皇室御一行様★part1561

このエントリーをはてなブックマークに追加
885可愛い奥様
秋田奥2号です。
私も今日午前中、子供たちを連れて大森山動物園に行ってまいりました。
道中、交通規制等も全くなく、ふだん通りの秋田市内でした。
快晴で風も穏やかな午前中、市内県内のいくつかの幼稚園、小学校の児童が訪れて
園内はかなりにぎわっていました。

園の入り口では神社関係者の方から手旗の国旗が配られ、子供たちは旗を持ちながら見学していましたw
秋田県内の神社関係者やご家族のみなさんが、入口で横断幕を持って
万歳三唱で秋篠宮殿下をお迎えする準備をしていました。(事前に練習もしていましたw)

早めに行ったので一度園内に入り、動物たちを見てから入口へもどり、
私たちもご一団と一緒に並んで万歳三唱でお迎えした後、再び園内へ。

動物園の関係者やSPの方たちが秋篠宮さまの周りを囲みながらも、一般の来園者を
遠ざけるようなことはなく、かなりの至近距離でお会いすることができました。
来園者は、幼稚園児と保護者が多かったですが、みなさんにこやかに足をとめて
殿下がお通りになるのを見守っていました。携帯やデジカメで写真を撮っている人も多かったです。
園内をくまなく、ゆっくりと歩きながら、熱心に動物たちを見ているご様子でした。
おそばで拝見できることがうれしく、少しずつ先回りをしながらさりげなくお迎えしました。(つづく)