皇室御一行様★part1551

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1550
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242274155/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ23 ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1242028972/(落ちてます)
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2009年5月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎▲▲▲▲−◎◎−−|◎◎◎−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
  皇后◎▲▲▲▲−◎−−☆|◎◎◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
    ↑葉山 ↓御料牧場
皇太子◇▲▲▲▲−◎−−▲|◎−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
雅子妃◇▲▲▲▲−◎−?−|●−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
    ↓葉山           ↓5/10-23墺勃洪尼公式訪問
秋篠宮◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
紀子妃◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     金土日月火水木金土日│月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
皇太子妃動静表(2009年5月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
5月 1日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
5月 2〜5日 東宮一家with生後2ヶ月柴犬雑種「ゆり」那須御料牧場静養
5月 7日 ご説明(在シンガポール大使(シンガポール大統領閣下及び同令夫人「国賓」来日につき))ご陪席(御所)
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎行事に前日出席決定のドタ出≪5/11昼TBS≫

■欠席
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎宮中晩餐会
5月14日 全国赤十字大会(明治神宮会館)≪日本赤十字社が皇后陛下・常陸宮妃・高円宮妃ご臨席と5/7発表≫

※ナルちゃんソロ活動
5月10日 俊友会管弦楽団第43回定期演奏会第2部で第九演奏(東京芸術劇場)
       ≪平成8年以来6度目の出演とFNN5/10、Part1546-333ドタ出参加とmixi書き込み≫

※未確認情報
5月 9日 皇居マラソン中の人が「皇太子妃の雅子様が車で出かけられる場面に遭遇した」とmixi日記≪part1546-332≫

※今後の予定
5月16日 栃木県佐野市「2009佐野 第58回利根川水系連合水防演習」にナルちゃん参加らしい
       ≪国交省4/10発表では皇族出席予定は皆無≫
5月22〜23日 第5回太平洋・島サミット、お茶会
5月26〜28日 カタール国皇太子公式訪問、宮中午餐会等
5月31日 横浜開港150周年記念式典?(「皇族」のどなたが出席されるのかは不明)
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
>>2差し替え分

奥様専用実況スレ24
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1242346314/
ミヤネ、楽しみだわん。
日本に興味はないけど、日本一の旧家でおもしろおかしく暮らすことには
興味があったわけですね、わかります。
外交官になるからには、ふつーは
「日本の役に立ちたい」と思い、日本に興味を持ち、いろいろ勉強するはずですが
日本のことを知らない日本の外交官なんて、なんの役にも立たないし

まあきっと、外交官になった動機は別のところにあったんでしょう
しっかしここまでものわかりの悪いスレ住人は流石はキチガイ鬼女板だね。
なにを言ってもなんだかんだ言って理解などしないDQNに似たり。さすがだね。
それと、前スレ終盤のレスからおまえらが当時の雰囲気知っていなさそうな感を得たんだよな。

それとね、日本人で皇室のことほとんど知らない人なんてざらだから。
それは良いのか悪いのか?ちょっと良くはないだろうってことで国民に親しみある皇室作りが論じられたわけ。そして今に至ると。

>外務省キャリアって皇室のことを全然知らなくても勤まるんだ?
内部の人間じゃないけど、外務ゆえに自国の勉強よりもまず他国の勉強と考えてもなんら不自然ではなかろう。
皇室外交の仕事となった場合は宮内庁の職員も同行して共に対処する形になるでしょ。
じゃあなにか?全外務省キャリアは皇室について精通してるのかね?
嵐が無知を威張るのはお約束だw
あはは、外務省キャリア=外交官とすると在外大使館勤務になった時皇族の外遊に
どう対処するんだろうねー。当該国の問い合わせにどう答えるんだろう。
おもしろおかしく暮らすなら、よそでやれば、いいのに。
雅子さんがキャリアウーマンって、2〜3年仕事しただけでキャリアウーマンなら
腰掛けOLでも、2〜3年以上、ざらに仕事してるっしょ。
「キャリア」なら、将来の幹部候補っていう意味で使うけどね。
キャリアもない「キャリア」が「キャリアウーマン」に化けるってお笑いですね。
紀子さまなら、既に立派にキャリアウーマンかと思うけど。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242274155/948
前スレ>948さんの仰るとおり「本省に呼び戻されるほど優秀だった」というのは、大ウソです。
キャリアを積むには、後進国の外交官を何回か務め、先進国へとキャリアアップしていくのが普通。
他国の大使館でで数年勤めたら、本国に戻されて数年、という繰り返しになります。
確か、ぶっ続けで海外にいたり本国にいることは、年齢が高くなるまで無いと思います。
本国に数年戻るというのは、強制的に戻されるのだと外務省関係者から聞きました。
小和田はもうアルツハイマージジイしか雇えなくなったのかw
>>9
日本に全然興味がないなら、外国で就職すればよかったのにねw
なぜそうしなかったのかしらw
雅子は、何に精通してますの?
耳にしたことがないのですが、ご存知ですの?
>>9
おまえの場合は日本の役に立ちたいとさえ思ってないよなw プ
ネット陰口でストレス発散三昧なおまえに一体なにができるのかw プ
流石キチガイ鬼女板だね。しかし皇族ってほんと大変なんだな。

2009年5月のこの体験は後世の為に忘れずに覚えておくよ。
2chのこのスレでどういうことが語られてたかをね。
ご当人が苦労なさればなされただけキャリア経験になり、苦労が積み重ねられるほどに国民の敬慕を集めることにもなると思う。

現在のおまえらがそうは思わずとも、次の世代が社会に出て苦労し出した時、
そういうことになると思う。

キチガイ屑なこのスレ住人は死ね。
雇ってるんじゃなかったりして。
奉仕団の方々への会釈をブッチしたり、障害者のスポーツ大会にも出ない。こん
な皇太子妃じゃ、存在感を問われても仕方ないと。
だ〜か〜ら〜
外 交 官 じゃなくて 外 務 省 職 員 だってば!
誰ともマトモに付き合えないようなヤツに外交が出来るかって。

>>17
大食い と しかいし
>>17
無作法の権威
個人でも自分の国について無知な人間とまともに付き合おうと思わないけどね。
>>12
一人で全てはできないってことわわかってなさそうなおまえが中学生くらいに感じるw
どんな人にも限界がある。全てわかれば全てが一人でできるがありえない。
不足が予想されればその当局と協力して対処する、こんなこともわからないのかね低能めが
>そもそも、神社に参拝なんて習慣あったんだろうか?それさえ無かったなら更に大変だったろうね。

そんな日本人いるんですか?
皇族、皇族が大変といっているけど、『雅子さん』とは、
嵐は言っていないなーw
>>16
皇太子殿下からプロポーズされたからだよ。
ほんっと、全く知らないようだな。(゚Д゚)

こんなスレとはいえ、悪態つく資格あんの?
自分の身元が割れないことをいいことに大の大人(?)がイタズラ電話みたいな行為か?
落ちぶれてるよなあw プ
>>16
アメリカ人とは肌が合わなかったんだってさw
●って、本当朝鮮メンタリティ。
そして最後はファビョン。
>>17
やっぱ知らないで悪態ついてるんだな。
このスレの会話もその程度とみてよさそうだな。
相手するだけムダですよ。
擁護できない事実を奥様方が投下すると
その奥様への人格攻撃にすり替えて居座るんだもの。
>>29
まるでアメリカ人と肌を重ねたみたいw
当局なら対処できて外交官に対処できないなら当局の人の方が優秀じゃん。
宮内庁への電話でお困りの方がおられるのですね。分かります。
皇族は大変なお勤めである、ということには同意します。
>>24
それはおまえの自由なんじゃね?
しかしね、自国のことに無知でも、他国のことをよく知ってるヤシがいたらそれはそれで大したもんだと思うけどね。
人のえり好みが激しいヤシだね。つか、友人いるの?その友人は自国の知識豊富なんだ?なるほどね。(´゚c_,゚` )
社会では優秀な人ほど適応能力も高いよね
単なる学校での秀才と真に優秀な人はそこが違う
適応障害言い出した時、雅子さんは優秀じゃなくて
ただの勉強が上手な人だったんだなと思ったよ
成婚時に外務省の職員と会った人は、雅子さんの職場での噂は酷いものだったって言ってたわよ。
よくあれで皇室入りできたものだって。
聞いた頃は妬みもあってそういう噂が?って思ったけど、今じゃその話も信じられるかな。
本人gdgdだし、人柄で繋がっているような友だちもいないみたいだし。

ただいまだに「外務省で華々しかったアテクシ」を看板に掲げてるのをみたら、
ある意味本当に可哀想な人なんだなーって思うw 自分を知らなくて。
雅子さんは何に精通してるか、私も聞いたことがないわ。
ぜひとも教えて。
誰ともマトモに付き合えないようなヤツ
と自覚して、生きていけばいいのに。
はいはい、無知ですよ。
雅子のいいところを何一つ、知りません。
エピソードのひとつでも教えていただけます。
最近、肛門が緩い人が住み着いてるね。
あ、だから●臭いの?w
おお今日も湧いてるんだな
>>26
へえ、やっぱり偏ってんだな。むしろ多いはずだろと。無宗教な人間がもう何十年と続いてるんだぜ。
おれだって最近までそんな習慣なかった。付き合い程度か単なる参拝とか。
ちょっと視野狭すぎるんじゃないの?とはいえ、聞いたところで相手は するよ って言うでしょ。バカにされるとわかってあえて しない とは言うまい。
45可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:39:40 ID:leeR2zSg0
>>39
つミシュランガイド
14ですが、あと、外交官の妻は、日本文化の教養は必須です。
どこの国に赴任しても、その国だけじゃなく
各国の奥さまがたの交流が盛んで、
日本文化を教える立場になることも多いそうです。
ホームパーティなども多く、お料理の腕も必要。
こちらは、日本のお料理をアレンジしたものなど。
使用人は日本料理を作れないから、自分でパーティ用のお料理を
作ることもあるそうです。
一般企業の海外勤務の奥も、これは当たり前かもしれないけど。
そんなにご優秀なら、無理して皇室にしがみつくことないじゃないか
苦労して苦労して、肉ダルマになってるじゃん、もう見ていられないよw
>>46
小和田・ケータリング・優美子とは真逆だわぁ。
恒も最後の晩餐が妻の手料理なんて拒絶宣言ww
>>47
ご優秀なキャリアを「捨てて」皇室に入ったから、
今更戻るところもないし、皇室にいるしかない、ってとこだと思う。
美智子さまにも紀子さまにも出来たことが雅子には出来なかっただけ。
能力も適正も無いのに背伸びし過ぎた。
素直に教えを請うことも努力することも完全に放棄し開き直った結果。
キャリアウーマンだと主張するのなら、仕事が出来るところ見せてよ。
5ヶ国語話すところ聞かせてよ。この6年間どう治療したのか話してよ。
>>27
このスレにおいては雅子妃殿下こそ最も大変だね。
でも妃殿下にはこう解釈していただきたい。苦労するほどに報われるんだと。

今は匿名ネットで卑怯にも安全圏から特定人物の陰口叩きまくり三昧なおまえらだけど、
何十年後になって妃殿下が見事にお役目を達せられた時、おまえらは今日のこの悪態三昧をどう思うか。

今は悪態三昧ほざいて、将来後悔でもするがよい。
>>45
そんな茶化したんじゃなくて
本気で知りたいんですよ。
だーれも教えてくれないんですものw
>>37
おまえが明日から京都にでもいって舞妓の修行を始め、
数年後に見事免状等もらってきたら よかったね くらいは言ってやるよ。(´゚c_,゚` )
あーはいはい。ここのじゅうにんはあなたがいうとおり
むちでばかでさいあくでちゅよ〜
そうそう、よくわかったわねーえらいえらい。
いいこだからもうおあそびはやめておひるねのおじかんでちゅよ〜〜〜



スレの伸びに新ネタか?と飛びつけば…
奥様方、頭が不自由な方が頭が不自由な方独特の書き込みをされたからって
からかうのはあまりにもお気の毒ですよ・・・
陰口三昧、悪態三昧、なんて
OWD三姉妹の特技では。
雅子さんは何十年後も、産む産む詐欺、公務出る出る詐欺を繰り返している
ある種の人たちの間では多いんでしょうね>神社に参拝する習慣がない
どこかの外国人で「私は○○国人だけど、○○には興味ないから
歴史も文化も宗教もなんにも知らないのー。○○の風習とか苦痛なのー。
でも日本大好きー!毎年日本に来たい。○○でも日本食レストランにしか行かないの。」
とか言う人がいたらドン引きするわw
でも、擁護してる人がキャリアウーマンだご優秀だと主張してるだけで、
本人は何も主張してなくない?
ぐだぐだの「お言葉」やぼさぼさの長髪、ちぐはぐな行動ばかり。
子供だったらそれも何らかのSOSかもしれないけど…。
>>9
> 外交官になるからには、ふつーは
> 「日本の役に立ちたい」と思い、日本に興味を持ち、いろいろ勉強するはずですが
> 日本のことを知らない日本の外交官なんて、なんの役にも立たないし

外務省職員はそんなのばっかですよ。
海外で困ったことがあったらアメリカ大使館に池とかさ。
日本の外交官は絶対クソだからダメ。
>>56
さぎには努力いるのだそうですとw
雅子さん擁護の方は、すぐ言葉が口汚くて荒くなるね。低脳とか。いつも、誰か
から、そんな言葉を日常茶飯事に言われていたんだろうね…。短気にカッとなっ
てすぐ罵倒しているようでは、育ちが知れますよ。
ドス子のトップに秋篠宮両殿下の訪欧の項目が追加されたんですね。
一つ一つの写真がなかなか大きくて、良い写真が多いですね。
今日はTVで訪欧の様子が放送されるそうなので楽しみです。
>>38
外務省の職員と会った人からの情報で職場での噂は酷かった、と。なるほどね。
この時点でもうどうでもいいって思う。

オレは、外務省の職員と会った人から悪い噂だったと伝え聞いたおまいから話を聞いてるわけと。
もうどうでもいいよと。
>>39
雅子妃殿下がなにに精通してるか知らないこのスレ住人を一人確認と。
>>41
断るよ。(´゚c_,゚` )
どうせなにを言っても悪く受け取る連中なんだとここ数日のスレ参加でうすうすわかってきたんでね。
普通のお嬢様でしたら、お小さい頃からお茶やお花に日舞、ピアノ位は嗜んでいるものと思っていましたが…。庶民の私周辺でも習ってる方は結構いましたし。
それがあの立ち居振る舞いに着付けなものだから、それは驚きました。
唯一書道だけは売りにしているようですが、それも小綺麗には見せているものの、さして上手いとは思えず。あの程度で得意などと言っては恥をかくかと。
本当にお育ちにおいて何を学ばれていたのでしょう。
これ(´゚c_,゚` )がお気に入りかw 丸い団子鼻が雅にはお似合いw
>>46
外交官の妻が必須??
どういうこと?外交当局は外交官の妻にまで必須科目を強要するのかい?
>65
一人じゃないよ。みんな不思議がってるよ。
優秀さをほのめかすエピソードが全くないんだもの。
学歴とかじゃないよ?
>>47
しがみついてる かw プ
ダメだねおまえは。一度死んで、もう一度他の親に生んでもらったら?プ
海外奥ですが、
一個人であるのと、日本人である事、両方の視点で見られます。
日本の事も色々聞かれるのに、(><; ) わかんないんです!では恥ずかしすぎます。

着物の着付けまで知っとけとは思わないけど、日本食の作り方を聞かれれば
おのずと日本の食文化の話題にもなりますし、ある程度歴史の知識も必要になります。
天皇についてもきちんと説明できてこそ、日本人じゃないかと思いますよ。

…そういえば、ガッカイインの知人が、こちらの日本大使宅に招待された時
「天皇一家の写真が居間に飾ってあって、びっくりした!変なの!」と言ってたのを思い出す。
犬作写真が飾ってあるあんたの家より、100万倍普通だよと心の中でツッコミ入れました。
あれー?雅子さんのいいところ自慢しないの?擁護なのにw
>>49
おまえも。(´゚c_,゚` )
一度死んで、もう一度生んでもらいなさい。今の親とは別の親にね。
バカは死ななきゃ治らないって知ってる?プ
だ〜か〜ら〜雅子さんのほめどころ教えてって、さっきから言ってるじゃないの。
なんで、「雅子さんが精通しているもの」、答えてくれないんですか?
知ってるんでしょ?

答えてくれないなら
実は精通してること一つもない、って理解しちゃうけど?
父上がライオンズクラブ所属ですが、その娘、孫娘はみな
ピアノ、日本舞踊、バイオリン、絵画、バレエ、スイミング、英会話。
いずれかは必須おけいこ。
その、どれもマトモでない雅子ってwプw
雅子さんて、何を苦労したの?
苦労って、一所懸命日々の生活をやってる中で
困難な事もいっぱいあるけど、やり続けることを「苦労」というので、

嫌なことが多すぎて、スルーしなきゃいけないものが沢山ありすぎるから
「苦労してる」なんて、どう考えても言葉の使用法が間違ってると思うけど。
思い通りにならない嫌なことがいっぱいで、ご病気になったんでしょ。
エセ帰国子女アピール→紀子様は本当の帰国子女
外国語堪能アピール→紀子様は母国語並み
容姿アピール→即太りました
社交性アピール→壁の花でした
書道アピール→秋篠宮殿下が有栖川流書道家

で、残ったのが中身も実用性もない学歴とキャリアだけ。と。
それも15年以上も前の。
私もこっちの職場のおばさんたちに
雅子さんの事も自慢したいから、是非に教えてほしいです。
>>54
ばいばーいノシ

>>58
逆だよ。日本文化に憧れて日本に来る外国人は実は自国に居場所が無い人だったりする。
生まれた環境によっては子供に無理強いする親があったことも日本ではあった。
おまえら、スパルタ教育って知ってる?子供は厳しく育てなきゃいけないみたいな考え方で、ビシビシ本当にひっぱたきながら厳しくやっちゃった親が居たりした。
今にしてみりゃ勘違いだったと思うけどね。そういうのもある。

結果的に自国の文化に馴染めず、一方で他国文化が珍しく心地よく感じたりし、
京都には外国人の茶人がいるそうだな。おれは日本文化は日本人が継承して欲しい派なんであんま好きじゃないんだけどね。
>>59
主張したらしたでまたボロクソにネット陰口叩くんだろ、そんなこともわからんのか?流石はキチガイ鬼女だな。プ
いつまでたっても「雅子が精通していること」を紹介しようとしない擁護たん(笑)
>>62
圧倒的に多勢に無勢状態だからね。
理解してもらわんでも結構だよ。一人でやってくから。
雅子さんって心から自分のこと心配してくれるお友達はいなかったのかなぁ?
皇太子妃なんて絶対!!無理!!って誰にも言われなかったのかなぁ?
>>75
ないから、言えないんでしょうよw
早く皇室から出て行けよ、マサコ
即刻スレから出て行けよ、爺さん
88可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:07:27 ID:zkh73kGW0
学歴もキャリアなくたって、元気で正直なお妃ならよかったよね。
年老いた義父母をいたわって、時には代理となって働いて、
いつもニコニコ(ガハハでもいいよ)して、愛情をもっていて
祭祀のときは日本が平和でみんな健康で幸せでありますように!
って祈ってくれて、婚家が昔から大事に受けついできたことに
敬意をもってくれるような。

そんなお嫁さんだったら、植樹のときどっこいしょって腰入れて
スコップふるってくれても、「この人でもまあいっか」で済んだかもね。
>>67
へえ、幼少時からお茶やお花や日舞やピアノくらいたしなんでるのが普通だと?なるほどね。(´゚c_,゚` )
今ならチャンスだよ。一度外出て一般の人たちの暮らしを見てごらんなさい。君がいかに井の中の蛙で勘違いな自分高貴他人庶民思考なのかわかるから。

自分だけは他人と違って特別であり高貴であるとか勘違いしてる世間知らずなねちっこい鬼ババアを一人確認んしたw
米ヤフーにお写真いっぱいです
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090514/ids_photos_wl/r3216798825.jpg/

雅子ファビョってそう…
>>82
主張するってことは、自分の言葉に責任持つってことですよ。
逃げてないってことだよね。
主張したら、どんな結果が出るかわからないけど、
批判があっても、本人が結果出せるんだから、それが一番いいと思う。
たとえ、雅子さんのせいで天皇制が終わっても、
国民も、雅子さんのせいに出来るからね。

何も言わずにいたら、周囲の人のせいにしてしまう。
それが一番卑怯でしょう。
なんだっけ。次期支援戦闘機のこと(それでも20年前かww)は
いちおう、オックスフォードで研究してたそうですよ。
精通してるかしていないかは知らないけど。
当時オックスフォードに派遣された外務省職員で
修士をイギリスで取れなかったのは、雅子さんだけだよね。
93可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:10:24 ID:nV2YR2wl0
>>85

お嫁に行くって聞いて、周りはホッとしたのでは?
>>90
すごーい!お写真いっぱいだ!眼福眼福〜
「雅子が精通していること」のヒントだけでも紹介してください。

プロトコルという言葉を知らず、
スパルタ教育とは何かを得々と説明。
とんでもなく、基礎知識がなさそうな●だね。

自国に居場所がなく日本にやってきた外国人てさ、
真っ先に白丁?と思ってしまいました。
神社にいけないある種の方々の先祖に多いそうで。
妹のどちらかが、姉はそんなガラじゃないしとか、マスコミに漏らしたらしいけどね
秋篠宮殿下、表情にちょっとお疲れが見えますね。
相手にするなよ。居座るだろうが。低能主婦共
あら嵐の助け舟登場w
>>96に追加

>>89で自分の生活レベル暴露
>>95
ありがとう! 両殿下の明るい笑顔が最高! 米Yahoo!GJ! 
一所懸命
「ぼくがむちでていのうなきじょどもをたたきなおして
『まさこさまはすばらしいかた!まんせー!』ってなるように
しどうしてあげなきゃ!」って
頑張ってる頭の不自由な方になんという酷なことをなさるのですか!

暇つぶしにかまってあげたところで
「まさこさまはすばらしいからすばらしいんだい!わかんないおまえらていのうだい!」って
繰り返すだけですよ
>>100
助け舟嵐w
>>68
ばいばーいノシ

>>72
海外住まいの現地通訳ババア知ってるけど英語と少々の現地語知ってるだけで日本文化になどまるで通じてないっぽいぞ。
むしろ、こちら(その現地)ではこうですが、日本ではこうなのよね〜とかまるで日本を落としてみたり。
現地外国人男と結婚。日本に居たころ、日本に来たヒッピーと結婚したんだそうな。
日本のことなんてそうは知らんでしょ。つか、彼女こそ日本より欧米が輝いて見てた世代でもあったろ。

日本食っつけど、現地じゃ食材調達が日本ほど易くない。
天皇についておまえは説明できるのか?これは結構難しいぞ。広くて深くて大きいはずだ。

おれは陰湿な宗教なんてやってないけど、
大使館で皇室写真っていうのを始めて見た時はへえ、日本もこういうのあったんだ?とは
おもた。
まだいるなら「雅子が精通していること」の紹介とっとと汁。
本日遅ればせながら、ご在位50周年記念の
写真展公務に行ってまいりました@九州
ご即位の時に着用された品々やご公務中のお写真など
普段間近で見ることのない貴重な資料を目の当たりにして
改めて皇室という重さを実感して参りました。
手を合わせながらパネルを見ていらした老婦人がおり
皇室とは>>1にもある通り、日々、国や国民の安寧をご案じ頂き
その真摯なお姿を見て自然と畏敬の念がこみ上げてくる、
そういう存在なのだなと思いました。
そして、その唯一無二の歴史ある皇室に入内した雅子さん、
スーツも皴だらけなgdgdな姿を画像で見るにつけ
間違いなく及びでなかった方と再認識いたしました。
公人と一般人の違いも理解してないなんて…
まさか、雅子さんが精通してるのって「カイガイ」かしらねw
4TzjDKIv0の周囲にはDQNしかいなかったのだな。
かわいそうで泣けてくるw
>>73
ばいばーいヽ(´ー`)ノ

>>75
断るっつってんじゃん。ばーか。
ばいばーい。ノシ

>>76
ばいば(ry

>111
この書き方は赤坂のタヌキかもしれない。
>>110
いやあ、おまえが泣くことじゃないから。プ
相手にするの止めようよ〜
基地外相手にしても時間の無駄。
将軍様や犬作様を崇めていて、学校もそれ関係、
お友達もそれ関係、
天皇の存在を知らない人もいるかもねw
教えたくないんでしょうから。

んで、雅子さんはなにに詳しいの?
早く答えてよ。
国連大学で何を研究したんですか?
で、すぐに、また出てくるんだよね。赤坂のタヌキはヒマだから。
嵐の使う2ちゃん語が、なにげに微妙に古い件
ちなみにさ、キコ妃殿下はなにに精通し、どんなほめどころがあるんだい?(・∀・)
>>107
良いですね。
やはり実物を見ると皇室の重さ、大切さを思うものなのですね。
私も行きたかったですが、ネットで見る写真だけで我慢です。
>>114
同意。
雅子非が何に精通しているか言えなくて、話をそらすしかないんだね
やれやれ。論ではかなわぬと思うと嵐認定でスルーかなるほどね。(´゚c_,゚` )
ひょっとして>>119が効いたのかな?w
雅子非が何に精通しているか言えなくて、話をそらすしかないんだね
スルーしようよ、と言われて
ほっとしている嵐w
重ねてお願い申し上げます。
踊り子さんには触らぬよう、お願いいたします。
なるほど。相打ちにして相殺しようとしてるわけね、なるほどね。>>125
精通してるものなんか無い。
気が向いたら起き、お腹空いたら食べ、遊びたくなったら出かけるだけ。
一人では何も出来ないからナルや実家家族と行動を共にする。
カメラが入る時には娘や犬を小道具として遣う。
これほど無能な人は私の周りに一人もおりませんわw
セブン立ち読みしてきて思ったけど〜
祭祀しない雅子はせっつかれて必死なんだと思った。
雅子外しは相当行われているんだろうなと・・・
>>129
いや、自分がいるじゃないかw (・∀・)
こんな不細工な踊り子ねーわww
>>128
雅子非が何に精通しているか言えなくて、話をそらすしかないんだね
紀子さまが精通していること沢山沢山教えてあげるから
その前に雅子さんが精通してること一つでもいいから教えてよ
しかし、結婚から出産までちょっと時間作りすぎちゃったなぁ・・・
>>133-134
てことはやっぱり 知りもしないで叩いてきた ってことでOK?(・∀・)
>>69

外交官(在外勤務)の同伴配偶者には、手当が支払われるよ。
ただばたらきさせられる分けじゃないから必須科目があっても当然ですね。
>>130
で、そういう周りの動きを全て「苦難」としか受け止められず、
今アテクシは苦労しております苦労しておりますと宣伝始めてるってことかな。
>>137
その前に契約は?
契約もなく指示され支払われるのか?手当ての計算方法は?
>>90
紀子さまって、妻として、母として、一女性として、皇族として、
日本女性のお手本になれる方。皇族としての気品と素養を
全て兼ね備えておられるうえに、生活者としての、
温かさも強さもお持ちです。
紀子さまを見出してくださった秋篠宮殿下に感謝。
>136
だから言ってるんじゃないの。
誰も聞いたことがないんだって。
いい加減教えてよ。
ただ何もないから答えられないだけなんでしょ、実際。
>>137
以前、某国外交官夫人のお料理教室に行った事ありますよ。
自国の料理を地域の人に広める事が目的でした。
優美子は海外で日本料理教室をして現地の人に日本料理振る舞った事なんて
ないんだろうね。
>>140
それくらいのレスならば他の多くの人間に当てはまるでしょ。
しかもどこまで真実かもわからんわけで。で、同じこと言っても雅子妃殿下の場合は信じないと。
エコ贔屓だね。
144可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:36:31 ID:s+sFc01R0
>>130
そうですよね〜
他の女性誌には「祭祀に出たい」って書かれたんでしたっけ?
これで出なかったらますますお立場は悪くなりますねー(棒)
>>142
夫の足引っ張ってたかもね。
信じないもなにも…雅子さんは何一つ備えてないから。
あ、旺盛な食欲と遊びにかける情熱と並外れた体力がありましたね。
忘れてました、ごめんなさい。
無いとこういう風に言われるわけか。>>142
要するに自分の方が上よっておまえは言いたいだけではないか。なに、優美子なる人物に自分のポジションでも奪われでもしたのかい?(・∀・)
予想通り食いついてきたね。アハハ
ヒステリックな反応が誰かそっくり

136 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/15(金) 13:32:22 ID:4TzjDKIv0
>>133-134
てことはやっぱり 知りもしないで叩いてきた ってことでOK?(・∀・)
>>92
軍事関係(技術・情報)は「1年前までやってました」ですらダメ出しされますよ。
技術も日進月歩、社会情勢も猫の目だもの。
20年前に「オックスフォードで研究してました」(=博士論文を矢継ぎ早に出して
評価されるほどでした、ではなく、「やってました」レベル)なんて
はあはあ、それは良いお嫁入りの道具でしたね、扱いで終わりですよ。
今となっては、福島みずぽちゃんと話が合う程度じゃないのかしら……
サンナホルシャンプー使用者の中で間違いなく一番汚い髪だというのは間違いない。逆才能だねこれは。
>>144
余程、余裕が無くなってきているね。雅子
陛下が「病気認定」して海外公務は無くなったし〜
焦ってるね。
BSフジで各国大使館の大使がその国の料理と文化を紹介する番組がありますね。
なんか、「素敵な紀子さまテンプレ」とか作りたくなってきたw(秋篠宮さまの分も)
さあさあさあさあwww

ようするにほとんど知りもしない癖に叩くだけ叩いてきたわけだ?こんだけのスレ数だけ。
相当な分量だよな。しかもどんだけ長期に渡ってやってきたんだか。
所詮は妃殿下のこと知らないんじゃないか?これは罪深いことだねえ。

もしここでの陰口が本人に影響してたとしたらどう責任とるんだ?
おまえら本当に考えてみろ。自分がネット名無しにこんだけの陰口叩かれたらどう思う?どうなる?

それともそれが察知できないくらいに若輩なの?
焦ってるなら、もう少しまともな行動をとればよろしいものを…。
あ、もうすぐミヤネ屋で秋篠宮ご一家でますわ!

ミヤネ屋に電凸して良かった!
なんか●が涙目なんですけど?
またしても鬼女板皇室スレ住人を黙らせることに成功したw
なにが鬼女板だw たいしたこたあねえじゃねえかよ。プ
>>151
真須美のミキハウスみたいに、使ってると言われて迷惑がられてたりしてw
またすごいテンション上がってきた。いつものパターンだね。
草いっぱい生やしてるときほど涙目のようです。
雅子の努力

メッキが剥がれないよう「デキる女」を演じた。見事に剥がれたけど。
雅子さんも屁理屈こねて
相手がこんな馬鹿にかまってられないと相手をやめると
黙らせることに成功した!勝った!とか思ってそう。
雅子様の芳しい整髪料の匂いにひかれて蝶が頭にとまったこと、とか
要人と挨拶してる最中の皇太子の乱れてる襟をなおしてさしあげたこと、とか
歓迎する民衆に手をふる皇太子に、時間が押しているからと優しく蹴飛ばして車に誘導してさしあげたこと、とか

いくらでもあるのに
「今日はこれぐらいにしといたろ」の池のめだかを思い出した。
雅子さんは、仮病で公務をサボって、そのまま遊びに出掛けたり、
妊娠隠して海外に行き無茶やって、帰国後流産したとか知ってるよ。
ミネヤ屋、楽しみ。

雅子さまに、1551スレ、ノシつけて郵送したいくらいだわ。
検閲入ってボツだろうけど。
168可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:47:55 ID:VEfQR7EsO
>159
勝利宣言w


少し前のハン板かとオモタ
>>165
これ↓準備しておいた方がいいですかね

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
>>163
人格障害の人って、そうだよ。
場違いな「俺が、俺が」発言を続けて周りが引くと、「どうだ、恐れ入ったか!」。
>>163
頭悪い人ってそうだよねw これ以上相手にしてもダメだわって呆れ
られてるのに勝ち誇っちゃうの。
過酷な日程で疲労困憊で生命の危機的状況で本能が・・・で、家族が増えたら結果的におk?

って、妄想が過ぎました。不敬スマソ
>>158
おきゃわいそうですねえ、●ちゃん。

かなり、スルーされて、ようやく今の自分の立ち位置に気がつかれたのかしら。
お手ふりして私的外出しても(未確認)、どこのメディアも取り上げてくれない。
御料牧場の写真、一枚も出てこないけど、リリースしてもどこのメディアも取り上げて
くれないんじゃないの?
秋篠宮両殿下のヨーロッパご訪問の方も、一緒に出さなきゃいけなくなる。そうすると、
あまりの違いに国民、口あんぐりってなるし。

皇后さま、保育所ご訪問のご様子、お元気なようですね。安心いたしました。
陛下、お風邪だと悠ちゃん殿下にもお会いになれないのかしら。
まさか雅子様が2chをご覧になるなんてこと、ありませんよね。
もし御覧でしたら、アマゾン自演疑惑とか濃厚になってしまいますっ;
勝利宣言といえば創価学会♪
マッコウクジラのニュース見た。
金属音とか出したり、放水したりして皆早く出て行ってほしいって言ってたけど、
効果がなかったって。1時間ほどで打ち切りらしい。
小さい子どもまで、「自分からでていってほしい」って言ってた。

クジラは、知らずに迷いこんでしまったわけだから、可哀想だけど、
どこぞのマッコウさんは、自ら飛び込んできて規則を変えろと大騒ぎして、
国民が電凸したり、ハガキだしたり、メールして、
お可哀想だから適応できないならぜひ出て行って健康的な生活を送られればよろしと言っても、
ひたすら文句言いながら居座ってるし。
擁護する方々もなぜか皇室から出て行きなさいと言わない不思議。

小学校から高校まで日本で暮らしたのに、まともに日本語喋れなくて、
だから帰国子女だなんんて嘘言っちゃって、
なぜか釣書趣味欄に、「趣味 外国語」とか書いちゃうオツムの持ち主で、
でもオックスフォードで一人だけ修士とれなくて、
ヘイリーさんにもまともに英語喋れないって晒されちゃって、
擁護する人員にも何一つ優秀エピを言ってもらえないなんて
本当にお可哀想なマサコさん。

こんな人いつまでも放置しておくことが続くなら、
本当に筵旗立つんじゃないの?
負け犬がよくいうセリフ

「なんだ、この程度か」
「たいしたことないな」

そう言えば自分のほうが凄いと思ってもらえる
と思ってる。くやしいのうwくやしいのうw
雅子は見てるだけじゃない。書き込んでいるよ。
デスクトップにノートに携帯。
「今日はこのくらいにしといてやる」
チンピラが逃げ際によく言うセリフでもありますね。
>>178
いくらなんでも夢みすぎですよ、
芸能人がと目があった、私のこと知っている、
あの人が書き込んでいるって思いこむおばちゃんみたいで
見苦しいです
>>142
カップヌードルやレトルトカレーや真空パックの御飯だって、日本ならではのものだと思うけど
それだけじゃ寂しいかもね。
一部の人間には、どこから書き込まれているか丸見えなのに?
ああ、でも魚拓の意味も知らなかった例もあるから
本当に匿名掲示板だと信じてる可能性はあるよね
>>182
魚拓には笑った。あれは分かってないよね。
149
自分のレスをコピペするとは
なんて惨めな輩なの?
>>142
ロシアで日本食の「缶詰」が凍ってダメになったって愚痴を何かで書いていましたよね。
あの年代の女の人って、ある程度の躾やたしなみは、当たり前のように入っているはずなのに
出来ないってことは、祖母のスズ子さんが粋筋って噂、本当っぽいね。
サンナホルシャンプーで思い出したけど、ご成婚の時、雅子さんの肌がストレスでめちゃくちゃ荒れてて、何もお化粧品が使えなくて、弱りはてたヨギ先生が自然派化粧品のファンデ見つけてきたんだよね。
確かにあの日は綺麗だった。
今は全く使っていないらしいが。

何で人が自分の為に一生懸命探してきてくれて、しかも効果のあったものを使わないでクリニークなんだろう。
今はもっと高いの使ってるのかな?
>>186
その化粧品は聞いたことがないブランドだから、ではないの。

みなさま今ミヤネヤ公務におでましなのかしら。
2時あたりから静かになりましたね。
嵐って毎日二時から夜までいないよね
いったいなんなんだろう
昼寝?
子供が学校から帰ってくるんでは。
>>186
あの日はプロのヘアメイクってすごいと思った。
クラッシックのカセットテープを車にばらまいて、音楽好きをアピールしてたけど、
入内してみるとクラッシックなんかなんも知らない。
演奏会ではしゃべくりたおし、居眠りし、途中退席。

なんで皇太子妃になるのに、クラッシック音楽を含めいろいろな一般常識、一般教養が必要かというと
それらの専門家と会うことも多いし、話題になることも多いから。
皇族になってから勉強したら良いといっても、全くの1からでは大変。
興味の無いことを覚えさせられるのも苦痛。

だから、音楽に親しみがありますか?お茶やお花はどの程度できますか?福祉に関心がありますか?
と聞かれていたのに、できると嘘をつき、その嘘がバレないように小細工までして、念願の入内。

結局何もできなくて、ひきこもるしかなくなってしまった。
もう一番最初から全部ウソだったんだから、早く出て行って元の皇室に戻して欲しい。
いったいなんだったんだろう小和田雅子さんって。
実況スレ見たけどレス少なかった。
成婚の時のアナウンスで、「雅子様は緊張されると、口が曲がってしまわれる」
みたいな解説の中、十二単を着て思いっきり口をひん曲げた雅子妃が歩いている映像が
今でもトラウマになるほどに忘れられないorz

こんな皇太子妃ってあり?って真面目にがっかりした。
メッキ剥がれまくりの雅子さんだけど
ネットが無かったらどうなっていたかしら?
ちなみに私の家族はご成婚時に
きれいにだまされてご優秀だと思ってました。
>>193
>「雅子様は緊張されると、口が曲がってしまわれる」

その発言をした人は漢だw
皇太子にようやく嫁がきたと喜んでいた両親も祖父母も
婚約会見の時の雅子の所作、話し方、言葉使いで、
下品でこの人はダメと言ってましたよ。
この前バスの乗ってた年配の70代くらいのご婦人も、
皇太子も天皇は無理、両陛下が可哀想って言ってました。

ネットやらない人でも言動を見れば東宮のおかしさは充分
伝わると思います。
たとえ捏造履歴を真実だと思っていても、
現在の姿が全てを台無しにしていると思います。
私も見た目は…だけど、ご優秀なのだと思っていました。
仮にご優秀ではなくても、
妃殿下としての適性のある方なら良いと思うんですけどね。
>>195
ある程度以上の年の日本人ならたいてい

嘘をつくと口が曲がるよ

って方で覚えてるよねw
確かに雅子さんはほんとに嘘ついてたわけだけど
美智子さまや紀子さまに続く方なら当然、普通の人より素晴しい方と思いました。
皇太子という立場で、こんなに非常識な人を選ぶとは誰も思わなかったでしょう。
口が曲がってますし、なによりそれ以上に臍が曲がってます。
緊張すると口が曲がる?
流石に皇族になる人に当時そんなことテレビで言う人いるかなあ。
不敬じゃないかな流石に。
同じ頃、若乃花の元おくさんのことはマスコミにさんさんざん言われてたかもしれないけど。
お口ポカンとか。
見た目なんてそれほど問題じゃない。すごい美人である必要もないし。
それだけ優秀な人ならきっと皇室に入ってその能力を発揮してくれるんだろう、と
思ってた。けど、婚約会見で「あ〜これはダメかもわからんね」と思ったよ。
ずーっとうつむいたまま、時々上目遣いになってペラペラペラペラ…
皇太子よりいっぱい喋っちゃって、余計なことまで喋ってヘラヘラ笑ってるし。
悪いけどハーバード東大を出て外務省でバリバリ働いてたスーパーキャリアウーマン
にはとても見えなかった。頭はいいのかも知れないけど、躾はされてないのかな、って。
それが学歴まで見せかけの嘘だったとは…。
雅子さんが入ってきたことで
紀子さまの話題が全くといって良いほど
報道されなくなったのは残念だったな。
立場上仕方がないのかもしれないが、
どうみても雅子さんは紀子さまより劣って見えたし、
納得いかないなと思っていた。
皇太子妃というのはやはり皇太子の妻というだけでなく、
やはり一定の役割や働きを必要とされる「職業」なのでしょうね。
御離婚は御夫婦の愛情しだいですので、まわりがさせることはできないと思います。
皇太子妃というお仕事が御負担なら、皇太子夫人というお立場になられればよろしいのに。
公務や祭祀に出なければという重圧もなくなり、御病気も治るのでは。
口が曲がっているってことは、背すじが曲がっている。
妊娠しにくいよ。

中高年になって口曲がりしてる人に素直で明るい人はいない。
不平不満、悪口ばっか言ってる人だけ。
人相学うんぬんでなく、経験談。
雅子さんは、見ててつまんない人だったから、
まあ、皇太子やその周辺がイイって言うんだから、いいんだろう、
くらいにしか思ってなかった。
婚約が決まったとき、好き嫌い以前に、な〜んだ、だった。

最初に「あれ?」と感じたのは、外国に行けない生活に努力発言のときかな。
こんなん愚痴られても困るわあ、と思った。
>>205
麻生さんは口が曲がってますけど
明るい方ですね^^
あらら、皆さんもご存知の事と思っていました(口ひん曲がりアナウンス)
十二単で廊下を歩いてくるのを今か今かとでお待ちしていて、いざ角を曲がってきて
こちらのカメラの前を通過するときに、ずーーっと口をひん曲げた姿で静々と歩く雅子妃。
女性解説者が言っていましたよ。「緊張なさると...」
雅子入内以降、紀子さまの話題が激減して、口曲がりオバサン
ばっかりになって、報道が面白くなくなった。
アレ?な話題ばっかだし。
食い物とか、おっぴろがった人とか、居眠りとか、女性週刊誌なみで。

皇室番組も激減したよね。
鼻はあるけど、華がない。
パーティでは壁際で花咲かせてたらしいけどw

つまんない女(中身が無い)が一番モテない。
中身が無くてもマネキンみたいに美しかったら良かったのにね。
それこそノリカみたく。
麻生さんは女性ではありませんし、お笑いになると、
可愛らしい笑顔になりますわね、麻生さん。
朝から急な用事が入って、ミヤネ屋録画予約できなかった・・・
今帰宅したんですが、秋篠宮様の特集は終わっちゃいましたか?
>口曲がり

モニターに映っている衝撃映像をフォローしてあげようと必死だったんだよ、きっと。
まさか妃殿下がひょっとこに変身するなんて想定外だもの。
フォローせずにはいられなくなるような醜態だったってことだね。
皇太子妃が務まらないだけではなく、皇太子も務まらないので夫婦仲良く退いて頂きたい。
立場上、必要な事が出来ないのに、地位だけは手放さない、というのは本当に見苦しい。
頑張ってオチョボ口にしてたから、余計ひょっとこになっちゃったのね。>賢所映像
麻生さんはクレー射撃の衝撃で歪んだらしい。
銃を顔にぴったりくっつけるから。

そんな理由がある歪みなんて、男として素敵じゃない?
>>209
そう。皇室報道そのものが激減した。
紀子さまの話題にはニーズがあったはず。
>>204
「皇太子夫人」は打診があったのを退けた、との噂ですが。
結婚の儀のときの映像ね。あれは驚いたw
鼻の下ビヨーンと伸ばしておちょぼ口。目はキョロキョロしちゃってるし
何度も後ろの女官さんを振り返ったりして落ち着きが無かった。
十二単なんて着慣れないからある程度は仕方ないにしても、リハーサルしたんでしょ?
皇太子さまご成婚特番で、新婚のお二人のプライベートルームを
TVで放映していたのを覚えています。
深緑で透明の勉強机を二人分お揃いで用意されていました。
当時、アクリル等の透明な勉強机を見たことがなかったので(田舎の小学生だったから?)
印象に残りました。
>>196
美智子様や紀子様のようなお嬢様を求めてた人は、さぞガッカリしただろうな。
自分は、キャリアウーマンならではの皇太子妃を期待してたんだけど、
婚約記者会見は個性的なファッションであらわれるかと思ったのに、
相反する皇室系ファッション(しかも似合ってない)だし、発言に知性が感じられるだけでもないし、
非常にガッカリしたので、ほぼ全国民がガッカリしたのだろうw
皇族の婚約会見でお妃になられる方は
皆さん背筋を伸ばし前を向いて質問にお答えになっていたのに
雅子サンは衣装は気合い満々なのに(正直?とオモタ)
俯きながらブツブツ話していて何か異質な感じだったな。
なによりも婚約会見なのに空気が重いのなんのw
>>219
そう、口がひん曲がるより鼻の下ビョーンに目が点になった。

しかもドレスは分けわからないボレロ付き
両手でバック持って犬がちんちんしている恰好・・・

これが才女?って違和感一杯だった。
パレードの喋りまくる姿もみっともなかったしね。
>>220
dクスです。特集が無くなったとは・・・orz
どこかから圧力がかかったのかな。急いで帰ってきたのに。
実況ですし。
トン切りごめんなさい。

修学旅行から息子が買ってきたカステラの包装紙に“三笠宮様ご来店”“皇太子様ご献上”って書いてあった。
日本中の銘菓献上させてるのかしら?
>>225
え?電凸してみます。
実況スレでね。
>>224
うちの母が、「ちょっとベチャベチャ喋り過ぎじゃない?」と
いってたのは覚えている。

美智子さまの時を知っているだけに
目に付いたんだろうな。
>>219
当時からしっかりカメラ目線はしてましたね。
テレビの音声流しながら、このスレを見てるんだけど・・・
雅子、圧力かけてないよね?
>>232
そう言えば、小和田優美子はテレビ局にすぐ電凸しますよね。
>>232
そういう話は実況スレでどうぞ
●が2時あたりからいきなり居なくなったよ
最近、10chには久本とか出ずっぱりだからなぁ・・・ヤな感じ。
238可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 15:46:44 ID:Q8yWtOuK0
>>237 ここと関係ないけど、私もそう思いました。
いらぬところにゲスト扱いしたり、怖いなぁと。

秋篠宮両殿下の欧州ご訪問関連報道は、
地元の報道をあちこちから引っ張ってきて貼ってくださっている
現地の奥様方のおかげで動画も拝見できてありがたい限り。

完全無視の日本はおかしいよ。やっぱり。
>>227
つまり三笠宮様はきちんとお買い上げくださったのに皇太子は献上させたってことだね。
そのお店もきっちり区別して書いてて偉いw
ごめんなさい。新しいパソコン使っていたら
sageと入ってなくてあげてしまいました。
申し訳ないです。
241可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 15:49:47 ID:NtJo3iqq0
ふふ、わたくしたちやればできるこなんです。しかいし。昨日は作戦会議。
絶対勝利。
ミヤネヤ…無念orz
最低だな。圧力以外考えられない。
電話したら、「編成上の都合としか、申し上げられません。ご意見は承ります」だって。
まあ、あと1週間、その間に両殿下のお写真は、世界中にたっぷり配信される。
報道に載らないのは、日本だけ。
どれだけ、異常なことか。
これで、収められたと思うのが、バカ者よ。
8月にはオランダもある。真剣に腹が立ってきた。アレラの即位は絶対反対するわ。
ブルガリア大統領府のHPに両殿下の大きなお写真が
おかげで御着物の柄もよく見える
紀子様の帯は蜀江柄かな
綺麗
予定を変更するようなニュースもなかったのに。
何で?
東宮関係もよく中止延期になりますから、圧力とかではないと思いますよ
ミヤネヤ、視聴率稼ぎたいがために、デマ流してるのか?とまで思ったよ。
がっくりした。見て損した気分。
日本のマスゴミはホント終わってんな・・・
ここならコメント欄があるから
英語がお得意な方で日本の報道規制を訴えたい方はどうぞ。

ttp://sofiaecho.com/2009/05/14/718863_royal-visit-from-japan
the sofia echo
Royal visit from Japan
怒るついでにちゃんと凸しよう。
ミヤネヤにはがっかり。
民主と鯨ニュースがあったからかな?
鯨は確かに可哀相だけど二回も中継繋ぐくらいならちょっとでも良いから
秋篠宮様のニュースを流して欲しかった。
>>245
ひょっとして、迷い鯨? orz
マッコウクジラのニュースのせいかな…。
どっちが大事なんだろ…。
>>250
読売にも電話した。
宮内庁にも電話した。
怒っている。
代わりに何を放送してたのですか?
>>251
ちょっとでごまかすくらいなら、延期してしっかり放送してほしいかも。
暗いニュースの多い昨今、私たち日本人の心が明るく穏やかになるような癒しのニュースを
流すのがそんなにイヤなのか、ミヤネ。 酷すぎるわ。
>>254
何故に宮内庁に・・・
ご不満の方々、
実況に読売テレビのメールや電話番号が貼ってあるので、
後日放送をお願いしてみたらいかがでしょうか。

圧力かどうかわかりませんが、とりあえず自分は、
後日、放送していただけることを楽しみにしてます、とメールしてみた。
皇室アルバム系の3番組を待つしかないのかな。
(そのうち1つは久能だから、あんまり期待してないけど)
ミヤネヤ、芸人の特技やらマトバのスイーツやら
だらだら流してたじゃん…
それで時間が押したとは不可解きわまるわ。
ザ・ワイドはそんなことなかったのにorz
的場こうじのスウィーツ好きとかやっていましたよ。
>>255
マッコウクジラが迷って、湾に入り込み、海に戻れず衰弱する様子を放送しました。

適応できない所に間違って入り込んだら、マッコウも不幸、死骸を片付ける皆さんも不幸。
というお話なのかしらと、勝手に思いました。
もう嫌だ。
バカ女のために、両殿下を見られないなんて!!!
>>246そうかしら?東宮関係の中止延期なんて、出したらやばいから止めるんじゃないの?
東宮関係もよく中止延期になるって、
プライベート映像や何年ぶりに出たぁ!の公務と一緒にしないでほしいわ。
>>262
普段はやらないクイズ(景品?付き)まで
やってるのが不思議だった
東宮関係のニュースもよく中止になりますから、圧力ではないと思います。
お願いならともかく、あまりわけのわからない怒りをぶつかるのはよく
ありませんよ。
ティアラパパは嫌いじゃないけどさ、なにそれ。
秋篠宮両殿下のニュースは、これからも海外メディアからのネットで沢山流れて
くるので、それを楽しみに拝見させてもらおうと思う。
いずれ放送してもらえるようにメールだけさせてもらいます。
丁寧な文章で。楽しみにしています、と。
いくらなんでも、ここでしか通用しないマッコウに絡めて怒るのはおかしい。
ttp://www.ntv.co.jp/news/135374.html
皇后さま、保育所を訪問 天皇陛下は欠席
<5/15 15:04>

皇后さまは15日午前、東京・港区の保育所を訪問された。
この保育所は、大手化粧品メーカー「資生堂」が仕事と子育ての両立を支援するためにオフィスのすぐ近くに開設しているもの。
皇后さまは子供たちに声をかけられた後、オフィスに移動し、インターネットテレビで保育所の中を確認できる様子を熱心にご覧になっていた。
天皇陛下は11日ごろから風邪の症状があるということで、急きょ欠席された。
実況スレより移植

>  57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/05/15(金) 15:26:42.90 PdNG/oGH
> クレーム入れるならコチラ、
> (日本テレビに文句言っても、大阪へどうぞと案内されます)

> 大阪読売テレビ視聴者センター

> 06−6947−2500

私も電話しましたが、きちんと謝ってくれて話もちゃんと聞いてくれる感じの良いお姉さんでした。
日をあらためて必ず放送してください、楽しみにしておりますのでと伝えました。
>>246
海外公式訪問の皇族のニュースを飛ばすなんて、圧力以外の何物でもないでしょ。

いきものたちのプライベート映像ごときは、どんどん飛ばしてくれて構わないけど。
>>252
そうかも。
マッコウのせいやわ、きっと。
>>273
じゃ東宮は、せっかっく仕組んだ自分の特集をやめろと圧力を
かけてるわけ?
ザ、ワイドみたいに根性ある番組を作る人はもういないね。
ミヤネヤも、結局、骨の無い、大衆迎合タイプの番組でそ。
中止について腹が立ったのでメールしました。
低俗な番組を見てしまいました、と書きました。
>>243
大丈夫、今日からギリシャのリゾートでベアトリクス女王とソフィア王妃が3日間ご一緒するから終わったら秋篠宮両殿下に会いにいくか、
もしかしたら既にもうオーストリーで会ったかもね
会わなくても夏の両殿下オランダ訪問の事、マサコの事色々話してるからね、絶対
>>276
俳優の手相やら、スイーツ談義やら必要なことか?とも思ったけれど、最後に
森永さん?かな。食べながら歩いていたのを見て、畜生食いするような人間が出ている
あんな番組なんだから、まぁいいかと。いつも見るだけでもないし、時間の無駄だ。
>>275
はぁ?
きよびん、日本語おかしくなってるよ。
でも東宮スポークスマンは仕事をしていると思う。
でなくて今週の自身・セブンにそろって祭祀記事が載るわけない。
先週祭祀したとか来月出るとかでもないのに。NHK・朝日に反応して記事を書かせたんでしょ。
TVチェックがないとは考えられない。
今頃オーストリアの新聞記事を大野に翻訳させてたりして。
雅子さん側の圧力で、ニュースが流れてしまったなら、こんな子供じみた行為は
無いと思う。悔しくて悔しくて仕方ない雅子さんの形相が、想像に難くない…orz
>>280
じゃ、どこの圧力なの?
東宮もよく中止延期になるから、東宮でもなさそうだよね。
それよりははじめから特集なんかしない方がいいと思うけど。
>>281
けっこう、ここを情報キャッチの場として利用しているかも。
ミヤネヤも新聞には掲載されていなかったもの。
ここの情報網って凄いと思うわ。
関西のオバハンにレベル合わせてるから
じゃないの? ミヤネ屋。
>>271
動画d

0:35秒あたりの皇后陛下の横顔、お母様(正田富美子さん)にそっくり!
的場スイーツの時点で今日やらないことになっていたのなら、教えて欲しかった。
時間をムダにしてしまった。

予告になかったのはクジラと古銭?
やっぱりマッコウかな・・・?

ミヤネ屋HPより
■5月15日(金)
▽福岡3幼児の命を奪った飲酒事故に控訴審判決
▽あす民主党代表選
▽秋篠宮さまご夫妻ヨーロッパご訪問
▽あの”コワモテ”俳優絶賛のスイーツを一挙紹介

>>281
まぁ女性誌への圧力なんかは仕事のうちにははいらないでしょう。
>>283
秋篠宮家のニュースを飛ばすのは、東宮からの圧力でしょ。
東宮のニュースを飛ばすのは、番組の正常な判断だと思われ。

もういいかげん粘着しないで
危険運転適用の判決で、裁判のニュースが伸びたんじゃ?<ミヤネ屋
中止じゃなくて延期だと思ってるけど、どうなんだろ
>>290
どうして東宮のニュースを飛ばす正常な判断があるのにと東宮の圧力に
屈するのかわからない
東宮家も姑息な手段を使うんですね。器がチッチャイチッチャイ…。
東宮から、というより、読売の上の方からとか。
その読売の上の方はどこと繋がってるかとか知らんけど。

妄想スマン。
後日、ちゃんとしてくれると思うけどね>関西の安っぽい番組
やる気がないなら最初から告知もすんなよハゲ!
ということだ。
上とつながってるなら、最初から取り上げないと思う。
>>281
セブンの記事読んだ。
雅子さまが次に出ることになっている祭祀は4ヵ月後、9月の秋季皇霊祭。これに出席なさるかどうか
関係者は固唾を飲んで見守っている、とかの〆。
オイ!6月の香淳皇后例祭はどうしたと小一時間問い詰めたい。

結局セブンって、数ヶ月先で読者がその頃にはもう忘れてる事柄についてだけ
「出る可能性がある」と書いて雅子を持ち上げてるってことだよね。
来月6月の香淳皇后例祭だとまだ覚えてる読者がいるかもしれないからその事は隠して。
汚い作戦だ。
>>249
馬鹿なことは止めて…
>>263
>マッコウクジラが迷って、湾に入り込み、海に戻れず衰弱する様子を放送しました。
>適応できない所に間違って入り込んだら、マッコウも不幸、死骸を片付ける皆さんも不幸。
>というお話なのかしらと、勝手に思いました。

すごい符合でぞっとした・・・マッコウだしw
外海に戻らなくてはいけないのに、逆に湾の中へ中へと入り込み出られなくなり
にっちもさっちも行かなくなって周りの人にはひたすら迷惑・・・
ミヤネ、電凸メル凸両方してきた。スイーツ本だのクイズだの下らないこと
垂れ流すくせに皇族の公式な欧州訪問を後回しにするとは許せん。
ミヤネ屋って3時までしかネットしてない局があるし、
2時台で紹介できなかったから、飛ばしたんだと思う(事件などが優先されるのは仕方ない)。
来週、時間拡大でやってくれればいいね。
丁寧にお願いするのが一番。
>>297
セブンは一時期
雅子さんに対してキツめなことが多かったけど
最近は自身、週女と変わらないよねw
近日中に放送お願いしますって要望を送っておいた
こんなに不評のメールが来ていたら、番組の特集変更の可能性を考えると
先に予告することを躊躇して予告なしで放送するかもね。
期待するだけ無駄な気がする。
今後一切見ることはないだろう。さらばミヤヌ屋。
>上とつながってるなら、最初から取り上げないと思う。

オーストリア新聞記事がなければ、取り上げても良かったのかも。
あの記事についての対応が固まるまで、欧州訪問に注意をひきたくないと誰かが考えた。
テレビ局も視聴率を考えているから、ここで見たかった、とレスするのは無駄に
はならないと思う。秋篠宮両殿下が海外でご活躍されているお姿は、国民なら興
味あって当たり前だし。やはり、見たいものは素直に見たいものね。
ドタ放送は嫌です。
>>307
オーストリアの記事がでたのは今日じゃないよ。
>>308
だったら見出しだけ出して放送しないってのは逆効果だね。
秋篠宮両殿下の話題目当てに待ってた人けっこういると思うよ。
視聴率を気にするなら素直に放送すべきだった。
>>297追加
あとセブン、高柳さんの『宮中賢所物語』を紹介して
内掌典の人は毎日宮中三殿に上がる時に髪を洗って清めると書いてたけど、
実際の『宮中賢所物語』にはそんなこと書いてないんだけどな。
潔斎のやり方について書かれている部分に手や顔、体は水で潔斎すると書いてあったけど
髪については「櫛で整える」としか。

そして日常生活(入浴等)について書かれている部分に
「髪は3日ごとに洗い、あげ直す。慣れないうちは2時間も3時間もかかり泣きたくなるほど」と書かれていた。

油でガチガチに固めてる地毛のおすべらかしだもん、毎日三殿に上がる前に髪も全部洗ってなんて不可能だと思う。
(皇族のおすべらかしはかつらだけど内掌典のおすべらかしは地毛でなければならない)
>>310
誰かが考えたのが昨日だったかもしれない。
あまりにも腹が立ったので、生まれて初めてテレビ局に苦情凸した。
怒りと緊張で声が震えちゃったよ。

応対したお姉さんも「あーまたこの件で苦情かよ、うるせーな」的な対応でしたが、

・昨日の時点では放送する予定だった。今朝というか今日、事件等が新しく入って、秋篠宮特集を飛ばすことになった
・手相とかケーキのコーナーは、スタジオゲストとの兼ね合いもあって、中止はできなかった(ナニソレ)
・逆に、秋篠宮ご訪欧は10分程という長い尺を取っていたので、生放送中じゅうぶんな時間が確保できなかったので放送中止した
・今日見送った秋篠宮特集は、いつ放送するかはまったく未定。その際はちゃんと新聞に載せる

とのことでした。

「すごくガッカリしました」、「秋篠宮家のニュースは、時間が無かったら飛ばす程度の価値のないものなのか」、
「くだらないコーナーやってる時間があったんだから、放送可能だったんじゃないか」、
「テレビ欄に載せといて放送はしないというのは、今後一切やめてほしい」と伝えました。

はぁドキドキ。電凸って小心者の私には厳しすぎる。
でも意見を言えて良かった。ミヤネ屋が改心してくれることを切に希望。
>>311
確かにそれはありますよね。今日になって…雅子さんが仮御所でドスドス暴れた
のかな。御乱心あそばしたのだろう。
毎週金曜は皇室ニュースをやります
なんていう嘘はやめてほしいわ。
電凸した人への回答が、人によって違うってのも嫌な感じだね。
>>249
つたない英語でコメント入れてみました。
日本で情報を得られないので、というニュアンスで書き込んだつもりですが、
英語が英語なので伝わるか・・・・
でも日本で放送されてないというのを知らせることに意義があると思ってやってみた。
本当だ。変な日本語の人が来た。
わあ、すみません。
リロードしてなかったら、275の変な日本語からすいぶんスレが進んでた……。
>>312自己訂正
あ、内掌典のは「おすべらかし」じゃなくて別の名前だった気がする。(図書館に返却済みなので確認できない)
髪の長さも女性皇族方の鬘ほど長くないし。
>>315
明日の水防に出る出ないで気分を悪くして暴れたかも。
今更雅子さんが何をじたばたしたって、フーンと思うだけでしょ。
出てくるって言えばああ、そうですか、やっぱりやめたと言われても、
ああどうぞ、またお待ちしてますね、終わりだよね。

こないだの横浜はパンフレットのことでちょっとガタガタしたけど、
長野では椅子が間に合わなかったり、徳島では藍染館?の小学生用みたいな
プログラムを急遽設定とか、遅刻、ドタキャン当たり前の雅子さんを
みんなで「お気の毒に」ってあやしてるじゃない。挙句は、最後まで
出る出ないで揉めるから、常陸宮様までご後見したうえでの皇霊祭で
涙まで見せて「できました」って言う割には午後はドタキャン。

雅子さんがお気の毒でおかわいそうなんでできれば皇室を出ることが
できれば良いのにって、国民はみんな思ってるよ。雅子さんだって
皇室に居る意味を全く感じられないでしょ。女帝アンケートやったみたいに

雅子さんが離婚して皇室を去ったほうがいいと思う人!っていうアンケート
どうしてやらないのかな?
>>314
電凸初体験奥、乙でした! 初体験のドキドキ感がステキw
離婚再婚も、1回やればあとは何回でも平気というけど、
電凸も、3回やれば慣れるとオモ。あとはもう、癖になるw。
モレは、ご意見メールやみつき。
明日の水防に、しれーっと出てくると思う>雅子さん 今日の放送潰してやった
わよ〜。アテクシが主役!とか意気揚々と…。
日本のマスコミが報道の自由を失い売国になったのと
同じ理由だと思うよ>報道中止
ソウカに統率された在日が電話とファックスで絨毯攻撃仕掛けたら、
業務妨害を防ぐためにも中止せざるを得ないでしょう。
マスコミがヘタレである限り、状況は変わらないと思うよ。
>>323
>雅子さんが離婚して皇室を去ったほうがいいと思う人!っていうアンケート
>どうしてやらないのかな?

以前、どこぞで「マサコマサに期待すること」というアンケートやってましたね。
結果、一番望まれてるのは外国公務!やっぱり国際的なマサコマサ!とかやってたけど
なんで「離婚」の項目がないの?と不思議でしたw
やっぱり、何らかの圧力がかかったと思うよ。悔しい。

10日に出発されてるから、もう5日目でしょ。
その間、ほとんど報道がないってありえないよ。
雅子さんのオランダ静養のときはあったもんね。
こないだの両陛下の特番みたいに、ご成婚20年でも25年でもいいから、
秋篠宮の特番が見たい。皇太子のほうはご成婚20年でなんかやって、

秋篠宮は25年でやれば、体裁は整うよね、内容の濃さは天と地でも。
今来てビックリ。いや〜何というか・・・。
国内で優位を保ったとしても、日本以外の世界中でそういう認識になったら意味のないことやってるのね。

多分明日行くよね。夜六本木という情報があるけど、六本木までしっかり追跡報道してもらいましょ。
雅子のオランダ休暇←当日か、翌日にに放映


秋篠宮両殿下のヨーロッパ公務←5日経っても放送なし

そう。オランダはすぐ報道した。
雅子の弾ける笑顔と愛子ちゃんの池沼風味の笑い・・・
両方とも後味悪かった。
アカピに斉藤智子記者の小さい記事あり。(一日一回地方)
「秋篠宮ご夫妻歌を鑑賞」
昨夜の記事縮めたみたいな内容。
でも紀子様のあの胸にせまるコメントも
「よく子供たちに歌い聞かせた曲です」と合唱団に感謝していた。
とまるで気がぬけたサイダー・・
あのー。少し餅付いた方がよくないですか?
報道云々と銘打ってるんだから(いちおー)、
ニュースのいかんによって内容が変わるのはザラだと思うのですが…。
とはいえ、放送はキチンとやってほしいですよね。
オランダの馬車庫で
あの手のつぼ押されたイヒヒヒ笑いの愛子様は痛々しかったな
子どもなのに笑顔がひきつってた
他の場面は無表情だし
見ていてかわいそうだった
トーグーすぽーくすまん

「天皇陛下はお風邪で田植えを延期です。おわかりになりますか?」
「皇后陛下もお弱りになられて、来年から赤十字にお言葉なしです。わかっておいでですか?」
「東宮職のものが千代田に入れば、代替わり特番の協力者は…」
そういえば来月東宮夫妻の結婚記念日ですね。
ナルさん誕生日みたいに、おめでとうレス一件も無かったりして。
なんで今回、秋篠宮ご夫妻のご訪欧のニュースを
報道規制かけてるのかってくらい、ここまで露骨にシャットアウトしてるんだろう。
取材カメラ同行してないのか? 宮家の海外公務って報道しちゃダメなの? 招待してくれた相手国にも失礼じゃないの?
ていうか、高清水さんの密着レポートとかあっても良いだろう!
あきらかに不自然すぎる。
>>337
ああー69ね。
336 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 17:02:43 ID:JpxIkBUm0
トーグーすぽーくすまん

「天皇陛下はお風邪で田植えを延期です。おわかりになりますか?」
「皇后陛下もお弱りになられて、来年から赤十字にお言葉なしです。わかっておいでですか?」
「東宮職のものが千代田に入れば、代替わり特番の協力者は…」
----------------------------
月曜から熱出してる天皇陛下が本日もお休みって
調子だいぶ悪いんじゃないか、カナダは無理じゃなかろうか
カナダも秋篠宮がいけば婆は喜ぶのだろうか
>>335
向こうのお姫さまがあまりに普通に元気だったから
余計目立ってたよね。
アマリアちゃんは大きくなってから、日本の話題が
出たらあの日のことを思い出したりもするんだろうな…
ごビョーキの人が大騒ぎして海外静養するんだから興味津々なのは当然。
皇太子一家だし。
それにまったく報道されないわけじゃないんだから騒ぐことはないです。
ワイドショーに何か期待するのは愚の骨頂。
書き込む前にスレくらい確認しようね
>>334
いや、今回のミヤネ屋が圧力による変更でないとしても、
5日たって報道がほとんどゼロなのは、絶対におかしい。
影で「報道するな」という何かしらの力は働いているんでしょう。

あるいは、ヘタに報道すると「相手」を刺激してしまうから、
さらっとかわしておいて、来るべき重大なXデーに備えてるとか?
そこまで思慮深い報道陣ならいいんですけどねw
>>336
局側
「ええと、おたくらでは視聴者が逃げるので、いりません。」
誤爆は恥ずかしいよ
あの時は
オランダの招きで、他国王室が東宮一家と食事&親善wしたんだよね

愛ちゃんと子供達が遊んでる写真があるって話なんだけど
その写真公開してほしかった〜
私的静養だから難しかったのかな

このスレを揶揄する輩は、日本語を読み取る力もなく、ユーモアのセンスの欠片もないことが
340を読むと、よくわかる。
>>336奥のレスに対する正しい反応は>>345奥だわ。
トーグー関係者・支持者って、あったま悪すぎ。
>>347
王族方は、施設などを慰問訪問されるから、
子どもの健康状態は良くご存知だろう。
> 生まれた環境によっては子供に無理強いする親があったことも日本ではあった。
> おまえら、スパルタ教育って知ってる?子供は厳しく育てなきゃいけないみたいな考え方で、ビシビシ本当にひっぱたきながら厳しくやっちゃった親が居たりした。

>>81が語るに落ちた件について。
日本中が、<天皇陛下より偉い雅子さん>の顔色を見て、
態度を決めているようですね。
東宮一家オランダ行きの時は紀子様ご出産の時期とも重なってたから、
いろんな意味で注目度は全然違う。子供連れだしね。
報道が多いのも当然です。
今はある程度鎮静化した状態で、皇族の訪欧として普通の注目度でしょう。
>>347
>愛ちゃんと子供達が遊んでる写真があるって話なんだけど

あったらとっくに公開してるってw
>>328
ミヤネ屋に限らず、ニュース番組でも、ナルちゃんの風車突撃するぉ的なスペイン旅行や
写真いっぱい撮ったぉな、ベトナム旅行はだらだらと放送したりしてるのにね。
BSで海外ニュースをやってますが
他国の報道の他国の王族のニュースは放送してるのに自国の皇族はやらない。
映像が入手できないということも
ニュースとして内容が軽いということもないと思います。
>>350
●の文章だと、スパルタが日本にあったことになる。
まぁ、仮にだ。
擁護派が、訪欧の映像を国内で押さえたとしても...だ。ああやって、欧州では
超好意的に報道されている。
その上、「皇位継承順位」に触れる記事まで掲載された。

これで困り果てる人間が、1名、いるはずだよ。

「マイ・ドーター・イズ・プリンセス」が、どうも「空手形」らしいと判断されたら、
一体どうなることやら。
>>352
ありえません。
あちらの大統領までお出ましの今回のご訪問。
天皇陛下の親書まで携えての訪欧ですよ。
ゴシップ週刊誌レベルのニュースではないはず。

それを、行ったらあとは日本人はシラネ、勝手にしてくれ、
では国際親善に泥を塗るようなもの。
相手国に対して、思い切り失礼かと思います。
前スレ896→ ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242274155/896
で既出の記事だけど、「いろんなものができましたね」「いいのを作ってね」の
くだりが追加になったのでその部分保存。

ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051501000272.html
皇后さまが都内の保育所訪問 天皇陛下は風邪で取りやめ

> 皇后さまは、粘土で遊ぶ子どもたちに「いろんなものができましたね」「いいのを作ってね」と笑顔で声を掛けた。
>オフィスも訪れ、パソコンの映像を見たり、子どもの保護者らと懇談した。

2009/05/15 13:11 【共同通信】

写真
ttp://img.47news.jp/PN/200905/PN2009051501000424.-.-.CI0003.jpg
>資生堂が運営する保育所「カンガルーム汐留」を訪問された皇后さま
>=15日午前、東京都港区(代表撮影)

皇后様、下半身が細いわ…うらやましいw
橋本明著「美智子さまの恋文」185ページ。

>ベルギー御訪問中雅子妃は「なかなか外国訪問が許されなくて…」と
>王室の方に訴えたといわれる。そのことが両陛下のお耳に入ったという憶測も
>飛び交った。夫の立場としても許し難かったのであろう、この件で
>皇太子は「事実に基づかない報道があったことは極めて遺憾」と
>厳しく釘をさしている。
>外交官の延長のように外国訪問を望む雅子妃について「心得違いも甚だしい」
>という声が特に外交界から強まった。実際平成14年のニュージーランド・オーストラリア
>訪問直前の会見で雅子妃は「正直、外国に自由に行けない環境に慣れることには
>努力が要った」と、このころのことを述懐している。

自由に欧米諸国へ旅行して、そこのセレブの人たちに日本の皇室の悪口が
自由に言えないことに慣れることに努力が要ったのねw
小和田様、渋谷様、池田様だっけ?
後から言い訳できない証拠をたくさん残してくれた報道ではあったね。
あれで雅子さん同情派がだいぶ減ったし。
池田様は無いよ
なぜ外交界から批判が強まったのかも書いてあります。

>「お世継ぎ」を早くと考える空気の下では外遊の機会が極端に少ないのは
>国民にとって不思議でもなんでもない。東宮妃に課せられた第一の義務であり
>仕事とはまさに「お世継ぎ」をもうける一点に存ずる。
>皇室外交という表現は皇室用語ではなく、皇族が外国要人と交わり
>相互理解を深める行為に漠然と冠せられた言葉にすぎない。
>それ自体独立して存在する機能ではない。

雅子さんはここのところが、16年たってもいまだに理解できないということなのですね。
>>358
皇太子ならともかく、一宮家が訪欧してもニュースバリューないです。
ちょっと期待し過ぎでは?
>>358
日本から付いて行ってる記者の数が少ないのは日本での扱いを物語っている。
逆に相手国での報道は多いんだから良い扱いをしていただいてるんでしょ。
>>350
> 生まれた環境によっては子供に無理強いする親があったことも日本ではあった。
> > おまえら、スパルタ教育って知ってる?子供は厳しく育てなきゃいけないみたいな考え方で、ビシビシ本当にひっぱたきながら厳しくやっちゃった親が居たりした。
>
> >>81が語るに落ちた件について。

で、その結果この●の子供はどうなったか非常に興味がある。
http://www.actmedia.eu/2009/05/15/top+story/prince+akishino%92s+visit+in+romania+extended+from+3+to+4+days/20686
英語奥さまに質問

この記事の
>During his stay in Romania prince and princess Akishino will meet president
>Traian Basescu. In fact the head of state will organize a dinner party on 20 May.

この the head of stateは誰なのでしょう。
この文の前にある
lPrince and Princess Akishino will stay at Lake Villa 1 during their visit in Romania.
このLake Villaのある地方のトップですか、それとも大統領?

つまり晩餐会が大統領主催なのか誰の主催なのかということの質問です。
確かに。今上の弟君の常陸宮ご夫妻が訪欧した時も
ニュースは少なかったですから…。

両陛下や皇太子夫妻とは明らかに扱いが違うのはしかたない。
ザワイや2じっちゃお?があれば
きっと放送してただろうな〜って思う。
ザワイ復活してくれ〜!
>>329
心から激しく同意。秋篠宮ご夫妻の銀婚式特集をたっぷりやってほしい。

秋篠宮が研究熱心で大変優秀な学者であられること、
紀子さまが語学・ピアノ・手話に堪能で聡明な女性であること、
本物の帰国子女で、帰国時は日本語での会話も不得手だったのに、すぐに上達されたこと、
若くして入内し、筆頭宮家の妃殿下としてまったく遜色なかったこと、
今までずっと真摯に公務や宮中行事に励んできたこと、
皇族としても、父親母親としても、いかに素晴らしいお人柄か、
あますところなく伝えてほしい。

対比の意味で、トーグーの結婚20周年も大々的に特集すればいいさ。
このまま東宮結婚20周年やっちゃったら…。
明らかに半分静養してたことになっちゃうね。
しかし、秋篠宮家は単なる一宮家ではないと。祭祀も公務もかなりなさっている
し、何といっても、将来の天皇になられる悠仁様(直系の男児である)の存在。
この二つは、かなり大きいと思います。
次男と次男嫁がどんなにすぐれていても。
長男が次の天皇になってしまうのは避けられないのでは…。
今上が長男より長生きすれば別だけど。
今、実家から帰って来た。私の貴重な2時間を返せ! 母に「くだらないものを2時間も
見ちゃったじゃないの!」と逆切れされてしまったorz

秋篠宮両殿下のニュースを追い出したのが、衰弱していくマッコウクジラだなんて、
二重に腹が立つ。どちらに対しても非礼だろ!(東宮のことじゃありません。クジラさんです)

>>367
首相のTraian Basescuだとお思います
Lake Villa 1ってアメリカのキャンプデーヴィッド、イギリスのチェッカーズみたいな首相が超VIPを地方でもてなすのに使うような別荘の事なんじゃないかと推察されます

秋篠宮両殿下のへの待遇本当に凄いわ
例えるとイギリスのアンドリュー王子夫妻が来たようなものだよね
それを考えるとやはり通常では考えられない待遇かなと
というかアンドリュー王子クラスだと4カ国もまわるツアーなんてやらない気がする
>>372
祭祀は、他宮家と一緒に外から見てるだけだよ
いいかげんなこと言わないで

>>372
ゆうちゃん殿下以前に、秋篠宮さま自身が次の次の天皇だし。
少なくても降嫁する予定の愛ちゃんより、
報道すべき対象だよね。
雅子さんが離婚して皇室を出て行ってくれれば、誰かに指示をもらわないと
なにひとつできなくて「アトヨロ」になってしまう徳仁さんが、秋篠宮の
指示に従うようにすればいいと思うよ。

雅子さんが徳仁さんを支配下に置いたように、徳仁さんは誰かの支配下に
いないと不安でしょうがないだろう。徳仁さんに「ご主人さま」は
誰なのか、最初によく教えないとね。
角川one「皇室報道の舞台裏」第7章。
雅子妃はベルギー訪問直前の11月下旬に懐妊の兆候があらわれ、
高木みどり東宮女官長から古川大夫ら東宮職幹部に伝えられた。
両陛下と宮内庁長官には帰国後の12月12日に報告に上がることを決めた。
両陛下は10日にマスコミ報道によって懐妊を知った。
とある。
両陛下に報告して許可を貰ってベルギーへ行ったという友脳文はやはりウソ。
だいたい陛下まで報告が行っていたなら、「マスコミに洩れたのは東宮職のせい」と
東宮夫妻が決めつけて怒るはずがない。
放送は延期なのに、あまりに悲観的にすぎるんじゃ?
放送中止と決めつけてるみたい。
延期したってことはちゃんと尺をとって流すと決めているからかもしれないよ。
高清水さんはアナでも記者でもないから、取材に行くには事務所で出してもらうか
自費でいかなきゃならないんでしょ?
ただいま戻り録画みて仰天

朝ここにミヤネ屋のHP予告が出たとき、
「チーム東宮、
まさかここみてミヤネ屋に放送やめれと圧力かけないよね、
まさかね、そんなことないよね」
と思いながら出かけたのですが・・・

ここみてたらやりかねないなあ、と今録画観て脱力('A`)
電凸メル凸奥様方、GJです!
私は留学時代のつたない英語で英語圏の報道機関にメル凸コメ凸します。
この憤りを燃料に勢いでホワイトハウスまで行ったらごめんなさいは言うもん!
皇太子のブラジル訪問ではNHKと共同しかついていかなかったということだったから
もう同レベルの体制はとっていると思うよ。
>>375
dです。
しかし秋篠宮両殿下は婚約当時から国民からの支持が高く
お誕生日の会見も国民からの要望にこたえる形で
結婚数年後に始まったはず。
親王も生まれ次世代を担う存在として秋篠宮家への注目も集まっている今、
動向を知りたいという国民の希望を無視するのはおかしい。
内親王の愛子さんがどうしたこうしたと報道するなら
この大切なニュースが流せないわけがない。

アンドリュー王子なら麻生さんが一日中案内役を務めたりしないでしょうね。
海外の方が待遇も報道も正しいんですよ。
祭祀も出来ない、遊んでばかりでタカビーな人>雅子さん 秋篠宮両殿下の存在
が、ぐんっと際立ってます。海外でも超VIP待遇です。
>>378
ナルさんはプライド高いから秋篠宮様の指示に素直に従うとは思えないな。
それでなくても昔から秋篠宮様に対してコンプレックスがあったみたいだし
雅子と離婚して、おまけに弟の言うこと聞かなきゃいけないなんて耐えられないでしょ。
雅子と離婚しないのも、その辺もあると思う。体裁を保つためにも意地でも
離婚しなさそうだし地位にもしがみつきそう。
>ベルギー御訪問中雅子妃は「なかなか外国訪問が許されなくて…」と
>王室の方に訴えたといわれる。そのことが両陛下のお耳に入ったという憶測も
>飛び交った。夫の立場としても許し難かったのであろう、この件で
>皇太子は「事実に基づかない報道があったことは極めて遺憾」と
>厳しく釘をさしている。


ふ〜〜〜〜〜ん。全くのデマだったの。本当に??
じゃあ、ベルギー王室の方が大ウソついたんですね(棒
日本にどこの国王がいらしても、さらっとしか報道しないことを
考えると、あちらでの歓迎がきわめてすばらしいことは確かですね。
利根川は土曜日なのか。
今度のウイークリーには間に合わないわね。

でも来週あたりドナウ川と利根川が並ぶよねw
ああもう! 
自分でドキュメンタリー作って
地方ドサ回りして、秋篠宮家の働きを世に広めたいよ。
利根川って、結局どうなったんです?
皇太子はドタ出するんでしょうけど。
ミクシに続報ありますか?
>>384
>アンドリュー王子なら麻生さんが一日中案内役を務めたりしないでしょうね。

ブルガリアも大統領じきじきご案内です。
ブルガリア空港出迎え、衛兵?付きでしたよね。
あれはvipじゃないとしませんよね。

http://www.actmedia.eu/2009/05/15/top+story/prince+akishino%92s+visit+in+romania+extended+from+3+to+4+days/20686
>>390
サイトつくることからやるといいよ。
亀豚切りですが、>>37奥に激しく同意。
>社会では優秀な人ほど適応能力も高いよね
>単なる学校での秀才と真に優秀な人はそこが違う
>適応障害言い出した時、雅子さんは優秀じゃなくて
>ただの勉強が上手な人だったんだなと思ったよ

つい先日も読売で、宇宙飛行士若田さんのブログで
小学生の質問に若田さんが答える企画があったのだけど:
ttp://blog.yomiuri.co.jp/space/2009/04/post-f05c.html
ーー
Q3若田さんにとって、宇宙飛行士として大切なものは何ですか。

宇宙飛行士として重要な資質は一言で表現すれば「運用のセンス」と言えると思います。
この「運用のセンス」を代表する能力として、「正確な状況把握」、「的確な作業の遂行」、
「優れたコミュニケーション能力」が挙げられると思います。
ーー
これって、別に宇宙飛行士に限らず、どんな仕事で成功するにも必要なことだとおもう。
「正確な状況把握」は、アーアーキコエナイ
「的確な作業の遂行」は、ドタキャン、ドタ出
「優れたコミュニケーション能力」に関してはもう言わずもがな。ドア下手動ファクス、緘黙、FDK、etc.
もうね・・・。
>>386
まったく禿胴
すべてにおいて「アトヨロ」だったら今頃あの人についてもとっくに投げ出してると思うもの
396天皇制批判の意見表明は制限封殺されていく、1:2009/05/15(金) 17:58:18 ID:yzUGTsMO0

私は ” ナチズムと天皇崇拝を強制した戦争の末路 “ というタイトルの動画をYoutubeに投稿したが、
その天皇の戦争責任を追及する意志を持った動画が、 2009年04月11日にYoutubeによって削除されていた。
ナチズムと天皇崇拝を強制した戦争の末路 ( 天皇の戦争責任はまだ終わっていない )
→ http://jp.youtube.com/watch?v=kK30RmLGy28

クリックされると分かるだろう。 出て来るページ上部に “ 利用規約に違反しているためこの動画は削除されました “ と
記されている。
Youtubeからは明確な削除理由は示されていないが Youtubeの利用規約から推測すると、この動画に使用した後半部分の、
原爆を搭載して広島に向かうB-29のシーンから原爆によって壊滅した広島市中心部のシーン迄の数分間の映像は、
NHKで放映された映像だから著作権映像無断使用ということで、天皇崇拝狂信者どもが Youtubeに告げたのだろう。

この正当な意見表明が、さまざまな圧力によって制限封殺されていく。 Youtubeによって削除されたこの動画は
Dailymotionという動画サイトにも投稿していた。 なぜ削除されたのか。 読者はその理由をよく考えて頂きたい。
天皇の戦争責任はまだ終わっていない
→ http://www.dailymotion.com/relevance/search/eig35153/video/x6qngw_yyyyyyyyyyyyyyyyy_tech
和みのひとときをどうぞ。5/14ソフィア大学をご訪問されたときのお写真。
ttp://4coolpics.com/pics/0300/004560300949.jpg
ttp://4coolpics.com/pics/0300/004560300948.jpg
>>601
ルーマニアは大統領と首相がいて
国家元首は大統領ですね。
05/15(金) 13:55:00
+   +
  /ヾ∧ +
彡| ・ \  +
彡|0゚丶._)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

05/15(金) 15:45:00
         /ヾ∧                        
       彡| ・ \ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
       彡| 丶._)___。  \从/       _旦  _旦⊂ (; ・∀・)   ←責任者
..       ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― 旦‐  ―旦 -  )_ ̄/ ‐―
..        人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄旦   旦 /  /     ̄
..       (__(__) B   、、、  ,,,               ∪∪
一枚貼り間違えました。こっちを貼りたかったんです・・・
ttp://4coolpics.com/pics/0300/004560300946.jpg
401天皇制批判の意見表明は制限封殺されていく、2:2009/05/15(金) 18:05:44 ID:yzUGTsMO0

Youtubeや他の動画サイトでは民間放送が放映した映像が投稿されることが多いが、そこでも上記の理由で削除されることを
時々見かける。 しかしいくら著作権映像無断使用という理由であっても、NHKは視聴料を徴収しているのだから、
頼みもしないのに自宅の映像受信器に勝手に飛び込んで来る映像を、投稿動画に使用する位の権利はあると思える。

それよりも Youtubeの投稿動画には、NHK制作の “ 天皇崇拝映像 “ が投稿されているが、それはなぜ削除しないのか。

私は別の掲示板で天皇制成立の詐欺師的意図と、天皇制維持のためには、成立は宗教でもないのにいつの間にか
宗教に関連付けして民衆の素朴な信仰心を利用しながら、人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも類をみない
とんでもない権威維持の欺瞞を指摘した。 それはあろうことかこの国の憲法条文にもなっている。

この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承するということは、
自然の存在全体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことに等しいことであり、これは
それを許容したその国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における “ 恐ろしいまでの軽薄さ “ を如実に表している。
→ http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835555&tid=jaamfda4ka4aaa41a4k0ubc1a4nlr3da4hbfm4va4nbbe0a4ka4da4a4a4f&sid=1835555&mid=405
>>375
首相じゃないよ、大統領。
(大統領は国家元首だけど首相は違う。格が大違い)

国家元首主催のdinner party(夕食会)ってすごいよね。
ナルさんがベトナムを公式訪問した時は、公式行事(ベトナム政府主催)としては「副」大統領主催の「昼食会」だけだった。
しかも大統領自身はその昼食会に欠席。
(夜に大統領との夕食会があったけど非公式・プライベートなものだった)

ルーマニアでの大統領dinner party が公式なものか非公式なものかまだわからないけど、
もし公式行事(政府主催)だとしたらベトナムのナルさんよりは良い待遇をされてるということになる。
>>398さんの指摘で気が付いた

>>375自己レス訂正
Basescu氏は首相ではなくて大統領です
スマソ
>>388
日本だとチャールズ&ダイアナの時に匹敵?
でも
首相が一日中つきあったりはしなかったよね、きっと。
>>356
まさこさんがスパルタ教育を無理強いされて日本に適応障害起こしたのかと思って書き込みましたw
>>397
殿下、お髪が真っ白ですね。
どれだけご心痛の種がおありなのかと、胸が痛くなりました。
賢妻と可愛らしいお子様方が、どれだけ癒しになっておられることでしょう。
秋篠宮家の御栄を心から願って止みません。
>>376
その「外から見る」というのが宮家の祭祀への出席の仕方(作法)なのだから、
宮家の方々も祭祀を「なさってる」ことになると思うよ。
確かに、実際に三殿に入られる両陛下や皇太子同妃(本来なら)とは負担がだいぶ違うけどね。
日本の国家元首は陛下と海外では、受け止められています。ヘッドだよね。

豚切りだけど、思わず今日はミヤネヤを見てしまい、そこで手相の話。
手相を観られる芸人が特集で、宮根氏の手相は、頭脳船が極端に短い。
こういう人は、深く物事を考えず、軽はずみ。要は、ボンクラと言いたいニュアンス。
そう言えば、ナルちゃんの手相も極端に頭脳船が短い。
軽はずみ。なるほどと一人納得。
失礼。頭脳線です。
でもボンちゃんは船に乗って、海原に出て行っていいから。
>>360
努力のかいあって、今は慣れたのかな?
ドナウ川の記念年で招いた賓客とのpartyが非公式とは考えにくいよね。
ミヤネヤ、抗議するんならスポンサーにしたらいいわよ。
どこ?
>>400
dです。紀子さま、淡いピンクのスーツがよくお似合いで可愛らしい。
この写真の日と同じなのかな? 昨今では大変お珍しい、弾ける笑顔がとっても新鮮。
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090514/ids_photos_wl/r3216798825.jpg/#photoViewer=/090514/ids_photos_wl/r1751667470.jpg
>>400
トン。
いや貼り間違いとおっしゃる画像も萌え画像でしたw
秋篠宮さまだから、大統領が案内してくれたと考えればいいのか
大統領が出てくるほどの重要な行事に皇太子が外されたと考えればいいのか。
>>285
関西全体を括ってそのように悪く言わないでください。
>>413
両方とも5月14日って書いてあるから同じ日ですね。
>>399
馬ちゃんの怒りはよくわかる。
>>418
怒りの馬ちゃんw
1時間50分の間になにが起きたの? 
>>416
関西全体じゃなくて毎日ミヤネ見てる関西のオバハンのこと。
おまえら、戸塚ヨットスクールって知ってる?
422可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 18:32:17 ID:leeR2zSg0
>>419
本日のミヤネ屋についてでは?
う、まさか知らないの?戸塚ヨットスクール。(・∀・)
そうすると・・・
昼寝終わったか。
おまえら何歳?(・∀・)
>>402
「アテクシがベトナムに一緒に行けば公式晩餐会になったはず。」と歪んだ認知で吼えてるのかも。
英語奥様、教えてくだされ〜

>>367の記事、
http://www.actmedia.eu/2009/05/15/top+story/prince+akishino%92s+visit+in+romania+extended+from+3+to+4+days/20686

>The Japanese Ambassador to Bucharest, Yoshinobu Higashi said, at a press conference on Wednesday,
>that the visit of Prince Akishino and his wife was extended from 3 to 4 days as they are impatient to visit Romania.

これって、秋篠宮両殿下のルーマニアご訪問の予定が3日間から4日間に1日増えたってことなんでしょうか?
アンドリュー王子と同じポジではないもんね、秋篠宮殿下は。
チャールズの所には男子が二人もいるから王位継承はほとんどありえない。

秋篠宮殿下は皇位継承権第二位で、兄より先に死ななければ即位するんだから、
諸外国の扱いは当然、重いものになるんじゃないの。
ミヤネでの手相って、たちばな出版の「西谷泰人」?
それなら雅子ageで紀子様sageの新興宗教の人ですよね。
おれは雅子妃殿下あげでもさげでもないし、
きこ妃殿下あげでもさげでもない。
ここの連中のやりかたが気に入らない人ね。よろしく。
天皇陛下の風邪、月曜からなんですね。
早く治っていただきたいけど、もっとお休みいただきたい。
>>428
雅子さんを戸塚ヨットスクールに入れることに賛成です。
その前に皇室から出て行ってね。
>>347
亀レスですが、訪蘭時ベルギーとルクセンブルグ王室をお招きして夕食会をしたのは、
他国というよりも、ベネルックス三国は密接に結びついているからでしょう。
ベ→ベルギー、ネ→オランダ、ルクス→ルクセンブルグ。欧州の王室はほとんど姻戚関係が
ありますが、この3国はまた強固な関係にあります。
>>432
陛下のお風邪、長いね。今週東京はほとんど毎日暑いくらいの陽気だったのに。
早く全快されますように。
>>367
今、リンク先の全文改めて読んだけどすごいや
ところどころ記者が英語が母国語じゃないからひっかかるところはあるけれども
国と政府あげての栄誉ある歓待だね
両殿下訪問の名誉のオーガナイズ役を文化省の大臣が仰せつかったみたいな事も書いてあるね
ただ、予定が当初よりも前倒しになっているのかな
19日から公式訪問が日本人学校訪問を皮切りに夜の日ルーマニア交流の親睦レセプション
20日に大統領主催の晩餐会となってるけど
もう日本人学校にはご訪問されてますよね

やはり長旅だしルーマニアでの最後ちょっとだけリラックスタイムが儲けられるのかな
夏のオランダ訪問についても女王が訪ねてきてもちっとも驚きではないよね
ロイヤルダッチシェルはルーマニアハンガリーでは燃料系の大手プロバイダーだから
>>430
西谷泰人、て見事に左右対称な名前ですね。もしかして。

ま、俗説でしょうけど。
TBSに電話しました。
TBSの昨年の秋の皇室特集は、天皇皇后両陛下が被災地にいらした映像の後、
秋篠宮両殿下が被災地へいらして、悠仁親王のバイバイ映像で〆。
被災地ご訪問の前には、会見で皇后陛下が、
このような国民への励ましを“続けていかなければならない”とおっしゃって、
両陛下→秋篠宮両殿下映像だった。
この前3月末のご結婚50周年特集は、秋の時より劣るが、
まぁまぁあの生き物映像が少なくてよかったから、
TBSの皇室報道は、やれば出来る子だと思って電話しました。

ヨーロッパでは、一面で秋篠宮両殿下のご訪問を伝え、
大統領がずっとご案内してくださり、
現地ニュース映像では非常に長い時間を割いて放送しているのに、
日本のメディアは、ご出発の成田映像しかやらない。
嫌なニュースやくだらないニュースがあまりにも多いので、
国民として誇りに思える清清しい秋篠宮両殿下の映像を
日本でも放送してほしいと視聴者センターに電話しました。
電話の方は、機械でかちゃかちゃ打ち込みしていて、
非常によく話を聞いてくれ、報道に伝えますといっていました。

TBS視聴者センター3746−6666
ついでにフジ5531-1111
色々メール 政府機関、報道メディア等
ttp://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html

ちなみに、私は地味に宮内庁や官邸に、
東宮をなんとかしてくれといらないハガキに書いて
投稿しています。
宮内庁長官宛とか両陛下宛とか麻生総理とか
ペン字のつもりで丁寧に書いて定期的に送っています。
皆様もメールもいいですが、たまにはハガキもお薦めです。
>>436
日本人学校に行かれたのはオーストリアのウィーンでは?
ルーマニア入りされるのは19日からですし。
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h21-danube.html
5月10日(日) 東京 御発 ウィーン 御着(オーストリア国)
5月11日(月) 同地御滞在
5月12日(火) 同地御滞在
5月13日(水) 同地 御発 ソフィア 御着(ブルガリア国)
5月14日(木) 同地御滞在
5月15日(金) 同地御滞在
5月16日(土) 同地 御発 ブダペスト 御着(ハンガリー国)
5月17日(日) 同地御滞在
5月18日(月) 同地御滞在
5月19日(火) 同地 御発 ブカレスト 御着(ルーマニア国)
5月20日(水) 同地御滞在
5月21日(木) 同地御滞在
5月22日(金) 同地 御発 パリ 御着(フランス国乗換) 同地 御発
5月23日(土) 東京 御着
>>427
英語奥じゃないけど、この文読むと、
秋篠宮ご夫妻がルーマニアにいくのが待ちきれなくって、
(一日前倒しして)滞在が三日間から四日間になったってことだよね?

ちなみに、他の部分では、前出のLake Villa1訪問は
Theodor Paleologu文化相がおともにつくとか。
>>427
そのようですよ

>>429
でも日本からのニュース電として特に英語圏には愛ちゃんの継承もまだ無くなってない含みでいつも報道されてるじゃない
確かにアンドリュー王子のポジションは秋篠宮とまるきり同じではないけれども(離婚してるしw)同格扱いですよ今は
だってまだウィリアムもハリーも軍隊に入ってて正式な公務のみに従事する王族じゃないし、
軍隊にいるということはそれだけ命の危険リスクもあるということだから
>>439
日程d。これみると、「前倒し」じゃなくて、
最後の訪問国で後は帰るだけだから、一日延ばしてのんびりしてもらうってことかな?
>>436
もう訪問なさった日本人学校は、ウィーンじゃなかったっけ?

その記事の最後に「大統領の招待による公式訪問」って、しっかりと
書いてある。
誰かさんのベトナム訪問とは、大違いですね。
「プリンス・アキシノ、プリンセス・アキシノは本当にチャーミングで素晴らしい!
 ・・・ところでミスター・オワダ、先の話の件だが
 どうも貴方の見込み違いだったように思うが、どうかね?」

ダークスーツの謎の紳士に、ささやかれてたりしてww
>>439
あ、ゴメン
もうルーマニアに到着してると勘違いしちゃってたよw
ご指摘ありがとう!
ルーマニアは19日到着でいいのね
スポンサー一覧

(金)0'30"…小林製薬、健康家族、ミツカン、花王※PT  ソニー損保
>>438
そんなことしかやることないの?
さすがはキチガイ鬼女だね。
しかし皇族の方々ってこういうのもあるんだな。大変だね。
>>442
ご免ね
もう着いているものだとアホな勘違いして前倒ししてるのかと書いてしまった
すまないはんせいしている興奮し過ぎたw
>>367の記事、本文保存しておきますね。
ルーマニア入りは19日からなのに、15日付けでもうこんな記事が出るってところにルーマニアのワクテカ感がw

http://www.actmedia.eu/2009/05/15/top+story/prince+akishino%92s+visit+in+romania+extended+from+3+to+4+days/20686
Prince Akishino’s visit in Romania extended from 3 to 4 days
Date: 15-05-2009

The Japanese Ambassador to Bucharest, Yoshinobu Higashi said, at a press conference on Wednesday,
that the visit of Prince Akishino and his wife was extended from 3 to 4 days as they are impatient to visit Romania.
Prince and Princess Akishino will stay at Lake Villa 1 during their visit in Romania.
The minister of culture Theodor Paleologu will be in charge of the honorary mission organized in Romania.
During his stay in Romania prince and princess Akishino will meet president Traian Basescu.
In fact the head of state will organize a dinner party on 20 May.
The prince and princess will pay visits to the chairmen of the Senate and Chamber of Deputies,
Mircea Geoana and Roberta Anastase.
They will also visit the National Museum Cotroceni and Parliament Palace.
The official visit will begin on May 19 with the Japanese School
and in the evening there will be a reception offered by the ambassador
with the participation of all people who have contributed to the development of relations between Romania and Japan.
Prince Akishino, the second son of the emperor of Japan, Akihito and his wife,
Princess Kiko will make an official visit in Romania, upon president Traian Basescu’s invitation.
15日 ブルガリア
16日 ハンガリーへ移動
19日 ルーマニアへ移動
22日 パリ乗換えでフランス発
23日 帰国


23日 パリ乗換えでフランス発
24日 帰国

に変更?
ウィーンで日本人学校を訪問したのは紀子さまがそこに通っておられたという縁かしらね?
452427:2009/05/15(金) 18:57:21 ID:0Oiwitf80
皆様、レスありがとうございます。
やっぱり1日延びたということですね。

皇族の外国ご訪問の日程が突然変わるってすごく珍しいよね?
それだけでニュースだと思うのに国内のマスゴミは一切報道しないのね…ムカツク
>>451
ウィーンで紀子様は日本人学校ではなくアメリカンスクールに通っていらしたんだよ。
>>430
別人ですよ。お笑い芸人で手相も観てる人(名前忘れた)。
>>451
そこまでは判りかねますが、ルーマニアでも日本人学校を訪問なさるみたいですよ。
紀子さまは、日本人学校には通ってなかったよ
ウィーン時もアメリカ時も
>>444
ビルダーバーグには欧州中央銀総裁は今回来ないらしいですね
そう言った光景がライン川を見下ろす瀟酒なビルのオフィスで繰り広げられてるとしたら…
日程の件は宮内庁に確認されたほうがよろしいかと
>>453>>456
そうなんですか。ありがとう。

もし日程変更になったら閣議で了解取る話になりますよね。
>>451
紀子様は、ウィーンでは、アメリカンスクールに通われて、英語で授業を受けられたと聞いています。
英語力をつけるためだったとか伺ったことがあります。
>>438
奥様、乙でございます。

>>438
奥様、GJでございますわ。
ハガキはものぐさ+悪筆wの私にはハードルが高いけど、電凸メル凸がんばります。
秋篠宮ご夫妻のどの写真を拝見しても癒されますね。
17歳の娘さんがいらっしゃるようにはとても見えないくらい若々しくて…。
羨ましい。
>>454
ありがとうございます。
じゃあTBSですね。
最近、手相でその人がテレビに出演してたので。
教祖が深見東州だったかな?
テレビ局でソウカはよくあるけど、新興宗教関わってるのかと驚いたもので。
>>459
記事によると駐ブカレストの日本大使館の東大使が水曜日に記者会見で発表した模様ですが
政府了解とったのかな?
>>457
しかし国際司法裁判所長という立場の人がそういう組織に属してるというのは
まずいと思うんだけど、トラップか何か?
ブタ義理すみません。
前スレ762で11日の雅子外出目撃mixi貼った者ですが、
考えてみればその日は皇居でシンガポール大統領歓迎式典だったね。
それの行き帰りだね、きっと。
秋篠宮両殿下の旅程延長、どこで確認取れるんだろう?
やっぱり宮内庁かな?
>>466
ジジンはビルダーバーググループのメンバー資格すらないよ<アジア人だから
一時期下部組織の三極委員にはなってたけど現在はどうなってるのか不明
こないだのダボスには行ってなかった?気がするし
平成21年5月10日(日) お名前 ご日程
皇太子殿下 俊友会管弦楽団第43回定期演奏会ご出演(東京芸術劇場(豊島区))

平成21年5月11日(月) お名前 ご日程
皇太子同妃両殿下 歓迎行事(シンガポール大統領閣下及び同令夫人「国賓」)(宮殿)
皇太子殿下 宮中晩餐(シンガポール大統領閣下及び同令夫人「国賓」)(宮殿)

平成21年5月13日(水) お名前 ご日程
皇太子殿下 ご接見(ブラジル・サンパウロ市長,同・下院議員)(東宮仮御所)
皇太子殿下 ご接見(外国大使(イエメン,タジキスタン,オマーン,ジブチ,英国,オランダ,ブルネイ)(東宮仮御所)

平成21年5月14日(木) お名前 ご日程
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
平成21年5月8日(金) お名前 ご日程
天皇陛下 平成21年春の勲章親授式・拝謁・お礼言上(宮殿)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
天皇陛下 拝謁・お礼言上(平成21年春の勲章受章者)(宮殿)

平成21年5月10日(日) お名前 ご日程
皇后陛下 ご鑑賞(「佐藤しのぶ わが母の教え給いし歌2009」(母の日にちなんだコンサート第15回))(サントリーホール(港区))

平成21年5月11日(月) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 シンガポール大統領閣下及び同令夫人[国賓]歓迎行事(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご会見(シンガポール大統領閣下及び同令夫人)(宮殿)
天皇皇后両陛下 宮中晩餐(シンガポール大統領閣下及び同令夫人)(宮殿)

平成21年5月12日(火) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご説明(最高裁判所長官(裁判員制度について))(御所)

平成21年5月13日(水) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 お別れにつき,シンガポール大統領閣下及び同令夫人をご訪問(迎賓館赤坂離宮(港区))
天皇陛下 拝謁・お礼言上(平成21年春の勲章受章者及び褒章受章者)(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(赴任大使夫妻(フランス兼アンドラ,ベルギー))(宮殿)
天皇陛下 認証官任命式(内閣官房副長官1名)(宮殿)

平成21年5月14日(木) お名前 ご日程
皇后陛下 ご臨席(「平成21年全国赤十字大会−赤十字思想誕生150周年−」)(明治神宮会館(渋谷区))
天皇陛下 拝謁・お礼言上(平成21年春の勲章受章者及び褒章受章者)(宮殿)

>>470
第九演奏を公務と?
>>470
相変わらず会釈してねぇーw
オランダに生かせて貰えないから雅子さんはオランダ大使にも接見していませんね。
>>470
旦那様の演奏会すら聴きに行かねぇーw
趣味のビオラは公務ではないでしょう。

>>470
「第九」は、サプライズゲストwじゃなかったの?
>>470
>平成21年5月13日(水) お名前 ご日程
>皇太子殿下 ご接見(ブラジル・サンパウロ市長,同・下院議員)(東宮仮御所)
>皇太子殿下 ご接見(外国大使(イエメン,タジキスタン,オマーン,ジブチ,英国,オランダ,ブルネイ)(東宮仮御所)

これ、マサコ抜きだよね?酷すぎる…
まずブラジルのサンパウロ市長に会って訪問できなかったお詫びの一言ぐらいも言えないのか!
英国とオランダの大使だよ、白人なのに出てこないってマサコサマハオイカリデゴザイマスっつーことでFAだよね
特にオランダ大使館には茶だかパーティーだかには出てるんだものね
秋篠宮両殿下の訪問が決まってブンむくれと来たかw
鎌田勇のいるオーケストラってこの俊友会?
最近あまりコメントを聞かないけど。
まさか公務の依頼が無くなったんで「びよら」を公務にしちゃった?
徳仁が皇太子でいる限り雅子は出ていかないだろう。
廃太子しかないね。立場を理解出来てないという重大事故で。
宮内庁のサイトがちょっと変わったんですね。
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/haietsu/haietsu01.html
まず、公務から復帰なさるといいなぁ。
一番下。
天皇皇后両陛下 ご会釈 勤労奉仕団(平成20年中:207団体,6,215人)

天皇皇后両陛下 ご会釈 勤労奉仕団(平成20年中:207団体,6,215人)

大切なことなので、二度コピペしました。
雅子の幼稚園・小学校行事を日程表掲載のようなものですね。>びよら
メモメモする秋篠宮殿下いいなぁw

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837831.jpg
Japanese Prince Akishino (L), second son of the Emperor Akihito and Bulgarian President Georgi Parvanov
take part in the official opening of the Tharcian Arts exhibition at the Eastern Rhodops Museum in the town of Alexandrovo, on May 15, 2009.
Prince Akishino and Princess Kiko are on a three-day visit to Bulgaria to celebrate the 50th anniversary of the restoration
of the diplomatic relations between Japan and Bulgaria. AFP PHOTO/BORYANA KATSAROVA

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837972.jpg
Prince Akishino (L) of Japan and Bulgarian President Georgi Parvanov (2R) look on the copy of Thracian tomb
dated 4th century BC during the official opening ceremony of the new museum of Thracian culture
in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 15 May 2009.

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837979.jpg
ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837987.jpg
Prince Akishino (C)of Japan and his wife Princess Kiko (R)look on a Thracian gold treasures
during the official opening ceremony of the new museum of Thracian culture
in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 14 May 2009.

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13837990.jpg
Prince Akishino of Japan speaks during the official opening ceremony of the new museum of
Thracian culture in the village of Alexsadrovo some 230km from Sofia, Bulgaria 15 May 2009.
>>470
これで「祭祀に出たい」なんてよく言えたもんだw
そもそも宮中祭祀は「出たい・出たくない」の問題ではないわけだが、
そのへんの壊滅的な理解のなさとやっつけ公務っぷり。
冷静スレから、拝借してきた。 
ttp://www.daylife.com/photo/07gk2aZdQLfow?q=akishino
>>483
メモメモも萌えたが、眼鏡の取り出してかけた一連の動作にも萌えたw
>>400さま 貴重な画像をありがとうございました。
これだけ現地メディアから写真が出ているのに日本で全く流れないことの不思議…
学生が日本の伝統文化(これは武道?)を披露している写真も
なかなかいいですね。
遠くヨーロッパでも日本の伝統を学ぶ人たちがいるって、
こちらにいたらなかなか知る機会もないですから。
そういや以前、ここの奥が愛知万博でブルガリアから愛ちゃん香水が限定品として出品された、
ネットオークションで売られてるよ、コレとかってリンクはって下さった方がいたけれども
愛ちゃん香水のボトル画像見つけた
素敵なボトルだと思うんだけどマテリアルがマテリアルだから薔薇が蕾のまま枯れてるように見える
なんで花弁が開いた感じにしなかったんだろう…
ttp://www.dilema-art.com/photo_catalog/VIP/obkov%20flakon.JPG
メモるってことは 目的があっていってる証拠
遊びに行くだけなら メモ帳はいらない
>>472
宮内庁が「公務でないものも載せております」って言ってたから。
(だからディズニー行啓は公務ではないけど載ってる)

でも知らない人がHP見たらこれも公務だと思っちゃうよね。
それを狙っているのかと。(1つでも公務が多いように見せかける)
>>435
「gdgd風邪」と書いてた奥がいらしたけど、ほんとにそんな感じ。
熱がなくて喉の痛みとかがぐずぐず続くらしい。
早くすっきりご全快されますように。
さっき、テレビに出てたワンコの名前が、太郎と愛子だった。
絶句した。

飼い主は、いい歳したオバサンだったんだけど、よくそういう名を付けるなあ、と。
>>489
メモは取らねど、写真は取る orz
メモを取るには、思考力が要る。
写真を撮りさえすれば「判った!」と思っちゃう人とは、違うね。
>>490
ぱっと見では行数を稼いで「こんなに仕事してます」風だけど、
中身読めば、働き盛りのいい大人がディズニーだのびよらだのと
のんきに暮らしてる事実がわかっていいかもしれないw
>>483
海外のプレスの写真はアングルとか格好良いねー
>>490
でも1行。
>>490
不思議なことに本当に公務で10行くらい使ってもいいような
もの(海外とか)に、1〜3行でさらっと済ませちゃう時もあるんだよね。
なんか公式に残すと不味いことでもあるのかと勘ぐっちゃうよ。
つらつらと考えておりましたが、今、秋篠宮さまの訪欧風景が報道されないのは、
却って良いことかも。

いつぞやの写真展の時のように、秋篠宮さまが報道されたと見るや、即刻どこかに
ドタ出して撮影させ、「上書き効果」を狙う気でいるんでしょうから。

こうやって、ネットで情報は得られるんだし、へんてこな東宮夫妻の映像が
報道「されない」方が、まだ、精神衛生には良いや。
>>493 本当、膨大な写真その後どうしていることやら。
写真には案内してくださった方の説明などを残すことはできないのだから、
それこそ、しっかり整理しないと。
盲導犬と雅子さんの写真まで撮ってるくらいだから、結婚OO周年記念で、
陛下と皇后様のように写真展でも開催するつもりですかね。

まっ、薄っぺらーな写真展になると思いますが。
また今日もメンヘル板と女性板でなんか暴れてる。
よっぽど「馬鹿アンチ」がお嫌いなご様子で・・・。
>>483
不敬だけど、目を伏せてる秋篠宮様がセクシーすぐる
>>486
あれ、素敵だったわ。眼鏡おかけになった次の瞬間に、ジッと対象物へ。
いかにも研究がお好きな感じで。
メモメモもだけど、知的なプリンスだと、訪問国の人にも分かって貰えるのがうれしい。
>>483
2枚目の写真、メモをおとりになる秋篠宮様をとらえたアングルがすごい。
>>499
上書きったって、まとめて報道されれば、秋篠宮家は園遊会で紀子さまは
橋下と当意即妙の会話、雅子さんは園遊会欠席でドタ出。
結局叩かれるネタに。
政治ブログの 日本が好きなだけなんだよ さん、
また秋篠宮両殿下の記事をアップしてくださったんですね。
今度は、日本における報道の少なさについてコメ。
いやぁ保守でも雅子は嫌いだが皇太子は絶対擁護する人達いる中、
このブログ主さんは、かなり前から小和田の怪しさや徳仁のおかしさを
指摘してたし、真っ当すぎて快哉を叫びたくなる。
明日ヒデンカも同行するならこの間のパンツスーツの裾をもう一度直してご着用かしら。
都会のヨコハマの植樹でボロハイヒール履いたのなら、今度はゴム長のほうがいいかもね。
【公務状況比較表2009年5月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎▲▲▲▲−◎◎−−|◎◎◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
  皇后◎▲▲▲▲−◎−−☆|◎◎◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
    ↑葉山 ↓御料牧場
皇太子◇▲▲▲▲−◎−−▲|◎−◎□−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
雅子妃◇▲▲▲▲−◎−?−|●−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
    ↓葉山           ↓5/10-23墺勃洪尼公式訪問
秋篠宮◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
紀子妃◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     金土日月火水木金土日│月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
そういやヌ速+のプーチンスレでも訪日中なのになんで報道がないんだ!という不満レスがてんこ盛り
>>483
不遜な言い方で申し訳ないけど、地位が人を作るって言葉を
思い出した。
2番手だったアッキーが、兄の結婚後の低落ぶりに思ってもいなかった
1番になる時がやってきた。
秋篠宮殿下はそのことも「受身」で紀子様と共に淡々と歩んでいかれる覚悟が
できたのではなかろうか。
風格がさらに増した。
陛下の名代などとは一言も発表されてないけれど、各国の歓待ぶりから
そう取れる。
明日は佐野での水防訓練ご視察だったっけ?>皇太子
小学生に「土嚢つくりは難しいですか?」とか聞くのかな?
雅子さんはどう考えても行かないと思うけど。
>>509
なんでかね。
領土問題抱えている相手国なわけで、日本にとって大事な客人だろうに
>>511
途中PAに佐野ラーメンととちおとめジェラートがございますが、、、
>>508
皇太子、今月まともに仕事したのたったの3日、、、、ナサケナス、、orz
>>509
もうさ、
「申し訳ございません。日本にはマスコミは存在しておりません。
テレビ局、新聞は、実はなんちゃって報道ごっこクラブのメンバーで、
ああやって遊んでいるんです。」
って、説明するしかないよね。

テレビや新聞で報道されているのは、どうでもいい事だけで、本当に大事なことは、
誰にも知らされないのが日本ですって。
東スポ 「紀香 皇后美智子さまと御対面の裏で宮内庁記者怒らせる」
の記事が気になる。
あれ、発表された式次第とか全く変更ないけど、何しにいくんだろ。
挨拶もなしで、まったくの見物だろうか。
亀ですが宮根。
「生中継の中継車が出ている場合(事態が変わっていつ中継がつながるかわからんような事件のとき)
皇族の方のお顔を豚切るわけにいかないので編成を変える」
と聞いたことがあるます。
今日の場合はクジラでしょう。
関西制作で「クジラが海に帰る瞬間」を逃したら(結局撮れなかったけど)
始末書ものの大チョンボですから。
>>507
ついでに汚れても大丈夫なように作業服をお召しになって、
大切なおぐしを守るために頭に白いタオルを巻いててもちっともかまやしないw
ミヤネ屋はその昔
朱鷺の巣立ちとるとか言って 失敗した経歴あり
今回はくじらorz
>>516
なんだろ
準皇族きどりだったとかwww
>>510

>陛下の名代などとは一言も発表されてないけれど、各国の歓待ぶりから
>そう取れる。

そうですわ。
ベトナムで、一応大統領に挨拶はできたけれど、ほとんど副大統領がお相手だったどなたかとは違いますね。
>>519
いつも作業服風味のヨレヨレスーツだから心配なし。
マスコミ報道が少ないのは秋篠宮御夫妻の時だけじゃなく、
陛下が外遊されても少ないですよね。皇太子殿下の時もそう。
先方もいろいろ心や手間やお金をかけて、いろいろ日本との親善のためにしてくださってるのに
日本人がそれを見ないならば、その効果がないわけで
ほんとうに申し訳ないことです。
今北
ミヤネ屋、クジラで予定変更したの?
変更するほどの大事件じゃないだろうに。
両陛下のバルト3国の時も少なかったなあ。
でもアレラのオランダ私的旅行は、うんざりするくらい馬小屋映像が流れた気がする。
アレラの映像を流す量とほかの皇族方を流す量のバランス取っているのつもりかしら。
アレラは出せない映像が多そう。
陛下や秋篠宮さまの場合は、涙をのんで編成でバックヤードにしまう映像が多そう。
昔は、結構いろんな映像が、普通に流れていたのに。
>>524
どこかの国の国王陛下や王太子がいらした場合も、ほとんど報道はしませんからね。
単純に考えてめったに姿を現さない
キワモノって見てみたいと思いませんか。
ましてや毎週毎週バッシング記事や批判されてる本人だもん。

雅子が出てくるのが「視聴率」だけは一番高いと思う。
アレラの
「池田さまと渋谷さまとも合流されうんぬん」
あれは特番だったんでしたっけ?
普段ワイドショー見ない自分も生で見た記憶があるから。

そうやってたくさん報道したからこそ、反感を買う人もここまで増えたとも言えるけどw
>>517
節目の回でもないし、本当に何しに行くんだろうね?
割と最近決まった決まった捻じ込み公務っぽいし。
>>509
そういえばそうだね。日本に到着したときだけで後はサッパリ。なんでだろ??
最近のマスコミってほんとおかしいよね。報道すべきことを報道しないで下らないことばっかり。
オランダ静養か…。
働かずブンむくれたマキシマ妃が陛下のご招待で御用邸に2週間居座って
周辺を遊び倒すという想像をしてみた。


やはり雅子さんの静養はオランダ国民にも日本国民にも考えられないことだった。
>>511
明日は佐野での水防訓練ご視察だったっけ?>皇太子

水防訓練ごっこだったっけ?>皇太子…に見えてしまったorz
>>532
壮大な釣りだったと言われた方が納得できるかもw
ここまで自爆まっしぐらの人も珍しい。
つか小和田思考は常人では理解不可能だわ。
長男夫婦は坂東太郎。
次男夫婦はドナウ川か。
同じ電車に乗り合わせた20歳くらいの若い女の子二人組が
先日のシンガポール大統領歓迎式典の日の雅子の話をしていました
「モジャモジャの髪を詰め込んでて帽子が崩れててさ〜マジうけるwww」
ですって。
言葉遣いは若い方ならではの乱れようですが、
思わずニンマリしてしまいました。
>>528
そんなことないですよ。
あのNHKの特集は視聴率15%
民放の皇室特番が2ケタに乗るか乗らないかであることを考えると
格段に高い。
雅子さん数字は全く持っていないと思いますよ。
あの特番をやったってことは、NHKはやればできる子なの?
秋篠宮様ご訪欧スペシャルとか、やってくれないかなぁ。
>>535
長男「夫婦」なのかどうか、まだ不明では?
>>538

できない子が「人格否定!」って叫びそうですw
もちろん特集してほしいけど。
>>532
当時はね、それだけのことをするというのは、それだけの理由があるんだと思ったんですよ。
日本人もオランダ人も。
でも今は言えないんだろうから、暖かく見守ろうと。

2年経った今、理由なんか何も無かったことがわかった。
ただ単に頭のおかしい人だったんだと。
>>539

そうでしたね。すみません。
また水公務か。
皇太子のためにわざわざ仕事なんて作ってやる必要ないのに。
>>522
そういえば、皇太子ベトナム訪問の時は現地の新聞に「副大統領の招待で」と書かれてたし。
あの時は、「日本の序列トップは天皇で皇太子は2番目だから、天皇陛下招待の場合は大統領で
皇太子だから副大統領と格をそろえたのではないか」という説も出てた。

でも今回の秋篠宮両殿下ご訪問は、各国の新聞に「大統領の招待で」とはっきり書かれてるもんね。
序列がどうのという問題でなかったのは明らか。
ナルさんのベトナム訪問て、ほんとはすごく冷遇されてたんじゃない?
数年前なら雅子が出てきたというだけで珍しがって見る人も多かったかも知れない。
でも静養生活が6年にもなるし、たまにチョロチョロ出てきてニラニラお手振りしてるようじゃ
もう珍しくもないし、復帰する気が無いんだなと思われてもしょうがない。

ていうか、ろくに仕事してないのに静養に行くときは必ず報道させるのって逆効果
だと思わないのかね。あれじゃ遊んでばっかりだと思われて当然でしょ。
おまけにそういう時の映像ってものすごい笑顔だしね。どこが病気?って思うよ普通。
>>543
そのうち「おミズ好きの皇太子」とか影に日向に笑われるようになりそうだね
547可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 20:59:17 ID:U3I+fOiF0
>>516
衣装かぶりでね?
>>544
>ナルさんのベトナム訪問て、ほんとはすごく冷遇されてたんじゃない

ベトナム訪問そのものが、外務・東宮間で決められたものじゃないの?
秋篠宮さまの今回のご訪問は、政府・宮内庁で決められたものでしょう。
公務そのものの格が違うと思う。

海外公務も含まれる公務は、陛下が大体のところ、振り分けを決められるらしい。
今回のご訪問というかドナウ4カ国記念行事関連に、東宮をお当てにならなかったと
思うしかない。
>>547
ちがうよ。
去年は皇后さまとお話しした後に記者の囲み取材があったのに、今年は離婚の話を聞かれるのが
いやなのか設定なしだった。
「皇后さまがいらっしゃるから取材に来ている、紀香のプライベートには興味なんてない」と怒ったのが
宮内記者会。
で、結局紀香サイドは宮内記者会所属記者のみに取材をゆるしましたとさ。

せっかく特別講演で報告したケニアでの活動など素晴らしいことをしてるのに、過剰反応でケチつけたね、
みたいな記事。
>>544
ナルのベトナムは「国交樹立35周年の 翌 年 」という、
それ節目の年って言わないよね?な状態だった。
無理矢理ねじ込んだんだろうね。
>>549
アリガトン!
前スレ、大正天皇の動画に泣けた…良いものをありがとうございます。
JWF News Vol.45 2008年6月4日
発行:日本水フォーラム
http://www.waterforum.jp/jpn/newsletter/backnumber/letter45.htm

■第57回利根川水系連合水防演習参加報告
 在京大使館・国際機関関係者に日本の伝統的な水防活動の視察・体験をして頂くため、本年で3回目となる
「水防演習ツアー2008」を企画し、5月17日に千葉県成田市で開催された「第57回利根川水系連合水防演習」に
参加しました。
 水防演習ツアーにはモルディブ大使、マダガスカル大使、ハイチ臨時代理大使を含む11カ国の大使館から
計16名が参加されました。
(参加大使館:アンゴラ、ブルネイ、コートジボアール、クロアチア、ハイチ、インドネシア、ラオス、マダガスカル、
マレーシア、モルディブ、東ティモール)


■シンポジウム: 気候変動と水 − 凶暴化する水災害にどう立ち向かうか −
 5月24日(土)、NHK千代田放送会館において国土交通省と共催で、シンポジウム「気候変動と水災害〜凶暴化
する水災害にどう立ち向かうか〜」を、皇太子殿下の御臨席を賜り、開催しました。
>>483
一番下のガラスに映ってる?殿下のお顔が昭和帝に似てる。
>>492
昔、愛ちゃんは太郎の嫁になる〜という歌があったから
そこから取ったのかもしれないけどね。
結局のところ、水フォーラムが皇太子の見学公務を斡旋したということですか?
なにがおかしいって、韓国ですら写真と記事があるのに、
なぜか日本だけ報道がまったくないという事実。
本当にマスゴミは何をやっているんだと聞きたいわ。
ttp://photo-media.daum-img.net/200905/15/yonhap/20090515191512168.jpg
公務干されてる自覚、あるのかね?
何にも考えてないように見えるけど。
豚ですみません。
昨日の夜光の階段ってドラマで、
パトロンマダムが失踪して自殺。遺した手紙に
「悪い妻でごめんなさい、雅子」
別の件りだけど江頭姓の話も出てきたし、びっくりしますた。
>>555
奥様、お年が分かってしまいますw
ウチの母が、よくハナウタ交じりに歌っておりましたわ(40代)
流れ豚切り失礼します。そして既出ならすいません。
今日の葵祭。建礼門貴賓席。多分初めての事ではありませんか。
あまりのことにあたりは静まり返ってしまいました。それにも驚きましたが。。。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/news/press/press090414/press090414.pdf

9時半から開会式・・・朝がお弱い雅子さんには栃木県は無理ですね。
>>555
「愛ちゃんは太郎の嫁になる おいらの心を知りながら
でしゃばりおヨネに手を引かれ 」
「愛ちゃんはおいらにウソついた ウソとは知らずにまに受けて」
「愛ちゃんは太郎としあわせに」
すごい歌詞だよねえ…いや、私この歌結構好きなんだけど
勤めてた高齢者施設でよく流してた曲なんだ

皇室の愛ちゃん、誰かと結婚して幸せになれたらいいね…
このままだと難しそうだけど
>>561
kwsk!
大きい写真です。

ttp://cache.daylife.com/imageserve/06WT1ITgFog2B/610x.jpg
Prince Akishino of Japan stands beside an image showing an entrance to the authentic Thracian tomb
as he speaks during the official opening of the Tharcian Arts exhibition in the Eastern Rhodops Museum
in the town of Alexandrovo some 230km south-east from the Bulgarian capital Sofia on May 15, 2009.
Prince Akishino and Princess Kiko arrived for a three-day visit to Bulgaria to celebrate
the 50th anniversary of the restoration of the diplomatic relations between Japan and Bulgaria.

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0gOH3zw2AmaHK/610x.jpg
Princess Kiko stands beside an image showing an entrance to the authentic Thracian tomb
during the official opening of the Tharcian Arts exhibition in the Eastern Rhodops Museum
in the town of Alexandrovo some 230km south-east from the Bulgarian capital Sofia on May 15, 2009.
>561
トーグー関係者がドタ出?
妊娠中に来日したマキシマ妃を迎えるナル
でも視線は服のすきまからみえるオッパイ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070718180257.jpg

アンジェリーナジョリーと握手するナル
でも視線はオッパイ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071122183052.jpg
>>557
おかしいでしょ。絶対おかしい。
秋篠宮さまが今までご公務で海外にいらして観閲儀仗があった事ありましたか?
ちなみに、日本で自衛隊による観閲儀仗が行われるのは、「日本でも国賓等を迎えた場合、
東京国際空港、迎賓館等で特別儀仗が行なわれる。」ですって。

完全に国賓級の迎えられ方だと思うのよ。
それなのに、どうして報道されないの?不思議でならない。
>>557
あそこまでって・・・
>>532
追加
陛下運転のインテグラドライブを直前にキャンセル
も入れて!
それから、昨日の秋篠宮両殿下のnews動画を発見しましたよ!
結構綺麗な映像です。

王子とプリンセスの公式訪問Akishino
ttp://translate.google.com/translate?sourceid=navclient&hl=ja&u=http%3a%2f%2fvideo.v2.bgnes.com%2fview%2f3179
朝日の夕刊に載ってた記事。ネットにはまだ上がっていないようなので転載。
ねむの木の子守唄の紀子さまコメントが、今朝レポして下さった方のとは
ちょっと違うみたいなのでそれも。


朝日新聞5月15日夕刊(12版)

■秋篠宮ご夫妻を大歓迎
【ソフィア=斉藤智子】ブルガリアを訪問中の秋篠宮ご夫妻は14日夕、小1から高3まで日本語を必修で学んでいる
ソフィア市内の公立の小中高一貫校「ソフィア第18総合学校」を視察し、子どもたちから大きな歓迎を受けた。
校舎前では、低学年の児童約120人が小旗や花束を手に出迎え、ご夫妻が到着すると「ニーホン」「ニーホン」の
大歓声に。お二人は「ありがとう」と一人ひとりから花束を受け取ってあいさつした。


朝日新聞5月15日朝刊(12版)

■秋篠宮ご夫妻歌を鑑賞
【ソフィア=斉藤智子】ドナウ川沿いの中東欧4カ国を訪問中の秋篠宮ご夫妻は14日、ブルガリアの首都ソフィアで、
国営ラジオ少年少女合唱団に「ねむの木の子守唄」を干渉した。皇后さまが聖心女子学院高等科時代に作った詩に、
秋篠宮さま誕生を祝って山本正巳さんが曲をつけた作品。紀子さまは「日本に残した子どもたちのことを何度も心に
思い浮かべました」と、合唱団に感謝していた。
>>570
宮内庁記者を?
宮内庁が怒るのならわかるんだけど記者を怒らせた?

この件はおれも気がついたことなんだよな。
ここの連中が皇太子ご夫妻に関してはこじつける性質なのを確認した。>>567
今年の斎王代は千家三女
母は皇室の元祖○○
貴賓席には二代目○○の母君
そして前代未聞(多分)の事態発生
>>557
つ 電通と創価
>>576
ゴメン、もっと分かりやすく書いて。

前代未聞の事態って、何?
こちらのブルガリアのニュースサイト、トップページは秋篠宮さまです。
ttp://www.bta.bg/site/en/indexe.shtml

ttp://www.bta.bg/cgi-bin/site.1/tip.pl?id=1496383470
Village of Aleksandrovo-Prince Akishino-Museum-Unveiling
Aleksandrovo, Southern Bulgaria, May 15 2009
Prince Akishino and President Georgi Purvanov
unveil a museum for Thracian art in the Rhodope village of Aleksandrovo.
The ceremony is attended by Culrure Minister Stefan Danailov.
Pressphoto - BTA photo: Niki Matanov
なんで報道されないのか、自分も疑問に思うけど、
返って好都合なのかもよ。
こうやって着実に、世界の国々に、後継者だということを伝える。
いつか来るその時に、国内に向けて次期天皇の発表。
小和田グループ猛抗議するも時既に遅し。
>576
それだけじゃわからないってw
ぐぐってみたら、高円宮妃も出ていたようですが・・・?
気がふれた妃をいとおしむイマイチな夫と療育が必要な娘
もうね・・・でてこないで
>皇室の元祖○○

これもわかりません・・・
>>570
>>549参照
>576
もったいぶらなくてよろしくてよ
>>576
もったいぶらずにきちんと説明しろって。
>>580
報道先行ってのは、怖いことだったりするしね。
次期天皇として、ご挨拶周りのようなスタンスなんじゃないかと思われる今回のご訪問、
実績を積まれてからマスコミ報道だと、たかが小和田、何も出来ないもの。

しっかり報道してもらいたいけどね、本当は。
皇太子殿下。周囲がなんと言おうと、必ず一人は味方がいるものです。
一つ一つの行為や行動を確実に、確認しながら一歩一歩進んで行けばよいと思うのです。
それで間違いだったら次回は改善してまた一歩。そうやって、長い道のりを歩いていくのが良いと思うのです。

応援してます。
○は、なんだろう…ビッチ?w
2代目がツグでその母久子とひと悶着??
>572
ご一緒されている日本人夫妻は大使でしょうか。
なんか通訳さん目立ってるw
文具板住人としては秋篠宮殿下のお使いになっている
筆記具とメモ帳が知りとうございますorz

贔屓の引き倒しで、ノベルティの安物でも
こだわりの万年筆とインクでもどっちでも萌えられそうですけども。
>>576
千家の奥方は容子さんだっけ?
三笠宮家の内親王だった頃、留学先のパリにて奔放過ぎて
お相手だった男性が追っかけてきちゃったりしたという・・・。
2代目と言えば、ミクシで有名になった現女王

ってことでおk?
斎王代と母君の今日の写真出てますが。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051500098&genre=J1&area=K00
前代未聞の事態ってなんだろう?
教えてー
>>587
小和田雅子さんが入内の時に使った手口だしね。
報道規制を敷いておいて着実にコツコツと密会。
決まったところでドーンと発表。
え?ほんと?と戸惑う人が多い中、ササっとお輿入れ。
千家の方々。
なんか一人変わったのがいますなw
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070204162201.jpg
>>573
dです。

>ご夫妻が到着すると「ニーホン」「ニーホン」の大歓声に。

面白いw「コンニチハ」とか「ヨーコソ」とかじゃないのねw
>>595
これも違う。報道規制の理由を勘違いしてる。
おまえ、恋愛とかしたことってないのか?おバカだね。
>>598
勘違いもなにも、手口でしょうが。
報道規制されていなければ、小和田雅子さんなんか確実にお妃にはなれませんでしたよ。
その人は放置で。
事実であったことをそうでない、と言わずにはいられない立場の人なんでしょw
>>579
すごいねー、ブルガリアのニュースサイトでトップページ。
それなのに日本の報道は…(以下同文)
うーん、貴賓席で起こりうる前代未聞の事態…
・上座をめぐって争いが起きた
・誰かが誰かを叱ったりどなったりした
・その他奇行
他に何かあるかなあ
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090515-OYT1T00567.htm
市によると、新型インフルエンザの「濃厚接触者」とされ、
後で間違いとわかった米国人大学生のグループを招待し、
観覧席で見学してもらったという。

これ?もったいぶらずに書いてよ。
>>599

 お ま え ほ ん っ と に バ ッ カ だ な あ 。 (´゚Д゚`)

おまえね、ご結婚当時の世情を全く理解してない。いつ生まれなんだ?
あのねえ、人の縁談っていうn・・・ってさ、おまえ結婚してないだろ?彼女もいないだろ?
おまえみたいな浅はか者がさぞ知ってるかのようなことネットで語ってんじゃねえよ、このドアホ!!!死ね!!!
>>593
うーん…母娘ともに残念なお顔立ち
日本のマスコミが報道しないから、情報飢餓状態のここの奥のために、
訪問国のメディアのサイトがどんどん張られていく。
訪問各国はどこも人口がそれほど多くないから、日本からのアクセス数に
ビックリしているかもね。
おまえね、とか あんたって、とか ココノヒトタチって、とか書くだけで品が下がりましてよw
>>602
・ビッチつながりで、どこぞの男性といちゃついた。
・秋○○○家の悪口を唐突に言い始めた。

自分も上座下座かなとは思った。久子さんのが千夫人より下だったとか。
今から思えば、場内アナウンスもいろいろ微妙でした。
わかる方だけに対する何らかの伝達だったのかも。私はわかりませんが。。

我々に見えないところで、何かあったのかも知れません。
もうさ、ぼかしすぎ。
早く教えてよぉぉぉー!!!!!!!!!

週刊誌が面白おかしく書く前に、よろ。
あの当時ね、英国のチャールズ皇太子でもそうだったけど、皇太子妃候補ってことで名が知れただけでたくさんの記者やカメラマンらが候補者に押し寄せたわけ。わかる?
でね、縁談の成否ってどんだけ微妙なもんだかわかる?おまえこれから結婚するかも知れない異性と会った時に記者らにマイク向けられて どうですか?どうですか?まとまりそうですか?なにか一言を! とか聞かれたら縁談どうなるよ?

ほんっとここのキチガイ鬼女どもって キ チ ガ イ ば か り だな!!!おまえら女なんだろ?だったらむしろわかってもいいくらいだろ!!!

>>609
そうかそうか?

思わせぶり過ぎてワカンネー
放置が良いと思う。
縁談も何もOWDが自作自演の縁談じゃん。ちゃんと報道されてたらありえない縁談。
>>609
抽象的すぎてわけがわかんね。
もうどうでもいいや。スルーします。
>>609
携帯から大変かとは思いますが、はっきり書いてください。
身バレの危険性があるなら仕方ありませんが、公衆の面前の事らしいみたいですし。
思わせぶりなのは、ここには必要ありませんよ
>609奥様
貴方のレスで興味津々なんです。
>>今日の葵祭。建礼門貴賓席。多分初めての事ではありませんか。
>>あまりのことにあたりは静まり返ってしまいました。それにも驚きましたが。。。

どんなことがあったんですか?
みえないことは仕方ありませんが、アナウンスの内容は?
どうか、書き込んでくださいまし。
最悪だな。おまえら。
ほんっと、最悪だ。死んでほしいわ。

勝手な解釈。妄想。なにを言っても跳ね返す。
腹立たしいしでもなにもできない。ほんと腹立たしい。ネットで怒ってもしょうがないけど、それでも腹立たしい。
何故わかりやすく書いて頂けないのでしょうか?
釣りか何か?

ワッフル ワッフル
フランスのマドレーヌは四角い
>605
でもお母様の着物の着こなしはさすが。
とりあえず深呼吸して落ち着け。
まんまと結婚できたんだから良かったじゃないの。
そんなに切羽詰ってたんだね。
>>609の人気に嫉妬w
あの報道規制を 手口 だなんて・・・
こんだけ わからずや な人間がうようよと湧き出し、知りもしないやつが正しくもない解釈で自信満々に悪たれ三昧。

最低だよおまえらは。
京都人か? いけずやなぁーw

 は ら た つ な あ ・・・

雅子が結婚した当時、ネットがあったら
絶対こんなとんでもない女が入内できなかったよね。
三代前が解らない
水俣チッソ
外務省の売国奴

ま、男子が生まれなくてよかったわ。
神の采配かしらね
>>591
文具板の方がいらっしゃった。
昔、youtubeの映像でご夫妻が見学なさっている時、紀子様が手帳に
メモを取られていたときも、良かったですよね。
恐れ多いですが、どこのだろう?と気になりますね。
でも京都に皇族の方々どなたか行ってるの?
ここと関係がある話なの?
こんなに反応があるとは思わなかった。。書いていいかどうか迷ったけど、思いきって。

・アナウンスで「斎王代じゃなく勅使(天皇陛下からのお使い)が祭の主役」発言
・同じく行列関係者である氏子などに関する説明(平安時代から皇室に仕えてきた歴史)あり
・勅使のほうが斎王代より先に登場
・斎王代登場で貴賓席から前代未聞の拍手がおこる
・観客席ドン引き
>>629
関係ないだろうな。
かりにも将来天皇になる皇太子のお后。しかも当時の職員の年代から察するにむしろ・・・厳しく選考されたと想像する。
今もし皇太子妃探したとしても似たような結果になるはずだろ。それとも今だれならOKなんだ?いるのか?

>>572
ありがとうございました!
マカーの私、もうヘヴン状態でございます!
報道規制は小和田さんが関与した手口、ってのはガチなんだ。
そういえば、規制がかかる前に、ドッキリみたいな、お妃候補オタク訪問が
放送されたね。その中では雅子さんがダントツ落ち着いていた。

ひどいね>小和田
容子さん、お子を何人もお産みになり、
日本の伝統文化を担い、民族衣装もきちんと着こなし、
雅子夫人なんかより、100倍も立派にやっておいでではありませんか。
それでもさっぱりわからないや。
>>632
ごめん。
頭ヨワで よく意味がわかんない…。
>>633
×厳しく
○慎重に

としとくかな。
>>632
勉強不足で申し訳ないが、本来どうあるべきなの?
633
でかい釣り針だな。

もし、92さんが入内されていたら、このスレも穏やかだったと思うよ
>>632
よくわからないけど、本来は拍手など起こらない厳粛な雰囲気であるはずなのかな?
今年は斎王代の母親と叔母が、親戚の寄り合い感覚で自分の娘・姪登場の時
喜んで拍手しちゃったとかなのかしら。
参考になるやらならないやらわかりませんが、今日の行列を詳細な写真山ほど載せたサイト。
行列の順番や役職など解説あり。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090515_aoi_maturi/
>>632
その意味するところがもの知らずでよくわかりません。
斎王代はどなたで、本来はどうあるべきなんでしょう。
知らないヤシが説明一つでニワカ判断するのか?おめでてえな。
646可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 22:29:20 ID:Gl45TO040
葵祭の主役は勅使代、花を添えるヒロインが齋王代でしょ。
斎王行列が復活した時から、ずっとそうだと思いますが??
行列の順番も従来通り。貴賓席の拍手はよくわかりませんが。
Wikiの情報なので信頼度は低いのかもしれませんが
>斎王代が主役と思われがちだが祭りの主役は勅使代である。
とあるのですが…
それをわざわざアナウンスしたことが前代未聞なのでしょうか?
本来主役ではない斎王代の登場に拍手が起こったことでしょうか?
何が問題なのかわかりませんね。
葵祭りーwikiより

葵の花を飾った平安後期の装束での行列が有名。斎王代が主役と思われがちだが祭りの主役は勅使代である。
源氏物語中、光源氏が勅使を勤める場面が印象的である。

>>632
わからない。教えてください。
斎王代は千家のお嬢さん、一応皇室の血を引いている方なんですね。
>>635
>雅子さんがダントツ落ち着いていた。

そうしないと、売り出し中の立て看板の脇を、部屋着みたいなので
ゴミ出ししている姿とかになってしまうからじゃないの?w

まぁ規制が解除された前か後か忘れたけれど、妹は犬の排泄の始末を
する姿をマスコミに晒してるし、変な一家だよね。
>>636

若気の至りは取り返しがつくけれど、いい年してgdgdなのは救いようがありません。
まあ>>593の画像はそれを表してますな
流したいのは、報道規制を使った手口と他の候補への嫌がらせの事実?
ようは
>>642のようなことだったんじゃないかな。
あんまり品のいいことではないものね
ありがとうございました。
勝手にいろいろ妄想していたので、書いていただいてスッキリです。

上三行は、本当のことですので驚きません。
本列が斎王代列より先なのも、変わらないと思います。
下二行は、まあニヤニヤって感じですね。
>>531
ttp://www.nicovide.jp/watch/sm6367901
いろいろ関連動画あるけど
>>651
要人を交えてのパーティか歓迎レセプションでスパスパうまそうにタバコふかしてたよ
天皇陛下の使いである勅使が主役だってわざわざアナウンスしたのに、
貴賓席にいた久子や容子さん、その他が齋王に拍手した。
謀反だ。つーことかな?
豚ギリ
ミヤ○屋の放送中止は残念だけど
やるつもりがあっただけマシな気がするよ。
そもそも今回の中欧訪問はニュース番組で取り上げるのが
一番ふさわしいと思うし
そっちでちゃんと取り上げて欲しいよ。
>>659
中止じゃなくて、延期だと思いますよ。
千家のお嬢様が、佳子さまみたいな容姿なら、たぶん何の文句も出なかったんだろうな・・。
>>656
また久子か!!!
ちょっとわかりにくいので、画像で説明します
ttp://bnt.bg/bg/news/articles/bulgaria?page=5
↑このページ(ブルガリア国営放送HP)を開き、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30718.jpg
↑図の赤枠の画面の下右側の下▽を一番下にして、
青枠をクリックすると、秋篠宮殿下の画面が出てくるので
そのまま再生(横△)をクリック。
すると、大統領府ご訪問から一連の動画が見られます。
わからなかったらごめんなさい・・・。
>>658
悲しすぎる、そんなの。
PC壊れて携帯からなので慣れてなくてすいません。
打つの大変なので言葉足らずで恐縮です。
例えば皆様のご親戚に巫女さんがおられたとして、神事で彼女が舞を踊ったとして拍手されますか?
拍手とはある行為に対してそれを評価するのが人間だという前提があります。
神事とは神に対してなされるものなので、それに対して人間が拍手するとは、自分が神と同等であると思うことと同じです。
少なくとも私は神事を仮装大会におとしめられた気分で一杯です。

まあまあ、そんな時には画伯動画でも

http://www.youtube.com/watch?v=1NoLIpOswIA
小和田が他の候補者を
どうやってつぶしたか興味あるわぁ
あ、外務省にいいがかりを付けられた人はいましたねー
>>661
ブサイクだからじゃないよ。
上にもあるように、母親その他が勘違いなことやらかしたんじゃないの?
669662:2009/05/15(金) 22:47:23 ID:HM3/GUr+0
アンカー間違えましたorz

>>658へのレスでした。
久子さん、またやらかしたの?
>>665
トンです。
少なくとも久子は自分は神の側に居ると思ってそうだ。
そんな発言も以前あったと聞く。
一般観客もしないような品のない振る舞い・・・あの人は変だ。
観光色の強い壮大なコスプレ祭かと思ってた…
673可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 22:51:23 ID:Gl45TO040
神事は下鴨、上賀茂の両神社で行われて、行列自体は神事ではない。
これまでも斎王代さん出てきて、拍手あったと思うけど。
容子さんが飛び出して写真撮ったとかならびっくりですが。
加茂祭に思い入れが深い方なのですね。
>>663
丁寧な説明ありがとう。見れましたよ。
>>663
見られました、詳しく説明してくださってありがとうございます!

後半、学校訪問のところで生徒たちの「ニーホン、ニーホン」ていうお出迎えの声が入ってるね。
>>665
一般人ではなく神主のというか現人神の一族である皇室だったら
神と同等で問題ないのではないですか?

もったいぶって、どうでもいい話題だった。

秋篠宮と紀子さまの欧州ご訪問の話題流しだろw
氏子です。
行列そのものも神事です。
遠足は家に帰りつくまでなのと同じです。
>>673
奥様のレスを読んだら、ホッとしました。
この期に及んで陛下に背くような真似、皇族方にもその関係者にもして欲しくない。
京都新聞の記述は、こんな感じですね。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051500088&genre=J1&area=K00

> 女官が先導する斎王代列(女人列)が続き、斎王代が乗った腰輿(およよ)
>が近づくと、京都御苑の観覧席からひときわ大きな拍手があがった。
>十二単(ひとえ)に身を包み、フタバアオイと金銀の金具で髪を飾ったヒロイン
>を見つめる大通りの観客からはため息がもれた。
うーん。ID:3nOJqzFsOが、ちょっとおおげさなんだと思います。
おっちょこちょいさんねw
苦笑い程度でスルーするしかないですね。
>>671
> そんな発言も以前あったと聞く。
> 一般観客もしないような品のない振る舞い・・・あの人は変だ。

「こういう例があったからには他にもこうだろう」
「そういうようなことがあったらしいとどこかで聞いたのがソースだ」は
やめましょうよ。
たとえどんなに久子妃殿下がお嫌いであっても。
>>677
そこまで言わなくても・・w
別に流れてないし。
同時進行で。
>>676
天皇陛下も神じゃなくて祭祀王なのに、なんで久子が同等なのよwww
ま、今回の事は又かって感じだけどね。
>>678
氏子さんがそう言うのだから、下品な事をした事は
確かなんだわ。私は奥様の気持ち痛い程分かる

御神事を穢されたら、私でも本気で怒るわ
それこそ、二度と来るなと思うよ
宮内庁にクレーム入れても良いと思うよ
どうか落胆しないでね
>>677そんな馬鹿な…
まあ…形式は推薦となってるけど、実際のところ斎王代選ぶの裏千家のお家元らしいし
裏千家の人たちの「うちが主役」「うちの祭り」的な感じが、
氏子の人には強く感じられて不快だったってことかな

葵祭、毎年受け継いでいくのは実はとても大変で
氏子の人たちの努力のたまものと聞きます。お気持ちお察しします
葵祭の中での役割とは別に、ふつうに皇族の振る舞いとして見苦しいかな。
まして身内びいきを露骨に見せ付けるようで。
とりあえず久子さんも皇族としての品はないようには見える。
ご婚約の頃から笑顔が爽やかだったし、ハキハキ話されるし好感持っていたんだけど…。
何だかなぁ〜って感じる今日この頃w
なんだ…前代未聞とか言うからどんな大変なことしでかしたのかと思ったわ。
まあ、久子さんも末端宮家とはいえ皇室の人間なんだから、他の皆様の
ご迷惑になるようなことや恥を晒すようなことは謹んで欲しいですね。
>>678
貴賓席の久子さんが先頭きって拍手したんですね。
氏子さんが悲しまれるということは本当に場違いな行動だったということ。
一般人の行動としても下品だよね…
うん、大したことなかった。
氏子全部が怒り狂い宮内庁に陳情するなら大事件だと思うのだけれど
もったいぶった書き込みって、最初は食い付きいいけど
結局は「な〜んだ、その程度のことかよ〜」になる確率が高いよね。
もったいぶらずに最初からわかりやすく書いていれば
逆に「なんだってー!久子の奴!」になったかもしれないのに
残念だったねw
長男明史は詩人&ラッパー、次男敬史はDQNで志向がお母さん似。
斎王代の万紀子さんは、お顔がお母さん似。

お父さんは男前なのに…
仮装大会なのは時代祭、あれと一緒にされて正直迷惑しています。
ひときわ大きな拍手って。。そのときしか拍手はありませんでした。
観客席は最初から最後まで行儀よく静かでした。子供さんは元気よかったですけど。
詳しく書けといわれたから頑張って書いたらレス流し扱いはひどくありませんか。私だって素敵な秋篠宮殿下のお写真みたいのに。
やっぱり書くんじゃかなったかな。ROMに戻ります。読んで下さった方お目汚し失礼しました。
以前、早読みレポを投下していた人も携帯で、似たような書き方をしていた覚えがある・・・。
>>695
ドンマーイ
知ることが出来て良かったよ。
>>688
皇族が身内びいきの拍手って、想像すると本当にいやだね。
両陛下や秋篠宮家は、たとえ何かの試合に自分の子供が出ていても
勝ち負け関係なく全員平等に拍手を送るイメージだけど、
ナルマサは愛ちゃん登場の時だけ両手を上げてものすごい拍手、
愛ちゃんが勝てば大喜び、負けるとあからさまに「チェッ」て顔をしそう。
勝手な想像だけどw
>>695
普通に秋篠宮さまの写真を見て、
それからこんなことがありましたと一レスにまとめれば問題はなかったですよ
正直もったいぶられ過ぎて期待しすぎて、真相がわかりにくくて面倒くさかった
確かに元内親王の実娘が斎王代というのは初めてでしょう?>葵祭
今年の斎王代が万紀子さんだというのはちょっとした話題になりましたよね。
例年のようすとはちょっと違ってたかもしれないね。
>>695
書き込んでくれて、教えてくれてどうもありがとう
当方、関東在住で一度も見た事が無いけれど
奥様の主張は、どこも間違って無いですよ

葵祭は御神事ですね
教えてくれて、ありがとう
>>695
あなたのように伝統を大事に思う方々がいたからこそ、皇室が守られてきたのではないかしら、うまくいえないけど。
知識ばかりはたくさん身につけるが、解釈がキチガイな鬼女板皇室スレ住人、死ね。
雅子ドタ出に予定変更された号外出たとこの奥の書き方はうまかった。
「きっと大変なんだと思うよ」「多分こうだよ」から始まり怒涛の書き込み。
あれが釣りならかなりの上級者。
>>695
奥様、お気を落とさないで…
携帯で大変なのに書いてくださってありがとうございました。
私は感謝しています。

なるほど、実際は拍手はその時だけだったんですね。それじゃ確かに回りはドン引きですよね…
それにしても日本のマスコミの捏造ぶりったら。
ヲチスレ住民は黙っとれよ。
みっともなく誤爆したくせに。
久子様のまとめってないんですね
すみません、>>663の方法で見れなかったもので・・・・
>>693
普通にそうなってるんですが
>>695
いいえありがとうございました。
ROMに戻ると書きながら誤解があると困るので一言だけ。
悲しいけれど怒ってはいません。他の氏子の皆様もそうじゃないかな。。
純粋に悲しかったんです。それだけです。
記事レポはしたことないです。
では今度こそ失礼します。
>>711
もしよろしければ、今後も何かありましたら書き込んでくださいね。
あ、>>703奥様のがわかりやすくていいですねwありがとうございます。

ついでにその動画にもでてくる茶会なんかの写真も含めたギャラリーです
両殿下とも、すごくいい顔されてて和みますよ〜
ttp://gallery.actualno.com/?catid=22277
>>703
直リンありがたい。
さっきの動画まだ見れない私。
>711奥様
書き方がまずかっただけですよ。
奥様のレスが途中で終わらなくて、スッキリできて良かったです。

>>他の氏子の皆様もそうじゃないかな。。
まあ、奥様の氏子の方でしたか。それでは心外だったのですね。
でもそれじゃ、本列と斎王代列の順序に驚いてはいけませんわ。
おっちょこちょいなんて、書いてしまって申し訳ありませんでした。
>>703
見れた〜
貼ってくださった方にも感謝
>>703
私もありがたかった。なんどやっても出て来なかったから。
>>713
本当だ。両殿下、その場その場にふさわしいご表情をお見せになりますね。
紀子さま、たまにはこんなきれいなピンクの装いを日本でも見せて頂きたい。
とてもお似合いだもの。金色のバラのブローチも素敵。

>>711
何だか、宮中祭祀を徹底して理解できないアレとメンタリティが似ていますよね。
>>695
あまり気にしないでね。
いろんな人がいて、いろんな感じ方があるし、私も前に気持ち凸凹になったことあるww
まぁ単発だし
>>696
携帯レポたんみたいに、いなくならないでほしい…。
あれはみんなでいろいろ注文つけすぎだったと思う。

葵祭レポ奥様、乙でございました。
氏子さんは初めて葵祭見たのかしら
パンコ紀香が宮内庁記者を怒らせた件について、概要がわかったよ(ν速より)。

385:2009/05/15(金) 23:41:33 ID:57HUYLHF0AA
382
終了後にインタビューをしたいと取材陣が頼んだが
「離婚のこと訊くんでしょ、いやだ」と断った。

これに 「皇后陛下がいらしているから取材にきている。誰が(今日)おまいの離婚のことなんて訊くか」
と取材陣が腹を立てた。

し か た な く 宮内庁記者の取材だけは受けたとさ
すみません、注意喚起なので貼らせてください。
公式サイトでは小林製薬・照英ファンサイトが被害に会っています。

> 新種のコンピュータウィルスが流行っています。
> 感染サイトを踏んだだけで発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
> 変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。

> 感染の場合ワクチンはなく、クリーンインスコ必須、パス変必須(FTPパス抜きされる)です。

[現状での対策方法]

WindowsUpdate
PDFリーダーを最新にする (AdobeReader や Foxit Reader)
AdobeFlashを最新にする
94.247.2.195(94.247.[2-3].[0-255])への接続を遮断
Javascriptを切る
貼られている怪しいリンクをむやみに開かない
ウイルス定義ファイルを更新する

関連スレ
GENOウイルススレ ★4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242363241/
>>703
ありがとうございます!
眼鏡の秋篠宮さまの写真です。

ttp://cache.daylife.com/imageserve/022ffQkfSof61/610x.jpg
Prince Akishino and Princess Kiko of Japan stroll during their visit to the town of Shiroka Laka,
some 250 km south of Sofia, May 15, 2009.

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0f3Rco668u1LT/610x.jpg
Prince Akishino of Japan (R) is welcomed during his visit to the town of Shiroka Laka, some 250 km south of Sofia, May 15, 2009.

ttp://cache.daylife.com/imageserve/073M4mwf6w6EW/610x.jpg
Prince Akishino of Japan (C) speaks with Bulgarian girls in folk costumes
during his visit to the town of Shiroka Laka, some 250 km south of Sofia, May 15, 2009.
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│ /ヾ∧   
└───‐..彡| ・ \             泣かない〜で〜ぇ〜
       彡| 丶._)__   __    泣かな〜いでぇ〜
        (  つ¶ /\_\. |[l O |   抱き寄せてしまう、からぁ〜♪
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>721
たぶん今日みたいに氏子さん達の神経を逆撫でするような葵祭は初めて見たんだょ。
>>724
うわあ。2枚目の殿下、あーや時代のお顔付きだ!
拍手すると、みんながアレ?誰?って見るでしょ。
それを狙ったんじゃないのかな。
私、ここにいますよ!って。

それが気に触るのは、わかる。
729可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 23:53:59 ID:mH9TIcC8O
>>695
>仮装大会なのは時代祭、あれと一緒にされて正直迷惑しています。

ひどい言い草ですね
それで拍手のした方を見てもまだやっぱり「あれ?誰?」かもしれないw
>>711奥様、
ドンマーイン、
氏子というお立場上、相当な勇気をもって書き込みされたのですね。
私は伝統文化に明るくありませんので、
奥様の書き込みのおかげでまたひとつ勉強になりました。
ありがとうございます。
>>727
> >>724
> うわあ。2枚目の殿下、あーや時代のお顔付きだ!

私たちはいつも、秋篠宮殿下の真剣なお顔しか見てないけれど
紀子さまやお子様たちは、こんな目で見られているのね。
うらやましいw
小出し・後出しといわれて叩かれたけど、氏子という「中の人」的立場だと
どこまでが「フツーに皆さんが知っていること」か却ってわからないかも。
共通認識と思ってはしょった部分が、氏子でない者・京都以外に住む者には
何がなんだかわからなくなってしまった、というのもあったのでは。
もう1枚。

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13838356.jpg
A Bulgarian girl in traditional costume welcomes Japan's Prince Akishino (R) with bread during the official opening ceremony
of the new museum of Thracian culture in the village of Alexsadrovo, some 230km from Sofia, Bulgaria 15 May 2009.
Prince Akishino, the second son of Japanese Emperor Akihito and Princess Kiko, is in Bulgaria for a three-day visit.
EPA/VASSIL DONEV
>>724
ありがとうございます!

こうやって拝見すると、
私たちの国にもこんな素敵なプリンスが、プリンセスがいらっしゃるんだ!
と今更ながら誇りと喜びが湧いてきます。

これは日本のメディアが流さない筈だわw
>>734
この写真もいいですね。
いい表情されてる。
記事もありがとうございます。
ヨーロッパでの主役は秋篠宮さまなんだね。
ここまで男性が注目されてるのも、なんか不思議。
(普通、衣装の華やかな妃殿下のが注目されやすい)
>>734
殿下、差し出されたパンやパイを全部お味見なさったのかしら。大変。
つままれた後のパンが欲しい位。ファンクラブ作りたいわ〜。

ふと思ったのですが、ほとんど必ずthe second son of Japanese Emperor Akihito と紹介されますよね。
当たり前なのですが。
なんだか、Emperor Akihitoの息子なんだから、当然、Emperor継ぐんだよな!って思えてくる。
>>711
レポ有難うございました。どうかお気になさらず。
当方関東ですが、葵祭も時代祭もニュースではほんのちょっと報道されるだけなので、
本来どういう雰囲気で、今年はどういう状況だったかまではわかりにくいものでした。
今年はあの方達のせいで例外だったのですね…関係者の方も戸惑われたことでしょう。
>>724の2枚目と>>734の女性が持っているものは、パンみたいなものなのかな?
>724
紀子さま、お腹あたりがふくよかにみえますね。
>>738
美味しそうなお菓子ですよね。

次男!!と銘打っているのはすごいです。
皇太子だと思ってるマスコミも多いのに、わざわざ明らかにするのも
意味があるのでは?
きっと、じゃあ長男はもっといいの〜〜?え??コレ??あの・・・
とか、なるでしょ!!!
>>590
通訳さん目立ってるよね。
動画で、僧侶のような方も彼女に向いて話しているから一瞬気になった。
寺院?を出たところで、両殿下が階段を降りられるんだけれど、この通訳さんなのか
ヒールの音がカンカンとしていて、ちょっと('A`)な感じがした。
なんかラブラブ感がw しかも写真大きいしw
ttp://www.cross-bg.net/images/stories/akishino.jpg
>>711
711さんが良い意味で、おー京都の方だーって感じで、京都出身の知人らがいるけどその人たちをちょっと思い出しました。
考えてみればあのちょっといけずな感じが昔から皇室を、日本を、底辺から支えてきたんですよね。
主役は天皇(の勅使)なのは知っているはずの二人が、身内の斎王代役に拍手した。
元○ッチと、現皇室二大○ッチ(1人は雅子)の片割れの母が何やってんだorzてことだったんですね。
伝統を大切にして長きにわたり祭りを支えてきた方々が怒るのももっともです。レポ乙でした。
こんなに海外公務のお写真いっぱーいあるから
全部つなげてどこの放送局よりも早くようつべに上げてくれる
職人さんきぼん
葵祭で拍手…。しかも貴賓席から…。ごめんちょっと本気で眩暈が…。
元京都モンの私としては有り得ないというかなんというか。
チラウラだが、いまも嫁ぎ先の某有名祭りの氏子をしておりますが、
氏子の祭りに対しての姿勢とか心構えは、そりゃもう凄いものがある。
祭りが終わってホッと安心てきるのはその終わった日だけで、また
翌日からは次の年の祭りに向けて誠心誠意、心を込めて準備に走る。
>>711が悲しいと言われる気持ち、とてもよく解ります。大変でしたね。
すみません。敬称を飛ばしてしまいました。

>>711さんが悲しいと言われる気持ち、とてもよく解ります。大変でしたね。
×>>711が悲しいと言われる気持ち、とてもよく解ります。大変でしたね。

>>711
レポありがとうございました。

どっちもググってみましたら、歴史が全然別物なのですね。
「葵祭」は、欽明天皇の時代に発祥した(1500年近い歴史!)、神事。
「時代祭」は、明治28年に始まった市民による祭。(いわゆる町おこし)

神事と町おこしを一緒にされては、そりゃ氏子の方々も悲しむことと思われます。
どうかお気を落とさず、これからも大切なお祭りを守ってくださいね。
750可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 00:50:36 ID:+tm5HllyO
短パン
>>744
なーんか見てるこっちまで照れてしまう!
宮さまに寄り添って、ちょっと小首をかしげてる紀子さまの可愛いことったら!
宮さまの表情もいいし、ホントに素敵な写真ありがとう!
ここで写真と映像がみられますよ〜(写真はクリックすると大きくなります)
トラキアアートセンターの博物館の正式オープンに行かれたようです。
移動はなんとヘリコプター!
紀子さまの白のパンツスーツも新鮮でかっこいいし、
秋篠宮殿下のご挨拶もちょっと聞けます。これまた必見動画ですよ。
ttp://haskovo.info/index.php?option=com_content&task=view&id=10419&Itemid=2
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090515/ids_photos_wl/r2580695735.jpg/#photoViewer=/090515/ids_photos_wl/r2580695735.jpg

Prince Akishino of Japan takes pictures during his visit to the town of Shiroka Laka, some 250 km south of Sofia, May 15, 2009.
REUTERS/Oleg Popov (BULGARIA POLITICS ROYALS)
最近神社関係に在日送り込むのが流行っているみたいですね
ほんと報道の仕方がおかしいよ。
秋篠宮さまと紀子さまの今回の欧州公式訪問、
きっと連日たっぷり映像を見せてくれるだろう♪どんなお召し物かしら♪
ヨーロッパの町並み、おふたりはとてもお似合いだろうな〜♪♪
雅子サマオキャワイソー派も、立派にご公務してる秋篠宮ご夫妻の映像を見れば、目を醒ますだろう、と
何ヶ月も前からwktkしていたのに。
ここまで完全スルーされるなんて、思ってもみなかったよ。
雅子以外の皇族は報道するなという規制でもかかってるのだろうか。
そんなことは無いと思うけど
「こっちに、ぶつけるネタが無いから
あっちを報道するのはやめなさい」なんて圧力をかけているんだろうか。

ネタ…つくれるものなら毎日つくりゃーいいのに。
それこそ、「ゆりのワクチン済ませました」「アイチャンパパがジョギングしたお」
「自転車の特訓してるお」「みて!御料牧場での映像だよ」
とか。

それはそうと産○の「マサコウィークリー」はどうするんだろう。
陛下の御不例と皇后陛下の赤十字大会以外は
「御静養」の続編とか、ナルちゃんのびよらで引っ張るか?
で、秋篠宮殿下・紀子妃殿下については申し訳程度…?
狸や犬、愛子の下痢や発熱、そんな報道は絶対やめてほしい。
それと嘘と捏造ももうたくさんです。

皇太子・皇太子妃として、高齢の天皇・皇后をお助けして、真摯に祭祀と公務に励む姿を報道してほしい。
公人としてそれは報道されて当然のことだと思います。

それができないのなら皇族を辞めてください。
話豚キリだけど、人が唐突に秋篠宮様の悪口を言い出すのに初めて遭遇し、ビックリした。
ここでそんな話はよく読んでたけど、ホントにいるんだと・・・
その人曰く「秋篠宮様はたかり屋で有名」なんですと。
やっぱり次期天皇は皇太子しかいないともっぱらの噂らしい(ホントかよ〜)
紀子様のこともやり手でどうとか、あろうことか母方に犯罪者がいるとか何とか・・・。
イチローの奥さんと似てるともて言ってた。そしてイチローの所に子供ができないのは・・・云々。
ちょっと女として聞くに堪えない内容だったよ、酷すぎる。

政財界やマスコミにコネありという人で、普段は全然悪い人じゃないんだよね。
なのにホント唐突にそんな話を始めたんで心底驚いてしまった。
これっていわゆるそ○かそうかなのかなぁ?なんか怖い・・・
数日前に紀子さまの着物が粗末だとか
そんなことを言う人がいたよね?
昨日、場があったので、出入りの方のところに更に出入りしている某とそれとなくから始めて、雑談してみた所
紀子さまの今回の、あれはあれで決して悪いものではない。だけど
上にどーんと豪華な物を着てもらわないと
更に下の宮家のひと達が派手なものを着られなくて、そういう不満も
噂の種になるかもしれないね、と。
下の宮家って・・・そう幾つもないw
その人は、眞子さま達のお着物のことも色々ご存知でした。
姫君さまがた、難しい立場かと拝察いたしますが、どうか、今のまま真っすぐに伸びていただきたい、と。
そういう裏方さん?たち皆に、愛されている方なのだなぁ。
語る時のニコニコがすごかったです。
>>758
そんな人に遭遇したら、
このスレで培った正しい知識を総動員して鮮やかに論破してやるか、
または「秋篠宮家の悪口言う人って、そうかガガーインらしいですよ。愛子ちゃんを女帝にして池田犬作の子孫と結婚させて
皇室を乗っ取る計画が、紀子様が男の子産んだことによって潰されたから、世間に悪口を広めようとしてるんですって」
とバッサリ言ってやるがよろし。
だったら、早く徳仁クソを廃太子して、秋篠宮殿下が皇太子に。
そうしたら、ヒサコとかツグコとか、派手に着飾れますよね。

マ、無理やりケコンさせられておかしくなった・・というのに
皇后になることには、前向きで髪を伸ばしているとか。
その矛盾はどーすんの?
秋篠宮様はたかり屋で有名」なんですと。
 ← 献上をねだるのは、東宮愚妻とその実母でしょ。

やっぱり次期天皇は皇太子しかいないともっぱらの噂らしい
 ← 順番から言って、皇太子に決まっているのに。わざわざそう言うということは、
    次は秋篠宮さまに即位してほしいという流れがあるのかも。

紀子様のこともやり手でどうとか、
 ← 賢くてソツなく何でもこなせ、きれいに皇室に適応でき、所作もたおやかで、言葉も上品と
   いう人をソッカー語では、こう言うんですよ。

あろうことか母方に犯罪者がいるとか何とか・・・。
 ← 誰?誰?聞いてもらいましょうか。ご母堂さまは一般の方ですからね。訴えてやりたいですね。

私は、悪い人だと、少なくとも、自分の目で見て、自分の頭で判断できない
頭の悪い人だと思います。自分でコネ強いの!という人にロクな人はいません。
今のマスコミは、ソッカー汚染激しいですよ。 
>>760
ホントそう言ってやりたかったけど、立場上ちょっと口は出せない相手だったもんで・・・
いい加減なこと言うな!!!と心の中で叫んでました。。
しかし一緒に話聞いてた人間はヘーってな感じで納得しかけてた。
それなりの人物がそれっぽく語ったら、普通の人は信じちゃうよね・・・
書いている人の意思は同じなのでしょうけど、
758と759で正反対の内容なのが興味深いですね。
周囲の人にどれだけ支持されているかがわかり、
支持されるのがそんなに困る人がいるのかがわかります。
>>711
>考えてみればあのちょっといけずな感じが昔から皇室を、日本を、底辺から支えてきたんですよね。

イチャモンつけるじゃないが、底辺じゃなく土台が妥当だと思います。
758ですが、そういや知人は雅子については別に良くも悪くも言わず、
ただ母親(優美子)がすっかり勘違いな皇族気取りなので周りが苦労してるとだけ。
とりあえず秋篠宮様を貶めるのが主目的なんでしょう。
・・・しかしそういう勢力にも持ち上げてもらえない雅子ってwww

こんな姑息な手で反秋篠宮を狙ったって騙されないぞーーーと強く思った出来事。
皆様つまらない話を聞いて下さってありがとうございました。
>>758
私もそういうのに会ったことあるよ。地域のとある分野の講師やってるんだけど、最初に世間話してる時に
その話を振られた。
「でも雅子さんってビジュアル的にあんまり好きじゃないなあ」って冗談っぽく当たり障りないように言ったら、
受講生達爆笑だったww
「悠仁ちゃんは可愛いわね、愛子さんも美智子様に案外似てるし・・・」みたいな皇室大好き会話が続いてたから、
中立のおば様たちだと推測。
「案外似てる」って表現にちょっと本音をかいま見ました。
>>741
思いました?
私も思ってました。 ほっそりしてるのに
おなかだけタップリとしてる。
着物が多いのもおなかが目立たないようにではないか、と・・・

これで勝負あったね。
お雅の評判は東京じゃ最悪だが
地方ではそうでもない気がするのは気のせい?
間違いなく気のせいです。
>>768
う〜ん、そうだとしたらすごく嬉しいけど、
こんな強行スケジュールで海外ご訪問するかしら。
でこぼこの道をゆられてワインディナーなんかと
比べ物にならないほど大変だもの。
今回の中欧ご訪問だけでも勝負あったのに、
また若君様が生まれるようなことがあったら
決定ですよね。
ナル雅の没落っぷりが哀れだわ。自業自得だけど。

>>769
地方だけど、そんなことないよ。
あの一家は、三人とも「?」の噂聞くよ。

大学関連では、mさんの日本語の「?」が話題になった。
子供を持つ主婦の間では、Iちゃんが変「!」は、普通の話だし。
仕事関連では、あれは、OWD家が問題だ「!」と。

留学経験者仲間とは、海外の入試&卒論など、一般的な裏事情を語るw
外務省や文部省も、留学すると色々関係ができるし、話は尽きない。
美容院でも、話題は雑誌だけでなく広まってるよ。
着物の帯を少し上気味されていたような気がして。
もしかしてお腹に障りのないようになんてことないのかな。
昼間の着物詳しい奥に聞けばよかった。
京都の某大学で京都の歴史をとっていたことがありますが、教授が葵祭りの斎王代について
「今の斎王代は斎王代とよぶのも疑問。いわば斎王代々(斎王の代かわりの代わり)だ」
と言われていた記憶があります。昔は内親王の役目だったのですね。
皇族の血を引く娘さんが務めたことで、元内親王さんは感慨深かったんでしょうけど
>やっぱり次期天皇は皇太子しかいないともっぱらの噂らしい

なんかWKTKするような噂話ですわね。
次の天皇は今現在、皇太子やっている人ってのが大方の
認識なのに、わざわざ”やっぱり”だなんて
ド庶民層の知らないところでは、現皇太子はずしが確定的な
ことだとなってきているってことなのでしょうか。
>>758奥様これからもそれとなく、上の話をした人から
何か聞き出してまたレスお願いします。
紀子様のお腹周りは
写真の変遷を見る限り最近ずっとああいう感じだよ。
個人的にはコルセット着用してるんじゃないかと思ってる。
うーん とすると帝王切開以来
おなかが冷えやすいのかな?
開腹手術するとやっぱイロイロ不調になるんだよね。
私はこの海外公務が「受胎旅行」だと思ってるw
お子様の世話から離れ、気分も新たにw
遅れたハネムーンなんじゃないかと。

2週間ですよ???
秋篠宮殿下は、まだマダ若いですわ。
期待しちゃいます♡
今回ダメでも8月にオランダがありますしね!
ブルガリアも、実は結構動画が存在してますよね。
オーストリアとあわせたら3〜40分以上になると思います。
しかし、日本ではんhkのオーストリア30秒のみですよね・・・・・。
インドネシアの時よりも少なくなってるのはなぜなんでしょう?

それはそうと、ブルガリア到着時の映像がありました。(なぜか写真は陛下ですが)
右の画面を再生すると見られます。
ttp://bnt.bg/bg/news/view/8611/na_oficialno_poseshtenie_u_nas_sa_princ_akishino_i_syprugata_mu_princesa_kiko
でも今御懐妊してしまったら、8月のオランダ御訪問ができなくなってしまう。
たぶんそんなことはなさらないのでは?
紀子様の体調がよければ、10月御懐妊発表、11月のお誕生日記者会見
って流れがいいなと想像してしまうけど。
秋篠宮殿下は紀子妃殿下を妻として、子供たちの母として本当に大切にされていると思います。
妊娠が紀子妃殿下の命を削る可能性があるならば、望まれないと思います。

私は紀子妃殿下は十分すぎるほど皇族の役目を果たされていると満足です。
紀子様の命を削るかもしれない行為は、安易には望めません。
>>781
ムフフ・・・8月には安定期に入るから。
それか、紀子さまの代行で、眞子さまがいらっしゃればよかと。
自分は、紀子さま第4子ご懐妊に話を持っていくような投稿を見ると「おまいら頃す気か?」とさえ思うよ。
>>783
>紀子さまの代行で、眞子さま
いいなあソレ 夏休みなんで佳子さまも一緒にと言いたいけど
それじゃ家族旅行って言われかねないから。

紀子さまご懐妊(あくまでも願望に過ぎません)で佳子さまは悠仁殿下と
久しぶりにタプーリ紀子さまに甘えながらお留守番の夏
になりますように。
紀子さまはもちろんだけど、
私は秋篠宮さまの細さにびっくりしたよ。
ゆうちゃん殿下の鯉あそびの時、膝をかかえしゃがんでた秋篠宮さまの
ほっっそい膝頭にびっくりした。
その後も気にしてみてたら細い。ほんとに細い。

数年前に、不整脈がでることがあって、地方公務に医師が同行してるとあったよね。
今回ももちろん医師がついているのだろうけど。
東宮のような「やっつけでこなす」公務ではない、十分な下準備をしたうえでの公務。
それに加え、両陛下とのお時間をつくり、ご自身の研究まで。

働き盛りとはいえ、めいっっぱい働き過ぎ。
そして、将来の気苦労たるや・・・。
せめてもの救いは、ご家族の絆がすばらしいこと。

秋篠宮さま、紀子さまのご健康をただただお祈りするばかりです。
>>785
眞子さまに紀子さま新婚の頃の可愛いらしい御召し物をまた着て頂きたいですね。
佳子さまはお母様っ子ですものね。
6年位前偶然御一家を拝見した時
佳子さまが紀子さまに勢いよく抱き着くのを見掛けました。
その直前に手を広げた時のニヤッとしたお顔が忘れられませんw
>>783
未成年皇族に海外公式訪問の妃殿下代行はさせられないでしょう。
眞子さまは、ミニ紀子さまじゃないよ。
眞子さまに、今のお年頃以上の荷を負わせるのは
(これまで理不尽なことをたくさん目にしていらっしゃるだろうけど)、
紀子さまにもう一度ご出産を願うよりむごいよ。
6人産んだ私としては妊娠自体はそんなに大変じゃなかった。
(専業スフだし、帝王切開はしてないけど・・・)
でも産んだ後の世話がだんだん行き届かなくなってくる。
紀子様は公務復帰も早いし、きっと頑張って自分でなんでもしてしまわれそうだから
そこが大変だろうなあ、と思う。
直ぐに大人になるよん
792可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:14:46 ID:3mwrXO7o0
これだけうそをかきなられればよのなかばらいろ
ぐぐったら、葵祭には百合子さまと久子さまがいらっしゃったと書かれたブログがありました。
794可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:25:43 ID:e/H0LORx0
保険のように紀子様にさらにご懐妊を望む必要があるでしょうか。
皇室の存続を考えてのことだと思いますが、人間の思慮を超えて万世一系は
続いていくのではないかと思っています。
悠仁様をさずかったこと、これを満腔の幸せ、天の意志と考えて、あとは
この日嗣の皇子様を大事にお守り育てていけば、皇統はしっかりと守られる、
そのようになっているものと、私は信じております。
795可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:27:39 ID:3mwrXO7o0
延々とつづく????????
796可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:28:54 ID:zaavHvXM0
皇后さまの赤十字お言葉 藤原紀香の皇室風ファッションショーにされた今回で終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242414544/
皇室アルバム@TBS   2009年5月16日放送
「みどり輝く 〜秋篠宮ご夫妻 岡山へ〜」

4月7日、全国都市緑化祭出席のため岡山県を訪問された秋篠宮ご夫妻。ご訪問先で記念植樹をされるなど、
緑豊かな自然環境へ思いを寄せられました。また、天皇皇后両陛下や皇太子さまも、それぞれ緑にちなんだ
式典に出席されています。
798可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:34:21 ID:3mwrXO7o0
いちろうなにしてんのかのじょいないの?ばかなことしてんじゃないの!
>>794
そんなんじゃなくて、悠仁様が将来ただお一人になられてしまうのを心配してるんだと思うよ。
孤独や重責を分かち合う弟君がいらしたらすてきではないですか。
妊娠出産は個人差もあるし毎回別物だから…
紀子様は割と安産タイプのようだし医療体制も一般人よりは
ずっと整っているとはいえ、負担が多すぎると思う。
一人目は無事出産したけれど、その後うまくいかず
何度か死ぬかと思うような体験をした自分からすると
紀子様を危険に晒したくない。
紀子様が30代なら、ゆうちゃんに弟を!とは思うけれど
かけがえのない存在となっている紀子様になにかあってはいけないと思う。
>>800
前回は帝王切開しておられますからね。
リスクは高くなっていると思います。
将来の皇后である、紀子妃のお身体を第一に考えて頂きたい。
おそらく願えば、高度な医療を必要とせず
すぐご懐妊されそうなの感じなので
期待してしまうのはわかりますが。
802可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 05:48:33 ID:3mwrXO7o0
御健闘をお祈りします
>>793
えええー、百合子さまも居たのに‥?


上の方にあった唐突に秋篠宮さまの悪口云々の件、
イチローも嫌いなら、創価じゃなくて韓流かもね。
たった年2回位しかない皇后陛下のお言葉終了。
両陛下は公務祭祀をスリム化して、東宮夫婦が後々やりやすいようにしてるね。
「個々の行事をどうするかということは次世代の考えに譲りたいと考えます。」
という発言と合わせて見ると、両陛下の意思がくっきり見える。
まーここで勝手なこと言ってても関係ないんですけどね┐(´ー`)┌
今のままでも、充分ありがたいです。
806可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 06:05:58 ID:HsLU+Rgc0
>>796のスレタイ面白いw
みんなかきこよろしく
両陛下東宮夫婦一緒にシンガポール大統領来日の進講を受けて、その直後に雅子の式典ドタ出。
両陛下がドタ出を黙認する以上誰も文句を言えない。
>>764
寝ぼけて
支持されるのが困難
と読んでしまった。
対人関係に難があるんだろうなあと日ごろ思ってるからかな。
あの人はビョーキだから行動が突発的でも仕方がない。
たとえドタ出でも公務をきちんとこなしてくれるなら、多少の迷惑はあってもそれに越したことはない。
但し肝心な所は任せられないから、確実に別の本命は立てておく…といった所でしょう。
「私も,皇后も,将来重い立場に立つ皇太子,皇太子妃の健康を願いつつ,二人の力になっていきたいと願っています。」

「私も,皇后も,皇太子,皇太子妃の健康を願いつつ,二人の力になっていきたいと願っています。」で済むのに、
言わずもがなの「将来重い立場に立つ」を敢えて言う。
国民に向けて念押しですね。
>>565
紀子さまっていつも目がほとんど開いてないように見える・・・
>>570
このハイヒールはねえわ
糊化アホか
犬HK、動画来ました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10013009841000.html
将来重い立場に立つって、本当に東宮家が後継なら、こんなこと言わないと思う。
普通なら言わなくても済む言葉なのに。雅子さんの人格障害絡みのごビョーキ、愛
子さんの心配事を踏まえた発言ですよ。こんなに問題点を抱えているナル・雅子
夫妻に釘をさしていただけ。実質的な皇太子の仕事はほとんど秋篠宮両殿下が、
立派にこなしておられます。国民も周知です。
皇室ご一家@フジテレビ 2009年5月17日放送
「新緑の頃の両陛下」

新緑の季節を迎え、天皇皇后両陛下はお忙しい日々を過ごされています。
4月23日には東京・千代田区の国立劇場で行われた第25回日本国際賞の授賞式に出席されました。
世界の科学技術の進歩に貢献した研究者を表彰する日本国際賞。陛下は例年、授賞式でお言葉を
述べられてきましたが、今回はご負担軽減の一環で控えられました。
翌24日、両陛下は東京・千代田区の憲政記念館で開かれた第3回みどりの式典にご出席。この式典は、
5月4日の「みどりの日」にちなんだもので、植物や緑地に関する技術開発などに功績のあった九州大学
大学院の矢原徹一教授らにみどりの学術賞が贈られました。続いて行なわれたレセプションでは、受賞者らと
和やかに歓談され、その栄誉を讃えていらっしゃいました。
また4月27日には、東京・上野の東京芸術大学美術館で開催中の「皇女たちの信仰と御所・尼門跡寺院の
世界」展をご覧になりました。尼門跡寺院とは皇族や公家の女性が出家し、住職を務めた寺院のことで、
館内には京都や奈良の13の尼門跡寺院が所有する絵巻や着物、調度品など宮廷文化を伝える品々
約180点が展示され、両陛下は一点一点を興味深げに見てまわられました。

今回はこのほか、両陛下の結婚50年と即位20年をお祝いする記念コンサートの模様、栃木県の御料牧場で
ご静養のため宇都宮駅に到着された皇太子ご一家、そして葉山御用邸近くのしおさい公園を散策された
秋篠宮ご夫妻と長男・悠仁さまのご様子などもあわせてお送りします。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/koshitsu/index.html
皇室日記@日本テレビ   2009年5月17日放送

この春は天皇皇后両陛下がご成婚からちょうど50年にあたり、記者会見では涙ぐまれた天皇陛下のお姿が
印象的でした。そして数々の祝賀行事に出席された両陛下のお喜びのご様子がうかがえます。

そして、皇太子妃雅子さまの元気なお姿も拝見する事ができました。
4月19日には横浜市で開催された全国「みどりの愛護」の集いにご夫妻で記念植樹をされました。この折に
よこはま動物園“ズーラシア”を訪問され、そのときのご様子を、竹内敏夫動物課長によるとオープンした
ばかりの「チンパンジーの森」を動物がお好きな雅子さまは興味深くご覧になったそうです。また、午後には
日本盲導犬協会の神奈川訓練センターも視察されたご夫妻ですが、井上幸彦理事長は雅子さまの犬に
関する知識や、盲導犬との接し方に感嘆したといいます。

悠仁さまは秋篠宮ご夫妻と3月には栃木県の御料牧場、5月には神奈川県の葉山御用邸で過ごされました。
微笑ましいしぐさなど日に日に健やかに成長される悠仁を中心にお送りします。

さらに常陸宮ご夫妻の鳥取県ご訪問など、今週は皇室の皆さまの春のお出かけを今まで紹介しきれなかった
映像も含めたっぷりとご紹介します。
http://www.ntv.co.jp/koushitsunikki/
豚切りでスマソ。
上のほうで秋篠宮殿下の悪口を吹聴する誰かに出くわしたエピがあったけど、
もしかしたらその誰かさんヒゲ違いの殿下と混同してるかも。
以前からヒゲが同じでよく間違って噂されてたことがあった。
皇籍離脱話とか愛人話とかお金の話とか、
ヒゲの殿下も嫌いじゃないけど昔からとかくの噂があった方で、
それが秋様バッシングの頃からごっちゃに。
皇室に詳しくない人は誰が誰かよく分かってなくてヒゲだけで話すので、
いつのまにか伝言ゲームみたいになってる。
あーあと感じることもこれまで何度かあったので。
>>817
それもあるけど、皇太子のスライドもしていると思う。
皇太子が英国でパブに入り浸ったり、アイドルの追っかけ等、
ミーハーな行動を秋篠宮になすりつけているのでは?
>>724
2枚目の美人との写真だけど、
秋篠宮の場合は目線云々って悪態はつかないのか?プ
イケメンは何しても許されるけどキモメンは何してもきもがられる
悲しいけどこれ真実なのよね
>>744
>ラブラブ感
こうでもしないと不仲だのどっちが悪いだの言われるんだろ?
昔だったら人前でデレデレすんなって言われるんだろうがな。
>>803>>817
このスレでは三笠宮様のご家族の批判を書くとたたかれる傾向があるけど
あそこは長老夫妻はおっとりかまえていらっしゃるけど、
お子さん方は言動ともに昔からなんだかなーって思うことが多かった
百合子様は母親としても子供におっとりと接してたんじゃないかな
信子様が結婚後はわりとしっかりなさってたから、三笠宮家の女王殿下方は
しっかりお育ちになられたけど…
雅子さんのトンデモなエピソードに比べたら、他の皇族の方々の過去の話なんて…
およびませんよ。また、ドタ出を容認せざるを得ないのは、雅子さんが頭のごビ
ョーキの証でしょう。周囲や受け入れる側は、胃がストレス炎にでもなってないと
いいなとは思います。
雅子さんのトンでもエピソード、どれ一つとっても仰天モノだけれど、案外
広まっていないのでびっくりします。新潮・文春はそれなりに報道してきたと
思うのですがね。でも、必ず文末が「回復に向かっていらっしゃる」的な
キレイごとの紋切り表現で終わっているから、そこに惑わされているのか、
そもそもみんな皇室記事なんて読まないので、いまだに15年前の情報で
とどまっているのか、どちらかだとは思うのですが。

とにかくあのドンデモエピソードの三分の一でも認識すれば、到底皇太子妃、
ましてや皇后なんて立場には置けない人だということはわかるはず。
今、知らせなくてよいのか?という危機感はあります。
>>824
慎重・文春の記事が世の人にどんだけ真に受けられているかってこともあろうよ。
それ以前に、どんだけ発行されてるかってのもある。
ようするに大衆紙のたわいのない記事だからな。そんなもんにいちいち興味持っても居られない。
>>824
おまえはどうしてここでそのとんでもエピソードなる話しないんだ?
皇太子がキモい容貌なのは、正直お気の毒に思っていた。
しかし、中年以降の容貌はその人の内面や生活から作られるものだと思う。
皇太子が見た目がキモいのは限りなく弱いおつむと、欲望にまみれた生活を
しているからああなったと思うので、同情はしていない。

雅子の妖怪みたいな顔を見ていても本当にそう思う。
どうせ擁護派は全部それを皇室のせいにするんだろうけど。
>>827
それを本人だけのせいにするやつもいるけどな。
トンでもエピソードは広まっていなくても、「あの人に皇后は無理」という空気は蔓延してる。
秋篠宮殿下の変な話、聞いたことないわ。「次は弟でいい」とか言ってる人には、結構
遭遇するけど。

一昨年の6月9日、雅子サマの結婚記念日だと言い出した同僚がいたから、思い切って
「お兄さんの方はもう、ダメだよね」と話を振ってみた。その人「うん」と答えたよ。
ちなみにどちらも30代半ば。保守的な街だからかもしれないけど、皇太子夫婦を良く言う
人は殆どいない。というか、会ったことない。バスに乗ってても喫茶店でお茶を飲んでいても、
たまに漏れ聞こえてくる皇室話って、雅子さんどうするつもりかね?とか、美智子さんが
気の毒だよ、とかそんなんばっか。
紀香は結婚式も十二単を来ていたし、皇室ファンなのかもしれない。
ひょっとしたら、お盆さまとケコンしてくれるかもしれない
皇太子の後妻はかわいそうだよ。たとえ糊化でも。
あの男は最初から結婚できるだけの器量をもってなかったんだ。
だからこそ、同じような器量の雅子と結婚できたんだけど。
832可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 07:47:34 ID:Fdv2/rq60
なんか葉巻吸って足組んで結婚会見してたクズがいたな。

タカマドと一緒に追放して欲しい
雅子さんの劣化は超スピードで進んでるよね。前に頭にとぐろ巻いたヘアーで、
週刊誌で載った時は本当におかしいんだ…と思った。目の下に蛤も引いた。夜中
に散歩とか、愛子さんの運動会にSPの大勢連れてゾロゾロとか。学習院の用意し
た席を無視して、学年違いのテントでハシャいだよね。奇異な行動にドン引き。
ニュース動画や画像を貼ってくださってる奥様達
どうもありがとうございます!
背の高い外国人の中に混ざっても
決して埋もれる事の無い秋篠宮殿下…メモを取る姿も素敵だ。
紀子さまの服はシンプルでいいんだけど、インナーをオシャレなブラウスにしたら
もう少しオシャレで華やか感じになるんだけどな〜
あとパンツも膝から下のラインがダブついた感じで野暮ったい。
パンツの形だけは雅子の方がいいラインだと思う。
あとショルダーバックは黒なのに靴は茶???
うーん、御付の人には服のデザインもだけど小物のコーディネイトも
もっと考えて欲しいな。

>>813
おーやっと動画きましたねw
踊る両殿下カワユス♪



>>832
雅子さまなら葉巻片手にブランデーグラスなんか似合いそう
雅子だったら一緒に踊るかなあ…。
「こんなのやってらんないわ。フンッ」バカにしそうな感じ。

ゆうたろう?
>>835
更に裕次郎スーツ着たら、完璧ですわW
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226222250256.jpg

彼女なりに精いっぱいおめかししたんだろうけど…。
>>839
ヘアスタイル、ドレスもさることながら、メイクも変。
頭オカスィ人に見えるわ。
最近始められたリキッドのアイライン…。
静養6年目の45歳の女がやりはじめたことがそれですか。
最近では狸発見か。
東宮御所の庭を警備してるんだね。国内最高待遇の「自宅警備員」ですね。
>>839
ああーーー、さんざんうわさになったものですね。
初めてみました。
さんくすです。

いやーー、あまりにイメージ通りなのでなんつうか・・・ノーコメントw

で、雅子さんのドレスは窓のカーテンの残りで作ったのかしら。
あ、逆?
高価なカーテンですこと(棒)
朝っぱらからひと月前に録画しておいた「アド街ック天国@テレビ東京〜日本橋浜町」を
見ていたら、14位で紋章上絵師の方が紹介されていたんですが、皇室からの依頼もあると
いうことで映しだされたものが、悠仁さまの文様だったんですよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32189.jpg.html
(パス monyou)

天皇家の菊花紋のまわりに鶴亀、松竹梅、それに小鳥?などが描かれています。
両陛下からの贈り物なのだろうか?
そのあたりの詳しい説明はなかったのですが、どうなのでしょうね。


あと、昭和天皇がべったら漬けがお好きだった、というエピも紹介されてました。
昔は外務省のコピー番だった。
自分で飼っている犬も面倒見ないし
娘の面倒も見ていないが、今は東宮御所の庭番。

しかし…野生のたぬき。そういうものを不用意に助けていいのかな?
本人は優しさあふれる妃殿下を演出したものと思われるが。
>>839
そう、この写真です。頭にでかいとぐろ巻いたメロンパン状の髪がモッサり…orz
そういえば窓のカーテンは皇太子が雅子のために取り付けたんだっけw
おまえらってお互いには会ったことあるの?
いやああああ。すごい。

前髪がいつもよりもうず高く盛り上げたマッコウヘアで
頭の後ろに超巨大メロンパン背負って。

なんか立ったら頭が歩いてるみたいな。
そしてデブの体に膨張色のレースのドレス…?
すごいすごい。
雅子さん踊るの好きじゃない? ほらお得意のゴーゴーダンスw
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介
   (1/5ページ)2009.5.16 08:00

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n1.jpg
藤原紀香さんと談笑される皇后さま=14日、東京都渋谷区の明治神宮会館(AP)

 日本赤十字社の名誉総裁を務める皇后さまは14日、明治神宮会館(東京都渋谷区)で開かれた「平成21年
全国赤十字大会」に出席された。終了後は、赤十字広報特使の女優、藤原紀香さんと懇談された。

 式典には名誉副総裁の常陸宮妃華子さまと高円宮妃久子さまも列席された。皇后さまは約2000人の来場者を
前に、「人道的な援助を必要としている数多くの人々からの赤十字への期待と要請は、今後ますます高まっていく
ものと思われます」とお言葉を述べられた。

 藤原さんとの懇談は、帰りの車に乗られる直前に行われた。今年3月にケニア奥地で赤十字の活動に従事した
という藤原さんに対し、皇后さまは「どんな活動をされていましたか」「これからも皆さんのために続けてください」と
優しく話しかけられたそうだ。

 園遊会を含めると、皇后さまとお会いするのは今回で4度目という藤原さん。皇后さまのご印象を問われると、
「お元気な、朗らかなご様子で、私自身とてもうれしかったです」と笑みを浮かべた。

 藤原さんの服装は帽子と上下を白で統一し、靴は赤という“赤十字ファッション”だった。

 皇后さまは15日、資生堂社員らの子供たちが通う保育所「カンガルーム汐留」(港区)を視察したが、かつて
交流のあった“子供”と三十数年ぶりの再会を果たされる場面があった。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介
   (2/5ページ)

 保育所視察後、子供を預けている保護者と懇談された皇后さま。同社社員の石井美加さん(39)が、学習院
幼稚園で黒田清子さん(紀宮さま)と同じクラスだったことを明かすと、旧姓を聞き、「(遠足で)こどもの国に参り
ましたね。お母さまはお元気?」と驚いたように話された。

 石井さんは報道陣に対し、「当時、皇后さまは幼稚園の子供たちと熱心に触れ合われていました。物心が
ついたばかりでしたが、立派なお母さまだったという印象が残っています」と述べた。

 皇太子ご一家は9日、皇居・生物学研究所近くの畑を訪れ、天皇、皇后両陛下と粟の種籾をまかれた。

 種籾まきは毎年この時期に行われている。敬宮愛子さまを始め若い皇族方に、農業の大切さを学んでいただく
目的もあるそうだ。

 愛子さまはこの日、4月に飼い始めたばかりの愛犬「ゆり」(雌)を同伴、両陛下に新しい“妹”を紹介されたようだ。

 また、15日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、病気療養中の皇太子妃雅子さまは12日、
治療の一環として行っている乗馬をされた。13日には国連大学(東京都渋谷区)を訪れ、国同士の協力に関する
講座を聴講されたという。

 国賓として来日したシンガポールのナーザン大統領夫妻を招いた歓迎行事と宮中晩餐会が11日、皇居で
行われた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n2.htm
せめて。雅子がシシィのようにどの国の妃よりもダントツで美しくて
悪行がかすむほどだったらね、まだよかったのかもしれない。

しかし、この容姿でどうしてこういう風なドレスや髪形をセレクトしてしまうのか。
悪目立ちしてるって本人の認識はないんですかね。

認知のゆがみか。マッコウヘア似合うハリウッド女優もたまにいるんだけどね。
雅子は致命的に頭の形が悪いからこの髪形は似合いません。
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介
   (3/5ページ)

 午前中の歓迎行事には雅子さまも出席し、皇太子さまや常陸宮ご夫妻と和やかに歓談されるお姿も見られた。
皇太子さまと雅子さまは両陛下と大統領夫妻の後に続き、一列に並んだ政府関係者らに笑顔で会釈をされた。

 ちなみに、国賓の歓迎行事は東京・元赤坂の迎賓館で行われていたが、改修工事に伴い平成18年11月からは
皇居で開催されていた。

 迎賓館の使用は今年4月に再開したが、宮内庁は他国の例を参考に今後も原則として皇居で行うと説明している。
皇居からの移動距離がなくなることから、両陛下のご負担軽減にもつながりそうだ。

 宮中晩餐会のメニューはすでに11日のMSN産経ニュースでご紹介した。会場の宮殿「豊明殿」では日本酒も
振る舞われたが、晩餐会における日本酒の歴史は意外に浅い。

 新聞各紙を読み返すと、日本酒が初めて晩餐会に登場したのは昭和53年4月。招待されたのは西独のシェール
大統領夫妻だった。

 明治時代から「フランス料理にワイン」が定番だった晩餐会のメニュー。日本酒がお目見えした背景には、ある
政治家の影響があった。同年2月の参議院決算委員会で、「なぜ日本酒で乾杯しないのか」と“問題提起”した
社会党の丸谷金保議員(当時)が、2月17日付東京新聞でその胸の内を明かしている。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n3.htm
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介
   (4/5ページ)

 記事によると、丸谷氏は「米中国交回復の時の周首相とニクソン大統領だって、マオタイチュ(茅台酒)で乾杯
してたですからね」と指摘した上で、「宮中の公式行事までこんなに西欧化してしまったのは、それもこれも
宮内庁に鹿鳴館以来の西欧コンプレックスがあるからですよ」と語っている。

 「十勝ワイン」で名を高めた北海道池田町の町長を5期務めた経歴を持つ丸谷氏。“ライバル酒”の肩を持つ
理由を問われると、「妙な人が言い出すと、日本酒の宣伝じゃないのかと勘ぐられかねない。“ワイン町長”の
私ならそんな邪推は生まれないということで、(私が質問を)したわけ」と平然と答えている。

 西独側には杯を2、3回ほど空にした出席者もいたらしく、日本古来の「サケ」はおおむね好評だったそうだ。
日本酒の「地位向上」を、洋酒と関係が深い議員が訴えていたことが興味深い。

 話をシンガポール大統領夫妻の晩餐会に戻そう。食事が終わると、両陛下、皇族方、大統領夫妻は宮殿内の
別の部屋へ移動、招待者と歓談された。

 酔いも手伝ったのか、招待者の表情はどこか明るく、中には麻生太郎首相、河村建夫官房長官、石破茂農水相が
横路孝弘衆院副議長を囲み、親しげに話し合う姿も…。同日は民主党の小沢一郎代表が電撃辞任を表明していた
だけに、記者たちの関心を集めるには十分な一コマだった。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n4.htm
【皇室ウイークリー】(80)藤原紀香さん、皇后さまのご印象は?愛子さまは両陛下に「ゆり」をご紹介
   (5/5ページ)

 天皇陛下は13日、皇居・宮殿で行われた浅野勝人・官房副長官の認証官任命式に臨まれた。

 浅野副長官は「健康上の理由」で同日辞任した鴻池祥肇(よしただ)前副長官の後任だ。陛下は風邪の
症状があったにもかかわらず、夜に急遽(きゅうきょ)組み込まれた行事を精力的にこなされた。

 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

 秋篠宮ご夫妻は9日、日比谷公園(千代田区)をご訪問。緑化運動の大切さを訴える「みどりの感謝祭」の
式典に出席された。

 10日は欧州のドナウ川流域4カ国訪問へ向け、民間機で成田空港をご出発。23日に帰国される予定だ。

 常陸宮ご夫妻は9日から1泊2日の日程で北海道をご訪問。第63回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」
(環境省など主催)に出席された。

 11日は皇居を訪れ、国賓として来日したシンガポール大統領夫妻を迎えて行われた歓迎行事と、宮中晩餐会に
臨まれた。

 日本フェンシング協会の名誉総裁を務める久子さまは9、10の両日、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
(世田谷区)で行われた「高円宮牌フェンシングワールドカップグランプリ大会2009」の男子フルーレ個人戦、
団体戦の準決勝、決勝を観戦された。

 11日は宮中晩餐会にご出席。13日は国立新美術館(港区)を訪れ、「第105回記念太平洋展」と、「第31回
日本新工芸展」の開会式に臨まれている。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n5.htm
糊化さんの方が、赤十字の仕事をしてて、雅子さんよりよっぽど綺麗…。お帽子
はどうかと思ったけど。
>793
百合子様、例の斎宮代の祖母に当たる方ですよね・・・
そして母親も同席。

拍手が起こってもry
災難だね、ゆり。
>皇太子ご一家は9日、皇居・生物学研究所近くの畑を訪れ、天皇、皇后両陛下と粟の種籾をまかれた。
>種籾まきは毎年この時期に行われている。敬宮愛子さまを始め若い皇族方に、農業の大切さを学んでいただく
>目的もあるそうだ。

これは、正式な行事ではないのかな。
だって、犬連れてきちゃってる人達がいるよ。
>>850-855
皇室ウィークリーなんて長々と貼り付けて、スレ流しやめてくれる?
リンク先だけ張ればいいじゃん。
ゆりますますでかくなって。

しかし車にいたことは確かだけど、紹介したのかは伝聞なんだね。
>>857
雅子さんはいつまでこんなこと続けるんだろうか。
天皇になって雅子さんが皇后になれば、
西大后の夫のように少しずつ毒を盛られて病気になって○ぬんだろうな・・・
ID:VALYDNtl0タン、うp乙です。

秋篠宮ご夫妻に関してこれだけ?
みどりの感謝祭の写真も無し?
マジでムカツクんですけどw
東宮家の写真なんかイラネって
珍しく東宮家だけで種籾まきですか、ゆり様が一緒なら犬の話題で間が持つもんねw



>>857
厚ぼったい肌に垂れ下がった長い鼻皺だらけの顔
もう魔女にしか見えん
>>862
内容、写真によっては、アクセス数を増やしたくないものもあるから
内容までわかるとありがたいんですよ。
>>857
ついに犬よりも後ろに下がったか、名実共に後退子。
>>857>>861
ご主人さまを立てて、常に後ろに下がって歩く妻と、旦那を後ろに押し込めて、常に自分が一番の妻。
二極分化の極致の妻をもらったそれぞれの皇子。
もうね。
犬のほうが偉いんだね。
>>857
身を乗り出して、写真に収まろうとしてる?
みっともないなー、娘とお犬様から従えられてる。

雅子も写真撮影があるってのに、緩みすぎ。
自転車こいで買い物に走るおばさまだって、もう少し綺麗にしてるわ。
ID:VALYDNtl0様、うp乙でございます。

犬連れて種籾まきだなんて、東宮家に常識のある人間はいないんですね。
雅子さんはどういうつもりで笑ってるんだろう?
>857
この写真ひとつだけでも、厳しく言えば重大な事故に値しそうだわ。
席がおかしいと言う声は届いてるはずだし、またもし
一切届いていないなら、それはそれで問題。

心の病というよりはっきりと基地外ですね。
>>857

私の中では、胡坐寿司と同じくらい
ちょっと衝撃的な写真でした。
皇太子殿下の扱いが、ひどくありませんか?
皇太子殿下ご本人がお幸せならこれでいいってか?
平民出身の妻が一番偉そうにしてるって、すごい図ですね。
犬を抱いて車に乗り、両陛下との粟蒔きに皇居へって、
もう終わってるね>東宮

多分神聖な粟蒔きには別室で待機していただけだろうね。同じ場所に
いるだけでも穢れる。相変わらず雅子さんも愛子さんも髪を降ろしてるし。
>>873
アイドルがウザイけど親衛隊に手を振ってやってるという心境だと思う。
後ろから皇太子が覗いてるのわかってて、
その前で満面の笑顔を作って笑って見せると
どうなると思ってるんだろうか?
なんでいつもいつもこんなことするんだろう。
国連大学ってこれ・・・? これがライフワーク探しのもとですか?

ttp://www.unu.edu/hq/japanese/use/event/index.html#may

2009.05.11-06.19
国連大学国際講座(UNU-IC)
会場:国連大学本部(東京)、国連大学高等研究所(横浜)
国連大学本部が毎年実施している6週間の国際講座(UNU-IC)で、
将来、官民を問わず国際機関の職員を目指す大学院生、
および大学卒資格を持つ社会人に、真に地球的な視点に立って、
理論と実践の両面から世界の問題を分析するための知識とスキルを提供するものです。
このプログラムでは、国連大学はじめ外部の研究所や機関の学者や実務者が講師を務めます。


平和と人権
地球規模の変化と持続性
国際的開発と協力
Q&Aの講演と60分の60分)120分の持続時間の1つの講演と
1セッションあたりの90分の持続時間のチュートリアルの2つのセッションがある




NHKニュース見てきた。
今回は特に、それぞれの国の歓迎ぶりがすごく伝わってきてうれしい。

陛下と美智子様は、宮内庁からタイムリーで秋篠宮様と紀子様のご活躍ぶりの報告を
受けているのかなぁ。
>>857
愛子ちゃんが魔女にさらわれた女の子チックですね。
単に車中を見せれば、話題になると思ったのでは?
実際両陛下に見せたのかもわからないわけだしね。

結局当日には報道もされず。
ウイークリーと女性誌のネタになるのみのようだけど。
>>857
こりゃなんかよからぬことを企んでるな

挑戦的だし
ステレオタイプのセレブの真似してるんだね。
テレビに影響されてるって感じ丸出しw
皇太子も写真に写りこもうとしないでいいのに・・・あんな
背後霊席で笑顔ふりまいてるってなんだかな。

ふと思ったんだけど、背後霊席で写ってる写真って新聞に載らないよね
なんでだろ
雅子さんってカメラが苦手なんじゃなかったの?
周りからの視線が負担になるんじゃなかったの?
いつでも自分がカメラ側…
この間の写真展の時も自分がカメラ側
皇太子の方がちっこいんだから
雅子さんが手前だと皇太子が隠れてしまうだろーがw
そういう所からも雅子さんの心の中では
皇太子ではなくてただのオッサンなんだろうな。
>>857
え?愛子さま、車中で「ゆり」を抱いてらっしゃるの?

エエエ…。ゆりの方がナルちゃんより良い席に居るって…。
犬もメスで女帝アピール?w

雅子があき竹城に見える。
年齢的には60歳近く見えるね。
口臭そう。
>>884
それって、結局雅子さんがにやついてる写真のことでそもそもリアルタイムで
載せるような価値もない。
皇居から仮御所までって一度は公道に出るよね。
宇都宮駅前事件でもそう感じたけど、犬を年端もいかぬ子供に抱かせるって
危機管理がなってないよ。ぬいぐるみじゃない、生きてる動物なんだよ?
散歩でも外出でも、常に同伴の大人が管理するべきだよ。
それとも、ゆりを引きはがすと愛子ちゃんがおむずかりになるのかしら。
しかし犬抱っこ写真も次は無理だろう。
雅愛ウィークリー貼り貼り乙でした。
サンケイ腐ってる。
秋篠宮ご夫妻の訪欧がたったの1行('A`)
んhkの動画もおありがとうございます。
踊ってらっしゃるお二人がカワユスw周りの方達も笑顔でいいですね。
成金じゃあるまいし、犬なんか抱いてお出ましにならないで下さい…。
ケジメは付けてください…。
これが「ゆり」よ! と犬を見せられた皇后様はどう思われたかなあ…orz
>>885
今回の秋篠宮ご夫婦の写真、紀子様が常に一歩後ろに
立っておられるので、殿下だけが映っているものがかなりある。
残念な反面、皇族はこういうもんなんだと再認識した。

いつも目立つ位置に陣取ってニラニラしている人は論外。
ピッピは静かな老後を送れているのかな。
数年前、愛子ちゃんが犬ぞりを引かせたなんて報道もありましたから。

ええさんにかわいがってもらって、ゆっくりお散歩やお昼寝楽しんでね。
>>894
会わせてないかもしれないよ、どこかに犬とこもって。
しかし9日のこと、にこにこにもうpされてないから、TVは撮らなかった
んでしょうね。
>>897
にこにこは卒業だったらいいな。
なんか去年冷えた感じの写真掲載されていましたよね。新聞に。
>>839
このレース見て紀香がマネしたとかだったら笑う
ゆりをご紹介ではなくて、愛子ちゃん独特のゆりへの執着でただ連れてっただけだろうが・・・。
宇都宮駅前でも、雅子が愛子さんからゆりタソを抱き上げる時、チラっと
愛子さんの顔を見てご機嫌を伺ってたね
あれは、「またおむずかり起こさないでしょうね?」と様子見したんだと思った。
>>898
秋篠宮家の方々はたぶんお忙しくてうかがえなかったろうから、
バランスかも。

犬宮由梨仁殿下、はご家族と初めて粟まきにご参加されました。
>>889
でもね、年配の方に背後霊写真見せると、
ものすごく驚いて、一気に東宮不審になるんだよね。
だから「オキャワイソー」とか「ま、見守って」とか言ってた、
親戚のおばちゃんたちに見せたら一発だった。
この写真が新聞に載ると色んな意味で、いいんじゃないかと思う。
>>851
> 同社社員の石井美加さん(39)が、学習院
> 幼稚園で黒田清子さん(紀宮さま)と同じクラスだったことを明かすと、旧姓を聞き、「(遠足で)こどもの国に参り
> ましたね。お母さまはお元気?」と驚いたように話された。
こんないい話の直後に

>  種籾まきは毎年この時期に行われている。敬宮愛子さまを始め若い皇族方に、農業の大切さを学んでいただく
> 目的もあるそうだ。
>  愛子さまはこの日、4月に飼い始めたばかりの愛犬「ゆり」(雌)を同伴、両陛下に新しい“妹”を紹介されたようだ。
ひどい落ち
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090516/imp0905160801001-p31.jpg
犬の席順が皇太子より良いなんて……
夕食はともにしなかったんだね。
女性週刊誌でも「ゆり」を愛子様の皇族の後輩扱いにしていたけど、
妹って。普通の人でもひくけど、皇族にそんな表現やめてほしいわ。

しかしまたもお犬様が皇太子様より上席。
このご一家の主は一体どなたかと問いたい。
それにしても、雅子さん、体は元気そうですね。
祭事にも使う大切な穀物の種まきの意味は教えないのですかね。
単なる農業体験目的の感覚なのでしょうか。

>>813
お2人とも速いリズムに合せて楽しそうに踊ってらっしゃるw
NHKGJ!

>>843
アド街映像ありがとうございます
>>909
それはむしろ記者の認識不足でしょう。
まぁそれに、あの連中に教えても無駄でしょうから。
>>906
一緒に会食なんて場所ににらにら「ゆり」を抱いてあらわれそう

もうどっか行って。
いいじゃん。どうせ降嫁したら平民になる女の子だから。
「妹」が犬だって亀だって。
ゆりの写真に唖然。
ワクチンが終わっていない犬を皇居に?
ご高齢の両陛下に紹介?
粟まきは神事なのに犬?

そして犬の安全をまったく考えていないトーグー一家にボー然。
まともな愛犬家なら犬の安全を考えて膝に抱いて運転しないでしょう。
しかも小型犬じゃないのに。
ゆりはぬいぐるみ代わりなのか…。かわいそうすぎる。
ついに子犬を自分のもう一人の娘扱いかw
もうあと1〜2カ月したら簡単には抱っこできなくなるよ。
あの犬、結構大きくなりそうだもん。
絶対にアピールすると思ってました>子犬が妹
一人っ子って…1人じゃやっぱり
さびしいからペットをきょうだい扱いにして育つよ。
あの一家で一番容姿端麗なのは犬だな…。
盆情けない・・・
「妹」って…

しかし、ゆりはあんなにだっこばかりされてまともに育つんでしょうか。
愛子ちゃんみたいにならないか、心配です。

それから、後部座席の皇太子を見るたびに頭に血が上ります。
後ろに押し込んだ鬼嫁雅子と、パパはどうして後ろなのといわない無愛想愛子と、
押し込められてにらにらしながら逆に嫁を窮地に押し込めていることに気づかず
亀のように首を伸ばして自分が後部座席にいることを印象づける鈍い皇太子自身に。
お犬様だ。
盆が即位したら生類憐みの令を発するかもしれぬ。
これはまずいなぁ
こんな風に子犬を座席に普通に置いて出かけるのが一般化してしまうのは問題
犬にも人間にも危険だ、急ブレーキ踏んだら犬は飛び出してしまうし
犬がはしゃいだり、いやがったりして運転席に飛びだしたら誰も止められない
彼らの車が急ブレーキ踏むこともないし、助手席にはSPが乗ってるんだろうけど
皇室の人のしたことはすぐ一般化するから、子犬は絶対だめだ
まあナルは基本的に典型的などうしようもないアホだから。
高学歴で聡明なマサコからすれば犬以下の扱いになっても仕方がないと思うよ。
バカはバカなりに、アホはアホなりに扱うのが東大、ハバド出身の賢者の方針だからね。
警官に注意されたら「皇太子ご一家だってこうやってたからいいんだって
言う人が出てくるかも。
まあ、あの一家をお手本にする人間なんていないから大丈夫か。
>>919うん。まさにゆりちゃんが掃き溜めの鶴
草花に百合の図になってるね。
ゆりちゃんだけが清清しいオーラを発している。
うちの犬は二回だけ車に乗せたときに、両方とも車酔いして吐いた。表情が変わらない
ので、気分が悪いとも何ともわからず、いきなり吐いたのにはびっくり。
一度目はたまたまだろうと思ったのだけれど、二度目に体験して、犬全般は
車に弱いのだろうと思い、以後、乗せていない。
 ほかにも犬を乗せている光景を見るので、あれはうちの犬だけのことだったのかも
しれないけれど、やはり犬にとってはそれほどうれしい環境ではないのではないか
と思う。何を思ってのことかしらないけれど、わざわざ乗せて国民に何をアピール
したいのか、本当にこの一家のやることには度外れたことが多い。
自分たちの自己満足のためなんだろうけれど、結局は子犬虐待じゃないの?
秋篠宮様と紀子様、踊ってらっしゃるところも絵になってるねえ
眼福。
よい名前を頂いたから品格が出てきたのかもマジデ
>>928しょうがないよ。
愛子ちゃんがおむずかりを致すんだから。
ゆりちゃんしばし大きくなるまで、苦行の道だね
×おむずかりを致すんだから
○おむずがりを起こすんだから
わざわざ撮影させたのは、『今から両陛下を韓国の犬に挨拶させますから』
を誰かにアピールしてるのかな?
ピピマリとは陛下は会ってないような気がする。
NHK動画の両殿下、「リズムの早い音楽にあわせてステップを踏む」
お姿がかわいい。
両殿下とも想像以上にリズム感が良いので感心致しましたw
>>920さん
次スレ立てお願いします
937可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 09:33:03 ID:qASGX+6/0
バッカみたい。犬の後ろに座っちゃって信じられない。
でも普通車に乗ってる一般の犬はたいてい助手席あたりで
鎮座してますけど?犬の後ろに皆乗ってない?
939可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 09:40:48 ID:7pgAWZle0
犬はケージへ入れて乗せる。
と、道路交通法改正があったと思ったけど。
違ったらごめんなさい。
>>938
普通の車は、運転席に一家の主が座るし、助手席は一番危ないと言われる席だし比較にならない。
>>929
どこで踊ってらっしゃったの?
嫁からこんな犬以下の扱いしか受けられないようなバカ息子に育て
てしまった両陛下には、親としての道義的責任があるな。
>>839
トットちゃんになりたかったのかしら。
ひどいですね… 美容師さんも無駄な奮闘させられてお気の毒。
道交法はまだそこまで決めてなかったと思う<犬猫の取り扱い
でも「犬は家族の一員」と標榜するなら、運転中に自由に車内を移動できる
状態にすることがどれだけ危険か考えないのはおかしい。
子供をチャイルドシートに座らせられないDQNファミリーと同じ。
犬が妹とは。

一応、オスを避けてるんだからいいでしょっ てなもんか。
>>933
しかしほとんどスルーじゃどうしようもないな。
愛子ちゃんみたいな子供になれない手で抱かれてずっと体の自由を拘束されるのは
大変な苦行だと思うよ。それを思うと前後の席でにらにらしている夫婦が、ほんっとうの
馬鹿に見えてくる。どうしてまともな行動がとれないんだろう。
成犬ならシートベルト売ってる。子犬だし近場だから抱いてもいいだろうけど。
でもね、めったに両陛下に会いに行かないのに、犬連れて行くって‥
駅ロケの時も犬(雅子・愛子に抱かれ)が皇太子の前歩いてたし。
やんなっちゃうね。
???
920さんが気づかないのでしたら
スレ立てやってみましょうか?
今日初レスですが、どうしましょう。
>>949
あらほんと。お願いします。
949さんがダメだったら、次は私が挑戦しまつ。
>>862
携帯からだと、助かるんだが。
>>949
初レスは無問題だと思います。ぜひお願いします。
>>949
お願いします
>>916
いやいや、5歳まで愛子ちゃんを抱っこしてた雅子さんの腕にかかれば
成犬ゆりタンなんて軽いものです。
>>950
はい、ではスレ立ていってきますわ
ゆりちゃんも小さい犬だから
皇后陛下がおだきになる可能性も高いですね、
ちょうど汚れてもいい服の時だし
要するに場がもたないから、そのための小道具なんだと思う。
まあ、それで参内の回数が増えるのならいいけれど。でも行くたんびに、
後部座席の皇太子を窓全般を覆う雅子さんの顔を見るのは苦痛だなあ。
ま、見なきゃいいんだけど。
産経、秋篠宮両殿下のちゃんとしたツーショット何が何でも載せない気だね
と思えばおでんかは自分の妻子より下座はいつもだけど今回はそれに輪をかけて酷い犬より下座、おまけに例の身を乗り出し写真

あきれかえって物も言えない
おでんかのところは完全にマサコが皇族でおでんかが民間からはいってきたどーでもいい交配殿下の図としか…
>>956
会ってすらいないんじゃありませんか。
あれ?
すみません、新規スレッド書き込みは出来たようなんですけど
スレ一覧に反映されない。
何か間違った?
スレ立て出来ているようなら、新スレの案内
もし出来ていないようなら、950奥様スレ立てお願いします
>>958
まぁ、でも紀子様がお辞儀してる写真はいいと思うよ。
素敵なお姿を放送して国民が皇室に憧れたり親近感持ったりしたら困るじゃん。

そう考えると東宮んとこばっかりがニュースになる理由も合点がいくじゃん。
>>960
スレ一覧に、私も見つけられませんでした。
どうしてかしら、謎ですね。
ううむ、それでは私がスレ立て挑戦して参ります。>ALL
>>963
すみません。
よろしくお願いします。
>>959
連れて行ったら話題のゆりちゃんだから
愛子さまと一緒にいるのを出会いもするし
なでたりかまったりして孫娘と距離を縮めるいいネタだと思う
秋篠宮ご夫妻のNHKのニュースも、土曜朝6時30分たら、そう見てる人もいない。
夜7時じゃなきゃ、いかん!
移動は短い間のことなんだし、犬は東宮職員に預けた方が良かったですね。
犬より下座で、しかも顔半分だけ後から覗かせてる姿なんか、国民に見せないで欲しい。

産経も、こういうの公開するなって。
秋篠宮両殿下の華麗なステップ可愛杉。
あの早いリズムにしっかり合わせているのって、普段から鍛えてるからだろうな〜。
日常ダラダラ過ごしていると足がもつれたり姿勢が崩れたりしそう。
969963:2009/05/16(土) 10:12:45 ID:UxZr5ZRx0
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! ホスト規制で弾かれてしまいましたーっ

どなたかスレ立てお願いします…
では私が立てましょうか?
>>962
種まきにいったことなんか全くニュースになりませんでしたよ。
批判や怒りは事実を見極めてした方がいい。

>>965
でも、ウイークリーでも伝聞でしかないし、世間はほとんどスルーですよ。
たてました。
間違ってあげてしまったようです。すみません。
誰かデンプラ張りお願いします。

皇室御一行様★part1552
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242436558/
>923
東宮がらみの話題は、「狸を助けた」「犬を助手席」っていうふうに
動物がらみが多いよね。
東宮は綱吉の最期とか知らないんだろうか?
日本史に興味なさそうだもんね…
犬は好感度アップを狙ってカメラ用もあるでしょ。
この家族は演出だらけなんですから。
>>970
オネガイシマス


つか「農業の大切さを教えたい」という主旨なのに子犬連れてきて話のネタにしようなんてどういうことよ
犬くらい他の行事の無い時に連れてくればいいだけなのに
自ら行事以外では両陛下とは会う気がないと白状してるような物だねw
>>972
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてマッコウヘアなんだからね!
>>972
乙でした

テンプラ貼り作業中です
>>972
スレ立て乙華麗さまでした!
>>972
速攻スレ立て乙華麗様でした!

>>977
テンプラ貼り乙華麗様です!
>>972
乙でございます。

こんなのがありました。
ttp://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-262.html
>>975
これは農家の皆様が激怒していいレベル

今ふと思ったのですが、
ナルマサ一家て食べ物に執着がすごいけど、
食べ物に感謝することがあるのかしら?
>>975
農業の大切さ以前に、日本の農業と神道、そして天皇との関係すら理解してないのか
否定しようとしてなさるのか。
農耕民族の血は引いてないんですね、雅子さん。
>>972
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
>>974
耳だけじゃ、弱かったね。
>>980
そのスレ、つい二日ほど前に落ちてたんですよね。
保存されてて良かったです。
>>977
あなたこそ、テンプラ張りお疲れ様でした!
埋め。
なんだか日本語が不思議な人が、「犬を連れて行ったことにもメリットがある」
「後退子が犬より後ろに座っていてもおかしくない」と語ってますね。
そろそろ触らないようにお気をつけあそばせ、皆様。
御料牧場に行くワゴン車でまさか皇太子はゆりより下座じゃないよね、
と心配した奥様がいらしたけど当たり!でしたね。
了解梅。

それにしてもワゴン車の後部座席って、なんだかみじめな位置だよね。
たとえそこが一番安全であろうが、快適であろうが、たとえ上座であろうが、
写真に写った時の印象が最低なのには、どんな理屈も勝てないでしょう。
徳仁さんが一番に乗り込むから、あの場所なんですか?
一番に、愛子ちゃんが座っている席に着けば、次の人が後部に入る時にも何の支障もないだろうに。
素朴な疑問。

あの、雅子が皇族で徳仁さんが元平民みたいに見えてしまうワゴン写真が許せない。
宮内庁にあの席順に対する苦言は山のように寄せられているはず。
私だってメールしたもん。
意地でも変えないんだね、雅子は。犬連れといい、どうしようもない東宮家。
>>989
言われて見れば確かにそうだななと。しかし、運転は誰がしてるんだ?妃殿下運転なら現在の一般民間常識傾向を鑑みるとわかる気もするんだが。

妃殿下運転。愛子様助手席。皇太子殿下後部座席。

おそらく、現在の民間に近づけることを意識してのことだと思うのだが。
>>990
つかね、そんな山のように苦情がよせられてたらいちいち読んでらんなくなるってわからん?
>>928
虐待してるとしても自覚は無さそうだし。
994可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:50:13 ID:04NflBkJ0
きょうはーわだすのーろいやるふぁっそんみせてやるべ。
画像も見ないでレスする人もいるんですね(呆)
百万歩譲って雅子が運転したとしても、子供はジュニアシートで後部座席でしょ。
助手席はありえない。
一般民間常識傾向のおわかりでない方のようですね。
公の場で蔑ろにされることで、どんどん削がれていくナルちゃんの威厳。
たかが席次、たかが写真と侮る無かれ。
>>944
DQNだね。
産経ヒドス!
雅子age絶滅!
自分で「触るな」と書きながら触ってしまった。orz
お出迎え公務に行って頭を冷やして参りますわ。

あの方達、愛子ちゃんをどう育てたいのかな?
女帝にするつもりでageているのか、それともお父さんの影の薄い普通の家庭のように
小さな暴君として育てるつもりなのか、前者だとしたら会見でアイコアイコ言わずに敬宮と
呼んだ方がいいと思うんだけど。
後者ならもう、どうでもいいや。ただ後退子の影を薄くすることに何か意図があったとしたらいやだな。
秋篠宮両殿下、次期天皇として世界承認!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。