【sage進行】 離婚したい・する・した奥様 x17x

このエントリーをはてなブックマークに追加
615可愛い奥様:2009/09/22(火) 18:21:38 ID:11yuMfF9O
まずは役所の児童福祉課かなんかに相談に行くといい。
「保育園に入れたい」という理由での相談でいい。
これから仕事を探すこと、これから離婚予定であることを話す。
すると、お金はあるのか?住む場所はどうする?残された時間はどれぐらいあるのか?等相談に乗ってくれる。
母子寮、県営住宅などのアドバイスもくれる。

グダグダ言いつつ義父母に養われているよりも、ずっと前向きだ。
発達障害の子供を保育園に預けて働いてる親なんていくらでもいる。
プロに育ててもらった方がいい場合も多い。親の出来が悪い場合は特にね。
616605:2009/09/22(火) 18:35:18 ID:pY4wyPgz0
色んなご意見ありがとうございました。
子供に関しては、育てるのが嫌という事はありません。
むしろ親権争う事になっても、絶対渡さない覚悟です。
養育費は、実質義両親にいただく事になるのがわかってたので
あまり考えたくなかったです。本当によくして下さったので。
今住んでいる場所で仕事を探し始めると
旦那に離婚前提なのがバレて、貯蓄する猶予もなく離婚になると思うので
準備を終えたら、実家の方で仕事探そうと思います。
思慮の浅い母親ですが、できるだけがんばろうと思います。
ありがとうございました。
617可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:39:01 ID:dIEISMhc0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  今の旦那と苦しい生活…
     or
  若いうちこそ人生のやりなおし! > 豊かな老後を手に!

   〜〜〜   決め手は貴女の『今』の行動!   〜〜〜

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


嫌いな旦那と無理な生活を続けると
どうなるかご存知ですか?

  ・セックスレス化
     > 旦那、妻ともに浮気の確率が格段にアップ。
       見た事もない女性の子供を育てる気になりますか?
  ・子供がニートor家庭内暴力
    > 成人後も親に迷惑をかける…
      自分を養ってくれる筈が、とんでもない足手まといに (((゜Д゜;;||||      
  ・夫の失業
     > 貴女一人がパートで働いたとして、
       その収入で子供を成人させられますか?
  ・夫の死後に詐欺に遭い財産喪失 > 貴女は浮浪者になるかも…
  ・夫婦仲の悪い貴女を、将来子供が養ってくれると思いますか?
  ・夫婦の血みどろの戦いの末路はどういう終わりになるか想像がつきますか?

再婚が出来るのも若いうちだけ。
子供の教育が出来るのは、人並みの幸せを得た者だけです!

大きな『借金』をかかえる前に、
勇気を出して離婚>再婚の道を歩みましょう!
618可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:57:40 ID:SbxJsY1G0
>>605さんの話と
>>589=>>591さんの話が交錯してわかりづらくなってる。
子供を育てたくないんじゃないか?と言われてるのは>>589さんだよね
619可愛い奥様:2009/09/22(火) 22:02:59 ID:xSKpvWPG0
605さんに言ったのだと思いますよ
620可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:04:29 ID:0sENIRrYO
結婚2年目
小梨 母と同居
住宅ローン返済始まったばかり

結婚式をしなかったから写真位はと言いながら早2年。
先日撮影の打ち合わせに行き、ドレス選びに時間がかかってしまった。
悩む度にウンザリ顔をされながら、結局担当者お薦めのドレスにしてしまった。
打ち合わせ後、「担当者は人気のドレスにさせて、手っ取り早く済ませたいんだから選ぶ必要ない」と言われた。
普段、買い物や外食するのも商品やメニューに迷うと不機嫌になり、そのくせ、選択を委ねると「何でもいい」と言いながら、ブツブツ言われる。
子供欲しいと言いながら、旦那が気が向いた時位しかしないから、月1回あるかないか。
まぁ子供が産まれたとしても、名前決めるのも私のような気がする。
私の母と同居しているから、簡単に離婚を決められない。行く所ないし。仮面続けるしかないのか。
621可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:16:38 ID:4oaxxeSz0
>>620
その不満は、結婚まで至った「魅力」で相殺、また超えられないものかしら?
622620:2009/09/23(水) 03:41:55 ID:0sENIRrYO
>>621
こんな夜中にありがとうございます。
結婚して変わってしまった感があり、相殺できそうにないです。
これからの長い時間、この人と居るのかと思うと…
623可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:43:35 ID:Gq1F+GeT0
>>620
自分7月に離婚したんだけど、ちょっと似てる。
式はせず入籍だけ、でも夫婦2人生活だけど。
写真だけは撮ろうと言ってて1年過ぎて、老ける前に!と
私がネットで調べてパンフ送ってもらったりしてもらってたけど
旦那は、金勿体無い、休日はゆっくりしたいと籍入れたらはぁ?状態。
そんなとき私の姉が再婚しました、デキ婚。
姉は死別だけど、相手は初婚の姉より7歳下ってことで
身内だけの式をあげて、私ウラヤマシス状態でした。
そこで実父が私のドレス姿も見たいと旦那に言う、
旦那、2人で写真だけでもと考えて探してると嘘吐く。
その後、候補の写真館やチャペルを旦那に見せると
お前の親が言ったからお前の親が金払うなら 考 え る !
と言われました。
624続き:2009/09/23(水) 03:44:23 ID:Gq1F+GeT0
義実家に行ったのは結婚3年で5回くらいでうち2回は葬式で泊まりです。
私の名前を義両親は知りませんでした。
ちゃんと挨拶などしてるし、父、母の日も送ってるのですが
義両親は旦那の携帯にありがとう電話です。
それはそれでいいのですが、旦那系のお葬式にいくと
冗談じゃなく、「○○(旦那名)のお嫁さん」と言います。
そのとき旦那を遠くに呼んで、「ちょっと!」と旦那に言ったら
「数回会った人なんか覚えないよ」と言って
スタスタ歩いて義母に、
こいつ居心地悪いみたいだから今日はもう帰る
と言い放つ人でした。
うちの親が写真代払うと本格に言うと
俺の両親なめてるのか?と。
子どもが出来ないのも、入籍以来レスなのに
旦那は都合よく私がダメみたく言ってるのが発覚。

実母と同居は心強いけど。
金銭面ではどうだろ。
私は独身時代の貯金食いつぶして、一人暮らしのアパート住まい。
まだ余裕なくて生命保険未加入。
夫婦一体型なんてかけなきゃよかったわ。
625620:2009/09/23(水) 04:09:49 ID:0sENIRrYO
>>623
レスありがとうございます。
金銭面は不安ですね。公営住宅入れればとか、考えますが、私1人の収入では厳しいのが目に見えてますし。
母や旦那の家族には心配させたくないので、私が耐えて、旦那と出掛けないようにするとか、何らかの回避策をとって過ごしていけばいいのかなと思うことがあります。
幸せな結婚とは言い難いですが。
626可愛い奥様:2009/09/23(水) 08:43:43 ID:bMk4/8MeO
>>625
勇気を出して
お母さんに迷惑掛けたくない気持ちは分かります。でも…
我慢して、良い生活が出来ますか?
子供がいないうちです。

>>623
あなたが選んだ道は正解でしたね。お幸せに
627可愛い奥様:2009/09/23(水) 08:51:25 ID:bMk4/8MeO
>>623 訂正です
あなたの選んだ道は正解でしたね。今は大変だと思いますが、頑張って下さい。必ず幸せになれる事を信じて
628可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:05:13 ID:YhZ/6Nt10
>>626に同意
離婚するなら健康で子供いないうちだよ
子蟻離婚や熟年離婚する未来と今出来る努力を比較してみて
629可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:12:41 ID:CuO2iUdk0
>>625
夫が妻の長い買い物に理解を示す夫婦の方が少ないんじゃないかな・・
買い物なんて気のあった友達と行くか、一人で行って納得できるものをとことん捜すか、でいいんじゃないの?
お母さんと一緒でもいいし。
妻だって夫の個人的な趣味の買い物に終日付き合うのは嫌だろう。
結婚式と家という大きな買い物はもう済んでるんだし。
離婚するほどじゃないと思うけど。
630可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:23:44 ID:A+L5g4xgO
>>623
うわー
私の元旦といっしょ
というか、そんなにはっきりは言われてないけど、私の実親がうちの親戚への写真代として元旦に渡したお金をスロに貢いだ
私が知らないところで渡していたので私が聞いてもしらばっくれるし
結婚して手の平返す男っているよね
見分け方が分からなくて再婚するのが怖い
631可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:27:56 ID:eDq5R/i40
>>624
元夫も義両親や義兄弟に、そういう不満を敢えてそのまま言う人だった。
寿司パック買って来てもらった時点で「こいつ寿司嫌いだから」とか、平気で言い放つ。
(苦手だけど余所で出されたらちゃんと食べるよ…)

義両親とはいずれ同居予定だったから、
義両親も気を使ってくれて余所の娘の私を大事にしてくれたし、
私もいずれお返し出来るようにと思ってたけど、
間に立つ人間がこんなんじゃ駄目だわな。
底意地の悪さと金に細かいところが昔から有ったけど、そのうちモラハラになって別れた。
こういうのは一生治らないね。
632可愛い奥様:2009/09/23(水) 11:15:52 ID:zuTjfCxG0
夫は性欲が人一倍強く、SEXさせないと『嫌なら出て行け』といわれます。ご助言ください。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253671267/
633可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:22:01 ID:DzK2LLPM0

小梨なのうちに、決断すべき。
うちは、子蟻離は子供からやめてくれって言われて已む無くやめた。が・・・・
我慢にも限界があるってことに気がついた↓うちは旦那が大声で怒鳴る人で、何度か酒乱場も乗り越えてきた。
ある時、
旦那が怒鳴った時に体がすくんでしまい、動悸がはげしくなり座りこんでしまった。
心の中は自分自身に強くいたけど、体がおぼつかなくなってきた。自身やばいとおもい、メンヘラ受診した。
パニック症だと診断された。
三番眼の下の、子供が今高校1年生になった。学費が終わったら離婚する

>>631
自分自身は、性格は変えることは出来るけど相手は変えられない(旦那や周囲)
ほんと。。。そうだと思う。




634可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:55:34 ID:eMKlnFbjO
離婚したくてしたくてたまらない。
あの旦那にはもうついていけない。
9年セックスレス。一緒にいる意味ない。
635可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:50:01 ID:H6fGAzkCO
>>634
セックスがしたいんですね
6361/2:2009/09/24(木) 14:00:09 ID:/Z/6xk470
結婚4年、子3歳。
きのう初めて夫に暴力をふるわれた。大声で怒鳴り、首をしめて足蹴にされた。
怪我はしなかったけど、心が折れました。
実家で連休を過ごして帰ってきた私が、子を寝かせつけるのに一緒に寝てしまったことが
逆鱗にふれたらしい。それでも、おきていってお帰りと声をかけたのに、
彼は激怒していて話にならなかった。おまえと違って仕事で疲れて帰ってきたのに
起きて待っていないとは何様だ!から始まり、誰のおかげで生活してると
思ってる、などと日ごろの不満をぶちまけられました。

これまでの義両親との確執も、なんとか解決していけるように私なりに
歩みよってやってきたつもりだったけれど、彼によると私の努力が足りないそうだ。
義両親からこれ以上歩み寄ることはない、私がすべて受け入れてやっていくしかないだろうと。
私には話しかげず子供と夫にしか話しかけないような人たちにこれ以上何をどうすればいいのか。
結婚する前は、同居は考えなくてもいい、と明言していたのに、
義両親から同居を促されたとき、彼はその話を退けず、ただ黙りました。
わたしはその対応に驚き、何も言ってくれない彼の代わりに、今は考えられないと断った。
結婚自体を快く思っていない様子だったけど、その件で確実に両者の溝は深くなりました。
結局近所のマンションを借り住んでいますが、住居費がかかるのが不満らしく、
けんかのたびに住居費のせいで生活が圧迫されている、こんなところ勝手に決めやがってと
言い出します。
6372/2:2009/09/24(木) 14:01:23 ID:/Z/6xk470
夫は私と両親の間に挟まれてつらいとは思う、でも私もつらい。いつも無視するかのような態度の
義両親に、それでも私は子を連れて会いに行ったし、手伝えることはないかと
聞いたし、母の日や誕生日にはプレゼントもし、なんとか関係を修復しようと
心がけてきたのに。
夫実家は自営業で、今はパートに出ている私も近い将来は一緒に働くことになる、と
覚悟してもいるから、がんばってきました。
でも、離婚してもいいんだぞ、という捨て台詞を聞き、もうそれでもいいかと思ってしまっています。
彼が本気ではなく脅しでそれを言ったのはわかっているし、
感情的になって蹴ってすまなかったという詫びメールも来ましたが、
暴力を振るわれたことがショックで、どうしたらいいのかわかりません。
衝動的にこういう行動に出る人は、これからも同じことを繰り返すのでしょうか?怖いです。
子にはとてもいい父親で、子もお父さん大好きで、父親としては信用できる人ですが、
夫としては、もう前のように好きでいることはできないと感じはじめています。
今が決断すべきときなのでしょうか。
638可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:18:45 ID:NdK2HQtmO
>>636
離婚していいんじゃないかい?
金銭的に困らないならいいと思うよ。

一度手を上げた人は止まらないよ。
証拠になるから、一応診断書もらってきたら?
こんな軽いケガじゃ出せませんと言われたら、旦那からDV受けて証拠にしたいから…と言えばいい。

私も義実家に結婚反対されて溝を埋めたくて必死で頑張った。あなたの気持ちわかる。
一見修復されたようでもチラホラ見下した態度とか見えた。

元旦那のDV・酒癖・女癖とかあって、結局一年前に離婚したけど、よかったと思う。
そのままもし同居になったらあなたの味方はいないよね?

お子さんはそんな母親を見て、つらい思いをするか、はたまた義両親と一緒になって母親を見下すようになるかもしれないよ。
どちらにしろ歪んでしまう。

私は同居だったんだけど、そうはなりたくなくて逃げ出したよ。
子供もあなたのお子さんと同い年なんだけど、三歳になってすぐに逃げた。
まだそこまでわからないうちなら間に合うと思ったから。

このままではあなた自身の精神が参ってしまうよ。
639可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:25:20 ID:IVmNzFgoO
>>636
絶対、一度暴力した人は必ずやりますよ。
うちもそうだから。
次の日必ず謝って、もうしない なんて言っておいて、キレると暴力。繰り返しだよ。
私も、DVでって言って診断書もらいました。コピーして机の上に置き、家裁に行ったよ。

子供小さいんだから、今のうちに別れた方が無難。段々ひどくなるよ。
640可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:35:37 ID:X9UDDtZw0
皆の言うとおり。
そのうち子供の前でも暴力振るったり
子供にも暴力振るったりするようになったら
本当にシャレにならないからね
641636:2009/09/24(木) 16:35:55 ID:/Z/6xk470
みなさんレスありがとう。
夜にだんなと話し合います。協議離婚できる方向で考えたいと思います。
つらいです
642可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:43:36 ID:NdK2HQtmO
>>636
暴力奮ったあとにやさしくなるのは、ハネムーン期だよ。

もし話し合いするなら、録音した方がいいよ。今日無理なら明日にでも診断書はとっておいた方がいい。

つらいし悲しい事だけど、義実家と同居とかこのまま暴力がエスカレートしていってお子さんとあなたの心が苦しい方がつらい事だから。

643可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:06:38 ID:5J1Y1H9E0
>>641
1度殴られてからは、大きな音を聞くだけでビクビクしたよ。
あなたの為にも子供のためにも離婚したほうがいいと思う。
辛い思いをして一緒に仕事。
その後、介護を押し付けられるだけだと思う。

思っててもいない優しい言葉で引きとめようとするかもしれないけど頑張れ。
644可愛い奥様:2009/09/25(金) 00:25:50 ID:nzggRKerO
別居が決まり、今日、荷物の整理に行ったのですが、結婚式の写真とかがあって…
皆さん、どうされてますか?
付き合ってる時のツーショット写真は、捨ててきたのですが…
645可愛い奥様:2009/09/25(金) 03:14:59 ID:sV28/Aa70
【社説】 「DV夫から逃げた女性、結局夫の所へ戻って最後には暴行死…DV根絶には、男女が互いに尊重し合う社会が必要」…西日本新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253761667/
646可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:32:58 ID:y5AIsssb0
最近夫婦関係で悩み、不安障害とうつ病になってしまいました。
22歳で8歳と年上の「頼りになる」と信じて結婚した奴が原因です。
自分の仕事能力や人付き合いの悪さを棚に上げて、ぐちゃぐちゃ私に愚痴り
ます。娘の手術には立ち会わない、実家の親にばかり気を遣う、仕事の能力
が私から見てもいまいちなのに、「運がない」とこぼす。
もうかれこれこんなヤツの愚痴に10年以上付きあってきました。それで
こちらが参っています。奴もメンタルが弱いので眠剤と安定剤を服用。
でも自分だけが被害者だと思い込んでる情けない男です。
本当に人生をやり直したい、子どもがいなかったら即離婚です。
647可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:16:55 ID:XcBRaOTd0
>>646
文句を言いながらも旦那さんに依存しないと生きていけないのはつらいですよね
いつでも離婚できるって準備をすると精神的に安定して余裕も出てくるので
子供の成長後にすぐに離婚できるように自立しておきましょう
648可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:07:38 ID:HuKJ4K9jO
相談させてください。
結婚3年目、子供6ヶ月です。
産後の夫婦生活が月1程度になっていることに
夫が不満を言います。強要はありません。
私は性欲ないわけではないですが、子供が寝てるとは
いえ、気になってしまい、拒否してしまいます。
「もう離婚」なんて冗談ぽく言われましたが
私の方が本気で考えるようになってきました。
応じてあげられないことが申し訳なくて。

続きます。
649可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:12:20 ID:HuKJ4K9jO
本題です。
このような理由で離婚になった場合、私に
非があると思うのですが、慰謝料発生してしまうのでしょうか。
旦那は真面目な性格です。
酒・タバコ・ギャンブル・借金・DV・暴言・浮気なに一つありません。
子供もかわいがってくれるので私が親権・養育権放棄して
彼に子を託したいと思ってます。
ひどい母親です。叩かれ覚悟です。
650可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:50:41 ID:sZBEGPsL0
>>648
648さんは産後鬱とか育児疲れだったりしない?
離婚うんぬんの前に文章から覇気がないというか、疲れを
感じるというか。子供六ヶ月だと自分自身の思考もクリア
じゃなくないか?
651可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:52:55 ID:yt8q3yeG0
>>649
そういう理由でケンカしたりすることは、よくあること。
うちの場合は、旦那が動物が好きなので、動物に例えて
子育て中の母親は発情しないんだ、って感じで説明したら
(正確かどうかわかんないけどw)納得してくれたよ。
何回もケンカしながらだけど。
今の自分の気持ちをそのまんま全部話して、よく話し合うといいと思う。
でも、そんな理由で子どもを手放してもいいって思うなんて
もう育児が面倒になったのかなって思ってしまう。
ひょっとして釣りかな。
652可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:10:23 ID:A+IJGZp9O
>>649
疲れてるんだよ。
本当に子供手放して、離婚していいの。
男なんだから、したくなるもんだよ。変に拒否ってたら、自分がしたくなった時には、旦那があなたを拒否って、ずーとレスのまま。2人目なんか出来ない。
話あってみて。
あなたは愛されてる。
疲れてるだけなんだよ。
子供いらないなんて、子供がかわいそうだよ。子供の顔をもう一度みてあげて。
653可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:19:22 ID:HuKJ4K9jO
>>650
>>651
レスありがとうございます。
釣りではないですが、育児疲れはあるかもしれません。
周りに頼る人もなく、退院した日から旦那とふたり
必死で育児してきました。
私は最近日中はほぼ引きこもり息子とゴロゴロしてます。
旦那は毎日定時であがりまっすぐ帰ってきて、
休日には必ず買い物やお出かけ連れていってくれます。
私にはもったいないくらいです。
なんだか、どうしたらいいのかわからなくなってきましたが、
来週泊まりで出かける予定があるので、ゆっくり話し合い、
自分の気持ちを伝えてみたいと思います。
654可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:25:32 ID:HuKJ4K9jO
>>652
ありがとうございます。
普通の母親なら絶対に子供を手放さないですよね。
自分の最低さに涙が出ます。
ぐずられるとイライラすることも多く、
旦那が育ててくれた方が子も幸せなのでは…なんて
結局自分のことしか考えてませんでした。
つらい思いをして産んだのに、そして産まれたときは
幸せだったのに。
655可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:35:38 ID:yt8q3yeG0
>>654
ぐずられるとイライラ、それ普通ー。
全然最低じゃないよ!
今悩んでることも、きっとそのうち全部解決するから、
それまでは産婦のお約束とでも思って
なるべく気楽に受け流してね。
煮詰まったらここに書き込めばいいよ。
656可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:17:42 ID:iP4UZ+CL0
>>654
私もぐずられるとイライラしてしまう。
みんなそうだと思うよ。
657可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:45:52 ID:A+IJGZp9O
>>654
そうそう。全然最低なことじゃないよ。
泣き止んでくれなかったり、寝てくれなかったりするとイライラすることもあるよ。
あなたなら大丈夫。
頑張って。
658可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:49:55 ID:W6aDQgpC0
>>653
子育て支援の集まりを利用してみるとかは?
「子育て」と言いつつ、横のつながりが少ない孤独な親の支援という側面が強いようですよ。
気が向いたらお住まいの自治体に問い合わせてみてくださいね。
659可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:54:01 ID:lQWe8ik3O
相談です、長文携帯から失礼致します。
結婚1年目、子1人。
私22旦那33で恥ずかしながら5年交際後、出来婚で今に至ります。
在旦那に実母と私の妹弟と同居をしてもらっていて(実父は数年前に離別)その事が不満な様で、私の発言権が一切ない状態です。
旦那のスペックは無職、酒、タバコ、ギャンブルをやる人間で、×1養育費月5万、現在前妻が養育中の中学生の娘がいます。
毎月家賃光熱費で8万弱かかるのですが、それを含め毎月家に10万しかいれてもらえません。
パチンカス、というよりそれをほぼ15年本職でやっているので、毎月バラ付きはあるものの、ここ数年を除いて、私と出会うまでは派手な生活をしてきたようです。
しかし今毎月手元に残るお金と私の独身時代の貯蓄を充てての生活に嫌気がさしてきました。
きっかけは、数ヶ月前自宅の整理をしていた時出てきた前妻との結婚式、娘との幸せそうな写真。
一方私はプロポーズもなし、結婚式もなし、指輪もなし。
毎日彼の為におさんどんするのも、カツカツの生活を送るのも、全てが嫌になってきました。
元々スイーツ(笑)じみた女なので、毎月ネイルにいけないのも美容院に行けないのも、何故こんな風になってしまったのかもわかりません。
普通の人はこの程度なら我慢されるのでしょうか?
普段の生活では、家事も頼めばやってくれる、子供の面倒をみてくれる良い旦那です。
別れて子供と二人で生活していけば経済的にも、精神的にも卑屈にならない人生を送っていけるんじゃないかと毎日思ってしまいます。
後先考えずに結婚した、浅はかなバカ女にアドバイスをしていただければ幸いです。
660可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:46:09 ID:yrLkGZ4X0
後先考えずに離婚した、浅はかなバカ女にならないように気をつけてくださいw
661可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:19:01 ID:WRNrKfny0
実母と兄弟・・・わらわらと同居じゃ息もつまるでしょう。
まず、実の家族との同居を解消してみては?
それで旦那が変わらないのであれば、離婚という事で。
662可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:57:36 ID:RZxkuTARO
嫁実家に旦那が寄生してるんじゃないの?
あなたと旦那さんの家に実の家族が住み着いたなら
親兄弟に出てってもらって様子見たら?
スィーツ(笑)に母子家庭はけっこう辛いよ
663可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:04:13 ID:HT6WrDZSO
>>659
同居を続けなければならない理由は何?
やっぱりご主人は気疲れしてると思うな。ご主人の手取りはいくらなの?
50万あって10万しか渡さないとかならわかるけど20万くらいならそんなもんかなーと思う。
というか離婚したらもっとカツカツになってしまうのでは。
664可愛い奥様
離婚前いつまでセックスしてました???

「離婚したい」と切り出しても、まともに取り合ってもらえず、かえって相手の性欲に火をつけて
頻繁に迫られ、断っていたら風呂場やリビングでも押し倒されるようになって・・・・・。
大きな声を出したら子供に聞こえるので、結局、家を出るまで、元旦那の性欲のはけ口になった私。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1239026967/l50