〓慶應〓 奥様三田会 5 〓塾員〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/08/26(水) 22:59:43 ID:voiBiWRB0
慶応最低だな 嫌味でいってるわけじゃなく
953可愛い奥様:2009/08/27(木) 02:49:08 ID:jA/PEDQz0
>>952
どう最低なの? ぜひ知りたい
954可愛い奥様:2009/08/27(木) 07:31:23 ID:iLfLG0O40
ageたらageたで、こんどはちょっとーな人が
まぁ、オチるのが防げるということで、まだマシかも

レギュラーメンバーが戻ってこないせいか、なかなか話が続かないよう
去年の夏は、すごーいアラシでみんな困っていたんだっけ?
955可愛い奥様:2009/08/27(木) 08:56:02 ID:ZRokGQzpO
レギュラーかは微妙な初代スレ主です。
変わらず毎日仕事です。

少し前に軽井沢のエリアについてのレスがありましたが、
千ヶ滝あたりはどうでしょうか?
毎日働く自分へのご褒美も検討したいな〜と。。

ではお仕事お仕事…
956可愛い奥様:2009/08/27(木) 11:22:53 ID:WzAuWRSd0
30日に用事があるので期日前投票を21日にしたのだけれど、
最高裁判事の国民審査の投票はやってなかった

何か変
957可愛い奥様:2009/08/27(木) 12:22:46 ID:iLfLG0O40
>>955
あ、初代スレ主さん

今年の夏は何事も盛り上がらず、の夏でしたね
総選挙だというのに、そちらのほうも勝負が見えてしまって
やっぱりなんかつまんなーい

別荘組が戻っていらしたら、またこのスレも動くかもしれませんが
958可愛い奥様:2009/08/27(木) 23:57:58 ID:jA/PEDQz0
アメリカの財政赤字、今後10年で7兆ドルと聞いたけれど
要するに国債で調達するわけ?

日本円で700兆円!!
すごい借金
返せるものかな
959可愛い奥様:2009/08/28(金) 05:10:04 ID:Y6bvxvrlO
>>958
やがてドルが暴落し
債権国の日本は大損するんですよ
960可愛い奥様:2009/08/28(金) 05:19:53 ID:Y6bvxvrlO
>>952
嫉妬は見苦しい
961可愛い奥様:2009/08/28(金) 09:26:31 ID:ucxI5Pkv0
このままでいくと、アメリカも日本も、景気が力強く回復する、ということはなさそう。
となるとやっぱり消費は控えられて、不景気は進行することになりますね。
962可愛い奥様:2009/08/28(金) 09:30:21 ID:MEoEWPya0
バブル崩壊後、日本は景気が力強く回復したことない。
963可愛い奥様:2009/08/28(金) 12:11:31 ID:wNZxGnD10
>>962
ただ、小泉政権の3年目(2003年)あたりから、一昨年暮(2007年)までは、
よろよろと景気は回復していたから、
相対的にはよかったのではないかと。
964可愛い奥様:2009/08/28(金) 19:41:48 ID:yqrNw1az0
いざなみ景気とか言われてましたw
個人投資家の課税率が譲渡益500万以上は
20%になるとかいわれて、本気で心配してたころだわ・・・
965可愛い奥様:2009/08/29(土) 02:45:53 ID:LDjgh4L30
小泉政権時代は、労働の自由化が進んで、格差が拡大したかもしれないけれど
経営者やホワイトカラー上層にとっては悪い時代じゃなかった

景気悪化の中で、所得の再配分の強化を図ろうとしている
次期民主党中心政権は、「働かなくても政府が助けてくれる」という
甘えを、庶民に植え付けるだけだと思う
966可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:30:43 ID:KpQcNLeD0
植えつけるほど、政権は長続きしないから。
967可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:49:25 ID:TqNlyusRO
>>966
鳩山政権は続かなくても、民主党政権は4年間維持できるのでは
968可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:04:50 ID:kzy65guoO
まず政権交代、ではなく政権交代そのものがポッポの目的だからね。
夫婦で首相とファーストレディーをやってみたいんでしょ。
それでご先祖様に顔が立つ。
まあその点では麻生さんもあまり変わらないけど。

国民のためという文句で釣る錬金マニュフェストが危険。
969可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:35:32 ID:KpQcNLeD0
四年持たないよ。
970可愛い奥様:2009/08/29(土) 12:47:11 ID:TqNlyusRO
>>969
衆議院で3分の2の議席があれば、参議院を無視して、なんでもできます。
つまり任期満了まで民主党内でポストをたらい回しできるのです。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:40:55 ID:Y75Vwo820
いよいよ総選挙当日
大勢判明は夜11時くらいかな
972可愛い奥様:2009/08/30(日) 22:38:40 ID:JSdrUfmFP
民主が320議席となると、なんでもできるな
973可愛い奥様:2009/08/31(月) 01:11:19 ID:XLzlfRyvO
経営者苦難の時代の幕開けですね
974可愛い奥様:2009/08/31(月) 08:42:59 ID:xfvAchiw0
民主がこれだけの大政党になれば、そうそう突拍子もない政策はできないと思うのだけれど
975可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:18:58 ID:3OKkojj20
社会党が大勝利した当時を思い出しますね。
権力の使い方を知らない寄り合い所帯だからこそ何も出来なかった。
個人的には株等はだいぶ整理しておきましたがここで数年の停滞は
日本にとって取り返しのつかないロスになるかもしれません。
976可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:39:18 ID:uHLyZFSY0
福島みずほ氏、辻元清美氏、亀井静香氏ら入閣か
だそうです。
三田会の奥様方には厳しい時代になりそうですね。
977可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:44:45 ID:qoJEfCel0
え〜、ここの人たちって庶民も庶民ばっかりじゃん。
そんな心配しなくていいと思う。

>>974
そう思う。
978可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:04:19 ID:3OKkojj20
もちろん私も庶民中の庶民ですがw
こちらの奥様はご自身やご家族に経営者のかたも多いのでは?
いずれにしろ民主党に好意的な方も批判的な方も
何も出来ないだろうという点では一致するわけですね。
979可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:16:40 ID:+w1x10Yk0
消費税は上げないが福祉は充実させる、というのがマニュフェストの大雑把な公約ですから、
法人税・所得税増税だけはすぐにでもすると思いますよ。

その場合、「うちはしょみ〜ん、だから安心」、なんてことは言っていられないんじゃない。
早い話が、手当てに該当しない子供のいないご家庭で、上半分は大幅な増税にならないと、
ツジツマがまったく合わなくなる。
980可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:02:54 ID:uI2DnFAN0
9月15日ころ株価の大きな変動がありそうとのことだけれど、本当かな
去年のリーマンショックも同じころだったような気が
981helena0813:2009/09/01(火) 18:00:30 ID:CS24As580
主人の夕ご飯が不要なのでテレビを見ていたらナガツマさん、大スターですねえ。

アシストに風間直樹さん(新潟・参・民主・塾員)が出ておられました。

ほほう、という感じ。この放送は塾員関係者によるものでしょうね。

そういえば、昔、昔、風間さんに応援の電話をしたことがあります。
三井物産を辞職しての出馬で、当時、全く目がなかった時です。
可愛い声の奥さまが出られたので「よく(新潟に)ついてこられましたね」と
言うと「好きになったものですから」と言われておりました。

風間さんも長い冬を乗り越えられたようで何よりです。

しかしこれからどんな社会になるのかな?
982helena0813:2009/09/01(火) 18:07:24 ID:CS24As580
連続ですみません。

今日、必要があってある海外三田会のサイトを見たら
「遠くの親戚より近くの三田会」

たしかにね。
983可愛い奥様:2009/09/01(火) 19:16:21 ID:qhqRcDRj0
>>982
それはいえてますね
困ったことがあったら、何でも相談できますから
地域三田会を牛耳っているのは
地場産業の社長・地方議会議員・弁護士・公認会計士・総合病院の院長
984可愛い奥様:2009/09/01(火) 20:16:27 ID:qhqRcDRj0
私も連投
そろそろ終わりだけれど、どなたか新スレ立ててくださいな
テンプレはこのままで

最高にカッコイイと思いますので
985可愛い奥様:2009/09/02(水) 07:39:01 ID:uTqMSUTf0
次スレ

〓慶應〓 奥様三田会 6 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251844691/
986可愛い奥様:2009/09/02(水) 23:27:58 ID:ZJRhdGjiO
鳩山組閣後、景気ますます悪化に。
賭けてもいい。
987可愛い奥様:2009/09/03(木) 09:00:46 ID:k9WOmLKb0
今朝のトクダネで、民主党の馬渕さんが、高速道路の無料化について分かりやすい話をしていた
思っていたほど民主の人気取り政策ではないみたい
次期政権は意外にやるかも

もう終わりなので、あげで
988可愛い奥様:2009/09/03(木) 11:09:44 ID:fsp8bYc00

子供手当てもまとめて支給みたいだから、
それを目当てに車買ったり、旅行行ったり、
以外と景気回復するかもよ?
と、願ってる。
989可愛い奥様:2009/09/03(木) 12:20:37 ID:XmQlHUMU0
>>988
うへっ、すごい話だ。
子育て家庭が国からサラリーをいただくようなものだな。
こちらはもらえる側だからイイ話なのだけれど、子無し家庭は不満だろうな。
990可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:21:18 ID:vX+SGTHN0
最近幼児が歩いてると¥27000が歩いてくるように見えるw
子は鎹ね。
991可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:40:17 ID:k9WOmLKb0
>>990
おお、カスガイとは「鎹」って書くのか!
初めて見た
992可愛い奥様:2009/09/03(木) 19:09:17 ID:MlooXnEw0
子供手当てとか、なんか選挙むけの買収行為のようにも思えるんだけど
993可愛い奥様:2009/09/03(木) 20:14:20 ID:g7WR5tfuP
誰が政権を担当しようが、もともと与えられた条件を自民から引き継ぐのだから、
そんなに変わるわけ、ないじゃない
994可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:52:08 ID:Cf+MZFNcO
まさか手当て目当てでみんな民主に投票したのかしら?
自分の子どもを育てるお金を援助してもらうって変な話だ。
貰えるから貰うけど、そもそも元は税金だからさ〜
そこから捻出される手当に期待するっておかしな話だ。
もっと住みやすい世の中のために使ってほしいな…
○○子沢山てな家庭のパパママのパチンコ代になるくらいなら…
995可愛い奥様:2009/09/03(木) 22:40:06 ID:MlooXnEw0
>>994
その不安はありますね
弱者救済とは聞こえがいいけれど
その実は頭数の多いDQN(このスレにはなじまない言葉だけれど)優遇に
なりはしないかと
996可愛い奥様:2009/09/04(金) 04:38:40 ID:ayiWTiNxO
結局社会的弱者救済は有能な人間のやる気を奪いますからね
997可愛い奥様:2009/09/04(金) 09:33:49 ID:xoTjMhWc0
>>996
マア、それは言いすぎですよ。民主党の新政権は、昔の社会党とは違うのだから、
その点については配慮するはず。ただ、消費税は上げずに弱者救済・失業者対策
ということだから、>>979さんの言うとおり、社会上層と法人は増税を覚悟しなきゃね。
998可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:23:31 ID:8NKkelHH0
あ、十里木さん?
999可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:59:59 ID:xp4dtYhR0
らしいね
1000可愛い奥様:2009/09/04(金) 11:00:56 ID:xp4dtYhR0
レギュラーも戻ってきたところで
いよいよ6スレ目に突入〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。