皇室御一行様★part1565

このエントリーをはてなブックマークに追加
647可愛い奥様
2009年6月18日号 女性セブンレポ。
「天皇陛下の詩に美智子さまが曲を!」
両陛下が1975年沖縄訪問されたとき、
ハンセン病患者が療養する国立療養所、愛楽園を訪れた。
その折、美智子さまは重傷者のベッドを一人一人回られ
「つらいこともあるでしょうが、一日も早く良くなってくださいね」と
手を握られ痛む患者の指を包帯の上からそっとなでられた。
在園者たちが両陛下がお帰りになるとき
手拍子を交え沖縄の古謡「だんじよかれよし」を合唱した。
陛下はその時の感動を琉歌 で御読みになった。
陛下の御歌に、在園者たちから「オリジナルな曲があれば」と声が上がった。
それを伝え聞いた陛下は美智子さまに作曲をお勧めになられた。
「皇后さまは陛下のご意見を伺いながら沖縄音階に近く、園の人達が
楽しく歌える曲をと、心をこめて作曲されたということです(宮内庁関係者)」

ほのぼのでした。皇后さまは作詞の才能のみならず、作曲の才能も
おありになったんですね。まさに、当代一の貴婦人ですね。