皇室御一行様★part1557

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:33:26 ID:DcEtrdbD0
なにかまた湧いてるんですね
なにが気に食わなかったのかな
953可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:34:08 ID:3nef85bR0
話を混乱させたい者が居るようですね。
紀子様の着付けがやや固かったのは事実ですがちゃんとしてるんだから問題はないし
紀子様の着物が見た目で地味なのも事実ですが軽い物を着てるわけじゃないです。
954943:2009/05/24(日) 20:34:39 ID:bRQFVu9g0
本来、着袴の偽では内親王は御地赤をお召しになるのに、愛子は着ていない。
すなわち、本番は無かったということかも。
955可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:34:46 ID:OPASCPQ80
豪華な物をお召しになったらなったで、
税金の無駄遣いとか宮妃の分際でとか叩く層がいると
予想済みなのでは?

これだけ地味に倹約しています、というアピールも
しておかなくてはいけないお立場なんですよ。
956可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:35:02 ID:CKYyGPpx0
>>951
皇室御一行様★part1558
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243164271/

次スレ立ってるよ。>>920乙でした。
957可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:35:05 ID:SGSPSrrc0
皇室からのご注文を頂けなかった業者のグチなんじゃw
958可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:35:15 ID:JfVA7ota0
>>932
>ところでインドネシア?でお召しになった紅型はよかった。
私もそう思います!
今回のご訪問には、鮮やかな染めの着物も加えて欲しかったですね
959可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:35:57 ID:LFh9B0zA0
帰国が済んで、それからだ。
960可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:36:01 ID:l61lJnVq0
>>943
愛子さまの御地赤は総刺繍なんですね。
>>904の記事を見ると、この記事が本当なら
眞子佳子さまの御地赤の刺繍が減ったんだね…
それも皇后様の指示で…(ちょっとカナシイというか残念というか複雑…
961可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:36:20 ID:DcEtrdbD0
>>955
もっと豪華なものを作ればいいのにって言ってる人たちが一番に叩きそう>税金の無駄遣い
962可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:36:49 ID:rUOxrdMS0
これから何度でも秋篠宮夫妻には海外に行っていただくことになるだろう。
いろいろなものを着ていただいて、どんどんと洗練されていけばいいと
思うんですけど。
963可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:36:55 ID:Nrp5UO+I0
インドネシアで紅型、ってことは、きっと今回もお国がらに逢うものを
選んでお持ちになったんでしょうね。
964可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:37:16 ID:0Dp1pLp10
965可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:38:24 ID:j8tdHLbW0
>>956
サンクス。
>>920奥様乙でした。
966可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:38:28 ID:19oTXf670
>>964
乙です!
967可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:38:38 ID:CKYyGPpx0
>>964
スレ立て天麩羅ハリハリ乙でした!
968可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:38:47 ID:TiT1D3ig0
海外の掲示板やブログコメントでは、やはり着物は好評でしたよ。
民族衣装ですしね、洋服よりも好評。

ルーマニアでお召しになったブルーの衣装のことを「スチュワーデスみたい」
って書いてた人はいた。
969可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:39:55 ID:l61lJnVq0
スレ立、天麩羅貼り
乙です!

インドネシアの時の着物は素敵だったね〜。
970可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:40:30 ID:3nef85bR0
>>964
乙です
>>960
それは記事じゃないですよ。ブログにも何も書いてないし。
眞子様佳子様のお着物については振袖をお召しになってから語ればいいと思う。
971可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:41:11 ID:2WPNauvb0
>>674
皇后さまが悠仁さま妊娠中の紀子さまに贈られたトマトジュースのことだと思う
http://www.iketomato.co.jp/furutoma.html
972可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:44:48 ID:bRQFVu9g0
着袴の偽

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070731182808.jpg
(当日の写真)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070709214804.jpg
(予行演習の写真)

どちらも朱色には見えない気がしますが。
973可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:45:18 ID:CKYyGPpx0
泰三ブログの中の人も、
皇族の方だからこそ、最高級のものをお召しになってほしいって
気持ちはわかるよ。
ややボーロ気味なのが、出入り業者としていただけないだけで。

日本文化の最高級のものを手にしていただきたい、というのは賛成。
最高に豪華、最高に値の張るもの、ではなく最高級のもの、をね。

たとえば、最近人気の若冲だって
神仏希釈でやっていけなくなったお寺から
実質、若冲の作品を皇室が買い上げた。
皇室は、日本文化の最大のパトロンでもあったんだよね。
今の時代にその立場が難しいのも分かるけど。
974可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:45:36 ID:ZOMsZzQx0
>時代も違うよ。

同感です

泰三ブログは宮内庁に凸したくなるほど感じ悪い
975可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:45:43 ID:Yav7HUrT0
>>952
それってとても下品で失礼な言い方ですよね
自分以外は害虫か何かですかw
976可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:46:35 ID:fOi+TJcG0
どこの世界でも、子供が生まれるとなれば家族は奮発するよw
しかも、世継ぎの御子かもしれんとなれば、とにかく大事にするでしょ。
そんなことで一々怒ることが不思議。
張り切っちゃったお義母さん、な感じがいいけどなぁ。
977可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:47:13 ID:vr8MXnoY0
重要な海外公務が、秋篠宮様に任されたのがくやしいのでしょう。

インドネシアに続き東欧4カ国、さらにオランダ訪問と紀子様は活躍の場が
広がっていらっしゃいます。

秋篠宮家は、もうどちらが皇太子かわからないくらいのご活躍ですわ。
978可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:47:26 ID:SdzqlcM90
>>868
先日、新聞を読んでたら「自己愛性人格障害」「適応障害」が並んで目に入って
何かと思ったら土浦の無差別殺人犯の話だった・・・。
あそこも家族関係がすごい希薄なのね。
さすがに雅子さんを犯罪者と並べるのは憚られるけど。
979可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:47:29 ID:bRQFVu9g0
980可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:48:20 ID:TiT1D3ig0
>>972
愛子様が御地赤をお召しになっている写真は、こちら。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080102204509.jpg
981可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:48:41 ID:1oHIY3KM0
>>972
サーヤは普通の着物も着てたよね。
それはどなたが手配するもんなんだろう?
982可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:48:49 ID:j8tdHLbW0
紀子様のお着物、私も残念と書いてきたけど叩きなんてとんでもない!
飛行機が一般人と同じしかもファーストじゃないのなんかも残念、それと一緒、
日本皇族代表してなのだから・・という気持ち。

私の好みではインドネシアのものより今回のものなんですけどね。
紋入りだったのもさすがと思いましたし。
今回のご訪問ではやはりお着物姿の紀子様一番素敵でした。
983可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:49:38 ID:Nrp5UO+I0
>>973
結局高いものを買ってほしいんでしょ?
984可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:50:04 ID:CKYyGPpx0
>>979
さーやタン、かわいーい。
頭がややボサボサぎみw(失礼!)なのは、
櫛をいれちゃいけないからなんだよね。

愛子ちゃんの時は、きっちり結っていたけど、あれはあれでいいのかな。
985可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:50:32 ID:eOStpyIr0
>天皇陛下の直系の息女、女子の内孫が数え年5歳になったとき正月に執り行われ
>る着袴(ちやっこ)の儀

天皇の直系しかやらないの?>着袴の儀
正月に行うの?>着袴の儀
御地赤着るの?>着袴の儀・・・あ、サーヤが赤い着物着て椅子に座っている写真があったね。あれか?

たとえば、御地赤の刺繍にしても、東宮家の内親王と宮家の内親王では違えるってことはないのかな?
美智子さまの「地味好み」といっても(そうかなぁ、と疑問はあるが)、そういうところを伝統に則らずに
行う方ではないと思うんだけど・・・。
986可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:51:07 ID:7px7IuTD0
>>982
多分皆さんそんな気持ちだと思うんですけどね
どうしても着物は知識がないと難しいところがあるので
それに便乗して引っ掻き回そうとする輩が居るのがイヤンですわ。
987可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:52:24 ID:x7m5qJT60
何かにつけてケチつけたいんでしょ。
皇后陛下は地味好みではないわ。清子さんはそういう面がおありだったけれど。
ご結婚の折も、清子さんのお荷物があまりに質素であることを心配なさって、あれこれ
持たせようとなさったそうだし。
結局必要最低限のものだけお持ちになって、降嫁なさったけど。
988可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:55:24 ID:1oHIY3KM0
>>985
前に美智子さまがマコカコさまには鶴の柄、
愛ちゃんには鳳凰の柄の着物を贈ったのは
美智子さまが愛ちゃんに女帝になってほしいからに違いない!
みたいな記事があったらしいから違う柄なんじゃない?
御地赤なのか、着袴の時なのかは分からないけど。
989可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:56:43 ID:7px7IuTD0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080105141552.jpg
眞子様の肩のあたりの御地赤の画像を見るに
サーヤはともかく愛子さんと変わりないと思うんですが。
990可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:57:18 ID:CKYyGPpx0
>>986
高い着物買え、高い着物買うな、はどちらも言い分はわかるよ。
いずれにせよ、どちらの意見も皇后様や紀子さまをsageてるとは思わないけど・・。

ただ、泰三のいわんとすることが、
「高いもの買ってくれないでやんの、チッ」なら不遜だってだけで。

私は、>>904リークが泰三だったりして・・が一番気になるけどw
991可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:57:47 ID:+dgQTrS70
美智子さまもバッシングされたとき、お召し物にお金がかかっているとかナントカ
随分批判されたから、「地味好み」であるとすればそういう面もおありなのかなと思ったりもする。
また現在は世界的な不況の上に豚インフルでますます景気が悪くなっているので
皇族方もあまり華美な服装は控えていらっしゃるということがあるかもしれない。
一方で、だからこそ日本を元気づけるために豪華なお召し物を着ていただきたいという
考えがあってもいいとも思う。
このあたりの匙加減はなかなか難しいですね。
ただ一つ言えることは、日本を代表して外国訪問されているのだから
宮内庁はケチらないでそれなりのお支度をしてあげて欲しいということかな。
992可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:58:22 ID:bDNMhFtk0
>>904
ピコーンすばらしいですわw
オーストリアのお着物の話も出てるし、
御地赤の話も出てるしってなったら、
確かにピコーンですw
993可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:59:09 ID:TiT1D3ig0
>>985
ヤフオク騒ぎの頃の投稿によれば…、美智子様がお選びになった御地赤は
刺繍が少ないから、見ればすぐに分かる、という話しではありましたね。
994可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:59:37 ID:Nrp5UO+I0
>>989
刺繍の多い方が高級なのかもしれないけど、このくらいの分量の方が
きれいに見える。
995可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:59:44 ID:ZOMsZzQx0
>>979
アーヤも同じのを着ていたね
白黒写真だったけど
996可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:01:14 ID:YknxPeqjO
眞子さま佳子さまの御地赤全身写真って、ありましたっけ?
997可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:01:37 ID:sHAkRuGN0
紀子さまの内面からにじみ出る美しさ。
998可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:02:47 ID:l61lJnVq0
1000なら平成50年以上続く
男系維持で悠仁様即位
秋篠宮一家は生涯幸せ
愛子は降嫁
徳仁&雅子離婚
高円宮3姉妹サッサと降嫁
小和田一家の悪事が晒される
999可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:04:43 ID:j8tdHLbW0
両陛下ご長寿平成はあと30年続く。
1000可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:04:48 ID:LFh9B0zA0
まず帰国、全てはそれからだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。