*** ナチュラル好きな奥様 8***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き語りましょう。
次ぎスレ立ては980辺りでお願いします。

前スレ
*** ナチュラル好きな奥様 7***
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233919079/


過去スレ

*** ナチュラル好きな奥様 6***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226971373/

*** ナチュラル好きな奥様 5***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222408483/

*** ナチュラル好きな奥様 4***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214570062/

*** ナチュラル好きな奥様 3***
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/12086

*** ナチュラル好きな奥様 U***
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203509756/
2可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:43:35 ID:Dp80pVDBO
小さいのにゆったりした服着るとナルシスト、の意味がよくわからない。
こんなに布が余るのフフンみたいな感じ?
3可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:36:08 ID:mLR3e04JO
自分も意味がよくわからない…
しかもチビなんだが、
周りからはそう思われてたんだろうか?

まぁ、好きでその格好してるんだから
気にしてもしょうがないか…
4可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:24:31 ID:bgSlO1ls0
私はピタっとした服(フジコちゃんみたいな)
着ている方がナルシストだと思う…
5可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:06:28 ID:9CzkbhSs0
208 :ノーブランドさん:2009/04/29(水) 22:11:19 0
まあ体小さいくせにルーズなの着てる人はナルシスト認定してるよ。
「こんなちっちゃい自分カワイイ!」
とか思ってそうだし。




自分もそう思ってルーズなの着てるし。

上の人の意見を聞いて、ああ、そう思う人もいるだろうな、と
思ったってだけ。
自分もゆるい服は好きなので、ナルシスト認定されても
いいやと思ってる。そう思う人も中にはいるだろうなーと。
思わない人もいると思う。逆にぴったりしすぎる人もそう思われるだろう。


6可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:42:31 ID:kOI51V4B0
意味わかんないんだけど。
んなこと思ってるヤツお前だけだろw

つか、だから何?
7可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:42:52 ID:PkJG66+/0
ナチュラルオフしませんか?
8可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:51:30 ID:5uVwfRlJ0
しません
9可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:14:16 ID:3isTXgoQ0
もしかして>>5のルーズなやつって、
だぼっとしたセーター着て、手の平を半分隠してるようなイメージで
ナチュ系のふんわりした感じとは違うんじゃないか?と思ったり…

ところで、前スレのカテゴリー分けしてくださったテンプレ
今回は貼らないの?
10可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:16 ID:3Z1OOrqb0
882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:25:09 ID:fnv8YqYf0
ナチュラルのカテゴリー分けしてみた。
あくまでも自分基準なので、違ってたら指摘よろ。

1、ほっこり系 
  30代既女に多い。リネン・レース・アンティーク(ヨーロッパ)が
  大好き。だぼっとした重ね着を好み、ペチパン愛用。内股ポーズ。
  コンサバやヤンキーから転向した人も多い。
  趣味はヘタウマハンドメイドとおうちカフェ。
  イメージは内田あやの、雅姫。
2、ナツラリスト系
  マクロビ・エコを実践している。そんなロハスな自分が大好きで、
  上から目線で語ることもある。葉山に住むのがステイタス。
  アジア・アフリカなどの民族物を好む。
  イメージは根本きこ、有元くるみ。
3、シンプル系
  ボーダーやデニムなど定番アイテムを好む。
  本人に華がないとただの地味な人になる可能性が大。
  インテリアは北欧風。元オリーブ少女なのが自慢。
  イメージはイトマ、HAL後藤。
4、オサレ系
  ベイクルーズ系セレクトショップが御用達。洋服はほっこり系と
  かぶることが多いが、小物セレクトなど着こなしが違う。
  20代に多い。
  イメージはシメノ。
5、サブカル系
  自らを乙女と形容することが多い。古着やアンティーク着物を好む。
  メガネ率高し。好きなブランドはミナ・ペルホネン。
  築ウン十年の平屋で暮らすのがオシャレ。
  イメージは杉浦さやか、木下綾乃
11可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:57:46 ID:3Z1OOrqb0
>>9
気付いたなら自分で貼ればいいのに

>>1スレ立て乙
12可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:07:32 ID:MZXMAQ2UO
気付いたけど迷ったから聞いたんじゃない?

それよりゴールデンウィークのバーゲン楽しみだわ
今月けっこう買ったのに、また買いそう
13可愛い奥様:2009/05/01(金) 05:04:50 ID:NkPFwdu0O
>>1
14可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:57:05 ID:86H7dGLN0
>>9
いや、ハウエルであった意見だから
違うと思う。
15可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:42:43 ID:dlpYpbXD0
>>10
2番に、ウルトラマンの娘の吉本多香美もよろしく。
16可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:37:37 ID:CC6T5iq30
2番のカテゴリーに入る人って
ガリガリ真っ黒っていうイメージ。
17可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:51:43 ID:QfXInSWi0
>>7
具体的に何するの?
ナチュラル店巡り?
18可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:11:16 ID:paq4Ro6q0
age
19可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:30:57 ID:TEw9+eMyO
>>10
私はもろ3だw
北欧風インテリア好きだし、ボーダーT着てる
好きな店はイエナにラックス
ん?ベイクルーズ系は4なのかな?
20可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:54:15 ID:5SD0LAPgO
皆さんの旦那様はどんなお仕事されてるんですか?うちは飲食店です。
不景気で買い物は我慢中です。
21可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:12:50 ID:/UiUYEFzO
去年まで生足ではいてた、コットンのぺらっとしたフレアスカート(裏地なし)
の下にレギンスを合わせてみました。
そしたら、歩いてるうちにスカートのすそがどんどん上がってくる!
皆様こんなことありませんか?
対処法あったら教えてください。
22可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:50:19 ID:TEw9+eMyO
>>21
帯電防止スプレー吹いてみたら?
23可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:58:26 ID:vfIy4rkaO
>>21
裏地みたいなつるっとした生地のペチコートはくといいよ。
24可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:56:45 ID:IpEvYr1PO
私もカテゴリー3だな。
ボーダー好きだし沢山持ってる。
でも注連野さんみたいなシンプルコーディネートが好き。
25可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:14:22 ID:T6a3beG+O
前スレで、ビルケンが痛くて履けないけどフェリシモのサニクラとコラボした物を注文した者です。
今日届いたので、早速室内で試し履きしてみました。

本当に柔らかいです。気持ち良いくらい。
痛くないです。

かなり高いけど、何年も履いて履き潰すくらい履きます!
26可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:41:28 ID:Cs328lwnO
いいなぁ、私は他のサンダルが欲しかったからサニクラビルケンは買わなかったよ
あんまり詳しくないけど柔らかいフットベッドはヨーロッパ限定であるんだよね?確か



話は変わりますが最近、これから履く夏用の革サンダルや仕舞っておくブーツや靴のお手入れが楽しくてしょうがない
27可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:14:06 ID:GE7fwakL0
私は5かも。
最近家を改造するのにハマリホームセンター通いが
止まらない。
オサレなショップを見ても、ここの造りは?
なんて違った方向見て帰ってくるようになった。

今は猫のために家の壁を破壊してキャットウォークを作成している。
もっと女性向けのDIY雑誌があればいいのにと思う。
作った後じゃなくて作り方付き、材料説明付きで。
28可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:25:32 ID:/PGiEIHY0
カメラ日和のDIY版みたいな感じかな……売れなさそーだな。
実用は2ちゃんのDIY板や男性向け雑誌を見て、
女性向けのそういう雑誌はむしろヲチ対象になりそう。

古民家改造しました! みたいなほっこりさんのインテリア紹介する
雑誌ならDIY関係もちょっとのってそうだね。
雑司が谷にある雑貨屋さんが、開業するとき業者へ外注せずDIYで
古い店舗をかなりいい感じに改造してて、ブログにその様子がうpされてたので
結構楽しみに見てました。ああいうのは器用な人じゃないと無理ねー。
29可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:46:29 ID:abxwqrzK0
ナチュラル系の店(ネット)ですけど、mizuiro-indという
ブランドを見ました。
ちょっとキレイめな感じですが、実物を見たことがありません。
ご存知の方の感想をお聞きしたいです。
スレチでしたら、スルーしてください。
30可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:03:13 ID:1slkaW5j0
私も3だな。ジャーナルのざっくりだぼっとしたトップスは好きだけど、
さし色やさし柄入れるし、パンツは細身ストレートが多いから、
しめのさんっぽい着こなしにはならない。

昔の岩舘真理子の漫画の女の子が着てるような
シンプルでちょっとだけ乙女服が理想なんだけど
年が年だから我慢してる。
31可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:57:25 ID:Sf+OTLETO
私も3です。
地味顔が悩み。
因みに、ナチュラルにはまる前は、ページボーイ、アズノウアズ、ローリーズなんかを着てました。ちょっと奮発した時はツモリやフラボアも…。

後藤さんの着こなしはツボです。


32可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:59:30 ID:w2DE2kjP0
ツモリ、フラボア、gommeが好きな私は何なんでしょう…
33可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:50:00 ID:/UiUYEFzO
>>23
問題のフレアスカートは膝下よりちょい長め、
手持ちのペチコートは膝上10センチぐらいのしかない…。
ダメかなーと思いつつ、ペチコート仕込んで散歩に出掛けてみました。
結果、すそが上がってくる回数はかなり軽減されました。
ありがとう!
34可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:03:02 ID:eHg0kRjT0
>29
都内だと新宿ルミネ1、新丸ビルに入ってるBshopで見ました。
http://www.bshop-inc.com/shoplist/index.html

シンプルで使いやすい服が揃っているので愛用しています。
もともと神戸?から始まったセレクトショップみたいですね。
35可愛い奥様:2009/05/03(日) 09:24:40 ID:SMXoVQfiO
mixiのナチュリラコミュのコーディネートトピ、
微妙なコーディネートばかりで萎える。
おデブちゃんも多い。
でも細い人はそれなりに似合ってて雰囲気も出てる。

でも他人を貶めておいて、実は私もピザってる。
雑誌では痩せてる人ばかりだから、
他人から見ておデブのナチュラリストはこう映るんだと実感した。
反面教師にしてダイエットを頑張る。
36可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:49:32 ID:RkDE2yWY0
ブログとかの着画はホント微妙なのが多い。そしてコメ欄でべた褒めなのも微妙。
やっぱり雑誌のスタイリストコーデてのはプロの仕事なんだなぁと感心。
街角スナップの方がネット上の着画より良いのも、第三者の目が入っているからこそなんだよね。
37可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:17:21 ID:SMXoVQfiO
>>36
写真の写し方にもよるかもしれないね。
ナチュリラのコミュの着画は、部屋の姿見の自分を携帯で撮ってるのが多い。
姿見がホムセンで売ってる1000円のにしか見えなくてダサいし、
ゴチャゴチャしたインテリアが写り込んでる事も多い。

服だけじゃなく、全体的な雰囲気も必要なんだろうね。
38可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:27:29 ID:yTmo+g3X0
ナチュラル雑誌に一般人のスナップが載ってたことあるけど
(ナチュリラで花市に来てた人を撮影したやつだった気がする)
自然光でそれなりのカメラで撮影したものだろうから、まだマシだったのかな。

個人のブログだと撮影は家の中だし、カメラは携帯かコンパクトだろうし
写真の質は自然と下がりそう。
39可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:34:37 ID:pEc9mzATO
mixiナチュリラコミュコーデのやつ。オデブなのによく載せれんな。痛ぇなぁと見てた。私だけ思ってたのかと思ったらいたのね。
40可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:47:18 ID:SMXoVQfiO
文体も写真も痛い人がいるしw
写真に布団が写り混んでるw
41可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:56:33 ID:iwKR3STR0
ナチュラルって全体の雰囲気がホント大事だよね
雑誌のように、写らない部分まで完璧にセッティングするのは無理だし
ナチュラル服が好きでも純和風の家に住んでいる人もいるかもしれないが
撮影場所くらいはなんちゃってでもいいから雰囲気を作れば良いのに。
布団が写りこむなんて興ざめだw
42可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:43:07 ID:lZ2Xr8PW0
キリコさんのファッションが好きなのですが、
あれは何系ですか?
43可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:05:36 ID:wsmYOZkY0
キリコさんは、かしまし娘が姑になってから
キリに改名しました。
44可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:18:28 ID:PDPU0G8+0
>>40
布団ならまだいいけど、たまにお風呂場の鏡で撮っている人がいるけど
恥ずかしくないのかな?後、駅ビルやショッピングセンターのトイレとか。
sm2のコミュとか多い。格好が良くても他がね・・・・
45可愛い奥様:2009/05/04(月) 08:46:16 ID:QXLzGLRpO
>>40
布団の人、分かった。
旦那に妖精って言われた人?
布団が写ってるし、布団に乗ってるw

でも服は妖精って言うより、普通のカジュアル服に見える。
46可愛い奥様:2009/05/04(月) 12:04:29 ID:gL6jjmf9O
SM2コミュの着画、私もありえん!と思っていた!トイレで写真なんて常識はずれもいいとこだよね。
そこまでして褒めてほしいのか?
あと気をつけの姿勢で写真撮るとすごいデブに見えるということがわかったw
47可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:31:51 ID:cYczrMfb0
>>40
お布団写るのもあれだけれど、布団を踏むなんてありえないなぁ。
48可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:55:24 ID:9Zb90ywFO
目糞鼻糞
49可愛い奥様:2009/05/04(月) 21:23:31 ID:ShWKO5lBO
mixi、ナチュリラの
プチプラお買い物レポートまみっち ♪* って人の書き方。
こうゆう書き方すんの
ナチュラル好きな女に何人かいるよな。
服関係話しじゃなくてスマソ。
50可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:00:05 ID:J3P7fSDuO
みなさん、髪型はどうしてますか?
わたしはコピペでいう3番ですが、今肩くらいの中途半端な長さでこれからどうしようかな〜という感じです。
伸ばすか切るか、前髪も伸ばすか切るか。
よかったら参考にさせて下さい。
51可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:05:32 ID:Y6tRozNFO
mixi話いらない
52可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:29:38 ID:ShWKO5lBO
ならスルーしろボケ。
53可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:33:54 ID:aI171lzJ0
mixiの話は良いけど、ただの中傷はイラネ。
54可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:51:54 ID:/SUM8WkNO
たんぱん
55可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:24:45 ID:GkDiNrf9O
ならせっかく>>50が流れを変えようと髪型の話をふってきたんだから、
それに乗って自然に流れを変えていけばいいのに。

mixi話だって一時の物なんだからさ。
56可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:19:18 ID:dlyUlrJ30
私も3番で髪型は前髪ありのボブだ。
57可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:05:25 ID:iiJYKy200
>>10
雅姫ってほっこりとはいえ、実はすごくゴージャスな日常生活なんじゃないかと思う。
レペットの靴をあんなにたくさん持ってるのって、雅姫が日本一なんじゃないかと思うし、
愛着定番に載ってた品物って、どれも高価だよね。
スーツケースに十五万とか、魔法瓶に三万とか。
自由が丘近くに庭付き一戸建てってのもなかなか買えない。
シャビーな家具だって、貧乏くさく見えるけど、実は高いアンティークだしね。
58可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:30:58 ID:wqSPv3rw0
ハグでぼろ儲けしてるもん
あの素材、デザインであの価格はないわ。

広告出さずに雑誌の通常記事で自分とこの服ばっか紹介するって
相当な営業力だとは思う
59可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:47:08 ID:VrUf6oRv0
雅姫は化粧がちょっと濃すぎる印象がある。
前に「王様のブランチ」で特集されてたけど、
化粧が濃いし、スタジオの空気も微妙だった。
60可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:39:45 ID:P6gq6M3J0
ハンドメイドのフリマみたいなことを主婦で集まってやってます。
友人宅のガレージ、たまに集会所(?)借りてやってますが、
最近は人の集まりに限界が・・・
ナチュラルな店にチラシとかって置いてもらえますかね?
そんなことしてるかたいましたら教えてください。
61可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:43:21 ID:EaKoLIQSO
雅姫さんアンティーク好きだよね。
自由が丘のブロカント御用達。
62可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:27:02 ID:RC5Hsnmh0
雅姫はあれでサバサバしてるのが嫌いじゃない。いつもスーパーで走ってるw
63可愛い奥様:2009/05/06(水) 15:49:40 ID:webfQHBm0
ピーコック?
64可愛い奥様:2009/05/06(水) 18:05:59 ID:RffA7krpO
雅姫ケバいとか厚化粧とか思うの?ハッキリした顔立ちだからかな?全然普通にみえてた。
65可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:01:29 ID:XPtYURdj0
雅姫は元々整った顔立ちだから
目はマスカラと薄くアイシャドウをつけるぐらいで良いと思う。
雑誌ではそこまで感じなかったけど、
テレビで見るとアイシャドウをつけすぎてて、違和感を感じるんだよね。
66可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:04:00 ID:iXk84Kmv0
八代亜紀を思い出す
67可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:50:36 ID:y18gusUk0
>>62 ファンじゃないけどかわいいと思ってしまった走ってる雅姫ww
68可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:53:45 ID:Q9CN70hd0
ハグオーワーの服も好きじゃないしライフスタイルや
持ち物にも憧れないし、本も買ったことないけど雅姫はいい人そうだと思う。

伊藤まさこの腹黒さに比べると勉強熱心で素直って印象。
稼げなくなった夫に代わって自分が頑張らなきゃ、という
細腕繁盛記状態だからかな。
69可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:00:33 ID:CuWWbhJr0
雅姫、レゲエの旦那とはうまくいってるのかしら。

そういえば、ちはるの旦那もソウルセットやめてアングラ活動に入ったよなぁ。
あれで稼いでるとは思えないし、雅姫とちはるって働き者の嫁で似た者同士だな。

ちはるの良さが全く分からないわ。すべてにおいて中途半端なセンスだ。
チャオパニックTIPYのちはるが絡んでる服は人気あるのかしら。。。

つっこみどころは多いけど、雅姫のほうが洗練されてて好感持てる。
70可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:06:25 ID:/p7jjhumO
そういえば私がこの世界に入った切っ掛けがちはるだった。
たまたま見たちはるのインテリア本を気に入って買って、それで雅姫を知った。
最初は「みやびひめ?」って読んだ程、モデルとしての雅姫は知らなかった。

しばらくしたら雅姫の最初の本が出てたので見たら、
もろストライクゾーン!もろ好み!
リネンって硬くて嫌いだったけどオシャレじゃん!
キャー!キャー!

と一人で盛り上がって、それからドンドンこちら側へ。
71可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:15:33 ID:R+gGrULs0
>>70
わたしは「ガキ」だと思ってたよw
72可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:08:22 ID:Tz3Z8aeM0
ナチュラルな奥様に質問です
最近ナチュラル系が気になるのですが、「ノスタルジア」ってネットで見る限りでは
安いし可愛いと思うものが多いけど、実際やっぱり安っぽいですか?
ノスタルジアみたいなので他におすすめのブランドとかありますか?
安いほうが嬉しいですが…
73可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:10:14 ID:kcv13yw9O
前スレの無印デザイナー話。
ヨージは関わってないはずだよ。Y'sのデザインチームが関わったとかどうとか。
ヨージ自身無印着てた時はあったけどね。
でもY'sのデザインチーム、今も関わってるかは知らない。変わった時からだいぶテイスト変わったし。
マルジェラが関わった時なんて無いよ。
74可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:45:27 ID:H5iHijTgO
>>70
みやびひめって可愛い〜
75可愛い奥様:2009/05/08(金) 07:57:45 ID:XQNnrrTgP
読み方は まさき でいいの?
76可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:04:56 ID:oLBeZMR90
>>73
前スレの質問者です。
レス、ありがと!
77可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:06:21 ID:7jOMbNEm0
>73
無印スタート当初はヨージが関わっていた。
78可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:45:35 ID:vgoLvT2N0
>>73
やけに詳しいね。
少なくとも2002年はヨージ本人が関わってたんじゃ?

【山本耀司】やまもと・ようじ

Y’sやYohji Yamamotoなどを手がけるアパレルデザイナー。"モードというモノで、モードを否定するという感覚"を持っており、
洋服はシンプルで無着色なデザインできれいなシルエットのものが多い。
反骨精神と哲学性を示すという、その神秘的なまでに美しいシルエットには世界的な定評がある。
2002年秋からは無印良品の衣料を全面的に監修。


79可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:47:58 ID:c/MaJsuJ0
無印のヨージの件は結構ループネタだよね。
80可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:37:15 ID:BHbYfsyb0
ナチュラル系の服が地元で買える人羨ましいです。
チョー田舎なんで、通販かたまに都会に行った時にしか見れません。
子供が小さいってのが理由の大半ですが。
ユニクロ、しまむら、変なジーンズショップ、あかのれん・・・
は、着たくないから通販で我慢してます。

通販で着た写真はすごく参考になるけど、ちょっと嫌な気分しません?
Tシャツとか・・・。それがもしかしたら送られてくるのかって思うと・・・。

気にしない方がいいですかね?
81可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:40:35 ID:QRxPDOhh0
たとえ気にすべきと言われたところで、どうしたいのか
お店で買う服だって誰かに試着されてるよ
82可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:52:08 ID:vgoLvT2N0
>>79
都市伝説みたいなもんかもw
83可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:48:11 ID:aZaF9wD20
>>80
チョー田舎なら、本気のナチュラル系衣服が手に入るのでは。
普段、野良着とか着てるんでしょ?ナチュラルナチュラル。
がんばれ。
84可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:58:05 ID:vYcyQL/x0
>>80
個人の手作り洋服を通信販売してるなら話は別だけど、
カタログ出してるような大手通販会社ならモデル着用分を客に売るような
ことはないと思うけどねえ。所詮大量生産品だし。
他の客が返品したものを売る可能性は分からんけど。

そんなに気になるなら都会に買出しツアー行けば?
でも商品直接手に取れる店だって、既に他の客が試着済みの
洋服置いてる可能性あるけどね。それは気にならないのかな。

私はこのスレにいるけど普段着はほとんどユニクロだよ。
85可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:20:51 ID:SGtNfH8Q0
ネット通販の着画に使った服が嫌なら、実店舗で散々客が試着した服なんて
更に恐ろしくて買えないと思うけどw
ジャーナルとか地方の客が通販で取り寄せて気に入らなくて返品した商品を
普通に店頭に並べてるからね。
ジャーナル関連のオクなんて酷いよ。
売れなければ返品するなんて書いて定価以上で出品してるDQNが普通にいる。
86可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:05:18 ID:HiXVZo8z0
叩かれるかもしれないけど久々にしまむら行ってきた。
そしたらガーゼ素材やリネン物がたくさんあったよ。
リンネルだったかにジャーナルの商品が載ってたものと全くと
言って良いほどのワンピースがあって思わず
買ってしまった。しま価格1490円ジャーナル価格39000円
素材のタグを見たら・・・綿50麻50・・全く同じだった
87可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:10:17 ID:SpG13mp20
>>86
私も今日、何年かぶりにしまむらに行ってきたよ。
ミクシィのナチュリラコミュであんまり流行ってるもんだから、つい。
ナチュラルっぽい系統の服がいっぱいあってwktkしたけど、
やっぱり良く見ると縫製が雑だし、生地がテロテロなんだよね。

でもインド綿のチュニックを買ってみた。
ナチュラルっていうよりは、雑貨屋系という感じのプリント。
帰ってよく見たら、襟ぐりが斜めになっていたり、やっぱりB級品って感じ。
88可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:30:02 ID:12jFq8p20
なんでそんなにしまむらが叩かれるんかね?
別にいいじゃん。
小さい子供がいたりして汚れが気になったり
ざぶざぶ洗いたかったりするから安い服はありがたい。
もしだめになっても安いから腹も立たないw

本当は自分で服を作ってみたいんだよねー。
でも不器用なのと恐ろしく時間がかかりそうなのとで
手を出せずにいる。
89可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:46:45 ID:HfWJGLsN0
個人経営のショップで店主夫婦がとっかえひっかえ着画をブログにのせてるとこがある。
センスは悪くないので参考になるけど、シャツやカットソーも着てるんだよねえ。
全部買取したものだとはとても思えないので、ここで買うのはやっぱ躊躇しちゃうな
90可愛い奥様:2009/05/09(土) 03:04:17 ID:+73pqcAV0
>>88
すぐ上のレスに書いてあるじゃん。
ちゃんと読んでる?

汚れが気になるならナチュラルなんか着ないで
しまむらかユニクロのTシャツにGパンですごせば?
91可愛い奥様:2009/05/09(土) 08:26:07 ID:JcpVID4n0
しまむらとジャーナルがそっくりで同じ値段!
ってことでしまむらを買う、という人は
味はほとんど同じだけど安いから!
ということで中国産食品を買う人と同じ系統だと思っています。
92可愛い奥様:2009/05/09(土) 08:40:49 ID:MrG88Pi90
本人がそれで良いなら良いじょない
93可愛い奥様:2009/05/09(土) 09:59:22 ID:enjipVZX0
>>92
>じょない
単なるタイプミスなのは分かっててもワロタ
なんかカワイイw

懐具合が許すなら、高額な服も買ってみたいけど
子どもに汚されて怒らない自信ないし
しまむら、ユニクロもご近所ならアリだと個人的には思っている
前にも出てきたハートダイアリーもよく買う

全身チープだけで揃えちゃうと、ちょっと厳しいものがあるけどさ
94可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:13:06 ID:gn9XuDV40
>>91
しまむらとジャーナルがそっくりで同じ値段!
でもジャーナルで買う、という人は
三越で買ったものは品質がよくて安心だから!って理由だけで
お高いだけで大して美味しくもない食べ物買ってるおばはんと同じ。

ファッションにかけられる金額が人によって違うから、
このスレは普段着でも質のいいもの欲しいって人もいるみたいだけど、
ナチュラル服=改まったレストランや食事会に着て行けない、
いわゆる「よそゆき」にならない服にジャーナルスタンダードレベルの
値段は出せん。

95可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:34:25 ID:+sWYqN9d0
近くにしまむらがないのでわからんが、寸分違わずジャーナルと同じ(に見える)っていうなら
別にいいんじゃないの。

でも、私は今たまたま好きなのがほっこりカテゴリーに入れられるブランドなので買ってるけど、
似たようなものを他所で探してまでナチュラル服を着たいわけではない。
96可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:45:46 ID:gmzw2zrhO
安くてもしまむらでも見た目とデザインと質に納得すれば買うけど、
でも安かろう悪かろうという言葉が頭をよぎる。
一回洗って首まわりが伸びて着にくくなったりシルエットがかわるなら、
少し値段してもいいものを買ったほうが長い目で見てお得なんだよなぁー
97可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:57:35 ID:p3Njljgm0
>>93
じょないのヒント「えなりかずき」
98可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:07:30 ID:xQ1V1ZWA0
>>94はうまいこと言ったと思ってるかもしれないけど、
品質が良くて安心なものってたいてい実際においしいと思うけど。特に野菜とか。
農薬使いまくりの大量生産野菜は安いが、味がない。


ジャーナルまではいかないけど、しまむらはさすがにないなと思う。
子どもと遊んで汚れたら嫌な時はTシャツ&デニムだし。
近くにしまむらないけど、あっても行かないかな。
99可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:09:37 ID:wYBlrijQ0
でも、高い服を着ようが、安い服を着ようが
結局スタイルの良し悪しで端からの見た目は決まっちゃうんだよなーとため息。
100可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:28:56 ID:JcpVID4n0
しまむらを必死で肯定しようとする人って
せつないな。
101可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:02:59 ID:+Pb6J1ka0
ファストフードやジャンクフードの食べすぎで舌がおかしくなってたら
食べ物の本当の味は分からないらしいよ。
野菜の味や薄味の出汁の加減は微妙なものだしね。

安いナチュ服は本人が割り切って着る分には有りだと思うけど
わざわざジャーナルに似たものを選んで着たりするのはどうかと思う。
自分はそっくりだと思ってても、見る人が見たら分かると思うし
自分自身も目が肥えてくると着てるの恥ずかしくなってくるよ。
102可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:17:45 ID:enjipVZX0
>>97
ああ、それなのね
だから妙に笑えてしまったのかw

まあ価格の違うものは、見た目が似ていてもやっぱり違うよね
だからって安いものを否定する必要はないし
高価なものばかりを有難がることもない
103可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:53:00 ID:DoydKXdZO
しまむらの話なんかどーでもいーよ。しまむら板ないの?そちらでお願い。
104可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:20:14 ID:UCwTI7lMO
名もない雑貨屋のペラいナチュラル服が意外と高かったりするよね
それと大して違いのない品質のをしまむらで買うならアリだと思う
ジャーナルもボッタクリな強気な価格設定だなーと思う商品もあるし
105可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:29:35 ID:wVKA2G5H0
しまむら板↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1235375740/
こちらへどうぞ
106可愛い奥様:2009/05/09(土) 15:16:30 ID:kZz4VGPG0
どこのブランドでもいいんだけど、結局残る服ってそれなりの値段の
ものだよね。ジーンズだって、3000円のもあれば20000円のものもあるけど、
穿いていくうちにやっぱり違いがある。素材とかデザインもあるけど、
値段っていったらそれまでだけど、愛着がわかない。だから安物買いで
アイテム増やすより、納得のものを選びたい。
前スレで、無地のTシャツの話があったけど本当にそれだよね。
ユニクロやしまむらにも無地Tはあるけど、やっぱりなんか違う。
1000円のTシャツ5枚なら、5000円のTシャツを1枚買いたいな、私は。
107可愛い奥様:2009/05/09(土) 15:17:02 ID:HKbG7hMxO
私はしまむらで買い物したことないけど、近所のしまむら好き奥様が
センス良く着こなしてるのを見てるので、別にしまむらだって悪くないと思う。
でも、私がジャーナルの服着てると「似たようなのしまむらで買えるのに贅沢ね〜」
とか馬鹿にしてくる別のしまむら奥がいて、そういうのはすごく感じ悪いと思う。
108可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:30:09 ID:12jFq8p20
そうか、ジーンズはナチュラルじゃないのか
初めて知った。

>でも、高い服を着ようが、安い服を着ようが
>結局スタイルの良し悪しで端からの見た目は決まっちゃうんだよなーとため息。
に激しく同意。
だから服にお金を掛けたくないしかけられないorz
チビでピザだからね・・・・まあ自分が悪いんだが。
普段着はアンラシーネとかグローバルワーク、無印で買ってる。
109可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:50:31 ID:OAh1I2Gx0
まぁファッションって結局自己満足の産物だからさ。
たっかいベイクルーズ系買ってやっすいしまむらにデザインぱくられたら、
いい気分はしないだろうけど、まぁそんなもんなのよ。
コンサバ系の人から見たら高かろうが安かろうがありえないと思われてるだろうし、
TPO外してなければ、どんな服着てようがまぁいいじゃないか。

ただ独身のころと違って無駄にファッションにお金かけられないからさ、
絶対長持ちする!って分ってないと、Tシャツに5000円出せないなぁ。
高いの買ってすぐへたれたらダメージ大きすぎるリーズナブルスレ住人。
110可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:21:09 ID:gn9XuDV40
>>107
しまむらでもジャーナルでも好きなの買えばいいと思うけど
シマムラーがジャーナルに張り合うのはどうかと思うね。

>>109
私もリーズナブルスレ住人なので分かるw
長持ちするTシャツといえばセントジェームズのボーダーTシャツ、
丈夫らしいけど1万円弱はなあ……と踏み出せない。

>>106
いいものを買って長くってのは理想だけど、長持ちさせるぞと
買ったものが昔から持ってるものより先にへたったこともある。
あと30代になると今まで似合ってたものが急に似合わなくなって路線変更
迫られたりすることもあるからなー。
今私は35歳なんだけど、2万のジーンズと5千円のシャツを買って
それがどんなにいいものだったとしても、40歳まで着る自信がないんだよね。
体型維持できる自信がないという意味でもあるけどw
111可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:22:22 ID:SI9DAjw70
>>109
5000円のTシャツは、主婦としては悩みますよね。

”ナチュラルなTシャツが好き”っていう本見た方います?
モデルさんは若いからいいけど、30代の私はプリントものの
Tシャツはどこまで許せます?
基本無地かワンポイントばっかりで、ストール巻くスタイルなんですが、
この本見てたらプリントものや、カラフルなのもナチュラルとしはありなのかな?と。
ジーンズロールアップでTシャツがしたいです。
112可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:59:59 ID:wRqXynuY0
>プリントもののTシャツはどこまで許せます?

その本は見たことないけど。
年は関係なく、その人のキャラによると思う。
113可愛い奥様:2009/05/09(土) 18:10:46 ID:OAh1I2Gx0
>>110
おぉ、同級生よw。
セントジェームス、3枚持ってるよ。
生地は確かに長持ちするんだけど結構色あせしてしまい、
味というよりなんか貧乏くさい感じがして、クローゼットの肥やしになってる。
お日様にガンガンに干してた私が悪いんだが。

ナチュ系も一種の流行だしね。
5年後ナチュ系のままでいるかどうかわからないし。
10年前は古着におおはまりしてアホみたいなかっこうしてたし。
114可愛い奥様:2009/05/09(土) 18:40:29 ID:+UuiV8yz0
セントジェームスは20枚以上持っているけど、10年選手はざらだ。
長持ちするんだけど、好みと体形が変わってきてタンスのこやし…
なまじ丈夫なんで捨てるのも忍びないっていう。
115可愛い奥様:2009/05/09(土) 19:40:53 ID:8UljCkK80
>>110
なんかあなた好きだ 
116可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:16:20 ID:1zY/Hehj0
そんな時にこそカレンスレどうぞ。
ここの住人さんは靴3足で頑張っているぞ。
タンスのこやしはこの際捨ててみよう!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238234844/
117可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:27:16 ID:5xkZn78n0
>>107「贅沢ね〜」

↑いるいる、そういう人。
まるで姑みたいなセリフww
決まって上から下まで舐めるように
見つめてくるしwww


118可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:05:42 ID:jObDY7trO
>>111
その本、パラパラ〜っと見てみたけど、私的には、いまいちセンスが良く見えるプリントTがなかったです。あくまでも好みの問題ですが。
プリントT選びって難しいですよね。
私も、無地Tにストールグルグルばかりです。

119可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:18:58 ID:gn9XuDV40
>>111
全然ナチュラルじゃないけど、ユニクロ企業コラボTのにんべんのを持ってる。
家用だけど。女物の企業コラボにボンヌママンが
あるけどこのスレ的にはどうなんだろう。

>>113 >>114
物はよくても年数たつと色褪せたり飽きたりか。ちょっと現実的になれた。

>>115
ありがと。
120可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:43:27 ID:HSW2RsidO
ユニクロ企業コラボ、ボンヌママン持ってるが、生地薄すぎ。まぁしょうがねぇかなって感じ。七分丈シャツとの二枚重ね用として着てます。
121可愛い奥様:2009/05/09(土) 22:58:39 ID:MBFqiw1n0
Tシャツは、無地の半袖、七分袖はたくさん今まで買ってきたけど、
長持ち=いいもの とはちょっと違うのが私の感想。

某メーカーのは、生地が良すぎる?というか、強すぎるのと、
首周りの仕上げが、やっぱりナチュの服と合わない。
でもやわらかい生地のTシャツは、悪くなるのも早い。
首も伸びやすいし。
ネットに入れたり、干すときにハンガー使わなかったり気を使うけど。
柔らかいけど、そこそこ長持ちする。
これに関しては店員さんに聞いてもいいことしか言わないから、
自分で買うしかないんだよね。でもいいの見つけると枚数買っちゃう。

外着のTから、部屋着のTになるときがちょっと悲しくなったりもする。
122可愛い奥様:2009/05/09(土) 23:06:55 ID:ckJKuDRh0
雰囲気としては好きな系統だけど
やたら重ね着しまくってるのは嫌いだな。
まるで家にある服をすべて着てきました、
みたいに重ね着してる人。
あれは絶対変だ
123可愛い奥様:2009/05/10(日) 01:17:17 ID:wla7pnL20
age
124可愛い奥様:2009/05/10(日) 02:50:18 ID:PMNmePJI0
セントJ沢山持ってるけど、毎年微妙にシルエットが変わるんだよ〜
丈夫なのは保障するけど、ずっと着るのはモサくなるなぁ
125可愛い奥様:2009/05/10(日) 03:23:04 ID:Mle1zRI80
首に汗かきやすいからストールぐるぐる憧れるw
スニーカーは皆さんどんなの好きですか?
126可愛い奥様:2009/05/10(日) 04:22:57 ID:nZrNbquO0
高いシャツは長持ちするというのは当たっている面もあるけれど、
実はへたってるのに捨てられないので長持ちしているだけだったりもする

襟ぐりが波打ったり、毛羽立って白っぽくなったTシャツは
たいてい5000円オーバーの気合入れて買ったやつなんだよな
127可愛い奥様:2009/05/10(日) 08:09:29 ID:ZZ5vyuZ40
「良いものを長く」は洗濯をたくさんするようなもの(綿のカットソーとか)に当てはまる気がする。
良いものは洗濯にもやっぱり強い。

他はやっぱり良いものでもラインなど微妙に古くなったりするから結局3年で使えなくなる。
でもまあナチュ系は長く使えるデザインもあるけど。

気持ちの問題もあるよね。
しまむらは買ったことないけど、たとえば無印で買った服と好きなブランドで買った服とでは
気分が全然違う。
安物だと、一時的に可愛い〜!と満足はするけど、すぐ飽きる可能性大。
いままでがそうだった
128可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:39:13 ID:/85Qi/zU0
安物はやっぱりどこか大雑把な作りなんだよね。
129可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:10:29 ID:WOQ+cZSZ0
>>127
好き。同じ考えの人がいてうれしい。
モノが良い、悪い以前に自分が飽きてしまうっていうの大きいよね。

130可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:11:25 ID:3Gw9wVy8O
そう、デザインが全く一緒、素材も一緒だとしても
安い物は作りや織りが雑だと思う

だからペラかったり、よれたりしやすいんだと思う
131可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:57:32 ID:CmkalN0M0
こちはんに みさんな おんきげ ですか? わはたし げきん です。
この ぶょんうし は いすりぎ の ケジンリッブ だくがい の けゅうきん の けっか
にげんん は もじ を にきしん する とき その さしょい の もえさじ あばてれっい
じんばんゅ は めゃちゃくち でも ちとんゃ よめる という けゅきうん に もいてとづ
わざと もじの じんばんゅ を いえてれか あすまり。
どすうで? ちとんゃ ようゃめち でしょ?
132可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:30:52 ID:DNh04W/NO
>>131 飽きた
133可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:21:48 ID:MmNhNl+m0
良い物は長持ちするという考えでヨーロッパのリネン物なんかはありがたがるw
134可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:00:27 ID:I3dQXxMNO
でもリネンて着心地悪いよね。
私はやっぱりコットン100%が好きだ。
135可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:03:40 ID:98lYD7N+0
私はインド綿の肌触りが好き。
数年前まではSM2でインド綿のチェックシャツ売ってたけど
今は路線変更しちゃったのか置いてなくて残念。

若い子向けのブランドとかエスニック雑貨屋につい行ってしまう。
136可愛い奥様:2009/05/10(日) 19:41:41 ID:oAjchxWr0
>>135
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
137可愛い奥様:2009/05/10(日) 23:15:08 ID:HirzOVMA0
インド綿いいんだけど、持ちが悪いのと
色落ちがするから難点だ
138可愛い奥様:2009/05/11(月) 05:25:30 ID:HOwgkGcr0
インドの人は「穴があいてたって着られる」の考えだからね
以前ashaっていう三宅一生のブランドがあって
そこのは手が込んだ(ピンタック200本とか)インドものだったけど
今は作っていないかな
インド綿って風通しがよくて涼しいよね。
139可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:21:15 ID:NtLPFdvC0
夫が「蒼井優の一体どこが可愛いんだ、一体どこに需要があるんだ」
と言うので適当に「……うーん、森ガールあたりかな」と答えたら、
森ガール特集やった若い子向け雑誌の表紙が本当に蒼井優だった。

夫に「森ガールの特徴」を列記したサイトを見せたら
「北欧に森はない!」「森にいるのになんでパーマかけられるの?」
と屁理屈こねまくりw
140可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:38:41 ID:cqfYX+xi0
SOILは主にインドを生産拠点にしてるみたいで、綿100%のものも多いよね。
それがインド綿かどうかはわかんないんだけど。
141可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:47:18 ID:Pih33chv0
>>125
亀レスですが、スニーカーは無印のはいてます。
ちょっと前のですが、白と黒を2足買いしました。
ほかはコンバースは昔履いてたけど、今はちょっと距離置いてます。
無名のヒモのレザースニーカー(ダークブラウン)も履いてます。
142可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:03:48 ID:9wbXWDhf0
私はコンバースとマカロニアンかな。
143可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:15:54 ID:50EteZq/O
私はPRO-Kedsが多い
今年はトップサイダーのデッキシューズを買いたい
144可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:21:27 ID:HfBuZycU0
>>139
北欧に森はあるってことを旦那様に教えてあげてね。
あそこの人たちはすぐに近所の森にキャンプに行こう!って誘ってくるくらい
周りは森だらけだから。
145可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:31:18 ID:5gaejSUI0
フィンランドとか森ばっかのイメージ
146可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:00:24 ID:9X9Wttt40
>>143
トップサイダー私も欲しいけど、靴下にすごい色落ちするって聞いたから
躊躇してます。色落ちが落ち着くまでがイヤになる。
147可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:15:31 ID:SZ2zQyYf0
うちにはコンバース3足ある。好きな人はもっと持ってるんだろうけどね。
ジャックパーセルとかの限定モノが出るとつい買ってしまうので
まだまだ増えそう・・。

あとはベンシモンのスリッポン(日本では高すぎる!!)と
仕事用に細身で落ち着いたブラウンのスケッチャーズ。
148可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:23:38 ID:HiK2cOaV0
ナチュラルと言えば白のイメージですが、
黄ばみ対策はどのようにしてますか?
まぁ、程度にもよりますが、黄ばんだら捨てるって人も多いとおもいますが、
ワンジーズン着ると、おろしたての時のような輝く白さは無くなりますよね。
良い対策がありましたら教えてください。
149可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:43:30 ID:FAg/p/Bv0
こんなに巷ではナチュラル流行なのに
今まで安ナチュで使い勝手がよかったSM2とかPAR ICIが
微妙〜にへんちくりんな路線に・・・。
君たちは今までどおりでよかったのに。
150可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:58:38 ID:b/K9us740
SM2は分るけどPAR ICIもそう?
PAR ICIが好きでよく買ってるけど分らない内に
路線変更してるのかな。
シーズン毎にテーマがあるからその影響かと。
nitcaやEbonyivoryで2〜3枚買う金額で4〜5枚買える
から嬉しい。来月のAMBIDEXのセール楽しみだ。
151可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:29:35 ID:sP+inBL40
SM2は最近微妙に価格帯上げた?
久しぶりに行ったらワンピース1万近かったのにびっくり。以前は8,000円代だった記憶があるんだけど
152可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:40:33 ID:I0DLsyav0
>>151
価格帯あげたと思う。
前は1万以下でワンピ買えましたよね。
カーディガンも値上げしてる。
すぐ毛玉になるのに…
153可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:54:09 ID:HWs01RPk0
>>148
こまめに洗濯をすることですね。
Tシャツとは毎回洗うと思うけど、ピンタックのチュニックとかは
アイロンのこと考えて・・・結構着てたりすると
黄ばみが出ちゃいますよね。
私は、白だけ別に洗濯して洗剤と一緒に塩を小さじ1杯くらい入れます。
本当かどうか知りませんが、殺菌能力があるから黄ばみにくくなるそうで、
おばあちゃんに教わりました。効果はわかりませんが、長年着たシャツの襟とか
は仕方ないですが、1シーズンでってことはないですね。
自己責任でおためしあれ。
154可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:22:43 ID:fZocvVO+0
>>148
酸素系漂白剤がおすすめ。
100円ショップなどにも売っています。
高温(40度以上)のお湯で漬け込んでおくと、黄ばみもすっきりしますよ。
衣類のしみを取りたい(薄くしたい)時などにも使っています。
石けんにはまっていた時に知ったのですが、詳しくはネットで検索してみてください。
155可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:03:49 ID:NeqGQImp0
かなり黄ばんでどうしようもなくなったら
染めます。紅茶か玉葱の皮で。
いい感じのベージュになります。
156可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:12:05 ID:PgtO0wkE0
>>151
材質やデザインは以前より悪くなったのにね。
なんというか、お金ないOLさんみたいなビンボったらしいセンス。
前の方が材質は値段なりでも安カワナチュラルで使えたのに。
157可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:47:45 ID:clB6s5AK0
少々スレチで申し訳ないんだが・・
前スレの終盤で
A4サイズの茶革ショルダーバックを探していたものです。
同じようなものをオーダーで作ったとレスしてくれた方、
どんなショップでオーダーしたか、検索のヒントをください。
未だめぐり合えず探し回っております。
158可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:56:42 ID:6IZ+pqwf0
>>157
ググレカス
159可愛い奥様:2009/05/13(水) 00:54:21 ID:XPc4Fhig0
たまに流れる殺伐ナツラル いいわ〜
160可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 07:44:46 ID:SY+HM7ug0
黄ばみの件の回答ありがとうございます。
洗濯と日干しを繰り返すと黄ばむと思い込んでましたが、
確かに微妙な汚れを放置しても黄ばみますよね。
酸素系漂白なども試してみたいと思います。
みなさんお財布はどんな感じの物を使ってらっしゃいます?
今探していますがなかなかしっくりくるものがなくて。
162可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 11:55:30 ID:HtL/rtKt0
ボッテガ。
ナチュラルナチュラルしすぎてないし
何処で誰に見られても気後れすること無いから良い。
ハヤシヒロコのボタン柄使ってます。
ショップの人によく声かけられますよ。
やっぱりナツラルさん御用達と言えばフェリージでは。
使い勝手は賛否あると思う。
>>157
and ハンドメイド
>>161です。
レスありがとうございます。
ヒロコハヤシ、使いやすそうで、人気あるんですね、他のブランドも見てみました。
どれも気になる。
ありがとうございました!
>>157
前スレで鞄オーダーしたと書き込んだものです。
私がオーダーしたのはHERZって福岡の手作り鞄屋のものです。

あと、国内メーカーで手作りの革鞄なら土屋鞄なんかもおすすめ。
ここは特注仕様はできないみたいだけど。
ボッテガの財布いいな〜。
私はイルビゾンテ。
すごく気に入ってるけど、濡らしてシミを付けちゃったんだよねorz
>>167
ありがとう!
土屋鞄もいいよね。先日見に行ったんだけど、
やはり大きさと持ち手で悩んだ末買わずじまい。
さっそくHERZ検索いってまいります。
財布、クレドランはどうなんだろう?
次買うのはフェリージかクレドランにしたいなと思ってる。
フェリージ、使いにくいよ〜w
でもどうしても欲しかったので満足です。
HERZいいよね
ナレッジ持ってたけど猫に爪とぎされたorz
今度はポシェット欲しいな、保管はちゃんと手の届かないところに置いて。。

ちなみに本命はgenten
カットワークの財布使ってる
>>171
170です。
使いにくいフェリージとは、いわゆる「コロコロ」ですか?
あれは確かに使いにくそう…。
私はコの字型にファスナーがついてるタイプのを買おうと思ってるんだ。
それなら使いにくくなさそうだよね。

私は>>10のカテ分けでいうところの3と4を足して2で割って気持ちガーリーwを
入れた感じなんだけど、1のほっこり系だと財布もハンドメイドが多かったりするのかな。
ホッコリ系はアンクレの財布とかもってそう
175可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 16:53:52 ID:3BsiyDap0
なんか予想通りの回答勢ぞろい。
>>175
では、予想外のご意見をお聞かせ下さい。
>>173
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
>>175の予想外な解答をワクテカしながら待ってます。
175じゃないけど、私はNOJESSの財布使ってるなぁ。
レースと鋲の組み合わせが可愛くて、個人的には気に入ってる。
180可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 09:18:45 ID:2+2slO100
豚切りスマソ

こちらの奥様方、結婚式(披露宴のみ)はどのような服装ですか?
ラッシュが終わって早や数年。もう友人関係は無さそうと昨年一気に処分。
しかし、友人とは呼べない知人から招待orz
6月/頭に呼ばれているんですが、数少ない手持ちをあれこれしてみましたが、
季節柄や素材、色が微妙でした。
次の行事は子供の卒園・入学くらい。
買うとしてもさすがに結婚式との兼用は難しいですよね。
ちょっと偵察に行きましたが、20代で着ていたであろうテロテロワンピ全盛。
気に入ったものはシビラで10万超え。オールドイングランドでは授業参観。

ああ・・・もうどうしていいのやら。
兼用兼用使いまわし使いまわし が念頭にあるからなんでしょう。
断ればいいじゃなーいっ
>>180
無難な黒のワンピが一着あれば宜しいかと。
知人程度ならそれほど気合いもいらないのでは。

黒ワンピでも、ボレロや小物がちょっと個性的だと、それなりに見えるのではないでしょうか?

ナチュラルとは関係のない意見ですみません。

黒のワンピは良くないと思うなぁ
最近は色のドレスをお洒落に着てる人が
結構いるから、悪目立ちすると思う。
兼用は諦めた方がいいと思うし。
気に入ったシビラを買うのか着物がいいと思うけど。

お金をケチるのにイケてるのが欲しいってのは無し。
着物にもう1票。
今年は入学式のお母さん方が例年になく着物の人が多かった。
そういう(着物を着る)流行りなのか?
色無地なら入学式・卒園式と結婚式と使い回し出来るよ。
一枚あってもいいかと。
でも六月の着物って単だよ。買っても着まわしきかないよ。
レンタルにするならいいけど。

シビラのワンピに一票。
ジャケット付きのなら結構使えるんじゃないなとオモ。
187可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:50:46 ID:2+2slO100
180です。

着物は訪問着があるので最初はそれを着ようかなと思いましたが、
6月という季節柄、地域柄で蒸すわ雨だわで却下しました。
黒ワンピも考えたのですが、私には似合わなくてorz

>お金をケチるのにイケてるのが欲しいってのは無し。

行き着くとこはここです。
腹くくって10万強のシビラに決めようかな。
デモデモダッテですが、これを何度着るのかと思うと踏み切れない。
靴は?バッグは?って後からどんどん出てきますね。
この際だから楽●とかでレビューのいい安いやつを買うか・・・
着物も洋装もレンタルあるし、とりあえず出席するだけの結婚式なら
改めて買わなくてもいいんじゃないかな〜と個人的には思う
使いまわしを考えようとすると難しいし

買うんだったら気に入ったシビラに一票
中途半端なものを買ったって、結局箪笥の肥やしになるだけだし
兼用はやめたほうがいいに一票。
結婚式にもその他何か改まった場でも使えるものを、って考えで選ぶと
他の人も書いてたけど、結婚式には地味過ぎて悪目立ちするよ。
10年前、貧乏新人OLだった私は兼用で使えそうな黒いワンピースで
友達の結婚式に参列したけど、その時の写真見ると友達に申し訳なくなる。
やはりお祝い事は華やかな格好であったほうがいい。

でも、友達と呼べない程度の知人なんだよね。
そこまでしてお祝いする気にもなれないんだったら、
出席をお断りするのはダメなのかな。

ってナチュラルでもなんでもない話題になってしまった。
190可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 14:01:34 ID:2+2slO100
185サンまで読んで書き込み、186サンが。

脳がシビラに動き出しました。

柄物ワンピースと総レースというか、レースが二重になっているもの。
これが候補に挙がっています。ボレロにすると安めだけど、
ジャケットにすると15万(!)
ジャケットはシビラのワンピースに合うようなつくりで、丈が短い。
だから単体で他には着れそうにないです。

明後日もう一度行って来ようと思いますが、シビラの他、
見てみたらよいお店や、こういう服がお勧めってありませんか?
シビラ系じゃないけど
マックス・マーラは?
シンプルで上品かも。
>>182です。

便乗になりますが、実は、私も近々結婚式に出席予定なので、皆さんのを読んでいて、とても参考になりました。


黒って逆に浮くんですね。私の結婚式の時はわりと友人達が黒揃いだったので、花嫁を引き立たせるには、やはり黒が一番という概念がありました。


色物にチャレンジしてみようかな。

>>180さん
便乗してすみません。

ナチュラルとは関係ないけど、先日いかにも結婚式帰り〜みたいな
グループが喫茶店でお茶してて、その中の女性陣が全員なぜか
黒のワンピースだった。
流行り?とは言え、なんだか喪服みたい…とその場にいた姉と顔を
見合わせてしまったよ。
やはりお祝いの場は黒よりも何か色身のある方が良いかと。
最近結婚式の2次会に行きました。(嫁32歳旦那35歳)

披露宴から流れてきた人もいたので参考になれば。

黒のワンピースが一番多かったです。

あとベージュ、ネイビー、グレーっぽいシルバー←これが一番可愛かった。

喪服みたいにならないように、化粧、髪、バッグは需要ですね。

あと、ストッキング。
195可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 17:16:41 ID:2+2slO100
180です

ナチュラル好きな・・・スレにいつまでもスレチすみません。
ラッシュ時は20代(現在30代なかば)、その後は親族(着物)でした。
この歳の出席でこんなに頭を悩ませるとは思いもしませんでした。
見て回った結果、20代と30代後半〜40代以上対象が多く、
なんだかこの年代のものが少なかったような。好みかもしれませんが。

全身黒を見かけるのは20代に多いような気がします。

>188さんの仰るとおりです。
多分招待自体にモニョモニョ・・・なのでグジグジと決められないんだと思います。

あれからレンタルを探してみました。
イメージと違い、素敵なものもありますね!
ヒットはゴールド地に黒刺繍があるもの。これだと喪じゃないですよね?
いかがでしょうか?
長々と引っ張ってすみません。

>182サン、一緒に頑張りましょう!
姉の結婚式のときはそういう流行だったのか友人席ほぼ黒ワンピ。
自分のときは黒は少数派で色んな色にばらけた感じだった。

既婚になって結婚式出る回数は減るけど、若いときのじゃ微妙だし
この先いつ式があるか分からない&流行も変わるのに高いワンピース買うのも、と
悩むよね。シビラは10万するのかー。
蒸し返すようで悪いけど、訪問着いいと思うけどな
確かに単衣の季節だけど、結婚式に限ってはオールシーズン袷でもOKと聞いたよ
室内なら冷房も効いてるし、会場で脱ぎ着したら大丈夫かなと思うんだけど
訪問着ってなかなか着ていける所無いし、いい機会だと思う
これから先、結婚式に呼ばれる予定がないなら、
自分なら着物かレンタルかな。
今はブランドバッグや靴までレンタルしてもらえるみたいだし。
入学式は我が子の晴れの日だから
多少の出費も気にならないだろうから
好きなのを買えばいいかも。
199可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 18:51:35 ID:2+2slO100
180です。

198さんの一声でレンタルに決定します。
今回は購入せず、シビラ資金で入学式に張り切ることにします。
その時着物にするかもしれないけど、それはそれでよし!
結婚式での着物は親族の時だけで勘弁(飲めない食べられない)
197さんごめんなさい。

長々とすみませんでした。皆さんありがとうございました。
後日良い報告が出来たらと思います。

ではナチュラルな話ドゾー


>>155
まさにナチュラル億だね。
ではナチュラルな話を…



最近、パラスパレスの服が気になっています。
草木染めの感じがなんとも言えない風合いで、細かい所が凝っていたり、上質ですよね。
凄く欲しいのですが、童顔の私にはしっくり来ないような気がして、いまだに買ったことはございません。

お持ちの方、どうですか?
パラスパレス大好きです。でも高すぎ。滅多に買えないです。
他のほっこりブランドよりは、値段と素材のバランスがかろうじて納得できるレベルですが、
それでも知ってる人以外にはわかってもらえないでしょうね。

童顔の人が、靴やバッグやヘアメイクを中世的な感じにして着れば、すごく似合いそう。
ナチュラル服をハンドメイドしている人いますか?
参考になりそうな本やサイトがありましたら教えてください。
ソーイングナツリラw
ハンクラ板の手芸本スレで今回のソーイングナチュリラは結構いいって書いてあったよ
このあたり↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1234253093/759,771,776
ありがとうございます。
ざっと読んできました。
ピンポイントでナチュラル系だとやはりソーイングナチュリラですね。
>>202さん
それが…
身長も低い童顔で体型もトホホな感じだし、中性的にならないんです。


あまり高いのは買えないので、シャツとか欲しいなと思ってます。
あと、革のバッグもすっごく素敵ですよね。

物欲がありすぎて困ります。
パラスパレスってあんまりほっこりのイメージないけどそうなのか。
昔あったピンハ系列のパウダーってブランドが妙で好きだったんだけど、
ちょっと似てる気がする。

パラスパレスに置いてるアンパサンドのバッグが好きだ。
私もパラス大好きです。
シーズン毎に少しづつ集めてまいす。
春はリネンワンピとチュニックシャツ。
夏用に初めてインディゴのワンピを買ってみました。

パウダー懐かしいです。
動物のプリントが大好きで集めてました。
パラスの花柄もステキですよ。
パラスは、ワンウォッシュのデニムとリネン、コットンの白ってイメージだな。
ナチュラルとシンプルとメンズっぽいところがうまく融合してると思う。
5月に入ってから買い過ぎてしまった。

・NIMESのリバティとコラボのボーダーワンピ(約1万円)
・無印のリネンのブロックチェックワンピ(約4千円)
・無印のマタニティのブロックチェックワンピ(約4千円)
・フェリシモのサニクラとコラボのビルケン(約1万7千円)

旦那には言えない。
無印のラフィアハットを買ってみた。お値段は手ごろだけどなかなかステキ。

しかし、義妹ちゃんがヘレンカミンスキーのラフィアハットを買ったそうなので
何かと義弟夫婦に援助をしているトメに、それとなくヘレンカミンスキーの値段を教えてあげたら呆然としていた。
ヘレンカミンスキーは値段がねえ……

箱根に日帰り旅行したとき「高齢女性のヘレンカミンスキー所持率」
が高くてびっくりした。湯本駅とか登山鉄道とかでわらわらいる。
どこのデパートでも置いてあるし、今の老人は金持ちだからな。

ユニクロでも似たような素材のあったけど、無印のも見てみよう。
頭でかいから入らない可能性もあるんだよなー。
うちの子供が国立附属に通ってるが、
運動会でのヘレンカミンスキー率は90%以上。
マジで。
へれんかみんすきー っておでこにかいてあるサンバイザーは格好悪いと思う。
プロヴァンス、素敵だけどとてもじゃないけど買えないからアンダリヤで編みますorz
ヘレンカミンスキー実物は、確かに良いけど、あれで二万超えは普通のサラリーマン家庭の主婦には手が届きませんよ。

私も無印買いましたが、シンプルで重宝してます。
おすすめですよ。

>>214
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
                         /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |    
                    |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
                     \          |/⌒i⌒、|         /
                      \       !、__,!    U  /
                      /       、____,,      \
                     /                        ヽ
                      |  、                 ,   |
近所のおばちゃん御用達百貨店の帽子コーナーは
春先になるとヘレンカミンスキーがずらっと並ぶ
でも他のおばちゃん向けとは違う素敵オーラがあるんだよね
去年はなんとか我慢できたが、今年とうとうプロバンス8を買ってしまった
高価だったけど、後悔はしてない
まあ旦那にはとても値段明かせられないけどw
無印でVネックの7部袖カーディガン買った
これ以上ないくらいってくらいフツーの形 袖もほどよい太さ
素材もシャリシャリでさわやか
こういうが欲しかったのに、最近無印で全然売ってなかった
無印はこういうのこそ毎年作ればいいのに
妙なデザイン性なんて求めてないんだから
>>220
元無印スタッフが通りますよ。
その手のカーデ(ベーシックな形でしゃりしゃり)、毎年出てますよ。
去年は子ども産んでたから知らないけれど、おととしは少なくともあった。
>>221
通りすがりに便乗させて下さい。
しゃりしゃりというのは、素材はリネンですか?
涼しいカーデ探してるので、とても気になります。
無印でラフィア帽子見てきた。
細部の細工や全体のバランスなど、本物に及ばない点も
多いんだろうけど、普段使いにはこの位の値段がいいのよねーとオモタ。

あとインド綿のマドラスチェックストールの肌触りと色合いがよかった。
快晴堂はナチュ好き奥には対象外ですかね?
Tシャツとかはあんまり食指がわかないけど、ワンピとか結構いい感じだと思うんだけど
あんまりネタにならないですよねー。
>>221
毎年出てたのですね!
今年は早めに行ったからよかったのでしょうか。
>>222
223さんが貼ってくださってるぶんですね、
一瞬リネンかと思いましたが綿100でした。
涼しげです。
これからの季節はどんどん洗いたいので
2枚買ってしまいました。
227可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:35:33 ID:mB9H2Tf20
吉原理映さんってどうなんだろう?
部屋はナチュラルな感じで好きなんだけど、
ご本人の風貌は全然ナチュラルじゃない。
髪型と顔はコンサバ系だし、服はシンプルな感じ。
娘さんはゆららちゃん以上に着せられてる感が漂い・・・。
>>223
ありがd

無印のカーデはなにげに、というかさすが良品が眠ってますね。
今度お店で現物チェキだわ。

>>226
カーデって、結構すぐに袖口が汚れたりするので
数枚揃えておくと便利ですよね。
229可愛い奥様:2009/05/19(火) 06:39:46 ID:MDFjNLGs0
>>225
快晴堂、私は好きですよー。
ワンピやチュニック、プルオーバーとかはかわいいと思う。
こまかいところがかわいいな。
袖折り返したところとか。
230可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:46:30 ID:GtROYL7kO
ナチュラル服に限った事ではありませんが、
最近の服の洗濯表示を見ると手洗いの物が多いのですが、
皆さん手洗いされていますか?

私は綿やリネンはネットに入れて普通に洗濯機で洗ってしまっていますが、
皆さんはどう洗っていますか?
231可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:11:23 ID:EdDjW+Z4O
手洗い表示の物は、ネットでアクロンとかエマールなんかで洗ってます。

モミモミ手洗いはしたことがありません。

干すときの方が、型崩れしないように気を使います。
232可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:59:33 ID:2Ur6tt1v0
>>230
買ったときの値段、着用用途、着た年数によっては洗濯機だけど、
洗面台でアクロンで手洗いするのが好きなので、
買ったばかりのもので大事に着たいものは自分で洗ってます。
が、>>231と逆で干すときはわりと適当w

高校のときの制服がブラウス自由だったんだけど、
シュガーってブランドのピンタックやレース入りブラウスも自分で洗ってたなー。

自転車で買い物行ったついでに寄り道してしまむらでナチュ服見てきた。
薄手のレースや刺繍入りの白いブラウスがたくさん出ていて、残ってるのは
LLサイズばかりだった。SサイズMサイズは軒並み売れたっぽい。
お値段なりの作りだなーとは思うけど、全身しまむらで揃えました!じゃないなら
うちは都会から遠いので、近所で着るならあれで十分かも。
ただし全身しまむらはなしだと思う。あとしまむらナチュ服で都心には出られない。
233可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:32:28 ID:M+t7VHcJO
私も大切に着たい服は手洗いしますが値段によってはクリーニングに出すことも。
234可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:35:54 ID:7mpPF8mf0
クリーニングは過信しない方がいいと思うよ
235可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:44:03 ID:61MODVHZ0
>>231
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
236可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:00:24 ID:M+t7VHcJO
>>234
理由は?
237可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:22:13 ID:jy5W5xYZ0
>>227
私はベーグルカフェの店主の方が違和感ある。
サーファー系。 
どっちも素敵な人だと思うけどね。
ほっこり寄りのナチュラルが似あう人って日本人はあんまいないのかも。
238可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:27:51 ID:Fpkj/D9d0
なんかわかる気がする。
もっさりして頭悪そうになっちゃうのよね・・・。
理想は清潔感あるほっこりなんだけど。
なのであまりディープなナチュラルテイストは避けてる。
239可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:09:04 ID:taRPXvRGO
インテリアの話もたまにでてきますが、
ナチュラルな家を建てた奥様はいますか?

内装はもちろんナチュラルなのでしょうが、
どんな外観にしたか知りたいです。
240可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:11:28 ID:nfKX6FbW0
ナチュラルでも、家具に「アンティークぽさ」を自分で加工しちゃったりすると
廃屋になるよね
ギリギリのセンスは難しいね
241可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:42:54 ID:FbnSY/mn0
ナチュラル奥様の子どもはナチュラルぽい命名?
ひらがな二文字、花、気象自然系なイメージw
242可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:52:20 ID:00w6j52P0
そら、りく、なな、そして…ゆなw
243可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:12:46 ID:povZb3t10
にこ、はな、も追加で
244可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:18:03 ID:Z8lI/POP0
小梨だからリアルな事情は知らんが「ひな」多そう。

温泉施設で子供向け雑誌を読んでたら、プレゼントの抽選発表があったんだけど、
「おばさん」ていう文字列が目に入って「え、これペンネームでの発表?
と驚いてよーく見たら「あおば」っていう名前の人だった。
敬称つけるから「鈴木(仮)あおばさん」なんだよねー、危険。でもほっこりにいそうな名前。
245可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:32:51 ID:hmVq2ohh0
めい、ゆら、いこい、なごみ、ゆとりw、
ふわり、さらら、はのん、ふたば、ひまり、ひなた

何となくこんなイメージ
246可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:41:36 ID:X6U3W0Jw0
リアルで知ってるのは
ゆらら、ひより、ひな、ひなた
某子供写真館の写真で見た「うるる」(←男の子)にはたまげたw
妹ができたら「さらら」?w
247可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:44:22 ID:Z8lI/POP0
>>246
親の新婚旅行先がオーストラリアのエアーズロックとかw
現地語でなんとかウルルっていうらしいから。
248可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:24:19 ID:HTl+uUKk0
えこちゃんも追加で^
249可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:07:37 ID:p2QfAjuEO
知り合いのお母さんがほっこりナチュラル系で子供の名前も上にあるような名前。
子供にもほっこり系の格好させてるけど、娘はものすごく気が強くヤンキーガテン系でワロタ。

250可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:24:11 ID:fDpHorwi0
その子たち、大きくなったら自分の名前を恥じるかなぁ
特にゆらら さらら ふわり などの意味が無さげな名前
251可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:50:33 ID:eFqye/cb0
話題を変えてしまいますが、TANGってブランドのニットもの
持ってる方いますか?
ネットで一目ぼれでベストを買ったのですが、今になり洗濯の心配をしています。
手洗いみたいなんですが、なにかアドバイスあればお願いします。
252可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:51:53 ID:ee2zHx5l0
>>ゆらら さらら ふわり

大きくなったらというよりお婆さんになったら困る名前かも。
ゆらら婆さんが老人介護施設で徘徊してたらなんか嫌だw
253可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:05:16 ID:bSic9J+R0
mixiネタで悪いけど、
comehome!コミュの子どもの名前、ひどいのが多いよ。
当て字のオンパレード。
イメージを大事にしました、みたいな感じで。
当て字がいやだから、といっておきながら
桜=さ って当て字使ってる人がいて
これは当て字ではありません(汗マーク) って・・
辞書引かないのかな。
254可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:36:39 ID:/+W4z6E+0
逆に子供やおばあさんなら可愛いかもしれないけど、
中年のおばさんになった時が一番キツイ。
こう言う名前って顔が可愛かったらいいんだけど、
大抵、名前負けしている子が多いから逆に可哀想。
255可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:08:19 ID:B1X10o830
>>254
でもさ、その子らが中年のおばさんになるのって、
あと4〜50年後くらいでしょ?
その頃は時代も変わっていると思う。
そういう名前が普通の時代になっていると思う。

今の私達の名前の方が、それこそ今で言う「とめきち」とか「はつえ」
みたいに古い名前〜って思われてたりしそう。
まぁ私も今時にDQNネームには眉をひそめてしまうけど。

話を変えて、NIMESのリバティコラボのボーダーワンピがすごくいい。
ピンクのリバティのタイプを選んだけど、首もとにピンクの花柄が
あるおかげで、すごく顔が華やかに映る。
買ってよかった。
256可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:50:22 ID:Cac64/bz0
子供相手の仕事をしていて凄く思うんだけど。

名前は一種の「DQNバロメーター」なんだよね。
どんなに上品に取り繕っていてもほころびが見えてしまう親が
そういう名前を付ける場合が多い。

品がいい人の着ていたものは強く記憶に残らない、と一緒で
「え?!」という名前を付ける親は色々な意味で目立つ人が多い。
257可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:34:40 ID:MNr8C8a70
>>255
自分それの色違い買いました。水色リバティのほう。
可愛いですよね。かなり着てます。
258可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:07:14 ID:Sbz7dMZe0
近所の姉妹は こはるとひより

小春日和wwwwwwwwwwwww


ナチュラル奥様はメガネ使用の方はどんなフレーム使ってますか?
近々買い替えるので参考にさせてください。
259可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:10:57 ID:Yq/t7BJL0
>>256
>品がいい人の着ていたものは強く記憶に残らない、と一緒で
そうかな
DQNの服装は確かに強く記憶にのこるけど
私は品がいいように見える人やセンスがいいって思う人の着こなしってガン見しちゃうわ
品がなくてすみませんw
260可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:13:30 ID:lfoE5I/G0
>>258
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6eLGf-zPjI

こんなメガネです。
デニムにTシャツのスタイルがいいですね。
261可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:13:56 ID:IzxkqB2v0
三十代に入ってから
どんなメイクしていいかわからなくなってきた。
歳のせいかしっかり化粧するとコンサバ顔になっちゃうし、
かといってナチュラルメイクだと「化粧してないの?」と言われる。
ナチュラル好きになったのが最近だから余計に
どう化粧していいのかわからん。

皆さんはどんなメイクしてますか?
262可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:36:24 ID:Qr8JmX+BO
自分はわりとしっかりめ。
下地やベースはしっかりして、アイカラーは薄目の茶系やグリーン。
年とると唇のラインがぼやけるから
ベージュ系のリップラインで描いて、
明るめのベージュリップ。
チークとマスカラも必須だ。
雑誌とかではナチュラルに見えるけど
モデルさんはナチュラルに仕上げたしっかりメイクだと思う。
263可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:31:44 ID:pfZQMiy7P
雅姫とかは、かなりがっつりメイクだよね。
やっぱり服もメイクも髪も何もかもホントにナチュラルにしちゃうと、
ただの手抜きおばさんになっちゃうと思う。
よほど土台が良くない限りは。
昔々、ナチュラルメイクというのが流行り出した数年前、雑誌のメイクコーナーで、
メイクアップアーティストかなにかのコメントが載ってたんだけど、
「ナチュラルメイクというのは、薄化粧やさっと済ませたメイクのことではない。
ホントのナチュラルメイクは手がかかってる」
と書いてあって、なるほど〜、と思った記憶がある。
264可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:03:13 ID:Yq/t7BJL0
ナチュラル系の服装で顔は手をかけないってのはよっぽど美肌じゃないとモサイおばちゃんになりそう
まあ垢ぬけなくてもいい楽だからいい天然(笑)ロハス(笑)って人ならいいだろうけど
内田彩のもしっかりメイクしてますって感じ
265可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:53:14 ID:mBIlWsOv0
ナチュラル系だからこそ、顔はメイクでしっかり引き締めておかないと全体が
ぼやけるよね。
宗教系っぽくなるし。
ナチュラルなお洋服を着るようになってからむしろメイクをしっかりする
ようになったよ。
266263:2009/05/21(木) 22:14:55 ID:pfZQMiy7P
また雅姫の話だけど、
あの人はかなりポイントメイクが濃いよね。
それに髪はいつもきりっとあげてるし、
目も、髪をあげてるせいで、
余計つり目というか、きつね目になってるから、
服がほんわかナチュラルでも、バランス取れてるんだと思う。
あれで、髪がボサッと、YOUみたいで、目がタヌキ目とかだったら、
もう、かなりやばいと思うw
ナチュラルではないけど、YOUのあの髪型は、
ボサボサに見せといて、かなり実は計算して切ってるって噂だし。
267261:2009/05/22(金) 02:21:13 ID:pKjv+oGb0
>ホントのナチュラルメイクは手がかかってる

そう聞きますよね。
その手のかけ方がなかなか難しいというか、
テクがいるってことか……orz

薄めのグリーンのアイシャドウいいですね。
佐伯チズの「28歳過ぎたらシャドウはテラコッタ!」が頭の中にあって、
テラコッタは苦手だけどせめて茶系にしなくてはならんと
とりつかれたように思ってて、結果変に顔だけコンサバになってました。
私は>>10でいうと3、シンプル系 と5、サブカル系 が混ざった感じなのですが、
顔だけ「憧れは君島十和子さんです」みたいというか。

雅姫は、芸能人としては嫌いではないですが、
あの顔立ちのきつい(=メイクきつく見える)かんじが苦手で。
もうちょっとやわらかい印象の人で
メイクの参考になりそうな人を探してみようかな。

ダラダラとすみません。レスくれた方ありがとうございました。
268可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:44:19 ID:0aYqZCbqO
顔が小さくて目鼻立ちも控え目なタイプならがっつりメイクでも大丈夫だけど
派手顔ががっつりメイクしちゃうとなんかやり過ぎ感が強調されてごちゃごちゃして見えるんだよなぁ…
自分の中では雅姫さんや彩乃さんのメイクはなしだ
269可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:07:47 ID:esA6CqJU0
内田彩仍も雅姫も鼻が高めでしっかりした顔立ち+アイメイクはアイラインがっつりだから
ナチュラル系でもぼやけた印象にならないんだと思う
ナチュラル系ってつかれたおばさん風になりがちだからバランスとるのって大事なんじゃない
270可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:20:21 ID:ck/TH5re0
雅姫ははっきり顔だから、あんな濃くメイクする必要ないのに。
昔、Oliveで宮森さんにメイクしてもらった時は可愛かったのに。
宮森さんにアドバイスを受けて、化粧を直したらかなり印象は良くなると思う。

271可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:07:49 ID:0aYqZCbqO
う〜ん…私はどちらかと言うと雅姫さんも彩乃さんもアンバランスに見える
余程肌が綺麗な方以外すっぴんは疲れて見えるし、がっつりはがっつりで老けて見える
まぁ好みもあるだろうけど個人的にはそう思う
272可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:36:34 ID:n3mrVRPL0
プロの雅姫や彩乃がメイク失敗なら
ナチュラル奥様の顔面は…何をか言わんやだねえ
273可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:30:48 ID:cdrLpUGHO
>>272
方言?
274可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:40:04 ID:n3mrVRPL0
>>273
>方言?
>方言?
>方言?
275可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:29:00 ID:31lkfr0s0
なつらるっ!
276可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:35:07 ID:dYmQAVCZ0
>>273
言いたかぁないが、ゆとり乙。
277可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:29:00 ID:imLd+xI50
シミチョロ、バタ臭いって何? ってレスが出てきたときも
思ったけど、このスレ頭弱すぎる奥様いるよね。

>>273 一応義務教育でやる範囲だと言っておく。
それともゆとり教育だと古文ないのか?
278可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:38:15 ID:n3mrVRPL0
ほっこりって着こなしも難しい、メイクも難しいで一番難しいファッションなんじゃないかと思えてきたw
ほっこり寄りナチュラル好きの人って、このジャンルに誰か許せる有名人っているの?
279可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:47:02 ID:x2wKe5v10
いや、古文じゃなくて普通に現代でも使えるんだが…まあ口語というよりは文語的だが、
自分は日常でも使うよw「あにはからんや」とか
280可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:49:53 ID:1tfDMiyT0
>>278
そんなに難しく考えなくていいのよ!
難しくないのよ〜ガツガツし過ぎよ
281可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:08:31 ID:n3mrVRPL0
どこ見たらガツガツしてるように見えるか知らないけど、
なかなかこの人は参考にしたい!って人、出てこないなあと思って
興味がわいただけですよ。小姑さま。
282可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:19:04 ID:LkXX/P650
まぁまぁ奥様たち。
喧嘩はしないの。レスの半分はおっさんがしてるんだから。

ナチュラルな話題を・・・。
ダンナの服どうしてます?うちのところはジャージがいいとかいいだすから、
基本的に出かける時用に私が買ってきます。男のナチュラルはよく分からないので、
丈夫そうってことでアウトドアブランドでカジュアルな感じにコーディネート
してます。
283可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:22:51 ID:FkFG0S+i0
うちの旦那はファッションに興味がないようで、意外とこだわるのが困る…
白シャツとかどうよ、ねぇねぇ、無地のTシャツって似合うと思うんだけど
等と言っても「えー柄が入ってないとサミシイ…ワンポイントくらい欲しい…」
と言ってきかない。
一度でいいから白シャツにジーンズって言うシンプルな格好しておくれよ
うおおおおおん
284可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:47:50 ID:XQPK2pkJ0
>>282
夫は黒黒黒黒たまに赤。
なんか泥棒みたいだと私は思っています。
夫は私をドラクエの国の住人だと言うので、趣味が合いません。
娘はピンクピンクピンクフリフリ命!なので、トータルコーディネイトどころの話ではないです。
285可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:58:01 ID:5Q57OitZ0
>>273
久々にバカを見た。
286可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:50:49 ID:LkXX/P650
>>283
白シャツにジーンズっていいけど、実はすごい難しいよね。
袖まくったりとか、似合う人だったらいいけどね。

家族で出かける時にやっぱり旦那さんだけ浮いてるのは、自分で許せない
って思うのは私だけ?
ナチュラル系の奥様的にはどうなんでしょうか?

287可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:13:33 ID:kVkswnOI0
うちの旦那もファッション興味なし男だ。
身長があるので、セントジェームスのボーダーにカーゴパンツ、感じのいいスニーカーだけで
充分それなりになると思うのに、アドバイスしたら「そんなもんはオカマの格好だ!」
とか言ってスルーされるよ。

だけど、アフリカンバティックで仕立てた派手な柄シャツは気に入って着てくれてるから
好みが良くわからないや。
288可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:14:19 ID:Qn26YN0m0
許せないといっても、夫からみたら自分が浮いてるんだろうし。
好きな服着せてあげたらどうだろうか。
うちは私ナチュラル、夫爽やかカジュアルなので
ものすごくかけはなれた感はないけど、
夫は私にaikoファッションをしてほしいらしい。
289可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:25:27 ID:5uIayamkO
>>287さん
ボーダーにカーゴにスニーカー、まさに私の求めている格好です。
うちの旦那もボーダー着てくれないorz

無印の店員ぽい、シンプルな感じがいい。
290可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:39:23 ID:WtEHxtSKO
>>287
ボーダーは昔からゲイが好んで着てるイメージがあるからねw
嫌がる気持ちはわかる。
291可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:02:47 ID:nqR9Acty0
ウォーリーと楳図かずおはゲイ。
292可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:36:32 ID:fVmOhu4E0
うちのダンナはボーダー似合わない。禿ってるからかな?

普段はスーツだから普段着なんか安物でいいといって変な服ばかり買ってくるorz
挙句にシルエットが変とか色が気にいらんとかで全然着ていないバカ。
モノを見る目がない&数要らないからこそいい物買っとけ!!
293可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:44:00 ID:imLd+xI50
うちの夫は理系。理系の奥様スレで語りつくされてたけど
変なチェックの安いシャツと安いリュックサックが大好き。

二人でオサレなカフェに行くわけでもなし、インテリアも
ナチュラル仕様ではないので、もう改造するのは諦めて放置プレイ。
ボーダーT、死ぬほど似合わなさそうだ。
294可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:10:59 ID:Go8sgQt80
>>293
うちも同系。
おしゃれなのを着せるとなんともはや...
サニクラだと無難で浮かないので着てもらってますw
295可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:12:16 ID:ccGJP88t0
うちは、ボーダー大好きだな。
そして、色は紺かグレーが多い。
冒険はしない。
たんす開けてもみな同じに見えるw

ちなみにハリーポッター似。
296可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:21:32 ID:x/qIVykJ0
うちは旦那の方がほっこりだよ。(ってヒラヒラレースじゃないよw)
もろ草食系だ。
私はほっこりに憧れているが実行に移せない。近所に重症ホッコリストがいて
今更やったら真似てると思われそうなので、一生無理だorz
297可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:27:13 ID:7qER7blf0
>>293
うちはアメカジおたくだけど
安くないのに安く見える変なチェックシャツと
安くないのに安く見えるリュックサックが大好きだ。
唯一有難い点は、こんなのが○○円もするの?とかいう反応は
どんなナチュ服買ってもされないところ。むしろ私が言いたいw
298可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:50:03 ID:LGSRfzr5P
>>286
うちの夫は、学生時代とかはジーンズにトレーナーとか着てた、構わなさ。
私もセンスに自信などないが、
少しずつ一緒に買い物とかするようになって、
ちょっとずつワードローブの中身が変わってきた。
今はグローバルワークとか薦めてる。
あんまりにもテイストが違ったらイヤだけど、(例えばパンキッシュとかw)
そうではないから、許容範囲。
子供が2歳男児なんだけど、とりあえず、キャラクター物だけは、絶対着せたくない。
まだあれこれ好みを言う歳ではないけど、キャラクターはイヤだなぁ。
子供服に関しては、意外とラルフとかの、いいとこのお坊ちゃん系の服が好みなんだけど、
結局は汚れるし、貰い物とかで、どカジュアルって感じになってる。
女の子だったらほっこり系を着てもらいたかったんだけど、
男の子のほっこり系ってあまりないよね?
で、結局、Tシャツにジーンズ、パーカーみたいになっちゃってる。
299可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:53:42 ID:LGSRfzr5P
連投スマソ。
うちは、私が気がつくと、ボーダーばかり買っちゃってるから、
「またボーダー!」とすぐ言われるw
夫は、どんなの着ていいか、
自分であんまりわからないみたいなんだけど、
かといって、こちらが奨めると、あれこれ言うんだよね〜。
「これは、ここがイヤだ」とか意外とうるさい。
イマイチ本人の好みがよくわからない。
300可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:22:40 ID:FkFG0S+i0
グローバルワーク、うちもさり気なく旦那にすすめてるw
なんと言うか、安いしレディースもメンズも一緒に見れるからとっつきやすいと言うか…
私のついでに買っちゃいましょう!ついでだから!ね!と押し切れるw
301可愛い奥様:2009/05/23(土) 07:18:48 ID:VBpI46W6P
>>300
あー、それあるねw
私もさりげなくレディースコーナーに行ったりするw
男性のナチュラル系って、あとどの辺だろう?
私は上で男児のほっこりって、あんまりないと書いたものだけど、
男のナチュラルって、ホントに少ないかも。
ナチュリラとかの雑誌に出てるのも、女の人ばっかりだしねぇ。
302可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:24:22 ID:PzCaa40a0
Bshopはナチュラル男子多いよ
303可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:32:30 ID:0wHJAIZw0
うちも今は夫の方がナチュラル系だ。
パラスパレスとか、あと快晴堂が好きみたい。
その前はスーパーとかに売ってる和柄にはまってたので、すごくありがたいw
304可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:16:08 ID:yEtjTyGR0
みんな自分の夫の話したくてたまらないのね。

我が家はハウエル一辺倒。
305可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:03:01 ID:p4ahGC7y0
>>289

亀レスごめんなさい!287です。
同じ悩みを持つ奥様がいらして心強いですw

無印の店員さんて、清潔感があっていいですよね。
シンプルで無難なアイテムを素敵に着こなすのって、難しいですね。

306可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:22:02 ID:2dBk7hAV0
ナチュラル系のアクセサリーって、シルバー系?ゴールド系?
プチダイヤがついたような華奢なネックレスが欲しいのですが迷ってます。
一般的にはシルバーとかプラチナがナチュラルっぽいと思うのですが、
ちょっと飽きてきたし、最近は18Kのゴールド系も巷では再び流行っているような気がするのですが、
錯覚ですか?
307可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:16:25 ID:hSXCLtnX0
うちの夫は常に作務衣です。
308可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:28:39 ID:lRYZP0HR0
>>306
こればっかりは個人の好みじゃない?
自分はシルバー系以外買わないけど
シルバーの涼しげな感じが大好きで今更ゴールドが入り込む余地がないw
ナチュといえば金古美とかイブシ仕上げのとかのイメージ。
まあ、華奢ではないかもしれないけど。
309可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:45:57 ID:0wHJAIZw0
> ナチュといえば金古美とかイブシ仕上げのとかのイメージ。
そうそう、雑貨屋さんにあるような感じ。
天然石をワイヤーで留めてたり、凝った透かしのペンダントトップだったり
手作りっぽいのが似合いそう。

クシュフルにアクセサリー特集があったよ。
古美色もゴールド系もシルバー系も載ってた。
310可愛い奥様:2009/05/23(土) 11:49:00 ID:xHsmSEDk0
ナチュラルさん好みの王道アクセは、agete・nojess・noguchi・リンフランセダンタン…あとなんだろう。
ブランドとかもあるけど金額だよね。そんなにお金出せない〜。とかよく出るし。
311可愛い奥様:2009/05/23(土) 13:32:36 ID:ZCIEn8P7O
>>306
ノシゴールド派です。小粒ダイヤの華奢な物、一粒パールの物など
特にパールなんかはゴールドが凄く映えて可愛いですよ


アクセは大好きですが常に違う物を着けたいのでハンドメイド派です
なかなか叶わない重ね着け(経済的な面で)なんかも実現して結構楽しいよ
312可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:34:15 ID:WjWIChaX0
シルバーは嫌いじゃないけど肌に似合わないのでもっぱらゴールド愛用してる。
ピンクゴールドとか可愛い。

最近は偶然アクセサリー屋で見つけた安アクセに凝ってる。
ガーグル、プラフシューペリア、クリスタルロイドというメーカーがなかなか可愛い。
アンティークなテイストだったり、花や動物モチーフがすごく可愛くて
ナチュラル趣味に合ってると思う。
313可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:03:47 ID:k/voE29X0
旦那の話をまた戻しちゃいますけど、
うちの旦那さん30代ですが、少々頭が薄く・・・

遺伝なんでしかたないのですが、帽子とかかぶってほしいんだよね。
ハゲを隠すっていうよりおしゃれにってことで。
どうもCAPはだめみたいで、ハンチングかHATなんですがどこか
お勧めのブランドありますか?父の日のプレゼントをしようと思いまして。

普段の服装は、ジーンズにレザーのスニーカー、夏はもっぱらラコステのポロシャツです。
ラコステの帽子は頭に合わないて前に言ってたんです。

314可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:32:44 ID:0D4RhcONO
旦那にもナチュラルな格好をしてほしい、って気持ちはすごく解るけど
逆に聞いてみたい。

旦那にナチュラル系の格好は嫌だ、コンサバにして!って言われたら合わせるの?
315可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:37:33 ID:yEtjTyGR0
ハゲは帽子などをかぶると蒸れてますますハゲますよ。

服装からするとKA4LAに売ってるような帽子が似合いそうだけど・・・。

ナチュラル系の人はナチュラル系というか、
基本的には系統が同じような人と結婚していると思っていたので
そうでない人が多くて驚きました。
316可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:38:55 ID:2dBk7hAV0
アクセサリーの件、いろいろお答え頂きましてありがとうございます。
ブランド名も挙げていただいたので、これから検索の旅にでます。
私はおばさんなので、ナチュラルなゾーンからは外れているという自覚あり。
なのでせめてアクセサリーはダイヤ、パールなどでキレイに見せたいと言う思いがあります。
たぶん金古美など付けたら、自分自身がアンティークな今、みすぼらしくなると思われます。
でもそれも思い込みかもしれませんので色々見てみます。
317可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:00:11 ID:QLtFSSY40
>>286
白シャツの袖まくってデニムって、まさに山本高広w

うちの主人はアンダーカレントの服が好きだけど、最近、ショップが
なくなって困ってる。
318可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:41:10 ID:tyeLj90g0
ナチュラルとはちょっと合わないかもしれないけど、
かわいくて値段がお手頃なのでレネレイドが好き。毎シーズンつい衝動買いして
結構な数持ってるけどだんだん年齢に合わなくなって来たかも。
本物の貴金属が欲しくてageteのショーケースいつも見るけど華奢なのに高いねー。
ナチュラルといえば北欧のジョージジェンセンは?シルバーのペンダントしか
持ってないけどシンプルでなんでも合わせやすくて使い勝手いいよ。
319可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:55:18 ID:ukOgote00
ここの住人の方が平均何歳かわかりませんが、
20代前半からずっとナチュラルで今30、40代を迎えてる方って
すごい少ないと思う。
私はいま30後半で、子供が小学校に上がってちょっと生活(時間)に
余裕ができて、今まで子育てで汚い格好だったけどおしゃれしようと、
ナチュラル系になりました。おしゃれというより、服装に気を使い始めた
って感じですかね。
お子さんいらっしゃらない夫婦は、経済的にも、時間的にも2人でお洒落できますよね。
320可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:18:49 ID:04Qbd7870
>>318
レネレイド私も同じく好きだ。そして年齢に合わなくなってきたのも同じw
でもナチュラル系って感じではないね。
急に高いものは買えないのでシンプルで安価なものを探してます。
oucaが最近は気になる。
321可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:34:12 ID:DFDYWZWaO
>>314
全く同意。
旦那が好きな格好でいいじゃん。
始終一緒にいるわけでなし。

自分はフリーでライターの仕事してるけどオフの日はナチュラル、ほっこり系が好きだが
仕事のある日はモード系。
デザイナーならほっこり系でもいいかもだけど
取材でほっこり系は着る勇気がない。
322可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:47:34 ID:m0MU89nG0
レネレイドはいつ頃から注目され始めたのですか?
323可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:54:38 ID:OxotzKNS0
挙げられてたアクセググってみたけどどれもかわいいね
ナチュラル系ならポーリーヌとかもいいと思う
実店舗が少ないしちょっと若い人むけだけどシンプルでかわいい
324可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:45:28 ID:atXveJEMO
私はずっとミハエルネグリンが好きです。
ミハエルネグリンの中ではシンプルなタイプの物が好きで、
特にヘアピンが好きで集めています。
325可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:43:04 ID:aJnNJDhl0
みなさんどこ住みですか?

ナチュ率ってどんな感じですか?
そういう人たちが集まるものだと思うんだけど、私の住んでる
周りはあまりいないようなんですよね。ハンドメイドのバザーとか
一緒にしたいんですけど、需要ないですかね?
@愛知
326可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:01:30 ID:rMGB7zCp0
ナチュラル系って案外こだわりさんが多いから
手作りはよほどの腕前じゃなければ
自分で楽しむのが一番ではないかと。
327可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:49:07 ID:viGlhtqs0
>>325
そういうのはミクシかブログで友達作れば?

個人的にはご近所すぎる趣味友達って何かあったときに面倒そう。
イベントも同様に近所すぎるのに出たくないなー。
うちの近所はほっこりイベントがあるようなおされな町じゃないけど。

1:ナチュラル好きブログ立ち上げる
2:ナチュラル店探訪記、イベント出た感想を片っ端からうp
3:ワークショップ(笑)などに出席したりイベントで知り合ったブロガーとメール

ハンドメイドじゃない趣味でブログやっててしばらくイベントにも出たり
コメント付け合ったりしたけど、個人的に付き合いたいと思うのは一人だけだった。
イベントにはもう出ないけどその人との付き合いはまだ続いてる。
かなりマイナーな趣味でリアル知人では通じない話だからこそ盛り上がれるけど、
イベントには出たい、でも一人は嫌だから誰か友達作りたーい、程度の気持ちなら
やめといたほうがいいよ。同じ趣味といっても色んな人いるからね……ほっこりなら特に。
328可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:13:47 ID:ure9QkcqP
ネットを介して知り合うと早いし人数集まるし話通じるけど
すぐ何かしらトラブル起こる事多いからね…
どうしてもって言うならじっくり長い事コメントつけあって連絡も取りあって
お互いよく知りつくしてからの方がいい
329可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:50:08 ID:cca0mLHp0
要するに
メンドクセ〜ww
330可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:11:57 ID:U2n/yRir0
>>325
私も愛知。
このスレって愛知の話題がたまに出てくるね。
でもここは2ちゃんで馴れ合いはウザーってなるから、
あなたとご縁があるならミクシィで出会えるかもね。
331可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:10:30 ID:FIcGoF+AO
ナチュラルな奥さまはネイルはどうされています?
自分は元モード系なのでジェルネイルしていましたが、どうも爪だけ目立つのが気になって。
332可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:02:05 ID:KfXm4IBM0
ナチュラルな奥さまヘアカラーはいかがしてます?地毛な方も多いのかな?
333可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:57:18 ID:B0LKzBDZ0
うちの近所のほっこりさんは黒染めみたい
334可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:57:46 ID:8w46Scwy0
私の近所に50近いと思うけど、娘さんと服兼用されてるくらい若々しい
奥様がいらっしゃる。その方は真っ黒でショート。でもほとんど帽子被ってる。
335可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:00:20 ID:MlpjixAaO
髪は染めなしストレートでメイクは少し派手です。
洋服がシンプルなだけで、ほっこり服も似合わないし私はナチュラルとは違うかも??
336可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:49:40 ID:5J4g00cw0
ファッションだけナチュラルな人はネイルもするだろうけど
料理大好き系はあまりネイルしないんじゃないかな。
パンやお菓子を作るとなるとなおさら。
337可愛い奥様:2009/05/25(月) 15:54:15 ID:VA57TslbO
髪はヘナ染めボブスタイル
日焼け止めのみのスッピンです
料理は好きだけどお菓子やパンまでは作らないな
338可愛い奥様:2009/05/25(月) 16:04:12 ID:BaRKKVYNO
私は、料理とお菓子作りが好きなので、ネイルはしないです。
指先までナチュラルです。髪は、カラーしてます。そろそろ、ナチュラルな地毛の色に戻したいのですが、伸びた部分が気になって、つい染めてしまいます。



ところで、お子さまお持ちの奥様。
マタニティはどんな物を着てましたか?
今、二人目の妊娠が発覚したばかりで、マタニティを着るには、まだまだ先の話なのですが、参考までにお聞かせください。
一人目の時はナチュではなかったので、今回はナチュなマタニティを楽しみたいです。
339可愛い奥様:2009/05/25(月) 16:22:13 ID:XXg+tUUy0
ナチュラル系のショップの若いお姉さん方は茶髪だね。
髪につやがある茶髪はいいけどつやが無いときったならしく見える。
つやを維持する自信がないから黒髪にしてます。
ネイルも綺麗に維持する自信が無いから形整えるだけ。
340可愛い奥様:2009/05/25(月) 16:23:45 ID:LF1Njfar0
マタニティはベルメゾンが重宝したな。
341可愛い奥様:2009/05/25(月) 18:46:44 ID:IiMhbQn40
マタニティはパンツ以外は、ナチュ系ブランドのチュニックや、ワンピースを
そのまま着たよ。臨月が近くなるとさすがにつらくなってきたけど。
いいんだけど、生まれた後も2人目?ってよく言われた(笑)

産婦人科行くと、すごい汚い格好の人とかいてちょっと引いた。確かに身重で
大変だけど、あれは・・・って。旦那さんの協力も大切だよね。
342可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:05:37 ID:CDEwc3+9O
>>338
ナチュラルなマタニティなら無印が最強じゃない?
私は妊婦じゃないけど無印のマタニティを買う事もあるよ。
店員さんが着ているのを見て、マタニティを着る手もあるんだ!と開眼。

産後用にウエストを絞るタイプが多いから、
ウエストがダボダボになる事も無いよ。
343可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:18:59 ID:5J4g00cw0
united arrows green label relaxing
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング
かわいいよー。

産後も普通に着れそうな服が多くて気に入ってます。
344可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:48:18 ID:BaRKKVYNO
マタニティについてカキコしました>>338です。


無印いいかもですね。
お手頃だし、マタ以外でも使えそう。
他も参考にさせていただきますね。
お返事下さった方々、ありがとうございます。
345可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:20:01 ID:Diplc+c20
無印のマタニティは病院や母親教室で他の妊婦さんとかぶるから注意ねw

346可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:31:22 ID:40X9qWa40
>>345
かぶるの注意な理由って何?
347可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:58:30 ID:BaRKKVYNO
>>344です。
私の場合、かぶったら話かけちゃうかもしれません。
348可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:22:07 ID:eCip/g7l0
ウザ(・∀・)
349可愛い奥様:2009/05/26(火) 08:58:58 ID:VQE6Mjws0
だから注意だつってんのw
350可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:33:23 ID:01ianSKQ0
ナチュ服は、授乳中の方が悩みやすいのでは?
特にほっこり系だと、OPが基本だから
授乳には向かないよね。
351可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:34:37 ID:v8satVGdO
話かけられて嫌な気するかな?
完全にスルーされるよりマシかと。
352可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:29:57 ID:xZSHh0WBO
>>351
人それぞれですよ。
353可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:54:32 ID:4p2O7OFd0
ナチュラル系のワンピースがほしいです。
しかも結構丈の長いのが今の気分です。
おすすめがあれば教えてください。ノースリーブがベスト。
それに合わせるカーディガンもあれば・・・。

業者乙ってならない程度におすすめあれば教えてください。
田舎者なので、通販できるものがいいです。

クレクレすみません。
354可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:28:46 ID:/AYSNb4t0
fogとか。
355可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:59:17 ID:49E5vzPAO
>353 ブランド物ではありませんが 楽天市場に出店しているstamps kid'sにナチュラル系マタニティがありました。マタニティですが普通の服っぽくてお値段もお手頃です 今はセールやっている様です。ブラックウォッチのワンピが気になりました 色々検索してみてくださいね(^_^)v
356可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:07:06 ID:49E5vzPAO
>353 間違えました(>_<)マタニティスレをさっき見ていて その後こっちにきて勘違いして書き込んでしまいました 失礼致しました
357可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:46:56 ID:LDihRt9l0
ほっこり系ナチュラルってわざわざマタニティ買わなくても良さそうな感じ

麻のジャケット買っちゃった
ジャケットなんて数年ぶりだがどう着こなそうか自分でもよくわからない
(フォーマルは全てワンピースかドレスだったので)
いわゆる麻色の麻なんだけど、何に着ても大丈夫でしょうか。
これはNG!という着方があれば教えてください。
センスが無いものでなんかやっちゃいそう
358可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:21:52 ID:y2yPE4vs0
>>357
着方、、コーディネートではないですが、麻のジャケットは皺になりやすいです。
特に体温の高い脇、座った時に着く背中、裾の皺には気をつけた方がいいよ。
いくらおしゃれでも、クタクタな感じが出ちゃうと・・・
359可愛い奥様:2009/05/26(火) 19:29:36 ID:W3OgE4qi0
麻はシワも粋なもの、という事だけど
着てる人によるとしかいいようがないよなあ
そういう私も麻のワイドパンツなんか買っちゃった

粋な人に見える自信がないので、このパンツ履いた時は座らないようにしますw
360可愛い奥様:2009/05/26(火) 19:47:56 ID:AVgiTeml0
3年くらい前に無印の麻製タック入りスカート買ったけど
気に入ってるのでまだはいてる。
確かファッションスレかリーズナブルスレで話題になってたので
買ったんだけど、2ちゃんには感謝している。

確かに麻はシワになるよね。でも綿のスカートもすごくない?
春・秋用のスカートにと店で見てても綿は躊躇してしまう。
361可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:06:39 ID:jR27fwjH0
麻はしわになりやすいから敬遠されてた素材というイメージだったのに、
いつの間にかナチュラル御用達に...
しわもナチュラルってかw
362可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:15:23 ID:/nebKo6X0
麻は綿に比べるとあの重ったるい皺感が好みじゃないし
よほどデザインが気に入らないと敬遠するかな。
でも麻素材のものに限って形も発色も素敵なのがあったりする〜。
363可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:02:14 ID:fME4q6fs0
>>350
まさに今授乳中で悩んでいます
前開きのシャツチュニックしか着るもんない
何か良いアイデアありませんかねえ
364可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:33:02 ID:ThZUH2md0
>>363
授乳用ケープはだめ!?布がかぶさってくる感じを嫌がる子
もいるけど、それをさっとつけちゃえばどんな服でも着られるよ。
365357:2009/05/27(水) 21:06:32 ID:j5ElkoZy0
レスくれた人ありがとう。

・・・しわになりやすい・・・まで考えなかったよー!!
そう言えばそうだよね、と言われて納得です。
例えジャケットでも座らないようにします。
肘だけはどうしようもないわ、とほほ・・・
366可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:19:52 ID:ifQtGC6H0
>>363
364に同じく、うちも授乳ストールおすすめするよ。
普通のTシャツかタンクにインド綿スカートかワイドパンツはいて、首にストールくしゅくしゅ。
中途半端なチュニックとかシャツって授乳中の胸でシルエットが非常にもっさくなって
私はとても着られなかった…
367363:2009/05/27(水) 22:33:11 ID:6CNrBouJ0
早速レスありがとう。
授乳ストール持ってるんだけど、ストールしたうえでTシャツまくりあげると
横や後ろから腹が見えてしまうのではないかと気が気でなく
つい前開きシャツに走ってしまうんだよねえ・・・

スレチになりそうですみません
368可愛い奥様:2009/05/28(木) 00:54:07 ID:95uJAOJE0
ユニクロのブラキャミの出番だ。
369可愛い奥様:2009/05/28(木) 07:54:28 ID:Txff7Y2kO
最近家を建てた、ナチュラル好きの奥様はいらっしゃいますか?

外壁を漆喰にするか吹き付けにするか迷っています。
内装も板壁にするか珪そう土にするか迷っています。
キッチンも白かシルバーのステンレスにするか、
タイルにするか迷っています。
キッチンの形も、吊戸棚を付けたカウンターキッチンにするか、
吊戸棚の無いオープンなキッチンにするか迷っています。

家を建てた皆さんは、どんな家を建てられましたか?
参考にしたHPなんかはありますか?
370可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:24:21 ID:adrkRyPn0
>>369
リフォームだけど

外装はもともと漆喰(洗浄と塗りなおししてもらった)
内装は板壁も珪藻土も両方
小花のナチュ好き御用達っぽい壁紙も使った
キッチンは珪藻土、腰壁とタイル壁
調理台はステンレスと白タイルの組み合わせ
琺瑯の白いキッチンも憧れるけど割れやすいと聞いたので
吊戸棚はなしでセミオープン
油はねが気になったのでコンロの方にタイルの壁あり

HPより雑誌やムックを参考にした
単にクオリティ高い人は出版社にすぐ目をつけられるだろうから
あれこれ探さなくていいし、打ち合わせに雑誌みせればいいし
ネットサーフィンマンドクセーってだけなんだけどさ
371可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:35:17 ID:DrPnVGsQ0
ttp://ec.my-fashion.jp/shop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/liniere
このリンネルの通販を利用されたかたいましたら、感想を教えて
ください。地方住みなんで、雑誌載ってるやつ店で買えないんだよね。
372可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:05:33 ID:4HXYApcGP
>>369
そりゃー、予算次第なんじゃないの?
あと、しっくいは、後々塗り直しがあるとか(よくわからないけど)
例えば、書いてないけど、ウッドデッキをつけたら、あとで塗り直しは必須だし、
予算があるなら、好きなだけ出来るのに…と思うところはあった。
うちはアメリカンカントリー的な感じになったので、
ナチュラルとは少し違うかもしれないけど、
よく見てたのは、プラスワンリビングという雑誌と、
そこがたまに出す季刊誌みたいなのをアマゾンで調べて
(これを見ている人はこれも見ています、を参考に)買ったりしてました。
あと思ったんだけど、室内が板壁って、
私のイメージは、上から下までをイメージしたんだけど、
当然無垢だよね?
木の種類にもよるけど、無垢は陽にやけると、どんどん色が濃くなるから、
年数たつと、室内が暗くなる気がする。
よほど広かったり、窓がでかくて開放的な家なら別だろうけど。
あとキッチンは私もタイルが良かったけど、予算の都合と、面倒くさがりなのでw
人大にしました。
タイルは目地を定期的に評判したりしなきゃいけなかったり、
あと熱いものを置くと割れると聞いたので、ダラな私には向かないかなぁ、とw
そういう手間を惜しまず、またそういうメンテナンスが好きな人なら、
タイルかわいくていいと思う。
373可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:09:26 ID:4HXYApcGP
>>369
連投スマソ。
あと、うちは、キッチンは吊り戸棚あるけど、激しくいらなかった。
やっぱり物置的になってしまうし、
いちいち踏み台ないと届かないから面倒で。
そのかわり、オープンにするなら、吊り戸棚がない分、
収納スペースが別に必要だよね。
ということは、場所もそれだけ取るし、やっぱり予算かとw
あと、オープンだとまる見えだから、
片付け好きな人でないと、来客時に焦ったりするよ。
374可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:50:17 ID:NNN06w65O
ここの奥様的にサロペットってどうなのでしょうか?
リネンのロング丈のか、ガウチョっぽくてホルダーネックのがほしい。
375可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:15:37 ID:r6psoCtV0
>>374
モデルさんが着ているの見ると可愛いなと思うけど
着こなすセンスとある程度のスタイルの良さが求められそう
自分はチビなので、まずムリ
376可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:56:58 ID:PXF4hlNsO
>>374
楽天で着画のサロペットみて購入してみたり…肩ひも細いと幼くなく良い感じ。ドミンゴの人気だよね。
377可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:59:27 ID:qm485Sje0
不気味なおばさんになる自信あり<サロペツト
378可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:00:05 ID:ndA9bsRoO
>>374
20代の奥様なら可愛く着こなせるかも…
私はムリ
379可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:04:54 ID:AppYLtEF0
おばさんだけど着てるよ。
肩紐細くてガバっとしたタイプを愛用。
トイレが面倒臭い。
380可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:39:43 ID:NIoJObHG0
高校卒業位の年齢以上では服飾系の専門学校生や美容師以外は
亜土ちゃんになってしまいそうな気がする。サロペット。
381可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:58:03 ID:8rm7Y9ml0
ttp://shop-sucre.com/?pid=13133418
このサロペットのカーキ買いましたよ。30代2児の母ですが。
インナー次第で子供っぽくなっちゃうので、気を付けてます。ボーダーTとかは
30代の私には無理かな。だいたい無地の7分Tで合わせてます。
とにかくサロペットは楽チンですよ。ただトイレが面倒かな。
382可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:15:09 ID:iWzHH6HwO
私も歳より何よりもトイレがネックでずっと手が出せないでいる…
ちなみにサロペットよりオーバーオールが好きだ
383可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:54:06 ID:/h/dfPeF0
レインブーツが欲しいなと思っているのですが
ジョッキーブーツ!キラキラギャル系!みたいな物しか見当たりません。
ナチュラル系でかわいいレインブーツあるかな?
384可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:11:53 ID:LXOWFZD+O
サロペットについて尋ねた者です。
まさにドミンゴのがいいなと思ってました。
中は白のカットソーにして。
あと、いいなと思う着画のモデルは痩せて薄い体なので
大胸には似合わないかもですね。
ネットで買う予定でしたが試着してきます。
皆さんありがとう。
385可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:47:22 ID:TZlWeAF+O
マンマミーア!の母さんメリル ストリープ風に
386可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:08:23 ID:LXOWFZD+O
あぁ あんなになる自信はないのでやめておきます…
387可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:02:31 ID:AppYLtEF0
日本人はなんだかんだ言って骨格がきゃしゃなので
メリルほど肝っ玉かあちゃん風味にはならないだろうね。
388可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:11:17 ID:6CGG93Nk0
>>383
AIGLEかHUNTERじゃだめなの
389可愛い奥様:2009/05/30(土) 02:43:32 ID:tKHWb1Lz0
>>383
私はHUNTERを持ってるけど
今年はchiaki katagiriのを狙ってたのに売り切れた・・・↓
ttp://www.bellemaison.jp/editer/brand/images/brand_828797_01b.jpg

他に気になるのはn゜11の
ttp://zozo.jp/shop/no11/goods.html?gid=383378&rid=1008

あと昨日更新したADIEU TRISTESSEのブログでコロンビアが紹介されてたよ
ttp://scomu.jp/adieu/archive/734

ナチュラル系の服を取り扱う店をチェックしてみたら他にもいろいろあると思う
390可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:09:07 ID:enKiJTcb0
pritのリネンカーデってみんな持ってる?
あまりに人気で去年7分と長袖を買ったんだけど
長袖は家事するときに袖まくったりして
7分は肘を曲げたりするから、両方ともすぐベルスリーブになっちゃう orz
ちょっとしか着なくてもみっともないからすぐ洗濯しなきゃいけなくなっちゃうのが鬱。
リネンカーデってこんなもん?pritの質?
冷房対策にリネンカーデが欲しいけど、伸び伸びカーデはもういやです。
おすすめのリネンカーデってありますか?

391可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:21:47 ID:xJyTBe5/O
>383 HUNTERかっこいいですよ
お手頃なのではKOM-NETとゆうネットストアにナチュラル系のレインブーツがたくさんありました。チェックや千鳥格子、水玉 花柄 コンバース型のレインブーツも可愛かったです
392可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:09:26 ID:yWGs1RMi0
おっさんたち宣伝大変ですね。

業者乙。
393可愛い奥様:2009/05/30(土) 19:56:58 ID:ixL5DJDzO
>>392
更年期?
394可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:00:18 ID:xJyTBe5/O
ここにはおっさんはいないと思いますが… 一生懸命説明すると業者っぽくはなってしまいますがね

細身のサロペ探してるけどなかなかいいのが見つからないです サロペってトイレめんどくさいのに欲しくなる
395可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:40:59 ID:Y7OkM8Kw0
新しいリンネルだかコンフィーにサロペットとかオーバーオールのコーデがあった。
それに羽織りもの合わせるのか―。トイレ難易度高杉w
396可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:44:32 ID:yXLyewf+0
サロペット愛用奥だが
重ね着するとトイレがはんぱなく大変だよ。
中国の乳児服みたいに尻だけ開けられるようになってればいいのに。
397可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:24:02 ID:kGkIIPpUO
長靴、LOFUはどうだろ?
色によってナチュラルでも大丈夫だと思う。
何よりめちゃくちゃ軽い。
398可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:58:09 ID:fLC88JU0O
チーバの三日月キャンバスバッグの赤を勢いで買ったのですが
果たしてナチュラル系に合うかどうか…。
ワンポイントとして使えば問題ないでしょうか?
399可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:01:46 ID:3L+d0YLC0
>>390
わかる〜
とても人気あるからためしにと買ってみたら、なんかだら〜んと貧乏ちっくに・・
ロングにしたからいけなかったのかな? 
私もおすすめカーデききたい。
400可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:39:51 ID:VRYuc8ggO
私のオススメは、無印の綿100%のカーディガンです。クルーネックとVネックがありました。
たしか4千円ぐらいだったと思います。
風通しが良く、涼しい感じの質感です。
もしかしたら、以前こちらで、どなたかが載せていたものと同じかも。

プリットのリネンは試着の時点で、なんだかだらしない感じがしたので辞めました。自分の体型がだらしないからよけいかな…。
401可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:00:47 ID:cyRyS1Y20
無印のも袖まくったらリブ部分は広がるよ〜。あきらめて1回着るごとに洗濯してる。
402可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:07:26 ID:RlmZf4xj0
>>401
袖口のところだけ、
濡れタオルでトントンと叩いて干しておいたら
リブは元通りになるよ。

私も無印のカーディガンを愛用しています。いいよね。気軽に着れて。
403可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:12:55 ID:5If/kqe70
>>390さんのカーデ話に便乗させてもらいたい感じなんですが、
今年初めてリネンカーデを買いました。studio clipので色と形が気に入って
即買い状態だったんだけど、なんか重い(重量がある)orz。
そして自分の着方としては冷房よけなども考えなくてはいけなかったんだけど、
そのカーデは網っぽい織りでスケスケなので考えなしで買ってしまったのですが。

ところでそういうざっくり編んだ風のカーデの使い道ってどういう所でしょうか?
やはり機能はおいといて重ね着用のおしゃれ優先用でしょうか。
カーデは機能優先のものしかなくて、着方がよくわからないんです。
404可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:22:03 ID:U1aQKbSk0
エアコン対策なら、カーデよりぜったいストール派。
薄手なら大判でも邪魔にならないし、シンプルを選べば
服も選ばず重宝する。
405可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:44:29 ID:eAq9x415O
私の無印のカーデは、袖がリブじゃないから伸びないよ。

406可愛い奥様:2009/06/02(火) 16:35:27 ID:uO+xHNPO0
デニスカ+レギンスにロング丈のTシャツ
ベタベタな組み合わせに最近ハマっています。

それで私すごい汗かきなんですが、普通のレギンスが蒸れる感が出てきました。
何かおすすめのメーカーありますか?
407可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:38:22 ID:JjWpKynk0
レギンスをはかないってのは駄目?
408可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:11:33 ID:jrwSKQLe0
雑誌MOREで見たんだけど、
レッグウォーマーを膝中心に上下に伸ばして、レギンスみたいにはいていたよ。
ひざ丈のスカートで、レッグウォーマー見えなければ
面白いアイデアだなと思った。


409可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:22:41 ID:uO+xHNPO0
レギンスなし・・・
足を出すのに抵抗が・・・
普通にデニム履けばいいんだけどね。短めデニスカにレギンスのバランスが好きで。

レッグウォーマーね。いいかも、リネン系で探してみるかっ!

おしり&股間が蒸れるのです。
410可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:05:29 ID:E6BmldBT0
私は寒がり&冷え性だから丈の短いレギンスよりも
真夏の冷房対策にデニムレギンス履くかも。
411可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:17:39 ID:5If/kqe70
>>403です。
>>404さんありがとうございました。
ストールという手があったんですね。頭になかったです。
これでしたらかさばらずに持っていけますよね。
カーデの方は着方など研究したいと思います。
412可愛い奥様:2009/06/03(水) 02:02:07 ID:qPlbSj60P
>>409
私の勘違いだったら、申し訳ないけど、
トップバリュに「Coolなんとか」と銘打ったレギンスコーナーがあったよ。
もし、違う機能だったらごめん。
レギンスって、肌に密着してるから、暑いよね。
あと、ナチュではなくなってしまうかもだけど、
エビモエプロデュースのレギンスで、アミタイ風のやつとかあったから、
そういう風通しが良さそうなやつなら、少しは暑くないかも。
413可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:52:40 ID:DEWEk2gY0
デニムのレギンスなら、ディープブルーのおすすめです。
化繊がほとんど入ってないから汗しっかり吸ってくれますよ。
いわゆるスパッツは汗吸わないから、これから夏は汗かきの人にはつらいのかもね。

1万円くらいでおすすめのバッグがあればおしえてください。カゴバッグもほしいけど、
リネンのバックもほしい・・・fogのリネンバッグって安いけど、どうなんですか?
414可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:29:59 ID:2TQG/8pK0
先日近所で
コテコテじゃないシンプル系ナチュラルファッション+オサレ自転車
+首には一眼レフ という女性を見た。

ほっこりが集まるオサレ住宅地でもないしょぼくれた郊外というか田舎で
自転車で走っていて撮るようなものは全然ないし、
カメラむき出しでどこかにぶつけたら危なくないか?
京都鎌倉金沢あたりでやればサマになるんだろうけど、正直うちの地元じゃ……w
415可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:42:20 ID:xRBEdRpP0
田舎には撮影するものは全然ない
という思い込みもどうかと思うが
416可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:41:46 ID:x+pkIdsz0
青空や道端の雑草とか、寝転んだ猫wとか、そういうの撮ってるんじゃないの?
そういうのなら都会も田舎もないからのぅ。

ナチュ奥さまの腕時計はどんなのお使いですか?
1万前後で探しているのですが、1万じゃ無理な話か?orz
せいぜい出せても3万まで〜
417可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:46:46 ID:81KlTrVp0
田舎も都会もなんでも撮ってみれば面白かったりするよ
ナチュラルファッションと一緒でセンスが大事なんだけどね
418可愛い奥様:2009/06/03(水) 17:00:27 ID:VaTKlQ9/O
>>416
私はズッカの皮のブレスレットみたいなのを使ってます。
値段も一万二千円位?だった気がする。
文字盤も意外と見やすいよ。
419可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:38:52 ID:wp8nsYv10
>>416
LUXOってとこのウッドバックルの時計を持っていますがいかにもナチュラルで良いです。
値段も五千円台だし。
あとリキワタナベのこども腕時計はかわいい。
420可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:06:55 ID:UvdS5Sw9O
MUJIで裾にレースが付いているリネンのパンツ発見し、かなり気になります。
買った奥さまいらっしゃいましたら
履き心地など教えてください。かなりシワシワになりそうな感じですが
それもまたいい感なのかしら。
421416:2009/06/04(木) 10:08:40 ID:m8+cj7n+0
>>418・419さんレスありがとう。どちらも皮のやつですねー。
ちょっとゴツい気がするですが、華奢な腕には似合いそうだけど
私の太い腕には微妙そうだorz
実際につけてみないとわからないので、ちょっと探してみます。

ナチュにはシルバー系のブレスっぽぃ時計は変かしら?
422可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:14:40 ID:Nhf4Jm/M0
私は10年以上エルメスのクリッパー(シルバー)オンリーです
どんな格好にも対応できるから流行は過ぎても気にせずつけてます
423可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:31:57 ID:przaz/z60
クレドランの丸いかごバッグを通販で買った。
買ったときから変なしわがついていて、写真のような丸い可愛い感じにならない。
面倒だから返品しなかったけど、どんなに詰め物してもかごバッグについた
折れ線は取れないのね・・・
424可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:21:30 ID:IXNMgzEs0
>>423
クレドランね。
船場の店に行ったけど??って感じだった。

かごバックは使っていくと柔らかくなって、たぶん気にならなくなると
思うけど・・・。
もしすぐにどうにかしたいなら、スチーム当てるか、ドライヤーで温風を当てる。
繊維自体が折れて切れた風だったらもう無理だけど、型崩れ程度だったらこれで
治ると思うけど。まぁ自己責任で。
425可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:58:38 ID:rPrfKbOU0
422さん、普段どんな格好ですか?
426可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:19:06 ID:knooBwtA0
>>424
ありがとう!
革のバッグはまあまあ良かったんだけど、かごはねえ・・・って感じで。
中国産なので作ってこちらに送られてくる間に畳まれて
できたしわというかよれというか型くずれだと思うんだ。
スチームあててみます。

写真みたいにころんとなればいいかなと。
427可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:32:54 ID:KwRF7Z240
前にもでてましたけど、無地orワンポイントのTシャツでお勧めあれば
教えてください。ジムフレックス買ったけど、なんか違うんですよね。
pritでいいですかね?無印はなしの方向で・・・
428可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:45:36 ID:liI6UOfn0
PETIT BATEAU
429可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:10:12 ID:DHFUTMqt0
ぺチパンツ可愛くて好きなのですが
家の近所ならともかく、街中を歩くのに気がひけて・・。
ナチュラル系はやっているはずなのに
ショップ店員さん以外で、ぺチパンツをはいているのを
見たことないのです。主に横浜、東横線沿線などですが・・。
皆さんはぺチパンツ、恥ずかしくなくはけますか?
430可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:22:36 ID:baKvCPF70
オルタナティブアパレル
431可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:46:54 ID:HrneeiYL0
ペチパンツはもっさりして頭悪そうに見えそうなので(あくまで自分が着るとね)
ナチュラルとは言え手を出してません。
あれは日本人体型だと似合わないね。
手足が長い人が素敵に着こなしていていいなと思ったことはありますが。
432可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:10:06 ID:wXqV+30a0
>>429
こちら常磐線沿線だけどww幼稚園ママとかでよく見るよ。
433可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:24:56 ID:OoK9KieG0
three dots
MARGARET HOWELL
のTシャツが好き。
434可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:29:18 ID:UWsdsdyNO
ペチパンツはいてるよーでも街中ではきたいなんて思った事がない。
あくまでも近所の買い物と友人の家程度です。

気が引けるならはかない方がいーよ。
435可愛い奥様:2009/06/05(金) 20:30:17 ID:WY688X3y0
ペチパン、ベルメゾンだったか忘れたけれど「すててこ」と書かれていてワロタ
私も室内着にとどめています。
436可愛い奥様:2009/06/05(金) 20:36:33 ID:GcDkbslN0
ペチパンツ、近所で見たことあるよ。
ただし新宿から私鉄の急行で約1時間の場所w
437可愛い奥様:2009/06/05(金) 20:58:45 ID:JtKLM5w0O
ペチパンはいて普通に横浜に通勤してるけどな。東横でw
438可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:07:55 ID:3pBIO7sD0
白は下着っぽくて抵抗がある>ペチパン
自分が持ってるのはカーキグリーンのやつ。
全体的に広がってないシャンブレーのワンピに合わせたりしてるが
近所のスーパーや病院までかな?
439可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:52:23 ID:kdF6wsJdP
ペチっていうだけあって、ペチコートと同じ扱いで、
裾だけ見せたりするもんじゃないの?<ペチパン
440可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:06:21 ID:qNle58DE0
東横線なら自由が丘あたりにいっぱいいそう。
441可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:41:00 ID:DHFUTMqt0
自由が丘、平日昼間よく行きますが、
ペチパン利用の人、あまり見かけたことないです。
ハグオーワーに行くとハグっぽい格好の人は沢山いるけれど
ペチスカートはいてもペチパンツはあまり見かけないような・・・。
442可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:42:39 ID:DHFUTMqt0
Aラインの膝丈のワンピースに、しろのペチパンツで
銀座って駄目かしら?
やはり近所どまり?
443可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:43:55 ID:DHFUTMqt0
何度も書き込みすみません。
やはり自分が気になってしまったら
誰がどう思おうと、やめといたほうがいいんですよね。
444可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:31:24 ID:3RO3azA70
>>442
銀座はやめといた方がいいかもしれないけど、
着ていったからといって、「あらやだ」って振り向く人もいないと思う。
好きな格好をしていったらいいよ。
445可愛い奥様:2009/06/06(土) 01:26:15 ID:EeJlNr8pO
田園都市線だけど自分はペチスカもペチパンも両方はく

言われてみればペチスカは見るけど、ペチパンの人はあまり見ないかも

でも自分は好きで履きたいから、気にしないで両方はく
446可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:26:28 ID:MYNMkkmw0
ペチとはちょっと違うけどSI-HO SUPのサフランパンツを最近愛用してる
甘くなりすぎないからいい
447可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:37:37 ID:olLR13CKO
ナチュラル服はちょっと手を抜くと近所用の普段着に見えてしまうから
銀座みたいな場所に行くときは小物に気合い入れていく。
ハンドメイド作家のちょっと凝ったカゴバッグとかコサージュとか。
448可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:09:45 ID:OBEwj8sf0
ペチパンはショップの店員さんが履いてると可愛いから買ってみたけど、
実際、35のあたしには無理な代物だったよ・・・
ママ友がメルヘンの人?ってバカにするし〜
449可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:11:48 ID:J8c4v30Q0
35才でペチパンは云々以前に、「あたし」は止めたほうがいいと思う。
450可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:15:50 ID:rMTMY0BO0
一時ナチュ系にしてみたけど、なんか飽きちゃった。
どうも自分のキャラには向いてなかった模様。
ナチュラルなファッションにしたい気分の時もあるけど
「ナチュラル系ママ」ってカテゴライズされる感じが嫌なんだよね。
あ、でもホントに似合ってる女性を見ると素敵とは思うけどね。
451可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:55:51 ID:Q5XDQt/WO
>>442>>444
銀座に住んでるから否応なしにナチュ服で銀座を歩く人になってしまう
でも割とこの界隈在住の奥もナチュラル系多いよ
452可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:36:04 ID:wLElYKLn0
横浜や自由が丘あたりならともかく、銀座っていうと、大人で高級な
イメージだから、ナチュラル服のゆるい感じが、よほどの上級者でないと
難しいのかなって、ちょっと考え込んでしまったのですが
実際近所に住んでおられる方もいるわけで・・・そうしたら
近所の銀座を歩く場合ナチュラル服だってありですもんね・・・。

私も鏡の前でちょっと工夫してみます。
ナチュラル服ってゆるい感じが好きなんですが
案外難しいですよね。
453可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:50:56 ID:hRoESQpM0
個人的にはペチコートもペチパンツも見える分量が控えめなほうが好きだな。
今は色んな着こなしがあるんだろうけど、どんなに高級品でもやっぱり下着……と
思ってしまう。

>>452
元々は下町だからそんなに気取った町じゃない……と思うけど、
最近は高級ブランドの店が多いし、銀座だから! ってめかしこんで
乗り込んで来る人が多いんだよね。町も高級感をウリにしたいみたいだし。

もし自分がナチュラルテイストの服で銀座に行くなら、
髪はだらしなく見えないようにまとめる、靴やバッグは革のにする。
あとは行く店によるな。有楽町の阪急モザイクや気安い雰囲気の
飲食店ならナチュラル服でもいいけど、気取った店だと浮いちゃいそう。
454可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:37:05 ID:wVSzoPEd0
ttp://item.rakuten.co.jp/bleucommebleu/10003994/
これくらいのペチコートならOK?
実は買ってお気に入りなんですけど、都内は普通に電車にも乗ってますけど。
私は下着というより、重ね着の感覚ですけど。
ブラひもとか、ローライズでしゃがんでお尻出てるより、違和感ないと思います。
455可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:44:29 ID:IF5pYu9J0
これはペチコートなの?
456可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:10:44 ID:wLElYKLn0
ペチコートやペチスカートをワンピのしたからのぞかせているのは
私はもう市民権を得ていると思うので
普通に街中あるいてOKだと思います。

ペチパンツだけがなんとなくまだ私のなかで
好きだけど違和感があって・・・。
457可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:59:41 ID:bL1I/hmQ0
ペチパンは私も抵抗あるけど、最近ワンピの下に何を合わせていいか迷う。
いつもデニムばっかりだし。
ケレンのリネンのアンダーパンツが気になってますが、履いてる人います?
458可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:00:38 ID:olLR13CKO
カンカン帽みたいな麦わら帽子持ってる奥様いらっしゃる?
あの形がほしくて探してるけど、なかなか見つからないんだよね。
459可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:12:48 ID:ZS2DwNp70
>458
本場はここか
ttp://www.ka-pro.com/profile/tsukitei_kachou/index.html
これとかは?
リーズナブルで可愛いと思うんだ
ttp://www.tiara-inc.co.jp/SHOP/178290/430322/list.html
460可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:34:53 ID:+Kh2TAoRO
月亭w
461458:2009/06/07(日) 00:03:48 ID:W8eYk1UX0
>>459
ボインはァ〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでェ〜
そう!まさに月亭可朝みたいな帽子を探してるw

リンク先のショップの帽子も可愛いけど、
探してるのは月亭風のてっぺんがまったいらなやつなんだ。
やっぱりなかなかないよねえ。
レスどうもありがとう!
462可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:56:59 ID:E3Ss0r3Y0
>>354
このワンピはペチコートがはじめからくっついてる?のかな?
463可愛い奥様:2009/06/07(日) 08:26:40 ID:LjPYX4fKO
40近いオバサンの服装なんか誰もみてないから〜
好きな服きちゃえ。
464可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:01:27 ID:ARJ/f/Fu0
>>463
>>463
いや〜それが40近いオバサン同士で結構チェックしてるんですよ。
例:「あれはバブル引きづってる」とか言われちゃうんですよw
ナチュ服は開き直った(周りになんと言われようと気にしない)
オバサンでないと40過ぎて着れないですね。
もう私は私!この道を行きます!みたいな。
465可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:12:46 ID:9Uqu5t0P0
>>464
×引きづる
○引きずる

我が道を行くのは良いけど40過ぎてこんな恥ずかしい間違いw
466可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:57:28 ID:yW3I1+Wj0
「大人可愛いナチュラル服」最新号
足首丈のダボダボしわしわシャツコートとワンピースの組み合わせは
ありなんでしょうか?!
寝起きみたいでびっくりしてしまったのですが…。
467可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:25:51 ID:GfXm2NIr0
>足首丈のダボダボしわしわシャツコート

立ち読みでぱらっと見た程度だけど、あれは「ねーよwww」だったな。
どこのお引きずりさん? になっちゃう。お引きずりさんは死語か。

ところでナチュラルテイストな服って雑誌見ても春〜秋は
素足にサンダルorぺたんこ靴にフットカバーばかり。
私は冷え性なので、これじゃ寒いんだよなあ。ここ見てる皆様、
真夏と真冬以外の足元ってどうしてるの?
468可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:07:00 ID:t5PZzsxK0
 私の場合、春とか秋は長めのくしゅくしゅソックスにビルケンとかぺたんこ靴です。
 デニムやレギンスをはいているときは、フットカバーにバレエシューズですが・・・。
 あ、でも春先の寒い時期や秋も寒くなってくると、黒いタイツをはいちゃいます。
469可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:22:01 ID:cZvZCfSDO
私も春と秋はくしゅくしゅソックスを履いたり
足の先がない(甲の所で切れてる)靴下?にしてますが
↑これはなかなか可愛し、何にでも使えて気に入ってしまい
今、集めてます
470可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:06:11 ID:Sb/X68xi0
>>458
まだ、探しているかな?
↓こんなのはどう?
http://www.ca4la.com/ec/detail.php?id=1942
「カンカン帽」で探せばいっぱい出てくるよ。
自分は PAR ICI で買ったけど、被るとこが浅いので
風で吹き飛ばされたり、服を選ぶ帽子なので
インテリアの一部になってしまってる・・・・orz
471458:2009/06/08(月) 03:33:22 ID:EOXZ3h6j0
>>470
ありがとう。
CA4LAのは理想的だったんだけど残念ながら売り切れなんだよね…。
近場にないからなぁ。

書き込みの後、色々検索してみたんだけど色々ヒットしてびっくり。
2〜3週間前に探したときは、楽天でもGoogleでも全然ヒットしなかったんだよ。
夏が近くなって色々出てきたのかな。

とりあえず、今度PAR ICI見てくるー!!
472可愛い奥様:2009/06/08(月) 06:38:02 ID:6gFWLuXK0
ビルケンのお勧め教えて
473可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:49:58 ID:Yf73XRlLO
定番なら、ローリー、ギゼ。
ガーリーならポエトリーのバルセロナとかリオとかパルマとか。
メンズライクなかんじだったらピサかミラノ。
今年っぽいのだったら、タタミのアドリア、レノックス。
私のオススメはタボラです。
474可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:42:43 ID:H6Cq5JSV0
タタミだったらモルディブのアンクルストラップが可愛いから買おうかと思ってる
475可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:50:00 ID:SWFj2Pvf0
マリアがお気に入りです。
ローリーは秋の新作レザーを狙ってます。
ビルコフローよりもレザーがオススメです。
476可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:59:51 ID:OcTBUCkc0
チューリッヒが好きだなぁ。ど定番だけど結局飽きがこない。
477可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:51:21 ID:1P5TGYMi0
ビルケン、素足で履くんだったら種類は少ないけど中敷の色が
黒っぽいやつをおすすめする。
中敷がベージュのは、履いてるうちにつく足跡が目立ってなんか清潔感に
欠けるんだよね。

478可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:09:54 ID:d3NvzaPR0
>>477
あれはぼったくりw
それだったら2足買ったほうがいい。
黒いからの見た目の良さはあるのかも知れないけど、
ぼったくりセレクトショップとかにだまされないほうがいいよ。
直営行ったら両方ならんでるから。
479可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:04:23 ID:3fCWusNX0
ビルケンで盛り上がっているなかすみません。
 
 キナリのくしゅくしゅレギンスを手に入れて
早速鏡の前でコーディネイト研究したのですが
ナチュラル風ワンピだとあまりにあわず、
意外にもBalcony and bedのワンピ(二着も)とだと似合ったのです。
 
 皆さんだったらどういう風にコーディネイトしますか?
480可愛い奥様:2009/06/09(火) 12:01:28 ID:0A8UCr3h0
>>479
ttp://matin.shop-pro.jp/?pid=13504969
こういう感じ?私持ってるけど、ナチュワンピで合わせてますよ!
でも、キナリ過ぎるのは合わないからオフホワイトのワンピでインナーにボーダー
というベタベタなコーディネート。
あと私は、ワークっぽいブランドのシャツワンピ(インディコ)とよく合わせます。
お気に入りなんで、これのクロップ丈のを買おうか悩んでます。
481可愛い奥様:2009/06/09(火) 12:27:34 ID:3fCWusNX0
>480
 あ、これも可愛いですね。
コーデ参考になります。私もこのタイプ買おうかな?
 ワークっぽいブランドのシャツワンピだとぴったりきそうですねー。
 ありがとうございます。

 ただ、ごめんなさい。私のは少し違うタイプのものです。

 最初かれ例をあげておくべきでしたね、すみませんでした。
商品名かくと、フレンチブルのチムニースパッツのキナリなんですが・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/akaikutsu/frenchbull-14/

 こっちだとどう思いますか?
482可愛い奥様:2009/06/09(火) 13:35:03 ID:0A8UCr3h0
>>481
ホントのスパッツですね。自分が上の持ってるから、勝手にストレッチ系パンツ
に近いものを想像してました。

フレンチブルのもかわいいですね。薄いから重ね着はうまくいくんじゃないですか?
デニムのスカートなんてどう?
あと、ナチュ服だったらブラックウォッチのシャツワンピがイメージ的にいけそう。
黒が気になるからググって探してみようかな。
483可愛い奥様:2009/06/09(火) 14:01:30 ID:3fCWusNX0
>482 
 キナリなので、近い色とばかりあわせていたけれど
そっか、デニムやブラックウォッチとか
濃い色とあわせるのいいかもしれませんね。
 私がコーデしたのはキナリ×キナリで、微妙に新興宗教?みたく
なってしまっていたので。(-_-;)
 これ早速試してみます。
 ありがとうございます。

 
484可愛い奥様:2009/06/09(火) 14:19:55 ID:RJyktAlV0
> キナリ×キナリ

生成りの色合いや質感も服によって違うし、
うっかりするとオウム真理教orお遍路さんになってしまうよね。
485可愛い奥様:2009/06/09(火) 17:26:05 ID:WXgVaPfGO
私も生成りのスパッツ持ってるけど、合わせる時は
黒のブロックチェックのワンピとか紺のシャツワンピとかだなぁ

スパッツを生成りにしたら、ワンピは同系色にしない
486可愛い奥様:2009/06/09(火) 17:39:12 ID:3fCWusNX0
>484 485
そうそう、オウムかお遍路さん?ってなってしまうので
何とあわせたらいいのか悩んでいました。
 
 黒とか紺とあわせるとメリハリついて
いいんですね。参考になりました。
487484:2009/06/09(火) 17:55:12 ID:RJyktAlV0
お遍路さんファッソン、改めてぐぐってみるとすげーナチュラルテイスト(笑)
リンク先の画像はマネキンが着用してますが、靴がそれっぽいから余計そう見える。
ttp://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1721.html
488可愛い奥様:2009/06/09(火) 18:09:22 ID:amr01hsKO
>>487

まさに、ナチュラルの原型ですね。

489可愛い奥様:2009/06/09(火) 18:19:14 ID:fJ8f1Lv/0
>>487
普通にカッコイイw

スパッツ(ももひき?)がYAB−YUM 風だね
490484:2009/06/09(火) 18:27:53 ID:RJyktAlV0
今度は「尊氏マーチ」w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=KWbeLzWmSXI

じっくり映像みたことなくて記憶だけで
「全身白だとオウムっぽく見える」と言ってたけど
上下ともだぼっとした白服だと危険ですなあ。

>>489 かぶってる笠もナチュラル素材だしね〜
491可愛い奥様:2009/06/09(火) 18:37:12 ID:g3/+YHgoO
た、た か … 尊氏
492可愛い奥様:2009/06/09(火) 18:47:49 ID:R1IL6yn40
私はいつも三蔵法師と呼んでいた

丈やバランスが問題なのかなぁ
493484:2009/06/09(火) 18:51:35 ID:RJyktAlV0
>>491
ごめん字間違えた。

自分の記憶だとこんなテカテカした生地じゃなかった気がするんだけど。
494可愛い奥様:2009/06/09(火) 19:51:47 ID:7V0/o/cB0
オウムと間違えられないためにも、
過剰気味レース付きの服やペチスカートの重ね着などで
豪華にするべきなんじゃないだろうかと最近思うようになった。

シンプルめのリネン服ってどうしてもオウムまたはモサイ人になってしまう


495可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:34:04 ID:4smfpNDoP
つくづく、ナチュラルテイストは、体型が鍵だと思った。
基本、シルエットがゆるゆるだから、
ハト胸でサイズがそこそこある私は、どうしても、妊婦さんになってしまう。
少年体型の人は似合うよね。
色の組み合わせは、濃×濃ならともかく、淡×淡は、あまりにもぼんやりしすぎるから、
どっかで締め色を加えた方がいいと思う。
下が淡いなら、上は濃いか、どっちか柄物が無難に似合うと思うけど。
496可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:33:57 ID:QaBs5EWSP
>>495
私も肩幅広くて腕も太いし鳩胸だからゆるゆるはダメだ
ボトムだけふんわりにしてる
497495:2009/06/09(火) 23:16:30 ID:4smfpNDoP
>>496
おまけに私は肩が撫で肩なんで、
余計二の腕が丸みを帯びてるように見える。
イヤ、実際丸いんだけどw
その点、いかり方の人は、腕がほっそり見えそうだけど、どうなの?
余談だが、バッグも肩から落ちるから、トートとか持てないし、
ブラ紐がしょっちゅう肩から落ちてうざい。
肩が丸くて、ハト胸で、胸のサイズがデカイって、
上半身が多分、実寸以上に太って見えるよね。
足は自分でも細いと思うけど、腹の肉があるから、
トップはチュニックや、長め丈が必須なんだけど、
足は、なるべく細身カプリや、レギンスなんかで、強調するようにしてる。
498可愛い奥様:2009/06/10(水) 07:59:45 ID:X8HXpxxT0
>>494
レースで豪華にしてもそれが白なら遠目にはオウムっぽく見えちゃわない?
装飾もやりすぎると、おばさんゴスロリというか田辺聖子みたいでコスプレの人みたいだし。
私はシンプルなほうが好きなのでシルエットに気をつけつつ、全身白に
ならないよう小物か服に色とか柄を入れるほうがいいな。

>>497
ここ数年はチュニックと細身パンツ流行ってるからいいね。

なで肩+胸なし+下半身デブなので、
私がゆったりチュニック着ると全身デブに見えちゃうんだよなー。
上半身コンパクトにまとめて、スカートゆったりが比較的マシに
見えるんだけど、今はそういうのが流行らないので辛い。
499可愛い奥様:2009/06/10(水) 11:06:27 ID:GAxkDhOU0
>498
おばさんゴスロリやコスプレに見える可能性大だけど、
ナチュラル服のシンプルなものって(たとえばfogのワンピースとかパンツみたいなイメージ)
2万3万の高いものでもなんだか貧乏くさくなるイメージ。それかオウム

だったら過剰レースやなんかで
「コスプレ気味ですが拘っててお金は掛かってるのよ!」とアピールする方がまだマシかなと

話変わるけど
胸が無かったら、なで肩でも肩にお肉つかなくない?
自分がそうだ。上半身はガリガリで肩やデコルテ部分も肉がない。
だから肩を出した方が着痩せする気がしてる。
500可愛い奥様:2009/06/10(水) 11:56:51 ID:0xQveVx00
>>497
いかり肩=腕がほっそり見えるとか、ないない。
いかり肩だと全体にガタイがよく見えてとりあえずとてもじゃないがふんわり系ナチュラルは着られない。
501可愛い奥様:2009/06/10(水) 12:06:27 ID:sDaVR1Z/0
そうかなぁ。
骨太ですっきりした体型だと
清潔感ある雰囲気に仕上がって私は好きだけど。
肉っぽい体型だともっさり見えちゃうよね。
502可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:52:08 ID:6xuFJ7Mm0
いや、骨が細くてガリでも、幅広いかり型だと服を着るとガンダムかジャミラになる。
最近の服って肩幅狭めだから、身ごろと袖の切り替えのラインがありえないくらい内側に入っちゃったり、
ラグラン袖でもヘンなところにシワができたり。
特にナチュラル系はふんわりしてる服が多いから、せっかくのシャープなラインを消してしまってる気がス。
ただ、なで肩よりもいかり肩の方が肩のラインがシャープになるので、肉感はなくなるね。
実際のところ、肩幅狭いいかり肩が最強だと思う。
503可愛い奥様:2009/06/10(水) 14:43:01 ID:Sfhk9vwL0
私は幅広いかり肩だからなで肩の人が羨ましいや。
ふんわりなナチュラル服が似合わないこの肩が憎い・・・。
ラグランも好きなのに自分じゃ絶対に可愛いシルエットには
ならないとわかっているから着られない。
504可愛い奥様:2009/06/10(水) 14:45:56 ID:hI5+heQE0
肩幅広くていかり肩・胸板の厚い最凶のアテクシが…orz

ナチュリラ6が出たところで今季のナチュラル雑誌が出そろいましたが
どれを見てもどの本を見ているかわからないくらいのクローン状態
まあ好きなんだけどね ここまでそっくりだともにょるなぁ〜
505可愛い奥様:2009/06/10(水) 17:00:55 ID:RMLTtVeY0
ナチュリラ、表紙が妖怪鞭打ちストール婆でどこの宗教雑誌かと思ったw
毎度お馴染みもっさり黒髪にすっぴん、生足、くすんだしわしわリネン
夏場にこの清潔感のなさはないわ
注連野は年々酷くなるなあ・・・
506可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:26:48 ID:xddrUm+4O
ペニーワイズの家具をお使いの方はいますか?

ナチュラルな家を建築中です。
ダイニングテーブルやリビングのローテーブルや
テレビボードを新調したいのですが、
憬れのペニーワイズにするか、
似ているテイストでペニーワイズの半額程で買える物にするか悩みます。
ペニーワイズが余裕で買える程の経済事情では無いのですが、
金銭感覚が狂ってる時に買っておかないと、
後からでは絶対買えないだろうと思って悩んでいます。
507可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:51:25 ID:X8HXpxxT0
>>505
書店で表紙はなんとなくしか見ていなかったのだが、
公式サイトで改めてよーく見てみたらそこにはホームレスが……

ttp://www.shufu.co.jp/magazine/naturela/index.html

全身白も危険だけど、グレーでこの質感の布地はやばすぎるw
裾もなんか切りっぱなしっぽいし、裸足なのもホームレス感うpだ。
首にぐるぐる巻きすぎなのは、むちうち症患者っぽい。

ナチュラルといっても私はこういう路線じゃなくて、もう少しきちんと感が
あるのが好きなんだけど、どの雑誌もぞろりとした服ばかりだよね。
508可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:54:44 ID:LZ6qxdYP0
>506
家具のほとんどがペニーワイズです。
引越が多いのでちょっと大変ですが
気持ちよく暮らせるのでペニーワイズの家具を買ってよかったと思っています。
よく似た安いものを買うと、家具に限らずどんなものでも
後々嫌気がさす可能性があるので買わない方が良いと思います。
509可愛い奥様:2009/06/10(水) 19:07:07 ID:0L6JZkBFO
>>506
我が家もペニーワイズを愛用しています。
同じように似たような安いものも考えましたが、後悔するのが目に見えていたので頑張りました。
今は買ってよかったと思ってます。

毎年1月にあるバーゲンを利用すれば安く買えますし、いいと思いますよ。

素敵な新居になるといいですね。
510可愛い奥様:2009/06/10(水) 19:23:17 ID:2bZB7dbg0
家具は難しいですね。
中途半端になるんだったら、安物でいいと思うよ。
ブランドにするなら揃えないと、買う意味がないかな。

でも今の家だと、実際ダイニングテーブルとイスくらい?
食器棚なんて今の家の収納力からして置かなくていいし。
他はなにが必要ですかね?
511可愛い奥様:2009/06/10(水) 19:49:32 ID:SL0B00XT0
いかり&幅広肩、ヤセの私は裸になるとエヴァンゲリオンみたいになるorz

家具のなんちゃんては絶対買わない方が良いとオモ。
パクりよりはまだオリジナルデザインの方がいいかな。
ちなみにウチはミッセン。
服とインテリアが合ってないw

512可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:25:59 ID:NwEd50mL0
別におかしくない
513可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:45:24 ID:RMLTtVeY0
>>507
グレーっぽく見えるけどベージュだと思うよ
この手の薄いくすんだ色のしわしわ服は清潔感がないと一気に浮浪者ルックに転落するね
剥き出しの足にぐるぐる巻きの首というちぐはぐぶりも貧乏臭いし
514可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:01:40 ID:YFzkD4OhO
いかり肩だろうがデブだろうが好きなもの着ればいいじゃない〜似合うとか似合わないとか言ってるけど似合う服なんかあるの?
515可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:35:02 ID:svtGPBOq0
>505
女スナフキンか。
シメノさんってアラフォーかな?
516可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:35:13 ID:40/Z/Apx0
>>514
明らかに似合わない服は避けて似合う服の中から好きな服を着ているよ。
517可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:38:50 ID:mALt3HiR0
今回のナチュリラは今まで一番最低なんじゃない?
980円orz
518可愛い奥様:2009/06/11(木) 12:33:21 ID:c+IpmX4m0
雑誌どれ買ったらいいか迷ってます。
ゆっくり中身を吟味してから買いたいところなんだけど、子が小さくてそういうわけにもいかず
シンプル系にはどれがおすすめですか?HAL後藤さんとかが好みです。
519可愛い奥様:2009/06/11(木) 12:39:16 ID:HobHNBQV0
80年代のアイドル親衛隊ハッピ的な質感
520可愛い奥様:2009/06/11(木) 12:50:51 ID:4sQF9lU+0
>>515
スナフキンに謝れw
〆野は確か40代前半だからアラフォー。
でもシミやたるみが酷すぎて、50代と言われても違和感ない。

今回のナチュリラは〆野、後藤、内田と安易にビッグネームwに頼って失敗した感じ。
ページめくる前から既にお腹一杯。
521可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:10:57 ID:QPgtIxPxO
ビッグ3はホントもうお腹いっぱいw
たまにいいかなと思う着こなしの人が載ってても
1回こっきりなんだなよな。
522可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:38:45 ID:jlEggs430
意外と最近のspringとか、若いけど参考になりますよ。
523可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:57:42 ID:8IY8myhr0
ttp://ec.my-fashion.jp/shop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/LadiesBrand105
このブランドの刺繍モノはどうですか?
最近リンネルとかでてて気になるんですけど。


業者乙って言われそう。。。
524可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:12:42 ID:40/Z/Apx0
>>518
シンプル系の30代だけど、spring読んでる。
525可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:15:42 ID:XW1JqA9H0
 一昨年くらいまではIN RED が結構よかったんですが
最近、なんか傾向が変わってきたので
リンネルとかクシュフル、comfieとかしか
見なくなりつつあります。
 今期のナチュリラ、大人で可愛いはイマイチ。

随分前にはSPRINGも見ていたので
また見てみようかな。
526可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:19:40 ID:c+IpmX4m0
レスありがとうございます。
springですか。若い子向けだろうと思って除外して考えてました。
ちょっと今度見てみます。

ナチュラル系の雑誌ではナチュリラはお腹いっぱい感が漂ってるみたいですね。
リンネル、クシュフル、comfieだとどれが内容充実してました?
527可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:39:59 ID:XW1JqA9H0
>526
 好みもあるから、どれが・・・とは言いにくいけれど
私は今期はリンネルを買いました。
 クシュフルは街なかコーデがよかったです。
 comfieは、自由が丘散歩みたいな特集がよかったです。
 
 関係ないけれど、家の前が小さな公園なのですが
毎日誰かが夕方になると叫んでいると思ったら
公園のベンチに座った年配の人が一人で何かずっと叫んでいるんです。
 怖い・・・。
528可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:43:36 ID:aUHM6q+iO
楽天の共同購入でKOOSのパクリサンダルを買った
\3700なのにかなりのクオリティで大満足しました
探せば安くていいものあるんだわ〜と実感した
529可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:56:23 ID:4sQF9lU+0
どの雑誌もビッグ3以外はブロカントの松田やネストローブの内藤、
キャンドルアーティスト(笑)のマエダあたりでメンツ固定化してきたね。
でも、毎度お馴染みの顔に限ってどれも着こなしがパッとしない。
530可愛い奥様:2009/06/11(木) 16:06:00 ID:8IY8myhr0
結局雑誌もメンツ固定するほうが楽だからね。
着こなしに限界がくると、ハンドメイドの話だったり、ライフスタイルの
話になる(これを内田状態という)今回のナチュリラも・・・
ファッション誌より、カルチャーよりなんでしょうね。
ファッション誌だったら、セールの話とかなんだろうけど、ナチュ系はそんな
話より、古着だからw
531可愛い奥様:2009/06/11(木) 17:49:58 ID:ivog3KPfO
ペニーワイズの家具について質問した者です。
レスありがとうございました。

そうですよね。
似たテイストの物を買っても
『ペニーワイズが買えなくてコレにした』
と思って愛着が湧かないだろうなと思いました。

ありがとうございました。
532可愛い奥様:2009/06/11(木) 19:35:07 ID:VyjXQt1C0
"クシュフル2"が割と普通っぽいコーディネイトが多かったので、一番役に立ってます。
自分の持っている服でこう組み合わせてみよう!と思いつきやすかったです。

あとの雑誌は、その人(シメノさんとかアヤノさんとか)にしか着こなせないようなのばかりなので
「いいなー。高級品だなー。かわいいなー」って見て楽しむの専用。

>>518
後藤さんの本が出るみたいですよ。
ttp://www.shufu.co.jp/books/00004142.html
533可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:28:24 ID:QzqOmFyH0
>>529
その人達(松田さん、内藤さん)はなんかズルズルと引きずり感があって苦手。

キャトルセゾン小倉さんや、カフェ店員新井さんなどが私は好みだわ。

平井さんは、口をイーーとやって、エクボかシワかわからんが
平井さんのキメ顔なんだろうなと思う。

534可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:28:43 ID:9w2NrIMjP
>>531
私も、以前家を新築するにあたり、ペニーワイズがほしいと思ってました。
が、全然予算が足らず、かといって、ありきたりの合板家具など、
全く買う気にもなれなくて、あちこち探しまくったあげく、
滋賀県栗東市にある、ハーベストというお店で通販して買いました。
ペニーワイズじゃなきゃ絶対やだ、orペニーワイズ買う予算はある、なら別ですが、
結果的に私はここの家具に満足しました。
値段の割にはすごく質が良くて、満足でした。
良ければ、一度検索してみてください。
ちなみに業者乙と言われるのはイヤなので、あえてリンクは貼りませんw
535可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:44:52 ID:Q9NhIlsc0
結局雑誌のモデルの人なんて、ブランドの言いなりでしょ。
常に愛用してなくても持ってるだけでお気に入り!ってね。
536可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:10:12 ID:9ZU20LyJ0
>>532
後藤さんも本出しちゃうんだぁ。
控えめな雰囲気に見えて好きだったけど、
やっぱり目立ちたがり屋なんだね。がっかり。
537可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:18:34 ID:6GasFX5LO
最近の雑誌でみるあやのさんは、なんか変な格好が多いと思う。
洋服自体は、高くてかわいいんだけど、
そんな着方するか〜?ってのが多い。
なんか、あらたなオリジナリティをさがすうちに
どんどんへんな方向にいっている気がする。
538可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:20:54 ID:de6jbGaK0
あやのさん、壊れ始めてるよね。
539可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:29:18 ID:JGxR5vSuO
>>528
私も今日たまたまパクリサンダル探してたんだけど見つからずorz
まだいらないのにパクリブーツ見つけてポチってしまったw
共同購入だともう終わってるんだろうけど、どんなのか教えていただけませんか?
540可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:32:07 ID:dH0nm4xx0
あの手の雑誌は買ったことなかったけど
興味津々でナチュリラ買ってみたw
なんというか他の同じような雑誌と差別化を図るあまり
「おばナチュラル」っぽい路線に迷い込んでる感じ。
高いけど高級感もないしはっきり言って変。
541可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:32:34 ID:JHwPAOTIO
オイル仕上げのダイニングテーブルに憧れてますが
基本ダラなので踏みとどまった方がいいでしょうか
542可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:39:16 ID:9w2NrIMjP
>>541
熱いものとかうっかりおくと、輪っかが出来たりするよ。
それを味と取るか、そういう粗相をしない自信があるか、
それが出来ると思うなら、私は個人的にはオイル仕上げの家具って好きだな。
543可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:42:20 ID:dLQdPQbh0
mizuiro-indって知ってます?
もろナチュじゃないけど大人ナチュっぽくてスキ。
ワンピースほしいけど、チビのわたしには似合わないかなぁ〜?
544可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:12:16 ID:305y5od50
>>534
HP見てみたけど、ここも結構いいお値段しますね。
造りもしっかりしてそうだし、いいと思います。
ペニーワイズと合わせても遜色なしですね。
545可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:58:15 ID:vm/EIopi0
>>535
雑誌なんて言ってみりゃ全てが「業者乙」の世界だもんねw

それにしても夏だというのにどの雑誌も清潔感のないコーディネイトが多くて微妙
新しい着こなしを模索してるのかもしれないけどさ…
もう少しリアルっていうか、参考になるほうが個人的には嬉しい
546可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:11:23 ID:4ueU5sG70
プロモデルには程遠いチビブサ素人ばかり起用してる雑誌で
あそこまで地に足ついてない格好されるとねー
いっそコスプレ雑誌と割り切ってヲチするしかないかw
547可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:53:54 ID:JIP2gAKq0
カフェだかショップの店員だか知らないけど
もっさりした等身大wのナチュラルさんを紹介されると
ちょっと我に返るところがあるよね。
おしゃれな着こなしを提案する雑誌が模索してるくらいの時期なら
そろそろ脱ナチュ目指そうかと考えちゃう。
548可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:21:04 ID:fIAw5uRaO
>>547
ナチュラル素敵だなーって思ってたのに。
モサイ人ばかりで自分も人にこう見えてるんだと考えさせられます。
549可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:00:24 ID:6koTDJBb0
基本的にゆるい格好だから
服さえ買えばなんとかなる綺麗目の格好と違って
センスは問われますよね。

雑誌、でもクシュフルとかの街なかコーデは結構可愛いと
思うなぁ。
あれは純然たる?ナチュラルとはちょっと違う感じだからかな?
550可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:15:09 ID:KXteVGv30
確かに考えさせられるね…
自分では気に入って着てるけど、他人からはモサイって思われてるのかな…と
551可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:56:01 ID:a8Nul1nL0
かわいい服と思うし楽そうで好き<ナチュ系

しかしバカ高い。
しかも自分で作れそう・・・な感じ。
洋裁がんばってみようかなあ。
552可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:19:22 ID:UjnG/mMx0
ナチュ服に合う、それ系のデニムを買おうと思っています。
DMG、ドレステリア、45rpm・・・
おすすめあれば、業者乙でもいいので教えてください。
ちょいダメージ系で、裾をロールアップして履きたいって思っています。
553534:2009/06/12(金) 12:49:04 ID:yCXVdcEKP
>>544
結局ペニーワイズはセールの時期とも外れてたし、
諦めてここの家具を数点買ったのですが、
裏側の板や引き出しの底の部分まで、全て無垢板が使われてて、大満足でした。
買い足したいものもあるんだけど、先立つものが…w
出来たら実物も見たかったけど、滋賀は遠くてムリだったから、
通販で買うのは賭けでしたが、良かったです。
554可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:55:59 ID:q64n2uNm0
>>552
これから履くなら、omnigodの甘織りが涼しくておすすめ。
デニム好きでいっぱい持ってるけど、夏はコレばっかりだ。
そういえば、ハリスとLEEのコラボジーンズが人気あるみたいだけど、
実際のところどうなんだろう。
555可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:02:17 ID:RLOubPmY0
>>550
自分の思う「かわいい」「スタイルある」は思ってるほど他人には伝わってないと思う。
流行とか「スタイルよく見せる」にある意味逆行してるし。

素人の写真を出す理由って、
綺麗なモデルさんがいかにも雑誌用に着こなしてるのはかわいくて当たり前。
でも美人でもスタイルもよくない皆さんは実際どういう風に着てるの?
以外にないと思うんだよね。
ハルの後藤さんも着用例が見たいだけでライフスタイル語らなくていいのになー。

ブロカントの松田さん(超ロングのよれよれコートみたいなの羽織ってる人)なんかは
この人は店と家を車で往復するような生活だから可能なのではないか?
実際に自分のライフスタイルで真似したら、階段やエスカレーターで裾ふまれまくり
だし、ただのだらしない人になってしまう。年は自分より若くても下っ端店員さんの
着こなしのほうが参考になるわー。
556可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:50:57 ID:305y5od50
>>553
ペニーワイズよりもしっかりしている印象よね。
遜色ないなんて書いたけど、それ以上かも。
引き出しをみたら、丁寧に作っているかよくわかるよね。
557可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:04:54 ID:4ueU5sG70
ブロカントの松田は、とりあえずダラーッとした長い服をダボつかせて
着ておけばお洒落だと勘違いしてる典型的なナチュ系馬鹿でしょ。
長い裾をなびかせて自己陶酔に浸りたいのか知らないけど、あんなの
背がない人がやってもサマになるどころか単なる滑稽な松の廊下w
雑誌掲載続きで舞い上がって自分を客観視できないのかな。

若い店員だと先輩店員のチェックも入るだろうから、分をわきまえた
外さない格好をしてる子が多いね。
無難ではあるけど、真似しやすいスタイルが上手いと思う。
でもこういう人も名前が売れて露出が増えると勘違いして迷走するけどw
558可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:15:23 ID:akO/soc/O
ナチュラル系は、野暮ったさを楽しむものだと思うから
少々野暮ったい組み合わせのほうがワクワクするなあ。
559可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:20:38 ID:LsekkOotO
お店のオーナーやプレスはコーデはズルズルで気持ち悪いけど
単品で良い物いっぱい使ってるからそれなりに参考にはなる。
でもあんなに高額な物をボロの浮浪者風に着こなして
もったいないわ。
560可愛い奥様:2009/06/12(金) 19:29:08 ID:PYIoY6B80
とりあえず、裾の長いのは、車移動が基本の私のところは無理だ〜
都会で電車移動でも邪魔な気がする。
雑誌見て買って、損するパターン
561可愛い奥様:2009/06/12(金) 19:33:37 ID:5GjRS/XM0
リンネルに載っていた
ジーンズにナイキのサンダルにタンクトップにリュックの人が好き。
シンプルでいいな。本当にナチュラルで素敵。
562可愛い奥様:2009/06/12(金) 19:45:16 ID:vuBirwGqO
ブロカントの松田さんはナチュ服雑誌では雰囲気もあって、
キレイに写っているんだけど、
& homeというインテリア雑誌の写真の顔は毎回びっくりしてしまう。
本当に同じ人なんだろうか。

ナチュ服雑誌、春夏号、秋冬号の2冊くらい買えば用が足りるような気がする。
色味は年中同じだし。
563可愛い奥様:2009/06/12(金) 20:30:20 ID:Yt+edN0q0
やっぱ4回にしてから、失敗続きだな。
読者の飽きとネタ不足がミックスして。
しかし、昔のオリーブって本当に神雑誌だなと感心。
隔週だったのに立派。
最近のナチュ系雑誌のかぶりぶりを見て実感するよ。
564可愛い奥様:2009/06/12(金) 20:50:50 ID:RLOubPmY0
昔のオリーブ、服は全然参考にしてなかったけどねw
ファッション以外に「デパートでお買い物」「インテリア特集」そのほかにも
精神面関係の特集もあったしね。お小遣いが少なくて雑誌に載ってるものが
買えなくて当たり前、な女子学生向けだから出来たことかも。

末期は実際の少女読者ほとんどいなかったらしいね。
565可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:00:49 ID:JIP2gAKq0
オリーブは末期の頃は読んでなかったからどんなだか知らないけど、
高校〜大学時代も実際にあんな格好してたオリーブ少女なんていたのかなと思う。
グラビアには外国人モデルを使って今でも通用するような素敵なナチュラルお洒落を乗せてたけど。
登場させてる読者モデルは典型的な都心の私立校の遊んでる子たちばかり。
あの子たちのおしゃれはアメカジスタイルだったよね。

今のほうが私、オリーブ少女っぽいかも・・・。
恐ろしい。
566可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:17:52 ID:6koTDJBb0
オリーブ末期まで読んでいました。
あんな素敵な雑誌がなくなってしまうなんて
今でも残念です。

私も今のほうがオリーブ色強いかもしれません。(^_^;)

567可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:19:04 ID:JwjlT+4l0
これではっきりしたのは、雑誌が出る間隔が狭くなるだけで、内容のマンネリ、
内容の希薄、読者の飽き
ってのは、ナチュが悪いんじゃなくて、ほとんど変わらないナチュ服だからしかた
ないよね。そうしたらライフスタイルとかになるし・・・
568可愛い奥様:2009/06/13(土) 00:53:49 ID:KcfwAv38O
マンネリは編集も頭が痛いだろうね。
今回いろんな雑誌で古着ミックスが特集されてて
嬉しかっんだけどあれも素人が着ると途端に
ビンボー臭くなるんだね。
柳沢さんは汚くイタくならないように極力気を
つかってるのがわかるし選んだアイテムも可愛いのに
まるっきりダサい貧乏学生だもんなぁ。
ほんとナチュラルは難しい。
569可愛い奥様:2009/06/13(土) 08:37:40 ID:KDk8o3lpO
なCHUリラ、広告ページが増えた?
570可愛い奥様:2009/06/13(土) 08:40:42 ID:m7h0116KO
柳沢さんは、洋服はかわいいがご本人は出てこないぼうがいい。
ツーか、あの人はただのエッセイストwなのに、
洋服の本とか出してて痛い
571可愛い奥様:2009/06/13(土) 08:46:17 ID:1A1Ad6FB0
>>570
エッセイストw の才能なんかないんだから、
「素敵なお洋服紹介する収納評論家」になればいいと思うよ、柳沢。
収納云々はアドバイザーの資格取ってたので。

本人の恋愛や旦那や親から譲られた品自慢(つまらん)よりは
洋服語ってたほうがいいと思うぞ。ただし顔出しなしで。
柳沢もアレだが、生活雑誌スレでは木村衣有子のほうが「これはひどい」
扱いだった。
572可愛い奥様:2009/06/13(土) 09:45:45 ID:qjyLGFrH0
木村衣有子、モンゴルの片桐はいりだもんね。
573可愛い奥様:2009/06/13(土) 10:32:18 ID:c93Z6b2FO
ナチュラル服にはどんなサングラスしたらいいのかな?
574可愛い奥様:2009/06/13(土) 11:16:55 ID:BmKwnIKp0
>>569
リンネルは、掲載商品をネットで販売し始めた。
アイテム2,3個を格安でブランドに載せませんか?

反応すごいですよ

見開きのページどうですか?

はい、600万

来月もスペース取っておきますね(笑

ってパターンだね。600は安すぎかな?
私がちょっとこの仕事してた時は、ある雑誌で片側1ページで1000万ってのが
あったよ。全国紙で、発行数もすごかったけど、あれはバブルだね。
575可愛い奥様:2009/06/13(土) 12:10:26 ID:KDk8o3lpO
ファッション板にナチュラル服好き男子的なスレがあった。
「ハイブリッド森男子」って人がいて笑った。
でも旦那の服の参考になりそう。
576可愛い奥様:2009/06/13(土) 13:18:29 ID:1OSPNdp00
ttp://eminent.exblog.jp/9743142/
こんなベストの着こなしがしたいのですが、
チビは辞めたほうがいいですかね?
577可愛い奥様:2009/06/13(土) 15:09:39 ID:oIKlj8Mb0
ヒッコリーのワークパンツを探しています。
色は濃い目です。
ベティスミスのは好みではないのでもうちょっと大人目で探しているのですが
どこか見掛けた方いらっしゃいませんか?
578可愛い奥様:2009/06/13(土) 16:39:19 ID:6phjcXdj0
>>577
ナチュではないが、johnbullはいかが?
業者乙
579可愛い奥様:2009/06/14(日) 00:42:58 ID:g7C8voB00
わたしは今期Comfie買いました〜
580可愛い奥様:2009/06/14(日) 07:39:03 ID:GiCtKnE5O
私もコンフィ買った。
一号でしたビルケンの特集をサンダルシーズン突入の今号ですれば良かったのにと思った。
どの雑誌もナチュラルを細分化というか、
こだわりが強くなってちょっとついて行けない。
もっとベーシックなブランドの特集とかしてくれたらうれしい。
早い話が地方在住に優しくないw。
クシュフルのスナップみたいなそれだけの本でないかな。
581可愛い奥様:2009/06/14(日) 09:23:16 ID:bkq8ZYxTO
>>580
言えてる!
私も地方在住。

雑誌に載ってるような、お高い店などない。
参考にするにも店事態がないんだからどうしようもない。


全国展開してるブランドを載せた雑誌があるといいなぁ。
582可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:07:26 ID:/5tYIsx8O
私は気に入った物があれば、巻末に載ってるショップリストに電話して、
現金書留等で買う事もあるよ。
但し、キャンセルや返品ができないから賭けだけど。
HP見れば通販してる会社もあるし、大人で可愛い〜は愛用してる。
583可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:13:02 ID:GwXzKIhp0
ネタがないならないで
「各地のスナップ写真並べるだけ」「入荷商品紹介」
「ショップおすすめコーディネイトや着まわし提案」だけでいいのにな。
ショップ店員の生活のこだわりとか興味ないから、通販カタログ化でも良いよ。

同じ人何回も出しても代わり映えしない気がするんだけど、
出版社側はアヤノ・シメノ・hal後藤などカリスマ作りたがるよね。
実際、身近なカリスマに憧れるほっこり読者も多くてそういう人出したほうが
売れ行きが良いのかもしれんけど。
584可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:18:09 ID:/5tYIsx8O
ナチュ好きにキプリングのバッグはNGかなぁ。
機能的で使い易そうのがあって。

夏はやっぱりカゴバッグかな。
アタの斜めがけバッグも可愛いけど、携帯と小銭入れしか入らないし。
585可愛い奥様:2009/06/14(日) 18:04:24 ID:fliVVIlq0
カゴバックってあんまり使わないよ。
べたなナチュ服で籠っていかにもな感じでコスプレ臭がただようようでこっぱずかしい。
586可愛い奥様:2009/06/14(日) 18:07:17 ID:GwXzKIhp0
>>584
ロマンチック系は浮きそう、シンプル系なら場合によってはいけるかも?
ウプラやラシットはどうだろ。
587可愛い奥様:2009/06/14(日) 18:29:35 ID:+QX1OdHb0
>>576
ベスト:ボトム=1:1.5+αのバランスになるならいいと思うけど
小柄さんだとロングに短しショートに長しになるかも。

ここのモデルの人は着こなしうまいから
同じ商品でもよそのショップの着画よりかっこよく見える。
いいなと思っても、とりあえず他サイトで比較するとずいぶん違う印象なんだよね
588可愛い奥様:2009/06/14(日) 19:18:38 ID:pD9doHZP0
>>583
みたいなのを真に受けて雑誌を作るともっとダメになるんだよねw
通販カタログ化して、誰がお金払って雑誌を買うのか・・・
スナップ写真ばっかりは、素人写真とってどうするの?ってことだし、
入荷商品紹介ばっかりは、ショップのブログ、オンラインショップ見たほうが
早いし(これからこんなの出ますよは情報としてほしいけど、それだけでは誌面埋まらないし)

>>実際、身近なカリスマに憧れるほっこり読者も多くてそういう人出したほうが
売れ行きが良いのかもしれんけど。
それが、アヤノ・シメノ・hal後藤たちでは?

もしくは、この人たちは身近ではなくなった?っというか、若干メーカーのいいなり
な感じが最近するからね・・・。
でも、夫の年収○○〇万円の主婦の着こなしとかなっても、だれも買わないwww

やっぱり女性誌だから、商品紹介をたくさんするのが一番なんじゃないかな。
ブランド別、アイテム別での紹介が少なすぎるよね。

と、おっさんの意見でした(30代子供なし 結婚3年目)
589可愛い奥様:2009/06/14(日) 19:38:03 ID:nj60g9JNO
しめのさんとかネストローブの人とかホントに普段から
あんなダラダラな格好してるのか?
宣伝用としか思えない。
色んな人のタイアップなしの本当の私服がみたい。
あといくら私物でもあやのさんとかは信者向きに本出してるし
雑誌でまでは見たくない。
590可愛い奥様:2009/06/14(日) 19:51:21 ID:GwXzKIhp0
>>588
ここはキジョ板だからおっさんは書き込み禁止。
591可愛い奥様:2009/06/14(日) 20:16:27 ID:N68bUVtK0
>>589
普段の〆野を何度か見たことあるけど、ナチュラル系とはいえ
雑誌とは全然違う地味な格好だった。
少なくともあんなズルズルはしてない。
雑誌と同じなのはすっぴんにひっつめのヘアメイクだけ。
地味服に地味ヘアメイクでホント冴えないオバチャンだったよ。
あれじゃ雑誌に普段の格好晒すのは勇気いると思うw
592可愛い奥様:2009/06/14(日) 21:34:05 ID:RZzlt4FvO
>>585
そうかな? 周りで結構見かけるし
自分も先週くらいに買ってしょっちゅう使ってるよ

しかも、べたなナチュ服で籠だから
ちょっとやり過ぎかな?とは思ったけど
やっぱコスプレに見えてるのかな?

確かに息子には「ピクニックに行く人みたい」と言われたがw
593可愛い奥様:2009/06/14(日) 22:07:10 ID:fliVVIlq0
ごめんなさいね、私はやらないって話です。>べたナチュに籠
まぁ見かけるけど私も息子さんと同じような感想です。
もしくは森に木の実でも拾いに行くの?w

好きな人は好きだし、似合う人は似合うと思うよ。
594可愛い奥様:2009/06/14(日) 23:02:31 ID:2xwFbm3e0
森ガールwいやebagosとか好きだから、カゴバッグは冬でも使うよ。
ナチュ系雑誌のカリスマ(笑 さん達って結構な割合でひっつめロン毛だよね。
あの髪形でせっかくの着こなしも魅力半減。あの髪形はなかなか清潔感が出ないと思うんだけど…
595可愛い奥様:2009/06/14(日) 23:35:16 ID:N68bUVtK0
ロングなら、ナチュ系にありがちな茶髪ゆるふわwヘアよりは
ひっつめの方がよっぽど清潔感あるんじゃないかな。
でも最近やたら多い頭頂部団子や、〆野みたいな妙な毛束感を
出したラフなひっつめは微妙。
きちんと艶感があって、低めの位置でコンパクトにまとめられてる
ひっつめは知的で清潔感があって好きだな。
とはいえ、コンパクトにまとめるのはラフなのに比べて誤魔化しが
きかない分、顔や頭の形を選ぶだろうけど・・・。
596可愛い奥様:2009/06/14(日) 23:39:30 ID:xy8op+piO
そーいえば
毛塚千代さん
久保寺香織さんは?
話題にならないねぇ。
まだまだ違うのかい?
毛塚千代さんはナチュ服だけどカントリー派では神だよねっ。
久保寺香織さんは最近出てきたサンキュ雑誌の読者モデルだね。

ナチュ系本今回から買わず立ち読み!好きな着こなしを紹介するネットで発見!参考にしたり!

サマンサやnicoやグローバルワークの手の出しやすいショップで購入する既女です。
皆様は、カゴ派ですか?
ショルダー派ですか?
リュック派ですか?


皆様リュックなら
どこぞのメーカー持ってらっさゃるのかしら?
597可愛い奥様:2009/06/15(月) 07:46:56 ID:ivod02vD0
>>593 に同意。
今はカゴバッグも市民権得て、どこへでも持って行くし
冬もおk! みたいな感じになってるけど。
ピクニック、森に木の実、夏にプール、軽井沢の別荘にお出かけの少女、
とかそういうイメージ。
598可愛い奥様:2009/06/15(月) 09:02:13 ID:ieLZBZCd0
マルシェバッグは市場鞄。
そのことを忘れるな。
599可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:33:39 ID:H7X5up1u0
かごバッグは可愛いと思うのですが
つい楽チンということで
斜めがけバッグばかり使っています。

でもかごバッグをおしゃれに持っている人を
みかけると、可愛いなぁって思いますよ。
600可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:41:31 ID:RHrV0l7C0
久保寺香織 はなんか安っぽくていやだ

601可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:50:27 ID:1yq3oxpC0
久保寺香織はこのスレよりも
しまむらスレとかリーズナブルスレ向きな気がする
602可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:59:45 ID:YXhV7G5KO
>>539
今さらなので見てらっしゃるか分かりませんが
Belleやさしい靴工房というお店です
今見たらまだ買えるみたいです
業者乙ですいません
603可愛い奥様:2009/06/15(月) 11:55:45 ID:H7X5up1u0
久保寺香織さん、好きですよ。かわいいし。
最近出た本も買ってしまいました。
確かに安いものばかりのコーディネイトだけれど
主婦としては、わかるわかる・・・って思います。
604可愛い奥様:2009/06/15(月) 12:25:41 ID:2wB/dEWI0
久保寺さん可愛いと思うけどな
安いものだって可愛ければいいじゃん
高い服着てても〆野みたいに清潔感ないより
個人的にはずっといいと思う
605可愛い奥様:2009/06/15(月) 13:18:28 ID:ieLZBZCd0
久保寺っていう人は
なんとなく貧乏家庭の出身のにおいがする。
元ヤンっぽいというか・・・。

牛乳パックで椅子作ったり、
100均のもので部屋を飾ったりしてそう。
606可愛い奥様:2009/06/15(月) 13:31:39 ID:E9C3y01S0
ナチュ奥≠すて奥
久保寺香織という人はスレ違いな気が。
607可愛い奥様:2009/06/15(月) 14:40:53 ID:mpe0KM3+0
ふんわりワンピースでおすすめがあれば業者乙してください。
608可愛い奥様:2009/06/15(月) 15:21:34 ID:61xoCxuzO
自分も久保寺香織さんはなしだな。
リーズナブル品の問題じゃなく選んでる物とかコーディネートなんかが安っぽい。
確かに、ナチュスレよりはしまスレかも。
609可愛い奥様:2009/06/15(月) 19:15:18 ID:qS2UDcCPO
***高級歯垢ナチュラル好きな奥様 8***

と変えなきゃ。
610可愛い奥様:2009/06/15(月) 19:21:23 ID:NfmoSXgCO
>>607
ふんわりならスタディオクリップじゃない?
611可愛い奥様:2009/06/15(月) 22:20:12 ID:LDuwjsZ70
久保寺って人は、ナチュ系雑誌じゃなく節約奥様系雑誌の人?
節約系とは無縁のナチュ系なんで「誰それ?」って感じなんですけど。
スレ違いっぽいし他所でお願いしたい。
612可愛い奥様:2009/06/15(月) 22:41:13 ID:pK5tdeg90
ナチュ系がブームになりすぎて
節約奥様にも広まってるんじゃないの
613可愛い奥様:2009/06/16(火) 07:43:11 ID:xMQT8Cd00
>>612
だと思う。
コンサバやモード系はお金出さないとおしゃれに見えないけど、
ナチュラルなら安いし主婦のライフスタイルにも合ってるのかなって。
公式ブログ見たけど、かぶってる帽子のせいかナチュラルというか
インレッド風味に見えた。
614可愛い奥様:2009/06/16(火) 09:09:09 ID:yO2bfcorO
節約奥様雑誌では、「百均雑貨でカントリーインテリア」
みたいな特集をしばしば見かけるから、
そこらからナチュラル系に移行しやすいんだろうね。

だけど、ナチュラル系だって素材の良し悪しでかなり印象変わるから
それなりにお金を出さないと、かえって貧相になると思う。
615可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:09:15 ID:a4OftejK0
年齢も関係あるかもしれないね。

二十台後半や三十台前半までの
まだ若さが残る値段までだったら
チープなものを取り入れても
まだみすぼらしくはならないけれど、
アラフォー世代でチープなアイテムばかりだと
みじめっぽい印象になると思う。
616可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:47:37 ID:a4OftejK0
値段 →年齢
617可愛い奥様:2009/06/16(火) 12:05:54 ID:4dHtsBdD0
※ただしイケメンに限る
の女版は?

※ただしかわいい子に限る?
618可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:24:15 ID:wGz/CBdoO
IN REDもチープ特集してるし不況もあって節約系が流行りだよね。
ナチュラルって安く見られがちだけど凝ったワンピとか
平気で10万以上するしそっち寄りになるのもわかる。
ただ雑誌では高くてもいいアイテムの方が見たい。
619可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:33:41 ID:9Sf28tdw0
安いものを使っていても素敵な場合もある。
良いものを着ていても貧乏っぽい場合がある。

着る人の持って生まれた雰囲気と育ちとセンスによって
どちらにもなると思う。

貧乏っぽい人はどうやっても貧乏っぽい。
そんな人は嫌い。
620可愛い奥様:2009/06/16(火) 16:36:04 ID:/brRcQl7O
同意。高い物が良く見えるのは当たり前(そうでないのも多いけど)だし、
安くで素敵に見せる方がセンス問われると思う。最低限ジーンズや鞄や靴にはこだわりたいけどね。
621可愛い奥様:2009/06/16(火) 17:57:43 ID:KnH8SKIH0
正直ナチュラルに10万とか出したくないわ。
いい素材使って縫製にも拘ってるとしてもそれなりにしか見えないし、
ナチュラルは着ていて気持ちいいこと第一で
いくらいいもの着ても自己満足というほど自分が上がらないから。

話題のナチュリラの表紙ワンピも馬鹿高いけど
あんな値段で襤褸かよと思ってしまう。
622可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:00:46 ID:kYmmnuqP0
私の最近のお気に入りは、ワンウォッシュのストレートジーンズ(もちろん赤耳付き)を
太めに一回ロールアップ。
それに白のシャツとか、Tシャツ、SJ着て終わり!
実はこれで2回スナップ撮影されました。実際雑誌には載らなかったけど。
ダメージをロールアップに飽きている自分がいる。
623可愛い奥様:2009/06/16(火) 22:02:14 ID:Zk2I+MvjO
ナチュリラ買っちゃいました。松田さんお婆さんみたい。
カフェスタッフの新井さんが可愛い印象。
若くみえるけど?
624可愛い奥様:2009/06/17(水) 11:05:48 ID:dt9vrZD00
「高いもの着てます」アピールをしたいなら
ナチュラル系は損だよね。

綺麗目だと例えばユニクロなどでシンプルなカットソーとタイトスカートをそろえても
きちんとした印象は保てる。
「きちんとした服=高価」と安易に思っている人もいるだろうし、騙すのが簡単そう。
ブランドバッグを合わせて持ったりしたら、もっと簡単に騙せそうだわと思う

でもそんな変な見栄が無い人が、ナチュラル系好きになるんだろうなと思う
625可愛い奥様:2009/06/17(水) 12:35:57 ID:gDfS8HUvO
>>624

同感!!

626可愛い奥様:2009/06/17(水) 17:37:06 ID:rO4a1uM30
>>622
私は普通のデニムに飽きて、この年でショートパンツ?ハーフパンツを
穿きだしたよ。ナチュ始めたころはふんわりスカートとか、ワンピースだったけど、
子供いるから動きやすさを求めて順番に・・デニムのショートパンツにふんわりチュニック
なんだけど、ダメ?
627可愛い奥様:2009/06/17(水) 17:47:13 ID:JwD7po0o0
みなさん、ヘアースタイルってまとめ髪が多いんでしょうか?
私は直毛&多いので、いつもこの時期はパーマをかけようか
どうしようか迷います。
直毛でまとめ髪だとビンボー臭く見える地味顔なので・・・
ナチュラルは地味と紙一重で難しいですね〜
628可愛い奥様:2009/06/17(水) 18:29:49 ID:jy2Gvzl60
>627

 私は前下がりのボブです。
私も髪の毛は多くて、生え方も悪いので広がりがちで
どんなヘアスタイルでも苦労してきたのですが
ボブにしてから、とっても楽チンで
気に入っています。
629可愛い奥様:2009/06/17(水) 20:09:43 ID:QCzHWQNP0
胸までのロングをシュシュでしばってます。
おだんごは苦手なので。。うしろとか横で。
630可愛い奥様:2009/06/17(水) 20:23:17 ID:TFUXexx10
pritのリネンカーデ持ってたけど、やはりダルンダルンと身幅が広いのが気になり、
オクで手放したよ。
リネンカーデってどれも、クタクタになると思うけど、
クタクタになっても見られる代物って難しいよね。
631可愛い奥様:2009/06/17(水) 21:05:28 ID:I7yKiNwk0
>>624
>でもそんな変な見栄が無い人が、ナチュラル系好きになるんだろうなと思う

自己肯定のためにわざわざ他のファッションジャンルを貶めるような
発言をしてる時点で、あなたの方がよっぽど見栄っ張りだと思うけど。
他人の目を騙すための綺麗目っていう考え方自体、相当歪んでるし。
「ナチュラル系が好きな自分」に酔いすぎw
632可愛い奥様:2009/06/17(水) 22:51:33 ID:Cvw5Bfm70
>>631
>>624は別にナチュラル派を悪く言っているわけではないと思うよ。
むしろお値段高めのナチュラル服を、周囲にこれ見よがしに披露することもなく
気負いもなくさりげなく着られる人に一目置いているとみた。

あと、安くてベーシックな服できちんと(=高価そうに)見せられるということは
センスが良いということだから、
騙すというよりも好印象をもたせるということで悪い事ではないよね。

ちなみに自分は服よりも小物にお金をかけたい方です。質でも量でも。
今はグラディエーターサンダルorかごバッグが欲しいな〜
633可愛い奥様:2009/06/17(水) 23:02:19 ID:lYgYbnue0
>>632
いや、だから・・・
もう一回両方読んでみては。
634可愛い奥様:2009/06/17(水) 23:04:04 ID:k3knNTVq0
久保寺なんちゃらさん、
低い評価しかされず荒れてんのか?
635可愛い奥様:2009/06/17(水) 23:23:40 ID:qpoo9OnI0
ナチュラルが好きならば肩の力を抜けばいいのに

肩パッドでも入れてるかのようにチカラ入れるナチュラリストってなんなの?
着ててラク、涼しいし・・じゃだめなの?

636可愛い奥様:2009/06/17(水) 23:35:14 ID:/xulNpqZO
いいと思います
637可愛い奥様:2009/06/17(水) 23:46:27 ID:jy2Gvzl60
高くても安くても
なんでもいいよー。

ファッションなんて自己満足の世界なんだし
他人に迷惑さえかけなければ(TPOの大切なシーンでは
きちんとするとか)
自分が素敵と思える着こなしをすればいいだけ。

他人が えええ???って思ってたって
別にいいよー。
自分が気持ちよければいいんじゃない?
あ、まぁ家族とか友人に何か言われたら考え直したほうが
いいかもしれないけれど・・・。
638可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:15:10 ID:43x8s5PW0
今日「無印」で、ナチュラル系雑誌から抜け出たような
ヘアスタイル、ワンピース重ね着、首にマフラー、ペチパンツ、
くしゅくしゅ靴下、なんとかいうサンダルはいてる
きれいめおねーさんが二人いて、
「私たち決まってるでしょ!」風で自慢そうに大声で
「真っ白(の服)は垢抜けないよね。やっぱり少し生成がかった方がいいわよね。」
などと喋っていたけど、思いっきり地方なんで、そこまで決めてる人はいなくて
なんか、きめすぎで見ていてはずかしかった。
639可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:22:06 ID:5yqz/6P70
服じゃなくて、家と庭の話でもいいですか?
雅姫の商売上手っぷりは鼻につくけど
あの一戸建ての家と庭をきれいにして住んでるとこは好きだ。
イギリスの洋書の真似っ子と言えばそうだけど
あそこまで雅姫のやりたいことを自由に(家族の了解も費用もってこと)
実現できるのは羨ましい。
以前は築35年の賃貸だったけど、4年くらい前に引っ越したんだよね。
今の家は賃貸じゃなくて購入したのかな?
自宅とアトリエの2つも一戸建てを好きにできるのって最高に幸せそう。
でもあの庭は専門の業者が管理してないといx比年中綺麗にはしておけないよね。
640可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:23:31 ID:5yqz/6P70
x比年中 ×
一年中  ○
641可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:24:47 ID:q/JxaPJ20
ナチュラルの人ほど自分の正当化に忙しいの
見たことない。
へんに思われてる自覚ありすぎでかわいそう。
642可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:33:22 ID:NIl4ob3kO
>>638
そんな事が恥ずかしいの?
643可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:33:40 ID:gSPPHpIl0
日本語苦手なの?
644可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:53:57 ID:HNksqFsn0
ナチュラルに興味あるものの一点が高いので
思わずエスニックに走ってしまった
645可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:02:14 ID:gSPPHpIl0
ナチュラルに一点だけエスニックを組み合わせるのは好き。
全部エスニックだと年齢的に本物のアジアのおばはんになってしまうw
646可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:18:00 ID:etEPVHtkO
ナチュラル雑誌にモデルが起用されているのが嫌なのですが、みなさんはどう思いますか?
647可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:26:11 ID:gSPPHpIl0
ショップ店員だのブランドのスタッフだの
素人モデルのほうがむしろ嫌。
648可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:29:20 ID:sqL2ZBHa0
モデルさんですらあーだこーだ言われるわけで・・・
毒モとか一般さんでは、あまりにも・・・
たしかにそのプロポーション、その顔立ちでナチュラルはねーよと思うけど
649可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:47:13 ID:bKWZjuDuO
素敵なアイテムはモデルさんの着こなしで見たい。
街頭スナップやナチュラルオールスターズもいいけど、
いいなと思えるコーディネートの人はあまりいないし。
特に夏場は暑苦しい着こなしの人が多くて萎える。
650可愛い奥様:2009/06/18(木) 02:06:09 ID:BoQxpvkX0
一般人が着てどうかを示すのは消費者にとって親切だったりもするけどね

ネットショッピングでイイ!ってアイテム見つけたときも、
ポチる前に着画見比べると冷静になれていい

雑誌の場合は夢売ってナンボなんだろうけどさ
651可愛い奥様:2009/06/18(木) 07:44:21 ID:1wzodClR0
>>642
638じゃないけど、自分も店でそういうのに遭遇したらちょっと恥ずかしい

>>639
雅姫の見た目やハグオーワー好きじゃないけど、
あれはダンナが稼げなくなって奮起した形と思えば、
頑張ってるなーと思うよ。
やたら夫を引き合いに出して有名になった伊藤まさこ
よりはマシだと思う。
652可愛い奥様:2009/06/18(木) 08:43:21 ID:i5z+opv50
>>639
洋服を好きにするよりも、自宅を好き放題にするほうが
財力がなければできないことだもんね。
本当に裏山だわ。
お庭に関しては業者がやってると思うな。
あんなに忙しそうなのに、一人で管理は無理よ。
653可愛い奥様:2009/06/18(木) 13:44:52 ID:SlXbwiPj0
ビルケン+デニムロールアップにソックスは履いたほうがいい?
履かないほうがいい?
真夏になったらたぶん素足なんだけど、、、最近ボストンを買って悩んでいます。
チューリッヒも持っていて、これは真夏に素足専用にしてたんだけど、ボストンは
今も履けるからと買ったんだけど、ソックス悩みです。
みなさんどうされてるかお聞きしたいです。あとお勧めソックスも・・・
クレクレすみません。
654可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:07:06 ID:o2TTfmED0
ボストンにソックス履いてますよ。
甲の部分はぎりぎり見えるか見えないか位の短さのものです。

わたしは足が大きいからあんまり参考にはならないと思うけど、
ユニクロのメンズのパイルベリーショートソックス愛用中
かかとに滑り止めが付いてて脱げないので気に入ってる。
655可愛い奥様:2009/06/18(木) 17:27:22 ID:NIl4ob3kO
足が小さいです22〜22.5です。ナチュラルで可愛いサボやサンダルないでしょうか?腰も強くないので重たい靴は苦手です。ワガママばかりですみません。
656可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:14:56 ID:0RPyR/vK0
>>646
ナチュラル雑誌のモデルさんってスタイルはいいんだろうけど、
おもしろフェイスと思う。ナチュラル系以外の仕事はなさそう。
657可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:19:45 ID:gSPPHpIl0
コンサバティブな綺麗さとは違うね。
透明感ある素肌美人さん、東北出身〜みたいな素朴系。
スタイルも木の枝みたいなめりはりなくてよく言えば少年体系。

そういう人にナチュラルはとても似合うと思う。
658可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:51:20 ID:JwAAfq23O
新しくなった雅姫さんの家って、どの本で見られますか?
カゴの本に少しキッチンが出ていますが、
もっと出ている本はありますか?
659可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:27:32 ID:9Er+Ubzt0
そばかす顔で色素薄い系の外人モデルがやっぱり一番似合ってるよね。
濃い顔の人は微妙。

雅姫さんのインテリアとかはセンス良いんだろうけどハグオーワーって
ダサイ高い縫製悪いのぼったくりブランドのイメージしかないな。
660可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:38:40 ID:el4OHxuj0
マサキそんなにハグオーワー似合うかな〜?
秋に出てたリンネルの中の、ハグオーワースタッフの方がよっぽど似合ってると思ってる
661可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:09:06 ID:UfXH3Dmb0
>>659
一重のキツ目・ぶっとい眉毛の私はどうしたら・・・orz

でも確かに微妙なんだよね。
自分でもふんわりナチュラルは似合わないと一応わかってるので、
きれいめあっさりナチュラルにしてるつもり。
でもほんとは着てみたい。少し前に出てたスタジオクリップの
レースのワンピ(カシュクールになってるやつ)欲しかったなぁ・・・。
首から上に異常に汗をかくのでストールも秋冬以外はむりぽ。
重ね着も暑くて苦手。

まぁ向いてないってことね。ガックシ。
着たい服と似合う服にギャップがある。なんとかすり合わせて色々着て見なければ。
チラ裏ですんま村。

662可愛い奥様:2009/06/18(木) 23:08:35 ID:etEPVHtkO
モデルの人だと着せられてる感があって、不自然に感じてしまいます。スタイルや顔に目がいってしまって服の良さが半減してしまう。やっぱり、ナチュラル服が好きな人に着てほしい
663可愛い奥様:2009/06/18(木) 23:08:54 ID:Zp5kldng0
私の場合、年齢があがってきたせいで
あんまり可愛いのは似合わなくなってきた。
なので、比較的あっさり大人なイメージのナチュラルを
目指している。

でも難しい。

664可愛い奥様:2009/06/19(金) 09:05:23 ID:HVMx2ch00
>>655
私と同じだ〜
おまけに足幅がDだから苦労してます。
クラークスとかSAYAとかで合うのを探してはいてる。
どなたか他に良いのあったら教えてください。
665可愛い奥様:2009/06/19(金) 09:18:57 ID:ROuutPJ8O
若い時はラインの出る派手服ばかりだったけど
子供産んでメイクもファッションも興味なくなった。
そこでリネン系に来たわけだが最高ねこれ。
若作りに見られないブラウンのチェック、
プチメイクでも似合う柔らかダブルガーゼ。
いやいや〜良いよね〜良いよね〜。楽よね〜。
ただマフラーはしない。似合ってる人見たことないからw
666可愛い奥様:2009/06/19(金) 10:53:06 ID:CAs4DVA00
>>664
クラークスってスエードは履いてたらすごく伸びるからびっくりしますよね。
ここの靴は絶対小さいの履いたほうがいいです。
私も足が小さいのですが、ミネトンカは外人使用で幅が狭いから23pでも
なんとか履けます。でもブーツはやっぱり伸びるから中敷き入れます。
サンダルを今年23pで買いましたが、いい感じですよ。

靴を買うときに、サイズが合ってないのに無理に勧めてくる店員の店は引いてしまう。
百貨店の売り場の人も適当だし。靴は本当に悩みます。ビルケンの店は、店員によって
好感触なのでよく買ってしまいます。
667可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:46:02 ID:gElz7IZmO
>>665
好みの問題では?私は似合ってる人見た事あるしストール好きだよ。
668可愛い奥様:2009/06/19(金) 15:40:34 ID:s+K7+0QM0
プレーリーチューブってこれからの季節どうですか?
やっぱり暑くて履かないかな?
秋まで待ったほうがいい?
669可愛い奥様:2009/06/19(金) 17:45:52 ID:h/0InLWxO
マフラー似合ってる人いないって書き込みにビックリ。
冬だったら誰でも巻いてるし、ストールのことだとしても
最近じゃナチュラル系に限らず、綺麗目OLからギャルまで巻いてる。
それなのに似合ってる人を見たことないって…。
670可愛い奥様:2009/06/19(金) 18:52:55 ID:DxhJUsA00
ナチュラルおばさん達、自己評価高杉でスゴイ。
みーんな似合わない、でも私は自分に合った着こなしをしてるわ!
てか。イイヨイイヨーw
671可愛い奥様:2009/06/19(金) 19:10:38 ID:5x55Ve2f0
ストールやってるのは日焼け防止兼クーラーでの冷え防止
という役目があるので、見た目のためにストールやってるわけではないのだ。
日焼け防止はともかく、冷房のほうはこれから電車もスーパーも飲食店も
ガンガンに冷やすからストールないとすぐ風邪ひく。
似合わなくてもpgrされても自分が風邪ひかないほうを選ぶ。

首に一巻きしただけで長くたらしてるのは危ないなと思う。
エスカレーターに巻き込まれて亡くなった女性いるよね。
あとシメノさんのぐるぐる巻きはムチ打ち症ぽいし、あそこまで巻くと暑苦しい。
672可愛い奥様:2009/06/19(金) 20:17:49 ID:ijOkAsxYO
ストール似合わないって私も聞いた事ないw
673可愛い奥様:2009/06/19(金) 20:43:20 ID:aRSeM5Bj0
私がしてる格好こそ正しい
私がしない格好は誰がしたって似合わない

自分大好き腹黒ナチュ女って単純だねw
674可愛い奥様:2009/06/19(金) 21:11:41 ID:vmpJmWLH0
誰も乗ってこないから必死だねw


ストール似合ってる人がいないってのわかる気もするけど
そういうファッションが好みでないだけじゃない?
私はあんまり好きではないので巻きません。
ネジネジっぽいし。

好きな人は好きでいいと思うが。
675可愛い奥様:2009/06/19(金) 21:22:15 ID:EXF/WvEtO
夏場のリネンぐるぐる巻きはちょっと暑苦しいけどね。
ブームのおかげかストールのラインナップが豊富になって嬉しい。
刺繍ものやパッチワークの華やかデザインがいっぱいで楽しい。
676可愛い奥様:2009/06/19(金) 21:34:10 ID:fJO3i0ti0
自己評価云々ははっきりいって当たってると思うよ。
だからスルー
677可愛い奥様:2009/06/19(金) 21:48:18 ID:8rh6VG7xO
大御堂なんとかって人が家を建てたらしく、
ナチュラルインテリア本コーナーに新刊が置いてあって、
表紙もそれっぽかったからwktkして手に取ったら…

いきなりコンクリ打ちっぱなしの家だった。
吹いた。
678可愛い奥様:2009/06/19(金) 22:47:06 ID:fgsmef020
ナチュ好きだけどパーソナルカラーが春なんで地味色似合わんw
ので、差し色としてのストールものすごく重宝してる。
あと、どれだけ日焼け止め塗っても首の後ろの日焼けって中々避けがたいんで
(電車内の座席ついたときとか)他には主に日除け目的っすかね
679可愛い奥様:2009/06/19(金) 22:55:09 ID:ySQv+8b50
最近見つけたナチュラルインテリアブログ
ttp://www.hobidas.com/blog/garagelife/legendly/

680可愛い奥様:2009/06/20(土) 00:40:11 ID:25I4eZA20
ナチュ好きだけど似合わない・・
われながら部屋着レベルでだらしなく見える。
681可愛い奥様:2009/06/20(土) 01:47:13 ID:4BozT2FWO
682可愛い奥様:2009/06/20(土) 13:38:34 ID:LCZqOcgw0
内田さんよりも根本きこのファッションが好きです
(でもリンネルのdosaの重ね着は変)。
ショップでいうなら誰か書いてらしたけど、パラスパレスとか。
aoとか根々も最近気になる。高いけど。こういう系統で、
お薦めのショップがあったら教えてください。でも藍染めとかの
「生地からのこだわりが云々」っていう服って、下手したら
カルチャースクールで講師やってるおばちゃんぽくなるね。
683可愛い奥様:2009/06/20(土) 13:50:38 ID:hDQtdZB/0
おばナチュw
ナチュリラで紹介されてる而今禾はオバ寄りだね。
ああいうナチュラルはぞっとする。
684可愛い奥様:2009/06/20(土) 14:20:09 ID:PltPWnYu0
おばナチュw
藍染めとかしぼりとかエスニック系の白髪染めてない
おかっぱ頭のおばさんのイメージだな。
貫頭衣みたいなの着てる。あといわゆるアッパッパー?w
しみちょろ知らない方にはわからないかもしれないけど…。
685可愛い奥様:2009/06/20(土) 14:26:29 ID:hDQtdZB/0
そうそう、貫頭衣みたいな不思議なシルエットの
妙に張りのある麻の服を着てるよね。
麻といってもリネンって感じでなく原始人ぽい。
もしくは尼さん。
ひっつめ髪かごま塩おかっぱというイメージ。

しみちょろってうちのおばーちゃんが良く使うわ。
ペチパンとか間違いなくしみちょろって言われそう。
686可愛い奥様:2009/06/20(土) 14:41:13 ID:xt565x73P
ナチュラル好きのスレで
不自然とかどうとかアンチ・ナチュラルな発言

 自然に生きてると自称してる人って
 とっても不自然な人なんですね
687可愛い奥様:2009/06/20(土) 16:42:31 ID:HTg/ahR0O
あの手のブランドは素材はいいし単品だとシンプルで可愛いのに
全身ダボダボでまとめちゃうからイタくなるんだと思う。
全身コーディネートさせたほうがもうかるのかもしれないけど
なんか紹介の仕方が悪い。
688可愛い奥様:2009/06/20(土) 19:31:21 ID:lmqCdRlrO
今日、雑貨屋で見たナチュラルさん。

年齢は多分50代後半。
グレーのカーディガンの下に、白いスカラップ刺繍のチュニック。
ブロックチェックのワイドパンツに白いペチパン。

ベリーショートで顔はいかつい系。
ヒョウ柄の服が似合いそうな顔だった。

いつからナチュラル服が好きで着てるんだろう。
あの年代になって、あそこまで徹底したナチュラル服を着られて、
すごいポリシーを持ってるんだろうな、とちょっと羨ましい。
689可愛い奥様:2009/06/20(土) 19:51:27 ID:ClxGEx1FO
内田がナチュラルなら30代が限界なんじゃないかと思う。
690可愛い奥様:2009/06/20(土) 23:29:04 ID:71mjK0B5O
肌触りのよい素材の、シンプルで着心地がよい服を着られたらそれでいい。
そう考えてたら、30代半ばにしてようやくナチュラル系にたどり着いたw
おばナチュでもいいよ、自分が好きな服着て幸せに暮らせたらね。
691可愛い奥様:2009/06/21(日) 00:39:49 ID:9i42xH5G0
>>688
ポリシーとか特にないと思うけど。
自分より若い(でも若すぎはしない)世代の間で流行ってる格好をしたがる中高年って多いよ。
しかも、崩れたボディラインを誤魔化せるシルエット、締め付けがない、綿麻中心で洗濯も楽と
中高年のツボに徹底的にはまるのがナチュ系。
楽な格好ばかりしちゃダメという危機意識が既にない世代だけに、ドップリはまりやすい。
若い世代を圧倒する経済力に物を言わせて全身揃えれば、ハイ!一見年季の入ったナチュ系
中高年のできあがり。
最近母親に付き合って中高年御用達の新宿京王に行ったけど、パラスパレスなんて店員の
親世代みたいな客ばかりだったw
692可愛い奥様:2009/06/21(日) 08:28:16 ID:4uLunFmI0
でもぶっちゃけ、
歳を取っても足が細いのが自慢なのかもしれないけれど
若ぶったミニスカートやミニワンピを着ている中高年の方が
よっぽど痛く感じるわ

ナチュラル系はまだ、服を選べば長く着れると思う。
膝は出ないスカートが多いし、柄は地味だし。
693可愛い奥様:2009/06/21(日) 09:05:18 ID:lXwJDbxv0
たまにすごい人いるよね。
こないだ児童館で子どもと一緒に遊びに来ていたおばあちゃんが
背中全開のセクシーカットソー着ていて仰け反った。
肌色に近いインナーの重ね着なんだなと思ってたら、素肌だった・・・
スレチでごめん

これだけじゃなんなので。
カンケンバッグを買おうと思うんだけど、色迷ってしまって決められない
長いこと使ってくたっとした感じにしていきたいから、
ある程度汚れが目立たない色がいいか
シンプル系(服装は紺、グレー、白、ベージュが多し)だから差し色になるほうがいいか
迷いすぎてもうわけがわからなくなりました・・・
誰かこの色ってオススメしてくだされ。
ちなみにパーソナルカラーはサマーです。
694可愛い奥様:2009/06/21(日) 09:42:42 ID:MxSkRj030
>>692
同意

賛否はあると思うけど
ミニスカとかってやっぱり男受けをどっかで狙ってそうな気がして
その生々しさを中高年から感じるのがどうにも苦手なんだよね
自分も十分中年の年齢なんだけど同年代のミニスカは痛いw

個人的な見解として中高年に関しては
ミニスカとか背中の開いたカットソーとか着てるより
色柄の大人しいピンクハウスでも着てるほうが
余程拒絶反応出ない
よってアヤノさん系も別に中高年が着てても気にならないし
可愛い人は可愛いおばちゃん可愛いおばあちゃんって感じで
逆に好きだな
695可愛い奥様:2009/06/21(日) 12:04:00 ID:DyE+EcCz0
おばちゃんが着ると本物になっちゃうんだよね、ナチュラルは。
だから甘さはほどほどにと思う。
696可愛い奥様:2009/06/21(日) 12:13:42 ID:gLnK5DLg0
内田系のナチュラルは若い子にあまり流行ってないというのを置いといて、
肌や顔立ちが恵まれている人を除けば、
10代後半の少女やおばあさんが真に似合う人という気もする。
697可愛い奥様:2009/06/21(日) 13:49:34 ID:t7JKZBVW0
ナチュの人ってこれずっと愛用してます!とか、これが好きで色違いをたくさん
持ってます!みたいなのが多そう。
ヴィトンのバッグにプラダの財布が入っていて、化粧はシャネル。
車は日産だけど、キーケースはコーチ。みたいなのは、受け付けられません。
698可愛い奥様:2009/06/21(日) 14:18:20 ID:x10DmuQI0
>>694
>>10代後半の少女やおばあさんが真に似合う人という気もする。

そんな気がする。50代が一番痛いかも・・・。
最近見かけるのが、母娘孫で買い物してて、
娘&孫がそれ系の服装ってのは分かるんだけど、
母(50代位の)が娘が無理矢理コーディネートしたっぽいw
全身ナチュラル服でいるのがおかしい。全く似合っていない。
髪型と化粧は50代のオバサンなのに
スモックにフワフワロングスカート、花柄バッグに
ソックスにビルケンボストン偽物風みたいな。
そういう人(ここでいう娘)は自分が一緒に歩く人にも
ナチュ系でいて欲しいんだね。

昔インテリアMOOKに載ってた家、
本人、娘&息子全て自分好みでナチュラル風って感じだったんだけど
勿論旦那は写ってない。こういう家の旦那さんて
どんな感じでどんな服装なんだろうな〜と思いながら見てた時
すごいもの発見。本棚の本の背表紙「成り上がり」矢沢永吉 だった・・。
奥さんそこまで見えると思ってなかったのかな。
これが奥さんの本だったり、
旦那のだとしても全然見せても構わないと思ってたなら
真のナチュラルw


699可愛い奥様:2009/06/21(日) 15:29:50 ID:t7JKZBVW0
最近人のことをあーだこーだ言う人いるけど、そういうの好きくない。
あぁいうのいいなとか、あれいいよってのが聞きたい。
人を貶すのは簡単かもしれないけど、あなたたちはそんなにすばらしいナチュラル
ライフを過ごされてるのですか?
逆に雑誌に対しては同感。
700可愛い奥様:2009/06/21(日) 15:51:07 ID:DyE+EcCz0
ナチュラルに生きてる人が必ずしもナチュラル志向の行き方をしてるとは限らないのね。
私はそうだけど、単なるファッションの一ジャンルとして楽しんでるだけの人間もいるんで
人のファッション見て参考にしたり批判したりはありだと思う。
>>699さんは素晴らしいナチュラルライフを送ってくださいませ。
701可愛い奥様:2009/06/21(日) 16:07:35 ID:iHQUa6nq0
オバさんナチュラル嫌いなここの人はナチュラル卒業したらどこへ行くの?

私も片足(両足か)突っ込んでる年齢なので参考にさせて下さい。
702可愛い奥様:2009/06/21(日) 16:27:08 ID:6d3Vzp1F0
ナチュラル=ほっこりみたいな印象がついてるけど、
コンパクトなブラウスにワイドめなパンツじゃだめなの?
ガッサガサの重ね着ばかりじゃないでしょ?
703可愛い奥様:2009/06/21(日) 16:39:36 ID:4uLunFmI0
もちろん、ナチュラル=ほっこり
では無いと思う。

>コンパクトなブラウスにワイドめなパンツ
が似合う人もまた限られてくるのでは・・

中高年になったら、まずパンツが似合わなくなると思う。
スタイルが良くなきゃ似合わないよ。背も高くなければ
おばさん世代でパンツが似合ってる人って、すっごく少数だと思う。
特にワイドパンツなんて、すごく少数だよ。

コンパクトなブラウスに、膝下丈の上品なフレアスカートが一番ではないかと。

自分は今はほっこりに近いけれど、中高年になったらデパートのミセスフロアで
綺麗なスカートのある上品なブランドを探そうと思ってる。

いくつになっても、新しいブランドを開拓するのは楽しい
704可愛い奥様:2009/06/21(日) 16:52:14 ID:DPPHG65EO
>>699
ここにいる人はナチュラルではない事にそろそろ気付きましょう。
705可愛い奥様:2009/06/21(日) 17:23:33 ID:qP79ijOD0
ナチュラルヲチ好きで
おばさん嫌いな奥様が
集まっておられます。
706可愛い奥様:2009/06/21(日) 18:39:18 ID:PmNfdPTC0
そんなに年齢によって、着る服限定されるのかな?
あまりに似合わないなら着ないけれど。

実は20代の時に、ピンクハウスが全く似合わなくてあきらめた経験あり。
似合わないから、余計憧れ強くなったけれど(笑)

今、ナチュラルやめたほうが良い(と、ここで言われている)年齢ですが、
自分では、それほど変ではないと思ってるので、気に入って着てます。
707可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:22:16 ID:fsCd+ZnUO
>>706
好きで着ているなら、気にしなくても良いと思うけどなぁ

年齢によって着る服限定されるって、ナチュに限らないと思うし…

自分は30代半ばだけど
ほっこり系大好きなので
上ではビミョーと言われてたペチパンもバリバリ履いてる
708可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:36:08 ID:4uLunFmI0
少なくともナチュラル系は、年齢によって着る服を限定される服が少ないと思う

ミニスカやショートパンツなら年齢制限もありそうだけど
ナチュ服にそのような露出は皆無だろうし
709可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:47:14 ID:ZpTp/hwyO
安物買い奥様はシッシッ!私達高級な服しか着ませんわよ集まりの場所。
710可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:01:32 ID:D1qs3c130
>>693
そのおばあちゃん、インナー着忘れたのかも?
711可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:38:37 ID:9i42xH5G0
ナチュラルとほっこりはどこが違うんだろう・・・。
違うという人、具体的に教えてくれないかな?
部外者には同じと思われてる気がするんだけど。
712可愛い奥様:2009/06/21(日) 23:11:24 ID:FebI0vMKO
ほっこりはナチュラルのジャンルの1つでしょ。
ナチュラルにはサブカル系とかシンプル系とかいろんな系統がある。
そんで互いに批判的だったりする。
端から見ればどれも同じかもしれないけど。
713可愛い奥様:2009/06/22(月) 01:37:54 ID:zzRZZO2m0
>>712

>ナチュラルにはサブカル系とかシンプル系とかいろんな系統がある。

そ、そうなの?
シンプル系はわかるけどサブカル系って・・?
714可愛い奥様:2009/06/22(月) 07:24:00 ID:qAKy7ZVL0
>>713

つ >>10
715可愛い奥様:2009/06/22(月) 07:35:46 ID:usp3oOzTO
ほっこり苛立ちスレで
ほっこりは疲れたって意味らしいね?疲れた格好すればいいのか?
716可愛い奥様:2009/06/22(月) 08:53:33 ID:gJeL8FWO0
ほっこりナチュラルが好きで、娘が産まれたら花柄着せたりおそろいしたりしたかった
でもお腹の子は男の子
男の子のお母さん、どんな服きせてますか
717可愛い奥様:2009/06/22(月) 09:00:21 ID:ansJzBja0
agnes b
718可愛い奥様:2009/06/22(月) 09:24:24 ID:BsYQxN7u0
男の子はアメカジ寄りのナチュラルがいいな。
719可愛い奥様:2009/06/22(月) 09:24:28 ID:Dl+WSjWm0
うちの周りは大学だらけ。
女子大、短大、四大がいっぱいあるんだけど。
でも若い子ってナチュファッションしてる子は殆どいない。
小花柄をアクセントに取り入れてるくらい。
若い子はやっぱ、はじける感じのファッションが似合うし、好きなんだね。

720可愛い奥様:2009/06/22(月) 09:47:39 ID:BEtP2MVw0
自分も若い子(20代前半〜もっと下)のナチュ系をみたことがない。

幼児のナチュラルはみかけるけど…
721可愛い奥様:2009/06/22(月) 09:52:32 ID:mL0ttm0N0
自分が好きな系統のファッションを年代で批判されると
反発というパターンがけっこう見られる。
たぶんその系統が好きというか、そっち寄りの系統の人が
自分のやってることが否定されているみたいで嫌だって人も含まれているのかな。
自分も好きなのは構わないと思う。
ただ、好き=他人から誉められるとは限らないわけで、
下手したら、他人から笑われることもある。
そう好きなの、自分が好きでやってるから、別に良いの。
他人がどう思っても、と口にだす知人がいたけど、
内心は誉められたくてうずうずしている。ってパターンがあった。
やっぱり女性は好きなファッションをして、尚且つ人に誉められたいって欲望は
あると思う。当たり前だが。
だけど、それを口にだすのは恥ずかしい。
もし、ここでこの年代でこの格好はねぇと書きこまれても、
自分は自分と真に思えれば、気にしないだろうし。
かくいう自分も好きな格好をして、他人に誉められたいという欲はある。
誉められはしなくても、人からおいおいといわれるような格好は
個人的にはしたくないし、そこまでの勇気はない。
だけどそこらへんのセンスとか自分を冷静に見極めて、切るべきところは切るって
本当にハードというか、中々大変な作業だよね。
センスのよくない凡人だから、実感する。

722可愛い奥様:2009/06/22(月) 10:40:48 ID:quck/uR20
>>721
可愛い奥様2009
まで読んだ。
だれか産業で。
723可愛い奥様:2009/06/22(月) 11:03:35 ID:HiKYWMlnO
わたしは
ナチュラル系ファッソンが
好きです
724可愛い奥様:2009/06/22(月) 11:40:22 ID:7qzniHWI0
高そうなナツラル重ね着させた一歳半くらいの女の子とさいき公園でよく会う。
めちゃくちゃ動きにくそうw
動きもぎこちなくて気の毒。
725可愛い奥様:2009/06/22(月) 11:41:11 ID:pFmVJDc+0
↑すみません
×さいき
○最近
726可愛い奥様:2009/06/22(月) 12:16:24 ID:ntKhK6Yw0
>>722
好きな格好をして誉められるのが理想だが、
今ひとつ自信がないため周りから痛いと思われたくないという気持ちと葛藤

と、解読してみた
727可愛い奥様:2009/06/22(月) 12:40:15 ID:zzRZZO2m0
>>716

ブルーアズールっていうとこの服は結構好き。
マリン系ナチュラルです。それほど高くないし。
でも悪そうな服&キャラ物以外だったら色合いさえさわやかにしとけば
なんでもいい気がする。
無印でもおk。
728可愛い奥様:2009/06/22(月) 12:43:17 ID:PL12f76l0

みんなサンクス(嬉

人に褒められるためにファッションしてるってすごいね。
逆に褒められるその後のプレッシャーが・・・。

私は色々なところで買い物するから、
安かった奴ははじめからみんなに言っちゃうし、最終的に体型が!って言って
逃げちゃうね。その代わり人を批評することはないかな。
自分もそうだけど、「それどこで買ってきた?」みたいな質問はするし、
されるの好きかな。見つけてきましたよ!って感じで盛り上がるし、一緒にその店に
行ったりすることもあるよ。おばちゃんみたいだね(老
729可愛い奥様:2009/06/22(月) 13:13:04 ID:FowfoG610
他人様の格好を非難できるほど自分は素晴らしい恰好してるわけじゃないし、
ほめてもらおうとも思ってないし、かまわないでくれよって思う方なんで、
721みたいに真剣に考えることはない。まじめな人だ。
ファッションとかは自己満足のオナヌーみたいなものだ。
730可愛い奥様:2009/06/22(月) 13:56:08 ID:zzRZZO2m0
>>722
いくらなんでももうちょっとくらい読んでやれw
731可愛い奥様:2009/06/22(月) 13:58:57 ID:Tj3b6jXlO
>>720
SM2やローリーズファームなんかを愛用していれば若い子いわくナチュラルらしい。
若い子のナチュラルと既女目線のナチュラルが違うんだと思う。
732可愛い奥様:2009/06/22(月) 14:05:10 ID:4YCQwrHh0
>>716
ブルーアズールかわいいよね。
うちも男の子だから基本マリンスタイルです。
orcivalとかsaintjamesとかオソロで着てるよ!
ミリカンパニーの服も好きだ。
ただ高いものばっかりってわけにもいかないので
F.Oとかでマリンぽいのとかシンプルなのも買ってる。
733可愛い奥様:2009/06/22(月) 14:53:07 ID:TSKsU30l0
>>561
アディダスじゃない?
734可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:25:59 ID:F4aW1W38O
>>729に同意。自分も別に誉めてもらわなくていい。男受けも悪くていい。放っておいて欲しい。
自分が好きな服を着て過ごすから楽しいし気分もいいんだし。
ショートでナチュの最強コンビで痴漢なんかにもあわないし最高。
735可愛い奥様:2009/06/22(月) 17:15:01 ID:Dl+WSjWm0
それはナチュのせいではないかもねw」
736可愛い奥様:2009/06/22(月) 17:44:04 ID:TIR8nPd+O
ほっておいてほしい奴が何故2ちゃんにくるんだ?
737可愛い奥様:2009/06/22(月) 18:05:23 ID:F4aW1W38O
>>735
そういう目によくあってたからそう書いたんだけど。

>>736
構って欲しい人しか来ちゃダメなの?
色々な人の意見見たり、自分の意見書いたりと利用の仕方は自由だと思うけど。
738可愛い奥様:2009/06/22(月) 18:49:19 ID:oE2OxgQE0
ニヤニヤ
739可愛い奥様:2009/06/22(月) 19:37:00 ID:jNyR+uUP0
ナチュラルと言えばさ、
最近出てるha○後○さんとかをはじめとする地方の雑貨屋オーナーって
後○さんがファーマーズに勤めてたように
東京で若い頃業界経験があって、地元に帰って自分の店を持つって感じなのかな?
それともズブの素人の主婦でも繁盛店って開けるものなの?
今の後○さんの露出って、やっぱり本人がマサキさんやキコさんと
コネがあったりするから?元々沼津から出たことない人で
有名人とも知り合いじゃなければ今みたいな持てはやさし方はされないのかな?
お店で扱っているものも別に都会ならよく見るものが並んでいるだけで
特に個性があるわけでもないでしょ。
自由が丘のブロ○ントの女性なんかも、なんであんな一等地に店持ったり
本出したり何でだろうっていつも不思議に思ってたんんだ。
旦那さんが実業家とか?


740可愛い奥様:2009/06/22(月) 19:53:52 ID:j8Wy9hIg0
ウザイ長文ですね。
741可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:03:34 ID:8ADAuLHm0
>>739
わかりきってる固有名詞をいちいち伏せ字にしなくていいからw
742可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:25:00 ID:BsYQxN7u0
ネット以外に世間話する友達いないのか?
うざすぎw
743可愛い奥様:2009/06/22(月) 22:10:25 ID:TIR8nPd+O
>>737
ほっておいてw
744可愛い奥様:2009/06/22(月) 22:10:52 ID:jNyR+uUP0
>>741
>>伏字は検索ちゃんが来ないようにw

>>742
2ちゃん以外で話してもしょうもない内容だからw

やべ!ナチュラル好きな奥様に嫌われちゃった〜
745可愛い奥様:2009/06/22(月) 22:32:57 ID:RUCFSWPA0
>>744
ヘイ顔真っ赤!そーれ顔真っ赤!www
746可愛い奥様:2009/06/23(火) 12:11:00 ID:toW8cnXm0
大人で可愛いナチュラル服って雑誌のメールオーダー
通販されたことあるかたいらっしゃいますか?
リンネルは一度したのですが、こっちもいいなって。
世の中知らないブランドたくさんありますね。
747可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:04:34 ID:Ru+5p6rM0
爆弾を放り投げた人がいるみたい
指摘されたくないことを指摘したから荒れた
本当に他人の目が気にならない人なんていないと思うよう

748可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:25:38 ID:2JFg3aic0
>>739
なんか可哀想なので私が答えてあげよう。

多分、739の最後の一行で正解だと思うよ
本はともかく、一等地に店を持つのは至難の業
お金にあくせく売り上げあくせくなんて人には無理かと

ナチュラル系の人は意外に自意識過剰な感じする。
「見てみて、私自然体でしょう?」みたいな。
雑誌にはそういうオバサン多すぎ。
ホームレスのような恰好はどうかと思う・・・
749可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:26:02 ID:AzPAtpyi0
ナチュラルで腹黒
750可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:34:49 ID:azEQmFke0
たかがファッションの1ジャンルなのに、
だれそれの着こなしが変だとか人目を気にするかだとか、
よく盛り上がれるなー。
意外にじゃなくて、相当自意識過剰だよね。
751可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:43:24 ID:snfMihyr0
>>750
自意識過剰っぽい人は、ファッション(服装)だけではなく、ライフスタイル
そのもがナチュラルって言いたいんだよね、きっと。
食べ物だったり、家、家具、食器(笑)
服装のナチュラルを流行と捉えてしてる人と、ライフスタイル全部がナチュラルで
って人が今喧嘩してる感じですかね?お互いを否定する感じ。
このスレは一応ナチュラル(服装)が中心?
752可愛い奥様:2009/06/23(火) 20:50:10 ID:5kuCDAA3O
(笑)
753可愛い奥様:2009/06/23(火) 23:32:52 ID:g1xM433A0
掲示板だし
節度さえ保てば、言いたいことを言いたいだけ書き込めば
いいと思う。

ナチュラルと一口にいっても
色々あるんだろうけれど
同じ系統を好きなものどうし
なかよく情報交換できたらいいなぁ。
754可愛い奥様:2009/06/23(火) 23:47:23 ID:CUYeb5iZO
>>753
素敵です。
755可愛い奥様:2009/06/24(水) 01:00:27 ID:BPQ/Mr4I0
昔はジ.ジリとシビラが大好きで今は無印ばかり。
甲高幅広なんで無印のクツ助かるw
756可愛い奥様:2009/06/24(水) 01:38:18 ID:atLzYTOy0
安上がりだから節約にもなるね
757可愛い奥様:2009/06/24(水) 08:38:00 ID:pWW4lZX70
ここの人ってやたら雑誌にでてる人を批判するし
相当自信があるのかな。
うPしてほしい。
自分のほうがセンスがあると思うから、言えるのかな。
758可愛い奥様:2009/06/24(水) 08:40:51 ID:/2MDM3/nO
ジジリ超ナツカシスー
759可愛い奥様:2009/06/24(水) 11:31:33 ID:uMcK2EVb0
ジジリ…もう15年くらい前だったか憧れだった。
高くてあまり買えなかったけどあの感じ好きだったナツカシス
760可愛い奥様:2009/06/24(水) 11:41:14 ID:3Sl3cW/d0
ジジリ好きだったよーノシ
ずいぶん昔に買った短くてパッと広がったスカート、
デザイン的にもサイズ的にも(・・・・)もう絶対着ないって
わかってるけど捨てられない。
色合いはシックだし、いつか娘に着てもらいたいけどムリだろうな。
761可愛い奥様:2009/06/24(水) 13:46:43 ID:JphTdY7l0
私も昔、ジジリのあの独特の色合いが好きで
細身のパンツスーツを買った。
でもイマイチ似合わなくて
眺めてた期間のほうが長かったかも・・。
懐かしい〜。
762可愛い奥様:2009/06/24(水) 14:57:41 ID:CQBo4TRg0
ジジリか〜。牧瀬里穂がnon・noで着てるの見て吉祥寺PARCOまでお小遣い握りしめ買いに行った!
シビラもだけどイエベ向きなのかシックで素敵だった。
わたしも未だに処分できず。
763可愛い奥様:2009/06/24(水) 17:35:22 ID:2HgppqQGO
ナチュラルファッション難しい。
リネン系のチュニック着たなら下はジーンズにサンダルとか
敢えて全部しないほうがスッキリ綺麗に見える。
全身やってる人がいてボロ雑巾マンにしか見えなかった。
どんなに高いのでも結局はセンスないと駄目だよねぇ。
あ、ボロ雑巾ウーマンか。
764可愛い奥様:2009/06/24(水) 17:47:42 ID:EzHzCb7I0
まあ、綺麗とは言い難い服装ではあるので
自分は家の中限定にしている
というか、ホームウエアだと思っていた
そういうのを今から外着にするのも難しい
765可愛い奥様:2009/06/24(水) 18:51:24 ID:q2BDKDi/0
その人なりのナチュラルでいいじゃないすか。迷惑かけない程度で。
こういう話をリアルでする友人がいないので、ここでやいやいやってるのを見るのがいい。
766可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:19:32 ID:jpwU96LO0
ナチュラル好きな奥様の中にも賛否両論あるの当たり前だし
匿名掲示板だから本音トークできるのにね。
自分と違う意見だと煙たがるってのが嫌ね。
767可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:31:37 ID:ec+DGMzB0
ほっこりナツラルの服が着たい。しかし年は30代後半。ほっこりにしてるママンを
見かけるけどみんな30代そこそこに見える。自分の子供が2才で他のママンが若く
見えちゃってる性もあるんだろうけど、ほっこり系だと20後半〜30半ば位まで
だよねorz。若い人の方の服っていう気がするんだよな。
年なんて関係ねーとも開きなおれず…ペチコートとかはいて重ね着したいっす。

でも「振り返ったら40才近いよね!?」っていうパターンもいやだ…。
あきらめるか>>764さんみたいに家オンリーにするかな。
768可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:49:31 ID:9pKtzX9oO
近所のスーパーの雨靴コーナーでリンネルでキャンドル作家が履いてた白いのと全く同じ物見つけた。
しかも1600円!ひゃっほーい
769可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:59:51 ID:atLzYTOy0
あの手の型は安くて可愛いのあるよね。
770可愛い奥様:2009/06/24(水) 20:34:17 ID:jpwU96LO0
>>767
アラフォーでも体型が華奢ならいいんじゃない?中年体型だときつい気するけどね。
結局他人にどう思われようと自分がしたい格好でいる方がいいと思うよ。
771可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:05:05 ID:2HgppqQGO
いやいや、いくら好きでも他人から失笑買うファッションはダメよ。
我が道行き過ぎたくないから
ここ読んでる人も多いはず。
私は以前ストール似合うヤツおらんと言ったら
いいじゃね〜かって言われたけど
オナニーファッションになっちゃうラインって確かにある。
ナチュラル系は特になりやすい。
でも好きなんだけどさw
772可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:27:37 ID:VR5pluH/O
ナチュラルはセンスが無いと着こなしが難しい気がするんだが…
何歳でも自分に似合う格好してる人は素敵だと思う。
773可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:37:44 ID:AqBnj3kD0
ループループ
774可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:53:51 ID:3Sl3cW/d0
>>771
いや〜別にオナニーでもいいと思うよ。
ナチュラルに限らず、どんな傾向のファッションでもコッテコテの格好してたら
やっぱり色々言われるだろうけど、
あなたが気になるストールなんて5人に1人は巻いてるでしょ。
似合うやつおらんってレベルでもないような。

コッテコテの人は言われてもキニシナイだろうけど、
「ちょっとこんな感じのを着て見ましたがどうでしょう・・・」というような人は
人からどう見られるかすごく気になるだろうね。
でも人の格好ってよっぽどヒドくなければそんなに気にならないし、
きらいな人でもない限りヒソヒソしたりしないよ。

「自分がしたい格好」がどのあたりかはわかりませんが、ペチコートぐらいなら
ものすごいデブスでなければいいんじゃないの?
周りのひととあまりにも違いすぎるって格好なら多少浮くのは覚悟で。


775可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:54:28 ID:srrv2EqhP
>>772
ナチュラル系こそ
素材のよしあしがマトモに出ちゃうんですよ

大人のナチュラルを演出したかったら
素材選びも大きなファクトリーです
数より質・・・これが大人のナチュラルの基本です
776可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:05:25 ID:KtGzqifM0
ファクトリー?
777可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:08:17 ID:g7bdlco80
>>775
ファクター?
778可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:11:08 ID:s9jSYCtXP
深夜の誤字スマソ

 × ファクトリー
 ○ ファクター
779可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:40:46 ID:RtQ94cXr0
あんな力強く書いたのにぃ♪
780可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:50:05 ID:qUPCFwpV0
おっちょこちょいさんねw
781可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:53:06 ID:HC7WL0VcO
>>775

分かる様な気がする。
着心地も違うだろうし。

私も上手く着こなせる様になりたいな。
782可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:56:15 ID:OU/zXBPQ0
あれれぇ(^^)
783可愛い奥様:2009/06/25(木) 08:23:09 ID:WumnZntFO
何着ても似合わないデブスなので
(森三中大島に激似)
結局着心地の良さからナチュラル系に落ち着いたw
さすがに全身ナチュは似合わなさすぎるので
デニムと組み合わせることが多いかな。
だから、今回のナチュリラは良かった。
784可愛い奥様:2009/06/25(木) 08:41:38 ID:jr0cx/2/0
最近太ってしまって
以前のセルフイメージのまま服を選ぶと
激しく似合わずに落ち込む。

以前はこれって思えば似合ったのに・・・。
やはり痩せないと駄目だ・・。(-_-;)

785可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:18:59 ID:SU8Jv0Z70
私はナチュラル好きだけど、ビルケン?とかあのテのサンダルはいただけないと思う。
そりゃ、似合う人は似合うのだろうけど、
ほとんどの人はモッサリした印象になるし、
私はナチュラルです!て言う意思表示みたいで気恥ずかしい
786可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:34:43 ID:6lQLpHl90
受け付けないアイテムは人それぞれだよね。
私はゴツい足で華奢なサンダルが似合わないし甘甘なコーディネイトが
苦手なのでビルケンやそれぽいサンダルはわりと好き。

私がいただけないと思うのはかごバッグ。
「それ、バッグとして使うには無理ありすぎない?」なのも多いし、
近所では別として電車や人ごみでは邪魔だし、万引き疑われそうだし、
冬に使うのは季節感なさすぎだし、何より使い勝手悪そう。
787可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:19:06 ID:j1RD/mYU0
>>784
痩せるには野菜から先に食べることだよ。
肉や魚もバランスを考えて食べるけどね。
お薦めは人参や小松菜などの濃い野菜やトマト。
肌が綺麗になるのにもいいし、一石二鳥です。
788可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:19:13 ID:ArLEL7TE0
かごバッグって素肌に当たるとちくちくしたり
ニットひっかけちゃったり、ささくれが出てくるところが気になる
夏らしくて可愛いアイテムとは思う

でも、冬にかご使ってるのみると
ちょっと無理あるなと感じる
789可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:24:01 ID:rCHsQ+l20
マイナス話花盛りなりなりぃ
790可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:05:16 ID:1loQDKU80
>>774
同意!
私服なんだから自分が好きな格好すればいいじゃん。
771はやたら上から目線で、押し付けがましくて、カチンと来る。
791可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:07:33 ID:SEDIUrZdO
辛口の評価は面白いし参考になる。

でもストールは利用しますw
792可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:31:38 ID:jK8tvklr0
自分の好きな服を着たければ着ればいいと思うし、
それで周りから失笑されても自己責任。

私は着たい服は着るけど、やっぱりバランス感覚が必要だよね。
自分の背丈、体格、顔作り、色んな要素を客観的に捕らえる目⇒
自分のプロデュース・・・になるのでは。
きっとオシャレ上手な人はそういう感覚をもっているのだ、と私は思う。
793可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:39:45 ID:sVzWG3CDO
他人の服の、○○が似合わないとか言ってる人って、そのアイテムが日頃気にはなってるけど自分には似合わないだけなんじゃないの?
じゃないと他人の服装にそんなにジロジロ目がいかないと思う。
ストールなんて今は本当に猫も杓子もって感じで、色んな世代の様々な格好の人が使ってるから気にしたことないわ。
季節感とかTPO無視じゃなければ他人なんて別にどうでもいいわ。
794可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:06:59 ID:jr0cx/2/0
セール行ってきました〜!!
 最寄の駅ビル、セール本番は土曜からなのですが
下見にと今日行ってみたら
先行セールやっていて、買ってきちゃいました。
 
 そろそろセールですが皆さん
セール計画たててますか?
 
 私は今日、ワンピとパンツをゲットしたのですが
セールでは、今日下見してきた帽子とキャミソールワンピ
をねらっています。
 かえるといいなあ。
795可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:50:51 ID:Z5TWDqOOO
私は白の長めワンピースを狙ってる。
カラードリネンのプルオーバーの下に着たり、ペチスカートとして使えそうなの。
あとはジーンズかな。
リンネル読んで新しいのが欲しくなった。
ビルケンはセールないから楽天で買う。
796可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:30:59 ID:qUPCFwpV0
>>790
同意
自分の意見押し付けすぎw
たまたまストールというアイテムが771好みな感じで似合う人がいないだけで
何度も出てきて押し付けがましくてうざい。
797可愛い奥様:2009/06/25(木) 14:25:08 ID:eGU9pfWV0
まあ、そもそもマフラーとか書いてたくらいだしw
慣れてないんだよ、色々と。
798可愛い奥様:2009/06/25(木) 14:33:29 ID:3v8RTDtU0
どんだけストールに幻想抱いてるんだよって思うよね。
お洒落アイテム以前に、首の汗や日焼けや冷房から身を守るただの実用品だし。
799可愛い奥様:2009/06/25(木) 15:52:10 ID:k/yq3UCo0
771のようには思わないけど、
ストールが似合うのは首が細くて、ある程度長くて
スッキリした体型の人だとは思う。
逆にストールが似合わないのは首が短くて、太くてというタイプ。
800可愛い奥様:2009/06/25(木) 16:14:58 ID:09KWJwj70
ストールといっても色んな生地や長さがあるわけだし
一概にどうこうっていうのは難しいと思うけどねぇ

>>794
ワンピと白のペチワンピが欲しいなぁ
でもこの店のコレっていう狙いはないので、いいのを見かけたら…
あとはナチュではない綺麗目お出かけ服もセールで買っとくw
801可愛い奥様:2009/06/25(木) 22:02:17 ID:jr0cx/2/0
>795
>800

 お二人とも白のぺチワンピ狙いなのですね。
ぺチ使いとはいえ、結構値がはるから
セールのときに買いたいアイテムかもしれませんね。

 私は一応計画立てるんですが
結局その場の誘惑に負けて
思ってもみなかったもの買ってしまったりするんですよね。

 セールって楽しいけれど
難しい!!
802可愛い奥様:2009/06/26(金) 00:14:55 ID:CtmzN46k0
>>767です。
皆様色々とご意見ありがとうございました。まずはちょっとそこまで着+家着から
始めてみようと思います。ワンピ+ペチコートみたいな格好がいいのですが、近所でも
見ない格好でしてorz考えていた訳です。
20代の頃は割と好き勝ってに古着とかも着ていたんだけど、子供が出来たら年齢+他の
ママンとの兼ね合いで考えてしまって。まずはスカートだけとか気軽に考えてチャレンジ
したいと思います。ここでの辛口意見も参考になります。
803可愛い奥様:2009/06/26(金) 08:51:45 ID:hbOwM7490
>802
ワンピ+ペチコートって、もう今は、特別にナチュラル系と
限らずに、一般に定番のアイテムになっていると思うので
着ていてぜんぜんおかしくないですよー。普通だと思うけどな。

確かにお子さんいると
他のお母さんに合わせなきゃっていうのも
あるだろうけれど、802さんが好きなものを
きることで、周囲のお母さんが変わっていくってことも
あるかもしれませんよ。
804可愛い奥様:2009/06/26(金) 12:39:43 ID:bs2fh/YcO
ペチコートは市民権得たけどペチパンまだは難易度高いよね。
セレクトショップで裾にアンティークレースやリバティが
ついてるのが可愛かった。
しかしバカ高かった。
805可愛い奥様:2009/06/26(金) 13:36:30 ID:PrAPBYWs0
>>802

ワンピにペチコートってどんな感じ?
SM2っぽい感じ?ちょっとガーリーな印象。
もうちょっと地味目でほっこり度が強いのはスタジオクリップあたり?
もっと高いブランドはあまりよく知らんのでこのぐらいしかイメージがわかん。

小花柄系でなく、チェックや無地のあっさりしたワンピにレース少な目のペチを
重ね着とかならあんまり浮かない気がする。
ワンピの色は茶系よりは紺やグレーがいいと見た。清潔感があって大人っぽくも着られるし。
いや、あくまで好みの話ですが・・・すんません。

でもペチコート重ね着って今暑くない?
セールで両方買って、今はワンピだけで9月以降にペチ重ね着デビューってのも
ありでは。


806可愛い奥様:2009/06/26(金) 15:19:36 ID:smboC+Iy0
ttp://item.rakuten.co.jp/bleucommebleu/10003994/
前にも出たけど、これくらいロングでペチコートはほっこりだ。
ペチ重ねてるのに短い(膝下すぐ)のは??な気がする。
ペチ系は雑誌に出てからすごい興味が湧く。
807可愛い奥様:2009/06/26(金) 16:28:48 ID:WNiU38m+0
>>802
ウチの近所の公園ママはワンピ+ペチの組み合わせが多い
ナチュ系はワンピに生成りや白のペチを少し見せる定番だけど
カジュアル系のママさんはカットソーワンピにカラーペチを重ねている
動きにくいと面倒だからどっちの系統もキャミペチ派が多数
下はスパッツだったりジーンズだったり

ロングにペチも憧れるけど、子連れには向かないしねぇ
808可愛い奥様:2009/06/26(金) 18:13:10 ID:J8fFQGLaO
>>805ワンピ&ペチパンは素材がリネンだと
びっくりする位涼しいですよ。
汗かいてもすぐ乾くし。

お手頃なのでもっぱら無印ですがw
最近はギンガム柄とか色々出ていて嬉しいです。
809可愛い奥様:2009/06/26(金) 21:59:20 ID:3ad0Neib0
ここの奥様達ってどこで服買うの?
ナチュラルっていっても代官山にあるような店で買う人たちと
近所のショッピングモールで買う人たちでは
同じナチュラルな服語るのに無理がありそう・・・。
810可愛い奥様:2009/06/26(金) 22:25:13 ID:CtmzN46k0
>>767>>802です。
皆様のご意見ありがとうございます。ワンピ+ペチというのは
急にしゃがんでもワンピ1枚よりはしたない事にならないかな、
という所からです。でも確かに暑いかもしれません。
>>805さんの言われる通りまずはセールでゲトして、コーデも
考えたいです。確かに濃色の方が大人という感じでいいですね。

>>808さん、リネン2枚重ねは涼しいですか。綿麻のパンツを持ってて
涼しいので、夏用はリネン系で探したいです。

好きな路線はアヤノさん系でorz。重ね着は2枚程度でサンダルに
靴下はなしで、という感じを目指したい。

あとペチパンが広く浸透しないかな〜。夏は涼しく、冬は重ねてるから
あったかいという万能アイテムに見えるんですがね。
811可愛い奥様:2009/06/26(金) 22:46:31 ID:hbOwM7490
>809

私は近いから自由が丘や代官山でも買い物するけれど
近所の駅ビルでも買い物するし、色々ですよ。
そんなに違わないと思うけどな。

代官山や自由が丘にあるナチュラル系のお洋服やさんは
ショッピングモールとかにも入っていたりするし
逆に巨大モールとかのほうが
ナチュラルなお店沢山入ってて一挙に見れて便利な場合も多い。

代官山や自由が丘に行くときは、私の場合、お洋服よりも
雑貨やアクセサリを中心に見ることが多いかも。
そうしたセレクトは、さすが代官山、自由が丘って感じが
するから。
812可愛い奥様:2009/06/27(土) 04:42:12 ID:WM5aFI8s0
おしゃれ〜
813可愛い奥様:2009/06/27(土) 13:23:01 ID:CBzLcmVt0
ほっこりで公園にいられるって子どもがおとなしいか、
見守りだけでママ軍団でたむろってるタイプなの?
814可愛い奥様:2009/06/27(土) 15:58:07 ID:jcyWGD97O
>>809
しまむらの服きている人もいるよ
ナチュラルって何かな?
815可愛い奥様:2009/06/27(土) 19:47:21 ID:HR3ASZDoO
>>813
ほっこりでも、ガンガン子供と遊べるよ。
生成やカーキ系の色をえらんだり、
ボトムをデニムにしたりすれば、大丈夫。
そうやって自然に汚れて、洗って……って
してるうちに出てくる味こそが、
ナチュラルの醍醐味かと。
816可愛い奥様:2009/06/27(土) 21:47:33 ID:A2xXY1HkO
下デニムだったらシンプルなナチュラル服になるんじゃない?
ほっこりって言ったら上下モリモリ布を重ねてるイメージ。
817可愛い奥様:2009/06/28(日) 01:07:30 ID:iaAVj7zwO
ナチュラルカントリーなお洋服とは、どんなお洋服のことか知っている方がいましたら教えてください。
818可愛い奥様:2009/06/28(日) 02:11:28 ID:TGbuTUJZO
>>816
デニムでも着方によるが、ほっこりですよ。
819可愛い奥様:2009/06/28(日) 02:17:18 ID:x38LtJvC0
そーなんだーふーん
難しいなあ
820可愛い奥様:2009/06/28(日) 08:03:36 ID:eZBk6VeMO
ちょっと前に話題になった、mixiでコーディネートを披露してる人達のような服だったら、
公園で余裕で走り回れると思う。

でもビルケンとかだと無理かな。
走ったら中に砂が入って痛い。
821可愛い奥様:2009/06/28(日) 09:29:41 ID:mtrcJ2WG0
>>10
ヤンキーから転向したんだろうという人は見たことあるけど
コンサバから転向したのは見たことないよー。
本当だとしたら
今まで集めたブランドバッグやジュエリーはいつ使うの?
822可愛い奥様:2009/06/28(日) 09:52:05 ID:oaqNsT8F0
>>821
知人はコンサバから転向したしどころか、ナチュ系の店まで出したよw
10年前にはエルメスのスカーフどの国が安いかなんて話ばかりしてたのに。
もっと遡ればフェラガモのバラだって履きまくりだったのに
今はオーロラシューズとかビルケンとかw
ヴィトンの財布はエンリーベグリンにw
結局流行を追ってるだけなんだろうけど。
あれらのブランドものは捨ててしまったのかな?!
823可愛い奥様:2009/06/28(日) 10:26:43 ID:sQNgQ0Le0
>>822
なんかすごい転向のしようだね。きっかけは何だったんだろう。
コンサバのブランド物ならオークションや質屋でそれなりに売れそうだ。

このスレの人は食器やインテリア雑貨を骨董市やアンティーク店で買ったりする?
骨董市行ったついでに、骨董関係のブログをいくつか見てたら
30代40代のナチュラル志向女性は結構いいお客さんなんだそうだよ。
私が骨董市行ったときは籐のバスケットや、ホーローバケツの値段を聞いてた人がいた。
古いもの苦手な人は骨董市じゃなくて作家ものを買うのかな、とは思うけど。

私は安い和食器は買うけど、錆びたアイロンやら鍵やらを飾る趣味はないや。
824可愛い奥様:2009/06/28(日) 11:12:20 ID:iKGyynjc0
色違いの同じものを2つ買ったりしますか?
825可愛い奥様:2009/06/28(日) 11:48:40 ID:3ZBOeFNG0
>>824
Tシャツとかなら買ったりします。

自分ここに来てはいけないかも?な40代なんですが・・・
ずーっと好きだった路線がナチュラルだったんだと昨今のナチュラルばやりで知りました。
昔は市民権がなくて、なんかだらしない感じのように見られてたなあ。
いま20代なら思い切り楽しむんだけど、やっぱり年齢を考えてしまってどっぷりは浸かれない。
>>763さんと同様にチュニック着たら下はジーンズって感じだなあ。(763さん若かったら仲間にしてゴメンナサイ)
もともとシンプル目が好きだけど、ほっこりも似合ってる人見るといいなあと思うし。
まあ悲しんでも仕方ないから自分なりのナチュラルっぽい格好するけどさ…。
夏はエスニック方面に行くわ!
826可愛い奥様:2009/06/28(日) 12:10:02 ID:vf/Rz/vjO
ビルケンのモンタナ色違いで持ってます。
827可愛い奥様:2009/06/28(日) 12:23:24 ID:4FM2V0b+0
ボーダーシャツ好きだから色違いは普通にある。マロンさんと影で言われていた自分ww ラベンハム、ブーツ類も。 
828可愛い奥様:2009/06/28(日) 13:50:10 ID:8LeA09Az0
827
アテクシはアコーデオン奏者のコバと呼ばれてましたが…orz
829可愛い奥様:2009/06/28(日) 20:22:02 ID:HJFrWiNv0
かごバック、皆さんはどこの買いましたか?
830可愛い奥様:2009/06/28(日) 20:30:38 ID:pcTu9/FWO
ペチっていうんでしょうか。チュニックやワンピの下に履くパンツ。
あれをパンツだと思って普通に履いてました。
下に履く系だなってすぐわかる形のはわかるんですが、
普通にはけそうなのをパンツとしてはいていました。
やっぱり無理がありますか? 
ペチばっかり可愛いの見つけてしまう。パンツ探してるのに。
やっぱりナチュラル系のお店にはたくさんありますね。
831可愛い奥様:2009/06/28(日) 20:41:50 ID:A1i0kXFWO
都内住みのナチュラル系奥はどこら辺の街によく出かけるの?
832可愛い奥様:2009/06/28(日) 22:12:17 ID:TGbuTUJZO
>>830
ペチパンをパンツの様に着用されてる人をみかけた事があります。
830みたいに知らないで着用されてたのかもしれないですね。
ペチパンは個人的に少し見えるから可愛いんじゃないかと思います。
833可愛い奥様:2009/06/28(日) 23:35:07 ID:5lNG6DNt0
都内じゃないけど吉祥寺ネチュラル奥だらけ。
834可愛い奥様:2009/06/28(日) 23:52:53 ID:zwUoNAjpO
>>823
わたしも知人もコンサバから転向した者ですが
結婚or出産を期にという人が多かったですよ。
835可愛い奥様:2009/06/29(月) 08:14:53 ID:xDpBhCSi0
>>833
東京都じゃない吉祥寺ってあるの?
836可愛い奥様:2009/06/29(月) 08:55:17 ID:wQb662uu0
>>835
吉祥寺は都内だけど23区内じゃないって意味なのかな?
友達が吉祥寺近辺に住んでるから遊びに行ったことあるけど確かにほっこり率高い。
あとエスニック系というか年齢不詳系も。

自由が丘はコンサバとナチュラルどっちが多いんだろう。
結婚したら遠くなってしまい行かなくなってしまったのでよく分からない。
837可愛い奥様:2009/06/29(月) 10:13:16 ID:EADusOo30
23区=都内。吉祥寺は武蔵野市なので都内ではなく都下。
838可愛い奥様:2009/06/29(月) 10:25:59 ID:QCtpar6l0
下北も多いね

かなり個性的な人もいるけど
839可愛い奥様:2009/06/29(月) 11:16:13 ID:nBeRwAEcO
吉祥寺や下北はお店多いもんね。
ナチュラルテイストの手頃な古着屋もあるし。
地方からするとうらやましい。
840可愛い奥様:2009/06/29(月) 11:20:47 ID:KDR6GEnJ0
今年流行の2ウェイスカートってナチュラル派としてはNGアイテム?
色や柄しだい?
841可愛い奥様:2009/06/29(月) 11:38:23 ID:NAcWR+2q0
http://proudnet.co.jp/SHOP/ev_E092K022.html

こういう格好がツボなんだけど、
喫茶店のウェイトレス?とつっこまれるでしょうか?
ナチュ初心者です。。。
842可愛い奥様:2009/06/29(月) 11:50:38 ID:YhfiZOGp0
>>841
直リンは・・・

まぁ業者乙ってことで。2chに晒すと大変ですよ!
もし本人じゃなかったら、営業妨害出たとき責任とって下さいね。
リンク元が2chってわかると店の人は嫌だろうね。
まぁアクセス解析で分かってるんだろうけど・・・
843可愛い奥様:2009/06/29(月) 11:59:14 ID:+N8tLMiM0
>841

ナチュラル系としては
定番とまではいかないけれど
人気アイテムなのでは?

 ナチュラル系の着画ありのブロガーさんとか
は、似たものをよく着ていますよ。

>836 自由が丘はよく行きますが、平日はナチュラル系の奥様多いですよ。
とくにハグオーワー周辺とか。
 でもコンサバな人ももちろん結構多いので
どちらが多いかは分からないです。

 土日はどっと遠くから繰り出してくる人が多いせいか
色々な人がいるけれど・・・。
844可愛い奥様:2009/06/29(月) 12:13:58 ID:wQb662uu0
>>841
全身素朴な色と風合いのリネンだと、品物じたいは良いんだろうけど
ホームレスっぽいというかオウム真理教ちっくで貧乏くさいわ〜と思った。
リネンじゃない素材を合わせるとか、色を綺麗目にするとかしないと外には出られん。

個人的にはそのベスト、金太郎の腹掛けをナチュラルテイストにアレンジ♪に見える。

>>843
友達の姪が地方在住なんだけど、東京で行ってみたい町って自由が丘らしい。
人気あるのねー。でもわざわざ地方から来て自由が丘かよ……と思わずにいられない。
地方在住のナチュラル好きさんは、銀座日本橋新宿よりも、西荻窪、恵比寿、下北沢
のほうが魅力なのかしら。
845可愛い奥様:2009/06/29(月) 12:24:08 ID:S4V+B3+4O
吉祥寺って古着やエスニック系かと思ってた。ナチュラル店でも有名なんだ。
自由が丘の方がナチュラルだと思ってたけど、
確かに自由が丘だとコンサバもかなりありありそう

職場に吉祥寺住みがいるから、案内してもらおう。
案内してくれるとはいってたけど、古着系の店だろうしなぁと引けてたとこ。
いい事聞いたわ
846可愛い奥様:2009/06/29(月) 12:44:53 ID:u4z7mnDh0
お店で試着する時不織布のフェイスカバーを使う事多いですよね
使い捨てで沢山ゴミになるんだろうなと思いすぐ捨てるならもらって次の店にも持って行こうと聞いてみたら汚れてなければまた使うとの事でした
今度からマイフェイスカバー持って行かねば
847可愛い奥様:2009/06/29(月) 13:31:17 ID:hqoe1ckq0
最近はフェイスカバーを置いているお店が多いけど
手持ちのハンカチとかでしない人が多いのか。
昔からそうしててお店のは使い捨てでも使わない。
848可愛い奥様:2009/06/29(月) 15:51:07 ID:+N8tLMiM0
私の行くショップでは
大抵試着室に使い捨てのフェイスカバーが置いてあるから
他人の仕様済みフェイスカバーを使わされることなんて
ありえないですよ。
849可愛い奥様:2009/06/29(月) 16:20:56 ID:vtDKKPOR0
自由が丘ってマサキが台頭してから
ほっこりすとの聖地っぽくなったよね。キャトルセゾンや
器屋などの雑貨屋も含めて。
でも洋服屋さんだけぐるっと回りたい時は代官山の方が楽しいな。
セントジェームスとかプチバトーとかジャーナルのラックスとか
キャスとかこどもビームスとか。
850可愛い奥様:2009/06/29(月) 16:42:53 ID:+N8tLMiM0
 私は代官山だとBalconyにブライスショップ(ナチュラルと関係ない)に
エタミンヌにニーム、ノゥティにコンシェルジュグランに・・って
お洋服も見るけど雑貨屋が多いかなぁ?

 自由が丘はSM2もあるしプチプラものを結構見る。
ナンバー11にハグオーワーに、あと雑貨屋かな?
851可愛い奥様:2009/06/30(火) 14:14:53 ID:YVin8KlR0
自由が丘ってそんなにマサキに影響されちゃったの?
はぐのトップスてやたらノースリーブが多くない?
あんな薄布一枚のノースリーブが似合うのは25歳くらいまでだろう、と思っちゃうんだけど
マサキさん掲示板を見ると、入れ込んでる方が多いのね。
リバティとかの有名店の布で素人でも作れそうな簡単なデザインと縫製の、
それでいて値段は原価の15倍くらいじゃないかと思うようなぺらぺらの服だなーと
リーを見ていつも思う。
マサキって服も料理も簡単なものしか作れないのに、イメージ先行のカリスマなように見えちゃうんだけど。
ってマサキさん好きな人にはごめんなさい。
852可愛い奥様:2009/06/30(火) 14:52:01 ID:OWqzczjB0
>>851
まぁマサキも集○社に作られたほっこりアイコンだよねw
でももう下火じゃない?次はどんな人を出して来るんだろう。
853可愛い奥様:2009/06/30(火) 14:57:47 ID:vFoy7sc90
今は「はまじ」を推したいみたいだね。
LEEの公式サイト連載もイトマからその人になったし。
雑誌スレによると略奪婚らしいのでほっこりアイコンはどーなのと思うけど。

雅姫、本も店のものも買いたいとは思わないけど
稼げなくなった夫の代わりに頑張ってるのは偉いかなーと思うよ。
LEEは伊藤まさことか平沢まりことか、ちょwwwwwおまwwwな
人を誌面に出してたから、それに比べれば見た目美しいモデルさんのほうがいいな。
854可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:55:06 ID:YVin8KlR0
マサキで思い出したけど
ブログの娘のお弁当を見てて思うんだけど
やたらとトマト味の煮込みが多いなーと。
肉団子のトマト煮とか、ラタトゥィユとか、○○のトマト煮込みとか、
とりあえず何でもトマト味で煮てしまえば食えるしお洒落だ!
という発想なのかなーと。
マサキの本にしても、主婦歴10年以上らしい手の込んだ料理は出てこないし、
大豆とソーセージとジャガイモと玉ねぎをルクルーゼの鍋で煮込みという感じのやつが得意料理みたいだし
たぶん料理は苦手なんだろうな、というのが見て取れるような。
あ、ナチュラルとは関係ない話だったでしょうか。
855可愛い奥様:2009/06/30(火) 16:11:29 ID:gJqcwVCn0
料理苦手ってより、手の込んだ料理を作る時間が無いんじゃない?
856可愛い奥様:2009/06/30(火) 16:30:49 ID:5cjPh8nH0
>>851
ごくごく個人的な感想だとはわかってるけど、その手のノースリーブは
ちょっと年いった人の方がエレガントだと思う。もちろんたぷたぷは
ダメだけど。若いと、何かが違う。はりがありすぎるせいか?
857可愛い奥様:2009/06/30(火) 19:17:27 ID:Lr5vbj3h0
えっと、ノースリーブはある程度細い人でも
年による重力には腕はさからえないってことを証明しているような。
正直うっとおしい。もちろん若いのも肉付きが良い人は遠慮してほしい。
個人的にはしないように気をつけている。
もちろん例外はいて、YOUぐらい腕が細かったり
バレエとかをやったり、運動してバランス良く筋肉をつけている人は別だけど。
8割はやらないほうがいいのにという印象。

858857:2009/06/30(火) 19:19:25 ID:Lr5vbj3h0
あ、念の為言っとくけど、851じゃない。
859可愛い奥様:2009/06/30(火) 19:55:10 ID:OWqzczjB0
>>857
それか年取って生活がナチュラルそのものみたいな初老のおばちゃんが
イタリアのマンマみたいにノースリにエプロンとかならかわいい
860可愛い奥様:2009/06/30(火) 20:00:37 ID:cQpgXbzWO
チラ裏。

ずーっとファンケルの基礎化粧品を使っていたんだけど、
ソフィーナのボーテという化粧品のボトルのかわいさにやられた。
花柄がかわいい。
ナチュリラにも広告があったような気もする。
洗面所に置いてあったらかわいいよな〜。
サンプルあるか聞いてみようかな。
861可愛い奥様:2009/06/30(火) 20:10:19 ID:vFoy7sc90
アユーラとかポールジョーっぽいね。
花王はパッケージデザインがなあ……と思ってたけど
こういうのも出すようになったか。

化粧品のパッケージで好きなのは資生堂のドルックスだな。
862可愛い奥様:2009/06/30(火) 21:30:03 ID:5cjPh8nH0
>>857
うん、だから個人的な感想って書いたんだけど。
別に自分の感覚が正しいとは思ってないよ?

863可愛い奥様:2009/06/30(火) 21:51:29 ID:T4Vi03BN0
>>862
違った意見の人と単なる意見交換が楽しめないなら
掲示板に書き込まないで日記に書き記した方がいいね。
864可愛い奥様:2009/06/30(火) 22:40:49 ID:GQzdrODn0
ノースリーブをそのまま着るのって十代以降したことない。
大抵カーディガン必須というか、カーディガン着ることを
前提に購入したりする。

ハグのノースリは買ったことないけれど、
あの柄とか形だったら
やはり若い人には向かないんじゃないかな?
二十台後半以降の人に向いているような?
865可愛い奥様:2009/06/30(火) 22:42:15 ID:xd0Wz9O/O
掲示板w
866可愛い奥様:2009/06/30(火) 23:05:01 ID:T4Vi03BN0
867可愛い奥様:2009/07/01(水) 06:53:37 ID:3gDMWB8f0
>>859
その感覚、すごくわかる
868可愛い奥様:2009/07/01(水) 12:22:51 ID:ueyJ4e+YO
>>808
無印にギンガム柄出てるんだ〜。
ほかで買ったペチパンでベージュギンガムがガーゼ素材で、少しこすったら
編目が荒くなったのがわかる。高かったからこそ長持ちさせたいのに。
安いギンガムが見つかるなら見てみたかったな。

やっぱりガーゼ素材だと涼しいけど痛むのかな?
丈夫系綿素材ならあるんだけど、ガーゼ素材ははじめてで。
ガーゼって痛みますかね。

とりあえず無印行ってこよう。無印で服みないからわからなかった無念。
今からでも他にいいの見つかるかもだし行く。
869可愛い奥様:2009/07/01(水) 13:19:38 ID:CK8SMzdO0
>>868
無印のギンガム、可愛かったですよ。
それ以外にも7分袖のかわいい白ワンピもあります。
870可愛い奥様:2009/07/01(水) 14:10:55 ID:Zh7BhTKW0
>>860
私も昔ファンケル使ってたなー。
ずっとオンラインで購入してたんだけど、
ある日初めて店舗に行ってみたら
BAたちが全員ビックリする程肌が汚くて使う気が失せた。
彼女たちは敏感肌だからファンケルを使ってるのかもしれないが、
さすがにBAに採用するなよとおもたよ・・・
871可愛い奥様:2009/07/01(水) 14:38:43 ID:ueyJ4e+YO
>>869
ありがとう。帰りに無印いってくる。 
いい品だったらショックだなぁ。ベージュじゃないギンガム買おうかな。
872可愛い奥様:2009/07/01(水) 14:41:44 ID:BGNxFkzK0
a
873可愛い奥様:2009/07/01(水) 16:29:42 ID:7H8mYIt/0
wegの靴がセールにならないか、監視中
DMGのサロペットがセールにならないか、監視中
tangのベストがセールにならないか、監視中

ならなかったり、すでに在庫なかったり。
地元では買えないから、ひたすらググってます。
7月1日からセールが始るかと思ったけど、ネットの店ではそうでもない?
お店が近くにある人が裏山
874可愛い奥様:2009/07/01(水) 17:04:44 ID:Z6W1ZMv30
ネットのセールは超危険。自分も毎日パトロールw 
今シーズンは実店舗よりもネットのセールで購入する方が多い。
割引率が同じなら交通費かけなくていいし、人ごみもないし。楽に手に入る。
なので危険なのだorz
875可愛い奥様:2009/07/01(水) 17:46:31 ID:5tIxtmlu0
>>873のまねをすると、
fogのワンピ
カルザノールのサンダル
ノーブランドでいいので、内側にチェックの布ついたかごバッグ

tangは元が高いからセールにならないと買えないよねorz
876可愛い奥様:2009/07/01(水) 18:00:35 ID:H2IQ/pqI0
>>874
私も。
ポイントがついたりするから
ますますネットショッピング依存してしまいます。
877可愛い奥様:2009/07/01(水) 21:16:49 ID:N+nDwLCzO
ネットだと試着できなくて心配じゃないですか?

ショップで可愛いと思って着てみたら
思っていた雰囲気と違ってた、ということが何回もあるので…

878可愛い奥様:2009/07/01(水) 22:05:20 ID:9TKkrZORO
最近、ネットショップで失敗した。無名の綿100のペチパン。入荷を待ちに待った。実物見たら、縫製最悪。すぐに毛玉擦れ?安かったから仕方ないが。結局部屋着になった。
879可愛い奥様:2009/07/01(水) 23:09:52 ID:yNb5alVw0
ネットで買い物よくするけれど、
失敗も多いよ。
返品可ならいいけれど
セール品は返品不可だから
買うのは確かに心配かも。
だから私はあまり高いものはネットでは
買わない。
リアルで試着したことがあって
ハズレがないと分かっていれば買うけれど・・・。
880可愛い奥様:2009/07/02(木) 09:18:04 ID:SytR7vKfO
皆さんガードルや補正下着は着用されていますか?

背中にピンタックが入った無印のワンピや、
ベルメゾンの胴回りを絞ってないデザインのブラウス等、
着るとボワンと広がって太く見える服が多くて…。
そもそも痩せていればそんな風に広がったりしないのかな?と思いまして。
881可愛い奥様:2009/07/02(木) 09:28:52 ID:Ls/Da9WT0
ダイエットすべし。
882可愛い奥様:2009/07/02(木) 10:16:12 ID:uFzc5XZQ0
やせてるとマタニティに見えますw
883可愛い奥様:2009/07/02(木) 10:25:21 ID:+GoW1Wux0
たしかマサキさんが結婚したてのころ、アンアンで部屋を公開してたけど
ポップな50年代のキャンディカラーのお部屋だったとおもう
フランス映画のポスターとか貼ってて、それはそれで可愛かったけど

だからいつの間にかナチュラル派代表みたいになってるのに驚いた
884可愛い奥様:2009/07/02(木) 10:54:31 ID:CBmSoa7PO
みなさん雑誌は何を読まれていますか?
たまには雑誌を買おうと思うのですが、いざ買うとなると
ナチュラル系(ほっこり)だと手作りワンピ、チュニックの本ばかり
目立ちます。これかなって手に取るとみんな手作り用。
参考にはなるし本の雰囲気はこれであってるんだけど。
夏の重ね着参考にしたくて雑誌でも買おうと思ったんですが
いざ探すとない。ほっこりファッション雑誌購入されてる方いますか?
いつもほっこり洋服店で服を見ながら考えたりだけで
雑誌を買った事ありませんでした
みなさん愛読誌ありますか?
885可愛い奥様:2009/07/02(木) 11:38:57 ID:fPuGHrZb0
>>884
雑誌は基本的に買わないかな
近所の店に行くと置いてあるから、それをチラチラ見ながら・・・
店員さんも載ってる商品は教えてくれるし。
私は30代後半ですが、リンネル、ナチュリラはちょっとナチュラル感が濃すぎる
印象になってきたので、意外とspringとか読んだりします。
それだからか、ナチュ系の服だけど今年の秋はライダースを買おうと思っていますw
ライダースではなくても、リブの長いブルゾンがほしいんだな。
デニム、ピンタックの白シャツ、ライダース・・・もうナチュじゃなくて
普通のカジュアルですね。
でも、店員さんと話しててもナチュ系ど真ん中は難しいよって。。
メンズライクとかに持って行ったほうが楽かなと・・・
駄文失礼しました。
886可愛い奥様:2009/07/02(木) 12:14:27 ID:Si+/yWgl0
つか、ウンチクたれてても
実は全員シマム〜愛用者のナチュ奥。
887可愛い奥様:2009/07/02(木) 13:36:44 ID:skIaiWv30
ほっこりど真ん中の雑誌は立ち読み。 買わないけど、欠かさず読む。
生活雑誌でも十分間に合うかなぁ、と。
ナチュ系って素敵だけど、アイテム定着し過ぎて代わり映えしないからね。
頭の中がお花畑になりそうだし。

買うのはファッジ、フィガロ、インレッド。
ナチュラルに少しスパイスのあるものが理想。
888可愛い奥様:2009/07/02(木) 13:37:53 ID:YCy9ccAEO
新しく買った服を家で着て一人パリコレしてたんだけど
いつもよりすっきり似合って見えたからはて?と思ったら
ブラしてなかったからだった。
ムネデカの奥様、レッツノーブラ。
ナチュラル系着こなせるかも。
889可愛い奥様:2009/07/02(木) 13:52:32 ID:C6N4ZmDN0
揺れるのが気になる
890可愛い奥様:2009/07/02(木) 15:19:41 ID:VmmDan1YO
そそ。胸ペチャッさんがナチュ服似合うのよね。そうゆう私は、志村コントの
バァサン並。だから似合うのかしら(笑) 下ネタ?スマソ
891可愛い奥様:2009/07/02(木) 16:07:58 ID:EwPgAIkZ0
自分も小さめだw

更にチビなので、ワンピやロングスカートはナチュ系になるまでは避けていたので
今頃きるようになって、色々と悩みながら着てる
ショップの小さくても上手に着てるお姉さんは、さすがと感心する

本はナツリラ、コンフィー、リンネル、大人可愛いあたり
ついつい買ってしまう…
892可愛い奥様:2009/07/02(木) 17:12:41 ID:SytR7vKfO
背が低くて華奢な女の子が、ギンガムチェックのチュニックに
スキニージーンズを合わせて白いカーディガンを羽織って、
髪はてっぺんでお団子にして、
雑貨屋で買ったような革の小さい斜めがけショルダーを掛けて、
ぺたんこバレエシューズを履いたりしてる姿が大好きだ。
893可愛い奥様:2009/07/02(木) 17:17:50 ID:CBmSoa7PO
>>885>>887ありがとうございます
894可愛い奥様:2009/07/02(木) 18:11:06 ID:Xn8b0GiD0
同じ職場で働いてるパートさんがいつもパラスパレスの服を着ていて
素敵だなぁと思っていて、でも結構高いからなかなか手が出せずにいたけど
バーゲンだからパラスパレスの服を買おうと思ったが特徴あるブランドだし
着て行ったら真似したみたいで気が引けるから買わなかった・・・
その人元店員さんか!?くらい持ってるんだよね。いいなぁ。
他の人とテイストがかぶってもみんな気にしないで着ちゃいます?
895可愛い奥様:2009/07/02(木) 18:33:26 ID:wXcYzfBu0
>894

テイストかぶると、私はやはり気まずいので
本人の前ではそういう服は着ないかも。
 まねしたって思われるの嫌だし。
 でうしても、着たかったら
その人とは会わないときに、着るかな。
896可愛い奥様:2009/07/02(木) 18:37:46 ID:boKq1f0N0
>>892
おっさん何言ってるんですか?w
897可愛い奥様:2009/07/02(木) 19:50:43 ID:dy7q74uP0
homspunのTシャツって
898可愛い奥様:2009/07/02(木) 20:09:03 ID:n0eNIDsfO
>>894
その人の前では着ない方がいいと思う。
真似しない方がいいよ
899可愛い奥様:2009/07/02(木) 21:08:45 ID:15QzvJ/u0
>>894
パラスはキレイ系からボーイッシュ系まであるから、
微妙にはずしたコーデにすれば避けられるかな?
同じテイストが好きなら着ない方がいいけどね。
せっかくのバーゲンなので仕事着以外でトライしてみては?
900可愛い奥様:2009/07/02(木) 22:42:32 ID:vQgzY0dM0
ぺチャだと、乳バンドするの忘れて出かけちゃうんだよね。
901可愛い奥様:2009/07/02(木) 22:47:03 ID:Xn8b0GiD0
894です。
やっぱり着ない方がいいですよね。
旦那が洋服にうといのではりあいなくて
仕事場に着ていくのが唯一の見せ場なのであきらめます。
またその人がたくさん持ってて素敵なんですよぉ
昨日はインディゴ地に大きな花柄のスカートが私的にどストライクでした。
その人が最近ジャーナルが気になるって言っていたのでそっちに行く日を
気長に待ちますw
902可愛い奥様:2009/07/02(木) 23:21:07 ID:zME4EAOJ0

なんですよぉ
903可愛い奥様:2009/07/02(木) 23:32:17 ID:SAfX92Np0
ある一人の保育園のママさんに、すごく服を真似される。
服だけじゃなくて靴も。
でもその人の方がスタイルがいいから私より似合っている。

「真似しないでよ」なんて絶対言えないし、その人を大嫌いになった。
904可愛い奥様:2009/07/02(木) 23:48:10 ID:Ovg0WGHY0
友達でも知り合いでもない人?
905可愛い奥様:2009/07/03(金) 02:31:06 ID:pbpzBf8c0
ナツラル奥さまの心の闇を聞きましょう(^0^)/
906可愛い奥様:2009/07/03(金) 07:29:41 ID:JjyA+c8S0
>>903
どんな服を買ってるんですか?
真似されるってことはセンスあるってことですね。
それは嬉しいだろうけど、自分より似合うって嫌ですね。
背が高い人には似合わないけど、背があんまり高くない人に似合う服を
考えたり、その人には絶対似合わない色を選ぶとか。
その人が好きじゃなさそうなファッションをわざとするとか。
色々対策はあると思いますよ。
907可愛い奥様:2009/07/03(金) 09:53:49 ID:+9+xCn0W0
真似されるって、同じブランドの物の違う物を買うんじゃなくて
まったく同じ品物を買ってくるの?

ようするに雰囲気だけ真似るって言う意味じゃなく同じ格好をしてくるの?

確かにそれは嫌かもw
908可愛い奥様:2009/07/03(金) 10:43:44 ID:j8Jgvb2/0
>>903
まねされるのは嫌だけど
まねされるって事は903さんが素敵なんだと思うよ。
そういうことする人は他の事でも色々性格的に問題あるはず。
ほっとけばいいよ。

自分に似合う服をこれからも着ていけばいいと思います。
909可愛い奥様:2009/07/03(金) 10:55:02 ID:5dwqcRAvO
みなさんは真夏はワンピならワンピ1枚ですか?
うすい素材のペチでもはかないですよね‥
ワンピだけだと自分は甘くなりすぎてしまって。
同じワンピでもペチパンが下にチラッと見えてるだけでも違うんです。
あつくるしいからワンピのみがいいでしょうか?
真夏にワンピ+ペチってありえないですか?
910可愛い奥様:2009/07/03(金) 11:04:53 ID:UXZj1K/r0
真夏にワンピ+ペチ

あると思います!!
911可愛い奥様:2009/07/03(金) 11:45:00 ID:1eeDKtOO0
やるとしたら、クーラーのきいた所 限定かな。
汗だくだとカッコ悪いような。(顔とかもほてってると、、)
912可愛い奥様:2009/07/03(金) 12:04:32 ID:k72r4PKN0
ペチがついたワンピがおすすめ
913可愛い奥様:2009/07/03(金) 12:05:14 ID:s9Wk5yoj0
基本的に真夏だろうが
透け対策にインナー必須なので
ぺチ普通に着ちゃってますよ。
914可愛い奥様:2009/07/03(金) 12:06:04 ID:/p2FXboT0

ほっこりさん*
http://on1gir1.exblog.jp/
915可愛い奥様:2009/07/03(金) 12:19:59 ID:7IVDYC4V0
キャミワン(綿)とノースリワンピ(綿麻)
両方インナーがないと困るワンピだけど 
重ね着しても暑くなくてありがたい

キャミワンは水色のギンガムチェックで上のノースリは綿麻の生成り
やってみるものだなと思った 少し裾からギンガムが見えるけど、そこまで甘くならなくてすむし

916可愛い奥様:2009/07/03(金) 13:30:56 ID:5dwqcRAvO
なるほど。透け防止にペチいりますね。
合わせてみたら、確かに夏物ワンピ透ける。
917可愛い奥様:2009/07/03(金) 14:17:29 ID:awSyj0/y0
キャミワンて…ピくらい書いたらどうなの
918可愛い奥様:2009/07/03(金) 15:27:47 ID:gk0q8nsNO
>>917
いちいちうるせ
919可愛い奥様:2009/07/03(金) 15:59:00 ID:jAn2lZZkO
>>914
クソワロタ
天才
920可愛い奥様:2009/07/03(金) 16:02:48 ID:xVt5rtGI0
>>914
6月14日の絵はシメノだね
921可愛い奥様:2009/07/03(金) 16:10:09 ID:j0G9d2SsO
>>914
ちょw面白すぎw 
即ブックマークしました
922可愛い奥様:2009/07/03(金) 16:54:22 ID:xCGZk261O
あのこじきルックで全身50マンくらいいってるんだからすごい
923可愛い奥様:2009/07/03(金) 17:14:12 ID:txW6s8lJ0
ナチュラル服は似たようなもの多いから、真似でなくても
真似された!と思う人もいる
924可愛い奥様:2009/07/03(金) 17:51:14 ID:SqhuXTVZ0
前に出ていた話題をまた出しますが、
ダンナの服について・・・
私の旦那に困っています。
なに着せたらいいですか?
36歳小梨 普通〜がっちり体型
短髪の短足。170p。ジーパンかジャージです。
どんなブランドがナチュ系の私と歩いていてもおかしくないですか?
ナチュ系のメンズ雑誌ってないから困ります。
皆さんの旦那服教えてください。
925可愛い奥様:2009/07/03(金) 17:59:47 ID:s9Wk5yoj0
うちは、別にあわせてない。
うちの夫は、ジーパンにTシャツにシャツという
ありふれた格好です。
926可愛い奥様:2009/07/03(金) 19:10:52 ID:l21g8q5WO
>>924
ジャージきてるダサい旦那さんがナチュラルは無理じゃない?
短足なんだし、よりダサくならない?

シンプルなカジュアルじゃダメなのかな?
927可愛い奥様:2009/07/03(金) 19:11:29 ID:Z6j9czX/0
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4DAJP_jaJP309JP309&um=1&sa=1&q=weg+%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=
このブランドの靴はどうですか?
冬になったらブーツがほしいし、今はスニーカーがほしいんですけど
持ってる方いれば乾燥教えてください。ブーツは内田さんが履いてるんですか?
ぐぐったらあったのですが、私物で持ってるのですかね?
928可愛い奥様:2009/07/03(金) 19:17:42 ID:fpU/d6GB0
業者乙
そんなの知らずに仕入したのか?

リンネルだかで私物(愛用品)みたいに紹介されてたんだよ!!!
929可愛い奥様:2009/07/03(金) 19:25:00 ID:ffzj//6eO
ダンナだってこだわりとまではいかなくとも、一応自分の好みだってあるだろうに。

とかいってうちもボーダー七分袖Tや白黒ブロックチェックのクレリックシャツとか買ってきてもあまり着てくれない。
本人いわく、かわいすぎて恥ずかしいそうだ。料理家のマロンちゃんみたいでイヤらしい。
気に入ってくれたのは控えめな細い白黒ストライプのカジュアル素材のクレリックシャツくらいかな。
ベージュのストレートデニムとか、白のリネンシャツ、カーキのタイトめのミリタリージャケは気に入ってるようだ。
色合いや素材だけでも爽やか系できれいめなナチュラルな感じにしてもらってる。

前に誰か言ってた、ハウエルで揃えるようなダンナならハズレはなさそう。
930可愛い奥様:2009/07/03(金) 19:26:17 ID:7yDy/Xvb0
旦那もおそろいでナチュラルにしたいかなぁ。
本人がそういう志向だったら自然だけど、あえて自分にあわせてって
チャーミーグリーンのCMに出てくる夫婦みたいになりそうだわw
931可愛い奥様:2009/07/03(金) 21:49:11 ID:ZMA5H+6hO
旦那にまでナチュラル強要するのはなんだかなぁ。
しかも、一緒に歩く自分に合わせろって何様。
932可愛い奥様:2009/07/03(金) 22:00:31 ID:xVt5rtGI0
うちの夫は理系の夫スレではスタンダードな
「変なチェックのシャツにリュックサック」姿だよ。
もし夫がボーダーシャツ&オーロラシューズとかだったやなんだよな〜
自分がコテコテのナチュラルファッションてわけでもないってのもあるけど。

昨日のチラシの裏スレで「ほっこり女とほっこり男はくっつかない説」に激しく同意した。
933可愛い奥様:2009/07/03(金) 22:14:46 ID:ZcWFCePY0
>>932
>>「ほっこり女とほっこり男はくっつかない説」

ホッコリ度にもよるよね。
よくほっこり系雑誌に出てくるカップルは、男女共ほっこりだよね。
ちょっとエスニック入ったほっこりだけどw
キコ夫妻とか日登美夫妻みたいな。

それぞれが好きな格好すればいいけど
大体結婚する時に(ていうか好きになる時に)、
自分とかけ離れたセンスの人ってあまり選ばないような・・・。

例えば、お立ち台で扇子振ってたけど今はほっこりナチュラルです!
みたいな奥さんが居たとしたら、旦那は昔の派手な奥さんに
惚れたんだろうから、今更ほっこりに合わせられなそうw
934可愛い奥様:2009/07/04(土) 09:34:41 ID:XLFMoIr70
まあ基本的には旦那の好きなもの着せとけばいい
服には頓着しないというなら、嫁の好みで選べばいい

>>924
ジャージはあれだけど、ジーパンならいいんじゃない?
シンプルなシャツとかカットソー着ればナチュと一緒でも違和感なさそう
フェリのサニークラウズ?とかメンズでもナチュ寄りの服あるよね
935可愛い奥様:2009/07/04(土) 15:57:29 ID:xmSN0AHJO
重ね着、夏もするにはするんだけど、
すごく薄手のもの重ねてもなんかあつい気がする
でも着るんだけど
936可愛い奥様:2009/07/04(土) 17:59:20 ID:QAtLlX0x0
あやのさんとか夏も重ね着だよね。
あの人の場合ガリガリ過ぎて冷え性に見えるから
どんなに重ね着してても手足は冷たそうに見えるw

まぁどんなに細い人でも真夏の首元のストールは見ている方が暑いけどね。

937可愛い奥様:2009/07/04(土) 18:06:10 ID:61eUyx9U0
重ね着って言われても・・・
Tシャツにベストくらいかな。
938可愛い奥様:2009/07/04(土) 19:39:49 ID:DsDw+LVYO
一時期彩乃さんテイストな重ね着とか見るの好きだったけど飽きた。
誰かも書いてたけど、今年の夏は今季のリンネルの、ボーイズな感じのさっぱりしたのが気になる。
タンクトップ重ね着、デニムにリュックな人。
でも、きこみたいな清潔感ないのはイヤだ。
自分はもっぱらカーゴパンツに白い甘めなトップス合わせるような、LEEに出てきそうなママさんテイストだけど。
939可愛い奥様:2009/07/04(土) 19:46:53 ID:xmSN0AHJO
確かに今年ボーイズっぽいかも。

ベストさえ暑いと投げ出す自分。みなさんえらいわ。
940可愛い奥様:2009/07/05(日) 06:47:06 ID:uQN6C/F1O
スキニーぽい、大半が花柄でワッフル生地のものわかりますか?
あれはスキニーぽくはけばいいんでしょうか?
小花柄が可愛くてほしいとは思うんですが、
何に合わせたらいいのかわかりません。
スキニーにしては太くてゆる〜いようだし、ペチパンよりは細いし。
スカートの下に履くにはかわりなさそうですが、
何に合わせたらいいんでしょうか?
ナチュラル系洋服店にある事が多いですが、何に合わせ活用されてますか?
941可愛い奥様:2009/07/05(日) 08:54:43 ID:GBsytKmX0
>>940
サーマルスパッツのことかな?
デニムスカートと合わせたりするんじゃないかな。

>>909
亀だけどちょっと不思議に思ったので…
ワンピだけで甘くなる場合、ペチパンはいたら余計に甘くならない?
甘くなりすぎるのを抑える=女度が下がるって意味なのかな。

ワンピ+デニムとかワンピ+レギンスとかと比べたらぺ地のほうが涼しげだと思うけど、
全体に丈長いのは暑苦しく見えると思う。
942可愛い奥様:2009/07/05(日) 10:31:33 ID:cPW1wp690
「おしゃれは我慢」と言うよね。
943可愛い奥様:2009/07/05(日) 10:49:08 ID:qqT+IUreO
あやのさんガラガラじゃないよ??
944可愛い奥様:2009/07/05(日) 11:30:16 ID:ARq6eW5tO
小デブのおばちゃんがぼろ切れワンピ重ね着とステテコペチパン、
しかもストールグルグル巻きで顔中汗かいてるの見たら、こっちが暑苦しく感じるからやめて欲しいです。
945可愛い奥様:2009/07/05(日) 11:37:39 ID:y35tzj/LO
モニター用のベルメゾン秋冬カタログが先月送られてきたんだけど、
親子サイズ展開でリバティ生地を使ったベストとジャケットが載ってたわ。
ラベンハムには手が届かないけど…という人にはいいかもしれない。
946可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:05:20 ID:0bDkYUL10
ロングシャツを買っちゃったけど、何と合わせたらいいのやら。
ストールと合わせて、暑苦しいとか言われたら立ち直れない。
ちなみに皺皺な作りです。
947可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:34:16 ID:tg1G4DUu0
コンパクトなベストでボトムはパンツ。
948可愛い奥様:2009/07/05(日) 15:24:52 ID:L0hRkJ7G0
私は秋は セントジェームスを買いたして、冬はライダースとアルパカのカウチンセーターを買うんだ!
949可愛い奥様:2009/07/05(日) 15:50:26 ID:uQN6C/F1O
>>942
ありがとうサーマルスパッツで調べてみました。
ピッタピタのスパッツ類ばかり出てきて違うと思ってたところ、
一部に私のいっている花柄のがありました。
履いてる写真みたら結構ボリュームあるんですね
デニムスカートに履いてましたがゴテゴテになってました。
可愛いけど断念します。どうもありがとう。
サーマルスパッツ検索でピッタピタのもサーマルスパッツで出てきましたが
スパッツ全般がサーマルスパッツ?? 
950可愛い奥様:2009/07/05(日) 16:16:26 ID:GBsytKmX0
>>949
多分生地がサーマルという呼び方なんだと思う。
同じようなワッフル地のシャツをサーマルTって言うし。
951可愛い奥様:2009/07/05(日) 21:45:15 ID:cPW1wp690
つ thermal(サーマル)→保温性のある
952可愛い奥様:2009/07/05(日) 22:36:26 ID:CZDm9wct0
>>945
うわぁ〜楽しみ!

モニターって本当にいるんですね。
カタログにモニターで大人気!みたいな表記がされてるけど、
本当にいるの?って不思議でした。
どうやってモニターになれるんですか?
953可愛い奥様:2009/07/06(月) 00:42:01 ID:uxImCuIM0
最近の彩乃さん、顔がなんかやばくないですか?
954可愛い奥様:2009/07/06(月) 01:16:55 ID:2lJlZ9RaO
あやのさんは最近ファッションも相当ヤバくない?
ネタ切れなのかしら…

HALの本読んだ
結局年とったらあの安定しすぎなくらいの無難な感じがいいんだろうか
955可愛い奥様:2009/07/06(月) 02:32:22 ID:AigBFimF0
>>954
安定しすぎなくらいの無難な感じ

実は拘り過ぎる程拘ってて
肩の力が抜けてるようには見えないなぁ・・・。
あぁいう雑貨屋店主さんて置いてある商品と同じように
身に着けるものもドコドコのナニナニじゃないと安心できないのかな?
956可愛い奥様:2009/07/06(月) 08:42:08 ID:FtTV3pfB0
>>947
コンパクトなベストと合わせたら可愛いかもしれませんね。
参考にします。ありがとう。
957可愛い奥様:2009/07/06(月) 08:42:45 ID:FwIIo/fB0
まあ「拘ってる状態じゃないと落ちつかない」人間ってのも居るんだよ
そういう人にとっては自分だけのお気に入りのドコドコのナニナニを
発見して愛用すること自体が快感であって楽な状態なんだとしたら
肩の力が抜けてるとも言えるんじゃない?
958可愛い奥様:2009/07/06(月) 09:29:54 ID:Uef6KnIB0
HALの人って素敵かなぁ?
頭がでかくてバランス悪すぎるような気がしてしまう。
どうしてあれほど雑誌に出られるのか不明だわ。
959可愛い奥様:2009/07/06(月) 10:30:24 ID:winpJFtg0
質問です。

Glen PrinceとItalcaのリネンストールで迷ってます。
柄は同じようなストライプなんですが、品質的にはどちらのほうが上なんですかね・・・?

ネットで購入したいのですが、実際に使っている人いたら、アドバイスお願いします。
960959:2009/07/06(月) 10:39:27 ID:winpJFtg0
ちなみに、参考になるかどうかわかりませんが、
グレンプリンスのリネンはインド製、イタルカはイタリア製、
レビューによるとイタルカよりもグレンの方がハリがある、ということです。
961可愛い奥様:2009/07/06(月) 10:41:43 ID:xGpZyvnYO
>>958
私も同じ事、思ってました。
962可愛い奥様:2009/07/06(月) 10:46:58 ID:lEQiTgfH0
ナチュラルブームなのか?
しまむらが、ナチュしまとかってCMしてるけど・・・
やっぱりあの値段じゃ質も悪いよね、どう考えても?
あのCM見ても行こうと言う気になれないww
963可愛い奥様:2009/07/06(月) 10:47:57 ID:lfoCaGuX0
確かに、ものすごく庶民的な容姿と体型だよね。
だからこそ、参考になるんだけど。

私もhalの本読んだけど、結婚式の披露宴で白いドレスにオーロラシューズを
合わせたっていうのが、どう考えても想像つかない。
写真が見たい。


964可愛い奥様:2009/07/06(月) 11:27:14 ID:4aijIbXY0
>>958
内田アヤノの服はゴテゴテしすぎてちょっと……
シメノみたいなのは一般人が着るとただのホームレス。
その辺の主婦にとって一番現実的に参考になりそうだから人気なんじゃないかな。

初期のナチュリラ(立ち読みだけど)ではいいなと思ったけど、
何もかもがステキ! 憧れる!「てほどでもない。
965可愛い奥様:2009/07/06(月) 13:26:15 ID:EhMBOSeEO
811:彼氏いない歴774年 2009/07/05(日) 18:58:34 ID:S4EA+L3U[sage]
>>810
アパレル広報によると、冬から胸や脚を強調したバービー人形のような服になるそうです。
色は黒を中心に鮮やかな黄・赤・緑など。
「『ゆるい』は『古い』」みたいな見出しがついてて、ほっこりざまぁでメシウマ気分。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240322354/
966可愛い奥様:2009/07/06(月) 13:36:36 ID:fJIugQxU0
うちだあやのっていつも俯いたり横向いたり微妙に正面避けてるけど
歯も出てるし、何か袋でもあるんかというくらい張ったほほが気になるわw
センスも独特でちょっとコテコテしてるね。
ヨーロッパ少女趣味が入り混じってるのか彼女のテイストなんだろうけど、
作りこまれすぎていてナチュラルと遠く感じる。
967可愛い奥様:2009/07/06(月) 14:43:07 ID:tmKy5xE+0
今日もネットでセール巡回してるけど、お目当てはのモノは
未だにセールにならず・・・。
諦めて買うか?もう少し待つか・・・。悩みます。
968可愛い奥様:2009/07/06(月) 18:53:54 ID:1EdJvskD0
>>965
別に流行を追っているわけじゃなくて
自分がそういう格好がしたくてしているんだから
「ほっこりざまぁ」とか言われても、痛くも痒くもないw
969可愛い奥様:2009/07/06(月) 20:00:46 ID:MrXD1OvAO
はっきりいってあまりかぶりたくないくらいだ。
すんごい流行ったらなんか困る
970可愛い奥様:2009/07/06(月) 20:14:17 ID:Gq3dT5Xa0
EDWINとハウエルが毎年定番で作ってるジーンズで
去年のグレーっぽいストレートがとてもツボだったんだけど、
やっとバーゲンで買えた。
これがとても良い。
男の子っぽい服には何でも合うし、
自己過信かもしれないけど、頭でかぁのチビの自分でも似合う。
色で難しいかなぁと思ったけど、とてもお薦めです。
971可愛い奥様:2009/07/06(月) 20:49:51 ID:4yMgPxn8O
>>952
ベルメゾンからモニターになりませんかってお誘いのメールが来て、
やりますって応募したらモニターになれました。
今回はChildというカタログです。

ベストは、表地は前ヨーク(肩の部分)がPOPY×DAISY、裏地はCAPEL総柄のリバーシブル仕様です。
ジャケットはフード(取り外し可)の裏地がPOPY×DAISY、裏地は同じくCAPEL総柄で、
裏地はキルティングが施されています。こちらもリバーシブル仕様です。
ベストはキッズ、ジャケットはレディスのサイズ展開です。
キッズは150まであるので、小柄な方は着られそうなのが裏山。
972可愛い奥様:2009/07/06(月) 23:13:25 ID:KkI1y3p30
>>971
教えてくれてありがとう。
私はベルメゾン歴は長いけど、メルアドは登録してないからモニターには
選ばれないんだろうな。楽しそうだしやってみたいな。
973可愛い奥様:2009/07/06(月) 23:57:49 ID:nY3GoTcd0
今年四月から夫の転勤で三年間千葉に住むことに。
子供がまだ小さいので遠出ができないので
趣味の雑貨屋めぐりやバーゲンの買い物ができなくなり、ストレスたまるー!
いつもは吉祥寺か自由が丘か代官山に行ってたけど今期のバーゲンはどこにもいけず
仕方なく千葉そごうのハウエル、オーロラモールのピュアルセシン、
ららぽーと船橋にてコンジュペイジェ、SM2、パーリッシィにいってみたけどイマイチ。
趣味のいい雑貨屋や服屋がないものかと歩き回ったけどみつからないorz 
千葉にお住まいのナチュラル好き奥様がいらしたらおすすめのお店やエリア、教えてください。
974可愛い奥様:2009/07/07(火) 00:19:38 ID:4TQDtc4l0
>>937
幕張アウトレットのBshopに行ってます
わたしも趣味いい雑貨屋とか服屋あったらしりたい
でも子が小さいと雑貨屋とかあんまり見られないんだよね
壊しそうなものだらけだから、端から雑貨屋めぐりとかはあきらめているww
なので気に入った店だけをスポットで行く感じ
975可愛い奥様:2009/07/07(火) 00:43:36 ID:4TQDtc4l0
ごめん
>>973の間違いでした
976可愛い奥様:2009/07/07(火) 08:46:12 ID:hUZxw51tO
雅姫さんのお宅が今回のLEEに特集されてるけど。

旦那さんの気配を全く感じさせないインテリア。
綺麗だけどくつろげなそう…。
977可愛い奥様:2009/07/07(火) 09:40:54 ID:eDNkHiexO
貧乏人がケチつけてるW
978可愛い奥様:2009/07/07(火) 09:58:17 ID:kTwpdgVK0
カタログみたいに綺麗で生活感がない家じゃないと
落ち着かない男性もいるから一概にダメとはいえないんじゃない
生活感たっぷりのインテリア載せてもどうかってのもあるし
まあ、好き嫌いはあるよね
インテリアに手を入れようにも、お金がかかるからなー
979可愛い奥様:2009/07/07(火) 12:06:36 ID:P9l22XmS0
教えて厨で申し訳ないのですが
クリステンセン・ドゥ・ノルドってどこで現物を見られるか知ってる方いらっしゃいます?
980可愛い奥様:2009/07/07(火) 14:18:18 ID:OGCXL9yN0
そういや吉原さんのインテリアって、男性観が全くないな〜
って思ってたら離婚してたよね。
やっぱなー、って思ったわ。
981可愛い奥様:2009/07/07(火) 14:52:39 ID:YRQXHk5I0
でも雅姫さんの日記にはよくダンナ登場してるよね。
ブランドも順調にいってるようだし。
それなりに仲良さそうで良かった、と思ってる。
サッカー好きだったので元キーパー森には幸せでいてもらいたい・・・。
982可愛い奥様:2009/07/07(火) 15:18:24 ID:IImWTH9wO
あのレゲエな旦那様があのリビングや寝室にいるの想像するとすんごいシュール…
983可愛い奥様:2009/07/07(火) 16:11:36 ID:Z8fJbeBbO
>>974幕張のほっこりナチュラル系あるんですかー
1回いったときは全く気付かなかったです。ありがとう

携帯がから観れるナチュラルブログありませんか?
うまく探せないんですけど。。
アメブロのキーワード検索でナチュラルって入れるとなんでもない
ただのナチュラルっていう本文から探してきてしまうみたいです
984可愛い奥様:2009/07/07(火) 16:23:43 ID:PldzIXK60
千葉なら吉祥寺まで電車一本で行けるじゃん。
代官山も自由が丘もそんなに遠くないと思うけどなぁ。
通勤ラッシュが終わる10時半ぐらいからでかければ
子どもいても余裕だと思う
985可愛い奥様:2009/07/07(火) 16:31:30 ID:uhIKstiG0
お洒落なナチュラルのブログを知りませんか?
人のことは言えませんが、もう一つというブログが多くて。
986可愛い奥様:2009/07/07(火) 18:08:33 ID:gfrmXwqv0
ナチュラルは好みによって微妙だからブログと言われても。
内田が好きな人もいればナチュラルでもあれはちょっとホームレス?と
思う人もいるわけで。

どんなのがおしゃれと感じるのかがわからんと何とも
987可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:14:30 ID:BQjOcyV10
とはいえ、ほっこりふぁっそんで固めたベビカのお母さんが
電車で千葉から吉祥寺ってかなりもにょるのは確かだわね。
千葉から吉祥寺って一時間以上かかるし。
ただでさえ赤連れで電車ってきついからねえ。
幕張のアウトレット、ほかにも同じフロアにシンプル系のナチュラルショップあるよー、
そのあたりにしといたほうが無難そう
988可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:31:39 ID:c+FRPJufO
彩仍さんのインテリアの新刊でるね。

3月から日記の更新が止ってたから、
リメイクw(リフォーム)したマンションの本を出すか、
鬼女に以前立ったアンチスレを見つけてショックを受けて病んだか
って思ってた。
989可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:32:05 ID:Z8fJbeBbO
>>984
まず総武線までに何回乗り換えると思う
千葉駅からみんな行けるわけではない
そもそも>>973奥は千葉駅や総武線沿線なの?
千葉駅に買い物に行ったからって千葉駅すぐ利用できる人とは限らない。
そこまでにどれだけかかるって奥もいる。

>>987
今度また行ってみます。前回は急いでたので。
990可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:43:20 ID:G/2gcnxg0
幕張にBshopできてうれしい。
同じフロアだとB.C STOCK、CROON A SONGとか。
ららぽーとならメゾンドプラージュはナチュラルっぽいですよね。

船橋のFripon Friponneって店が気になってるけど行ったことある方います?
991可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:48:30 ID:c+FRPJufO
>>980
新スレお願いします。
992可愛い奥様:2009/07/07(火) 21:11:25 ID:2DYBNJQN0
>>973
千葉ってやっぱり千葉市ってことかな?
千葉県って意味で、松戸とかそっち方面なら
北千住のルミネや柏のステーションモールとかどう?
京葉線沿線だったらイクスピアリとか?
でも3年間限定なら、ららぽーととかネットショッピングで我慢するとかw
993可愛い奥様:2009/07/07(火) 21:11:43 ID:TdBGnYx40
代理で次スレ立てますねー。
994可愛い奥様:2009/07/07(火) 21:17:59 ID:TdBGnYx40
次スレです。

*** ナチュラル好きな奥様 9***
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246968816/
995可愛い奥様:2009/07/07(火) 22:15:02 ID:PldzIXK60
>>989
なんだかトゲがある言い方するなぁー
だったら千葉なんてざっくりした言い方しないで
どこ町だか村だか書けってのw
せめて最寄駅とか
996可愛い奥様:2009/07/07(火) 23:04:55 ID:f22VLCGD0
そんなにお出かけ大変なら
ネットで買っとけば
997可愛い奥様:2009/07/08(水) 07:35:49 ID:8vYP3Kn80
家の撮影って生活感を極力排除するんだよね
配線をはずして、生活感のある台所用品等は見えないところに隠して
アングルの中が絵になるように配置も多少変えたりしている
それで生活感がない写真になるんだと思うよ
998可愛い奥様:2009/07/08(水) 09:55:31 ID:ikOBfPuz0
そうそう、
『カーテン取ってください』って言われた。(経験者)
カーテンが無いと部屋がすっきり見えるから。
ティッシュも撤去されたよ。
999可愛い奥様:2009/07/08(水) 10:31:59 ID:CVXOuV3C0
>>993=>>994さん乙ですー
1000可愛い奥様:2009/07/08(水) 10:51:46 ID:CUAxCzAb0
efをrm4位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。