インフルエンザのパンデミック対策Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
新型インフルエンザのパンデミック対策 および情報交換用のスレです。
冷静な判断と行動で危機を乗り切りましょう!

!実況は実況板で
!対策・備蓄なんて無駄派はスレ違い。「騒ぎすぎ」で板内検索。
!煽りや痛い人は華麗にスルー。それどころじゃない。
!基本的な質問は厚労省Q&Aに書いてあります。ご一読あれ。
!次スレは>>950あたり。

参考ページ
厚生労働省新型インフルエンザについて: http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
農林水産省備蓄ガイド(PDF): http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/090409.html

こちらも参考に→新型感染症板http://gimpo.2ch.net/infection/
前スレ インフルエンザのパンデミック対策Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242639617/
過去スレ インフルエンザのパンデミック対策Part9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242489066/

テンプレ続き>>2>>3あたり。
2可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:49:35 ID:wXt15our0
ボクが2なn
3可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:49:51 ID:k0t1sb0y0
273 可愛い奥様 sage New! 2009/04/29(水) 21:16:13 ID:Yf87kb6y0
野菜、葉物はさっと湯通しして水切ってジップロック→冷凍
ブロッコリやニンジンも茹でてジップロック→冷凍
小松菜はそのまま冷凍できる
キャベツレタスは千切り冷凍
キノコ類は小分けして、根菜類はスライスしてザルなり干物用ネットなりで干して冷蔵保存
からからにしてもよし、ちょっとしんなり加減が残っててもよし

よく晴れて紫外線の強い時、風通しのよい場所で干すのがコツ
インフルエンザウイルスは紫外線と乾燥に弱いので、家のすぐ外に群衆のたむろしてる環境とか
地下街的な閉鎖空間じゃない限り、むしろ窓よく開けて換気する方がいい

「紫外線が直で当たる」のがウイルスバスター的に、そして「中から外まで均一に乾く」のが
干物的に大事なので、ドライ野菜作りは薄いスライスでいたしましょう
4可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:51:02 ID:k0t1sb0y0
793 可愛い奥様 sage 2009/05/04(月) 17:02:05 ID:0CT4ak6Q0
ミヤネでやってた事。
【マスク】
不織布で風邪 ウイルス用のものが良し。
これは通気の穴が5ミクロン以下なのでウイルスを通さないため。
N95も便利だが高価なので、欲しい人は買えば良し、
今回はN95まで用いる事はなさそう。
不織布でも花粉用や、素材がガーゼはウイルスを通してしまうので不適。
穴が大きすぎるとのこと。
使い方
@フィットするマスクを使うこと。
サイズが合わないとウイルスが侵入してしまう。
Aワイヤー部分を鼻側にあて、顔に当てて調節。
捨てるときはマスクの表側は触らず、
紐を持って外し、袋等に入れて捨てる
あとは、念入りな手洗い、すすぎを推奨してました。
各部分は5秒以上擦ること、利き手側は洗いが甘くなりがちなので注意。
手首まで洗い終えるのに3分はかかるとのこと。
ここまで洗うのは外出から帰宅した時、(必要と思われるとき)で良い。
、だそうです。


*******************テンプレここまで******************
52ゲッt:2009/05/20(水) 17:51:35 ID:wXt15our0
よかっt
6可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:53:34 ID:k0t1sb0y0
最後しょうもない書き込みしちゃってごめんなさい。
なんとかスレ立てしましたが、みんな見つけてね。
7可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:55:16 ID:sAcgyc9u0
>>1


ダブって立てちゃったよ〜orz

前スレ950あたりの人、せめて次スレ作って話を進めてください。

お願いします
8可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:02:40 ID:sAcgyc9u0

一応、ループした時用に、誘導テンプレを貼っておくよ。

備蓄の話をしたい人は、下記スレのテンプレ3〜4を参考に
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ17【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242664821/

マスクを探している方
マスクの在庫状況を報告するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242541480/

9可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:03:41 ID:UYFxu00n0
致死率については、地域の医療体制にもよると言ってた。

351 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2009/05/20(水) 17:42:18 ID: 9MceW7M50
アンカーまとめ。

関西は汚染地域ではない。最も先進的な地域である。柔軟に対応する医者、自治体、知事などがいる。
全国には感染者は絶対にいる。見習って下さい。

・政府のミスリーディング
1、「水際で食い止められるものと誤解させた」
2、「季節性と変わらないという評価が可能と言ったことで、安心する人が増えた」致死率は4倍。感染力は高い。

・弱毒性について。
毒が弱いから安心ではない。致死率は高いし、感染力も高い。
症状感じてもすぐに病院行くな。慢性疾患のある人はちゃんと医師に相談せえ。

・フェーズ6について
ほんとは6に上がっててもおかしくない。最近基準を変えた。
日本とイギリスが反対したから→社会活動が制限されるため

・冬になると本格的に大流行する?
ウイルスは高温多湿に弱いと安心するな。
キーワードは「交雑」。 「秋・冬から強毒性に変わる!」
鳥インフル・新型・季節性の3つが交雑する。鳥インフルの致死率(60%)は毒ガス、生物兵器並み。
人に感染する鳥インフルウイルスがインドネシアの豚から発見されてる。(読売新聞4/29がソース)


結論 「自分と地域コミュニティを信じよう」←自分達で見直すことを含めて。
10可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:05:06 ID:nUDqF8Zq0
なんか吐き気する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:26:08 ID:JF6TDkbIO
でもさ〜ニュースで見たけど、中高生、自宅待機命令出ても普通に遊びに出てる
これじゃ〜広まるのも早いよねぇ
12可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:27:28 ID:T9fYyGZfO
6月早々から中3息子の関西方面に修学旅行があるけど
延期とも中止とも連絡がない。
日程や持ち物なんかのプリントは出たけどインフルに関してはノータッチ。
生徒たちにも何の指導もないということは強行するつもりなんだろうか。
13可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:30:56 ID:O/fSpNig0
日本中に広がっていると考えたほうがいい時期に
中高生の集団での旅行は、どこであれ危険だと思う。
14可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:32:29 ID:nR4vUyjwO
育児板では、一週間もすることないから子供連れて
田舎へ里帰り☆って人も多いみたいだよ。
来週には全国制覇かと。
15可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:42:28 ID:JHt6YBV70
>>13
同意。関西以外は検査していないだけだからね。
16可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:43:20 ID:kXmkaSDr0
>>前スレの980さん

前スレの>>967ですが、余計不安にさせてしまったようで、スミマセン。
主婦って色んな家庭のこまごまとしたこともやらないといけないので、
そんな体で色々やっておられるんでしょうか?
寝ていられないので、つらいですよね。ご主人の感染を含めて私も
困ってます。
実は微熱で新インフル確定したケースを知っていたので
??って思っていたのですが、いつも風邪を引くと私は関節痛があるんですが、
それが今回一切無いんです。
ただ微熱と喉の痛みとリンパ線の痛みのみ(リンパ腺は熱が上がると痛くなるのみ)
なんか色んなタイプがあって困りますよね。薬がどう効くか見守っている最中です。
新型ならこういう症状があるっていうのがあればいいのですが。

今日も念のため家族とはマスクで対応し、別の部屋で寝ることとします。
長い文スミマセン。
17可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:47:32 ID:t3vY4t+L0
どこで高校生が感染したか想像がつけば、旅行とかはそんなに恐れる事は無いと思うよ。
18可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:49:17 ID:t3vY4t+L0
>>16
微熱と喉の痛みなら、扁桃炎だと思う。
19可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:04:21 ID:6PCudTt00
>>9と別の関西ローカルの取材から
神戸の第一号と大阪の第一号患者を診察した医師からの話によると

・新インフルの症状は個人差がある。
 熱の高い低い、咳の有無、下痢等の胃腸症状の有無はバラバラ。
 よって、WHOの基準だけをあてはめていてはスルーされることがる。

とのことでした。
 
20可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:05:26 ID:OalCUu++0
>>12
うちなんて来週京都奈良だよ。
今のところ結論がでていなくて
市の偉い人の判断待ち。
21可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:13:21 ID:OalCUu++0
>>16
新型は38度以上の高熱を出す人が90%以上だって
枡添さんが言っていたよ。
症状について発表されたから
ニュースとかチェックするといいよ。
22可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:15:13 ID:0cnRi6N90
【芸能】小倉智昭が新聞記事を紹介「実は医学的には予防マスクは、あまり意味はない」、笠井信輔アナ「えー!?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242806704/

小倉智昭キャスターが本日(5月20日)のオープニングトークで取り上げたのは、20日付の東京新聞
「マスク好き日本人 なぜ白」という記事。日本は世界に冠たるマスク大国で、
コメンテイターのデーブ・スペクター曰く、「外国の旅行客はマスクしてる日本人を見て、
休憩中の医者が外を歩いてると思う」(たぶんジョーク)。

マスクの色は日本では白が普通だが、中国、台湾では柄物、
メキシコでは緑などが売れているのだという。
白には清潔感のイメージがあるからではないか云々。

と、ここまで順調に進んできたが、記事の「実は医学的には
予防マスクは、あまり意味はない」という一文をオグラが紹介すると、「えー!?」と笠井信輔アナ。

感染者が他人に「うつさない」効果はあっても、「うつらない」ためにはほとんど無意味、
といった記事の内容である。マスク嫌いそうなオグラはほくほくしたり顔だったが、
「うつらない効果があると思って、マスクしてますよ」と笠井は納得しない。

「新聞にはそう書いてありました」とオグラはうるさそうに言って、話題を打ち切った。
23可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:20:48 ID:6PCudTt00
>>19に追加。 新インフルは関西発祥となっているが

国立感染症センター砂川氏の調査によると
・元々4月時点でインフルによる学校・学級閉鎖は関東の方が大阪より早かった。
・例年春にはA型→B型インフルに移行して終息だが、今年は4月になってA型の流行急増。

神戸の患者第一号を診た医師によると
・10日に熱無し・喉の痛みで患者が受診。(この時点ではインフルを疑わず)
・翌11日に発熱で再受診。
 渡航経験も無く、渡航経験者との接触も無いが
 バレーボール大会があった、同様の症状の生徒がいる等を聞いて
 あえて検査。→A型陽性→遺伝子検査を依頼して確定。

大阪の患者を診た医師によると
・渡航歴の無い男生徒が高熱と激しい咳で受診。リレンザを投与。
・翌日?その妹が体調不良で受診(咳無し)。兄からの感染を疑って検査→A型→新型確定
兄はリレンザの投与で回復したため検査してもわからないが、もしかしたらこちらも新型の可能性?

>>9とも重なるけれど
関西では医師の機転で新型を確認しただけのこと。
他地域でも同様の対処をしたら新型を確認することになったのでは?
24可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:28:44 ID:6PCudTt00
>>9に補足だけれど
>・政府のミスリーディング の部分
マスゾエさんは「季節性と変わらない対応にする」と言っただけではなく
「しかし新型で感染力も強いから今後の注意が必要」と言ったのにもかかわらず
前半部分だけが大きく報道されて、大切な後半部分が伝えられていない。

報道の尺の問題か、経済活動の後退を嫌ったのか解らないけれど
新型を恐れすぎてもいけないし
普通のインフルと同じだと軽視するのも誤った判断・対応なんだね。
25可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:33:21 ID:O/fSpNig0
修学旅行で「どこに行くか」は、既に日本中に感染が拡大していると前提して考えるべきだし
「中高生が集団で数日間、行動を共にする行為」が危険であることは
想像できると思うんだけどな
スペイン風邪の時も、若い兵隊さんの間であっという間に感染爆発した
26可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:46:05 ID:0hcf5cqX0
ID変わってるかも。前スレ986です。
午後から発熱で、2時間くらい昼寝して下がる気配がなかったので
夕方に駆け込み受診してしまったわ。
タミフル48時間しか知らなかったから急いでしまった。
朝になってから行けばよかったのか。

胃腸風邪の薬が効いてるから風邪なんだろうけど、
倦怠感がすごかったし、体温計が平熱をさしても主観はずっと熱っぽいので
風邪にしても変な風邪を引いたと思う。
あと3日後くらいに旦那が熱だしたら半日おいてから行かせます。

でも偏屈教授系な話を聞くのはちょっと好きなので楽しかったよ。
内情も聞けたし。
発症者がでたときのフローとか、全然通知されてないらしいです。
でもそれも私に怒られてもこまるw
27可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:46:58 ID:nP5gf3LN0
>>25
むしろ今は大阪・兵庫の連れてったほうが一番安全っぽい
(ただし、都会の場合だけ、交通アクセスの悪い田舎は別)
28可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:52:59 ID:x1r0JoNO0
北陸の某地方だけど、日曜の午後にはマスク売り切れてたよ。
のんきな土地なのに、さすがにあせったか。
マスクの備蓄はあるけど、念のためネットで注文した。
どこも6月下旬とかだねー。
それまでは持つけど、どきどきするわ。
29可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:58:42 ID:6PCudTt00
内科医さんが貼っていた産婦人科学会の指針を持ってきた
ttp://www.jaog.or.jp/News/2009/090519.pdf

厚労省の出しているQ&A
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02-02.html
30可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:03:50 ID:BHQQOJaWO
来週予定されていた京都、奈良への修学旅行、今日中止のお手紙持って帰ってきたよ。
31可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:08:23 ID:LpEFaYscO
奈良県の1000人はどうなったの?
32可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:13:03 ID:6PCudTt00
>>26
>内情も聞けたし。
>発症者がでたときのフローとか、全然通知されてないらしいです。
医者板でも内科医さんの話からも
様々な患者さんに接する最前線の医師は
薬、検査キットの安定供給や医療従事者に対しての感染予防装備のガイドライン提示や
診断・治療の参考のための事例・症例の詳細報告等を求めていて
本当に困っているとのことです。

政治的な話は嫌なんだけれど
厚労省・担当大臣・内閣を飛ばして財務次官が
5/19に新型インフル、予算面で新しい措置講じなくても対応可 と発表しているらしい。
オバマさんは4月末にこのインフル対策のため
15億ドルの予算を請求していると併記されていました。

神戸の医院は新型を診たことから休診を言い渡され
他の患者のフォロー態勢も無く、休業補償も無い。
このままならば持病のある人は大変な思いをすることになるし
第2波の深刻な感染症が発生したら完全に医療体制が破綻してしまいかねないね。

もっとこういう所を広く報道してくれたらいいのに。


33可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:15:37 ID:sAcgyc9u0
マスク着用率が上がったなと実感した。
明治神宮〜表参道までの道(いわゆる表参道ヒルズの通り)を時々通るけど
先週の水曜はせいぜい2人くらいしか出会わなかった。
それもご老人だけ。
あの場所でマスクするの、今まで違和感あったけど
今日はカウントしてみたんだけど、25人会った。
大学生くらいの男や、スーツ着たリーマンも多かった。
彼女とデート中の男がマスクとかしてて、偉いと思ったよ。
34可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:18:51 ID:99Y4XYVLO
西友の5%引きに合わせて買い出しに回ってきた@京都。備蓄に走る人が増えたのか、ポカリのペットやレトルトご飯や缶詰も品薄。一番困ったのがホットケーキミックスの売り切れ。いよいよ籠城に入った方がいいのかな…
35可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:24:43 ID:zYKofNH+0
東京きたね
36可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:25:04 ID:uT5qwjDk0
37可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:25:57 ID:Shw5DrMI0
さいたま市の中学です。
インフルエンザの生徒が多い。ちょっとおかしいと思う。
絶対ちゃんと検査した方がいい。
38可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:29:25 ID:x2LZ4p1G0
>>36
明日には、この女子高生周辺からヒト→ヒト感染者が出そう。
週末、都内で学会があるんだけど、首都圏で感染者出たら中止になる予定。
準備の都合があるから、早くはっきりしてくれないと身動き取れなくて困る。
39可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:31:44 ID:QOgqROrDO
携帯だからソース見れん。
東京感染kwsk!
40可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:35:13 ID:BKMFUedFO
もう流行っている気がする@首都圏
嘔吐下痢症がこの1週間流行って、保育園休む子が多い。
41可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:36:12 ID:d5vVbKzJ0
渡航暦あるのって成田で隔離された大阪の高校生以来になるのかな?
42可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:36:42 ID:C3RpovU00
嘔吐下痢を起こすウイルスも色々あるからなんともいえん。
43可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:40:07 ID:r1VHpfAvO
シナリオ通りというところか、東京。石原都知事の帰国を待っての発表・会見。
44可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:40:20 ID:0DFoMsfn0
来週渋谷で身内の結婚式がある妊婦だけど
新型インフルは欠席の理由にはならないよね・・・
45可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:41:58 ID:LpEFaYscO
>>40 ウチの方も保育園で嘔吐下痢が大発生です@千葉県外房
46可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:42:41 ID:zYKofNH+0
神戸大阪でこれだけ流行ってて、行き来の多い
東京に行ってないないわけないもんね。発表遅かったて事?
47可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:46:21 ID:xxjYtgAR0
行き来の多い東京、じゃなくて
おそらく先に東京で流行ってたんだよ。4月末に。
検査してないからなかったことにされているがw
48可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:48:31 ID:O/fSpNig0
なんだかひどいな
渡航歴ありとか、女子高生とか・・・
今後、この子が感染を広げたような報道にならないようにしてほしい
もう、感染源を特定する段階じゃなくて
感染を広げないことが大切なんだから
49可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:55:37 ID:6PCudTt00
>>44
お身内との関係が解らないのでなんともだけれど
不安に思われるなら欠席も考えられては?
50可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:55:43 ID:bL/s/CaLO
いつになったら首都圏の新型インフルエンザの感染者数を発表するのだろうか?
51可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:58:04 ID:4R5rAREM0
大阪の親戚にがマスクを一つも用意してないとのことだから「困ってるだろう」と大急ぎでマスクを買い集め、送った。
御礼のメールが来た。
「こちらは学校が休校で毎日大変です。元気な子を家においておくわけにも行かずどこかに連れて行かないといけませんから。」
だって。ort
高校生が二人いる家庭。こんな認識なのか・・・・
52可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:59:53 ID:6PCudTt00
神戸も感染者数のカウントをやめたので
首都圏もある程度は発表しても途中でやめるかもしれないね。

感染者数がわからないと後々の検証に困るんじゃないのかな?
仮にインフル症状から死亡者が出ても新型か既往症からかわからない。
死亡率も変わってしまう。

53可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:01:01 ID:wfeI/LpR0
>>32
日米で比べるのはおかしい。
普段の医療体制やタミフルに対する考え方が全く違う。
日本は普段から、季節性のものでも若くて体力がある人でも貧乏人でも
受診さえすれば、必要なら誰でもタミフルを処方してもらえる。
「日本は大げさ。タミフル使い過ぎ。タミフル耐性が出るとしたら日本」
と世界各国の医師や研究者から批難されてる。
普段金持ち以外には無策の国と比較してどうこう言うのは恣意的だよ。
54可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:02:57 ID:qQ8ueawbO
sage
55可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:03:47 ID:x2LZ4p1G0
さっき、TBSニュースで、女子高生@八王子はアメリカ渡航歴あり、
新型インフル疑いで遺伝子検査中といってた。
日テレの速報では、感染者扱いになってたけど、どっちが正しいんだろう?
これでただのA型だったら、気の毒かも。
56可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:07:30 ID:Ganm1YQx0
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
57可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:08:17 ID:OalCUu++0
>>55
確定だって>NHK
58可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:08:23 ID:nqkSvtMOO
>東京
とりあえず、渡航歴ありから発表みたいな出来レースかしらね(笑)
 
次はサカナ市長(横浜市)かねw
 
滋賀大津の男性は、神戸のバイト先(飲食店)で同僚高校生からうつったとか…
飲食店てところが、もうね○丁乙
59可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:09:26 ID:jVwPJl9d0
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザ対策に携わる押谷仁東北大教授が20日、
東京都内で講演し、 「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、
被害は全く違う形で出てくる。想定される被害にどう対処するか、
真剣に考える必要がある」と警告した。
 押谷教授によると、ほとんどの感染者は軽症だが、5歳以下と20−50代を中心に重症、
死亡例があり、高齢者では少ない。持病のある人や 発症後の治療が手遅れだった人以外に、
一部の健康な成人も重症のウイルス性肺炎を起こしており、
「こうなると先進国でも治療が難しい」という。
 その頻度が低いため、「100人、200人規模では分からないが、10万、20万になれば見えてくる
と同教授。季節性インフルエンザによる死者の多くは 高齢者か重い疾患のある人で、
「今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている」とする。
 重症者は集中治療室(ICU)での管理が必要だが、「効率化で削減され、
ICUがない地方もある。都会でも不足している」と日本の医療の弱点を挙げ、
被害が拡大する恐れがあるとした。 
60可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:10:18 ID:TYB1c/lz0
今日新宿から小田急線で帰ったけど、マスク率意外と高かった。
61可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:12:25 ID:6PCudTt00
>>53
アメリカを引き合いに出したのはいけなかったけれど
タミフルの問題ではなくて
実際に患者を診ている病院・個人医院で対応するには
休業をせまられたり、部屋数や待機場所の確保も無理があったりと負担が大きく、
医者も二の足を踏んでいる現状があることは見逃せないんじゃないかと思うよ。

日米の比較以前に
厚労省の打診も無く財務次官がインフルの対応を決定事項として伝える事が
本当に妥当なのかなと医者が疑問を持っているみたい。
62可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:16:32 ID:ZgWtiYOd0
>>58
渡航歴ありって、高校生ならGWでしょ。
GWに渡航して今発症っておかしいよね。
たまたまこの子は渡航歴があるから調べてもらえただけで。

町田あたりで学級閉鎖多いのが気になるなあ。
63可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:18:54 ID:keiFDP980
東京の感染の子が、どこに住んでるのかとかそういう情報はくれないと

困るよねえ。
64可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:20:53 ID:sAcgyc9u0
>>59
それテレビで見てた。
唯一、最近の報道の中で危険を警告してる内容だった
65可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:25:13 ID:nqkSvtMOO
つ 八王子だって(東京JK)
66可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:28:44 ID:nqkSvtMOO
八王子からなら、
・中央線を介して都心と山梨方面
・横浜線で横浜方面
何かうまいこと考えたな(笑)て感じ。
67可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:32:59 ID:LpY+Kqy9O
マスゾエはどうやって関西や海外のせいに出来るか考え中。
実質、感染は爆発中
68可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:34:09 ID:r1VHpfAvO
>>66
メジャーではないが八高線なんてのもあるよ、八王子駅には。
八高線からは高崎線に繋がるし。
一応、埼玉・群馬方面にも応用できる。
69可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:36:43 ID:VAoaiNH80
>>1さんありがとう
ちょっと皆さん、というか前スレをスレ番号950から使った人達
もしスレ立てできないなら使い方をしっかり考えてくださいね
次スレが立ってない状態ではできるだけ温存するのがマナー

紛れ込んだコピペ厨や誘導厨はおバカだから仕方ないけど
住民なのにどうでもいいレスで埋めちゃってる人が多くて驚いた

基本950踏んだ人は立てる努力をしてほしい
スレ立て代行も頼めるはずだし
70可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:38:15 ID:YbmnENhI0
今日の朝は全然だったのに、帰りの電車内、一気にマスク姿の人が増えた。
びっくり。

@三重〜名古屋
71可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:41:56 ID:zYKofNH+0
東京でも神戸みたいに道行く人マスク着用の光景になるのか。
72可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:42:18 ID:nqkSvtMOO
>>68
なるほど。
つまり、今週末には一都6県で爆ageというシナリオなんですね。
わかります。
73可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:42:34 ID:6PCudTt00
>>69
アウ・・・前スレ950踏んだの自分だった・・・
そのまま家事に戻って立てずじまいで皆さんスマソでした。
74可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:44:39 ID:keiFDP980
関西から〜東海を飛び抜かして東京に感染したのか。
東海にくるのも時間の問題かもしれぬなあ。
75可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:47:18 ID:nqkSvtMOO
八丈島とか三宅島とか式根島とか大島とか小笠原島とか離島なら無事なのかしら?
76可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:48:28 ID:NDZslQWB0
八王子で確認されたなら、
愛知県も名古屋市以外の微妙に近い
稲沢とか日新とか春日井あたりで発生しそうだ
77可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:48:38 ID:VAoaiNH80
>>73
ひとりに責任押し付けるつもりはありません
名指しみたいになってごめんなさい
でも書かないと次スレもないまま1000取りとかまた情けないことになるからw

とにか950前後踏んだらスレ立て努力を
次スレない状態なら徐行運転でゆっくり行きましょう
皆で気をつけましょう。事態が事態なんで興奮しちゃう人が多いのは仕方ないけど
ヒートアップしすぎては判断力を失うこともありますから
78可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:48:50 ID:PUaKywyPO
これまでは10代がほとんどだったから軽症で済んでるけど
20代30代にまで広がったら本当に健康な人で
死ぬ人でるかもしれないよね。恐ろしいわ。
79可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:49:24 ID:YbmnENhI0
あちこちで既出のコレ、胡散臭いけど、でもものすごく納得。

928 名無しさん@九周年 2009/05/20(水) 21:31:45 ID:RrCHkc1TO
880:名無しさん@九周年2009/05/20(水) 21:18:21 ID:Vs/pXK3V0 (1)
124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
 東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。
 そのときに 「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。
80可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:50:09 ID:6PCudTt00
ウィルスという目に見えない相手だから
東京が危険とかどこが危険とかじゃなく
・手洗い、うがいを実行。鼻を触らないように気をつける
・密閉した空間に多人数で集まるのはなるべく避ける、換気をよくする、マスクを着用する
・持病のある人や妊娠中の人は医者と相談しておく
・感染症に関する新しく正確な情報を持つようにする
といったような事に留意すればいいんじゃないかと。

81可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:52:46 ID:nqkSvtMOO
どうやら、横浜市がアップを始めました。
 
横浜市新型インフルエンザ対策本部からのお知らせです。

報道によりますと、5月20日、東京都で新型インフルエンザ感染が確認されました。
今後の情報に注意していただくとともに引き続き次の予防対策をよろしくお願いいたします。

○ 積極的な手洗いやうがいを励行してください。
(咳やくしゃみ等による感染を防ぐためマスクの着用も有効です。)
○ 38度以上の発熱、倦怠感、咳などのインフルエンザのような症状がある場合は、
横浜市発熱相談センターにご相談ください。
 
メールがきましたよ。
82可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:54:39 ID:NDZslQWB0
もうとりあえず全県一人ずつ代表決めて
出しちゃえばいいのに
83可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:56:30 ID:nqkSvtMOO
京都はまだだっけ?
やっぱり、観光地だから?
84可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:57:14 ID:keiFDP980
昨日アメリカから帰ってきたって>東京の高校生
今は40度近い熱が出てるそう。
ソースはテレ朝。

85可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:57:42 ID:ZgWtiYOd0
>>74
もう東海にもいるでしょ。
どう考えても4月中にはウィルスは日本に入ってたんだから。
86可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:00:24 ID:NTKj9YzD0
旦那の会社でもマスク配布の話が今日あったって@札幌
DSでもマスクはどこも完売だし、いよいよかな・・・
87可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:00:58 ID:/McJF5na0
>>84
昨日帰国なんだ
今日症状でたのかな?
飛行機に乗っていた人どうするんだろね
88可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:01:36 ID:keiFDP980
>>86
北海道でももうマスクないの?そっかあ。
沖縄にはまだありそうな気がする。なんとなくだけど。
89可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:02:21 ID:GZ6eqJ7WP
八王子かあ。
前スレくらいで、調布とか八王子とか名前があがってたっけ。
東京で感染者とニュースでやったとき
ああ、やはりと思ってしまったけど
渡航歴があるなら偶然かな。
90可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:03:29 ID:a4xoFSxv0
簡易キットは、かかっていても陰性で出ることある?
子どもたち冬に学級閉鎖の真っ只中に40度出して2度調べたけど陰性。
でもかかっている子達と症状同じだったから私の中では陽性扱いしてたけど。

陰性で出る人もいるんだったらもっと・・・・
91可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:03:57 ID:5JYt5rk90
東京都の記者会見は、石原じゃなく担当者だけなのな
アホ舛添大大臣があたふた記者会見してパニックを引き起こしたのとは違う
さすが石原
92可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:06:14 ID:lEOBlUCA0
40度あったらかなりつらいよね。
男性だと精子やばい。
93可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:07:17 ID:5JYt5rk90
機内で発熱か、
94可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:08:21 ID:keiFDP980
学校は川崎(神奈川)だそうです。>東京の感染高校生
95可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:09:50 ID:0exFgHvgO
>90
移ってすぐだと反応しなかったような…
前に季節性ので熱出てすぐに病院行ったら、まだインフルエンザでも検査で出ないかもしれないと言われたので。
96可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:10:47 ID:/McJF5na0
>>90
発症した日に調べても陰性がでることあるんだって
あと陰性が出ても本当は陽性の場合もあるよ(偽陰性)
学級閉鎖していたくらいだから罹っていたのかもね
でも二回調べているからどうなんだろ?
97可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:11:32 ID:Sy6AJeOL0
川崎市の私立高校

大西学園高等学校
カリタス女子高等学校
洗足学園中学校・高等学校
桐光学園高等学校
日本女子大学附属高等学校
法政大学第二高等学校

場所と生徒数からいってもほぼ桐光だろうな
98可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:12:32 ID:nqkSvtMOO
この後は、川崎市と横浜市とエトセトラに住む同級生がいて…
うーん、パンデミック!!!
99可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:13:20 ID:CIf08A4s0
成田から自宅の八王子まで、どうやって移動したの?
まさかと思うけど、電車……じゃないよね?
100可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:13:31 ID:6PCudTt00
>>90
迅速キットの精度は70%だとか。
だとしたら陰性ですり抜けている可能性は高いね。
101可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:16:03 ID:0UvTtp2Z0
同じ関西圏でも、感染者出てる県と出てない県にはやっぱり温度差がある
感染者公表して以降(兵庫住み)、こんな事言ったら変かもしれないけど
精神的に免疫がついた って感じ。街も段々落ち着いてきてるし。
もちろん予防にはこれからも励みます
102可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:17:46 ID:Sy6AJeOL0
> 18日までニューヨーク渡航歴あり。
> 学校の企画に参加。
> 川崎市の高校からも数名参加!!!


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
103可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:18:53 ID:CIf08A4s0
機内で、その高校生の周りにいた乗客たちは?
明日、関東近県は大変な数の拡大が速報に出てくるの?
いよいよ来たの?

ちょっと落ち着かなくなってきた……。
104可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:18:56 ID:4eOurRZiO
機内から調子悪かったみたいね。
簡易検査で出なくても、こんだけ騒いでるんだから
何か手は打てなかったのだろうか。
こんな人たくさんいるんだろうな。
105可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:19:31 ID:6Xdw+9amP
>>45
えええ?そうなの?中、高は学校閉鎖だけど保育園、幼稚園、小学校は
普通に通学。園児と小学生がいるけど両方共クラスに欠席者なし@大阪

4月末の東京の学級閉鎖、絶対新型だよね。
106可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:22:23 ID:sJEXPerY0
お前ら馬鹿日本人どもは在日に謝罪こそすれ参政権を認めないとか
言える立場ではない。やっと民主党が重い腰を上げ参政権を認める
方向に動いている。

別に在日在日騒いでいるが外国人は在日ばかりではないと気づけよw

地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。
日本人のキチガイは何を考えてるのかと。
まぁ、2ちゃんねらーの脳なしが何を言おうが政権交代で
民主党になることはほぼ明白。マスコミ各社の世論調査でも
結果は既に出ている。ねらーがいくら騒ごうが参政権は認められるよw
今まで虐げてきた在日がこれでやっと正当な権利を主張できる。

昨日の民主党党首選はある意味在日の開放記念日。
日本の民度もその程度のレベルにまでは高まったということか。

民主党政権誕生で韓国や中国人は格段に住みやすくなる。
107可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:23:48 ID:r1VHpfAvO
40℃超の熱だと言うし、関西で流行っているのよりも強力なのだろうか。
11日出発って…なんでこの時期に行ったのだろう。
108可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:24:47 ID:sAcgyc9u0
ちゅーか、こんな時期に学校の企画でNYに行かないでくれよ・・>川崎市の高校
必死で予防してる都民がいるんだよ。。

叩かないでいたかったけど、不思議でならない。
109可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:26:09 ID:Sy6AJeOL0
読売新聞によると
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090520-OYT1T00842.htm?from=top
>飛行機内で39度の熱があったといい、機内検疫では、インフルエンザA型、
>B型ともに簡易検査で陰性を示したため、そのまま自宅にバスなどを使って
>帰宅した。帰宅後は外出していないといい、20日昼前に都内の発熱外来に
>入院した。
成田からのリムジンバスが細菌テロ状態で、通学ルートは関係なさそうだな。
110可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:30:26 ID:Sy6AJeOL0
                                                ┌──┐┌───┬─┐
                                      ┌───┐│北○┝┥○青森│○│
                                      │○石川││海道│├───┤岩│
  ●感染                              ├─┬─┘└──┘│○秋田│手│
                                      │○├─┐        ├──┬┴─┤
  ○未感染  ┌───┬───┐        │福│○└┬───┤○山│○宮│
            │○山口│○島根│        │井│富山│○新潟└┐形└┐城│
┌─┬─┬─┼──┐├─┬─┴─┬─┬┴┬┴┬─┼─┬─┬┴┬─┴┐│
│○│○│○├─┐└┤○│○鳥取│●│○│●│○│○│○│○└┐○└┤
│長│佐│福│○└┐│広├───┤兵│京│滋│岐│長│群│栃木│福島│
│崎│賀│岡│大分││島│○岡山│庫│都│賀│阜│野│馬├──┴┬─┤
└─┴┬┴┬┴┬─┘└─┴───┼─┼─┼─┼─┴─┼─┤○埼玉│○│
┌─┐│○│○│┌───┬─○┐│●│●│●│○愛知│○├───┤茨│
│○││熊│宮││○愛媛│香川││大│奈│三├─┬─┤山│●東京│城│
│沖││本│崎│└┬──┼──┤│阪│良│重│  │○│梨├─┬─┼─┤
│縄│├─┴─┴┐│高知│徳島│├─┴─┴┬┘  │静├─┘○│┌┘○│
└─┘│○鹿児島││○┌┴┐○││○和歌山│    │岡│八王子││千葉│
      └────┘└─┘  └─┘└────┘    └─┴───┘└──┘

オセロみたい
111可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:30:33 ID:dmhIhfBP0
首都圏2人目・・
112可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:31:51 ID:Sy6AJeOL0
2人目きました
113可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:32:02 ID:4eOurRZiO
速報入った?
11490:2009/05/20(水) 22:32:42 ID:a4xoFSxv0
検査は熱出した当日と中一日たって念のため2回しました。
隔離してたけど当然のことながら下の子にもうつって、そちらも陰性。
看護師さん鼻水とるの下手なのかな?と思っていたら
同じ日に37度程度で来院してた子はばっちり陽性…もにょ

神奈川の町田よりだけどGW直前にB型がちょろっと流行った。
子どもも下痢してた。熱はほとんどなかったし病院行かず整腸剤で治したけど。
まさかこれ?
115可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:34:43 ID:x2LZ4p1G0
東京・八王子市の女子高校生と同行の生徒も、新型インフルエンザの感染が確認された。
これで、首都圏で感染が確認されたのは2人目となる。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155576.html

恐怖のコンチネンタル&リムジンバスだね…。
116可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:38:35 ID:keiFDP980
三重県の人はアラサー?の人は白じゃなかったっけ?違う人が見つかったの?
117可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:40:07 ID:NDZslQWB0
京都が囲まれてるw
118可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:40:13 ID:HsGJXoUw0
>>63
南武線で川崎の学校に通ってると聞いたけど、川崎に学校?
地理的によくわかんない。
119可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:40:16 ID:PUaKywyPO
こんな時期にバカとしか…
120可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:42:23 ID:LHcPwYB4O
桐光か洗足かな
121可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:45:11 ID:4eOurRZiO
これで症状が治まってきたら、外に出られなくてちょー暇、とかメールし出すのか。
腹立つ。
122可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:45:54 ID:x2LZ4p1G0
明日京王線乗って妊婦健診行かなきゃいけないんだけど、行きたくないorz

名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/20(水) 22:36:51 ID:b/HB3AsdO
成田→(バス)→多摩センター(京王線)→(JR横浜線)→某駅 だって。ソースはNNN24東京都会見

123118:2009/05/20(水) 22:46:08 ID:HsGJXoUw0
リロってなかった。すまん
124可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:46:18 ID:PUaKywyPO
南武線なら洗足あたりじゃね?
125可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:46:38 ID:Gcg64LJmO
このご時世に、海外渡航を自粛せず行事に行かせた川崎の馬鹿高校の方に問題があるな。
126可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:49:37 ID:BLlPmJ2u0
学校は行ってないそうですよ。
>121 腹立つとか言ってるけど、この子に罪はないよ。
127可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:50:22 ID:LbOVKD2w0
国内の修学旅行キャンセルする学校まであるのに、なんでわざわざニューヨークに
なんか行かせるかね?
責任者、ちゃんと責任とるんだろね?
128可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:51:27 ID:zYKofNH+0
同じ飛行機に乗ってた人達も全国にもう散らばって帰ってるよねえ
129可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:51:54 ID:nqkSvtMOO
洗○くさい。
洗○、ニューヨーク、研修でググルと…
130可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:52:17 ID:6PCudTt00
>>122
逆にその沿線は患者発生区域は消毒したりかもしれないよ。
体調が良ければマスクして手洗いうがいして
インフル蔓延で来院できなくなった時や
抗ウィルス剤を飲んで良いのかどうか確認してきてはどうかな?
131可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:54:55 ID:x2LZ4p1G0
>>130
ありがとう。
明日の健診で、インフル対策聞いてきます。
まずは免疫力の勝負なので、早く寝ることにします。
おやすみなさい ノシ
132可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:55:15 ID:KjH1JDmE0
首都圏は新型が出ると影響がでかいので、
すべてA型で処理します
決して新型かどうかは検査をしません
133可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:55:26 ID:3OwSwkVrP
>>110
京都と山梨と愛知がひっくり返っちゃう・・・
ってか八王子てw

実際にはもっとずっと広がってるだろうね・・・。
134可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:59:46 ID:neflXZbMO
オークションのマスクまた高くなるのか……
昨日の時点で買えば安く済んだかな。。
135可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:02:42 ID:vSq168uz0
川崎の女子高生も感染だって…
136可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:04:14 ID:TYB1c/lz0
40度って出した事無い。やっぱり怖いよー
137可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:05:39 ID:Ye2LF0pd0
>>90
亀ですが・・・
冬に、明け方から小2の娘が38度の熱を出したので
朝イチかかりつけの小児科行って簡易キットで調べたら陰性。
早すぎて出ないのかもと言われつつ、抗生物質と解熱剤もらって帰ったけど
翌日になっても熱下がらなくて、もう一度同じ病院で調べてもまた陰性。
でも、午後になって40度越えてこれはおかしいと、違う内科に行ったら
ばっちりB型陽性反応でた。
二番目の病院は鼻とのど両方取って調べてくれたよ。
138可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:06:15 ID:LbOVKD2w0
無責任にウイルス流入させた研修の責任者にタミフル代請求したい。
妊婦が流産なんかしちゃったら慰謝料請求したい。

これを期にオクでマスク高額販売してる人たちのブラックリストを作って
インフルが沈静化したら公開してもらいたい。
出すなら定価+手数料くらいで即決で出すべきだろ。
139可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:07:13 ID:QedYsjJC0
>>137
その八王子の子も空港の検疫では陰性だったみたいで。
だからそのまま帰宅したみたいだけどね。
なんだか怖い。
140可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:07:24 ID:OalCUu++0
>>110
奈良も出たの?
141可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:09:19 ID:Sy6AJeOL0
午後2時成田で午後10時八王子

8時間も何やってたのかしら?
検疫所で陰性だから成田には居ても2時間くらいでしょう?
142可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:10:24 ID:keiFDP980
>>141
どっかでご飯食べて打ち上げとかしてた可能性もあるよね。
143可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:11:03 ID:HsGJXoUw0
>>141
それ自分も思ったけど、検疫の経験ないからなぁ。時間かかるんだろうか、どうなのかな。
144可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:11:48 ID:muFIyiSy0
東京神奈川が同日ってタイミングよすぎw
145可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:12:09 ID:sGfR6Cnr0
>>138
こんなふざけたやつもいるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:59:11 ID:DE50kZwT
ためしにサージカルマスクヤフオクに出してみたら
残り一日以上あるのにすべて三倍以上になっていてワロタ。
まあすぐに取り消しました。いくらか禿税がかかったけど備蓄を売る気はないからね
146可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:13:47 ID:QedYsjJC0
>>144
でも昨日の今日でしょ。
結果が出るのに同じぐらいの時間を要するんだし、
同じ学校の関係者みたいだから、同時に出てもおかしくないんじゃない。
それにしても飛行機がコンチネンタル航空09便だそうだ。
この航空機に乗っていたほかの乗客も調べて欲しい。
怖い。
147可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:14:54 ID:CIf08A4s0
>>141
発熱してるからどこかに遊びに行くってのはないだろうけど、途中で店に入って食事したとか?
午後2時から午後10時すぎに帰宅だと、さすがにおなかもすくだろうし。
それとも病院に寄ったとか?
いずれにしろ長時間、外にいたのは間違いないのね。
148可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:15:20 ID:cwZD7xxl0
川崎でもか…。
149可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:16:02 ID:QedYsjJC0
>>148
八王子の子と同じ学校の関係者みたいだけど。
150可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:19:52 ID:blSXjNpd0
八王子の生徒と同行してたらしいね、川崎。
151可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:20:04 ID:PUaKywyPO
洗足だって。
152可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:20:12 ID:uN/jQaD10
立浪は5年前にも薬物レイプをしている

ホテルのロビーに立浪が下りてきて、「皆、部屋で待ってる」と言って自分の部屋に強引に連れ込み、
ラッシュと呼ばれる揮発剤をA子さんの口と鼻に押し付けて強姦した。事件もみ消し工作を暴力団に依頼。
http://pl■aza.ra■kuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200410240000/
153可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:20:36 ID:Ye2LF0pd0
>>139
とにかくその時もインフル大流行中で、最初の小児科なんて
まるで野戦病院のような様相だったので
調べる時もささっと取ってハイ次みたいな感じだった。
よく取れてなかったんじゃないかと思う。こわいわー。
まあ検疫所ではそんな事はないだろうけどね。
154可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:21:09 ID:uN/jQaD10
連続薬物レイプ魔、立浪(中日ドラゴンズ)に注意して下さい。
警察は守ってくれませんので。

週刊アサヒ芸能 5/28号(発売2009/05/19)表紙

中日立浪「ヘルス嬢」トラブル警察出動
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0520-2233-21/www.tokuma.jp/magazine/weekly-asagei/9031520a30a230b530d282b880fd-5-2853f7

【野球】一部週刊誌が報じた立浪の女性トラブルについて球団側は静観
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242779672/
http://s02.megalodon.jp/2009-0520-2249-22/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242779672/

プロ野球界一のクズ、中日・立浪選手がまた女性とトラブルを起こし警察が出動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242776346/
http://s02.megalodon.jp/2009-0520-2251-27/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242776346/

立浪は5年前にも薬物レイプをしている

ホテルのロビーに立浪が下りてきて、「皆、部屋で待ってる」と言って自分の部屋に強引に連れ込み、
ラッシュと呼ばれる揮発剤をA子さんの口と鼻に押し付けて強姦した。事件もみ消し工作を暴力団に依頼。
http://pl■aza.ra■kuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200410240000/
155可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:21:45 ID:grFVcz6d0
連休明けの平日11日から女子高生が友達と5人でNY旅行って
学校の研修か何かなんだろうか。
156可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:22:02 ID:sAcgyc9u0
都や学校によると、感染したのは八王子市に住み、
川崎市高津区の私立洗足学園2年の女子生徒(16)。

11日から18日まで、国連の関係機関が主催する国際会議に出席するため、
同級生5人らとともに、ニューヨークに滞在していた。
157可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:23:23 ID:rEIxINWs0
南武線は都心を縦に走ってるからねえ。
川崎、立川間。
間には田園都市線に接続したりしているから都心は
確実にやられてるだろう。
もし私立の洗足だったらかなり遠いところから
通ってる生徒さんいるよね。
158可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:23:40 ID:3ixvjOnD0

八王子市とか川崎の高津区には男の子しかいないです。

何をたくらんでるんですか? いい加減にしてください。


159可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:24:42 ID:PUaKywyPO
バカ学校に限ってこんな時に張り切るんだね。
160可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:25:01 ID:nqkSvtMOO
多摩センター辺りでバイオテロだな。
161可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:26:11 ID:BJ5JJO0Y0
このスレ、テンプレないの??

■新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/pandemic/

■新型インフルエンザ感染分布(世界)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/00/H1N1_map_by_confirmed_cases.svg/800px-H1N1_map_by_confirmed_cases.svg.png

■新型インフルエンザ感染分布(日本)
http://www23.atwiki.jp/pandemic?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=latest.png
162可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:26:24 ID:6PCudTt00
>>138
ヤフオクのマスク価格釣り上げは逮捕するくらいでもいいと思っているw
163可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:27:51 ID:nVMAiY4n0
ちょ!
八王子の子が入院している病院、うちの子の学校の近所じゃん!
164可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:28:13 ID:rEIxINWs0
洗足には前からあまり良いイメージがなかったな。
勉強ばかりガリガリやらせて、しつけがなってない感じだった。
もともと底辺校なのに、塾の情報戦略でのしあがってきた学校。
やっぱり感があるよ。
結局自分たちのことしか考えないで行動したんだね。
最低だ。
165可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:28:30 ID:pGh3RRyz0
>>162
私がDSで598円で買ったサージカルマスクが8000円になっててびっくらしたよ。
ゲーム機などの転売ならまだしも人の弱みに付け込むのはよくないよね。
166可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:28:36 ID:L9dSln6K0
>>59
>こうなると先進国でも治療が難しい ウイルスが直接死因 ICUが不足
怖い
167可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:28:55 ID:iJyucLGG0
高校で渡航歴あるって、金持ちめw  
168可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:30:03 ID:3ixvjOnD0

八王子の子は入院してないよ。脅迫したらお前の家族を殺す。
169可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:30:35 ID:iJyucLGG0
ヤフオクって悪い出品者を24できるシステムあったよね。
私も一度24したことあるし。(売ってはいけない物を売ってた。)
あまりに悪質なのを発見したら知らせるだけ知らせてみてもいいのかも。
規約にはないだろうけど。
170可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:31:05 ID:pGh3RRyz0
>>168
オイオイオイ・・・。
171可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:31:22 ID:iJyucLGG0
>117
もうすぐオセロみたいに色がひっくり返るよw
172可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:31:53 ID:3ixvjOnD0

ん? 私の情報は 誰にも知られてないよ?
173可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:32:04 ID:esMc1i+30
最後まで残ったらすごいよね京都w
174可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:32:04 ID:nqkSvtMOO
川崎の子はマリアンナ辺りかな?
次はどこがCOするかな〜横浜市・千葉・さいたま…
175可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:32:47 ID:tGIUxbCI0
>>165
需要と供給が合ってるんだからいいじゃんほっとけば
自分が嫌なら買わなきゃいいだけ

なんかここで転売責めてる人達って、人が儲かるのが気に入らないだけな気がする
176可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:32:53 ID:OalCUu++0
奈良はいつ確定したの?
177可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:33:09 ID:Dj31AyWSO
>>169
違反申告なんて意味ないか。
178可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:34:35 ID:7Yu8dWsK0
>>175
儲かるのが気に入らないんじゃなくて、儲け方が気に入らないんだと思う。
179可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:34:36 ID:ob+ASb/V0
九州在住だけど、こっちでまだ出てないのが不思議。
180可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:35:38 ID:L9dSln6K0
「様態は安定してる」て、便利な言葉だね。 

女子生徒さんタミフル飲んでも40℃越えの高熱出して重症じゃない。
がんばって乗り越えて!
181可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:38:36 ID:3hZGXb990
今日スーパーにいったらやたらしつこい咳している人が多いのが気になった。
手でふさぎもせず商品に飛沫かけて歩いてる状態。テロかよ。
182可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:38:55 ID:SqSb62T90
オクは高値になっても違反じゃないしね。
高くても買いたい人がいるんだからしょうがない。

明日から京都奈良に修学旅行の予定だった隣の市の中学が
今日になって中止を決めたそうです。
昨日まではマスク着用で行くって行ってたから、大丈夫かよと思ってたんだが。
@埼玉県南東部
183可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:39:07 ID:Ct2dZSArO
>>121みたいな人、こわいね。
パンデミックもヒステリックも嫌だわ。
184可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:39:57 ID:QedYsjJC0
>>181
蹴りたくなる背中だよね。
自分も電車の中でマスクしないでゴホゴホしている人がいたよ。
おっさんとかだったんだけど、殴ってやりたいぐらい憎かったよ。
@都内の電車の中
185可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:41:50 ID:TlKOVPAY0
川崎市中原区在住のあたくし涙目www
186可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:42:07 ID:260XXsnw0
>>180
タミフル飲んでも40度って重症じゃないの?と思ってたけどやっぱりそうなのかな。
自分と家族と周囲の経験上はタミフル効いたら熱なんて40度あっても
すぐ37度台に落ち着いてたから。
最初インフルでタミフル飲んだ時、飲んで2時間くらい眠ったら37度で
朦朧としてたのも意識がはっきりして、この薬ヤバイんじゃないの…とびびった。
187可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:42:47 ID:7Yu8dWsK0
>>182
高校生の息子によると、市内の中学校が関西への修学旅行から帰ってきたけど、そこの卒業生は、しばらくの間、後輩への指導のために中学校を訪問することは控えるようにとお達しが校長からあったらしい@埼玉南東部
188可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:43:02 ID:260XXsnw0
>>121みたいな人って隣の家から感染者出たりなんかしたら
焼き討ちにしそうで怖いわ
189可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:43:21 ID:esMc1i+30
インフル関係なく咳するなら
せめてハンカチでおさえてくれ。
190可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:44:38 ID:PUaKywyPO
>>164
最近レベルあがってきたの?
すごいバカな印象しかなかった。
191可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:44:44 ID:mBmqiC7LO
すごい暇だけど、頑張って月曜日の午後から親子で引きこもってる。大阪
たまに下界を味わいたくて窓から顔出して外眺めたり…。
こんなに引きこもってても旦那が電車通勤だから毎日ヒヤヒヤだわ。
喘息持ちの幼児がいるので感染だけは避けたいんだけど、クレベリン置くべきか。
でもクレベリンってちょい臭。
192可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:44:54 ID:nVMAiY4n0
ID:3ixvjOnD0
昨日からあちこちで暴れているキチガイ
いい加減にしろよ。
>>168なんて殺人予告だから通報するからね。
193可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:45:01 ID:tGIUxbCI0
>>178
だからどっちもいっしょだってば
通報とか基地外かと。笑い物にされたいのかと。
放っておけばいいし関わらなきゃいいだけ。そもそも自分に実害ないのに憤慨してるのがわからん
194可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:45:28 ID:rEIxINWs0
日野のファミレスでも女子高生が
ゴホゴホ咳していた。
鼻水出ていたようでグシュグシュやってた。
違うかもしれないけど、ファミレスでわざわざ
勉強するなって思ったな。
通常この時期に風邪ひいてる人なんてあまりいなかったよね。
195可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:50:32 ID:260XXsnw0
>>188>>121じゃなくて>>138の事。
121さんごめん。
196可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:56:20 ID:itZyiz4fO
>>191
クレベリン臭うよね。うちも電車通学している娘がいるから、一応開封した。
197可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:57:03 ID:SqSb62T90
>>187
順番が早かった学校は、もう行ってるんだよね。
そこの校長は偉い! うちの子の中学なんて、インフルエンザは話題にもならないって言ってたよ。

マスクがどこにも売ってない!って、ずいぶん走り回って旅行の用意をしてたらしいから
もう少し早く決断できたら良かったのに。って思った。
あ、中止じゃなくて、今のところ延期だそうです。
198可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:59:53 ID:U63i0mwE0
マスクすると、顔が痒い。かぶれる。
花粉症のときからマスクが辛かったけど、もうイヤだ。
199可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:00:07 ID:lKCzzvK3O
奥様方、もう寝ましょう。
睡眠よくとって免疫低下を避けましょう。
200可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:03:09 ID:Sy6AJeOL0
模擬国連会議で一番危ない高校生を全世界から集めておいて
全世界に豚フル拡散

WHOの実験じゃねーかwwwwwwwwwwwww
201可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:04:07 ID:O/fSpNig0
>>200
世界から何千人も高校生が集まるらしいね
どうして中止できなかったんだろう
202可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:06:09 ID:ZCRRDsaP0
姪の高校でも休校になった。
203可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:10:25 ID:5D48zfql0
>175
あのさ、一人暮らしのお年寄りが、高額でマスクを落とせると思うか?
もう少し想像力を働かせてみようね
204可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:13:07 ID:09oB0osf0
>>175
一人暮らしのお年寄りはヤフオクでマスク落札したりしません。
205可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:14:19 ID:09oB0osf0
あ、203へのレスだった
206可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:16:15 ID:qlcHhRMP0
>>194
自分、花粉症だけど
今くしゃみ&鼻水すごいよ。
207可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:16:52 ID:xKneEdwY0
マスクを探して5軒の薬局やホームセンターを回って
やっとマスクを発見!!
使い捨て防塵マスクだった…。
無いよりましだと思って200個購入。
防塵マスクってやっぱり重装備すぎますかねぇ。
208可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:18:38 ID:llPAlb13O
>>207
200個ってかさばるでしょう
どうやって持ち帰ったの?
ダンボールにいれて車載?
209可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:20:28 ID:zAOw5Iti0
ニュースに映ってた一般の人で、ドナルドみたいな
アヒルくちばしマスクしてる人がいた。なんか可愛かった。
210可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:23:07 ID:5D48zfql0
必要以上に買い占めるなって話だ。
211可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:26:02 ID:QUzX7IoaO
N95もあるけど、これは鳥フル用にキープしておく。
今の状況見てると、鳥フルになったらN95を手に入れるのはかなりムリそうじゃん。
今のインフルは、サージカルでしのぐ。
サージカルしていてもかかったら諦める。
212可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:27:12 ID:bMheId0y0
せめてさ、
海外(しかもこの時期のNYなんぞ)に行く「お遊び行事」は
取りやめてください。>学校関係者

勘弁してくれよ。
213可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:27:36 ID:xKneEdwY0
>>208
不織布でできている簡易防塵マスクなので、
50個入りの箱×4箱で1つの買い物袋に収まる大きさ。
ダースベーダーみたいなの想像してる?
214可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:27:44 ID:iaJBN7PO0
>>209
あのマスク、たぶんN95のマスクで一番安いやつだと思う。
あの病院で念の為にしてくださいって言われて貰ったんじゃないかな?とエスパー
215可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:29:42 ID:LvyY3bWU0
>>206
私も。
花粉症用のマスクが欲しい。
216可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:30:45 ID:llPAlb13O
鳥フルがパンデミックしたらもう生き残る自信ないわ
217可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:32:34 ID:b18FdxSp0
けっこう皆今回の騒ぎで、鳥インフルのことが気になってきているよね。

今回のはある意味、予想範囲内だし、対処もできるけど、
鳥インフルみたいなのが登場したら、日本終わる。その前兆みたいで怖い。
218可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:33:11 ID:llPAlb13O
>>213
丸い奴かと思った

いや、前に薬局でサージカル代わりに
工事用のマスクで丸いのが山積みだったから。
219可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:34:09 ID:xKneEdwY0
会社でもう3か月もマスクせずに盛大にげほげほしているおっさんが居て、
インフルじゃないとわかっていても、この時期いらっとする。
「新型じゃないですか?」とか「メキシコ行ったでしょ?」とか
みんなにイヤミ言われても、「新型じゃないから安心して〜」
なんて言いながら今日もごほごほマスクなし。
220可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:36:16 ID:3voqUgKG0
>>209 我が家でも?あれ?って感じで目が点になった。
半分ぐらいに切った封筒を口に付けてる感じだったね。
>>214 なるほど。 2ちゃんは勉強になるな。
221可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:36:55 ID:xKneEdwY0
>>218
その丸い奴だよ。
箱に「工事用」と書いてある…。
みんな買うの躊躇していて「これ恥ずかしいよねぇ」なんて
手に取っても買わないの。
背に腹は代えられぬと購入しちゃったけど、インフル収まったら
用途無しだわ。
2個つなげて、簡易ブラジャーにでもするか。
222可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:37:58 ID:1tW+WSAnO
>>219
百日咳かな?ただの不摂生で咳が治らないにしても咳エチケットくらいしてほしいよね(マスク装着)
223可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:38:26 ID:LIN8hMHU0

やっぱり変わってるね。面白い。www性格が変www
224可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:38:57 ID:hGkeEAlk0
>>219
3か月ずっと咳?結核じゃないの?
225可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:39:35 ID:b18FdxSp0
>>219
うちにもいるよ・・・おっさんじゃないけど。

マスク一応してるけど、話すときマスクとるから意味なしお
226可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:40:19 ID:FG1BueLD0
>>219
「周りの人間が迷惑するからマスクを着けろ」と言っても聞かないの?
そいつの上司から言ってもらうとかは?
227可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:40:23 ID:j+4UUye80
>>218
N95で丸いタイプのマスクあるよ。
白元が出しているやつ。
N95で日本製はほとんど無いから買おうかなぁと思ったけれど、一つ700円していて
諦めた。
神戸の発症者が出たら、その高いマスクも完売していた。
228可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:40:48 ID:HFE2rlu10
職場のお局様は、自分がどんなに咳が酷くても絶対にマスクしないので
すぐ周りに風邪をうつす。
今回の新型インフルエンザについても、WHOがマスクの必要性は無しの
見解を出しているんだから必要ないでしょ?と堂々と言っている。
229可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:43:06 ID:FG1BueLD0
本日のNGID:LIN8hMHU0
230可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:43:56 ID:llPAlb13O
>>227
防塵マスクって書いてたから
売れてなかったし多分苦し紛れに並べた工事用とオモ…

しかしマスク本当に消えたね…
231可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:45:16 ID:xKneEdwY0
>>226
上司が「いい加減マスクしろよ!うっとおしい!!」
と切れてたけど、怒られた時だけして後はマスク無しに
盛大にゲホゲホ。
常に独り言をブツブツ言っている危険人物だから
あまりしつこく言うと刺されそう。
232可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:46:00 ID:b18FdxSp0
>>228

・・・。あなたは私の同僚ですか。同じ人がいるw マスクは意味がない、とか言い張ってる。

お子さんがいるんですが、子供が風邪ひくといつも100ぱー貰ってくるのに、
なぜか人に自分は移すはずがないと思っているのが本気で厄介。
前もバタバタ周りが倒れたのに、「今、流行ってるのね」で終わり。
233可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:46:24 ID:LIN8hMHU0

よくそういう風に人を侮辱する内容が書けるね。


あなたは人としてちょっとおかしいんじゃない?

受け狙いで書いてる内容もなんか変だしさw変わりもんだろお前ww
234可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:46:47 ID:A6TBY3FVO
インフル板で
“以前はマスク買ってるのを大げさだと言って笑ってた義実家に、今頃マスク無いからクレクレされてて嫌”
みたいなレスがいくつかあったんだけど、うちも笑えない…

うち子供が喘息持ちだし小さいから、分けたくない。
心が狭いです、うん。
235可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:53:36 ID:GBEoPvp10
>>234
分けることないよ。
236可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:54:55 ID:qY68tXvdO
>>168
たいーほですね^^
237可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:59:12 ID:jCnw0mueO
夫が医療機関で働いてるけど、マスクは発注停止らしい。

一応、家族分まではキープできたけど、こんな事は初めてらしい。
238可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:00:10 ID:LIN8hMHU0

医療機関とかちょっと苦手かも。ごめんなさい。

あなたがそういう話をなぜ唐突にするのかわからないです。

逮捕って お前の母親逮捕してやるよ。
239可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:01:37 ID:KjqphMC60
>>219
結核は?
240可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:08:13 ID:QUzX7IoaO
明日はどこの県が会見するのかな?
もう、壮大な後出しジャンケンポン大会みたい(笑)
241可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:14:43 ID:Hs531C9p0
満量処方の葛根湯と、発熱してしまったときのための麻黄湯を買いました。
読んだ本によると、インフルエンザにはこれらも結構有効らしいので。

ただし、体質として「陰」とか「虚」とか(?)のタイプの人には向かないらしいです。
242可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:17:30 ID:3A8q8X0h0
ご存知だと思うけど、麻黄湯はけっこう問題になってるから、気をつけてね
243可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:17:57 ID:wLcneziM0
女子高生はタミフル効かないみたい
投与後も40℃で安定
NYで変異した最新型のウィルス輸入しちゃったみたい
244可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:20:33 ID:br2J+dnvO
やはり変異がはじまってしまったか
245可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:20:51 ID:3A8q8X0h0
>>243
落ち着いて。
まだ変異が確定かどうかわからない。
今のところタミフルの効果が出ていないという事実だけ。
246可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:21:34 ID:fNpeh7C8P
>>243
変異は始まってるけどタミフル耐性はないってニュースで見たが?
247可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:22:26 ID:09oB0osf0
インフルエンザで葛根湯飲んでも効かないですよ…タミフルじゃないと…
248可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:23:38 ID:Ynz/Af7sO
40°って子供の頃出したけど辛いのよね。
天井がクルクル回ってる幻覚を見たよ。
体が宙に浮く感じがしたり。
可哀想ね、早く良くなるといいけど。

だから感染拡大は防がないとウイルスは進化するんじゃないかな?
249可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:24:09 ID:1tW+WSAnO
>>247
リレンザもあるよ
250可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:25:50 ID:bMheId0y0
>>248
そう。私は30代で40度以上の熱が出たことがあるけど天井が回ってる感じだった。
何も出来なかった。
関節に力が入らない感じ&寝てるだけ&頭グルグル。
あんなのもう嫌だ
251可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:30:24 ID:3+ii+Oqu0
あれ?どこの局か忘れたけど
38.9度で安定してるって言ってたよ。
252可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:32:03 ID:Ynz/Af7sO
>>249
リレンザなんか効き目ないって。

>>250
大変だったね。
熱が高すぎると身の置き所なく感じるし。
私も二度と出したくないなぁ。
253可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:32:52 ID:g2T6Ti3YO
34分からNHKでインフルエンザ関連のニュースやるって
実況したい方は実況板に行きましょう
254可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:34:43 ID:LIN8hMHU0
実況とか ウザイんでしなくていいです。
255可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:35:05 ID:Hs531C9p0
>>247
麻黄湯はタミフルに劣らない効果があった、タミフル+麻黄湯がよく効いたという説もあったし、葛根湯は風邪用としてあってもいいと思って。
(去年、満量処方の葛根湯に1回お世話になったけど、すごく効いたので)

あ、熱が出てしまってから銀しょう散がよかったんですね。

個人的には、年内に製造・販売を目指しているというT化学工業のT−705を待ってます。
256可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:36:34 ID:jCnw0mueO
ニュースのアナウンサー、息が漏れてて変な声
257可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:37:14 ID:LIN8hMHU0

だから実況してなくていいって。そういうのすごいウザイから。


テレビは普通に見るんでいいです。
258可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:39:02 ID:jCnw0mueO
川崎のJKはマスク着用してなかったの?
259可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:45:24 ID:KjqphMC60
FNNニュースJAPANで男の子のレポーターが40℃で容態安定と言ってた。
それよりあとの報道ですか?
260可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:51:20 ID:KjqphMC60
>>256
実況みてきた。39度てレスあったから熱が下がってるんだね。
安心した、寝よ
261可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:04:44 ID:bvjK1rD80
この時期にわざわざアメリカ行くってアフォすぎる。
明日には校長インタあるかな?
東京もっといるはずだからどんどん公表してよー
幼稚園のプレですら行きたくない。
262可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:05:54 ID:xc/4rWub0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242828666/
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/20(水) 23:11:06 ID:???0
・舛添厚労相は「当然、国内にもうウイルスがまん延しているというのを想定していいですね」と述べた。
 感染拡大への懸念。こうした中、気になる現象が現れている。

 それは、季節性インフルエンザの流行。
 東京・江戸川区にある「みやのこどもクリニック」の宮野孝一院長は「5月は(インフルエンザ患者が)
 ほとんどいなかったはずです、去年は。先週が12〜13人ですね、1週間に。新規のインフルエンザ」と話した。
 季節性インフルエンザの流行期間は、例年4月ごろまでだが、2009年はなぜか、流行が長引いているという。
 院長は「4月の上旬、中旬ごろから、徐々にまた増えてきているというのが現状で、ほとんどがA型というのが
 特徴です。非常に不気味な感じはします」と語った。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090520/20090520-00000509-fnn-soci.html

http://rate.livedoor.biz/archives/50805674.html
新型インフルはすでに蔓延?
国立感染症研究所の「インフルエンザ様疾患発生報告」で昨年同時期は
発生数ゼロなのに今年は・・・
■昨年同時期はゼロ人なのに今年は879人
263可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:14:55 ID:MeNro8h8O
本当にこんな時期にNY行き決行する馬鹿学校迷惑だわ。
生徒よりも学校に腹が立つ。

ところで、マスク品薄、マスク着用率も今日から飛躍的にアップしそうだね。
東京都某区在住だけど、近所の24時間営業の店でマスク普通に売ってる。
1時間ぐらい前に山積みだった。
しかも日本製のコーワの使い捨て5枚入。
店の外に「マスクあります」って貼り紙あったから、朝には売り切れてるかもしれないけど。
264可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:16:19 ID:hYoa6vWpO
未だに都内での人→人感染は調べる気がないらしい。
関西に言った人間かアメリカ大陸に行った人間の中で熱があって簡易検査でA型の人だけ。
こんな検査当てになるはずないし、大まかな感染数すら把握できるはずない。
確認者数をあたかも全体の感染者数の如く報道しないで欲しい。
関西関西連呼してスケープゴートにするのは止めてもらいたい。
265可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:17:58 ID:qnZj+l2d0
超亀ですが、前スレで鳥の体温の話題出てましたよね。
私は長年色々な種類のインコを飼っていますが、体温40度以上ありますよ。
それが普通なんです。
だからインコは室温30度が一番ベストなわけです。
一応参考までに。
スレチ気味でスマソでした。
266可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:26:52 ID:6p92+jK50
感染したバカ女子高生、同じ街に住んでるわ・・・
予選落ちたのに、自費で参加させてたみたいだから、これで自分の身の丈わかってくれないかしら
267可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:36:18 ID:jCnw0mueO
ドンキって、近隣の住民が電話すれば24時間いつでも必要な物を届けてくれなかったっけ?
268可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:42:22 ID:VncFa6YO0
マスク売り切れる前に、2箱ゲットできた。
269島田紳助:2009/05/21(木) 02:43:44 ID:wo8Edo8U0
僕はデビュー当時より、藤原紀香さんと肉他関係を結び、その後不倫関係
にあり、彼女が37歳という結婚の限界にくるまでダラダラと継続していま
した。家庭を捨て、彼女を正妻にするには、あまりにもリスクが高いので、
芸能界の通例として、若手の誰かに押し付けるというのが慣習です。当然、
彼女につぎ込んだお金を取り戻すために、自分の身内から陣内を選んで裏工
作したのも事実です。この様なことはどこの世界でも常識であり、彼女も合
意の上での肉体関係ですから暴露しても両者にはなんのメリットもないので
表ざたにはならないということを利用していました。世間を騒がせて、大変
申し訳ありませんでした。
270可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:43:58 ID:77xadOud0
都内在住。
歯医者どうするか迷ってる。。
271可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:02:23 ID:AbVXsB1i0

 鳥インフルエンザとの交雑が心配ですね。

 秋以降、生き残れるのか。。。。

 近所の24時間営業、今夜マスクなくなりました。。。
 自宅のストックが切れたときが怖い。
272可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:24:41 ID:lXKUK5sa0
>>264
もう、関西行ったと言って無理やり検査してもらって、
確定したら「実は行ってない」という作戦をとらざるを得ないわ
273可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:52:43 ID:LHzLsfSi0
鼻水とのどの痛みだけなんだけど…
発熱はしていない…
万が一…っだったら関西ではまだ感染者が出てない市だから
第1号になってしまう…
一日閉じこもっておこう…
274可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:56:39 ID:9yZKIKgi0
>>272
検査しようがしまいが対応同じだしね。タミフル投与して家で寝てろ、だし。
こうなった以上、検査をせず感染者ゼロ、うちはクリーン都市ですから!と言い張るのが保健所のジャスティスw
「汚いのは神戸と関西だけですよ!」って言っておけば責任取らずに済むし。
275可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:01:00 ID:YwMNCdbb0
買い食いしない、家帰ったら手洗い・うがいだよ
学校なんかでインフルうつりやすかった人は怖いだろね
276可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:05:33 ID:IlgNlKVV0
>>272
そんな卑劣でいやらしい都のクリーンw体質に
「倒れながらも一太刀浴びせる」、という感じですね。
277可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:10:11 ID:hFUGv4f70
東京都、集会の自粛は要請しない・・・。
都議選の作戦会議が出来なくなるから、としか思えない。
278可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:13:54 ID:KM1cKW/C0
会社で自分の席にクレベリンゲル置いておくだけでも効果あるかな?
ごほごほしているオヤジが多くて怖いというか殴りたい。
279可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:16:48 ID:giTueTNdO
どなたか御存知でしょうか?
今回の新型インフルエンザに罹患した患者さん達って、
一年以内にA型もしくはB型インフルエンザの罹患歴はあるのか、
もしくは一年以内にワクチン接種はしたか?
ということが気になっているのですが、調べはついているのでしょうか。
280可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:29:46 ID:LvyY3bWU0
校長の記者会見、ちょっとムカついた。
ふんぞりかえってるし。
「(渡航は)なにごとにも変えがたいものがある」って海外は今じゃなくても行けるし。
281可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:32:51 ID:2H1qYbrL0
>>279
おそらく聞き取り調査されています。
結果の公表もあると思われますがいつになるかは不明
282可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:36:08 ID:9yZKIKgi0
クリーン都市でヒトからヒトへの感染が起こらないのなら、クリーン都市ではマスクなんか要らないんじゃないの?
休校も要らないし、渡航者をつるし上げて嫌がらせする必要もないし。だってうつらないんだもん。
感染は渡航者のみと信じこんで渡航者を叩いてる人たちが
何を怒ってるのかわからなくなった。
283可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:37:12 ID:iE9kPYqbO
>>279
関西のテレビで最初の患者見つけた神戸のお医者さんが言ってはりました
「男子高生はインフルエンザの予防接種受けていたのに、今頃A型になるのはおかしいと思った」
本来春になるとA型は減るはずなのに、しかもバレー部で流行っているのもおかしいと
284可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:37:55 ID:3A8q8X0h0
>>278
クレベリンゲルを机に置くのは、自分が具合悪くなるからやめたほうがいい。
咳エチケットやマスク推奨の文書でも作って配るとかそこらじゅうに貼るとかして
社内でみんなが気をつけるようにしてみたら?
285可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:45:37 ID:dP0lfi1KO
学校の先生って行事優先だよね。

息子、先週から発熱して休んでるんだが
せっかくの運動会が〜とか
行事があるから〜とか言ってる。

日頃、健康管理してるけど持病持ちだから仕方ないじゃん!

他人にインフルうつしたりかかりたくないから
休ませてるだよっ!
286可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:53:34 ID:jM+qPAK60
>>279
秋に予防接種受けたけど、先週発熱しA型と診断されました。
普段なら簡易検査すらしないケースだそうです。

東京都民
287可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:56:25 ID:giTueTNdO
>>281さん、ありがとう
若者が多く罹患しているので免疫の関係が気になりまして。
国外ではもうまとまっているのかな。
意外と重要視されてないのかしら。

>>283さん、そうなんですか。
ただ、予防接種をしても罹ったなんて話はザラですよね、
免疫も個人差があるという問題もあるのかな。
その男子生徒がワクチンを早い時期に受けたのだとしたら、
もう効果が切れていそうな気もするし…
(自分の経験では、言われているより効果が持続しないと思っています)
288可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:02:12 ID:RGdj1DcfO
>>219
大人の百日ぜきも密かに流行ってるよ
289可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:03:25 ID:KM1cKW/C0
>>284
ありがとうございます。参考になりました。
エチケット対策についてはいろいろお願いしているのですが
本当に意識が低くて困っているのです。
クレベリンゲルの扱いは注意したほうがよさそうですね。
290可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:04:56 ID:7GfegfWu0
>>286
簡易検査のみ?
PCRはしなかったのね?
291可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:06:48 ID:giTueTNdO
>>286さんもありがとう、もう体調は大丈夫ですか?無理しないで下さいね。
秋に予防接種をされたのですね。
上にも書きましたが、どうもワクチンの効果は
せいぜい半年くらいしかバッチリは効いてくれないように思っています。
あくまでも自分の家族や周りの経験(過去10年分くらい)での体験からの話だから
医学的根拠に基づく反論などは勿論あるかと思いますが。
286さんは、過去にはインフルエンザ罹患の経験はありますか?
292可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:09:33 ID:J3+TsqEp0
今日新規オープンのワークマンのチラシにマスクが載ってたから
開店前(6時55分)に行ったらもう売り切れたとのこと。
早朝から行列ができてたらしい。裏面に小さく載ってたのに
みんなすごいな。
普段ならワークマンに用事のなさそうな人たちが朝からいっぱい
来てた。

仕方ない、ネットで予約注文するか。
293可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:09:56 ID:i7nJIcvVO
>>74さんのような意見や、テレビの街頭インタビューでも
飛び越えていきなり川崎でびっくり!と言ってて
ほんと関西が悪の根源になってる。そう思わせる報道してきたもんなぁ。
関西じゃなく海外からウイルス持ち帰ったんだっての。
294可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:10:46 ID:giTueTNdO
>>219、288
確かに、私の身近にも数ヶ月前に百日咳にかかった人がいました。
町医者では分からず(風邪とか喘息と言われたそう)、
あまりに咳が続くので大学病院で検査して判明したとのこと。
295可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:13:07 ID:sOr8vTNN0
今後のためにも書いておく。
「予防接種をしたから絶対罹らない」わけではない。
「罹る確率が低くなる」「罹ったとしても症状が予防接種なしより軽くてすむ」ってこと。
そこらへんは、予防接種をするときにちゃんと説明受けなかった?
あと「予防接種は5ヶ月程度の効果」という説明もされているはず。
296可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:17:10 ID:iE9kPYqbO
籠城4日目@大阪北部
子供たちが朝から元気で困る。でも外には出るな。可哀想だが。
ベランダにテント建ててやったら喜んでお菓子持って籠ってくれてる。あとで鉛筆と宿題を突っ込んでやろう。
冷蔵庫がかなり寂しくなってきたわ。最終的には常備菜と冷凍肉でカレーやね。
牛乳がなくなったのは辛い。お子様を持つ奥様がた、長期間持つタイプの牛乳をぜひ備蓄に加えてください。
297可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:17:48 ID:PIB9SSQw0
私立洗足学園高校(川崎市)2年の女子生徒感染かぁ・・・
散々言われてるだろうけどこの時期に、しかもNYの高校でも集団感染
起こしてたって言う時期に行かせた学校と親が基地外だと思います。
298可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:19:21 ID:3A8q8X0h0
>>296
篭城までする段階ではないと思うのだけど
何か大きな理由があるの?
299可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:22:14 ID:iE9kPYqbO
>>298
私妊娠中
発生源の高校が近所
出歩かないほうが吉
300可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:23:35 ID:3A8q8X0h0
>>299
なるほど。
生協を使っていないのなら、ネットスーパーはどう?
301可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:24:47 ID:sOr8vTNN0
>>297
親も学校も本人も、みんなで相談した結果行くことになったと報道されているけど・・・
行った本人だけが感染して辛いのなら自己責任って感じだけど、
帰国後に発症して周囲に撒き散らすという可能性は考えなかったのだろうか・・・。
周囲にうつさないために帰国後は自宅待機だったらしいけど、それでも家族にはうつるだろうし、
その家族からさらに周囲にうつるだろうし。
この時期にNYなんて軽率すぎたのね。
302可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:29:07 ID:Kgs6O4tm0
一晩寝ても怒りが収まらないので
洗足学園に電話したけど
まぁ繋がらないわなwww
303可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:31:13 ID:SDoGC+TVO
インフルエンザの予防接種は抗体ができるのが約四週間
それから四週間くらいが一番免疫力が高くて徐々に下がっていく
って感じだったと思う

だから一番免疫力が高い時期を流行りそうな時期に合わせて接種するのがベスト
去年の接種の効果はもうほとんどないんじゃないかと
304可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:31:50 ID:saY3taYe0
この学校、模擬国連への参加資格はなくて、ただの「見学」だったんだってね。
んでNYで本場wミュージカル観たりショッピングしたり、
ようするに観光旅行だったんでしょ?
しかも、バスと電車で帰宅とか、、、('A`)
305可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:34:06 ID:iE9kPYqbO
>>300ありがとう。ネットスーパーもあるね。単身赴任中の旦那が明日帰ると言ってるから牛乳や生野菜は頼むつもり。
しかし会社からは用事がないなら帰るなと言われてるらしいw妊婦心配だから帰ると主張してくれてます。
まあ不謹慎だけど私自体この軟禁状況をちょい楽しんでる面もあります。
306可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:35:26 ID:AeiNtaFJ0
>>298
子どもって秘密基地好きだよ。
篭城、じゃなくて 自分たちだけの秘密基地に籠ってるんだよw
307可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:36:28 ID:4ljd8Rgk0
ベトナム在住奥です。
当初は「空港に体温センサーつけました!」と鼻息荒かったんですが
すぐに壊れていることが発覚。
乗客の耳で体温を測る方式に変更←しかも使いまわし。いや杉。
あまりの不評に?裸足でマットみたいなのの上を歩かせて
それで体温を検知する方式に変更、らしい。←水虫はどうするんだ!!

途上国なんてこんなものなので、流行っていないからといって
むやみに海外旅行はやめることをお勧めします(涙)
ハノイを含む北部はコレラが流行しだしているし…

CDCの知人によると、米国と日本の新型インフルエンザ感染者数が突出しているのは
「ちゃんと検査する能力があって、実行しているから」だそう。
若年層が主に罹患するのは「新しいタイプのウィルスという可能性が高い」
「従来の鳥インフルエンザと混ざって毒性が高まる懸念はまだある」ので
研究者は引き続きアジアの動向に注目しているそうです。
やっぱり中国の患者数は少なすぎますよね。
308可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:37:41 ID:1ooB6dXZO
私は膠原病なので結構ドキドキで生活しています。
もしかかったら仕方ないけど、なんかあった時の為に主人には子供達の事を頼んだ。

健康な人でも過敏にならざるをえないとは思うが、余りに騒ぎすぎみたいな気もしています。マスコミが余計に不安を煽る様な。
ちなみに私はうがい手洗いを必死にやって、マスクは花粉症用のが家にあったのでそれで代用してる。
仕事は普通に行ってる@東海圏
309可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:37:49 ID:ObUmKd9N0
川崎在住の子、田園都市線に乗ったんだよね・・・
ウチの夫も子供も利用する線だよ・・・orz
その時遭遇してなくても、この沿線の人には移ってる確率高いよね。
それがまた、人から人へ・・・ガクガクブルブル。

洗足の校長の態度、あれ何?あったま来た!
「やっちゃっターーゴメンねーゴメンねー(栃木出身のお笑い芸人風)」
って感じで、恐縮も反省もしてないじゃん。許せない。
310可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:39:06 ID:+hiHf2H70
模擬国連会議の代表校の子たちはどうしているんだろうか。
311可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:39:08 ID:AeiNtaFJ0
学校に電話かけるとかしてるのか・・
そんなこというなら
GWに海外の発生地域に出かけていった人全員に
文句つけなきゃいけないんでないかい。
初期段階はかなりスルーされてたよね?
発熱してなきゃもちろんスルーだし。
どこで発生が隠れていてもおかしくない。
312可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:39:50 ID:3A8q8X0h0
ベトナム奥、おはよう
国によって、いろいろなんだね。
鳥インフルの情報があったらまた教えてください。

獣医の奥様は、いよいよ本格始動なのかしら。
313可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:40:38 ID:3A8q8X0h0
>>310
それも気になる
314可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:49:05 ID:PEzBw0qY0
>>311
学校に抗議電話っていうのもちょっぴりやりすぎ感もあるかもって私も思う。
ただ、こんだけ騒がれているのに、NYへ行くことを最終的に決定してしまった、
っていうのも・・・ちょっと理解不能だ。
それに模擬会議ってよくわからないけど、世界中から見学にきたり
実際に出席したりするのなら、もし女子学生らがその前に感染していて、
感染元になるってことになったら、どうなるんだろう?
その他にもミュージカルを見ていたり、結構感染撒き散らしている可能性もあるよね。
(逆にそこでもらった・・っていうこともあるんだろうけど)
315可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:49:15 ID:D4FR1sFe0
この時期に行かせるなんて
保護者は心配じゃなかったのかな。
しかし迷惑な話だ。
316可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:50:44 ID:o3AnwB2R0
とりあえず買い物はネットスーパーで利用してる
旦那は食堂とかに行かないようにお弁当に切り替えてる〜
私がかかったら、旦那も掛かっちゃうし、とにかくお互い
自分の出来る範囲で感染予防に注意
洗面所のタオルをペーパータオルに変えた
317可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:54:18 ID:iE9kPYqbO
まあ結果論だわな。学校も女子高生も不運だった。
楽しみにしてたんだろうしキャンセル料もかかるだろうし。
マスクくらいは持って行っただろうが向こうでは着けなかったんだろうな。
318可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:54:55 ID:wykIOg/nO
普通に生活していてかかっちゃうのは、もう運のような気がする。
うちの子たちは毎年きちんと予防接種してもかかっちゃう。
しない子たちが案外元気。
体質かなー。悲しい。
319可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:57:15 ID:PIB9SSQw0
>>301
同じ学園でも、大学では韓国演奏会を中止したのに何故高等部は行っちゃったの?って
現役生もインタビューに応えてたよね。
たとえ学校が行くことを奨励しても、未成年の渡航だし最終的には親の判断で拒否できることなのに。

>>309
「天秤にかけて、行かせる判断をした」って言ってて唖然。
天秤にかけるって言葉で、この人ダメだわって思った。
日本国民は怒って当然だよ。
320可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:02:29 ID:+hiHf2H70
女子高生は川崎市の私立洗足学園高校2年の16歳。
今月11日から18日まで、同校生徒6人と女性英語教師1人の計7人で米ニューヨークで開かれた模擬国連会議に参加した。

19日午後1時55分、成田空港着のコンチネンタル航空9便で帰国。
機内で発熱や悪寒があり検疫で申告したが、簡易検査では陰性だったため、入国した。
同日午後4時ごろ、マスクをつけたまま空港からリムジンバスで京王多摩センター駅まで出て、
京王線、JR横浜線を乗り継いで帰宅した。

帰宅後、37・7度と熱が下がったが、20日未明から40度を超えた。
市販の薬を飲んだが回復せず、母親が都の発熱相談センターに連絡。
東京医科大八王子医療センターで受診し、簡易検査でA型陽性と判明。
都で詳細(PCR)検査をした結果、新型陽性と確認された。

女子高生は20日現在、発熱やせき、鼻汁などの症状があり、入院中。
入院時には熱が38・9度あり、最高で40・3度に達したという。帰宅後は家族以外との接触はなく、家族に症状はない。

また、この女子高生とともに米国を訪れていた川崎市在住の女子高生も感染していることが確認された。
受診時に38・1度の発熱があり、市内の感染症指定病院に入院した。
洗足学園高校によると、2人は滞在先の米国のホテルで同室で、帰国便で隣の席だった。
帰国後は登校していないという。ほかの生徒らはそれぞれ自宅待機している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000072-sph-soci

感染してしまった子を責めるべきじゃないとは思うけど、
子どもの親と学校の危機管理の甘さは責められても仕方ないと思う。
321可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:03:21 ID:YNAeIG/qO
鳥取在住です。インフルエンザ 鳥取でググったら気になるニュース履歴が。張り方は分からないのでごめんなさい。
こっちは高校生を中心に去年の秋ごろからインフルA型が流行ってたんだけど、そのうち三十パーセントにタミフルが効かなかった。全国的に鳥取が顕著だった。
新インフルが報道される前から高校の休校は多かったようです。

322可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:04:46 ID:pvXhl9780
こんな海外かぶれバカみたいなのが騒動真っ最中にNY行くんだろうね。
下の方に書いてある、学会を欠席した学者たちはさすが頭がいいわ。
欠席して正解だよ。

可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 19:41:53 ID:EkMNqxsI0
はっきり言って日本は異常。
ヨーロッパに住んでるけど
日本人の連日のマスクの姿は失笑の対象としてニュースに出てる。
毎年沢山の人がインフルエンザで亡くなっても報道すらしないのに、
この異常さは国策によって操られているのではという解釈。

今お昼のニュースでも
日本から学会に参加する研究者達が続々と欠席すると言い出してる
というのが話題になって
「頼むから冷静になれ」とテレビで言ってた。
323可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:05:26 ID:9yZKIKgi0
今回新型と発表された高校も東京都と保健所のいいスケープゴートにされちゃったよね。
「渡航してなければ安全」って情報だけ信じて大騒ぎしてる馬鹿のいい餌食だよ。
そっち信じるなら「関東ではヒトからヒトへの感染はしない」っていうトンデモ情報も信じればいいのに
そっちは信じないでマスクマスクと大騒ぎだもんなあ…
324可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:05:49 ID:LvyY3bWU0
>>318
うちも夫婦2人子供4人が予防接種したのに4月の頭にかかった。
看病してた同居の母は未接種なのに元気。なぜだ。
325可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:07:58 ID:DhmAriA2O
マスコミが今ひとつ信用できないのが痛い。
ネットしていない親が心配だよ。
326可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:09:05 ID:3A8q8X0h0
>>323
ほんと、この件で霞んでしまいそうだけど
「日本中のどこでもヒト→ヒト感染が起きている可能性が高い」というのを忘れちゃいけない
327可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:10:15 ID:wykIOg/nO
>>324さん、>>318です。
同じだw うちもそばにいる父と母はかからない。
父は「気合いだ」と言っていた…。
328可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:10:16 ID:hGkeEAlk0
今回のことではっきりしたのは
感染してこんな感じで空港スルーした人間は相当数いるはず
行政やマスコミは各々一応やることやってますアピールや臭い物に蓋体質
スケープゴート作りに躍起でグダグダ
今の医療体制で感染拡大阻止は到底無理。
強毒性が発生したらだめだこりゃ。って感じ?

329可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:13:18 ID:3A8q8X0h0
>>328
今回の新型が予行演習になるんじゃないかと言っている人もいるけど
喉もと過ぎればで、たいして改善されないのではないかと思ってる
あたりまえだけど、自分の身は自分で守るしかないんだね
330可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:13:43 ID:MeNro8h8O
豚足学園の生徒、しばらく通勤電車や予備校でばい菌扱いされるのでは…。
331可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:14:38 ID:QUzX7IoaO
ちょっw
川崎の子って、たまプラーザ利用らしい…
バスの中で某学校関係者らしき男女が会話してた○丁乙
332可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:17:20 ID:PgS/U89q0
>>329
最初はそういう考えもあるかと思ったが
演習とするなら結末はあまりにもお粗末。
鳥インフルですら顕著な症状がでないことがあることがわかってるのだから、
検疫は絶対必要ではあるけれど、完璧でないと、

それが市民に認知されたことは有益だったかな
333可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:20:26 ID:f0p9Ou3q0
ある程度は頑張ってたと思うな。
でもメキシコで発生が判明した直後にすべての空港閉鎖でもしない限り
日本に入ってくるのは避けられなかったと思う。
フェーズ6じゃなければそれも出来ない。もししたら、逆に大騒ぎして文句を言う人が大量発生したはず。
どんなに空港で検査しても、潜伏期間があり初期では検査に出ないこともある病気なのだからとめることは難しい。

もっと恐ろしい感染病が起きたときに、「2009年のインフルのやり方ではとめられなかった」という結果の元に
速攻で空港閉鎖でもしてくれるといいけれど、たぶんそんなのは各方面の思惑もあって無理だろうね。
334可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:20:53 ID:9o3+IAGk0
>>330
小学生のイジメじゃあるまいし
いい年した大人が情けない発想しないでくれよ
335可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:21:02 ID:PIB9SSQw0
>>323
>「渡航してなければ安全」って情報だけ信じて大騒ぎしてる馬鹿

関西圏の大発生みれば、そんな人もういないでしょう?
この騒ぎにもかかわらずあえて集団感染している地域に渡航するような馬鹿が
いるってことが、今回の洗足学園高校の女子生徒感染でクローズアップされただけで。
336可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:22:45 ID:9yZKIKgi0
現状の市民の認知って

・渡航してない人は感染しない
・渡航した人はばい菌。死んだ方がいい
・マスクしてないと感染する
・蔓延しているのは関西だけ
・関東はクリーン都市。感染してるのは関西人と渡航者だけ

こんなもんじゃないの?
いつの時代の人間だよっていう低知能さでびっくりだけど
どこのスレ見てもこんな感じの人が大多数なんだよな…
こんなんで鳥インフルエンザとか強毒性とか防ぐの絶対無理でしょう。
337可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:24:00 ID:fXOnCnpO0
鳥インフルが流行したら防げないし
助からないかもなあ。

と、実感した今回の豚インフルだった。
338可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:24:02 ID:ftxHvAxv0
>>335
ネットしてなくてニュースちらちらみてる層は、関東はまだ大丈夫→渡航してなければ大丈夫
ってまだ信じてるよ。
旦那の会社は海外出張原則禁止だったけど、これでかなり長期間完全禁止だな。
339可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:29:00 ID:hGkeEAlk0
ネットしているしてないはたいして関係ない感じ。
ネットの書き込みをみても、
騙されやすいんだなとか情報の選択能力が低いなと思う人間は大勢いる。
340可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:30:11 ID:fXOnCnpO0
今TV東京で
『JRではマイクの着用を呼びかけています』といっていた。


...マイクかよ。
341可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:31:48 ID:NuKTLFYo0
大阪市民だけど小学生の子供と家にこもってます。

24日予定だった某球技の試合を30日に延期って…
30日ぐらいのほうが却って危ないような気がする…orz
342可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:32:01 ID:f0p9Ou3q0
ネットをしている人の中には「ネットをしている私たち=情報通」
「ネットをしていない人たち=情報に疎い、マスコミに振り回されている」と主張している人もいるけど
反対にネットに振り回されて客観的な視点を失っている人も結構いるなあと思う。
343可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:33:21 ID:So9+AAc40
火曜日にピアノ教室にいったら手洗い用に消毒液が導入されていたらしい。
ありがとう先生。
344可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:37:09 ID:giTueTNdO
>>341
確かに。八王子でも一部の学校は今日から数日間の休校らしいですが
感染してる人がいたら3日間くらい籠もっていても殆ど意味が無いでしょうね。
だんだんと患者は増えるはずだから、心理的には今よりもっと後の方が休校に相応しい気がする。
345可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:37:14 ID:hGkeEAlk0
>>342
発生源のよくわからないデマを
テレビや新聞では言ってないネットで言ってるからってだけで信じてる脳天気さんもよくみるよね。
ネットだってマスコミの一形態にすぎないのに。
346可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:37:15 ID:IWgSGz660
>>340 マイクwww

「近畿=汚染地」のイメージ、まだ強いみたいね。
他地域に住む私の両親が備蓄してないので、マスクを提供することを提案したら、
「感染源にいる人間がなにをのんきなことを!」って言われた (´・ω・`)
私は神戸の近隣にいるんだけど、
こっちは発熱を診てくれる病院も増えているし、
一時の混乱はもう収まってきているように思えるんだけどなあ。

おまけに両親は、そのあたりにはまだ入ってきていないと思っている模様。
「周りがマスクしてないからまだまだ大丈夫」とか言ってる。
実家は農家だから最悪引きこもって誰にも会わないのもありだし、
食料は問題なさそうだから、私もそこまでは心配してないけど。
347可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:39:48 ID:Mv5HUhac0
>>331
「たまプラーザ」って朝のニュースでやってたから
別に某校関係者じゃなくても見た人は知ってるんじゃないの。
348可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:41:54 ID:fXOnCnpO0
>>331>>347
私も知っていますがな(^^)
っていうか、ズームインとかワイドショーでもやっていたよね。
349可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:44:27 ID:UOLJMh6VO
鳥フルの練習としてはかなりお粗末だったね。
マスゾエさんや検疫官関係者は頑張ってたと思うけど、
対策やガイドラインがもうね・・・
対策練っていてもこれだけ広がっちゃうんだもん
まあ、マスク不用論やたいしたことない騒ぎすぎ!
と流したマスゴミのせいで広がったようなものだけど。
一番騒ぎすぎなのはマスゴミだったし、
それに対して騒ぎすぎ!と米するコメンテーターとか、
もうマスコミは一体何がしたいの?って感じだわ。
余計混乱を招くと思うわ。
アフォキャスターやコメンテーターの言葉はいらないから
情報や予防対策だけを淡々と流す局を作って欲しい。
350可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:48:27 ID:3+v+bIGk0
>>336
それにプラスして
TVで弱毒って言ってた、季節性と同じって言ってた
だから罹っても大したことないんじゃん?
という認識の人も周りに多いんだよね…。
351可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:49:03 ID:M968ehZZ0
>>59
これちょうど見てたけど、もっとあちこちで発信して欲しいよね。
今ほとんどが、大したことない=罹っても平気って雰囲気の報道だもん。
352可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:50:58 ID:3DtOYV8n0
弱毒性だからって楽観視してる人達って、
いざH5N1が来たら、相応の対応が本当にできるの?
てか、するつもりあるの?と思ってしまう。
結局面倒くさいから、言い訳に使われているだけに感じるわ。
353可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:52:00 ID:PgS/U89q0
マスクしてもゴーグルはしない。
マスクもフィットチェックしない。
家に帰って、顔を含めた露出部分の消毒をしてマスクを捨ててから家に入るわけでもなく。
玄関で着ているものを全部新しいビニール袋に入れてシャワーに直行ということもしない。
鳥インフルエンザも全く予防できそうにないことがわかって良かったんじゃないですか
354可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:52:55 ID:hGkeEAlk0
いろいろな見解をありのまま流すのも本来のマスコミの役割だから
統一する必要もないと思うけど(かえって統一されたほうが怖い)
マスコミでなく統制をとる役割の人間は豚インフルの特徴(弱毒)を
もうちょっと早い段階で判断して指針をだしたほうがよかったねーとは思う。
355可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:55:44 ID:exD8SKeE0
凄い感染力なのは認めるから
今弱毒性でも何人か伝染してくるうちに
毒性が強くなってくるというから、それが恐ろしい。

それこそ、スペイン風邪規模の死者が出ないとも限らん。
最終的には、どうやって自衛するかだろうな。

死者が出て、人口が減るのを待ってる奴が居ないとも限らんし。
356可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:59:55 ID:hGkeEAlk0
パンデミックになったら
離島や山奥の自給自足の農家が最強ですね。
人口密集地域はどう考えてもだめぽ。
357可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:00:25 ID:77xadOud0
私も膠原病だ。他にも持病ある。
一昨年にインフルエンザなった時、1年近くきつい頭痛残って大変だった。
もう半端なかったんだよね。
2週間寝込んで一人で起き上がれなくて5キロ痩せた。

こんな体でまた罹ったら脳が死ぬかもしれない。。
358可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:02:19 ID:M968ehZZ0
>>191
ぜんそく持ちだとクレベリン辛いかもよ。
359可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:04:08 ID:llPAlb13O
必要な部分は削り私利私欲でこれだけ肥大した社会ではどうしたって無理。
おとなしく死ぬしかない。
360可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:04:40 ID:M968ehZZ0
>>221
鳥インフル用に備蓄しておくといい
361可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:09:39 ID:bMheId0y0
>>335
うむ。
この高校を叩く人が多いのは、関東で見つかったからというより
この時期にNY行ってたところが大きいと思う。

検疫をすり抜けてしまう人もいるというのは、
早くからニュースで伝えられてたから、都内での感染は驚かないけど
まさかこういう行事に参加してる高校があるとは思わなかった。
結構今もいるのかなぁ。
362可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:15:23 ID:M968ehZZ0
>>237
医療機関に卸している会社だけど(マスクメーカーではない)
先週、社員の購入は禁止になったよ。
363可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:21:48 ID:gToInwDb0
>集団感染している地域に渡航するような馬鹿

この学校、物凄い低偏差値なんですよ。
364可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:25:25 ID:+uRKYbYv0
>>361
都内での感染はきっと始まっていると思っていたけれど、
親や学校や本人も、NYで体調を崩してしまったときの本人の体のリスクとか、
患者になってしまったときの、マスコミに騒がれることのリスクとかを
過小評価してしまったのかとも思う。

外国で子どもがインフルエンザでなくても病気になったらとても心配だと思うけど。
365可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:26:30 ID:9yZKIKgi0
東京都のスケープゴート政策のおかげで
インフルにかかっても病院に行ったり名乗り出たりする人は激減しただろうな。
今もしバレたらその地域から追い出されるでしょ。殺されるかもしれないし。
都会でさえこんなに村社会なんだから、地方なら尚更でしょう。
更なる蔓延体制が整ったようなもんだね…
366可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:27:51 ID:M968ehZZ0
>>337
同じく
367可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:28:01 ID:3DtOYV8n0
>>361
この高校が出発したのは5/11だそうだよね
5/11といえば既に、大阪の高校生が海外研修で感染して入院中。
学校も親も、よくこんな時期にNYに行かせる決断ができたなーと正直驚く。
さすがに今はもういない罠…と思ったけど、
「天秤にかけて」行かせるのがアリなら、今だって居てもおかしくなさそうだ。
368可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:29:10 ID:lCveNsAe0
>>362
オクに流してる社員いるからじゃないの?
369可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:31:42 ID:7TuEjt5+0
>>367
「キャンセル料がもったいない」にプラスして
「どうせ日本にいても罹るから」が理由に増えそう
370可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:34:26 ID:KjqphMC60
★★★★★東京都、知事による新型インフルエンザ発生宣言見送る★★★★★
時事ドットコム。(2009/05/21-01:35)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2009052001189

東京都、死ぬ気?
371可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:35:12 ID:fXOnCnpO0
>>365
だいじょーぶかい?
372可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:36:50 ID:MCJAY9BQO
只今、京王線登り電車内。
マスク率3〜4割で花粉症の時期から比べてもかなり高い。
373可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:36:54 ID:exD8SKeE0
なんにしたって、イベントをやめるのは大変だと思うけど、

辞める勇気
引き返す勇気

って習わなかったのかww
374可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:38:00 ID:LwMc4Zcn0
>>370
あーあ、こんなこと言ってあとで余計にひどいことになるの目に見えてる・・・。
375可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:38:05 ID:+Vd4m+fl0
青島幸雄が生きてたら、「辞めるのはずかしくないよー」
って言ってたかも
376可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:42:43 ID:judnw30v0
【芸能】ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏「日本の病気は、集団ヒステリー」「マスクをしている人は、日本人だけ!」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242869074/
377可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:42:51 ID:hGkeEAlk0
オリンピック誘致があるから印象悪くしたくないのはわかるけどねえ
海外から今の日本の状況を客観的にみればどう映るのか…
378可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:44:28 ID:Nfr+Ptz60
大阪だが 園児学生休み
近所の園児が、ベランダでシャボン玉やってるらしい うるさい
しかもゲホゲホ咳をしている
おばあちゃんが手伝いにきてるらしく、なんでもありっぽい

そしておばあちゃんは他の地域に帰る
379可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:47:10 ID:J+6c6u9s0
>>367
誰かの予想だけど、目的はAO入試に一票。
3年生は今回行かないと間に合わないし、2年生だって早い方が楽。
だから他の学校は各校2人なのに6人も参加したんだと思う。
で、AOが使えなくなって大きな罰は受けてるから、これ以上叩く必要もないかなと。
380可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:48:51 ID:3DtOYV8n0
>>365
確かに

会社勤めの身としては、正直それも怖い
もし今感染したら会社名や職場がマスコミに晒される…gkbr
企業も、逆CMになりかねないから
社員の健康状態にはかなりナーバスになってる所が多いよ@大阪
381可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:53:45 ID:IxG7Fi1j0
女子高生、40度はかわいそうだと思うけど
すげ〜ムカつく
15日に行ったとかアホとしか思えない
382可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:53:47 ID:lCveNsAe0
先週土曜からものすごい勢いで増えていってる。
これから梅雨の時期締め切ってエアコンになると、もっと増えるのかな。
沖縄で夏インフルが流行した年があったよね。早くワクチン完成するといいのに。

個人的にはさっさと罹っちゃって免疫つけたいなと思う。

どっちみち広がるのはわかっていたとはいえ、やはり洗足の敢行決断にはもにょる。
383可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:56:58 ID:llPAlb13O
以下
・サッサとかかって免疫ゲット
・マスクも備蓄もたっぷりwさん

禁止
384可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:58:17 ID:bMgdhseZ0
>>382
夏インフルエンザって、空港のそばだと珍しくないよ。
南半球から持ち帰る人は、どうしてもいるからね。
うちの子供も、大抵インフルエンザにかかるのは、真夏だよ。
毎年予防接種しても、夏にはもう効果切れてるから、仕方がないと思っている。

でも、今シーズンは、去年の夏にかからなかったせいか、
予防接種してるのに2回もインフルエンザかかった。
385可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:00:25 ID:fv3svDq30
都内の私立高校、
行き先がNYやメキシコではなくても、どこも延期や中止にしてるのに。
中止になった生徒は涙と不満でいっぱいで、
その感情をモロに受ける先生だって大変だと思う。
大阪で、出発の駅で中止を告げた校長先生だっていた。
子どもたちがガッカリしてる姿を見るのは、先生だって辛いはずだ。

ってなことを考えてると、洗足って学校に怒りが沸いてくる。
386可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:03:35 ID:/LEldYCjO
10コ買えた…
焦りすぎて50枚入り、見逃した。

387可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:12:14 ID:nilfAlud0
>>385
結局生徒の為にも学校の為にもなってないよね
感染した時の事考えたんだろうか
もしも自分の子がこんな危険意識の薄い学校に通ってたらがっかりする
なるべく予防して罹るなら、しょうがない運が悪いで済むのに
てか行かせた親も勇気あるなと思う
388可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:15:36 ID:8U0S2wTSO
模擬国連はまだしも、NY観光。しかもブロードウェイも観劇でしょ。
呆れる。
自分たちは自己責任でも周囲の人間が感染の危険や行動規制されたり迷惑がかかるのに。
こうして批判されることまで得難い経験に織り込み済みなんでしょう。
389可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:17:19 ID:saY3taYe0
学校で選抜された優秀な子達(←この学校の中で)みたいだから、
親と学校がなんとしても行かせてやりたい、、、って気持ちだったのかな。
390可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:17:33 ID:fv3svDq30
あと、インフル関係ないけど、
海外から(しかもインフル蔓延のNY)から子が帰国して、
熱があるというのに、迎えに行かない親が不思議。

まあ、そういう感覚の家庭だから、
この時期にNY強行したんだろうけど。
391可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:20:13 ID:lCveNsAe0
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part110】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1239402152

うち、この隣の駅使ってるんだよね。
ほんとにマジで勘弁してほしい。
392可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:20:30 ID:lEiC7s/+0
>379
はぁ。なるほど。そういう動機もあるんだ。
うちは2歳の子がいてプレ幼稚園を申し込んでいるけれど、
もしも地域で発生している時に中止にならなかったらどうしようか、と思っているところだよ。
一人だけずっと行かなかったら、幼稚園は入れなくなっちゃうかも知れないからね。

今のところ発生している気配はない(熱がある子にはインフルエンザ検査を
必ずしてくれるかかりつけの小児科で、陽性になっている子を見ていない。
ここの小児科は1日の検査結果をずらっと並べて「これだけはやっているんですよ」
とか教えてくれる)けれど、どうなることやら…。

もちろん条件は違うし、この学校の子達のことが仕方ないと思えるわけでもないけれど、
どうすることが本当に賢いのか、ちゃんと考えなきゃならないね。
393可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:23:02 ID:59ppKfYv0
マスクをゲトしようと今努力中の人や
マスクの備蓄状況や販売情報がほしいならここより
「新型感染症」板を「マスク」で検索して各種マスクスレに移動したほうがいいような…

あちらは元来、恐怖の「鳥インフル」を視野にいれて作ったスレが多くて
かなり専門的な知識が得られるし、マスクに関する情報量も多いよ
394可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:25:24 ID:hGkeEAlk0
飛行機内で既に熱があったのなら最初の頃の対策同様成田で隔離すればよかったのに。
10代の若者、感染地から帰国という条件もそろっているのだから。
検査も初期は陰性とでるケースもあるという事もわかっているのだし。
何のための人員配置なんだか。
395可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:31:17 ID:3DtOYV8n0
>>394
詳しくは知らないので想像だけど、
たとえ熱があって限りなくグレーだとしても
「その時点ではインフル陽性検出されてない」人の入国を
規制する権限が無いのじゃなかろうか。
検疫法とかそのあたりの法のからみで。
詳しい人がいたら教えて欲しい。
396可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:32:17 ID:hBqaCaV00
>>385
その他の模擬国連に参加したはずの高校のことが気になる。
(麻布、栄光、渋々、渋幕、聖心だっけ?)全部、首都圏の高校だよ。
それらの高校で患者が出なかったら、やはり、ブロードウェーや
メトロボリタン美術館巡りがいけなかったんだろうね。
397395:2009/05/21(木) 11:35:15 ID:3DtOYV8n0
補足 
※大阪の高校生は入国前に感染が確認されてたので隔離ができた。
398可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:35:21 ID:YWpMLJHd0
高校生本人は責める気になれない。
高校生といってもまだ危機管理に関しては子供同然だから(自分を振り返っても)
それを管理するのは親や教師などまわりの大人だと思う。

だからこそ、学校側や生徒の親に辞める選択・判断をする人が(結果として)いなかったことには残念だし正直モニョル。

自分も家族も健康体だと、今回のようにあまり重症例がない場合、安易に考えがちだけど、
もし自分や家族が妊娠中だったら、自分や家族が基礎疾患持ちだったら、あるいは乳幼児がいたら、、、視点や危機意識ってすぐ変わる。
(変わらない人もいるけど多くは変わる)
そのあたりを想像できるかで、自分だけの問題(罹患)じゃないんだとなるのにね。
(想像できてもやはり注意しない人はいるだろうけど)

今回も結果論だから、もしこれが感染なくて結果オーライだったとしたら、
渡米したけど大丈夫だった〜、大げさなんじゃない?と思ったり口に出したりした関係者もいたのでは?

399可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:37:49 ID:/DTaUm9B0
GW中にネットで頼んだマスクの発送通知メールが来た。
オーダーした時点納期一週間前後→一週間程してから納期遅延のメール→10日ほど放置
そうしたら今回の感染増大・マスク欠品騒ぎ。
これでもっと遅れるだろうと思ってたので、正直意外だった。

当たり前と言えば当たり前なのかもしれないけど、
ちゃんと注文順に発送してくれてるんだなあと少し感心した。
400可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:38:02 ID:7TuEjt5+0
>>398
高校生じゃ判断できないよね、保護者と親の責任だと思う
しかも高熱出しているのに成田から八王子まで帰るの辛かったろうな
401可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:40:27 ID:7TuEjt5+0
>>400
保護者と親は一緒だ
教師と親の責任ですね、あと校長の態度が反感を覚えるわw
最初の涙流した校長先生の時は「良かったね〜」って思った
402可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:41:40 ID:gLEd+8Gq0
>>400
そうだよね。
私が高校生だったら・・・と意識をさかのぼらせてその立場になってみたら
海外に行く・行かないの判断なんて出来ないのは当然でそれどころか学校が休みになったら
こっそり話し合って遊びにいきそう。
今の高校生が遊びに行っているのを見たら「じっとしてろ」と怒鳴りつけたいけど高校生の
危機意識ってそんなもんだから大人がしっかり見張って守らないといけない気がする。
403可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:42:24 ID:hGkeEAlk0
インフルエンザだけど検査の仕方や初期で陰性とでるなんて日常茶飯事だよね。
そこに目をつむってパンデミック考慮されていない検疫法?だかで通過させてしまうなら
本気で感染阻止する気はないんだなーとしか思えないな。

404可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:44:34 ID:gLEd+8Gq0
>>401
本とだよね!最初テレビの音声を消して映像だけ見ていたから厚生省の役人が安易に
海外に出かけた学校関係者をしかっているのかと思った。
そしたらその偉そうなのが校長本人だった。なんちゅう偉そうさ。
405可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:48:30 ID:Q9trXvOM0
ワクチン完成って秋ごろだったよね?
このスレだったかで見たけど、治験とかもできるだけ
飛ばしてやれば来月には完成するって見た気がするけど本当?
早いに越したことはないけど、やっぱりみんながワクチン接種
できるのは今年終わりになってからなんだろうか?
406可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:51:17 ID:miGS1RcV0
>>401
あの学校も相当嫌がらせの電話とか凄かったらしいね。
校長の責任もあるけどそういう電話かける人間の方が卑しさを感じる。
407可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:52:40 ID:PIB9SSQw0
今頃マスクを買いに走っても、どこも売り切れなんだね。
関西はもとより、東京もそうみたいだし、地方も?
うちの地域は高いのだけまだ売れ残ってるよ。

川崎市在住の方の洗足学園の女子生徒は、自宅までに帰る途中
【ほとんど】マスクは着けてたって…
外してた時間も少なからずあるってことだ。
関係ないけど校長もしかして… 髪型が不自然。
408可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:56:03 ID:gLEd+8Gq0
>>406
たしかに、そんな学校に嫌がらせの電話をかける労力と時間をもっと有効なことに使えばいいのにと思う。
学校関係者で何度も学校に「こんな時期に行かせるべきではないのでは?」などの提言をしていた
親たちだったらひとこと言いたくなる気持ちもわからなくもないが関係ない人がつべこべ言うのは
時間と電話代のムダ。
409可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:57:45 ID:mUY+byx10
八王子、川崎に近い相模原在住です。
学校、幼稚園と子ども送ってきたけど皆さんのんき。
私だけ?騒いでるのって?て思った。

クレベリン(うちはウイルシールド使用)って効果あるのかな。
一年くらい前から各部屋、トイレ、洗面所、玄関と置いてるけど
風邪が家の中で蔓延するときはするんだよね・・・仕方ないのかな。
冬に子が入院したときも病室に置いたけど院内感染でちがうタイプの風邪もらって
退院延期だったよ。(しかも個室で)
結構いい値段だし。すでに使ってる方の感想聞きたいです。

使ってるけど
410可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:59:48 ID:6T0O+JQq0
>>409
うちは今年初めてクレべリン買って玄関に置いてみたけど
何故か家族が相次いで風邪引いたw
411可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:01:45 ID:k3QqdjDOO
>>406子どもらに嫌がらせは絶対だめだけど、校長にも抗議できないのはどうかな。
明らかに学校は判断ミス。国民の不安や国の経済停滞を、一教師が「違和感あるから」の
理由で判断していいの?と。少なくとも校長命令に背いたわけで、普通の企業ならクビ。
なのに、教師の判断は適切だった、グッジョブ発言だから、抗議はそりゃあるよね。
まだウイルスの得体の知れない時期だったし、国民が怒るのも無理ない。
412可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:03:05 ID:llPAlb13O
>>407
タクシーにも乗ったらしい
運転手やあとに乗った人は??
413可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:08:54 ID:wykIOg/nO
親はどう考えてたんだろうか。
うちはかからないだろう、くらいかなー。
準備頑張ってたんだからいきなさい、って感じか。
414可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:11:14 ID:Q9trXvOM0
>>407
福岡だけど、どこも完売です。友達が九州の田舎のほうに
住んでるけどそっちも完売だそうで、この分じゃ全国ほとんど
完売なのかなと思ってる。
ネットで探しまくってなんとか注文受けてもらえたので、
探せばなんとかネットでは手に入るのかな?
415可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:12:04 ID:U7jUNf6l0
うちの職場にもマスク着用出勤義務化の連絡来たよ@八王子
売ってねえっつーのw
416可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:12:49 ID:XIGTGDXE0
昨日ダイソーいってきた。マスク12枚お一人様2つまでなのに
ドキュ夫婦がいっぱい買ってて、店員もナニも言わない
なので、まっちゃん1個しか買えなかった
けど、なんか装着したらホコリっぽくてなんかヤダだから
1個しか買えなくて逆によかった
白元のは安いけどゲロの匂いするし、ユニチャームの5個を大事に使おう
417可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:14:14 ID:fv3svDq30
使用済みのマスク、なんとか再生できんものか。
熱湯に漬けてもだめかね。だめだろうね。
418可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:17:12 ID:3voqUgKG0
>>396 模擬国連には出席しなかったと報道で言ってたぞ。
419可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:17:45 ID:w3nThphe0
コピペだけど・・・
2名の女子生徒が感染した洗足学園のまとめ

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
(模擬国連は感染源ではない)

一方、私立洗足学園高校は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない(バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない(模擬国連には全く興味がない)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」(だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)

これって許せる?
420可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:18:27 ID:k3QqdjDOO
>>311スルーなんかしてない、大抵のまともな人は眉をひそめていたよ。
こんなことでGWムダにするほどバカじゃありませんからっ!と空港で怒鳴ってたスイーツ(笑)、
検疫で疲れたと文句を言うカップル。自己の欲求にまみれた公共心のない輩だ。いやしいよ。
421可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:23:17 ID:9yZKIKgi0
>>411
あれでしょ、嫌がらせの電話を殺到させて
本当に大切な連絡を通じないようにするっていうやり口でしょ。
よくいるよね、そういう輩。
422可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:24:06 ID:lCveNsAe0
>>419
コピペおつ。
ソースつけなきゃ意味がない。
423可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:27:13 ID:B+uaC4uK0
許せる許せないとかどうでもいいよ
うつってしまったものは仕方ないじゃん
424可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:28:02 ID:sOXRZhUd0
もー!どうか早く学校再開して欲しい
ヒマなガキはとことんヒマなのに家の中の手伝いもしないし
喰っちゃ寝、の繰り返し。こっちは掃除、洗濯、買い物
メシの仕度で超忙しい!後、近所のママ連中が子供に怒鳴ってるのが
遠吠えのように毎日聞こえる。うちも聞かれてるんだろな。
425可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:28:23 ID:4E5GqvGi0
うち洗足の近所住まい。
この時期にNYに行かせるなんて、この学校一体何を考えて
いるんだ?って思った。
426可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:28:46 ID:z6nUUKHQ0
>>419
リムジンバスとかなんとか名門お嬢様学校かと思ってたけど違うみたいだね。
427可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:30:22 ID:EAkMvSxI0
>309
洗足は学校説明会でもちょっと首をかしげたくなるような
言動がたびたびあって、あの学校に入れる親の気がしれないと思った。

模試のついでに説明会が開かれていて、
その際に広報部長が言った言葉が、
「校長は日曜日なので今日は休みです」だって。
補習は卒業生を使って行うのでお金が別途必要です。
とか学校じゃなくて、企業みたいなんだよね。
428可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:32:30 ID:HrwfcZ+o0
>>426
「リムジンバス」釣りがきてんのか。あきれたわ。。。
429可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:34:07 ID:4/NsnlXC0
エアポートリムジンをマイコーが乗ってるリムジンみたいなもんと思ってる人がいるのか
430可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:36:11 ID:Nfr+Ptz60
>>428 それ昨日からのニュー速での定番だよね

ニュースでみた校長の印象悪い 他人事のような語り
431可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:36:28 ID:XXA2+NZgO
〉417
こないだニュースで視聴者の質問に専門家が答えるコーナーがあって
似たような質問ででたよ。要約するとこんな内容。

Q、マスクが売り切れで手に入りません。
使い捨て用ですが漂白剤で殺菌して再利用しても良いでしょうか?
A、なるべくなら新しいものに取り替えて欲しいのですが
手に入らないという現状もわかります。
漂白すると生地が痛んでしまうので
それよりはアルコールを噴霧して日光に当てるのがよろしいかと。


100%新品に復活するわけじゃないぞ
可能ならちゃんと新品に取り替えろよってニュアンス満載だった。
432可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:36:59 ID:2NnangEC0
模擬国連の代表選考に落ちたってホント?
433可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:39:13 ID:9yZKIKgi0
>>425
NYじゃなくて渡航前に感染してたんじゃないかなー。
あなたの家族からうつされた子たちかもしれないわね。なーんてね
434可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:39:34 ID:/DTaUm9B0
リムジンバスと聞いて「何かゴージャスな響き!」と思った事が
昔、私にもありました……

小学生の時だけどなwww
435可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:40:43 ID:+hiHf2H70
>>432
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への日本代表団事業は、
今年で3回目を迎えます。本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、
全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。
今回の代表団は、中央アフリカ大使として国連総会(GA)、国連開発計画(UNDP)、国連気候変動会議、
国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)、の会議など5つの会合に出席します。

代表団構成
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科

2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名
グローバル・クラスルーム日本委員会より2名

派遣日程(予定)
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国
436可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:45:37 ID:2NnangEC0
>>435
え〜!!!
結局遊びに行っただけか。
437可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:46:11 ID:jCnw0mueO
八王子はマスク着用って発表していたけど、川崎は何も言ってなかったという事は、マスク着用してないのかな?
438可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:46:38 ID:+hiHf2H70
>>435
代表校に選ばれたほかの5校は飛行機は別だったらしい。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090521/bdy0905211116018-n1.htm
 新型インフルエンザ感染が確認された私立洗足学園高校(川崎市)の女子生徒2人が出席した
「模擬国連会議」の主催団体、米国連協会(ニューヨーク)は20日、ほかの会議出席者が感染
したとの情報はないと明らかにした。
 同協会によると、会議は今月14箸キ16日にニューヨークの国連本部で行われ、18カ国から
約2200人が参加した。
 協会関係者によると、日本からは洗足学園高校のほか、首都圏の5校から生徒10人と付き添
いの教諭5人が参加した。5校は日本代表として選ばれていたが、洗足学園高校は自主参加で、
往復の飛行機も5校とは別だったという。
 会議には日米のほか、ブラジル、南アフリカ、スウェーデンなどの代表も参加した。(共同)
439可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:47:41 ID:Mv5HUhac0
洗足のはハク付けかな。
招待なら仕方も無いかと思ったけど
自主参加なら中止もアリでしょう。

440可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:47:52 ID:miGS1RcV0
>>426
>リムジンバスとかなんとか名門お嬢様学校かと思ってたけど

wwwww
441可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:48:25 ID:wykIOg/nO
>>432ホントらしい。次点の六位。
でも自腹でよければって、一応招待は受けたとか何とか。
選考まで準備して頑張っている姿を見ていたから
学校側も許可しました、と。
校長の「あくまでも個人のことで、学校行事とは違う。でも責任は私にある」
っていう涙つきコメント、なんだか退いた。
442可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:50:58 ID:Wr64mT+j0
新型インフルの危険性がある程度で今みたいに騒がれてない時期への渡航
だから仕方ないでしょ。ここはあまりにも人を責めすぎ。
443可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:51:11 ID:NuKTLFYo0
マスク再生アイロンじゃダメかな…

>>435
13日出発で18日に発症なら日本から持って行った
可能性も否定できないね。
444可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:53:27 ID:2wTGjQ0DP
大学の韓国での演奏会は中止したのに
高校はそれに習えなかったのは残念だね。
演奏会中止の方がずっと大きな決断なのに。
ところで読売によってた症状の出る割合が興味深かった。

◎新型インフルエンザの症状

症状の出る割合  症状
約90%     高熱(38度以上)
60〜80%   倦怠感、熱感、せき、のどの痛み
約50%     鼻汁、鼻づまり、頭痛
約10%     嘔吐、下痢
7%       結膜炎

結膜炎?
他のインフルエンザでもあるの?
445可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:55:37 ID:NzA7mJiI0
>>321
それが、もし新型だったら日本海ルートだな。
446可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:55:49 ID:kTN/s4ma0
>>444
インフルに限らず、菌って目から入る事も多いからじゃないの?
447可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:56:18 ID:lCveNsAe0
>>443
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000329-yom-soci
八王子と川崎の2人「国内での人・人感染ではない」…厚労相
5月21日10時35分配信 読売新聞

 舛添厚生労働相は21日午前の参院予算委員会で、米ニューヨークからの帰国翌日に
新型インフルエンザへの感染が確認された東京都八王子市と川崎市の女子高校生2人について、
「関西とは違い、国内での人から人への感染というよりも、むしろニューヨーク(で感染した)」と語った。

 一方で、「(新型は)かなり国内にまん延してきている。水際対策から(重点を移して)国内対策を重視し、
臨機応変に国民の健康・安全を守るとともに、国民の利便性も考えないといけない」と述べた。
民主党の大塚耕平参院議員の質問に答えた。
448可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:56:40 ID:M968ehZZ0
>>444
結膜炎
やっぱ鳥インフルでは目の防御絶対いるね
449可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:00:57 ID:KjqphMC60
>>349
ガイドラインの初版を作ったのは平成17年の12月だけど、
訓練をしたのは平成19年2月の関空と同じく12月の成田で
それぞれ1回やったきりで、対策練ってきたのもこの1年ぐらい。
成田は国の訓練に千葉県が参加したけど、関空は大阪府は
参加を見送ってる。国がガイドラインを作っても自治体がついてきていない。
dフルが発生する直前まで地方自治体の3分の2がガイドライン
作ってなかった。私のところもタウンミーティングで対策やってないのが
問題になって、やっと5月の11日に市のホームページに載ったけど
府と隣の市のガイドラインをつぎはぎして大急ぎで作った内容だった。
まったく対策の無いところに、小学生の女の子が感染しておおさわぎ。
そんな、ぶっつけ本番で起こったのが今回の新型インフルエンザだよ。

昨晩、東京都のホームページを初めて見に行ったけど、都民に
新型インフルエンザを広報するページは無かった。あったのは、内容的に
公務員同士の事務連絡のページ。大阪や神戸市以上に寒い内容だった。
450可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:02:30 ID:vQIbYG1E0
>>444
その症状ってさ、海外の症状と割合違うよね。
日本の場合、発熱外来経由のインフルエンザしか検査してもらってないから
発熱がある事が検査の前提になってるから、当たり前だとは思うけど。
451可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:03:54 ID:gToInwDb0
>次点の六位

そりゃないでしょw
洗足と代表5校じゃ雲泥の差だよ。
452可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:04:13 ID:KjqphMC60
>>351
押谷先生は一昨々年からNHKの今日の健康で、
新型インフルエンザウイルスの情報や家庭での対策を
教えてくれてた先生だね。
453可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:05:43 ID:+hiHf2H70
>>443
> 13日出発で18日に発症なら日本から持って行った
> 可能性も否定できないね。

つ >>320参照
それは代表のスケジュールであって、
今回発症した女子高生は11日出発19日午後帰国。
帰国の便のなかではすでに発熱悪寒、20日未明から40度を超えた。
市販薬を服用しても回復しないため母親が発熱相談センターに連絡して発覚。。
454可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:09:57 ID:Nfr+Ptz60
市販薬って、
インフルエンザと疑われるときは解熱剤は御法度だよね
普通の風邪薬呑ませたんだろうか
455可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:13:17 ID:YrQYyHgs0
今電車に乗ってるんだけど
マスクしてないハゲオヤジが派手にくしゃみしやがった。
もちろん口を手で抑えもせず。

このオヤジはインフルよりつらい目にあってほしい。取り返しがつかないくらいハゲ散らかすとか。
456可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:13:36 ID:KjqphMC60
>>374
いま、東京都HPのトップページ見ても、大阪府や他の自治体みたいな
【緊急情報新型インフルエンザに関する情報】のリンクが無い。

かわりにあるのは【5月22日(金)15時00分から知事記者会見があります。(こちらからご覧ください)】
のリンクだけ。どうなってるんだよ。
 http://www.metro.tokyo.jp/
457可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:19:04 ID:vQIbYG1E0
>>456
石原の顔写真の下に、でかでかとバナーリンクがあるけど?
458可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:23:09 ID:RAzGZa+H0
>>419
結局、模擬国連には「参加」していないんだから、新聞等で「模擬国連参加」
っていわない方がいいんじゃないの?>洗足
で、「見学」すらしてないということ?
じゃあ、正しくは「模擬国連参加名目で観光」が正しいのかなorz

----------
新型インフルエンザ感染が確認された私立洗足学園高校(川崎市)の女子生徒2人が出席した
「模擬国連会議」の主催団体、米国連協会(ニューヨーク)は20日、ほかの会議出席者が感染
したとの情報はないと明らかにした。

同協会によると、会議は今月14〜16日にニューヨークの国連本部で行われ、18カ国から
約2200人が参加した。

協会関係者によると、日本からは洗足学園高校のほか、首都圏の5校から生徒10人と付き添いの
教諭5人が参加した。5校は日本代表として選ばれていたが、洗足学園高校は自主参加で、往復
の飛行機も5校とは別だったという。

会議には日米のほか、ブラジル、南アフリカ、スウェーデンなどの代表も参加した。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090521/bdy0905211116018-n1.htm

ところで、午前中に妊婦健診に行ってきました。発熱等の新型インフル症状が出た場合は保健所に
電話して最新の指示に従うこと、タミフル・リレンザが処方されたら服用すること(妊婦でもこの場合は
タミフル服用してOK)、マスク・うがい・手洗いをしっかりすることという指導を受けました。


459可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:23:20 ID:wykIOg/nO
>>451朝の小倉さんのとこで六位と伝えてた。
460可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:28:29 ID:hYoa6vWpO
ワイスクで東京で初めて出ましたみたいな事バクが言ったら、 
WHOの人に「渡航歴ある人だけ調べた中で氷山の一角が出ただけ。」
プゲラされててワロタ。 
今は都内で、渡航歴のない人のA型に検索かけて人人感染拡大防止すべきなのに、桝と都はバカとしか思えない。
こういう時の対応みたら政治家、自治体の力量がわかる。 
色々言われたけど大阪は橋下で良かったね。
461可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:31:39 ID:gToInwDb0
>>459
へー、そうなの。
じゃ、参加希望校が六校だけだったのかな。
だって他五校と偏差値20は軽く違うと思うよ。
462可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:35:12 ID:KjqphMC60
>>405
ワクチンの生産能力が3,000万回分切ってるし、
今朝の国会でマスゾエさんが、細胞培養法でワクチン製造
研究の予算から今の製造法で使う鶏卵確保にお金を回す
とかわけのわからないこといってるし、与謝野財務大臣は
特別会計で組んだ追加予算1兆5千億円は8千億円が
景気対策だし、残りでマンガ館や文化館とか箱物をつくらないと
いけないから、正直新型インフルエンザ対策にまわせる
お金ってあったかしら〜という答弁をしていたから、優先順位の
高い人にしかワクチン回ってこないでしょ。
463可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:36:39 ID:vIvSmMJcO
集団万引き事件で有名になり
今度は豚インフルですか…
464可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:37:13 ID:3voqUgKG0
>>442 そうだよね。GWの時はまた状況がちがってたものね。
店員も‘お客様に失礼だからマスクはしません’とか言ってたのに、今や
率先してマスクしてる変わりようだもの・・・
生徒が準備して頑張ってた姿も見ていたら行かせてあげたいと思うかも。
465可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:38:16 ID:KjqphMC60
>>412
朝礼、夕礼でうつされたほかの運転手
466可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:44:41 ID:OPgCynawO
>>351
本当にそう思う。
特ダネのオヅラなんか毎度騒ぎすぎと
いってる。

その度に糖尿病のお前が罹ったら
重症化するのに暢気なハゲだ…と
心の中で思ってるわ。
467可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:45:42 ID:JJQE2sas0
>>460
阪神間に住む者だけど、今回大阪が足並み揃えてくれて本当に良かったと思う。
橋下さんより前の知事だったら知らん顔されて神戸が孤立してたかも。
なんせ、阪神大震災の翌日、ライフラインがストップしてるのに当時の知事だか副知事は
「被災者は大阪に頼らず自分で炊き出しをしたら…」なんて言ってたんだから。
468可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:46:16 ID:3+v+bIGk0
午前中に見たニュースではヘラヘラしてた洗足の校長、
さっきチラリと見たTVでは、ハンカチで顔拭いてたみたいだけど泣いてたの?
態度変えたの?
469可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:48:27 ID:Wr64mT+j0
よくわからないのですが洗足に落ち度はあったの?
470可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:49:45 ID:KjqphMC60
>>444
[H7 インフル 結膜炎]でググれ
471可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:49:53 ID:ksACwtu+0
>>466
あの人は、普段から風邪とかかからないように
万全の注意は払ってるはずだよ。
毎朝のレギュラーを、免疫が低下する糖尿病もちで
長年こなしてるくらいなんだから。
472可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:50:53 ID:QkXm8bcG0
>>455に関連して、
咳かくしゃみがしたいのに、マスクもハンカチもティッシュもない場合、
手で鼻と口をカバーするより、自分の着ている服の袖(上腕部分)でカバーするといいそうです。
手でカバーしてすぐ洗えたらいいけれど、そうもいかない場合が多いので。
473可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:52:29 ID:llPAlb13O
>>466
おぐらさんは実は怖くてこの話したくないんじゃないかと思い始めてきた…

よく聞く
「糖尿病など持病のある方は重症化するおそれがあります」
このフレーズがイヤでたまらなくて
話題にしたくないんじゃないかと

ほんとはコワいんでは?
474可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:52:29 ID:RAzGZa+H0
>>466
オヅラは、電車とかバスには乗らないから自分には関係ないと思ってそう。
マスコミは楽観論を煽らないでほしい。世の中には持病があったり、幼児・
高齢者・妊婦などのハイリスクな人たちがたくさんいるのに、楽観論を垂れ流して
そのせいで一般人の危機感がゆるんで感染が拡大したら、ハイリスクグループ
が取り返しの付かない迷惑を被ることになるのに。
それに、感染が蔓延したら、たとえ自宅療養で治るとしても、社会的損失は
増えると思う。マスコミは無責任すぎる。

>>468
八王子の子から「申し訳ありませんでした」という伝言を預かったと
全校集会で紹介していて、それで泣いてた>洗足校長

475可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:54:27 ID:KjqphMC60
>>457
東京都感染症対策本部設置と知事コメントを掲載

 これのこと?
 どこに【新型インフルエンザ】って言葉入ってる?わからないよ
476可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:55:21 ID:ksACwtu+0
というか、普段携帯のマスクくらい持っててほしいけどねw
みんな少し風邪とかインフルについて、鈍いような気がするわ。
477可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:55:57 ID:KjqphMC60
>>458
洗足女子生徒の行動日程は、地方議会DQN議員の行動日程みたいだ
478可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:57:52 ID:+hiHf2H70
>>442
渡航日11日の3日前、5月8日には
アメリカ帰国した高校生3人と引率の教師1人の新型インフルエンザ感染が判明してる。
479可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:58:17 ID:ksACwtu+0
オグラさんのいらつきは、わかるような気がする。
本気でインフルエンザ予防しようとしたら、マスクだけの問題じゃないじゃない?w
はやってから、対策考えてるようじゃ遅いよね っていうイラ立ちがあるんだと思う。
480可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:59:30 ID:lEiC7s/+0
>417
陰干しのほうがよいと思われ。
水につけると目が崩れる。
481可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:01:07 ID:zj6tfthyO
>>475
「新型インフルエンザ関連情報」ってあるけど…
釣りなのかな?
482可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:01:19 ID:ksACwtu+0
目がくずれても 大丈夫だよ。
ガーゼは何枚がさねにもして、作ってあるから。
483可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:01:21 ID:0a8YhTFv0
813 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 00:01:04 ID:6VA3V9ZS0
感染の女子高生は

成田発多摩センター行きのリムジンバスに乗り、京王相模原線に乗車
南大沢で途中下車して、首都大学の彼氏にお土産を渡し、
橋本のSATYで買い物して、横浜線に乗り換え
八王子みなみので途中下車して、マックで食事
八王子駅で下車して、そごうで買い物
中央線に乗り、西八王子の自宅へ戻ったようです
 
ホントかな?
484可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:02:28 ID:HuiOEKAn0
他の学校も実名って出た?
485可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:04:23 ID:lmL1+FaJO
バカな高校生のせいで東京でインフルエンザ大流行したらどうしてくれるのよ。
この時期に外国行ったりすんなよ。
今行って帰って来なきゃいけないの?
学校もバカだわ
486可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:07:31 ID:6/03ZLs60
>>483
若いって体力あるな…
高熱でもその行動か
487可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:08:06 ID:+hiHf2H70
>>483
帰りの飛行機のなかですでに発熱悪寒があって
帰宅後1回「熱が下がった」状態で37.7度だったのに、
そんなにアクティブに動けるものかな?
488可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:08:51 ID:hYoa6vWpO
>485
運悪く検索に引っ掛かった人間だけ祭り上げられてるんだから 
女子高生非難するより、人人感染の検索検査しない関東の行政を非難すべきでしょ。
489可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:10:13 ID:Q5pUbai6O
手で口をふさいではいけないのは
そのあとで手が触れたもので
菌、飛沫をどこかに付けてしまうから

自分の顔触ったり
自販機や手すり触ったりリモコンパソコンのキー

意外と汚いのが紙幣
つばつけてめくったりさ…

真夏炎天下では四時間ぐらいだが 普通は2日間ぐらい感染力が生きてるばあいもあるとか

感染者数の二割は絶対おづらのせいだと思う!
490可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:10:46 ID:3+v+bIGk0
>>474
ありがと。
叩かれて、態度豹変させたのかと思った。
491可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:12:11 ID:EcShAkVm0
【新型インフルエンザ関西発生は政府の情報操作】

1 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/05/21(木) 13:49:39 ID:obHD80Vm

09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数

東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134
 大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28 
 兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24

厚労相(枡添)「インフルは首都園で既に流行ってるが、全部検査しきれないしパニックになると困るから、流行ってるのはA型という前提で渡航歴のある奴だけ検査しろ」

神戸の医師が機転を利かせ、渡航歴のない患者を再検査したら新型と確認
神戸の影響で大阪も渡航歴無い患者を再検査したら新型と確認

厚労相(枡添)「既に新型は全国に侵入してたが読み違えた。そうだ!関西発生という事にしよう。これなら政府の面子と東京のイメージも守れる」

田舎者が便乗し大騒ぎして、関西叩きをする

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E
新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
492可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:18:19 ID:tlSiexJVO
>>488
>>485はただの釣りじゃないか。
493可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:20:45 ID:0R3PTcqz0
関東で、4月にA型インフルエンザがすごく流行ったらしいよ。
でも、その時は新型の検査をしていないとか。 
今回、渡航歴のある女子高生を関東で第1号にしたのは
何か意図があるのでは?
と勝谷さんが言ってました。
 
494可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:21:59 ID:tkmHuoJ20
>>453
>>458
選ばれて参加した子たちよりも早く行って、遅く帰ってきたんだ・・・!!
495可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:26:12 ID:0pQ/n3Z10
>>493
”何か意図”どころじゃないですよ。
奈良の1000人超発熱にたいして7人検査で済ます厚顔ぶりもひどいと思う。
こうなってくるとSARSだって果たして本当に日本人に流行していなかったかどうかさえ
怪しいと思わざるを得ない。

うちの子の周辺もGWでさえA型流行していましたし、
GW中も発熱の続く子供が続出していました。
496可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:27:41 ID:yTksIn/K0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242878828/
★「大地震の時のお礼にマスク」台湾から兵庫・大阪へ

・新型インフルエンザの感染が広がる兵庫県と大阪府に20日、台湾当局がマスク計20万枚を贈った。
 99年の台湾大地震の際、兵庫県から職員の派遣や義援金約2億8千万円を受けたことへの
 「お返し」という。計200万枚が届くことになっており、両府県は配布先を検討する。

 神戸市中央区の県災害対策センターには20日夕、マスクの入った段ボール箱100個が到着した。
 台北駐大阪経済文化弁事所の黄諸候所長は「台湾は新型肺炎でとても苦しい経験をしたので、
 いち早く届けたかった」と話した。
 http://www.asahi.com/national/update/0521/OSK200905200151.html

※画像:http://www.asahi.com/national/update/0521/images/OSK200905200152.jpg

※関連ニュース
★新型インフル感染者1人を確認=台湾
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000047-jij-int

ありがとう、台湾大好きです。
497可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:31:21 ID:Z7vLjCEj0
>>493
うちの近隣でもインフルで学級閉鎖や園児半分休んでる幼稚園が
沢山ありました@さいたま市
連休前がピークだったのかな。

B型でタミフルやリレンザの効きが悪いと言われていたし
違うと思いますが、感染者が発表されるのも時間の問題ですね。
498可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:34:05 ID:+hiHf2H70
生徒2人の新型インフルエンザ感染が確認された川崎市の私立洗足学園高校は
21日早朝、27日までの休校を決定。
朝の全校集会で報告する予定だったが、生徒や保護者の不安感に配慮し、
緊急連絡網で各家庭に連絡した。
前田隆芳校長は記者会見し、生徒の「模擬国連」参加について、
「行かせてあげたかった。学校行事ではなく個人参加の形式を取っているが、
許可をしたのは学校なので、責任はすべて学校にある」と語った。

会見の冒頭、前田校長は「世間をお騒がせして大変申し訳ない」と頭を深く下げた。
「他の生徒に感染する可能性は限りなくゼロに等しいが、
生徒たちの恐怖感を完全にはぬぐいきれない」と休校の理由を説明した。
2人の生徒の症状については「体温は平熱に近く、食欲もある。回復に向かっている」とし、
八王子の生徒からは「『迷惑を掛けて申し訳ない』とみんなに伝えてほしい」と連絡があったという。

また「現地では2人の体調には全く問題はなかった」と説明。
ニューヨークでは自由の女神や「グラウンドゼロ」などを見学。
模擬国連の開会式の後のダンスパーティーにも参加したという。
日本から来た他校の生徒と接触があったかどうかは分からないとした。

校長は「他の市内観光はできるだけキャンセルしてホテルで待機させていた。
マスク、消毒液もすべて準備し、対策は相当していた。
事前に問い合わせをした国連からも、『(渡米を)キャンセルする理由はない』と連絡を受けていた」と強調した。
(2009/05/21-12:07)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052100262
499可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:35:32 ID:SIFpe5xIO
女子高生スケープゴートにされたみたいで気の毒だね。
500可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:36:38 ID:KjqphMC60
>>481
そうか、IE8で表示されないのか。バナーは見えないね。
501可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:36:50 ID:glyRPn8/0
でも観光なら行く必要なかったね。
502可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:37:29 ID:bMheId0y0
スケープゴートって言葉を使いたい人が多いね、、、
503可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:39:46 ID:p42Yv6Mu0
>>502
じゃあ、「東京では、人人感染は発生しておらず、
海外で感染した人が1名いるのみです。」と世界に大々的に発表するきっかけを
与えたジャンヌダルク的存在。
504可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:40:33 ID:W+dU97PeO
結局、国連模擬会議にはまともに見学にも行ってないのなら
名前を出される国連模擬会議もいい迷惑だね
505可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:46:54 ID:tqUFJHFu0
こんな時期に、渡航させた校長も大甘だが、
親が拒否すれば、渡航はなかったと思う。
これ以上、被害が拡大すれば、あの校長、
鳥インフルの夫婦みたいになりかねないよ。
506可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:47:55 ID:24Q5LehMO
台湾からマスクか。ありがたい話だ。
507可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:50:02 ID:p42Yv6Mu0
>>505
もう東京は蔓延していると考えるほうがいいよ。
うちの子ももうすぐホームステイ出発だけれど、
個人個人の判断にゆだねられたら親としては行かせたいよ。
508可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:00:57 ID:bMheId0y0
>>507
蔓延してるのは充分承知じゃない?(自分もだけど)

この学校や保護者が叩かれてるのは、そういう呑気さが
拡大に輪をかけてしまうところを指摘されているんでしょ。
実際、神戸の学校はあまり叩かれてない。

休学中にカラオケBOXの行列が叩かれた理由も同じ。
509可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:01:13 ID:aFScrEXkO
>>499
このスレも今回女の子が感染発覚してからなんか流れが怖いよ
510可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:02:03 ID:zms486eu0
行った先と日本のインフルエンザが収まるまで帰って来なければ
良いんじゃない?それ位の覚悟で行ってきてほしい
あっちでかかって帰って来られても迷惑だし
511可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:09:42 ID:qrg26LVh0
>>509
うん、最近怖い、
もともとはパンデミック対策をたてるスレ
こうやって、GWの海外旅行叩きからはじまって川崎の高校叩き。
予防・対策はもちろんすべきだけど、それ以外は普通どおりに
って私は、もうこのスレにはいれないのかな。
512可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:13:37 ID:xiBSYWtz0
誘い受けウザイ
見たいときだけ見れば良いじゃん。
513可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:15:49 ID:8svVM6DW0
東京都の対応を議論したり東京はすでに蔓延期に入ってるという
話をするならここは?

東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242746617/
514可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:16:26 ID:hGkeEAlk0
マスコミに情報があがったターゲット叩きが湧くのは
毎度の2ちゃん名物みたいなもんだ。
515可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:17:28 ID:iwmcsEpiO
朝の司会者ほんと腹立つ!

病気が原因みたいだから気の毒だと思ってたけど、
自分は自分を守るために余計な毛髪被ってるくせに、
マスクで少しでも予防しようとしてる人をやり過ぎ扱い、
マスクするのは大げさプゲラだの、
「季節性と同じかそれより軽いくらいっていうじゃないの」とか。

一番情けないのはそれ聞いて根拠のない安心してる人の多い事!
516可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:18:21 ID:zms486eu0
持病がある人間から言わせてもらえば>>511みたいな人って
幸せなんだなーと思うわ。でも健康って失くさないとその大切さが
わからないのかもね
517可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:19:02 ID:LvyY3bWU0
>>515
ヲヅラさんはマスクができないから、みんながマスクしちゃうと困るんだよ。
518可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:23:18 ID:LF8ovUns0
小さな地元の薬局で薬剤師のおじさんが
「なんで液体せっけんばっかり売れるんだ!固形もアピール陳列しろ!」と
怒りながら奥さんに指示していてちょっと笑っちゃったw
私と目があって
「マスクや消毒液はわかるけど、手洗いせっけんまで慌てて買う人は
普段石鹸使ってないのかなあ?」と聞かれてしまった

519可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:27:31 ID:73McCwA60
>>>518
吹いたw
確かに固形よりは液体派多そうだよね、今は。
固形ってミューズみたいに「除菌、殺菌」を謳ってる商品少ない印象あるし。
520可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:28:18 ID:qrg26LVh0
>>516
持病がある人、小さなお子さん、妊婦さんが大変なのはわかるけれど
それは今回だけでなく、季節性のインフルやほかの感染症でも一緒だと
思う。
とにかく、他人を叩くのはやめましょう。
いずれ、入ってくるウィルスなんだから、それにむけて対策をたてれば
いいのでは?
521可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:28:19 ID:LCrRQWQ70
校長先生泣いてたね。
ずっと半笑いだったのは精神のバランスを均衡させてたんだろうが、「泣けよ」って
思ってた。でも泣いたら「責任を持った人間が泣くなよ」って思った。
理不尽なことを考えてしまうほど、私も相当怒りきってるようだw
初めての感染者じゃないかと報道された神奈川の校長も、違うと分かった途端泣いたね。
それくらい、周りの突っこみが厳しいんだろう。
「弱毒性だからうつってもたいしたことない」というのが問題なんじゃなくて
この状況で自分のところから感染者が出ること自体が問題だっつーの!ってことに
、それも分からないのが責任者って・・・。

それにしても関西の校長は泣きもしなければ笑いもしない、悪気があるようにも見えない
けろっとした顔してたね。やっぱ関西人って普通じゃないわ。
522可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:31:21 ID:9YOLskx7O
あんたも普通じゃないよ
523可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:35:19 ID:zms486eu0
>>520
その対策がよくわからないから各自責任感を持って行動すべきって
時にこうなったからイライラするって気持ちはわかるでしょ?
524可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:35:30 ID:77xadOud0
>>520
持病無い人が言わないでね。
比べ物にならないんだから。
525可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:36:19 ID:yeP1e3WQO
目を合わせてはいけない人なのかもしれない。
526可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:37:26 ID:gLEd+8Gq0
>>505
鳥インフルの夫婦って山口県かその辺で鳥をたくさん買っていた会社の社長?
鳥インフルで鳥が死んでることを隠していて自殺した人?
527可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:38:38 ID:wPcYvF5a0
確かにこの流れ怖い、さすがに妊婦で古参の私でも、ちょっとひくわ。
528可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:38:53 ID:9YOLskx7O
>>520同意。

自分はステロイド飲みの病気持ちだけど、自己管理はしっかりしつつ、かかったらしょうがないかな程度。
529可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:39:22 ID:gaFSsWjI0
>>521
ほんとにあなたも普通じゃないよ。
最後の2行の自分のおかしさに気付いて。

でも私も鳥フルだったら、比べ物にならないほど発狂する自信ある。
530可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:39:28 ID:4aWhho8q0
>>520・・・釣りなんだろうか・・・?
いずれ入ってくるじゃなくて既に入っていて、
しかも水面下で増加しても見えないわけで。

他人を叩くことや魔女裁判みたいなのは好ましくないけれど
新しいウィルスに対する対策が立たない現在は
せめて変異を促すような感染爆発を起こさないようにすることが
最も有効な対策の一つだと思うよ。

>>521ももちつけ。
関西の場合は渡航経験もない人人感染で感染源もわからないのだから
悪気も何も無いと思う。
531可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:40:56 ID:fXOnCnpO0
>>520
私もそう思う。
今後気をつけていたって罹ってしまうかもしれない。
自分がかかるかもしれないしお隣さんかもしれない。
そういうときにどうやって協力して行くかを考えた方が
いいような。

私的にはまだ飛行機内検疫をしている最中なのに
しかも、本人が申し出ているのにかかわらず
すり抜けちゃったことに驚いた。
感染してからすぐには検査してもマイナスになる場合があるというのは
ココの奥たちも知っているしもちろん専門かも知っている。
それなのにすり抜けさせちゃったことに驚きだ。
532可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:42:41 ID:2wTGjQ0DP
>>470
検索してみました。
なるほど。勉強になりました。ありがとう。
533可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:43:31 ID:y+YGxql5O
秋に大学病院に入院したとき、持ち物に「液体石鹸」と書いてあり、注意書きに「固形石鹸は持ち込まないで下さい」と書いてあった。
辛い入院生活をアワアワしながら癒されたいと思っていただけにショックだった。
534可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:45:08 ID:LF8ovUns0
>>520
同意
結果だけみて叩くのは簡単だけど、
ここで他人を叩いても何も解決しないものね

政府が渡航禁止例出してるんでもなく、
鎖国してるわけでもないんだから、仕方ない部分はあると思うよ
535可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:46:48 ID:f0p9Ou3q0
>>520の言ってることわかるよ。
感染した人の全員が明らかになって発表されているわけではないし
完全鎖国政策をとらなかった(とれなかった)のだから必ず入ってくることはわかりきっていたこと。

たまたま女子高生が感染して発症したけれど
4月末から現在にかけても、感染地域に行って帰国している人は何万人といる。
そのうちの誰が感染・発症してもおかしくないわけで
「発症した」女子高生を叩くのは怒りの矛先が違う気がする。
そもそもいかってもしょうがない。

私たちに出来ることは
「もうすでに全国に広がっていると認識し、出来るだけ自分達がかからないように対策すること」
「そのために有効な情報やアドバイスがあればそれをここで交換し合うこと」だと思う。
536可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:47:30 ID:zms486eu0
普段から風邪にかかって高熱が出る度に血尿が出て病院に行かなきゃ
いけないのわかってるから、ただの風邪自体恐れている人間だって
いるんですよ。世の中には
こんなんじゃ普通に買い物行くのが怖いくらいなのに
ヒステリー起こす方がおかしいみたいな書き込みもどうかと思うわ
537可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:49:19 ID:77xadOud0
これがもっと早い時期だったら違うんだよ。
既に人人感染も分かってる時期に安易に行ったのがね。
こっちはそれじゃなくても命に関わる状態だってのに、
どう責任取ってくれんの?って思うわけさ。
538可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:51:24 ID:Sf+G90k60
ヒステリーはどう考えてもおかしいでしょう。

パンデミック対策と、持病を持った人の自衛策は別問題でしょう。
>>536さんは、季節性のインフルエンザがはやっているときと同じように
すごされたらいいと思います。
冷静になってください。
539可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:52:49 ID:x4F7St2n0
>>537
責任とれってあーた
私もぜんそくあるから、いろいろ気をつけているけれど、人様の行動はしばれないよ。
持病もちはさまざまなところで制約受けるけれど、だからといって声高に
人様に、私のことも考えなさいよなんてごーまん。
540可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:52:59 ID:4aWhho8q0
インフルらしい症状の患者を診るために病院も対応に大わらわでしょ?
新型の感染を広げないために設備を整えたり
もっと細かい部分ではガウンとか一人一人診るたびに廃棄しなきゃならない。
新型を診て休業する羽目になる医院も出た。
人的な苦労だけじゃなくコストでも負担になってくると
只でさえ疲弊している医療態勢自体が持たなくなってくることにも繋がる。

国内感染は誰が感染者か見えるわけじゃないので
手洗い等の従来の予防法で気をつけたり
不要不急の移動や集団での活動で感染を広げるような行為はなるべく避ける。
社会システムが崩れるようなことになれば
人様の迷惑だけじゃなく
詰まるところ罹患するしないに関わらず
結局自分の身に不都合が降りかかってくることを
考えてみないと駄目だよね。


541可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:54:29 ID:bMheId0y0
でも「これが鳥だったら怖いよね」と言ってる人がいるけど
持病がある人には、この新型だって怖いわけだよね?
鳥の時に「すんません、行っちゃいますた」と謝られても困るように
持病がある人は怖いと思うよ。
そういう人は季節性だって、すごく気を付けてるだろうから余計にね。
542可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:55:03 ID:LF8ovUns0
>>536
それぞれ抱えてる事情は人いろいろだとは思うよ
あなたも怖いでしょうけれど、あなたよりもっと切実な人もいると思う
ただの風邪でもっていうならば、日常生活も危ういよね
買い物は通販で済ませるとか、自衛策をそれぞれで講じるしかない
そういう自衛策情報を交換すればいいだけでは?
罹った人達を批判しても状況は何もかわらない

>>537
責任って・・・
それなら政府に言うしかないよ
543可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:55:21 ID:fXOnCnpO0
>>536さんのご近所だったら
買い物の手伝いとかしてあげられたのになあ。と思う。
地球も温暖化していて新しいウィルスも今後も出てくるかもしれない。
自分で防げるところは防いで
助け合えるところは助け合える世の中になるといいなあ。
544可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:56:33 ID:XIGTGDXE0
東京の人の感染者がでてから
このスレの雰囲気変っちゃったね・・・・まっちゃん怖い・・・・
545可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:56:41 ID:S+/7OWdF0
持病ありの人は、季節性対策で毎年ワクチン打って、自衛してるだろうけど、
今回のはまだワクチンもできてないからなあ・・・
不安に感じる気持ちはすごくわかる
というか、自分も家族が持病もちだから、
今回の新型にはすごくおびえてます。
単なる季節性と同じと言い切ることはできない。ワクチンないんだから。
546可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:58:20 ID:YIs8fn4v0
梅雨になったら、本当に感染拡大は止まるんだろうか?
6月中旬に関空から沖縄に家族旅行に行く予定になってる…
新型インフルの情報が入ってからずっと、念の為、人が多いところには
行かないように気をつけてたのに、5歳と2歳半の子を連れて
空港、飛行機なんて怖すぎるから、正直キャンセルしたい。
でも旦那が「沖縄行くの初めてだから楽しみにしてたのに〜」とか
「梅雨入りすればおさまるよ」とかかなり楽観的にしてて、けんかに。
あげくの果てに、「もうこの話したくないから、今すぐキャンセルすれば!」とか言い放たれた…ぎりぎりまで様子みてキャンセルした方が
いいんだよね?
子供も楽しみにしててキャンセルしたら泣くだろうけど、子供の健康
の方が大事だよ。でもきっと、私だけが悪者になるんだろうな〜
547可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:00:41 ID:zms486eu0
何かみんなキレイ事ばっかだなー。持病のない人でさえパニックだってのに
ここの方々は本当の冷静ですね。まぁ他人事だしね
でもね、自分がもしかかったら冷静になんてなれないだろうね
548可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:01:06 ID:4aWhho8q0
>>545
そうだね。
むやみに恐怖心を持ったり煽ったりはいけないけれど
厚労省も「(鳥インフル扱いから)季節性の扱いにシフトダウン」はしたけれど
「感染力も強く、新しいウィルスなので十分注意するように」と念を押しているのだから
恐れ杉も安直に走るのもどちらも適切ではないね。
549可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:01:28 ID:+Vd4m+fl0
>>546
6月中旬までまだ間があるし・・そう焦らないで
もう少し様子見たら
550可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:01:55 ID:rq/ojmag0
洗足学園学校側の不手際も多々あるような
意見を渡航者6人の親だけに求めるんじゃなくて保護者会での確認もとるべきだったし、
一般の人と同じ電車やリムジンバスで帰宅させるのは軽率だったと思う。
少なくとも厚生労働省が定める帰宅後1週間は休ませるべきだった。
551可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:03:04 ID:+hiHf2H70
>>544
首都圏で感染者がでたからスレの雰囲気が変わっちゃったわけじゃなく、
あまりに軽率な行動でウィルス輸入してきた感染者がでたから
変わっちゃったんだと思うよ、まっちゃん。
552可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:03:59 ID:x4F7St2n0
>>550
帰宅後8日間はやすませる予定に最初からなっていたと報道されてたよ。
2人のうち1人は、あっちでも食事のとき以外はマスクをずっとして
気をつけていたとか。
553可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:04:46 ID:lEiC7s/+0
>546
キャンセル料が沢山取られる時期まで(80%とか)スルーしておくのがいいと思う。
喧嘩して、気分が落ち込んで免疫下がるのイクナイ。
554可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:05:21 ID:Td/Fuxk/0
来週末からの修学旅行が中止に@大阪
休校である程度感染爆発抑えられたんだから、行けるものだと思ってた。
555可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:06:20 ID:XIGTGDXE0
>>551
そうか。ありがとう
このスレの情報はすごく為になるので変に荒れて欲しくないな
前スレのチャックの人ありがとう。ダイソーで買ってきました。
556可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:08:48 ID:LF8ovUns0
大阪に住んでて毎日超満員の地下鉄で通勤してます(本日は休みですが)
同僚には妊婦だったり喘息持ちだったりもいるけど
ちゃんと自衛の上、毎日出勤してきてる
「困ったねぇ」ということはあるけど、他人を叩いたりはしてないよ
不安なのは皆同じ
でもここで不安だ不安だといって文句いってても解決しない
ここは「対策」スレだもの・・・
557可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:09:01 ID:Sf+G90k60
>>551
軽率とは思わないけれど。

そろそろパンデミック対策に話題を戻しましょう。

できれば外出のとき、つるっとした服装で、ウインドブレーカーのように脱いだら
小さくまるめられるものをはおって出ましょうね。
家の玄関にも消毒薬はおいて、手と顔をふいてからマスクをはずして、
ますくをビニール袋にいれてから上着とできればズボンなどもぬいで
もういちど手を消毒してから家に入る。
靴は家の外に放置しましょうね。

家に入ったらもういちど手洗い。顔あらい。うがい、鼻うがい、目あらい。
鼻の穴は綿棒でイソジン消毒。
シャワーにはいります。

出かけるとき、長髪の人は髪をたばねて帽子の中にいれます。
帽子をかぶらなかったときはシャンプーもしましょう。
衣類は外出のたびに着替えます。
558546:2009/05/21(木) 16:09:37 ID:YIs8fn4v0
>>549,553
ありがとう、もう少し様子みてみます。
559可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:09:58 ID:zms486eu0
世の中にはそのインフルエンザで脳がやられたり、ワクチンでおかしくなる人だっているのに
そういうのがないのって本当に幸せですね。
家族だってそういうアレルギーがないとは限らないのに
560可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:12:31 ID:LF8ovUns0
>>559
うん、だから最悪の事態を出来るだけ避けるために
「対策」をみんなで考えて
出来る限りのことをやりましょうということでは?
561可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:14:56 ID:XIGTGDXE0
>>557
しまった・・・ダイソーいったときにレインコート買えばよかった
時期オワタら捨てれるし
562可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:15:46 ID:llPAlb13O
>>559
他人なんてどうでもいい人ばかりなんだよ。
自分が楽しけりゃいいで欲望のままに遊んで
最低限の備えもせず恥ずかしげもなくマスクくれくれ言ったり
自分が罹患して苦しけりゃまわりに撒き散らしながら病院行ってタミフル出せって言うんだよ。
そしてそんな奴ほど生き残る。

こういう疫病やら社会不安は人をはかるリトマス紙みたいなもんだね。
563可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:16:05 ID:nilfAlud0
他スレで見たんだけど代替マスクとして

ハンカチの中に油紙でもビニール袋でも挟んであてる等方法は色々ある

って本当?ぐぐったんだけど探せない
くしゃみや咳の時ハンカチだけじゃなく、油紙挟んでいた方がウィルス拡散を防ぐって事かな?
564可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:18:47 ID:zms486eu0
>>562
そう通りだわ。この騒動でその人達の本質を感じ取る事が出来た気がする
565可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:20:04 ID:2NnangEC0
>>546
6月中旬だったら、今はまだキャンセル料がかからない時期?
だったらキャンセル料が無料のうちに一旦キャンセルして、
予約の締切ギリギリまで考えて、再度予約するっていうのもアリだと思うよ。
566可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:22:24 ID:bMheId0y0
対策・・・今までと同じことを続ける
あとは、治る人は治る、重症化する人は重症化するっていう図式。
昼のテレビで言ってたのは、日本が世界で一番タミフルを使う国らしい。
そのタミフル使いすぎによってウィルス耐性がついて変異するのは逆に怖いらしい。
なので熱が低い時は、発熱外来に押し寄せず家で治すことをお勧めするって感じだった。
家で治る可能性も十分あるからと。
(元WHOの人)
567可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:24:43 ID:LF8ovUns0
>>563
ちょっと違うけど
お医者さんのHPにあるキッチンペーパーでマスク作りってやつ

ttp://comet.endless.ne.jp/users/katacli/mask/papermask.html

キシュツならごめんなさい
最悪の場合こういうのに油紙とかはさんで工夫してもいいのかもって思った
568可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:26:56 ID:YIs8fn4v0
子供が卵アレルギーなんだけれど、去年の冬にA型にかかった時に
「卵アレルギーだとタミフルは禁忌です」と医者に言われ、
シンメトレルという薬が出されたのだけど、これはA型しか効かないと
言われました。
今回、もしかかったら一応、A型だからシンメトレルでも効果は
あるのだろうか?

レインコートは家族がかかったりした時には、隔離した部屋に入る時に
着ればいいと効いたことがあるから、自分も買っておこうかな。
569可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:26:59 ID:4aWhho8q0
う〜ん・・・
罹患した人も高熱で苦しんでいるし
その「人」を責めるのはどうかと思うけれど
「人」じゃなく「行動」について「より賢明な選択はどうだったか?」
「どういう対策をしておけばより安全だったか?」と考えるのも
パンデミック対策の一つだと思うよ。

それに妊娠中だったり授乳中だったり持病を持っていて
罹患したら薬やワクチンが使えなかったり
死亡の可能性も高い人に
「心配するな、もっと大変な人がいる」とか言ってしまうと
かえって今回罹患した人への矛先が向かってしまって
逆効果な気もちょっとしてくる・・・。

どうせならリスクの高い人には回避策を出し合えたら建設的だよね。
ちなみに妊婦さんには上の方で新しい産婦人科学会の指針を貼ってあるから
参考にして下さい。
570可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:28:52 ID:fXOnCnpO0
ビニールとか油紙をはさんだら
マスクの面からは息がすえないから
結果としてマスクと顔の隙間から空気を吸うことになって
マスクの効果が薄れたりしないのかなあ。
571可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:30:18 ID:4aWhho8q0
レインコートは蒸れるので割烹着を複数用意して洗い替えしようかと考え中。
でも逆に自分が看護される立場になったら・・・
夫では衛生管理が無理ぽ・・・orz
572可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:33:05 ID:4aWhho8q0
>>569に補足。
>「より賢明な選択はどうだったか?」
>「どういう対策をしておけばより安全だったか?」と考えるのも
考えてそれを「他人に強制」しようとするのではなく
「自分や家族はどうするか」に生かせたらいいなと思いますです。ハイ。
573可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:34:23 ID:Ve0WCkegO
>>568
うちの10ヶ月の赤が卵アレルギーなんだけど、知らなかったよ。
ありがとう。
574可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:34:56 ID:LvyY3bWU0
>>570
想像しただけで息苦しそうだw
575可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:35:33 ID:nilfAlud0
>>567
ありがとう
手作りも出来るんだね

>>570
ビニールに穴開けるとか…
意味なくなっちゃうか
今はマスクの予備あるけど、ずっとこの状態が続いて増産が間に合わなかったら
とか考えちゃうんだよね
マスクしてても罹る時は罹るんだろうけど
576可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:39:48 ID:LF8ovUns0
ふむふむ、なるほど、介護用にコートやエプロンはいいね
そこで1点疑問なんだけど、隔離した部屋に入る時、出る時、
どこでそれらを着脱するのがいいのかな?
タイミングが難しそう。
廊下で脱いですかさずビニールなどに突っ込んで消毒液噴射して密閉?
で、ベランダとかに干しとくとか?
577可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:39:50 ID:LvyY3bWU0
100円ショップで売ってる不織布の包装紙を手ぬぐいで挟んで縫うのはだめ?
578可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:44:09 ID:LF8ovUns0
>>577
マスク自作スレ、参考になったよ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242653288/
579可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:07:10 ID:3+v+bIGk0
>>571
そうなのよ。
今まで自分が家族を看護する状況だけを考えていたけど
もし自分が罹ってしまったら…。
旦那や子供の世話はどうなるのか、食事や洗濯やその他の雑事、衛生管理…。
旦那や子供達(小学低学年)にはムリ。でも応援は頼めないし。
諸々想定すると、ほんと、気を引き締めて予防せねば、と思うよ。
580可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:11:18 ID:M968ehZZ0
>>515
>自分は自分を守るために余計な毛髪被ってるくせに、

ちょ、フイタw
面白すぎるw
581可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:14:26 ID:ohVinDlN0
別に自分が掛かっても悪化はしないだろうし平気だけど、家族に移すのが怖いんだよ
子供も居るし喘息発作持ち老人も居る 家に持ち込まないように必死なのに
582可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:15:04 ID:LF8ovUns0
>>579
これをいい機会にして少しずつ家事覚えてもらえばいいと思うよ
小学校低学年でも出来ることはあるしね
583546:2009/05/21(木) 17:16:04 ID:YIs8fn4v0
>>565
そういう手もありですね、思いつかなかった!
なんだかここに書き込んだら急に冷静になりました。
どうもありがとう。
584可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:17:48 ID:QkXm8bcG0
>>566
そのテレビ観た。あの人の言う事には概ね賛成できた。
重症化する可能性のある人はともかく、
タミフルを予防の為に飲むのはどうかと思う。

だけど、海外でうがいをしてたら笑われるというのは違う。
アメリカの医者にうがいをするように薦められたから、
多数派ではないだろうけど、してる人はしてる。
585可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:20:25 ID:pyU6bx4Z0
病状の不安だけじゃなく、羅病することで影響を受ける社会的責任が怖くて
調子の悪いことを隠匿する人も出てくるかもしれないわね。
586可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:23:55 ID:d9LU4CmW0
関西では感染源がどこだか分からないから、
正直可哀想っていうか仕方ないなぁって思ってたけど
今回の洗足の場合は自らウイルスを貰いに行ったのと同然だよね。
凄く許せない。

まだ、人から人にうつってないけど、どうなんだろ。
感染者がマスクしてれば絶対にうつらないものなのかしら?
587可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:29:41 ID:KjqphMC60
大阪府と市が外出を控えるように回覧板を回してるのに、
本人もそれを読んでるのに、うちには2週間分の生鮮食料と
2か月分の乾物と50kgの米を備蓄しているのに、うちの母親が
我慢できないわとライフに買い物に行って、荷物が多いから迎えに
来てだと。
行きましたよ。備蓄するために私がスーパーや薬局を何往復
したか知ってるだろあんた。すべてが徒労だった、ああぁ。せめて
来週の月曜日まで我慢できないか?
588可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:29:56 ID:O89A3y8aO
マスク150枚あるけど暑くてしてられません
589可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:30:57 ID:HknMWuWGO
>>585
同意
590可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:34:03 ID:3+v+bIGk0
>>582
そうだね。今は甘やかしてつい手を掛けすぎな感があるので
もっと子供を信用していろいろやらせた方が良いよね。
それが結局本人の為にもなるのだし。
591可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:39:04 ID:fXOnCnpO0
以前お世話になった某地方の小児科のおじいちゃん先生は
ガーゼのマスクにガーゼを5センチぐらいの厚さ分はさんでいらした。
ガーゼでもそのぐらい厚くすると効果があるんだろうか?
見るたびにビックリだったなあ。
当時オチビさんだった娘は
『くちばしがある』んじゃないかと言っていた。
592ハイさ:2009/05/21(木) 17:39:10 ID:FYhRpYZUO
新型インフルエンザ対策!
抗菌三重層マスク入荷しました!!

数量に限りがありますのでお早めに連絡下さい。

http://pksp.jp/eiwasyouzi/
593可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:42:23 ID:KjqphMC60
>>548
>厚労省も「(鳥インフル扱いから)季節性の扱いにシフトダウン」

これがわからないんだよね。新型インフルエンザだったら治療費は確か国費持ちだけど、
季節性のインフルエンザに扱いがチェンジしたら3割負担でしょ。軽症だったらいいけど、
入院が必要ってなったらやっぱり実費に変わるの?なんか変だ。
594可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:43:40 ID:U51lxs1Z0
松ちゃん兄がマスクを無料で配布だって

オクに流す人が殺到するだろうね
595可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:45:32 ID:fXOnCnpO0
>>593
最初の数名までは無料でその後は有料だと
なんか変だと思うけれど
最初の数名は今回のインフルがどんなものかと知る材料でもあったわけだから
仕方がないと思う。
みんな無料にしたら税金上げないとやっていけないものね。
596可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:46:42 ID:IzX84H2D0
>>591
くちばし、カワエエw
597可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:46:55 ID:3MiU4qho0
>>591
5センチって!!!
鼻も口も5センチで覆ってるんだよね?
息できるの〜?
598可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:47:33 ID:ohVinDlN0
感染の危険があるのにノコノコNYに出かけてったJKにまで税金使うのかよ、とか思うと…
599可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:51:06 ID:9YOLskx7O
大して税金払ってない人に限って文句言うよね
600可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:51:33 ID:KjqphMC60
>>595
軽症はそれでもかまわないよ。でも、トリ、ブタ、ブタ、ヒトの遺伝子もったdフルは
入院勧告でもされたら季節性の扱いでも新型の補助してほしい。
601可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:54:37 ID:KjqphMC60
>>595
ああ、それと新型インフルエンザは最後までタミフル代とかは無料のはずだ。
入院費が蔓延期までは軽症でも無料で、蔓延期以降は入院勧告が無料、
軽症でも入院したい人は入院費が実費だったと思う。
でも、季節性インフルはタミフル代も入院費も全部保険診療扱いに変わるよ確か。
602可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:55:16 ID:fXOnCnpO0
>>597
うそだと思うでしょう?
本当なんだよ。
当時漠然と薄い普通のガーゼだとだめなのかなあ。と思っていた。
603可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:57:08 ID:fXOnCnpO0
>>600
それは厚生省にでも電話してくだされ。
604可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:02:17 ID:A6TBY3FVO
あちこちで“今のうちにインフルにかかって免疫付けた方が良いよ〜”
とか言ってる奴何なんだろ?
無責任な。
605可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:18:41 ID:vRRwqCGtO
はしかとか水ぼうそうとかそんな感覚なんじゃない?
早く免疫つけたほうが楽だしーwとかかorz

周りの独身の子はほとんどが
「騒ぎすぎpgr」だよ…
スイーツ(笑)は乳幼児や妊婦、持病有の人や高齢者のことは全く考えてないんだろうなー。
頼むから接客業はマスク付けてほしい。
606可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:20:35 ID:8svVM6DW0
A型にかかったら次の年はAにかからない、ってわけじゃないって
ところから見ると、免疫は幻想だと思うんだけど。
重症になるリスクのある人にとっては、季節性だろうと新型だろうと
怖いモンは怖い。
607可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:23:08 ID:9YOLskx7O
>>605
何でもかんでもスイーツってつければいいと思ってんの?
608可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:23:23 ID:VUkf2AwL0
せっかく買ったお茶や紅茶でうがいするのもったいない、と思ってたら、
別にうがいでなくても飲む時、のどにちょっとの間停滞させるような飲み方すると
殺菌効果がある、ってラジオで言ってたよ。
609可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:26:53 ID:HknMWuWGO
>>608
そうだよ
うがいは喉にいかに長くためられるかが勝負
口の中だけでクチュクチュするなら
歯磨きしたほうがよい
歯磨き粉には殺菌作用があるから
あまりすすぎすぎないのがいいよ
610可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:29:07 ID:f0p9Ou3q0
>>605
それをスイーツと馬鹿にするのはおかしいと思うな。
立場や経験の違いによる関心度の違いを笑える人はどこにもいない。
私たち既婚女性だって知らない世界のことはたくさんある。
611可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:32:38 ID:LTKQ1ZIQO
私看護師だけど感染管理認定看護師の話をきくと
確かにマスクは「罹患してる人」がつけることが一番望ましくて、罹患していない人の「予防」観点からしたらマスクより手洗い、うがいの徹底の方が予防効果あるんだよね。市販のマスクじゃ唾や鼻水といった飛沫は防げるけどウイルスそのものはフィルター通過するし。
まあ、満員電車とかのすごい人ごみに行くなら予防でつけてもいいと思うけど。
私も勤務中以外はつけてないし。
ちなみに手洗いせっけんは固形も液体も効果同じだよ。普通のせっけんで充分。
殺菌強いのは常在菌も殺してしまって逆に皮膚をまもれなくなることアリ
612可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:34:07 ID:+Vd4m+fl0
>>610
まぁね。スイーツっていうか、「ああ、そういう立場でいいね」と思うけど
だから想像力を駆使して相手のことを考えろ!って難しいと思う
実際自分も昔はそうだったしな・・・
今は年を取っていろいろ守りたいものとか
周りを気使えるようになったってことかも

頼むからって言っても無理だから
勝手に自衛するしか
613可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:52:22 ID:C36INnYM0
>>611
参考にします。ありがとう。

毎年、冬場の風邪の季節に公共の乗り物に乗ってて思うことだけど
ゲホゲホしている人に限って、マスクをしていない例が多いですよね。
そういう人って、自分が風邪菌を撒き散らしてる認識が無いのか、
ハンカチやティッシュで口元をおさえることさえしない。

ほんとに心がけを改めて欲しいと思う・・・


614可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:07:17 ID:WIs8H1mL0
>>613
本当にそうだね。今日山手乗ったけど、はーーーくっしょん!!
ゲホゲホ、とか盛大にやっているジジがいた、もちろんマスク無し。
回りから、すっごい冷たい眼で見られていたよ。
それでもマスク着用率低いな。わたしはしてたけど。
615可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:07:20 ID:vRRwqCGtO
606です。
周りにそういう事を言う知人が多くて、色眼鏡で見てたよorz


うちの二歳児は熱性痙攣餅だし、私自身妊婦で
対策してるとこをpgrされたからピリピリしてました。
不快にさせてしまってすみません。

616可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:08:22 ID:eM4egIt40
発症前日から周囲に移す可能性はあるのだから
感染の自覚無しで発症していないからマスクしなくてOK、ってのはダメなんだろうね
617可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:08:30 ID:vRRwqCGtO
し、しかも605でした…
606さんすみませんでした。
618可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:10:00 ID:26i2EZXx0
マスクと言ったらガーゼだった昔
咳やくしゃみする人がマスクしてもザルだから効果ない、
予防のためにこそマスクをしましょうっていう時代なかった?
喉の乾燥防いでウイルスの繁殖を防ぐ、というような理由だったと思うけど。
619可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:16:40 ID:FG1BueLD0
喉の乾燥を防ぐためならガーゼマスクは今でも有効だよ。
自分の吐息で加湿器代わりw
620可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:18:43 ID:rCuY39cZ0
イソジンは強すぎるから、あまり頻繁に使わないほうがいい、
お茶は口に含んだり、ゆっくり喉を潤すように飲むだけでも効果がある、
歯磨きは口内を清潔に保って効果がある、、 ほんと勉強になる、ありがたいです。

おくちクチュクチュも効果あるかな?
621可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:21:25 ID:zAOw5Iti0
奈良の学校休んでる1000人の中で
インフル疑いで調べるとか何とか言ってた
140人位の人達の結果ってでたのかな?
622可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:30:23 ID:X2QF+Ktk0
シンボウさんの話では1957年以前に生まれた人はかかりにくいらしい。(アメリカの統計)
だから新インフルじゃなくて旧インフルじゃないかと、昔流行ったインフルかも。
623可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:31:38 ID:c0qvazkn0
>>621
7人くらい調べて陰性だったから全部陰性ってことになった
624可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:35:34 ID:8svVM6DW0
1957以前の生まれの人は、スペイン風邪(H1N1)の免疫が
ある かも 知れないっていうことらしい。

その後アジア風邪(H2N2)が席巻したから、それ以降の生まれの人は
今回の新型(H1N1)に免疫がなく、以前の生まれの人は免疫があるのではないか
と予想される、そうです。
625可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:52:03 ID:qLagVaui0
何でこんなに日本で感染率が高いんだろう。
真面目に対策して、患者数をカウントしてるから?
欧米ではパンデミック収束モードで全然ニュースになってない(患者数も増えてないし欧州は死者が出てないけど)
取引先の欧米企業の人にも聞いたけど治療薬(タミフル)があるから問題なしって感じだった。
実際にあっちの新聞もTV(CNNとかBBCも)全然報道してないんだよね。この温度差って何なんでしょう?
626可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:00:27 ID:Hs531C9p0
>>625
新型かどうか検査できるキットをどこの国もがたくさん持っているわけじゃないし。

どこの国にも国民皆保険があるわけじゃないし。(中国なんか前金で払わないと治療してもらえない)

日本人ほどビビり精神が強い民族は少ないみたいだし。

et cetera‥‥
627可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:33:10 ID:6+hmJ+T10
私の最寄の駅、成田と羽田を結ぶ地下鉄なんだけど、
テロ警戒警報 というでっかい文字が今日から張られてたよ。
628可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:33:36 ID:1iYsu+wE0
>>611
うちは手洗い、うがい、ついでに顔も洗うw
新型とはいえインフルンザであることには変わりないんだし
何より手洗い、うがい、マスクは普段から心がけておく生活習慣が
インフルエンザ対策にも繋がっていくんだしね。

一方で鳥越のようなアフォ親父が
「皆、過剰反応し過ぎなんだよね、弱毒性って言ってるんだから
 季節性のインフルエンザと変わりない」
鳥越は弱毒性=毒が弱いと思っているんだろうかw
629可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:35:35 ID:Nfr+Ptz60
京都10歳 速報

電車にのるとき、新聞でガードするのもいいかな
そういう女性をみた
630可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:35:56 ID:ymvbDpDi0
京都キタね。10歳の小学男子。
631可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:38:12 ID:HknMWuWGO
>>620
どの薬局でもイソジンやうがい薬売り切れてたけど
イソジンは予防的には使わないほうがいいんだよね

善玉も殺してしまうし確かイソジンが禁忌の病気がある
イソジンは罹ってから使用するほうがよさげ
それなら医師に処方されるだろうし

予防うがいにはお茶が一番みたい
632可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:42:30 ID:KjqphMC60
知事記者会見動画
大阪府における新型インフルエンザ感染状況及び対策について(平成21年5月21日)
○土曜日午後の対策会議で月曜日からの方針を決めます。(都市機能回復)
○台湾から10万枚マスクを送ってもらいました。
○上海市からもマスク提供の申し出がありました。
○大阪府は現時点で蔓延期の宣言はしません。患者の受け入れの問題で
 一般医療機関に協力を求めるだけなので社会活動に制限を掛けるわけではない。
                          by 橋下知事
だそうです。
633可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:44:03 ID:3QOQw1h4O
騒ぎ過ぎ。朝のニュースで新型インフルエンザは毒性も無く、感染しても問題ないって言ってた
634可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:45:23 ID:iE9kPYqbO
旦那は帰ったらその足でシャワールームに行ってもらう
これ最強かな
635可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:52:58 ID:KjqphMC60
>>622
でも、2008〜09年の冬も日本はH1N1ソ連型だったけど、
ヨーロッパはH3N2(香港型)ブリスベン株だったでしょ。
地域性があるから、アメリカの人が免疫持っていても日本人に
その免疫があるか誰か調査したのかな?
636可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:55:57 ID:yeP1e3WQO
>>633 オヅラが言ってそうだね。信用できないw
637可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:58:21 ID:3AdsU6+c0
>>633
インフルエンザ自体は死ぬ病気なのに
638可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:59:49 ID:hBqaCaV00
>>493>>497
四月にA型インフル流行っていたよね。豚インフルの話が出る前。
うちのも39.1度の熱出て学校に連絡したら「インフルエンザの
検査を受けてください。」と電話口で言われて、四月なのに
インフルなんて馬鹿なと思って、自分仕事もあったし放って
おいたんだわ。そしたら、その後、学校で次から次へと
インフルで休む子が増えて(汗)。この時期、新型じゃなくて
普通のインフルも流行っているの、とても変。
639可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:01:29 ID:nO9PsAvE0
いま、ヤフオクで10倍以上の値がついてるらしい。
ほんと情報弱者が多いな…。マスクなんて252円から買えるのに。
ttp://www2.hp-ez.com/hp/mask/page1
640可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:06:14 ID:Ynz/Af7sO
>>633
へー
641可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:07:41 ID:0R3PTcqz0
>>638
あの時は、新型の検査はしてなかったみたいだね。
もしかしたら、あれはそうだったんじゃ?
って疑いが消えない。
絶対に、おかしいよねぇ・・・。
642可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:08:33 ID:bMheId0y0
>>625
欧米だと、パンデミックに限らずどんなニュースも全体的に淡泊。
日本だと殺人などが起きると、ワイドショーで朝も夕方も
犯人の家族構成や性格、文集、、被害者の会社での評判などなど細かく
徹底的に取り上げるけど、
アメリカってそういう番組があんまりない。
ニュースはNHKみたいに、事実を伝えて終了、が多い。
いいのか悪いのかわかんないけど、ある意味、情弱になる。。
643可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:10:17 ID:ltZAwnHaO
しかし入荷にえらく時間かかるんね

いろいろ。
644可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:10:59 ID:h9HoCe1FO
>>631
イソジン使っちゃダメな人は、
ヨ―ドアレルギーの人と、
甲状腺の病気の人。
645可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:19:08 ID:qLagVaui0
>>626
確かに健康保険が浸透してる日本人は病院に普通に行くよねぇ。
国民性もあるのかなぁ<ビビリ精神
あと体質的に日本人って清潔になれてるだけあって虚弱だし胃腸も弱いような。
欧米人って本当に屈強・頑丈で余り風邪すら引かない人が多いw

>>642
日本の報道って一斉にどこの局も同じ論調で同じような報道するよね。
良くも悪くも情緒的というか時にはヒステリックだけど、今回の新型インフルに関しては
注意しすぎて悪いこともないだろうけど。
646可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:20:42 ID:2wTGjQ0DP
予防のためにうがいをするのに
イソジンと水の効果をくらべた結果を見た事あるんだけど
水の方がいい値だったんだよね。
イソジンは普段予防に使うのには強すぎるから
何か喉に不調のある時使うものって理解でいいの?
647可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:25:30 ID:X9wTJVQs0
>>633
クマー
648可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:35:32 ID:tkmHuoJ20
昨日のとくダネで小倉さんがマスクは効果がないっていう新聞記事を紹介してたらしいですね。
テレビで言ってた!新聞にも書いてあった!小倉さんが言ってた!と、
マスクをしなくてもいいと思い込んでしまう人が多そう。
昨日の夜には首都圏の感染者のニュースがありましたよね。
小倉さんは、今日はどんなことを言ってたのでしょうか。
649可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:37:30 ID:QUzX7IoaO
>>646
・イソジンは口腔内にキズがある場合の消毒
→親不知の抜歯後とか、口の中を手術した後。
・咽頭炎のとき
→医者が「ノドが赤いですね」みたいなことを言うとき。
650可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:39:37 ID:nQMnmLFj0
大阪の医療機関勤務ですが、
MEDICOMのN95マスク、ほとんど儲けなしでなしで置いてるけど
ちっとも売れない。
昨日までは1箱20個入り4000円で置いてたけど、
ほとんど売れないのでバラで1個200円でもOKにしたら
今日1つだけ売れた。
何人か買おうとしたけど、現物見て
「こんな大層なのはかっこ悪い」と断られた。
今日ニュースで同じのしてる人が「高いけどいいからと言われて買った」
と言ってたけど、いったいいくらで売ってるんだろ。
今しか在庫はける時なさそうなのに。
まあ従業員も誰もいらないわけだからしょうがないか。

651可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:40:17 ID:WbfgywXB0
>>625
密度が違うんじゃない。
大陸は広いからねー
652光の子。:2009/05/21(木) 21:42:46 ID:LIN8hMHU0

早く戻ってこないかなー。仕事から。
653可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:45:39 ID:2wTGjQ0DP
>>651
日本みたいな極度の通勤ラッシュもないしね。

>>649
なるほど、覚えておきます。
654可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:49:49 ID:CO84fIEM0
どこにも売ってないマスクが調剤薬局にあったよ。ひっそりと・・・。
2個買えた。普通の値段で。
655可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:50:31 ID:KjqphMC60
>>632
◆一般医療機関に協力を求めるの部分、補足
一般医療機関で体制を整えたところに、発熱相談センターを通じて紹介するということだそうです。
従来の大規模病院だけではなく、身近な医療機関に現在協力を求めて話をつめており
月曜日からその体制が展開できるだろうということだそうです。だから、一般病院・医院がすべて
新型インフルエンザの診療を受け入れるわけではありません。

発熱相談以外のクレームはピピットライン、#8001へ連絡してくださいとのことです。

橋下知事は韓国行きキャンセルしてたんだね。(大統領とアポが取れていたわけではなく、
行く目的が観光プロモーションだったので、今回はちょっといけないとキャンセルしたので、
危機管理でキャンセルしたわけではないと強調)

感染が学校単位で止まっていれば月曜日に休校解除。広がっていたら解除延期。土曜日に決める。
タミフルの予防投与?で学校の感染拡大に対処することも視野に入れているそうです。(38分ごろ
巻き戻すと止まるのでよく聞き取れなかった)

新型鳥インフルエンザだったらお手上げだった。自分の予測(体制)が甘かったと橋下知事が反省した。
秋冬に向けて、予算もきっちりつけて体制を固めるそうです。(うれしい)

マスゾエ大臣もこれは弱毒性だから絶対安心だとは言い切れないと橋下知事に話したそうです。
(感染が進行中に判断を下すのは無理、政治のリーダーシップということと解釈しました)

学校で感染の発生状況をすばやく観測するサーベイランスの対策を考えたい(毎日記者のアイデアを採用)
基礎疾患のある方のケア。

動画 1時間16分 http://www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/index.html
余談になるけど、知事会には相当がっかりしたらしい。(ただの政府与党の事務連絡会だった。政治的には無意味。)
ココが一番面白かったy。(1時間目くらいから)
656可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:51:26 ID:N4r//Hyx0
今週も内科に行ってきましたが(当方疾患持ち)、
やはりうがいは水でした方が良いとのことです。
お茶などもいいそうです。
うがいの仕方について聞いてきましたが、
喉のうがいと口内のうがいは別に分けてした方がいいとのこと。
喉にウイルスが付着するのでまず喉のうがいをしたら、すぐにペッと吐き出すこと。
そして改めて口内をくちゅくちゅうがいするのが完璧だとのことです。
参考になればいいのですが。
657可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:54:35 ID:KjqphMC60
>>645
キリスト教のせいで1,500年以上もお風呂に入らなくて不潔で、
そのせいでペストが蔓延して淘汰されて生き残った異常な人種と
清潔な日本人とを比べられてもねぇ。
658可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:55:56 ID:d9LU4CmW0
目黒区キターー!!!
659可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:58:01 ID:gTNvTvBn0
のどがすごく痛いんです。
どうかどうかインフルエンザじゃありませんように。
ゴロゴロゴロゴロゴロペーッ
660可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:58:37 ID:3+v+bIGk0
>>656
え、そうなの?>うがい
先に口内をクチュクチュしてからその後喉のガラガラうがい
と聞いたんだけど。
661可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:59:16 ID:hYoa6vWpO
ノロみたいに飛沫核感染・空気感染はしないんだから、予防にはガーゼマスクでも大丈夫だと思うんだけどね。 
目こすったり、鼻くそほじったりすることでうつる接触感染に気をつけた方がいいと思う。
日本国民全員、不織布マスクを毎日使い捨てにしだしたら、いつまでたってもマスク足りなくなるんじゃないか?
662可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:59:48 ID:fXOnCnpO0
>>660
わたしも。

口内→ノド→口内

なら、よりよいね。
663可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:01:53 ID:LJwzzuXbO
このスレの人ってなんでこんなに実況好き?
664可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:04:25 ID:cXBEGMCR0
イソジンはなんでもないときに使うと喉の常在菌まで殺してしまうので
良くないと聞いた覚えが。
665可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:06:47 ID:1iYsu+wE0
>>645
アメリカの場合、加入している保険会社、保険プランによって
受診できる病院、医師も決まっているので日本みたいに次はあっちの病院
次はこっちの病院なんてことが出来ないんですよ…。
666可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:20:16 ID:7qnpuCij0
イソジンも水も塩水も、のどの粘膜を傷つける可能性のほうが高くなるからしないほうがましなくらいだけれど、
お茶だったら適度な殺菌作用があるから刺激で粘膜がいたむデメリットよりも
メリットが上回る可能性があると聞きましたよ。
667可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:24:40 ID:wLcneziM0
目黒区内の女性は山手線内で高熱で倒れたところを救助されたらしい
668可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:26:06 ID:59cSaZvdO
>>643
繊維商社に勤めますが、その縁でというか
マスクの受注がスゴイです
個人ユーザーは対象外なので、企業からだけですが
昨日だけで12万枚
今日で20万枚になりました
えーと 納期なんて出ませんよ
納期出ても3時間でオファーで埋まりますし
本来はマスクなんて主力じゃありません
振り回されてます
現場は一生懸命動いてます
669可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:30:54 ID:0gMdCWXD0
模擬国連は30カ国から3000人の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)

一方、私立洗足学園高校は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
670可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:39:46 ID:gTNvTvBn0
>>661
インフルエンザって飛沫感染じゃないんだ!
671可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:41:43 ID:gTNvTvBn0
あぁ、すみません。
飛沫核感染(空気感染)はしないってことですね。
失礼しました。
672可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:48:16 ID:PIB9SSQw0
目黒区の36歳女性も新型インフル確定。ノースウエスト便で米国より帰国。
関東は全て海外渡航してインフルエンザを持ち帰るパターンで
一度陰性で自宅へ→確定の流れ。
673可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:57:53 ID:bEz8kOXEP
なんでアメリカ行ったんだろう・・・
674可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:01:29 ID:q0VhK1SG0
緑茶を布巾に染み込ませて拭くといいらしい。
かなりの殺菌効果があってインフルエンザウイルスにも
有効だと、大学病院の先生が言ってたよ。
675可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:01:45 ID:3QOQw1h4O
>>667
東京は全て海外経由、日本での二次感染は起きていない
676可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:01:50 ID:at/CEE5lO
成田まで親が迎え(車)に行ったらしい。

リムジンバス使わなかったんだね。
公共交通機関使わなかったから良かった。
677可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:05:25 ID:at/CEE5lO
>>667 22時半の東京都の会見では成田から自家用車って言ってたけど

違うの?
678可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:05:53 ID:3QOQw1h4O
>>675
日本での→東京での
679可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:11:24 ID:HknMWuWGO
一人は成田からたまプラまでバスらしいよ
たまプラから溝の口まで電車
溝の口からタクシー
680可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:14:11 ID:xW5TiHb50
目黒の人は成田から自家用車だって。
681可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:15:12 ID:dSWYncRh0
うがい薬ダメって本当?
コルゲンコーワも当然だめ?
実家でもうずっと帰宅時これのうがいしてるんだけど、
家族の誰もインフルかかったことないよ。
682可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:16:28 ID:at/CEE5lO
それは洗足…
私は目黒区の36歳の女性のこと書いたんだけど

683可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:27:37 ID:fyrDQfpV0
正式招待組派遣日程(予定)                  洗足学園
                                   5月11日(月) 日本発  

5月13日(水) 日本発、NY到着                          
5月14日(木) NYの高校訪問                      
         国連日本政府代表部訪問  
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国
                                   5月19日(火)  帰国


正式招待組より2日早く出発し1日遅く帰ってきた
684可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:28:04 ID:YXoBhmnO0
>>669

え、それほんと??? 最初の報道だと「模擬国連」「研修」って聞いて、
高校生えらいな、とちょびっとでも思ったんだけど、何それ・・・orz
685可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:32:07 ID:HknMWuWGO
>>681
うがい薬使ったから病気になるわけじゃないよ
ただイソジンなんかは殺菌力が強すぎるから
毎日何回も使うなら
予防の意味では水やお茶が最適と言われてます
イソジンはよい菌も殺すし有効性は最近疑問視されてて
最近の医師には敢えて処方しない人もいる
686可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:32:19 ID:bEanzn5Y0
目黒の36歳女性。
踊りの講師って言う、ざっくりした言い方なのは
踊りのジャンルが分かると身元バレする恐れがあるから?
687可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:33:45 ID:HknMWuWGO
>>669
関係ないけどファックユーでなくて?
688可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:34:08 ID:PIB9SSQw0
洗足学園の川崎市在住の方の女子高生親子、当初隠蔽してくれって
市に懇願してたんだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000132-mai-soci

なんか妙に擁護も多いと思ってたけど、身内も工作してたのかな?
689可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:36:30 ID:SX2uQ9FX0
>>685
イソジンかぁ
風俗嬢は必ず勧めてくるけどね
690可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:36:51 ID:3A8q8X0h0
>>688
ネットの怖さを知っているということは
お母さんもここの住人かも知れない
691可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:37:30 ID:qzEiLSoK0
招待されていないのにカンヌに行った某ご一行様を思い出した。
692可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:39:46 ID:HknMWuWGO
>>688
擁護はいないと思うけど
魔女裁判みたいなことしても無意味ではと思う

感染者叩くと結果として感染してるの隠す人が増えるだけじゃないのかな
確かにこの時期に軽率だったけど
関西で大量発覚した以上は早晩防ぎようなかったよ
今更感染者非難しても仕方ない
建設的とは思えない
693可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:40:15 ID:zAOw5Iti0
関係者、この事実を隠してるのがひどい。

>>模擬国連は30カ国から3000人の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)

一方、私立洗足学園高校は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)

これ本当だとしたら、学校も生徒も親も一体なにを求めて
アメリカに行ったんだろう。
しかも高校自体が落選して、呼ばれてない?のに押し掛けたって事だよね?
694可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:40:36 ID:24Q5LehMO
>>667怖い…
695可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:41:07 ID:vJFhjNgh0
妊婦や持病のある人が罹ればハイリスクだとは言うけれど、もともとそういう人たちは
普通のインフルエンザでもハイリスク。
今回の新型インフルエンザでハイリスク要因が1つ増えたけれど、他の要因と比べて
ものすごく警戒したり恐怖を感じたりするほどの要因ではないでしょ。
もうちょっと冷静になろうよ。
ヒステリックな人が多すぎる。
先月、私の従姉妹が40歳で乳がんで亡くなった。
新型インフルエンザよりも乳がんで亡くなる確率の方がずっと高いよ。
696可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:42:37 ID:77xadOud0
持病ある人が言うのなら説得力あるけどね。
無い奴が言うな。
697可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:44:38 ID:vJFhjNgh0
>>696
新型インフルエンザになったら死亡確定の持病なんてあるの?
それなら、ヒステリックになるのも仕方ないけどね。
698可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:48:10 ID:liG8+gFjP
>>695
今日現在は、死亡確率はそうですが
WHOが懸念しているように
新型インフルと鳥インフル変異のパンデミックの恐れが
多分にあるらしいですからね・・・
祭りやブームみたいな騒ぎはよくないけど
冷静な注目は必要かと思います
699可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:48:35 ID:N4N7EVTD0
>>692
感染者叩きはほんとにヤバいよね。
学校名や企業名でちゃうの恐くて隠すようになる。
700可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:48:42 ID:7GfegfWu0
>>667
マジで?
701可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:49:27 ID:HknMWuWGO
702可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:49:47 ID:ofvbAyaL0
もう感染女子高生の実名が2chで上がっててもいい頃
703可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:50:00 ID:MeNro8h8O
>>685
有効性が疑問視されてる?
イソジンってope時に術野の消毒に消毒される薬品だけど…。

>>687
ファッ○ミー=犯して
ファッ○ユー=くそったれ!
どちらも英文として成立しているかつ、ファッ○ミーのほうは馬鹿な女子高生を揶揄して使われていると思われる。
その程度の英語もわからないあなたの学力はゆとりの豚足学園以下。
704可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:50:54 ID:fXOnCnpO0
インフルエンザになると死にたくなるほど
精神的にも追い詰められちゃうというのは
気の毒すぎる。
705可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:52:05 ID:bMheId0y0
>>695
乳がんは他人に移されて悪化するわけじゃないから、
比べるのは無意味だよ
706可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:52:56 ID:HknMWuWGO
>>696
あなたのレス、ずっと自分の病気自慢と不満ばかり
自衛対策するしかないでしょ
上でも責任云々書いてたけどその思考は理解しかねる
命に危険感じるならば引きこもるしかない
ネット通販を利用したら可能でしょ
707可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:53:56 ID:HknMWuWGO
>>703
うがいの話です
708可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:56:39 ID:bMheId0y0
病気自慢とか言うのヤメようよ。
実際、持病がある人は深刻だよ。
709可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:57:05 ID:+ihFqYlx0
今日東京の友人に電話したら「マスクはあるけど電車の中でマスクしてる人は
いないから私はしなかった。だってかかる時はかかるでしょう。」って言ってた。
私は神戸に住んでいるのですけど、何か国際電話かけている気分になったわ。
710可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:58:50 ID:ofvbAyaL0
擁護したい人がいるのも分かる。
流行り病に罹るなんてどうしようもない話だもの。
だけど、流行り病が流行ってるのを知ってる上で、遊び倒した人に
一gも同情できないのが人情。

2ch史上、類を見ない程の祭りの始まりです。
711可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:58:53 ID:Ve0WCkegO
>>969
ここは【対策スレ】だから。
いい加減、相応の板に【持病を抱える人の対策スレ】でも立てればどう?
あとパニックとヒステリーは違うからね。
712可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:58:54 ID:MAmn7U3J0
持病のある人がインフルにかかったら即死亡ってわけでもないのに。
季節性インフルエンザのワクチンうってもずっと効果が続くわけでもないのに。
ほかにも危険性の高い感染症はたくさんあるのに。
だれだって、さまざまなリスクを抱えて生きているのに。

ちょっとヒステリー過ぎるというのには同感です。
713可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:59:12 ID:HknMWuWGO
>>708
私も言いたくないけど
一連のレス読んだらそうとしか言えない
死ぬだの責任とれだの…
対策について書くわけでなし
不安不安というだけで何が解決するのかと
714可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:00:52 ID:NWPDfshCO
確かにこの時期アメリカ行って、新型のお土産持ち帰るなんて・・だけど。
何故中傷するのか?
実名さらして嫌がらせするのか?訳分からない。
もう起きてしまった事をグダグダ追求したり文句言うのに、体力精神力使うのってすごい無駄。
それより自分や家族、周りの被害が最小限になる為に頭使った方がよっぽど有意義。
ウイルス持ち込んだ人と、中傷に燃える人、どっちも同じ位厄介な存在。
いや、アメリカに行った理由によっては、まだウイルス持って来た人の方が自分の中では許容範囲に入るかもな。
715可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:01:20 ID:g6XD1Ibh0
インフルエンザと結核の違いって何?
716可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:02:12 ID:t/rWQ2I+0
>>715
インフルエンザはウィルスで、結核は菌じゃなかったけ?
717可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:02:21 ID:3A8q8X0h0
ネットで叩かれるのが心配だったら、行かせなければよかったのにね。
それができるのは親だけなのに。
それに、川崎の子はNYにいる時から具合が悪かったというし
世間体よりも先に、まず空港まで迎えに行ってあげてほしかったな。
718可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:02:25 ID:HknMWuWGO
>>710
ある意味自業自得だから同情の必要はないが
必要以上に叩くのもどうかと
弊害しかうまれないよ
確実に隠匿する人が増えます
719可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:03:36 ID:77xadOud0
対策ったってもう語りつくされてるじゃん。
何か新しいものでもある?
720可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:03:51 ID:BsGLrZnvO
ちなみに妊娠8ヶ月。
正直な所感染は怖い・・
721可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:04:25 ID:dcjNj/fr0
>>703
さらに、うがいでインフルエンザが予防できる可能性も否定されてます。
定期的な給水のほうがいい。

うがいが有効と考える人は、、、普通の風邪と同様、インフルエンザの場合も喉の粘膜へのウイルスの吸着から侵入の間に20分程度の時間差があると考えている。
うがいが無効と考える人は、、、喉粘膜に吸着したインフルエンザウイルスが侵入するまでの時間差はほとんどなく、うがいで除去されるウイルスがあったとしてもすでに侵入済と考えるのが妥当。
722可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:06:53 ID:mTP2FcikO
この調子だと,フルーがらみの死者1号は自殺だね。
723可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:07:10 ID:22B2wcF60
>>718
いや、必要以上に叩かれても仕方ないよ。
「一番」ってのはそういう役割を持つんだから。
この子が出たおかげで、疑わしいけど検査にいけなかった人が
これから行けるからそれはよかった。隠蔽は無いよ。
この子が全ての元凶として叩かれ続けるだけ。
724可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:08:39 ID:mIwStaWn0
>>>>712>>713
でも、膠原病は免疫を下げる薬をわざわざ飲んでるから
不安なのはしょうがないと思うよ。
インフルには気を付けて、って言われてる病気の一つだよ。
妊婦さんや、赤ちゃんのいる人も同じく心配だと思うよ。
やっぱ3日寝て、熱が下がりそうな人との精神面は違うと思う。
725可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:09:02 ID:dcjNj/fr0
そろそろ叩く人は別のスレ立てるか、ニュー速行ってくださいね。
726可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:09:47 ID:PqX59ZJe0
東京都…都知事が不在で叩かれたくないので感染発表は知事帰国後
東京都保健所…ヒト→ヒト感染で叩かれたくないので渡航者を吊るし上げることに決定

シナリオ通りに感染者に批判が集中、無意味な嫌がらせを恐れ熱が出ても名乗り出る人は激減。
おかげで東京は感染者のいない綺麗な街に。
727可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:09:52 ID:zZPWab5W0
>715
インフルエンザは潜伏期間が比較的短い。飛沫核感染はしにくい。
結核は潜伏期間が長い。飛沫核感染する。

よってインフルエンザはすごい勢いで発症し、発熱した時には「あ、はやっているからインフルエンザ
になったんだ」と分かるが、結核は気づかないうちに感染し発症する。
現在人の病気として認識されているもの(=トリインフルのぞく)では結核のほうがヤバイが、
一度に沢山の人がかかって経済に打撃を与えるという意味では新型インフルのほうがヤバイ。
728可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:14:18 ID:hcJ0asKS0
しっかしこの先いつまでこんな報道が続くんだろうなあ?
毎日毎日、新患者が出た途端に記者会見してマスコミが煽りまくり
社会の人間関係もどんどん悪くなる。

もういいかげんウンザリしてきた。
収束の目処が全くついてないから怖い。
ひょっとして、年末までこんな報道が続くのかと思うと気が遠くなるよ。
今は非常事態だから仕方ないけどさ。
本当に1日でも早く平和な生活に戻ってほしい。
729可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:15:21 ID:d29a4fOcO
>>723
そんな考えする人間いるんだね
信じられないわ
その子を責めてなにか変わるの?
730可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:17:49 ID:22B2wcF60
>>729
全ての行動が何かを変える為にあるとは限らない。
その子が何を変えようと思ってアメリカにいったわけじゃないようにね。
731可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:18:28 ID:Pp6zMygB0
患者を叩く叩かないの議論はそろそろ・・・。

>>728
今のウィルスが変異する時が来るかもしれないのが厄介だよね。
秋以降、第二波が来るのかな・・・。
732可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:19:18 ID:z0gRcgzqO
723こえ〜。普通の人なら1号の高校生気の毒に感じると思うが。
持病持ちでも正直ひく。
733可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:03 ID:2AtB57rD0
>>728
いつまでマスクして通勤したらいいんだろう〜。
友達が出産したんだけど、
会いに行くのもちょっと躊躇してしまうなあ。
万が一新生児に何かあった時に色々思ってしまうかも。
734可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:08 ID:22B2wcF60
そうね。他所でやります。

弱毒性の今のうちに罹って体に抗体を作ったほうがいいんじゃないっていう
説もあるんだってね。
735可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:12 ID:c0c80wa90
もう起きてしまったことだから、仕方ないといえば仕方ないけど
責められるべきは、本人よりも親だと思うよ
736可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:31 ID:PqX59ZJe0
まあ>>730でただの憂さ晴らし、性格悪くて社会を悪い方に転ばせることすらわからない
無知なバカと判明したからもういいじゃない。
737可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:47 ID:KbA2C+9GO
テレビ局は他に視聴率取れるネタないからね
738可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:22:05 ID:d29a4fOcO
>>724
そんなね知人にいるし知ってるよ
でもそんなヒステリックに騒いでないよ
気の毒だけど感染リスクが高いなら
それなりに対策して自衛するしかない

感染者叩きや不安を語るだけなら他スレでお願いしたい
739可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:24:21 ID:uOrWymC00
でもさ、やっぱり車社会のアメリカと違って、日本は人口密度が高いし、
人ごみも多いんだから、それだけ感染力は気にするのはしかたないよ。
アメリカ在住のアメリカ人一人が感染しても、その人からそう拡がることは
ないにしても、日本の場合は、一気に広がる可能性大だもの。
それなのに、日本に来てる外人が、日本は異常とか言ってるのには
腹が立つ。お前が日本で感染されて、母国に帰ったとして母国に広まる可能性はうすいのかも
しれないが、日本の場合は逆だからね。
740可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:24:42 ID:box13ORrO
今ごろマスクなくて騒いでる人バカみたい
741可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:25:01 ID:d29a4fOcO
>>734
抗体…そんなレベルなんだ
失礼しました
742可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:25:09 ID:ZSimf1qW0
>>733
マスクは予防の効果がほとんどないという専門家がいるくらいだから、
自己判断で続けてもやめてもいいじゃないかな?

もし、風邪気味とか咳、鼻水の症状があれば、マスクは必須だけど。
743可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:28:20 ID:bsCZLno10
まあ一種のお祭りだよね
備蓄は十分して、マスクも数ヶ月分ストックしてるけど
マスクスレ見ていいマスク情報があったらポチるのが楽しくてやめられんw
744可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:30:05 ID:WadlAeze0
そりゃこの時期に、マスクなしで新生児を見に来られたら引くわ
745可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:30:08 ID:22B2wcF60
>>743
そゆこと。新型で予測がつかないってだけで要はインフルエンザなんだし。
746可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:30:11 ID:d29a4fOcO
>>739
私の英会話の先生は高校でも教えてるんだけど
まったく危機感ない様子
逆に休校で喜んでた
日本人は神経質すぎると言ってきたから
ムカついて反論したら
マスクしたいと言ってきたので少しあげた
747可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:30:28 ID:mIwStaWn0
>>739
あと、アメリカ人との体力の差も、どーしてもあるもんね・・
向こうには驚くようなデブがいるけど、日本人は胃が弱くてそもそもそこまで太ることが
出来ないとかなんとか。
全体的に虚弱系な日本人と、エネルギッシュなアメリカ人との習慣を比べる報道は
とても無意味な気がする。
748可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:31:15 ID:zndS3S8S0
今回休みになった学校、夏休みの1週間に今回の埋め合わせ
でなきゃいけないらしいね。
749可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:31:45 ID:dcjNj/fr0
>>742
理想は、やむを得ず出かけるときにマスクをして、発病していることを他人にアピールするということ。
療養中は、マスクではなく、ティッシュで咳を前方にとばさないようにガード。
飛沫は自分の周辺に落とす。
マスクをして、目張りをしてもウイルスは通過してしまう。
そのうえ、自身がウイルスをふたたび吸い込み、肺に炎症を引き起こし重症化をまねくおそれが指摘されている。
だれかと対面するときにマスクを着用するとしても、寝ているあいだに
保湿目的でマスクをするのは、加湿器が壊れたときなどの緊急措置にとどめたい。
750可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:32:32 ID:2AtB57rD0
>>744
マスクしてたらOK?
毎日電車通勤してるので、新生児の母である友は
あんまり来て欲しくないと思ってるかもなぁと思いつつ…。
751可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:32:45 ID:PqX59ZJe0
 ID:22B2wcF60の頭の悪さは想像超えてたw免疫w
害悪とウイルス垂れ流さないでねー。ほんとこういう人は社会の害だわ…
752可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:33:35 ID:dcjNj/fr0
>>744
ついでにエプロンと帽子も用意することね。
753可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:34:05 ID:d9vk22+KO
>>722
感染した洗足の女子高生の母親とか大丈夫かな…
神戸や大阪でのネット中傷が云々と言ってたみたいだし、
多分母親は2ちゃんねらーかもね
ネットは見なければ大丈夫だが、
ネットよりご近所からの視線の方がよりキツそう…

正直マスゴミもネラーも叩きすぎだとは思う。
でも叩きたい気持ちよくわかるよ。
うちにも二歳の子がいて絶対に死なせたくないんだよ。
大袈裟な〜と言われても、絶対に即死ぬ訳じゃなくても絶対に死なない訳でもないじゃない?
変異の可能性もある。
新型でどう変化してどう収束するのか不確かだからこそ
皆不安になるしパニックやヒステリーになるんだよ。
現実に、感染拡大してる米やメキシコにリスク持ちの死亡者がいる。
もしもしもしもその中にうちの子が加わったら…!
とか考えると心臓がクシャっとなる。
成田の第一感染者のバッシング報道や2ちゃん見てただろうに
どれだけ社会に影響や混乱を及ぼすか我が身に置き換えて想像も出来なかったのだろうか。
学校も保護者も軽率すぎる。
754可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:34:52 ID:box13ORrO
質問スレでスルーされたんだけど普通のインフルの時
市販の解熱剤のむとちょっとは楽になるもの?
かかったことないから想像すらつかないわ。
755可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:36:22 ID:22B2wcF60
>>751
>害悪とウイルス垂れ流さないでねー。ほんとこういう人は社会の害だわ…

こんな事書くなら女子高生叩くなんていっちゃだめよ〜。
私は感染源じゃ無いんだから。
洗浄と掃除の徹底以外処置の仕様がないのは事実でしょ。
756可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:37:04 ID:dcjNj/fr0
>>754
そりゃ、頭痛、関節痛に効果があるし、
もともとインフルエンザの症状が出にくい体質の人は
インフルエンザとも気付かずに終わってしまうことすらある。
757可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:37:09 ID:l4DB9lHBO
>>750
親兄弟じゃないから病院にいかなきゃいけないわけでもあるまい?
あなたなら来て欲しい?
758可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:37:35 ID:Xh0mKVje0
>>754
普通の風邪だと思ってたのに市販薬が全然効かなくて
病院に行ったらインフルって言われたことがある。
点滴打って、座薬を貰った。
759可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:38:38 ID:ruZLBWge0
>>747
手術の翌日にステーキ食らうような連中とは相容れない。
760可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:39:22 ID:2AtB57rD0
>>757
あ、ごめん。
退院してから家に行くつもりなんだけどね。
GW頃はこんなことになると思ってなかったから、
本人も「産まれたらすぐ見に来てね〜」って結構言ってたから。
でも1ヶ月ぐらい行かないほうが無難かな。
761可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:39:51 ID:yOeTLM2M0
>>749
自身がウイルスをふたたび吸い込み、肺に炎症を引き起こし重症化をまねくおそれが指摘

この話、前もどこかで読んでソースさがしてるんだけど見つからないの。
ソースご存知?

すでに体内から放出されるレベルのウイルスが出ている状態で、
自分が放出した程度のを吸って悪化するなんて考えにくいようにおもうんだけど。
762可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:41:05 ID:0DMvQkt20
>インフルエンザの症状が出にくい体質の人

詳しく。
763可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:41:27 ID:Pp6zMygB0
大阪の人→人感染した学校の関係者というだけで
タクシーの乗車を断られたり診療を受けられなかったと
校長先生がインタビューに答えていた。

鳥インフルが流行したら本当に世の中どうなるか想像がつかないね。
感染以外にも怖いことや困ることが出てくるんだね。
764可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:42:07 ID:zZPWab5W0
>760
1ヶ月検診かなにかどうしても赤ちゃんを連れて外に出るときに
用事がある場所の前で待ち合わせて、チラッと見せてもらう程度にしておいたら?
正式な訪問はまたいつでもできるからさ。
765可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:42:27 ID:box13ORrO
>>756>>758
ありがとー。気休め程度って感じなのね。
766可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:45:13 ID:l4DB9lHBO
>>760
どちらにしても産後1ヶ月以内の家庭訪問はやめといた方が…。
床上げした?
ひっきりなしに授乳で寝不足だろうし。
767可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:45:54 ID:2o35S2p7P
>>760
潜伏期間が長いのがやっかいだよね。
こんな時だからもう少し様子みてからお邪魔するねと言ってみたら?
768可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:48:14 ID:Nw3vWZqAO
インフルのときって、坐薬使っちゃいけないんじゃないっけ?
769可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:48:48 ID:N9ahTaY10
キチガイがやっと来なくなったと思ったら
今度は「持病持ち様」が大暴れだったのか。
ここんとこ毎日このスレではスターが誕生してるわけねw
770可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:49:01 ID:BsGLrZnvO
家の家系(私と父)そうかも。
周りが幾らインフルエンザかかって全滅しても元気。
何回もその経験あり。
ちょっと喉と咳で辛い?と言う日もあったかな?位。
こないだの冬、息子がかかって、私も喉痛いので検査して貰ったら(何故か親切にして頂けた)インフル陽性。
そのまま熱も出ず終了。
医者に今までの経験を話すと、体質的に強く出にくいんだろうね。多分今までもかかってるよ、と言われる。
都会に住んでるけど、アレルギーもゼロ。
全体的に反応が鈍いみたい。
今は妊婦だから心配だけど・・
771光の子。:2009/05/22(金) 00:49:59 ID:odmunYed0

うわwwwwwwみにくい
772可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:50:52 ID:d9vk22+KO
>>733
約束の当初とは大分状況も変わってきてるし
お友達も取りやめの方向に傾いてるかも?
でも自分から誘っておいて断り辛いだろうし。
あなたから友人にそれとなく伝えてみてはどう?
インフル流行ってるからまた今度にするね!とか。
「そっかーそうだよねぇ、残念だけど落ち着いたら見に来てね!」
という返事だと来て欲しくないんだと思う
「気にしないで!是非来て!」ならOKじゃないかな…
773可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:51:55 ID:zkP4sO65O
育児板の方のスレにもう既に2派なんじゃないかって話があるね。

ある会社は感染者が出たことを隠しているとかも。

また、これはよそで見たけど
大阪市は感染者の情報をルート解明のために公開するとか。
感染したら足取り細かに報道されるわけですよね。
プライバシーもあったもんじゃない。

なんかおかしな方向に行き始めて怖いです。
774光の子。:2009/05/22(金) 00:51:59 ID:odmunYed0

そうなんだ。一番いいのは、無視して

一切相手にしないことだよね。
775可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:53:51 ID:2AtB57rD0
>>764,766,767
ありがとう!

友達は遠方に嫁いだ人で、
出産で里帰りしてて後1ヶ月ほどこちらにいる予定なんだけど、
確かに本人も寝不足で辛い&インフルも不安だろうし、
今回は実家への訪問は控える方向で考えます。
やっぱり赤ちゃんへの不安要素は少ないほうがいいよね。
776可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:54:53 ID:HpAwFQhV0
>>762
免疫力が強い人
777光の子。:2009/05/22(金) 00:56:06 ID:odmunYed0

うん。
778光の子。:2009/05/22(金) 00:57:21 ID:odmunYed0
免疫力っていうかさー、働きすぎもやばいよね。

インフルエンザかかったかもー
779可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:05:34 ID:GgEKPBqEO
>>769
毎日同じ人だと思って読んでる。
複数ID使って数人分演じてるよ。
騒ぎすぎスレでIDばれしたここの住人、読んでゾッとしたわ。
そういう人から見たら、ここは格好の釣りスレなんだろうね。
780可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:07:58 ID:ZSimf1qW0
>>749
他の人への飛沫感染を防止するにはマスクが有効だと思っているんですが、
ここが間違っているという指摘なのでしょうか?
専門家の人もこれを否定する人知らなかったから、びっくりしたレスです。

療養中(新型インフル確定した場合)、なんて考えてレスしてない。いつまで通勤
でマスクしたらいいんだろうという質問に答えたつもりだから。新型インフル確定
して、通勤するなんて考えてなかった。マスクして発病していることをアピールする
んだ。マスクの人は予防の人だと思っていたので、外出するのが怖くなった。
781可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:18:40 ID:q658WgZ10
毎日ニュースで朝から晩まで速報を見たりする機会が多く既婚だったり
未婚でも家族と暮らしている人と夜のニュースくらいしか見てなくて未婚の
一人暮らしの人との感覚の差がすごく大きいなぁと今日思った。
 今日会った会社員の高齢独女、「みんな騒ぎすぎ。会社でもみんな
マスクとかしてるけど私は絶対しない。かかっても死なないし大丈夫
大丈夫。みんな大げさすぎ」って言ってた。
 死なないだろうとは思うけれど、家族間でインフルエンザが蔓延する
のが嫌だから人ごみ避けてマスクもしてるんだよ。まさに
 「あなたとは違うんです」状態だった。
 
782可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:20:04 ID:BsGLrZnvO
ニュースやワイドショーで良く否定の話は出てるよ>マスクが感染予防に効果あり
マスクした感染者がクシャミ等をした時の飛沫は防げるが、予防でしていてもマスクの隙間や布の網目の隙間からウイルスは入り込む。
だから意味ないって。
確かエリカ様の旦那も「外国に行って予防でマスクしてる日本人は、感染者と勘違いされてる」と発言したんだっけ?
でも私は気分的なものと、マスクで喉が潤う事でちょっとは感染防げるかなと思い予防マスクしています。
783可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:20:42 ID:c0c80wa90
ひとり暮らしでインフルにかかったら、つらいだろうなあ
784可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:20:47 ID:edVhsgcs0
私も、息子(@2歳)が居なければ、ここまで備蓄に走ったり、予防したりはしなかったと思う。
785可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:23:23 ID:d29a4fOcO
>>781
釣りかなあ
私は既婚会社員ですが社内の独身さんも
ネットやニュースくらいみるし
ちゃんと対策してますよ

自分の周囲の狭い世界のたった一人の例で
ひとくくりに語るのは自分の馬鹿を晒すことですよ
786可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:23:42 ID:c0c80wa90
マスクの有効性については、こちらで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241960433/

大阪の「たかじん」の番組や、毎朝のオズラさんの番組を見て
「意味がない」って思ってしまった人も多いだろうね

みんながマスクをつけるようになることで
感染しているかもしれない人が、ウイルスを撒き散らすリスクが下がるから
これからの関西はだいぶ落ち着くと思うよ
787可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:24:08 ID:xD6/HCEdO
初期の水際対策
小さいプリント二枚渡されアンケートを記入
チェック項目は咳をしたか、吐き気があるか、外国人と接触したかなど、体温のチェックは無し
788可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:26:54 ID:3GM1Rgai0
カイロでヒト→ヒト感染のトリインフルが致死率60パーセントが発生
蔓延中のニュースのほうが怖い。
789可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:28:05 ID:BsGLrZnvO
ゴメン間違えた。
予防の為に〜の話じゃなかった。
マスクしてる人=感染者と一目で分かるよう、それ以外はマスクはしない方が良いって事?
療養中とは新型以外の風邪の事?
よく分からないのにレスしてすみませんでした。
790可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:29:13 ID:c0c80wa90
エジプトと東南アジアは、専門家がずっとチェックしてるから
今回のメキシコみたいなことにはならないと思う
確かに鳥インフルは怖いから、それに対しての備えは必要だけど
791可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:32:42 ID:ZtjjGf+70
>>781
その人って急に一週間会社を休むことになっても支障のないレベルの
仕事しかしていないのかな?
>>782
マスクをする利点は乾燥防止のほかにもウイルスの付いた手で
鼻や口を触らずにすむってのが大きいと思う
医療関係で働いていますけど私の知っている範囲の医師
(と言っても10人位だけど)でマスクを否定している人はいませんでした
感染病棟のドクターもマスクは必要と言っていた
勿論一番はうがいと手洗い、あと髪の毛もウイルス多いよ〜って
でも医者って日本だけでも何万人もいるから意見が分かれるのは仕方ないのかも
上手い例が見つからないけど丸山ワクチンだって結論でていないし
とりあえずエリカ夫には何を根拠に欧米が正しいのかを問いたいw
なぜ欧米>日本なのか意味分からない
792可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:34:55 ID:edVhsgcs0
私は、つい顔を触ってしまうので、マスクは有効だわ。
793780:2009/05/22(金) 01:35:05 ID:ZSimf1qW0
>>782
私へのレスだと思っているんだけど。

私が聞いてるのは「感染者」がマスクしても飛沫防止にならないという内容のレスを
貰ったので、それは本当?と聞いています。紛らわしい日本語でごめんなさい。

マスクが元気な人が感染防止のためにしてもあまり意味がないことは742で私自身で
レスしているので知ってます。
794可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:39:25 ID:q658WgZ10
>>785
バカを晒して失礼しました。
>>791
一人はわりと大手の会社にお勤めで色んなところに出張に
いらっしゃいます。
もう一人も出張が多い人です。
多分仕事に支障は出ると思います。
795可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:39:44 ID:6oTsVMhf0
>>793
感染者の体液と一緒にウィルスが飛散する飛沫防止には役立つと思うけど、
生きてるだから呼吸はするんだし、範囲は狭いだろうけど、
一定の量のウィルスは常時出てるんじゃないかな。
796可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:44:26 ID:ZtjjGf+70
>>794
学生さんじゃないんだから仕事に支障だしたらまずいって思わないのかな?
社会人なんだから自己管理も仕事のうちなのにね
797可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:14:33 ID:QlWgC5gZ0
正直、神経使うのが疲れてきた

鳥だとそうは言ってられないけど、豚はどうでもよくなってきたかも
798可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:17:12 ID:1eha6yyzO
>>784
同意
自分も二歳の子と旦那の為にやってます!
未婚でも喘息持ちの母の為にやってただろうな。
大切な人を守りたいからやる。
1人暮らしだったらやらないと思う。
799可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:29:37 ID:tfvVgGR+0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
800可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:31:03 ID:BAk9r/C50
新型インフルエンザの感染拡大を受け、日本産婦人科医会は19日、
各地の産婦人科開業医らに対し、妊婦や授乳中の女性が感染した場合、
治療薬(タミフル、リレンザ)の使用を勧める内容の通知を出した。

妊婦は感染すると重症化しやすく、米国では死亡例も出ている。
このため米疾病対策センター(CDC)は治療薬の使用を勧奨している。
同会もそれにならい、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に限り、
投与を勧めるとした。

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090519-OYT1T00829.htm
801可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:40:23 ID:5lPhwM8g0
インフルウイルス:増殖酵素の構造解明 横浜市立・筑波大
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090522k0000m040138000c.html

研究チームの人GJ
802可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:06:24 ID:F9uvvjjPO
ロクな職業についてない未婚者だったら
インフルエンザ感染→堂々と病欠→ウマー
って考える奴もいるかも。
自分の知り合いがまさにそれ。
接客業だけど客が少ないから暇なんだって。
もともとハイリスク妊婦で幼児かかえてる私に
「あんたみたいなのが騒ぐから、お客さん減っちゃうんだよ」と言ってきた。

マスクしない奴は死んでいいよ。
803可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:15:29 ID:CMJHd1oh0
社長にマスク等備蓄を提案しろって言い続けたけどしてなかった旦那が
やっと昨日からマスクをし始めた。
昨日社長が、どこにもマスクが売ってない って言ってたから
「そう言えばうちの嫁が、ずいぶん前からマスクを買っておくように
社長に言えって言ってました。」って言ったら
何で言わなかったんだよ!と怒られたらしい。
バカ旦那。
804可愛い奥様:2009/05/22(金) 04:10:55 ID:d9vk22+KO
>>803
うわあ
うちの旦那みたいだ〜

どうしてうちの旦那はこう、ぬぼ〜っとしているんだろう!
私何度も言ったでしょ言ったよね?
先の事を考えて備蓄してるのに笑われるし
危機管理能力意識、予測能力が無いの!?
そんな訳はないよね普通に社会に出て仕事してるんだから。
それとも何かい?嫁の指示には従いたくないって事かい!?
隠れ男尊女卑だったのか!
と今回のインフル騒ぎで色々わかった事がある。
805可愛い奥様:2009/05/22(金) 04:23:13 ID:1eyAbdOq0
貴重なマスクを、
より必要な人に行き渡らせるために、
あえて買わないんだよ。
806可愛い奥様:2009/05/22(金) 04:34:07 ID:IEYWLedrO
>>804考えすぎww
30代以上はAソ連型の抗体持ってるから大丈夫なんでしょ?
807可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:44:51 ID:Wsb+x66K0
>>804
危機管理能力よわっ と会社に思ったよ、私も。
本社からは各部署で備蓄するよう指示が、4月からきてた。
誰も何も言わない、何もしない、たまに府県ごとに備品発注あるからもしかして…
しばらく様子見してたけど、しびれきらしてマスクを買った。
そしたら関西で感染者が発覚。セーフ!

まったくもう…と思うけど、平常時は自分が神経質で、周りがおおらかで
周りに助けてもらうことが多いから、今回は役に立ってよかった。
逆に、部署全員が私みたいなのばっかりだったら企業活動が止まるだろう。
>>804 も、その旦那も、一人より二人の方がバランスとれるのかもよ?
808可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:50:00 ID:gd0R9L4p0
>>806
という仮説がある
くらいの話だよ
809可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:50:59 ID:uOrWymC00
うちは、もともと嫁の助言に限っては、どんなに的を得たことを
言っていてもとりあえずは、否定。聞く耳持たんってスタンスの夫なので、
まともに必要性を訴えたところで絶対聞かないのわかってたから、
「今、マスクを買っておくと高く売れるよ〜」と夫が食いつきそうな
線で話を持って行ってみたのだが、ちょっと食いついてきたんだけど、
すぐ「そんなことはどうでもいいけど」とやはり流されてしまったよ。
今、10倍の値段で売られてるらしいから、この話を夫にできてたら、
かなりくいついてきた気がするけど、もう手遅れだわ。

まあ、もう対策話をひととおりでたから、こんな話してもいいよね。
810可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:54:30 ID:Jsm5HdiJO
昨日から喉の痛み、咳、37.5℃の熱、身体の節々の痛みが続いてる。市販のクスリ飲んでるけど熱、下がんないし。ただの風邪だと思うし出来れば自力で治したかったけど病院行った方がいいよね?
811可愛い奥様:2009/05/22(金) 06:15:45 ID:jVzifOSvO
風邪の相談ならスレ違い。
豚フルの疑いならまずは最寄りの保健所に電話。
812可愛い奥様:2009/05/22(金) 06:37:26 ID:DcKBR5V80
東京2人目 米国から帰国後
埼玉1人目 大阪京都出張後
京都府 小5
成田 韓国人1人

計289人
813可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:03:26 ID:zZPWab5W0
>809
うちは「嫁がやっていることは自分はやらなくていい」だ。
2人で同じことをやっても仕方ないから、違うところに労力をまわす。
みんなのところも実はそんなもんじゃない?
814可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:20:24 ID:zkP4sO65O
>>788
マジ?
815可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:27:44 ID:MKlsio7p0
>>788

正直、そっちのほうが気になる…
816可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:56:03 ID:fsThW/6gO
>>802
死ねとかいいすぎ
817可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:07:48 ID:9TpqMsTh0
人類滅亡・・・?
818可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:11:26 ID:WXsyVj4M0
>>690
ここの住人ならそもそもこの時期に娘を感染大国へ観光旅行に出さないでしょ。

◆「近隣に迷惑をかけないため休校に」洗足学園校長

渡航前には渡航する生徒の母親らと保護者会を開き、
この時期に米国に行くことについて意思の確認をしたところ、
6人全員の保護者から「こんな機会はめったにないので、ぜひ、行かせてほしい」と言われたという。

5月21日12時51分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000562-san-soci
819可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:18:03 ID:EwlVa2djO
>>810
大丈夫ですか?朝になって熱下がってたらいいけど。
38度越えないインフルもあるらしいから、病院行く前に電話入れた方がいいかも。
820可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:19:38 ID:TrRDWUgu0
埼玉でも出たか〜・・・
821可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:27:54 ID:3I687IjX0
出たね。
大阪京都「旅行」となってたけど…
厨房の修学旅行取りやめになってるのになー
822可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:34:11 ID:d29a4fOcO
大阪市内。
地下鉄通勤してるけどマスクの人やや減ったような
まあ9割は着用してるけど。
ものすごく高そうな本格的で高機能みたいなのもチラホラ
マスクしてない人に限ってクシャミ激しいのが嫌
823可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:37:23 ID:fiJDTr85O
今日はファミリーセールのはしごをするつもり!
…だったけど自粛する
824可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:39:30 ID:K3xV5l8Y0
>>821
千葉県内各市は修学旅行強行中です。
825可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:53:15 ID:TTGXc9Db0
自宅に閉じこもってるに限ります
826可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:55:09 ID:nQ2qU06c0
>>763
遅レスだけど、今回でこれでは鳥が来たら大混乱になるのが良く分かったよね。
まじで社会機能止まる。
常に情報をチェックして備えることが必要だと思ったけど、生き残る自信ない。
827可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:56:55 ID:Iqk7btRl0
>>822
減ったんじゃなくて手に入れてた在庫が底をついたとかだったりして。

誰か松本ひとし兄のマスク配布プロジェクトに申し込む人とかいるのかな?
ネットで申し込んで一人1枚のみ発送1週間待ちっていうやつ。
828可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:59:06 ID:mIwStaWn0
1年ぶりにオヅラの番組を見たけど、ホント駄目だね。
個人的な意見が多すぎて偏ってる。
「僕は〜だと思うんですよ〜」っていうのは、家で奥さんに言ってればいい。
ニュースに対して、いちいち司会者等がコメントを言い合う形を取ると
変な方向に行くんだよ。
829可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:01:38 ID:nQ2qU06c0
>>788
スレあったら教えてください
830可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:03:13 ID:PqX59ZJe0
>>818
この時期にヒトヒト感染起こってた韓国に行って感染発表を帰国するまで遅らせた都知事はー?
831可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:06:19 ID:nks3xZkJ0
俺は韓国まで行って、元気で帰ってきた
インフルエンザなんて騒ぐほどのもんじゃないんだよ

とか言いそう>と知事
832可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:07:32 ID:zkP4sO65O
7月5日
裕次郎大イベントやるのか…
全国からファン何十万人東京来るよね?
いいのこれ?
833可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:08:40 ID:aX/CW6TR0
>>788

新型感染症板
http://gimpo.2ch.net/infection/

科学ニュース板
http://gimpo.2ch.net/scienceplus/

あたりをどぞ。
834可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:09:28 ID:aX/CW6TR0
まちがえた >>833>>829に。
835可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:12:32 ID:box13ORrO
>>828
洗足の生徒についてもね。
本当にマスクしてたかなんて解んないよねw
オズラはどうしてもマスク不使用を推奨したいみたいだね。
ズラがずれるからかしら。
836可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:13:20 ID:ZQF2Uutk0
新型インフルエンザ対策マスク
http://mask.mukade.jp/
837可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:13:48 ID:zkP4sO65O
イヤーループ型ならズラはずれないでしょ
838可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:15:00 ID:nks3xZkJ0
>>853
オズラはいいよね。咳やくしゃみをしたくなったら
ズラをちょっと口に当てて、また頭部に戻せばいいんだから
839可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:16:32 ID:q658WgZ10
>>833
>>834
スレをきいてるんだけど。

あなたは>>788なの?
840可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:21:31 ID:nQ2qU06c0
>>833
ありがとう
新型感染はずっと見てたけど、科学ニュース板は初めて見た。
色々あるね。勉強になるわ。
841可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:21:34 ID:1aQ+osPf0
>>826
そうだよね、今でこの状態、鳥だったらどうなるんだろうと思う
政府も自治体もイマイチ頼りないし
今回のことをいいスタディケースにしてほしいよ
842可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:22:07 ID:V5ltxxYgO
>>835
>>838
ちょっとお前ら朝から何書き込んでるんですかwwww
鼻水吹いたわwwwとりあえずオヅラさんに謝っとけwwww
843可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:26:26 ID:Rrly7Py60
      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ  馬鹿は風邪ひかねーンだよw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          休校してもカラオケに行くもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ ∑ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \
         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ        【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
844可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:26:39 ID:sPWtTW3o0
>>824
延期になったよ。
市によっても違うかもしれないけれど
デマ飛ばさないでほしいです。
845可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:33:11 ID:nuOIMnt10
製薬卸の倉庫勤務の友人がとても忙しそう
「弱毒生だからねー」と関西住まいのわたしにメールを送ってきている
それは「パニックにならないで」の気遣いなんだろうが

知人で、9年ほどまえのインフル流行の時
脳症になったひとがいるから インフルはあなどれないんだよ オグラは腹立つ
近所のおばちゃんも「化粧してるからマスクできない アハハ」と
威張ってるひとがいる 接客業ゆえ 今は化粧<マスク だと気づかないらしい
846可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:35:41 ID:J5f7+GIR0
>>845
他人がどれだけ「大丈夫」って思っていようと
自分はちゃんと家族を守りたい。
家族にウザがられても、後悔だけはしたくない。

かもすると大人だって脳症になる恐れがあるから。
847可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:40:49 ID:bmOBVSD/0
>>838
マスクいらないって言う理由が分かったwww
でもそのズラN95なのかな?
848可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:44:25 ID:kJ2YtTOhO
感染した高校生の親は危機管理に甘いと思うけど、高校叩くのは違うな。
叩く人は学校に何を求めてるんだろう。

とくだねはインフル関係ニュースとにかく笑い飛ばしてて不愉快。
ミヤネ屋が一番真剣で煽らない感じがする。
849可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:47:48 ID:JZT/vilT0
>>848
ミネヤは関西のTVだから、今のご時世を考えると真剣に取り組んでるんだと思う。
あおっちゃいけないし、軽んじてもいけないしね。
なんせ、学校休みが出てる地域だからねー。
850可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:52:48 ID:1aQ+osPf0
へー
宮根嫌いであの番組も嫌いだったけどちょっと見直したw
オヅラはますます嫌いになった
マスク不要というなら頭の上のものこそ不要
あれって不潔になりやすいらしいじゃない
ウイルスついたらどうすんの?
何のための頭皮マスクなのか
851可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:54:56 ID:3I687IjX0
なるほどww

まずズラを取れ、話はそれからだ
852可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:58:54 ID:F7LhIH1M0
米国ではJapanese flu なんて呼ばれてバカにされてるらしいけど
とにかく自衛予防するしかない。
853可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:03:52 ID:0xnrianc0
最初はTokyoって言われたんだけど、意図的に呼び名を変えたのかしらフジ
854可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:04:04 ID:nQ2qU06c0
元々ジャップとか言ってバカにしている人達はいる。
バカにされても今更感。
それよりもそれを嬉々として伝える報道の方がおかしいよね。
855可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:06:41 ID:F7LhIH1M0
今朝の番組で、TブーSとテロ朝のコメンテーターが口を揃えたように
「水際で食い止められなかった、失敗ですね〜」
と言ってたけど、ほんとに水際で止められると思ってたの?この人達。
バカなのかな〜、と思った。
856可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:12:10 ID:F7LhIH1M0
>>853
A−Tokyo型 呼びやすいかもw

>>854
最初は笑ってバカにしていて、あとから良いことに気付いて追随。
日本のコミックやアニメなんか良い例だよね。
857可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:14:04 ID:xD6/HCEdO
水際で止められないのはわかりきってるのに東京は二次感染が出ないね
858可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:14:56 ID:2NKu3g6J0

*******************************************************************
【新型インフルエンザ対策】3層マスク 50枚セット 【送料完全無料】
*******************************************************************

ここなら今なら、即入手可能です。 家族友人の為にもまとめ買いをオススメします!。
在庫も残りわずかです。

【新型インフルエンザ対策】3層マスク 50枚セット 【送料完全無料】

http://www.moshimo.com/article/332435/111530

--------------------------------------------------------------------------------
859可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:24:26 ID:ET+Ck6IhO
夫が医療機器メーカー勤務です。@神奈川
物品の搬入以外の業者の出入りは禁止する病院が増え始めているそう。

とくダネ見てたらなんかイライラしたのでスッキリに変えたら
キッチンペーパーを使った自作マスクの作り方を紹介してた。
出演者みんな「なかなかいいじゃないですか」って言ってて好感持てた。
860可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:28:07 ID:gPqPTz890
高いマスクを長時間使ったり、
一度外しても捨てないでまた使ったりするくらいなら、
キッチンペーパーのマスクを使い捨てがいいでしょうね。
もともと、鼻や目をさわるのを防ぐことが目的なんだから。

マスクでういるs
861可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:29:35 ID:1aQ+osPf0
>>859
それ、上にでてたよ>キッチンペーパーのマスク
どこかの町医者さんが考案したものらしいけど
ttp://comet.endless.ne.jp/users/katacli/
862可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:30:15 ID:gPqPTz890
高いマスクを長時間使ったり、
一度外しても捨てないでまた使ったりするくらいなら、
キッチンペーパーのマスクを使い捨てがいいでしょうね。
もともと、鼻や目をさわるのを防ぐことが目的なんだから。

マスクでウイルスを濾過、吸着といえば聞こえはいいけれど、
積極的にウイルスを捕集しているとも言える。
その点をよく理解しておかないと、
マスクをはずすときに手にべったりウイルスをつけて、
それまで我慢していた鼻をこするのを我慢していたのに
すぐに鼻や目こすってしまいがち。
863可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:39:10 ID:Kroyi5eo0
最近テレビで医療関係者が「マスクの予防効果に疑問」とか言ってるけど
市販でもウィルス侵入99.99%以下ってのあるよね?
そういうのも軒並み予防効果はペラマスクと同一なんだろうか?
それともペラマスクだけを「効果ねーよ」と言ってるんだろうか?
(鼻、口まわりを触らないという予防効果以外ね)
864可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:41:57 ID:BZg7SQ1k0
>>856
朝日新聞の天声人語では
「学園かぜ」と呼びたい、っぽいことが書いてあった。
プ
865可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:43:06 ID:1aQ+osPf0
マスクの予防効果疑問というなら
世界中の医療関係者はなぜ院内でマスクしてるのかということになるよね
マスクの予防効果についてはいろいろ専門家でもいわれてますが
これといった結果はまだ出てないよね
日本でこそ研究してほしいテーマだけどな
866可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:46:11 ID:gPqPTz890
>>863
どういう効果を期待してマスクの効能を検証するかで答えが違ってくる。
N95,N99,N100というマスクのパッケージには、
防護服を着て、ゴーグルをつけた人がうつってますから。

さらに医療関係の方は、フィットしにくい場合には、絆創膏で固定することも
してますし、一度使えば完全廃棄。
手をあらうときも腕から洗いますよね。
マスクの外し方もマニュアルを遵守。


867可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:46:18 ID:KbA2C+9GO
飛沫感染と空気感染・飛沫核感染をゴッチャにしてる学者がいるから 
>ミヤネ屋のアホ学者みたいに。
唾がマスクの内側まで入ってこない素材には予防効果あるでしょ。
868可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:47:05 ID:nQ2qU06c0
>>863
それで不思議なのは、病院の医療関係者がマスクして診察していること。
効果無いなら看護師も医師もマスクなんて余計な経費かかるし、付けないのでは。
869可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:47:31 ID:S1X9jBTW0
正しくマスクをつけないと、隙間がありすぎて意味ないとは言ってた。
鼻のところをフィットさせずに、プリーツも広げずに、
そのまま耳に掛けただけの人って結構よく見る。
870可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:47:40 ID:1aQ+osPf0
「今日の料理」という本に
缶詰をつかったレシピが載ってるよ
備蓄消費のときに使えるかも
ttp://www.nhk-book.co.jp/ryouri/nowbook/index.html
放送はこちら
ttp://www.nhk-book.co.jp/ryouri/calendar/index.html
871可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:49:25 ID:nQ2qU06c0
>>869
それどころか、鼻を出している人がいるのに驚いたよ。
872可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:50:09 ID:2pFn0PEK0
>>838
笑ったw
873可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:52:47 ID:tfvVgGR+0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
874可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:00:11 ID:NxqdxdAu0
>>863
ちょっと違うかもしれないけど、N95とサージカルマスクの違いがわからなくて、
調べている。
で、チョット前に調べたやつ・・HPがわからんが、サージカルは本当の医療用のものだと、
医療従事者が持っている菌を患者に移さないように、そういうマスクをしているって
どっかに書いてあった。N95は外から入ってこないようにする効果があるんだっけ?

市販されているものとか、一回使ったものをアルコール消毒したり、、て
ことを従事者はしていないから、効果があると思うな。
875可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:00:28 ID:gPqPTz890
>>868
建前としては、3Mのホームページに書かれているとおり、
抵抗力の弱い患者様に対面したときに、医療関係者が飛沫をかけてしまうような
事態を回避するためにサージカルマスクを着用すると。

でも、サージカルマスクに付着したウイルスは、マックスウェルの悪魔ね。
876可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:02:28 ID:PqX59ZJe0
>>868
それはもし医師や看護婦が感染していた場合、
唾液による飛沫感染を少しでも防ぐためでしょう。
新型インフルでも保健所は検査してくれないし、責任は現場の病院に押し付ける体制になってるから
患者にうつして「感染拡大させた」とか吊るし上げられたら困るしね。
877可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:03:25 ID:d9vk22+KO
私がやる事は自分はしない・・・なるほど確かに〜!

ふと気付いたんだけど、
洗面所もまめに掃除しなきゃ。
ペッもうがいも結構飛沫が飛ぶよね?
うち二歳児がいるんだけど、背が低いからよく
洗面台の淵に手をかけたりするもんだから、とっても危険だわ。
うがい手荒いする度に一回一回掃除しなければいけないなー
ダラの自分にはつらい
878可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:05:18 ID:qJoKKILx0
いや、あの…
879可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:05:22 ID:Kroyi5eo0
>>866
そういうんじゃなくて、コーワ等DSで誰にでも手に入るようなポピュラーな物。

今手元にあるコーワのマスクのパッケージには
「空気中の微粒子0.0001mmを99.9%カット
※インフルエンザウィルスの大きさは約0.0001mm、花粉は約0.03mm。」
と書いてある。
花粉症の為に買ったお徳用のは微粒子0.005mmを99%カット(3重構造)。
以前テレビで、メキシコの緑マスクは不織布1枚だけで、
くしゃみの飛沫さえ外に出してしまう・・
と日本の製品と比べてかなり性能が劣るとやっていた。
まさかそういうのと日本の高性能マスクを同一視しての発言ではないのか?と。
日本のマスクにもピンキリあるけどさー。
880可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:08:21 ID:Pp6zMygB0
脳症だけじゃなくてウィルス性心膜炎も健康な人でもかかるよね?
881可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:08:26 ID:nQ2qU06c0
>>875>>876
そっか、ありがとう。そこに考えが至らなかった。
自分が感染源になった場合の拡散防止なのね。
しかし拡散防止ができるなら、やっぱりマスクで自衛も出来そうだよね。
882可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:09:33 ID:X2yfOvhN0
>>868
自衛というより
抵抗力の弱っている患者さまのためなんだけどね。

マスクいらねと言うんじゃなくてね、
ここのところのマスクヒステリーで
3倍4倍のお金を出してかき集めるぐらいなら
飛沫除けなら、ガーゼマスクを洗い換えしたらいいんじゃないかと思うのよ。
883可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:10:29 ID:1aQ+osPf0
でもマスクは保湿効果は間違いなくあるよね
いずれにしてもマスクだけじゃだめで
うがい手洗いが必須
マスクは正しく使う以外、
あまりこだわりすぎないのがよいのではないかと思う
884可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:10:48 ID:PqX59ZJe0
実際神戸で最初に新型の診断をして保健所に検査の依頼をした診療所の医師って
保健所から休診するよう脅されてたんでしょ?もしこれで感染拡大したらお前のせいだからな、って。
ひどいもんだね。
885可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:13:31 ID:nQ2qU06c0
>>883
ほんと、そう思う。
基本は手洗い、うがい、顔洗い必須だよね。
その上でマスク。
無意識に口や鼻を触るのを予防できていいと思ってる。
しかしマスクのおかげでメイク手抜きできるのが地味に楽w
886可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:14:10 ID:mIwStaWn0
一部の人が、マスクヒステリーなんて言葉にしちゃってるけど
8割くらいはマスクのいいところがわかってて「さて、やっときましょ」
って冷静にやってるだけで
残りの2割くらいが流されて「ないわないわッ」って、必死なだけの気がする。
887可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:15:00 ID:0xnrianc0
>>875
分子論とか量子とかよくわかんないんだけど、
どうしてマスクに付着したウィルスがマクスウェルの悪魔なの
888可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:21:31 ID:9HmgDmoJ0
>861のマスク作ってみたよ。
すぐ出来るしフィット感もいい。
自宅で看護する場合なんかには
とても便利なものではないでしょうか。
889可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:24:05 ID:nks3xZkJ0
>>887
どういう意味なんだろう?
昔読んだSFで「マックスウェルの悪魔」って「動きの激しい分子と
動きの弱い分子を分けてしまう存在」とか
読んだ覚えがあるだけで、よくわからない
890可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:24:28 ID:9HmgDmoJ0
>885私もマスクして外出するのに馴れたら
化粧はもちろんのこと
どんなに変顔しても回りに気付かれないとか
無意識にあくびしても見られないとか
変に安心感があってこりゃ止められないと感じた。
891可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:30:00 ID:1aQ+osPf0
>>888
そうなんだ!
私も作ってみよう
中にガーゼあてたり、工夫したらいいよね

>>885
わかるw
通勤のときも楽
夏場以外は普段からわりとマスクしてるんだけど
電車で加齢臭や香水臭い人も少し気にならなくなったw
892可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:31:41 ID:X2yfOvhN0
>>886
残りの2割(もっといると思うけど)も、諦めることはないだろうし
飢餓感でかなり煽られてるよ・・・

通勤、通学時にマスク着用を通達してるところが増えているから
冷静層だって、毎日使っていれば買い置きは底を付くだろうし
患者数が増えるのはこれからかもしれないし
買い足そうと思ったときには、ないんだよ。
で、ライバルは今までの比どころじゃない数になってるという・・・
893可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:36:57 ID:0xnrianc0
>>889
マクスウェルの悪魔って今あんまり聞かないよね。
ウィルス学の世界では何か別の意味で使ってるのかしら?私にもわからない。
わからないから余計に気になる。
私はマクスウェルと聞くと電磁気学の方が馴染みな方なので理解できません。
894可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:37:29 ID:OZVx1vV00
今は、新しいマスクを買い足せない状況なので、
自分は毎日不織布マスクを洗って干して、使いまわしてる
消毒や手洗いも同時にやっているので、今はそれで十分かなと思って。
それでも5,6回使ったら、もう廃棄だけど・・・
鳥とか、症状がもっと重い感染症流行のときに備えて、
備蓄分はなるべく手をつけたくないし、
この在庫不足騒動が収まったら、また備蓄を始めるつもりだけど、
果たして再びマスクが通常流通するのはいつの日なのかねえ・・・
895可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:43:57 ID:9TpqMsTh0
マスク、うちの地域では患者でてないから、
(見つかってないだけだと思うけど)まだもったいなくて使えない。
896可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:44:33 ID:B5O7bNqP0
トクダネ!のマスクに対する執着は異常。
今日も各地のマスクしてる人をカウントしてた。毎日同じことやってアホみたい。
騒ぎすぎと言うなら報告だけでだらだらくだらないインフル関係の話しをするな。
897可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:46:25 ID:bO1UPcVO0
>>890
同意。退屈な会議の最中、欠伸しても気づかれないので重宝しています。
898可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:49:14 ID:pprtxNl70
ちょっと早いけどお知らせ。

次スレはpart11の重複で立った
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242809604/
こちらでいいかしら?
899可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:01:23 ID:mIwStaWn0
>>896
同意。
ああいう時のテレビって本当にヘンだと思う。
マスク否定するなら、もうインフルのニュースすらやめちゃえばいいのにと
思う。
散々煽った後に正論かます俺・・・みたいな番組にはうんざりだ。

>>898
良いと思います
900可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:11:41 ID:QyLChhYM0
とくダネ!はフィギュアの時にプロデューサーが日本人じゃないとか
あったし…日本人のためになる放送をする訳がないと思ってる。
オヅラもオカマもプログの女王も上の言いなりで信用できない。
フジでも他局でも番組によって立ち位置は違うから、その辺は個人で
見極めるしかない。
901可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:34:19 ID:nks3xZkJ0
「心配しすぎー!そんなこと気にしてたらどっこも出歩けないよ!
マスク?平気平気、誰もしてないし!移ったら移った時じゃん!
買いだめしたの?(ぷぷぷ)マジで!?
そこまで神経質って、生きてて疲れない?
子供にも悪影響じゃない?臆病な子になっちゃうよ!」

これ言われた。若い人じゃないよもうすぐ50才の
大学生と高校生のお子さんをお持ちの奥様
こういう人はオズラ信者なのかも
どんな情報を聞いても、ズラの一言で全部なしになっちゃうみたい
902可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:44:14 ID:9HmgDmoJ0
極端に悲観的でもいけないし、
極端に楽観的でもいけないよね。
冷静に理論的に状況を見て自己判断していかないと。

今回は政府自治体の対応の一貫性の無さと弱腰、
それによって医療現場が混乱したことが露呈して
色々問題点が浮かび上がったことは勉強になった。
903可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:48:25 ID:Wsb+x66K0
>>901
私も会社の取締役から、大阪の感染者見つかった日に言われた。
50代以上の方は大阪でもマスク率低いよ。
あの年代の人は「気合いでかからない」「気合いで治す」って思ってる。
「マスクなど非科学的だ、免疫をつけるべき」とか理由をつけても結局
あなたの近所のDQNオバと結論は同じ。
オズラに影響されて、っていうより、もともとオズラ風味をもってて
自分の主張をオズラが補強してくれて喜んでるんじゃないのかな。
904可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:54:35 ID:nks3xZkJ0
>>903
あ!言ってた言ってた!!「気合が足りない」とか
「こっちは気が張ってるから」とか
アニマル浜口かって。
その癖子供がうつったら、ぶーぶー言うんだろうな
905可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:59:32 ID:M9zy8liZ0
>>879
フィットチェックをちゃんとして、正しく装着して、使い捨てにしたら
一定の効果はあるでしょうけれど、
どのタイミングで捨てるかが判断できない(うがいをいつしたらウイルスを
除去できるのかというのと同じ)。
つかいつづけたら、マスクそのものが鼻周辺よりはるかに広い面積で
ウイルス捕集してしまうから、
長時間使ったら、0.1%の透過率の効果もちゃらになりますよ。

たいした人混みに出てないからという理由で捨てずに使い続けるなら
そのマスクは単なる気休め。
906可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:01:59 ID:PdVsFLPj0
>>812
首都圏は海外&関西帰りしか発表しないと予測されてたのがまんまその通りでワロタw
907可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:05:20 ID:m/GRx4BSO
>>901
うちもさっき30代友人@浦和から「昨日久々飲みに行って聞いたんだけど〜、関東でもインフルエンザ流行ってんだって?」って電話きた。
彼女なんて関西のほうに数人でたって情報止まりで、新型どうのいう認識もほとんどなく
「旦那?先週から大阪出張で週末帰ってくるけど?マスク?売り切れ?なんで?」って状態。
案の定ちょっと間おいて「いまテレビで見たけど、マスク意味ないらしいじゃん!今夜カラオケ行くけど来ない?」ってメールがきた。
うちは多摩センターだけど、最寄りの大学生はまだ皆ノーマスクだし、この友人みたいな感じの人がまだ多いんだなって実感した。
908可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:05:50 ID:1aQ+osPf0
>>903
ええ?適当なこと言わないで。
こちら大阪市内で専門事務職。
50代以上が多い職場ですが、みんなマスクしてるよ
通勤電車でも年齢によるマスク率は関係ない
逆に若い女の子でしてない人のほうがどちらかといえば多い印象
909可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:09:05 ID:Kroyi5eo0
>>905
ありがとう。
コーワのマスクには「長時間効果が長持ち」「使い切り」と書いてあり、
同性能のユニチャームのには「一日一回交換しましょう」と書いてあるところをみると、
最低でも24時間ほどは効果が落ちずに予防できるということですね。
説明書の指示を守って、衛生的に使おうと思います。

さっき「健康なのにマスク==低脳」とかいうスレに同じ疑問を書いてしまいました。
マルチごめんなさい。
910可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:11:40 ID:MyzQSmCk0
>>901
くやしいことに、バカって本当に風邪ひかないんだよね。
911可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:11:44 ID:M9zy8liZ0
>>887
微視的に見た場合、個々のウイルスの振る舞いは実に様々ということ。

微視的な意味での飛沫核感染が完全否定されていない現状では、
マスク内部という狭い空間で、わずかに進入したウイルスが鼻粘膜に
到達しないと考えるほうに無理があると。

ただ、一定の条件下では、マスクの装着に顕著な予防効果がみられることは
各種論文に書かれている通り。
マスクをするな、マスクは無意味ということじゃなくて、N99ではないサージカルマスクをしてもほとんど無意味な条件
(開放的で人がいないような屋外とか、インフル患者の飛沫を直接浴びるなど)
があることを理解して正しくそうちゃくするといいということだよね。

家に帰ったときのマスクの捨て方も気をつけようね。

もちろん、これが人人感染鳥インフルだったら、マスクする以前に出歩くな!ということになる。
やむを得ず出歩くということもありえない。
912可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:11:49 ID:0Kd8Fm0Z0
マスクに群がる日本のオバサン達が世界から笑われる
 「過剰防衛」「格好悪い」「鳥のくちばしみたいで面白い」
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090521/bdy0905210805006-n1.htm

高城剛「マスクしてるのは日本人だけ!日本人は集団ヒステリーである」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242907903/
http://npn.co.jp/article/detail/04991986/

厚生省「別にマスクとかつけても感染ふせげないし、無理してつけなくていい」
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20090501newtype-influ_03
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242918678/



世界中から笑われてる日本オバサンの巣はここですか?wwwwwwwwwww
913可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:15:10 ID:SCFSTx6g0
>>907
カラオケは密室だし乾燥しているし大きな口あけて大声出すから粘膜傷つきやすいし
マイクはウイルス付着しやすいしばい菌だらけだよ〜
もちろん感染者がいなければ問題ないんだけどさ
914可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:15:19 ID:nuOIMnt10
そういうオバサンは、マスクを求めて薬局で行列してるから
ここにはいないよ
915可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:16:47 ID:nks3xZkJ0
ここのスレの住人はとっくにマスクは入手してるから
912って間抜け
916可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:19:31 ID:Wsb+x66K0
>>908
そうなの?ごめんね。あなたの会社がうらやましいよ。
ただ、私は昼間に市営地下鉄に乗ることが多いので、
マスクしてない年配のビジネスマン同士が
北浜や堺筋本町から乗ってくるのを見る。
夜、帰宅時はマスクしてるビジネスマン多いから
昼の外出では「あーマスクから解放!やってられませんな」
と考えてノビノビしてる男性多いんだな、と思ってる。
会社や妻のチェックがゆるい時はしないのか?



917可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:19:33 ID:0Kd8Fm0Z0
マスク買い溜め報告を得意気にしてた癖にwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしいのうwwwwwwwwww恥ずかしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:19:35 ID:SCFSTx6g0
>>912
いまどき海外からどう見られているかを気にして生きてる人っているんだねw
919可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:24:04 ID:coRlZ6ky0
ブログで「社団法人日本感染症学会緊急提言「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」」ってのを
のせてるとこみつけた。

ttp://ssd.dyndns.info/Diary/?p=4086

第二波が怖いこと、今までの新型(後に季節性になった)も
第一波より第二波のほうがたくさん死んでること、マスクなどの有効性に
ついて詳しく載ってました。

「 マスクの有効性については賛否両論があります。日本では肯定的な意見が多く、一方、
欧米では否定的な意見が多いため、現実にカナダや米国では一般の人はマスクを着用していません。
しかし、数年前のSARSの流行時にはサージカルマスクやN95マスクが院内感染予防に効果があったと
する報告12)や一般的に呼吸器ウイルス感染の防止対策の一環としてマスクを含めた総合的な対策が
有用であるとするシステマティックなレビュー報告13)があり、WHOは後者の報告を引用して
今回の新型インフルエンザ対策としての市中でのマスク着用を勧めています14)。
ただし、マスクは正しく着用しなければ効果はありません。うがいの有用性については、
インフルエンザそのものに対しての効果という訳ではありませんが、上気道感染症や
インフルエンザ様気道疾患に対する予防効果が認められるという報告15)があり、同様に
急性呼吸器疾患等に対して手洗いの予防効果が認められるという報告16)もあります。」

これは一読の価値ありと思われます。
こういうの、ちゃんと報道してほしいよね。
920可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:25:53 ID:1aQ+osPf0
>>908
そうなの??
私は中央区勤務なんだけど、平日昼間は地下鉄乗らないから・・・
ただ朝夕の通勤電車では着用してるけどなぁ
ちなみに阪急と御堂筋。
おじさんたちはくしゃみや鼻をかむ回数が多いので
マスクしてくれてると非常に助かるよね
921可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:27:44 ID:PdVsFLPj0
>>916
昼間は暑いのと朝夕に比べれば電車内の乗客も少ないから
「まあいいか」「面倒」ってなっちゃうんだろね。
922919:2009/05/22(金) 13:28:11 ID:coRlZ6ky0
でもこっちのほうがフォントとか色分けとか読みやすいかも。
内容はおなじ全文掲載です。

ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/05/post-b6e3.html
923可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:35:25 ID:2o35S2p7P
>>911
じゃあ最初のマクスウェルの悪魔って書いた人は
何か膜のところにいて悪い事をするちっちゃな生き物みたいな
イメージで使ったのかな。
マクスウェルの悪魔の本来の意味とは違っちゃってるけど
膜(今回の場合はマスク)の網目から中にもぐろうとしてる
バイキンwみたいな。
自分が思ってた意味と違いすぎてびっくりしちゃったよ。
924920:2009/05/22(金) 13:44:55 ID:1aQ+osPf0
ごめん
安価ミス
>>920>>916さん宛てでした
ゴメンね
925可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:57:07 ID:5/7EFJp1O
>>918
本当だよね
それこそ、人の目ばかり気にする日本人そのものだよ
926可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:00:25 ID:1aQ+osPf0
そうそう。だいたい文化も風土も歴史も生活習慣もまったく違うんだものね
927可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:04:42 ID:M9zy8liZ0
>>923
ごめん、あまり深い意味はなくて、真剣に考えてくれてたなら、
頭の体操と思って許して。
均一な温度の気体の分子が全部同じ運動量をもつわけじゃないと仮定して
悪魔が運動量の大きい分子を穴から通して右側、小さいのを左側に移動させたら
みたいなイメージをマスクにあてはめただけなんで。
928可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:10:01 ID:V1d8PdGo0
>>912
沢尻エリカ なんかと一緒になった人や、嘘つき厚労省が心の支えなんて哀れ
929可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:13:28 ID:lQvb+z3D0
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」

都内の医師が言う。
「東京では先週まで、海外渡航歴や確定患者との接触がなければ、A型の陽性患者でも
新型か季節性かを調べる遺伝子検査は行なっていませんでした。実際、病院で遺伝子検査を
拒否された人も多い。都は18日から検査対象を広げたが、それでも『病院で38度以上の
A型入院患者が3人以上出た場合』など、ケースはかなり限られています」

元東京都衛生局職員でジャーナリストの志村岳氏はこう指摘する。
「関西では神戸の医師がたまたまA型患者の遺伝子検査をして新型が発覚したが、東京の体制では
感染者が『いない』といった方がいい。A型インフルエンザの流行は例年3月いっぱいで終わるのに、
都内では4月以降も続出している。季節性ではなく、新型がとっくに入り込んでいた証拠です」

WHOの新型インフルエンザ対策に携わる東北大教授の押谷仁氏(ウイルス学)は、「米国の公表は
数千人だが、恐らく10万人規模」とし、日本も少なくとも数千人規模になっている、とみている。
つまり、首都圏も関西と同じかそれ以上、数百人規模の感染者がいてもおかしくないのだ。
「東京には“事情”がある。遺伝子検査にかかる費用は4万円。A型患者すべてに検査をやっていたら、
財政がパンクします。また、感染者が続出すれば、東京五輪招致へのイメージも悪いですからね」

とっくの昔に、周囲には感染者がウヨウヨ。都内1人目で大騒ぎするのがバカらしくなる。

(日刊ゲンダイ 2009/05/21 掲載)
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-694.html
930可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:20:56 ID:cB0YFqeY0
あそこまでリボンがでかいとハリセンのっけているようにしかみえないよ。
ものには限度ってあると思う。
931可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:21:04 ID:RuOoUFQBO
明日から1週間ほど神奈川から九州の義実家に遊びに行くんだけど
出産里帰り中の義姉の予定日(まだ産まれてない)が明日。
姪も甥もいるしマスクして行くと友達に話したら非常識って言われました。
マスク以外、他にどんな対策とればいいかな?
932可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:21:39 ID:cB0YFqeY0
スマソ誤爆
933可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:22:44 ID:Mle8SXdm0
>>931
遊びに行くのを中止するとか
934可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:23:04 ID:nuOIMnt10
>>931 行かないのが最善では
935可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:23:11 ID:cNLzSCh/0
>>667
これって本当の話ですかね?
昨日の午後目黒駅で電車を待ってたら、五反田駅で
「車内に急病人が出た」ってアナウンスがあって
しばらく山手線が止まってたんだよね。

だいぶ前に保険組合で安く薬が買えるので色々申し込んでたのが
昨日来たらウイルス99.9%カットのマスクが一杯入ってた。
数ヶ月前の自分GJ!
936可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:24:50 ID:HcupQ/2T0
>930
いったいどこの誤爆だwww
和んだ。
937可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:39:16 ID:E0jfjB670
●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2%
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
938可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:48:29 ID:dsuSUkbZ0
>>936
辻スレだね。
リボンでわかったw
939可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:53:27 ID:6pdWZiPM0
>>931
同じく、行かないのが一番なような…

行ったからといって、
ウイルスを運ぶわけではないと思いますが、
もしタイミング悪く、仮に風邪であっても、
誰かが罹ったら…後々嫌な気持ちになりませんか?

出産前、出産後…
普段よりも注意を払う時期でしょうから、
「外部からの」侵入、日常とは異なる生活は負担になるような。
940可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:57:37 ID:N9ahTaY10
さっき生協の宅配のお兄さんが来たけど
ついに今日から全員マスク着用だそう@八王子

あと、セ○ムの人がホームセキュリティの営業に来たんだけど
「こんなものも扱っていますので、よろしかったら」と出したチラシに
「新型インフルエンザ対策パック」の文字が!
割高ではあるけど立体マスクや手指消毒剤、防護服のパックもあるみたい。
個別の販売もしてくれるらしいので
ネットオークションで馬鹿みたいな高値でマスクを買うよりは
こっちに問い合わせてみたほうがいいかも。
941可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:58:00 ID:nks3xZkJ0
麻生が「措置を緩和する」って言ったことを勘違いして
「ほーら、大したことないから政府も対応が適当になってきたじゃない!」
とか、鼻の穴広げて言われそうで嫌だなぁ

患者の人数が多すぎて病院じゃ対応できない
ホテルの足止めも意味が無くなったから、とか
理由はあるのに「インフルなんて気にしなくていい」っていう
事じゃないのになぁ。
ああ、面倒
942可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:01:47 ID:k0m92NTnO
ミヤネ屋見てたらなんかむかついた。
おおげさだとか政府の対応叩いてスッキリすりゃそれでいい訳?って感じだわ。
943可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:03:22 ID:m4v+OQJ40
過剰に騒いで煽るだけ煽ったのはお前らじゃん!と思った。
944可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:05:58 ID:4qLhB+zO0
旦那が職場でマスクしてたら
50代のオッサンにマスクなんて必要ないって
延々説教されたらしい。
旦那はただマスクをして淡々と仕事してるだけで、
誰にもマスク着けろなどと強要してないのに。
なんで、マスクいらない教はいちいち煩いんだろう。
945可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:10:46 ID:Jr7p4G9P0
きいていいですか。
神戸市の感染者が一番多い地域在住ですが
やっぱり他の土地には行かない方がいいですよね。
方がいいっていうか迷惑千万くらい?

四国南部へ介護の交代に行く予定。
神戸から行って病院の透析室へ入るなんてマスクしていても
ありえないくらい避けねばならないこと、と考えていいでしょうか。

誰も行くな来るなと言わないで私自身がやめたいと言えば
「介護したくないから」と取られかけています。
今の状況から考えてどうでしょうか?
946可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:10:53 ID:FF7UOHz80
>>944
不安なんだと思う。で、安心したくて、こっちを説得したがる。いい迷惑だよね
947可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:13:15 ID:nks3xZkJ0
>>946
そうかなぁ・・・
本気で「臆病者w そしてどっしり構えてる自分すごい」って
思いたいだけのような気もする
マスクしてる人に説教してる自分は勝利者みたいな
948可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:13:26 ID:dsuSUkbZ0
>>944
うちの旦那も笑われたよ。
マスクなんて大袈裟だとかお前がインフルなんだろうとか
失礼しちゃうよね。
自分で出来る事をしているんだからとやかく言われる筋合いないよね。
949可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:16:47 ID:nks3xZkJ0
>>948
なんなんだろうね?
マスクしてるこっちは「マスクなしとかw受けるww」みたいに
言ったりしないし、説教もしないのに
「あのね、マスクは意味ないんだよ?」ってしつこく言うのって
マスクは意味ない教の信者じゃん
950可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:19:22 ID:MyzQSmCk0
>>947
どっしり構えてる人は、人を説教しないさ。
そもそも他人のマスクが気になる時点で、どっしり構えてないし。
やっぱ不安なんだよ。
951可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:20:13 ID:aKoHVR5AO
実際、毎日通勤電車に乗って不特定多発の人間と接触してるなら100%感染してないって言えない(潜伏期かもしれない)から
マスクを否定する理由って無い気がするんだけどなぁ。
952可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:21:02 ID:box13ORrO
>>942
結局何やっても叩くんだよね。
無責任な立場な人は気楽でいいよね。
それより自分らの報道姿勢を猛省してほしいわ、毎度毎度。
953可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:28:51 ID:9HmgDmoJ0
>950 同意のあまり禿げ上がりそうです。

うるさく言ってくる人は自分の意見の同調者が欲しいのかもね。
954可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:30:09 ID:PqX59ZJe0
>>945
イナカ町だと誰もマスクしてないし感染者発表もないので(まあおそらく検査してないだけなんですが)
多分いくら気を使っても伝わらないと思います。イナカはのんきです。
介護に入る予定の病院に「神戸からそちらに介護に行くが、どう対応すればいいか」と質問するのが早いかと。
病院が来るなと言ってくれたら向こうも納得してくれるでしょう。
そうじゃなければ後は病院の指導通りにすればいいと思います。
955可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:34:31 ID:VFWnOBYPO
「ウィルス用マスクは高いですもんねプw」って言えば黙らないかな?
普通に「皆が着用しなければ意味がない」ってのが通用しないんだもんなぁ。
956可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:34:55 ID:CMJHd1oh0
>>945
1週間とか現地で隔離してられたら安心だろうけど、そうもいかないよね〜
透析室って病院にもよるけど、大部屋よりも大きな部屋で
ずら〜っと並んで透析するんだよね。
そこのみんなに移しちゃったら、何人も死人が出そう。
>>954さんの言うとおり、病院に連絡が一番いいと思う。
ただ、電話口に出た人が、その人の判断で適当な事も言うんじゃないかなって気もするけど。
病院がきちんと対応してくれるといいね。
957可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:35:00 ID:q0MElX1H0
>>945
介護がらみは難しい。
行っても行かなくても非難される。
私も向こうの先生がアドバイスくれるのが
親族間の問題にならなくていいと思うよ。
958可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:40:23 ID:PVJbiRtG0
>>944
夫も言われたっていってた
毎年冬も春も華麗にスルーしてたのに、今回の報道で変なスイッチ入って
急に目に入るようになったのかも
他のスレに書いている人もいたけど「気合でなんとかなる」そうです
959可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:48:52 ID:Owtb4Bwa0
マスク作ってる会社で臨時ボーナス出るとこもあるらしいね。
960可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:49:11 ID:yk1a0brA0
感染者発覚の朝から義父の葬儀で札幌に行ってました。
メモリアル会館での通夜、葬儀だったため多くの親族は大部屋で雑魚寝。
旦那、GW前から咳だけの軽い風邪にかかってて、その時も咳してたみたい。
本人は冗談ですませてたけど、中には本気でドンビキしてた人もいただろうなぁ〜w

でもこれが鳥インフル時だとしたら、親の死に目にも会えない人も出てくる
でしょうね・・
961可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:54:53 ID:9TYDAP8WO
よくテレビで映っている汚いおばさんも2ちゃんねらのように機敏な頭の回転をもってほしいから2ちゃんやればいいのに。やってないほうがのほほんとしてて嫌いだ。
962可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:00:10 ID:Jr7p4G9P0
>>945です。
答えてくれた方、ありがとう。

病院や先生にきいてみること、考えます。
OKが出たとしても自分としては実は怖いです。
悪者にされるのなんかより、もし自分が運んだとしたら。
透析室は20ベッドくらいあって、入り口は一箇所、同じロッカー室で
着替えをさせねばなりません。
透析室の看護師さんに連絡できる事を思い出しました。
まずはそちらに聞いてみます。
ここで質問しなかったら思いつかなかった、助かりました。
963可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:02:59 ID:uPpSNlzPO
我が家もきたorz
マスクは家族分しかなくて…と申し訳なく断ったら
なら、ネットで買い物してくれる?と主人の会社の人が。
んな時間の暇があったら、自分ちの買わなきゃだし、
ネットでもマスクやらはもうアウト。はぁ、お断りするのに、神経遣う。
964可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:19:52 ID:nuOIMnt10
>>959 そりゃ休み返上でフル回転で働いているからでしょ
965可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:20:14 ID:Kroyi5eo0
>>963
うわ、厚かましいね。
携帯持ってりゃそっちでネットして買えっての。
966可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:23:29 ID:F9uvvjjPO
マスクをpgrしてる人って、「おおらかな自分」に酔ってるのだと思う。
努力しなくても、他と違う自分をアピールできる絶好のチャンスw
あとマスクを手に入れる根性がないとか、手に入らなくて悔しいので負け惜しみ。
ついでにいうと、マスク代ケチってる。けど、バレたくない。

マスクつけるくらい大した手間でもないだろうに。
967可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:26:32 ID:bwBb7bAUO
新幹線にて西から東へ移動した。
乗った時は車販のお姉さんも乗務員もマスクしてたのに
新大阪から東海管轄はマスクなし。
今のところ発症報告のない名古屋についたら更にマスク率減った。

家の辺りじゃ売り切れのエタノール売ってるから買っちゃお♪
968可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:31:37 ID:uPpSNlzPO
>>965
PC環境ない家なんだ。
以前、ガーゼ素材の布団カバーやCD頼まれて、買ったことあるんだよね。
まさか、新型でポチれときたかって感じ。

今日はクレベリン追加で買えたからヨシ!
皆さんも、追加備蓄がんばってくだされ〜
969可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:31:50 ID:nQ2qU06c0
>>925
まさしくw
970可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:33:35 ID:nQ2qU06c0
>>931
万が一、あなたがウィルスを運んでいなくても感染、なんてことになったら
一生責められると思う。
行かないのが最善。
971可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:36:57 ID:clICjxas0
>>966
はあ?
マスクしないのは、WHOを信用しているだけだよ。
感染した人が他の人に移さないためにはマスク有効だけど、まだ感染してない人が
マスクしたところで予防の効果は期待できないって、公表しているじゃないの。
972可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:37:00 ID:nQ2qU06c0
>>959
出してあげて欲しい
どっかのマスク会社、GW返上で頑張ってるのをニュースで見た。
973可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:37:53 ID:lOTqovAc0
>>944
うちもいわれた、と夫が苦笑していた。
夫は風邪を引いてるからマスクしてるのに!
幼稚園の息子から風邪がうつり、発熱はないものの、
咳と鼻水の症状があるのでマスクして行っているのだが、いわれたらしい。
むかつく。風邪をうつさないように使ってるのに!!!
974可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:39:08 ID:Sfh8FGKr0
日焼け予防にマスクしてるっす!
975可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:41:39 ID:bB9SXrhsi
飛沫感染には十分有効だし、政府や霞ヶ関にはマスクの段ボールが山積み。知らぬはマスク難民だけ。かわいそう
976可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:42:40 ID:wJn6pfMfO
会社で風邪ひいてゴッホゴホ咳しまくってた人にマスクしたら?
って言ったら「大丈夫です」の一言。こっちが大丈夫じゃないし。
自分のためだけじゃなく人のためにもマスクつけるって何で考えないのかな。
977可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:42:48 ID:nQ2qU06c0
>>974
これを機に落ち着いたらUVカットの出して欲しい。
978可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:43:25 ID:F9uvvjjPO
>>931
うちの妹がGW直後に、介護施設に入所中の祖母を訪ねた。
1ヶ月くらい実家に滞在して、関西に帰るから挨拶しに行ったんだけど。
一応マスクしてから施設に入ったけど、関西弁&咳(アレルギーの後鼻漏)で
ゴホンというたび、皆がガン見してきたそうです。
居づらくなってすぐ出てきたらしいよ。
がんばって行っても肩身狭い思いをするかも。
979可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:46:46 ID:Jr7p4G9P0
GW明けしばらくしてから子どもの高校や周辺の高校で風邪が流行っていました。
高熱になる子が多いのでなくて37度台くらいな子が多かった。
そういう中から感染者が発覚した。
濃厚接触者を調べたら軽い人でまさかと思う人もかかってたりした。

自覚無いままにかかってるかもしれない
自分がそうだったら知らない間に広めたら酷くなる人も出てくるかも知れない。
だからマスクして欲しい。
980可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:49:01 ID:E0jfjB670
【新型インフル】米紙 日本社会「衛生状態への強迫観念」がある「パラノイア(偏執症)な国」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242967869/

22日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、神戸発のルポで新型インフルエンザ拡大によって一部、パニック状態になっている日本の対応を紹介。

日本社会にもともと「衛生状態への強迫観念」があるとした上で、特に感染症など海外からの病気には「パラノイア(偏執症)な国」だと伝えた。

 記事は首都・関東圏でも感染者が確認されたことから「新たな不安の高みに達した」と指摘。
神戸市内のスーパーには日用雑貨を買いためるために客が列をつくり、家から外出しない親子もいると伝えた。

 また、日本の医療専門家からは政府や自治体の行き過ぎた対応に批判も出ているとしている

Spread of Swine Flu Puts Japan in Crisis Mode
http://www.nytimes.com/2009/05/22/world/asia/22japan.html

By HIROKO TABUCHI Published: May 21, 2009
981可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:52:31 ID:Ooiuz2NH0
>>944
その50代のオッサン、ほんとデリカシーがない人だね。
持病かかえた、感染リスクの高い人の場合だとか、
その人の家族にそういう人がいるだとか、
そういう思いやりマインドに欠けた傲慢な人なんだろうね。
982可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:56:45 ID:l4DB9lHBO
>>974
それナイス!
私は目クマを隠したい…。
983可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:59:23 ID:l4DB9lHBO
>>980
非国民な筆者だな。
984可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:07:12 ID:r+Rc8wDNP
50代のオッチャンに蔑まされたご主人は
当然のことながら、N95のマスクしているんですよね!?
まさか・・・ガーゼとか花粉用とかじゃないよね??
985可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:08:16 ID:cNLzSCh/0
野田聖子がノーズワイヤーを曲げもしないしプリーツも
折り畳まれたままで形ばかりマスクしてたのにはワロタ。

おっさん政治家連中が誰もマスクをしてない中で
「私だけは危機感持ってます!」アピールのつもりなのか知らないが
マスクの無駄遣いすんな。
986可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:09:05 ID:FEK89y2XO
>>940
いいなぁ…
うちに来た生協宅配の人に(ノーマスク)
「色んなお宅まわるから気をつけないと大変ですね」って言ったら
「いや〜健康だけが取り柄なんで大丈夫ですww」だって。
いやいや。そうでなく。
予防の話なんだけどな〜って思った。
なんなんだろう、あの根拠のない自信。
987可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:23:59 ID:PVJbiRtG0
>>984
ガーゼだろうと花粉だろうと一々難癖つけてくる事が問題なのでは?
988可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:28:02 ID:CMO33FbAO
他人事だった災難が突然我が身に降りかかるってのは震災で思い知ったから、
前もって被害が抑えられるのが分かってるなら、他人がpgrしよーが粛々と準備してた方が賢いよー。

核シェルター作ろうってんじゃないんだしw
989可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:53:53 ID:FF7UOHz80
>>988
核シェルターだって自宅の庭に作ってたら文句言われないよねw

他人のマスクに文句つける人は異常。迷惑かけるわけでもないんだし。
それにマスクつける人が増えて、マスクが奇異な目で見られなくなったら、
感染者もマスクをつけやすくなるというメリットもある
990可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:57:59 ID:r+Rc8wDNP
>マスクが奇異な目で見られなくなったら、感染者もマスクをつけやすくなる
>マスクが奇異な目で見られなくなったら、感染者もマスクをつけやすくなる
>マスクが奇異な目で見られなくなったら、感染者もマスクをつけやすくなる

 マスクならなんでもかまわない、とりあえずマスク!!
 本意が垣間見られるとても大切なレスなので3回書きました。
 
991可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:00:00 ID:PdVsFLPj0
>>967
新大阪〜東京はJR東海管轄だっけ。
会社からの指示が出てるか出てないかの違いなんだろうけど…。
992可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:01:29 ID:O+GVvXX80
>>990
マスクをしていることを必死で叩きたい人は
何の目的?
別に、非難されるようなことだとは思わないし個人の自由だと思うけど?
993可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:03:17 ID:r+Rc8wDNP
>>992
だから、
ガーゼマスクとかが有効とか錯誤情報流してる人が
多いから、レスしてるだけ
たまには医者に聞いてみなさいって思います
994可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:05:42 ID:dsuSUkbZ0
医者の言ってることが全てじゃないでしょうよ。
煽るだけのレスしか出来ないのならvipにでも行けば?
995可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:06:20 ID:nks3xZkJ0
ガーゼがウィルス通すなんて、ここじゃ常識ですけど
996可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:07:46 ID:zkP4sO65O
ウザイ
マスク議論はテンプレにしようよもう
997可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:22:26 ID:aOd6Keb60
【日本感染症学会】新型インフルエンザで緊急提言

> [6]一般予防策ではうがい、手洗い、マスクが効果的です
> しかし、 数年前のSARSの流行時にはサージカルマスクやN95マスクが院内感染予防に効果があったと
> する報告(12)や一般的に呼吸器ウイルス感染の防止対策の一環としてマスクを含めた総合的な対策が
> 有用であるとするシステマティックなレビュー報告(13)があり、 WHOは後者の報告を引用して今回の
> 新型インフルエンザ対策としての市中でのマスク着用を勧めています(14)。
> ただし、マスクは正しく着用しなければ効果はありません。

> [7]医療従事者の感染予防にはサージカルマスク、手洗い等が効果的です
> すなわち、医療機関では、サージカルマスクと手洗いを原則とした感染防止策で臨むべきと考えますが、
> 重症肺炎を併発した新型インフルエンザ患者における医療処置(痰の吸引、その他)ではN95マスクや
> ゴーグルなどの使用が考慮されるべきです。

※括弧内の番号は文末にまとめられている文献番号

http://www.kansensho.or.jp/news/090521soiv_teigen.pdf
998可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:24:39 ID:pprtxNl70
次スレは重複で立ったこちらでお願いします。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242809604/
999可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:31:03 ID:GAmQwSbRO
マスク手洗いうがいって日本の風邪予防対策としては一般的なんだし、
風邪の時期は妊婦さんとか特に普段でも電車でマスクするじゃんね、
マスク効かない派って必死すぎて気持ち悪いよね。
無いなら仕方ないけど、ついさっきテレビではガーゼで自作する方法も教えてたけど。
1000可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:33:38 ID:ooiCVThq0
1000ならインフル騒動収束!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。