【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ16【貯金ゼロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ15【貯金ゼロ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230252410/
次スレは980getした人が立てましょう。

家や車を所持しているが、生活レベルはホンコマだ。
そんな奥様方、明るい未来を目指して頑張りましょう。
【スレの定義】
『ホンコマと同レベル』がマジコマの定義です。もちろん貯金ゼロ。
× マジコマ>ホンコマ
○ マジコマ⊂ホンコマ
カネコマ>>>>>早く越えたいけどかなり高い壁>>>>>>>>ホンコマ=マジコマ (共に貯金ゼロ)

生活レベルはホンコマで・・・・
・ホンコマ転落前に購入した車家PCがある人
・自営業もしくは営業など仕事で車PCを使う人
・地域や家庭の事情などで車家PCがどうしても必要な人
・車家PCなどを自分で購入していない人、もしくは格安で手に入れた人
・車家PCなどを売っても二束三文で借金だけが残る人(売却価格<維持費+利用価値)
・様々な事情があって手放した方が楽だけどそれができずに困っている

【他スレとの違い】※詳しくは>>3以下の「各コマの特徴」を参照
カネコマ→生活費カツカツ〜貯蓄ありまで(自由に使えないお金なら持ってる人)・車家OK
ホンコマ→生活費ギリギリ・家車NG・余剰余裕一切なし・貯金ゼロ
当スレ→生活費ギリギリ・車家OK・余剰余裕一切なし・貯金ゼロ

※明らかにホンコマだけど、車・家があるためホンコマスレにいられない人向け。
※不動産関係はどこのスレでも荒れる元なので、書き込む前に空気嫁
※お金の話をするときは、具体的な数字を出すのを避けましょう
※自分よりも余裕がある人の書き込みをみても、「妬み・嫉み・僻み」は(・A・)イクナイ!!
※粘着age荒らしが湧きやすいので、スルー&sage推奨
※本人・家人の浪費、並以上の交際費や教育費などによって困窮している人はカネコマへ
2可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:37:57 ID:Z9CRQ9zj0
【ホソコマ】譲 譲 掲示板【マヅコマ】
http://0bbs.jp/honkomasan/
楽しくホンコマ【譲りまつ】【譲って】意見の場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/677/1088682581/

【各コマの特徴】

バカコマ→年収は人並み以上なのに何故か貯金できず赤字体質。
   主な要因は分不相応な生活レベルと浪費癖。

節約気分→生活費カツカツ〜余裕アリ困ってないが、贅沢はできない。

カネコマ→家・車・貯金はある人もない人もおk。
   分相応、又はそれ以下の生活レベルで日々節約に励む。

マジコマ→持ち家・車アリ。貯金ナシ。売るに売れない家や車はあるものの破綻寸前。

ホンコマ→持ち家・車・貯金ナシ。公共料金の支払いも厳しく破綻寸前。

ゴクヒンコマ→ホンコマが裕福すぎて居場所がない人向け。
3可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:39:09 ID:Z9CRQ9zj0
お  ┏特に困っていない。節約すれば生活できる→節約気分スレ
金  ┃
が━╋自分や家族の浪費・こだわりなどで困っているがやめられない→バカコマ
な  ┃                            
い  ┃          ┏貯金(学資保険等含む)がある・保険掛けられる→カネコマ
   ┗贅沢していない.┫
               ┃                         ┏持家車ナシ→ホンコマ
                ┗貯金¥0・税金・家賃滞納アリ    ━╋持家持車だが売却売却してもマイナス→マジコマ
                 生活費ギリギリ・余剰余裕一切なし  .┃  
                                         ┗光熱費滞納アリ・ホンコママジコマ住民すら羨ましい→ゴクヒンコマ



スレ立て慣れてないので、補足があったらよろしくお願いします。
4可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:45:40 ID:c47tpMNo0
>>1
乙です
5可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:59:06 ID:Z9CRQ9zj0
関連スレ

【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高80円【セツヤク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239647310/l50
6可愛い奥様:2009/04/28(火) 23:04:24 ID:hNwbHz8K0
関連スレ
【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高80円【セツヤク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/ms/1239647310/
【節約】ドケチスレ@既女板【ケチケチ】 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240215807/
不況だけどまだ給料激減していない奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236831379/
不況で給料が激減した奥様part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240134875/
7可愛い奥様:2009/04/30(木) 04:55:05 ID:DE9QCnvU0
米国のETC本体は小さい電卓ぐらいの大きさで、申し込めば、無料で支給されます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311043618?fr=rcmd_chie_detail

アメリカのETC E-ZPASS
http://www.youtube.com/watch?v=Y1MJtqcxbxM
The EZ-Pass tag on Bikes
http://www.youtube.com/watch?v=nYgjG5142zY
E-ZPASS AND SUNPASS MOTORCYCLE TRANSPONDER HOLDER
http://www.youtube.com/watch?v=9dkpOsbZnos
8可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:55:09 ID:6QXuE2qH0
お金ないのに連休がやってくる。
連休を安上がりに過ごせる為にはどうしたら…
9可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:31:57 ID:LoU0u6QE0
>>8
実家にいく
3食つき
10可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:43:57 ID:gdtAL+b10
実家のご両親が健在のかたはいいなぁ〜ウラヤマシっス
11可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:08:12 ID:a3DHuJt5O
>>9
従姉妹が私の実家に遊びに(たかりに)来やがったよ。
うちは父が他界してて、実家は祖母と母がいるだけで二人共年金で細々と暮らしてるのに…。

祖母は足が悪いので母に銀行まで使いに出して小遣いとお菓子を用意したらしい。

見習いません。
12可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:52:35 ID:t/3W9ztUO
実家もカネコマだから行けない。

ああ、今月がヤマだ。こんなに借金する事になるなんて、夢にも思わなかった。
13可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:58:16 ID:o1iPBBR90
>>11
姪がに小遣い渡す風習があるって、どんな家?
14可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:53:08 ID:Rehh3vkLO
連休は毎日弁当を作って歩いて公園へ行きます。
食べたら子どもたちは三時間くらい昼寝。
起きたら夕方。

ごめんね。何処にも連れて行かなくて。
近所の奥様方にはパンデミックだからって言ってます。
15可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:59:44 ID:TRaBit6O0
>>13
私は11さんじゃないけど、うちも同じだよ。
その姪は祖母さんから見れば孫のあたる人だと思う。
うちの祖母も孫がくれば大喜びでお小遣いを渡してるし
孫家族をもてなす為に母をこき使うからね。
16可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:06:57 ID:emNyfTOXO
うーん…
イトコや孫や甥姪が何歳かにもよるけど、私も甥姪にお小遣いあげたりするよ。
自分が子供の頃は叔父叔母にもらったりした。
「ノートでも買いなさい」「オヤツでも買いなさい」とかそんな感じで。
風習とかそんな大げさなものでもなく、わりと良く聞く話のような。
今のマジコマ生活では、それもキツイけれど。
17可愛い奥様:2009/05/03(日) 02:18:33 ID:BpfD2VHg0
この流れで思い出した。私はケチだから自分の甥姪にお小遣いなんて上げないけど
この間実家行ったら伯母が来て「旦那と牛乳でも買って飲め」とお小遣い貰った。
もう30過ぎなのにお小遣い貰った上に自分のケチ具合が恥ずかしくなった・・。
18可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:58:03 ID:GjfbUXwZO
でも生活苦しい時におこづかいはあげられないよ。
御祝儀ケチるのとは違うでしょう?
19可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:03:38 ID:7A7eDr1T0
お小遣いは当然あげない。
けど夫の姪の幼稚園入園祝いをケチって夫に「あげたければ個人的にどうぞ」と言ってしまった。
私は夫兄家族に会ったことないし、幼稚園の入園祝いをあげる必要も無いと思ったからだけど。
これを気にお互いの甥姪両親への出費は個人で対応することにした。
自分は甥姪に何もしないし父の日母の日も何もしないから義親のは夫に○投げ。
あげたくない贈り物には家のお金はもう使わない。けちすぎるのはわかってるけどお金が出てくよりマシ。
20可愛い奥様:2009/05/04(月) 19:03:05 ID:Q7Fg9tNhO
固定資産税と自動車税が来た。車はエコ換えwだったのでかなり安くなってた。両方合わせて10マソでおつりがくる。超助かる。定額給付金が死守できてよかった。
でもよくみたら、安くなるのは一年ぽっきりだって。来年からは倍だってw家も3年後は倍か・・。
21可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:10:30 ID:2cubYYPFO
独身でお金があった時は姪に1万円するコートとか買ってあげてた。
お金がある時は人にプレゼントするのが楽しかった。
今じゃ絶対無理w
22可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:59:13 ID:mJirNC2m0
>>17
私も実家に行くと帰り際に必ず3000円貰うw
父が生前帰り際に「これで駅弁でも買いなさい」と渡してくれていたのを
父が亡くなったあとも母が受け継いでいるのだが。
お金を貰うのは躊躇われるけど、これだけはありがたくいただいてる。
23可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:30:49 ID:r0e6x9/wO
うちは、義実家に帰省すると高速代としてトメがくれる。
帰る日には、買い物カゴ2つ分も食料買ってくれる。まだ何も恩返しできてない…
老後、トメが1人になったら面倒みようと思っている。そんなトメは、「1人になったら、土地でも売って老人ホームでも入るわ」と言ってるけどね。
24可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:01:33 ID:8Wj0GT0OO
私の実家もお小遣い&食材くれるー。
いい年こいて情けない…
25可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:58:07 ID:9X1u8Pm80
なんだよおまいら・・・マジコマの隅にも置けねえ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
26可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:44:08 ID:K4JO6jVQ0
パート掛け持ちするつもり
稼ぐに追いつく貧乏なし
27可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:50:24 ID:jcRZHD4E0
>>23
いいトメだね。うちの義実家なんてケチで何もくれないよ。
私の実家から、毎晩の食費は出してもらってる。ガソリン代も
それに月に10万援助してもらってるよ。
28可愛い奥様:2009/05/06(水) 12:14:32 ID:C2o9fiYpO
すごい。親現役?
家の親には逆に援助してるよ
義理親も金も食料も送ってこない
普通田舎のばあさんって子供や孫のために食い切れない量の
野菜や米とか送ってくるって聞くけど
電話ばかりで物がこない
電話なんてうざいだけ。
物くれ
29可愛い奥様:2009/05/06(水) 12:24:48 ID:92rrJvJE0
30可愛い奥様:2009/05/06(水) 13:42:17 ID:ubTvGQI0O
>>227
どう捉えていいのか分からないけど…
実家からの10万の援助を毎月もらわないと生活成り立たないの?
ってか、破綻してない?私なら恥ずかしくてやだな。
31可愛い奥様:2009/05/06(水) 13:43:22 ID:ubTvGQI0O
>>227>>27の間違い
32可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:21:51 ID:92rrJvJE0
>>30
触らない方がいい人のようです。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20090506/amNSWkhENEUw.html
33可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:28:20 ID:96oPDYl0O
恥ずかしいなんて理由で固辞できる経済状況なら
このスレにそもそもふさわしくないでしょ。
様々な理由があってカネコマ転落した人のスレなんだから。
34可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:19:44 ID:Pg9z/X3d0
夫が病気で働くことができなくなったら
私も親に援助してもらうかも・・・
今はお金じゃなくて、頂き物のビール海苔調味料油とか貰う程度だけど
実家は現役バリバリで、会社いくつも経営してるからお金はあるように見える
35可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:30:16 ID:DuVu4yuBO
米だけは義理親に貰う。
休日の食事はおにぎりやチャーハンばっか…
36可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:47:53 ID:gDG/sHi60
車買い換えたいな。
新車で買った軽自動車も早6年目。
旦那が車に興味が無い人なんで
「走ればいいよ」って言ってくれるけれど、
旦那に、もうちょっと良い車買ってやりたいなって思う今日この頃。
37可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:15:49 ID:cN3KXGaD0
残業が減ったおかげでローン返済がまわらなくなってきた
GWなんて何もいいことがなかった
子供の遠足や宿泊学習の請求がきた
出費ばかりでひとりでこっそり泣いてる
38可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:37:12 ID:lLikw57cO
貯金が多少あったので少しづつ崩ししながらやってきたけど、とうとう底をつく。
旦那の仕事はとりあえず継続中だけど残業がまったく無いし月に休業も何日かあるし
住宅ローンの見直しが出来ないか銀行に相談行くことになった。
他にローンは太陽光があるんだけど、外して売っぱらいたいよ。
39可愛い奥様:2009/05/07(木) 19:34:47 ID:/Kye212WO
バカコマだと思っていたら実はホンコマだったorz
明日パートの面接行って来るわ。
40可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:37:18 ID:HV6xN6ixO
>>39頑張れ!!
私も仕事探してる。条件の合うとこあればいーな。
てか、写真撮るのもバカになんない…。
41可愛い奥様:2009/05/09(土) 08:28:03 ID:9jo7JdFW0
ああ、明日母の日なんだよな…

ごめん母さん
明日実家帰るけど何もしてあげられない
というよりお金貸してってお願いしにいく
どうしようもない娘でごめん
42可愛い奥様:2009/05/09(土) 08:31:51 ID:4JpWYNqIO
両家の親から「何もいらんよ!」って釘刺された
ありがとう、気を遣ってくれて
43可愛い奥様:2009/05/09(土) 08:54:52 ID:0TOOWSFIO
>>41
あはは同じく
お母さんごめん…
来週からの仕事頑張って親孝行するから!
44可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:41:23 ID:baO5mSqPO
貸してくれる所があっていいな。うちの実家、訳あって極貧なので。
頼る所がないから辛いし、裕福な実家や義実家の話を聞くと羨ましい。
45可愛い奥様:2009/05/09(土) 19:39:09 ID:0TOOWSFIO
頼るとこがあるだけいいのかな…
でも借りに行く時の気持ちったら、もうね…
46可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:04:06 ID:+hTqDmcN0
実親か義親が裕福だったとしても、お金借りるなんてとんでもない。
47可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:20:53 ID:lqMiw66E0
まったくその通り。
親に依存している時点で破綻している。
48可愛い奥様:2009/05/10(日) 20:55:15 ID:adI1wlDZ0
>>41

帰らないでお願い。
そういうの嫌い。
まったくお金が入らないのなら生活保護でやっていきなさい。
お金が月15万でもあれば
工夫してやっていける。
甘えないでね。
49可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:53:58 ID:RlIhUDSO0
>>48
お金が月に15万もないかもしれないじゃん。
生保だって申請して必ず通るわけじゃない。
>41だって何か事情があるのかもしれないし、
あなたが親に無心するのが嫌いだからって
それは関係ない事だと思う。
50可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:55:49 ID:QqOeh+5+O
私は車社会の地方都市住まい。
夫と妻で一台ずつ車持つのが当たり前だけど
私はとてもじゃないが車なんか持てない。
旦那の車も軽。
周りからかなりバカにされてるらしく
本当に辛い…
51可愛い奥様:2009/05/11(月) 00:58:24 ID:sHGJpokpO
給料激減で、住宅と車のローンにそれらの維持費、それ以前に生活費だってカツカツで
新しい下着も買えなくて、私のは繕って履いてるっていうのに…今日、旦那の借金が発覚。
パチンコと飲み会代で30万だってさぁ。
昨年亡くなった私の父の遺産相続をあてにして、不況に陥った後に作った借金。
そもそも、父母が住んでいた土地家屋しか財産なんてないし、
それ故に相続は放棄してるの知ってて、何やってんのよ。
っていうか、相続したって夫婦の共有財産じゃないし。
人が死ねば数千万〜億の金が黙ってても入ると思っていたのか。バカ野郎。
腹が立って眠れない
52可愛い奥様:2009/05/11(月) 01:25:09 ID:sHGJpokpO
あ…ごめん。具体的な金額はNGだったね。
ごめんなさい
53可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:39:03 ID:hHPq1XQI0
>>51
まだあるんじゃないの?
これだからパチンカスは・・・・
54可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:58:55 ID:RVTwqsem0
>>51
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
55可愛い奥様:2009/05/12(火) 01:00:02 ID:o7AB9jPg0
>>54
uzaiyo
56可愛い奥様:2009/05/12(火) 06:52:32 ID:kNN6PaLaO
そんな旦那が死ねばいい
57可愛い奥様:2009/05/12(火) 10:13:53 ID:I+NjwpuZ0
昨日、実家の母と電話で話していたら、
何年以内とかの急な話ではないのだが、母の片目は将来的に失明するらしい…
持病があるので、手術は難しいらしく本人も高齢の為に手術はしたくないとの事。
私にお金があれば「お金の事なんて心配しなくてもいいよ!」って言えるけれど、
お恥ずかしい話、高額の医療費を払うお金もない…

兄弟が三人いるけれど長男は車関係の派遣社員で職無し。
次男は一応正社員だけれどオタクで他人に無関心の変人ドケチ。
二人とも独身で、母は次兄と同居でエレベーター無しの団地暮らし。
その上兄弟は仲は最悪。
自分の所に呼んであげたいが、諸事情がありそれも無理。
母ちゃん親不孝な娘でごめん。
金の無いうちになんで色々な不幸が降ってくるんだ…

愚痴の長文スマン…
58可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:19:08 ID:AfLWtUPT0
>>57
お母さんはお幾つなの?
高齢だったら医療義一割負担とかじゃなかったっけ?

親のことは心配だね。
気持ちはあってもお金が出せないのは同じだ。
59可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:49:16 ID:L7gS1xHT0
>>55
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
60sage:2009/05/13(水) 10:19:30 ID:9OwmdlHS0
>48
親とすれば子どもが生活保護を受けるよりも
自分を頼ってくれたほうが幸せな場合もあるよ。
ごめんなさい、久しぶりの2ちゃんで間違えてあげちゃった!
親に余裕あるなら親に頼ってよ。
行政にたかるのだけは勘弁してほしい。
うちの親は裕福ではないけど、がっつり保険入ってる
知らなかったけど、若い頃に払い込んだ個人年金もあるらしい
年間100万弱
母ちゃん偉いよ…
うちは実母無職の一人暮らし。
持ち家と土地持ち(長年手を付けていない田園)だから生保は無理。
姉妹で仕送り+独身姉が母の生命保険を払ってる。

1番近くコンビニが車で20分のド田舎なんで免許がない母は働き口がない。
今までは内職をしていたので仕送りしてなかったけどこの不況で切られた。

体悪い訳じゃないから働いて欲しいが本当にないみたい。
母一人でそれなりの生活をさせてくれたから、仕送りは続けるよカーチャン。

チラウラすまそ
>>48
いざという時に頼れる身内がいても
まず行政をあてにして税金で生きろというその感覚は私にはなかったわ。
「私は親に頼るなんてプライドのないことは出来ないわー」って言いたいんだろうけど、
身内をあてにする前に生保をあてにすることの方が
よほど人として終わってるよ。
簡単に「生活保護もらえばいいじゃん」って考えの人増えているのかな?
だから生活保護の支給も破綻寸前。
実際のところ、在日の方が日本人より生保もらってるんでしょ?どっかでソース見た
んで、障害手帳もってるような働きたくても働かないような方が生保もらってる割合高いらしい

なんだかんだでまともな日本人はそんなにもらってないんじゃないかな?
働きたくても働けない

でした
>>67
          ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
    ババァ結婚してくれwwwwwwwwwww
>>65
身内でもカネの貸し借りはロクナコト無いよ
>>70
は?今の話の流れでそんなの関係ないじゃん。
家族間で貸し借りでもめたくないから
安易に生活保護を受けるべきとでもいうの?
あほらしい。
ローンが終わらない限りこの毎月足りないストレスはなくならないんだろうな
クジ買うお金すらないわw
今月自動車税納付の通知がきました。
軽自動車1台なのに出費が辛い…
でも車が無いと旦那が仕事に行けないんだわ。
地方は辛いよ。
うちも、夫婦それぞれ通勤に2台必要だから痛いっす。
滞納してまだ支払い終わらせてない国保分とかもあるし(今は社保)
すこーしずつ分割払いにしてもらって頑張ってるよ。
ウチは今、一生で一番お金が掛かる時期だ。それに不景気が重なっているので辛すぎる。何とか乗り越えなくては。
高校の授業料と自動車税が6月1日か・・・
定額給付金の支給間に合わないと払えん
てか定額給付金があって助かった。ありがたい
親に金を借りに行く、と言えばまだ救いがあるように感じるけど
本当のところは返す気あるの?と疑問に思う。
無心に行くんじゃないのだろうか。
じゃあどうしろと?
マジコマスレでそんなことを言って何がしたいのかわからない。
>>78
返す気がないなら「借りる」という言葉を使わないでほしい。
>>79
uzeeeeeeeee
あなたに借りるわけでもないのに何の関係があるわけ?
身内に助けてもらうのに抵抗があるなら自分がしなければいいだけでしょ。
でもだからって税金あてにしないでね。
そっちの方がよほど恥さらしだよ。
>>80は絶対返すから!と言って返さない人?
生活保護と比べてどうかって問題じゃないのでは?

別に本人が返さないって言ってるわけじゃないでしょ。
勝手に返さないって決めつけて何を熱くなってるのやら。
お金があったらきっとこんな揚げ足取りの会話なんてなかったろうな・・・

給付金あってもやっぱり赤字
なかったこと考えると怖い
ID:43YjIm830
はたから見てても話が噛み合ってないから以後スルースル
ID:43YjIm830は心を病んでるんじゃないの?
メンヘラって一つの事にやたらこだわる所あるからさ。
お金が無さ過ぎて壊れたんじゃない?
>>80
で、キミは親から金を借りているの?

働けるのに働かなかったり、充分な収入があるのに生保を受けている奴はカスだけど、
まさか、止むに止まれる理由で生保を受けている人を「恥さらし」だとは思っていないよね?
>>86
たぶん、借りれる身内がいるのなら生活保護で税金使うよりいいのではってことじゃない?
86はなにをずれまくったこと言ってんだろう。

一連のレスの流れを読まずに書いてんなら
きちんと読んでから出直しやがれカスだし、
読んだ上でそんなとんちんかんなこと言ってるのなら完全に池沼レベルだし。
なんだか話を錯綜させてる人が。
スルー検定です。
早く定額給付金振り込まれないかな
どのくらいで振り込まれるんだろう
1ヶ月くらいかかるときがあるとか書いてたけど
うちは金曜日振り込まれてるらしいけど、下ろすの忘れた
月曜、下ろしたら、そのまま窓口で固定資産税と自動車税払う
定額給付金で固定資産税と自動車税まかなえるなんてウラヤマシス
家族が多いのかな?
うちは3人家族なので自動車税を払ったら終わりだ
94可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 12:40:17 ID:KQi4NDNnO
下がり過ぎなので上げますよー。

定額給付金早く欲しい。申請して十日程だけど、
今週中に入っていれば良いな。
色んな支払いは済んだので、普段遊びに連れて行けない
子供達を動物園、水族館に連れて行ってやりたい。
梅雨になる前に振り込んでくれー
95可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 13:06:28 ID:uMAiaV3cO
A子の夫BがC子と浮気してA子とBが離婚すると
A子はBの年収の半分とC子の年収の半分を毎年ゲット出来るらしい
定額給付金、もうすでに支払いで無くなったわ…
下ノ子が幼稚園児だったらあと3.2万追加だったのに……なごや
明日、いや今日定額給付金が振り込まれてますように・・・
先月家賃払えなくて明日までが期限
振り込まれてなかったらどうしよう
>>98
給付金の振込みって三週間位かかるんじゃないの?
仕方がないから自分か旦那の親か兄弟に家賃分は借りたら?
お金が出たらかえせばいいでしょう。
つうか家賃一ヶ月遅れってやばすぎない?
自動車税の納付書がまだ来ない…
うちの方は申請してまるっと1ヶ月かかったよー
申請書は即提出した
○日に振り込みますよーな通知が1週間くらい前に届いたかな?

やっと中学1年の子のジャージが買える
部活動で毎日汗だくで帰ってくるのを毎日洗ってたけど、
土日の部活には普通にみんな替えを持って来ているらしかった
スマナカッタ
>>101
うちもそれを想定して無理して2着買ったけど
「もったいなくて両方は着られない」と1着だけ着て
毎日帰宅後に洗濯してる中1娘
土日の1日練習はTシャツだけ替えをもって行ってる

気持ちは嬉しいけど、急に成長して着ないうちにまた買い替えなんてことになったら
逆にもったいないので、思う存分着まわししてもいいんだよー
>>98>>99
家賃?住宅ローンの事???
ここって家賃貸 車ありの奥様も該当?
私は家+車 だけど
家か車のどっちか持ってたら該当すっぺな
106可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:02:33 ID:/j9qLkOW0
売るに売れない家車を持ってて尚且つお金がない人だよね
それらを売れば大丈夫、って人はまた違う

>>102
買ったからには使ってもらいたいねー
なんか中学って入ってから意外な所にお金がかかってビックリ
下着とかも結構煩い
白の3分丈にしなさい、と入学後に言われた
タンクトップタイプの下着を買ったばかりだったのに
入学資料にいっそ書いておいてもらいたい
107可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:44:18 ID:BpA6Gcfo0
>>106
それは困るねえ。
下着にも決まり(というほどでもなかったんだろうけど)
があるなら、説明欲しかったところだよね。
108可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:16:29 ID:vbhsC9Pn0
家賃1ヶ月滞納ってやばいのか?
うちは1ヶ月遅れで払ってるよ・・・orz
2ヶ月超えるとさすがにやばいと思うが
日々の生活で手一杯で引越す金がない
幸い車のローンは終わってるけど、来年車検だ
109可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:45:46 ID:CDjS70db0
一月遅れに払うって言う事は、大家は本来なら毎月入る収入が、
一件分少なくなるって事だよ。
大家だって慈善事業で貸してるんじゃない。
やばいのか?って聞く時点で人としてダメじゃん。
車維持する金があるなら、ちゃんと毎月家賃払いなよ!
家賃も毎月払えないなら、実家に頭下げて実家に住まわしてもらったら?
110可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:02:01 ID:vbhsC9Pn0
なんで実家にたよらなきゃいけないの?
実家は実家じゃん
今更なんで実家に頼ったり、兄弟に頼らなきゃいけないのさ
お金あったら家賃払うよ
お金ないから困ってんじゃん。やばいって言葉は
もう破産しかないとか、そういうぎりぎりのとこで使うもんじゃないの?
家賃も払えないならって、なんでそんな上から目線?
家賃は駄目だけど、税金とか年金だったらOKなわけ?
国や自治体は慈善事業なのか?
111可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:08:44 ID:bx+56UTo0
大変なのは私も同じだから気持ちはわかるけど、
開き直りのように「1ヶ月遅れってやばいのか?(全然やばくないだろ?)」と言われれば
「いや十分やばいだろ
あんたなに言ってんの?」と言いたくなるのもわかる。
112可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:46:38 ID:5b1wObS70
ここはマジコマだし、色んな事情あって家賃滞納してる人もいるかもしれない。
でもやばいのか?って・・・・やばくないと思ってるのがすごい。
十分やばいでしょ。人に迷惑かけてんだから。
ちょっと感覚麻痺しちゃってると思うよ。
自分で聞いといて、否定されたら怒ってるし。
大丈夫だよ!って言われれば満足なのだろうか。
113可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:15:10 ID:1HUl6HaC0
人様の迷惑になってることに間違いはないんだから…
開き直って>>109に逆ギレしてるようにしか見えないよ。

うちもマジコマだから大変なのわかるけど、なんとか手を尽くして払おうって姿勢は必要だよ。
車乗り回すくせに家賃は遅れるのかよっ!と思われても仕方ない。
114可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:25:10 ID:juPOoiR80
「なんとしてでも払います」っていう姿勢は大事だよね。
うちの場合、遅れた月の分は別途定額分割ってことにしてもらって
チョコチョコ払い続けた。
1ヶ月遅れが膨らんで2,3ヶ月.…となると高額だし大迷惑かけるし
信用なくすから早いうちに大家さんに相談したほうがいいですよ。
1ヶ月遅れの分だけ短期バイト探すとか。
115可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:26:11 ID:juPOoiR80
×定額
○低額
116可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:27:33 ID:9eEwwVrX0
仕事柄、滞納者と接する機会が多いんだけど、お腹に赤ちゃんがいても、
旦那さんが無職になっても、「しょうがないでしょ!」とキレずに
誠意を持って支払いの算段をつけてくれる人には本当に力になってあげたいと思う。
そういう人は支払いの相談をすれば、実際の納期は遅れてしまっていても、
分割して支払い約束した期限までには絶対払ってくれるし。

「ないんだから払えないのはしょうがないでしょ!」って部類の人間は、
本当に見た目も中身も、話してみると人として終わってるな、って感じるよ。
>>108はその部類なのかな・・・貧すれば鈍ずるって、こういうことか。

>車乗り回すくせに家賃は遅れるのかよっ!と思われても仕方ない。

これは本当に思うw
携帯使ってたりすると、「あ〜携帯は払わないとすぐ止められるからねw」
自己中乙、と冷ややかな気持ちになる。
117可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:57:02 ID:lXDhCoGZ0

お金を少ないながら用意できる人と
あっても他に使っちゃたり、滞納を平気でする人の脳が違うじゃないの?
収入があれば払うものから払って
そうでないものと区別がつかないだよきっと。
118可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:37:53 ID:hHkuh66w0
まあ、家賃1ヶ月遅れで払ってるのはやばいかどうかは

自分の給料が1ヶ月分入らず、翌月以降も1ヶ月遅れとして同じ額しか
入らないのが、やばくないかどうかで考えてみればよいのでは。

自分の家で1ヶ月給料遅れ続けたら、最初遅れた月が地獄だよorz
119可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:20:49 ID:jhKONiZ4O
家賃滞納。
大家さんの了承があればいいんじゃないの?
罪悪感云々はシラネ。
数年前、家のローンがどうしても払えなかった時
銀行行って相談したら、ひと月遅れを快諾してくれた。
2ケ月後にボーナスでまとめて払ったけど……
120可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:13:01 ID:YWUJ9vbA0
了承
快諾
罪悪感シラネ

って子供みたいな人だねw
121可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:48:59 ID:3H9qPkPA0
大家お気の毒・・・。
追い出したらいいのに。

実家は絶対頼らないみたいだから路頭に迷うんだろうな。
122可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:05:56 ID:jhKONiZ4O
>>120
読めませんかw?
振り仮名、振りましょかw?
キィーって、ならずに会話出来ませんか?
123可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:07:18 ID:fcHBExVO0
>>122
うわぁ、●だねこの人。
124可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:14:47 ID:Zjwgw8euO
>>122
か・か・わ・り・た・く・な・い
125可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:22:49 ID:YWUJ9vbA0
>>122
読めるよー。
ただ人様の腹の底にある迷惑・思惑を想像せず
額面通り(都合の良いように)受け取り、
かつ慚愧の念も放棄してるあなたの愚行に
呆れて思わずレスしただけ。
ごめんねww
会話する気ないからもう触らないね。
126可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:35:48 ID:jhKONiZ4O
>>125
顔赤いよ。そんなにキィーキィーしたって仕方ないのに。
生活面はこのスレから卒業したからもう関係ないけど
たまに覗くと、こんな奴ばっか。
貧乏神が付くと嫌だからもう会話しないねw
早く、お金に苦労しなくても良い生活になりなよw
キィーキィーしなくて済むからさw
127可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:52:54 ID:edtUhPyHO
こないだから一人おかしな人が住み着いてるね
生活保護もらってでも親に頼るなとか
128可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:06:57 ID:ZMrY/hw60
ここまで来たら勝手に喚かせとけばいいかと。
コミュニケーション能力が全くない人は
お金があろうがなかろうが人との会話が出来ない人なんだからさ。
直接相手にするのが馬鹿らしい。
129可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:58:20 ID:Zjwgw8euO
>>126
こんな話し方しか出来ない奴が貧乏脱出出来るとは到底思えん
キャバ嬢にありがちな話し方&思考だわ
今お金あるのかもしれないが、自分の生まれ持ってのキャパ以上に先に幸せつかんじゃうと後で色々来るよ
思うんだが126は、2ちゃんよりホスラブ向きたわ
130可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:03:31 ID:B332u1iF0
> 罪悪感云々はシラネ。

これがまずいね。

これさえなければ、
了承は「事情をくんで納得する」って意味だから、
相当な事情で大家さんが納得して、1ヶ月だけでも待ちましょうって
言ってくれたんだなーとも想像できる。

快諾は、好意的に解釈して、ちょっと言葉選びを間違えた?
と考えられなくもない。


と思ったけど、ひと月遅れの約束が2ヶ月後に払ってるじゃん?
もう一ヶ月遅れますって銀行に連絡したんだろうか?
連絡なしの滞納は最悪だぞ。
131可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:58:02 ID:t+VRbx4G0
とてつもなく不幸な人なんだよきっと。
「このスレから卒業」もおそらく嘘でしょう。
そっとしておいてあげようw
 
裕福な義姉から頂いた高価な柔軟剤、なくなった。
洋服の手触りが全然違ったんだー。
自分では絶対買えないけど
あの感触は忘れがたいぜ・・・。
132可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:15:44 ID:sGcDzlTQ0
>>131
ちなみになんていう柔軟剤?
ふわふわ感蝕味わってみたい。
いつもはふんわりニュービーズで柔軟剤節約だw
133可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:16:35 ID:sGcDzlTQ0
>>132 
×感蝕
○感触

134可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:43:26 ID:t+VRbx4G0
>>132
「DURANCE(デュランス)」ていう名前。
香り(貰ったのはローズだた)も良いにおいだよ〜。
500mlで定価¥1700位と聞いたけど、
名前の綴りを調べるのに楽天覗いたら、¥1400位で売ってた。
思わずポチりそうになったw
135可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:54:05 ID:j9Xiz81O0
DURANCE良さそうだね。
ダウニーですら高いと思ってしまう私も思わずポチりそうになったよw
136可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:57:50 ID:jSYAfuc40
1400円でポチりそうになれるなんて意地悪気分でなく羨ましい・・・
うちは柔軟材苦手な母がくれるので間に合わせてる
137132:2009/05/21(木) 14:11:44 ID:sGcDzlTQ0
>>134
レスd。
ググってきた。
柔軟剤で1400円は使えない。
でもポイントが2千円弱あるんだよな。
あぁ、迷うw
防ダニってのがいいなぁ。
138可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:33:21 ID:rWJro4jq0
家なんてリンス剤でかぶれるからお徳用の酢だよ。
酢の匂いはしないけど、良い香りもしない。
139可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:21:05 ID:hqEaQDoo0
>>138
石鹸系?
うちも液体の石鹸系だけど、別に柔軟材使わなくても石鹸系ならタオルゴワゴワにならないよ。
石油系なら、お酢はあんまり意味がないと思う。
140可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:31:18 ID:Q7DSuLAI0
具体的な数字出してすまん
うち一馬力年収1000万だが
ダウニーすら買わんな
マジコマでもほんとさまざまだね
特売198円のときなら香りのソフ○ラン買うけどw
141可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:42:09 ID:m4v+OQJ40
柔軟材自体買ってません
貧乏ってのもあるけど、息子が小さい頃軽いアトピーになったんで。
乾燥肌からくるアトピーとか言われて、試しに柔軟材やめたら
それ以来ぴたっと出なくなりました。
今では「服がバリバリするから使ってくれ」と言うほど丈夫に成長したけど
いまだに買ってないw
142可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:15:41 ID:jcGDVKRX0
1000万あってもマジコマな人もいるのか。
(スレ違いと書いてないからマジコマじゃないのにレスしたわけじゃないよね?w)

本当色々だねえ。
143可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:16:22 ID:03m84pZkO
あーうちも肌に悪いかなって思って石鹸だけで洗ってるんだけど
タオルのにおいがドギツイorz
やっぱちゃんと何か入れた方がいいのかな…
144可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:21:29 ID:TYc5pdnW0
我が家もつかってないw
アトピーによくないと聞いて、わたしと息子のために使用中止。
特に困ることはないなぁ。
結構ちまちまとお金かかってたから、使わなくなってお財布にもやさしい♪
145可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:40:19 ID:nLVgFYCsO
柔軟剤?ナニソレry
うちは同居のトメ様がアタ○ック信者でねえ
146可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:41:25 ID:2V31XBP80
自営なら1000万は当たり前つか子が2人以上なら少ないくらいかな。
それ以下だと自営のうまみはあんまり無い。
147可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:35:00 ID:BO/0i3sMO
>>145
伏せてないよーw
148可愛い奥様:2009/05/23(土) 07:37:30 ID:r2/b6L3W0
うちも柔軟剤なんぞ使ってません。洗剤買えてるだけヨシとしないと。
149可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:29:52 ID:4mZA7H9rO
柔軟剤入りの洗剤なんかイパーイあるお
150可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:02:38 ID:7dg2HNac0
小学校高学年の娘は「○○ちゃんの服は柔軟材のいいにおいがする」
と言っててちょっと切ない思いしたの思い出した

なんの躊躇もなく柔軟材を買ってた頃もあったのになあ
今は小学校の月謝をひねり出すのもつらいよ
151可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:10:07 ID:m0QozAMq0
>>143
それって雑菌が繁殖してるんじゃないの?
すぐに洗わないとか、すぐに干さないとか、部屋干ししてるとかさ。
石鹸洗いだけど別に臭くないよ。
152可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:33:27 ID:0nu47KaWO
>>151
あっ、部屋干しです。雑菌なのかな〜。
洗濯機の掃除したばかりだけど、もう一度みてみます。
顔ふくたび臭いから悩みの種…
153可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:44:48 ID:k2SgSU8GO
ダ○エーのプライベートブランドの洗濯洗剤。
1キロ146円だから買ってみた。
いつものように洗ったし、ダウニー入れたのに生乾きの嫌な臭い。
よく見たら除菌効果ないみたい。
いくら安くてもこれじゃあね。
安いかろう悪かろうで損した。
154可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:47:06 ID:wrOH258r0
何かスレが立ったら落ちそうな勢いなので、上げさせて貰います。

テレビで平均年収の事、やってたけど、一度もそこまで行ったこと無いのに気付いた。
今更ながら、落ち込むなあ…。
155可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:01:02 ID:sQ/YHD510
>>153
ばりゅーぷらいす?
うちも昨日安さに吊られて1箱買ってきた
除菌なしか
これからの季節ちょっときついね
酸素系漂白剤入れて使うか
156可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:52:40 ID:P6c6l9PQ0
生乾きにダウニー…
臭さで死にそうになる。
157可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:34:51 ID:6F/pa4re0
その前に給料のほぼ全額が出費になる予定で死ねそうw
食費どうすればいいんだ・・・
158可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:11:41 ID:Kdgjv/ciO
うち足りないの確定だよ…
159可愛い奥様:2009/05/25(月) 22:33:12 ID:ZBfef0DRO
うちも足らない。来月のボーナスがなかったら終わってる
先週義父がクモ膜下で緊急入院
下着やら交通費で15万飛んだ
旦那は子供だからこういう出費は仕方ないのかも知れないけど、
義父は入院支度にお金かかるという気が全く無いから
前回も退院後、電話で「サンキュー」と一言だけ

それも今回は、1週間前から具合が悪かったのに、
病院に行ったら戻ってこれないんじゃと、呂律が回らなくなるまで我慢してから助けて−!と
旦那はガッツリ1週間休んだから、来月の給料オソロシス
ここだけの話、ずっと入院してくれていた方が楽
サンキューの一言がまたムカつくんだよな
160可愛い奥様:2009/05/26(火) 02:35:46 ID:oEQ3f2SrO
>>155
そうそう。安いから買ったけど…
酵素系漂白剤か!こんどやってみる。
ちなみに198円の除菌効果あるほうは臭くならない。
いい匂いもしないけど。
161可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:54:45 ID:52XHA5l+0
毎日お金の事ばかり考えている。
昔の自分に言いたい事は「愛より金!」
好きじゃなくても顔が好みじゃなくても金があれば多少の事は乗り切れる。
162可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:04:34 ID:M+BwOEHcO
たしかに。
独身時代をやり直したい
163可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:45:01 ID:Qk8IcQey0
タイムマシンであの頃にもどって
その時の自分にコンコンと説教してやりたい。
164可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:44:32 ID:5JP0geAC0
でも多分当時だったら聞く耳持ってなかっただろうなorz
165可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:05:35 ID:H4Cl0dMn0
>>159

義父さん貯金、年金がないの?
166可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:37:51 ID:Rk0Fw50NO
>>165
全部自分で管理してて、びた一文出さないんだよ
外人でもないくせに、サンキューって何だよと
今回の緊急入院で、旦那が新聞や牛乳の支払いを頼まれ
通帳を預かったら、年金で50万ぐらい振り込みがあるらしい
ローンがあるわけじゃないし、うちの何倍も贅沢に暮らしているから、尚更腹立つ
義父にかかった15万は、固定資産、自動車税だった
督促でも払えない
また週末旦那が病院行くから、3万ぐらい持たせないと
167可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:40:02 ID:36ZtuPyrO
旦那は義父の工務店勤務。
仕事の一切は旦那がやっている。
代を譲ってくれればいいもののまだ60だしそんな気はまったくないみたい。
義父は仕事に来るわけではない。たまに来ても午前中のうちに帰ってしまう。
義母が給料袋にお金つめる立場なんだが義両親はしょっちゅう田舎に帰ってそのたび大量の土産を買ってくる。
搾取されまくりというか実質親と祖母の暮らしまで旦那が支えている状態。
なーんも福利公正ボなしの月手取りが35マン…
旦那は親にはなんも文句言わず働いているが代を譲ってもらえれば給料は3倍程度にはなるそうな。
しかしまだ10年以上は無理だろな。
我が家の現状。債務整理中で最近都営住宅に入りました。理不尽だ。
168可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:34:21 ID:uW8/T5Ii0
>>167
身内関係なくても工務店ってそんな物じゃないの。
福利厚生ボーナス無しで月35万ならいい方じゃないの?
親が関わってるから理不尽だと思うだろうけど
他の会社だってそういう所は結構あると思うけど。

ご主人が全て出来るのであれば独立すればいいだけ。
義父の会社である以上利益を追求するのは当然だよ。
あなた方が次に工務店を始めれば、他の人に手取り50万も出すの?
そんな事はないでしょ。
子供なんだから多くくれるべきって事ならお門違いだと思うよ。
仕事に私情を挟んだら他の人に示しがつかないよ。
それと代を譲られるというのは目に見える財産(不動産・動産)、
目に見えない財産(実績、取引先、知識等)を全て引き継ぐという事。
自分で独立するとしたらそれだけの物を揃える事が出来ないと。
収入が多いという事はそれだけ支出も増えるしね。
義父はぼ〜っとして今があるわけじゃないでしょ。
あなたのご主人は義父が積み重ねた知識や実績を
今まで教え込んで任せることが出来るようになったんだと思うけど。

それに債務整理が義実家の物であれば義実家に言うべき。
関係ないなら義実家を恨むのは筋違いだよ。
169可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:56:25 ID:VZhLtwkG0
代を譲ってもらっても、上手くいく保証はないよね。工務店なんて景気や
地盤が変われば、すぐ状況変わっちゃうし、なんか奥様、旦那に洗脳されているんじゃ
ないかしら。
170可愛い奥様:2009/05/27(水) 13:27:28 ID:gC8FOTFa0
>>168
>福利厚生ボーナス無しで月35万ならいい方じゃないの?
35万の中から年金や保険を払うって意味じゃないの?
だとしたら全然良くないと思う。
171可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:12:38 ID:NhzpkbZR0
はああ〜〜〜
国民年金(二人分)また1年分支払いため込んじゃった〜。
払えるのかなーーーーー orz

うちもまさに
>福利厚生ボーナス無しで月35万
な自営業だよ。。。20万の時もある。。。
172可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:43:31 ID:yWayWEMt0
>>171
ウチも同じ境遇〜〜
ウチは年金の免除申請してるよ。
173可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:58:12 ID:+RgttH7a0
>>172
お仲間〜
うちも年によって半額免除になったりしてたから
この3,4年ずっとまとめ払いしてたんだ。
今年は絶対免除になるはずだから、申請を忘れないようにしなくてはー!
7月くらいだっけ?
174171:2009/05/27(水) 15:59:48 ID:+RgttH7a0
sage間違えちゃった・・・orz
失礼しました
175可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:28:17 ID:mOF/WLAy0
もうすぐ妹の結婚式がある
おまけに旦那の痔が悪化して、入院することになった。
心配より「は?今、手術しないとダメなん?」て言ってしまった。
我ながら、鬼嫁…
頭の中を常に計算機が動いている
176可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:51:52 ID:OuKaQgBU0
>>166

図々しい義父さんだな。
何考えてるだ?
旦那さんにしっかりしてもらって
義父さんの払いは請求してもらわないといけないね。
177可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:49:25 ID:HYoYPlhS0
何で義父に頭が上がらないんだろう。
死ぬまで利用されまくりそう。
178可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:14:29 ID:gtHVrMxo0
>>173
遅レスだけど、たしか7月ぐらいだよね?
毎年書類が届くとソッコー出してるよ。
免除の種類が増えたので引っかかる人も多くなってるだろうね
179可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:47:20 ID:fnyBCZueO
昨日フジの夕方のニュースで年収450マソで子供二人、年間200マソ貯金してる主婦の事やってた。
貯金1400マソで使わないのが好きで貯金目的も無いらしい。
秋田で車二台、子供の習い事は何件か通わせ、海外旅行も何回か行ってた。
光熱費や水道は月1マソに押さえ、欲しい物は買わないと言ってた。
家の中は懸賞で当てた物と貰った物が殆んどだった。
パソコンは悔しいけど買ったと言ってた。
月10マソは貯金するらしい。
年間10マソハガキ代に費やすらしいが元は取れてるらしい。
デジカメやランドセルや食材も当たってた。
外出時は冷蔵庫以外のブレーカーから落としてた。

うちは節水、節電とかは気を付けてるけど、貯金や子供の習い事何件もなんてする余裕ない。
懸賞ってそんだけやれば本当に元取れるんだろうか。
180可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:02:50 ID:zqFQcK4P0
>>179
TVでしょ
ヤラセだよヤラセ

よく捨て置くとかにありがちな
食費が実家におんぶに抱っこでも驚かない
181可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:13:16 ID:cbEXsqlj0
それはなんか絶対からくりがあるでしょ。
秋田だから米・野菜は実家から貰えるとか、同居で家賃なしとか。
そういう細かい収支がわかんないから一概に年間200万貯金スゲーとは言えないような。
182可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:15:43 ID:fnyBCZueO
>>180
やっぱヤラセなのかな…。
タイトル忘れたけど書籍だして、講演会もやってるって言うから信じちゃったよ。
懸賞に夢見たけど、子供が幼稚園行くまでパート無し節約で耐えるか。
183可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:22:55 ID:fnyBCZueO
>>181
同居では無かった。
3LDK賃貸で家賃は6マソだったかな?
(ご飯作りながらだったから正確じゃなくてスマソ)
実家関連は出てこなかったが、壁一面にスーパーの安売り券は貼ってあった。
やっぱカラクリありかな。
184可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:28:04 ID:1Trr5qNc0
それ旦那が公務員だったよね。
手取りの月給にカラクリがあると思うよ。
財形貯蓄を引いた金額を年収としてだしてたり。
185可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:33:04 ID:gMCFHJaM0
手取り29万だったよね。
186可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:34:15 ID:zqFQcK4P0
>>182
その「本を出して講演会もしてる」ってのがあやしい
そっちの収支は年収に入ってないと思う
懸賞にも当たるってのもブログか何かやってて
ランキング上位にいるから
お試し何とかが送られてくるんじゃ

ま、見てないから憶測だけど
187可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:15:53 ID:4PdRMaZc0
当たったものをオクで売っているのかも。
188可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:16:42 ID:4PdRMaZc0
公務員はボーナスがいいからね。
189可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:40:50 ID:VjKHCACW0
もー、車が限界で買うことになったんだけど
どんな支払い方法にすればいいか迷う。
無駄な利率を払いたくない。かといって金がない。
じゃあ少ない利率で・・・と思うんだけど明日の契約までに
支払方法を決めないとそれによって値引き金額が
変わるらしい。なやむ
190可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:16:22 ID:iRboNiR10
179のはこの人 鎌田なお子
http://www.i-ikuji.net/oyabaka/013kamada.html


節約番組に5年位前から出てる。最初はダンナの借金のことは隠してテレビに出てた。普通の主婦がテレビ出るようになったら少しだけオシャレになっていく様子がありありとわかる。この人見てたら。
ずっと前から同じアパートに暮らしてる。
191可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:18:34 ID:iRboNiR10
ちなみに、ダンナは自衛隊だったような。
192可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:19:24 ID:zVroJ//+O
この旦那の借金が原因で、家族に自殺者がでたって…w
193可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:15:41 ID:SlyF3yNs0
旦那の借金があっても貯金がいっぱいあるなら返せると思うけれど。
結局夫婦して散財していたのかね?
194可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:56:15 ID:TUAkVp/50
結婚前の借金で結婚前の借金はシラネって、ことなのか?
ろくに小遣い与えないで旦那が借金したのか?
なんかすごい黒い秘密がありそうな人だね・・・。
そんなのでよく堂々とテレビに出たりできるね。
だんなの借金は完済してるの?
195可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:01:39 ID:WC63uXan0
とはいえ節約に励む姿は尊敬の部分はあるよ

なんというかお金のあるなしって実家からいかに近いかってのもありそう
友人知人の裕福層はみんなそうだよ
ヒーヒー言ってるのは実家が頼れない普通のサラリーマン家庭ばかり
食費が1万浮くだけで全然違うもんな・・・
196可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:02:34 ID:xA+SZkrt0
その借金はどうしたのか気になる。
440万の借金があったら5年で1000万とか絶対無理。
197可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:02:03 ID:duXTsEhiO
パソ規制になってたorz

>>196
保険金ジャマイカ?
自殺でも出たような…。
198可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:49:22 ID:/jidYSzEO
鎌田なお子、秋田のミスコンに参加したり、恋のから騒ぎに出演してたみたい
ググったらでてきたw
199可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:42:47 ID:mxzYzNu/O
うちは地方なのに車持ってない。というより旦那が免許もってない。
今からとらせたいけど、免許代が高すぎてローンしかないなんて
こんなんじゃ子供も産めないよ。
200可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:13:32 ID:57XQpMyv0
今まで免許を必要としてなかったらいいんじゃないか?
旦那さん、免許がなくても問題ない仕事なんでしょ?
交通の便が良くて>>199さんが免許を持ってたりしたら
無理して取らなくてもいい気がするんだけど・・・。
201可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:15:21 ID:80LTVbgbO
その人のサイト見て、懸賞にハマりそうになった私
202可愛い奥様:2009/05/30(土) 00:33:26 ID:6dNugx3Z0
>>199が免許持っていたらいいんじゃないの?
本当に必要な位、不便な所に住んでいたら、取らざるえないもん。
今まで取らなくてすんだんなら、そんなに不便な所じゃないんだよ。
ちなみにうちは、バスも電車も1時間に1本の地方都市だw
203可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:31:31 ID:saZ5hIHYO
うちは終バスが17:40の田舎だw
転勤でここに来てから各自1台の車所有になったけど、その他諸々も含めてマジコマになったorz

もう_ww
204可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:54:22 ID:Y3XIJhwG0
まだ健常者なんだからなんとかなるでしょ。
うちの旦那は盲だがきっちりバスの時間で動いているよ。
私は車を持ってるが送り迎えをしたことがない。
ほとんどのみなさんは
旦那のために私が車を持ってるとおもってるみたいだが・・・
ってか最近健常者のほうがどうにもならぬ事態になってきたという
事情もわかるよ。
205可愛い奥様:2009/05/31(日) 15:28:29 ID:SwasIooJO
今日、旦那とお金(我が家の経済状況)について話すよ…。
先週渡した今月分のお小遣いと父の葬儀で色々とお世話になったので
そのお礼として母から送金されたお金(まぁ数万程度)…
たった1週間で使い果たしやがった。メガネを欲しがってたから、それでも買えばいいと思ってたけど
パチンコだってさ。。しかも、もう無いから明日小遣いくれってさ…。
私は実親とは折り合いが悪いけど、これじゃああまりにも親の気持ちが浮かばれない。。
泣けて来た
206可愛い奥様:2009/05/31(日) 17:56:06 ID:ATCod6NB0
2月に突然夫の会社が倒産、あと数日が給料日の予定だったのにそのお金も入らず、
全く手元にお金が残ってない状態で無職に。
家賃も払えないので慌てて実家へ居候させてもらうことになった。
元々、4部屋の内2部屋が余ったからあんたたちさえ良ければ一緒に住みなさい、と言っててくれたので、
少しは気が楽だったけど・・・、住み始めて3ヶ月が経ち、本当に肩身が狭いよ。

今週から夫は新しい職場に行ってるけど、数ヶ月は正社員じゃないから税金は引かれず、
お給料から税金を払ったら食費程度しか残らない。
お家に食費以外の全てをお世話になっている状態がありがたくもあり、いたたまれなくもあり。
頑張って早く、親孝行をしたい!
207可愛い奥様:2009/05/31(日) 20:57:03 ID:UeYp6DM90
>>206
なにはともあれ旦那さんが再就職できてよかったね。
うちも夏ごろに職場がなくなりそう。。orz
208可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:18:25 ID:SwasIooJO
旦那と知り合う前、結婚前に買った石も付いてる貴金属を査定してもらってきた。
購入時にはそれなりのお値段だったペンダントヘッドやピアスの細々した物も含めて15000円だってさ。
石は買いとれないから台から外せる物は持って帰って下さいねっ♪って。
今更ながら、安物の石には価値がないんだね…。
これを手放したら、私もう本当に換金出来る物が無いぃ
209可愛い奥様:2009/06/01(月) 01:26:39 ID:ksManUur0
>>206
常時申し込みができる公営住宅に入りなよ・・・
210可愛い奥様:2009/06/01(月) 05:43:54 ID:huGvkB7tO
公営でも引っ越し費用かかるんじゃないの?
スケジュール結構しっかりしてた気がするから、あいてる時間にちょろちょろ家具うつせないし…
211可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:37:44 ID:wb0hcwpD0
>>208
安物云々より、よほどの石でもなければ二束三文。
100万で買った石(台の金やプラチナ除く)売るときは数万円になるかどうか。
買った値より上がるなんて、よほどの歴史的付加価値でもなければ無理。
宝石は石を買うんじゃなくて、ステータスと自尊心を満足させる為に買うんだよ。
212可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:35:04 ID:eLtBkQU/0
>>206
お世話になれる時にお世話になって後でたっぷり恩返しすればいい。
肩身が狭いと思う気持ちがあるならいつでもやり直せるし。
お世話になりながらヘルパーとか資格とりに行ったら?
いざという時のご両親のお役に立てるかもしれないし
あなた自身も働くのにプラスになるのでは?
213可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:52:07 ID:IQjMuqdP0
>>209
…今回の話はそういう問題と違うんじゃないのかい?
倒産までは公営入らず生活出来てた家庭なんだし、今は親御さんからお誘いがあって身を置いてる訳だし。
新しい職での収入が以前より落ちるかどうかのコメントは無いし、公営云々は関係ないでしょ

私も>>212同様、今は親御さんの厚意にしっかり甘えさせてもらって、恩を倍にしてお返しすればいいと思う
嫌がる親御さんの家に無理矢理押しかけたわけじゃないのに、無理してまで別の家に移るのは変だよね
214可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:32:36 ID:cRzsi+Q4O
定額給付金が周りの家より届くのが遅い!もう〜
回転寿司で倒れるまで食べていいよって子供と約束してるのにさっ
215可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:12:19 ID:q7vtZ2/R0
給付金はとっくにない
もらったのに足りない
ウチも倒れるくらい外食させてあげたかった・・・
216可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:18:01 ID:JNPVZLmY0
うちは光熱費になりました。
ありがたい事です。
217可愛い奥様:2009/06/03(水) 07:56:57 ID:nwYUivMWO
うちも一部返済に充てさせていただきました。
今朝のめざましで、住宅を手離す人が増えてきてるとか。
ボーナス併用危険か…下がってないことを祈るよ。
218可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:31:08 ID:H54W1/C80
我が家も夏のボーナスから住宅ローン20マソもってかれます・・
ローン組んだ時は全然余裕だったのに。まさかこんな状況になろうとは。

ボーナスであれ買おう!これ買おう!なんて贅沢言いません。
最低でも20マソだけは出てくれますよーに。
219可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:40:53 ID:rUnLGVjp0
もともとボーナスは、すずめの涙なんで、
ボーナスを当てにするって発想自体なかったわ。
旦那にお小遣い(いつも頑張ってくれるんで)あげて終わり。
220可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:22:05 ID:8xdaJqjJO
うちもボでローンと団信の更新とで20マソ以上飛んでくよ。
私が仕事やめたら家手放すしかなくなる…
専業主婦になりたい。
二人目ほしい〜
221可愛い奥様:2009/06/03(水) 19:36:55 ID:MXEUi1o50
うちのボーナスも年に一度か二度、しかも5万とかそんなのw
もはやボーナスとは言えず、当てにするとか何かの予定を立てるなんて発想はゼロ。
急がなくても良い支払いのものをやっと払うか、ボロボロを我慢していた穴空き靴を買い換えて、
ハイおしまいw
222可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:01:10 ID:qooS7n2v0
2ちゃんねるで目立つ発言・・・
子供がひげが生える年齢でも甘えるの当然、
親が貧乏になったら見捨てる発言。
それもなんだかなーと思うよ。>>213
他人のあんたがしゃしゃり出ることないじゃんよ亀なのに。
毎日気が引けるぐらいなら一日も早く出たほうがいいに決まってる。
精神衛生のために。
出戻った子供に
嫌と言えないで母親が鬱になってるのを近所で見たのですよ、私。

223可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:00:44 ID:+Nw4gVN80
家もボは元々金額少ないからあんまりアテにはしてないんだけど
今回はもしかしたら出ないかもって言われてちょっと動揺してる。
正直そこまで会社がヤバイのか?と心配でならないorz
224可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:07:20 ID:w1GEi44AO
あーあ、一袋10円のもやし料理も飽きた。
週3は食べてる。
料理下手だからレパートリー無くて、レシピ検索したら美味しそうなのかイパーイw
これでまた暫くもやし料理だw

>>222
そんなピリピリしなさんな。マターリしましょうよ。
所詮は他人事。
意見貰ってもどうするか決めるのは本人。
頼れる親がいるだけいいじゃないの。
親にとってはいつまでも子供かもしれないじゃないの。
あくまで想像でしかないけど。
本人の何から何まで知ってるとか、知人なら熱くなる気持ちも分かるけどね。
225可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:05:09 ID:gfZk/TGh0
頼れる人がいるのって
まじで裏山
226可愛い奥様:2009/06/04(木) 03:21:23 ID:Ql52KeIDO
亀だけど
>>190
この人!!ちょうど本が手元にある(図書館から借りてきた)
旅行に行く時は充電池たくさん持ってって旅館で充電しまくりとか、朝食のおかわり自由のパンをたくさんくすねて昼食に♪とか堂々と書いてる。
なんかもう衝撃を通り越して笑ってしまった。懸賞で当たった物を出産祝いであげたりもしているみたい。
227可愛い奥様:2009/06/04(木) 04:16:15 ID:vChCBFm2O
そういや近所の60代くらいの女性。
息子夫婦が赤んぼかかえて転がりこんできてからというものいつ見てもヨレヨレ。
前はけっこう身綺麗にしてたのに。
嫁さんはキャリアウーマンらしく、仕事がしたい。
それで赤ん坊の世話係させられてるみたい。
2ちゃんではトメやウトが同居同居うざいだのよく見かけるけど
この人の場合 家が狭いし(120平米くらい)
小守ばかりさせられるのは目に見えてて同居拒んだそうな。
でも嫁の頼みで無理矢理。
こんなパターンもあるんだね。
嫁さんは綺麗なスーツ着て毎朝颯爽と駅に向かってますわ。
228可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:08:40 ID:LXrQD6iu0
今の60代以上って、同居して孫の面倒をみるのは勘弁して欲しいって多いよ。
体力的にもキツイし、自分の趣味や遊びが出来ないから嫌なんだと。
孫は、たまに会って、かわいがるくらいがちょうどいいんだとさ。
229可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:35:49 ID:nDmGsRJyO
そりゃあそうだろうよ
230可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:01:21 ID:M2pcqT8D0
年金少なくて貧しい暮らしだったら、バリバリ働く若夫婦と同居して
家事育児手伝いは仕事と思い、協力しあって生活できたらな。
まぁそんな理想通りになったら苦労はないけど。
231可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:56:38 ID:+lLsHWQ20
理想はそうだけど、相当辛いみたいだよ。
私の同級生は同居はしてないけど、仕事の間自分の母親に子供預けてる。
母親同士も知り合いなんだけど、辛い。。。と私の母に漏らしてるみたい。
やっぱ、60くらいになると小さい子の面倒みるのは
本当にしんどいみたいだねえ。

他の友達は、同居してたはいいけど、バァバの方が根を上げて
出て行ってしまったとか。
そういうのを見ていたおかげで私の母は
絶対に同居もしないし、面倒も見ない!と言っているよ・・・
232可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:01:50 ID:r/Kp1Bav0
自分のペースで育ててもいいのなら、育児引き受けてもいいけどな。
公園デビューとか、早期教育とかは無しで。
朝ごはんのあと、ちょっと散歩したら、自分は家事、孫はDVDとかおもちゃ。
昼ごはんのあと、一緒に昼ね。その後、自分は夕食作りして、孫はDVDがおもちゃ。
夕方ちょっと散歩して、風呂はいってごはん。さあ、ねましょー、とか。
って、これは自分の育て方まんまだw

233可愛い奥様:2009/06/04(木) 12:42:46 ID:KSNVhBfgO
>>232
DVDかオモチャに毎日子守りさせてるの?

それはあんまりでは…。
234232:2009/06/04(木) 13:00:58 ID:NHsiyvyA0
>>233
あ、ごめん。家事の間=DVDとおもちゃ、です・・・言葉足らずでスマソ。
家事が終わったら、一緒にレゴでごっこ遊びとかしてた。
でも、わが子がお家スキーだったから、できたのかな。
孫がなんの因果かお外スキーで、公園!公園!とか言われたら、つらいだろうなあ。
235可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:02:46 ID:F4TscytK0
>>226
やってる事つるぴかハゲ丸君レベルだよね・・・。
そこまでしたくないや。
236可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:50:49 ID:9Gs2Gx9/0

>>231
あのギャン泣きが堪えるのよね。
久しぶりだと。
昔、うちの子を連れて遊びに帰ったら両親がイライラしてたわ。
帰れとは言われなかったけど
また来なさいとも言われなかったw

うちは主人に早く亡くなられたけど
(旦那との家は小舅と舅が居た2世帯だったから家を出たの)
甘える人が居るからといって帰らなかったな。
公営住宅を借りて自分たちでやっていった。
237可愛い奥様:2009/06/04(木) 13:58:33 ID:9Gs2Gx9/0
そしたら、下に60代のおばさんが居てこんどはこの人に
うるさいって叱られることになって。
世の中世知辛い・・・
スレ違いだが一言言いたくてw
238可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:32:34 ID:RRMvd7JV0
固定資産税 自動車税 PTA会費 遠足代×2 給食費×2 保育料×1
部活ユニフォーム代×2 部活母Tシャツ代 部活遠征代×2 部活合宿代
アクリル絵の具代
すべて今月集金だそうです。.....し、しぬううううううううう  
239可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:42:55 ID:T+KYG6WC0
>238
先月の我が家のようだ
間に合わなくてキャッシングしたよ・・・
数年前までキャッシングする人を軽蔑してたけど、
自分がなってしまったこの事実が泣ける
240可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:15:16 ID:2w5ub0MWO
>>239
うちもだ…。もう破綻している。旦那の給料が下がりすぎだ。私のパートでは追いつかない。今が一番お金がいるってのに。
241可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:18:17 ID:ShCrW0+d0
うちの親、兄夫婦の赤ちゃんの面倒を8時前から18時過ぎまで毎日見ていて、
一日でも預からない日があると向こうの家まで顔見にいったりしてるよ・・・
見ているこっちが白けてしまうほど「お孫様」。
すごく珍しい物好きなケースなのか、それともすぐに飽きて上にあるようなコメント吐くようになるのかw
年金暮らしなのにどこにそんなお金があるんだろうってくらい、孫に山ほどプレゼントしてるし。
242可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:39:48 ID:rrWEgGNN0
>>240
うちもだよ。
子どもが高校生になったとたん携帯代が跳ね上がり
お小遣いも多くなり、食べ盛りで食費が跳ね上がり
給料は下がりすぎ・・・
部活の合宿が年に3回
下の子も合宿3回
パート代はすべてこれらに消える
どおしたらいいんだよ。
243可愛い奥様:2009/06/04(木) 21:24:34 ID:2w5ub0MWO
>>242
ほんと同じだね。もう泣きたい。周りの人がみんな裕福にみえる。もう重症だよ。
244可愛い奥様:2009/06/05(金) 00:02:38 ID:T+KYG6WC0
スーパーなんかで買い物してるとさ、
「あーこの中でうちがいちばん貧しいんだろうなー
財布に1000円も入ってないのきっと私だけだよ・・・」
とか思っちゃうんだよね
子供達に我慢させてるのがすごくツライ
宿泊学習に新しい下着くらい買ってあげたいのに
245可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:15:38 ID:3wwO5/7IO
もう高校生なら携帯代くらい自分で稼がせたら?
246可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:37:56 ID:4P4K6wau0
だよね。バイトの許可出してくれるよ公立でも。
あと、もちろん高卒公務員か高卒看護師か美容師か調理師は目指してるよね?息子さんor娘さん。
部活は将来、1円にもならないよ。
貧乏なら無理にしなくていい。学校も強制しない。
貧乏な親に出来るのは、どう生きるか、を教えることだよ。
高校出て公務員になれたら、大学出て30杉までニートなやつとは簡単に人生が逆転する。
夜間や通信で大学は行けばいいんだし。
私は子供を甘やかせて大失敗した。
だから、242さんには失敗して欲しくない。
人生はしっかり働いて、お金稼げるのが一番だよ。
大学全入時代とか言って、自分たち夫婦の頭のレベルも考えずに、
大学に入ればなんとか良い企業に就職できるって、宝くじみたいな漠然とした夢を買わされてるのが現実。
子供は遊んで、楽するだけだし、遊ばなくても氷河期で就職なんてない。
うちも高校卒業したら手に職つけさせて、就職させておけばよかった。
なまじっか進学校に行って地元国立行ったばかりに、目測あやまったorz

高校出て、堅いところで働くのがほんと、貧乏家庭にとっては勝ち組だよ。
247可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:46:25 ID:4P4K6wau0
連投ごめん。子供の大学の就職課には15万の職しかないらしいわ。
ハロワに相談したら、スーパーの幹部職紹介されたって。
それも倍率結構あって、ゆっくり考えましょうと言われたらしいわ。
底辺と2chで馬鹿にされる警察試験すら超高倍率で落ちて来たわ。
これまたIT土方と2chで揶揄されるブラック企業ですら説明会で聞いたら倍率2000倍だったそう。
おまけに子供は教職の資格持ってるんだけど募集が「若干名」よ。
なああああああああああああああああああんの役にもたたない。
大学出させてこれよ。いま私たち夫婦が両親と親戚にコネがないかすがって回ってるわ。もう泣くしかないorz
248可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:08:55 ID:lSqE5a3y0
>>247
ボーダーフリーの大学ならそんなもんでしょ。
249可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:51:51 ID:yq/DrRjf0
高校出て働きながら看護や美容の資格とるのは至難の業では?。

高卒なら私鉄駅職員とかいっぱい募集あったみたい。
知り合いの子供さん最底辺高校卒だけどすんなり就職。

わたしは時給でもくもく働くパートのおばさん。。
250可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:57:21 ID:Uo4TNAFkO
うちはバイトさせていない。というか通学時間が長いので、出来ない。
無理して勉強に影響がでたら、何のために私学に行ってるのかわからない。
その代わりお小遣いもゼロだ。
251可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:09:56 ID:Wa505OU30
うちも部活と勉強優先(高2長男)
なるべく本人の希望に…ってことで。
でもお小遣いはかなり少ない&携帯使用は制限つき。

高校は自転車で通える距離なんだけど、車社会のど田舎で
国鉄時代に廃線になったから、40分先の市までの移動は自家用かバスオンリー。
なので、遊びに行くのにもバスだと往復2000円はかかる
(この田舎には学生が遊べる店は1件もない)

たまに遊びに行くのに、少ない小遣いからコツコツ貯めてるけど
それでも足りないときはお願いされる…

恥ずかしい話、進学も厳しい。
先生は「奨学金やバイトでなんとかやってる人はいっぱいいますよ」と言うけれど
最低限の仕送りすらどうなるかorz
でも高卒で就職はやはり厳しいとの話
掛け持ちの仕事増やすしかないかな、寝る時間ないけど…
252可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:19:36 ID:yhQbOCIVO
自分の子供が大学とか専門に行きたいと言ったら、何故行きたいか聞こうと思っている。
子供本人が、将来をきちんと考えていることや、大学に行かなきゃなれない職種を、目指す熱意が親に伝わったら行かせたい。『とりあえず…』なんてのは却下。

今大学行かせている親御さん達に聞きたいけど、子供がどうしても大学に行きたいと言ったから、行かせているのかな?
253可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:44:17 ID:ExIG4J9L0
大学出ればおkって世の中じゃなくなってきてるもんね
いかに長く働ける資格を取れるかにかかってきそう

子供達は今中2と小5
夢を叶えなさいなんて余裕は残念ながらない
早めに何をしたいか考えさせるのは心苦しいんだけどね・・・
好きなことをやりなさい、って余裕がないと言えない言葉だよ
254可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:04:53 ID:5NUU5p6UO
今日、旅行に行く。義父のお祝いなんだけど。正直、旅行代金で何ができるかと
考えると泣ける。それに加え、旦那が会社のパソコンを盗まれ半額払うことになった。
八万近く出ていく。どっから出せばいいんだろう。とりあえず四万は旦那の
小遣いから分割払いさせる。
旦那の小遣いは一万五千円。私は鬼かもしれない。
だけど生活を守るためなんだから鬼にだってなってやる。
255可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:52:06 ID:PxZ2IVQd0
不況でも、たいして給料減らない公務員が心底うらやましい。。。。
うちは半分になっちゃったよ・・・経済対策しない自民党、早く解散しろ。
今月は税金、支払い多くて死にそう。。。
256可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:20:57 ID:7c5E2E7F0
経済評論家の森?がつく人の言うことには
教育費のない家庭は子供を趣味の世界やオタクの世界で
その達人になることを薦めるといわれました。
具体的には言われなかったけど
私が思いつくのは太ってる子は相撲取り。
最近日本人が少ないから問題になってるよう。
身体の弱めな子は将棋。
女の子ならいっそう受ける。
また
頭が良すぎる子は防衛大学があるじゃないですか。
257可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:36:34 ID:7c5E2E7F0
もうひとつ古典芸能で歌舞伎も15歳からの授業料無料の学校があるようです。
これも趣味が高じてプロに転じた歌舞伎役者から聞きました。
この方、
物心が付いた頃から歌舞伎が好きで
高校へ行くより歌舞伎の学校に行きたいと両親に申し出たらしいですよ。
考えれば
子育てにお金がかからない道もたくさんあるのですね。
258可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:10:40 ID:7c5E2E7F0
私がもう一度子育てをするならミュージシャンにしたい。
こういう人は特別な人と思っていたが
一種の偏見だったわ・・・
子供に興味さえ持たせればうまく行きそう・・・
妄想?w
259可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:17:35 ID:A+mYxutdO
薬剤師はどうなんだろ?
取るの大変なのかな?
260可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:20:55 ID:3t9Ivpyc0
まず、学費高いよ
払っていけるのですか
261可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:29:58 ID:vphYYC3D0
>>256
将棋はプロになると朝から12時間ぐらい指していて、
夜中に引き分けになると、そこから早朝まで指すので
(順位戦の話)体力勝負だったりするから、体が弱いと
つらいかも。
262可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:28:20 ID:Oiq0cRvUO
歌舞伎役者なんて最も世襲の激しい世界で、
親が有名役者でもない、継ぐ名前もない一般の人なんか
一生下っぱの売れない貧乏役者でしかいられないじゃん。
考え甘いよ。
263可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:50:23 ID:fdvQhjEK0
>>262
でもその学校に出た歌舞伎役者が教えてくれたのだから・・・
甘いかどうか知りません。
親が有名役者じゃなくても努力で成れるものだと教わりました。
肝心な名前を忘れてしまった。
市川春遠?こんな名前。
坂東玉三郎もたしか親は歌舞伎役者ではない
努力の人なんです。

264可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:56:02 ID:fdvQhjEK0
うーんw
私も身体弱いがPCは24時間できるw
>>259
薬剤師はね、6年制になったらしい・・・
しかも登録販売士の出現でこの立場が追いやられる可能性大と見ている。
歯医者のように資格はあるのに仕事はないってことに。
265可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:56:27 ID:QljLdCvP0
>>256-258
貧乏の上にこんな馬鹿な親に育てられなくてよかったw
266可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:57:25 ID:vphYYC3D0
兄が将棋九段(佐藤康光)、弟が歌舞伎役者(市川段一郎)の
佐藤家は教育の達人なのかな。バイオリンを習っていたりと
お坊ちゃま育ちみたいだけど。
267可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:58:35 ID:T6ioFy9Q0
>>259
医大ほどではないけど高いし、6年通うし。
だいたい医学系は勉強量が多いのでバイトもできないので親スネ。
放射線技師や理学療法などがいいのでは?と子に言っているよ。
「腰が痛いの?じゃ、電気あてましょうねぇ。」って。
もしくは戦車乗り。
268可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:06:12 ID:fdvQhjEK0
>>266

そうだね。お受験ばかりが人生じゃないことですね。
269可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:31:25 ID:xh0cr8uE0
急に本名出して自己紹介はじめる人が出てきたかと思った!
あーびっくりした
270可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:45:21 ID:Oiq0cRvUO
だからさあ、歌舞伎役者養成学校にかよって
歌舞伎役者名乗るだけなら誰でもできるって。
その世界で食っていけるのは親から継ぐ名前があるほんの一握りの人たちだけで。
努力だけでどうにかなる世界じゃないことぐらい
普通にわかるでしょ。
相撲にしたって、デブで力持ちなら誰でもなれるわけじゃないし
十両以下じゃへたしたらフリーター以下の収入だよ。
第一相撲部屋で生活みてもらえるからって
大麻だの暴行殺人だの問題になってる世界に
誰が我が子を入れたいと思うかよ。
271可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:53:41 ID:6T1mKZTWO
別に本人がやりたいならいいじゃんww
そんな否定しなくても、と思ったけど
興味ないのに費用の面で助かるから〜って入れるなら、有名にはなれないかもしれないね。

でも本人が選ぶ道ならチャンスは転がってると思う。
有名な人の弟子になれたりするかもだし。
歌舞伎詳しくないからわからないけどさ〜
272可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:06:34 ID:PxZ2IVQd0
収入が減って、将来の見通しが立たないので子供作るのやめます・・・
小梨夫婦でがんばります。。。泣
今年旦那40歳、私30歳
273可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:09:38 ID:lulbiOdHO
あー金がないよorz困ったなぁ。幼稚園代高すぎる!
274可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:20:09 ID:Uo4TNAFkO
うちが言うのもなんだけど中、高、大はもっとかかるよ。国からの補助もないしね。
子供が小さなうちに頑張って、貯金しておいたほうがいいよ。
275可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:26:24 ID:lulbiOdHO
>>274さんありがとう
そうなんですよね、貯金しないと将来学校に行かせてあげれなくなる…
可愛い息子の為に、頑張らなくては!
276可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:38:03 ID:KOuny3h1O
>>272
そして何も考えてないDQNと外国人の子供ばっかりの国に…そんな日本嫌だ(つД`)、

税金納めるばっかりの搾りカスになってしまう。産めるもんなら子は欲しいよ。
生きてさえ居れば何か制度だとかで生活していく道があるはず!
政府が、中国人留学生30万人日本で生活させたりするのに金使ってるのを
糾弾したり暴動起こしたっていい。日本人は大人しすぎると思う。
277可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:41:50 ID:ekcrBn9A0
>>270

例を言われてだけなのに病んでるね。ヒントみたいなもんじゃん。
栄養不足で脳に血が足りなくてどうかなってる?
>>269 馬鹿発見。
278可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:52:34 ID:Oiq0cRvUO
棋士にしても防衛大学にしても、
すべてにおいて的外れで、例にもヒントにもなってないから
一部つっこんだだけなんだけどねw
貧乏なうえに世間知らずじゃ子も不幸だね。
279可愛い奥様:2009/06/05(金) 18:27:26 ID:ExIG4J9L0
いや、みんな冷静になろうよ
本気で棋士や歌舞伎役者とか考えてないでしょ?
才能が必要なら早めに開花してるはずだと思うんだけど

こうなってる今だからこそ、
子供にはこんな思いをさせない仕事に就いてもらおうよ・・・
土台を作って初めて趣味やなにかで始めることを薦めたいわ
280可愛い奥様:2009/06/05(金) 18:38:10 ID:+QSHNlnDO
そもそも歌舞伎って親がファンとかじゃないのに、そんなに子供が食い付くの?
私の周りでは歌舞伎の話してる人いないし。
たまにテレビで見ても市川何とかのスキャンダルとかだし。
将棋や麻雀は家族とやってとか何と無く分かるんだけど。
281可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:51:36 ID:O+URx9if0
この流れを学生だった時の自分に聞かせてやりたいw
短大を出たと同時に大就職氷河期になるんだぞ、数年で持ち直すと思って適当にバイトなんてするなよ、
氷河期はそのあとも年々悪化するんだぞ・・・、と。

一応専門職用の免許はとったが、まさかこんなに経済が悪化すると思っても無かったから
免許を使わない一般職に就き、結局免許もただの飾りみたいになっちゃった。
10ウン年前の私にタイムスリップして今の自分を見せたら、一瞬で目が醒めるだろうにのう。
282可愛い奥様:2009/06/06(土) 01:00:31 ID:WXuYXcC00
>>280
歌舞伎を見に行く人達は、歌舞伎が好きで、分かっている人なんてほとんどいなくって、
ステータスで見に行く人ばかりだと勝手に思っている。
字幕でも出してもらわなければ、何言っているかも分からないしさ。
一生見に行く事は無いと思っている。
「明日で歌舞伎がなくなります」って言われても国民の9割の人が「そうなんだ」で終りそう。

まぁ勝手な想像ですが。
283可愛い奥様:2009/06/06(土) 01:21:02 ID:JEuUu9ZAO

33 可愛い奥様 sage 2009/06/05(金) 14:15:01 ID:3wwO5/7IO
うちは昨年の年収2千万だったのが
この不況でここの下限になりましたよ…
近所に団地ママがいるんだけど、旦那さんは土日もしっかり休めて
(うちの旦那は休みでも呼出しあったり)
そのうえ手当が出てるらしくて。
なんだかな〜とつい…
団地暮らしで国から手当もらってるほうが
ゆっくりのんびり幸せそうで。
その手当ってみんなの税金からよね…いいね もらえて
と内心思ってしまうわたしは病んでるのかしら。
284可愛い奥様:2009/06/06(土) 02:33:41 ID:Fq+DNmbnO
私たち貧乏家庭は「子供がやりたいこと」なんて考えちゃダメ
高校出たら就職させるのを目標にしなきゃダメ
看護師か公務員かJR系に就かせることを目標にね
小さい頃から教えるのはお金の大切さ、つまり清貧
高校の先生たちは幸いにも就職に必死になってくれるから大丈夫
そのときにダメな中小企業につかせたらダメ
あと薬剤師は人余り、とか親が世の中を知らないとダメ
安定性のある職につかせること
285可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:08:20 ID:WXuYXcC00
ここにいる人で子供を薬科大行かせる余力がある人いないでしょう。
うちの妹、私立の薬科大卒の薬剤師だけど、
卒業までに当時で1000万位かかって親が言ってたよ。
286可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:12:32 ID:WXuYXcC00
卒業までに当時で1000万位かかたって親が言ってたよ。×
卒業までに当時で1000万位かかったって親が言ってたよ。○
妹は40才。
教科書なんかも高くて、実験が忙しくてバイトも出来なかったからだとさ。
287可愛い奥様:2009/06/06(土) 07:42:39 ID:NNuzn4+p0
284の言っていることはだれもが心で思っていることなんだろうなあ。
だれもかれもが大学を目指していた一頃と違うわね。
大卒は就職しにくいのかしら。エントリーする資格だけで採用されないもんね。
高卒の給与低めの働き蜂なら採用枠も多いと思うし。
288可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:43:18 ID:AYzSx9sC0
遠距離の友達から、来年の4月に結婚するから来て!
と言われた。
交通費は軽く往復3マン以上かかるのに、
宿泊費しか出せない、交通費は負担して欲しいと言われた…
長年の友達なので行ってあげたいけど、正直キツイ。
今から細々とお金貯めるしかないか…しかし
ご祝儀も考えなきゃいけないので、しつこいようだが
キツイ…。
でも1年近くも前に打診してくれたんだから、
まだマシなのかもしれんが…。
289可愛い奥様:2009/06/06(土) 10:21:43 ID:/9GF3q3H0
>>282
最近はわからないけど、女子大だと校内に歌舞伎研究会が
あって、国文科の人も歌舞伎好きが多かったよ。
宝塚好きな人も延長線で歌舞伎好きが多かったりする。
>>287
大学もぴんきりで、私立最難関大に身内がいっていたけど
「東大卒に負けたくないから」と在学中に難関資格の
予備校に通ったりとダブルスクールで学費もかかっていた。
290可愛い奥様:2009/06/06(土) 10:47:04 ID:udPX08XqO
>288
私も遠距離の親友の結婚式出なかったよ。
今でも「出て欲しかった」と言われるけどねw
割り切っていいと思う。
291可愛い奥様:2009/06/06(土) 10:54:56 ID:mYjOlb6p0
離婚が多いから出なくてもいいよ・・・
292可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:02:52 ID:mc3611TD0
>>284
親が世の中を知っておくことは同意なんだが。
あなたが今言われてること自体がもう遅れてる・・・

293可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:41:12 ID:i5o/p+87O
頭が良かったら、やっぱり奨学金に頼ってでも大学に行ったほうがいいと思う。
普通の出来なら無理までして、大学に行かなくてもいいと思う。

底辺大学はお金がある家が行く所と、常に思う。
294可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:48:07 ID:KbRY9o2I0
内定決まらず卒業しちゃった記事をみたのかな?
若い人、大卒が正社員に慣れない現実。
奨学金は借りても100万以内にしなさい。
それ以上借りたらきついよ。
バイトでも払える範囲だ。
借りたものは返さなきゃいけないの。
295可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:24:19 ID:tlsqQxN10
当然返すことを考えたうえで通うのを納得させないとキツイよね。
親でさえ明日にも仕事がなくなるかもしれないのに
今の新卒でさえ内定決まらないままフラフラしてるというのに
自分の子供たちが社会に無事出られるか、まったくもってわからない。
食べていくのにも精一杯で、返せないなんてなったら
きっと当時奨学金に頼ったことを後悔するだろうし。
そうでなきゃ大学に行かせられなかった親のことも恨むかもしれない。

どっかのスレで共働きで旦那さんの奨学金返してる人のレス見て、ちょっと考えた。
296可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:11:46 ID:Y/LQdSmz0
職場にさ、奨学金で大学出た子がいて薄給の中から今返済してるらしいんだけど
周囲の年配の人達はそれを聞いて
「偉いねー。でも親だったら出してあげるのが務めだと思うわねー何してるのかしら」と一様に言ってたよ
うちは大学なんて言ったらそう言われる親確定なんだろうな
それがいいか悪いかではなくて、なんだかちょっと切なくなった
297可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:07:00 ID:PzOLEg+PO
自分もコツコツ奨学金返済中。ようやくあと4ヵ月ほどで終わる。
周りは借りてる人なんかほとんどいなくて、地方から東京の私立大学出してもらって
いいお小遣いも貰ってたりして。やっぱ羨ましかった。
298可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:24:18 ID:bBN/SiLg0
>「偉いねー。でも親だったら出してあげるのが務めだと思うわねー何してるのかしら」と一様に言ってたよ

ああもうイラつく!
姉もそんなことを子供に言ってた。
だって授業料が高いのに選んだの・・・
叩かれるからやめる。
299可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:00:11 ID:msEKqMlx0
お金って、あるところには遣い切れないぐらいあるのにね・・・
人生不公平だよ・・・世襲の金持ちから、たーーーくさん税金とってほしい。
お金ないと卑屈なりますね。。。暗
300可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:34:22 ID:C5wCpg1I0
>親だったら出してあげるのが務めだと思うわね
なんていう人の考えの方が、気が知れない。
出してあげたいけど出来ない、でも本人に勉強の意欲があった
って素晴らしい事じゃないか。
301可愛い奥様:2009/06/07(日) 06:52:53 ID:bTOu4G+10
うちの娘は、上が舞妓さんになりたくて
下が競艇の選手になりたいんだって。
夢が叶うよう、生暖かく見守っていきまする。
302可愛い奥様:2009/06/07(日) 07:30:16 ID:geL+BpoJO
何で舞妓?まさかあの双子のドラマ見てからとか?
舞妓目指すなら13歳には覚悟決めとかないと。
303可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:06:10 ID:k1XX4sU10
競艇選手、以前テレビでやってたけど強い選手はすごい儲かるみたいだよね
304可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:48:01 ID:G9Diy2vV0
そんな子供の人生をバクチにするようなのうちはムリだw
純粋に夢を応援してあげられる家庭はうらやましいよ
305可愛い奥様:2009/06/07(日) 12:17:44 ID:ARUYPILY0
親の経済事情で成績良かったのに大学にいけなかったと、事あるごとに言ってる人がいたんだよね
大人になってからだって通信や社会人むけの大学もあるのにそれは選択せず、愚痴って大卒を目の敵にして。
そんな人になってしまう可能性もあるので、お金をかけられるとこはかけてあげた方がいいと思う。
手に職っていうけど、そんなに特殊な技術が必要な職種って多くないよね?
306可愛い奥様:2009/06/07(日) 13:49:23 ID:OZWCTUNHO
手に職=資格というわけでもないもんね。
307可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:35:18 ID:F3tCeZ4F0
>>300
うちも夫が奨学金で大学行ってたわ
まだ育英会と言われてた頃w
子供は第一志望の国立落ちてセンターで私大に合格
浪人する気はなかったから私大理工生してます
幾つかの奨学金(給付)をもらってるのでありがたいです
親に甲斐性がないからとか考えもしなかったw
308可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:06:25 ID:WPyNF23OO
さっきテレビでやってたお買い物中毒〜っての見て虚しくなった。
一円単位であれこれ考える自分に対して
かたや何も考えずショップチャンネル見ては注文、てな人がいて…

でも、私は(まー絶対ないけど)金持ちになってもあんな使い方はしない。
明日からまた仕事頑張るぞ。
309可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:22:14 ID:xx3YYP7c0
競艇選手はモンキーターンとか読ませて訓練学校の厳しさを教えとけばいいんじゃないw
現実はあれの100倍厳しいと思うけどねー

市民税の納付書がきた。自動車税もまだ払えてない。はぁー
310可愛い奥様:2009/06/08(月) 13:38:43 ID:IbnEc6JE0
中毒になっても払えるならいくらでも遣えばいいよ

こんなにお金のことばかり考えるのもう嫌だな
周囲はお金持ちばかりに見えて仕方ない
どうしてそんなにいい車をぽんぽん買えるんだろう
どうしてそんなに頻繁に外食できるんだろう
どうしてちょっとした連休のたびに泊りがけの旅行ができるんだろう
自分はいいけどそういったことを学校で聞いてくる子供が可愛そう
311可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:36:26 ID:kTx35n6a0
うちの子も、日曜のたびに退屈そうでかわいそうになるorz

お友達はみんな毎週のようにお出かけで留守orz
312可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:14:44 ID:fWivrtknO
高額は無理だけど、子供の小遣いぐらいはすぐ貯まります
換金が一番早いのはココ
地道にポチポチすれだけなんで、暇な時にどーぞ
http://buta.tadamag.jp/?fSYEUCApk
313可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:20:02 ID:YsMu7wwy0
>>311
図書館連れていけばいいのに・・・

無料の温水プールもないの?

314可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:24:02 ID:YsMu7wwy0
公民館で卓球、テニス、公園でピクニック
花木の名前を覚えるとか。
315311:2009/06/08(月) 15:33:45 ID:kTx35n6a0
後だしスマン
上高校生、下中学生(長男長女)
上はまあ日曜も部活あったり、
彼女や友達と会えなきゃ音楽聴いたり勉強したりネットしたり
一人で楽しむ事を知ってるからいいけど
下の娘は、プールは水着になるから嫌とか音楽は飽きるとか
図書館は読みたい本がないとか
要はお金使ってできる遊び(ボーリング、カラオケなど)がしたいとうるさい年頃なんで…
316可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:38:52 ID:hGijeMnA0
中学生はついてこないよ。美味しいケーキを買いに行こうとか
映画見に行こう言わないと出かけない。よって滅多にでかけない。
317可愛い奥様:2009/06/08(月) 16:02:00 ID:Hm2VFFhq0
漫画図書館なら付いてきたわ、うち。
318可愛い奥様:2009/06/08(月) 16:02:10 ID:0kfXF/JsO
オシャレや大人の事に興味が出てくる年頃だもんね。家族より友達って時期だろうし。思春期。
ウィンドウショッピングの楽しみ方なんかを教えてあげたらどうかな…?
余計に可哀想か(ゴメン)
319可愛い奥様:2009/06/08(月) 17:03:40 ID:hGijeMnA0
昔は公園に行ったり食品の買い物だけで喜んだのになぁ
320可愛い奥様:2009/06/08(月) 19:32:19 ID:PvRufhkcP
自分の頃を思い出すとねー。
周りが一番羨ましく思えた時期だったかな中高って
うちその頃半端ない貧乏だったからw
まあ私自身は地味で友達いっぱいっていうんでもないし
友達も同じタイプだったからどっちかの家いってぺちゃくちゃおしゃべりできれば十分娯楽だったけどね。

今は困ってはいるけどなんとか生活できてるから思うけど
お金の大事さは逆に子供の頃から分ってるほうがいいよ。
私は小学校の途中まではどっちかっていうと何でも買ってもらえる感じだったけど
だんだん貧しくなってきて最後は毎日借金取りが家来てたからね。
ガスも電気も水道も止まったことある。公園に水くみに行ったこともね。
そこまでいくともう借金がなければそれでいいって思えるよ。
321可愛い奥様:2009/06/09(火) 11:36:20 ID:Bug2uQnq0
何で去年家買っちゃったんだろう。
住宅ローン減税の新制度の最大500万控除をみるたびにげんなりする…
住民税とかも還付されるんでしょ?あれ…
買ったの11月なんて時期だったから余計にもにょもにょする。ぁーorz
322可愛い奥様:2009/06/09(火) 14:08:57 ID:HyF7cUyn0
>>321
ちゃんと計算してみたら?ホンコマなら減税額たいしたことないから。
323可愛い奥様:2009/06/09(火) 14:27:58 ID:Bug2uQnq0
>>322
計算しても虚しさアップするだけなんだぜorz
住民税分も帰ってくるのはわかってるからその分が悔しいw

今日は給料日だから、今日だけケーキ買って明日からまたがんばるぞ。
324可愛い奥様:2009/06/09(火) 15:20:38 ID:OU/NSArN0
>>321=323
ヨコから失礼します。
322さんのレスは、届いていますか?

還付は、毎年自分が納税した中から戻してもらうものなので、
毎年、そのローン減税に相当する、納税を行っていますか?

というお話しなのですが…

こちらは、年収スレではないので、
高額納税者の方でしたら、余計なことを失礼しました。
325可愛い奥様:2009/06/09(火) 15:41:11 ID:Bug2uQnq0
全レスすみませんです、これで消えます。

>>324
現在、旧制度で、還付上限額に満たない還付金を受け取ってます。
新制度だと上限額に満たない分は住民税も適用されると聞きまして。

新制度:還付上限額15万だとすると所得税6万還付だとすると、
残りの9万枠内で住民税も還付されるって言う理解をしています。
勿論住民税で9万もいきませんけど、数万でも帰ってくる分だけうらやましいなあと。
10年、15年帰ってくるなら金コマなら大歓迎じゃないですか?そんだけです。

数ヶ月待てばその分もらえたのに。と思うと悔しいんです。当て外れの理解ならごめんなさい。
326可愛い奥様:2009/06/09(火) 17:25:17 ID:4Qa4eKwF0
旦那の収入が減って、自分のこづかいも
生活にあてたらへそくりが無くなって来た。
ついに母親にもらったロレックスのコンビを
売ろうと思うんだけど相当古くて修理に
出したのが五年前。そのままタンスで眠ってる。
程度としては修理と掃除のおかげで綺麗だけど
さすがにベルトがユルユルしてる。
いくらくらいで買い取ってくれるかな?
せめて10万くらいにならないかな
327可愛い奥様:2009/06/09(火) 18:39:43 ID:xrOd3gcT0
またキャッシングだ・・・
給付金がなかったらと思うとぞっとする
328可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:21:33 ID:OiNt/lxnO
>>327
キャッシングも面倒になるね
総量規制とかで、収入証明だしたばかり
329可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:38:22 ID:qLtqY7oeO
私は母がくれた虎の子の20万円から出したり返したりしてるよ。
只今マイナス2万…orz
330可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:42:16 ID:TAvmlDJr0
不幸が立て続けてあって、あっという間に5万出て行った。
また亡くなりそうな方がいる。
331可愛い奥様:2009/06/09(火) 22:56:36 ID:SPHEurFhO
>>327
同じだよ…
自動車税も固定資産税もまだ払えてない。
332可愛い奥様:2009/06/10(水) 03:40:16 ID:duDAFcaS0
>>325

ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/gengakusochi_1.html

新制度はあなたにも適用されるから毎年3月15日までに申告すべし。
333可愛い奥様:2009/06/10(水) 08:30:45 ID:aBbgNrwK0
今日はカード会社とその他引き落としがある10日だよ
またカード会社からの請求電話の1週間だ
もうホントに自転車操業だよ;
334可愛い奥様:2009/06/10(水) 08:44:24 ID:atfAyc/10
>>328
キャッシングできなくなってくれたほうがいいような気もするわ。
安易に借りてしまうからね。
335可愛い奥様:2009/06/10(水) 09:54:53 ID:kBpSIcTT0
>>332
325の人は去年買ったって書いてるから

> 平成19年以降に入居した場合は?
> 「住民税の住宅ローン控除」の適用はありません。

であてはまらないんじゃない?
なんで年度で違うんだろうね、公平じゃないね。
336可愛い奥様:2009/06/10(水) 12:05:05 ID:aBbgNrwK0
>>334
キャッシングなかったらどこから捻り出せばいいんだろうと怖くなる
3年前には考えられなかった
額出して悪いが200万あれば全て解決なのにと思う
337可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:04:39 ID:EYUFWUbX0
>336
200万あればすべて解決なのに、って十分に大金じゃないか。
一体何の支払い?
338可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:28:50 ID:obUHuU5DO
うちも督促状の嵐だ…
早くまともに給料入れ〜
もっといい仕事見つかれ〜
339可愛い奥様:2009/06/10(水) 15:49:49 ID:r3rrN1avO
>>337
336じゃないが、月々の給料が減らされ積もり積もってじゃない?
子供が大きいなら更にかかるだろうし

うちは夏ボで、固定資産、自動車税、公庫保証料、
住宅ローン茄子加算を払っていたんだけど、
茄子加算はどうやって払おうという額しか振り込まれてなかった。どうしたらいいんだ
コンビニで○十万支払いしてたとき
レジに並んでたよぼよぼの爺さんに、振り返ってじっくり顔見られて
ちょっと支払いって額じゃないもんね
昔なら恥ずかしかったけど、なんかもう支払いができる安堵感の方が大きかったな
340可愛い奥様:2009/06/10(水) 19:27:36 ID:TAHIPzMm0
自己破産の内容が、ここ数年間は生活費の補填の為の
自転車操業だっていうのもうなずける。
341可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:51:35 ID:aBbgNrwK0
>>336だけど>>339にあるように赤字補填で正解
それと買ったばかりだった軽自動車のローン
給料がかなり減らされて以降徐々に足りなくなりました
ギリギリでやりくりできても次の月に結婚式とか車検とかもうね

今日また子供の学校の教材費の請求が来た
7000円・・・
月謝のほかにこんなにかかるのか
眠れなくなりそう

342可愛い奥様:2009/06/10(水) 23:02:25 ID:EYUFWUbX0
>337だけど>339>341レスありがとう。
うちは子供居なくて家も賃貸だから想像力が無かったようだ。
固定資産税とか教育費考えたこと無かったけど、すごいお金かかるんだね。。

今は車の維持費で頭を悩ませてる。秋に車検と自動車保険で相当吹っ飛ぶ。
普通車の税金が高いから軽に変えたいけどそれはそれで結構な出費だし。あああ!
343可愛い奥様:2009/06/11(木) 00:39:04 ID:sC1A0wbK0
年金が払えない・・・
払った分将来返ってくる保証もないし、
今生きてくのに精一杯で見知らぬ高齢者を支える余裕なんて無いよ。
減免申請できるとか聞いたけど、今まで払えなかった分は遡って減免できないんだって。
だから申請しに役所に行ったら今までの分を請求される。だから申請にも行けない・・・
344可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:27:14 ID:MalaT98nO
うちは3ナンバー車手放して軽にした。
もう無理。維持出来ない。
税金高杉。車検も迫ってたし。燃費悪いし。
いつも世話になってる車屋で、何とか足が出ない様に最小に見積もってもらった。
車屋が言うには先月までしか乗ってないし、
税金返ってくるかもって言ってたけど本当の所どうなんだろう。
返って来たら車屋への支払いに消えるだけなんだが。
ご近所の人に「軽にしたんだ?」って聞かれるたびに、
「運転しづらかったからね」って嘘言うのが何とも言えない気分。
本当は給料減ってギリギリな生活になったんだよ。察してくれよ。
息子@二歳も前の車街で見掛けると「お父さんの車だ〜」って。
もうあの車じゃないんだよ。
ゴメンよ、息子。トミカで我慢しておくれ。
このままじゃ家も売らなきゃいけないんだろうかと、
不安ばかりが頭の中をグルグル回る。
売っても借金残るし。
毎日お金の事ばかり考えて眠れない。
345可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:22:50 ID:fGCqbB+C0
本当に生活が苦しくなって、定額給付金が入ったらそれで支払おうと思っていたものさえ
給付金なんかじゃとてもじゃないけど足りなくって、生活費が無い。
子供から独身の時までずっと本の虫だったから、何か売れるものは無いかと探したら、
結構、初回生産で表紙の違うものや限定や、廃刊になった貴重なものが出てきた。

だけどこれらは心の財産だし、きっと一生の間にまだ何度も読みたくなるだろう。
売れたら多分、今シーズンの生活は楽になる、でも・・・売りたくない!!
只今葛藤中・・
346可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:19:59 ID:Clo5RnA40
金額で決めればいいよ

売るならその辺のブクオフとかで安く買い上げられないようによく調べてね
347可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:41:06 ID:KORyEXWB0
>>344
車の税金は、確か4月1日時点の所有者が払うものだったと思う。
うちは何年も前に7人乗りから軽にしたけど、その後ガソリン代も
高騰したし、変えてよかったと思う。広さや乗り心地はもちろん
軽では劣るけど、仕方がない。

>>345
私も、本と読書が大好きだ…。今からまだ何度も読むと思うなら、
できれば手元に置いておいた方がいいかなと思う。
348可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:03:15 ID:7T/IxJ9r0
一日単発のバイト入れたら?本売ってもたいしてお金にはならない。
349可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:06:40 ID:+P9ni0gX0
単発のバイトも競争率高いよね 最近はw
何があるだろう 試食販売とか?
350可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:08:34 ID:0zcvYLMOO
私も単発のバイトがいいと思います。
絶版の本が昨日アマゾンで5000円で売れたところだけど、一ヶ月近くは出品してたし…
ブクオフは本の希少性ではなく出版年月で値段決めてるので、いくら絶版だろうが貴重だろうが二束三文。
かといっていつ売れるかわからないアマゾンやオクは時間がかかりすぎる。
(大人気のなら別ですが)

思い入れのある本なら、なおさら単発のバイトなりを探した方がいいと思います。
数は少ないかもしれませんが、頑張ってください。
351可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:45:09 ID:lq25M5MQ0
バイトの方がいいのはもちろんだけど、本はまたご縁があると
安く手に入ったりする時があるよ。
でも自分も図書館にないたくさんの本をどうしようか悩んでいる。
352可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:19:31 ID:F5Cyx0L7O
本を手放すのは、出来るならやめた方がいいと思う。
後でまた買えばいいと思っても、コレクターは絶対手放さないから、
高値で買うか、コレクターが亡くなって市場に出てくるまで待たなくちゃいけない。
経験者です
353可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:25:48 ID:fGCqbB+C0
345だけど、やっぱり売るのやめようと思ったよ
ブックオフにあるような古雑誌や古本でもないのに、何を考えていたんだろう自分よ。
調べてみたら全部売っても10万円ちょい、その程度で心の財産を手放すなんて血迷ってたとしか思えないw
そりゃ10万円が今ポンッと手に入れば嬉しいに決まってるけど。でも手放したらお仕舞いだ。

普段のパート勤めでもボロボロだけど、やっぱり単発バイトしか無いか〜
あー猪木に気合注入して欲しいw
354可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:41:56 ID:1sOzpbdO0
他人事ながら

>345だけど、やっぱり売るのやめようと思ったよ

にほっとしたw売られないでよかった
355可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:12:16 ID:I9U4A4JI0
ブックオフとかだと、バーコードがついてないくらい古いのだと買取してくれなかったよ。
売れてもせいぜい30〜40冊でやっと1000円くらいだった。
マイナーなのが多かったせいもあるかなー
しっかりとお金を獲得するには、やっぱり地道に働くしかない
356可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:12:18 ID:TqNPPYFQO
旦那の給料が減った…
貯金なんてできないよ
家は親が一括で買ってくれたから、ローンがないだけまだマシだけど、固定資産税と補修代分しか貯められない
357可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:20:20 ID:iTKBUPp9O
却下

はい次
358可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:26:51 ID:reLvNXuW0
>>356

それはあなた恵まれ過ぎ。
また使いすぎじゃないの!
359可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:39:26 ID:I9U4A4JI0
住む持ち家があるのは羨ましい。
家賃はいらないにしても、固定資産税、地震&火災保険とか
老朽化したら修理も必要だし
仕事もままならないとか事情あるなら十分きつい状態ですよね
360可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:45:20 ID:CSOgS9RD0
でも固定資産税は家賃より安いよ。
それも維持できなかったらホームレスなの?
361可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:38:33 ID:+2+/i3B9O
住宅ローンもないのに何て贅沢な!
なんかムカつく。
362可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:42:59 ID:Vb9PFgw/O
スレタイも>>1も読めないような人はほっときなさいな
363可愛い奥様:2009/06/11(木) 19:20:44 ID:0BOiG6Mq0
旦那の仕事の契約切れ決定。
364可愛い奥様:2009/06/11(木) 21:43:14 ID:miN5YpHG0
住宅ローンが月10万なのに今月の旦那の給料13万(去年は倍以上もらってた)
8月にはボーナス払いが50万以上待ってる(現在貯蓄ゼロ)

もう首くくるしかない 旦那に殺意を抱く
365可愛い奥様:2009/06/11(木) 21:54:58 ID:4vga3s630
それって旦那だけが悪いの?
ボーナス払い50万と決めたのも旦那だけなの?
それを見て364は働かないわけ?

不思議だわぁ〜〜〜
366可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:01:45 ID:0CJSUox2O
>>364ウチの話かと思ったよ。旦那の給料も今年の2月から不景気の為13万に激減
私、今妊婦で仕事も辞める予定だったが旦那の給料激減になった為
臨月まで仕事する事に。住宅ローンの支払い11万はキツイ。
車の税金滞納中。本当に旦那が憎い。せめてバイトぐらいして欲しい
私より勤務時間も勤務日数も少ないくせに。
旦那死なないかな。
367可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:02:28 ID:w5Lq0OEt0
>>343
減免されるなら、申請したほうがいいよ。
今までの分請求されて払えなかったら「未納」になるけど、
減免されたら、これからの分は加入月数にはカウントしてもらえる。
将来払えるようになっても、合計月数が20年に満たなければ
全くもらえなくなるから、少しでも加入月数を増やしておいた方がいいよ。
うちは2年くらい未納のあと減免申請して通ったよ。
368可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:11:46 ID:miN5YpHG0
>>365
働いてるわ。旦那以上に死に物狂いだよ
50万も全部旦那の無駄遣いだわ。私なんて服すら1年以上買ってない

節約とか金の話をすると機嫌が物凄く悪くなる。
ごみだしすらしてくれない。そんなのお前のやることだろだと。
今も呑気にゲームしてるわ。本気で殺したいわ 死ね
子供なんか絶対いらん。
369可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:20:41 ID:miN5YpHG0
>>366
友達になってください
本気で殺したい衝動に駆られる
370可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:22:00 ID:TFW9nHJa0
いったい何のために一緒に住んでんの?
371365:2009/06/11(木) 22:25:18 ID:4vga3s630
>>364さん
ごめんね。がんばってたんだね。

そんな旦那なら要らないと思う気持ちよくわかりました。
どうしたら危機管理を持つことができるようになるんだろうね、旦那さん。
今のままだとデカイ大人子供の世話をして、疲れるね。
364さんの神経擦り切れちゃう前になんとかできるといいんだけど。
372可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:36:11 ID:9wFlD4pV0
>>368
最初からローンの組み方に無理があったとしか思えない。
長めにして、繰り上げ繰上げにした方が良かったんじゃない?
今更だけどさ。
殺したいほどなら、離婚した方がお互いの為にいいと思うよ。
373可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:49:14 ID:I9U4A4JI0
うちの場合は家計簿見せて、具体的な数字を見せた
そして「あなたが言うところの『なんとか工夫』ってやつを見せてみて。全部任せたから。」
と言ったら即効で謝ってきたw
374可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:50:13 ID:aOH9RBunO
昔は私も>>372みたいな考えだった。


今は自分が払えない側になったよ。まさか銀行員の旦那がボーナスが九割カットは考えてなかった。しかも先月から13万減給。私が働いても追いつかない。
375可愛い奥様:2009/06/11(木) 22:51:04 ID:sC1A0wbK0
>>367
ありがとう!
20年に満たなきゃ、今まで払った分もなしになっちゃうんだね。
未納5年以上あるような気がします。まずいなぁ。
376可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:38:17 ID:miN5YpHG0
>>371
ありがとう。
ローンは一応最長なんです。
まさか給料が半分以下になるなんて・・・
それなのに給料が下がる前と同じ生活レベルを求めている旦那が激しくうざい。
こんなんでどうするの?ときいたら、あんたも頑張れだって意味わからんw

でもココで吐いてちょっとすっきりしました。
明日も昼も夜もアルバイトです
3つかけもちしています。

>>372
組める範囲の最長(35年)なんです。
ここままだと離婚するかもしれないです。
でも夏を乗り切れば何とかなるかなと思っています。
金の事でイライラするのは疲れました・・・
377可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:36:17 ID:AX9KDTbb0
結構な豪邸を建てだんだね。
夏を乗り切っても、この先大丈夫なの?
378可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:47:45 ID:ft+lBYyp0
>>377
全然豪邸じゃないです。お土地柄で、土地がすごく高いだけです
それでも2年売れ残ったショボイ安い土地ですからね。

土地買って建てたときは旦那の給料が安定しててよかったんですけど
去年からじわじわきて前のボーナスから終わりました。今は本当にメシナシ状態です
呑気な旦那に腹立ちます。
結婚前の「お前を一生金のことで苦労はさせないから。一生主婦でいいよ」発言はぶっとんで消え去りました乙w

夏の大きな支払いは、1回きりです。
ローンのボーナス払いはやってないので・・・
旦那にわけのわからんものカード決済されました('A`)
379可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:50:41 ID:gmOi0A940
月給13万円か…。そりゃきついわ。
うちも激減したが、15万だ…。まだましなのか。
それも5月まで、と聞いてたけど、無期限延期だ。はぁ。
380可愛い奥様:2009/06/12(金) 06:26:26 ID:kiALOlB50
378さんとこはまだまだこれからのご家庭なのに
最初の段階からつまづいてる感じがする。
381可愛い奥様:2009/06/12(金) 07:32:57 ID:yyguNye/0
稼いでこないわ、無駄遣いするわ、かけもちで一日中働いてる嫁に「もっと働け」だ
とんでもない不良債権だね
子供のいない今のうちに急いで逃げた方がいいと思う
そんなの殺して捕まるなんてバカバカしいよー
382可愛い奥様:2009/06/12(金) 07:58:17 ID:ovVBtUGZO
>>374
銀行員ってなんか安泰なイメージだったんだけど、違うんだ…
うちはボーナス0だろうな。もうマイナスから抜け出せない。
383可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:08:52 ID:khClf0HdO
>>382
おはようございます。>>374です。一番困るのは、信用不安に繋がるから、今まで関わりのあった付き合いが簡単に切れない事です。


それぞれ事情があるのに、>>377みたいな物言いは、 イラッと来ます。カネコマを荒らしに来てるのかしら?
384可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:16:41 ID:8Yt8tNfT0
ここは子供(成人)が無職になって
又養う嵌めになってる人は居ないのね。
いいなぁー
そういう年齢の人をここ掲示板で見るけど
ホンコマでは見ないな・・・。
385可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:29:00 ID:AX9KDTbb0
>>383
夏のボーナス払いが家のローンだと思ったから、
ボーナス払いが50万っていったらすごい豪邸だと思っただけ。
それがずっと続くなら、夏を越しても大丈夫なのかなって思ったんだけど…

正直銀行員は、国に散々バブル時代に補填されて甘やかされて、
景気が良くなってもすずめの涙の金利しかよこさなかったくせに…
そのうえ、時間外になったら手数料よこせって言っておいてさ。
ちょっと自分に火の粉が降りかかったからってイライラしすぎじゃない?
386可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:30:46 ID:AKzrlUxO0
>>385
それは一介の銀行員の意志じゃないだろうに…
387可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:46:49 ID:kiALOlB50
>>386
でも一介の銀行員が集まっての組織でしょ?
「自分たちだけは安泰だ」と思ってなかったといえばうそになるでしょう。
388可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:58:45 ID:xuzb6Uc20
銀行員は大量採用するけど、全員が幹部になれるわけ
ないからな。
給料が下がったということは、「早く、元銀行員の
肩書きが通じるうちに転職してね。」の合図だと思う。
389可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:12:02 ID:3pmbV0+V0
>>368
銀行員の男性って、キャッシング率高いよね。
知り合いで定年退職時に借金が、1000万円ぐらいあって、
奥さんが激怒してたのを思い出した。
原因は、交際費や営業成績の穴うめ?投資失敗とかかな。
結構旦那が、財布を握ってる家庭も多いように思う<銀行員
390可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:14:18 ID:jDSmqPos0
この不景気も重なってもっと家を手放す人が
多いかと思ったけど意外にみんな頑張ってるね
391可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:33:18 ID:wSYVMvEP0
>>375
ごめん!加入期間必要なのは25年だった!
未納より減免の方が絶対いいから、申請がんばって
392可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:36:30 ID:AxY87WL20
>>391
ありがとう、助かります!
将来子供に迷惑かけるような真似はしたくないから、思い切って行ってきます。
393可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:39:42 ID:lNYX9HY40
>>384
ここには居ないけど(書き込まないだけ?)、実際には物凄い数で居るだろうし、
しかも増え続けているという事実。
職場のまた聞きでも居るし、もしかしたら自分がそうなりそう・・というパートさんも居る。
母の知り合いにも居る。
しかも孫まで居てそういう状況になってる。急な倒産などでそうなってるケースばかりなので、
必死にした努力が報われなかったのかと本当に気の毒でしかない。
心のどこかでは将来の自分とダブるというか、他人事のようには考えていない。
394可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:41:41 ID:hZGbwNb90
どうして危機感のない旦那っているんだろう。
うちもソレ。
マジマコなのに、6000円も7000円もするライブなんて行かなくていいでしょ。
友人は一生の宝だとか何とか言って飲み歩くのは違うでしょ。

ほぼ同じ条件の友人宅、景気の回復なんて当てにならないって、35年固定ボーナス払い無し
毎月の返済は給料の1/4程度、趣味は足とボールさえあれば・・・って友人のご主人が本当に
羨ましい。
そんなの選んだ自業自得だけどね。


395可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:56:10 ID:4KLHYUtb0
でも結婚してたら勝ち組なんでしょ?子どももいたら皿に勝者。
私結婚してない毒女だから、ここの勝ち組のみなさんに嫉妬しますよ。
結婚できて羨ましいなー
396可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:58:35 ID:tdUvyTX/O
車税払わなきゃ…orz
397可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:05:46 ID:4KLHYUtb0
私なんか貯金も出来るし、割と自由にお金使えるし、旅行も行ったけど、未婚なんでw
お金カツカツでも結婚してるなんて羨ましいなー。優しい旦那さんと、可愛いお子さんが
いて、ほんといいなー。
家族で助け合って、不況も乗り切っててすごいですー。
そんだけ幸せなら、顔にも幸福感出ててお綺麗なんでしょうね。
専業主婦とか超リッチだし。いいなーいいなー
398可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:27:45 ID:TlYQz5AG0
>>393
ニュースでも家を手放す人が増えていると言ってたよ。
家を建築中だったのにリストラされて工事をストップ、
違約金を払ってやめた人もいた。
努力しても無理だと判断したら早めに手放した方がいいケースもあるし
ローンだけが残る場合は住み続けるしかない人もいるだろうね。
反面減税対策で家を購入する人も増え始めたとか。
余裕がある人だけじゃなく、どうせ購入するなら減税対策のあるうちにって人もいるみたい。
後者の場合は手放す可能性も高いので今後も手放す人が増えるかもと言ってた。
だから2ちゃん等でもそういう中古住宅が増えるからそれが狙い目だと言う人もいるね。
399可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:38:32 ID:v6IVOFaU0
その中古ですら買えない賃貸の我が家

子供のクラスメイトが春休み中に突然いなくなったらしい
風のウワサで夜逃げしたと聞いた
成績も良かったし実際いい子だったのに子供は本当に可哀そうだ
優秀な子供もこうして不況の影響受けて教育が受けられなくなってるんだよね
普段の生活はともかく、学校にかかるお金だけでもなんとかならないのかな
400可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:08:24 ID:ft+lBYyp0
みんなやっぱり大変なんだね。
人の不幸を喜んでるわけじゃないけど、仲間がいるっておもったら少し心の靄が晴れた。

旦那の再教育がんばろう。
401可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:19:42 ID:60p+GbzW0
>>397
釣り?スレチどころか板違いもいいとこ
402可愛い奥様:2009/06/12(金) 14:24:17 ID:k6HBbPSy0
>>401

奥様釣られすぎ。
403344:2009/06/12(金) 15:16:17 ID:JwtEUs7tO
>>347
亀だけどレスありがとう。
車先月まで乗ってたし多分返ってこないね。
一応確認はしてみるけど少しアテにしてたから、かなり残念。
車屋への支払いどこから捻出しよう…。
車屋は仲良いからいつでもいいよって言ってくれてるけど、
気持ち的には仲良いだけに早く払いたい。

>>376
35年で組んでて何歳で払い終わる?
確か住宅ローン組む上で80歳までに払い終われば良いはず。
大体の人は定年後まで引きずりたくないから、60歳までにしてる人多いけど。
ニュースで見たけど、六月破綻説ってのが心配されてるから
早めに銀行に相談って言ってたよ。
期間延長して、月々の支払い額を減らすとか出来る場合もあるみたいだよ。
一度銀行に相談してみては?
404可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:07:52 ID:ovVBtUGZO
車税払ってきた。キャッシングで…
この先どうなるんだろう。
405可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:38:09 ID:3CE32gkgO
税金なんてキャッシングしなくても分割や待ってもらえるのに…
406可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:22:15 ID:bl1T3LfL0
今日は暇だったから、美容院行って服買って、化粧品ちょっとだけ買ってきた!
未婚の毒女はこんなつまんない一日を送る事もあるよー。
ここの人たちとは雲泥の差だよね。羨ましいよー。結婚したいよー。
優しい旦那さまと可愛くて優秀なおこさんに囲まれて、悠々自適なここの奥様みたいな
生活がしたいよー。
いーなーいーなー。ちょーっとお金の事で悩んでも、ここの奥様たちはなんたって
結婚した勝ち組(笑)なんだもん。うらやまー
結婚して、子どもも産んで偉いねー。優雅専業主婦に羨望の眼差しです。


407可愛い奥様:2009/06/12(金) 18:23:43 ID:bl1T3LfL0
あー暇だから夜外食行ってきます。新宿に6千円くらいからの焼肉食べ放題があるって
聞いたから行ってこよう。
毒女はこんな寂しい食事しかできないけど、ここの人たちは家族で豪華な食事取るんだろうなー。
食べ放題なんてみみっちい食事なんか取らないですよね?
週末だから旦那様はケーキとか買ってくるのかな。いいなー。
408可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:36:16 ID:hT7A2khU0
キャッシングで毎年多くの人が首吊ったり、鉄道自殺したりしているので
それだけは出来ない。
うちの県では高校の鉄棒で夫婦とその兄弟3人が首を吊っていたことがあり
とてもリアルで恐ろしいと思った。
金利が馬鹿高くてあんなの返せるぐらいなら
貧乏じゃないと思うよ?
409可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:42:54 ID:9cQShTlq0
6千円で焼肉食べ放題とかどんなレベル低い釣りw
会社の経費でお肉で有名な店で7千円コースランチは行った事あるけど、
ディナーならコースでも6千円はしょぼいね。
もちろん自腹だったら行かないカネコマだけどさ。
410可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:51:37 ID:kxKZgkNI0
奥様つられないで。
411可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:01:07 ID:sB1g5PQcO
食べ放題って行った事ないけど前に旦那の誕生日に焼肉行ったら3万近くしたな、今じゃ無理w
旦那、通風で体調悪いし将来不安だ…。
412可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:10:12 ID:9cQShTlq0
>>410
釣りなのはわかってるけど設定がしょぼすぎ。
毒っつーかヒキパラ喪女だわ板違い設定だわもっと脇締めて来いと思った。
413可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:47:45 ID:klpqK3nr0
>>412
http://www.rokkasen.co.jp/contents/tabe_top.html
ありましたよw
結局違う所で食べたけど。食べ放題は落ち着いて食べられないからねー。
ここの奥様たちは、生活も心もリッチそうでいいなー。ほんと6千円じゃしょぼい肉しか
食べられないよ。
羨ましいな。結婚っていいな。お金ちょっと困ってるだけだもんね。
いっぱい稼いで、しかも家事とか育児手伝ってくれる優しい旦那様がいて、いいなー。
414可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:48:49 ID:klpqK3nr0
ここの奥さん達は、ほんと幸せそうですね。心の底から嫉妬するよ
415可愛い奥様:2009/06/13(土) 00:41:27 ID:YK4sX71Q0
スルー検定中ですね。わかります。
416可愛い奥様:2009/06/13(土) 01:41:44 ID:cuwt8y1q0
翌日胃が痛くなるくらい肉食べたいわーw
417可愛い奥様:2009/06/13(土) 03:55:20 ID:xh5kPKjqO
住宅ローンのボーナス払い、旦那にスルーされた。私が実家親から借りて返した。と言ったら「すまないね」とメール来た。自分から「今回どうする?」とか聞かない旦那にいらつく。

本当に、金になる形でいってほしい。
418可愛い奥様:2009/06/13(土) 04:15:55 ID:7S5wHjQe0
みんなで、林マスミになる?w
419可愛い奥様:2009/06/13(土) 06:09:08 ID:yV0TN5j30
>>403
75歳だよ。
80歳なんて男性の平均寿命より長いじゃん。
420可愛い奥様:2009/06/13(土) 09:16:53 ID:MyUxmUEN0
ボーナス出た
去年より多かったのでダンナは得意げですごく態度がでかくなった
でも、大半はダンナの借金の返済に消えるし
その前にダンナが定期を半分以上勝手に解約して使い込んでたことが発覚
結局は何も残らない
421可愛い奥様:2009/06/13(土) 10:52:29 ID:kJ1U9Ve60
借金返せただけいいじゃん。
422可愛い奥様:2009/06/13(土) 11:17:32 ID:c7DecatiO
>>419
そうなんだ、ゴメン。
実家の母が数年前住宅ローン組むって銀行に相談しに行った時、
80歳までに返すように組めば桶って言われたって言ってたから、
てっきり80歳が上限なのかと思った。
200年住宅には親子リレー50年ローンとかもあるし。
銀行によってとか女性とか属性によって違うのかな。
その後、母がどうしたのかは事情あって連絡しなくなったから分からないけど。
何にしろ素人考えで誤報スマ。
423可愛い奥様:2009/06/13(土) 11:53:50 ID:MWwo+SOb0
>>422さんのほうで合っているような

フラット35の返済期間の規定は
35年か満80歳になるまでのどちらか短いほう、とあるよ。
例えば50歳の人は35年を組めないということしょ。

どのローンなのかで規定はそれぞれだろうけどね。
424可愛い奥様:2009/06/13(土) 14:57:05 ID:7+Fkl/iQ0
>>420
定期あるなんてすごいじゃん
うちは貯金なんてない
車の点検に持っていったら
タイヤ3本交換しないとダメだって
約6万
減税補助金あるし、下取してくれるうちに
買い換えようかなぁ〜
ローン金利3.9%と高いけど、これからどんどん上がるって言ってたけど・・・
どうなんだろう・・・
425可愛い奥様:2009/06/13(土) 15:27:18 ID:Fed9rbUJ0
お金惜しさにずっと我慢していた体調が、ついに我慢できないほど辛くなり昨日病院へ。
今日検査を受け、何でもないとは言えないです、詳しい結果は木曜日に出ますと言われた。
この時点で一万5千円・・・・・・・・・・
大事にとっておいた給付金がこんなことに消えるなんて。
どうして世の中は貧乏な人からお金が出て行くようになってるんだろう。
疲れたぁ〜、体力的にも精神的にも。
426可愛い奥様:2009/06/13(土) 15:45:43 ID:nRguijLn0
>>424
頭弱のカモだと車屋に思われてんじゃない?

それともタイヤが6万ってことは、スポーツ車かトラック?
427可愛い奥様:2009/06/13(土) 16:09:32 ID:7+Fkl/iQ0
>>426
スポーツカーではないですが、
ホイール3インチアップで、タイヤ極薄なので高いのです・・・
ローテーションした前輪が減って
後輪の片側はえぐれて亀裂が入った状態
一応、純正スチールホイールと中古タイヤを探してくれるらしいけど
見つかるかどうかはわからない
見つかれば、タダで純正に履き替えですね
428可愛い奥様:2009/06/13(土) 18:14:58 ID:1eJrpyU/0
純正見つかれば、その3インチアップのホイール売れるんじゃない?
とういうより、タイヤがそんな状態になるまでよくほっといたね。
429可愛い奥様:2009/06/13(土) 18:58:45 ID:nRguijLn0
>>427
ホイールアップするメリットはなんですかね?

目立つこと?乗り心地?
430可愛い奥様:2009/06/13(土) 19:00:12 ID:fCX9/Z9n0
>>425
健康は重要だよ。
お金には代えられない、
良い結果だといいね、お大事に。
431可愛い奥様:2009/06/13(土) 19:09:02 ID:0Bankabp0
>>427
純正がスチールホイルの車って?
それなのに、インチアップって?

お金の使い方、間違えてない?

インチアップを楽しむ車で、
純正がスチールってあるのかな?

それとも、他車種で同サイズの純正品を探しているのかな?

インチアップをした時に、
純正ホイールを処分しちゃったの?
純正なんて、買取も安価だから、
例えば、スタッドレス用に残すと便利なのに。

タイヤ、3本がその状態だと、
残りの1本もそれなりの状態と思われるので、
4本取り替えた方が、安心だよ。
バーストしたら、周囲にも迷惑を掛けるし。
432可愛い奥様:2009/06/13(土) 19:47:43 ID:4nYoxsQIO
弱り目に祟り目というか、癌が見つかった。
これからの闘病よりも治療費どうしようと悩む。
保険はA○Uに入ってたのが大失敗だったな。
外資系は止めとけって旦那に止められてたのに。

実家を売りに出してるが、全く売れない。
土地が祖母名義で建物が父から私名義になってたから説得に時間かかって売り時を逃した。
実家の維持費や祖母の生活費は私がすべて払って祖母の世話は母がしてたんだが、
父が死んで私も先に消えるなら嫁である母が可哀想すぎる人生だよなあ。

こうなってわかったけど私にお金が何故ないかって、祖母に使い込まれてたからだ。
433可愛い奥様:2009/06/13(土) 23:12:02 ID:heBa759U0
>>432

体のことよりも、まずお金の心配をしてしまう気持ち
お察しします・・・私も同じ気持ちです。
どうかご自愛くださいね。

差し支えなければ、どうしてA○Uの保険は大失敗なのか
教えていただけませんか?
うちもAI○に入ってます。
もう払えなくなってきたので思い切ってやめようか悩んでます。
A○Uは解約すべき会社なのでしょうか・・・?
434可愛い奥様:2009/06/13(土) 23:15:20 ID:nv0hUXmz0
このところ新聞のチラシや広告に不動産関係が多くなったよ。
地方都市だけど。
建売というより築浅の中古住宅や土地がいっぱい売りに出てる。
安いんだけど、なかなか売れないんだね。
435可愛い奥様:2009/06/13(土) 23:18:04 ID:jgwfxNr20
外資系は甘いこと言って集めるくせにいざ入用のときは払いが渋い
436可愛い奥様:2009/06/14(日) 01:03:44 ID:Ps+TUlin0
生活に困ったのでパートしたいのですが
みなさんどんなパートしてますか?
製造は精神的に楽ですか?接客業だったらファミレスとかどうなんでしょう?
私は独身時代は事務職でした。学生時代はコンビニでちょっと働いたぐらいです。
接客業は嫌いではないですが少し心配ですね・・・
お進めなんて聞かせていただければうれしいです
子供は小学一年で学童にあずけられるので夕方5時くらいまでは働けます。
ただ40歳なので事務職はなかなか厳しいですね(何度も落ちました)
料理が余り得意じゃないので厨房は考えてません。
437可愛い奥様:2009/06/14(日) 01:32:16 ID:UeOmG8D40
>>436
悪いけど自分に甘過ぎ。そんなんじゃ仕事見つからないと思う。
438可愛い奥様:2009/06/14(日) 01:33:54 ID:wMprKOv10
おすすめとか言われて探すようなもんじゃないと思うの。
439可愛い奥様:2009/06/14(日) 06:09:54 ID:KmsBsxIF0
取りあえずどこかでがんばってみるしかとか
440可愛い奥様:2009/06/14(日) 07:31:15 ID:psRq43310
>>436
うだうだそんな事言ってるならまだ困ってないでしょ。
困ってる人は何も考える暇も無く履歴書何枚も書いて
片っ端から電話するよ。
441可愛い奥様:2009/06/14(日) 07:40:46 ID:KmsBsxIF0
郵便局がいいかな。最近受からないらしいけど。
442可愛い奥様:2009/06/14(日) 08:26:38 ID:+7fW/oqG0
郵便局は人間関係ドロドロのとこが多いって聞くけどねえ。
443可愛い奥様:2009/06/14(日) 09:48:15 ID:kdkXLAgz0
おすすめたってどこもいい人間悪い人間がいるのだから
人に聞いても答えは出ないよ。
444可愛い奥様:2009/06/14(日) 11:27:22 ID:yYaKjR4d0
確かに。
私の知人も仕事がない〜こんなに探しているのに〜だが

・主婦のいないところ(主婦はくだらない話しかしないから)
・学生のいないところ(学生はいじめるから)
・ラインはいや(好きなときに休めないから)
・接客はいや(いやな奴に頭を下げるなんてとんでもない)
・キッチンはいや(自分の好きな味付けにしたら怒られたことがあるから)
・ピッキングはいや(安いから)
・どんなに仕事が出来ていても、先輩でも、
相手より自分が年上なら相手は自分を尊敬して当然。
・どんなに相手が年上でも、一日でも長く自分が働いているなら
相手は自分を尊敬して当然。
・自分は相手にタメ語当然
・相手は自分の許可なく敬語をやめてはいけない。
しかし、空気を読んでフレンドリーに話さないといけない。
・指示書の手書きは不可
・月〜木、午前10時〜11時30のみの労働。日給8,000円以上。
・面接はいや
・面接に行くときは交通費と日当出せ
・コネは恩着せがましく言われるからいや。でも職場中が尊敬してくれるならまあいい。

の条件だ。
もちろん、仕事はない。
445可愛い奥様:2009/06/14(日) 11:27:34 ID:UYDTAmpI0
>>432
いろいろな準備でもうここにいらっしゃる余裕はないかもしれませんが、
どうか問題が解決して、治療に専念できますように。
そして治療が幸いして完治・解寛しますように。
お母様と楽しく語り合える時がくるように、お祈りします。
お忙しいでしょうけど無理しすぎず頑張ってくださいね。
446可愛い奥様:2009/06/14(日) 12:34:11 ID:UeOmG8D40
>>444
私バツ1なんだけど、私が主収入だったもんで
当時の旦那に正社員の仕事探してまともに稼げって言ったら

・5時には家に帰って来れて子供と遊べなきゃヤダ
・土日祝は休みで子供と遊べなきゃヤダ
・営業や接客なんて無理
・パソコンはネットしかできなくてWordExcel当然無理
・建物にこもって製造業なんて無理

当然就職できず追い出した。なんかそいつ見てる気分だわ。
447可愛い奥様:2009/06/14(日) 14:12:37 ID:RvR4NgRvO
よく そんなのと結婚したわね…
そっちに驚くわ。
448可愛い奥様:2009/06/14(日) 15:25:57 ID:VcI+3L75O
>>440
私がそれだ。連戦連敗中。
449可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:02:49 ID:Es21cHhg0
私も>440だった。
連戦連敗だったけど、知り合いの知り合いの紹介で特養老人ホームで
掃除のパートをしている。
決して綺麗じゃないし、人間関係もギスギスだけどがんばるよ。
450可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:03:20 ID:UeOmG8D40
>>447
うちの実家の親に取り入って気に入られちゃったんだよ。
「この人と結婚しなきゃ今すぐこの家から追い出す」って言われてね。
離婚してからは実家とも連絡絶ってる。
451可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:30:44 ID:mhFBwP8wO
>>436
ちょうど、貴女みたいな相談受けたとこだった
彼女はお金に困ってる訳じゃないけど
接客するなら可愛い制服のカフェがいい・・・とか
百貨店の高級食器売り場がいい・・・とか
30代後半なんだから、制服着たいなら和菓子屋でもしとけばいいのに
正社員で営業して、毎日くたくたな私には、疲れて聞いてあげれない相談だわ
452可愛い奥様:2009/06/14(日) 16:59:30 ID:OvGQW5gQO
貯金はたいて軽自動車を買った。
残高が820円…。
今後の生活が、背水の陣になった感じ。
頑張って切り詰めて、またコツコツ貯金しよう。
453可愛い奥様:2009/06/14(日) 17:56:03 ID:0x+jGisH0
>452
どうしても必要な車なんでしょ?
うちも車がないと生活できないから2台あるけど、
ガソリン代や維持費もかかるし大変だよね。
しょうがないよ、前向きに頑張ろう。
454可愛い奥様:2009/06/14(日) 19:52:42 ID:VcI+3L75O
>>436
コンビニ店員までやった割には御大層な希望だよね…もっかいコンビニ店員やればいいじゃん。
455可愛い奥様:2009/06/14(日) 20:08:31 ID:53TeWohJO
コンビニも9時5時は競争率高いよ。
土日深夜入れるなら別だけどね。

旦那さんが帰ってきたら交代で働きにでるとかは?
近所の24時間スーパーは、
夜になったら主婦らしきひとが増えたわ。
456可愛い奥様:2009/06/14(日) 20:49:37 ID:Nh5JO3YD0
アフィリとかだと思われたら嫌なのでリンク貼らないけど
「ご夫婦」もしくは「カップル」、「女性2名のペア」でご応募下さい
↑これでググって出てくる求人面白い。
家売ったら借金だけ残るから売りたくない、けどもうローン払えないって人
行ってみてw
457可愛い奥様:2009/06/14(日) 22:44:50 ID:S40uiPD30
>>456
すごいね。
思わず心が動いちゃったw
子どもがいるからダメだけど。
458可愛い奥様:2009/06/14(日) 23:57:00 ID:JeRfq2yZO
>>456 見てきたw
何かめちゃくちゃ怪しいけど軟禁状態なのか?
459可愛い奥様:2009/06/15(月) 00:03:35 ID:bgNdO7ve0
ちょっとー 見てきたよー どういう事なんだろうw

収入は多くても2人で同時に休み取れないんだよ 4年間
何があっても4年は辞めたら駄目なのか
460可愛い奥様:2009/06/15(月) 04:03:28 ID:oiPnUGykO
ある意味、激務?
461可愛い奥様:2009/06/15(月) 04:28:18 ID:lrQTF0Y5O
陸地のマグロ漁船みたいなもんか?w
462可愛い奥様:2009/06/15(月) 09:42:02 ID:Wsy3VeYH0
あーこれウチの地元で前募集あったわ
内容は書いてあるとおりで
休みはないと思ったほうがいいみたいだし かなり厳しいんじゃないかな
463可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:22:49 ID:DEu5bXuB0
話ちぎってすみませんが、

29歳てんかん女です。
てんかん隠して面接行って、たとえ受かったとしても
仕事中に発作起こしたら即刻クビですよね?

金困で旦那の実家暮らし。
旦那44歳で仕事は運転代行。貯金200円くらい。
食費光熱費自動車保険車検その他もろもろ義父母が出してくれてます。

義父母亡き後は私の臓器売ろうって本気で考えてます。
二つある臓器なら一つ売ってもいいや。娘のためにならできる。
464可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:34:22 ID:wY/dEunRO
>>463
ネタじゃなければ、何故そんな状況で子供を持ったのか理解できない。
465可愛い奥様:2009/06/15(月) 10:51:46 ID:lrQTF0Y5O
>>462
日本国内に本当にある仕事なんだね。
夜逃げしたり首くくる位なら、チャレンジするのもアリかもね。


>>463
腎臓なんて一個10万程度だよw
466可愛い奥様:2009/06/15(月) 11:06:06 ID:bnIiFYy90
>>463

てんかんは働くのはよほど雇う側に理解がないと駄目。
私がデパートに勤めていた時
発作が起きた人が居てはっきり言って怖かった。
(やっぱりすぐ解雇されてた)
あなたは慣れてるかもしれないがやめてほしい。
急に倒れるから側に居た人も小さければ一緒に倒れるしね、
危険です。
障害者年金をもらってるじゃないの?
少ないかもしれないがなんとかそれでうまくやってほしい。
健常者のパートさんだってそのぐらいなもんだよ?
なんで最初から貧乏なのに結婚したり
子供をつくっちゃうのかな?
むちゃくちゃなことをするな。
臓器売るっていう考えもちょっとまともじゃない。
467可愛い奥様:2009/06/15(月) 11:18:13 ID:38UoGWDVO
>>463
母親に臓器売られてまで…、自分が娘ならそんなの嫌だ。
覚悟を表したのだろうけれど、それは母親の自己満足じゃあないの?

468可愛い奥様:2009/06/15(月) 11:23:17 ID:wY/dEunRO
まず働いてみて、ダメなら家売ってみたら?
間違えても次の子を作らないようにw
469可愛い奥様:2009/06/15(月) 11:39:56 ID:bnIiFYy90
>>468

だめだよ、働くことができない障害者なんだから。
発作がない時は普通だから
自分も勘違いするのだろうけど、
子供も居て家事と外で働くなんて出来ないって。
家のことをまともにやってればいいじゃない、
障害者年金で。


で、家売るって誰の?
470可愛い奥様:2009/06/15(月) 13:29:35 ID:X7qHGxX+0
>>463
てかてんかん持ちなら病院かかっているよね。
主治医には話していないの?
今、パート採用時でも健康診断必須だよ。

と精神科通院歴(20年)で(子供二人)薬服用しながら、生活のために
パート2年目の私が言ってみるw
471可愛い奥様:2009/06/15(月) 15:45:52 ID:AyWXiNhL0
>>463です。

症状が軽なので、障害者手帳は持ってますが障害者年金はもらえません。
医者からは、働くのは今のところは止められてます。
臓器売るのは非現実的ですよね・・・。
てんかん持ちは結婚したらいけなかったのでしょうか。


472可愛い奥様:2009/06/15(月) 16:34:35 ID:pBzveglM0
>>471
結婚するなとか子ども生むなとかの煽りは気にしない。
でも大変でも「臓器売る」なんて軽々しく言わないこと。
だいたい売るあてがあるわけでもないでしょう?

旦那さんは何と言ってるの?
収入の増える見込みなし?
警備員などのアルバイト入れたりは?
旦那がどんな姿勢でいるかでかわってくるきがする。
473463:2009/06/15(月) 17:32:07 ID:AyWXiNhL0
旦那は運転代行だけで、アルバイトなどは毛頭考えてません。
帰ってきたら昼まで寝て、出勤時間までネットやテレビ見てます。

旦那いわく、運転代行は無くならない職業だし、
代行から転職した人間も見てきたけどたいがい失敗してる。
だから自分も転職はしないと。

親に生活させてもらってるのに何の負い目も感じてないようです。
怠けたいだけなんじゃ・・・としばしば思います。

ということで、収入の増える見込みはないです・・・。
474可愛い奥様:2009/06/15(月) 17:44:16 ID:L2HArdFMO
>>473

結婚した相手が悪かったね。
病気持ちわかって結婚してんだから貧乏でも奥さんは働かなくてもいいくらい稼がなきゃ。

しかもその年齢で親のすねかじりな上それを恥と思わないなんて悪いけど10代の考えでしょ。

いや、10代DQNの思考。
475可愛い奥様:2009/06/15(月) 20:43:11 ID:zS9MGCQA0
>>473どこが良くて結婚したの?
あなたがてんかん持ちで働けないのに
その仕事続けてるの? ちょっとやばい旦那だ・・申し訳ないけど。
親も親。甘やかしすぎ。
476可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:14:55 ID:FVnbh4OuO
かわいそう…
うちも金無いけど旦那も親も常識ある人でよかった
477可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:50:43 ID:EYnhMCZ3O
今更、なんで子供作ったの?とか選んだ相手が悪かったなんて言ったってしょうがないじゃない
本人が一番分かってるはずだし。
問題は、これからどうするべきか
・旦那を説得する。代行やめたくないのなら、日中バイトしろ。
・かなり難題だとは思うが、あなた自身も働き口を見つける
これしかないんじゃない?
478可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:55:42 ID:zCQbOLNS0
>>473
怖いのは義父母に何かあった時だと思う。
生活どーすんの?

ま、義父母が大富豪で遺産相続して相続税を払っても
働かなくても大丈夫なほどのお金が残るっていうならいいんだけどさ。
479463:2009/06/15(月) 22:27:11 ID:AyWXiNhL0
結婚した時はまだ22の小娘だったので
旦那の性格も金銭感覚も何も分かってませんでした。
男性経験も少なかったし。
ただ優しいという理由だけで結婚してしまいました。

以前はパチスロ中毒で、それは治ったのですが、
今度は競馬の予想に熱中してます。

何度も離婚を考えましたが、子供のことを思うと踏み切れず。
今は特に、小学校に入学したばかりだし。

義父母もかつかつの生活をしてます。
本当に、亡くなったらどうなってしまうのか。

旦那はバイトしないと思います。性格が性格なので・・・。
最近はだいぶ発作もおさまっているので、
医者に相談して、働くことを考えてみようと思います。
480可愛い奥様:2009/06/15(月) 23:14:08 ID:85OL1D1eO
>>479
旦那の選択間違えちゃったんだね。
まぁ、それは仕方がないとしても、貴方働けるの?
ストレス貯めて無理して働いたら悪化しないの?
普通の人でも今のご時世働き口選べないしストレスで結構ツライよ。
まずはダメ元でエクセルで管理した様な生活費一覧旦那に見せたり、
義理実家に金を出して貰って生活が成り立っている事や、
義理親が亡くなった後の事などトコトン話し合ってみては?
もし、あまり聞いてくれなくても話し合いはし続けて、
離婚届自分サイン入りもチラつかせて(出す訳じゃないが旦那のサインも貰って置く)
それでも変わらないなら…こんな事言ったら悪いけど義理親亡くなった後、
家屋敷売ってもしプラスなら私だったら子供連れて金持ち逃げして離婚届出す。
マイナスなら勿論離婚届出して逃げる。
母子家庭は公団直ぐ入れるよ。
亡くなった後、家にい続けても旦那が変わらない生活送ってるなら
早い段階で生活破綻するし。
よく話し合う事が大事ですよ。
481可愛い奥様:2009/06/15(月) 23:56:34 ID:va6aQ1cCO
義理親が、こういう言い方は何だけど、ぽっくりいくとは限らないしね。
病気に介護、お金かかるからな…。
どうしたらいいんだろうね。
482可愛い奥様:2009/06/16(火) 09:20:10 ID:Zns0ItwN0
てんかんでも働いていた男性を知っている。
薬で症状を抑えているらしい。
ただ、車の運転はできなかったから配達なんかは絶対に無理だね。
483463:2009/06/16(火) 10:07:08 ID:/6wq4Etp0
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。

やっぱり働くのは無理かな・・・・・・。
日常生活でも数時間動き続けると
脳の神経が疲れすぎて何もできなくなります。
へたれだなあ・・・。

介護なども自分ができるかどうか不安です。
すぐに共倒れしてしまいそう。

今日も憂鬱です。
484可愛い奥様:2009/06/16(火) 10:52:23 ID:WXmfnZPLO
なんかイラついてくるw
・旦那をバイトさせろ→性格が性格だからむり
・私はやっぱり無理なのかな?
・憂鬱。腎臓を売らなきゃ。共倒れかもorz
旦那の性格どうのこうの言ってる場合だと思う?
義父母に迷惑かけて恥ずかしくないの??
悔しい、申し訳ないと考えているなら、デモデモダッテな場合じゃないとオモ。
逃げてるだけじゃんw
あんたがた夫婦のせいで、娘と義父母が犠牲になってるんだよ?
あなたの働き口探しには時間がかかるかもしれないけど、何もしないであーだこーだ言う暇があるんならハロワで探しなよ
旦那にもうるさいぐらいに言う。
多分、このぐらい厳しく言わないと永遠に義父母に負担をかけたまま、暮らしていくんだと思うw
485可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:02:02 ID:rmzuKJVm0
暮らしていけんならいいさ。
きっと破綻する。
486可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:21:36 ID:OvgL7t1j0
ちょっと頭も弱いんだろうね
この手のタイプはどんなアドバイスしても意味がない
時間の無駄
487可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:29:00 ID:87vvIJG00
>>484
同じく。
よくいる、一見相談してるように見えるけどどう答えたって否定する人だよね。
488可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:52:44 ID:NOghb1vjO
今は年金暮らしになっても子供を養うお年寄りが多いんだね…
年金なんてないかもしれないけど、老後くらい
好きなようにお金使いたいよ
489可愛い奥様:2009/06/16(火) 12:06:46 ID:XTh6oODLO
結局義父母が援助してくれてる間は現実維持なんだろうな。

本気で悩んでる人は腎臓売って〜なんておバカな事は考えないで病気隠してでもハロワ行ってるし、旦那と離婚寸前の喧嘩してる頃だよw
私あなたより年下だけどそうはなりたくないね(考え方でって意味ね)

何よりあなたも義父母に対して申し訳ない気持ちがないんじゃない?
490可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:52:10 ID:O9k4vN5k0
みんな優しいね。
夫婦で自分たちの生活費を稼ぐ気が全然なくて腎臓売るなんて言ってる人は黙って売ってくりゃいいじゃん。
ブックオフみたいにグラムで簡単に買ってくれるとこがあるといいね。
この日本で非現実的臓器売買なんて言ってるうちは本気で困ってないんだよ。
ソープに行くほうが現実的でしょ。
あほらしい。
491可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:56:32 ID:ijpibp0E0
自分にもデモデモダッテ期があったから気持ちはわかる。
「なんとかこのままで(仕事しないで)いけないだろうか」と逃げたいんだよね

でもすぐにそんなこと言ってられない状況になるから。

と掛け持ちで働く私が言ってみる。
492可愛い奥様:2009/06/16(火) 14:38:26 ID:lJS9OIL5O
妊娠出産も免許制ならいいね。
493可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:07:40 ID:Zns0ItwN0
つーかてんかんの薬を飲んでいるんなら臓器売れなくない?
494可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:10:00 ID:e0D+f09P0
>>492
神様の免許の不妊があるではないか
495可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:13:16 ID:LmOYR3cv0
臓器売ろうっていう発想がもう
496可愛い奥様:2009/06/16(火) 15:16:55 ID:NOghb1vjO
あーそうか、風俗ならおkでしょ。
期間限定で割り切ってみては?
497可愛い奥様:2009/06/16(火) 16:18:45 ID:RmYQzsetO
テンカンはトラウマだよ
学生の頃のバイト先にテンカンのお兄さんがいて、
エレベーターの中で突然発作(転がって泡を吹く)、帰らぬ人に
エレベーター待ちをしていた店長が第一発見者だった
暫くの間、エレベーターはお客さん専用だった
498可愛い奥様:2009/06/16(火) 16:47:52 ID:Vz5/RJt/O
旦那の市民税5万て…ビックリした…。
マジコマすぎて泣けてきた。
499可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:03:29 ID:gKNBQpCMO
うちは市民税0嬉しいやら情けないやらorz
学費の減免措置の申し込み書類をもらって来た
お上にに世話にならないのが最後のプライドなんだけどくじけそう
500可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:06:18 ID:B12Es9tG0
そこまでお金ないって色々援助受けられていいよね。
中途半端にお金ないのが一番困る。
501可愛い奥様:2009/06/16(火) 19:34:43 ID:ijpibp0E0
どーーーしてもだめな場合のための制度だから
一時期でもお世話になっていいんだよ。
その資格もないヤツラがのうのうと使いまくってるのが腹立つわ
502可愛い奥様:2009/06/16(火) 20:20:55 ID:9EStZfVj0
登録制の単発アルバイトしてる奥様いますか?
ずいぶん前に登録して、作業予約もしまくってるんだけど
全然仕事が来ない・・・・
どこが一番仕事来るんだろう。
503可愛い奥様:2009/06/16(火) 20:25:41 ID:XjaGUECw0
>502
派遣登録してる。
毎日のように募集のメール来てて、遅い時間になると「このメール見た人限定!時給900円!」
とか入ってきて心が動くんだけど、本業が忙しすぎて行けないw
504可愛い奥様:2009/06/16(火) 20:26:55 ID:17WNzzOL0
>>502
私も登録してる 会社が希望してる年齢層じゃないのかもしれないよ

ひとつの所なんて登録したっきり何の連絡もない もう数ヶ月経った
(説明会の時も若い子にはいろいろ仕事を紹介してた)

何度か仕事した所は40代半ばの人も結構使ってもらってるので
年齢はあまり関係ないみたい
でも今はたぶん 登録者>>仕事でなかなか紹介してもらえないのかもね
505可愛い奥様:2009/06/16(火) 20:42:18 ID:9EStZfVj0
>>503
>>504
レスありがとうございます。
あるところはあるんですねえ、一応関東だけど田舎だから
仕事自体がないのかな。
ちなみにどちらの会社に登録されていますか?
キーワードで結構ですので教えていただけないでしょうか;;
506可愛い奥様:2009/06/17(水) 08:16:16 ID:UfUDzfLc0
工場とかだと、年齢上でも使ってはもらえるよね。
ただその流れ作業などについていけるか向いてるかで
続けられるかは自分の気持ちと体力次第
507可愛い奥様:2009/06/17(水) 08:46:20 ID:1WncELMl0
工場、60歳以上の人もいる。すごいベテランで動きが半端じゃなく早い。
私はどうしても向いてないと思う。
人間関係はとっても快適なんだけどね。
508可愛い奥様:2009/06/19(金) 15:52:09 ID:xUYuCTBO0
13年乗っているディーゼル車。
旦那が今日のニュース見て補助金に反応した。
頭金いくらあるつもりでいるのか・・正解は無い。
509可愛い奥様:2009/06/19(金) 17:24:16 ID:1NpJjxBc0
>>508
うちと一緒だ!しかも来月車検…。
車検を通すか廃車かで大モメですよ〜
旦那は新車に乗り換えたいって…
エコポイントとかエコ減税に踊らされるなっつうの。
510可愛い奥様:2009/06/19(金) 20:30:53 ID:FtE3VdzT0
しかしディーゼル車に未来はないからなー。
うちのは8年乗ってる4リッターV8ハイオク車。燃費わる過ぎorz
511可愛い奥様:2009/06/20(土) 06:34:59 ID:MNNGqgmX0
減税対象だのエコポイントだの
そもそもうちには買い換える資金すらねぇっつうの
512可愛い奥様:2009/06/20(土) 07:41:47 ID:Po7WZm0u0
車オワタorz
前の車が廃車になり、貯金はたいて買って(もち中古)2年・・・・
早すぐる。営業でガンガン乗ってたけど、それにしても・・・

昨日あちこちサイト見て見積もりしたり、ローン計算したりして、でも
今の状態ではローンのロの字も出せない現実に激鬱。

今のところ、叔父から借りてる車でしのげるけど、いつまでも
借りてる訳にもいかず、途方にくれてます。

やっぱりパートもうひとつ探そう・・・
513可愛い奥様:2009/06/20(土) 09:56:38 ID:eB2kxS7+O
>>512

知り合いに月々7000円で新車ローン組んだ人いる。

月々数千円って何年だよ。って感じだけど買えるみたいだよ。
514可愛い奥様:2009/06/20(土) 11:01:38 ID:tdfGML/40
うちも買い替え予定。
先日の点検でオイル漏れ発覚。
まだまだ乗れると思ってたんだけどな。

買い替えなら早くしないと予算なくなる〜
515可愛い奥様:2009/06/20(土) 15:35:41 ID:StwEX9XUO
うちは2年しか乗ってない車を、旦那の口車に乗せられてw
ローン上乗せで買い替えた。
まぁ燃費が良くなったし、長い目で見ればよかったんだけど
あと3年ローンがきつい…
516可愛い奥様:2009/06/20(土) 15:51:49 ID:bxUwcdhZ0
>>513
ボーナス払いが多いんじゃないのん?
517可愛い奥様:2009/06/20(土) 17:15:21 ID:eB2kxS7+O
>>516

いや、旦那さんは親の経営している会社で働いてるんだけど保険一切加入なしで20万いかないくらいでしかも今年中に畳むかも知れないらしいからボーナスは考えにくい…
518可愛い奥様:2009/06/20(土) 17:17:38 ID:1o9NcrN70
普通、月々の支払額が少ない場合、ボーナス払い名目の支払いがやたら高いのにね。
519可愛い奥様:2009/06/20(土) 17:51:59 ID:FZSCjWqH0
残価を設定するローンもあるよ
例えば、4年ローンで 1万づつ払って
4年後残った残債50万を 車を返還、一括返済、さらにローン の3択 払える

520可愛い奥様:2009/06/21(日) 12:46:28 ID:/gyP0OKH0
>>514
オイル洩れぐらい直しなよ。
それぐらいで買い換えを考えるなんて余裕あるね。
お金ない人が百万以上のローンを組むとか自殺行為だわ。
521可愛い奥様:2009/06/21(日) 12:58:56 ID:w+d0T9j70
車に関しては、自分で直せる技術も知識もないならプロに頼んだほうが
結果的に安くつく。

路上でエンストして通行する車に迷惑をかけるぐらいならまだしも、
炎上したり、他人や他の車、ものを傷つけたりしたら、泣くに泣けんよ。
522可愛い奥様:2009/06/21(日) 15:58:42 ID:aGsWHgF00
来月どうしようお金がない。明日パートの面接受かればいいけど、
どのみち給料は来月末だもんね。お腹痛い。 
523可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:08:18 ID:Qj5l8En6O
>>521
誰も「自分で直す」「自分で直せ」とは言ってないと思うけど。
オイル漏れしたから修理に出すのではなく、買い換えるって話でしょ。
524可愛い奥様:2009/06/21(日) 20:21:06 ID:2ABaCmMq0
>>521は頭弱なんだからそっとしといてあげればいいのに。
525可愛い奥様:2009/06/22(月) 10:50:45 ID:XGVRvX290
エコ代えかー
金曜にTVで生放送の討論会やってたけど、
「この不況のなかで金かけてエコにしろとか市ねっていってんの!」ってふぁびょる主婦と
「今やらないと将来の地球がないんですよ」っていう俯瞰的に見てる富裕層の対立がすごかったなー
あれは埋まらない溝だよね、官僚もそんなかんじなんだろな。
勿論うちもふぁびょる側だが…。
526可愛い奥様:2009/06/22(月) 11:06:41 ID:PYdXl4GY0
エコカー減税とかいうけれど、エコカーなんて高くて買えんずら…
新車で買って6年めの軽自動車、あと何年乗るのかしら?
ここ数年昇給なし、地方手当てカット、ボーナス何それ状態。
お金無くて車なんて贅沢品買えません。
527可愛い奥様:2009/06/22(月) 11:17:14 ID:0fR6U8DrO
毎月の生活だけでギリギリで、ローンが全然減らない。
高い金利なのに最低額しか返せないからちっとも減ってる気にならない。
528可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:16:15 ID:+HSihA6e0
>>527
もしかして生活に足らない分をリボ払いしてたりしない?
リボ払いしてたら永遠に払い終わらないよ。
そういうえげつない仕組みだから。
529可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:31:14 ID:PkTyaZVMO
リボ払い何度も完済してるけど。
金利に納得して、頼りの綱にしなければいいだけ。
多少リボ払い使う分には手元に現金置けて便利。
電話代や公共料金をリボし始めたらアウト。
530可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:33:27 ID:5yDfE/7b0
頼りの綱?
頼みの綱では?
531可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:39:35 ID:PkTyaZVMO
>>530
あらら間違えた
ありがとう
532可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:39:51 ID:e1isBjA0O
カード払いやリボ払いの仕組みがわからなくて使った事がない
533可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:51:17 ID:rjeKj15B0
それは賢明だ
わからないで使う人がいちばんまずい
534可愛い奥様:2009/06/22(月) 19:50:32 ID:cnJTzZ2A0
少燃費新車に乗り換えるのもエコなら
中古車に乗り換えるのもリサイクルというエコな訳で
同じように減税&補助金の対象にしてよ麻生さん。
535可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:02:05 ID:eGJQK5ge0
市民税どうしよう。。。6万3千円・・・現在リストラ無職
536可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:09:10 ID:KhBlYANtO
>>535
役所に事情説明して、分納すれば大丈夫。
うちは毎月5000円ずつ分納中だよ。
537可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:14:47 ID:1UbFNm6A0
>>535
同じです・・・。
旦那無職。
役所電話して今度相談に行きます。
いつも分割で月1万くらいづつチビチビ払ってます。
538可愛い奥様:2009/06/22(月) 21:32:37 ID:t0zy2xTcO
>>534
13年以上乗ってる車は税金が増えるから注意してね。
うちは、今年車の税金突然上がっててびっくりしたわ。
古い車には乗るなって事なのね。
539可愛い奥様:2009/06/22(月) 22:54:37 ID:opIXffu60
私の知り合い、10年ローンで車買ったw

540可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:20:25 ID:j6uYbd7sO
今乗ってる車を大事に乗り続けることがエコだと思う
一台車を作るのにどれだけのCO2が出ているか、そこは問題にしないんだよね
軽に乗り換えて初めての自動車税、去年46000円が7000円!
車が無いと生きていけない田舎だから、ぶつけないで長持ちさせるぞー
541可愛い奥様:2009/06/23(火) 23:38:40 ID:OmvjoBrLO
そうそう
中古を大事にもエコには違いないのに

うちも新車買う金なんかないっつーの

あー
10年前に戻れるなら
家を買わない決断をしたい
田舎の農家出身のわたしの親やだんなは
持ち家に異常な信仰があり おかげで今の状況だよ

価値観の違いって経済的に苦しくなると真綿で締め付けるように
じわじわくるね
自分に経済力があれば離婚して子供を大学に行かせたい
542可愛い奥様:2009/06/24(水) 04:34:21 ID:f+QhfueW0
離婚して子供を大学に行かせられるんなら、うちだってそうしたい。
でも夫が死ねば保険金やら遺族年金やらで生活できるけど、
離婚だと生活できない。
543可愛い奥様:2009/06/24(水) 06:02:08 ID:3tsmSyeB0
奨学金という金を借りることができますよ。
544可愛い奥様:2009/06/24(水) 08:23:04 ID:2kmUVf380
息子は我が家の経済事情を知ってて、奨学金を借りてでも希望してる
でも仕送りさえもうちは…学生のバイトもたかが知れてるし
でも高卒で就職は更に厳しいと先生は言う…

ああ、夫の転職で収入激減して支払いできないよ、どうしよう…
午前、夜と掛け持ちしてるけど、寝る時間削ってでも時間増やすかな

ご近所の人で、私が掛け持ちで夜働くのを快く思ってない人がいて(50代主婦)
「思春期こそ、母親は夜家にいるべきなのよ、日中の仕事探した方がいい」と言われる
そんなこと言ったって、ないものはしょうがないじゃん…

こんな田舎で正社員でボーナスあって休みもあって、なんて職場は役場と農協と銀行ぐらいでしょうに
他の個人の会社だって古株が居座っててなかなか募集ないし
あってもコネですぐ埋まるし
勝手なこと言わないでくれよ。
545可愛い奥様:2009/06/24(水) 08:40:32 ID:R1x1h0dw0
>>544
外野がうるさいの分かるわ。
文句言うなら、昼間で時給の良い仕事紹介してよって思うよね。
546可愛い奥様:2009/06/24(水) 08:46:58 ID:2kmUVf380
>>545
>紹介してよ
言ってみたけど、濁してました
ないならほっとけっての。

パート行って来ます。
547可愛い奥様:2009/06/24(水) 09:28:31 ID:lVANcfvuO
体壊さないようにね!
健康は節約になる。
548可愛い奥様:2009/06/24(水) 15:25:44 ID:dgFpT+wnO
549可愛い奥様:2009/06/24(水) 15:37:55 ID:dgFpT+wnO
動揺のあまり間違えたw
今月、初めて二万残っていて
やったーこれが噂の繰越金?貯金?へそくり?
と浮かれていたら。
中三の子供の体操服が破けた(毎日着る物なのに二枚しか買わなかった)
夏制服は裾を既に出しきっているので買い替え、学校の水着も小さくて着られなくなった。
で、きれーに二万飛んでいきました。
貯金(っていってもどうせ二万じゃ世間一般では貯金とはいわないなw)
ゼロのまま受験に突入だ。頭痛い。
550可愛い奥様:2009/06/24(水) 16:26:48 ID:ZNTT1CpC0
同じだよ。
あと○円あるから今月やっていける。
これだけ余るから心のゆとりができた。
と思っても、ちょうど良い塩梅で学校関係の何かがある。
今週あと1万の予算だから良い感じ!と思ったら
模試&体操着でパーだよアハハハハハハ
551可愛い奥様:2009/06/24(水) 17:01:49 ID:G3JzIEGW0
今月は絵の具と水着と硬筆用ペンの集金があったよ。
それに今月は葬式もあったしね。来月こそは貯めよう。(といつもおもう)
552可愛い奥様:2009/06/24(水) 21:33:59 ID:GC2VGhSGO
うちは旦那が休職してるから、マジコマ仲間入りです。
なんか、借金増えるし、精神病むし……。
でも、ここ見て落ち着いた。頑張って働くわ。
553可愛い奥様:2009/06/24(水) 22:12:10 ID:/ZEL403d0
お金がないのに付け加えて子供が風呂嫌いでイライラする
554可愛い奥様:2009/06/24(水) 22:48:26 ID:bptzIN9c0
うちは日曜日の深夜に熱出して救急外来・・・
555可愛い奥様:2009/06/24(水) 22:55:49 ID:X1kZOFcR0
ちょっとの熱なら座薬入れて月曜の朝1で受診するほうがいいんじゃない?
556可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:01:44 ID:bptzIN9c0
ちょっとじゃないし、座薬もないし。
そもそも医者の診断なしに座薬なんて考えられない。
557可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:30:10 ID:GC2VGhSGO
小児科の先生が座薬を多めにくれてて、置くようにと言われてる。8度5以上、8時間開けるという指示はあるけど。
対応できるようにしてないと、働きながらだと大変だしねー。
我が家はけいれんしたことあるから、よけいに自宅対応できるようにしてる。
558可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:33:05 ID:bptzIN9c0
あーそういえば内も子供が小さいころは常備してたな。冷蔵庫に。
よく考えたら座薬っていう年齢じゃないわ。
559可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:35:56 ID:Zw9ThWIP0
うちも座薬は常備してるし、熱だけなら様子見るなぁ
水分もまったく取れないようだと救急かな〜
赤ちゃんなら救急行くかも・・・
560可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:41:56 ID:GC2VGhSGO
乳児さんは心配ですよね。
水分だけで生きてるようなもんだし…。
心配の度合いも人それぞれだなぁ。
40度とか子どもって普通にだすから、びっくりするけど、座薬入れて落ち着いたら、朝イチ駆け込んでるな。
落ち着いて寝てれば、熱ってバイ菌とたたかってるわけだし、水分と休養は第一だしさ。脳はやられないからねぇ。
561可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:46:09 ID:YnCsSVKc0
育児初心者だった頃、夜中に発熱して慌てて救急外来に駆け込んだことあるけど
当直?の先生に冷めた目であしらわれた。

例えばはしかとかの場合は特に、発熱後時間が経過しないと症状が出ないので
すぐに診察しても判明しずらいとか。
(インフルエンザの検査もそうらしい。新型はわからないけど)

「出始めの時は常備してる座薬があればそれを使って、水分をとらせてしっかりついててあげて←ここ重要、
けいれんや他の症状がない限りは通常の外来時間にいらしてください」と言われた。

いつどうなっても相談できる窓口の番号などメモしておいて
(今なら新型インフルエンザに対する相談窓口が各地域にあるし)
落ち着いて子供に以上がないかだけ気をつけていればいいと思います。
562可愛い奥様:2009/06/24(水) 23:48:58 ID:YnCsSVKc0
誤字だらけで失礼しました。

なんにせよ時間外とか、学校でかかる費用とか
予定外の出費は痛いよね…
563可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:49:37 ID:TezuxnftO
少ない材料で美味しそうにみせる料理のこつがあったら教えて下さい
564可愛い奥様:2009/06/25(木) 01:08:18 ID:MkLqFUOgO
子供の熱対策、勉強になります。m(__)m
565可愛い奥様:2009/06/25(木) 07:27:55 ID:eucKeW3Y0
子供の就学援助、無事認定された。
ちょっとホッとしたけど、それだけ逼迫してるってことだよね・・・

私の自立支援(メンクリ通院中)も下がるかな・・と思っていたけど、
こちらは変わらず。

パートの時間増やしたいけど、鬱悪化するかも・・・という不安が
まだ大きくてふんぎりがつかない。

とりあえずちょっとずつでも子供の貯金できるように
566可愛い奥様:2009/06/25(木) 07:50:06 ID:oCW63PpI0
クセ毛のおかげで泣けるシーズンになった
数年前はちゃんと縮毛矯正して乗り切ってたのに
ひっつめで縛ってるしかできない
昔の友達が今の私を見たらどう思うのかなー・・・

ダンナがとうとう加齢臭を発するようになった
柔軟材で消すしかないか
567可愛い奥様:2009/06/25(木) 08:51:00 ID:FFhXwvf2O
私の髪も太いし多いしくせ毛だし…最悪だよorz
矯正高くて半年に1回くらいしかできないよ。
568可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:12:22 ID:sABwvca10
>>567
でも時間は長めにかかるけれど、太くてコシのある髪の方が矯正長持ちしない?
私は細めで柔らかくて量多めなんだけど、すぐ取れるよ。
三ヶ月なんて絶対に持たない、下手すると一ヶ月でくるりんとなる。
569可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:31:40 ID:ShbGIK/80
>>563
シソやらイタリアンパセリやらを育てて添えてみるとか
570可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:53:29 ID:OLdHwqEZ0
>>567
ストパじゃなくて縮毛矯正だよね?
普通に半年くらい持たない?
マジコマじゃなかったころから半年に一度だったよ。
やりすぎると痛むし。
でも「重みで長持ちするからロングのほうがいい」
って言われてずっとロングだけど。

あ、でも1年近く持った美容院は
かけて1〜2ヶ月くらいは
お菊人形みたいに不自然なストレートだった。
美容院のやり方によって違うのかな。
571可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:04:34 ID:r5rgdqR10
半年に一度縮毛矯正かけれるほど余裕ない。
一回1万↑するのに。
572可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:47:31 ID:VYxgTNmI0
生え際考えたら1〜2ヶ月だよ、矯正。猫毛だからかな?
私はもう激安のとこ行ってる。カットブロー込みで7000円くらいだw
それも年に2回くらいしか行かないけどさ…。
573可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:52:55 ID:gfIYGdyHO
わたしもカラーは自宅染めだし、前髪カットは自分でする。
よく美容室が誕生日おめでとうカードくれて割引になるのがありますよね。
そんなんで年に何度か行く…。
574可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:07:47 ID:qYKXoL4+O
私がかけてる縮毛矯正は半年もつかわりに一回37000円だorz
575可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:12:21 ID:wagzSFpbO
どこらへんがorzなんだよ
576可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:13:07 ID:ShbGIK/80
半年持つといっても、>>572さんの言うとおり生えてくる髪は
くせ毛なんだから、その金額はムダに見える
577可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:28:57 ID:qYKXoL4+O
>>576
確かに生えてくる髪は癖毛なんだけど、半年くらいならさほど目立たないんだよね。
だから無駄ではないよ全然。
ただ半年過ぎるとまとまらなくなってくるんで
そのあたりでもう一度かけなきゃならない。
578可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:31:07 ID:OLdHwqEZ0
半年しか持たないのに37000円は驚き。
私は15000円でお釣りがくるけど半年持つよ。
579可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:25:23 ID:BRqcgCSW0
そんなの髪質によって違うでしょ。
名古屋方面に1度かけると永久にストレートになるのがあるらしい。
値段は確か100万近かったような。
580可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:27:41 ID:YUd5wO2k0
伸びてきた部分までストレートなの?
581可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:40:37 ID:BRqcgCSW0
>>580
うん。確か毛根パウダーストレートとか何とか。
582可愛い奥様:2009/06/25(木) 15:48:39 ID:3hbQq7Xw0
583可愛い奥様:2009/06/25(木) 16:36:47 ID:Quha969nO
縮毛矯正懐かしや。
彼此二年は行ってないや。やってもらってた所はカット、カラー、縮毛矯正で25000円はしてたが、
マジコマじゃなかったし前髪がヒドスだったから半年に一回は行ってなぁ。
今やカット、カラー、縮毛矯正(箱に縮毛と書いてあったがストパーだろう)
全部自分。
パサパサだしまとまらないし美容院に行ける身分になりたい。
お菊人形みたいなサラサラ前髪裏山。
584可愛い奥様:2009/06/25(木) 17:16:35 ID:FF3H8SqK0
ボーナススレ見ちゃった。お腹いたくなった。
585可愛い奥様:2009/06/25(木) 17:32:04 ID:oCW63PpI0
レスの多さを見てまさかクセ毛ほどマジコマになりやs(ry
586可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:33:47 ID:Vuu9dkTYO
子供におやつ〜とか、お出かけしたいとか言われるとムカムカする。
587可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:40:22 ID:R1e4WgBLO
>>584

自分ものぞいたけど目ん玉ボーンだったorz

ボーナスでウン百万とか貰ってしまったら私旦那に敬語使うわ。
588可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:56:25 ID:j0MPMDV50
見ない ボーナススレなんて見ないぞw

うちも もし何百万なんてもらったら おかずは常に4〜5品は作るわ
そんなうちのボーナスはZERO〜 
589可愛い奥様:2009/06/25(木) 19:13:17 ID:3+FVdspWO
癖毛はお金かかるんだね。三万とか、想像を絶する世界だよ
私は量の少ないストレート
邪魔だって時に自分で切ってるから、もう何年も美容室行ってないわ

食費を浮かそうと思って、旦那と別々に夕食を食べてるんだけど、こんなことしてるのうちだけかな?
私は納豆や漬け物があれば十分だから、旦那にだけお肉や魚を並べてる
二人分なら倍の食費だと思うと、怖くて怖くて
590可愛い奥様:2009/06/25(木) 19:29:41 ID:Vuu9dkTYO
私は自分の分のおかずは作らない。
余ったご飯にふりかけかけて食べるだけ。
591可愛い奥様:2009/06/25(木) 19:52:57 ID:R1e4WgBLO
自分だけなら朝晩通してご飯+明太子とかキムチとかだけでいいんだけど、子供と旦那の事考えるとそうもいかないのが現実…。

旦那も一品料理でいいって言うんだけど結局夜腹減ったって言うから嫌になる。
592可愛い奥様:2009/06/25(木) 20:12:15 ID:OKq1QXaE0
でも、質素でもちゃんと栄養バランス取らないと健康に悪くない?
病気になったり虚弱になったらかえって困ると思うけど。
593可愛い奥様:2009/06/25(木) 20:20:21 ID:m2ztE0/Y0
うちは

動物性たんぱく質(卵、アジの開きとかの安い魚、魚肉ソーセージ、たまに鶏肉、豚肉)
植物性たんぱく質(納豆、みそ汁、とうふ、豆乳)
淡色野菜(レタスかキャベツ、即席漬物、ナス、きゅうり)
緑黄色野菜(ニンジン、トマト、ピーマン)

あたりでまわしてる。
594可愛い奥様:2009/06/25(木) 21:01:20 ID:OLdHwqEZ0
>>589
うちもそうだよ。毎日じゃないけど。
子どもいるから、子ども、自分、だんな、
でメニューが違うことがある。
たとえば自分はレトルトカレーやお茶漬けだけとか。
朝食みたいだww
あ、朝は食べない。
595可愛い奥様:2009/06/25(木) 21:20:24 ID:R5pUHWMk0
>594
,レトルトカレーは贅沢だろ
カレー作った方がみんなで食べれるし
次の日も食べれるし
下手したらその次の日も食べれるんだから
安上がりじゃね?
596可愛い奥様:2009/06/25(木) 21:28:22 ID:Zk/H3BMvO
>>591
明太子いいな。
明太子買うお金ないわ。
ごま塩でいつも食べてる。
597可愛い奥様:2009/06/25(木) 21:35:55 ID:WlaxxExLO
いか明太…!
いか明太が止められんとですよ。
白ご飯節約しようと思って一時止めてたけど、再び手を出してしまった。
3パック298円の憎いあいつ…!
598可愛い奥様:2009/06/26(金) 00:18:49 ID:psuCQ0pA0
アメリカ産豚肉を手に取ったらお終いだと思っていたのに、
食べざかりの男子がいるので、
アメリカ旅行に行ったつもりで買ってしまったorz
599可愛い奥様:2009/06/26(金) 00:27:55 ID:GKXGaxUR0
いいじゃないの
霞じゃ子どもは育たない
600可愛い奥様:2009/06/26(金) 00:57:04 ID:u5r5Kg32O
>>596

実際明太子なんて消費期限短いし数カ月買ってないんだけどねw

たまに食べたくなるけど。
601可愛い奥様:2009/06/26(金) 10:41:26 ID:P+WhH1Y20
丸美屋の麻婆もやし購入してみた。
そろえる材料がもやしだけかと思ったら、もやし、豚肉、ニラだって。
もやし炒めより高くつくじゃん。
良く行く店だからレジ係りさんに「今日は麻婆もやしですね。」
レジ袋から透けてて駐車場にて友人にも「麻婆もやしだね。」
恥かしくないはずなのに、恥かしい気持ちはなんだ?
602可愛い奥様:2009/06/26(金) 10:48:01 ID:k5+zVCB70
麻婆もやしくらいなら豆板醤あればすぐ作れそうな…

豚肉はどんなレシピでも100g88円の豚コマ使用。
野菜の肉巻きだって大きそうなところを延ばして巻いてる。
603可愛い奥様:2009/06/26(金) 10:50:57 ID:RtKMjAaI0
麻婆もやし 意外に金かかるよねw

まだ麻婆豆腐の方が安くつく
604可愛い奥様:2009/06/26(金) 12:59:03 ID:T5CFnTJP0
まさに我が家は今夜麻婆豆腐にする予定w
豆腐55円と、素が188円
あとは昨日の残り
605可愛い奥様:2009/06/26(金) 14:45:04 ID:+e7OqOXD0
豆腐ともやし助かるよね・・・
高野豆腐の揚げ煮も美味いよ
もやしと豚挽きのあんかけにして食べる
606可愛い奥様:2009/06/26(金) 14:57:48 ID:rWCo8uRQ0
麻婆の元は買うより作った方が安くつくよ。
豆板醤1瓶買っておけば味噌とかまぜて
30回以上麻婆豆腐が作れるぞ。
607可愛い奥様:2009/06/26(金) 15:17:19 ID:rlbXNpGx0
今夜のメヌーは麻婆豆腐に決めたw
旦那転職で給料が五万減ってもうかつかつ。
運良くパート決まりそうなんだが、手続きに時間がかかるそうで
七月中旬からになるらしい。。。早く働きたくて不安で食欲ない。    
608可愛い奥様:2009/06/26(金) 15:40:20 ID:Y0HVYvM30
昨日麻婆豆腐だったw
それにもやしのおひたしと一袋100円のインゲンのごまあえ。
609可愛い奥様:2009/06/26(金) 16:34:59 ID:Lo9BXn320
今日は1丁98円だから、明日安売り店で3丁100円の充填豆腐買って麻婆にする!
豆板醤ってそんなに使えるんだ、教えてくれてありがとん。
でも味噌ももう尽きるから買わないとな…。
610可愛い奥様:2009/06/26(金) 17:21:05 ID:2jSSrk2rO
なんという麻婆祭りw
塩麻婆もウマウマだよ。
木綿豆腐と鶏挽き、ナガネギ。トリガラスープかウェイパーと塩こしょうと片栗粉でおけ。
お腹すいたー。
611可愛い奥様:2009/06/26(金) 17:59:45 ID:+e7OqOXD0
大家さんからじゃがいもをスーパー袋たっぷりいただいた
ありがとう大家さん

ウチは昨日麻婆豆腐だったから今日はイモでなんか作るよ
612可愛い奥様:2009/06/26(金) 18:13:36 ID:wdz/8L7t0
うちは旦那実家からジャガイモ箱一杯もらった。
とりあえずカレーにするよ。
正直他のものも欲しかったけど贅沢言わないよ。
613可愛い奥様:2009/06/26(金) 19:29:31 ID:8wkJPKQdO
>>606
ひとびん10回もいかないぞ
うちは…
使いすぎだろうか?
614可愛い奥様:2009/06/26(金) 19:34:49 ID:oFZFE23JO
ヤバス…月末支払い忘れてた…四万円をどう捻出するか。扁桃腺明日までに治れ!
615可愛い奥様:2009/06/26(金) 20:31:59 ID:++QmrlDcO
亀で申し訳ないが、
ひどい癖毛だったが、シリコン入りのシャンプーやめて、
石鹸シャンプーにしたら落ち着いたよ。

もともとカネコマのために石鹸シャンプーにしたんだが、
おかげで縮毛矯正も一年近くもってる。

さすがにこめかみ辺りのうねりはあるが。

今までシャンプー500mlが二週間で無くなっていたのが、
2ヶ月はもつし。

すすぎもアッという間なので水道代も減った。

616可愛い奥様:2009/06/26(金) 20:33:23 ID:wdz/8L7t0
私はパックスナチュロンつかってたけど、戻したんだよねー
ひとそれぞれだよね、ほんと。
617可愛い奥様:2009/06/26(金) 20:57:32 ID:mr59cC680
>>613
容量が違うのかもしれないからわからんぞ
618可愛い奥様:2009/06/26(金) 22:17:49 ID:nJ1dIpWhO
縮毛ってワックスつけてうねらすといい感じにならない?
昔は矯正かけてたけど今はナチュラルだよ
619可愛い奥様:2009/06/26(金) 22:49:29 ID:7iaoG6Ga0
美容師さんに相談してみたけど
「お客様は襟足の部分だけ癖が強くて、あとは弱いし、
髪質も広がりやすいし量も後頭部の半分下からが多く生えていらっしゃるので難しいですね」
って言われて凹んだ。
(頭頂部は薄いからせっかくのボリュームを生かせない)

一番調子がいいのは髪を洗って洗い流さないトリートメントをして
ドライヤーで乾かしたすぐ後だけ。
完全に乾燥するとすいてもらっててもなんだか途端に山姥にorz
620可愛い奥様:2009/06/27(土) 08:04:59 ID:cHRe97tN0
わたしも619さんとそっくりな髪質。ムースやワックスでパーマ風にアレンジしようかと
思ったけどムース代もけっこう高くつきそうだ。安物じゃあきれいなウエーブが出なそう。
621可愛い奥様:2009/06/27(土) 08:22:13 ID:EVwZqLOp0
私はセルフカットだ
ショートだけど
あんがいなれると楽
伸びてきたらチョキチョキしてる
622可愛い奥様:2009/06/27(土) 08:24:06 ID:EVwZqLOp0
追記
癖毛だけど
矯正しないで流れみて
いいようにカットしてる
623可愛い奥様:2009/06/27(土) 13:10:09 ID:bBywNX0t0
くせ毛だが金がないので千円カットのベリーショート
624可愛い奥様:2009/06/27(土) 13:31:20 ID:RZ6j2+A10
もっと高給取りの旦那がよかった。将来が不安で仕方ない。
家なんて買うんじゃなかった。
そんなことばかり考えてしまって旦那への愛情が急激に冷めつつある。
皆さんはそんなことありませんか?  
625可愛い奥様:2009/06/27(土) 14:19:56 ID:SvKnBZiM0
>>624
>もっと高給取りの旦那がよかった
超同意!

でもうちの旦那は優しくて、気が合うので嫌いにはなれないな。
でも本音を言えば、もっと金持って来いとは思う。
626可愛い奥様:2009/06/27(土) 15:22:51 ID:kpFTs01P0
>>624
もっと高給取りが良かったとは思うけど、愛情は冷めないなぁ。
旦那がサビ残でも頑張ってるのは知ってるから。
私はフルタイムパートだけど疲れてると家事やってくれるしね。
627可愛い奥様:2009/06/27(土) 16:37:56 ID:EVwZqLOp0
>624
家買えるんだからいいじゃない
628可愛い奥様:2009/06/27(土) 16:47:35 ID:Wf0bJPgG0
もっといい旦那だったらよかったなというのは正直な感情だと思う。
でも旦那がかわいそうだからそんなことは口には出さない。
629可愛い奥様:2009/06/27(土) 17:23:56 ID:cloEIvFbO
お金には困ってないけど超モラハラで嫁は奴隷、って家庭も知ってるので
まだうちは対等でよかったかな、と思う
630可愛い奥様:2009/06/27(土) 21:09:23 ID:BOYy0oXW0
ここにいる以上は本音だな。
もっと稼いで!とは思うけど、
もっと上手く家計を回して!とか
もっとピカピカに掃除して!とか
もっと美味しいご飯を作って!とか
向こうも思っていても言わないでくれてるし。
631可愛い奥様:2009/06/27(土) 21:26:10 ID:Na/uiy5SO
>>629
それ、以前のうちの事かもしれん。。
いま、離婚の水面下で準備をしてるとこ。
632可愛い奥様:2009/06/28(日) 07:45:05 ID:RTKGjEep0
>>630
ほんとだねーお互い様みたいなとこあるもんなあ。
633可愛い奥様:2009/06/28(日) 10:08:25 ID:9lQAmo1e0
そうなんだよお互い様なんだよね
自分が完璧かというとそうじゃないし
掃除とかさせるとダンナの方が上手だし・・・
634可愛い奥様:2009/06/28(日) 11:07:46 ID:AFAtwCOz0
PTAの役員会にいってきた。

50g3000円のマーマレードは安くておいしい とか 
海苔の佃煮を買うだけに高速使った とか
そんな、話ばかりだった。

自分のカネコマっぷりを改めて思い知らされた。
635可愛い奥様:2009/06/28(日) 20:39:55 ID:LB0eXqPE0
>>634
どんなセレブな学校にお子さんは通われてるんですか?
636可愛い奥様:2009/06/28(日) 20:41:18 ID:nrXk47MR0
そういう金の使い方は「セレブ」からは程遠いような気がしますが
637可愛い奥様:2009/06/28(日) 22:26:58 ID:iycFkeKQ0
以前、学校の必要なものが買えないといっていらっしゃった方がいたと思うのですが、
キャンドゥにソプラノリコーダー(白か茶)・赤白帽子・赤白のリバーシブル鉢巻きありましたよ
キャンドゥは無条件に1年返品可能だから(っとはいっても常識の範囲内だろうけど)、試してみては?
638可愛い奥様:2009/06/29(月) 00:42:05 ID:Y24UxXC3O
>>637
大型店になると100均も色々揃ってるから使えるよね。
うちはダ○ソーの大型店で保育園で必要な水泳帽買った。
リコーダーは前にテレビで見たんだけど、
規定品じゃないと音が違う事もあるみたいだよ。
テレビでやってたのはボッシーでお兄ちゃんのを使い回したら
みんなと音が違うとかで子が悲しそうだった。
639637:2009/06/29(月) 03:12:24 ID:PdwirJViO
>>638
音が違うとかやっぱりあるんですね
そういえばキャンドゥにゴーグルとか、砂場キット(バケツに砂かきやボールが入ってる)、カスタネットとか売ってました
何か必要になったら、まず百円ショップであるかみるのもありだと思いました
640可愛い奥様:2009/06/29(月) 06:41:12 ID:KZNwzCqE0
>>638
うちは学校から「お下がり使用可」といわれてて
使ってる子、結構いる。
ボッシーだから音が違ってかわいそうってのは
マスゴミの汚い番組の作り方だな。
だから母子加算手当て復活させろとかって流れになるんだ。
641可愛い奥様:2009/06/29(月) 10:02:57 ID:XvFiOOtXO
音が違うのはさすがに授業に支障がでるのでは。
うちの学校は絵の具セットなどを学校で買ってもいいし他で買ってもいいけど、
あんまり安いのは筆がすぐにダメになるので気をつけ、と先生に言われたよ。
642可愛い奥様:2009/06/29(月) 16:46:22 ID:pZGFRT9d0
>>624
うん、もっと高給取りが良かった。
お金のやりくりを考えるだけで疲れちゃって無気力になることもあるんだよ。
んでもって家事が不十分だと責められる。(旦那は手伝わない)
「もっと稼いできてくれたら完璧に家事するよ」と心の中で毒づいてるw
・・・文句は言うのはこの辺にして、9月から働きます。
643可愛い奥様:2009/06/29(月) 20:07:37 ID:ow1elFOh0
9月wwww

そういう人はたぶん働かないかと
644可愛い奥様:2009/06/29(月) 20:09:27 ID:nU8l+bqP0
子の夏休みが終わってからにするってことじゃない?
そういう人は多いよ。
645可愛い奥様:2009/06/29(月) 20:11:54 ID:ow1elFOh0
なら9月になって
仕事決まってから働きますというもんだ
世の中の不況具合がまだよくわかってない
646可愛い奥様:2009/06/29(月) 20:30:47 ID:GYbN0PHx0
私も求職中だがもうすぐ夏休みになってしまうから9月からがいいなー

ってみんな考えてること同じか?w
647可愛い奥様:2009/06/29(月) 21:40:09 ID:96wzGGlh0
>>634
この「○○マーマレード」はおいしい。
「何処そこで佃煮買った。おいしかった」
って内容で済む話だね。
何かくだらない話題だ。
648可愛い奥様:2009/06/29(月) 22:53:47 ID:AQFyvChD0
私は「9月から」が「年明けてからにするか」になり「やっぱり4月から」が2年続いた。
去年夏休み明けの始業式の朝、子供を見送ったあと職安へ行き1週間後には働いていた。
選り好みしなきゃ何かしらあるもんだね。
649可愛い奥様:2009/06/30(火) 08:30:27 ID:xiP+iPaY0
子供いる人はどうしても子供のスケジュールに合わせることになるよね。
650可愛い奥様:2009/06/30(火) 08:32:53 ID:V0ao1A2s0
>648
去年と今年じゃかなり求人数が違うよ
今年は清掃の仕事でも倍率20〜30だよ
651可愛い奥様:2009/06/30(火) 09:12:54 ID:gwbPUxgI0
>>642だけど、後だしスマソ。
子供は年長と年少で、1学期限定の幼稚園の係をしてるから、
9月から働くのは最初から決めてた。
時々職安のぞいたり情報誌やネット求人見て、厳しさは実感してるけど。
652可愛い奥様:2009/06/30(火) 12:00:08 ID:U9K5gad80
>>647
それただの僻み。
生活に余裕ある人にすれば、こんなスレで交わされてる会話の方がよほどくだらないと感じると思う。
653可愛い奥様:2009/06/30(火) 12:51:06 ID:6xggx9LM0
>>652
叩かれにきたの?
654可愛い奥様:2009/06/30(火) 12:59:17 ID:+xZlBiLN0
値段出して語る内容でもさ
「3000円もして買うの迷ったけど流石においしかった」
「3000円程度だったし買っちゃった」
では違うしなー



655可愛い奥様:2009/06/30(火) 13:37:23 ID:5nATGbuz0
自慢話に乗せられて、だめじゃん。
656可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:04:51 ID:t0O9mK/PO
>>624 >>634 みたいに 嫁さん もらったら最悪やで
人それぞれ 生活レベル あるねんから
特に>>624 何様やねんって 言いたい
657可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:11:45 ID:6oVlKkp5O
やねんって何語ですか?
658可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:20:22 ID:ZoryYLQG0
生活苦しいと、たまには愚痴りたくもなるんだよ。
ほっといてくれ。

ボーナスやっぱり出なかった。
659可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:43:52 ID:ICQr09va0
>>657
日本人じゃないの?それとも世間知らずなの?
660可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:48:13 ID:6oVlKkp5O
生まれも育ちも東京都です。
661可愛い奥様:2009/06/30(火) 16:22:54 ID:4OKYHl5EO
東京都でも足立区やら、国分寺市やら、世田谷区やら。
民度も文化も違う。
662可愛い奥様:2009/06/30(火) 18:23:32 ID:+xZlBiLN0
そういう話題は該当スレ行ってちょーだい
663可愛い奥様:2009/07/01(水) 00:33:09 ID:lc1BelxK0
>>660
日本全国子供でも「やねん」が大阪弁って知ってるよ。

東京住んでるのにテレビもないの?売り払ったのか最初から買えないのか・・。
664可愛い奥様:2009/07/01(水) 07:57:27 ID:mPMO1PAf0
何必死にマジレスしてんのw
665可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:00:03 ID:p4IPys1P0
不況で給料が激減した奥様のスレを見ると凹む。
もともとの給料が、うちと次元が違う…
ボーナスが、前は200万超えだったとか、残業代だけで18万あったとか…
元々、サービス残業で残業代0、業績が良かった時でさえ、ここ数年ベースアップ無し。
ボーナス100万なんて、どこの世界の話ですか?つうくらいなのにさ。
プラスこの不況、溜息しか出ないずら。
666可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:19:30 ID:TJVEYKnP0
>>664
マジレス風嘲笑にマジレスしないw
667可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:39:57 ID:NsEE1gPlO
ボーナスの時期ってやっぱり卑屈になるね。
我が家もないよ。
ボーナスなんてもらったひにはなにしよう……。
って借金返すか。

取り留めがないからやめて仕事行こ。
旦那よ、働いてくれ。
668可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:41:01 ID:8fuZvqgc0
世間のみなさんにボーナスが出たって聞いたので
ヤフオク出品頑張ってる・・・

減額だって出るだけいいじゃないかー
669可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:43:36 ID:I98RggHn0
旦那はボーナスない
私の勤め先ではボーナス出るが
私はパートなので出ない
ボーナス支給の手続きするのは私
かなり虚しい
670可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:59:10 ID:RBM8iJCL0
掲示板にお借りしました。食料品です。
671可愛い奥様:2009/07/01(水) 09:46:48 ID:CDaXLfwN0
>>670
乙です。
672可愛い奥様:2009/07/01(水) 11:28:30 ID:0750IJYN0
ヤフオクって皆様何を出品しているの?
うち、出すもの無いんだけど…orz
673可愛い奥様:2009/07/01(水) 13:55:27 ID:nF6vwdf60
私も掲示板お借りしました。
サイズが合う方、よろしくお願いします。
674可愛い奥様:2009/07/01(水) 15:10:48 ID:8fuZvqgc0
>>672
引き出物、内祝いでもらった不要品とかを出した(今回はたまたまあっただけ)

いつもはうちも何も出すものはないw
675可愛い奥様:2009/07/01(水) 16:44:24 ID:uEwCWjiP0
>>656の怒りはもっともだと思うよ。

>>624ってさ、家を買ったの自分でお金出したの?
旦那の稼ぎでローンを組んだわけでしょ?
それでもまだ旦那に求めるのはちょっとおかしいとおもうよ。
旦那がギャンブルして金遣いが荒いっていうなら
仕方ないけど。
ちゃんと働いて居るのにまだ稼いで来いだなんて
同性として恥ずかしいな。
この間自給自足の家族を見たが何もない場所でも食べられるように
夫婦で協力して心豊にやってた人がいたけど
あんなふうに出来る女性はお金がなくても
やっていけるものだと思ったよ。
676可愛い奥様:2009/07/01(水) 18:59:19 ID:LLwcH3UW0
私は>>624と同じだなぁ〜
結婚したのが19歳、旦那は25歳
結婚後300万の借金を知り、ゆっくりやっと返した。
この後、家購入
購入時は余裕持ってローン組んだつもりだけど
お給料が思ったより上がらず、ここにいる
むしろ下がったけど、大幅には下がってない。
もともとそんな多くないんで^^;
もっと焦らず、結婚すれば良かったって思う。
結婚13年たつから、愛情云々もないしね〜
恋愛してる独身の友人なんか見ると裏山しくもある。
後悔が無いって言ったら嘘になる。
旦那と離婚とかは考えられないけど
離婚する理由もないし
支離滅裂だね。
夏休みは子供いるし、お金かかるから嫌だなぁ
677可愛い奥様:2009/07/01(水) 19:24:06 ID:Vr4JNfAf0
次の給料日まであと24日か
もうないんだけど

先が見えなくて嫌になるよ
マックでいいから所持金気にせずたらふく外食したい
678可愛い奥様:2009/07/02(木) 07:14:01 ID:ES/FFK9fO
たまーにマック行くと持ち帰りで10個位買ってしまう。100円マックばっかりww
今週末から期間限定でフィレオフィッシュも100円なんだよね。
セーリ前の過食期は注意せねば。。
679可愛い奥様:2009/07/02(木) 08:15:00 ID:Hgv4GLRe0
結婚はおそいほうがいいのかな。しっかり働いてしっかり貯めてそれから。
680可愛い奥様:2009/07/02(木) 08:33:07 ID:YsCC/Ptj0
>>679
今現在彼氏がいて「お金貯めてから結婚しようねー」ならいいが、
彼氏いない女子が「お金も貯まったしそろそろ結婚しようかな」と考えた頃
思い通りに結婚できるかどうかはわからないわけで。
うちの姉ちゃんは思い通りには行かないまま40歳を迎えました…
681可愛い奥様:2009/07/02(木) 08:37:22 ID:W6gOV6fa0
結婚はタイミングだからね。
682可愛い奥様:2009/07/02(木) 10:53:40 ID:F2jkEXTTO
欲しいものも我慢してやりくりしている毎日
最近お金の事考えすぎててチト鬱々していたんだけど
恥ずかしながら昨日久しぶりに旦那となんとなくでセクロスしたらなんか元気でたよ〜
それまで斜に構えて卑屈になってたんだけどさ
単純だけど頑張るか〜と思ったw
避妊には気をつけてるよ。
683可愛い奥様:2009/07/02(木) 12:01:19 ID:Qibv3OfGO
避妊は大事だね
ピル代月3150円は痛いけど、安心を買ってると思ってるよ
684可愛い奥様:2009/07/02(木) 12:51:02 ID:9UI4XDeuO
>>682

なんとなくわかるw

うちは夫婦共に20代後半だがレスだ。
今更セクロス勇気がないw
685可愛い奥様:2009/07/02(木) 15:44:52 ID:A3CACDrz0
確かにセクロスすると元気になる。体力的には辛いんだけど精神的にいいね。

この間個人輸入代行でピル1年分5600円で買ったよ。
以前は月に2500円だったけどそれすらも惜しくなってきて・・・。
686可愛い奥様:2009/07/02(木) 15:45:33 ID:JDOu9WK80
なんかいくら2ちゃんでも鬼女がセクロスとか言うのヤダ。オェ。
普通に言えよってかんじ。
687可愛い奥様:2009/07/02(木) 16:25:46 ID:TlTWND8EO
貧乏人の娯楽はやっぱりセックスなんですね
688可愛い奥様:2009/07/02(木) 16:39:34 ID:av7htoh7O
裕福な人はセックスしないって意味ですか?
689可愛い奥様:2009/07/02(木) 16:52:21 ID:L/O8VER+O
こらっ!さわっちゃだめだよ!
690可愛い奥様:2009/07/02(木) 17:05:09 ID:0yuilh6eO
裕福な人だってセックルするだろうけど、
セックルじゃなくても元気になれる方法をいくつも知ってるんだろうな〜
貧富の差って、選択肢の数の違いなんだよ…
691可愛い奥様:2009/07/02(木) 17:43:37 ID:srRZUhaR0
>>680

お姉さんはお金があろうがなかろうがそういう運命。
普通親がちゃんとしていて
22歳から本格的に働きだすと3年ぐらいで300万は貯まってる。
それでも25歳から婚活初めて28歳で結婚できたわ、私自身。
家付きの彼氏w
一挙に資産倍増ー
その後いろいろあってここだけど。
そのときの貯金が子供の教育費になったけどね。
692可愛い奥様:2009/07/02(木) 18:28:52 ID:oFM4vud3O
あぁ〜DQN親戚が出来婚するかも。
結婚を考えてる彼氏が居るとか前もって言ってくれたら
それなりにお祝い用意出来たのに…
考え無しに作るんじゃねぇよ…なに泣いて同情買ってんだよ
愚痴ってゴメンヨ…ううぅ
693可愛い奥様:2009/07/04(土) 00:32:29 ID:RxG4RkoQO
わかるよ。その気持ち
しかも半年で離婚された日には…
694可愛い奥様:2009/07/04(土) 02:24:36 ID:++Fz5dZ60
しかもその後、すぐ再婚して再度ご祝儀を出すハメになったことがある。
あれは泣きたくなった
695可愛い奥様:2009/07/04(土) 09:04:45 ID:afPxs/C60
20才位の頃、国立大卒、大企業の研究所勤務、
身長175cm、九州男児だけど次男の男にプロポーズされた。
でも顔が嫌いな顔で(不細工じゃないけれど好みの顔じゃなかった)
別れる時も泣かれた。
あの時あの男と結婚していたら、人生変わっていたんだろうなとふと思う。

旦那はハンサムじゃないけれど好きな顔だったんだ(丸顔、眉太、ぱっちりお目目)
今でも旦那の顔は大好きだけど、貧乏はちと辛い。
696可愛い奥様:2009/07/04(土) 09:46:47 ID:JBF3MbgU0
>678
亀だけど見てるかな?
今はケータイクーポンorHPのクーポン印刷で
テリヤキバーガーも100円だよ〜〜!
10日からはベーコンレタスバーガーが100円だよ〜〜!
金券ショップでマックカード買えばさらにお値打ちだよ〜〜!

もうマックは定価で買えんw
697可愛い奥様:2009/07/04(土) 10:02:02 ID:LIIrGMKOO
>695
あなたは私?
あのときの選択を後悔しないけど…
もし元彼と結婚してたら、地元を離れて
こうやって母の入院に駆け付けることもできなかったし。
愛はあるが 金がない。
698可愛い奥様:2009/07/04(土) 13:29:05 ID:THkxOszT0
愛だけじゃ喰ってけないこの現実
699可愛い奥様:2009/07/04(土) 13:57:05 ID:JOckrV0R0
本当。それが辛い。
金はあるが愛がないのと、金は無いが愛はあるのと
どっちが良いかしら…などと思ってみるが、
金も愛もある家だってあるんだよな。と悲しくなる。  
700可愛い奥様:2009/07/04(土) 17:31:49 ID:tZLPlxoZ0
今や愛も金もないよorz
子供が可愛いからなんとかやれてるけどさ。。。
701可愛い奥様:2009/07/04(土) 20:08:27 ID:j3OP0U3Z0
うちは愛も金も会話も夫婦生活もないwww
しかも、旦那11年上で不細工、草加
もうだめぽ…(´・ω・`)
でも、子がいるからね
みんな何か一つでもあるならいいじゃん
702可愛い奥様:2009/07/04(土) 20:15:17 ID:B/MOkcIF0
草加でフイタw 
703可愛い奥様:2009/07/04(土) 20:59:05 ID:D8wiRcJvO
私もフイタww
704可愛い奥様:2009/07/04(土) 21:04:05 ID:VK/0esd5O
草加の人は草加の人同士で結婚するのだと思ってたわ。
705可愛い奥様:2009/07/04(土) 21:34:48 ID:U3VIIMwWO
そんなオッサンどこがよくて結婚したの?
自分が年いくと余り年離れ過ぎてる夫婦は辛いみたいね
旦那さんの定年が早いから。
706可愛い奥様:2009/07/04(土) 21:40:39 ID:Szhs51PW0
私なんか、捨てた方の候補が年商数十億の会社の社長だよ。
お金ないな〜と思うたびに、もう一方の可能性のあった人生を想像してしまう。
180度違うんだろうな・・。
金より顔かな・・。
金より愛かな・・。
でもお金がないと愛は減っていくし、お金があれば愛が生まれたのかなと思ってしまうなぁ。
707可愛い奥様:2009/07/04(土) 22:00:19 ID:THkxOszT0
人生は「あの時もし」のくりかえし
708可愛い奥様:2009/07/04(土) 22:19:24 ID:6bmHRbQ40
わたしなんて、前の人つき合った人躁鬱病で
働いていないみたい。そんなに条件のよくない夫だけど
しょうがないと思っている。
709可愛い奥様:2009/07/04(土) 22:47:37 ID:Szhs51PW0
>>707
そうだよね〜。
後悔先に立たずだわ。

でも、今の旦那と結婚してなかったら、何か違うことで「あ〜あの時もし・・・」と後悔してたんだろうな。
だから、今の選択でよかったと思うよ。
開き直りだけど
710可愛い奥様:2009/07/04(土) 23:05:00 ID:LIIrGMKOO
後悔 先っぽが立たず

今の旦那と結婚してなかったら、今の息子はいなかった
それだけは絶対に嫌だ
神様が何億くれても過去には戻らない
711可愛い奥様:2009/07/05(日) 10:25:19 ID:er6ki0TZO
>>710さん
素敵な考え方ですね。なんか、そうやって愛されてるお子さんは幸せだね。
712可愛い奥様:2009/07/05(日) 10:52:05 ID:Igs7txfBO
>>696さん
>>678です!!今、見ました!!ありがとう!
貯金箱の500円玉を握りしめて、マックに凸します!
713可愛い奥様:2009/07/05(日) 11:37:34 ID:jmTguOeu0
ヲイ!クーポンよく見ろよ
14時からだぞ
今行ったら定価だぞ
714可愛い奥様:2009/07/05(日) 11:40:08 ID:LpsZhx8z0
>>711
同意!
715可愛い奥様:2009/07/05(日) 13:13:41 ID:SreYUkF40
そうだよねー、あの時逆の決断してたら
今部屋で可愛い彼女と幸せそうにしてるであろう息子はいなかったわけで…
当時夫はすでに社会人だったけど
あんたはまだ学生だから!と言い訳しつつ避妊について忠告しましたが

「わかってるし」って言われたorz
716可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:10:33 ID:BfEFx2g0O
>>715

どう言う意味?
私の理解力足りないのか意味がわからない…
717可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:20:05 ID:hOK5p5tL0
>>715は社会人の夫とデキ婚した。
その時デキた息子が今彼女と部屋で幸せそうにしているであろう。
息子には「お父さんは社会人だったけど、あんたはまだ学生だから!」と
言い訳しながら、息子に避妊について忠告したら
「わかってるし」って言われちゃった。


んだと思ったんだけど違うのかなぁ。
718可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:22:39 ID:xVwFZckD0
定額給付金がなかなか振り込まれない・・・と思ってたら
とうの昔に使い込んでいやがった!
自分の分だけならまだしも私の分まで使い込むって犯罪にならないの?
なんで金のことにだけだらしないんだろう。
719365:2009/07/05(日) 15:39:52 ID:7wsC2xtK0
キャッシュカード持たせてるからいけないじゃナイの?
720可愛い奥様:2009/07/05(日) 15:40:52 ID:7wsC2xtK0
ごめん名前欄は間違いです。
721可愛い奥様:2009/07/05(日) 16:07:35 ID:BfEFx2g0O
>>717

なるほど!
ありがとう。

でも親に避妊についてハッキリ『わかってる』って言えるのは微妙な気持ち半分頼もしくもあるね。
722715:2009/07/05(日) 22:02:08 ID:SreYUkF40
>>717
そのとおりです
わかりづらく書いてすいませんでしたorz
723可愛い奥様:2009/07/06(月) 22:34:38 ID:ceUkTXAmO
マジコマエピソード少ないな\(^O^)/
724可愛い奥様:2009/07/07(火) 07:55:38 ID:ytqNCAbk0
ボーナスの期待かなわずで、車命の旦那が車を売ると言い出した。
軽だから売ってもわずかなんだろうけど。
もともと車なくても生きていける地域だから私は歓迎。
でもこのスレから半分サヨナラだorz
725可愛い奥様:2009/07/07(火) 08:13:44 ID:9WlWuU230
夫失業中…あーあ。
726可愛い奥様:2009/07/07(火) 09:02:49 ID:HAHrHlxp0
うちも・・・
早く仕事見つかってくれないかなあ
727可愛い奥様:2009/07/07(火) 09:53:21 ID:eyz14u8G0
>>724
なんでこのスレからさよならできるのにorzなの?
今ホンコマ落ちてるから、車ない人でもここにいるんじゃない?
728可愛い奥様:2009/07/07(火) 12:34:45 ID:U3GAj1C90
>>727
スレタイが「【マジコマ】家や車はあるけれどホンコマ」だからじゃない?
個人的には、家や車が無くてもマジコマなら、いてもいいと思うけれどね。

うちの県の有効求人倍率が0.4になりました。
隣の市は0.2。その中には若い人も多くいます。
なので40代のおばちゃんの出番なんてないよorz
お掃除の求人2人に対して60人あつまったとか…
729可愛い奥様:2009/07/07(火) 14:47:59 ID:tyUsNkEF0
やっと仕事が見つかった・・・。
実家が遠い・小学生・幼稚園・1歳児がいるので
なかなか見つからなくて諦めモードだったが
そんな状況を知っている人からのお誘い。
どんな時も子供優先でいいからとの言葉に涙が出た。
730可愛い奥様:2009/07/07(火) 22:02:24 ID:9qdLw8XFO
うちの県は求人倍率最低県wwwで、旦那うつ。
オワタorz

七夕だけど、願い事かなうかなぁ。
731可愛い奥様:2009/07/08(水) 01:44:15 ID:C/zPrHW80
うちの旦那は節約ってのを知らないし学ぶ気無い。
私が少しでも貯金しようとしてるのにビールを買ってくる。昼は外で食べる。
電気はつけっぱなし、図書館で借りればいいのにアマゾンで本購入。
会社で初のチャリティゴルフがあるからと、その日1日のためにパンツ、靴
シャツを買ってきやがった。私が「貯金もうすこししたほうがいいんじゃない、
こんなんじゃいつになってもたまらないよ」というと、
旦那は「貯金は君の役目」だと。パートの給料でどう貯金しろというのだ。
旦那バカ!
732可愛い奥様:2009/07/08(水) 06:56:23 ID:MKoAWLQt0
>>731
カネコマへどうぞ
733可愛い奥様:2009/07/08(水) 10:15:28 ID:+jk0MCjx0
>>731
ていうか、無駄遣いすることがわかってる旦那には、お金やクレジットカードを
持たせちゃダメだよ。
734可愛い奥様:2009/07/08(水) 16:08:03 ID:ByW/06ie0
旦那は20代ですか?
735可愛い奥様:2009/07/08(水) 18:34:02 ID:XN91TzgM0
男って電気つけっぱなしが基本だよね。
趣味にもどばどば金使うし。
自分で自分の稼ぎ知ってるくせに、馬鹿なんじゃないかと思う。
それでいて、小遣い制は嫌だとか、お前に家計任せたら
即破綻するっつーの。
736可愛い奥様:2009/07/09(木) 00:32:12 ID:Dg3KaWFH0
うちは食欲がありすぎて嫌だ
太ってはいないんだが、質素な食事を絶対にしたがらない
ダンナがいなければ豪華バージョンwは、納豆ふりかけ卵焼き野菜炒め味噌汁位で済むのに、
いるだけで肉や魚が増えてしまう
737可愛い奥様:2009/07/09(木) 01:50:31 ID:1wvE2qx60
食品は安いときに買い置きができなくなってきたな。
そろそろヤバいかなと思ってはいたけど・・・
厚揚げを5日ほど置いといたら、表面が白くなってて
なんだか芳香剤のような素敵な香りがしたので、捨ててしまった。
バチ当たりなことして、悲しい。
738可愛い奥様:2009/07/09(木) 14:22:18 ID:8RVUY2Pf0
>>737
夏じゃなくても厚揚げを冷蔵庫内とはいえ5日間放置はちょっと…
私は冷蔵庫の前面に100均で買った磁石の付いたホワイトボードに
買ってきた物の名前と賞味期限を書いておいて、その日までに消費するようにしている。
739可愛い奥様:2009/07/09(木) 20:28:14 ID:YaNXQl230
冷凍しておけばよかったのに。
食感は変わるけど、腐らせるよりマシだ。
740可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:40:42 ID:W7rVjfKZO
よし、頑張る。ここ見て頑張ろうって思えた。みなさんありがとう。これからもよろしくお願いします
741可愛い奥様:2009/07/10(金) 11:36:07 ID:iF1meQ1g0
頑張るしかないものね。
私も笑顔が消えそうになるけど、眉間にしわがよらないように気をつけてるよw
742可愛い奥様:2009/07/10(金) 12:37:52 ID:LdN6esYH0
鳩山さんが「愛があれば生活出来るんです」って言い切ってたね。
愛だけじゃーねー。
お金が無ければご飯食べられないもの。
さて、頑張ろうっと。
743可愛い奥様:2009/07/10(金) 12:42:08 ID:zypMJPSvO
クレカのキャッシングも限度額までいってしまった。
ボーナスも半減(もともと1.0カ月ないが)し、
家のローンを払える見通しがない。
ちなみに家も税金滞納で差押え入ってる。

744可愛い奥様:2009/07/10(金) 13:53:42 ID:vADLyrDyO
だ、大丈夫かよ…人事とは言え、心配だぜ…
給料激減スレじゃ貯金が1000万円しかないとか那須がさがって70万しか出ないとか
豪勢なこった…
745可愛い奥様:2009/07/10(金) 14:12:56 ID:KFdoPFle0
>>742
>「愛があれば生活出来るんです」
金持ちのアンタに言われたくないわな…
746可愛い奥様:2009/07/10(金) 14:17:28 ID:8saEv5I80
>>745
まずおまえが実践してみろって話だよね
747可愛い奥様:2009/07/10(金) 14:34:11 ID:QjXzyyv70
>>743
そこまでいくと家売るしかないんじゃなかろうか…
でも差し押さえ入ってたら自由に売れないのか…
ちなみに滞納額ってどれくらい?
748可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:05:00 ID:IC5/K3nM0
>>747
 30万弱です。
 以前仕事を辞めてからしばらく扶養に入っていなかったので
 その間の税金です。引越したりしていたので通知なども上手く手元に届いてなくて
 気付いたら、滞納の所為でけっこうな額に増えてました。

 今日はもう一つショックなことが。
 でも、ここでグチったらまずいですよね。。。

749可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:05:01 ID:kdVzdcHS0
すずめの涙のボーナスでキャッシングを支払ったら手元にもうなくなった
生活費の自転車なんてもうイヤだ
働いても働いても追いつかない
ダンナは不況の影響で残業もできずもうマイナスになる一方
せっかく仕事見つけてほんの少しずつ借金も減ってきてたのに
ダンナも私も変則勤務でかけもちが難しいし、これ以上どうしたらいいのか分からないよ
750可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:15:43 ID:e5zstPSc0
>>748
自分の中で混乱している事が
ここで吐き出す事で整理されたりストレスを軽減できたりするかも。
書きたくないなら別だけど、誰かに吐き出したいと思うのなら
書いてもいいんじゃないかと思うよ。
751可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:16:57 ID:eL+P7Xse0
本当に書きたいなら
自分で適切なスレ探して移動すると思うけど。
752可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:20:13 ID:hKnABGMFO
>>748は、数年前の私かと思ったよ。

固定資産税を滞納してたら『生命保険を差し押さえました』
って通知が来て、ギェー!ってなったのを覚えている。
それより、どこからの情報で生命保険の加入を知ったのかな?恐るべし。
だから、家自体を差し押さえるのって、最後の手段だと思うんだけど、違うかな?
753748:2009/07/10(金) 18:31:11 ID:IC5/K3nM0
>>750
 ありがとう。
 実は傷病手当の請求の時効が切れてて、役所から書類を突っ返されました。
 手続きが遅かったのはこちらの不手際といえばそれまでなのですが、
 そこにいたる事情があったのも確か。
 オヤクショシゴトは紋切り型だとはいえ、金額的にも心情的にも
 辛い結果だったということです。
 
 どうしようもないこととはいえ、気持ちに整理をつけていくには
 ここで誰かに聞いて欲しかった。ありがとう。


>751
 どのスレか適当か思い当たらなかったということと、
 「マジコマ」で聞いて欲しかったということに気付いた。
 ありがとう。


>>752
 自分の生命保険は今は無い。
 上記の傷病手当に絡んで来るのですが、手術を立て続けに
 2つ受け、しばらく保険に入れない状態。
 他に資産はなく、自宅が何割か自分名義なので
 それで差し押さえられたと思われる。
 それまでも小額分納で払っていたのですが
 「小額過ぎるので返済の見通しが立たず差し押さえ」と
 いうことだそうです。納得できなかったのですが、
 払えばすぐに解除だから、と。
 差し押さえ前に何の通達もなかったというのが、全くオヤクショシゴトと
 言わざるをえません。払えない方が悪いと言われてしまえば、終わりですが。
754可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:31:14 ID:a112q4+70
>>752
確定申告の時に生命保険の分控除されてるからじゃない?
755可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:39:33 ID:lg+BgKl+0
>>754
おお、賢い。
756可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:40:51 ID:lg+BgKl+0
>>753
てか、通達あれば払ったのに・・ってこと?
そうじゃないんだからなくても一緒だと思う。
757748:2009/07/10(金) 18:54:26 ID:IC5/K3nM0
>>756
 そうですね。全額は払えなかったと思います。
 ただ、分納でも今よりも増額して返済するなら回避できたと言われたので
 その考える猶予は欲しかったと思うのです。
 
 どのみち今もキュウキュウなので時間の問題だったかもしれません。
 
758可愛い奥様:2009/07/10(金) 19:02:17 ID:g2yvniw30
そんなおまいらに

http://www.hpfree.com/dorados/money.htm
http://3900incomeaf.seesaa.net/

ファイト。
759可愛い奥様:2009/07/10(金) 19:44:33 ID:HqjXZWSMO
税金滞納でも家差し押さえになるんだね。
住宅ローンを銀行に相談無しに滞納すると、
保証会社に一括返済求められる事もあるとは聞いてたけど。
30万税金滞納で家差し押さえになって、その家が役所で売れたとして
いくらなんでも30万切る金額って事はないはずだけど、
プラスの差額って返してくれるのかな?
返してくれてもローン返済に回るんだろうけど。
家売るなら競売より任意売却のが高く売れるんだよね。
もう無理なら何とか任意売却にもっていけるといいんだけど。
760可愛い奥様:2009/07/10(金) 21:55:42 ID:MPC6GP5v0
いくらなんでも30万で家差し押さえるのは大げさすぎる気がする…
うちは旦那が結婚前に未納だった住民税と国民健康保険のトータル50万を
今分割でちまちま払ってるよ。
差し押さえる物もなかったからかも知れないが、しつこく督促状だけが来ていた。
払うので利息勘弁、って言ったら元本だけでよくなった。
761可愛い奥様:2009/07/10(金) 22:27:19 ID:mMrEcBKe0
税金滞納はサラ金の借金滞納より怖いらしいね。
裁判もなにもなしに差し押さえられるし、
普通の差し押さえならコスト考えて持っていかれないような物でも
役人にはコスト意識ないから差し押さえられて競売にかけられるって。
借金板の情報w
762可愛い奥様:2009/07/10(金) 22:42:13 ID:BFuHag2PO
30万で差し押さえられるとは思わないけれど、
役所仕事は変な所が細かいからね
うちも雀の涙ほどのボーナスでキャッシングを払いきれず、自転車操業だよ
白髪がドバッと増えて、偏頭痛がとれない

義父が入退院を繰り返していて、要介護の義母をショートステイさせているんだけど、
月々18万かかっているらしい
俺の人生好きにさせろ、もうイヤだから別れたいとさ、80手前で
持ち家を売って妹(人を騙す前科あり)の所に行くから、息子だろ、母親の面倒みろと
週末は嵐の予感
いっそのこと、旦那には縁を切って欲しい
いま月々18万払えっていわれたらあの世に行くしかない
763可愛い奥様:2009/07/10(金) 23:35:15 ID:8JTuVPNU0
>>762
介護保険使って18万?
もし両親が離婚したら、年金が少ない場合
母親だけでも生活保護受けれるんじゃないかな?
764可愛い奥様:2009/07/11(土) 00:54:33 ID:bWYyehk5O
>>748
うちの実家も同じような理由で差し押さえられた。
税務課の人と話し合ってもダメなのかしら。
ちまちま分納でも、払い終えれば解除されるはず。
ただ、話し合いに応じないとか、居留守とか使うと向こうも強硬な態度で来る。
765可愛い奥様:2009/07/11(土) 10:06:21 ID:sctqQ2xf0
ウチはダンナが市県民税を滞納(20万くらい)したとき、市役所に相談にいったら
延滞料を無くしてくれたよ。 まだ子供も小さくて、自分が働きたくても働けない
ことや、ほかにも借金あって少しずつ返してること、給料明細持参で相談したら分割
OKで、なおかつ延滞料免除だったよ。
現在の苦しい状況を市役所に包み隠さず話して、なんとかならないか相談してみたら
どうかなぁ。
766可愛い奥様:2009/07/11(土) 11:45:42 ID:26sCHTOy0
>>763
入退院費用も含めてじゃないの。
私の父は全くの寝たきり、胃に穴あけて栄養注入、酸素マスク使用、有料老人ホームだったけど
費用は月に13〜14万だったから。
それ以外に週一度の往診や薬代で2万くらいはかかったけど。
767748:2009/07/11(土) 17:05:43 ID:S7isxhQe0
>>765
 自治体によって対応に幅があるみたいですね。
 以前住んでいたところでは、延滞料は滞納分を一括返済すれば
 免除になると言うのを聞いたことがあります。
 
 残念ながら、今住んでいる自治体ではそういった融通は一切なく
 かなりの額の延滞金も含めて、コツコツ返済中です。
 こちらとしては小額ずつでも払いきろうとがんばっていたのですが
 小額過ぎて返済実績とは認められないので差し押さえ、と言われ
 聞いた時には、あまりの言い方に泣きそうになりました。
 苦しい中なんとかやりくりして返済していたつもりが、
 それは返済しているとは認めないと言われたたわけですから。
  
 税金にも時効があるので、時効近いものに関しては
 小額でも取り立てが厳しくなる傾向があるようです。
 


 家のローンは払えそうにないし、固定資産税も車の税金も未納。
 今年中には車検も来ます。夫は治りにくい病気になってしまい、
 働くには困っていませんが通院と薬代で月に二万ほど掛かっています。

 家を出ても行くあてはないし、借金は残るし、
 もうどうしていいかわかりません。
 家族仲がいいのだけが救いですが、金の切れ目とも言うし
 不安しかありません。
768可愛い奥様:2009/07/11(土) 17:13:13 ID:04AV03bG0
これ以上はスレチなんで
相談スレにでも移動していただきたい
769可愛い奥様:2009/07/11(土) 17:25:12 ID:bYyfXxuN0
はっきり言って、自己破産しかないんじゃない?
全てを手放して、一からやり直したほう早い。
770可愛い奥様:2009/07/11(土) 17:34:11 ID:dhsJ9NEw0
税金とはいえ滞納は信用問題だから、本来は延滞前の相談がベスト。
それが出来なかったら強硬に出られても仕方ないところはある。
すべての滞納やローンを洗い出して、弁護士に相談したほうがいいね。
771可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:33:38 ID:qM4PPK2c0
いくらかわかんないけど、返してるのに返済されてるとみなされないなら
返さなくても同じじゃない?
それってすごく無駄な努力だと思うので、私も一度弁護士に相談したほうが
いいと思うなあ
772可愛い奥様:2009/07/11(土) 21:33:35 ID:3sLSgOPY0
家を売らなくてもいい個人民事再生とかはできんのかな。
773可愛い奥様:2009/07/11(土) 23:20:49 ID:2ami7YwD0
>>768

誰に言ってるの?
774可愛い奥様:2009/07/12(日) 00:06:39 ID:7BeaTkKK0
>>772
そんな事を言ったら、借金踏み倒す奴が続出するでしょう。
そんな都合のいい法律出来るわけない。
775可愛い奥様:2009/07/12(日) 00:27:37 ID:SGEXmfyyO
>>774
私は772じゃないけど、義兄は個人民事再生して家手放さずに
3年だかの期限付きで借金返してるよ。
義兄の場合高い金利の消費者金融で借りてたから、グレーゾーンのを
弁護士通して整理して何とか安くなったみたいだけど。
消費者金融と税金滞納とは違うからなんともだけど、
法テラスとかで弁護士に相談してみないと分からないんじゃないかと思う。
776可愛い奥様:2009/07/12(日) 01:33:19 ID:W0YLy9TQ0
748さんはどこにお住まいなんだろう。
色々な状況が絡み合ってそうなってしまってるとは思うんだけど、
税金納める窓口以外の、相談できるところってないのかしら?
詳しい人が居る相談スレにいって、アドバイスもらえたらいいですね。
こういうの該当スレってどこになるんだろ。

今日TV見てたら2番組くらいで2012年に地球は滅ぶ!見たいなこと言ってた。
ほんとに2012年で終わるなら、ローン気にせず節約せずで遊んでやるのになー
もうカネコマに泣かなくていいのになー。と思った。心から思った。
777可愛い奥様:2009/07/12(日) 02:36:58 ID:SGEXmfyyO
>>776
各自治体に月に何回とかは指定されてるけど無料法律相談とかがあると思う。
多重債務専門とかもあったよ。
不謹慎で気分害されたらスマンが、自殺防止サイトとかにも
その手の相談窓口はあった。
法テラスとかも詳しく載ってたと思う。
今、高杉なプロバイダー見直しでパソコンダイヤルアップしか繋がらないから
リンク貼れないけど、>>748はパソコン持ってるんだから
何とか相談窓口を見つけてガンガって欲しい。
弁護士に頼むのも分割なり出来ると思うし、今より絶対楽になる。
借金あって家も無くなっても命までは取られない。
明日は我が身な気がして、何かとても人事とは思えずスレ違い風味になった。
皆さんスマン。
778可愛い奥様:2009/07/12(日) 07:52:31 ID:4X4Z1xYG0
恥ずかしながら個人再生の手続き中です。
うちは弁護士ではなく、司法書士に依頼しました。
(費用の点と、弁護士に依頼すると、事務員が代行する事があると聞いたので)
個人再生のための裁判所に申し立てる費用と
司法書士への報酬も一括で払えなかったので
費用積み立てがやっと終わり、書類をそろえて個人再生申し立てを
今月中に司法書士にしてもらうところまできました。
借金返済は司法書士が受任通知をだした時点でストップしています。

個人再生の場合、
住宅ローンに関しては、半年以上滞納してると
個人再生でもどうにもならなくて住宅は手放さないといけない。
それと税金も免除にはならないから払わないといけない。
うちは住宅ローンの滞納はなかったので
(費用積み立て中も住宅ローンは最優先で払うように言われました)
住宅を手放さずに個人再生できます。
ただし、司法書士費用が10万プラスされました。

それ以外のキャッシングの部分が総額いくらなんだろう。
総額100万以下なら全額支払わないといけないんです。
借金総額100万以上でも3分の1に圧縮して100万以下になった場合は
最低100万は払わないといけない。(3年かけて)

住宅ローン滞納してるなら、住宅はあきらめるしかないと思います。
税金も払えないのなら、自己破産しかないのでは?
これも司法書士か弁護士に費用を払って依頼するしかないです。
ただし、個人再生は「官報」に氏名が公示されますが
一般人はまず目にする事がないので
職場にも近所にもバレませんが、自己破産は職場にバレるんですよね。
でも今より楽になるとは思うから、相談とか動いたほうがいいと思うよ。
779可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:18:48 ID:gxFa8/pvO
>>778
6年前、自己破産したけど
近所・職場・実家の誰にもばれなかったけど。
最近は違うの?
780可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:21:50 ID:8607ezji0
自己破産だって
一部限定の職の人しか職場にばれないよ
781可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:24:45 ID:4X4Z1xYG0
>>779
違うみたいですよ。
そういう風に説明されたんで。
782可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:27:18 ID:8607ezji0
やっぱりおかしいよ
自己破産でも職場にはばれないよ
783可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:28:12 ID:e3dsRrYRO
ご本人がいないのに知識をひけらかしたいならスレチですよ。
784可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:29:19 ID:4X4Z1xYG0
>>783
そうですね。失礼しました。
借金板のほうが詳しい方が多いでしょうし
ご本人は移動なさったかもしれませんね。
785可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:30:29 ID:8607ezji0
知識?
間違った知識を書かれて
読んだ人間がそうなんだと思ったら?
自己破産したら職場にばれるから破産できないと思い込んでたら?
間違ってることには間違いだよって書いてるだけだよ
786可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:35:36 ID:kvFqZJrq0
公営住宅に家賃3万以下で住んでる人がいます
ダンナさんのメインの職場の収入でその家賃らしいですが、
掛け持ちで実際は副業収入が多数あるらしくて
メイン職場で登録してその家賃で、総収入はかなりあるのに、
公営住宅って住み続けられるものなんでしょうか?
副業って税金やなんやらどこかに申告しなくてもいいものだったのかな
787可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:37:36 ID:e3dsRrYRO
>>785
あなたは自分に必要な事は自己責任で調べるって事をしないの?
人の言う事を鵜呑みにするの?
自分がそうだからって
他人もそうだと思わないほうが良いですよ。
788可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:43:11 ID:zSJC7e/h0
>785は人のことは間違いだって言うけど
自分は絶対間違ってないの?
789可愛い奥様:2009/07/12(日) 10:31:33 ID:8607ezji0
自己破産で会社にばれることはほぼないです。
自己破産決定前に借金取りが会社に押しかけてばれたり
給与押さえてばれることはありますが
それは自己破産前です
保険の勧誘してる人はその資格が使えなくなるので
その関係でばれることはあります
間違ってません
>>778の情報が間違ってるのです。
790可愛い奥様:2009/07/12(日) 10:34:14 ID:8607ezji0
>787
鵜呑みにはしてない
けど間違った情報を垂れ流しにも出来ない

http://www.jikohasan-bell.jp/qa_shakin/q091.html
791可愛い奥様:2009/07/12(日) 10:35:21 ID:e3dsRrYRO
まだいたんだw
792可愛い奥様:2009/07/12(日) 11:06:15 ID:qMG6bDDoO
借金板と間違えたかと思った
793可愛い奥様:2009/07/12(日) 11:41:13 ID:WzkhARH10
サラ金に借金とかはないし、クレジットカードも一括払いしかしたことないけど
借金板にはよく行くよ。自己防衛と知識を得るためw

自己破産は官報に載るから、職場で官報取ってるとか、趣味で官報読んでるとかいう知人いれば
バレる恐れはある。
官報は図書館に置いてあるし、大きな書店にはあると聞いた。
ネットで検索すれば名前が出てくる場合もある。時期とかによって出ない場合もある。

ま、「ほぼ」ばれないってことでいいかと。
よほど運が悪ければバレる場合もある。
794可愛い奥様:2009/07/12(日) 16:29:43 ID:FULse1ix0
自分達が、お金を借りて、払えなくなったからって
他人様に借金押し付けて、破産するような人間の癖に
偉そうに書き込みする神経が基地外そのもの。
やっぱり破産する人間だね。人間のクズ。
795可愛い奥様:2009/07/12(日) 16:55:59 ID:8607ezji0
別に破産したとは書いてないが
796可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:33:21 ID:uvJiOrLQO
金に余裕がない人ってすぐムキーッとなるね。
>>794みたいにさ。
797可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:49:09 ID:ILQ3UfZ80
めくそはなくそ
798可愛い奥様:2009/07/13(月) 07:23:35 ID:2Cc/KxNc0
じゃ私が目くそね。
799可愛い奥様:2009/07/13(月) 08:12:20 ID:ym/LLzW20
借金でギリギリとかの話って、やたらアドバイス厨が湧いてくるけれど、
ちょっと賢いアテクシフンガー!って感じでうっとうしい。
他人の不幸がうれしくてしょうがないって感じがミエミエ。
800可愛い奥様:2009/07/13(月) 09:42:17 ID:ylyInQd50
↑はなくそ
801可愛い奥様:2009/07/13(月) 12:30:41 ID:avYMvvKn0
というかギリギリの人ばかりだから荒れてもそんなもんと思えてしまうよ・・

>やっぱり破産する人間だね。人間のクズ。
と思っていた頃が私にもあった
自分はまだそこまで追い詰められてないけど、ギャンブルや買い物依存だけじゃなく、
普通の勤め人として生活してるのにお金が足りなくなるってあるんだと身にしみた
802可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:25:15 ID:sAgtQyErO
流れも読まずに携帯から失礼します。(規制中なもんで)
讓讓掲示板のシューマイです。締切日延長しました。
よろしくお願いします。質問等ありましたら掲示板の方で。
803可愛い奥様:2009/07/13(月) 15:34:11 ID:9MedNQf0O
あぁ。マイナスの生活から抜けられない。もう嫌だ。
804可愛い奥様:2009/07/13(月) 17:40:24 ID:tbMUI+a4O
もっとパート増やさなきゃ…
805可愛い奥様:2009/07/14(火) 16:55:06 ID:PzCLJ7OM0
パートに出たくないとは言わない。
せめて気楽に働けるくらいの稼ぎが旦那にあったらなぁと思う。
私が頑張んなきゃって気持ちでい続けるのってキツイ。
806可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:59:56 ID:FWk0yvTn0
確かに、お小遣い稼ぎのパートと生活がかかってるパートとは
精神的に負担が違うよね。
807可愛い奥様:2009/07/14(火) 22:17:04 ID:B5HZyLO70
今日はここまで読んだ
808可愛い奥様:2009/07/14(火) 22:20:46 ID:vpKOMSYL0
専ブラつかえばいいのに。
809可愛い奥様:2009/07/15(水) 01:23:53 ID:GtsS5Yn70
age
810可愛い奥様:2009/07/16(木) 00:44:26 ID:3P/BdxN50
保育園が足りないというニュースを耳にするたびに、
母が働かなくても家計がまわる世の中になるのが正解では?と思えてならない
仕事が生きがいの母についてはまた別なんだろうけどね
811可愛い奥様:2009/07/16(木) 06:59:17 ID:dfA6zTEx0
>>810
法律を決めている人たちは 「働いてる男女」なので、働きたくない人のきもちなんて分からないんだと思う。
812可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:06:54 ID:qTSPY/Pq0
天上界の人が決める法律が下界の人間に快適なはずがなくってよ…
ほんと、1から10までとんちんかん。
813可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:12:12 ID:z2V/uSH40
>>810
いや、それはさすがに違うでしょ。
いくらなんでも頭悪すぎて恥ずかしいよ。
世界中どこでも貧富の差はあるんだよ?生活に困らない人がいない世界なんてありえない。

自分は働きたくないならそれなりの相手を厳選して、
ハイレベルな人から選ばれる自分をつくっておかないといけなかっただけ。
814可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:13:18 ID:z2V/uSH40
×生活に困らない人がいない世界なんてありえない

○生活に困る人がいない世界なんてありえない
815可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:47:05 ID:tL1X3Hr90


昔から世界中貧富の差はあるさ。 だけど最近その貧富の差が開きすぎ。
日本でも中流と言われている人かどんどん減って、派遣労働者のような低所得者層が激増中っていうのは問題だと思う。
政府が少子化勧めているとしか思えないんだよね。

一方で少子化勧めていて、もう一方で少子化対策のために税金使うって変だと思う。

816可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:29:13 ID:z2V/uSH40
いや、だからその感覚が・・・
しかも妻が働きたくないからっていう発想から来てるのが・・

ダメだ、レベルの低い人に何言っても無駄だね。
817可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:44:06 ID:lJsf95zb0
>>816
働きたくないと言ってる人に直レスすればいいのでは?
すぐ上に頑張って働いている人のレスもあるのに
このスレ住人全員に言ってるかのようなレスは失礼だよ。

そんなつもりはないのかもしれないけど
働きたくないと言ってる人とは違う>>815のレスに
反応して直レスせずに書いてる時点で全員宛てと判断されても仕方ない。
818可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:54:47 ID:cpJFFNZ2O
子供が小さいうちは働きたくない
稼ぎは右から左へと保育料に消える、
病欠した時の職場への迷惑…
一番手がかかる0〜3歳児育児、家事、仕事…
過労死しそう
819可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:19:57 ID:9qjpZJvb0
>>816
>ダメだ、レベルの低い人に何言っても無駄だね。
すごい見下した言い方にびっくり。
そんなハイレベルの人がなんで生活はマジコマレベルなんだろう?
820可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:05:22 ID:xMeLq6d70
同じ生活帯なのに見下し?>>816
821可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:21:49 ID:vQgzzoIL0
>>816
・・・・
822可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:54:06 ID:EtHk89Mj0
働きたくない = レベル低いって・・・
家族養えない = レベル低いならわかるけどね。

私は結婚してからずっと専業だけど、それは夫が望んでいたから
最初は嫌だったけど子供も手がかからなくなった今は幸せだよ
毎日、今日は何をしようかなって思える生活楽しいよ。
823可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:41:55 ID:V+1ZNh6U0
専業だったけど、暇すぎてパートに出るようになったよ。
習い事にでも行ける余裕があれば、時間が余るのもいいけど。
昼間のテレビって面白くないのばっかりなんだもん。
824可愛い奥様:2009/07/16(木) 20:13:21 ID:IqOIrcWm0
ここってマジコマだよね
暇な人もいるんだ
825可愛い奥様:2009/07/16(木) 20:55:05 ID:s5JtTj7G0
その人の状況によって働きたくない時期ってあるし(子供小さい・体調
悪いとか)、働くのが難しい時期にも働かなくちゃならない世の中は
気持がすさみそうで嫌だ。

826可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:23:14 ID:4WqTu7P30
> 819 名無しさん@HOME [] Date:2009/07/16(木) 23:16:22 0 ID: Be:
> >>811
> 親が死ぬまで自分が生きているかどうかわからないので、
> そんな先のことは考えていない。
> 俺は生きていくのが不自由な人間なので、
> 生きているだけでも立派な勤労だ。
> 納税は金がある奴がすればいい。

これ、ちょっと前の税金滞納で差し押さえされた奥様が聞いたら
なんて言うだろう…まじでニート死ね
師ねじゃなくて死ね
827可愛い奥様:2009/07/17(金) 04:11:13 ID:uOA4oHBGO
>>816は年収うん千万スレからやってきた冷やかしじゃね?

あーあ、疲れた。
全部投げ出したいけど、そうもいかない。
鳩山が愛があれば生きていけるって言ったんだっけ?
鳩山は奥さんと仲良かったし、マジコマ生活してみればいいのに。
本当に愛があれば生きていけるのか
奥さんも二つ三つパート掛け持ちで確かめて欲しいよ。
他スレで民主になったら子供手当ては出るけど、税金上がるみたいな事読んだ。
もうこれ以上頑張れない。無理。
心が救いようなく荒んできてる。
828可愛い奥様:2009/07/17(金) 06:21:55 ID:SngQATds0
産後数ヶ月で働かなきゃ成り立たない世の中なんだもんね
親が働くってのは結局子どもの犠牲の上に成り立ってる部分はあると思うし、
子どもにとっていい世の中にならないと結局日本は変わらない
本来なら母親の庇護が必要な時期に保育園に、ってやっぱりどこか変に思える
829可愛い奥様:2009/07/17(金) 06:39:37 ID:SphPPZ+t0
>他スレで民主になったら子供手当ては出るけど、税金上がるみたいな事読んだ。

結局この程度の認識だし、こういう事すら知らない人もいるし。
詳細を知っていても目先のお金が欲しい
将来の子どもたちの借金が増えても平気って人もいるし。
だからいつまでたっても世の中がどん底。
830可愛い奥様:2009/07/17(金) 06:45:44 ID:qc0kRqdP0
納税は義務です。アルバイトして年金納めてください。
こういう人がおられるから、年金真面目に払ってる人
が将来もらえるか不安なんだよ。
831可愛い奥様:2009/07/17(金) 06:55:38 ID:Mx7xvT45O
不況っていうけど建設業者は公共事業でどんどん金持ちになってるし。
あれの財源って国債だからみんなの借金だよね?なんかおかしいなあ。
832可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:10:25 ID:mcZYmxP/0
>>830
>>826は家庭板のヒキパラがいる人スレだね、私も見てたけど凄い腹立つよ。
ひたすらニートは職業だ、ニートも勤労だ、認めろ!だって。頭おかしい。
自分を認めろ、相互理解しろっていうなら養ってやってる方の気持ちも理解しろよ。
833可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:35:26 ID:1dkmgagJ0
>>822
一生懸命働いても家族養えない人より働きたくないって人の方がレベルは低いでしょう、間違いなくw

それに別に専業がダメって話じゃないよね?
生活に困ってるけど働きたくない、それは国が悪いって言うのは違うと私も思う。
ほんと世界的に見たら日本の貧乏なんてたいしたことないんだし。
まずは携帯やらPCやら手放して本気で切り詰めてから言え、って思うよ。
834可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:48:38 ID:za/9lEkV0
働くかどうかは個人の都合や勝手だろうに
いつまで粘着するんだろうか。
該当板&スレでも探して語ればよかろうに。
835可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:30:46 ID:D2FtEXSX0
>>834
個人の都合や勝手とか、金ある場合に言うことだよ。
836可愛い奥様:2009/07/17(金) 13:46:49 ID:za/9lEkV0
>>835
このスレは働いてる人も普通にいる。
それなのにいつまでも働いてない人の事をグダグダいうのはスレ違いだよ。
語りたい人だけがよそでやればいい。
837可愛い奥様:2009/07/17(金) 17:13:06 ID:d/u6+Jpq0
ここにいる人は、パートとかしなくて良いよ。
とにかく社会の底辺でいて下さい。
底辺の子供を産み、その子は学校で生徒の底辺、
親は社会の底辺、底辺家族として貧乏の象徴になってください。
あなたたちの存在意義は、世間一般の人間にとって
自分達の幸せを再認識させる安心材料です。

何より、貧乏一家の子供を見るのはとても気分が良いです。
この平成の世の中で、戦争孤児かと思うような子供を見ると
優しくするふりをして、心から喜びを覚えます。
リアルでは貧乏人必要説は唱えられませんが、このようなスレに触れ、
堂々と貧乏を語るあなた達を目の当たりにし、感無量です。
838可愛い奥様:2009/07/17(金) 17:37:16 ID:SngQATds0
まあ正直言っちゃえばお金あったら働きたくないよw
一生そんなこと言えないしムリな話なんだけど
839可愛い奥様:2009/07/17(金) 17:54:21 ID:IdSC3OxN0
月15万貯金してもカツカツだよ!!!!
840可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:00:53 ID:RFxg6MB50
>>834
全然話の流れわかってないじゃん。
その単なる個人の都合や希望に世間が合わせろっていう世間知らずのチュプがバカだって言われてるだけ。
841可愛い奥様:2009/07/17(金) 20:09:17 ID:aLvrI/mW0
この話まだ続きますか?
842可愛い奥様:2009/07/17(金) 21:01:43 ID:tFlWGrV50
へべく
843可愛い奥様:2009/07/18(土) 10:38:16 ID:NC+LzROV0
無理にでも続けたい人もいるみたいだけど、まあ勝手にすればって所かな。
844可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:41:28 ID:d26CM8p80
24日まで冷蔵庫貯金(冷蔵庫にあるもの)だけで乗り切ってやる!
845可愛い奥様:2009/07/18(土) 18:09:10 ID:FLvT0ShI0
今日 ごはんしたくないのでラーメン食べに行ってもいいですか?
明日から頑張ります
846可愛い奥様:2009/07/18(土) 19:16:22 ID:sc9iHLqJ0
ダメ。怠けるなら1食抜きなさい。
847可愛い奥様:2009/07/18(土) 21:07:38 ID:/fgOZuVp0
子どもの中学の制服売りたいんだけど、
ブルセラじゃなくてまともなリサイクルショップで
制服買取してくれるところ知りませんか?
近所のショップでは断られてしまった。
848可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:34:15 ID:Bp2n+hm90
夏休みってお金かかるね
夏休みいらない
レジャーにお金かけれる人羨ましいよ
849可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:04:35 ID:ScfqQioO0
高速1000円と、公共の宿を利用すれば、
安く泊まれたりするよ。
子供にとって小さい頃行く旅行って大きな思い出になるから、
安く行ってあげてー。
850可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:34:58 ID:I6no0CZ20
子供会の行事があったんだけどみんなイイ車乗っててなんか凹んだ
851可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:53:16 ID:oGnDH6iT0
>>850
みんな結構いい車に乗ってるよね。
うちなんて軽自動車1台だけだぞw
減税とかで、プリウスとか飛ぶように売れてるしさ。
うちだけお金が無いのかしら?
852可愛い奥様:2009/07/19(日) 11:32:47 ID:VKC8XI9gO
ほんとなんでみんなあんなに金持ってるんだか…
私の周りなんか子供が三人、四人いる家庭が
ほんと多くてしかも専業で裕福な所ばかり
うちばかり貧しくて
ロクな家具もパソコンもオーブンも
電気ポットも何にもないのにさ…
車はコンパクトカー一台だし。
しかも砂壁ボロアパート…
生きてるの嫌になる。
私が働けばいいけど使えなすぎて
すぐクビになるし。
生き地獄だよ
853可愛い奥様:2009/07/19(日) 13:03:05 ID:LYsHT0JKO
うちも砂壁ボロアパート…
泣けてくるよね
早く抜け出したいから必死で仕事してるよ
854可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:07:45 ID:BBtmAJPS0
うちもビンボーだから働きにでたけど
超キビキビのベタラン主婦に怒られる
どんくさいからかね
でも慣れるまでしょうがないじゃん!こちとら入って三日目
ベテランは3年もやってんだから
同じ用にはうごけんよ!!!
はーーー辞めたい 専業が羨ましいYO!
855可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:10:28 ID:BBtmAJPS0
あげてしまった!ごめんなさい!!
856可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:18:52 ID:QXZjtQv/O
車って何?うちの車といえば自転車だよ。電動じゃないよ、足動だよ。
でも夏はさすがに出不精になる。ごめん、子供達。
857可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:30:58 ID:uyq0w/M40
都会なら車がなくても生活できるから大丈夫だよ。
858可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:54:30 ID:Zu1BHumb0
>854
でも同じ時給ならどうよ?
自分より動きの遅い人間が自分と同じ時給もらってるって
逆なら嫌じゃね?
ベテランっていっても新人より時給低い人だっているんだぜ
859可愛い奥様:2009/07/19(日) 16:11:18 ID:MDprZc21O
てゆうか、ろくに使えないのに専業になりたいとか人生なめてるでしょ?
860可愛い奥様:2009/07/19(日) 16:11:34 ID:WKth1pzVO
>>858
ありがち。
同意。
861可愛い奥様:2009/07/19(日) 16:33:33 ID:qLArkia60
仕事にもよるし、慣れるまでの期間もそれぞれ個人差あるけど
そもそもまだ三日目ならどんくさくて当然。
先輩方はどうしてもイライラしがちだけど
みんな通ってきた道だよ。
862可愛い奥様:2009/07/19(日) 17:51:02 ID:BBtmAJPS0
トレーニング中は時給150円ひくいいんですけどww
>>859怖い怖い
863可愛い奥様:2009/07/19(日) 17:57:58 ID:t6X5zL+I0
暑いし金ないし子供はうるさいしで皆カリカリしてるんだね
864可愛い奥様:2009/07/19(日) 18:23:08 ID:EzQJqR510
金ない・・内職しよかな
865可愛い奥様:2009/07/19(日) 18:23:47 ID:IwhYvflP0
内職もなかったりしてw 不景気だから
866可愛い奥様:2009/07/19(日) 19:49:48 ID:VKC8XI9gO
地方だと、ほとんど車は一人一台。
地方は賃金低いのにみんな凄いよね。
共働きが断然多いから維持出来るんだと思うけど…
旦那さんはアルファード、奥さんはライフとかそんなのが多い
867可愛い奥様:2009/07/20(月) 03:16:37 ID:Y4Tao02C0
この夏はクーラーなしでしのごう。
868可愛い奥様:2009/07/20(月) 03:53:07 ID:NeF/dyxT0
>>839
ぇ?
そんなに貯金できててカネコマ?
869可愛い奥様:2009/07/20(月) 06:32:09 ID:Md/S1M6l0
うちは地方だけど、車1台。
旦那が仕事で乗って行っちゃうから、子供が急に病気すると本当に困る。
上の子が軽いけど障害持ってて来年小学校に行く。
小学校もこれまた遠い。
何かあったときにすぐ学校に駆け付けられるように
もう一台車を持つことが夢だったけど
民主になったら、自動車税5万上乗せとか言ってるんだってね。オワタ。
5万も上乗せされたら、1台でも維持できるかわからないよ・・・
870可愛い奥様:2009/07/20(月) 14:21:04 ID:cptZmQdG0
クルマが飯の種。
レジャー用の高速料金を下げられても、意味無いのに。
自動車税は営業で使っていても上がるのか。
はぁ、しんどい。
871可愛い奥様:2009/07/20(月) 17:08:59 ID:2pjFalkDO
うちも車は旦那が使ってて私は電車通勤。
ま、おかげで体力はついたけどw
872可愛い奥様:2009/07/20(月) 19:48:43 ID:SqOfe4Qa0
部活の試合の子供達送迎時に、自分が当番の時は後ろめたくて仕方ない
主に6人乗せる感じなんだが、みんな7〜8人乗りの車当たり前に乗ってるのに、
うちは私が主に乗る軽しか出せないから・・・
おかげで自分が当番の時は結局さらにもうひとりにお願いする場合が多い
なんか泣きたくなってくる
873可愛い奥様:2009/07/20(月) 21:41:13 ID:Iy+jfwhr0
育児板の部活スレかと思った。
うちも軽だけど、うちが当番の時は
最初から2人組で当番組んでるよ。
だってそうじゃないと不公平でしょ。

気になるなら部活スレで聞いてみたら?
874可愛い奥様:2009/07/21(火) 08:24:59 ID:wNjw94iR0
結婚するまで田舎に住んでたけど、車は一人一台当たり前
って感じだった。
高校卒業するとまず車買うって感じで。
っていうか、車無いと行動出来なかった
自転車やバイク乗ってる人はほとんど居ない。(学生除く)
結婚後、それなりの都会に引っ越したが、自転車、バイク率の
多さにビックリ
うちの田舎の方は賃金低かったけど、物価が安かった
食料品とか、めっちゃ安い。

頑張って家欲しいな〜と思ってたけど、ここ見てると
家なんて買わないで、ずっと賃貸の方がいいのか…?って
思ったり。どっちの方がいいんだろ。
まぁ、全然お金無いから、買えるかどうかもわからないけど
875可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:57:21 ID:hbAxR34o0
今関東某政令指定都市に住んでるけど、実家のある地方都市の方が意外と物価が高いよ。
実家の方は小奇麗な大型スーパーがぽつんぽつんとある感じで
そこで売ってる野菜なんかはこちらより高い。
こちらのような大型ディスカウントストアがないんだよね。
まあ家賃が絡むとトントンなんだけど。
876可愛い奥様:2009/07/22(水) 18:45:07 ID:i7spcLBV0
>>875
だね。うちも四国の県庁所在地。
食料品は安くないよ。
昔の同僚は休みになると大阪に衣類を買出しに行ってた、安いからって。
田舎の物価が安いなんてことはない。
農家の直販とかなんかがあるとこなら野菜が安いとかあるかもしれんが。
877可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:58:05 ID:X/9oHJ5hO
家は固定資産税やらマンションだと管理費で大変
都営や市営でできるだけお金貯めていずれ買うのがいいと思うよ
賃貸なのに高いとこは会社の補助がないならやめたら?それか割り切って激安物件買うか。
878可愛い奥様:2009/07/23(木) 12:08:02 ID:L7Crzbmu0
雇用条件と職種を選ばなければ
仕事にありつけた時代は終わりつつあるね
機械と発展途上国が庶民(特に私のような負け組)の
仕事を奪っていく
マジでベーシックインカムを導入して欲しいよ
879可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:22:18 ID:BnhRISnj0
いいねえ、ベーシックインカム
月々「世帯主の年齢×1万」あると嬉しいなあ〜w
ボーナスなくていいからさ。
それくらいあったらお金のことで旦那と喧嘩することもなくなるかなあ。
ちなみにうちの収入は世帯主の年齢×1万−13万くらいorz
880可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:24:26 ID:p0JLwfXf0
>>875

地方都市でも区で違うだよ。
隣同士の町でも野菜など値段が違ってるから。
881可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:45:55 ID:0pwEqzEi0
給料日
支払い分けたらもうない
食費すら残らない

せめてダンナが変則勤務じゃなきゃ掛け持ちしやすいのにな・・・
深夜に低学年と幼児だけで留守にさせるとかできないよ・・・
882可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:07:18 ID:Dsx7NRtd0
給料日・・・自動車税と固定資産税の分割分払ってきた。
パートも夏休みの間は気持ち多めにシフト入れられそう。
暑いけど、バテないように頑張って
せめて子どもと市民プールくらいは行きたい。

>881
その年齢で子ども残しての深夜勤務は辛いな。
やってる人もいるけど、
聞いている方も心配だ。
けど、そうしている人の事情もわかるし、難しい。
883可愛い奥様:2009/07/24(金) 18:43:46 ID:0pwEqzEi0
>>882
ありがとう

ダンナが夜勤の時だけ休んでいいよ、なんて都合がいい所なかなかないしね・・
やってる人がいたらこれもワガママなのかもしれないな
ごめんなさい
884可愛い奥様:2009/07/24(金) 18:45:42 ID:oFKzckMi0
>>881
私も夫が変則勤務だから気持ちわかるよ。
下の子が中1になった今年、やっと夜のパートに出るよ。
それでも自宅と目と鼻の先、22時30分には終わる。
885可愛い奥様:2009/07/26(日) 12:46:03 ID:ETNiZRyf0
大好きなバンドが出演する夏イベ始まった
いいなあ…盛り上がってるだろうな.…
886可愛い奥様:2009/07/26(日) 17:04:03 ID:G50DlSdz0
■醜い日教組の従軍慰安婦問題教育■

      【高校の韓国修学旅行で、教師が生徒に謝罪と土下座を強要させた】
     《日教組は生徒を反日思想に染めるため、公然と洗脳教育を施しています》

●写真:ソウル・タップコル公園にて広島県立世羅高校の男女生徒約200名が元慰安婦に土下座●
      http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ktulu/1103490.jpg

連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、
心労から石川校長が自殺した世羅高校で、韓国への修学旅行の際、日教組の反日教員によって、
独立運動記念公園で生徒に「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに、居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させたという事件がありました。


◆“民主党”の支持母体は日教組です。
◆民主党の次の内閣(ネクストキャビネット)の文部科学大臣の“小宮山 洋子”は、
  国旗国歌法案に反対、選択的夫婦別姓導入に積極的、在日外国人の参政権付与の推進者。
  外国人参政権が実現しないのは「日本人は日本国の国民とは日本人のことという意識が強いため」
  として「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加、
  「男性議員ばかりの議場は“ドブネズミ色”に見える」(2007年7月31日 東京新聞)と発言しました。

⇒「国民が知らない反日の実態」で検索!
   《今、マスゴミとブサヨ・在日が最も隠したがるサイト》
887可愛い奥様:2009/07/26(日) 17:06:46 ID:oJrBJOYl0
働きたいけど、子どもがいるとなかなかねー。
888可愛い奥様:2009/07/26(日) 17:09:01 ID:ltuRej4P0
会うたびに「私も働かなきゃ」
「私も仕事探さなきゃ」って言う人がいるけど
絶対働く気がない。
働く気があれば黙って仕事探すか
「今仕事探してるんだ」って言うから。
「ダイエットしなきゃ」っていいながらブクブク太ってる人と同じ。
889可愛い奥様:2009/07/26(日) 20:23:49 ID:4QkGiNum0
>>888
他人が働く気なくてもいいじゃん。関係ない。
ダイエットと同じただのご挨拶でしょ。
890可愛い奥様:2009/07/26(日) 21:02:16 ID:ltuRej4P0
>>889
会うたびにそんな挨拶されてもイライラする。
891可愛い奥様:2009/07/26(日) 21:10:02 ID:/NxZAGUU0
そこまでカリカリするのって変じゃない?
心に余裕なさすぎ。
892可愛い奥様:2009/07/26(日) 22:48:16 ID:iC0jUt3h0
小さい子どもがいると、1人で子ども残して出られないよ。
両親が近くに住んでたらいいんだけど。
893可愛い奥様:2009/07/26(日) 23:03:38 ID:sPxaMPIR0
自分の親と同居、もしくは近所が最強だよなあ


子供の同級生にダンナ同士が同じ職場、
私とそこの家の奥が職場は違えど同職って人がいるんだけど、
あっちは奥親と同居、こっちは賃貸住まいで
全く余裕も生活のゆとりも違って見えるよ
車も親が買ったの優雅に乗ってるし、子供も預けて外食とかウラヤマシスギ
比べても仕方ないんだけどさ、せつなくなってくる
894可愛い奥様:2009/07/26(日) 23:24:05 ID:3l6ucrn1O
去年の春からパート探してたけど、途中で自分が入院したり遠方の親が亡くなったりで
仕事探しどころじゃなくなった。
最近、ようやく運転&外出が出来るようになったのでパートを探し始めたけど…
有効求人倍率0.2%を下回ってるよ…orz
資格も体力も能力も無い自分が受かるわけがない。。
本当に、自信がなくなってしまった。
895可愛い奥様:2009/07/27(月) 07:19:51 ID:Ys0z122F0
>>894
うちも仕事無いよ。
有効求人倍率0.3とかだもん。
その上、働きにいくのには、車がいるような場所ばかり。
近所で働ける場所なんか無い。
車をもう1台買っても時給が良くても730円とかだから、
働きに行くよりも家で節約した方がまだマシな状態だよ。
896可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:54:55 ID:AwQLbHxG0
>>894.895
同じ様な人がいた・・・。
今までダンナの入院、去年は自分が病気になったり、
身内が死んで仕事探しどころではなかった。
ところが今年は求人がなくて、あっても車必須。
時給は700円がせいぜいで、車をもう1台は買えない。
節約も限界。
897可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:24:45 ID:3iQXEoZH0
677円の清掃のパートしてます。交通費も出るので電車通いです。
月4万の稼ぎだけど、我が家には大金だよ。
898可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:27:51 ID:lqou/5Uf0
>>897
4万あれば水道光熱費と通信費は払えるもんね。
899可愛い奥様:2009/07/27(月) 20:40:27 ID:duoweRsB0
次々と体調がおかしくなる。ひとつ治って次、ひとつ治って次。
どれもこれも、心当たりもなく、今までそんな症状が出たこともなく。

どの病院でも詳しく検査をした後「強いて言うなら、原因はストレスですかねぇ・・」だって。
治しようがないじゃん。どうしろっての。
死なずに居るためのギリギリのお金で、ただただ存在してるだけなのがストレスなんだから。

健康が一番カッコイイって思ってるのに、自分は今ずいぶん遠くに居るんだなあ〜
900可愛い奥様:2009/07/27(月) 22:41:40 ID:WbhU5JP60
固定資産税と車の税金で7万円飛んで行った・・・。
ボーナスそれ以上にガっクンと下がったのに。
夏のボーナス月加算の家ローン20万円強、
ATMに華麗に吸い込まれて行くのが悲しかった・・・。
クレジット支払いもリボ払いに変更してもらった。
子供には悪いが、海行くのも中止にしてもいいかなぁ・・・。
901可愛い奥様:2009/07/28(火) 02:11:45 ID:n/bzH6w50
>>895
固定資産税がすごく安そうですね。
902可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:05:31 ID:vFsucz840
みなさんご主人の職業は?
変則勤務の話が出てたけど、ホンコマ家庭の職業って似通っているのかしら・・。
903可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:26:05 ID:aN03/1zZ0
今は工場関係が不況で、マジコマに落ちた人が多いからじゃない?
うちは変則じゃないけれど、サービス残業が半端ないです…
904可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:27:40 ID:buUJduOM0
車の設計 開発 
出て行くものも多いし 管理職だから残業代もないし
でも毎日遅いし休日も出勤してる
更にこの不況で給料激減 子供も3人いるし
それぞれ人並み程度の塾や部活
5年生の女子は洋服もそれなりにかかるし
もうパートがないととてもやっていけない
905可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:29:34 ID:8vO+EOB+0
うちはスーパー
不況前からサビ残だから
残業代をアテにできない生活してたから
収入激減ではないけど
サビ残がますます増えた。体が心配。
だから同じお金がないなら
16連休とかでも家にいてくれたほうが
用事もたのめていい。
906可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:48:56 ID:Mnl36P3M0
>もうパートがないととてもやっていけない
パートやってなんとかなるならいいじゃない
パートしても全然足りないよ


>16連休とかでも家にいてくれたほうが
>用事もたのめていい。
食費がかかるから正直実家に行っててもらいたい・・・
うちは頼んでもしてもらえる用事なんてたかが知れてるしさ
子ども会の役員当たってるから今はそれもつらいが、
やっぱりダンナではそういうのができないと思う
907可愛い奥様:2009/07/28(火) 11:10:10 ID:U6/RhQb20
税金関係が収まって今月の家計簿は久々に黒字になりそうだ…
と言っても100円単位だけどorz
ギリギリ生活しんどいよー
908可愛い奥様:2009/07/28(火) 12:35:34 ID:mvTJ2kJ40
>>902
自動車関連です。
ただでさえ車が売れない、仕事がない、残業も当然ない
休日は増えた。
さらに民主党政権になったら、自動車税UPという話(高速無料化の財源)
で、ますます車は売れなくなるだろうし、手放す人も出てくるだろう。
我が家はおしまい?
909可愛い奥様:2009/07/28(火) 12:43:02 ID:9wEpU0iK0
>>908
じゃあ我が家もおしまいだw

うちも自動車関連です 下請け、孫請けぐらい。メーカーの系列とかではないです

休日ばかり増やされて元に戻りません 勤務は5時終了だし。イライラする 
910可愛い奥様:2009/07/28(火) 14:59:32 ID:YOh4Si5zO
車検代がない。もう借りられる所もないよ。何の為に生きてるんだろうと、時々思う。早く車と家を売却しないといけないんだけど…
911可愛い奥様:2009/07/28(火) 15:54:49 ID:4FE6lJP/O
みんなつらいんだね…
うちはアルミ製造業、残業無しになって給料半分。休みが増えても金無いから嫌。
私のパート掛け持ちでも足りない
912900:2009/07/28(火) 19:49:21 ID:d2GNzeDk0
うちは某有名OA機器メーカーの子会社でメンテの仕事です。
今までなら休日出勤して特別手当ての収入とかあったけれど、
今は代わりに別の日に休めと言われてます…。

結婚してから10年、全く給料上がりません。
新入社員も何年も殆ど入れてないらしく、上が詰まった状態で
旦那の出世も全くナシです。
今年はボーナス減ったし、年収にしてもかなり下がるんだろうな。。。
来年の春には家のローン見直しで支払額増えそうなのに本当ヤバイです・・・。

某自動車メーカーのお膝下の土地で、周りにはそのメーカー勤めの方たくさんいらっしゃいますが、
不況の煽りで正社員も週休3日状態らしい。
だけど子供何人もいたり、奥さん専業で習い事行ってたり皆さん優雅。

新興住宅地でご近所さんミンナ新築なのに、
どうやって遣り繰りしているのかマジで教えて欲しいーーー。
913可愛い奥様:2009/07/28(火) 20:51:09 ID:oDQmAQcJO
自動車 開発職
月々の給料が減り、キャッシングでやりくりして、ボーナスで返す生活
でももう今はボーナスで払いきれないな
管理職だから、課の飲み会の二次会は全額払わなくちゃいけない決まりがあって、
最近だと駐在帰りの人の飲み会で18万円、管理職に昇進した部下の飲み会で12万円
キャッシング一括で払えないから、リボに押し込んできたばかり
仕事柄車は売るに売れないし、高速無料化になったら重量税一台5万上がると管さん言ってたから、
ますます車なんて売れないでしょ
車会社の人間が買わないぐらいだもの、お客さんに買ってなんて言えないよ
914可愛い奥様:2009/07/28(火) 22:00:56 ID:dlzm6MIu0
車買うときに
150万とか200万もするんだから
5万あがろうがもうどうでもいいやって思っちゃう。
どうせ車買うのは10年に1度だしと
毎日の生活に疲れて
高額商品買うときはその感覚は麻痺しちゃう
915可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:53:35 ID:6pbl6UJL0
>>913
なんて恐ろしい決まりが!
でもキャッシングやリボでやりくりしなきゃならないようなら
なんとかそんな悪い決まりごとを撤廃できるようにできないもんかね?
916可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:40:29 ID:UJY+t1fiO
>>915
こういうのは慣例だそうで(T_T)
管理職に手当てが沢山ついた時代はとうに過ぎているのにね
正直なところ、昇進するほど手元に残ると思っていたけれど、
出る額の桁が違ってきてむしろ苦しくなった
今の時代、先の未来に希望なんて持てないんだと身に沁みて感じています

917904:2009/07/29(水) 00:58:58 ID:L+rs9x+o0
管理職なんてなるもんじゃないよ本当に
責任は重くなってストレスが半端ないし
それでいて手当ては無いし
中途半端に給料上がっても税金は多くなるは
児童手当やら無くなってたいして実際には大差ないし
それでいて部下におごらなきゃならないし
付き合いも多くなる
主任、チームリーダー位が一番いいんじゃない?
昇進したおかげで大変になった 冗談じゃないよ
夫婦で働いてても生活苦しいもん 毎月絶対赤字だし
贅沢なんて望んでないよ 雑誌や口紅やちょっとしたもの位
さくっと買いたいよホント 毎日毎日お金の計算しててもううんざり
夫婦で一所懸命働いてるのにね 情けない
長文失礼しました。
918可愛い奥様:2009/07/29(水) 06:52:03 ID:1XoTFzUc0
>雑誌や口紅やちょっとしたもの位 さくっと買いたいよホント

ものすごく良く分かる・・・
自分が我慢するのもしんどいのに、子供達に我慢させるのがまた大変
ダンナが気楽に「サッカーみんなで観に行こうや」とか言うの聞くとイライラする
目先の千円がつらいっていい加減分かれ
んなヒマあったら短時間派遣でも登録してこいっつーの
919可愛い奥様:2009/07/29(水) 06:53:22 ID:ObwtvvE60
ぶっちゃけ「金無いから2次回負担は自分には無理です!」って言えばいいんじゃないの?
飲み会代を捻出する為にキャッシングってバカげてるよ。
あと後管理職になる人も気の毒だよ。
悪しき習慣は絶った方がいい。
920可愛い奥様:2009/07/29(水) 07:32:07 ID:4lPu1nni0
雑誌なんか図書館か立ち読みで十分だ。
921可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:41:11 ID:KC5/E0380
>>913
高速無料化で5万UPするのは重量税なの?
それなら、>>914さんの言うように「購入時」や
車検の時にしかかからないってことですね。
私は自動車税そのものが5万増かと思ってました。
5万も上がったら、35000円程度が一気に9万近くなっちゃうから
ガクブルですよ。
922可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:44:58 ID:7vxS7wIZ0
>>921
どっちにしても勘弁して欲しいよ
高速なんてほとんど使わないのに、止めて欲しい
923可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:44:28 ID:KLhDJR/00
>>922
同じく・・・
高速乗って行くような
レジャーできないんだから。

今日は休みだけどパート増やしたら、ヘトヘトだよ。
子どもも夏休みのラジオ体操からフル学童でヘトヘトらしく
すでにお昼寝タイム。
どっかに連れて行ってやりたいな。
924可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:41:32 ID:IZ/0mae50
口紅なんかサンプル+紅筆で十分だ。

美術館や博物館
(そもそも無料の場所か懸賞で当たったかオクでよほど安く買えたか)
映画
(試写会か無料上映会)
な日々。
ジュースと麦茶を水筒に詰め、
おにぎりかサンドイッチ持参で。

市内とはいえガソリン代が痛いww
925可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:01:16 ID:db+B4Gpa0
やばい、知り合いの子供が甲子園に行きそうだ。
旦那は、甲子園に行ったらお祝いをあげるってはりきってるしorz
926可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:34:38 ID:4lPu1nni0
中・高生スレで
子どもの高校の野球部が件大会決勝で敗退したんだけど
知り合いが「良かったわね、甲子園行ったら寄付が大変よ」
って言ってきた、って怒ってた奥様がいたわ。
野球部には息子の友達もいるのに!って。
でも私も「良かったじゃないの」って思っちゃった。
貧しいと心もすさむのかしら。
927可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:25:49 ID:lyyuJEOh0
自分の子供が野球部だったら行かせてやりたいけど
そうじゃないなら、正直寄付なんてしたくないわ。。。
928可愛い奥様:2009/07/29(水) 19:58:28 ID:iOzEab0i0
子どもの通う高校は甲子園出場が決まった。
私立だし、学費高いのに寄付が来るだろうな。
ほぼ強制なので最低額で寄付するけど痛いです。
929可愛い奥様:2009/07/29(水) 20:39:10 ID:dR7efPxoO
すみません 最低額っていくらぐらいなんですか?
930可愛い奥様:2009/07/30(木) 02:00:27 ID:tuplP2oO0
>921
自動車税が年5万値上げでしょ
うちの近辺は高速無料の恩恵対象外だから丸々増税
商業車は年10万アップだよ
931可愛い奥様:2009/07/30(木) 08:50:10 ID:EgqFVBNm0
>>930
やっぱり自動車税が5万あがるんだ。
うちも高速タダなんてあんまり関係ないし。
阪神高速が無料じゃないと意味ないんだよー
932可愛い奥様:2009/07/30(木) 08:56:00 ID:pgqtN7rq0
高速なんて月に一回乗るか乗らないかだしなぁ。
あと田舎の速度に慣れてない都会の人が高速乗ると遅い。
2車線なら良いけれど、1車線だとイライラ倍増。
トラックは法定速度で走るから渋滞するし、
高速タダにしなくてもいいよ。
933可愛い奥様:2009/07/30(木) 09:57:45 ID:b5iFC9st0
自動車税あがるのは本当に困る。
僻地だし。高速なんて滅多に使わないんだからいいのに。
934可愛い奥様:2009/07/30(木) 18:17:25 ID:ZPTqooIK0
高速、渋滞が激しくなって無意味化したりして。
935可愛い奥様:2009/07/30(木) 18:23:40 ID:cHd33aQ10
高速無料化して どんどん高速使ってレジャーへ行け 金使えってことか・・

1000円になった時も混雑で渋滞とか言ってたじゃん
936可愛い奥様:2009/07/30(木) 19:07:54 ID:0rMz3fIM0
結局車がカネ食いなんだろうねー
車を手放して問題ない環境ならかなり楽になるのにと思ってしまう
ダンナに「あー今日ガソリン入れなきゃダメなんだっけ」と急に言われるとすっごく嫌
なけなしの3000円を渡さねばならない

3交代の話が出てたけど、3交代だと深夜出勤があるから公共交通機関使えない
日勤だけなら駅と職場間でバスがあるのにな・・・
937可愛い奥様:2009/07/31(金) 00:29:45 ID:XPnx8jtr0
888 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 13:10:31 ID:t428trMWO
入管通報で一口5万ってのを、前にパートのおばちゃんに話してみた
久しぶりにあったら、あれから不法滞在通報で50万近く稼いだらしいw
不法滞在の子供の集会が穴場が狙い目だそうだ
938可愛い奥様:2009/07/31(金) 02:33:49 ID:HRUgBx20O
>>937
これって本当の話?
うちの地域外国人多いし探せばいそう。

保育園に子供預けてパートしてたら子供が熱出て吐いてるって園から電話が…
親は遠くだし旦那は仕事上迎え無理だしでパートクビになった。
登録しとくと迎えに行ってくれるサービスもあるけど、
病気の子は無理って言われたし。
喘息持ちだし仕方ないけど、これからパート見つからないよ。
資格も無い私の代わりなんていくらでもいる。
生活費どうしよう。
不法外国人密告なら病気がちの子供かかえてても出来るかもしれない。
939可愛い奥様:2009/07/31(金) 06:57:58 ID:/2dL1g98O
貧すれば鈍する…

気持ち解るし、悲しいけど、それは止めようね…
940可愛い奥様:2009/07/31(金) 07:01:18 ID:OY4Pa2fp0
>>939
何で?
私はやるつもりは無いけど
不法滞在を通報するってそんなに悪いことなの?

って前もこのネタあったからツリかもしれないけど。
941可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:09:28 ID:Mj8bGO9n0
ヒントつ >>939が不法滞在だから
942可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:25:06 ID:+xSvyDuL0
>>940
不法滞在者とかって変につながりが強くて
報復とか恐いかも。
943可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:38:36 ID:rdp3082L0
続きは>>937の書き込みがあったスレでどぞ〜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248884936
944可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:40:33 ID:rdp3082L0
あ、1000オーバーで書き込み出来なくなってるw

続きはこれか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248931395/
945可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:42:26 ID:5Jy7omVjO
不法滞在は法に反しているし、当然のように税金で恩恵を受けているのはイヤ。
うちのような貧乏な家庭が払った税金が、本来使われる所じゃない不法滞在者達の暮らしを支えているのは許せない。
不法滞在と思うならどんどん通報すればいいよ。
帰る国があって日本にすがっているなんてたまらん。
946可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:27:59 ID:MkFlws/L0
給料カットで月収半分になって4ヶ月。やっと生きてる…という状態なのに、
待ちに待った給料日の今日、ダンナからメールがあって今月分の振込みは
今日4割で、残りは来週だって…。もうあの会社ダメポ…
947可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:48:41 ID:RQZKcs970
>>946
半分の4割って事なの?
大変だね…
948可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:56:46 ID:NrwidKnp0
>>945
心配するな。お前の税金なぞ自分の生活の分も支えられてないから。
949可愛い奥様:2009/07/31(金) 14:15:06 ID:Y1n0RBDC0
>>940
良いことだよ。
こっそりどんどんやろう。
950939:2009/07/31(金) 16:42:05 ID:/2dL1g98O
ごめんね、寝起きでなんか激しく勘違いしてた。
何考えてたんだろ…わからん。
金無さすぎて頭が悪くなったみたい…ええ、不法滞在は悪い事です。間違いないわ!
951可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:37:43 ID:Mr7a0Vmt0
こんなに毎日お金のこと考えてるのなんて自分くらいなのかな

地元で祭りがあるんだが、その会費を2000円払うのよ
とある家で「給料日まで待ってくれ」と言われた集金担当の人(ママ友)が、
「2000円くらい普通に払えるじゃんね?あの家いっつもそうなんだよ」
と言ってたの
それ聞いてすごく待って欲しいと言った人の気持ちと、
世間的には2000円なんてたかが知れた金額なんだなってのを痛感してしまった
自分だって給料日前だったら払えたか分からないよ
周囲にはお金持ちしかいない気がするよ・・・;
952可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:55:26 ID:8W09YYLa0
いや、考えている人はここにもいるよ。

でも、考えてもお金って一銭も出てこないんだよね−。
徹底的に掃除でもしたら、どっかに少しは落ちてるかな、
なんて具合に考えてたりします。
953可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:34:21 ID:kYwDEwJU0
>>946
うちの前の会社も、それまでそういう事が一切無かったのにポツ、ポツとそういう事が出初めて、
それから一年で倒産した。ニュースにもなってけっこう騒がれたような会社。

具体的に、北国なのに冬の燃料手当てが廃止になったり、祝日の給料日が繰り上げではなく繰り下げになったり、
盆と正月の休みが例年より多くなったり。
話にはそういうふうになったら切羽詰って本当に会社が末期だと言うけど、やっぱりその通りだった。
心構えしているだけで随分ダメージを回避できると思う。イメトレって馬鹿に出来ないんだよね。
954可愛い奥様:2009/07/31(金) 23:11:31 ID:63pdP3FC0
>>945
何の役にもたたないほどしか払ってないでしょ。
むしろ他人から恩恵受けてる立場でしょうに・・。
955可愛い奥様:2009/07/31(金) 23:34:12 ID:dJsFDJrK0
みんなどの位貯金ありますか?
956可愛い奥様:2009/07/31(金) 23:36:23 ID:Syz2iTj30
税金や社会保険厚生年金を20万ちかくも払ってた時は児童手当ももらえず
乳幼児医療も受けれず腹が立ったが
転落の貧乏の為、今のとなれば懐かしいおもひでだ。
957可愛い奥様:2009/07/31(金) 23:55:05 ID:mDoaGeFF0
口紅もう何年も買ってないな
安い色つきリップで十分だ
口紅より荒れないしささっと塗れる
マスカラは付けないし眉は太いからカットと抜くだけでOKと自分では思ってて化粧品代は安くて済むけど
ときどき虚しくなる
1000円以上の基礎化粧品使ってみたい
958可愛い奥様:2009/08/01(土) 00:37:17 ID:tJt7Nh8V0
セザンヌのアイライン超おすすめ
確か700円くらいだったと思う。安いけど優秀ですよ
口紅、アイシャドー、チークは数百円の安いの買う
でもファンデーションだけは少しいいの買うよ
といってもマキアージュだけどw
あとエバメール 化粧水乳液もこれひとつで済むし
下地にも使えて
徳用サイズかえば半年はもつ 乾燥肌の方にはおすすめ
1ヶ月2000円弱ですむからね
貧乏でも小奇麗でいたい 
959可愛い奥様:2009/08/01(土) 03:23:27 ID:IdWnoXajO
エバメール、試供品もいっぱいついてくるし、3500円のをちびちび半年持たせてるw
960可愛い奥様:2009/08/01(土) 03:50:40 ID:4HthS4iJO
独身でバリバリ働いてた頃はいろんな化粧品をラインで揃えてたなあ。
敏感肌だったから化粧品ジプシーだった。

旦那と結婚してから何故か肌が強くなったが、貧乏になった。
専業になって毎日化粧しなくなったのと、仕事によるストレスがなくなったからだろうけど。

ちふれの日焼け止め兼用化粧下地と
スージーNYのアイブロウパウダーとNYXのリップライナーとブルジョワのアイライナーペンシル(ルガール・エフェ・メタリゼ)を愛用中。
メイベリンでブルジョワに似たペンシルライナーが出たからまとめ買いしたい。

でも今日卵買ったら残高10円しかない。
マジで全財産10円だよ…。
961可愛い奥様:2009/08/01(土) 04:54:46 ID:xV4XpsdgO
>>958
マキアージュのファンデいいですか?
ちなみにどれ使ってますか?
962可愛い奥様:2009/08/01(土) 05:41:46 ID:GAz9addb0
すいません、100均のファンデ使うまでになりました
そして肌弱なのになんの弊害もなかったことに軽い衝撃を受けてる現在です
963可愛い奥様:2009/08/01(土) 06:21:10 ID:1D7BWiJZ0
>>962
100円だけに良いものも悪いものも全てひっくるめて
添加物が少ないってことなのかな?

パート始めて化粧品と白髪染めがかかるようになった。
今まで気にならなかったけど、
髪をまとめると白髪が目立つし、
仕事的に小綺麗にしておかないと
悪目立ちするし。
けど、どんな安物でも昔の古い化粧品でも
大丈夫な頑健な肌だ・・・orz
たまにはいい化粧品使いたいな。
昔の海外土産の口紅だと、
何となく色味が時代遅れだわ。
964可愛い奥様:2009/08/01(土) 07:40:42 ID:6QmLCbL3O
パート採用落ちまくって、仕方なくヘルパー二級とったら、介護で即採用。
人手不足な業界なので、こちらの勤務時間等の条件もすべて了解してくれた。
仕事内容は全く興味ない分野だったが、ヘルパースクールで介護を学ぶうちに、介護の考え方も変わって、
仕事をし出したら、周りの介護のプロ意識に刺激され、毎日充実している。
将来、ヘルパー二級は無くなるとか言われているけど、無くしたら介護人員不足になるし、無くならないだろう。
今ヘルパー二級とったら、三年後には介護福祉士の受験資格も出来るから、オススメだと思います。
特に、仕事をするのに時間的条件がある方には、良いと思います。
965可愛い奥様:2009/08/01(土) 07:58:30 ID:wxQLFI6sO
化粧水、精製水にグリセリン入れて使ってる…
いまは若いからいいけど、将来のこと考えて高いの使ったほうがいいのかな。
966可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:34:35 ID:GAz9addb0
ヘルパー2級の講習を受ける時間が取れないよー・・・
仕事まるっと数日休めないし、
毎週何曜日固定で講習、とかが多くない?
今の勤務先は変則シフト制で人員もギリギリだから厳しいのよね

3交代ネタあったけど、6時間パートで変則もかけもちができないしツライ
967可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:36:06 ID:a1+wfizU0
そういえば私、医薬品販売の受験資格があるんだった。
うちの夫も会社で取らされたし、夫のテキストが残ってるから受験してみようかな。
968可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:41:03 ID:shtIbl5f0
>962
100均使うんなら
セザンヌEXのほうが断然いいよ
400円しないし
いい仕事するよ
969可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:42:47 ID:Kf2qkfey0
>>957
ちふれの口紅は300円だよ
激安だがとてもいいオヌヌメしておく
970可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:47:53 ID:2cl6FklL0
>>965
人にもよるんじゃないかな。
私は20〜35才位まで基礎化粧品もろくに使ってなかったけれど、
42才の今でもシミ無いし、シワも少ない。
(母も50才位までシミはなかったし今でもシワが少ない)

971可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:50:48 ID:tJt7Nh8V0
>>961マキアージュ ラスティングリキッドUV
です。肌にピタっと張り付いて崩れにくいのでこの季節はお勧めですよ
リキッド塗った後はあえてパウダーのせません。
ちょっとテカテカしてる方がツヤ肌を実現できます。
お金があった時ファンケルで基礎化粧品揃えてたけど
エバメールに替えてからの方が肌の調子がいい
六分の1のコストなのにw
化粧落としにも使えて便利すぐるw
972可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:57:20 ID:r3o9VcEY0
家、車ローン+夫の子供への養育費・・・・
はぁぁぁぁ
溜息しか出ない
養育費の減額してもらったけどまだきつい

7月分の養育費の支払い期日が7/25だったのに
支払えたのは7/30
前妻さん曰く「毎月期日に遅れてて何も思わないのか?」
家や車のローンも月遅れで支払ってるるのか?
と言われた
私の気持ちは遅れても支払ってるだけマシでしょ?!
なんだけど

これっておかしいですか?
前妻の言い分
7/25期日のものを30日に支払って当然と思うな
25日までに支払うのが当たり前
悔しかったら支払いなさい
(前妻は離婚後自営を始め金回りはかなり良い)
夫 養育費の支払いはやめない・・・・・
正直 払いたくないんです
973可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:01:46 ID:/LCwrSIq0
これはでっかい釣り糸ですね。
974可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:06:49 ID:naH/MlUoO
小田原在住者
知ってる人見かけた人、情報頼む
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1249037380/1?guid=ON
975可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:12:37 ID:wDT/CPW00
>>972
離婚すれば?あなたに子供がいるなら前妻と同じように
旦那から養育費もらえばいいよ。それで解決。じゃね。
976可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:14:53 ID:nb6D+R7CO
分かって結婚したんだろうに…

下の子が今月で1歳、なのに誕生日直前から中耳炎と肺炎。
幸い入院せずに済んでるけど、眠ってばかりで心配。
私も仕事に行けない。あってもきついのに私の収入がないとガクブル
もちろん息子の健康が一番だし、苦しい時についててあげたい。
さて、来月は夫の給料だけでやれるのか??

お金がなくても家族が健康で一緒にいられる事の有り難みを改めて痛感したよ。
977可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:19:49 ID:a1+wfizU0
>>972
釣り針と釣り糸デカすぎw
ツリじゃないなら略奪ズッコンバッ婚?
978可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:26:16 ID:r3o9VcEY0
釣りじゃないです
夫は5年前に離婚 そして私とはその1年後に再婚
不倫してましたが
前妻にそのことはバレてません
私たちの間に子供はいません(私自身の年齢から無理です)
子供たちは夫にとって唯一の子供になるので
養育費の支払いは続けたいとのことです

毎月期日に遅れることなく支払えという前妻って酷過ぎると
思うんですが・・・・・
979可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:28:30 ID:a1+wfizU0
>>978
それって相談なの?
だったら相談スレにでも移動して。
980可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:37:29 ID:wDT/CPW00
>>978
あなたは一切前妻と関わらず旦那が話をすればいい。
前妻に携帯の番号教えたりしたなら速攻で変えればいい。
それでも気が済まないなら相談スレなり弁護士に相談なりどうぞ。

このスレがあなたの問題を解決できると思ってる?
土曜の朝ヒマがあるならもっと頭を使いなよ。
981可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:52:04 ID:shtIbl5f0
子供もいないのに
養育費が払えないって
よっぽど二人の稼ぎが悪いんだね
982可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:58:30 ID:4fgfzfjP0
養育費は夫が支払いたいといわなくても支払い義務のあるものなのに。
貧乏で頭も悪いってどうしようもないね。
983可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:16:04 ID:zlA1UaAsO
所詮不倫女だからね。
子供いなくて良かったね。旦那にも飽きられてそう
984可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:27:40 ID:tZueAzxwO
公正証書あれば、支払いしなければ給料差し押えされるでしょ。調書はあるの?
旦那給料が差し押えされれば、旦那が会社クビになってもおかしくないよ?
前奥に、不倫がばれて慰謝料発生しなかっただけラッキーだよ。
前奥の言うことはもっともだと思います。
養育費減免を希望するならば、家庭裁判所に申し立てしてみては?
985可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:31:31 ID:d7vlmmLe0
>>968
私もセザンヌ使ってる。
ケース含めて500円だった。
本当いい仕事するね。
今までリキッドとお粉で5000円以上使ってたのが悔しい。
986可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:35:51 ID:Gaz5WbPyO
減額してもらっただけでも有り難く思え。

子供も産めない高齢ババァ
987可愛い奥様:2009/08/01(土) 11:14:01 ID:wQV13qPVO
>>810
乳児保育の施設や人員を税金で賄うよりも、
赤ん坊は家庭で育て、月3〜5程度の手当て支給の方が税金かからないんだよね確か
でもフェミと人権屋が…
988可愛い奥様:2009/08/01(土) 11:15:52 ID:wMFnMPyw0
釣られ過ぎ

>子供も産めない高齢ババァ
>>986は特にアホ
989可愛い奥様:2009/08/01(土) 11:30:36 ID:OoEuTcOh0
口が汚すぎて笑える
990可愛い奥様:2009/08/01(土) 11:50:36 ID:a1+wfizU0
>旦那給料が差し押えされれば、旦那が会社クビになってもおかしくないよ?

さすがにこれは無いw
つーかあやふやな知識で相手すんなよ
991可愛い奥様:2009/08/01(土) 13:04:21 ID:6KEQ2kD00
>>968
化粧版のスレでセザンヌEXが評判良かったので私も買ってみた。
汗をかいても崩れないし、ハンカチにもファンデーションが付きにくいよ!!

以前使っていたファンデは12000円もしたのに
崩れまくりでお化粧直し必須だったのに…。
992可愛い奥様:2009/08/01(土) 13:52:42 ID:EWMUOhsX0
>>957です
色んな方の情報参考になりました
セザンヌにエバメール、他、基礎以外には無関心で全く知らないものばかりだったけど
安くて良さそうなもんがたくさんあるんですね。
買い物いったときに覘いてみます。
993可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:03:10 ID:a1+wfizU0
エバメールはネット販売だと思う。
扱ってるショップがいくつかあるから
オマケとか送料無料かどうかでショップ選んだら良いよ。
994可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:11:02 ID:EWMUOhsX0
>>993
ありがとう!早速みてみます。
やはり何にしても情報収集は大切ですね。

ところで次スレまだ立ってないみたいなので立ててみますね。
995可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:30:34 ID:EWMUOhsX0
スレ立てに時間が掛かってしまってごめんなさい。
関連スレ等、不備などがありましたら訂正お願いします。
996可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:36:39 ID:a1+wfizU0
>>995
スレたてどうもありがとう。
できればリンク貼ってくれると、もっとありがたかったです。

【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ17【貯金ゼロ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249103735/
997可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:41:04 ID:EWMUOhsX0
>>996
そうでした、全く気付きませんでした申し訳ない。
そしてリンク貼って下さってどうもありがとう。
998可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:35:55 ID:tZueAzxwO
〉990 いや、法律事務所勤務です。
公正証書や調書があったりすると口座差し押えできます。
で、給料振込の際に会社バレ。会社は、差し押えされるようなトラブル社員はクビという流れになりますよ。
あと、会社に直接クレーム入れた人が居て、そのせいで会社クビになった人も居ました。
999可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:38:06 ID:IdWnoXajO
負けず嫌いのマジコマパラリーガル?アンカくらい覚えてね
1000可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:40:13 ID:a1+wfizU0
1000ならみんなお金持ちっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。