★NHK連続テレビ小説★98本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
★NHK連続テレビ小説★97本目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238566330/

※ネタバレは禁止でお願いします。
※次スレは>>950さんよろしく。

7:30〜7:45、7:45〜8:00、8:15〜8:30、12:45〜13:00、
19:30〜19:45 土曜9:30〜11:00
上記の時間は書き込まない。

>>980以降は新スレが立つまで埋めないでください
スレ立てができない方は依頼してください
2可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:30:53 ID:C5Q1ow9aO
前スレ999で失敗しちゃったwので改めて…

>1さん、スレ立てありがとう!
つ、甘たま●
3可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:53:11 ID:YEXrGMwP0
989 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 09:10:58 ID:WWXJLvTD0
真瀬の顔を見ると、純喫茶のラジオから「あんこ椿は恋の花」が流れてきて何もかも解決したことを思い出す


これ、なんだっけ?
思い出せそうで思い出せない…
4可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:54:23 ID:YEXrGMwP0
規制解除キテタ。
>>1さん、乙です!甘玉ふたつね●●
5可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:58:59 ID:O+7wY5a+0
6可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:28:36 ID:YEXrGMwP0
>>5
そうだった―――!
すべて解決する曲ワロス。

小池栄子といえば屋形船の娘役でなんか出てなかったっけ?
7可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:09:30 ID:59RR9urZ0
>>1さん乙。
8可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:29:37 ID:AWjBHxpg0
>>1
川越西口前のバス停前
いつももっと混んでるのだがやはりロケは早朝なんだろうね
9可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:53:33 ID:vvK96/oM0
>>1さん乙

>>8
あのバス、車体に「ゴトゥバス」って書いてあったように見えたんだけど、私の見間違いかな。
ゴトゥっていったらきょうの料理のあのゴトゥアナしか思い浮かばないんだけど
10可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:17:16 ID:knNn0bv70
>>1だんだん
11可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:42:29 ID:m8HmNjbvO
大体1ヶ月経ったね。
私はそんなに没頭はしてないけど、まあまあ楽しんでいます。
ツッコミどこは色々あるけど、まだ大丈夫w
12可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:20:34 ID:+rB+y5P60
>>6
小池栄子はこころに出てた。
13可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:49:01 ID:MjgBSwBr0
>>9
気づかなかったわ。ごめんちゃい
明日もわが町は観光客でいっぱいだわw
ありがたや、ありがたや。お金落としてくれて感謝どすえ。
14可愛い奥様:2009/05/02(土) 06:11:38 ID:2SMVVYKlO
埼玉なんてって言う人多いから、さぞかしつまらない所なのだろうと思っていたけど
川越は行ってみたくなった。
毎回最後の絆を見る分には、ぬるそうな街だなとは思うけどw
15可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:07:01 ID:v5Fd3Neg0
昨日のビンタは、つばさへの愛情とか娘夫婦への配慮とかかと思ったけど、
単に自分の思いを批判されたようで頭にきただけだったんだね。身勝手な婆さんだ。
16可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:36:08 ID:fDp/rlmd0
なんか周波数あたりからついていけなくなった
17可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:02:47 ID:sGswV9LC0
かなりつまらないね。つばさ。
老舗和菓子屋のおかんキャラの伝説のDJってすごく面白そうだったのにw

想像しただけでワクワクしてたのにwこんなに裏切られるとはw
18可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:49:27 ID:Dx8sG/9I0
そういえば、三連続でネグレクト母が出てくるんだね
小池→辻沢→高畑
どれもこれも???な解決だったわ
前々作は「あんこ椿」で解決したけど、今回は「あんこ」で解決したんだっけ?
19可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:03:03 ID:Z4hNdrDL0
翔太泣き虫過ぎ。
自分からつばさのこと突き放しておいて泣くなよ。
もうハタチなんだからさ〜。
20可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:46:24 ID:Xz7EwtW50
>>9
まとめ再放送で観たら、確かに「ゴトゥバス」になっていました。
「GO-TO-BUS」がカタカナ表記だとゴトゥバスになるようですが、
やはり駄洒落アナのゴトゥを思い浮かべてしまうw
21可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:21:05 ID:UoYhGR8x0
>>18
ちょっと古い所で、風のハルカの真矢母も子供置いて出て行ったよね。
それまでは朝ドラの母親ってヒロインに厳しいってイメージがあった。
最近、ネグレクト母がよく出てくるのは、現代の風潮も織り交ぜてるのかね?
22可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:29:25 ID:j04PQRko0
>>19
まぁ「お前が言うな」ならぬ「お前が泣くな」なんだけどさ
あれは泣くわー実際あのシチュエーションでやられたらw
ラジオ渡すために猛烈ダッシュしてバス追っかけたまりちゃんに泣いた

やっぱり千代ばーさんが好きになれん
頭凝り固まってて口だけうるさくて具体的な行動示さないわ
一生懸命家のためにやってきた孫の恋路の邪魔するわで
23可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:50:51 ID:3uHCVjzdO
婆ちゃん要とするヘン家族の話なんだろうね。
最初から近所でも有名な変り者頑固婆さんみたいな設定で
始めたら分かりやすかったかも。
だったらカノコがあんな風に家飛び出したのも少し理解出来たし。

24可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:53:17 ID:W5Z7Bg/70
マリちゃんはいい子だね。足も速いし。
25可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:48:09 ID:KpCqNaYm0
>>22
だから、カノコが家出はするわ、老舗の経営を彼女の代で徹底的にだめにするわ、
の設定だと思っている。
あと、おばあちゃんは翼の心の中の陰の部分を、カノコさんは陽の部分を
現していたり、、て思いつつ見ている。
陰の部分は家に残って、アラタマ堂を意固地に守り育てていく。
陽の部分は外の空気を吸ってみたい、自由に生きてみたい。
どっちがイイ訳ではないけど、これからその部分がどう支配していくか?
そういうのも面白いかなって、思っている。
バレを見てしまったが、勝手に自分の妄想もアリ?かなと。
26可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:45:38 ID:V3Zhpp/70
来週から本格DJドラマになるのね。
27可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:30:24 ID:6D2NS34o0
かのことつばさって、本当に似てない親子だよね。
似てない親子なんてゴマンいるんだけど、高畑さんが泣きながら
娘を抱きしめても、まったく親子の愛情を感じられない。
それほど違和感があるキャスティング。
姪を溺愛する叔母、なんてぐらいならピッタリだったかもしれないけど。
28可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:03:34 ID:T0Hz4+230
公式に旧甘玉堂の見取り図&写真がUPされてる
結構見ごたえがある
古い建物はいいなあ〜
店以外は撮影に使った建物そのままなんだろうか
29可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:05:40 ID:j04PQRko0
>>25
なるほど。祖母と母の対極な想いが
つばさに投影されてるみたいなかんじ?
千代ばーさんも自分自身の心の内をいつか曝け出す時がくるのかな。
かの子より解りにくいもんね>千代
30可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:42:02 ID:3LwK0eLqO
ハタチと中学生の姉弟の親にしては中の人達の年齢がやや高めなのに、
その親が、とんでもないdqnと(言葉が悪いけど)少し足りない人みたいだったりするから、何かいたたまれないような、見ていて辛いような気持ちになるのと、かの子のキャラと高畑さんの容姿が合っていないから、高畑さんが弾けた演技をすればするほど寒々しい感じがする。
それから、笑わせるキャラの人達の台詞が全般的に面白くない。
31可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:03:50 ID:7rLJyR+j0
季節感がピンとこない
毎週サンバがあるせいかもしれないけど

最初から季節感がよくわからなかったのに
突然クリスマスに新年、と思ったら冬にしては薄着で
ずぶ濡れになってるし今はまだ1月?
32可愛い奥様:2009/05/03(日) 04:06:00 ID:sk3xE3SV0
翔太を乗せたバスのナンバーが 666 だった件・・・
33可愛い奥様:2009/05/03(日) 08:49:23 ID:sk6UepQZ0
翔太のブログ見たんだけど、バカすぎて感じ悪い
ルックスもいまいちだし、なんでキャスティングされたんだろ?
34可愛い奥様:2009/05/03(日) 09:01:34 ID:3H1GMe9c0
今日午前11時からつばさSP(これまでのまとめと今後の展望)があるよ
ガイシュツだったらスマソ
35可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:02:26 ID:N59sumSP0
試験放送終了直後から速攻で電話がなりまくるほどのトークだったかぁ?
「面白いからまたやってくれ」? 大げさでしょ〜
36可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:21:12 ID:OXDDHIHmO
>>35
知り合い達が近所のよしみで電話してあげたんでしょう。
37可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:34:59 ID:95625Y/C0
川越めっちゃ人多いんですけどw
38可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:13:26 ID:ypJHVjAc0
女子アナが放送中に感情入り過ぎて
涙ぐんだりしたら、海外に飛ばされまっせ。
39可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:14:04 ID:aT2XnlIh0
有働って飛ばされたのか?
40可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:03:55 ID:EwDZeyL+0
>>38
パリ支局でゴルバチョフが言えないほかの国にいた支局のアナを
とうとう最後は笑ってしまい、放送中倒れかけた穴は、ちゃんと日本に帰り、
花形アナになりましたが・・・?その後、某有名力士とケコーンしてます。

たかが、地方のそれも地元ラジオ、、そういううち明け話が好きな年代もあるのでは?
アルコールのCMとか提供の番組とかこれ系多くない?しかし無理もあるのもわかる。
41可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:56:48 ID:22rqgvCm0
マナカナが工事用のヘルメットかぶって高速道路集中工事のCMに出てたw
もうちょっと仕事選べばいいのにw
マネージャーは平気だったのかしらw
42可愛い奥様:2009/05/04(月) 05:06:52 ID:no1Ol9vmO
人気無くて、選べるほど仕事無いから仕方ないんじゃないの?>マナカナ
43可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:26:51 ID:9NrSQtKG0
弟の不思議
中学生設定らしいけど、いったい何年なのか
果物に反応する体質なのか

マリちゃんの不思議
なんで自室にメロンを丸ごと持ち込んでいたのか
なんでレモンを持って学校に行くのか
44可愛い奥様:2009/05/04(月) 11:31:07 ID:9RAwav4G0
民放のTV番組パクリよりもなによりも
まずはリクエスト音楽番組じゃないのかと。
45可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:31:38 ID:cKXpdx2N0
ゆるさ適当さが、ながら観するには丁度良いわ。
46可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:21:47 ID:qsPl2KWdO
前回、前々回が酷すぎたからまだマシに見える。

たまに出てくる劣化して見苦しい秀樹とか、サンバとかがうざいから要らね。
47可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:22:55 ID:qsPl2KWdO
>>46自己レスすまん。

前回=だんだん
前々回=瞳
48可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:24:36 ID:37n263Xn0
「ぼくらの時代」に森クミさんが出てたんだけど、
プロフィールのドラマのとこに「だんだん」が書いてあった
49可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:01:38 ID:apx478Ye0
スタッカートは腹筋なのよね
50可愛い奥様:2009/05/04(月) 20:31:01 ID:EpzMsiDQO
うええ…思い出しちゃった〜
51可愛い奥様:2009/05/04(月) 22:10:34 ID:9kJyWBJr0
一時、不愉快ソングになった「M」は、またいい曲だと思えるようになった
つるの、だんだん
52可愛い奥様:2009/05/05(火) 06:04:56 ID:pE0wCc3Y0
つるのが歌っているのを聞いた時に
「つるのがマナカナの歌を?!」と思ってしまったw
プリプリだということをかなり経ってから思い出した
だんだんのせいで最悪な気分w
53可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:54:58 ID:2JsNM9fF0
今日の展開はちょっとイラっと来てしまった・・。
やっぱり一ヶ月なのかね。朝ドラ面白いのって。
54可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:17:54 ID:BFTVLxNF0
親父と弟はメロンに興奮♡してるの?
55可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:59:50 ID:ZF6q9lpZ0
もういろいろ演出がわざとらしいのは、
そういうネタドラマだと思うようにしている。
ローリーもよくやるよw
ところで「おばけつ」って字幕が出てたけど、あれどういう意味?
地デジでセリフ字幕onにしてたらかぶってて良く見えなかった。
56可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:03:41 ID:2JsNM9fF0
自分もよくわからん。
あのばけつ、雨漏りを受けるため?かと思っていたけど、
結局ローリーがでてきたから??余計わからん。
最後にラジオ局が開局するっていう設定のほうがよかったのかな?
もう先週で一気に盛り上がってしまったよ。
57可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:55:41 ID:E1q+6zOBO
幽霊の話してたからお化け→おばけつじゃない?
でも笑うとこかどうかよくわからん
58可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:00:49 ID:iUTkzN7Q0
「おばけ」と被せてるんだろうけど、小学生以下のレベルであることを笑うのかな
59可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:36:13 ID:XwbYm6OW0
ガッテンガッテン
60可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:48:09 ID:WPSKcwR30
マナカナ、たっちと一緒に双子の番組やってた
内容はわりと面白かったんだけど、やっぱマナは苦手だ
いのちの歌、もう聞きたくないと思ってチャンネル替えたら
ヘルメットかぶって何かのCMしてた
すごい生命力だと思った
61可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:50:18 ID:mBQPpCEl0
おばけと言えば祇園の遊びどすなあ

だんだんへのオマージュ?>オバケツ
62可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:48:37 ID:9+kJkFTmO
みんなだんだんネタで盛り上がってるね
つばさの事はどう見ても飽きてるw

朝ドラ前期は、大概GW過ぎた頃にストーリーが間延びするんだよね。
夏休みにはもはやgdgd末期症状。
つばさもそうなっちゃうのかなあ。
63可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:51:24 ID:mBQPpCEl0
>>62
勝手に決めんなw
だんだんよりつばさの方が100倍面白いわいw
64可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:28:46 ID:mlPSeizO0
基本的には
>46さんと同意見。
しかし、今朝初めて15分がかなり長く感じた。

65可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:51:16 ID:7FB6ewsE0
つばさは瞳よりマシだと思ってたけどw
今週は何なの?何がやりたいのか理解できない。
66可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:21:34 ID:9+kJkFTmO
>>63
だんだんは私の中では一番最低の朝ドラだw
エマちゃんより酷いと思っているよw
67可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:25:46 ID:sUr5szaE0
68可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:46:30 ID:CUUx62Mi0
>>60
旦那がザッピングしてて台所まで聞こえてきたよ、いのちの歌。
つい口ずさんで、あれからもう頭から離れない。
誰か助けて。
69可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:07:10 ID:TBH+mAujO
ローリーがこの後どう絡むのかで、また再評価したい。
今日のは流石にあり得なかった
何しろローリーを十数年ぶりに見たもんで、凍り付いたwww
70可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:16:54 ID:KkMfrdMk0
昼の再放送の裏で、松本明子が「おもいっきりDON」に出てた
結構ゆるいのね
71可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:22:13 ID:UhXwTo2RO
つばさ…教育テレビの小中学生向きドラマのノリみたいな感じ。
ローリー登場で強くそう思った。
72可愛い奥様:2009/05/06(水) 09:54:57 ID:pqDPoY1T0
1月の17時があんなに明るいわけないでそ!なんて突っ込みは野暮なのよね
73可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:05:08 ID:XwAVPCCB0
鈴本スーパ〜!が頭から離れんw
ああいうローカルラジオCMあるよねw
74可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:18:32 ID:Ip6HkOB1O
鈴本スーパーの録音再生の後の沈黙に吹いたw
つばさ送り届けた後、斎藤さんがつばさにチューするんじゃないかヒヤヒヤしたよw
75可愛い奥様:2009/05/06(水) 13:29:10 ID:yMpoghMg0
笑わせようという設定が
ここまでことごとくすべっているドラマも滅多にないな。
76可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:08:45 ID:Phi6+1WC0
サザエさん出せ!
77可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:35:57 ID:w0ccAdST0
>>75
ああここは笑わなければいけないとこんなのねえて感じで観てしまう。
NHKはあまりコメディドラマに挑戦してはいけないなあて気になる。
78可愛い奥様:2009/05/06(水) 15:03:15 ID:mR1oRnEg0
斉藤とたけちゃんのもみ合い、ちゃぶ台をみんなでそそくさと横へ避難させるかと思ったら違ってがっかり。
でも今日はたべちゃんが更に可愛かった。
79可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:34:04 ID:WDzPu2tb0
あのデブがいつもTシャツ姿なのが、
このドラマに季節感がない原因だと思う。
80可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:37:14 ID:QJYRXC8R0
あんな家庭状況である上に隣の娘に発情し全く勉強している様子もないが
弟はもうすぐ進学校に合格するんだと思う
81可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:45:51 ID:xNecdBLp0
是非ウォーターボーイズを目指して欲しい。
受からないだろうけど。
そろそろ出願しててもいい頃合?
82可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:52:31 ID:xNecdBLp0
気になったのでバレスレ見てきたら
受験の気配もなく3月になっていた…。
実は私立のエスカレーター学校に
通ってたのか?>弟
83可愛い奥様:2009/05/06(水) 18:06:44 ID:DuVu4yuBO
これからラジオがメインになるなら
デブいのとおばさんをもう少し贅沢なキャスティングしてほしかったな
84可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:53:31 ID:KIOy49Jv0
ヒロリンとカノンの若き日の顔出しツーショット写真は
ヒデキと高畑の若い頃の写真を使っているんだろうと思うが
二人ともまるで最近の写真みたいに老けて写っている
85可愛い奥様:2009/05/06(水) 23:39:02 ID:qRln4OEV0
いやいや最近撮った写真を使ってるんだと思うよw
86可愛い奥様:2009/05/06(水) 23:53:29 ID:6gUNHjq/0
あの写真、カノンはそこそこ若くきれいにみえるのにヒロリンがどう見てもおっさんだw
87可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:21:17 ID:m/9axCBa0
連休につき、今週はほとんど見ていない。
そういう人、他にもいそうだなあ。
週末まとめ放送で見るつもりではいるけど。
88可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:36:51 ID:BZEL1ZGE0
何かあった時のために
甘玉をいつも持ち歩く
つばさワロタwww
89可愛い奥様:2009/05/07(木) 01:10:11 ID:gnT087A10
あの甘玉はぬるくなってるんじゃないかと余計な心配をしてしまたw
90可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:34:17 ID:ESQ90Ve90
ローリーの歌、初めて聴いたけど、
あんな感じなの?
今週は何がしたいのか?ワカラン、ここ笑って!って言うところも笑えん。
連休だからあえて地味に面白くない展開なのかな。
内容的にNHKの午後11時からのドラマでも良いような気がするんだが。
91可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:36:33 ID:RRMaL32x0
へんなうた。(´・ω・`)
>>90
いや、むしろもう教育テレビのアニメでよかったんじゃないかと。
92可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:37:17 ID:imha9yZB0
なにもつばさに踊らせなくたっていいのに…
他の人は異常でも、つばさだけはまともな子でいて欲しかった。
93可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:42:24 ID:TqPf9WdY0
押し付けがましい「いのちの歌」より好きだわ
94可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:44:16 ID:bcCzbI4r0
急に踊りだしたからびっくりしたけど瞳のあれよりはずっとよかった
95可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:48:39 ID:/rlKNFU60
つばさかわいいーーー!毎朝元気になる。
96可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:50:20 ID:imha9yZB0
たしかに瞳やブサアップのヘタクソ歌よりはずっとマシだけどね。
97可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:52:29 ID:4bW/QRTZO
つばさまで踊るの?とびっくりしたけどかわいかった。ローリーの歌とギターにタベちゃんダンスのヘロヘロさがいいw
98可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:08:15 ID:prvisec9O
しょうたぁぁぁ♪
シュールだなぁ。突き抜けたね。
99可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:08:16 ID:1NJJ0G7b0
バレーやったことあるみたいだね。
100可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:09:29 ID:1NJJ0G7b0
>>99
あ、わたしは上手だと思ったので、憶測です。
バレエだね。
101可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:16:25 ID:NUtbHUjwO
BSハタチどきどっき

の、ポーズだよね。つばさの踊りの最後。しょうたぁぁぁぁのとこ。
102可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:32:20 ID:oT/tTjACO
シリアスと笑いの線引きが難しい
悩んでるから心配してやったら踊りだすし
つばさめ
103可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:14:07 ID:xwfySIqS0
若き日のカノンとヒロリンの写真は何パターンかあるよね
でも全部顔だけ出した写真
二人の若い頃の写真を合成してもっと自然なものを作るぐらい今なら可能なのに
わざわざああいう写真にしているのには何か理由があるんだろうか
104可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:09:51 ID:7qCT8ctt0
つばさのマジな踊りに笑った
上手でビックリ
しかし何がしたいんだこのドラマw
105可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:16:26 ID:03jIN+Uo0
最後のローリーとつばさの、お目目ぱちぱちがよかった。
少女マンガの世界を再現したな。
106可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:31:40 ID:tkHA2gnt0
朝ドラがいつのまにかインド映画になってて笑った。
107可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:41:14 ID:prvisec9O
インド映画w
踊るマハラジャしか知らないけど。
108可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:12:32 ID:Yg23N1XIO
インド映画w大地のうたしかみたことないw
109可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:35:13 ID:BAf/fT8g0
ローリーの境遇と歌にしんみりしていたら
いきなり踊り始めててワラタ。
110可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:04:26 ID:0RqQ7WYc0
このドラマは一体どこに向かって行ってるんだろう。
ローリーが出てくると教育の子供向けドラマになるw
つばさは踊り出すし、ゆるキャラ着ぐるみがいてもおかしくない。
ゆるいわ〜。
111可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:05:40 ID:I9O4o3kH0
>>109
あの展開でどうやってしんみりしろとw
あそこはシュールやの〜、と半笑いで見る場面
112可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:07:45 ID:w0x8Da3p0
15分が長く感じる。
最後の踊りには寒すぎて唖然。
113可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:07:56 ID:vhNZEx/60
今日のラストのつばさとローリーは、「時間ですよ」の
浅田美代子とマチャアキ枠?
114可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:10:16 ID:vuFd8FT60
てるてるミュージカル思い出すわw
まあ向こうの方が脚本が巧妙だったけれど。
多部ちゃんダンス上手w
115可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:15:37 ID:vlTklWCP0
正太郎ってB子の爺ちゃんと同じ名前だね
翔太と被らせるつもり??なのかもしれないけど、字ぐらい変えればいいのに
116可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:19:21 ID:Q1kJIMrD0
今日のラストで、多部ちゃんが瞳やってたらどうだったろう、
となんとなく思った。
117可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:26:05 ID:fzL2gutY0
多部チャンも踊りに照れ入ってたと思う。
観てるこっちがちょと寒い恥ずかしい気持ちになったから。
118可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:43:13 ID:WTnF2JHT0
何かもうどこへなりと突き抜けてくれw
生あたたかい目で見守るからwww

それはそうと、○○なんです?と言う
言い方が耳について仕方ない。
119可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:36:24 ID:U/TK/POe0
>>113
私も思った。
洗濯物干場でのみよちゃんだ!って。
でも、へたくそな美代ちゃんの歌じゃなくて
けっこう上手な踊りのたべちゃんだったね。
120可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:57:27 ID:xxPi5hb90
>>92
ラジオの男(←つばさ以外には見えない)としゃべってる時点で充分異常です。
121可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:59:24 ID:SX7Hdq+70
つばさは母親に捨てられてちょっと変なものが見えるようになってしまった哀れな子です
122可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:12:23 ID:1NJJ0G7b0
>>117
お目目パチパチはもっと恥ずかしかったと思う。

でも、彼女あんなイタタな役ばかり回ってくるよねw
123可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:27:08 ID:prvisec9O
あーいうの嫌味なくこなせるのって至難の技だと思う。
124可愛い奥様:2009/05/07(木) 20:38:20 ID:7yiLVJAj0
>>120
レコーダーにはやっぱりつばさの独り言しか録音されてないんだろうなあ。
125可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:08:44 ID:xuVI75pR0
どっかで読んだけど、あの歌はずい分早い段階で出来上がってて
試験放送のシーンで台詞として言う時、タベちゃんは曲が耳について言いづらかったらしい
126可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:09:35 ID:XnnkqGUz0
>>124
お父さんがレコーダーをいじってるシーンで出てきたけど、
つばさの声だけだったよね
127可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:18:18 ID:xxPi5hb90
ふと思い出したんだけど、多部ちゃんは南アルプスの天然水のCMでも踊ってたね。
128可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:04:23 ID:Gc1G+XWP0
昔ローリーのファンだったから恥ずかしくて見るのが辛くなって
チャンネル変えてしまった
129可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:21:38 ID:4TqQzwBOO
田部ちゃん、肉まんCMの破壊力満点ロボットダンスが
忘れられない。
我が家で一時期大流行したぞw
130可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:30:29 ID:Lnx7epgF0
>>129
知らなかった、、見たかったなー。

ところで、今日の回想シーンで、勉強している部屋の窓から
覗いていた鹿って、ヤパーリ「あおにおし?」オマージュ?
131可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:38:29 ID:7i+jBUj10
「激しい恋」で吹いたわw
132可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:44:25 ID:In12feIp0
ヒロリン、かっこよかったじゃないか。
静かな愛、見守るだけの愛もある。
どちらがいいとか悪いとかじゃない。
若いうちはそれがわかんないんだよね〜
133可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:44:43 ID:OolOPGX+0
スタッフは面白いと思ってるんだろうけど
朝から小劇団の演劇は見たくないよw

まともなドラマが見たいのに。
134可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:47:04 ID:2h8Bkr5e0
>>133
私も同感だ。

先週まではまあまあ好感を持って見られたが、
今週から受付られなくなった。

前作がアレなだけに、多部ちゃんは可愛いし、初恋もいい味出してたから期待してたのに。
まともなドラマが見たかった。
135可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:00:28 ID:ooN2GWr1O
最初から脱落→朝ドラファンの夫への付き合いでテレビをつけていたけど、
ローリー!
お元気そうでなにより。
あいかわらずカワイイ。
ローリー目当てに見るわ。
136可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:17:30 ID:In12feIp0
ローリーが帰りに荷車に積んでたあの大荷物はなに?
もしかして、エレキギターのアンプセット?って
あれくらい大きいの?
137可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:31:38 ID:s7gmtM3s0
何か変な路線に流れ出したね。やはり一ヶ月過ぎる頃には迷走になるのだろうか。
ローリーは出てくると面白いけど。どうせならいっその事もっともっとそれぞれのキャラを
大袈裟にはっちゃけさせて欲しい。中途半端でゆるいとしらける。
138可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:06:11 ID:AU8514lN0
前にかの子がヒロリンの幼稚園時代の話してたから同学年かと思ってたら
ヒロリンの方が先輩だったんだ
スーパーの親父と鳶がヒロリンと学年は違うが高校で一緒だったって言ってたけど
4人の年齢順はどうなってるんだろ
139可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:43:39 ID:Y+2mUkPU0
このドラマは嫌いじゃなくてむしろ好きだけど、受け付けない人の気持ちも判るわw
140可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:55:25 ID:Up7j+IzZ0
受け付けないというよりついていけないw
141可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:00:32 ID:IqpMUE+Q0
好き嫌い激しいかもね、私は好き。
142可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:21:30 ID:Lnx7epgF0
自分もなんだかんだといいつつ、この世界観は好きだ。
ただ、この話がどこに向かっていくのか?何をテーマにしていたっけ?とか
忘れてしまう。
朝ドラも新しい世紀を迎えているんだとおもいつつ見ている。
自分が小さい頃は、細腕繁盛記みたいなのが当たり前だったから。

47都道府県全部網羅した今後の朝ドラはこの先どういう方向になるんだろう?
143可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:37:52 ID:XO1iY5cS0
私は受け付けない派だ。つまらないというより見ててすんごく疲れる。
朝ごはん食べながら朝ドラ見るっていう習慣が数年ぶりになくなりそう。
瞳やだんだんもつまらなかったけど嫌になるほど疲れる感じではなかった。
144可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:43:24 ID:mefyutRz0
>>136 お金がなくて部屋追い出されたって言ってた。
住むところがなくてリヤカーに荷物積んであっちこっち動いてるんじゃないかな。
145可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:12:11 ID:WUADcjnw0
高畑セーラー服にブーイングの効果音がw
146可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:20:49 ID:SWL7qX960
高畑、秀樹にゲルマローラーすすめればいいのに
147可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:04:08 ID:Fbw4WqYi0
私は会社の昼休みに、昼食終わってから見てる。
結構楽しい。
だんだんの時は、見終わった後も腹が立って
昼休みが終わってもプリプリしてたよw

でもたまに、すずらんみたいなやつも見たいと思う。
148可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:51:16 ID:Kybf0FRr0
秀樹はいつもあま玉ほっぺに入れてる。
149可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:09:21 ID:xSIH7hL90
>>132
>見守るだけの愛

いわゆるタンバリンですね。
150可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:11:10 ID:GIF5mw3u0
>>146
高畑はけっこう肌きれいだった
ほんとにゲルマローラーやってるんだろうか
淡谷のり子はどうして右手もやらないのかと不思議だった。右利きだから?
ゲルマローラーで秀樹のホッペが引き締まったら私も買うわ。絶対
151可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:28:27 ID:Sl8Ox3NR0
ついていけないシーンは多いけど
多部ちゃんと高畑さん母娘のシーンはどれも結構好きだな
2人の息が合ってるなと思う
152可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:37:39 ID:gjVEdbAg0
高畑のスッピン、やっぱ老けてるね。夫婦道の母とは別人だ。
魂萌えの時も役になりきってて、寝ないで撮影して、そのままのやつれ感を出すって言ってたな。
女優だわー。
153可愛い奥様:2009/05/08(金) 19:12:13 ID:AhukS0120
吉行さんは、声を張り上げるべきシーンが痛々しい
何年か前の大河でショーケンが光秀の役やってた時も声が裏返って聞くに堪えなかったことを思い出す
154可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:52:57 ID:Sl8Ox3NR0
いやな所を挙げると
主人公の家が和菓子屋っていう物語なのに
食べ物の扱いが雑だったりするところ
アマタマはおいしそうなんだけどな
155可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:54:53 ID:2h8Bkr5e0
甘玉があんなに黒くなくて、もうちょっと茶色というかチョコ色だったら
ほっとするのは私だけかな?
156可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:59:26 ID:SwgyrL1C0
>>153
吉行さんの声が出ないのは年のせいなんだろか。
157可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:21:30 ID:yehhEdS80
>>155
あと、甘玉の下敷きの和紙が真っ赤なのが和菓子にはドギツイ気がする。
もっと柔らかな感じのがいいような。
158可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:41:41 ID:kqIqqOqb0
必殺仕事人の来週の予告でちりとて母娘が共演してたよ。
159可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:45:59 ID:tdmSapZP0
>>155
昔のちっちゃい爆弾とか丸薬みたいだよね
160可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:50:59 ID:S+24guyl0
弟、東京タワーでオダギリジョーの少年時代役やってたね
思ったより田辺誠一に見えなかったw
161可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:56:37 ID:muzqptfhO
和菓子って季節感が必要じゃないのかな
162可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:06:40 ID:3XY4vSnl0
別の番組で
川越の名物がさつまいもだと聞いて
はじめていろいろ合点がいった。
163可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:13:07 ID:UI2Zr1lF0
>>162
はなまる?
そう、川越は芋の街だよ。
164可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:23:20 ID:ac2vnRpT0
☆☆☆ 捏造NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆

いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛
http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))

(裏)
・「放送受信機廃止届」
NHKの受信を目的としない受信設備の為
(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
・解約理由は記入不要。

ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する
(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら特定記録か簡易書留にしよう

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
未契約になればNHKは受信料不払いで訴えることは不可能です
165可愛い奥様:2009/05/09(土) 04:02:21 ID:v7v86MUm0
多部ちゃんのロボットダンスだよ。やっぱり今見ても笑えるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=cU6JgbUkWts
166可愛い奥様:2009/05/09(土) 09:12:46 ID:4b8Zq59F0
最後にみんなで踊りながら一列に並んで出て行くシーン
ヒデキ以降4人でYMCAしてたような気がする
確認のため再放送見るかな
167可愛い奥様:2009/05/09(土) 09:27:04 ID:jFo6cfsX0
弟のずっこけ、椅子を持って飛び上がっててワロタ
最後夫婦道だったし。
168可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:45:51 ID:G57E6/hH0
前のだん〜は、毎週土曜日に歌のライブ。
つばさは、サンバってことかね・・?
ま、いいけど。
169可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:12:53 ID:V2RLCeVU0
終了の画面、お茶屋さんの夫婦道、だったよね。
民放ドラマとのコラボか。
ノリがいいな〜
170可愛い奥様:2009/05/09(土) 18:41:21 ID:rS6DtVU/0
つまらんけどあっさりして悪くはない不思議なドラマだわ
あとひかないのはいい。

171可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:29:09 ID:TOk8hRrD0
>>170
4コマ漫画みたいなドラマだよね
飛び飛びで観てるんだけど、秀樹は結局父親ではないの?
172可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:58:13 ID:zNFO9VTd0
ないないw
今思えばどうしてそんな早とちりをしたのかと不思議になるほど。
173可愛い奥様:2009/05/09(土) 22:27:16 ID:iNe1J5Pc0
つばさはどうして竹ちゃんがあの録音を聞いたと気づいたんだろ
そんなシーン無かったよね
まあ、そんなこと言い出したら
住所不定のローリーにつばさはどうやって連絡とったのか?
ヒロリン専属のサンバ隊がなんでかの子に先導されてるの?
とか疑問だらけだけどw

174可愛い奥様:2009/05/09(土) 23:39:07 ID:KKtyJjDr0
やりたい事にやっと演出が追いついたというか、今週はいろいろ面白かった。
175可愛い奥様:2009/05/10(日) 05:44:29 ID:3T+5LPM80
>>173
録音機から指紋が採取されたんじゃないかな

>>174
演出は最低
仕掛けはいっぱい作るけど、動かし方が下手
ネタの仕込み方もちょっと幼稚
176可愛い奥様:2009/05/10(日) 07:13:17 ID:bEjOh6dy0
>>174
今週が面白いとか少数派じゃないかな
小劇団が好きな人や変態には受けたかもしれないが

普通の視聴者はドン引きw
177可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:35:55 ID:0/EdShgi0
お父さんが本当のお父さんじゃないのはガチなんだね。
先週の新聞のあらすじ読んだらそう書いてあったけど、
そんなのがわかる描写あったっけ?
178可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:01:42 ID:MA5pbiy10
えええええ?!
ちょ、ここバレ禁止じゃないの?!
179可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:06:36 ID:0/EdShgi0
>>178
先週のあらすじなんだけど、やっぱそんな描写ないよね。
あらすじの人の能力(ネタバレにしろ、間違いにしろ)の問題か。
180可愛い奥様:2009/05/10(日) 11:58:22 ID:9ByyeuRM0
私は、かの子が梅吉の子ではないんだと思っている
あの婆さんならそれぐらいのことやりそうだ
181可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:11:00 ID:5ZZafjyZ0
ながら見なのでわからないところが。

おばあちゃんが父ちゃんに
「翼の本当の父親はあなたではありません」
って断言してたけど、どうしてだっけ?
182可愛い奥様:2009/05/10(日) 14:04:08 ID:6q/a046Z0
婆さんが竹雄に、つばさが竹雄に怒るのは父親として尊敬してるからであって
つばさがほんとうの娘じゃないなら竹雄にきつく言ったりしないはずと言って、
つばさが本当の娘じゃないと想像させてみようとしたんだと思うけど、
なんで、そんな想像しないといけないのかよく分からない。
183可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:32:27 ID:YZ0FF2vE0
嫁も田部ちゃんの今週の踊りにはどん引きしていた。
184可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:11:51 ID:SMc6nK8g0
ローリーの歌 結構好きだ
185可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:19:06 ID:5ZZafjyZ0
>>182
やっぱりそうなのか。
本当の父じゃない、斎藤さんかも。という妄想をもとに話を進めたかったわけだね。
余計なこと視聴者に考えさせることなく楽しませてほしい。
186可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:33:27 ID:XXaWvpfN0
私もあの歌好き
♪気がついたらあなたのこと 大好きにな〜っていました
そこしか憶えてないけど、つい口ずさんでしまう
187可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:39:19 ID:aFuF0H/Z0
ラジオのテーマソングにはよさそうだよね。>>186
自分もその一節頭をグルグル回っている。
188可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:56:34 ID:3T+5LPM80
ローリーヲタか・・・
189可愛い奥様:2009/05/10(日) 19:44:23 ID:uagWR6680
>>184 >>186-187
私も。情けない歌い方が好きかもw
190可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:29:29 ID:bXPbJ2M/0
ローリーの出演増えたら良いのに。真瀬位の位置で。
191可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:34:38 ID:JnCOO7AS0
ローリー、細くて手足が長くて格好いいよ。
192可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:47:05 ID:aFuF0H/Z0
>>188
その怪人って言われていたときはもうダメだった・・。orz
歌うとなんとかいいかな?やっぱり心からの歌手なのかね〜
193可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:21:07 ID:NnIfMoc00
よくよく考えてみると、
ローリーの怪人的挙動不審ぶりには
なんの必然性もないよね?
ラジオぽてとに就職してからも
マント翻したりしてずっと挙動不審なら、
「ああいうヤツなんだ」で納得いくけど、
このまま普通になってしまったら
「なんであの時はあんなだったの??」って思えてしまう。
194可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:38:08 ID:BXFaXRgN0
つばさに歌聴いてもらいたくてつけまわしてたんだから
ステージ衣装のつもりだったとか
195可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:56:24 ID:bSM5uCvhO
正直早くゲゲゲの女房が観たい…
196可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:31:27 ID:0kX8EN6G0
多部ちゃんは可愛い。
ラジオポテトはこんなものだろうとは思うが、
家族のシーンが辛い。
性格がわざとらしい気がする。
197可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:39:31 ID:2xXmdhf+O
ラジオぽてとにきりぼんちゃんが置いてあったね
198可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:52:57 ID:wIREDGJX0
卒業式に家族の誰も付いていかないんだね
で、弟の受験はどうなったんだろ?
中高一貫の私学にでもいってたんだろうか
199可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:58:09 ID:hzeiZg4J0
っていうか、着物のまま、仕事・・・。
多分、演出の人がかわいいからそのまま着せて+
割烹着姿を拝みたかったんだろうな。
200可愛い奥様:2009/05/11(月) 09:19:23 ID:WEEHIjwn0
>>197
きりぼんちゃん懐かしい!
大阪局からもらったのかな?
201可愛い奥様:2009/05/11(月) 09:44:01 ID:dQiLVlJg0
多部ちゃんの袴姿、よく似合って可愛かった
それ以外はうるさくて長いコントw
だんだんに迫る不快キャラ続出
202可愛い奥様:2009/05/11(月) 10:17:08 ID:tZOu0g8k0
大人が馬鹿すぎる設定なんだよね。
ラジオ男もおかみさんも周りが見えてなすぎ。ありえない。
大人が見苦しいのは、見てて辛い。
203可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:47:29 ID:Go0lM0NI0
>>198
うちの大学じゃ親なんて誰一人来てなかったけど、
最近はついてく親多いみたいね。もう大学生なのに…。
204可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:52:15 ID:qDYAqysv0
関係ないけど昨日のNHKマイルカップの表彰式に多部ちゃん来なかったなー
去年は榮倉奈々が来たのに
205可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:52:41 ID:tZOu0g8k0
>>203
過保護だからじゃなくて、親がうれしいからだと思う。一種の親孝行。
206可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:56:16 ID:+NC0V4YT0
子離れできない親が気持ち悪い
つばさの家は妙なところでマトモだw
207可愛い奥様:2009/05/11(月) 12:11:58 ID:IeCAx0k+0
地元の短大ぐらいじゃ親まで出席する値打ちはないということでしょう
208可愛い奥様:2009/05/11(月) 12:36:44 ID:JNeVU4qH0
>>203
15年くらい前からその傾向だよ
209可愛い奥様:2009/05/11(月) 12:38:13 ID:XLb6yfKI0
じゃあ東京6大学には親がうじゃうじゃ来るんですね?

つばさの衣装が大正ロマンだった。
世間ではキャバ嬢風着物が氾濫してるけど、そこはさすがNHK。
しかし袴といっても着崩れはするししんどいし、あれで仕事に行けるのは凄い。
210可愛い奥様:2009/05/11(月) 12:50:31 ID:/jSRs6+V0
両親とも店があるから卒業式行けないんだよ。
滅多に客の来ない店だけど。
211可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:52:10 ID:Rc1yGW0R0
うちじゃ3月にサンマは食べない。
212可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:20:37 ID:WEvZppT70
NHK受信料・受信契約総合スレッド(83)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1241183888/l50

一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?10拒否目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1239976726/l50
213可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:22:54 ID:CM6lAKvq0
東京六大学で値打ちがあるのって東大と早慶だけだよ

214可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:07:54 ID:jsCKXx/wO
ローリーカワイイよローリー。
主人公よりカワイイよ。
よく出演してくれた。
ストーリーはどうでもいいよ。
ローリーがお目々パチパチしてくれるだけで
一日ホンワカ。
215可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:32:41 ID:4QnFv3x70
全然関係無いけど、地デジの時刻テロのフォントが変わったね。
今までのよりスッキリしてるけど同時に少し大きくなったので若干うざいw
216可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:58:10 ID:3PFxLwPl0
FMポテトでの食事後の後片付け、明子は逃げちゃったけど、
他の男どもが手伝ったのかどうか気になった。

てか、ローリーのいきなり9千円ってどうよ。
たしかに規定を設けてないのもおかしいけど、最初に確認するのは
当たり前じゃないだろうか、数百円のものを購入するならともかくも。
217可愛い奥様:2009/05/11(月) 19:42:31 ID:avCee/1T0
ラジオの精とかローリー、サンバとかファンタジーの域だわ。戸惑うw
多部ちゃん好きだから見るけどさ〜。
>>147さん同様、そろそろ時代モノが見たい。
218可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:22:02 ID:T2L6vtNf0
弟、肩幅ガッシリしてきた。
弟は4年前にも中3の役してたけど、あの頃はまだほんとに子どもだった。
背が低くて声が高いから、まだ中学生でもいけると思ってのキャスティングだったんだろうけど
骨格が大人になっていく時期にぶつかったのね。
219可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:27:14 ID:la/W4nV/0
一皮剥けたと?
220可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:35:50 ID:T2L6vtNf0
ウェルかめの配役発表

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/

イケメン枠は誰なの?
でも、その下にある土曜ドラマ「再生の町」の配役の方が驚いた
「だんだん」中心に過去の朝ドラキャストがほとんど
タンバリンが出るから見ないけど
221可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:23:35 ID:4QnFv3x70
>>220
同じく・・・。
草原兄さんと一徳が激しく気になるけど・・・タンバリン・・・。
222可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:27:17 ID:0kX8EN6G0
>>220
タンバリン出るなら、絶対見ません><
NHKにはガッカリだ!
223可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:37:35 ID:sIHcbW6i0
ローリーって気もいと思ってたけど
このドラマで好きになったかも。
224可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:37:55 ID:1i1MBYDi0
>>220
そのページの、「ちりとてちん」が縁で結婚に! のリンクの方に反応してしまった
出演者の誰かと思ったらoff会で知り合った一般人ね。とりあえずおめでとさん。
でも出演者の皆さんこういうイベントにも付き合いいい人多いのね
225可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:23:54 ID:8j7N/lkVO
>>220
タンバリンは脇役で出てるのにドラマが人気あったりしたらむかつくw
226可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:42:31 ID:T2L6vtNf0
>>220
自己レスだけど、よく見たら「ウェルかめ」にタンバリンに似たポジションの男いるね
でも、あいつと違って親の仕事継いで頑張ってるみたいだから好感持てそうかな
イケメンだったら更にいいんだけどね
227可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:50:21 ID:T2L6vtNf0
ポジションというか設定だ
船関係の息子
228可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:52:12 ID:QXFoJHjRO
>>220
イケメン枠は大東と武田ってことになるかな。
武田は特撮枠(仮面ライダーイクサ)でもあるね。
229可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:13:40 ID:dQiLVlJg0
つばさの特撮枠って誰?
230可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:14:53 ID:lSvAJuYa0
ローリーとくっついたら面白いのに
素直に和菓子屋継いでくれそうだし
231可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:15:03 ID:uirxyx960
ばあさん、つばさにラジオ局やめさせて、借金どうする気なんだ??
232可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:22:28 ID:QXFoJHjRO
>>229
加乃子さん(仮面ライダーBLACK RXの敵組織・女幹部マリバロン役)。
前に「きよしとこの夜」で1シーン紹介してましたよ。
233可愛い奥様:2009/05/12(火) 00:28:28 ID:Csf92FB70
>>231
あのばあさんは、何も考えてないよ。
あんこがないのに店開けた人だし。
234可愛い奥様:2009/05/12(火) 00:31:31 ID:uO6sCJAm0
いちばんのトラブルメーカーはおばあちゃんだよね
さすがシュッ!の母
235可愛い奥様:2009/05/12(火) 00:32:13 ID:bvaGwKr10
ばあさんはヒデキに娘と孫に係わるなっていったり
ヒデキがラジオ局に差し向けたつばさを辞めさせようとしてるけど
借金してる相手に何を思って上から目線で交渉できるんだろうか、と思う。
236可愛い奥様:2009/05/12(火) 00:37:14 ID:swpd+7PP0
きっと認知症なんだよ。
237可愛い奥様:2009/05/12(火) 02:38:33 ID:8PNZvqwQ0
認知症と思うしかないね
238可愛い奥様:2009/05/12(火) 04:45:59 ID:oqS/FjqF0
>>224
スタッフがファンクラブの人間と個人的に旅行したりして知り合いになったから実現したんだよ
知り合いじゃなかったらここまで手厚くもてなされない
239可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:04:33 ID:TiGN9Ckk0
おばあちゃん、見ていて辛い。
かの子との確執を朝から見るのが凄くいやだ。

今日は15分がすんごく長く感じた。
ラジオ局でも喧嘩ばっかりだし。
翔太との電話シーンは間延びしてて疲れた。

早くまともな回になって欲しい。
240可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:45:58 ID:Tjm8FhYV0
多部ちゃん袴たたむのかと思って見てたけど、結局何もしなかったw
あそこからが面白いのに
たとう紙もあったし、レンタルじゃなくて私物の設定?
241可愛い奥様:2009/05/12(火) 10:22:32 ID:afTw6RvP0
>>240
あそこからがおもしろいのか。

ばあちゃん和服だし、あの家にあるものなんだろうね。
242可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:30:40 ID:XR2carno0
もしかして、かのこもあの袴をはいたんだろうか?

鈴本スーパー!が頭から離れられなくなった。
243可愛い奥様:2009/05/12(火) 12:43:01 ID:vztW+Ofr0
鈴本スーパー!のせがれとマリちゃんがくっつけばいい。
244可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:00:08 ID:nN/hCPzY0
たまにはアゲよう。


ショータが見るに堪えない。
いも臭い。
245可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:51:26 ID:plzdqvUm0
脚本が下手で目も当てられない・・・・
つばさとしょーたの会話シーンもこの映像だけでは想像が全く膨らまない。
一体、どんな会話で楽しそうにしているのか?この二人の会話が想像できないのってすごい。
この二人は本当に恋仲なんですか?

まなせがいっつも怒ってて感じ悪い。
コレがカッコイイと脚本家が思っていたらやだな。

ローリーが出ていると和むのでこれ以後、主人公でお願いしますw
246可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:34:59 ID:W44a3VY10
>>220
朝ドラで双子の父を演じた役者が二人とも出てるのもわざとらしくて嫌だ>再生の町
247可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:45:29 ID:DuOXd0DN0
つばさとショータの電話場面、ほのぼのしたけどな。
いい表情するね、タベちゃんは。
248可愛い奥様:2009/05/12(火) 18:01:41 ID:22qTgVz/0
途中からしか見てないんだけど甘玉堂の借金の原因は何なんですか?
かのこ?
249可愛い奥様:2009/05/12(火) 18:35:11 ID:SyvM4sAy0
>>248
現時点では小松の親分の浪費。
250可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:15:29 ID:KDZzSpVn0
芸スポの多部ちゃんスレからコピペ

>でも目がなんとなくうちの犬に似てるんだよw
>http://imepita.jp/20090512/566600
251可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:45:25 ID:0kxQQ9G6O
>>250
カワユスw

私は、多部ちゃん、フレンチブルというよりシベリアンハスキーの仔犬に見えるよ。怖カワという新ジャンルw
252可愛い奥様:2009/05/12(火) 21:17:34 ID:D2m8y7JX0
>>248-249
そのあたりがまだはっきりしないよね
浪費で7千万ってどうよ
玉木家の秘密とやらに関係あるのかな
一応かの子も通販で失敗して、200万借金はあった
以前の店を売って返済に充て今の家に越してきたが、借金残高1千万
今の家が買い取りか賃貸かは不明
253可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:04:11 ID:4nXeHFyG0
254可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:06:27 ID:xPniSWvW0
>>253
>>251じゃないけど、そうそうこれこれ!w
カワユス
255可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:49:22 ID:0kxQQ9G6O
>>253
ソレダ!!

そうそう、こういう感じ!!あんまりかわいいから保存してしまいました。ありがと〜。

ここでは多部ちゃん結構人気ありますよね。私は多部ちゃんとローリー(と少しだけマナセ)を見るためだけに、脱落をなんとか踏みととどまっていますw
256可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:52:24 ID:DuOXd0DN0
シベハスもタベちゃんもカワユス〜
257可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:56:54 ID:+9ZF92XH0
斜め後ろから撮ったショットのぷっくりほっぺ見た時、この子可愛い!と思った
丸いんだ、ほっぺが
258可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:58:35 ID:gUtlODeB0
「歌姫」「スマイル」と脚本を書いたドラマが滑りまくってる詫間に台本のダメ出ししてて吹いたw
259可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:08:06 ID:+9ZF92XH0
姉夫婦が「歌姫」で泣いたと言ってた
視聴率はダメだったらしいけど、舞台脚本としてはいい作品なんだとかなんとか

てか、あれ詫間が書いてたのか
260可愛い奥様:2009/05/13(水) 00:34:59 ID:2wJXnBev0
>>220
これは、だんだん俳優たちがイパーイで面白そうじゃない
だんだんからどんな芝居を見せてくれるかね
特にタンバリンww
歌姫は長瀬の演技に助けられた感じ。

翔太、練習中に携帯持ち込んで堂々と話すなよ〜。
電話シーンの多部ちゃんが素の多部ちゃんだったw
ラジオぽてとのシーンは疲れる。
そんなに言うならおめー(真瀬)ひとりでやれ。
>>252
ネタバレスレに行けば色々判るよ
>>257
ほっぺの可愛さが、久保純子アナ、Qちゃんとかと同じくくりだよね。
タベちゃんは鼻筋通ってて整ってるけど。
浪岡が持ってたレコードは実在のもの?
ジャケット見た限り、万人に受けるようなタイプの音楽じゃなさそうだから
あれは断念させるべきだ

魚の食べ方が上手いってのは、ポイント高い
きちんとした家庭で育った感じがする

>264
キング・クリムゾンという世界的に有名なヘヴィメタルバンドのものです。
「クリムゾン・キングの宮殿」という、1stアルバムにあたるのかな(そこまで詳しくない)。
これにショックを受けたという場合に挙げるにはふさわしいものかなと思います。

ただし>264さんが言うようにローカルラジオ向きってわけではないですね。
一人一人を訪ね歩くたべちゃんがほんとかわいかった。
しぐさが上品なのだわ。最後笑わせてくれたし。
わかさんのおかみもつくづく美人で、こんな綺麗な人だったけと毎回思う。
多部ちゃんと和歌と高畑さんの3人で顔を寄せあうシーンがあったら大変だ。
レコードじゃなくてCDじゃだめなのか、とキンクリのレコジャケを見て思った。
FMで流すだけなら、中古CDでいいと思うんだけどな。
コレクションするわけじゃないんだし。

もっとレアなレコードだったら納得できたかもしれんけど、
キンクリを9千円で買ったのはただローリーのわがままにしか思えない。
キンクリか・・・クリキンだったら知ってるのに
あと、殿キンとたのきんといも欽も知ってるのに
270可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 10:24:42 ID:A0pseyy90
クリムゾンはプレグレッシブロックの神様だね
CDもあるんだしわざわざレコードってのは
理解に苦しむ
タベちゃん怖カワなのか
顔怖くて一話で脱落した
次見かけたらハスキーに変換しようW
>>266
井上和香って化粧ですごく下品な女にもなれるし、
今回のようないい女にもなれる。
あの唇が魔性をはらんでいる気がするよ。
今朝見れなかった。

キングクリムゾン…ロバート・フリップだっけ。
お昼の見よう。
>>272
今回の井上和香はいい味だと思うから、嫌いじゃない。
居酒屋の女将だけど、清潔感もあるし。

反対にかの子とヒロリンのシーンは退廃的だw
プラトニックとか言われても信じたくないよ〜ん
似ているけど、微妙に違うイラストになっていたよ>クリムゾンキングの宮殿ジャケ
多分、本家キンクリとは別のバンドの名作アルバムって設定なんじゃまいか。
でも、世界中で一番レアな音源が安価で手に入るのって日本なんだけどね。
類似品だったw
でもああいうタイプの音楽ってことなんでしょうな
タベちゃんまるいほっぺなのに横顔きれいだね。
首も長くて姿かたちがきれい。ずっとこのまま間の顔でいてほしいな。
キングクリムゾンかと思ってよく観たら微妙に違うよね。
NHKだとそのまんまは出せないのか。
>>265
クリムゾンがヘヴィメタルバンドとは知らなんだ。
ローリーの実家は茶道の家元でしょうか?
いつぞやここで話題になった「京都のプリンス」思い出します
chori
>>280
そのchoriさんの妹さんが今度の京都の祭りに
斎王になるんだっけ?
視聴率が低いのもわかるけど(万人ウケしないだろうなという意味と第1−2週の騒々しさから
視聴者離れたと思われる)、個人的には案外好きなんだよなこの朝ドラ。
話の筋そのものは、そこそこ面白いと思う。演出がイタいのは残念。

>>266>>272>>274
同じく井上和香好きだ。ポッテリした唇の女性が好きだから多部ちゃんもマリちゃん役の子も
可愛くて好き。

井上和香は顔の輪郭がその辺の女優より綺麗だなーと思うことがある。
>>276
類似品w
たとえば「クイーン・スカーレットの王宮」とかそんな感じか?
類似品といえば、
玉木家の台所に「ハイター」があるからアレッと思ってよく見たら
ハイターの「ハ」の字が漢数字の「八」になってた
しょうたがどうしても駄目。受け付けない。
イケメンでもなく、演技がいい訳でもないのにもみあげだけが長い。
もう金輪際出てきて欲しくない。

でも相手役だからちょろちょろ出てきて、最後には再びプロポーズして
「ほんとのオカンになる」って終わるんだろうな。ハァ
八丁夕―
けっこう楽しいのにサンバがうざい、くどい。
>>285
ブリジストンくんとどっちがマシ?
>>288
ごめん。
ブリジストンくんがわからない。
頭に浮かんだのは白くてぶよぶよしたミシュランのやつ。
>>289が面白かったwww
>>289
ワロスw

前作の石橋くんですよ。
>>291
あ〜!キモスカさんね。
奴はまだネタとして楽しめた部分があるけど、しょうたはネタにもならない。
上手く言えないが、存在が薄っぺらいくせにヒロインの相手役というのがどうも
気にくわない。
出て欲しくないなんて言ったって、出るんだからしょうがない
視聴やめるしかないね
でも見る。
最近清清しい相手役が出てこないねー。
なんだか性格は後ろ向き、イジケ体質、カマッテチャン、不潔感な男ばかり

情熱的なのは朝から暑苦しいから、出ないでほしいが、
清潔感あふれる前向きなイケてる青年て居ないのか?!
そうだね。
最近面白かった「ちりとてちん」の相手役でも暑苦しい草々。
いいなと思った最後の相手役は「さくら」の小澤jr(終盤にはウジウジで幻滅)。
「ふたりっ子」のウッチーや「はね駒」の謙渡辺、「チョッちゃん」のツイストみたいに
うひょっとなる相手役はいないものか。
存在を否定されて頭にきたのは分かるけど、出て行くなら子ども連れて行け
主人公の娘はいつもかわいいのに、相手役が不足だ。
ちりとては良かったなあ。これだけイケメンブームなのに、
なぜに朝ドラには湧いて出ないのだ。ジャニでもいいから連れてこい。
>>297
子供を置いて行ったのは甘玉堂への最後の思いかな。
味噌屋のぼんが一番好み。

あとは、いもたこに出てきた棒の人。
結局ばあちゃんが最大の悪者だな。
卑劣なやり方だー
努力しても親に認められずにつらいから出て行くのも、わからなくないけど
娘が後継指名されたから、居場所がなくて子供も夫も放り投げて、
出て行きましたは、なんかな。
あんなに理解してくれてる旦那がいてもダメだったのか
>>300
リキヤのこと?
>>303
ま、だから、脚本家も梅雀に「子どもを置いて出て行った事実は変わらない」
とか、梅雀目線で語ったよ・・って逃げ道を作っている。
自分も認められないで育ったからわかるけどね。

でもやっぱり自分の中で「患者の身代わり」リストに入ったわ。

あぐりの相手役、狂言の人も飄々路線でオモロカッタが。
最近ヒロインの相手役はブサばっかりねw
マシなのは、あすかの相手役の人ぐらいかな。
なんで息子が跡取りではないのかね?
梅雀が一番キモい、ぬたっとしてて
忘れるようにしている。
>>307
純情きらりの福士誠治(味噌彦)は?
あれは西島秀俊の方が相手役だったような気もするが。
なんていうか、NHK好みするような垢抜けないダサ男なんだよね。
今回の相手役は、ちょろっとしかみなかったけど
「ほんまもん」の相手役に通じる黒々したもっさり感がある。

味噌彦はそこそこ良かったけど、蛙子の言動に耐えられなくてみるのを
やめてしまったな。
蛙子がブラウスのボタンを自主的にはずした翌日から全くみなくなったw
蛙子って?
>>312
桜子(宮崎あおい)のことでは?
>>309
ここんとこヒロイン父は第二のイケメン枠だったのねえ。
>>313
あおいちゃんですたか、ども。

しかし嫌なおばあちゃんだね、マジやだ。
>>303
ばあさんが癌なのは分かるけど、良い旦那と可愛い子供と
やりがいのある実家の仕事があるのに、失踪はよく分からんね。
つばさが後継ぐまでってかなりあるし、それまで旦那と仲良く
切り盛りしていけばいいと思うんだけど。相続するって言っても借金あるような家なんだし。
>>301
逆に、ばあさんがあそこまで愚直に「先祖代々の店を守る」ことに執着するのには、
それなりの、未だ語られていないばあさんの過去のエピソードがあるのかも?
それこそ若気の至りで家を飛び出して、夢破れて帰って来たのはいいけれど、
カノコさんに負けるとも劣らないほどの大問題も抱えてしまって
店を存亡の危機に陥れて、それを救ったのが小松の親分さんだった、とか。
実は7000万の借金もそのせい(先代が「家族にはオレのせいにしとけ」と遺言した)とか。
そうすれば、ちょっとでも浮ついたところのあるカノコさんに店は継がせられない、
素直で良い子のつばさを純粋培養で立派なおかみにしたてたい、と
考えたのも納得が行く。
>>317
同意。
脚本家や演出の人だったか、公式サイトか「ステラ」かどこかで
「全員、まだ語られてない傷の部分を持ってる」
と言ってた気がするので、ばあさんの過去も、そのうち出てくると思う。

あと、ばあさんとかのこさんが、あんなにケンケン対立するのは、
単純に、性格の相性というのもあると思うな。
親子でも、波長の合わない人同士になっちゃう例はあるもんね。
そういう親子の間に「守らなくてはいけない店」
があったのが、不幸だったって気がする。
かの子が「私と同じことするつもり?」と千代にくってかかるシーンがよくあるが
10年前に出て行った時点で、自分の子をあの婆さんにあずけているわけで
何を今更・・・という気がする
みなさんイケメンに飢えてるのね

あたしゃもう飽きた
>>314
だん…栄作はともかく
瞳…正露丸はイケメンと違いますが…

ちり…松重
どんど…大杉漣

ハルカ…渡辺いっけい
ジョンコ…緒方直人

イマイチですねえ
かの子に全然共感できん。どんだけ「居場所がない可哀想な私」
エピソードをやられてもつばさのほうが可哀想としか思えない。
どっか遠い商家にでも嫁いだんなら居場所が無い私も分かるけど
地元で実家で、優しい旦那と子供達がいて仕事もあって居場所が無いって家出されてもねえ。
最近ちゃんとは見てないんだけど。
カノコって家出しても何年に一回か祭りの時は
ちらっと姿を現す、みたいな設定じゃなかったっけ?
百歩譲ってカノコの家出の理由を納得したとしても
本人はちらちら帰ってきてたなんてあんまり整合性がないんじゃないかなあ。
あとやっぱり自分が母親に認められないからって
(私も母親とまったく相容れない関係だからカノコのつらさはわかるけど)
自分の子供<自分の存在理由 になるのはやっぱり違うよね。
子供たちにとって唯一無二の存在の自分がいればいいじゃん。
優しい旦那もいるんだしさ。
恋はヒデキと一度だけと言ったカノコと、つばさが腕のいい職人でも婿にすりゃいいんでしょと
荒れたときにはその台詞だけは言わせたくなかったと泣いたタケちゃんからして、
カノコ的には、好きでした結婚じゃないのかな?
それにしても、子供の件があるしね。
今日の名言
「誰のせいでもないってことは、自分のせいってことさ」(by ヒロリン)

尾藤イサオの ♪だ〜れのせいでもありゃしない みんなオイラが悪いのか 
と若干かぶるがこれは ♪そんな話があるものか と続き似て非なるものである
「愛にも色々ある。激しい愛・・・」と聞いて「激しい恋」を思い浮かべたけど
流石に話題にもならなかったw
「恋の暴走」「ちぎれた愛」「愛の十字架」
いろんな台詞が作れそうだ
ちなみに私がいちばん好きな曲は「ラストシーン」だ
カノコとヒロリンのシーンを見てると
あの二人に何もなかったなんて思えないって書き込みがあったけど、
今日のシーンの中で、ヒロリンがお酒を勧めようとしたのを
カノコが手振りだけでキッパリと断り、
ヒロリンもそれをすんなり受け入れたのを見て
ああやって一線だけは越えずにきたのかな、と思った。

それと、ベッカム一郎はやっぱりロナウ二郎の元相方だったんだね。
昨日書き込もうとして忘れてた。
ヒデキは大病をしたらしいから、頬の肉があんなにたるんでしまったのかな。若さや美しさに固執して整形を重ねるよりも潔いとは思うけど、ヒデキの顔が大映しになる度、無意識に顔のリフトアップマッサージを始めている自分がいるw

かの子と斎藤の2人きりのシーンは、多感な時期の子供や自分を信じて待ち続けてくれた旦那がいるんだから、少しは自重しれという目で見てしまう。
自分は過去のかの子よりも、今現在のかの子のやり方やあり方が好きになれない。
>>329
ブルースカイブルー
ロナウ二郎が言ってた「スーパーだけにキュウリ、ニガウリ、マクワウリ」
みたいなセリフの意味が分からなかった。誰か教えて!
キュウリ の瓜と売りをかけたかったんでしょう。

まあ、出来はともかく今日のローリーの
「私も誰かと繋がっていたいのです」という台詞には感動した。
音声だけ聞いてたもので、てっきり教育TVの企画物(?)かと思ってしまった
「つばさ」って、毎回あんなノリなの?

朝からあのノリが見たい人は、教育を見てると思うけど…
>>333
私も分からなかったけど、「売り」とかけてるのかもしれないと今思った
松本明子が生ラジオでハプニングってw言うのも狙いなんだろうな
>>334 >>336
ありがとう!
そういうことかー。全然分からなかったよ。
解らない、それがロナウ二郎のギャグなんじゃない?
8時30分からのニュースが井上二郎アナ・・・ジローズか。
>>339
私も密かにそれ、ツッ込んでたww
スーパーで980円のラーメン買うのは勇気がいるな
今日、初めておもしろかったw
もっと面白くなる話なのにこの程度?って感じ
もったいないなぁ
ひとつのエピで一話使って、もっと盛り上げたらいいのに。
今日は一段と好きな感じ
>>342
私もだわ。これぐらいがしばらく続くといいのにね
2回目みちゃった。
誰かとつながっていたい…ラジオって2chと似てるかも
ラジオ聞きながらいちいち感想メール送るのって
ほとんど実況スレと一緒だよねw
松本明子、ベテランにしか見えない。初パーソナリティーの設定なのに。
クリキンもどきのレコードはプレーヤーが無くて流せなかったという落ち?
>>335
まあ基本教育のゆるいコメディレベルのドラマだと思う。
観るならそういう感じで楽しめば良いのかと。
NHK的ムー一族か寺内勘太郎一家
屋根の上で赤い風船歌う感じ。
今夜の必殺仕事人に喜代美とお母ちゃん出るよ
録画しておいたのを見ていて気がついたんだけど・・・。
思いっきり昼間に見えたのに、、、w

真瀬へのメール       送信時刻 2009年1月21日22:47
つばさのレポートへのメール 送信時刻 2009年1月21日22:41

メールが40通超えてる!   受信トレイの数字は27
23通は開封して見たからでわ
みの明子の思いっきり生電話
ローカル放送で人生相談って身バレ率高そうでちょっと怖い
つばさと真瀬とくっつけばいいのに。
>>356
カワイイ娘がいるから強いよねw

なんかおもしろくなってきてうれスィー!
主題歌の歌もつばさのPVもすごい好きだと思ってしみじみ見てしまった。
ねこと一緒にラーメンや除いてる写真が好きだ。
>>357
私はオープニングはあのぬこだけ見てる
浪岡がかけた曲はローリーのオリジナル?
ロナウ二郎の隠れた才能=優れた味覚 を
つばさが発見したことによって、甘玉堂への婿養子フラグが立ったな。

そうなると
和菓子職人を目指すも、ババァのイビリに耐えかねて断念
→つばさと一緒に家を飛び出し夫婦漫才師に・・・って展開か。
来週の予告の最後の方で涙を流している多部ちゃんの
目が怖かった。
>>361
棄てられた恨みを持つ娘の迫真の演技
来週は置き去りにされた真瀬の娘と自分を重ねてしまう話か。
母親がいない娘に情が移っていってしまいそうだね。
つばさは真瀬とひっつくのかな
そのほうがいいなあ 
ラジオ編は面白いけど、甘玉編はつまらない
ラーメン一個につき100円のマージンって…

>>360
作る端から試食してしまうので
職人としては役立たずだ、とマジレスしてみる。
でも実際、どこから婿養子要員の職人を調達するのだろう。
店にはもう誰もいないのに。
10年くらいして、翔太が引退したら
職人修行させる、って方がよさそうな気もする。
3つセットの980円じゃなかったっけ…うろ覚え

1割かw
>>366
980円のラーメンの純利益ってどれくらいだろうと考えた
鈴本スーパーは相当な暴利をむさぼってるとしか思えない
>>366
1箱の聞き間違いかと思ったけどやっぱり1個だったよね。
ご奉仕した売値980円で100円マージン取られたら利益はでるのか?

何回も出てるけど弟が店を継ぐ選択肢がまったく出てこないのが気になる。
とんでもない味音痴とか超絶不器用とか、そんな描写があれば
納得もできるけどそういうのもなかったし。
マリちゃん写真にかぶせるカバーも結構うまくできてたし。
ああいう場合普通は写真を切って余計な部分は捨てちゃうことが多いけど、
それをしないところに弟の性格がよく出てるなあと思った。
最後の最後になって、
あー弟が継げばいいじゃん!なんで気づかなかったんだろ!アハハハハー♪チャカポコチャカポコ
みたいな展開になったりして
>>367
そうそう、三食入り980円だと思った。
それでもマージン100円は高過ぎるだろ〜けどw
>>369
>とんでもない味音痴とか超絶不器用とか、そんな描写があれば

弟くんはリンゴのむき方が超下手というシーンがあったような。
単にやり慣れてないだけかもしれないが。
つばさは最後は店継がないんだろうな。
どの婿候補も和菓子屋の職人には向いて無さそうだよ。
>352
必殺仕事人、見たよ。
喜代美の思い人が『わかば』の弟役の崎本大海(イケパラにも出てたらしい)だったが
すぐ殺された。喜代美も、お母ちゃんの助言に従ったせいで、サクサク殺されたので驚いたよ。
貫地谷さんは時代劇の町娘が似合うね。若葉弟はイケメンだった。慶応卒業したんだね。
自分も、つばさは真瀬とくっつくと思う。
甘玉堂はトモアキとマリちゃんが継いで、翔太は立派なサッカー選手になったら いいと思う。
ついでに、ローリー×松本明子もありそうな気がする。
仕事場で普通にご飯ってなんかいいな
まあ住んでる人ばっかりだけど
公式に高畑さんのインタビュー
かの子の家出理由はやっぱり竹雄の解釈程度のことしかないのかな
風呂敷をワンアクションで取り去る練習を自宅でした話は笑った
何背負って練習したんだろw
>>375
普段真面目に見てない母が
「え、ローリーと松本明子夫婦なの?」とか言ってたw
>>377
仕事で認められないと会社辞めたくなる感じかなと。わかるわw
流し見してたから気づかなかったけど、ヒロインの子の横顔を見て、
あまりのしゃくれっぷりに驚愕。
オープニングではかわいいと思ってたんだけど…
しゃくれてるとは思わないけど
>>380
ちりとてchinと間違えてないか
うーん、しゃくれているとは思わないけど、
あごがちょっと大きく見えるのかな?
顔が小さいから、一つパーツが大きいと目立つとか?

>>379
同意。それが家の中で親族だし、仕事場もかねているから、
逃げ場が無かったんだろうね。
そこまでは分かるんだけど、子ども置き去りが理解できないんだよ
>>380
自分もしゃくれてるとは思わない。
しゃくれというのは山田邦子とかちりとてちんのヒロインとかだよね。
あごなしよりはビジュアル的にサマになる。
タベちゃんのはゴールデンラインだっけ?理想的な角度に近いと思う。
反対咬合(下の歯が上の歯より前に出ている)でない限り、
ちょっとぐらいしゃくれていても、見た目はさほど問題ないと思う
http://dojo-uploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/dojo4090.jpg

昨日の実況で拾った。
ローリーがやけに美形w
>あごなしよりはビジュアル的にサマになる。

中学時代にクラスに同じ名前の男子が二人いて、
男子同士でのあだ名が「アゴ有り」と「アゴ無し」だったのを思い出した
「アゴ有り」は普通のアゴなのに、そのうち「アゴ」だけになって可哀想だった
>>389
何かそんなあだ名って虐めみたい。
やりたい事にやっと演出が追いついたというか、今週もいろいろ面白かった。
>>389
本人がどうしようも出来ない容姿の事であだ名って
子供の残酷さだね。デブならまだ痩せられるけど。
でも子供の頃のあだ名なんて見たまんまとかが多いからねえ。
まあ、あだ名自体そんなもんだけど。
>>391
ww
容姿叩きは案外少ないな
アホとボケとカスはそれぞれそれなりの特徴を捉えてのものなんだろうか
山本未来はいけ好かない女の役かと思っていたら
案外、面白いキャラのような気がした
今日は割りと面白かったね。
アホらしい、うざったい暑苦しさもあるけど、

脳天気な明るさがあるので全然オッケーだわ!

暗い朝ドラはもう沢山よう!
五月になり新年度が始まっているのに、弟は以前と同じ制服ですが、
やはり中高一貫の私学だったのでしょうか
トモアキは永遠の中学生
山本未来の登場のしかた面白かった。
ベタだけど山本未来だから良かったのかな。
高畑さんのインタビュー読むと、
視聴者がつばさに入り込めないのと同じような感想持ってるんだよね。
だからこっちも余計にはまれないんだろうか。

私が気になるのは「ハタチのおかん」の設定。
てっきり若くてかわいい肝っ玉母ちゃんみたいな話しかと思いきや、
どんどんそれを否定するような展開に。
だったら「家事が得意だけど外に出るのが苦手な引っ込み思案な女の子」
ぐらいの設定にしてたらよかったのに。
高畑は声が悪い
まくしたてて声が割れるので聞き取りにくい上に耳触り
自分は、玉木家のドタバタに感じる違和感は、年齢なんじゃないかなと思った。

加乃子の年齢設定と高畑さんの実年齢に開きがあるのかも知れないけど、小さい子供達を置いて出て行ったのが40過ぎで、放浪の末に家に戻って来た現在が50過ぎであの様子と思うと、う〜ん…という感じで、ちょっと見ていて辛い。
老舗の婿取り娘だったら結婚早めでもおかしくないし、加乃子は40代の女優さんに弾けてもらって、ちょっと苦しいけど高畑さんが厳しい祖母、吉行さんは優しい曾祖母でもいいような気がする。
う〜ん、それもムリがあるか。

長文すいません。
芸スポ板で見つけた多部ちゃんの卒アル写真など。
多部ちゃん苦戦スレが3スレ目行きそうな勢いなのにチョトびっくり。

http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2009/04/tabe4-22.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/07/tabe7-302.JPG
瞳に母親役で出てた飯島直子の方が
つばさの家出を繰り返すDQN母親は似合ってそうだ。
>>403
高畑さん、美人なんだけど老けてるからね。
でも大河のときも今回もうまい。
弾けてる感じは、シングルマザーでキス魔という実像に近いんじゃないかな。
それに親に高学歴を期待されたけど俳優になったというのも似てるかも。
ヒデキより年下なのにヒデキより老けてんだよね>高畑
吉行和子と同年輩に見える
うちの地域で「鹿男あおによし」再放送してるんだけど
それに宅間孝行さんも出てて、あぁ、ここでも田部ちゃんと競演してたんだ〜
と思ってググッたら、あの大河内奈々子さんの夫だったのね〜!
脚本家としても活躍する多才な人だったとは知らんカッタ。
しかも「花より男子」を手がけてたなんてビックリ〜。
山本未来のブログ見たら、GWに寛斎と川越行っててワロタ
ほんとに人出が多かったのねGWの川越
母はどちらかと言えば色物です に笑った
411可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 18:28:44 ID:bMAAlnI/0
明日はいきなり絵本を読むんだろうか>未来
開局してからやっと波に乗って来た感じだね。
やっぱ朝ドラは
つまらない恋愛展開より、懸命に仕事に打ち込む展開の方が好きだな。
朝ドラの恋愛場面はかったるいよね。
相手役はやはり真瀬かね。ヒロインの次に大きい役割て感じだし。
>>402
それを言ったら弟の方こそ(ry
山本未來のコケに牛乳噴いた
>>404
卒業アルバム可愛い〜!
このままずっと整形しないでほしいねぇ…。
カルカンCMの猫が多部ちゃんに似てる
>>416
普通に転んでて感心した。
>>400
ああいうちょっとした演出とか、
深刻そうな場面で流れる明るめの音楽で、暗い気分にならずに安心して見てられる。
>>404
>多部ちゃん苦戦スレ

ってどこにあるの?
422可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:50:59 ID:Q2eiQb6o0
>416
私もあれにはやられた。
婆ちゃんが引越し時に倒れてきた障子で後頭部ゴンにもやられた。
どうもあの手の笑いに関しては沸点が低いみたいだが、お陰で楽しい。
423可愛い奥様:2009/05/19(火) 06:03:35 ID:jxX/Q1jE0
>>409
関西は埼玉が好きなのかもしれないよ。
秩父夜祭でお土産買っている関西を見たことある。

甘玉堂はローリーが継げば良いのに。
レコードの件でもわかるように意外に頑固で一途。
真面目で所作もキレイ。
424可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:32:15 ID:4f+kOWjI0
>>415
弟は声割れないし台詞に聞きづらさはないよ

それにしても演出が絶対に悪い
駄洒落で字幕出すとかセンスが悪い意味で古い
脚本は悪くないけど演出のセンスが
音楽音響映像全て悪すぎる
425可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:34:42 ID:mft2LEWc0
>>424
おばあちゃんの声が一番聞きづらいわ。

私もストーリーは嫌いじゃないよ。

字幕とか☆とか好きじゃない
あと変な音の演出も好きじゃないな。
音楽は合ってないね。
426可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:38:51 ID:4UjFPv8RO
自殺するまえのオヤジさんを止めてあげて!と思ってしまったわ
427可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:59:21 ID:MmDqiSYg0
>>421
多部ちゃん苦戦スレは芸スポ速報+板で2までいってたんだけど、
昨日落ちちゃった。

別板の多部ちゃん苦戦スレ(元記事が同じ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242031943/l50
つばさ苦戦スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242684542/l50
428可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:00:11 ID:zaeMlHkY0
「ぬかるみの女」の影の主役、悪女タネ
第一部と第二部で何故かキャストが変わったのよね
第一部は白川和子、第二部は西岡慶子
この二人の朝ドラ連続出演(だんだん→つばさ)にちょっと萌えた
429可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:17:35 ID:5VcwhjOfO
甘玉鳶サンバ関連が出てこない日は素直に笑って見られる(なぜか鈴本スーパーはセーフ)
今日は、ワンセグで見てたんだけど、多部ちゃんと保育園児達があまり変わらなく見えたw
430可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:27:09 ID:uxdtopWr0
もーダメ!先週あたりから完全離脱だ。瞳やだんだんさえ終わりまで付き合えたのに。
431可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:30:04 ID:mft2LEWc0
ここの書き込みも少ないね。
432可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:31:48 ID:3gRSa4Ow0
あの絵本は実在しない、ドラマオリジナルなのかな?
どんなおはなしなのか気になる
433可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:14:05 ID:3agj2ktt0
NHKだもの

>>423
ローリー、茶道の家元の家に生まれた風なことを匂わせてたから、
甘玉堂となんかの形で絡んできそうだよね
434可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:39:43 ID:eFrFEX6i0
浪岡、お魚もきれいに食べてたよね
以前テレビで見た本物の茶道の家元の息子は、箸の使い方がありえないぐらい酷かったけどw
435可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:11:02 ID:PZYW8dkS0
>>434
どこの家元?
436可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:55:13 ID:FK76lYKNO
多部ちゃんゴルゴ13に似てる、という書き込み見てからゴルゴに見えるw
437可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:29:13 ID:WApIaKLw0
つばさが真瀬娘の後付けて、そこまではまだ良いけど
工場兼自宅みたいな建物の階段まで上って行ってた時にはちょと引いた。
どう見ても不審者だよ。
438可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:01:22 ID:PZYW8dkS0
従来の朝ドラヒロインの行動だよね>不審行動
439可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:42:08 ID:dufGoum80
絵本を読んであげる時は、子どもたちに絵を見せて読んだ方がいい
ああやって読むと子どもたちは立ち上がり、読み手の後ろや横に群がる
440可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:44:14 ID:tNSxN2P60
>>436
あーなんとなく。少女ゴルゴw
凛とした感じが通じるね。
441可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:50:52 ID:N2q2wOCB0
442可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:03:21 ID:6Mss98NT0
>>435
choriでググれ
443可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:02:22 ID:Vvw46wP+0
瞳、だんだんは途中でイラついて見る気がうせたけど
(結局見た)つばさは面白いー。
多部ちゃんファンなのでひいき目?もあるけど
肩こらない内容だし、下手な演技の人がいないからいい。
朝からイラつくこともない!
444可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:08:49 ID:xuhSE60Q0
>>442
お裏さんか
445可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:08:51 ID:QoVpJzF+0
>>>444
誰が継ぐんだろうね>お裏さん
446可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:28:44 ID:JKc2EeCG0
マリちゃん、あんなことやらされて可哀想...
447可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:51:49 ID:L24VgArrO
まりちゃんのほうがカノコさんに似てる
448可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:23:15 ID:W4S3jgIb0
夜に屋根の上で大声出したりしたら近所迷惑だろうに
と思ってたら本当にどなられるとはw
449可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:03:25 ID:h3DsvVsO0
寝坊してみてる余裕なかったorz
450可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:24:26 ID:6/n5jCSw0
>>446
でも、今日はすごくかわいかった。夜目だからかな。
451可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:44:39 ID:ltsGgAN10
>>446
まりちゃんは山田悠子なんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q73uiGr12nE
452可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:15:20 ID:OZThPmxC0
>>451
おお、そうだったのか。
前後編見ると結構感動的だな。
453446:2009/05/20(水) 13:31:38 ID:lAkDdw+C0
>>451
そんな元ネタがあったんだ!
教えてくれてありがと〜
454可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:56:04 ID:OsF9M5Fz0
高畑淳子さん頑張ってるのわかるけどなんかイタいんだよな〜
カノンが騒ぎ始めると
石坂の東教授が「何の騒ぎだね?」つって入ってくるのを
脳内で想像して楽しんでるけど。
455可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:02:41 ID:ans4L6d/0
勿論予備知識なく見ても面白くなければ駄目というのは前提だけど、
こういう元ネタがたくさん詰まっているというのが伺えると
公式で週をあけてネタバレとかしてもらえるとありがたいなーと思った。

そもそもリスペクト元である寺内貫太郎一家を知らないので、
ただのトンデモシーンとしか理解できてない場面が多いんだろうなと
(ヒロリンに対して吉行和子が汚いな〜というシーンとか、あれが「寺内」では
ヒデキの役回りだったとか知らなかったし)残念に思う。

まあそういうの喜ぶ人がどこまでいるか分からないし、
自分らでやったら半ば手前味噌だし、
著作権等の問題があるから無理なのかなあ。
こういうのはファンが知識を持ち寄るものなのだろうけど、
残念ながらそこまで人気無いみたいだし……残念だ。
456可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:10:53 ID:1BTqoPre0
このドラマの笑いのツボが自分のとあってて楽しいw
毎回笑える。
457可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:34:34 ID:kXmkaSDr0
>>454
チョッピリ同意。
元気のあるときは思いっきり笑えるんだけど、
ちょっと落ち込んでいるときに、今日見たいな元気♪元気♪って
感じでされるとちょっと朝から個人的には疲れるかもしれない。
多分、これからの展開が暗くて重い感じになるのかな?
あのマナセさんの娘、ものすごくクセがありそうで、てこずりそうな感も。
だから、高畑さんが一人明るくがんばっているのかな〜と。
458可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:44:48 ID:XeIeTol10
5月21日(木) 20:00〜20:54 テレビ朝日 京都地検の女
北原佐和子 久保山知洋 森下哲夫 紅萬子
459可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:22:27 ID:NHpcGHmF0
>>454
>石坂の東教授が「何の騒ぎだね?」つって入ってくるのを
>脳内で想像して楽しんでるけど。
それ面白そうだw 私も明日やってみようw

ところで横矢みちるは「何もないところでも転びやすい」という設定なのだろうか
460可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:45:50 ID:+mQF0v490
横矢みちる、脳梗塞じゃない?
461可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:10:34 ID:Mbdji0ypP
>>458
久保山知洋=タンバリンw
462可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:20:16 ID:y8oPsbBK0
山本未来、口開けろ〜。
463可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:09:23 ID:vUEKAOhE0
やたらに水を飲んでる真瀬は糖尿ですか?
464可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:43:51 ID:X/EOYmfxO
真瀬の娘役の子の脚が棒きれだ。
今の子供ってペラペラヒョロヒョロ体型が多いけど、にしたって痩せすぎ。
おかげで?阿部美穂子とほんとの親子に見えるけど。
5〜6才児じゃなくて3才児くらいにしか見えないんだけど、今時の子はこんなもん?
465可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:54:55 ID:Nx+hDG6U0
>>464
子どもの頃姉妹であばら骨見せっこして遊んでましたけど何か?
今時の子供の場合肥満児の方がよっぽど問題だと思うけど
466可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:58:52 ID:McIhHEe90
うん。あのくらいの子は運動量も増えるからヒョロ率高いよね。
でも腹筋は弱いからお腹はポンポコリンw

>>464
私には4〜5歳にみえる。
467可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:05:59 ID:0G/WyLK10
今まで見てきて、やってることは結果的にヒロインのおかげで、は同じなのに
なんでかつばさヨイショにはあまり感じないなあ。
たべちゃん贔屓なのもあるかもだけど。
468可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:16:11 ID:5ZGx9BOK0
雨の中玄関で座り込みしたり変なウルトラCがなく自然だからかな。

しかもヒロインの負けず嫌いがギャグになってて笑わせてくれるし
失敗がいっぱいであざとい感じがない。
469可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:31:56 ID:3XsmpaNT0
ベタだけど面白いな。最終的には真瀬とくっつんかいな。
たべちゃん、小顔で声もかわいいから得してるなあ。
470可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:38:40 ID:Nx+hDG6U0
つばさのお陰だよって言ってたのはつばさに惚れてた翔太くらいだもんな
471可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:32:55 ID:5ZGx9BOK0
真瀬はあの妻の親友とくっついて欲しいな〜
472可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:36:04 ID:2p3sw2NbO
たべちゃん、可愛いんだけど目が死んるから喜怒哀楽が薄く感じる
ゴルフ石川もそうだけど
473可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:40:40 ID:fBptksu30
タベちゃんと真瀬じゃ、真瀬がロリに見えちゃうしね
474可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:42:06 ID:exD8SKeE0
真瀬といいふいんきになった頃に翔太が戻って来ると言う
ベタ展開でどうかなあ
475可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:50:56 ID:rIOOZG7n0
>471
最終回近く、再婚式のときウェディングロードでがくっといくんですね、分かります
(あ、本当にありそうだ)
476可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:09:08 ID:McIhHEe90
節子ぉ、それバージンry
477可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:21:48 ID:rIOOZG7n0
>476
バージンなのか?なのか?と思い、つい迷ってしまった。
一般名称だからそれでいいんですね。
ありがとう兄ちゃん、真瀬とつばさの方がいいんだがーと思いながらドロップ食べてくる。
478可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:15:29 ID:yD/jU22C0
>>472
しんでるとまでは思わなかったけど、
顔が笑っていても目が怖いなって思ってた。
479可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:23:39 ID:c0qvazkn0
最近真瀬目当てで見ている
480可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:23:59 ID:kRQ/ulMqO
片方ひとえ、片方ふたえまぶたのせいかも。

ちょっと腫れぼったい目なんだよね。
垢抜けないかんじ。
481可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:59:13 ID:WoHE/+TP0
>>474
二人の男性の間で揺れ動くヒロインていうのは朝ドラのよく
あるパターンだよね。かりん(榎木と筒井)、都の風(村上と柳葉)
などなど。

それにしても今日の放送、真瀬に加乃子のことを言われて泣いて
いるときの多部ちゃんの目は怖かった。gkbr
482可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:49:29 ID:Nx+hDG6U0
多部ちゃんの目は凛々しいんだよ
483可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:59:34 ID:7GAszif/0
多部ちゃん、時代劇で男装の小姓とか
若様とかに扮すると似合いそう。
484可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:04:42 ID:PmyXHpIL0
>>471
どうなんだろね。みちるは瞬時に女のカンで
つばさが潜在的に真瀬の事が気になってるのを見抜いてたし。
485可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:05:13 ID:fBptksu30
タベちゃんの目、奥二重だね。
いい人生送ればすごい美人になりそう。
486可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:34:38 ID:ydi+rlHu0
今も美人さんだからw 時代劇似合いそうだよね。
普通にお姫様や村の娘でもハマるよ。楽しみ。
487可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:53:07 ID:Fk/82L04O
自分は、つばさが真瀬の部屋に取り立てに行った出会いのシーンから、あ、この人が今回の相手役になるのか〜と何故だか勝手に思い込んでしまったw
母親代わりに家族の世話をしてきたケナゲな娘をいきなり子持ちのおっさんとくっつけるのは可哀想だから、とりあえず、若いイケメン(一応)と恋愛経験させてるのかとw
488可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:55:02 ID:xlcc2LE70
今日のローリーがC3POっぽかった。
489可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:11:21 ID:CEJAefYG0
あの小料理屋さんの電球を壁に着けて上にカゴをかぶせてる照明がいいなあ
あれなら自分で出来そうな気もするけど難しいかな
490可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:50:59 ID:YZ41jxNA0
>>487
まあ大体そんなもんじゃないのかな。
翔太薄すぎだしすぐ消えるし。
491可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:39:49 ID:obaDItlB0
真瀬タイプだわぁ…ハァト
492可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:31:39 ID:PEzBw0qY0
>>484
最後にみちると対決とか、マナセをめぐって・・。
493可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:38:24 ID:tWe0m1Lc0
みちるはローリーと・・・だと濃すぎるかなあ
494可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:37:45 ID:A27ntRlh0
和菓子屋の跡取りにはローリーが一番合ってそうなのにね。
父親と同じ様なタイプだし。
でもつばさはラジオの世界に生きてくだろうから
店は最後はばあさんが折れて、結局かのこ夫妻→弟になるんだろな。
495可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:14:54 ID:x5flIeQC0
プロデューサー…NHKの場合は制作統括かwが
長回しに拘ってるような事を以前言ってたけど
今日の加乃子と真瀬のシーンで真瀬が台詞を
トチってもそのままOKテイクになっていて
なんか却って自然で良かった。
496可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:10:05 ID:Kroyi5eo0
開局前は怒鳴ってばかりの真瀬だったけど
最近内面も見られるようになってきて、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!と感じることがしばしばある。
497可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:28:05 ID:Go8sgQt80
>>496
今日のかの子に呆れて出た真瀬の笑顔はちょっと惹かれたぞ。
498可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:30:55 ID:qro3BTIB0
>>496
そうやってつばさも真瀬に惹かれて行くんだな
499可愛い奥様:2009/05/22(金) 04:37:53 ID:Jlr7thEV0
うわあ、それだけはやだ!
真瀬にはみちるを当てがって欲しい
500可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:23:30 ID:Bwn3nwIaO
>>495
あれやっぱり噛んでたよねw 真瀬さん役の人、このドラマで知ったが杉良の息子に少し似てるかな〜
501可愛い奥様:2009/05/22(金) 06:12:05 ID:Cusmp1q10
つばさと真瀬じゃ真瀬が犯罪チックに見えるから嫌。
502可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:33:08 ID:gv1oUKJ00
今日は泣いたー。大泣きだよ。

ローリーも素敵すぎた。あの流れ、絶対うまく行くと
期待させて、やってくれたよ。
503可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:34:11 ID:J5f7+GIR0
ここでは

多部ちゃん
真瀬
ローリー

は人気あるねー。
504可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:43:57 ID:gv1oUKJ00
>>503
みんな泣いてるんだろうと思って実況行ってみたら、
温度差の違いに驚いたw
505可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:09:33 ID:J5f7+GIR0
実況や本スレでは
多部ちゃんも真瀬も人気ないよねえ

ローリーは固定ファンが居るみたいだけどw
506可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:09:41 ID:Kroyi5eo0
泣かなかったけど、切ないよなーとは思った。
507可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:33:10 ID:BrWmtUiiO
今日のローリーの服が素敵だったw座った時に背中が出てたw
508可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:38:24 ID:gv1oUKJ00
挙動不審だったローリーが、実は芸達者で笑った。

娘と別れたのって一つか二つのときってことだよね。
全く祖父母に懐いてないし、なんであんなにグレてるの?
じーちゃんが父ちゃんの悪口言って育てたのか?
509可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:52:43 ID:VXHx/re30
>>489
私も思ったwやっぱ良いよね!
うちには和室がないから残念だけど。自作するなら耐熱の紙で作ってね。
510可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:57:49 ID:r9nWHKqV0
>>508
優花ちゃん、ちょっと荒みすぎだよね。怖いよ。
511可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:24:04 ID:Ns8tHFPu0
ゴーストフレンズで泣いた翌日に
「死んだ人とは仲直りできない」と言われてしまうと
ホント切ない。でも現実はそうなんだよね……
512可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:41:01 ID:Kroyi5eo0
>>508
思春期の子ならいざ知らず、生まれてからずっとあの環境で育ってるなら
荒む理由がいまいちわからないよね。
>>508の言うように、始終お父さんの悪口吹き込んでたり、
おまえの誕生日はお母さんが死んだ日と同じなんだよと伝えてたり、
よほど甘やかして育てない限りああはなりにくいよね。
513可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:12:28 ID:J5f7+GIR0
>>512
昨日見た感じではおばあさんも手に余る、ってな感じだった。
いつからおばあさんと同居してるか知らないけど
昨日今日一緒に生活始めたような感じだったね。
514可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:00:49 ID:+cFrimGe0
「5月23日まであと○日」って字幕を見ると
ついアニメの宇宙戦艦ヤマトを思い出してしまうw
515可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:39:23 ID:HL9bFrAw0
今さらですが、オープニングの歌の歌いだしがどうしても聞き取れません。
「ヨメのはるーが〜」「カメのはるーが〜」???
すみません、教えて下さい。
516可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:09:26 ID:Jlr7thEV0
二度めの
517可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:29:04 ID:HL9bFrAw0
>>516
ありがとう!
518可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:41:28 ID:uvoDDxCm0
自分はあの歌のさびの部分がシーザーシーザーて聞こえて
何となく毎回沖縄のシーサーを思い出す。
519可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:44:30 ID:huhAW2L80
昨日の京都地検の女にタンバリンが出ていた。
前髪下ろしていたので、それほど暑苦しくはなかった。下手なのは変わらんがw

NHKの朝ドラに出た俳優は、無名でも、テレ朝の刑事ドラマとかでゲストで使われるね。
ちりとての四草とかもそうだった。
520可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:45:53 ID:BrWmtUiiO
そう言えばキモスカはハンチョウですっかり新米ポジションに馴染んでるな〜馴染みすぎて空気だけどw
とても幼く見える
521可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:19:04 ID:jLpdNJam0
↑誰か解説してください。
522可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:20:51 ID:AbDiyRDp0
>>518
私はシーザスシーザスでキリストのことだと思ってるけど。
523可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:53:41 ID:ST5ehAtZ0
あのサビ部分は実際はなんと言ってるの?
524可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:56:51 ID:MME4iLgJ0
私はシーザーサラダ
毎朝食べたくなるよ
525可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:03:16 ID:NxqdxdAu0
二度目の春が始まる〜っていう冒頭、なかなか聞き取れない。
春も嫁が始まるって聞こえてしまうし。

ところで、ローリーのレースのハンカチがすごい。
放浪生活していたなんて考えられないよ。

526可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:06:09 ID:ZjRfO+s90
ローリーの衣装、小道具は私物ではないかと思えてならない
527可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:33:33 ID:X0MbDpxL0
シーザスでキリストは無理あるだろうw
マジレスするとseason >>523
528可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:33:35 ID:BFdgj6qO0
season→[ si:zn ]→スイーズンヌぽい発音→シーザーに聞こえる→シーザーサラダが食べたくなる。
529可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:54:49 ID:RCXIlNDE0
ローリーの衣装いいわ。私物じゃないの?
しかしローリーって変わらんな。細い。
530可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:10:50 ID:J5f7+GIR0
ローリーの衣装、小道具、私物でしょうねww
身にぴったり合ってるし、似合ってるものw
531可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:35:06 ID:huhAW2L80
歌詞の英語部分は season と season of love と二通りあるような
532可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:51:15 ID:qyzqb/540
>>531
seasons 〜〜 seasons of love と複数形できこえるし、
脚本関係の人のブログでも見たような、と思って探してきたよ。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=93827&pg=20090330

自分、英語パートはちゃんと聞こえるけど冒頭は二度目の春と思って聞いても
未だに嫁の春に聞こえてしまう。
533可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:52:08 ID:DELX2z0zO
二度目の春 も シーズン も ふつうに聴こえる自分は多分少数派…。

ローリー、本当はもう結構なおっさんなのに、あの細い腰と美肌(厚塗りだけど素地がキレイなのがわかる)を保つのに、すんごい努力をしてるんだろうなぁと尊敬する。
534可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:30:14 ID:+fJF1KDk0
>>520
新米刑事役は初めてじゃないけどね>石橋の中の人
その時はもっとガキっぽかった…というか、熱血バカだった。

>>533
私も普通に聞こえるが、アンジェラアキ特有の歌い方だと思って聞いているから
聞き取れているのかもしれない。
535可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:37:36 ID:+y8AqyHu0
生放送であんな風にハメられて放送室に送り込まれ、
娘のいじけっぷりを川越じゅうに喧伝され、
義両親に娘を縁切りさせられる寸前に追い込まれ、
あげく川越から出て行けとまで言われたマナセが
「お前らのせいだ」とキレなかったのだけは本当に立派だと思った。
536可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:01:11 ID:hN3LPk9+0
他の園児の親が、あの放送聴いてたら
園か娘の家かに怒鳴りこむんでは。と心配はした。

>>533
私も、主題歌は普通に聞こえる。
けど、他の家族には聞こえないそうだ。
537可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:06:37 ID:gtslJO3N0
ケーキを手で潰すのはいくないよね。
後でスタッフが美味しく頂きましたテロップ入れて欲しかったわ。
538可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:09:43 ID:nbbnYPHN0
真瀬の娘ちゃん、なかなか役者だのう

ここで少しずつ評判が上がってきたのを見透かすように
月曜のスタパは真瀬ですね
539可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:11:58 ID:6hoPGiHt0
>>533
寺西って宅間よりオッサンなのね…w
540可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:33:58 ID:fETX0ppT0
ドラマは好きだったのにテーハミングでやる気なくした。
何でも韓国からめるなよ。
もう見ないわ。
541可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:36:51 ID:AZdLemJUO
来週に続くのかよ。あのサッカーっぽい応援は、流行らそうとしてるのか。
542可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:04:03 ID:djYt53x90
昨日出てた男の保育士さんわりとイケメンじゃなかった?
あとロナウ二郎はたまに千代大海に見える。
543可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:10:34 ID:zhPNcm7O0
ローリーのDJ、なんかきちんと聞いてみたいな。
あの丁寧語で音楽を紹介する感じ、引き込まれそうだ。
それぞれ、みんなDJさせるとイイ感じ、それとも断片的なのでよく見えるのかね。

結構いい感じで進んでいるけど、最後のほうでこけるのかな。
演出は好きじゃないけど、大筋のストーリーは好き。
544可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:42:19 ID:/PTYVNdu0
>>543
ラジオ局のメンツはみんなピンで芸達者な人ばかりだからそりゃー面白いでしょう
ローリーの音楽談義は夜中でテレビで見たことあったけど
知識豊富だわしゃべりはうまいわギターはうまいわで興味深かったです
545可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:38:26 ID:70A8nziQ0
>>540
そういえば確かに「てーはみんぐ」と同じだ。
けど私はみんながマナセを一生懸命応援する姿に
純粋にじーんと来て、全然気にならなかったが。
546可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:49:35 ID:zis0oKyv0
サッカー知らないから「てーはみんぐ」に限らずみんなああいう応援なんだろうと思ってた
今日はあの応援に素直にジーンときたなあ
547可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:10:44 ID:fGH8c7j+O
松本明子がなかなか良くて、感動。

>>540
あの応援の節を韓国がパクったと考えれば、ちょっとは気分が良くなると思うよ。
548可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:24:21 ID:r7EVuYOq0
てーはみんぐは浦和レッズの応援のパクリという説があるよ
さいたまさいたま!
自分もローリーのDJもっとききたい
549可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:34:45 ID:9t1EpZbk0
今日も泣かせる展開だったのにw
550可愛い奥様:2009/05/23(土) 13:07:11 ID:Hkfvr9nr0
来週の予告、うさじいらしきものがチラッと・・・
551可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:27:12 ID:382OkN2H0
>>540
日韓ワールドカップ以降は韓国のイメージになってしまってるけど
元々あれは昔からあるサッカーの応援コールな訳でして。
まあ見るのを止めるきっかけが欲しかっただけ、なら別にいいんだけど。
552可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:52:10 ID:Lwd8sIyz0
そう、あのコールはほとんどのクラブで使ってる。だから気にしない。
553可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:24:44 ID:bFeK7r/D0
ちなみに「コーンサドーレ!パパンがパンパン」も同じですわよw
554可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:27:48 ID:jssvU9mc0
パパンがパンだーれが殺したクックロビン

やっぱ日本古来のリズムとはサッカー応援の掛声は違うな
555可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:07:25 ID:iTvENces0
しょうたもJリーガーになったんだし、
埼玉には2つサッカーのチームがあるしで、そんな関係かなと。
NHKにとって野球はメジャーに必死で
プロ野球は二の次だからなぁ。
埼玉西武ライオンズも忘れないで、と言いたい気分ww
本川越駅があるライオンズの親会社西武鉄道では
「つばさ」の宣伝に熱心なんだけどな。
ローカルネタごめんよ。
556可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:19:22 ID:xiEKfxE1O
サーンフレッチェ♪も同じ節
557可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:19:39 ID:U7r1XqVu0
やっぱり「てーはみんぐ」はやだわ
他は考え付かなかったんだろうか
558可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:53:26 ID:uYjfhNBSO
来週末の予想。

真瀬に引き取られることになったゆうかちゃんは、ラジオぽてとの愉快な仲間達wに囲まれて、廃業した映画館の住居でお父さんと一緒に暮らし始めるに10000アマタマ
559可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:24:46 ID:RAVdbIYW0
間違った意味での「確信犯」か…557のレスの付け方は
560可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:29:00 ID:1UxqXqtX0
「てーはみんぐ」にしか聞こえない人なんだよ
シーザーサラダにしか聞こえない人がいるように
561可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:34:12 ID:gdYKHNfZ0
シーザーサラダの人が可哀相
562可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:43:09 ID:1UxqXqtX0
シーザーサラダの人ごめんなさい
563可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:44:33 ID:cxJzFDlv0


なんだか最近つばさが面白い
564可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:13:55 ID:t3JrYUol0
高畑さんのスルーされかけるチチンプイプイが良かった
565可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:27:36 ID:TYZX+XNm0
>>557
うらーわレッズの方が先立ったと思う。
566可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:32:10 ID:8AMNnx9x0
欧州や南米なんかのほうが先なんじゃないの
ま、どうでもいいことですが
567可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:46:05 ID:qwS9/4mA0
>>542
おっ!仲間発見w
どこかで見た顔なのよ。思い出せないわ orz
568可愛い奥様:2009/05/24(日) 00:12:56 ID:Y9Tn8vr1O
つばさっ
569可愛い奥様:2009/05/24(日) 02:20:27 ID:9mPk3E3P0
>>567
テレビドラマ板の情報によると、男性保育士を演じていたのは
尾崎右宗さんという俳優さんだって(本人のブログでも確認)。
来週の火曜(第50回)にも出る模様。

http://ameblo.jp/usoh/
http://www.toho-ent.co.jp/actor/show_profile.php?id=2701

スケジュール
NHK総合「連続テレビ小説『つばさ』第8〜9週(第44、47、50回)」
570可愛い奥様:2009/05/24(日) 03:26:55 ID:O5WWmp7I0
フジテレビ深夜の映画紹介番組。
ついこの前まで特に何も考えずに見てたのに
最近は真瀬の中の宅間が出てるという理由で見てる。
朝ドラや昼ドラを見続けてるとよく起きる症状だけど
毎日顔を見てるうちに妙な親近感が沸いてきたのかもw
なのに今夜のはほとんど出番無しwwwもう寝るw
571可愛い奥様:2009/05/24(日) 06:37:07 ID:hRyNdXxw0
あるある
でも夏美とキモスカと双子は見ると嫌な気分になるから
積極的に避けるようになってしまった。

四草どっかに出てないかしら…
572可愛い奥様:2009/05/24(日) 07:07:12 ID:WTdnSC5k0
>>569
ありがとね
573可愛い奥様:2009/05/24(日) 07:10:30 ID:WTdnSC5k0
そうだった。田舎に泊まろうの時自分でググってたわw
連投失礼!
574可愛い奥様:2009/05/24(日) 07:18:04 ID:nsCMxdtq0
>571
夏美はドラマに結構出てるけど(大河は綺麗だからOKだけど棒だw)
双子は女優やってるの?
575可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:20:20 ID:3TguTHeK0
>>574
双子は、金曜日?なんか2〜3日前にどっかのホールで歌っていたよね。
タンバリンがタンバリン叩いていて、うざかったが。
夏美の人はフジの朝のめざましのコーナー「広人苑」にも取り上げられていたはず。
朝ドラより断然キレイでビックリしたよ。ちょっと自己陶酔さんかなって思った。
576可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:46:24 ID:HnQ/mKYf0
双子は紅白に「女優として、シジミジルとして」歌うような気がする
577可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:01:27 ID:ZNDXNM4Q0
カノコさんは無茶苦茶なことばっかり
言ったりしたりしているようで、
大事なことをぐっさり突いてることがある。
「先送りの呪い」なんか、まさにそうだ。
578可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:04:06 ID:nsCMxdtq0
>575-576
マナカナの「命のうた」、あれだけお膳立てがあった割には売れてないよね?
NHKが身内びいきしてもさすがに紅白に出すのは???じゃない?
夏美の人は美人だけど、なんか目立たないね。何でだろう。
579可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:05:11 ID:9CWG6J/a0
けっこう面白おかしく見てるんだけど、時々つばさがささやきしゃべりすぎてウザーとなる。
あの子のささやきしゃべりは好きなんだけど、決めのときは必ずささやきます、だとちょっとな。

真瀬の娘の奇行っぷりは三文安まっしぐらだよね。
かわいそうかわいそうでジジババから育てられたらそれも不幸だ。
580可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:07:37 ID:9XUlSb300
>>574-575
おもてなしはコードブルーの怖い看護師の時は良かった印象
581可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:35:35 ID:FiYzh5fv0
2歳から4年間、祖父母に暗い話ばかりされ続けたら、すさんじゃうかもね。
お婆ちゃんは優しいし、孫を可愛がってないわけじゃないだろうけど、暗い。
582可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:38:55 ID:XD+AxmxG0
なんかこう、雰囲気暗い家庭ってあるよねえ。
多分に親の気質のせいだけども。
583可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:04:38 ID:ZsNNaKuS0
>>577
どんなに良いこと言っても「お前が言うな」と思ってしまう>カノコ
娘がしかめっ面になったのはカノコのせい
584可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:26:09 ID:KtLFOUItO
命日と誕生日が同じ日になってしまったらまずは子供の誕生日を優先してあげなきゃダメだろと思う。
親が亡くなったのが二歳なら教えなきゃ子供には分からないんだから、せめて小さいうちは知らせる必要ない。
事情は同情できるがあそこまで荒ませたのは周りの大人が悪いように見えるなあ。
585可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:46:24 ID:MWJ+C3KI0
>>584 同意。
作業場に入って来た優花ちゃんにじいさんが
「今、機械やってるから後でな」って言ってるシーン見て、
本当に孫娘に愛情そそいで育ててるのか?って疑問に感じた。
自宅の一部が町工場みたいになってるっぽいけど
あんなところに子供が簡単に出入りできるのは危なすぎ。
手指や足の欠損がありながらスポーツ頑張る少年って話題が
時々地方ニュースであるけど、自宅の工場機械で〜とか、
農作業機械で〜とかいうのが少なくないのに。
586可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:08:15 ID:t1EhLczHO
明日、真瀬さんスタパに出るんだね。陶子がうざそうだけど、素を知らないから見てみよう。
587可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:18:46 ID:1TpOa28p0
>>584
同感。
娘は育てやすかったのにこの子は〜とか、
実の娘と孫を比較して愚痴るあたり、どうなの?とオモタ。
どう見ても愛情不足でイジケちゃってるもんね〜カワイソス
588可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:26:53 ID:atRRCPt+0
じいちゃんは養子にしたがってるのに
ばあちゃんは渋ってるあたり、
明らかに持て余してるよね。
589可愛い奥様:2009/05/25(月) 04:35:07 ID:1+Zjh+Rk0
普通は真瀬の子供だから真瀬の実家が引き取るもんだと思うんだが。
真瀬の両親は死んでるのかな。
590可愛い奥様:2009/05/25(月) 07:36:48 ID:3Y0qsiZA0
真瀬の実家のほうが裕福そうだよね
591可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:38:37 ID:gUN0MhMu0
真瀬の部屋のドアより大きく見える山本未来がかがまないでも部屋に入れた謎
592可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:47:09 ID:p5KB0OHTO
優花ちゃん、だいぶ甘やかされてるなあ。ママを早くに亡くしてかわいそ、かわいそうで育ててきたのかな。
593可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:49:49 ID:arsS2itj0
嫌いな物は食べないでいいよ。は、ダメだよね。
594可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:53:37 ID:mpWn5e0L0
未来細いなあ〜。

真瀬の後ろ向きな性格は、私も見てていらいらするよww
595可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:56:38 ID:jPfUq7Lj0
で、ヨコヤリがマナ瀬の前に現れた本当の理由は
「いっしょに会社やらない?」なわけ?
596可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:58:18 ID:FYe6hGDn0
パパの写真を見せては要らないよね〜って言ってたのに1ポテト
597可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:05:16 ID:NlCnX/ouO
2ポテト
598可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:06:56 ID:0p9OBM090
ちゃんと腹をくくればだが・・
真瀬が育てた方が最初は大変だけど優花ちゃんは健全に育ちそう
599可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:10:51 ID:TYogQcXMO
横矢みちるのツンデレにワロタ。
真瀬には、つばさとかみちるとかお尻を叩いて蹴っ飛ばしてくれるような女性が合ってるね。

いただきますしてすぐに、一番遠い席に座っている娘のおかずを横取りする母親が理解できません。
600可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:36:52 ID:pfbQoEJj0
>599
食事中に一連の出来事をつばさが家族に話す(食事に手をつけずに)。
→カノコ「食べないんなら私が食べるわよ」
って流れかとオモタ。
つばさ以外はみんなおかずが減っていたから。
601可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:49:47 ID:gUN0MhMu0
大また開きでずっこけた松本明子が痛々しかった
それをあの角度から見る羽目になった山本未来も気の毒だった
602可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:18:01 ID:7ER+RAdd0
>>599
同意!ほんとに横取りしちゃったね。
母性ゼロなのかしら?

パジャマのようなスウェットにエプロンの主婦なんて
そういないと思うけど>松本明子
603可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:34:34 ID:TYogQcXMO
>>600
そうだったんだ。
自分は、いただきます→つばさしゃべる→おかず取られる 速っ!って見えてた。
どっちにしても物語の本筋には関係ない細けぇことなんだけど、かの子のああいう行動って、笑えない過剰演出だなって感じてしまう。

せっかくストーリーが面白くなってきたのに水差してスマン。
604可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:38:36 ID:+2pr/BKQ0
せっかくの誕生日に持って来てくれたお花が
全部自分あてじゃなく死んだ母親への仏花じゃあ
そりゃお花嫌いにもなるわな
605可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:41:10 ID:Ig7epqwU0
>>603
自分もかのこの行動にちょっとイラっと来ていた。
ただ、その異常な程のぶっとび行動の裏に
真実が隠れていたり、かのこが本当につばさに伝えたい、
言いたかったことがあったり、、。
不器用な人なんだろうなって思うようにしている。
606可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:13:53 ID:3+TloAuD0
ああいうおちゃらけを煙幕につばさとコミュニケーション取ろうとしてるんだろうな。
真面目に向き合っても(今までの自分の行状からして)説得力無いし。
加乃子も自分なりに努力してるのかもしれない。
607可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:28:10 ID:TYogQcXMO
>>605
かの子には、かの子の譲れない考えや子供達に伝えたい想いがあるのは解るんだけどね…。

自分がいない間に守ってくれていた台所から追い出し、ラジオの仕事もご飯のおかずも横からケロっとさらってくような母親と切磋琢磨しながらヒロインが成長していく物語なんだと思うようにする。
そんな母親の言葉を素直に受けとめられるつばさはエライなぁって思うし、かの子に食われずにがんばれって応援したくなるから、自分は制作者の思うつぼなんだろうなw
608可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:41:54 ID:60PDR/tC0
>>604
私も思った。
子供の誕生日プレゼントぐらい持って行けよと思った。
609可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:06:54 ID:AomcusKX0
ラジオが成功したら迎えに行くって、いかにも男脳な発想だよね。
本当にそう思うなら、ちゃんと今こういうことをしているところ、今ここまで進んでる
って逐一報告して、子供に「放っているわけじゃない」って教えなきゃいけない。
そういうことすっ飛ばして、自分のけじめにこだわるのは自分勝手なだけ。
不言実行カコワルイ。
そして、登場人物みんなが指摘してるように「ラジオの成功」なんて
問題先送りの口実に過ぎないのが一番悪いよな。

かのこの「同じような問題を乗り越えたものとして」って
まだ乗り越えてないよ!大体それはかのこのというより、子供や家族の努力のたまものだ。
もちろん逃げずにぶつかり続ける勇気は、真瀬には必要だろうけどさ。
罵倒される勇気を持たないと、捨てた子供に会いに行く資格もないよね。
610可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:13:52 ID:xcO/YLsv0
だんだん舞台化

http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/0910/index.html

砂羽とピカリは逃げた模様
611可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:20:11 ID:JOFVwHHHO
おかず取る母親とか、カトちゃんやあの頃のドラマから取ってる気がする。
612可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:39:09 ID:f8NpEB2g0
相田翔子と古村比呂?
そういや、古村って離婚したんだったっけ・・・?
613可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:17:08 ID:2CnVTgXc0
>>608
もしかして優花ちゃんの、お花にまつわる一番最初の記憶って
母親の葬儀……?
614可愛い奥様:2009/05/25(月) 15:00:36 ID:0eQjahdH0
>>610
翔子がこんな時期に舞台入れるということは、お義父さまはついに引退なんでしょうか
もう90歳ぐらいのはず
夫の親のことなんて関係ないのかな?
そういえば義母の司葉子は夫の選挙とかち合って舞台を降板したことがあった
代役は江波杏子だった
ぜんぜん違うタイプなのにと不思議だった
615可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:26:11 ID:6114UWGC0
真瀬の奥さん、牡丹と薔薇の人だったんだ
知らなかった
616可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:30:36 ID:9n6AiiBN0
牡丹の人、前に仁科明子の息子と付き合ってたよね
617可愛い奥様:2009/05/25(月) 18:05:54 ID:JOFVwHHHO
真瀬が今の話になってからかなり受け付けなくなってきた。
偉そうにしてた頃の方が良かった。
かの子に諭されて縮こまって、詰まらん男になってしまったような。

つばさがいちいち親子の対面について行く行動が分からんかった。
二人きりにしておいてあげたらいいのに。
618可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:12:57 ID:vbhBbYho0
真瀬、中の人はなかなか好印象だった。
619可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:50:29 ID:7ER+RAdd0
真瀬の奥さん韓国のサッカー選手と結婚した安部なんとかっていう人じゃなかった?
620可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:28:32 ID:71hZfcOZO
鹿の子、口に食べ物入ったまましゃべるな。
て言うか口からごはんつぶ?飛んでた。
演出だとしても、イヤだな…。
621可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:30:22 ID:CrhfFv8x0
>>618
同意。
嫌な人の役が多いからか余計に。
>>619
阿部美穂子というとBSフジでオダギリジョーと
MCをやってた番宣番組を思い出すです。
オダギリ的には思いっきし黒歴史だろうけどw
622可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:40:17 ID:LlHC8N1E0
うぉー真瀬(宅間孝行)スタパ見逃したー!
なにか印象的なエピ紹介とかあったら教えてくださいm(__)m
623可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:59:16 ID:YTXkCNssO
>>619
>>615の言ってるのは真瀬の中の人の奥さん(大河内奈々子)のことかと
624可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:15:17 ID:SCV5CMes0
>>622
ローリーがNG出すと喜ぶ。
前に、多部ちゃんに一目惚れするヤンキー役で共演したことがある。
くらいしか覚えてない。ながら見だったので。
625622:2009/05/25(月) 22:42:07 ID:LlHC8N1E0
>>624
ありがとうございますー!
過去レスでもありましたけど、多部ちゃんとは結構共演が多い
みたいですね(他に「鹿男あをによし」とか) >宅間氏
626可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:48:10 ID:IWY5EoKN0
>>622
学生時代からバンドをやってた
仲間は地道に就職したが自分は音楽で食っていくつもりだった
そのために先ず役者になって有名になりCDデビューしようと思い劇団に入った

昔の友達は自分の舞台のことを「劇」と言う>次の劇いつ?とか

料理に自身ありでカレーうどん作ったが、見た目まずそうだった
627622:2009/05/25(月) 23:08:44 ID:LlHC8N1E0
>>626
ありがとうございますー!
宅間氏は元々ミュージシャン志望だったんですか。
そのためにまず役者になった(あまり一般的じゃないです
よね?)というのは面白いですね。
628可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:17:08 ID:QU4YT7hzO
ポテトの中で歌えば良いのにね>社長
629可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:59:26 ID:LZNznm6N0
>>627
包丁さばきはなかなか良かった
盛り方は雑だったw

あと、>>624の共演の話の時、
VTRの多部ちゃんが、当時は(宅間が)ちょっと苦手だったと言ってた
最後に「今は大好きです」と言って、
「今は、って…」と自分で突っ込んで墓穴を掘っていた
630可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:01:38 ID:CpN8CgDOO
真瀬の凹みっぷりが、普通に官庁で働いていた男とは思えない。
くよくよし過ぎて大人とは思えないよ〜
631可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:13:13 ID:Pi9xU7N20
みちるが出てくる度に、いつこけるのか・・と見入ってしまう
スタッフの思うツボなんだろうな

かの子は手芸が得意でうらやましい

たべちゃんに抱きつけて、イッセー尾形は嬉しかったと思う


632可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:11:17 ID:bRM0K7oY0
なんで優花ちゃんの養子縁組に関する
弁護士を交えた話し合いなどと言う大事なことを、
いちいち横矢みちる〜つばさ経由で伝えなきゃならんのだ?

マナセが一人でしょんぼり乗り込んでた電車のミニチュア、あれなんなんだw
あんなことに前からあったっけ? 10円入れたら動くヤツ?

カノコさんの「汝にこれを授けよう。これは落ちこぼれの親の為の兜」に
ちょっとじーんときた。
その後に「景色が違って見えるでしょ」に
「いや、あんまり……」とオチがつくのもよかった。
633可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:39:15 ID:2RJvs+MY0
>>617,632
それでも、めぐみ様が大人の問題に悉く口出ししていた頃に比べれば
つばさが時折重大な場面に登場するくらい可愛いものですわw
634可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:41:58 ID:eUSh6ZUq0
マナセ、たれ目のおちょぼ口、下っぷくれ
愛嬌ある顔だけどつばさの相手としてはスケベそうでいや
635617:2009/05/26(火) 11:04:23 ID:CpN8CgDOO
めry → うへ、思い出しちゃった。
あの人の性格は絶対受け付けられない
636可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:18:59 ID:jR27fwjH0
しかし、これから先、真瀬が優花を引き取ったとして、
躾や心理面のフォローが大変そうだな。
637可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:22:36 ID:CpN8CgDOO
>>636
まさかかの子が面倒見るのか?
優花ちゃんレギュラー出演すんのか
638可愛い奥様:2009/05/26(火) 13:16:21 ID:TYvKdrjf0
優花の面倒はつばさ一家がって事になるのかな。
639可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:18:27 ID:Ylv3o4VM0
>>638
それじゃあ間瀬が引き取る意味があまりないような……
かと言って今の間瀬の居住環境に優花ちゃんは住まわせられないし、
育児は今まで通り祖父母だけど養子縁組はせず、
間瀬が実父として頻繁に会いに行ったり遊びに連れてったりって言うのはどうだろう。
それはムシがよすぎかな??
640可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:19:09 ID:Ylv3o4VM0
あ、でも間瀬とつばさがくっつけば、つばさんちで優花ちゃんの面倒見てもいいのか。
641可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:24:24 ID:9dcklc5l0
ミニ電車は、マナセが引き取る伏線かと思った。
空き部屋たくさんあるんでしょ?

優花ちゃん、今日は大人しくなってたよね。本好きだし賢そう。
642可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:13:23 ID:DXHFCt0u0
あの性格の悪さはある意味父親似
643可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:26:02 ID:2P9S7Fsk0
保育園児でも甘玉は美味しいと思うのかな?
(みんなうれしそうに食べていたけど)

甘玉マン、もっと黒光りするようにサテン生地とか使うと
リアルかも?
644可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:31:53 ID:zIm6TQPiO
松本明子も子連れで住んでるし、ぽてとの社員も社長の親子関係修復にやたらと協力的だから、マナセと同居も無理ではないかも。食事の支度の心配はなさそうだし、躾や礼儀はローリーが見てくれるかもw
優花ちゃんが「ケ〜チ」「おもしろくな〜い」「きもちわる〜い」みたいな暴言を吐いてぽてと社員を凍りつかせる様子を見てみたいww
645可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:05:15 ID:PTWIV1fx0
アノ部屋じゃ有価じゃなくてもお断りだ。
646可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:09:10 ID:PTWIV1fx0
連投スマ
この間から思うのだけど、つばさの服のセンスはしまらー。
647可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:28:44 ID:RPV8kwhl0
家族写真の真瀬の目はなんか変だと思う
よく漫画に出てくる三日月を伏せたような形
まるで修正したみたい
この人は笑うとああなるのかと思っていたが、昨日のスタパでもあんな目にはならなかった
648可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:40:12 ID:N2Ot5gCx0
傲慢を絵に描いたようなエリート夫が、娘に振られてしょぼくれて。
打たれ弱すぎるw
649可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:56:32 ID:4CsJ0grA0
まあでも、仕事ばかりで家族にかまってなかったとはいえ
奥さんを失い娘とも疎遠に・・・だからなあ
650可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:05:44 ID:DXHFCt0u0
>>646
あんなに小汚い格好しなくてもw
651可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:04:00 ID:UtWrWeiy0
>>648
エリート街道まっしぐらだった人の方が失った時
ダメージ大きそう。
652可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:54:27 ID:rIRDHe3u0
死んだ千波がうざい女だったように思える今日この頃
653可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:17:41 ID:jhIMO1sN0
>643
幼児にあまたまは無理では!?とハラハラしたよw
優花もおいしそうに食べててびっくり。
普段から洋菓子食べさせてもらえず、砂糖に飢えてればああいう渋い和菓子もいけるだろうけどw
私だorz
654622:2009/05/26(火) 23:19:36 ID:b5Rcvjfu0
>>629
ありがとうございますー!
多部ちゃんのVTR出演もあったんですね。
今は(笑)大好きな宅間さんと劇中で結ばれることに
なるのかな?!
655可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:32:42 ID:6V8cNL5F0
やっぱり甘玉はチョコレート饅頭なんだな!
656可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:25:51 ID:otON2mVI0
中身はさつまいもだからね。あまたま。
うちのチビたちは、舟和のいもようかんが好きだ。

そのチビ達が、夜の再放送で
かぶりもの姿の二人を見て「なにこれ?」と
冷めた目で言った。
おーい!子供だまされてないぞ!
657可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:13:31 ID:rQNQgtov0
>>653
保育園児、園の方針で無添加のものとか食べ慣れてると、オーケーでは。
658可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:35:30 ID:rQNQgtov0
>>656
「なに、それ。馬鹿みたい。」と冷たく言い放つ優花ちゃん希望。

今日も優花ちゃんのツンデレ具合が素敵だった。
659可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:56:36 ID:87E0kSBV0
川越の蔵通りって普段からあんなに通行人多いの?
自転車の兄ちゃん怖い
660可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:03:01 ID:jcKQ0mfa0
どうせ甘玉堂へ行ってるんだろうとおもった優花ちゃん
でもその理由がちゃんと繋がっていたのですっきり。
あのまんまる爆弾饅頭は、小さい子の記憶にも残ると納得できる。
661可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:07:49 ID:Wrn+Q8hRO
知らん間につばさになついている優花ちゃんにちょっとびっくり。
じいちゃん俳優の言葉が聞き取れにくかった。
662可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:45:45 ID:R0xwSFwE0
>>659
休日は結構多いような・・駄菓子屋横丁とか大変。
自分が行ったときは結構往来があったが、あそこまで
下町のナントカ銀座横丁みたく混んでいないと思うw)
663可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:51:59 ID:L/rw9ZgK0
自転車の人は謝るべきだと思う…

最近の展開は目が離せない感じで良いなぁ
今日はおばあちゃんもしっかり仕切ってくれたし
ヒロインのお祖母ちゃんはこうでなくっちゃw

664可愛い奥様:2009/05/27(水) 13:25:59 ID:qT79Xs4D0
>>659
>>663
だよねえ。いくら演出とはいえ。
川越ってあんなガラ悪いとこなのかと思ってしまう。
665可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:44:21 ID:3kuq+4510
ごめんね、ごめんね
666可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:20:00 ID:Ec43DV7JO
許してごしない。
667可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:35:09 ID:7ceIUX/+0
昨日、あの荒くれ優花ちゃんが普通に甘玉食べてたのが不自然だと思ったが
甘玉が母親との思い出の品だったことで納得した
つばさにいきなりなついてたのは甘玉持ってきてくれたからかな

668可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:45:15 ID:gycdNJRA0
優花は甘えるのが下手
669可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:50:08 ID:MI3G/uQG0
ローリー、今日も細かったなあ
670可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:15:48 ID:HfhnxeQi0
>667
ケーキ握りつぶす子だもんねw
甘タマなんてボール代わりに投げ飛ばしそうだったから、むさぼってて不思議だった。
671可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:09:13 ID:ngim180p0
ローリーすごいな。あの年齢であの無駄肉の無いスタイル保ってるなんて。
スタイル維持の為の本でも出せば良いのに。
672可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:31:37 ID:dWPnLWteO
甘玉をむさぼる優花ちゃんに目を細めるトモアキとタケちゃんがなんかかわいかった。
673可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:33:36 ID:btmtbb1w0
>>656
芋ようかん美味しいよね。さっき食べたところだw
舟和にも甘玉に似たあんこ玉みたいなのあるよね。
甘玉と違ってカラフルだけど、あれも美味しい。
674可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:54:26 ID:JCwIZREfO
優花ちゃん笑ったらブサイクだった…ツンデレが似合うなw
つばさや知秋を呼び捨てはまずくないか
675可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:56:36 ID:GONhUY1k0
優花ちゃん、可愛かったね。
676可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:09:32 ID:zEWP6DJi0
昔、近所に父親が服役中の子がいた
その子も「パパ今世界旅行に行ってるの」と言っていた
677可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:58:01 ID:uMStmd730
>>674
笑い声がヘンな声で笑えた。

>>675
笑顔は可愛かった。
678可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:10:29 ID:hUyzxByf0
優花ちゃん笑顔は自分は可愛いと思ったけど、笑い声は予想外だった。
流し見ぎみだったけど、えっ?と思って画面見返してしまった。

話の流れで知秋にくっついていたんだろうけど、何だかイケメンセンサーが
反応しているように思えて笑ったよ(私個人の好みはスーパーなんだが)。

あと先週〜今週はこれまでいまいち親しめなかった婆ちゃんが
静かに活躍しているのが嬉しい。
679可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:05:17 ID:mzA3SwzK0
>>665
まあいいや

>>666
お前は許さんw
680可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:12:16 ID:8TPsgqRL0
竹雄はずっとあの押入れで寝てるんだね
ドMなんだろうね
681可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:15:09 ID:NIUsNO6T0
「まじょのなみだ」単に悪い魔女をやっつけてめでたしめでたし、じゃあ
ただの勧善懲悪でちっとも面白くないじゃん、
「泣いた赤鬼」みたいなホロリを期待してたのに〜
わざわざタイトルに「なみだ」を持って来る意味も無いし〜
とか思ってたけど内容改変されてるのかね?

>>679
確かに「ごしない」じゃあ許す気がおきないw
682可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:23:30 ID:UHxNSOyR0
やはり優花ちゃん、あの家に入り込んで懐いて行くんだな。
ちょっとCharaに似てるな。
683可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:36:47 ID:OwnpXGAWO
>>680
あとホーローフェチも入ってるかも。生身のカノコより、薄っぺらなホーロー看板のカノコの方に偏執的な愛情を注いでいるように見えるw
ホーロー看板のカノコを棒でガンガンぶっ叩くユウカちゃんの鬼っぷりにワロタ。
684可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:01:22 ID:V+yTt6nY0
高畑さん、ハイキックだったね
さすが特撮枠だ
結構無理してると思うけど
685可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:06:19 ID:4W4nokU70
あー。
あの無駄な被りものエピは高畑用のサービスなわけか・・・。
686可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:06:20 ID:Br1f0/IOO
優花ちゃんが知秋になつくのも分かる。一応異性だし、優しいし。
つばさみたいにキンキン怒鳴らないし。

竹ちゃんが身体じゅうシール貼られてたのがワロタw

>>666は私も許さん。
すんまへんやったら許していたがw
687可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:32:14 ID:4W4nokU70
知秋が保父さんになると言いだす日も近いな・・・
688可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:00:17 ID:ce8fwIf90
>>681
かの子さんが最後をちょっと脚色してつばさと知秋に読み聞かせたのかと思った
689可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:07:42 ID:zWmj3/hZ0
でもかの子さんなら毎回違った話になりそうな気もするねw
690可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:44:35 ID:uQnJT6140
いい大人たちのシールや顔に落書き
スタッフ達楽しかっただろうなぁ。
バカボンのパパっぽくしちゃえとか、コレも付けちゃえ!とか
ジョーバにボヨヨ〜ンになった甘玉君乗せちゃえとか。
691可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:00:02 ID:ndacmnik0
ジョーバに乗ってる甘玉君は笑えた
692可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:32:30 ID:rYTV5aOk0
かの子が脚色してたんだとしたら
つばさがトモアキに読んであげてた頃は二人とも違和感なかったのかな?
自分は最後のページが破れてるのかと思った

関係ないけど、曽野綾子の短編で「長い暗い冬」って知ってる人いる?
このエピでそれ思い出した
絵本関係の話なんだけど、興味ある人は読んでみて
最後の落ちでゾッとするから
693可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:19:33 ID:2SP40MXw0
やっと弟のあの声に違和感を感じなくなった
太陽と海の教室の時は最後までだめだったけど
慣れるもんなんだなあ、そして朝ドラもどんどん面白いと思うようになってきた
694可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:21:49 ID:GONhUY1k0
私は知秋は最初からおk
いやなのは鳶夫婦とばあちゃんの声
695可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:33:58 ID:/0R57efN0
知秋は芸達者だと思う
キモいけど、まったり系だから嫌な感じはしない
鳶の嫁と高畑とばあちゃんと松本明子が駄目だ
696可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:20:10 ID:5u9NC0Gd0
鳶の嫁は、二代目樹木希林と目されていた時期もあり「時間ですよ平成元年」にも出ていた。
今回もその関係でのキャスティングかもしれない。
こんなこと書いていたら、月島の里子センターの女相談員思い出した。
697可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:29:42 ID:Oo62ATnq0
たけちゃんの顔に「ばっちこーい」ってシールも貼ってあったな
つばさのパジャマの柄がほうきにまたがる魔女でかわいかった
698可愛い奥様:2009/05/28(木) 19:19:07 ID:MdqWwhSI0
>>692
知ってる私が来ましたよw
あの話は学生の頃読んだけど、背筋が凍ったのを覚えてる。
ナトリウム灯は今でも怖いわ。

口直しにこんな絵を見て癒されてみる↓
http://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/message/win.html
699可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:26:44 ID:KobtNigr0
そげかね
700可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:11:33 ID:tKpe32wF0
そげそげ
701可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:16:49 ID:ldvCpd4s0
>>676
。・゚・(つД`)・゚・。
702可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:27:00 ID:XxJo6axc0
>>698
かわいーー!
ワクに収まってるうめきちさんと、
後ろにちゃんと手下したがえてるヒロリンがいいw
どう考えても子供が描いたにしてはう上手すぎるけどまあいいw
今日も手下はヒロリンの後ろで小芝居してたし。

>>699>>700
ダラクソが!
703可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:22:29 ID:cMeqCDBU0
「竹馬」でこっそり笑ったw
704可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:51:10 ID:gknEH5jB0
乗馬マシンの甘玉くんみたいなセンスは大好きだw
705可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:59:48 ID:HX/2KpCL0
「えむでぃー」ではなく「えむでー」と読んでいたのは
やはり御高齢な視聴者様への御配慮で御座いましょうか?
706可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:38:07 ID:d+Ef2aUI0
間瀬「……これ以上、優花を傷つけたくない」
私「ウソつけ、自分が傷つきたくないだけだろ。
 自分が傷つくことを恐れずに、傷ついた我が子を救ってやるのが親ってもんだろ。


……などとエラそうに言ってみるテストw」
707可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:46:21 ID:ozZn3BUSO
真瀬は酔ってるな、悲劇のヒロイン状態に。多部ちゃんがもし恋するなら、格好いいシーンもないと納得できないな。
708可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:56:28 ID:8gPLHHiG0
あんなんじゃ官僚やっててもどうせ自殺してたよ。
やめてよかったねと思った。
709可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:57:00 ID:f4SH4wiW0
知秋って名前にはどんな願いをこめたか知りたい
たまきともあき
早口言葉みたいなんだけど
710可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:40:20 ID:Daupqa1m0
かの子が家出したあと、つばさがトモアキに読み聞かせしてたってのは
つばさとトモアキの妄想だったの??
今になって、話が違うことに気づくなんて変だよね
711可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:00:42 ID:nxJOsiep0
真瀬が妻を亡くした事にいつまでもgdgdしてるのがいやだ。
優花の態度や素行に悩むのも分からんでもないが

それはそれ、仕事はちゃんとしろ!!!
712可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:33:00 ID:EhmKWBuo0
官僚もああやって辞めたんだろうな
713可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:40:13 ID:Vl1v0l1E0
>710
オカンつばさ→知秋の読みきかせは実際にあったことだと思う
ただその際につばさはカノコ→つばさの読み聞かせの際に作ってもらった
別Verのハッピーエンドオチを知秋に聞かせていた。

知秋は自身が直接絵本を読んでいなかった(と思われる)ので、
ハッピーエンドオチが本来のものではないカノコの創作だと知らなくて、
今回元々のオチを知ってあれ?って思ったってことじゃないかな。

ただしつばさがそのことをすっぽり忘れている点については説明不足だよね。
自分はこのドラマ好きだけど、この部分はドラマの都合が優先しすぎな感じがする。

つばさはオカンになることで母親を一旦否定しているから、無意識にカノコの母親的
行動についての記憶を抑圧しているのかなととりあえず解釈している。

実践的には大人になるほど十年前くらいのことなんて忘れちゃったよー!で
子供の方がよく覚えているってのはあるけどね。
(実際自分も母親に「昔こういうことを言われた/してもらった」とか話すと高確率でポカーンとされる)
714可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:42:00 ID:u7KnDSGQ0
みちるって人、なんであんなにしゃしゃり出てくるの?
マナセの死んだ嫁の親友だとしても他人なのに
715可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:38:45 ID:+fMzx5RI0
>>714
好きなんでしょ。
716可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:36:48 ID:xSQIAvoU0
>>711
躁鬱病だな
嫁死んで鬱発症して
躁期に無謀なラジオ事業を始めたけど
鬱の季節が来たんだよ
717可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:25:57 ID:dtggJ/n80
かの子は自分がつくった話をよく覚えていたなと思う
自信作だったんだろうな
718可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:26:49 ID:xSQIAvoU0
>>717
自分がしてやったことは何もかも覚えてて一生恩に着せるタイプかな
719可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:34:41 ID:0jrC03An0
智秋はの中の人は国民的弟だと思う。
花男の弟君だったから宅間氏のお気に入りかな。
720可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:12:42 ID:CS3xV1YA0
あっ見忘れた
土曜のBS放送はありがたいな
ありがたいって言うほど熱心に見てるわけじゃないけど、
ここ見たら気になるじゃないか
721可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:05:20 ID:FH6RYR5Y0
>717
そう。創作の部分なんて、毎日繰り返してても10日くらい間が開くと忘れてるw
でも子供を捨てただけに、その創作部分も大切な思い出だったのかもしれない。
722可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:02:50 ID:VKLxCkpi0
十年も家出していたのに「お母さんありがとう!」と娘に抱きつかれるかの子
高校生にもなった息子を抱き寄せても気持ち悪がられないかの子
うらやましい
723可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:11:05 ID:OpggXxakO
ないよねえ
724可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:36:53 ID:XxdCF82d0
弟はかの子さんに抱きつかれたらまた捨てられトラウマスイッチ入ったりして
と思ったけど
「なんで僕まで…」と気の抜けたようなことを言ってたので安心した
こっちの親子もやり直ししてんのかね
725可愛い奥様:2009/05/30(土) 00:28:45 ID:/ZtCK0vD0
補修済みの甘玉くんの後姿が悲しかったw
726可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:36:48 ID:CRorShxc0
いや〜、よかったよかった。
今週のゴーストフレンズが泣けなかった分、
今日のつばさで泣かしてもろうた。
最後に出て来た千波さん幽霊の出方は
いかにもこのドラマらしいコメディタッチだったけど、
それでもやっぱりほろっと来たもんね。
727可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:38:03 ID:z2DvxhhN0
お話の木、いい話だったなー。
土曜の朝から涙してしまった。
728可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:48:38 ID:/6iXJ5j0O
TBSの昼ドラでもいけそうだな
729可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:48:48 ID:MXcTwbCm0
寅さんw
ネタバレスレ見た時はスナフキンな真瀬しか浮かばなかったからな。
730可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:53:38 ID:gyVxlqM30
今日もおもしろかった。おもしろくなってくれて良かったよ。
731可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:02:14 ID:MINUTBdjO
つばさの創作と読み聞かせ朗読はかなりよかったと思う。効果音担当のチームぽてともGJ!
(ローリーなら、ギター1本で全効果音出来ると思うから、ぜひ、いつか聴いてみたい)

ムダなツッコミとは分かっていても、やっぱり言うw高畑母は通報レベルだろ、あれw
732可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:09:02 ID:I0dYCkWf0
洗濯物干してた近隣の主婦、すげー迷惑そうだったしなw
733可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:47:41 ID:z2DvxhhN0
ローリーが何か言いかけてたのが気になるー。
早くローリーの週にならないかな。
734可愛い奥様:2009/05/30(土) 12:25:55 ID:6A8j8sSa0
優花ちゃんのおじいちゃんの変貌ぶりも(番組的に)開き直ってるみたいで
苦笑しつつもこれでいいんだという気分になった。

おばあちゃんのほう、白線流しで長瀬のお母さん役やってた人だよね。
735可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:33:52 ID:jduvqy+00
>>714
ハゲド。
赤の他人なのに弁護士との話し合いに同席したのは謎。
横矢が真瀬を狙ってるっぽいのがいやだな〜。
736可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:42:21 ID:ybOjwviM0
どう考えても部外者だよな。

でも、真瀬を狙っているいうよりは
ちょっと違う感じがする。

一応、公式サイトを見る限りでは、それなりの登場人物なので、
フェードアウトはしないのかな?
737可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:53:58 ID:aDpPwyS00
ローリー今日も細かったな
738可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:16:32 ID:mLYzN2ri0
>>729
スナフキン、わたしも真瀬を見た第一印象でそう思ってたww

今日は良かった。
いろいろ強引なところ(みちるがつばさにお礼を言ったことや祖父母の改心が早かった事)
もあったが、朝ドラなんてこんなものでいいんだ。
幸せな気分になれてよかった。

皆で力を合わせて音響してたのも感動したよ。

前作にはこんな所はいっこも無かったから、(しかも め>>>>>の の扱いが凄く見ていて嫌だった)
多部ちゃんのつばさになって、ほんとうに良かったと思った。
視聴率悪くても私は多部ちゃんのつばさを応援するよ!
739可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:21:50 ID:aDpPwyS00
サンバ、最初はうるさいと思ったのに先週土曜に出てこなかったらなんか寂しかった
やっぱり週の最後はドーンとサンバで明るく泣き笑いがいいなあ
ちなみさんも踊ってて安心した
740可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:31:35 ID:dNgRWnOX0
千波は何の手術したんだろ
簡単な手術のはずだったのに死んだなんて医療ミス?
ホントは重病だったってなら、夫なら事前に説明受けるはずだし
何より本人があんな罪なMD娘に残すわけないもの
741可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:42:14 ID:waM7YGTp0
今朝の「知っとこ!」(TBS)に出ていた吉川優花ちゃん(小3)という
相撲少女がオメメぱっちりでこのドラマの優花ちゃんにちょっと
似てた。ドラマの優花ちゃんよりずっと愛嬌があったけどw
742可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:17:24 ID:6fyXIDpT0
やば、全員の効果音シーンでガーと来て
以降サンバまで号泣の自分。

天使のわっかつければ死んだ人も出てきておkなのね。
じゃあ小松ジイちゃんも出るしかないな。
次週予告でちょっと出てたけど、あれは回想かな。
743可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:29:56 ID:XGnsUCXK0
>>740
確かにあのMDは罪だ!
「この続きはまた後で」って、
最初に優花ちゃん裏切ったんはお前かよ!?って思った
744可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:30:17 ID:ybOjwviM0
ところでちょっと質問なんだが、

公式のキャスト紹介の翔太で「初恋の人」と書かれてる件

本当の相手役ってわざわざ「初恋」って書くものなの?
もしかして相手役はマジで真瀬?
745可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:39:19 ID:d7kykpR80
優花ちゃん役の子、去年「火垂るの墓」の実写版映画で節子の役やった子なんだね
映画のHPがまだ残ってて動画も見られるよ
清太役は「瞳」の明
二人とも芸達者だわ
746可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:44:26 ID:kCdMq4WcO
真瀬を見るたび寺脇と錯覚してしまう…

サンバもうざいけど、〆の曲も相当ウザイ気が…
747可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:58:49 ID:6iTru4ht0
本スレ見てたら斎藤由貴キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!なノリだったw
748可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:04:28 ID:OeecKLRf0
>>740
手術失敗だったの?
検査入院で、そのまま帰らぬ人に…かと思った
749可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:09:49 ID:8qb5ZbMA0
千波の「これで大丈夫ね」に泣いた。
ようやくこの人も成仏できるな〜と。
養子騒動で一番心配してたのは千波だったのかも。
750可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:49:23 ID:MXcTwbCm0
>>745
06コトーの千賀ちゃんも彼女だよね?
こちらでもママン難病で、どこか心細そうな感じを上手に演じてた。
751可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:55:29 ID:ZyHPxB6i0
女優よね
表情に見入っちゃった
752可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:37:19 ID:pA11Gwj2O
だんだん、瞳と酷かったから、ちりとて以来の面白い朝ドラと思って嵌ってるw

浪岡の登場に一番wktkしてる自分
何より久々にローリーが見られたのが嬉しいわ…
キャスティングしてくれた人ありがとう。
753可愛い奥様:2009/05/31(日) 05:53:14 ID:5J8KhCnq0
いまは上手いけど、あのひね方を見ているとろくな大人に育てないと思う>子役

そういえば、昨日外国化粧品の宣伝番組でメリッサ・ギルバート見て、余りの変貌ぶりにびっくりしたわw
20代の頃は子役なのに上手く育ったって言われてたのに
ま、薬や犯罪に走ってないから悪くはないのかもしれないけど、
顔も体もあちこちお直しした感が
754可愛い奥様:2009/05/31(日) 10:13:26 ID:LM1qTPLj0
瞳はすきだった、ちりとてはだめ
今回の子はとっても好き
いろいろ複雑だろうにさわやか〜〜
いやーなヒロインが出ない朝ドラよろしく
755可愛い奥様:2009/05/31(日) 10:30:59 ID:WQkNcKmQ0
>>740
医療ミスなら裁判沙汰だろうけど、そんな気配もない
本人の特異体質とかかな
手術の時のメスや手袋にアレルギー反応起こして気道が腫れて窒息とか
756可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:01:29 ID:n/G971Sb0
検査入院した時にはもう手遅れだった

でいいんじゃないの
757可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:36:37 ID:kOY3Ijjo0
見るの忘れた
どんな話だったの?
758可愛い奥様:2009/05/31(日) 13:00:41 ID:IqHN7Tem0
だんだん「つばささま」になってきたね。
めぐみさまぐらいまで昇華するのかしら。
759可愛い奥様:2009/05/31(日) 13:30:45 ID:emSrwa9h0
>>758
幾らなんでも、そこまでではないと思う
そんなこと言ったらちりとての最後の方は「若狭様」だったし
瞳は見てなかったから判らないけど
でもめぐみ様最凶は不動
760可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:11:32 ID:LSo9qNNM0
>>759
あの「なつみ様」より最強な「めぐみ様」・・・テラオソロシス
761可愛い奥様:2009/05/31(日) 16:28:01 ID:OIl161IkO
めぐみが一番だけん!
762可愛い奥様:2009/05/31(日) 17:08:58 ID:vv3NVPtQ0
そげそげ!w
763可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:19:47 ID:emSrwa9h0
げそげそ
764可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:32:27 ID:SVMAG3my0
ゆ る し て ご し な い
765可愛い奥様:2009/05/31(日) 20:06:42 ID:UV7YUEz40
>>756
検査入院なんて話、無かったよ
真瀬は仕事で手術に立ち会わなかった
簡単な手術だからって
766可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:24:06 ID:CWOEAb/lO
つばさは加乃子が強烈だからか、そんなにうざくないなあ。声質もあるかな。
767可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:25:24 ID:ed3oDmMK0
>>765
確かに「簡単な手術」って言ってた。
でも具体的な病名とか手術とか、その辺りのことはわざとボカしてあるんだろうね。

でないと同じ病気の人が落ち込んだり、
「末期のすい臓がんはいのちの歌を聞けば小さくなる」なんて言う辻褄の合わない話になりかねないからw
768可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:26:29 ID:j+L0W2UI0
ちなみさんの踊りが可愛かったw
769可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:07:55 ID:MGsctIcK0
>>767
だんだんでは、あれほど初枝婆ちゃんの病状を克明に説明してたのにねwww
やっぱ、視聴者からの批判が多かったのかな〜。まぁ当たり前だけど。
770可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:21:30 ID:m2ozgKWB0
さっき見た予告だと明日からは千代がローリーと老いらくの恋に落ちるらしいねw
ここでもよく見かけるローリーヲタ的にはどうなの?
771可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:23:29 ID:pA11Gwj2O
>>760_>>764の流れにハゲワロタw
772可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:27:02 ID:pA11Gwj2O
>>770
ちょwww
ローリー好きだが、ヲタってほどではないんだけど、ネタバレはやめてごしない!
773可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:28:17 ID:yhM7+v370
あ〜再来週から翔太復活か。
774可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:26:38 ID:VdTlvF7b0
楽しみだなあw
775可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:33:21 ID:wmuqf8JOO
また口開きっぱなしのアホな子みたいな顔を見ることになるのか

うちでは翔太を見るとアホ顔だと言ってるんだけど、ここでは人気あるの?
776可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:42:11 ID:fWmYjSQd0
翔太はモブ顔だと思ってた。
既に記憶があいまいになってきてるよ。
777可愛い奥様:2009/06/01(月) 01:00:28 ID:C4b1wG7LO
ローリーって人気あるんだ。マッキーとイトコのわりには似てないな。
778可愛い奥様:2009/06/01(月) 02:15:50 ID:wmuqf8JOO
>>776
モブ顔が分からなくてグーグル先生に質問してしまったw
被写体の背景にいても邪魔にならない存在感のない顔とな。なるほど納得
779可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:34:45 ID:hAbPdZDp0
斉藤由貴相変わらずプクプクしてて可愛いね!
780可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:51:25 ID:zpxD7pax0
斉藤由貴が38歳と言われてて眼が点になったw
でも5歳くらい鯖読むのって普通だっけ・・・?
781可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:13:47 ID:oC5dHQr+O
最近、朝ドラで声出してアハハハと笑えるようになって嬉しい。

つばさと優花ちゃんって、笑った顔がちょっと怖い系なところが似てると思う。着てる服のテイストも似たり寄ったりだしw

斉藤由貴は相変わらず、一歩足を踏み入れたらズブズブとどこまでも引きずり込まれてしまう湿地の沼みたいなふいんき。
782可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:15:58 ID:WOaGzVbK0
そろそろ脱落かと思ってたけど
斉藤由貴登場でもうちょっと見たくなったわ。
783可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:16:30 ID:GBnGqGUt0
かの子という名前はありかもしれないが、きな子はどうかと思う
784可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:40:11 ID:T5dzALo70
308 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2009/06/01(月) 08:45:45 ID:TTRHN2RG0
ブラック由貴のシーンで実況鯖落ちw


斉藤由貴スゲーw
785可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:43:34 ID:qIk0/pTI0
斉藤由貴は可愛いけど、行列が出来るほどの美人という設定はムリが
あるだろうと思ってしまった。
でも、正体不明の不気味さの醸し出し方は上手いね〜。
明日が楽しみ。
786可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:50:20 ID:sGg19WhB0
珍百景に出てた、お寺のあずき・もなか・きなこ三姉妹思い出した。
787可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:05:58 ID:C4b1wG7LO
チョイ役っていうかもったいないな。もう少ししたら、母親役できるかな。
788可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:06:34 ID:fP03joY90
>>786
私も思い出したw

きなこはあれかしら?
まさか梅吉さんの隠し子とか??
何だかドロドロの展開になりそうな感じだけど
土曜日にはどうにか収束して、斎藤由貴のサンバが見れるのかしら?
789可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:28:24 ID:wNTh1qKT0
あのベッドは階段をまわりきれるはずがない
790可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:52:07 ID:BrheQJKC0
>>785
私も「行列は大げさだろ〜」と思ってしまった。
いかに超光速スピーカーが宣伝したとはいえ
どんだけ川越は美人に飢えてるんだよとw
しかし38歳ってもう熟女呼ばわりなんだね……orz
791可愛い奥様:2009/06/01(月) 11:40:24 ID:KiLYfXj00
あれだけ並んでかの子に品物渡されてる人はガッカリのはずなんだけど
特に文句も言わず、残念そうでもないところを見ると
きな子を実際に見て期待はずれで、もうどうでもよくなってるのかもしれない
792可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:39:21 ID:jSSE9LgM0
きな子っていう名前の音を聞いて、和菓子屋なのに、「アレ、凄く和菓子な
名前なのかな?」って突っ込む人がいなかった件。

久しぶりに斉藤由貴をテレビで見たー!
あんまり変わらないね。
793可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:03:03 ID:PPHywhdk0
高畑さんてスケールでかい美人だね、スタイルイイ!
最近なんだか若々しく見えるけど気のせい?
斎藤さん、一時びっくりするようなデブリ方だったけど
やや昔に戻ったよう…かわいいね。
794可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:11:56 ID:1XacuxDJ0
パート先であんなに歓迎されたら逆に引くわ。
まだ初日なのに。
795可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:26:48 ID:ICWu+Ez60
>>788
梅吉さん、お妾さんおったんかー!
796可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:58:17 ID:vbORXn+A0
♪あかんたれ あかんたれ〜
797可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:03:01 ID:1I1m2LHM0
>>783
いくら何でもひどいよね、名前が「きなこ」
798可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:18:11 ID:CSoSRynL0
NHK、電波少年までネタにするかw
799可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:39:46 ID:gIrIM7PT0
パート勤務なのに
夕食の片付け時間まで拘束されるなんて
私だったらイヤだな。
帰ったら旦那の食事の支度もあるだろうに……
800可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:48:46 ID:h45JgPmR0
いやーそのへんはワケありかもよ。
旦那は家に寄り付かなくて帰っても一人ぼっち…とか。
今日の様子からして孤独の陰が見えてた気がする。
801可愛い奥様:2009/06/01(月) 14:52:41 ID:xEynl5pm0
>799
普通はそう思うことが多いよね。
なのに何故斉藤由貴は残ったんだろ?かの子の強引さだけが理由?って
疑問を持ちつつ見るのを期待されているのだと思う。

その前の演出(先週の流れもあるけど、パパとしての真瀬や梅吉さんの
写真を邪魔と片付けるあたり)から考えると、隠し子なのかねー。

あと、きな子なんて名前へのツッコミはあった方が自然だと思った。
802可愛い奥様:2009/06/01(月) 15:50:14 ID:kIsXfPl20
結婚してることは偽りかも?
803可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:44:09 ID:ufjlINqY0
>>797
落ちこぼれの警察犬候補ですかw
804可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:16:29 ID:eLtBkQU/0
>>798電波少年はやってくれたね。
手を叩いて笑ったよ。
松村じゃなくクマで代用はGJだNHK。
805可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:30:24 ID:4N82cR8z0
>>804
そうだ電波少年だ。松本明子は変わらないなー
806可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:25:04 ID:v4kfdDAjO
電波少年か!
気がつかなかった
807可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:18:55 ID:0dQ5T+Uf0
ちょっとおもしろくなってきて、しばらくながら見だったのが復活。
808可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:31:04 ID:aMEg2NB30
よかったら泊まっていって、に対して「これ以上は迷惑ですから」って断り方へん〜。
「いえ、主人が帰ってきますから」で普通に周りも納得するよね。
勤務中は忙しくて身の上話聞けなくても、食事となったら
「ご主人は何してる人?」とか質問攻めになるだろうに、あくまでマイペース一家。
確かに客人には楽しい家かもしれないw
809可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:49:56 ID:+PJUztR90
斉藤由貴で行列は無理あるよねw
まだ高畑淳子の方が華がある様に見えるし。
810可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:59:21 ID:yxZa6oyV0
>>809
沢口靖子あたりなら行列も納得なんだけどね。
澪つくしって、はね駒の前の前だっけ?
811可愛い奥様:2009/06/01(月) 20:15:33 ID:Fm5WFD/X0
ここ笑うところですよーって主張してるのに
なぜか不快でない、素直に笑える。
812可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:45:39 ID:fImCXSj00
斉藤由貴の母の名が「かのこ」だと推理。>鹿の子ゴミ箱
813可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:48:19 ID:ufjlINqY0
かの子ときな子は実の姉妹?www
814可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:54:29 ID:BYTthL320
早めに先が知りたい人はバレスレへ。
6月29日分まで書き込まれている。
815可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:54:31 ID:KSCO3J4d0
あると思います。
816可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:06:42 ID:fWmYjSQd0
私は、先週の予告見て
「斉藤由貴は梅吉さんの元・愛人で
6千万の借金は、この人が原因でできた」
のかと思ってた。

最後の客に「またお近くにお越しの際は…」と言って
見送ってたけど、まさか光ファイバー情報を聞いて
遠方からきな粉を見にきたのか?w
817可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:18:19 ID:+sw6DbjD0
ドラマ始まる前に長瀞も出てくるって情報がなかったっけ?
やっぱりきなこ関連で出るのかな。
カキ氷が美味しいんだよね。
818可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:32:19 ID:CCICBcV/0
かの子ときな子は実の姉妹
819可愛い奥様:2009/06/02(火) 05:45:38 ID:yVJGnBIHO
つばさ本編とはちょっと関係ないんだけど…

うちの地元紙というか地区新聞?の毎週月曜付けのテレビ欄には、
一週間分のあらすじという名のかなり詳細なネタバレが載る。
つばさに限らず、朝ドラは今までもずっとそう。
個人的にはネタバレはむしろ歓迎なんだけど、大多数は普通嫌だろう。
本編見なくていんじゃねって位、月〜土までの内容がしっかり書いてる。
ド田舎の地域紙がなんでこんな朝ドラに熱心なんだろ。
やっぱジジババ向けになのかな。
820可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:40:08 ID:F5im8DuXO
展開早いなあ。
真瀬さん、すっかりコメディだな。
821可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:00:03 ID:Fdi5kRZc0
>>819
いや、大多数は歓迎だからネタばれ書かれてるんだと思うけど
澪つくしのころから家族で新聞のネタばれ読んでましたよw
822可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:18:55 ID:CFnzJWVa0
吉行和子と斎藤由貴といえば伝説のゲイドラマ「同窓会」
なんとか西村和彦も出演できないものかと考えながら見てたら
あのドラマでの斎藤由貴の役名が安藤七月(あんどうなつき)だったことを思い出し
和菓子ドラマ「あんどうなつ」にもちょっと被ってることに気づき
風馬なんて和菓子の登場もいいかと思った
823可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:40:15 ID:xQRnpK2RO
>>821
自分の地元紙にも詳しく出ていたよ。親なんかそれを読んで土曜日に見れば毎朝見なくても十分と言ってたw
824可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:22:11 ID:1Drx1kvk0
そういう楽しみ方もあるね。
825可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:32:58 ID:Jcu8Fyy50
全国紙にも出るよ@あらすじ

今朝も笑えて楽しかったわ
この番組と天地人は楽しみだわw いろんな意味で
826可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:16:20 ID:bherCSzS0
連続テレビ小説シリーズの歴代主題歌ってCD化されてないかな?
母にプレゼントしたいんだが
827可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:21:18 ID:BG+R1z9l0
>>826
NHK大河ドラマはあったから朝ドラもありそうなものだが
828可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:45:53 ID:FvhSgrk8O
つ ふたりうた
829可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:50:23 ID:b0rshHOYO
>>828
カエレ(^∀^)
830可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:36:45 ID:tpGi0phR0
831可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:00:09 ID:qyMA+0DAO
アッコちゃんの顔がビヨーンとでかくなるの、
電波少年を思い出してしまうw
832可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:02:41 ID:o/XDhr3N0
>>831
あなた一日前のレスくらい読みなさいよw
とっくにその話題出てるよww
833可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:05:50 ID:8RwZ83epO
マナセとゆうかちゃんのドタバタが楽しい。
なんか朝からニヤニヤしてしまう。
834可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:46:49 ID:8Sw8ma/60
ショックでかたまってるローリー
マナセと優花のチグハグな親子のドタバタ
電波少年な松本明子とロナウ次郎
それぞれおもしろいなあ
ラジオぽてとのシーンになるとなんかホットするようになってしまった
835可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:13:48 ID:OqwBcjZV0
ロナウが松村に見えたよw
836可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:13:50 ID:F3XEeru+0
きな子の母役の女優さん(山本雅子)きれいな人だなと思って調べたら
真心ブラザースの桜井の嫁だった
意外だった
桜井、不細工なのに
837可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:20:13 ID:oeXCftC40
>>833
マナセが嫌いなので駄目だ>ドタバタ
ひとりごと大杉
838可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:49:16 ID:b0rshHOYO
>>837私も真瀬嫌い。
ウジウジし過ぎ。
839可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:56:09 ID:qorsv47L0
真瀬さんがずっと辻本茂雄に見えてた。

それが優花ちゃんと暮らしはじめてからは、ひがしのりに似てるなって。
840可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:44:07 ID:+sw6DbjD0
今朝観ててラストのイッセーの「新しい家族(ry」で
家族全員が朝食吹いた。ふざけ過ぎw
841可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:34:22 ID:H7Q5ZmKh0
最近のマナカナ
一番右の写真の人って、タンバリン?
前より太ってるような。。。
http://ameblo.jp/sd-kinosaki/image-10272369755-10190024582.html
842可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:56:44 ID:AxBFiXZ30
>>841
その画像、合コンぽいな〜w
843可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:04:09 ID:mNyRYIZ90
>>822
モルモン教徒の斉藤が、何故よりによってあんな役引き受けたのか謎
844可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:39:02 ID:gNEv6nVw0
きなこがあんまりあっさり隠し子認めて話し出したので、
・実は他の男の子供だけど、義侠心から父親役を買って出たパターン
・隠し子以上の爆弾があるパターン
・隠し子なのは自分でなく、死んだ姉だったパターン
等々、どうなるだろうかと、ワクテカw

優花ちゃんは、幼稚園での奇行はおさまったんだろうか。
父親を振り回していても、幼稚園で落ち着きだしたなら一安心だよねえ。
845可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:26:40 ID:TzAwAVOu0
きなこの本当の父親は別人な気がする〜
846可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:34:03 ID:XEmysSNa0
昼ドラだったら1クールは持たせそうなネタなのに、展開はやっw
847可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:13:57 ID:4cN2RQKAO
>>836
> 桜井、不細工なのに

でも桜井の方が好きだ〜。コラムが面白かったな。イラスト妙にうまかったし
結婚した時ショックだったな…遠い目

佇むローリーがなんか良かったわ。
848可愛い奥様:2009/06/03(水) 04:38:34 ID:YsDa+0Um0
>>834
マリちゃんが遊びに来て翔太デビューで盛り上がる場面、
妙に画像が暗くてつばさの顔にも影が出来てたので、
なんでこんなに暗く撮るんだ?と思ったけど
最後のローリーのガビーン顔で演出に納得したw
ポテトの場面は寒かったけど、あそこだけは面白かった
849可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:15:20 ID:tpV6wY7W0
j
850可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:40:22 ID:mXz9tJey0
なんか復讐されちゃうのかな・・
甘玉に何かが入っているとか噂を流されてしまったり・・。

父や祖父が外に女性を作って、もう一つの家庭を作ってしまい、
そっちが復讐をするという設定、「ほんまもん」でもあったけど、
胸がドキドキしちゃう。
851可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:45:57 ID:eFKX65NRO
ローリーのコケ姿が素晴らしかった
852可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:08:24 ID:lvQfduuSO
斎藤の頬のシミがとても気になる。
モルモンはレーザー治療とかしたらダメなの?
853可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:08:31 ID:NuBbZUnHO
いつも怒りのポイントがなんかズレてると思っていた千代ばあさんだけど、今日のはなんかリアリティあったな。
仮に、愛人宅に多額のお金が流れていることを薄々知っていたとしても、あんな風に家族の前で隠し子名義の通帳広げられたら、もし自分だったとしても、逆上して同じようなことを言うと思う。
じいさんがまた、妙なリアリティのある女好きで遊び好きの人相なんだよな〜。
854可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:10:44 ID:sm1Y1qMV0
年取るとまぶたの肉って落ちるもんなんだな
ぴかりもそうだった
腫れまぶた気にしてるうちが人生の華よ、たべちゃん
855可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:05:41 ID:0SHv8ZJjO
キレ方にリアリティはあるかもだけど、何もきなこ自身が浮気相手じゃなし、
親の勝手で私生児として苦労しただろうきなこに当たるなんてカワイソスと思った。
誰もその事を言わないのが違和感だな〜。
子供は悪くないよー。

今週は浮気がテーマか、やだなあ(´д`;)
856可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:28:47 ID:CllbiK2p0
でもこのドラマのことだから、
今週の土曜日か、まあ遅くとも来週のうちには
スカッと片付いてまたサンバでシメるでしょう。

小松の親分さんが男気があってカッコいい。
きっとなんか事情があるんでしょう。
あ〜でも職人達の間で「どうせまた女のところを渡り歩いて…」
なんて噂にまでなるのはちょっとなあ。
千代さんの耳にだって入っただろうし。
自分は髪飾りひとつも我慢して、いい着物あつらえてあげたのに、
それ着て女のところへ、なんて考えたらもう……、ねえ。
梅雀さんの若い頃のシーンはヅラ?
857可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:49:59 ID:fmE8695u0
昨日かその前、つばさは 「12年前になくなった爺ちゃん」って言ってた気がする。
今日、キナコさんは「20年前父がが亡くなるまでって言ってたと思う。
聞き間違い?
858可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:51:41 ID:mxUS1NQI0
浮気肯定では決してないんだけど、
千代婆さんみたいなのが嫁で、家中しきって「出来た妻」然してたら
外で息抜きしたくももなるし、違う家庭も持ちたくなるんじゃ?
・・・・なんて思える。すみません。
859可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:52:39 ID:/X+OGMdh0
その場合、自宅を困窮させてはいけないな。
860可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:57:59 ID:Pg99szxG0
ローリーからチケット奪い取った千代ばあさんにはビックリしたけど、
でも隠し子こさえてた夫の遺品の着物を切り刻むよりは
若い男とデートした方がうさばらしとしてはよっぽど健康的だなw
861可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:06:20 ID:v9uMmZWc0
>>855
「愛と憎しみの川越」だもんねw

>>853
最後の行、私もほんっとそう思った
そんなじいさんの着物もナイスチョイス
862可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:11:02 ID:vNRn6rzf0
ライン下り船上でサンバして流されて〜。
の絵面がみたいよ。
863可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:02:02 ID:0SJfpuwv0
鮓屋と女はひかりものが先だい!

   じいさんワロス
864可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:04:58 ID:sAO1BTCQ0
いくら爺に恩があるといえ、未婚娘に浮気爺を擁護するような発言はやめてほしい>梅雀

>>855
婆さんの哀しい気持ちは分かるが、きなこさんも辛かっただろうに。
どろぼう猫のように扱われるきなこさんに同情した。

>>856
>梅雀の若い頃のシーンはヅラ?
それ以外の何モノであろうかww
865可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:29:10 ID:wvOoncqp0
初めはどうなる事かと心配したけど
なんだかんだ盛り上がってまいりましたね
斎藤由貴は今週のゲストなのかしらん?
ずっと出演してほしいわ〜
866可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:31:16 ID:yYlmJXwz0
母親とは関わりないと言えても
紀奈子は娘の異母姉妹なんだから関係ないとは言えないだろうと思った
867可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:16:42 ID:FmVzPthM0
浮気と隠し子だけでなく、六千万も愛人にあげるってどうよ。
しかもそれが丸々店の借金になってしまってるなんて。
千代はそりゃ許せんだろね。
868可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:37:15 ID:yYlmJXwz0
しかし、生活費を送金してもらってて身を引いたと言えるんだろうか
869可愛い奥様:2009/06/03(水) 15:32:34 ID:bgFdDUD/0
>>857
きな子の母親が身を引く決意をして実家のある長瀞に移ってから
亡くなる(梅吉)までの20年間送金してくれていた
という下りを聞き違えたのかと

きな子が現在38歳なので、梅吉が亡くなったのはきな子26歳の時
ということは、川越から長瀞に移った時はきな子6歳
何かと表面化しやすい小学校入学前に川越から姿を消したということで合点はいく
870可愛い奥様:2009/06/03(水) 16:10:04 ID:DDnYf4Rf0
梅雀さんの若い頃って塚地かと思ったよ
871可愛い奥様:2009/06/03(水) 16:12:19 ID:DDnYf4Rf0
>>841
その画像みたらイラッとした
872可愛い奥様:2009/06/03(水) 17:17:25 ID:t8Q0ziE+0
福岡在住だけど、いつも朝から見るのに今日はたまたま昼の再放送見ようとしたら
放送直前にいきなり屋台の中の小松の親分さんが歌いながら出てきて
ラジオのローカル番組の番宣してた
髪型も着物姿が梅吉さんのままみたいな感じで笑った
873可愛い奥様:2009/06/03(水) 17:25:35 ID:nowk/0qe0
いつだったか身の上相談番組で、婿養子の夫と離縁したいと言って嫁が出てきて
「両親が亡くなったとたん遊び始め先祖伝来のものまでどうのこうの」・・・で
そこに婿養子登場で
「うるせえ!戸籍上は俺はお前の親の息子で相続権もあるんだ。
 俺が喪主だぞ!2回も葬式出したんだぞ!!!」
と、やたら喪主したことを強調していた。
相談員がデヴィ夫人で
「あたくし、このような男をを許しません。奥様と財産を是非守ってさしあげたいわ」
と言っていたが、デヴィには何も出来るはずがなかった。
養子縁組はよほど気をつけてやらないといけない。
874可愛い奥様:2009/06/03(水) 17:41:10 ID:6UCTibks0
>>873
「つる姫じゃ〜っ」に出てくる家老と嫁の夫婦喧嘩思い出したw
嫁「フン何よ、もともと養子の癖に!私の両親が死んだとたん急に威張りだしちゃって!!」
家「う・・・うるさい、オタフク(冷や汗)」
875可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:05:52 ID:zrMdhWWZ0
今後予想されるシーン

梅吉の台詞の後、鳥が鳴く
鳥のパペット、または着ぐるみ
梅吉が「むごうございます」と泣き崩れる
千代が「私のーしたらいいの」と嘆く
876可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:24:18 ID:5mWDmv0a0
きなこさんはまだまだ得体が知れないな〜
877可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:21:10 ID:KqCjC4pN0
着物を切り刻む吉行さんを見てたら、香川京子さん@ふたりっ子を思い出したw
あと伝七親分の息子である梅雀さんが十手を持って来て吹いたw
878可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:24:30 ID:mrZv017H0
>>875
たべちゃんが地で「ながーい目でみてください」をやっている
879可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:04:54 ID:a0qhPofo0
川越ではタブロイド版とってる家庭が一般的なんだろうか?
880可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:08:23 ID:6ojaz1DM0
>>879
鳶妻が配ってる可能性が大きいなw
881可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:43:24 ID:4D7EWyy90
ビリヤード台の上で醤油とか味噌汁とかこぼしたらどうするつもりかとヒヤヒヤする
882可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:59:39 ID:8N/cXFpn0
吉行さん、素で音痴なんだろうか…
でも、元気にデートしてくれてホッとしたw
浪岡さんなら何となく安心して任せられるし
そして千日草はきなこさんと何か関わりがあるのかな?
883可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:11:44 ID:Qej4hZRL0
>>881
ビリヤードが趣味であるうちのダンナも同じことを心配しています。というか、
「ラシャの上であんなことするなんてあり得ない!張り替えるの大変なんだぞ!」と。
まぁ劇中でビリヤードをするシーンもないし、あくまで大道具として使っているもの
だろうから、撮影が終わったらラシャ張り替え代を負担して返すのでしょう。
884可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:12:56 ID:ATxHG58F0
今日のぽてとでの昼食?シーンで、
何で松本明子の子どもだけ弁当だったのか気になる…。
885可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:48:46 ID:mIvo9SQN0
ビリヤード台での昼食は自分も気になったな。
あの昼食代は会社の経費なんだろとか。
886可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:20:19 ID:RyZMm1ZF0
もとはつぶれた映画館なんだから、
あのビリヤード台は、もう粗大ゴミに出すのも金がかかるから
置いてったものを食卓代わりにしてるだけなのでは?
何かこう、一見してわからないところで既にもう
ビリヤードができないような壊れ方をしてる、とか。
887可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:28:37 ID:hmwZsqew0
デートはブロック塀が倒れた次の日?
浪岡は相手がつばさじゃなくても良かったのか?
あのギターはカラオケボックスの備品?
こえどの女将はなぜ今日に限って谷間を見せていたのか?
888可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:03:54 ID:FFDltLD80
おばあちゃん可愛かった

>>886
私もそう思うことにしてる
あんな高価なもん、しかも縁が出っ張ってて食べにくそうw
おむすびころりんして穴に落ちたらどうするんだろうとか考えると楽しい
889可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:12:47 ID:3bItk/LV0
ローリーはまずおばあちゃんから取り入る事にしたのか。
890可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:15:07 ID:V6MD5aY20
ローリーとデートしたら楽しそうと思った自分がいたw
891可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:22:30 ID:h0TK/Udl0
>>886
そういうことは皆分かっていて
でも気になるんだよ。
食事しにくそうだし、こぼれたら落ちないよね、とか。
892可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:12:03 ID:FEAsE63s0
ローリーとデートしたら、こっちも「ですます」口調がうつりそうだw
893可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:12:56 ID:xRwF4Ivb0
トモアキ「僕は浮気はしましぇん!」って武田鉄矢入ってたね
894可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:41:27 ID:ckhKCc3m0
きなこ、何かやりそう。
鹿の子を捨てていた時の顔が憎しみに満ちた目だったから。
つばさが利用されるのかな?
895可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:39:21 ID:wwJgjDf10
ローリー、
流石「実家が”お茶屋さん”」だけあって
昨日のデート申し込みの時には高そうな時計してたし、
今日の婆さんとのデートでは、これまたいい着物着てた。
見事に着こなしてて惚れぼれした。

住むところが無かった間も、あの大八車で大事に持ってたんだろうな。
896可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:42:06 ID:FkKGsAFfO
そういえばローリーは「実家は茶を生業にしている」と言って「お茶屋さんなんだ〜」で終わってたねw
あまりにわかりやすすぎる伏線?でワロタ覚えがw
897可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:26:19 ID:sjee2ze90
そういえば浪岡、優花ちゃん騒動の時
つばさに「伝えたい気持ちは分かります。実はわたし・・・」って言ってたのは
てっきり自分も親と確執があるって話を言いかけたのかと思ったけど
そうじゃなくて、つばさへの恋心のことだったんだろうか?
だとしたら、つまんね
898可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:44:18 ID:ZJQeYLr70
>>897
私も前者だと信じたい
899可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:04:25 ID:WXnb7Ffw0
優花ちゃんってツンデレ?
いつか間瀬にデレる日が来る?
900可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:10:15 ID:pQ9ZsSZM0
ローリーが歌が下手過ぎてワロタw
901可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:45:23 ID:Ui2B+pHq0
優花ちゃん、にがてだ。
子役の演技がうまいのか、子役の子がにがてなのか、
どっちかわからないけど。
902可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:34:46 ID:aXbdbUy50
「疑うことは易し、信じることは難し」だっけ?
「愛するより求めるより〜
疑う方がず〜っとたやすい〜
自分が悔し〜い」を思い出したw

しかしあの写真さえなければ、キナコの父親は
「川越の和菓子屋甘玉堂の職人頭・玉木梅吉」ではなく
「川崎の和菓子屋釜玉堂の職人頭・玉置久米吉」だった、
というオチもありかな、と思ったけどさすがにそうではなさそうだなw
903可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:05:02 ID:jUTxKNE00
斉藤由貴は引きで撮るとさすがに綺麗
たべちゃんとは比較にならないくらい可愛い顔立ち
アップで撮るのははやめてあげてほしい
904可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:14:14 ID:0md/krVHO
またショータが出てくるみたいだけど
つばさとショータは一応付き合ってるの?
宮崎へいくときに別れたの?
新聞見て電話しようとしたりして、そのへんがよくわからない
905可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:20:44 ID:YgXGKiakO
ショータとは遠距離恋愛中じゃね?
描写はほとんどなかったが
906可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:21:17 ID:volHJJNI0
>>905
ショータとつばさは付き合ってる気持ちになってるけど
付き合いなんてしてないよね。全然。
907可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:26:49 ID:XTmc02vO0
多部ちゃん、手塚理美、斉藤由貴の新旧3人のヒロインが揃う
シーンてないのかな。
908可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:43:57 ID:jUTxKNE00
>>907
昨日から考えてたんだけど
芋たこで、藤山直美、田畑智子、小西美帆の新旧3人ヒロインが揃うシーンってあったっけ?
なんか地味だけど
909可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:45:02 ID:volHJJNI0
>>908
普通にあったような気がするが…
同じ病院内の人だし。
910可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:28:48 ID:w+hDHBroO
そうか、手塚理美もヒロインだったり、ヒロインの母だったりしたことがあったんだっけ。久しぶりに見たら、生活苦が滲んだ一般の人みたいな風貌になっててすごいびっくりした。

リアルヒロインの娘の吉行さんは、あの年代の女性としては、小顔というか等身のバランスが今っぽくて、お顔もきれいなままなのに、首がシワシワなのが惜しい!

ヒデキもほっぺがたるたるなのが惜しい!
911可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:17:10 ID:zxKzRe/80
みんな年をとるんです
順番なんです…
だから若いヒロインが輝くんです
私もあなたも、みんな次の世代に若さの特権を譲っていくのよ
912可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:12:38 ID:w+hDHBroO
>>911
感じの悪い書き方しちゃってごめんなさい。
手塚理美はちょっとびっくりしたけど、今回の役柄もあるんだろうし、吉行さんやヒデキは一部分だけが特別に目に付いちゃうんだけど、芸能人とはいえ自分のことを棚に上げた言いぐさでしたね。気を付けます。
913可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:42:52 ID:hCziMR/H0
手塚さん(将太母)といえば
あのチャキチャキした怖い母親の時は髪を後ろで結んでたけど
この間出てきたときはおしゃれな感じのショートにしてたね。
おっちょこちょいキャラになったからなのかな。
そういう二面性を演じ分けられる人なんだから
外見はそのままでやってほしかったなあ。
914可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:46:36 ID:yGnhNn0r0
>>903
そこは好みの問題だと思う

斉藤由貴はもともとにきびだらけで肌は汚かったな
眼が悪いから眼玉が虚ろだし
915可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:20:41 ID:c06uHqnO0
竹雄とかの子は恋して結婚したけど、梅吉と千代は親が決めたのね

竹雄はかの子との結婚を許してくれた梅吉に恩義を感じてるみたいだけど
梅吉は自分を婿に選んでくれた先々代に対してはどう思っていたんだろう
身代潰すようなことしてるとこ見たら恨んでたんじゃないかとも思う
恩義感じてたから甘玉堂を出ないんだって心でいいわけしながら
傾いていく経営状況を尻目に死ぬまで送金つづけたとか
916可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:34:37 ID:pdIjvthd0
先代が千代さんを憎んでいたかはどうかな?
ただ不器用だっただけなんじゃないかなぁ?
嫉妬であれ怒りであれ、千代さんの気持ちを自分に向けたかったんじゃないかなぁ。
だけど、もし先代がほんとに↑こういうキャラだとしたら、結果はたくさんの人を無駄に傷つけてきたわけで、
ただの怨恨よりよっぽど性質が悪いかw

917可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:57:56 ID:yGnhNn0r0
小松も千代さんのことを愛してた訳ではないと思うけど・・・
918可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:05:34 ID:c06uHqnO0
>>916
千代じゃなくて先々代って書いたんだけど
先々代=千代の親 梅吉の師匠
その先々代を梅吉はどう思ってたのかと

愛情のない女房が嫌で外に女を作るまではまだ分かるけど
師匠から託された店を自分の道楽で窮地に陥らせるってのは職人としてどうかと思って
919可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:23:59 ID:yGnhNn0r0
経営は千代さんだから店を託されてるのは千代さん
職人としては立派な菓子を作ればそれでOK
ただ小松の親分は人間としてろくでもなかったんだよ
920可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:17:02 ID:UXhQNdWjO
今日は浪岡が一生懸命喋っていた。

今日の浪岡は男らしくて良かったぞ。
921可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:24:38 ID:rqe8E6kb0
斎藤ゆきちゃん、目いっぱい化粧してたね。
朝ドラでああいうメイクは珍しい。
922可愛い奥様:2009/06/05(金) 18:01:37 ID:zxKzRe/80
>>912
感じ悪くないですよ〜
私、ジュリーのファンだもんで…。
だから挫けそうになると、そう自分に言い聞かせてるのw
923可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:58:46 ID:EJl7GNXA0
斉藤由貴、女優でも頬のシミは放置なんだなと思った。
924可愛い奥様:2009/06/05(金) 21:17:12 ID:X4wg7T940
梅吉は婿養子としては最低
先々代は見る目がなかった
925可愛い奥様:2009/06/05(金) 21:23:42 ID:HtngEVDX0
前作の石田ひかりに比べると
斎藤由貴老けたな〜と思ったけど
元々一世代違うんだね

というか石田ひかりが年齢のわりに老けた役をやってただけだったんだな
926可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:47:48 ID:bLZ4ZiFS0
千日草できなこをかわいがっていたという解釈と、
おばあちゃんを大事にしていたっていうエピを絡められるだろうか。
きなこだけなら、おばあちゃん置いてけぼりだしなあ。
店を守る戦友として、恋じゃなくてもお互い大事に思っていたと、おばあちゃんは思ってる
けど、ちゃんと愛されていたってわかるような終わり方にしてほしいなあ。
927可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:12:34 ID:hT5/rcKj0
おばあちゃんが生涯ただ一人愛した人が、ローリーのおじいちゃんなのかしら?
お互い家を継ぐ身だから一緒になれなかったとか…
928可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:32:47 ID:D6lSLVu0O
そんな感じだねー。
929可愛い奥様:2009/06/06(土) 01:01:24 ID:6IImEdHn0
夜のBS2の放送を字幕ONでみてたら、
チケット「無い人売るよ〜」「有る人買うよ〜」のシーン。斎藤の手下二人にそれぞれ名前がついてた!

オープニングでは「斎藤の部下たち」としか書いてないから、
1号2号またはレッドとホワイト(ネクタイの色)みたいな感じで通すのかと勝手に思ってたのに。

水村(レッドの方)・奥富(ホワイト)なんて立派な?名前があったなんてww
930可愛い奥様:2009/06/06(土) 03:17:19 ID:tPN8tiZW0
>>929
散々既出ですよ
931可愛い奥様:2009/06/06(土) 08:59:08 ID:Oo+yNIuu0
今日の正午、多部ちゃんがリアルでラジオパーソナリティーをやるそうだ。
NHK-FMとかでは聴けないのかな?

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090531-OHT1T00201.htm
932可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:05:45 ID:R3xo/1Cx0
きなこさん、もうそろそろ40という設定ムリだよ。
どうみたって45越えてる。
933可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:15:16 ID:HsIbo6aG0
ナガトロのおばさんって・・・

マグロの解体ショーやってる長靴はいたおばさんを連想してしまう
934可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:48:23 ID:D6lSLVu0O
>>933
多部ちゃんから見れば斉藤由貴もかなりなオバサンなんだろうな。
935可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:09:07 ID:6Hkdj77Y0
はね駒から23年だもんね
936可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:35:20 ID:1Jp410f/0
>>933
つか、実質つばさからみれば長瀞の叔母さんではないかと。
937可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:49:04 ID:xEVCsDaI0
そっちの叔母さんか

ポテト、私情に使われまくりw
まあいいか、今日はちょっと泣けた
そして、コメディなのに目がうるうるして
絶妙のタイミングで涙を落す梅雀さんの演技力に負けた
938可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:55:24 ID:DsKeBCRr0
梅雀さんはやはりうまいねぇ。思わず惚れそうになった
939可愛い奥様:2009/06/06(土) 12:10:43 ID:rGzUjV7P0
でも若き日シーンでのカツラ姿を思い出すと…
940可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:03:41 ID:v1a9Jk3A0
塚地が邪魔する?
941可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:41:57 ID:Nwc2R3/n0
きな粉でふっくら包んだ和菓子って言われても、
おいしそうって言うより口の中がもっふもっふしてくる
942可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:10:26 ID:K8BDyDiz0
きな粉のお菓子と言えばげんこつ飴
943可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:39:34 ID:LH3zu+kh0
梅雀さんはピンクの電話のみやちゃんにも似てる。
きなこのお菓子といえば五家宝だな、埼玉だし。
944可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:52:43 ID:D6lSLVu0O
とりあえず千日草と鹿の子食べてみたいなw
945可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:16:12 ID:K8BDyDiz0
>>943
それ食べたことない
946可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:24:05 ID:atWC8mNB0
>>945
埼玉、群馬の名産だからねw
947可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:55:35 ID:Ohp30Lu40
「あなたは望まれずにこの世に生まれてきたのではないわ。その事を決して忘れては駄目」

普通なら視聴者は置いてけぼりの発言でNGだけど、鳶嫁が言いふらしてるからOKなんだろうね
948可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:58:37 ID:fT8zpp6/O
949可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:05:48 ID:g0B9HE9e0
まったくのスレチで申し訳ない。

最近子供の付き合いである小さなコンサートに行ったのだが、
楽団と名のつくその演奏チームの中に、なぜかタンバリン持った女がいた。
メンバー紹介では、パーカッションと呼ばれていたが、演奏するのはタンバリンのみ。
バンドの中に、タンバリンもっていても違和感がないと思っているのは本人だけではなかろうか。
演奏中、まったく存在も音も、一人だけ浮いていたのは言うまでもない。
NHKのせいだ!と大声で叫びたかった。
950可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:11:42 ID:D6lSLVu0O
>>949
うへぇ〜!タンバリン最悪やな!
951可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:12:19 ID:1c8AWPO30
いや、タンバリンって昔からそんなポジション。
他にやれる楽器がないから、タンバリンでも持たせとけと。
本当はちゃんと高度な使い方もあるんだけども。

実質スポンサーなんじゃないか?演奏チームの。
952可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:39:15 ID:9keaZLiz0
>>950
なにもかもタンバリンが悪い
あなたが次スレたてる羽目になったのもタンバリンのせい
953可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:57:18 ID:D6lSLVu0O
>>952
ほな逝ってきます〜
少々お待ちをノシ
954950:2009/06/06(土) 17:08:01 ID:G9g/i/vF0
ヘタレですみません。規制にかかってました。テンプレ置いておきます
誰かよろしくお願いします

前スレ
★NHK連続テレビ小説★98本目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241144377/

※ネタバレは禁止でお願いします。
※次スレは>>950さんよろしく。

7:30〜7:45、7:45〜8:00、8:15〜8:30、12:45〜13:00、
19:30〜19:45 土曜9:30〜11:00
上記の時間は書き込まない。

>>980以降は新スレが立つまで埋めないでください
スレ立てができない方は依頼してください
955可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:20:44 ID:G9g/i/vF0
ちょっと待って、ケータイから立ててみるね
956可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:23:32 ID:G9g/i/vF0
だめだったorz
誰かよろしくお願いします
957可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:35:04 ID:Aazk40fL0
もしかしてもうでた話題かもしれないけど、
マナセさんて、脚本も書いてる人?

昨日夜中のテレビでつるべのスジナシに出ていて
面白かったーー
つるべがたじたじだったもん。
才能あるね
958可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:55:37 ID:ZPX+tVPl0
>>956 ノシ
スレ立て初挑戦!
959可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:58:09 ID:ZPX+tVPl0
960可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:00:22 ID:ZPX+tVPl0
まちがえた orz こちらです

★NHK連続テレビ小説★99本目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244282235/
961可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:07:00 ID:vzNDHSLZ0
千日草ってあの上のきなこの部分どうなってるんだろう。
持っただけできなこが落ちてきそう。
もう一つ美味しそうに見えないなあ。
962可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:50:35 ID:dzalZ8xqO
真瀬とくっつくの?
963可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:18:55 ID:JjFKdl1o0
>>962
ネタバレスレではその話題流行ってるから
そっちへいけば?
964可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:42:05 ID:zeylSTKd0
>>960
乙!
965可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:54:14 ID:wC2E5Xgo0
レッドカーペットかなにかで
タンバリンもって格好良く踊る芸人を見たような?
966可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:03:15 ID:Oo+yNIuu0
>>965
ゴンゾーかな?
(私はあまり格好いいとは思わなかったけど)
967可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:09:46 ID:D6lSLVu0O
>>960
ありがとうございました!
968可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:27:56 ID:CmWC1O7/0
>>961
同意。
京都の和菓子職人が見て「pu」とか笑ってそう
969可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:50:21 ID:n1er6jEf0
スレ立て乙です!

>>942
あれは、はったい粉では…
きな粉で作る地方もあるのかもしれないけど
970可愛い奥様:2009/06/06(土) 23:01:52 ID:gOwEs8SM0
おしん?
971可愛い奥様:2009/06/06(土) 23:48:01 ID:yFvOCMvt0
疑問点
・“千日草”の由来は結局つばさが話しただけなんだけど千代さんから以前きいたことがあったのか。
・梅吉はきな子たちのことは伏せたまま、「大事な人のために作ってる」なんて千代に言ってたんだろうか。
 結構ひどい話だ。
・千代はストロベリーフィールズの和名が千日草だと浪岡に聞かされて何か悟ったようだったけど、
 昔一緒に映画見た相手は当時の恋人だよね。梅吉とどう関係するんだろ。
・きな粉のおはぎは甘玉堂には置いてないのだろうか。
972可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:24:06 ID:JCbnAIMa0
どさくさに紛れてラジオで甘玉堂の宣伝する千代さんワロタw
973可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:40:27 ID:gPmy5w7h0
みんなラジオを私物化し過ぎじゃない?
974可愛い奥様:2009/06/07(日) 05:41:39 ID:/5nTgdel0
千代の千ともかけてるような気がするんだ
うまいこと誤魔化して紀奈子への愛の菓子を作ったんだろう
ついでに、紀奈子のお母ちゃんの名前に日か草の字が入ってたらパーペキ
975可愛い奥様:2009/06/07(日) 05:47:42 ID:yym++k3dO
>>941
「もっふもっふ」に笑った〜!サイコー♪♪
976可愛い奥様:2009/06/07(日) 13:12:56 ID:AwinC6iu0
このドラマでは千日草って言ってるけど、千日紅って呼び方のほうが普通だよね
今、苗が出回ってる時期で、近所のガーデニングショップにもたくさん置いてある>千日紅
977可愛い奥様:2009/06/07(日) 13:26:57 ID:/V1kELOZ0
古い呼び方なのかな<千日草
978可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:50:57 ID:NkBshKNn0
また公共の電波を私物化して、どうなの?とオモタw
979可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:52:04 ID:HRZygBQ70
それは犬NKとかT豚Sとか赤日がいつもやっていること…。
980可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:57:44 ID:ZXQH+hlO0
川越市民が私物化するコミュニティFMになればええんよ
981可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:19:02 ID:+e6mP3a1O
つばさは2週間で一話なのかな?
おばあちゃんの初恋や千日草の謎はまだ解けていない。
982可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:25:49 ID:HRZygBQ70
久々にトロッコ見た。
983可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:52:10 ID:/290bzYk0
★NHK連続テレビ小説★99本目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244282235/
984可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:16:03 ID:ZEg31BvV0
あんな社員の私事ばかり強引に放送するラジオ局
さすがにクレーム来そうなもんだが。
985可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:17:19 ID:eQrMllHk0
聴いてるのも身内なら問題ないんじゃね?w
986可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:34:34 ID:1SJGlnZx0
今日はあまり何事も無かったな。
翔太が病院に入院しただけで
987可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:44:49 ID:VEzIHmJpO
たべちゃん、可愛いなあ。手塚さんは意外とキツイ感じの役柄なのね。
988可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:46:09 ID:1SJGlnZx0
>>987
手塚理美のキツさが好きになれん。
こんなキツいおばさんが近くにいたらそれだけでへこむ。
989可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:06:35 ID:PQhiM41C0
いきなりタンカで運ばれてる翔太www
手塚も割烹着ぐらい脱いでいけばいいのに。あわて者キャラ?
990可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:36:56 ID:DbUN887s0
キツい性格のあわてモノっていいとこなしだよね。
若いころ、手塚さんに似ているとよく言われたから、親近感をもっているのに
この役はちょっと微妙だな。
991可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:45:58 ID:X2YJ6ciM0
>>989
手塚が意外と慌て者キャラなのを見て、加乃子さんが「気が合うかも♪」
と先週言っていたような。
つばさと翔太が結婚したら仲良く付き合っていけそうだ…という意味に解釈
してみたけれど、今後この二人がつるんで何かおかしいことでもやらかしたり
するのだろうか。
992可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:17:19 ID:iKtlfuWIO
もうカノコさんが、ちょっとウザい普通の母になってるね
作る料理だけは「あれは何?!」と気になる
今日のはご飯とシチューだけ?w
993可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:18:19 ID:arzzQl0o0
母より父がウザウザ
994可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:19:17 ID:1SJGlnZx0
>>993
同意。同意。
995可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:19:44 ID:TH2p7TRX0
久しぶりに見た翔太がかわいかった。
宮崎に行く前はもっさりした感じの汗臭そうな子と思っていた。
真瀬も翔太も今週は爽やか系になって朝見やすいよ。
996可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:44:09 ID:auC1BI6L0
この先、翔太が怪我の事でグダグダ言い始めないと良いんだけど…
あんまりつばさを困らせないでほしいものだわ〜…

つばさ爽やかで可愛いなぁ…
前のヒロインの時は…
誰か何とか言ってやれやー!
少し凹めばいいんだこのめぐみがー!
なんて、毎朝荒んだ気持で応援してたものけどw
997可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:58:50 ID:RZxLJqmK0
ちょっとgdgdになってきたね。
ここらでぴりっと惹きつけるエピほしいね。翔太はもういい。
998可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:41:58 ID:/GHJFzBP0
今週は和香ウィークらしい
999可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:01:28 ID:98XrSvNX0
手塚のあれは一人息子の彼女に対するライバル心なのかな・・・
ちょっと引くわ
1000可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:03:28 ID:arzzQl0o0
1000なら許してごしない・・・だっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。