仙台に住む奥様25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ 仙台に住む奥様24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237106295/
2可愛い奥様:2009/04/29(水) 02:52:27 ID:LRJgFBImO
仕事おわって帰ったら彼女が寝てた。俺は、寝たフリだろ、と聞こえるように言ったが無反応。

最近全然Hしてなかったから久しぶりに・・・と考えてただけに、ホントに寝てるんなら残念だなぁと。

さすがに彼女の横になってる姿みたら我慢できなくなって襲い掛かった。

裸にしておっぱいにしゃぶりついても起きる様子はなく、パンツも脱がしていじりまくった。

もともとマグロだからなあと思いながらもいじり続けたがまったく声も出さず、感じもせず。

なんかムカついたから空気抜いて押し入れにしまってやった。


で、余裕の2GET
3可愛い奥様:2009/04/29(水) 07:06:49 ID:wEck3l2tO
>>1

また始まったよ、朝の大砲。
農作業の時期には土日祝日には必ず朝7時にまずドン!ドン!ドンって五回も。
たいてい一時間おきに。
何で土日祝日限定で鳴らすの?しかも朝早くから。
知ってる人教えて。
4可愛い奥様:2009/04/29(水) 08:50:36 ID:SJy9sZWT0
>>3
それ農作業じゃなくて小学校とかのイベントを開催するかどうかの花火だと思うよ
運動会とか
鳴らなかったら中止
5可愛い奥様:2009/04/29(水) 09:59:22 ID:wEck3l2tO
多分違うよ、4月入ってすぐ〜10月まで毎週土日祝日。ある一定の場所(田んぼ)からしか聞こえない。
あ!もしやゲートボールやるよーやらないよーの合図とか?w
6可愛い奥様:2009/04/29(水) 10:04:10 ID:g7zCKRUr0
なぜ前スレをつかわないの?
アテクシのカキコミにはいっぱいレスついて
スレまたぎになっちゃうから〜 とか?
7可愛い奥様:2009/04/29(水) 10:24:26 ID:wEck3l2tO
まあ気にしてもしょうがないんだけどね。
役所に問い合わせてみるよ。
8可愛い奥様:2009/04/29(水) 14:09:18 ID:LRJgFBImO
ベガルタ!

1-0でリード。
9可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:22:08 ID:SJy9sZWT0
>>7
田んぼで鳴らしてるなら鳥追い払うやつとか?
本当にゲートボールかもしれんね
スポ少とか。
じゃなかったら朝ごはん代わりに農家でポン菓子作ってるとかかもしれん
10可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:38:46 ID:LRJgFBImO
今日洗車した人は勝ち組。
11可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:18:57 ID:LRJgFBImO
田中「監督!やりました1500勝です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
朝井「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
高須「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
12可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:19:58 ID:pPMX6a6I0 BE:1297813076-BRZ(11150)
【創価】池田名誉会長「私の化身がご迷惑をかけてます」インフル問題で豚に代わって謝罪−聖教新聞
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/l50
13可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:02:29 ID:uf1YcWVjO
>>7
もしかして柳生の奥様?
14可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:09:11 ID:0QDCDC5j0
>>2-12はレス乞食
15可愛い奥様:2009/04/29(水) 22:14:46 ID:ox2clT+80
>>6
はいはい。お望み通りレス付けてあげたわよ。
16可愛い奥様:2009/04/29(水) 22:39:34 ID:QLsiUlSw0
柳生奥、前にも朝の大砲うるさくて役所に問い合わせるって言ってなかった?
そして運動会だ、いやそうじゃない日もだしってやりとりがあったよね。
結局問い合わせなかったのかそれともまったく別の人?
17可愛い奥様:2009/04/30(木) 00:00:25 ID:A2KgkFexO
まだタイヤ交換してない我が家は負け組w
乾いた道路、滑るんだよね〜スタッドレス。
18可愛い奥様:2009/04/30(木) 00:24:21 ID:VsoC5dfCO
柳生奥じゃありません。
ってかいろんな所でドン鳴ってんだね。
他にもありそう。
19可愛い奥様:2009/04/30(木) 06:55:59 ID:mHgqn1ZxO
ド〜ン!

じゃなく、空襲警報みたいな音がなる地域ある?
仙台市内で。
20可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:34:02 ID:ZDw/J3NFO
若林区だが毎週ドーンとなってるかも
どっかでお祭りなんだと思ってたよw
21可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:10:30 ID:+fpS89vH0
スッカスカ地下鉄、私鉄不毛地域、航空会社の評価が中核市以下(日航・ANAホテルなしw)、
仙台駅前徒歩15分圏内の極小都心・極小繁華街、安い外国産牛タンを地元名物として暴利、
筋弛緩剤病院、誘拐身代金事件、変質者猥褻事件、井の中の蛙、東京志向だがTV東京放映なし、
地下街も無いのでショボいアーケード自慢、アーケード暴走殺人、育英高校生殺人飲酒暴走車、
メジャーな企業の本社が無し、ドブス揃いのキャバクラでも料金は東京並み、交通マナー最悪、
東京まで1時間半で行けると平気で大嘘(本当は1時間にたった1本の「はやて」で1時間40分強かかる)
東京フェチ・田舎者のすくつ、Jリーグが人気(新潟並w)、
二重停車・交差店内停車・総DQNのタクシードライバー、日本プロ野球界の恥「楽天」の本拠地
方言丸出しのくせに仙台は標準語だとのたまうw、一流ホテル皆無・旅行者およびマイラーの敵
人口たった230万の宮城県のリーダーシップも取れていないのに東北全体の中枢だとホザく根性、


      こ・れ・が・ク・ソ・い・な・か 仙 台 市 の 真 実
何かといえば、やっと2本目の地下鉄とか180Mのビルだって???www

今 時 w w そ ん な に 嬉 し い か ? w w w
22可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:36:23 ID:Z7UBMGZWO
>>19
広瀬川や名取川沿いならダム放水の時に空襲警報みたいなサイレン鳴るよ
仙台市内じゃないけど子供の頃に村田町の親戚の家に行った時
毎日お昼にサイレン鳴ってた気がする。今はどうか知らないけどw
23可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:53:35 ID:PQjh6rKd0
妬み丸出しやねw
24可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:00:20 ID:C9Ss4Gk8O
東口住まいだけど楽天のシーズン中は
スタジアムで試合やるよ〜ドーンドーン!!って決行のお知らせをしてるんだと思ってた

号砲は昔からあるけど
いつも霞の目の自衛隊方向から聞こえる気がするよ
たしかに最近頻発だったよね
25可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:00:25 ID:Sur9DGGXO
>>18
ちなみにどこら辺住まいなの?
26可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:18:29 ID:8XfXBdh40
泉区だと、ああ王城寺だ〜とすぐ思うんだけどな。
27可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:22:58 ID:LD+VqMsm0
子供の頃長雨で広瀬川の水位がかなりやばい事になった事があって
母親がパートに行かなくちゃならなくて兄と留守番させられた
雨は全然やまなくて心細くて泣きそうだった時にダム放水の警報がなって
完全にパニックになって裸足で外に逃げ出したらしい
その事は覚えてないんだけどダム放水警報が聞こえるとなんかドキドキする
28可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:18:57 ID:ZYYzR/Wx0
GWに秋保に泊りに行くことになりました。
でも宿を決めただけで、他は何もプランがありません。
本屋さんでるるぶやまっぷるを見てきましたが、秋保のページは2ページぐらいしかなく、ほとんどがお宿の紹介・・・。
泊った次の日など、近辺で見るもの・行くオススメのところなどありますでしょうか。
20代で夫婦2人です。
29可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:08:28 ID:o/njMHYfO
昨日GAPに行ったらたまたま右翼団体の行進を見かけたよ
子連れで行進している人もいて驚いた
30可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:25:13 ID:aL/kswQE0
31可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:37:24 ID:C9Ss4Gk8O
>>29 行進って珍しいね

街宣車は元ヤンの車屋さんや風俗とかのおにーちゃん達が
ファッション的な趣旨や先輩からの参加強要でやってたりするよねw
32可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:27:39 ID:mHgqn1ZxO
今日、愛子のカワチに行ったときの話し。

トイレを借りたら、便器の中に三本のうんこが流されないまま便器の中で涼んでた。二本は普通の直径位で15a。残された一本が、やばかった。
人間からとは思えない極太で30a以上あった。
何日分かなぁ〜とふと、思った。
33可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:45:45 ID:uwTzjw/e0
('A`)
34可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:11:00 ID:15Qm2hse0
それね、本人は言えないし流れないしで同情してしまう
元デパガより・・・
35可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:28:57 ID:YAlXBtpH0
流さないんじゃなくて、流せないのね
36可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:37:09 ID:lxA8XhpK0
うどん屋さんがクレアーズになったんですか?
HPには載ってないけど…
3736:2009/04/30(木) 22:41:39 ID:lxA8XhpK0
なんかわかりづらいこと書いてしまったorz
クリスロードにクレアーズができてたみたいだったので…。

>>28
3月に行ったときは、秋保大滝に行って、
太田豆腐店で豆腐買ってきました。
あまりにもベタですが。
去年のGWに秋保大滝に行きましたが、
気候的にとても気持ち良かったです。
38可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:41:44 ID:mHgqn1ZxO
あっ、うんこは流れましたよ。で、私がすぐうんこ。もし、巨大うんこが流れなかった場合、巨大+私のうんこで恐ろしいことに・・
39可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:32:54 ID:2WcTZiiH0
始めてKスタ行った。
カラスコ見た。
40可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:59:21 ID:A8EEPIurO
私は初めてベガルタ見に行った
ベガッ太いいキャラしてた
41可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:41:38 ID:6gK2D32m0
きもい話はやめてほしいんです
42可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:52:03 ID:39G6Kvwb0
地元の東京から色んな所へ出張に行ったが仙台だけは勘弁、勘弁。

札幌、金沢、京都、福岡などが楽しくて心ときめくが、

仙台は田吾作パワー全開のウザさと田舎なのに妙に都会ぶる垢抜けない民度の低さに

辟易・・・・・・・・全然つまんない・・・・・・・出張を断りたい・・・・・
43可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:08:38 ID:Vqs8XyKC0
日本でも感染者でたね。
夫がGW返上で東京に出張中だからマジで心配。
自分ひとり家に引きこもって、備蓄してても防ぎようが無いし怖い。
44可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:02 ID:XYvmHO7o0
県内の発熱外来ってどこだか分かる方いますか?
夕方のテレビで仙台市立病院ってのは聞いたような気がするんですが・・・
45可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:39:05 ID:+8aXhjSt0
仙台では「マンション住まい」と「団地住まい」が同義語なの?
仙台の郊外に住む知り合いが、公営でも市営でもないマンションに住む友人に対して
「でも団地住まいってさ〜」みたいな言い方してて驚いたんだが
46可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:42:10 ID:Vqs8XyKC0
>44
仙台市立病院
大崎市民病院
公立刈田総合病院
石巻赤十字病院
気仙沼市立病院
循環器呼吸器センター
らしい。

症状が出たら必ず保健所か、
発熱相談センター(022-211-2632)に電話だね。
GW中は022-225-7211らしい。

杞憂だった、大事にならなくて良かったってなると良いね。
47可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:49:10 ID:aV+31sq20
あ〜ちょっと理解できるかも。
「部落」に特別な意味がないのと同じで、
「団地」にも公営とか市営とか言う>>45が言いたいであろう蔑視した意味は無い。
貧しい市営住宅のことを言いたいんだろうけど、
最近はともかく、ちょっと前まで「市営住宅」とは「戸建」のイメージ。(私だけw?)
「団地」とは、意味深な含みは無く、単に山を切り崩して建売を建てた土地か、
単なる集合住宅って意味だと思う。
48可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:53:00 ID:qyi0TQYR0
>>47
そうだよね
建物でも地域でも集合体は
全て団地で深い意味は全く無いw
49可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:57:26 ID:+8aXhjSt0
>>47-48
そなの?なら別にいいんだが
普段からすぐ自慢こきやがる嫌な奴なんで
もしかして侮蔑の意味もあるのかと思ったわい
50可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:06:00 ID:XYvmHO7o0
>>46
ありがとう
男子高校生もシロだといいね
51可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:10:49 ID:aV+31sq20
> もしかして侮蔑の意味もあるのかと思ったわい

あると思うよ。
田舎は一戸建て>>>>>>集合住宅(マンション含む)だから。
でもただそれだけの事、キニスンナ〜

横浜の高校生が可愛そうだ、どこの誰なんてこと、公表する意味あるんだろうか?
52可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:14:22 ID:+8aXhjSt0
>>51
やっぱり侮蔑の意味もあるよね
仙台ブス女の性悪な面を見ちまったぜ
53可愛い奥様:2009/05/01(金) 06:33:03 ID:uzIqm/UiO
東京に出張…。
東京に祖母や両親が住んでる私の立場はorz
トウキョウバイキンアツカイカヨ。
54可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:59:11 ID:R/8ykHYU0
いや、そういう意味ではないんでない?
55可愛い奥様:2009/05/01(金) 12:15:46 ID:n3/fxKz30
子供が鼻垂らしてたからGW前だし病院行ったほうがいいかなと悩んでたんだけど
普段から混んでる病院だしなにかうつされたらやだなと思って
様子見にいったら一人もいなかった
先生と雑談してきた
帰るまで一人も来なかったよ
56可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:14:31 ID:WEAinn+CO
義母に頼まれたものを探して
街中のお土産品売り場をハシゴしてきたよ
最近は色んなのがあるねぇ(´。`)

伊達絵巻ってのが妙に売れてた
57可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:25:09 ID:SVkyhz5f0
伊達絵巻、クリームのが好きだ。
58可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:28:35 ID:0EMbd1Gi0
伊達絵巻は同じ値段のものと比べると1箱あたりの個数が多いから
出張の際の自腹のお土産には便利な気がしてよく買ってた。
その当時の主流は萩の月だったけど人数分の個数買おうとすると高上りだったので
却下で。

旦那は今喜久福を良く買って行ってるみたい。
59可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:51:34 ID:WEAinn+CO
小豆餡かチョコのやつとクリームの半々入りだったかな?
数の多いものは箱数でかさばらないから
それもあって人気があるのかもしれないですね

喜久福といえば「新商品・ほうじ茶味の製造スタッフ募集」って出てたんだけど
まだ抹茶とクリームしか食べたことないや…( ´∀`)
60可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:01:18 ID:2S+xzx4s0
奥様がたに質問
今度仙台に行くんですが、
美味しい仙台牛の食べれる、オススメのお店ってありますか?
どうせなら奮発して美味しいの!って思ってます
ネットで見て、大○椒とか小○郎どうかなと思ってますが
これらのお店ってどんな感じですか?

61可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:05:42 ID:xCZtK6/J0
>>59
私の舌には、いまひとつ・・な味でした。
62可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:09:57 ID:VHF9YRoX0
>>60
小次郎より大胡椒がお勧めです。
どちらも同伴客が多いけどね。
街中からタクシーで15分くらいだけど「花牛」が一番お勧め。

肉じゃないなら、千松しまが一番お勧め。。
寿司なら仙一。
63可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:21:19 ID:+gnKXL9Q0
>>62
仙一w
64可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:29:05 ID:WjgrN5iQ0
>>62
花牛って昔天ぷら屋さんだったよね?
経営者変わったのかな?
65可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:13:35 ID:hQkxjrYj0
大胡椒はフィレとロース半々で頼むと良いよ
一人12,000円でしか食べた事ないけど、他のメニューはあるのか不明
66可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:44:37 ID:WEAinn+CO
>>61 ありがとうw もう販売してるんですね

ほうじ茶ソフトは好きだけど餡やクリームになると別物なのかな…
こりゃ ぜひ試してみなければ( ´∀`)
67可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:47:32 ID:WjgrN5iQ0
ほうじ茶、ほんと味がほうじ茶って感じで美味しいよ。
一つ、二つだけって買いづらいから普通にスーパーで置いて欲しい。
68可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:01:42 ID:WEAinn+CO
お買い上げの平均額が
箱買いおみやげ品レベルのところでちょこっと買いするのって
なんか申し訳ない気持ちにさせられたりしますよね

以前 三越の地下の「ふたご柿」っていう
干し柿のお菓子を取り扱ってるお菓子屋さんで
それが母の好物でありながら季節限定品なため
あ〜、もう出てる…通りがかりだけど1ヶだけなら今買う余裕あるな…
買ってったら喜ぶだろうけど1つだけってなぁ…と悩み果てたことがあって、
結局「すみません 1つだけなのでそのままでいいですから…」と
包装を断って会計を頼んだら
「いいえ〜、楽しみにしてらっしゃるなら開ける楽しみも足して差し上げてください〜」と
1つ こっきりのそのお菓子を
立派な手提げの小袋に入れて紐リボンまで締めてくれたことがありました(;∀; )

後日 ちゃんと余裕もって箱買いしに行ったんですが
店員さんのそういう対応があると味の良し悪しだけじゃなく
入り用の際のリピート先に選んじゃいますよね 長くてスイマセン
69可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:22:20 ID:Gr3gguFgO
最後のパレードにパクられそうな良い話!
70可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:26:08 ID:tkRFymCI0
豚切りごめん
前スレでコストコの出店計画のソース出てたと思うんだけど
もういっぺん教えてくれまいか?
71可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:47:18 ID:lKGL4b/Q0
72可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:54:18 ID:J7j+jwCD0
test
73可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:01:43 ID:gJjsP1fM0
1年前に仙台に越してきたんだけど、バスの運転はタチ悪い。
身内には道を譲り、それ以外の者には決して譲ろうとしない。
また身内への道の譲り方が異常なほどキモいし迷惑。
片側1車線で余裕ですれ違うことができるのに、同じバス会社の対向車が見えると
後続車がいるのにもかかわらず、停車(ハザード、ウィンカーはもちろん無し)して
相手が通り過ぎるのを待つと言う、都会では信じられないことをする。

よそ者排除という因習深い東北ならではの光景である。
74可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:13:46 ID:OIekDWpS0
GWですね。
75可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:23:27 ID:Q6+M+ukY0
仕事の出来ない男が多すぎ><
出張に来る度に痛感する。
全国的に見ても低レベルだと思う。
76可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:10:25 ID:KcM3/m480
 学院大の?
77可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:51:11 ID:51ketNKC0
全国的だってwww
7870:2009/05/02(土) 15:22:04 ID:EfzVRvykO
>>71
ありがと!
79可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:38:44 ID:zgMH2aOKO
>>75
んだんだ 仕事で楽しようとする男多すぎ

いい年して最低限のこともしゃべれなかったり
80可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:10:21 ID:p/q8Oewd0
>>60です
色々と教えてくださってありがとう!
大胡椒、行ってみますね
あーでもお寿司も美味しそう…
1泊なのでそんなに食べれないのが残念
81可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:21:09 ID:wivS2uYD0
2chの荒らしに宿る子も悲惨だね
82可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:10:41 ID:L7XeInEQO
暇なんでしょ。
83可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:17:51 ID:QKuFtrrd0
オラだづ東北のカッぺ・仙台ズンは馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のズンダ餅より大好きだっちゃ!!

まんつ一度遊びさ来でけらいん!!オラだづの低脳ブサイク・カッぺ顔は

「伊達じゃねえ」「伊達じゃねえ」「決して伊達じゃねえ」!!     www
84可愛い奥様:2009/05/04(月) 01:20:36 ID:wL2jpeMh0
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆40☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241285725/

ここ一人で大変そうだから皆で盛り上げてやってくんねw
85可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:59:58 ID:4bWQBoPR0
みなさん旅行ですか
86可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:19:00 ID:iOHdC45jO
東京の実家に帰省中だわさ。
明日はキッザニア行くわさ。
87可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:21:58 ID:SxMt9Pf+0
さっき中央通りのダイエーの脇を通ったらもの凄い長蛇の列でビックリした。
ダイエー側の歩道に並んでたから「ダイエーで何が?」と思ったけど
よく見たら列は反対側の利久から続いていたのでした。
みんな手に手にガイドブック持っていたっけなあ。
88可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:01:03 ID:iOHdC45jO
…仙台に来て二年。
牛タンはまだ一度しか食べてないわw
牛タンよりお寿司食べてる。ウマ‐
89可愛い奥様:2009/05/04(月) 22:44:37 ID:SVLI37bZ0
地元だとあんまり食べないよね>牛タン
年に1〜2度しか食べない。

阿部かまのひょうたん揚げを久しぶりに食べたんだけど、
かまぼこの部分が小さくなって、皮が厚くなってる気がした・・・
最近食べた奥様、いらっしゃいますか?
90可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:07:42 ID:vLwvSrqC0
>>89
串にさしたダンゴ、1個減ってない?
91可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:26:56 ID:scACEFzL0
私けっこう食べるわー>牛タン
ランチにも食べに行ったりする。
千円超えるところ多いから懐痛いけど。
萩の月は仙台に引っ越してきてから数年、一度も食べたことない。
92可愛い奥様:2009/05/05(火) 02:25:16 ID:8Bid7FIQ0
>>89
値上がりしてから食べる気無くした。
味も落ちたと思う。残念だよね
93可愛い奥様:2009/05/05(火) 03:06:44 ID:DBY+pwL1O
他県から仙台に来てる方に超おすすめのラーメン屋をご紹介します。






お店の名前は『壱番屋』さんと言い、場所は一番町三越と隣のロッテリアの間の細い道を入り一つ目の道を越えてすぐの細い通りの奥にあります。
辛味噌ラーメンが絶品でおすすめです。
※連休中の営業日はわかりませんが・・・。
94可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:50:02 ID:YDUACRSC0
朝方2回地震あったね。
95可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:25:11 ID:XBSHIF/l0
え?
気づかなかった・・・
96可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:52:04 ID:DBY+pwL1O
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
97可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:32:11 ID:1/ulyZ6wO
暇ッス
98可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:59:08 ID:hMVfeB1gO
定義山でも行こうかと思って48号走ってるんだけど大渋滞。
パトカー1台に消防車が2台に救急車4台が走り抜けてったんだけど、トンネル火災でも起きてるのかな?
99可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:17:40 ID:h3pDtnd50
除雪ステーション付近で交通事故ですよ。
100可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:27:23 ID:hMVfeB1gO
>>99
お。親切奥様ありがとうm(__)m
お馬鹿夫が何が起きたか気になる!ってそのまま進み、現在作並温泉です。
一車線なのでUターンもできず。
除雪ステーションがどこなのかよくわかんないけど、もうすぐ折り返せるのかな…
101可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:48:27 ID:8Bid7FIQ0
大きな事故だったんだね
今日、本当は山形に遊びに行こうとしていたんだけど
行っていたら渋滞に巻き込まれていたかも
人も亡くなったんだね。

この前、高速に乗ったらとんでもない位混んでるし
周りは、ほとんど首都圏ナンバーだし、高速の意味が無かったよ。
土日だけっていうのもどうだかなぁと感じてしまった
安かろう悪かろうじゃ駄目だよね
102可愛い奥様:2009/05/06(水) 05:37:59 ID:PtCV0Qyw0
やっと帰ってこれた・・・
深夜なら渋滞も緩和されてるだろうと思ったけど
みんな考えることは一緒なのね。
でも日中の○十`渋滞じゃないだけましか。
今日でお休み終了だから今日くらいはうちでゆっくり昼寝したい!

1,000円施策ラッキーと思ったけど
よく考えたらもともと高速って無料化前提じゃなかったかな?
何か体よく騙されてる気分。
ETCもうちはだいぶ前につけてたからいいけど
品薄で手に入らない人いっぱいみたいだし
なんだかなー
103可愛い奥様:2009/05/06(水) 07:09:04 ID:MNRRVrc80
前からETCはつけてたけど
この連休は絶対込むだろうってことで高速は使わなかった。
結局蔵王とか近場しか行かなかったけど
並行した一般道の方が流れが良かったよ。

今回は普段目にしないような他県ナンバーをよく見かけた。
仙台ハーフ、青葉祭り、航空際、ジャズフェスとこれからも週末行事は続くし
年末のページェントや来年の牡蛎祭りは悲惨になりそう。
車で来場するなってアナウンスしても無理だろうな。
104可愛い奥様:2009/05/06(水) 08:40:43 ID:lJmEEWOv0
105可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:34:20 ID:ZBWpj/mqO
うちはいつも仙台→東京の実家帰省だから混雑とは逆方向で、行きも帰りも渋滞しなく楽々だった。
が!今回東北道入ってびっくり。
車の数があきらかに多い。こっち来て上りで少し渋滞したのは初めて。
下りはびくとも動いてなかったけどね。
夏休みもずらして帰らなきゃなぁ。
106可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:42:19 ID:W49QP0Lf0
ETC割を使いたくても、土日が休みじゃないって人もいるだろうから
休日をネット等で申告して、その日だけ乗り放題千円にしてもらえないかなぁと思う
あれじゃぁ混み過ぎだよ
107可愛い奥様:2009/05/06(水) 12:51:13 ID:ZBWpj/mqO
ちょっと!ニュー速に載ってたんだけど、太白区内のスーパートイレで小2男児が体舐められたって…。
自衛隊のやつが逮捕されたけど、どこのスーパーよ!?
108可愛い奥様:2009/05/06(水) 13:08:27 ID:U4LhbSqa0
今度、友人が福岡から仙台に遊びに来るので
秋保温泉の日帰り入浴に行ってこようと思ってます。
仙台駅からバスも出てるし値段も手ごろな「華の湯」と「瑞鳳」で迷ってます。
どっちがお勧めですか?
109可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:46:22 ID:PtCV0Qyw0
>>108
その二つならどっちか言えば私は瑞鳳のお風呂ほうが好き。
ちょっとお値段あがるけど緑水亭も母を連れて行ったときに
落ち着くと喜ばれましたよ。

さあて二度寝、二度寝…
110可愛い奥様:2009/05/06(水) 15:45:41 ID:U4LhbSqa0
>>108です

そうですか。ありがとうございます。
行った方のブログなどを見てみると華の湯の評価がイマイチなんですよね。
せっかく遠方から来てもらうなら喜んでもらいたいですし。
緑水亭も調べてみます。


111可愛い奥様:2009/05/06(水) 16:15:47 ID:P2O3jF1aO
>>107
もうどこかで見たかな?
私がテレビで見たかぎりではモールに見えた。
テレビのニュースではキスしたって言ってたけど、舐めたのか…。
男の子が可哀想だわ。
112可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:34:48 ID:dwS7OSb/O
イッたのかな?
113可愛い奥様:2009/05/06(水) 18:05:48 ID:ZBWpj/mqO
>>112
氏ねば?
114可愛い奥様:2009/05/06(水) 18:15:30 ID:ly1g/lTd0
>>101
亡くなったのが親の知り合いだった。
渋滞で救急車がたどり着けないとかで
防災ヘリでの搬送になったらしい。
運転には一層気を引き締めて臨みたいよ。
115可愛い奥様:2009/05/06(水) 19:03:40 ID:r6xOADuQ0
>>111
モールだったね。
即逮捕されて良かった。

市内には関係ないけど、七ヶ浜って何かのアニメの関係かなにかで
オタクが集まってるの?
116可愛い奥様:2009/05/06(水) 19:20:06 ID:jrzG8Wcci
>>115
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk-IEDA.jpg
七ヶ浜はストラップ目的かな?
河北に載ってたみたい。
117可愛い奥様:2009/05/06(水) 20:40:07 ID:CWR2WyG60
>>115
「かんなぎ」で検索するといろいろ出て来るよ
遠くは香港からやヲタ客がやって来てるそうな
118可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:59:56 ID:lHorgY6e0
すづがはま
119可愛い奥様:2009/05/06(水) 23:58:17 ID:r6xOADuQ0
>>116,117
ありがとう。
やっぱりオタク関連の土地だったのね。
通りで。
120可愛い奥様:2009/05/07(木) 01:10:38 ID:j3sMHCV10
>>114
自分は亡くなった同乗者が同級生の母親で、うちの母親と仲良し。
軽は怖いよね。
121可愛い奥様:2009/05/07(木) 01:37:52 ID:y+Ayna9C0
ネカマwww
122可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:24:22 ID:8Jj7WPb8O
地元が池袋だから三越閉店は…悲しかった。
店舗も小さいし、東武と西武メインで行ってたけどいざ駅前から無くなるとね。
しかもヤマダ電機が出来るとw秋葉化?
仙台の三越はどうなの?元気なの?
123可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:05:44 ID:SRJZZt670
>>122
イオン隣接の郊外型初出店の名取店は2年もたずに撤退(閉店)
仙台店はまあまあ、ただしB2リニューアルは「大失敗」だと思う。
デパチカじゃなくてダイエーのフードコートになっててがっかり。
124可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:49:36 ID:yTLUwYr8O
真っ白なのが心地悪いよねw
発想は悪くないけど肝心の食べ物が…

悪口になってしまうけど
仙台三越はチラシからしていつもセンスないように感じる
そういう大事なとこをテケトーにしてしまう責任は誰にあるんだろう
高齢のえらいひとたちは天●●に頻繁にナムナムしに来たり
風●変●コース通い詰めで有名人化したりと暇そうにしてるけど
危機感持って やきもき頑張ってるのはその下のひとたちだけなのかな
125可愛い奥様:2009/05/07(木) 19:34:46 ID:FmW7/MwC0
一番町を一高と二高の定期戦だからなのか、大声を張り上げて応援合戦をしていた。
三越の辺りで、道の真ん中をズラズラ大声を張り上げ歩くので渡れないわ、すごい恰好だからびっくりだわ
父兄なのか、ホームビデオで撮ってるわ・・・幼稚園児かと・・・。
伝統だからやるのは構わないけど、あれじゃやっている事がDQNと変わらん
上げているプラカード、相手を蔑む言葉の羅列、あんなのが真昼間に上がっててもいいのと?
街中を歩く格好、あんな格好で恥ずかしくないのかと
伝統と言う言葉に甘えてるとしか言いようがないような・・・。誰か窘める人はいないの?と
他に歩いている人もいるんだからもうちょっと、マナーを守ってやってくんないかなと本気で思った。
126可愛い奥様:2009/05/07(木) 20:52:33 ID:s0ExmxZf0
>>125
あら奥様偶然ですわ
私もそこにいましたのよ
すごかったよね。近所のお店も迷惑だったでしょうね
でも1年に1回だけなんだし大目に見てもいいのでは?
元気な高校生見て、元気もらった気がしたし
一高の方がコスプレに気合が入っていたけど、声は二高の方が出てましたね
127可愛い奥様:2009/05/07(木) 20:56:19 ID:vGT+57dr0
年1回だからこそ他人に迷惑かけちゃいけないと思うんだけど。
相手を貶めるっていうのはどうかと思うし。一高と二高って他のスポーツの応援合戦でもそんな感じだよね。
128可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:08:09 ID:qfXr/yLV0
> 相手を貶めるっていうのはどうかと思うし。一高と二高って他のスポーツの応援合戦でもそんな感じだよね。

貶めるだってw私も見ていたけれど、プラカードの文言はそこまでひどくなかったよ
徒競争ではお手手つないでみんな同時にゴールしましょっていうゆとり世代の人?
129可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:13:58 ID:vGT+57dr0
>>128
はァ?相手の悪口言い合うのが正しい応援だとでも?
ステキな伝統ですこと。
130可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:14:24 ID:aSwZgIMw0
>>128
一高二高に入れなかった、出来の悪い息子を持つお母さんたちでしょう。
そっとしておきなさいよ。
131可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:18:19 ID:GqFs/7Ov0
U字工事の漫才とかも「他県の悪口言うなんて!ムキー」ってなるんだろうか。
132可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:21:24 ID:1hldEPrN0
一高二高定期戦かあ
もうそんな季節‥‥と一高生の行進で季節を感じる私は少数派か


しかし、我が家の玄関前を通ってるとは知らなかったw
133可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:14:32 ID:s/HKj0VY0
かっこいいと見れんるだけどね。服はボロボロだったりするから・・・
134可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:18:11 ID:6qJIFmdx0
応援合戦て見たこと無いんだけど、そんなひどい言葉が飛び交うの?
135可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:24:30 ID:mxIW2Xxw0
バンカラは一高(三高も)で二高はハイカラでしたね。
7つボタンの白い学生服に紫紺のはちまき。
近くで見ると結構汚れてたり。
一高の新入生は定期戦まで中学の学生服で
下駄履きの練習させられて。
136可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:26:10 ID:IFdtdp350
下駄履いてる人たちがそう?
初めて見たからびっくりした。
女装してるひともいるし。
137可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:51:16 ID:W9gLkaq10
そして宮農生は野菜を持って行進する
138可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:54:49 ID:vGT+57dr0
>>130
息子を見に行ったんだけどねw
139可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:58:01 ID:GqFs/7Ov0
>>138
息子に直接見せなよ、ここの書きこみ
「悪口書くな」は息子含めた当事者に言いなよ。
モンペ
140可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:08:23 ID:W9gLkaq10
>>139
「自分の息子」とはどこにも書いてないよ
若い男のムスコを見にいっただけじゃないのw
141可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:09:35 ID:GqFs/7Ov0
>>140
をっ、さすが大根踊り
142可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:21:52 ID:+t08OImS0
たまに、学校とか学歴の話になると必死な人が出てくるね。
同じ人なのかな?
143可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:24:41 ID:v4Z9aaP+0
昨日、藤崎前にKHBのぐりりが来てた。
「ぐりりと記念撮影コーナー」になってて、親子連れがちょっと並んでたんだけど、
50歳台後半のおっさんが携帯をスタッフに渡して、一人でぐりりと写メ撮ってたよ。

そのおっさん、やおら私のそばに来て
「これ榎本たかあき(?)。もう10年もの付き合いなんだ」って
俳優との2ショットがうつった携帯を自慢げに見せつける。
なんだか薄気味悪いおっさんだった。なんだあれ?
144可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:41:02 ID:4FhXfyLJ0
>>127>>129>>138
前スレの孤高のサラリーマンプログラマーでも思ったけどどんどん後付けで自分の設定考えてるんだろうなぁ
145可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:47:32 ID:mZO+Jnys0
想像上の産物なのかw
まだ男子高だと思ってそう
146可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:36:00 ID:jGG3BfP90
もうちょっと、一般の通行人に配慮があってもいいんじゃね?が
>>130みたいな発言があると、マジでがっかりする。
147可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:02:39 ID:iD9oaIBZ0
ID変わったらまた出てきたw
148可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:04:33 ID:JAmrCnxx0
っていうか仙台の伝統校?なんかどーーーーーーーーーーでもいい。
東京から来て2年、まだ学校の名前すら知らない。
149可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:15:15 ID:uzWzWpb/0
転勤でつらいのは次にいつ転勤できるかわからないことだなー

うまくすれば3年後くらい、標準的には4,5年

10年なのか、20年なのか。辞令が来るまでわからない
異動の時期さえわかれば、「目標」ができて精神的に楽になるんだが

>148
地元の人は地元の学校に愛着を持つのは自然だと思う
148が東京の学校に愛着を持つのと同じように
150可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:28:11 ID:Ic8qe51m0
【加瀬亮】重力ピエロ【岡田将生】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1206860964/

どこでロケするんですか?
151可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:33:30 ID:rCIuJCrr0
完成して上映してるよ
152可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:49:40 ID:To3ZdEK30
>>115>>150は同じ奥様かしら
153可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:51:42 ID:Oltgw8VLO
>>152
何でそう思うの?
154可愛い奥様:2009/05/08(金) 05:44:09 ID:wDwRu2Sl0
別人だよ。
私が115だから間違いないです。
155可愛い奥様:2009/05/08(金) 07:52:54 ID:hN1War08O
どっちもggrksだからじゃない?
156可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:03:17 ID:7PavBuZi0
しかしなんで全ての公立高校共学にしちゃうんだか。
男子校には男子校、女子校には女子校それぞれの良い点が
あると思うんだけどな。
157可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:31:55 ID:TPg+nLObO
仙台の公立って共学じゃないの!?
158可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:52:55 ID:fLhzCX9k0
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/fr.html?20090507_09395.htm 

これはひどいw
ID:vGT+57dr0とID:FmW7/MwC0も映ってるぞ
159可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:18:43 ID:aEN9G5CD0
なんというか・・・伝統がどうのというわりに下品だね。
皆で盛り上がるとああなっちゃうのが若さなんだろうけど。
160可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:23:04 ID:ni+oafm/0
やっぱり、むさくるしく汚かったねw
161可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:48:45 ID:z1tjp8790
4年ぶりだもんええじゃないか
162可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:55:31 ID:DFMMnvFg0
>>159
そんな下品な学校に息子を通わせているのが、ID:vGT+57dr0なんですよ
163可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:02:29 ID:1yb9E1gg0
これって、双方の学校が事前の打ち合わせ通りに野次ってるんじゃないの?
プロレスラーの記者会見と同じでさ
一高が遅れて登場っていうところからシナリオ通りでしょ
164可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:36:51 ID:ni+oafm/0
時代によって罵り方も色々なんだろうね。
共学になったからって鼻血だしてんじゃねえぞとか
今度は言いそう。
165可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:53:33 ID:I+rYM3M+O
二高青葉山のスラム街
二高学食メニューはバナナだけ
とか極めて普通ですが何か?
166可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:38:34 ID:TPg+nLObO
応援団?そんなにすごいんだ。一度見てみたくなったわ。
167可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:11:04 ID:aEN9G5CD0
どうしてもID:vGT+57dr0を貶めたいひとがいるね。
感じ悪いな。
168可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:21:48 ID:gmM7yDz50
仙台市からの「定額給付金のお知らせ」やっとキタ━(゚∀゚)━━!!!!

・支払い手続きには一切費用はかかりません。
・市役所、区役所の職員が電話でお問い合わせをすることはありません。ご自宅を訪問することもありません。
・市役所、区役所の職員が支給のために手数料などの振込を求めることはあり    ません。
 また銀行やコンビニ等のATM操作をお願いすることもありません。

これだけ注意書きが書いてあっても、やっぱり騙されちゃう人は騙されるのかねえ。
169可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:32:24 ID:+S01esivO
北山でひったくりだってね。
うち近所だから嫌だなぁ。
今朝もアパートに変なおじさんいたし…。
170可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:47:16 ID:JsUXCTOA0
どうしても「貶める」っていう言葉を使いたがる人がいるね。
感じ悪いな。
171可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:51:39 ID:aEN9G5CD0
('A`)
172可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:04:34 ID:Ud2Px1Gj0
ID:I+rYM3M+O
・・・え?
173可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:24:16 ID:RhyhjPUU0
>>168
これだけ書いてあっても騙される人は、そもそもこの注意書きも読まないんだよ。
自分で中身を理解しようとせず、問い合わせ窓口に電話して、記入の仕方を一から説明させたりとかね。
174可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:30:42 ID:GLtRD3MTO
喜久福ほうじ茶味 やっと食べましたよ〜
しっかりほうじ茶の味がして
おぉ、もう1種類ふえたなぁ…ってちゃんと区別の利くよいお味でした
4つの味が1ヶずつ入った簡易パック(¥480)ができてて
これなら自宅用でも買いやすいかなと思いました

おみやげを買うために
西中田あたりの喜久水庵に寄ったんだけど
そこにあった「いわし揚げ のり塩味」っていう
小イワシの素揚げを青ノリと塩で味付けしたイワシせんべいが
めちゃくちゃ美味しくておみやげに+してしまったよ
コイケヤののりしおポテチが好きな人ならハマると思われます( ´ω`)

連休中だからか試食も試飲もいつもより種類豊富ですた
つまり おなかいっぱい…
175可愛い奥様:2009/05/08(金) 15:20:57 ID:QCshidh10
>>174
>西中田あたりの喜久水庵
茶そば旨いんだよ、連休中は人が多くて行けなかった。
向かい車線側に讃岐うどんの店できてたけどそっちも人大杉で断念。
西中田はモスもあるし、車だと長町より行き易いだけに休日は混むね
176可愛い奥様:2009/05/08(金) 15:36:22 ID:GLtRD3MTO
>>175
たしかに飲食のほうは満席コミコミでした(・д・)

家族連れが多かったし
連休はじめのあたりはそこそこ暑かったから
お蕎麦やうどんに惹かれる人が多かったってのもあるかもしれないですね
茶蕎麦もいいなぁ…

モスを越えていくとフレッシュネスもあるから
あの辺りに行くと衝動食いが頭をよぎってしまいます
フレッシュネスの店員さんに感じの良いの美人さんがいるのも
さりげなく車入れたくなっちゃうポイントだったり

ビレバンもモールも近いし
近所で様々に軽く遊べるいい区域ですよね
177可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:28:18 ID:CTn3V9g60
この流れを見ていて「西中田」と書いてあるのに柳生を思い浮かべていた。
178可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:36:02 ID:K9zG3e7G0
喜久水庵もモスもフレッシュネスも柳生だからしょうがない。
179可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:40:54 ID:TPg+nLObO
フレッシュネスって食べたことないや。美味しい?
180可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:47:55 ID:GLtRD3MTO
コンバンワです(・ω・)ノ

すいません、あの辺一帯は柳生なんですね
4号線からのイメージで西中田だととらえてました
そこから富沢に向かうまでの
徐々にのどかになっていく景色も好きで
独り身だった頃は この辺りに住みたいなぁ…となんとなく思ったりも

マンションが多くても整った広い道が多いのって
市内だと特徴的な方ですよね
181可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:50:12 ID:aEN9G5CD0
うん。美味しいよ。
ジュース類がちょっと変わった味の種類があって楽しいし。
でもたくさん頼むとけっこう高くつくから
うちはマックみたいにとりあえずってかんじでは行かない。
182可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:01:37 ID:PXNfUMc3O
>179
ファーストフードの中では結構美味しい方だと思う。
けど高い。下手するとモスより高い。
でも、ハーブティがあったり、スムージーがあったりとドリンク系が充実してる感じがして好きだなー。
183可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:04:11 ID:PXNfUMc3O
あら被ってしまった。
スマソ
184可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:07:27 ID:aEN9G5CD0
>>183
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
185可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:09:37 ID:FjJ50mQl0
仙台駅内のフレッシュネスに一度だけ入ったことがあるけど、煙草臭くてそれっきり入ってないや
186可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:27:46 ID:GLtRD3MTO
>>179 単価は高いんですが味はおいしいと思います

ハンバーガー類で比べるなら
マックをお菓子的な味と食事感覚として
対するフレッシュネスは
飯食ったなぁ〜ゲフッ(´Д` )って感じの食べごたえのある手作り味です

手のひらサイズのハンバーガーもあるし
ドリンク類がカフェなみの値段と種類なので
お茶する目的で来るひとも多いかと

自分の顔なみに大きくて分厚いクラシックバーガーにかぶりついた時の
肉!!生タマネギ!!チーズ!!トマト!!パンズ!!ケチャップ!!マスタード!! 汁だだ漏れ!!
食ってるよ〜 肉食ってるよ〜っていう食べ心地がたまりません(;´Д`)ハァハァ

ガツガツかぶりついて味わった後に
甘くないライムソーダでピリピリっと喉と胃を洗うと
「フレッシュネスうめぇ!!」ってなりますw
下品で長くてすいませんです
スパムバーガーも人気あるみたいですよ
187可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:21:36 ID:kKpr4cMZ0
>>186
オススメはライムソーダですね、了解!
188可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:27:52 ID:vUyUbrjD0
フレッシュネスだとオレンジとかグレープフルーツは
絞りたてのフレッシュジュースですよね。
ウーロンとか普通のドリンクがなくて最初は戸惑った記憶が…
でも>>186にあるとおりクラシックバーガーが美味しいから好き!
全部食べ切れなくて旦那に無理やり残り食べてもらってるけどw
189可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:37:36 ID:wDwRu2Sl0
自分もフレッシュネスのが食べたくなってたまーにわざわざ柳生に行く。
そういえばあそこのモス、つぶれた?
190可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:45:32 ID:kKpr4cMZ0
>>189
チョット前に強盗が入ったモスだよね、閉店なんて気付かなかったよ?

191可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:46:15 ID:s68uCy/lO
柳生のフレッシュネスは親戚が昔店長だったので
いい感じの書き込みがあるとちょっと嬉しい。
192可愛い奥様:2009/05/09(土) 07:36:06 ID:qLLfERwl0
>>190
前に通りかかったときになんだかテープが張られてたみたいだったんだけど。
もしかしてそのときがちょうど強盗の現場検証中だったのだろうか?
193可愛い奥様:2009/05/09(土) 09:17:59 ID:jpfWZcHs0
また路上強盗があったけど、
たかだか数千円盗るのに暴力振るわないでほしい。
バッグ全部持っていかれるのも凄く困ると思う。
財布の中のお札だけでいいじゃない。
クレカか銀行カードだか所持してたって言うけど、
他人のカードなんか持ってたって暗証番号がわかるわけじゃなし。
それにしても16歳?で住所不定ってどんな家庭に育ったの?
194可愛い奥様:2009/05/09(土) 09:44:08 ID:MQwyz60BO
北山の犯行現場どの辺なんだろう?
195可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:45:06 ID:vu3FFm+RO
>>194 北山駅から霊園の方に行く道らしいよ。
すごく近所だからgkbrでした。
196可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:58:46 ID:gu3pz5JP0
家も近所だ。
フレッシュネスのクラッシックバーガーは本当に美味しいよね。
モスは子供の頃、荒町まで食べに行ったなぁ。
197可愛い奥様:2009/05/09(土) 15:02:48 ID:MQwyz60BO
>>195

うわっ!

うちも超近所だ。

近所どうしでオフ会しますか?(笑)。

北山駅〜霊園じゃ確かに真っ暗で怖いね。
198可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:03:48 ID:T0qDKeHJ0
フレッシュネス、普通に頼むと1000円近くするよね。
あ、私だけかw?

北山駅の近くにあったカレー屋さん、大学病院の近くに移転した
んだよね。どこだろう。
199可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:46:08 ID:ByzSbt120
北山駅前から中山飯店が無くなったのも寂しい。
ご主人が亡くなったんじゃしょうがないか。
200可愛い奥様:2009/05/09(土) 22:01:20 ID:apy7x1cT0
泉であった殺人事件、容疑者捕まったんだね
201可愛い奥様:2009/05/09(土) 23:35:00 ID:tq1G4itm0
>>165
その程度は普通だね。

宇宙のゴミ とか  アワビ満載 とかあったよ。
202可愛い奥様:2009/05/10(日) 00:29:06 ID:3UspaTvz0
北山駅はいつまでたっても栄えないね。
仙山線なんて本数少なくて、バスとの乗り継ぎの関係で
20分くらい待つこともザラだけど、時間をつぶす場所がない。
いつもセリアでうろうろ…
昔は駅前の歯医者さんの1Fが100円だか99円ショップだったよね。
203可愛い奥様:2009/05/10(日) 01:27:10 ID:BhGCZC+R0
大丈夫ですか北山奥。
「重力ピエロ」観てきたら、火事で燃えた家は北山って設定だったよ。
204可愛い奥様:2009/05/10(日) 05:50:43 ID:A4Hh1BMm0
北山とは言ってたけど、向陽台っぽいなと思ってみてた。
205可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:33:15 ID:1GzEmOJy0
団地の年代的に八木山界隈な感じもしたな。
京香が工大校前の坂を下ってたせいもあるかもだけどw
206可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:06:23 ID:f81P/rl10
マラソン始まったわ〜
ちょっと見に行って来よう
207可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:14:12 ID:nhpJz0gNO
>>203 去年うちの近くで撮影してたよ@北山
加瀬亮がちらっと見れた。
208可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:04:00 ID:oHpplmeC0
明日が休みになったので隣県からアウトレットに遊びに行こうと思います。
仙台には3つあるんでしたっけ・・・?
錦が丘には数回行ったことがあるのですが、なんかイマイチ・・・でした。
他の2つは錦が丘より規模は大きいですか?泉と仙台新港でしたでしょうか。
どちらがオススメですか?
209可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:12:33 ID:A4Hh1BMm0
新港のほうがいいですよ。今日までバーゲンみたいで混みあっています。
210可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:22:36 ID:4k68AW31O
>>208
私は泉がお薦め。
仙台港よりタピオが隣接してる分、見応えがあるよ。
青森から行ったせいもあるけど、とても良かった。
211可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:24:07 ID:px+kbHeO0
私は泉の方が好きだなー
アウトレットじゃないけど、タピオにも寄るとたくさんのお店見られるし
212可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:25:06 ID:px+kbHeO0
かぶったw リロってなくてゴメン
213208:2009/05/10(日) 14:14:38 ID:oHpplmeC0
レスありがとうございます。
サイトを見比べてみても、仙台港のほうがいいな〜と、気持ちは傾いていたのですが
210-211の奥様のレスをみて「タピオとはなんじゃ?」と思いググってみました。
なるほど〜、泉に行ったらタピオメインになりそうですね。
新港VSタピオだと大差ないみたいですね・・・・悩みますw
旦那はぴょんぴょん舎の冷麺が食べたいと言っているので、その点では新港のほうに軍配が上がりそうですが・・・。
明朝の出発直前まで悩んでみます。
またオススメ情報などありましたら是非教えてください。
214可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:14:53 ID:n5iNOePh0
どっちも行けばいいんじゃない?
平日なら空いてそうだし。
見て回るのに自分は仙台港も泉もそんなに時間掛からなかったけど
自分が即決派であんまり吟味しないタイプだからかな。
215可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:03:12 ID:4x/CLBQhO
>>207さん

私は映画まだ観てないんだけど北山のどこら辺で撮影してたんですか?

@北山在住
216可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:48:42 ID:+jPV+ymzO
ただ見て歩くだけならどちらもそんなに変わらないと思うので
興味のあるお店の数で選んでいいかと >アウトレット

20〜30代で服を買う目的での来場なら
アローズ、BEAMS、ジルなんかが見れる泉のほうが人気あるとおもうよ
あとは周辺で寄りたい場所があるかどうかかな…

15日以降なら
新港アウトレットそばの夢メッセみやぎで
食の博覧会みたいな会場内食べ歩きイベントをやるみたいなので
ついでに寄るのにちょうどよかったかもね
217可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:40:42 ID:w6YydOmT0
名取の帰り↑のレス思い出してフレッシュネスに寄った。
オススメのクラシック?せっかくだしwwでいくか!と注文
持ち帰ってビールと食す… ん?  ‥

半分食べたところで手ふき探して袋を逆さにして発見
ケチャップ&マスタードorz ゴンオマイダタノカ

残りは美味しくいただきましたとさ     どっとはらい

PS ハンバーガーにナイフフォークは 必要です。
218可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:07:16 ID:A4Hh1BMm0
泉のアウトレットはタピオを目的にしたほうが楽しい。
アウトレットはまだ魅力が解らない。何度も行ったこと歩けど。
219可愛い奥様:2009/05/10(日) 20:50:56 ID:zNuGb84KO
で、美味しかった?いくら?
220可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:15:49 ID:nhpJz0gNO
>>215 三丁目辺りにお蕎麦屋さんあるのわかりますか?
(店名が思い出せない…)
そこの斜め前の一軒家で撮影してましたよ。
夜9時くらいに大きな照明使ってたり、音が入らない
ように車止めたりしてたので、結構見物人が多かったです。
221可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:01:54 ID:I0d+YCgt0
>>220
私は>>215さんじゃないけど、分かった。
ストリートビューでもチラッと見られるね、特徴的な屋根だから。
割と近いのでこんど散歩がてら行ってみます。
御岳さんの祭りも近いんじゃなかったかな。
222可愛い奥様:2009/05/10(日) 23:29:51 ID:4x/CLBQhO
北山のお蕎麦屋さんは、セブンイレブン近くの有名なラーメン屋さんの向かいか、横田やの裏のお蕎麦屋さんしか思い出せない・・・
223可愛い奥様:2009/05/11(月) 01:19:00 ID:h0DsvabJ0
携帯キティガイとかここには不用です。



224可愛い奥様:2009/05/11(月) 01:53:28 ID:cob7Dd50O
まさか・・・

私の事?
225可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:23:43 ID:NfUh7nm/O
地下鉄止まったお
あと30分は動かないお
急ぎで移動の人は陸の上を行ったほうがいいお
226可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:24:28 ID:NvvgdbjlO
>>224
スルー認定だってば
227可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:26:53 ID:NvvgdbjlO
>>225
そういう情報は本当に有り難いよね。ありがとうございます。
228225:2009/05/11(月) 08:47:33 ID:NfUh7nm/O
動き出した\(^O^)/
>>227どういたしまして
229可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:53:47 ID:mhTo5ZPW0
>>228
ありがとう。
動いていないっていうのここで見てすぐダンナにメール。
地下鉄改札への階段下りる直前でした。

通勤の20分のロスは痛いよね。
>>228さんも気をつけていってらっしゃい!
230可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:56:33 ID:cob7Dd50O
何故私は変な扱いを受けるのでしょうか?
231可愛い奥様:2009/05/11(月) 08:57:21 ID:5I6BoncQO
今日から、やっと就職した会社の研修

こんな時に地下鉄が!

走って走ってタクシー捕まったー
裏道選んでくれた運転手さんありがとう
無事間に合いました
232可愛い奥様:2009/05/11(月) 10:42:37 ID:NvvgdbjlO
>>230
もういいってば。遠足奥?
233可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:19:14 ID:X3jAfhY+0
サンドウィッチマン伊達 結婚おめでとう
7月の土曜日仙台で挙式だってだってだって 伊達ちゃんです。
とくだねの小倉さんが仲人ってわけじゃないのね。

僕、土曜日に3人で食事をしたんです。
7月の土曜日に仙台で結婚式をするそうで、
僕は、土曜日に仕事があって行けないものですから、
「ごめんね」なんていう話をしながら
伊達君をずっと観察していたんですが、
様子は派手ですけど、
目は可愛いし実に真面目な男だと思いました。

会場は泉パークか勝山館?本丸会館ならワロス
234可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:23:59 ID:cob7Dd50O
>>232さん

何故あなたが仕切ろうとする発言をなさるのでしょうか?
235可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:43:17 ID:X3jAfhY+0
>>223 あなたは正しかったw
236可愛い奥様:2009/05/11(月) 13:00:27 ID:2doODNqo0
>>235
だね!すげーwwwwwwwwww
223に阿部かまあげたい。
237可愛い奥様:2009/05/11(月) 13:59:06 ID:cob7Dd50O
一人に対して何故こうなるんですか?
羊水腐ってるから?
238可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:01:15 ID:LkCx3r0l0
たまにあげる人いるけど鬱陶しい。
239可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:05:09 ID:cob7Dd50O
一人に対して何故こうなるんですか?
なかなか妊娠しないから?
240可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:18:51 ID:+m6sCRH/O
>>233

伊達ちゃんとは関係ないけど
こないだ犬の散歩で錦町公園に行ったら
すみっこの木陰にタキシード&ウェディングドレスのカップルがいて
記念写真の撮影をしていたよ

カメラ屋さんが指示してる横で
和装の奥さんがしゃがんで鳩にエサをやってたんだけど
あれはどこの式場のひとだったんだろう

天気がよかったから仕上がりのいい写真になるだろな…と思ったけど
初めて見かけたせいもあってか不思議な光景だった
241可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:20:38 ID:2doODNqo0
新緑の季節だねー。
山々の緑が濃くなってきて綺麗だわ・・・。
242可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:25:17 ID:juv6PuVuO
金曜日にPARCOでサンドウィッチマンの伊達さん見たよ!
通り過ぎていってから気づいたけど…
結婚おめでとう
243可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:36:45 ID:cob7Dd50O
http://ameblo.jp/kada0823/image-10105047891-10069796834.html (綾瀬はるか)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10093104057-10061961433.html (長澤まさみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10098981700-10065920570.html (沢尻エリカ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10095646648-10063737301.html (堀北真希)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10112784287-10074805446.html (相武紗季)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10175391549-10117883890.html (戸田恵梨香)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10094282842-10062811323.html (香里奈)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10253637277-10174724507.html (上原多香子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10096664733-10064397952.html (仲間由紀恵)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10098742170-10065596254.html (長谷川京子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10192990737-10167360981.html (優香)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10108792608-10072416229.html (深田恭子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10185302880-10124846185.html (米倉涼子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10156482441-10104551082.html (真木よう子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10136513933-10090719853.html (ほしのあき)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10249342444-10171310007.html (佐々木希)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10116745627-10077405052.html (星野真里)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10158539116-10106012867.html (小泉今日子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10092536458-10061599046.html (榮倉奈々)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10236297891-10161158869.html (宮崎あおい)

尻萌えスレより
244可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:51:22 ID:/AnvThTu0
赤いの消したらあぼ〜んだらけにw
245可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:56:06 ID:cob7Dd50O
赤いの消したらあぼ〜んだらけにw


って流行ってるんですか?
246可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:57:42 ID:36gzkrHNO
結局星のひ〇み幼稚園って潰れたの?
247可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:58:59 ID:BK8MZEqTO
不妊なの?
仙南に有名な病院あったよね?
248可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:51:48 ID:NvvgdbjlO
相手にすんなって!
249可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:11:51 ID:oRjc29vJO
仙台の奥様、いい加減スルー覚えましょうよ
250可愛い奥様:2009/05/11(月) 19:40:52 ID:cob7Dd50O
>>248だけは許さない
251可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:26:27 ID:NvvgdbjlO
仙台って何で春に運動会なの?しかも地区運動会って…。
何で地域の人たち参加しなくちゃなわけ?
252可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:35:29 ID:5nhXkEQ70
>>251
うちの地区は秋だな
春もあるけど小学校の児童のみのやつ
秋のは町内会中心であるけど大人は班長と好きな人しか参加してない
普通に運動苦手だからって断れば?
断りにくかったら法事があるとか、いくらでも逃げようはある
253可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:54:03 ID:5nhXkEQ70
ν即から拾ってきたよ
そろそろでかいの注意


宮城県沖地震で解消のひずみ再び発生、海底が動き始める 

海上保安庁は11日、2005年8月の宮城県沖地震で解消していたプレート(板状の岩盤)のひずみが再び発生し、 
海底が西北西に年間6・5センチの速さで動いていると発表した。 


海保は、「プレートのひずみが解消してから、再び蓄積が始まるまでの過程を海底でとらえたのは、世界で初めて」としている。 

地震発生のメカニズムの一つは、海洋プレートが陸側のプレートの下に沈む込む際に境界でひずみがたまり、 
それを解消しようとするために起きる。宮城県沖地震もこのパターンだった。 

海保では2000年から、海底に基準点を設けて海底の動きを観測しており、現在、測量船を使って、太平洋側の16地点でデータを 
集めている。このうちの1地点が宮城県沖地震の震源の近くにあったことから、今回、ひずみをとらえることができた。 
(2009年5月11日20時14分 読売新聞) 

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090511-OYT1T00843.htm 
254可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:05:09 ID:k4fPSmdt0
>>252
ウチの地区も春が小学校、秋が地区運動会だったけど、
地区運動会に人を集めるのが難しくなったので、
小学校の運動会と合同でやるようになった。
地区の運動会って学校が振り替え休日にならないから、
先生の協力も得られないしで(もちろん協力してくれる先生もいるけど)大変だったわ。
運動会中、校内に入れないからトイレも使えなかったしね。
255可愛い奥様:2009/05/12(火) 01:23:36 ID:PTUZ0oZ+0
>>221
577
名無シネマ@上映中 sage New! 2009/05/12(火) 01:02:01 ID:vDC8O0Tq
聖地巡礼行ってみますた。
火事になった家は存在( 当たり前)w
住所がニュースの通りだったので逆に驚き。
さすが仙台在住の伊坂さん原作って感じですね。
256可愛い奥様:2009/05/12(火) 07:54:47 ID:HkhceVhx0
>>254
トイレなしはきついわー
合同になって良かったね
うちはオールドニュータウンだから町内会が強いのか?
校内のトイレ解放してるよ

地区運動会は古い地域には必要なんだろうなー
じいさんばあさんのイベントとして
町内会もクソジジイが幅きかせてて少ない若い世代をこきつかって
子供もいなくなるわ
うちは実家だからあきらめてるけど
257可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:34:07 ID:SW2nL+h30
第二管区海上保安本部仙台航空基地(岩沼市)所属のヘリコプターが11日、
仙台沖をパトロール中に海獣の群れを発見、撮影した。

撮影したのは仙台の南東約40キロ沖の海上。
海獣が10―20頭ごとに3つの群れで泳ぎ、合計50頭以上を確認した。
ヘリが近づくと逃げたが、少し離れると海面から頭を出してヘリの方を見ていたという。

ベテラン機長も大規模な群れを見るのは初めてという。
マリンピア松島水族館(松島町)によると、撮影された海獣はオットセイとみられる。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090512t15035.htm
画像:回遊する海獣の群れ
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090512005jd.jpg
258可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:37:59 ID:5iwpedUg0
>>252
断るも何も子どもの運動会だから楽しみにはしてるんだけど
なにせ地区運動会ってなじみがないので。
>>256さんの言うとおり近所のジジババまで何で参加?って不思議だよ。
幅きかせて偉そうにしてこきつかわれて・・・。
運動会数回目だけどいまいちそこが慣れないというかおもしろくない。
259可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:40:42 ID:5iwpedUg0
って言っててもしょうがないねorz
普段登下校見守りとかでお世話になってる?・・・から。
260可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:08:54 ID:OTHumHDRP
学校行事ではなくて町内会行事だからしょうがないんじゃないかしら
261可愛い奥様:2009/05/12(火) 12:13:46 ID:Bt8MfIbjO
私道で遊ぶガキは死ねばいい
262可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:00:23 ID:5iwpedUg0
>>260
え!?あれは町内会行事だったんだ!!!!!!!!!!(驚愕)
263可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:56:10 ID:jpnhEhCd0
>>262
町会費から予算でてるでしょ?
会計報告見てみればいいよ
264可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:41:07 ID:domMgZa/0
豚ぎりすみません。
おとといの夜中(日曜の深夜)に新寺付近であった
事故の詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか?
265可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:39:41 ID:albZrowR0
【企業】『餃子の王将』東北地方進出へ 仙台市で出店が成功すれば今後、東北、未出店の北海道への出店を加速する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242105319/

もう王将あったよね?ちがうチェーン店らしいが会津っぽと幸楽園・ほっかほっかとほっともっとみたいなモン?
266可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:49:29 ID:JG9rPVGbO
アズテックミュージアムの隣にある
267可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:54:51 ID:uTfGQQ5y0
>>266
あれは「大阪王将」 別の会社だ。
餃子の王将は「京都王将」とも呼ばれる。
268可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:54:58 ID:IAyn/iIL0
>>265
中田にあるのは「大阪王将」だよね。
オープンした時、「餃子の王将」だと思って喜んで行ったら、雰囲気もメニューも違ったので
調べると、創業者の一族がやってる別系列の店とのこと。
269可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:51:13 ID:9UFw/m27O
すまん、3ヶ月前に王将に仙台に来てくれメール送ったよw
その時は仙台進出の予定ありますって返事が返ってきたから首長くして待ってたよ。
やっとか。
270可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:52:11 ID:EK0ZqhqU0
むかーし、OLIVE des OLIVEのカフェが街中にありましたが、
いつ頃なくなったんでしょうか?
また、今は何になっている場所ですか?
15年くらいまえに行った記憶があるんだけど。
271可愛い奥様:2009/05/12(火) 21:39:23 ID:Oy9Y45SD0
>>270
15年前にはなかったと思うけど。
あったのは2000年前後のことじゃない?
現在のアップルストアのところがOLIVE des OLIVEの路面店で、
その裏がカフェだった
272可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:26:08 ID:akqIQMgH0
あそこ、けっこうすぐなくなっちゃったね
273可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:09:34 ID:AzzcHgZoO
OLIVEのカフェ好きだった〜。
あとインディヴィのカフェも。
今はゲーセンになったとこ。
あそこは二階がインポート物を扱っていて、
服も可愛かった。
274270:2009/05/12(火) 23:09:57 ID:EK0ZqhqU0
>>271
ありがとうございます。
そんな最近だったんだ。
アップルストアって無印だったかと思ってました。
無印ってどこにありましたっけ?
275可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:12:32 ID:LfIJN7LQ0
>>274
アントニオ猪木酒場
276可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:17:16 ID:IKvzC7xV0
その猪木酒場もなくなったわけだが
277可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:41:19 ID:akqIQMgH0
>>276
ええええ!まじ??

と思って今ぐぐったらHPにの店舗一覧に仙台店がないよ・・・ (´;ω;`)ブワッ
278可愛い奥様:2009/05/13(水) 00:15:38 ID:EZ3dM+hJ0
>>276
え〜平録なのに、ホントなら1号店は仙台だたのに…
279270:2009/05/13(水) 00:34:06 ID:FFsRPnu60
>>275
あそこだったか。ありがとうございます。

猪木酒場なくなったんだ!!すごいびっくり!
何度か行ったことあるけど、最初のほうは盛り上がってたよね。
1・2・3・サラダーッとかいって。
280可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:23:03 ID:aNAHlplr0
自演乙。
281可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 10:20:56 ID:pxM4skRjO
旦那と深夜のプロレス、3ヶ月無いや・・・
って人いる?
>>278
平録だから、なんですよ。
代変わりしてから迷走中ですよね。
ヘイロクって回転寿司の?ヘイロクは
すしかんとかっぱの間って感じで見事に
中途半端なんだよね。
すし館が出来るまでは「回る寿司」といえば平禄(元禄)だったんだけどなあ
×→館
◯→勘

変換しすぎた‥‥
>>281
2年位ないですよ
自分37、旦那49
仕事+年齢で疲弊してるみたいだから
もうサレカマワネデ外注してるんでがす。
えっ?回る鮨勘もあるの??
>>287
え?ええ??
>>287
多賀城にありますわよ。
後は知らないけど。
>>287
新しいとこはたいがい回ってる
>>287
出来たばかりの頃は回ってる方が多かったと思う
そうなのか・・・。
仙台来て2ヶ月、最初の夜に鮨勘食べに行ったけど
そこは回ってなかったから知らなかったよ。一番町店だったかな。
HP見てみたら対面寿司店と回転寿司店があるんだね!
小池徹平、サンプラザ埋められるんかな
地元の東京から4月に来て、やはり仙台人は日本一のブサイクで低脳だと言う全国の評判は本当だったんだと実感・・・・・・

旦那の早期の転勤を願う・・・・
295■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 06:42:54 ID:cBRRYs4hO
田んぼに水が入って綺麗だよねー。美しい。
キラキラ輝いてる。
カエルの大合唱も心地良い。
何でここに一生住めないのか悲しくなるわ。
転勤もなく、ずっと住める人たちは幸せなんだよ?
>>295
今の季節は田んぼきれいだよね。
個人的に、冬の白と茶色の世界が黄緑色から濃い緑色に
変わっていくこの時期が一番好きだなー。
297可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 09:17:08 ID:ot5oYlJtO
294は光浦系の顔と予想。
>>294私の勤め先は従業員26名の小規模な職場ですが
生まれも育ちも仙台です、親の代から仙台ですっていう人4人しかいないんだけど
4月から仙台に暮らして、そんなに沢山の仙台人に会える貴方が羨ましいw
299可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 13:14:41 ID:Wvr7QBPF0
294の旦那、そんな仙台に転勤だなんてよっぽど低能リーマンなんだね。
はやく出世して他所に転勤しなさいよ。
ageの人はいつもの人だよ
そんな仙台で旦那に浮気されなきゃいいね。
302可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 13:28:40 ID:fwa3TBDiO
仙台帰りたい〜(´;ω;`)
>>294
おばさん、また始まったの?
ついさっきリビングでお茶しながら窓の外を見たら大きな虹が見えたよ〜♪綺麗だったわ!
305可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 16:51:20 ID:cC52kZeq0
見た見た。二重になってるダブルレインボーでしたねー。
すごくいいことある!きっと。って思った。
仙台はチョン、創価、地黒のデブちゃんが多いです。
仙台で生まれなくて良かったと心から思っています。
ブサイクの血が早く薄まりますようにー
また雨降ってキター
降ってきたねー。
私も虹見たい・・・
寒くなってキタ
散歩中に虹見ました
キレイとうっとりして、いい気分
買い物終えたらどしゃ降り
さっさと帰れば良かったと気持ちがすさむ…
>>310
出たら雨ドヒャ‐じゃ悲しいよね。
でも虹見られたんだからきっと良いことあるさ!
自分、新1年生の母です
まわりのお母さま方になじめない・・・
そんなところに仙台人気質を感じるのは、いけないのかも、だけど
なんか、このきれいな環境に囲まれて・・・切ないです
無理に馴染もうとしなくてもいいのでは?
失礼にならない程度にマイペースを貫けば、合わせてくれる人は合わせてくれるようになるし、
合わせてくれない人は離れていく。
最終的には居心地のよい環境になる。
まずは、馴染めないことを周りのせいにするのをやめてみたら。
そだね、なじめないアテクシって臭い
>>312
そのうち子供会役員回ってきてイヤでもなじむようになるよ
やっぱり切ないけど・・・・・



お前ら回覧板はすぐに回せよ!!(´;ω;`)
>>312
なぜ「自分」?
今朝は冷えたわ
>>317
高倉健さんの語りで読んでしまったよ。
不器用なんだろうね。
ポストに某宗教団体のパンフレットが入ってたんだけど、
「T型糖尿病が治った」や「認知症が完治した」
って書いてあって呆れた
>321
癌が治った、とかねw
弱ってる時は信じちゃうのかねえ…
323可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 14:52:10 ID:puS2SK6v0
ときどき新聞に折り込んである、
シミが消えたとかシワが・・・とかいうチラシの
合成モロわかりな時があって、あれもおかしい。
シミが顔中にできたら私も信じちゃうのかねぇ。
>>323
あれはひどいね!お金積まれてもあんな仕事ごめんだわ。
一番町
一番町に余命1か月のキャラバンカーが来てた
太郎もいたし、あのAVの友達だっけ?その子もいた
太郎はちょっと気の弱そうな今時の男の子って感じだった
友達の方は、やっぱり焼肉って感じのちょっと気の強そうな人だったな
327可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 17:20:23 ID:YesdEUpAO
周りのお母さんに馴染めないって…
普通の公立小はほとんど
ってか、母親同士全く関わり無いよ?
学校行くのは参観か運動会
でもそれも来ない親もいるし
馴染めないってあなた、どんな小学校よ
仙台の人が・・・って書いてるから転勤族?
私も転勤族だけど小学校で母友達そんなに出来てないよ。
顔見知りは出来るけど。
316さんの言うように、子供会や学校の役員やれば顔見知りが出来るよ。
運動会の種目に出るとか。
それか手っ取り早いのはスポ少入るとw
幼稚園と違って親の付き合いは密じゃないから
幼稚園の知り合い同士のグループは目立つから目につくからかもしれないけど
ばらけてる人も見渡せば多いよ。
明日すずめ踊りは何時ごろやるんでしょうか?
>>327
え…?低学年母だけど結構仲良しいて、ランチしたり一緒に買い物行ったりしてるよ。
寂しくない?
>>326
私も見たよ。あ、キャラバンカーだ、と思って通り過ぎようとしたら
太郎さんと桃子さん・・・あの噂のっとしばし見学。
その二人のほかに、やけに化粧が濃い女性5.6人が取り巻いてた。
太郎さんは会社はどうしたんだ?
>>330
子供が小学校あがってから、職場復帰したから
そういうお付き合いは全く無いけど
特に寂しくないよ。
専業の方は、ランチとか楽しそうね。上で付き合い方が…っていってた方は
役員とかかな?
小学校は皆が皆つるんでる訳じゃないから、
フルタイムで働いている方も、たくさんいるし
一人でも特に気にしなくても、いいんじゃないかな?
転勤族なら、習い事やスポーツクラブ行くと、
お友だちできるみたい。
子供がらみだけだと色々とね。
幼稚園時代でもう飽き飽き。
上手くいかないときは気休めが大事ですよ。
パイ&シューすがわらのリーフパイと珈琲はいかが?
上手くいかないときは気休めが大事ですよ。
パイ&シューすがわらのリーフパイと珈琲はいかが?
>>334
私はシュークリームで


しかし幼稚園時代にちょっとリッチな奥様軍団に入ってしまって
毎日誰かの家で手造り菓子かどこかでランチ食べ歩きとかしてて
あの頃はキツかった・・・
結局数人の気と財布の程度の合う友達とだけ付き合い残ったよ。
336sage:2009/05/15(金) 20:09:58 ID:rZzzSWd/0
私は長男の時スポ少に入ってそれはそれは濃密なおつきあいに疲れて、
心底懲りたので二男はスポ少入っていない。
だから学校行くのは最低限なのでほとんど知り合い居ないよ。
居たとしてもお兄ちゃんの時の知り合いとか。
だからといって寂しくなんかないよ。仕事もしてるし学校関係の付き合いは
極力避けたい。子供会くらいしか関わりたくないよ。

少し前にこのスレでも書かれていたが
クリーニング屋にやられた…
今シーズン一番お気に入りのワンピースを思いっきり破かれた…
どうしてあんなに修復不可能な程破いて、素知らぬ顔して出荷できるんだよ
ホワ○ト急便宮○代工場…
338312:2009/05/15(金) 20:51:02 ID:wl4EH0KR0
レス頂いた方々、ありがとうございました
不器用で転勤族の自分です
仙台人気質と書いたのは、独りよがりかもしれません
わたしがなじめないと感じるのは、東北の方の奥ゆかしさかもしれませんが
「いいから、いいから気にしないでノシ」といわれて、素直に甘えると
裏で、無遠慮だとうわさになったり
先方から「ごめんね私のせいで…」と詫びを入れてきても、謝りもしないとかうわさされたり・・・

でも、これって、仙台でなくともあることかもしれませんね
ほかの土地ではあんまり経験がなかっただけかもしれないです
ご意見伺えて、自分にも反省すべき点が思い当たりました
ありがとうございました
スレ汚し申し訳ありませんでした
名無しに戻ります
もしかして団地かな。団地というところは仙台でも特殊地域だから気にしないで。
>>338
間をおいて、仙台3度目の赴任です。
同じ仙台ではありますが、3度それぞれ所感が違いますよ。

どの都道府県でもいい人はいるし、そうでない人もいます。
無理に馴染もうと頑張る必要は無いんじゃないかな。
あせらないで、のんびり構えていれば良いんですよ。
それより、お子さんが帰ったときに、「おかえり!」と
にっこり笑うお母さんでいてください。
>>339
あなたの言う団地ってまさか普通のマンションのことじゃないよね
普通のマンション群のことを団地と呼ぶ仙台人がたまにいるからw
>>338
地区や小学校によるかもです…
学校によっては、幼稚園からの繋がりで、
ものすご〜く過酷な人間関係が、繰り広げられていると、、、
仙台中で、まことしやかに噂されていみたいだから。
まあ合わないと思ったら、とっととCOして、外に仲間を作った方がいいよ
子供がらみじゃないから
素の自分が出せるし、楽しいし
学校関係はやっぱりね。
あんまり精神衛生上よろしくないかと…
役員とかなら、1年嵐が過ぎるのを
黙って待つのみ。
>>337
災難だったね。
私もホ○イト急便に出して、ボタンが無くなったことがある。
ちゃんとアイロンかかっていないなんてのはしょっちゅうだし。
>>338
しんどそうだけど大丈夫?
無理して仲良くなろうなんてしなくていいんだよ。
仙台に限った話じゃないけど、底意地の悪い人間って
どこにでもどんな場所にでも居るものだからさ。
345可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 00:08:38 ID:BAC6pdWYO
大学病院〜北山方面検問中
>>758
こんな夜中に検問だなんて事件??
○ワイト急便、中はバイトの学生とか使ってて酷いもんだよ、と聞いたことがあるよ。
私も昔色褪せ、飾りが取れる。そして盗まれる・・・・不明ということで弁償して
もらったんだけど買ったばかりの流行のスカートで気に入ってたのにさーっ!!!
お店行ったらすでに在庫切れ。泣き寝入りみたいなものだった
348346:2009/05/16(土) 01:12:50 ID:RNm5nXzu0
>>758ってどこよw自分でもわからん

夫のYシャツなどのなくなっても惜しくない物は安いクリーニング店へ。
自分のお気に入りの服は近所の個人経営の店でしみが落ちるかどうか、
店主夫人とじっくり談義。
以前クリーニングの話が出たときにそう書こうとしてたのですが、
個人経営の店は閉めてしまっていました。
残念です。
カスタードとろ〜りの萩の月おいしそうだった〜
仙台にいると全然食べないよね。
牛タンとか笹かまとかずんだは食べるけど。
>>349
ぼんやり〜ぬ見てる人がいたんだw
サンド好きだから時々見るよ。
>>347
私もそこで嫌な思いした。
一度に15着くらい頼んで受け取りに行ったら、
「ブラウスを一枚多く数えていましたので返金します」と言われ、
確認すると一番お気に入りのブラウスがない!
「こういうブラウスですので、探してください」と頼むも
「ないから返金する」の一点張り。
店頭で1時間以上押し問答して、ついに「ありました」と持ってきたブラウスは、
光沢のあるグレーだったのに光沢がすっかり消え、ところどころに大きな紫色のシミができてて、
見るも無残な状態‥
「もう一度洗ってみますので、お預けください」と言われたけど、不信感でいっぱいだったので、
そのまま受け取って帰ってきた。
もうかかわりたくない。
>>352
私もそこでウールの服を縮められた・・・。
服の値段分返金してもらったよ。
それ以来近づいてない。
宮千代ならうさちゃんクリーニングの方が頼み安くて好きだな
あそこが工場だから簡単なものはそこの中だけで済むみたいで
Yシャツの大幅な染み抜きも作業する人に直接相談してくれたよ

とつぜんウンチク入りますが
「宮千代」の地名って実際にいた同名の
和歌を詠む不遇の美少年の名前からとってるらしいです
周囲に愛され才能のあるその人を妬んだ領主だか殿様だかに捕らえられ
宮城野の周辺で処刑された際に怨み言をのこして亡くなっているとか

…仙台の土地にまつわる文献に書いてありました
いつの時代でも嫉妬心が向けられることはおっかないですな
ホ〇〇〇急便は仙台に後からきたクリーニング屋さんで、メジャーなのは
タカノだと思う。長く勤めているオバチャンを知っている。(70歳台)
>352
自分も以前酷い目にあった
クリーニングの名前を確認したらそこだったw
結構問題が多い所のようだね。

春物の紺色のコートだったんだけど、
上から単純にプレスしたようで
比翼のかぶせの表面がボタンの突起によって白くなって帰ってきた。
面倒だから何も言わなかったけど、それ以来2度と頼んでないよ。

頼む量が多いからお手ごろでそれなりのクリーニング屋を今探し中。
>>355
タカノはかなり昔からあるよね。
会社勤めしてた十数年前、御用聞きに来ていたのを
覚えてるわ。
うちは近所だったからモハンによく頼んでたけど。
うちの実家には白洋舎がご用聞きに来てたわ。主に父のワイシャツだったけど
紛失されたとか、ボタンが割れてたとか取れてたとたまに母が愚痴ってたから
あまり良い印象が無いけどね〜。
ホ○イト急便て安すぎて怖いから預けた事なかったけどやっぱひどいんだ。

とにかくなくされたりするのは困るよね。
しかもその後の対応もなんとかすればいいのに。クレーマーがいるから仕方ないのか?
私はミセスなんとかでなくされて、しれっと「ひとつ多く請求してますね〜、返金します」って言われたから
指摘したらガラッと態度変わって服代払えばいいんでしょ?みたいな・・・
あれは嫌な思いさせられたわ。


あと頼んだ事ないけど4号線バイパスの「中田舎クリーニング」が「なかだしゃ」なんだろうけど
いつも「なかいなか」に読めて困る
そこは中出し屋と読んで欲しい
げ〜!ホ○○○急便…かなり酷いんだね…。
安いし早いし、すぐ近くにあって便利だから
今後とも利用しようとポイントカードみたいなものを作っちゃった。
少し値段は高くなるけど、個人でやってるクリーニング店に変えるかな。
近所のお宅も旦那さんのスーツの形が歪んで返ってきた。
怖くなって御用聞きに来るアスナロにお願いしてる。
少々お高くても上手な方がいいもんね。
>>359
中田舎は今もやってるのかなぁ。
あそこの50代前後の息子さん、20代ぐらいの時になった病気が
再発したみたいだと実家の母が言っていたけど…。
>>363
それ以上書くなよ、個人情報だ。
>>362
アスナロいいよね。昔よく使ってた。
あそこもチェーンなのかな?
激務すぎてブラウス洗濯するヒマもない、クリーニング出しに
行きたくても出したら取りに行けるか自信ない状況だったから
少量でも引き取りお届けしてくれるのは本当にありがたかった。
会社に来てくれるようお願いしてたんだけど同僚も出すようになって
大量に出すから法人割引(?)みたいにしてくれたし。
うちはうさちゃんか、御用聞きに来る白洋舎だ。
どっちも嫌な思いしたことないなぁ。
>>364
うん。
>>363みたいなこと書く人ってなんなんだろう。
すごいムカムカする。
>>368
そこ! 終わった話を蒸し返さない!!
私知ってるんだけどぉっていう
妙な優越感でしょ。
やめなと言われて気づいたみたいだしほっときなよ。
新型インフルエンザ、来るのかな。学級閉鎖とかさ。
うちの小学校、この冬に仙台で唯一の学校閉鎖になったよ。
オ‐プンル‐ムだからすぐ蔓延するらしい
きっと新型がきたら…学校行かせたくない。
これから運動会・野外活動・修学旅行と行事目白押しだから困るね。
新型インフル来たり、学校閉鎖になったりしたら。
延期とか中止も子供かわいそうだし。
4月末に子供が関西に修学旅行に行ったんですが。
>>374
熱出してない?
今のところ全然大丈夫なんだけど、でもなんか心配だよ。
今日地下鉄内でおにぎり食べてた女がいた。
横に座ってたもんで、びっくりして隣見てても全然平気。
その女の彼氏はこっちの視線に気づいてて気まずそうな顔してたよ。
どういう躾けされて育ったのだ?
もし知り合い(上司)とか同じ車両に乗ってたらとか思わないのか?
彼氏にそのうち捨てられるぞ!
何で全然平気なの?神経が分からない。
おにぎりごときでwwwwwwwwwwwww
所で駅弁って新幹線でしか食べられないのかな?
え〜仙山線にはもの食べてる人いっぱいいるけどな。。。
山形まで行く人じゃなくて、10分くらいで降りる人も。
仙山線の雰囲気が食べやすいのかも。
マジで!?電車の中で、しかもロ‐カルじゃない地下鉄の中でおにぎり食べても仙台の人はOKなんだ!?
新幹線で食べる駅弁とは違うんじゃない?

物食べるんじゃなくてもじゃあ化粧も全然OKなのか?

子供のころ、駅の立ち蕎麦を車内持込どんぶりで買ってもらって山形行ったな〜
冬は駅弁よりあったかいそば・うどんがうれしかった。
車内持込どんぶりっていつごろ廃止になったんだろう。
そういえば駅弁といっしょに売ってたお茶も見なくなった。
仙山線は何故か食べてもいい雰囲気。
通勤列車のイメージではなく、山寺とかにハイキングみたいな。
実際は駅も増えてバリバリ通勤列車だけど、おおらかな感じ。
仙石線は無理。
奥新川にもいったな。
>>382
お茶はダイオキシン云々の頃になくなった記憶がある。
熱湯を入れるから、プラ容器が熱で溶けだし…って。
それにしても地下鉄でおにぎりはダメだよ〜。
トイメン・つり革電車は飲食NG、ボックス席の「汽車」(イメージ)だとOKってことかな。
バスでパン食べている人も見たこともある。
いけないことかもしれないけど、きっとお腹空いているんだなと思うだけ。
東京の地下鉄に乗ったら、携帯電話で話をしている人に恫喝している人をみたことがある。
仙台の人だったら、迷惑顔しても見逃すだろうにと思ってた。
>>385
ダイオキシンか、ペットボトルのお茶に払拭されたと思ってたが
もっと前に消えてたのね。
ペットでラッパ飲みより、おちょこみたいなフタで茶を飲むのが「和」だったな。
地下鉄でコンビニ冷やし中華食べてる若いあんちゃん見た事あるわー
しかも結構混んでる中で…みんな睨んでたけどシレッとしてた。
その時はせめておにぎりにしろよと思ったけどねw
仙台から上り名取方面に乗ると、常磐線は必ず飲み食いしてる客がいる。
食べ物よりお酒とつまみのおっさんが目立つ。
なぜか東北本線にはほとんどいない。
分かるw仙山線はありw
最近乗ってないから分からないけど向かい合わせ4人掛けの椅子あるよね。
あそこに友達同士で乗った日にはお菓子食べたりジュース分け合ったり、
ちょっとした遠足気分だよw
友人は昔地下鉄であまりにお腹すいてパン食べたと言ってたな。
恥ずかしいので気持ち隠しながら食べてたら向かいのおばさんに笑われた
と言ってたよw
化粧や携帯に比べたら優しい目で見てもらえるのかも仙台では。
混んでる時はだめだけどね。
ってかこの歳になったらもう出来ないけどねw
常磐線は仕事帰りのおっさんが一杯やる電車だからなw
上野駅から乗ると常磐線はある意味楽しいよw
通勤客に混じって農協の団体がワンカップとするめでもう出来上がってたりする

今まで仙台市営地下鉄で見て驚いモノ
・雪見大福を食べてた男性
・電動カートで地下鉄に乗車して来たおじいちゃん
 (改札通ってるから可能なんだろうな)
・リード付きの猫(ケージに入ってないでむき出し)と一緒に乗車したオヤジ

395可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 10:45:31 ID:M1zwkLqC0
奥様方、出勤用のサンダルは
いつ頃から履き始めます?
常識的にサンダル通勤は無いんじゃないの
地下鉄でおにぎりくらい別によくね?と思った私は、
東京に住んでた時、中央線でもメトロでも飲食してる人見たよ。
コンビニ袋からガサゴソとサンドウィッチ出して食べてて、最初見た
時はびっくりして2度見しちゃった。
でもその後何度か同じような光景見たけど、全部若い女の子。
今時の若い子って見られても気にならないのね〜と思った。
うん、サンダルはありえないね。ヒールじゃなくてもパンプス出社だよ。
は?常識的って??
通勤時は別にブーツだろうがサンダルだろうが、なに履いてもいいんじゃない?
会社に着いてからナースシューズとかパンプスに履きかえれば。

というか>>395がわざわざそんなこと質問する意味がわからんが。
>>386
うん。私もそんな感覚だな。
仙山線のハイキング感覚、すごくわかるww

トイメン電車で通勤してた時は、せいぜい缶コーヒー飲むぐらいだったけど、
ドンビキする人はドンビキしてたのかも・・・
おっさんが一杯やる電車で思い出したけど…
東北本線を使っていた頃、毎日同じ時間の電車・車両で
「焼酎の牛乳割り(?)」を幸せそうな顔で美味しそうに飲んでいるおっさんがいたな。
お酒はあまり好きでない私だけど、妙に美味しそうで思わずゴクリッと生唾がでた。

そもそも電車内で物を食べるなんて自分さえよければいいの典型。
なんで電車内なのか?どうしてもならホームで食べればいいじゃん。
夢メッセ周辺、とんでもない混雑…。
メッセにはすごい人が並んでいたよ。何があったんだ一体。
404可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:46:29 ID:00hY8XU80
メッセ確か、食の祭典?でしたっけ?
>401
あー、牛乳割じゃないけど大五郎持ち込んで静かに飲んでる
おっさん集団をよく見たわ。なぜ電車内なのか謎だった
電車じゃないけど某大学行きのバスも飲食多いよ。
真冬は窓開けられないから暖房でモワっとなってんのに
ニオイがキツくて酔いそうになる。
飴くらいなら有りだと思うけど、サンドウィッチやおにぎりはどうかな。
自分は食事時間取れないからしゃーないと思ってんのかもしれないけどさ
周囲は我慢してるって想像もできないんだろうね。
いくら可愛くしててもがっかりしちゃう。
あ〜高校の帰りに予備校行く時、キオスクでサンドイッチ買って
埼京線で食べてた記憶が…すいません許して。

泉のヨーカドー、ネットスーパーはじまったんだね。
生協面倒なのでのりかえたい。
利用してる奥様いますか?
くっそー亀杉だが私も白急便で被害あった口。
ナイロンの防寒着。

内側がビリビリ破れてた。
それ以来白急便は1度も利用してない。今はタカノかうさちゃん。
メッセの食の彩典に行ってきた。
午後からいったせいか、ムダな時間を過ごして疲れただけ…。

帰宅したら留守番してた娘が38度の熱。
新型インフルが騒がれてる時期にタイミング悪っ。
過敏になるのも考えものと、明日まで様子をみる事にしたけど…不安だわ。
>>407
夕方ってばよくあの激混みの埼京線でw
勇気に脱帽。
>>409
うちの子は金曜日に熱出したよ。
暖かかったり急に寒くなったりだからね…お大事に!
夕方会社から体調について確認TELが来たよ。
総務課からだったから何かやらかしたのかと思ってビビった。
一人一人にTELしてるんだって休日出勤して。ご苦労様です。
まだまだ安心してたけどいよいよ間近に感じたよ。
一応品薄になる前にマスクは買ってみた。神戸じゃ足りないみたいだしね。
>>411
ありがとう。
食欲もあるし、元気なので今のところ心配ないみたい。

>>412
ホントに身近になってきた感じ。
映画の中だけの話だと思ってたのに。
関西ばっか見つかって関東で見つからないのは隠ぺいや最初から検査しなかったりのカラクリがあるらしい
仙台ももう来てると思っていいと思う
今は毒性低いけど変異が怖いんだよなあ・・・
ある意味東京で感染してない訳ないというか。
東京実家も親戚もみんな都内だから心配。何かあってもすぐ行ける訳じゃないし…。
でもこっちにだって来る(もう来てる?)だろうし自分たちも気をつけなきゃね。
インフルエンザ予防には紅茶うがいが効果的だよ。
風邪は緑茶でインフルは紅茶なんだって。
416可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 09:09:44 ID:FcJP5DtCO
風強すぎ マンション吹っ飛びそう〜
>>416
うちはふとんがふっtt(ry
サイレンすごいな、シャレにならん台数が通る。
若林区畳屋丁と太白区萩が丘で災害警戒の出動要請って
風で樹木が倒れたか?
こんな日に火事になったら怖いね。
420可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 11:41:48 ID:ZM1NHCWx0
青葉通りや定禅寺通りのけやきがあっという間に
葉が生茂ってすんごいね〜。
1月に関西から引っ越してきたので、やっと見れたって感じだ。
仙台はこれからが一番良い季節だね。

ところで仙台では有料の求人情報誌というのは
ないのですか?そろそろ職でも探そうと思ったのに、近所の本屋は
扱ってないと言われた・・・
やっべ!やっべ!そろそろ本気でダイエットしなきゃだわ。
ここに宣言します。
163cmですが55キロになってしまいました。
あと3キロ必ず落とします。
とりあえずウォーキングいってきまふ。
ああ・・・マックの誘惑が。
>>421
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{     言い訳は見苦しいですよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\





>>421
帰りにマックの袋を持って帰ってくるに、1000ずんだ。
424421:2009/05/18(月) 12:27:32 ID:l66GTlHW0
ふううう・・・。
短い時間だったけど歩いてきたよ。風も弱まったし歩いてると暑い暑い。

マックはしばらく私の中では封印します。
元々そんなに食べなかったけど
この前付き合いでクォーターパウンダーのチーズを食べたら美味しくて!
また食べたいなーと思いつつ絶対太るので止めます。
とりあえずジーンズ姿が後ろから見ると情けなくなったので頑張る。
425421:2009/05/18(月) 12:28:54 ID:l66GTlHW0
追加

>>422は秋元康ですか?
インフル対策じゃ無いんだけど、風邪気味なのでマスクして買い物に行って来た
気にするとマスクしてる人って、あまり見かけないね
関東近辺発生になったら増えて来るのかな?
でも、暑い中マスクしてると顔が蒸れて汗疹になりそうだw
生協ではレジの人たちマスクしてたよ。
そういえば先週の青葉祭りの時もチラホラいた。後で慌てるのも嫌なのでマスクネットで買ったよ。
ちゃんと自己防衛?してマスク着用してくれる>>426さんは偉い!
みんなそうならいいのにね。
お大事に。
今日会社でマスクと殺菌用のハンドジェル配られた。マスクはなんと80枚!
ケチ臭い会社なのにこー言う時は世間体を考えてか太っ腹だ。
帰りにダ○マ薬局に寄ったら高いマスクは有るけどお徳用は無かった。
ありがたく使わせてもらいます。でも接客業でもないのにずいぶん神経
使ってるなうちの会社。
仙台と関西は直接人の行き来があるからね。
来週には感染者が出てもおかしくないわ。
今のうちマスク買っておこう
もーー、さっき歯医者いったらおばちゃんマスクはしてるんだけど
ゲホゲホズルズルって勘弁してよこの時期に・・・・
チェンジって言いたかったけどまだまだ通わなきゃならないから言えなかった
マスクを買いに行ったわけではないけど、ドラッグストアに行ったら
もう殆ど無かったね。
気をつけて見てみると通行人も10人のうち1人ぐらいはマスクしてた気がする。
今日はジャスコに行った。
店員の半分はマスクをしていたな。
マスクは今がウリ!とばかりに特設コーナーで
大売り出しをしていたよ。
お年寄りが真剣な顔をして調べていたw
マスクっていってもたくさんあるもんね。
クリスロードのダルマで1980円ぐらいでマスク売ってたよ
正直高杉。
あっという間に売り切れたけど・・・。

一応使いきりの60枚のマスクが大量に残っているのでそれでいいかぁと
多分1か月もしないうちに、くるんだろうなぁ・・・インフルエンザ
>>433
一ヶ月どころか一週間だろうと思う。
GW前にネットでインフルエンザに効く麻黄湯やらマスクやら買い込んだけど
学校が休校になったら問題は食料だよな。
さあ、仙台にも感染者が出ました!って報道されてから買い込むつもりだけど
殺到して大変そう。
福島にもきたね インフル
仙台ももうすぐ来るかな
定禅寺通の緑は本当にきれいだよね。
この前、メディアテークの定禅寺通側のガラスが開放されていて、
すごく気持ちよかった。
437436:2009/05/18(月) 21:08:36 ID:QnDOmJMW0
能天気な話題ですみませんorz
>>436
あやまるなよ〜 ぜんぜんおkだってw
マスクをすることによってインフルエンザにかかりにくくなるというデータは
ないらしい。
すでに感染してる人がマスクをすれば他の人にうつしにくくはなるようだけど。
うがいもウイルスが付着して10分以内でないと効果はない。
以上たかじんのTVでの専門家の発言より。
とりあえず、落ち着く事が大事だと思う。
もう慌ててもしょうがないよ。
栄養があるものを食べて、ちゃんとうがい手洗いをして
変な情報に踊らされない事。
もう時間の問題だよね
ちなみに友達の幼稚園児の子供が昨日から熱と嘔吐だって@県南
新型の症状でもあり、でもノロも流行ってるみたいだし・・・
そこで紅茶うがいですよ。インフルエンザ予防になるとか。
すみません、街中で子連れ(一歳未満)でランチが出来る
お店を教えてください。
まだ歩かないのですが、ずりばいをするので、座敷
を探しています。
よろしくお願いします。
ggrks
そもそも、座敷のある店に子供を連れて行こうという考えが間違っている
子連れならファーストフードかファミレス、回転寿司あたりにしておきなよ
街中でランチ(笑)したいのなら、子供は預けること。
ファーストフードやファミレスでも、1歳未満の乳児を街中で連れまわすのはどうかと思う。
うーん…
夜は居酒屋で昼はランチタイムだけの店で座敷があるところは知ってるけど、
そんなところは嫌よねぇ?きっと…
448可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:27:54 ID:GfEneZvk0
和食系の店は座敷あるし、予約すれば個室座敷取れる所はいくらでもあるよ。
449可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:50:07 ID:F/+GGmRIO
子連れでお座敷?ファミレスか自宅にしなよ。
迷惑でしかないからさ。
450可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:53:13 ID:35j5M91EO
ファミレスでお座敷がある

まるまつだな
451可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:16:08 ID:IxEGyDD00
>>443
うちは外食大好きで乳児の頃からバンバンしてるけど。
ランチはお友達とのグループ?それともご家族で?
というか、私は一人で普通に乳児連れでパスタとか食べてた。
ちょうど、お昼寝時を狙ってひと時のまたーり。
長町南〜八木山系なので、その辺だったら、よくママ友グループで
お座敷貸切状態でランチしてます。


452可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:44:46 ID:FDNaj+r00
>>451
ママ友グループって長居するし、
子供野放しにして大きな声で下世話な話ししかしないし、
ドリンクバーの紅茶ガメるし、
ほんっと迷惑このうえないんですけど。
とっととインフルにかかってしまうがいいわ。
453可愛い奥様:2009/05/19(火) 05:45:26 ID:wWAcLViw0
>>443
小さい子連れだけだったら、大学病院近くのカフェ(名前失念)
小さい子用のプレイルームもあったよ。
ただ、いつも混んでるから予約があったほうがいいかも。
>>452
インフルにかかればいいって…。
自分の言った事は自分に返ってくるよ?
455可愛い奥様:2009/05/19(火) 06:42:29 ID:ypKjWu0F0
むか〜し藤崎の子供服売り場に子供カフェがあって
ミルク・離乳食ランチ〜お母様用ティーセットが提供されてたが
当時は(場末の食堂みたい)と利用しなかった。
祭事のイートインみたいなダッセーつくりだったもんでw
今思うと画期的な試みだったかも。
456可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:10:54 ID:kFn9e3ygO
えええ
仙台って子連れOKを売りにしてる店ないの?
個室しかないレストランとか、プレイルームとかざらにあったよ>某地方都市
>>456
探せばあるんじゃね?
458可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:42:23 ID:7Zs7jQAE0
ぐぐればいいんじゃない?
宮城グルメ情報なんかで子供だの個室だのランチだので検索すれば
かに本家だの東山だのから始まっていろいろ出てくるし。
ただその個室って座敷ですか?とか乳幼児は?とか聞かれたら
わかんないからお店に聞いいてください。

プレイルーム売りの居酒屋は見たことあるけど
ママ友飲み会みたいなのやってたな。
459可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:43:36 ID:m/RQPVYLO
>>443
mamacocoにときどき載ってる。
特集号みたいなの持ってたけど捨てちゃった。
ごめんね。
460可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:50:13 ID:7Zs7jQAE0
そういえば、仙台に転勤してきた当時(6〜7年前)
仙台の子持ちのための雑誌みたいなのあったなあ。
今無いの?
仙台子育てなんちゃらかんちゃらっていうので、
五橋あたりで集まってママボランティア?が雑誌作ってるやつ。
子連れOKのお店とか幼稚園情報とか載ってた。
461可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:55:40 ID:Qxv17+lH0
いろいろ個室やこあがりや、いい所は知っているけど、ここに書くのは憚られる。
そういうところは混んでいるから。
462可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:23:49 ID:6TpwNhbW0
>>460
MAMACOCOだっけ?まだあると思うよ。
自分の子が対象年齢でないと読まなくなるから詳しくわからん。
仙台子育て応援マガジンってサブタイトルだった気がする。

結局詳しくは自分でググレってなっちゃうよね。
463可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:29:54 ID:kFn9e3ygO
嫌な書き方になってスマソ
子連れウザイみたいな流れになってたから、ちょっとビビった…
前住んでたとこは駅やアウトレットでベビーカー貸してくれるし、そのままランチ行ける店も結構あったから、
子蟻は家にいろ、って文化かと思いました(・ω・`)
違うのね
>>443さんに良いお店との縁があります様に
情報なくて、しかも騒いで、ごめん
464可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:34:20 ID:6TpwNhbW0
まだあったよmama☆coco 580円

仙台の子育て応援マガジン『mama*coco』。
子連れで行ける飲食店や遊び場スポット、
親子イベント、子供スクール、保育施設など
子育ての役に立つ地域情報が満載!

ttp://www.pressart.co.jp/s-style/information/book.php?code=4
465可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:37:24 ID:eWQ9oz+t0
>>443
ここで聞く前に自分で調べていくつか候補を挙げて
評判を聞くとかにするといいよ。
あと、なんで1歳くらいの子を連れてランチできるところを探しているのか
理由も知らせてくれないと「はぁ?なんでランチ?」みたいに思われる。
ここで聞いちゃえば楽でいいや、って思ってる印象を持たれると
教えてくれる人も出てこないよ。
466可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:50:40 ID:7Zs7jQAE0
>>462-464
ありがとう。
でも自分が思ってたのはそれよりもっと古い時代の
「子連れママの気晴らしマップ」とかいう名前の雑誌だったのを思いだしてきた。
でも仙台独自の子育て雑誌がやっぱり今でもあるんだね。
ネットだけじゃなくそういうの見てみるのもいいかも。
467可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:55:50 ID:6TpwNhbW0
>>466
「子連れママの気晴らしマップ」読んでた。園えらびの特集は立ち読みしないで買ったよ。
流れ的に「気晴らし〜」が「mama☆coco」発行の土台になってるみたい。
468可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:45:15 ID:MDjltTT1O
色々なご意見ありがとうございます。

確かに理由も書かずに教えてください、ではダメですよね…。
すみませんでした。

兄夫婦が遊びに来るのですが、姪がお誕生日間近なので
両親とともに外でお昼を…、と思った次第です。
私が子梨なので、子連れで食事出来る場所があまり思
い付かなかったため、こちらで質問させて頂きました。
mamacocco、探してみますね。
ありがとうございました。
469可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:46:17 ID:MDjltTT1O
↑すみません、443でした。
470可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:56:18 ID:9HRCVD9m0
>>463
>子蟻は家にいろ、って文化かと思いました(・ω・`)

・・・('A`)
今日も暑いねー!タンクトップで歩きたくなったよ。
でも日焼けしたくないから長袖長ズボンだけど。

洗濯物もよく乾くし、最高〜♪
472可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:14:09 ID:sfLVYoBX0
本当に暑いよね。
さっき某スーパーに買い物に行ってきたんだけど、
「品薄の為、マスクはお一人様3つまででお願いします」って
張り紙してあったよ。
473可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:17:02 ID:eWQ9oz+t0
>>471
今ごろ!?ってかんじだけど、冬物衣料をまとめて洗ってるよ〜。
Tシャツとかちょこちょこ衣類ケースから引っ張り出していたけど、
まとめて衣替えできそうで嬉しい。

>>468
そかそか。
姪っこちゃんお誕生日おめでとう。
外での食事は大人は楽で楽しいけど、
赤ちゃんは意外と疲れるし、お義姉さんも
赤ちゃんと家族と周囲に気を使って大変かもしれない。
家で準備するとか出前とるほうが嬉しいかもしれないから
お義姉さんの意見も聞いてあげるといいよ。
お兄さん夫婦が外食希望ならいいところ探せるといいね。
474可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:23:25 ID:oFFwj8Gy0
>>463
子蟻は家にいろ、じゃないの
遊びに出かけるなら子供は預ける
それができないような生活水準の人は、遊ばないか、子供を作らなければいいの
日本だけだよ、カフェやレストランにベビーカー押してくるのなんて
475可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:47:41 ID:59guqOHuO
修学旅行シーズンなんですね、
これでまたインフルエンザがあちこちに…
476可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:07:37 ID:8DmGs8pr0
泉中央ココスと紫山ガストもお昼はすごい。ど根性ガエルのひろし
みたいなママが多数。
477可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:09:22 ID:fSsuRnA90
3年履いたスタッドレスを捨てて夏タイヤにしたけど
毎度の事ながらハンドルの重さに馴染めないわ
結局捨てたタイヤで雪に触れることは無かったけど
今年こそ雪道で特訓しようと今更誓ってみるw
>>476
>ど根性ガエルの

wwwwwwwwwwwwwww


許してあげてよw所詮ココスとガストだし。
個人的にファミレスといえばデニーズなんだけど
仙台にはデニーズない・・・。
おお!?デニーズか?と思ってみるとパクリみたいなファミレス。
ジョイフルってやつ。
おいしいのかな?

そういえば「生協」のイントネーションでうちの子笑われた。
「せ」いきょうじゃダメ?
TVでもみやぎ生協って言ってるのになんでせい「きょう」になるのか。
どうでもいいが笑うな。


479可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:39:21 ID:L/Mgt57X0
ど根性ガエルのヒロシってどんな状態!?


>468
ママココ、秋号なら手元にあったよ
個室があるお店
琉球dinning美らの杜 青葉区中央
TOFFE DE GUI(トッフ・ド・ギー) 国分町 
豆富・鮪・炭焼 苺 クリスロード店
しゃほうでんてんしんろう(漢字めんどくさい)一番町 
La Couronnne d'or (ラ・クロンヌ・ドル) 若林区新寺

座敷じゃないところもあるみたいだけど子育て系雑誌に載ってるんだから大丈夫じゃないかと。
私はどこも行ったことありません。


うちの子供は散らかすし騒ぐので弁当作って公園で食ってきた
480可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:42:15 ID:eWQ9oz+t0
私も大阪から仙台に引っ越してジョイフル見て、お?デニーズ?って思ったクチw
味は・・・。

「生協」はTVで「せ」いきょうって言ってるの見て「ほぉ〜地方で違うのか」と思った。
しかもけっこう最近知った。
「生協の白石さん」あたりで他地方のアクセント知ったような。
私は秋田出身で「せーきょー」って一本調子な言い方。

アクセントや訛りで笑われたりバカにされたりって傷つくよね。経験有り。
それは笑った子が悪い。親の躾がイクナイ。
481可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:03:12 ID:28gfDwSN0
>>452
あなたがインフルエンザにかかるといいわ。
でも、かかったらかかったで迷惑。

>>468
姪っ子ちゃんが何が好きなのか、まず聞いてみてあげた方がいいかも
こういう場合、個室が一番いいと思うよ。
いいお誕生日会ができます様に
でもさ、子供中心になると、マックでもやってくれるのよねorz
482可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:11:29 ID:L/Mgt57X0
私は仙台から出た事なかったから自分が標準語だと思って
都会に出てさんざん馬鹿にされたw
しかし直そうと努力もしなかったので馬鹿にしたやつらにイントネーション
ばっちりうつしてやったのでさらに周りに馬鹿にされてるそうだw
483可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:27:11 ID:kwjyklLp0
>>481
一歳未満じゃないの?
484可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:44:38 ID:PBUG7Igm0
暑い... 初めて車エアコンにしたよ。
生協といえばマスク全然無い。お一人様2個と書いてたけど。
○ーマックは日曜日にはどっさりあったけど今日はほとんど無かった。
485可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:51:50 ID:2dRw9HWR0
昨日ジャスコにたくさんあったマスクはもう売り切れていたよ。
アルコール消毒?のあれも試供品しか置いてないし。
一時期の納豆やバナナの売り切れを思い出した。
486可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:10:37 ID:/UH+5En90
この間、テレビで言ってたけど感染させないようにマスクする分には効果
あるけどその逆は効果ないと言ってましたが・・・・しないよりはしたほうが
気持ち的には満足するんでしょうけど
487可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:29:19 ID:/VfkgrdA0
マスク探すのマンドクサいからタオル顔に巻いて歩く事にする。
488可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:32:56 ID:2dRw9HWR0
>486
私もそう聞いたけど、季節性の風邪も今流行っているそうなので
しないよりはした方が良いんでしょうね。

>487
通報されるよwwwww
489可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:43:18 ID:jl5DkhRu0
どうせかかるなら
タミフルの在庫なくなる前にかかっちゃった方がいいのかも…
と、密かに思ってる。
490可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:04:00 ID:m/RQPVYLO
ジョイ○ル不味かったよ。
カルボナーラ頼んだら、粉っぽくて1口でやめた。
トメのマズメシだって我慢して食べられるけど、
我慢どころか箸も動かなくなっちゃった。
5年くらい前の話だけど、今は美味しくなったのかな?
491可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:10:04 ID:Wjs41eUpO
駅周辺はさすがにマスクマン増えてるね

不謹慎かもしれないけど
こんだけみんながマスクして歩いてると
平型のマスクしてるひとが負け組に見えてくる
立体型をピターッと密着させてるひとが一枚上手に見えるから不思議

もしもに対しての予防策でもしっかりやってる方が印象いいね
492可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:11:59 ID:ayl5uHeR0
>>485
うちの近所のDSでもアルコールのジェルみたいなの売り切れてたから、
消毒用エタノールをちょっと薄めてスプレー作ってみた。
やり過ぎて手がカサカサww

上のレス見てて思ったんだけど、生まれて数ヶ月の赤ちゃん連れて歩くのって普通なの?
(検診とかどーしても連れて出なきゃいけない用事は別として)
子供いないからいまいち分からんけど、抵抗力弱そうだし見てて心配になる。
493可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:14:45 ID:28gfDwSN0
今年の夏は・・・
油断すれば、マスクの跡が顔につくんだろうなぁ(ナミラ
一応インフルエンザの菌は、目ん玉からも入るそうで
メガネまで必須なのかもしれない・・・。目ん玉悪いからメガネはしてるんだけどさ。

今日で買い物に街中行ったんだけど、マスクしたら暑かったよ。あぢぢぢぢ
さすがに車の中じゃはずしました。それよりもヴィックスドロップの方が効くんじゃないの???
494可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:17:11 ID:kSxj0/TmO
今時期のおまえらのパンツの中の方がよっぽどこわいつーの。
495可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:50:08 ID:nWJ5h18bO
マスクは自分の手に着いた菌を鼻や口に付けてしまうのも防ぐらすい。
496可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:51:56 ID:WCT6Po020
ジョイフルは九州発だよ。
最近プ○キュアとかライダー物のおまけが付くから子が行きたがる・・・。
497可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:54:08 ID:Qxv17+lH0
ジョイフルよりサイゼリアのほうが好き
498497:2009/05/19(火) 17:54:54 ID:Qxv17+lH0
サイゼリヤでした失礼。
499可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:58:27 ID:/UH+5En90
ここ、あ○ま○地域の奥が多いのでしょうか??
500可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:01:33 ID:Qxv17+lH0
あぶくま?
501可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:39:52 ID:GfEneZvk0
○の中に「あ」から順に入れていってやっとわかった!
「あらまき」じゃないでしょうか?
502可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:49:29 ID:/nxC+mdc0
「あ」から順に入れたのかw
「ら」まで時間かかったよねwww
503478:2009/05/19(火) 18:51:12 ID:nUzMPWARO
>>480
ありがとう!うちは夫婦そろって東京の人間なので子どもも親と同じしゃべりになるよね…。
「せ」いきょうを貫いてやるっw

>>482
仙台はなまってないよね。福島や、宮城の上の方行くとなまってるかも。
504可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:09:28 ID:TaoyqOxJ0
あらまちなら近い、五橋だから

なまってないようでなまってるんだよ仙台は
方言を自身満々に「共通語」とオモイコンダラ」だめだすぺw

ジャスやゴミ投げるは有名になったから他所では気をつけるが
理解するまで時間かかったのが「しらたき」と「いとこんにゃく」
仙台生まれなもんでずっと同じものだと思ってた。
どっちかが太短い「つきこん」ならしい、いまだにうろ覚えw
ジャスとはジャスコの略かいな?
506可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:32:36 ID:EQsQuc08O
でも「いずい」だけは標準語でしっくりくる言葉が見つからない。
507可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:48:12 ID:28gfDwSN0
>>505
ジャージスーツの略らしい

でも、今の子供ってジャージとか体操着でジャスは言わないんだよね
カナシス
508可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:37:11 ID:c70exEuFO
>>506
いずいもそうだけど「うるかす」も良い標準語が見当たらない。
東京育ちの友達に聞いたら「水に浸けておく」だって。そのままじゃん!
そんな友達も今ではいずいうるかすその他を使いこなしてますけどねw
509可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:39:12 ID:nUzMPWARO
そもそもジャージをジャージスーツと言うことを知らなかった
510可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:43:04 ID:nUzMPWARO
>>508
私はふやかすと言うよ
511可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:55:05 ID:aYx6LgTv0
【新型インフルエンザ】“仙台方式”が奏功 かかりつけ医で受診・治療
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242733653/

1 名前:関西直撃三文字φ ★[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 20:47:33 ID:???0
【新型インフル】“仙台方式”が奏功 かかりつけ医で受診・治療

 新型インフルエンザ感染が拡大する中、感染者が「発熱外来」だけでなく、
地域の診療所で受診できる仙台市の対策が注目されている。
パンデミック(世界的大流行)時にはかかりつけの診療所で診断、
治療を受け、症状の軽い患者は自宅療養する方式で、季節性の
インフルエンザと同様に診療し、感染拡大を防ぐのが狙いだ。

 感染者が増加している大阪府や兵庫県では感染者が発熱外来に集中し、
病床がパンク状態になる問題が生じているが、仙台市では
こうしたことを想定し、地元の医師会と協力して態勢を整えてきた。

 この「仙台方式」は新型肺炎(SARS)騒動に危機感を抱いた
梅原克彦市長が約4年前の市長就任時から、準備を進めていた。

 東北大の専門家から情報を得たり、厚生労働省仙台検疫所長だった
岩崎恵美子氏を副市長に迎えるなど、陣頭指揮にあたった。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/life/body/090519/bdy0905191930029-n1.htm
産経新聞 平成21年05月19日

512可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:58:12 ID:Qxv17+lH0
あと「ねっぱす」も。
513可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:29:26 ID:T3Inyw1kO
「かんまがす」も追加
514可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:37:30 ID:xOJ2XOJc0
以前事務職についていたころ、営業の人から
「これ納期ねっぱってる?」って聞かれて全然わからんかった。
納期回答出てる?みたいな意味だったらしいけど
515可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:23:38 ID:nUzMPWARO
最近ナマイキTVを見るようになったんだけど
本間ちゃんの「まーぜてかまして」が耳に残る…。
516可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:47:43 ID:zpfMifT+0
先週末、ここでクリーニングの話題がのぼってたんですね

ホ○イト急便はやめたほうがいいです
綺麗にしてもらう為に出したのに汚れてもどってきてから二度と利用してません
黒のナイロンジャンパーなんだけど
床に落としたんじゃないかと思うような白っぽい汚れがついてた
517可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:04:36 ID:GfEneZvk0
>>408で書いてるよ。
518可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:05:05 ID:JsSMowif0
仙台人の運転
例えば片側2車線道路があるとする。
1km先は左車線が左折専用になる道路。
その場合、左車線が随分手前からガラガラになる。
みんな右車線に並んでじっと我慢している。

フツーは2車線を有効に使って、1車線に絞り込まれるところで
順番で互い違いに合流する。都会ではそれが常識。
しかし、ここ仙台の田舎者達は自分がじっと堪えてるもんだから
楽にスイスイと左車線を走ってきた常識者に対し合流は断じて許してくれない。
割り込みとみなされる。
車間距離を狭めて入れさせまいとする。
運転技術が未熟なもんだから、たまに追突する馬鹿もいる。
だから仙台在住の場合自動車保険も高い。

東北人は我慢強いと言われている。
そうではない。保守的なだけである。
であるから、多少の我慢は必要だが右車線での安心感を優先する。
しかし、我慢のエネルギーが合流地点で爆発するのである。

今度仙台に来たらやってごらん。仙台人は絶対に道を譲りません。
反対に道を譲っても挨拶ひとつしません。

にわかサッカーファンが異常に多い。
水曜どうでしょうのステッカーとベガルタのステッカーはセットで貼っている。
サッカー試合を観る時に公園のパーキングに平気で停めて歩きタバコでスタジアムまで行く。
また、粘着質でどうしようもない人間ばかりです。
519可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:15:20 ID:SOrMI3sd0
↑上二行と下二行までしか読む気になれない・・・・
まじめに書いてらっしゃるみたいだけど
520可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:49:04 ID:4eTHIzs1O
>>443
亀レスですが、街中で多分5〜6人?で予約取るような座敷のお店探すくらいなら
ちょっと車出して秋保の蘭亭とか、ベビー対応を売りにしてる温泉の日帰りプランとかいいと思うけどな。

久々に温泉いってエステとかしたいなって、自分が思っただけなんですけどねw
521可愛い奥様:2009/05/20(水) 05:47:29 ID:BpJxAyB/O
>>519
コピペだわよ
522可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:37:56 ID:/4RYW+rF0


にわかサッカーファンより

楽天ラブの田舎もんのほうがウザいわ。にわか野球ファンね。

岩熊とマー君は認めるけどほかは

何十年振りかでプロ野球球団来てうれしいのはわかるけど
うざさが半端ない
523可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:40:42 ID:BpJxAyB/O
器がちっちゃw
524可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:18:25 ID:KfmwDH3O0
伊坂さんの「ゴールデンスランバー」の撮影目撃談が増えてきたね。
パレードシーンは何時撮るんだろ?
525可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:01:32 ID:XQsMz5QK0
小学校のグラウンド近いから
運動会の練習の様子が聞こえる〜。
晴れるといいなぁ。
インフルエンザの影響も無いといいなぁ。
526可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:00:05 ID:DQ5C0DZo0
クソ田舎の仙台だけは勘弁だな。絶対に嫌。

ダサカッぺの代名詞として有名だから。
527可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:00:57 ID:BpJxAyB/O
うちの子の小学校、今日運動会の総練習よ。
昨日みたいに暑くなくていいなって思ってたらなんだか曇ってきたby東部
528可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:52:43 ID:R5OBKtzb0
うちも今週末運動会だけどホントうにやるのかしら
新型インフル騒ぎで中止になりそう・・・
どっかの修学旅行みたいに学校いったら中止ですって追い返されるのは嫌だわ。
529可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:42:18 ID:OH1z1dyf0
弁当作った後で「中止だって」って連絡が来たらかなりショックだわw
仙台で感染者出てないうちは決行するんだろうけど…
530可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:41:12 ID:NWkhi+VH0
仙台でも感染者が出たら、街とか気軽に行けないしね
出歩くなら今のうちよ
531可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:52:35 ID:acsIJFd40
今週は幼稚園の遠足もあるし
小学校の運動会もある…。
来週には大流行かなぁ。

昨日今日とみんな買い物にたくさん出ている気がするよ。
今非常食とかそろえておけば、地震来た時用にもなるかな。
そういえば最近大きな地震ないよね。
ありがたいことです。
532可愛い奥様:2009/05/20(水) 16:11:13 ID:nsyRTvNB0
三陸沖で行方不明になってた気仙沼の漁船の人、二人救助されたね!!良かった!
どれだけ家族はうれしいだろうね。
でも後の二人・・・早く見つかるといいんだけど。
533可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:21:37 ID:i1Xscr+r0
ま〜ぜてかまして ま〜ぜてかまして ♪
534可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:31:53 ID:SOrMI3sd0
あじゃらにかますな!
535可愛い奥様:2009/05/20(水) 18:46:47 ID:c9h/6XRV0
これ、ちょすなってば!
536可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:16:54 ID:Q+f7oNVpO
まず、おだづな!
537可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:48:09 ID:BpJxAyB/O
…。
538可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:44:04 ID:nvajSvCVO
おだづもっこ
539可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:35:46 ID:GcnulV7hO
青葉区中江で何があったのでしょうか?
すごい警察官と野次馬がいると母から電話がきたので。
540可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:46:00 ID:rynvEko50
これでしょう。

東北圏交通情報 その9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1217160751/

名無しさん@平常通り 2009/05/20(水) 21:08:21 ID:X3ETqIpu0
■ 東北エリア列車運行情報 画面表示日時:2009年5月20日20時51分

仙山線 20時36分頃 運転見合わせ 2009年05月20日
2009年5月20日20時45分 配信
仙山線は、20時36分頃 仙台〜東照宮駅間での人身事故の影響で、仙台〜愛子駅間の上下線で運転を見合わせています。
541可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:46:01 ID:rMUkvZBMO
踏切で人身事故らしいです…
うちも身内からメールがきたので知りました

事故かな、それとも…
542可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:20:33 ID:t21HQj2O0
朝やってるテレビのウォッチンみやぎの
ジュンゴ?とかいうアナウンサーが苦手だ。
人のアゲアシ取るような発言が多くて、朝からイラっとくる。

あの番組は天気予報もあたらないし・・・
見なきゃいいじゃんw
544可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:24:00 ID:3m3IVtQc0
>>534
かますは、だいたいわかった。
しかし、あじゃらって???
全く聞いた事がないよ〜(汗
545可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:31:37 ID:JsSMowif0
>>543
いいじゃまいか
546可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:20:50 ID:QXMYuOBi0
オラだづ仙台ズンを馬鹿にすっど、ケツの穴さズンダ餅ぶっ込むど!

垢抜げねぇ田舎だけんとも、まんつ一度遊びさ来てけらいん!
547可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:23:02 ID:12NfeG/t0
>>546
そこはケツメド
548可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:30:44 ID:2juZc4PiO
がおった
549可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:34:05 ID:SOu15HXh0
ほんと定期的にやってくるけど何か意味あんのかな?>546
仙台住奥スレなのに仙台に遊びに来いってか〜???
まぁ、どーでもいいけど釣られてみたよん
550可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:38:56 ID:9wtBAc/40
                                         .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
551可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:05:24 ID:x5bkd0vV0
>>549
ほら、見さい!
ちょすなって言ったベ
どせ、あぺとぺの奴なんだがら、NGIDにでも入れでおがいん
552可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:11:06 ID:P2bbol6fO
首都圏初のインフル…妹の出身校だわ。
553可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:03:48 ID:KC+sGXyw0
方言の話題も長くなるよね・・・
554可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:18:42 ID:ZcBuV8B80
ところでさ、仙台に新型でたらその人の住む地域って学校閉鎖になるのかしら。
学校閉鎖になってもパパが仕事に行ってる限り完全に防ぐのは無理かと。
555可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:33:21 ID:Y9d3PCy+0
毒性強いわけじゃないんだし、タミフルやリレンザが効くんだから
むしろ今のうちにかかっちゃっておく方が秋冬にかかるよりいいんではないかという話もあるらしいが。

素人の判断じゃなくて、製薬会社に勤めてる人から聞いたんだけどね。
ワクチンは早くて秋だし。
556可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:39:53 ID:HwHs0xuH0
こっちで感染者出る頃には、第一号の人も軽けりゃ入院しないで
自宅療養かな?
557可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:41:19 ID:7jj32qs+0
若干北上してきたみたいだしね。
558可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:06:21 ID:hcRESW2LO
>>555今かかってしまうと秋冬よりいいって言うのは何故なのかしら?
かからずに、秋にワクチンのほうがいいのではないでしょうか?
559可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:47:50 ID:7jj32qs+0
前向きに考えれば暖かい時期で良かったね。寒いと死に至る人増えそう。
560可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:45:38 ID:VHvSIgvOO
うわ〜

県内インフルエンザ1号
561可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:23:51 ID:Y9d3PCy+0
>>558
冬になったらインフルエンザだけじゃなく普通のカゼも流行るから病院も混むし薬も足りなくなるからかと。
それにウィルスは乾燥した冷たい空気で活発になるけど、暑くて湿度が高いと動きは鈍るし。
562可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:43:53 ID:KC+sGXyw0
>>560
え?!ほんとう?
563可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:56:49 ID:fJf7ReBF0
なまいきTVから・・・5・7・5
「おちゃくさん〜
   ブレーチランプ
      ちれてるよ」
全部、ちで変換。
564可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:25:59 ID:x5bkd0vV0
ちょっと聞きたいんだけど
今小学生で高熱が出る風邪って流行ってる?
うちの子、今計ったら8度1分あるんだけど
今、一応保健所電話したけど普通受診で大丈夫だって言うんだけどさ
東京で発生してるし、同じ小学校の同学年で3人ぐらい早退の子が出たっていうんですよ
565可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:30:50 ID:ZawfYW9B0
>>564
不安だったら市立病院の発熱外来に行ってみては
566可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:34:14 ID:2ALcKQCB0
>>564
普通受診おkって言われたのはこれじゃない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000044-mailo-l04

お子さんお大事に。
567可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:49:43 ID:P2bbol6fO
うちはお腹の風邪っぽいorz
運動会あるのにorz
568可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:21:13 ID:HGqn9kyrO
只今ゴールデンスランプ映画ロケ中@勾当台公園
569可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:38:14 ID:n6Z+a2ksO
え?まだやってる?
チャリでいってみようかな?@片平
570可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:40:48 ID:KC+sGXyw0
>>568
ゴールデンスランバー?

>>564
うちの小学校も今日早退者多かったみたい。
風邪が流行りだしたのかなーと思うけどちょっと不安。
571可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:09:31 ID:bJYnBzfh0
>>542
奥さんとは別な女と日中歩いてた。何度か見かけた。
さすがだね。
>>568
今夜勾当台公園で撮影してました。
572光の子。:2009/05/21(木) 22:11:15 ID:LIN8hMHU0

だからさ、自分のしたことが間違いだったって


認めればいいじゃん。結局、自分が 伝染病だからって

他人にも移そうとするタイプだろ。
573可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:21:21 ID:7McEvsjO0
>>564
うちは幼稚園だけど、38度の熱だして病院に行ったよ。
(保健所に電話して、かかりつけへと言われた)
先生に「インフルですか?」と聞いたら、「(季節型のは)ここらへんで流行ってはいないけど」と言われた。
熱でてすぐだったから検査は高熱が続いたらとのことだったけど、風邪の薬ですぐに下がった。
咳はしてるけどね。
ちなみに宮城野区です。
574可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:44:06 ID:x5bkd0vV0
>>564です
ご心配いただきありがとうございました。

急患センターに電話したら、今めさめさ混雑してるって言われて1時間待ちといわれますたorz
比較的元気もあり、食欲もあったので、行くのはやめました。
周りに電話して聞きまくったら、仙台は今のところインフルは出てないし
一応家にタミフルがあるのと、他の小学校ですが、溶連菌が流行っていると他のママ達から聞き
体力を下手に消耗する事と、外に出すことで他のに移っちゃかなわんので、抗生物質とかのませて経過と様子を見ながら明日1でかかりつけに行くことにしました。
今のところは症状が落ち着いてる感じです。他のお子様たちも、早く症状が治ります様に
575可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:25:04 ID:SOu15HXh0
先日旦那がロスから帰ってきたばかりです〜今喉痛いらしいよ・・・・だから
太白区の実家に帰してるけど仕事には行ってるからな〜〜まったく現業を把握してない
バカ夫だ
576可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:37:18 ID:2ALcKQCB0
>>575
「他人様に伝染さないように」マスクしろと伝言を><
予防効果はなくても拡散防止にはなるから。
というかバカ夫の前にそれを黙認してるあなたも同罪だ。
実家に帰す前に病院に行かせろよ。
577可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:10:46 ID:BnJEuvW2O
>>576
結局さ、>>575は反応を楽しんでるんだよ。
もしかして太白区危ないかもよ〜とか煽ってる嫌な奴。
奥さんなら旦那の心配してあげりゃいいのにね。
578575ですが・・・:2009/05/22(金) 00:14:58 ID:9CoWKzGn0
もちろんマスクは当たり前ですが、帰国便で検疫には引っかからなかったけど
昨日区役所から電話で用紙を送るので1週間の朝晩の体温を計り記入したものを
送り返してくださいと連絡があった。
国内で蔓延する前だったとは言え、行かせないべきだったと反省はしてるけど・・
579可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:03:46 ID:1KD/OGij0
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
580可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:47:26 ID:17xW9ZkkO
今インフルエンザにかかったほうがいいとかお気楽発言してるやつ、乳幼児とか妊婦に感染したらどうすんの?
今でも秋でも迷惑。
軽率なこと言ってんな!
581可愛い奥様:2009/05/22(金) 02:13:03 ID:5cqj0pwyO
まさに集団ヒステリでつなコレ
582可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:25:02 ID:8kNXHppL0
ベンジャミンフルフォード

実際はもっと酷い話なのです。
アメリカを管理する秘密結社は有色人種を中心に世界の人口を減らそうとしています。
そのために今アメリカは生物テロを企んでいます。
例えば2000年9月にかかれた今のブッシュ政権の文章
(rebuilding America’s defences)
の60ページにはこう書かれています
「人種別に効く生物兵器は便利な政治的な道具となる。」

2005年7月13日のアメリカ下院の生物テロ委員会で、
政府の生物テロ専門家による発言
「アジア各地で鳥インフルエンザの兵器化(weaponization)が進んでる。」
それからわざわざ彼らは北極に行き、
1918年に鳥インフルエンザで亡くなった人の遺体を掘り起こして菌を採取したのです。
今アメリカの研究所ではそれをもとに、同じ菌を人工的に作っています。
こういう事実は恐ろしすぎて、日本の政府が見て見ぬふりをしているのが最も情けないことです。
583可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:25:12 ID:EXICqsvz0
イタリアで働いてる子供がどうしても一時帰国が必要で
GW開けに帰ってきた。
神経質かもしれないけど成田着後2日間ホテルで待機、
車で迎えに行ってそこから1週間自宅隔離させた。
幸い罹ってはなかった。ETC1,000円でよかったw

そのうち蔓延するだろうから意味がないとも思ったが
万が一自分が最初の患者になったらストレスすごいと思う。
渡航歴ある人間がいるから健康に気をつかう日々だ・・・
584可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:44:46 ID:/jzQeG3XO
5月から6月にかけての仙台の
このやわらかい湿度とぬるい気温の肌触りが昔から好きだったり

夕暮れどきに空が紫色になるのもこの時期にたまに見られる景色なんだけど
高校生のときはSS30の展望室までのぼりに行って
とろ〜んとしながら好きな音楽聴いて惚けてた

制服カップルが隅の柱の陰でいちゃいちゃチュッチュしてるのがお決まりだったけど
いまどきの子はどこであんなんやってるのかな
585可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:55:51 ID:5EF5by5e0
関東方面で海外帰国者だけが新型インフルにかかっているのは
海外帰国者だけ検査しているから。
関東でずっと罹患人数が0だったのは渡航歴がなければ「検査をしていない」から。
もう蔓延しているのに海外帰国者だけ注意しても意味がない
とはいえ>>583のように渡航歴があれば検査されるから真っ先にやり玉にあげられる

少なくともネット使えてるんだからここの人たちは作られた情報に騙されずに
冷静な目で見るべきだと思う
586可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:05:02 ID:qN6yQ2Ke0
>>583
>万が一自分が最初の患者になったら

それすごく思う。
家族にも職場にも多大な迷惑かけることになる。
行動とか接触者とか根掘り葉掘り聞かれるだろうし、報道されるだろうし。
めっちゃ怖い。
外出から帰ったら服全部洗濯機に放り込んでシャワー浴びてますよ。
587可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:22:32 ID:BnJEuvW2O
>>584
生まれてからずっと東京で、5年前に転勤でこちらに来たけどほんと仙台っていい所。
この時期田植えの風景が見られて、夜はカエルの合唱。
稲が青々と育って秋には稲刈り。
毎年あと何回この風景を見る事が出来るか、毎年これで最後かもしれないって思いながら5年。
どこに行くにも便利だし不自由ないし。
また次の転勤で東京に戻るけど、絶対泣くと思う。
東京より仙台がいい。
こっちに実家があったり、ずっと住めたり、生まれ育った人って幸せだよー …。
588可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:08:30 ID:L0RWNmvc0
インフルエンザで犯罪者みたいな扱いを受けるんだから、おっかないよ
あげくに、あれだけタミフルで大騒ぎしたくせに、今回被害者の会をさっぱり取り上げない
あれ?あれれ?だよ。なんかマスコミは騒ぎたいだけなんだなと思ったよ
どうにかならないかね・・・。なんか今の報道は野次馬根性ばっかりで
かかりたくてかかっている訳じゃないのに、おかしいよね。
589可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:20:38 ID:/jzQeG3XO
>>587
田植えが見られるなら北寄りか東寄りにお住まいの方かな?
古川や佐沼まで夕方からのドライブに出かけると
その風景がさらに広がっていて包まれ心地も深いですよ

国道からの道中、大和を越えて大衡を抜けるあたりも
「万葉の森」をうたうだけあって
夏に向けての新緑がモリモリと生い茂っていて濃厚な景色が味わえます

近いつもりで実際に行き来するとなると
気軽には来れないのが東京ー仙台間のさびしくなる絶妙な距離ですよね
590可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:51:26 ID:L0RWNmvc0
東京出身の旦那も私の実家近辺の一面に広がる田んぼを見て
感動してたなぁ。鷺みて子供か!って位大喜びしてたもん。
そのままあまりに一人で感動して、ぶらっと散歩に行ったまま
道に迷って帰って来られなくなったよ。うちの旦那www
「周りが田んぼだらけで、方向感覚分からなくなったぁ」だって。
探しに出かけた、実家の両親やら私やら唖然としたけど、考えてみればそうかも(汗
なんも無い所だから。

実家のあたりは、秋口の夕暮れ時は、空が紫色に染まって空が本当に広いと感じる
本当に匂いで、季節を感じてたし。田んぼの稲藁で、基地作って遊んでたwww
子供の頃はそれが当り前の光景で、なぁんも感じなかったけど
万村のベランダの中で、狭い切り取られた空を見ていると、無機質に感じるよ
591可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:59:14 ID:BnJEuvW2O
>>589
ありがとうございます。メモメモ。
ほんと東京の実家に帰るだけで疲れる。
仙台に帰ってくるとホッとします。

>>590
その鳥は白いやつですか?
旦那さんの気持ち分かります。
この時期の田んぼとか空とか写真とりまくり。
綺麗すぎです。
592可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:11:49 ID:gK90S6VH0
>>578
うちの旦那の会社では、GW前後に外国行った人は全員
帰国後1週間自宅待機だったよ。
593可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:39:18 ID:ORRhNoP60
気管が弱くて咳しまくりなのに
マスクしない奴ってムカつくよね
マスク嫌いとか言っちゃってさ
馬鹿じゃないのか
594可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:23:10 ID:OeCRo85H0
茨城名物?そぼろ納豆、仙台で売ってるところがあったらおしえてけさいん。
何だか急に食べたくなってw
595可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:53:30 ID:m4Fc3Nfi0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
596可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:22:56 ID:17xW9ZkkO
電車乗ったら咳してる人が多くて、インフル感染者が出てもおかしくない感じだった。
身なりのいい中年サラリーマンは結構マスクしてた。
軒並みマスク売り切れの模様。
597可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:27:51 ID:I/03QE7E0
インフルエンザより宮城県沖超巨大地震と超巨大津波の方が遥かに怖いわんwww
598可愛い奥様:2009/05/23(土) 02:13:41 ID:43klknK50
だったらさっさと(ry
599可愛い奥様:2009/05/23(土) 06:34:53 ID:DRJTlnquO
太白区 今日も朝から 大砲音
600可愛い奥様:2009/05/23(土) 06:52:27 ID:oIo2afPeO
今日は間違いなく運動会のための花火です。
601可愛い奥様:2009/05/23(土) 06:53:42 ID:tJkgfBot0
今日は運動会のピークなんだよね。
602可愛い奥様:2009/05/23(土) 07:01:19 ID:DRJTlnquO
そっかあ 失礼しました…orz
晴れてよかったね
603可愛い奥様:2009/05/23(土) 07:25:49 ID:oIo2afPeO
仙台市内120校のうち70校が今日なんだって。
すずめまつりに被らないようにしたら、かたまっちゃうのかな。
604可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:22:43 ID:ral4Wjv7O
うちも運動会だよ−。
お弁当完了したし後は出かけるだけだ。

今日は日差し出るのかな?日焼けしたくないわ。
605可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:23:57 ID:eHek2YRN0
>>603
奥様、「すずめまつり」じゃなくて「青葉祭り」ですわ。
間違えちゃう気持ちはすごくよく分かるけどw
606可愛い奥様:2009/05/23(土) 12:06:43 ID:25npX4cJO
運動会はさっさと済ませて、それから勉強に集中させるんだと思うよ。
607可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:30:18 ID:fBmwAvvr0
勾当台公園前の交差点で事故あったみたいね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090523/dst0905231241006-n1.htm
608可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:11:23 ID:oIo2afPeO
>>605
(;゚д゚)ソウデシタ…。

みなさん、暑すぎなくてよかったね。
お疲れさまでした。
609可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:44:06 ID:kDudU+osO
口から泡を吹くって何の発作だろう?
610可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:52:24 ID:qoEXOSh90
歩道に車突っ込み3人はねる 仙台
2009.5.23 12:40

23日午前11時すぎ、仙台市青葉区の勾当台公園前の交差点で、
乗用車が歩道に突っ込み、信号待ちの女性ら3人を次々にはねた。
車は歩道を20メートルほど進んだあと、街路樹にぶつかって停車した。
宮城県警によると、3人は病院に運ばれ、全員意識はあるものの、うち女性1人は重傷だという。

 事故の目撃者によると、車は時速20〜30キロぐらいで歩道に進入したらしい。
車を運転していたのは、20〜30代の男性で、事故後、男性は、
運転席で口から泡を吹き、意識がほとんどない状態だったという。
611可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:18:31 ID:UTsT6i0aO
運動会楽しかったわ。
612可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:11:21 ID:W4sjnmWY0
まるでゴールデンスランバーのような事故
613可愛い奥様:2009/05/23(土) 20:02:55 ID:UTsT6i0aO
これ先週のお祭りの時じゃなくてまだ良かったかも。
スピードでてなくて良かったけど早く治るといいね。
614可愛い奥様:2009/05/23(土) 20:26:45 ID:jIq/071dO
口から泡を噴く…てんかん症とか?
615可愛い奥様:2009/05/23(土) 20:55:50 ID:YJpgBnWX0
>>613
もし来週でも大茶会で高齢の方とか多いよね。
不謹慎だけど。
こういうのって予測しようがないからなあ。
616可愛い奥様:2009/05/24(日) 02:21:20 ID:S84QRPx60
また、ダ仙台か・・・・・・・・・・・・・
617可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:32:26 ID:H5sSjnS6O
今日はクソ暑いのに、スーパーの駐車場で車の中に子どもおいてきっぱなし。
一人は小学校低学年、もう一人は未就学児、もう一人はまだ一歳くらいなんですけど。
車の窓全開だったけど、そうすれば良いと?
しかも隣だったから降りる時うちの子たち降ろすまで見てたら激しく喧嘩してるんですけど。
手に何か持って頭を叩く叩く。しかもずっと。
思わず「叩くの止めなさい」って注意して止めたのはいいけど
20分くらいして戻ったらまだ親は帰ってきてないよ!
警備の人に声かけて帰って来たけどさ…。
子連れで買い物は確かに大変だけど、あれは危険だわ。
私はおせっかいかもしれないけど見て見ぬふりはできないよ。
618可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:31:15 ID:MpyNGoSAO
青葉区で昼頃から花火がたくさん上がってるのは何かしら?
619可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:11:15 ID:TK3FWNQIO
宮城野に散歩に行ったら
ちょうどスタジアムから人がわんさか出てくるところだったけど
それとは違うのかな? >花火

見た感じ小中学生や親子連れが中心だった
620可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:11:23 ID:+28+NjIBO
爆裂おせっかいババア(爆)
621可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:33:04 ID:MpyNGoSAO
>>619 ありがとう
スタジオで何かイベントかな

錦が丘のフリマに行ってきました。出店数80と見て行ったのに6店しかなくてガックシ
622可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:37:48 ID:o4pEWx6g0
>>621
6店・・・サビシス
そろそろ末期なんだろうか。
623可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:08:28 ID:H5sSjnS6O
すみません、我が家の地震予知犬が一年?ぶり(中国の大地震)以来の遠吠えをたった今しました。
どこに来るかは分かりません。
一応書き込んでおきます。
624可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:24:38 ID:VlXC/QiSO
>>623
その犬君が吠えてからどのくらいで地震が来ましたか?
参考に教えてください
625可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:34:15 ID:o4pEWx6g0
ひー、明日子供が休みだから荒井の冒険広場(海のそば)行く約束してたのに・・・
626可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:35:32 ID:tj8K3sdC0
錦ヶ丘フリマ・・・どこに80って数字あったの?
もうしょぼくてびっくり。
イエコレ自体、CMや広告をたくさんやっている割にはね。

泡を噴くのは心筋梗塞や心室細動で心肺停止に陥ると
なる場合もあるよ。

627可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:49:53 ID:IVnFXs4+O
>>617お疲れさま
そんな時は迷わず24です
立派な虐待ですから
628可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:55:57 ID:AWubxl5bO
>>623
私も昨日大地震の夢見たんだよね
リアルすぎて寝汗かいてうなされるくらいだったから、妙に気持ち悪い
629可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:00:39 ID:H5sSjnS6O
>>624
既女地震スレには昔から常駐してたのですが、例えば一番古くて
4〜5年前に宮城で震度6があった時からです。
10月に新潟で大地震があった時も、海外で大津波があった地震の時も。
細かくは福岡で大きな地震があったその日の朝にも。

普段ワン!とも鳴かない犬なので、かなりびっくりします。
ちょっとスレ違いになりそうなので向こうの板に行ってきます。
ハズレますように。
630可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:02:52 ID:H5sSjnS6O
っていうか、久々に行こうとしたら板ありませんでしたw
631可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:08:32 ID:VlXC/QiSO
>>630
ちょwww

今偶然家がミシッと音をたてたのでヒヤッとしました
福岡の例を見ると、その日という感じですかね
まあ参考ということで…通帳とかまとめておこうかな

ありがとうございます
632可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:13:11 ID:H5sSjnS6O
>>631
普段は遠吠えをして2〜3日以内でした。
福岡の時が初めて当日です。
ちなみに昨年の6月の地震の時は前の日の朝方でした。
633可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:21:54 ID:ogIwzPEcO
>>632
地震板にいらっしゃったの、覚えてますよ。
仙台の方だったのですね。
来るのは怖いけど、どうせ来るならさっさと来て欲しいような…
被害が少なければいいな。
634可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:26:20 ID:H5sSjnS6O
>>633
覚えていらっしゃいましたか。
はい、久々に遠吠えしました。

仙台には昨年の春、東京から転勤でやって来ました。
板…無くなっちゃったので立てたほうがいいでしょうか。
でも最近地震無いのですぐ落ちるかしら。
635可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:33:09 ID:xJtpXDfF0
仙台池沼情報局からきますた
仲良くしてね☆
636可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:38:55 ID:ogIwzPEcO
地震スレ、結構最近たってましたよ。
やっぱり情報が欲しいって。
でももう落ちてたんですね。
やっぱり実際大きいのがないと需要ないのかも?
637可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:43:31 ID:H5sSjnS6O
>>636
そうですか。
一年ぶりくらいで遠吠えしたのでしばらく地震板にも顔だしていませんでした。
仙台板に書き込んでるけど実際はどこに来るかわからないんですけどね…。
つくづくハズレますように!
638可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:21:16 ID:lqgLdg180
仙台板wwwすごい出世だ。

それにしても…じしんこわい
かきこんでくれてありがとう
639可愛い奥様:2009/05/25(月) 07:16:16 ID:oi/rp5300
板とスレをごっちゃにしているのかw
640可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:20:03 ID:F7BGzNR30
また地震厨が出てきそうな流れ
641可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:22:38 ID:TFgAvuBcO
仙台板w
すげぇw

今から寝ないといけないのだが、タンスの下敷きになる位置とタンスの上の物が落ちてくる位置、どっちが危険だろう
642可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:49:09 ID:wQ7JMWWZO
>>641
まずは安全を確保するところからはじめてくだしあ><

朝起きて地震来てなかったからホッとしたw
まあでも、きてみたら意外とたいしたことなかったね〜と言う展開希望
643可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:02:12 ID:VVw87eh30
北朝鮮の地震とは別だよね?
644可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:06:00 ID:OVtKPuX00
パソコン情報局にも地震厨いて困る
死滅すればいいのに
645可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:15:23 ID:wQ7JMWWZO
>>643
私も思いました
北朝鮮の核実験だったりして…と
646可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:24:26 ID:F7BGzNR30
核実験だったのか
本当に地震なのかよくわかんないけど
核実験を予言していたとしたらすげーな

でも、そんな予言をするんじゃなく、あてにもするんじゃなく
普通のわんことして一緒に暮らしてあげてほしいかなぁと一個人的には思う
間違ってもOH!バンデスとか、ウオッチンに自分から言う事は避けてほしい。
ただでさえ、ストレスを何らかで感じてるんだろうし。
647可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:35:58 ID:Rmahajyn0
地震情報 [発表時刻] 2009年5月25日 20時31分 気象庁発表
5月25日20時26分ごろ地震がありました。
[震源地] 静岡県西部  [最大震度] 3  今後の情報に警戒してください。

仙台在住の犬もなかなかやるでないか
648可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:40:17 ID:MQPT2C+hO
そりゃあ大なり小なり地震なんてあるよ ぼちぼち
649可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:46:04 ID:vu+yuIiiO
>>646
大丈夫です。私は恥ずかしがりで出たがりではないので頼まれても絶対TVには出たくないです。
何より証拠&実績?は飼い主だけしか分からないので確実に証明してみろと言われたら困ります。
今回の北朝鮮の地震を予言したんじゃないと思います。
今までは震度6程度の地震の前にしか鳴きません。だから逆に怖いというか…。
普段は子ども達にもとても可愛いがられている普通の10才のワンコです。
650可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:06:52 ID:oi/rp5300
さっきうちの猫も目玉まんまるくして大パニックになって
リビング中を駆け回ってカウンターの上と流しの周辺を荒らしまわって
部屋中めちゃめちゃにして逃げていった。
こんな事初めてだから「まさか・・・」と思ったら
2歳の娘が踏んづけたらしい・・・かわいそうに。
地震の前にコップ6個壊れてしまった(´;ω;`)
651可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:41:09 ID:wQ7JMWWZO
夢があっていいと思います
>>649
ワンちゃん大事にしてくださいね( ´∀`)

>>650
怪我なくて良かったです
652可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:17:10 ID:a6Bjrdr9O
素直な気持ち

在日朝鮮人をいじめたい気持ちになりました。
653可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:54:59 ID:ZiSWmyWS0
森のパン工房って混んでますか?
行ってみたいけど遠いので、ちょっと聞いてみてから行こうと思って。
654可愛い奥様:2009/05/26(火) 00:25:51 ID:A+PSwXijO
>>653
加茂のお店でしたっけ?
655可愛い奥様:2009/05/26(火) 00:57:19 ID:A+PSwXijO
すみませんm(__)m
あそこはパンの木でした
失礼しました
656可愛い奥様:2009/05/26(火) 01:37:41 ID:Mx5sBkbU0
>>653
鈎取のとこですよね?
時間帯にもよるでしょうが、最近はそう混んでないですよ。
657649:2009/05/26(火) 06:39:54 ID:PTcEbu4bO
>>651
ありがとうございますはい!大切にしていますo(^-^)o
658可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:47:05 ID:KdvKZ4Wr0
>>656
そうです。
ありがとうございました。
659可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:50:41 ID:7OcR6EEhO
そのパン屋の近所の者です。
わざわざ買いに行くほどじゃないよ。
むしろ美味しくない。
スーパーの一階にあるようなパン屋のほうがまだ美味しい。
660可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:06:30 ID:F6LwqfSJ0
100パーセント宮城県沖超巨大地震と超巨大津波は来るらしいからなあ・・・・・・・・・・・orz
661可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:58:48 ID:cnqjGQhI0
パンはパンセが好き。値段とボリュームが見合っていて。
662可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:00:51 ID:oOu9pzXb0
マゾンカイザーのクロワッサンうまー
663可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:15:17 ID:ERQy91VJ0
>>659
だねー
ばーすでい人気で便乗店いっぱいできたけど味は普通のパン屋さんなんだよね
パンセ行ったときもがっかりした
664可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:49:40 ID:j4WXskko0
クロテッドクリーム売ってるところ知りませんか?
近所のジャスコ、コープ、モリヤ、オーケー全滅。
カルディにも確かなかったような・・・。
ここで見たよ!って方いましたら教えてください。
市街地から車で40分程度なら買いに行きます!
665可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:54:25 ID:Y5IZFyQH0
石井屋のパン、好きです。
666可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:09:32 ID:rbBfVRRC0
>>664
明治屋にならあるんじゃないかね?
あとは駅1階のジュピターとか


モリヤといえば、連坊小路のモリヤが閉店するそうだよ
667可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:34:58 ID:LHqDd40C0
−666−
いつから閉店?
教えてください。
668可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:42:54 ID:rbBfVRRC0
>>667
昨日、うちの旦那が会社帰りに寄ったらアイスの在庫セールが始まってたって
27日までって言ってたような‥‥
あの辺、新寺生協もオープンしたしねえ‥‥
669可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:50:05 ID:HN3yBmpUO
給付金の振込み通知来た奥様いますか?
670可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:02:08 ID:j4WXskko0
>>666
ありがとうございます!カルディいつも行くのにそういえば
ジュピターは素通りだった・・・。明治屋は仙台にあるの知らなかった。
早速行ってみます。
671可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:35:55 ID:vubNlomi0
>>659
あそこ美味しくないの?
653じゃないけど、雰囲気良さそうだし近々行ってみようと思ってた・・・
遠いしやめとくかな
672可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:55:11 ID:fDQ/j/E20
私も近くに住んでて1回買いました。
もう食べなくてイイやw
開店直後は流行っていたけど、今そうでもないような・・・。
最初は、いわゆる「ほっこりさん」系の人がこぞって来てたんですよ。
673可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:35:48 ID:uCBs6jth0
申請通知は来て出したが、振り込んだよ通知はまだ。
674可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:20:34 ID:hoq8pg0sO
>>664
三越のフォションで見たような。
675可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:24:59 ID:A+PSwXijO
>>665
石井屋のパンはハズレ無しですね
今、打っててもクリームパンが食べたくなります
676可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:48:43 ID:oiEPQZWE0
私も昔クロテッドクリーム探してたんだけど見つからなくて
リンボウ先生の本に書いてあったサワークリームに卵黄混ぜて代用品作った事あった
677sage:2009/05/26(火) 20:54:57 ID:FO5JodWj0
>>664
三越のフォートナム・メイソンでありましたよ。
678可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:30:28 ID:ZX8UORNE0
岩沼・名取方面においしいお菓子屋さんありませんか?
和洋問いません。
679可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:32:15 ID:rSvV4yyLO
石井屋って、パン屋の話題になると必ず出てくるけどそんなに美味しいかな〜?
680可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:35:34 ID:KbbNYbcX0
>679
名取駅前の田高屋
681可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:35:37 ID:rSvV4yyLO
>>678
「たこ○や」(一応伏せます)の和菓子が好きです。
原材料にもこだわってるみたいなので、
あちら方面に行くときはよく寄ります。 
682可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:43:37 ID:j6x3g4sv0
クロテッドクリーム前は近所のみやぎ生協にあったから買ってたんだけど
やっぱり需要が少ないからなのか、いつのまにか取り扱わなくなってしまったよ、残念。
683可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:02:23 ID:ARgKNRBlO
星のひ〇み幼稚園の園庭の遊具が掘り返されてた
リサイクルするのかな?
684可愛い奥様:2009/05/27(水) 01:03:07 ID:G3Gd8y620
>>679
私は石井屋のパン好き〜
ちなみに679の好きなパン屋も教えてもらえると嬉しい
煽りじゃないよ、美味しいパン屋を知りたいだけ
685可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:38:11 ID:VZhLtwkG0
多賀城のこうあんって美味しいのかな。気になるけど行ってない。
686可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:49:24 ID:u+v6TQbVO
カインズホーム仙台港店。
平日なのに混みすぎ!
嫌がる制服姿の幼稚園児を連れて並んでいる人がいたよ。
そこまでして先着特典の小皿がほしいのか…。
687可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:01:52 ID:9YAcdl1a0
昔、春日町にあったパン屋さん(洋菓子や?)知ってる人いませんか?
美味しいあんパンがあって直ぐ売り切れちゃってた。
いつの間にか駐車場になってて、お店も移転したのか廃業したのか。
688可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:22:32 ID:UwCE05sT0
>>686
私昨日たまたま通りがかってプレオープン行ってきたけど
必死になって行くほどのもんではないね
どこも似たようなもんだし
ていうか広すぎて歩いているうちに欲しいものを忘れる
ホーマックとかムサシとかビバとか・・・
689可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:55:50 ID:mj0C2RQb0
クロテッド奥です。
>>674さん>>677さんありがとう。三越も行ってみる!
>>676さん、サワークリーム+卵黄って全然別の味になりませんか?w
>>682さん、コープに置いてたなんて意外ですね。確かに需要は・・。
でもスコーンには絶対必要ですよね。

美味しいスコーンもなかなか見つからないので、ここでのパン屋さんの
話題も興味津々読んでます。
690可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:02:48 ID:VZhLtwkG0
スコーンはアフタヌーンティが美味しいと思ふ
691可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:02:49 ID:Ts/wLiPs0
>>687
そのあんパン屋は今富沢だよ。
富沢の美容師学校のすぐそばにひっそりあるよ。

>>678
名取は、たこうやしか思いつかない。
692可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:07:40 ID:3zETQ53w0
Mama's Hndsのスコーンが好きだ。
アルサスローレンのスパイシーバナナスコーンも好きだ。
693可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:29:16 ID:O7uhTvb90
>691
そこの、ごぼうサラダ乗ったパンが美味しすぎる…
694可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:35:46 ID:ANL4/U0k0
この間、産んだ男児の遺体遺棄で捕まった女の子が、
同級生女子に脅迫されて400万円払ってたって。
どこからそんなお金出てくるの?
たいしたたまげたわ
695可愛い奥様:2009/05/27(水) 13:13:15 ID:Ts/wLiPs0
生んだ男子の死体遺棄っていつの?
愛子の短大生?
696可愛い奥様:2009/05/27(水) 13:58:16 ID:FQ015JjVO
>>694

私も愛子の事件かと思ったら違うんだね。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/m/news_2/20090527_09494.htm
697可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:35:06 ID:UvFEIdcaO
「外国に売り飛ばす」て
何者なんだこの二十歳は
小学生がイキガって言いそうなセリフだな
相手もホントに売り飛ばされると思ったのか?
698可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:24:49 ID:Ts/wLiPs0
>>696
その事件なのね。知らなかった。
699可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:08:34 ID:5gA9nd210
パン屋情報ね。
近所のおばさん情報なんだけど
黒松にあるパン屋のアンパンが美味しいらしい。
名前は分からないんだけど、マックから上った道の
上りきった交差点の所の角にあるパン屋だと思う。
そのおばさんは、たくさん買って冷凍してまで食べてるそう。
一度もらって食べましたが、生地が薄くてあんこたっぷり、
という感じで、まあ、美味しい方だと思います。
700可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:49:24 ID:2H00RKDTO
>>699まるしぇね
メロンパンにカスタードがはいっているのもウマー
あと、ベーグルサンドのレモンチキンも大好き
明石台に引っ越した友達がわざわざ買いに来る@八乙女在住
701可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:43:08 ID:6SD+YQzY0
スコーンは大町のほうのデコントラクテっていうカフェが好きだった。
なくなっちゃったけど。
ハヴントのスコーンもおいしいです。クロテットじゃないけど。
702可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:32:40 ID:1Co74mko0
楽天なくなるかもね。
703可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:50:07 ID:WCL6g+5O0
>>702
どうして??
704可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:59:13 ID:1Co74mko0
>703
マスク買占め
個人情報10円でDL販売

企業としてアリエナス。
祭り絶賛開催中だよ。
705可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:59:44 ID:UwCE05sT0
これはひどい

735 名前: メギ(北海道) 投稿日: 2009/05/27(水) 20:04:49.19 ID:kpZ1SW8z
楽天まとめ 

【ネット】 「とにかく売りましょう!」 楽天、加盟店に"マスク買い集め"奨励…「モラルなさすぎ」「邪道の 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243405375/ 

 楽天市場から個人情報がスパム業者に流出してるっぽい件  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243408032/ 

楽天がメールアドレス含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243419478/ 

楽天が電話に出ない件について(祭り会場ココ) 
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755 

706可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:50:30 ID:Ts/wLiPs0
確かに楽天で買い物したあと、大量のスパムが来たよ。
前からそういう噂あったんで疑ってたけどやっぱりって感じ。
707可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:04:22 ID:1Pm5/MGL0
空売りしといて大正解。
708可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:46:47 ID:Sb53Hfkz0
今、TVでドンキホーテの事やってるけど
前身の泥棒市場に行ったことがあるのはここではたぶん私しかいないと思うw
709可愛い奥様:2009/05/28(木) 01:31:14 ID:+UaVyMa50
昔4号線沿いのコナカの斜め向かい(沖野?)にドンキホーテっていうバッタ屋があったんだけど、
あれはなんだったんだろう?
それよりも前には韓国人だか中国人のバッタ屋がその近くにあった。
名前は思い出せない。
710可愛い奥様:2009/05/28(木) 02:19:47 ID:NjFjfovn0
泥棒市場知ってる。
すんげー前だよ。
アラフォー世代でも知ってる人って少ないと思われ。
711可愛い奥様:2009/05/28(木) 02:58:08 ID:CUnFiCUh0
>>706
うちもだ!今月やたら増えた。
急にきだして、なんでなのかわからなかったんだけど納得したわ。

薬の通販の署名した後酷くなった気がする・・・。
712可愛い奥様:2009/05/28(木) 03:11:45 ID:oh/PZkA6O
>>709
ビッグアローじゃなくて?

↑初代ファミコンここで買ってもらって

たまに入るここのチラシのエロビの写真(修正済)を見てちょっと変な気分になってた小学生時代…
713可愛い奥様:2009/05/28(木) 03:13:01 ID:vWyGkOH/0
>>687
こんでとらいすずき
714可愛い奥様:2009/05/28(木) 06:35:42 ID:eXyoFIJrO
>>710
だって泥棒市場、私が9歳の時通ってた塾の下に出来たんだよ。もろアラフォ-。
何だ!?この店はって衝撃だったわ。
715可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:56:10 ID:/9oirANcO
仙台市の定額給付金の振込第一弾は今日らしいですね。
あれって○日頃に振込ますor振込ましたハガキ等って来るのかしら?
716可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:47:23 ID:vYj5XKiiO
振込みの三日前位にハガキくるってニュースでやってましたよ〜
717可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:49:24 ID:9eQ/C6+H0
まだハガキ来てないなあ
一応記帳しに行ってみるか‥‥
718可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:00:12 ID:EZLl8ISb0
給付する金額より事務処理に掛かる金額の方が多そうねw

さっきまですごい外が煙たかったんだけど、
こんな時に限って消防情報はお休み中だ。
719可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:14:49 ID:idJUEkDiO
>>712
一緒だw
飯島愛がのってて、当時AVの人とは知らずビックリした覚えがある
720可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:02:00 ID:4PdRMaZc0
中野栄のまわり混雑すごい。これで水族館が出来たら、すごい交通渋滞だろうな。

721可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:09:44 ID:VhMMxbVF0
定額給付金支給決定のお知らせハガキきたよー
6月2日支給予定だって
722可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:43:01 ID:lNW0TEzD0
>>689
スコーンって意外と簡単に手作り出来るし、
自分で作った焼き立ては店で売ってるのと比べられないくらい美味しいよ。
是非トライしてみて。
723可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:32:48 ID:XFtczcxO0
仮性包茎で、カリの裏側にチンカスが付いてる時があります。
こんな男は嫌いですか?
724可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:47:48 ID:qbsFm+Z40
仮性包茎では駄目ですね
725可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:41:38 ID:K4IEo9LGO
>>679
ねー。いたって普通だよね石井や。
この間なんか友達にすごくお勧めのパン屋
さんがあるの!ってパンセ勧められたorz
726可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:42:20 ID:8a86xI4NO
きちんと洗えば大丈夫ですよ。それよりも、戦闘能力の方はどうなんでしょうか?
727可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:53:40 ID:VTIxKJRZ0
携帯厨には自演厨が多いってのは本当なんだな
728可愛い奥様:2009/05/28(木) 19:47:51 ID:eXyoFIJrO
中米M7.3だそうです。
729可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:56:00 ID:XFtczcxO0
>>726
大きいってよく言われます。
かなり長持ちします。
子供の頃オナニーしすぎて皮が伸びたんだと思う。。。
730可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:10:53 ID:8wz5MQt50
石井屋信者は世間を知らない仙台人の仕様です。
私も転勤して「おススメのパン屋さんがあるの〜」って石井屋に連れて行かれて
「ホント!美味しい!!!」って心にもない感想を述べてしまいました。
あの程度ならチェーン店「神戸屋キッチン」の方が何倍も上の美味さだと思う。
731可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:17:32 ID:ZwnXyHCq0
>>730
そんな奥様のおすすめのパン屋は?
732可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:23:24 ID:8wz5MQt50
>>731
仙台ではまだ美味しいパン屋に出会えてない。
けど、石井屋程度で満足するくらいなら
まだ駅の一階の地味なパン屋さんの胡桃パンや、
恵比寿で地味に営業してるシェルイがもったいぶって出店してる仙台パルコ店とかがまだマシだと思う。

733可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:24:50 ID:VTIxKJRZ0
>>730
石井屋のパンはまだ食べたことはないがとりあえず、
おまいが何を食べても美味くはないと思うタイプなんだろう
というのはわかった
734可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:34:59 ID:gMCFHJaM0
舌の肥えたアテクシの方がもっといい店知ってるアピール。
(恵比寿で地味に営業してる)シェルイが(もったいぶって)出店してる仙台パルコ店
不必要な修飾つけずには説明できない性格。
ID:8wz5MQt50ってテンプレで語られる仙台人気質そのものなんだけどw

てか、ここで東京では〜って言わずに置けない人達の話題って貧乏臭い。
都落ちの貧乏人がここで気を吐いてるのかなと思ってROMってる。
735可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:36:14 ID:8wz5MQt50
>>733
そうそう!!!

仙台ではね。
本当に美味しいパンを食べたことがない人がほとんどだから
美味しいパン屋が出来る土壌がないんだろうな。寂しいことだけど。
736可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:37:24 ID:8wz5MQt50
>>734
どうしたの?
なんか気にさわった?
737可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:37:47 ID:5R9fldrvO
パンはデリフランスのクロワッサンにウィンナーが
入ってるのが好きだなぁ。

柏木にあるパン屋さんが美味しいって聞いたことある
けど、ご存知な奥いらっしゃいますか?
738可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:40:06 ID:7egqqeHe0
バーニャ?
739可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:43:00 ID:yb6UHI9m0
私もデリフランス好き。
メゾンカイザーは期待していた程じゃなかった。
740sage:2009/05/28(木) 23:54:37 ID:knOz65ZF0
ここ数日しょっちゅうヘリコプターが飛んでる
今も。
郡山にすんでるからヘリポートは近いんだけどあまりに頻繁。
なんだろ?
741可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:55:56 ID:knOz65ZF0
ご、ごめん
742可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:38:02 ID:jDc97QMn0
>>736
昔のことだけど、職場の仲間同士で食事に行ったとき
ほかの人が食べているものを
「えー!よくそんなの喜んで食べるね!」
「私それきらーい。だってまずいもの!」とか散々けちつける奴がいた。

言われた人たちは苦笑いしながら
「そう?美味しいよ」とか「ちょっと食べてみなよ?」とかそいつに言うんだけど、
「えー!ぜったいに嫌!つーかこんな店のでなくて
どこそこの店のだったら食べてもいい」と思いっきり高飛車。
せっかく楽しく食事してたのに、そいつの非常識な態度でびみょーな雰囲気に。

美味しいと思って食べてる人の前で平気でそんなこと言えるやつは
がきっぽいよね。小学生じゃないんだから。

石井屋のパンが嫌いなのは人それぞれかまわないが、
それを好きな人を馬鹿にするような発言はいかがなものか。

「石井屋か・・・わたしはどこそこのパンの方が好みだな。
仙台にもっと美味しいパン屋さんが増えたらいいな」
くらいの言い方の方が、いやらしくなくて嫌われないと思うよ。
743可愛い奥様:2009/05/29(金) 01:50:25 ID:6F/CvDs90
いいんでないんの?
東京や神戸あたりからの転勤族は「これが?うまい?」って思うのは
仕方ないの。
私は神戸に逆転勤したことあるけど、たしかにパンはうまい。
もう、パン屋ばっかりだしね。
でも、石井のパンは独身時代、職場が近くてよく食べてたから
もう、おふくろの味なんだよね。
どんなうまいパン食べても石井の調理パンは別格なのよ。
744可愛い奥様:2009/05/29(金) 04:01:34 ID:/XGBxy3S0
バーニャは美味しいけどそれなりに高いし
おばさんが態度良くないから苦手です
745可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:10:47 ID:58kQ3/cWO
石井屋信者さん怖いです。
そんなにムキにならなくてもいいんじゃない?
「美味しい?」っていう人に「じゃあどこがいいのよ」って噛み付いて、
言えば言ったで貶すのはおとなげないですよ。

私も職場が近くてよく行ったけど、
生地が甘めでごくごく普通。もしくは好みが別れそうだと思ったから、
「美味しいよ〜」と人に言うほどではなかったよ。
それに移転(改装だっけ?)直後は駐車マナーの悪い自転車や車が多くて、
危ない思いを結構したのも思い出した。
自己中なおばちゃんが多いのかな?
ちなみに私は生まれも育ちも宮城なので食通ぶってるとか、都会風をふかすとか、
仙台を貶すために言ってるとかはありません。
746可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:12:42 ID:Ab/7wh8p0
地元民で石井さんの子供まで知っているけど、(私たちと同じ年代の人ね)
石井のパンってパン生地甘いよね。それが昔懐かしい感じでいい感じだと思うけど。
パンセって書いたのは私だけど、安くて大きいのが良いわけ。
子供も食べるわけだから。メゾンカイザーみたいに250円も300円も出せません。
デリフランスのクイニーアマンはとても美味しいとおもう。太りそうなくらい
バターが入っていて。
747可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:28:32 ID:bWCZwFewO
日本時間の昨日夕方、中米のホンジュラスでM7.3の地震がありましたby地震速
地震予知犬?の飼い主ですが、今回も鳴いてから3日で…。
当たってしまいました。
748可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:44:24 ID:YuuJvRQUO
おはよう
749可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:49:00 ID:efEXGDB30
鳴いてからどのくらいまでが当たりなの?
犬なんて毎日その辺で鳴いてるけど。
1年後に地震があっても「やっぱりね!当たったわ!」って言うの?
750可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:59:59 ID:PmIfzrbwO
>>749
タイムボカンで日曜日に行ってこい。
751可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:05:22 ID:nv6hRQPxO
地震厨うぜー
752可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:33:39 ID:99Jn0jyD0
パン好きじゃないな〜とくに菓子パンは
753可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:39:11 ID:T7HiSCyT0
>>750
信じてるんだw
754可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:43:07 ID:nv6hRQPxO
え、
755可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:59:03 ID:ZG7muTFxO
粗茶ですが…
つ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
756可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:01:24 ID:s+sgu7zj0
地震厨は、自分で地震に気をつければいいだけじゃね?
ここで言う事じゃないよ。
わんこにゃ申し訳ないけど、霊感があるんだか、予知能力があるんだか
「あ!また遠吠えした。ガクガクブルブル」って思って
わんこに接してる方がどうかなと思う。

わんこがここ掘れワンワンで、教えてくれているんだろうけどさ
そう言う風に見て接する事がどれだけが、ただでさえストレスを感じているだろうに
ストレスを助長させて、挙句に他に動揺させるのは、正直腹が立つわ
757可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:09:48 ID:jOjb8lgI0
大きな地震の前には動物が異常な行動をとるっていうのは本当にあるみたいだけど
地盤から直接異常を感じとってパニックになる(逃げようとする)のが多いらしいから
中米のはないんじゃないかねぇ・・・


もしくはそういう現実的な能力じゃない超能力犬なら別だけどw
758可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:26:46 ID:eEPGZTRuO
です
759可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:40:40 ID:eEPGZTRuO
昨日はツムラの漢方セミナーに行ったよ☆
えみりちゃんがきていたよ!
アラサーの女子がたくさん!
お土産にツムラの入浴剤もらっちゃった☆
東北大の先生のお話しきけてためになった☆

うちの近くでゴールデンスランバーの撮影やっていたんだなー☆
760可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:50:28 ID:WUA2tOS9O
>>756
そんなにカリカリしなくてもいいじゃん
嫌ならスルーすればいいのに
761可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:59:32 ID:LkTKVCd6O
いやウザいでしょw

ワンちゃんすごいね〜!!これからも教えてねっ(ハァト)
みたいなレスを期待してるのがミエミエでワロス。
762可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:02:00 ID:ZG7muTFxO
>>761
つ ●カリカリ梅
763可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:08:44 ID:w11OHTTC0
>>759よくマイペースだねって言われない?

>>756最近の流れにそう思ってた。

私は>>725です。
仙台生まれ・育ちだけど、石井屋については「普通」って
言ったまでだけどね。美味しくないって言ったわけではないよ。
あとバーニャはよくプジョーやワーゲンに乗った自称オサレ
食通気取りの人たちが路駐して買いにきてるから近所迷惑。





764可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:22:08 ID:s+sgu7zj0
>>760
いや、別にカリカリしてない
そう見えたならスマソ
ただ、わんちゃんがかわいそうでさ
ここで公表する事によって、地震が来たときに関係ない奴が流れ込んできて
スレが荒れるんだよ。それで最悪は、延々にコピペやら始まるかもしれない
それがわんちゃんにとってどうなのさ?と感じただけ

でも、地震厨の奥様が仙台在住なら、ここに沿った話でなら来るのは一向に構わない
ただ、もう地震の話は勘弁してほしい。ここで起こった地震ならともかくとして。
765可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:44:07 ID:bum5XDP20
あの書き込み以来、心の底でビミョーに怯えて毎日を過ごしたよ。
大地震の夢まで見たさ。
正直、あまりこのスレで話題振らないで欲しい。
766可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:44:08 ID:eEPGZTRuO
社会人サークルで知り合った医者の娘。
親戚も兄弟も医者らしい。
仕事は三年くらいでやめてニートして医者と結婚。
現在旦那の親に買ってもらったマンションに住み優雅に専業主婦。

藤崎の新しいのにグッチが移動するからそのパーティーに誘われた。
きくと服も靴もグッチ。どんだけ浪費してんだろ。働いていないのに。
767可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:51:17 ID:4aRqVu8zO
今日本当に雨フルのかな
768可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:07:11 ID:/tViOCKf0
もう潰れちゃったけど、「ひらつか」のドイツパンは本格的だったよね。
当時の職人さん達は何処かで開業してるのかな?

愛想悪いと言えば、南光台の某タルト屋に行ってみたいけど怖くて行けない。
769可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:59:13 ID:Ab/7wh8p0
タルトや平気だよ。愛想はないけど怖くもない。一人で作って売っているなんて
奇特だとおもうけど。
770可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:14:37 ID:WUA2tOS9O
>>767
雨、降ってます@仙台駅
771可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:29:35 ID:qpStQCLn0
皆がパンの話ばっかりするから食べたくなったじゃないか!
772可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:41:31 ID:84g/XsYiO
明日仙台に遊びに行きます!ひょうたん揚げ食べるぞ――――っ!
773可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:48:49 ID:Ab/7wh8p0
地震がくるくるっていってこないのはいつものことだ。by宮城県民
774可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:03:50 ID:eEPGZTRuO
ゴールデンスランバーのロケ、今日はどこでやってますか?
775可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:06:14 ID:9SPsPvFT0
ミッシェルのパンなんかも懐かしいわ
776可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:08:13 ID:Ab/7wh8p0
ひらつかのスイートポテトも美味しかった
777可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:18:42 ID:CBoldFwP0
>>768
初めて行くと、あまりの無愛想さに驚くと思うけど、そのうち慣れるよ。
フルーツどっさりのせタルトが多い中、ここのはシンプルでいいと思う。
778可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:45:25 ID:AZLXbvZC0
>>764
犬がこのスレ読むワケじゃあるまいし、何で可哀相なのか分かんない。
飼い主がストレスを与えるような目で見てるとは限らないのに。

地震雲見たよ!とか、ウチのナマズが暴れたよ!とかもダメなのかね。
>>747の犬はともかくとして、たまにはそういう構えをする日があってもいいと思うんだ。
確かにちょっとした揺れや音にビクビクするけどさ。
779可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:46:06 ID:/mu48Z5/0
ひらつかのクロワッサンがむしょーに食べたくなった。
兄も東京生活長いけど帰省するたんびにしこたま買って帰ってた。
小さい頃から慣れ親しんだ口飽きしない味なんだろうね。
職場が日本橋で美味しい物は手に入り易い環境なのに
わざわざエスパルでどっさり買ってくんだもんね。
ひらつか無くなったよって教えたらエラくガッカリしてたなあ。

780可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:23:19 ID:99Jn0jyD0
>>759
辺見えみりブログで仙台でたくさん声援やプレゼントや手紙もらってかなり
嬉しかったみたいで、仙台の人たち大好きだ〜!LOVE!だって
普段あまりテレビ以外の公の場にでないのかしらね
781可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:29:53 ID:x3gWM2Xw0
卸町近辺でよくロケしてるらしいよ。
あの辺に勤務してる友達がよく見かけるって言ってた。
廃ビルとかいっぱいあるからね、あの辺。
立体駐車場から営業車が出せなくなったって怒ってたw
782可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:37:35 ID:eEPGZTRuO
今日は街中でロケときいたから、行きたかったのになー。
783可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:25:55 ID:Ab/7wh8p0
うちから卸町近いんだけど、どこかなー。
784可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:51:43 ID:alvdE+HH0
グリーンストア前らしい。
785可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:55:43 ID:w11OHTTC0
>>766
藤崎新館にグッチ移転するんだ。藤崎ってハイブランドのテナント
ばっかり入れてるけど、肝心な婦人服とか紳士服は全然使えないのよね。
いつもピントがずれてるっていうか。
「話題の○○がオープン!」っていう割にはすでに賞味期限切れの
ブランドだったり。

医者に限らず調剤薬局もボロ儲けだからね。
知り合いの調剤薬局の娘も市内のタワーマンション上階を親に
買ってもらって住んでる。
786可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:57:00 ID:eEPGZTRuO
今日は街中じゃないのかな?
787可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:57:58 ID:alvdE+HH0
あ、グリーンストア前は31日だって。
788可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:12:50 ID:58kQ3/cWO
ひらつか懐かしいな。
ピロシキというものを初めて買って食べたのがひらつかだった。
あれ以降、色々なパン屋でピロシキを見つけると買ってたけど、
最近は売ってるとこも少なくて、どうしても食べたくなったら近くのパンセ行ってる。
ある意味、私にとって衝撃を与えてくれたお店かも。
上杉にあった天使のナントカっていうところも好きだったな〜。
789可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:25:31 ID:99Jn0jyD0
ハイジの白パンは好きだった、シンプルで。
ヤマザキの豆乳パンは美味い
790可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:02:36 ID:mAMhyVDN0
大抵の食べ物をおいしくないと思う人よりも、
大抵の食べ物を美味しいと思う人のほうが好かれてると思うよ
人としてw
791可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:39:33 ID:Ab/7wh8p0
ひらつかが泉中央にあったときも行った。イートインで、激安ランチをやっていて
美味しかったのにな。
792可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:50:55 ID:4aRqVu8zO
793可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:49:00 ID:m2X4+WWFO
給付金振り込まれた方は何区?
区によって早い遅いあるのかな?
まだこないなー@宮城野区
794可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:56:44 ID:nX0VFSyH0
遅いって苦情が殺到してて大変みたいだよね>給付金
何だかんだ言っても皆お金欲しいんだなあ…
795可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:27:55 ID:ob5Sr9BH0
今日振り込まれたよ〜@太白区
796可愛い奥様:2009/05/30(土) 02:08:29 ID:WmOjTieQ0
漢方セミナー行った。
えみりが舞台からはけるとき、ちょっと振り返って手を振ったら、
みんなが「わ〜っ」て手を振ったのがウケタ
電力ホールに入ったのは初めてだったんだけど、
普通のオフィスの上にああいうホールがあるのって
なんかすごいなあって思っちゃった。
普通に仕事してる人たちの上ではライブやってたりするんだよね。
不思議な感じ。
797可愛い奥様:2009/05/30(土) 07:18:51 ID:f74kxDqbO
奥さん達は溜まってないの?
しよ〜よ
798可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:37:31 ID:RUKgXPowO
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ


こんな状況でも女子中学生に触れただけで痴漢扱いされんだぞ
女子中学生が敏感で自意識過剰すぎなんだよ
799可愛い奥様:2009/05/30(土) 08:45:37 ID:zyTZGj4AO
セミナー、仕事早く終わったから開演待つの
面倒で帰ってきちゃったよ。

あー早く雨あがって。洗濯物が溜まる〜
800可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:53:07 ID:G207gAii0
田舎・仙台に美味い物なし、は定説。
801可愛い奥様:2009/05/30(土) 11:33:45 ID:dr6cen6fO
>>798
女子小学生が一人しかいない件について
802可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:35:18 ID:lNZbBY+gO
さくら野ストンプ無くなるらしいね。
あまり買えないけど好きだったんだけどなぁ。
803可愛い奥様:2009/05/30(土) 16:46:25 ID:/QciTOH40
>>802
ちゃんとためても最低でもコーヒー券。
がっくり。
804可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:37:31 ID:f74kxDqbO
>>803
ためるのはスタンプじゃなくて、あっちが溜まってんだろ?
805可愛い奥様:2009/05/30(土) 19:45:45 ID:lNZbBY+gO
だね。
でもごめんね、私が無くなるっ書きたかったのはstomp stampなんだ orz
806可愛い奥様:2009/05/30(土) 19:56:32 ID:LW6J81iWO
さくら野じゃなければもっといいのになぁ<ストンプスタンプ
仙台港アウトレットのはどうするんだろ
807可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:04:45 ID:YLDyjbXgO
>>798,>>801ありがとう
すごく落ち込む事があったけど、元気出た
本当にありがとう
808可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:09:56 ID:RUKgXPowO
>>807さんへ

書き込み(コピペ)した、かいがありました。
良かったです。
809可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:14:45 ID:ofJn+sSZO
今日からZeppで156のライブがあり内心行きたくてたまらなかったのですが、旦那にいい歳して156見に行きたいから今日は子供お願いと言うのも気恥ずかしくて行けませんでしたw
810可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:45:20 ID:KN228XrK0
>>790
そうだね、同感。
やっぱり何でもおいしく食べられる人の方が健康的だと思うし。

いまうちの姑が入院してるんだけど、
ものすごく口が肥えてて、高級品好みで好き嫌い激しい人。
当然のように病院食が受け付けられず、どんどんやせこけてく。

前に舅も入院したんだけど、この人は好き嫌いなく何でも食べる人。
病院食を残さず平らげてあっという間に回復して、
退院時には入院前よりも太ってたくらい。
(それはそれでどうかと思うけど)


811可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:20:12 ID:WmOjTieQ0
>>809
6日間もやるんだね〜なんで?
812可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:08:36 ID:ofJn+sSZO
下げ忘れてましたすみません
>>811 1500人くらいしか入らないからですかね?それにしても6日間はすごいな

今日イオンに行ったら立駐が凄い事に…火曜日と20日と30日のあからさまな混み具合にいつも驚き
813可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:35:13 ID:oUG1fHAJO
最近、店内改装?什器移動した某イオン
会計終わってからの荷物詰める台が前より狭くなっててイライラする
会計済みカゴもって困ってる人沢山いるの、気がつかないのかな?
今日なんて激混みだったから余計にカオス

頭来たから、意見箱に投書してきた
814可愛い奥様:2009/05/31(日) 03:06:28 ID:crnbtqgK0
東京インテリア仙台港店っていつ頃完成するの?
815可愛い奥様:2009/05/31(日) 05:59:55 ID:UIuxhwKD0
来年は一月頃です
816可愛い奥様:2009/05/31(日) 06:55:09 ID:1uu1MbmNO
奥さん溜まってんだろ〜
817可愛い奥様:2009/05/31(日) 07:08:07 ID:W/zKQtw4O
オレが生きながらにして「即死」体験を味わったのは

アロンアルファを燃やして、その黒煙を吸引した瞬間だ
後にも先にも、白目剥く気絶をしたのはアレが最初で最後だ

絶対にマネするなよ
818可愛い奥様:2009/05/31(日) 09:51:53 ID:1uu1MbmNO
奥様溜まってらっしゃるの〜?
819可愛い奥様:2009/05/31(日) 13:19:32 ID:xJfHvL550
>>809いいじゃないのゼップなくなっちゃうかもしれないんだし、
たまに夜出かけるのも楽しいよ。
820可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:09:37 ID:2huYTDfM0
>813
鉤取イオンかなw
なんか、売り場うろついてるうちはイオンにいるんだなーって気がするんだけど
袋詰めする時に「・・・ここ、ウジエだっけ?」と勘違いしそうなほどに狭いw
821可愛い奥様:2009/05/31(日) 20:58:15 ID:3+nM8jweO
ゴールデンスランバー、
エキストラ参加する奥様はいるのかな。
やろうかな。
822可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:24:32 ID:1uu1MbmNO
奥さんとやりたいな〜
823可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:25:32 ID:97Sk7cfJ0
ゴールデンスランバーの花火のシーン、本当に花火上げるんでしょうね。
ちょっと楽しみ。
824可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:27:25 ID:AgOtbFCF0
ゴールデンスランバーのロケ情報知りたいな。
825可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:51:11 ID:Apld+m5VO
仙台ってスーパー銭湯が多い気がする
826可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:33:14 ID:VFIbZxnu0
>>821
もう締め切っていましたよ〜
5月の半ばぐらいの平日に富谷町の明石台でロケしたそうです。
竹内ユウコが来ていたそうです。
エキストラのギャラが「映画関連のもの」(しょぼい・・)で何時間拘束
されるか分からなかったので応募はしなかったわ。
他はどこでやったのかしら?
そういえば、こんな時期に花火があがっている〜って見たのは
ロケの花火だったのかな〜
827可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:34:10 ID:BPdHmkxf0
地震?
828可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:34:26 ID:2gIlwm+A0
地震キタコレーーーー
829可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:34:56 ID:tBGdGKlH0
ギャー
髪の毛まだ乾かしてないのにー
830可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:35:58 ID:ZF7MxeLiO
これから風呂に入るのにー
831可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:44:37 ID:S7PStP4E0
まだ胸がバクバクしてる(*´゚Å゚)
832可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:44:56 ID:qQzBUdLzO
なんか気持ち悪い揺れ方だった。
低い低いうなり声が聞こえるような感じで、全身が強ばってしまったよ。

大きくなくてよかった。
833可愛い奥様:2009/06/01(月) 01:01:18 ID:L5V/1WICO
奥さん俺の大きいので気持ち良くなろうよ〜
834可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:31:21 ID:it9lidJwO
眠りにつく寸前に地震が来ると心臓バクバク…。
今日から6月ですね!頑張って行きませうと言いたい所ですが風邪気味でダルいので寝ます。
835可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:06:45 ID:CHuk+ng0O
>>834
私なんか風邪気味でもないのに、入眠モードで携帯から2chですわw

6月か〜
梅雨入りはまだ先かな?今年は猛暑らしいけど、こっちの梅雨は7月後半くらいまで続くよね。
836可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:48:31 ID:JrtLzTUF0
寝てて気がつかなかった・・・orz
837可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:24:38 ID:cWnYPOuZO
地震がきたら反応するやつ(揺れると音がなる)、アレも意味はあるんだろうね…
838可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:46:58 ID:OJqJub6a0
>>653
亀だけど、もう行きました?
先日夕方に行ったのですがガラガラでしたよー
店内で見てると美味しそうなんだけど、他の方のレス通りの味でした・・・
前の日に焼いたパンも大量にあったので、あんまりお客さん来てないのかな

雰囲気とか薪釜とかにこだわりがある人には良いお店なんでしょうね
839可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:51:03 ID:heUzCdfd0
前に原ノ町ピボットって肉が安いって書いた人いたんだけど
本当に安かった。胸肉なんて国産が100グラム38円だし
840可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:55:37 ID:tBGdGKlH0
>>839
ピボット安い時はもの凄く安いんだよね
うちも時々お世話になってます。

ただし牛肉のやっすいのにはご注意
「これ‥‥羊?」
ってぐらい臭いのがある時がある。
うちだけかと思ってたら、ピボット周辺住人の叔母も同じこと言ってた。
841可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:15:47 ID:Kyc3ZgFpO
>>839

たぶん 偶然にも今ひらいた私でございます
鶏はほんとに安いですよね、とくにササミはどこよりも安いです
>>840さんが言うように牛肉の味付けしてあるものとかは
少し質がアヤシイな…と思うときがあります
鮮魚コーナーで置いてる数の子わさびもカズノコ盛り盛りでおいしいですよ

そして今 散歩から帰ってきたんだけど
3時ごろにクリネックススタジアムの野外ステージみたいなところで
リハーサルで歌っていた人が
林田健司(SMAPに$10とか青いイナヅマ書いた人)や南佳孝系ですごく良い声だったよ

プロなのかアマチュアなのかわからないんだけど
球場のHPでイベント項目を見たけど詳細が書いてなかったのでちょっと残念
市内で演奏とかしてる人なら観に行きたいのにな
842839:2009/06/01(月) 19:52:09 ID:heUzCdfd0
>>840 見切り品の味付け牛肉買いました(;  国産牛と書いてあって味は大丈夫でした。

>>841 良い情報ありがとう。種類も多いし、この辺の底値かも。数の子わさびもチェックしてみます。
843可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:22:30 ID:Kyc3ZgFpO
>>842

いえ、むしろ ちょうど開いてみたらの
思い掛けないタイミングでのご感想だったので嬉しかったですw
かんぴょう巻きや助六なんかも他のスーパーより味付けがいいので
無性に巻き寿司が食べたくなったときにでも試してみてください

おやすみなさい( ´∀`)
844可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:30:04 ID:jl1ddtDvO
ほっこり
845可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:46:03 ID:lda69pox0
給付金の振込通知が未だこないよぉ〜@青葉区
846可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:30:20 ID:enFaoOLg0
給付金って書類を返送した順では無いみたい?
うちの義父が書類を出してから2日後に私達のところにも着て当日に返送したけど、
私たちの所には振込通知着て明日振込なんだけど、
義父の所には通知も来てないの。
847可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:58:34 ID:O7rwgQh00
ここで給付金の話がでるたび焦る
まだ申し込んでない‥
848可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:23:04 ID:DzvxbVWgO
昨日のナマイキTVでやってたドーナツランキングのトップ3って何でしたか?
見てた方教えてください。
途中までしか見れなかったので…。
849可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:02:14 ID:gnHkH5RcO
>>848
3位:エンゼルクリーム
2位:エンゼルフレンチ
1位:ポン・デ・リング
でしたょ
850可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:22:13 ID:fxjtFJmk0
給付金の問い合わせ殺到。仙台。

給食費は?www
851可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:03:20 ID:wNBL2NcUO
奥さん溜まってんだろ
しよ〜よ
852可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:32:37 ID:zAJ0K+nzO
平日朝6:30に花火ってなんだろう?
853可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:02:51 ID:HQb0bY70O
ナマイキTVの昨日のドーナツランキングとか、
ちょっと前にやった31のアイスランキングとか、
すごく大好きな部類なので見るんだけど、
あのタマミって人が何かイヤ。
わざとらしくて大げさで、食べ方が汚いorz
もう少し美味しそうに食べる人にしてほしいな。
仙女の里村さんとかもう出ないのかなー?
854可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:14:28 ID:FnW8aA3V0
>>638
まだ行ってません。
ここ読んで遠いし、まあいっかと思って。
ありがとう。
855可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:30:24 ID:k/rek1aiO
>>852
何だろうね?
私はもう諦めてジジババのゲ-トボル開始時間のお知らせだと思う事にしてるよ。

平日のその時間ならこっちも起きてるからいいけど休日にやられたらきついわ…。
856可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:47:50 ID:D+582kXOO
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり?となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落?し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
857可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:59:10 ID:dy5bhUr30
>>853
タマミ、私も嫌い。
なので、タマミ担当の日だけは最初だけ見てテレビを消す。
858可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:06:31 ID:cu3uNgv+O
うちは給付金 今日だよ@若林区東

近所のおばちゃんたちにその話でばかり話し掛けられるw
振り込みだから私の分はそのまま貯金しとこうと思ったけど
子供とペットショップで犬のものを買う約束をしてしまった…

このへんにも大きいペットショップできないかなぁ
いちいち車出して名取や泉やって通うのが大変
859可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:09:58 ID:ApTvtttZ0
>858
仙台港カインズホームにも結構大きなペット用品スペースがあったよ。
860可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:18:50 ID:T1iXthZZ0
>>857
私はフジぽんが嫌い。
あの五月蠅さと顔でどの層に需要があるんだろう。
タマミも五月蠅いけど、美人だからまだ見られるわ。

ナマイキテレビって段々裏影っぽくなってきた気がする・・・
あの内輪だけで盛り上がってる感が寒い。
861可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:04:48 ID:rgCrMAd4O
ゴールデンスランバーのキャストが今日正式に発見されたけど、
すっごい豪華キャストだねー。
この人達が三々五々仙台に来てるのって画期的だね。
862可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:35:09 ID:0HBorN3o0
http://www.goldenslumber-ex.com/
エキストラ、これまだ募集閉め切ってないんでないかい?
ただし
>※1  交通費・出演費の支給はありません。
863可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:37:15 ID:FyG5KJJ5O
近所の公園で何かの撮影をしていた
まさか映画?!とwktkしたけど、機材が
なんかしょぼくみえたので、バンデスかナマイキTVかな…
864可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:02:34 ID:T73Z6EHZ0
>>849
848です。ありがとうございました!
つ◎ ドーナツドゾー
865可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:06:11 ID:ROcG6WKH0
ミスドにブランって昔あったよね?
あれが一番好きだったのにな・・・
復活しないかな〜
866可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:20:31 ID:TN7KMVUe0
>>860
禿同
本間はフジぽん事気に入ってるよね。

週末、雨で流れた運動会の合図では?
土井晩翠の母校も今日運動会してたよ。
867可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:35:01 ID:5YZ/3A4S0
>865
私はスノーボール復活希望だ
868可愛い奥様:2009/06/02(火) 15:48:10 ID:U75zJH8p0
                                         .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
869可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:27:40 ID:R8uqgUi30
>>830
夜型乙
870可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:49:09 ID:6b5gNjnQO
>>865
私はハニーチュロじゃない普通のチュロが好きだった
粉砂糖ついたヤツ
871可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:55:10 ID:cu3uNgv+O
>>859
ありがとう、そういえばカインズまだ行ったことなかったなぁ
寄り道予定に組み込んでおきます

娘に犬の抱っこバッグにあこがれられてしまって
「あたしゃそれがあれば毎日散歩するよ」と嘯かれているところです…
4号沿いや萩通り、蒲町あたりのカワチら辺なんかに
ペットエコなりペットシティなりがどど〜んと出来てくれたらいいのにな
872可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:37:23 ID:U75zJH8p0
琵琶湖で新種の淡水生物を発見
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/m/kamiotakara/20071204181045.jpg
873可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:43:31 ID:40/cJ8y2O
仙台放送のアナウンサーさんの滑舌の悪さが気になる
ジュニ体操の時は良いにしてもニュースを読む時は気になってしまう…
874可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:50:43 ID:WwTWcrM+O
仙台で爆竹みたいな爆音が鳴るピストルのおもちゃって流行ってるんですか?
毎日のように小学生男子の戦争ごっこの騒音に悩まされてます@陸前落合
公道・コンビニで追いかけっこはしてるしうるさいし…
仙台では他人の子供を注意しても大丈夫ですかね?
875可愛い奥様:2009/06/02(火) 18:50:58 ID:8A2VEvTB0
自分はミヤギテレビの三雲アナの「アウェー」の言い方が気になって仕方が無い
876可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:00:14 ID:7TIhPKCV0
>>874
学校にも電話して注意して貰った方がいいよ。
一応見つけたら私も怒るけどね。

塚、昨日中田のスーパーでビービーガンだっけ?撃ってるバカ中学生がいた
首根っこ捕まえて、怒ってやろうかとまじめに思った
あんなの発売中止にしてほしいよ
あと、ローラーシューズだっけ?殺意が本気で沸く。

あれは、正直親が悪い。
877可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:13:03 ID:xtwn1Mrj0
ローラーシューズはムカつくね。
ジャスコとかの大型ショッピングセンターに行くと必ず見かける。
小さい子とかお年寄りにぶつかったらどうするんだ。
878可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:14:58 ID:73T7vvvk0
879可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:18:59 ID:hGNRd4Ly0
豪華?
まぁ、感じ方は人それぞれと思うけどw
880874:2009/06/02(火) 19:27:23 ID:WwTWcrM+O
>>876さん、レスありがとうございました。
続いてるんで、小学校に連絡してみようかと思います。
ローラーシューズもすごく多いです。
カワチとか生協でよく見かけます。
本当危ないし迷惑ですね。
881可愛い奥様:2009/06/02(火) 19:32:03 ID:U75zJH8p0
俺のほうが迷惑じゃないみたいで安心しました。
882可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:05:51 ID:cu3uNgv+O
公園の中や道路のスケボーもまた流行ってきてますよ

昼間にスケボー禁止の公園で
乗り損なって勢いのついたボードだけが足元に飛んできたり
侵入禁止の通行止めボードを台にして技の練習をしてたり…
車輪ついてる系のものはおっかないね
883可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:41:32 ID:7TIhPKCV0
ローラーシューズは、スーパーも店員が注意なりしてほしいよね。
一度臨月の妹にぶつかりそうになって、そのまま通り過ぎていった
親と一緒にいるのを見たけど、こういう場所に履いてきちゃいけないって
言葉一つ言えないのかと思ったよ。
目の前の店員に言ったけど、のらりくらりだしさ
入口に禁止の張り紙ぐらい貼ってほしいよ。
884可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:58:21 ID:O79DOE3U0
店内ではローラーシューズ禁止ですっていう張り紙してる所もあるけどね。
あれ履いてる子って総じて行儀悪いっていうか言葉遣いとか態度が
感じ悪い子が多い気がする。
モールは禁止じゃないのかな、けっこう見かける。
狭〜い雑貨屋で姉妹で大声で話すわ、これ見よがしに滑るわの子らが居て
思わず「危ないよ」と言ってしまった。
母親はすぐ近くに居てこっち睨んでた。やだやだ。
885可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:07:58 ID:8IUkwVo40
>>860
タマミって、TBCの田沼元アナの不倫相手?
886可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:33:17 ID:/lRp6A250
887可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:07:09 ID:p6UXNf5m0
ゴールデンスランバー 豪華だとおもう。
江本明と伊東四郎だよ?
888可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:21:08 ID:ZQWMwSSdO
妊婦じゃなければエキストラ応募したのにな。ゴールデンスランバー
889可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:39:15 ID:cFXVNIcJO
ローラーシューズ、私は八乙女のベニマルで妊娠8ヶ月の時にぶつかられたよ。
次の日には暴走カートに体当たりされかけた。どっちも多分同じ子。
親じゃなくてお婆さんが連れてた。最近、子どもの質が悪い気がする。
890可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:41:12 ID:eLf4C/5O0
>>885
マジ?
田沼元アナをよく八木山神社界隈で見かけた。
奥様と一緒に歩いてるのを何回か見たことがある。

891可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:12:03 ID:7HMPTW1C0
今日夕方16時頃dataFM前に若い女の子たちがたまってたんですが、
(スタジオを覗いてた)誰がきていたんですかね?
892可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:20:14 ID:7HMPTW1C0
dateFMだた。
定禅寺通りのスタジオじゃなくて、
東五番丁です。
893可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:25:07 ID:yoTqwx+70
>>891
きょう来てたのスキマスイッチだね
ttp://www.datefm.co.jp/guest/index.html
↑でゲストスケジュールがわかる
てかコレみると今週妙に豪華だね…
894892:2009/06/03(水) 00:03:09 ID:7HMPTW1C0
>>893
ありがとー
つーか明日AURAw
人生で唯一ファンクラブに入ったバンドだw
この前カラオケで超久しぶりに歌ったばかり。
感じるものがあったのか。
895可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:08:16 ID:oSWTEQ9N0
AURAってあのオーラ?????
うわすごい夏開始!!!!!!
896可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:27:10 ID:OF+PDlXE0
懐かしいオーラじゃないみたい

604 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/06/02(火) 14:13:04 ID:0sIgW25t0
明日の伊達FM、オーラがゲストらしい。
みんなして、「明日宮スタで、一緒にオーラ歌おう!」とメール出すべ。


605 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/06/02(火) 14:13:57 ID:0sIgW25t0
オーラ違いっぽい、、、orz


606 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/06/02(火) 14:15:38 ID:0sIgW25t0
明日のグループは、オーラじゃなくて、アウラって読むのか、、、、orz
897可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:32:21 ID:oSWTEQ9N0
違うのか…orzしかも夏開始って何だよ…ゴメン。
898可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:57:46 ID:GaOMLWWx0
仙台に住む奥様か・・・・・・・ウ、ウェップ・・・・・オエ〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・

【定額給付金】「他人はともかく、自分だけにはすぐ振り込め」と語気荒げる人も 振込み遅いと問い合わせ殺到 宮城・仙台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243290270/

給食費は?www
899可愛い奥様:2009/06/03(水) 01:19:12 ID:Avd5Zde+O
え〜あのオーラじゃないのか〜
なんだ一瞬盛り上がっちゃったわ
サイトみたられっずの別人ぶりに笑った
900可愛い奥様:2009/06/03(水) 01:21:51 ID:X6eSt8mF0
>>885
そうなの?有名な話なの?
綺麗だけど、ダルビッシュそっくりだよね。
私も八木山で見かけたことあるよ。ゴミ出ししてた<田沼さん
901可愛い奥様:2009/06/03(水) 01:39:49 ID:2oeEv45W0
田沼って今年のハーフマラソン番組のプロデューサーとして番組最後に表記されてたよね。
お前男だろ。

男の嫉妬ほどみっともないもの無いよなw

902892:2009/06/03(水) 03:51:07 ID:lF6K2GKN0
AURA違いにショックを受けて眠れない
903可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:09:20 ID:EKcaurBkO
曇りだ。
904可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:20:52 ID:NBObxHL30
今月オープン予定のMEGAドンキって何処?
ほとんどスーパーらしいけど。
905可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:56:32 ID:PzhxplN2O
皆様おはようございまし。
1つ質問。

皆様が乗ってる車のオイル交換はきちんとされてますか?
私は四駆のワゴンRに乗ってますが一万`で交換で大丈夫か悩んでました。
906可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:16:10 ID:mEWbSCzD0
仙台でなにが嫌かって
行く場所、スポットが限られてるから
休日にたいてい知り合いに会うし、自分も気づかないところで目撃されてる
で、この前どこどこにいたでしょって話になる
世界が狭いからいやだ
907可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:29:35 ID:6M1wdkchO
>>906
富沢民だが、モールでの知り合い発見率は高いw
908可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:52:57 ID:/mqNWcNv0
知り合いって言っても挨拶程度の人、
立ち話するくらい付き合いある人いろいろだよね。
けっこう困るのが付き合いはあるけどあんまり話したくない人
(噂話悪口好きとか話長いとか)に会っちゃったとき。
こっちに気づいてないなというタイミングなら避けちゃう。
我ながら暗いなと思うけど、うまくかわせなくてさ。
909可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:22:01 ID:CzvUunUk0
宮城野区引っ越した奥だけど、泉区は必ず誰かに会った。しかし
こちらは多賀城や名取に買い物にいくので誰にも会わない。知り合いもいないからかも
しれないけど。こどもの同級生とかにも会わないし。
910可愛い奥様:2009/06/03(水) 15:03:41 ID:jAHgR3IL0
>>906
わかる…

>自分も気づかないところで目撃されてる
>この前どこどこにいたでしょって話になる

これ、すごく嫌だ。
別に悪い事をしているわけでもないけど、なんか嫌だ。
911可愛い奥様:2009/06/03(水) 15:41:09 ID:LEqcv/LSO
FM、渡辺美里がくるんだな。
絶頂期に西武球場にいってたわ。
912可愛い奥様:2009/06/03(水) 16:03:10 ID:A495c2IF0
>>904
台原以外にもできるんだ!どこだろうねぇ。
今朝テレビでチラッと見たけど、仰る通りほとんどスーパーだったよ。
913可愛い奥様:2009/06/03(水) 18:10:37 ID:S4WTqG180
>>904
ソースもなにもなし、旦那の会社での噂なんだけど。
バイパス沖野?の長崎屋跡地じゃないかって。
914可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:04:04 ID:C9N8W1dv0
>>889
まあ、あそこは昔からDQNが多い地域だから
915可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:06:40 ID:Dv+RdUbnO
>>902
あなたの子れっずとかのAURAじゃなかったの?
と思う私は30代
916892:2009/06/03(水) 20:42:47 ID:lF6K2GKN0
>>915
ttp://www.aura-official.com/
この方たちらしいです。
子れっず・・・
917可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:45:23 ID:oSWTEQ9N0
まったく違う人たちだったのねw
れっず…変わったなぁ。事故にあったんだっけ?元気になったんだね。
918可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:23:57 ID:PzhxplN2O
映画の撮影やってるね。

@陸前落合駅前
919可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:39:37 ID:X6eSt8mF0
今ですか?近所です!
920可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:42:26 ID:LEqcv/LSO
エキストラ登録してみたけど
拘束時間が長すぎて、子持ちには無理かも。
車だけ出演とかもあったよ。
921可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:11:23 ID:S5QD/VJFO
陸前落合駅の近くに住んでるのに、乗り遅れた!
旦那は寝てるし、今妊娠中で危ないから一人じゃ行けない…無念
922可愛い奥様:2009/06/04(木) 03:26:16 ID:1NkXh1cxO
>>914 レスありがとう。
そうなんだ?地下鉄に乗ってる子ども達もなんかDQなんだよね…泉区。
923可愛い奥様:2009/06/04(木) 06:10:33 ID:PNpb+sRk0
泉区はDQ多いよ。リッチな人たちも多いけどね。
924可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:19:07 ID:Z7+VESmZO
南仙台から名取近辺で、お勧めの小児歯科はありませんか?
925可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:49:24 ID:CS8e06pYO
西中田の「佐藤仁彦歯科医院」が
治療や磨き方などもしっかり診てくれていいですよ

土曜日も夕方までやっていて
南仙台駅付近で平日夜8時までやっているので
こどもの習い事や自分の仕事なんかの予定を潰さないで一緒に通えてました

詳しい場所などはおググり下さいませ
926可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:47:01 ID:mssPbrkb0
浅野元県知事が急性白血病で入院

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244070599/
927可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:51:55 ID:cOad0LTWO
給付金のハガキがキターーーー!
928可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:42:06 ID:Pbhrjx/e0
園児からもう虫歯で歯医者通いって、ちゃんと歯磨きさせてても虫歯になるのか
それとも歯磨きさせないのか・・・?親からの感染も原因だよね。ミュータンス菌が
多いんだと思う。うちは歯磨き後、フッ素ケアしてるので今の所は大丈夫なんだけど
小さいうちから虫歯ってきくとエッ!?と思ってしまうんだよねぇ。
宮城はこどもの歯磨き普及率が最下位だからな〜親も子供の頃から徹底されてきてなかったんだと思う

929可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:29:41 ID:HPaMC0hF0
>>928
親が仕事で忙しいとか、根本的にだらしない家の子が多いよね。
あとひどい虫歯の子供は虐待を受けてる可能性があるんだって
ひどい虫歯の子供全員が虐待を受けてるわけじゃないけれど、虐待を受けてる子供のひどい虫歯持ちの割合は高いらしい
930可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:42:18 ID:PNpb+sRk0
本当に悪気はないんだけど、母子家庭の子は虫歯ひどいね。
虐待は受けていないみたいだけど。
931可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:52:38 ID:/0n27d8X0
友達の子が、毎食後フロスも使って丁寧に磨いてるのに虫歯になり
毎日アメ食べまくりの子はなってないのに…と愚痴ってた。
決め付けはかわいそう。
932可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:58:33 ID:CS8e06pYO
うーん…
最近の歯医者さんは虫歯治療以外でも色んな利用があるので
通っているご家庭が
一概としてだらしないっていうことではないと思いますよ(・ω・)

小児なら園児以上の年齢の子も含まれますし
医院によっては歯科矯正や口腔外科、定期検診や親不知の相談なんかで
来院されることも少なくないと思います

予防として通うってのは昔からあることだけど
他県だと月イチ検診で親子定期割りプランとか
持ち込みDVDや耳つぼマッサージ専門係まで用意しているとこもあるそうな…
設備だけでも昔とはちがうんだなぁって思わされるのに
そこまでいっちゃうとアミューズメントの領域ですねw

他県どころか他国ですが
歯医者さんのドライブスルーがアメリカにあるそうです…
933可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:05:00 ID:2qNUVvnT0
悪気はないんだけど、
体質とかいろんな理由があるのに、
生活習慣が悪いって決め付ける人って、
視野が狭くて可哀想だなあと思うね。
934可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:16:29 ID:S5QD/VJFO
>>930
悪気はないんだけど、と断ってまでわざわざ母子家庭を叩くなんて
悪気しか感じられないけど…
935可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:20:17 ID:1ZVkPNYw0
虫歯と聞くとだらしないとか果ては虐待とか言っちゃうのはどうかと。
うちは虫歯になりやすいってわかってたから(カリオスタッドだっけ?)
気をつけてたけど、やっぱりちょこちょこ治療したよ。
歯並びも気になって歯科医に通った回数は多いほうだと思う。
以前虫歯が4本以上はネグレクトとかいう調査結果を聞いて「はぁ?」と思ったなぁ。
治療してない虫歯っていうことかもしれないけど。

「虫歯ゼロっていうことはさ、小さい頃ママとかパパにチューされなかったんだねー
潔癖だねー」って言った、
うちのダンナも思い込み激しいおばかさんだなーと思ったけどもw
936可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:20:25 ID:FXrX9SxI0
私は虫歯を見つけられるのが嫌だから行かないけどw、
私の周りの人たちはオトナも子どもも月1で定期健診に行ってる人多い。
昔は虫歯にならない限り用の無い所だったけど、
今は違うんでしょうね。
フッ素も病院じゃないと、って言う奥様もいたし・・
937可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:18:31 ID:Pbhrjx/e0
私は高校まで歯医者行ったことなくて(あっても行かなかったのか定かじゃない)
小学校のときは歯磨きが面倒だったし・・・で、初めて行った理由もたぶん虫歯あったんだよね・・・?
痛い思いもあまりしたことなく今まで来たんだけど、私はたぶん唾液の量が多いかも?と思った
ハイチュウなどのソフトキャンディはすぐなくなるんだよ。でも、旦那は唾液がすくないらしく
いつまでも口の中に残ってるんだよね。
唾液量が多い、少ないでも虫歯に関係あったような・・・??多いと虫歯になり易いんだっけ?
938可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:25:23 ID:1ZVkPNYw0
>>937
あなたは何が言いたいの?
939可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:48:32 ID:iV9jsu7s0
なんかスレチなのにスレが伸びてるのが、やだな。
940可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:30:24 ID:uxjUET5L0
スレチだからやめようよ、って言えば?
嫌だからなんなの?
日常でもそういう風な意思表示するの?
中途半端な意思表示で察してくれっていうの、
やっぱ県民性?
941可愛い奥様:2009/06/04(木) 17:35:59 ID:iV9jsu7s0
>>940
一体何?
そこまで妄想してるのって一体?
942可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:49:26 ID:tu54hICV0
血液型とか県民性で安易に性格決めつける人は頭悪いと思う
943可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:58:31 ID:wJ7t76K5O
仙台に福岡出身奥はおるかのぅ?
9月末にギンギラ太陽'Sが仙台公演にくるらしい。
禿しく見に行きたいが子が小さくて預けて行けない…orz
944可愛い奥様:2009/06/04(木) 19:24:58 ID:qGCxsUMg0
>>943
出身じゃないけど住んでたよ。
でもギンギラ太陽'Sは知らなかったw
ダニー馬場なら知ってるが
そんなに面白いのか
945可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:10:24 ID:/2ie2DUh0
福岡出身奥です。
「ギンギラ太陽'S」初めて聞きました。
ググってきたけど…これ面白いのかなw
よーわからん。
946可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:57:32 ID:HPaMC0hF0
>>936
フッ素は歯医者で塗るやつは濃度が濃いんだよ
市販のやつとは違うらしい
947可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:13:49 ID:wJ7t76K5O
>>944,945
面白いよっ(´;ω;`)

まぁバリバリの地元ネタだけど。
一番有名なのは天神―中洲―博多駅界隈のショッピングビル抗争ネタ。
福岡の地名とか歴史を軽くわかるなら面白いと思う…
948可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:24:43 ID:qGCxsUMg0
>>947
そうなんだ‥‥
住んでる間に見ておけばよかったよ(´・ω・`)

ショッピングビル抗争ネタ、面白そうだな
9月なんだね。
観に行ってみようかな
949可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:36:26 ID:wJ7t76K5O
>>948
あ、でも今回のメインは飛行機だって。
ビルも絶対出てくると思うけどw
950可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:39:12 ID:VQqBH2T40
エナメル質が薄くて下の象牙質の色が分かる。
歯磨きしてもすぐ虫歯になる。
こればっかりはお母さんのお腹の中で決まるからなーと
歯医者さんに言われ続けて○十年。
自分に子供ができたら同じようになるのかな…
951可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:14:21 ID:wKhZOBdAO
錦が丘(アウトレット辺り)でまた映画の撮影やってるね。
952可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:33:47 ID:kZYNlO9x0
>>950
お母さんのお腹の中で決まるのかぁ。。
うちは上の子も下の子も同じように歯磨きがしがしで
育てたつもりなんだけど
上は虫歯なし(7歳)
下は奥歯が既に・・(2歳)
ただ、上は小食で下は暴食なんだよね。


953可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:53:41 ID:EHrY1ddb0
【定額給付金】「他人はともかく、自分だけにはすぐ振り込め」と語気荒げる人も 振込み遅いと問い合わせ殺到 宮城・仙台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243290270/

給食費は?www
954可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:56:19 ID:s2XavbR60
>>950,952
上の子の時は、妊娠中にカルシウム剤飲んでて、
食事にも気を使ってたせいか、虫歯なし。
下の子の時は、上の子の面倒もみながらなので
すべて適当にしてたら、すごく虫歯になりやすい。

この違いは、カルシウム剤のおかげで歯が丈夫なのかもしれないし、
一人目で目をかけてやれてたからなのかもしれんし、
正直、何が効果あったのかはよくわからない。
955可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:06:49 ID:NVX2Y3p5O
こないだ息子の初めての歯科検診で犬歯の半分が白色で虫歯なのかとどきどきしていたら、形成不全と言われたよ。
虫歯になりやすいから注意してと。
歯磨き嫌いだし、お菓子大好きだし、ちゃんと手入れしてやらないとと思ったわ
956可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:13:57 ID:HyizOWco0
虫歯ネタはいい加減すれ違いだと理解して欲しい。
語りたい人は当該スレへ行って存分にやって下さい。
スレ伸びてるから、何か仙台に関する情報が得られるかと
スレを開くとまだこのネタ引っ張っててがっかりだよ。
少しくらいならいいけど、しつこい。>>939の気持ちが超わかる。
957可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:15:47 ID:OZvwrt6y0
ところで5日ほど前に、世論調査の電話がうちにきた。自動テープ案内の。
調査内容は市長選について。
で、質問1「あなたは市長選の投票に行きますか?」YESの番号押して、質問2
「あなたはどの候補者に投票しますか?」(候補者の名前が読み上げられる)。
某氏の番号を押すと、再度同じ質問。
?と思い、また同じ某氏の番号をプッシュしたら、突然ガチャ切り。
何なんだ?普通は電話切る前に「質問は以上です。ご協力どーも」みたいなアナウンスあるよね?
958可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:19:57 ID:wKhZOBdAO
別に歯医者の話し位良いと思いますが。
それもまた情報交換。
番人ヅラすんなよ。
閉経ババア!
959可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:26:22 ID:NVX2Y3p5O
奥様友達の中にもやたら仕切りたがる人いるわ〜。
しかも、自分がついていけない話だとあからさまにつまらない顔。
そして陰口。
その人の回りからどんどん人が離れていくんだよね。
見ててかわいそうになる。
別に、スレタイが「仙台に住む奥様」で仙台に関する情報交換しましょうって決まってるわけじゃないんだから
960可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:41:02 ID:aUAMLoQyO
別にいいじゃん明日になれば変わってるでしょーよ
まったく…
961可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:48:03 ID:PVudKU6mO
>>930
母子家庭だと治療費無料だからせっせと通うよ、
962可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:13:10 ID:xe0cI+exO
元々は病院の場所を聞きたいひとから派生した話題なんだから
流れとしてはおかしくないと思うよ
一週間もそれについて語り合ってるわけでもないしw

普段あなたが興味のある情報を書いてくれてるひとが
この流れで歯についてもやりとりし合っているかもしれないわけで
チクッと言うよりは
違う話題を自分が展開すればいいんでないかな
963可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:13:58 ID:J95OXsVvO
藤崎のナルミヤのお姉さんの入れ替えが激しいよね。さくら野のナルミヤも無くなったし。
うちの子が仲良くしてもらったお姉さんも居なくなったしそろそろナルミヤ卒業かなぁ。
964可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:19:43 ID:053j7RM80
泉のアウトレットにも入っていなかったっけ>ナルミヤ
965可愛い奥様:2009/06/05(金) 07:35:59 ID:e5DR0bRQO
>>957
それ、麻生さん支持を押すと957さんと同じ様な状態になる、と2ちゃんで見たことがあるんですが…
まさか本当だとは思わなかったし、仙台でもそんな事が行われているとは思いませんでした

そんな調査に何の意味があるんだか…
某氏フルボッコの準備なんでしょうね
966可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:49:36 ID:xXOrbr5D0
>>958
すげーエスパー
体の話題(虫歯)で話しているのに、そのいい草ってすごい怖い
いつか、みんなそうなるんだから、そう言う事をいうのはどん引き

>>965
ミンスのTBCじゃね?関係ないかも知れないけど
あそこのアナウンサーは若手が流出か
年取ると、国会議員だね。いつく人はいないのかも
967可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:15:08 ID:S5w8K+Zb0
パンの話題の方が嫌だったな〜
968可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:25:00 ID:o3V1KiEJ0
どんな話題でも嫌なら見なきゃいいじゃん・・・
地震だの歯医者だのパンだの、NGに入れとけば?
それかコテハンのところに引越すとか。
2ちゃんでこういう文句いう人ってどうやってここに住みつくようになったのか不思議
969可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:43:48 ID:lBGF3fKW0
自分の好みじゃない話題だから嫌だってすごいね。
レスが多いってことは皆が興味あるから伸びてるんでしょ。
自分で話題もふらずに文句だけ言うなんてコドモ過ぎるよ。

>ナルミヤ
泉のアウトレットにも入ってるけど、「わ〜安い!」ではなかった。
20〜30%offくらいだったかな。
小学校高学年くらいから好みが変わるよ。
ユニクロとかスーパー系のも上手く使いつつ、
GAPやリズリサのあまり派手じゃないあたりのを買うけど、
皆様のところはどうですか?
男の子はスポーツブランドにこだわりを持つみたいだね。
970可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:51:57 ID:TnBB1NZT0
アウトレット、本当にアウトレット価格?定価じゃないの?って思う物がある。
フランフランとかどうなんだろう。
アウトレットモールって、B級品や、季節の売れ残り、過剰生産、
そんな品を置いてる店の集まりと思っていた私は甘かった…。
971可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:06:00 ID:053j7RM80
うちはKLCが好きなんだよね。名取エアリのKLCのセール品の値引きぶりったら
セルバと比べ物にならないくらい安い。
972可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:17:39 ID:Vx7BGnAM0
セルバに入ってたeabとかD&Dを扱ってた子供服屋さん
どこに行っちゃったか知ってる人いる?
973可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:26:15 ID:053j7RM80
たぶんパルコに入ったんだと思う。
974可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:27:37 ID:wKhZOBdAO
>>966さん

私にどん引きですか?
流れ的に私じゃないよーな・・・。
975可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:29:20 ID:e5DR0bRQO
>>966
何選に出るか知らないけれど、元お天気の斉藤さんとか当選しないで欲しいな
TBS出身者なんてみんな真っ赤じゃないですか〜
仙台を福岡や川崎みたいにしないで欲しいです

>>970
バーゲン用アウトレット用の商品として作られるものもありますからね
976可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:32:02 ID:bcvC32ns0
雨かぁ
ランチ楽しみなのに雨なのか
977可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:40:46 ID:GQC2StV80
>>974

>>958の4行目に反応したらしい
978957:2009/06/05(金) 10:50:02 ID:OZvwrt6y0
>>965
突然の電話ガチャ切りに、私も思わず「あそうさんの支持率調査」思い出しました。
どこが主催の調査かは忘れました(言われなかったかも)。
ちなみに某氏は現職でない人です。

そしたら昨日「北海道の海産物の会社ですー」と電話があった。
「おたくさんで以前、うちのカニ注文してもらいましたよね」と。
私はそんな覚えはなかったので「お間違えでは?わかりません」といって切った。
あとで思えば最近じわじわはやってるとかいう「カニ送りつけ詐欺」?

変な電話が最近多いから、子供とじいさんに「電話に出るな」と言っておいたよ。
979可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:55:16 ID:o3V1KiEJ0
>>978
ナンバーディスプレイにしてる?
980可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:34:03 ID:g4RYP0qf0
>>978
その電話、絶対カニカニ詐欺!引っかからなくて良かったね。
もしかして名簿が悪徳業者に渡ってるのかな…

世論調査のオートコールは原則電話帳データで掛けるらしいから、
電話帳非掲載にすると良いかも。
その上で979さんが言うようにナンバーディスプレイにして、
非通知着信拒否にするといいお。
981可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:36:17 ID:ehMSFs5IO
コープに行ったら「ローラーシューズでの入店お断り!警察からも指導されています!」という旨の店内放送がありホッ
982可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:38:03 ID:ehMSFs5IO
下げますすみません
983可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:40:19 ID:g4RYP0qf0
すみません、980踏みましたが、規制で新スレ立てられません。
どなたかよろしくお願いします。

仙台に住む奥様25

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240934446/

※980を踏んだら次スレを立てて下さい
984可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:41:56 ID:d+wU2iUaO
>>974

>番人ヅラすんなよ。>閉経ババア!
すごい言葉に>966じゃなくてもドン引きだよ。
日常的にこんな話し方してる人?育ちの悪さ丸出し。
985可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:43:53 ID:LbcoGyT30
>>983
どうぞー

仙台に住む奥様26
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244169804/
986可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:44:06 ID:gkYb3UgwO
落ちつけ閉経ババア共www
987可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:46:16 ID:g4RYP0qf0
>>985
乙でした〜
988可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:50:56 ID:o3V1KiEJ0
>>966をなんとなく読み直したら
>いつか、みんなそうなるんだから
にジワジワきた
989可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:00:52 ID:SoR9zjA10
>>985
乙!

生まれたら必ず死ぬのと同様、女はみんな閉経するのが当たり前だもんね
若いとそこを意識しないから閉経ババァとか言っちゃうのだろう
990可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:06:12 ID:053j7RM80
天気が悪いとだるいね。
991可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:06:27 ID:lBGF3fKW0
くるねw
992可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:07:24 ID:lBGF3fKW0
あ、ごめん>>991>>988にでした。
993可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:13:49 ID:hyGzyilk0
1日中雨なのかなー天気予報は曇りときどき雨になってるけど。
自転車で出かけなきゃならないのに。
994957:2009/06/05(金) 13:13:57 ID:OZvwrt6y0
>>979
>>980
ありがとう。今度は電話帳非掲載にして、新しい電話機買うよ!
995可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:22:42 ID:OZvwrt6y0
>>989
「子供怒るな、来た道だもの。年寄り笑うな、行く道だもの」だっけか?
誰の言葉だったかな。
子供と年寄りの間に「ばばあ泣かすな、閉経だもの」とか入れたらどうかな。
へん?
996可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:36:02 ID:fH7lPOWr0
>>995
それってみつを?
997可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:51:11 ID:wKhZOBdAO
やっぱり女は女でしか生きて生けないんだなぁ〜と思ってしまう。

以前うちの旦那が言ってた一言・・・

「女って不思議だよなー女って3人集まれば人の悪口しか言わないもんなぁ」
空気読めない1人を懲らしめただけなのに・・・。 賛同したかと思えば、今度はこっち・・・。










お・ま・え・ら・全員・
閉経・し・た・の・か?
998可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:06:59 ID:Zb8UDXaV0
>>958
閉経ババア!

>>966
すげーエスパー
いつか、みんなそうなるんだから、

wwwこの流れは面白いwww
>>997は余分だったな〜
999可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:09:25 ID:fH7lPOWr0
>997みたいなガラの悪いチンピラ女を嫁にする男もいるんだね♪
1000可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:11:04 ID:mWsvcXlD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。