【ヤマダ電機】群馬県在住の奥様7【カインズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/07/21(火) 01:03:42 ID:7MRIc0HtO
>>951
夜中の焼き饅頭
私も食べたい・・・
太りそう・・・
953可愛い奥様:2009/07/21(火) 09:44:39 ID:v+zZOrPH0
>>949
田中屋じゃないとダメ?

焼く前の状態のを買って来て冷凍しておけば
夜中でも発作が起きた時に食べられるよ。
954可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:08:51 ID:C98hxkmoO
自衛隊のお祭り楽しみ
焼きまんじゅうも隊員が焼いてくれるんだよ
焼きまんじゅうなんて、どこのも同じ。
要は、焼き方と焼きたて…が決め手だよ
955可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:51:20 ID:CTu4MISY0
>>947
たんばらラベンダーパーク、我が家も今度初めて行ってみようか
と検討中です。

>割引券は探してみたのですがありませんでした。
>調べてみたら、印刷して持っていったという人の日記があったのですが、
>今年はないのか、探し方が悪いのか、見つけられませんでした。

去年は公式サイトから印刷できたらしい入園割引券、私も
見つけられませんでした。もしかしたら「たんばりんクラブ」
(ページの右の列にリンク)の会員特典にしたのかもしれませんね。

(ちなみにどっちにしようか迷っている「尾瀬岩鞍ゆり園」
は公式トップから割引クーポンが印刷できます。
http://www.oze-iwakura.co.jp/yuri/information/index.html
この手の「冬スキー場、夏フラワーパーク」って土地やリフト
が有効活用できるので最近各地で流行っているみたいですね。)

>途中の道の駅とかにあるかもしれないので、寄ったら探してみます。

見つけられたらぜひ教えてください。(図々しくてすみません)
956可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:12:38 ID:fqZVWe9k0
私は九州出身で、旦那がこっちの人なんだけど、
断水や台風がくるたびの土砂崩れや洪水に悩まされない、
そのうえ水が美味しくてキレーって
こんなに素晴らしいことなのかと実感したよ。
水が綺麗なところに住むと心が綺麗になるって言うし。
冬の寒ささえどうにかなれば、母をこちらに引き取って暮らしたい。

ところで、親戚がアニオタで、創造学園っていう学校に進学希望なんだけど、
誰か知ってますか?高崎にあるんですが。
957可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:15:27 ID:it1vf8/20
958可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:16:15 ID:oS7qlH+W0
今度は邑楽町で新型インフルエンザ出たみたいだね
ソースはとりせん
959可愛い奥様:2009/07/21(火) 19:14:00 ID:ngD+FHgQ0
>>920の浦安の奥様
私も群馬出身で今は松戸住みです
同じ感じですね
子蟻だけど知り合いもいないし
泣けてくるほど群馬が恋しい
960可愛い奥様:2009/07/21(火) 21:46:36 ID:xLdjjay90
>947 >955
高速でくるなら・・ハイウェイウォーカーとかにないかなあ
早ければ明日、遅くても今週末には高速にのらなきゃいけないから
ちょっと見てくるケド
961可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:04:49 ID:XR5XOM390
現在曇り@富岡
部分日食は見られないかな...
962可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:43:30 ID:1srYnDZT0
前橋は、雲の隙間から三日月になった太陽が見えたよ。
963可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:31:47 ID:DOzjTQw20
ピンクハウス見てきた。目立つねー。
人が住んでるっぽかったけど・・・その殺人事件とやらの詳細が知りたい。
964可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:16:34 ID:Jjxe8OdBO
>>961
その富岡の、さかなやでランチしたった♪
965可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:22:22 ID:rTMWnCNIO
週末久しぶりに帰省します
ついでにiPhone3G買いたいのですが、どこか安いところないでしょうか

ヤマダ、コジマあたりが無難でしょうか
ワングーあたりどうかなと思って

嫁いだところは物価が高くて群馬がやっぱり一番いいです
966961:2009/07/22(水) 13:23:19 ID:US48Jvdc0
>>962
うわ〜羨ましい!
前橋は晴れ間(日が差した時間)があったのですか?
富岡はずっと曇りでした。でも雲が薄くなっているところは
結構あったので、根気よく空を眺めていれば(雲が流れること
によって)見えたのかな >部分日食
967可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:37:51 ID:OyunTmzP0
富岡出身です
実家もなくなっちゃて帰る所がなくなってしまったけど、懐かしい
叔父/叔母、従兄弟/従姉妹達は全て群馬に居残っているんだけど何十年って疎遠だし、他人だね。
ここ見るの楽しみにしてます。 頑張ってカキコよろしく。
968可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:41:31 ID:1srYnDZT0
>>961
前橋は、書き込んだ時間くらいに、時々日が差す感じでした。
なので、雲の切れ間から時々見える感じでしたよ。
969961:2009/07/22(水) 15:01:50 ID:US48Jvdc0
>>968
レスありがとうございます。
そうだったのですかー。富岡は運が悪かった(?)ようですねw

>>967
富岡出身奥様こんにちは。
富岡はこの20年くらいで大分変わりましたよ。畑や野原だった
国道254バイパス沿いに大型店舗がいくつも出来て、反対に
宮本町商店街なんかは人が全然いなくなってしまいました。
市は富岡製糸場で町おこしを狙っているようですが、果たして
どうなることやら。
970可愛い奥様:2009/07/22(水) 15:11:00 ID:hjm/nc0f0
そろそろ次スレお願いします。
971可愛い奥様:2009/07/22(水) 15:22:41 ID:US48Jvdc0
次スレ立てました。

【妙義山】群馬県在住の奥様8【尾瀬ヶ原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248243669/l50
972可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:38:00 ID:cSuRcAHKO
ピンクハウスって ピンクなの?
973可愛い奥様:2009/07/22(水) 17:59:10 ID:ZvvocfZv0
真っピンク
974可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:32:04 ID:dO3a3nOm0
>947 >955
いちおレスもないけど高速乗っちゃったのでちょいちょいSAみてきました(関越です)
たんばらラベンダーパーククーポン券とやらを・・
8月のハイウェイウオーカーにラベンダーパークの情報はみあたりませんでした

あとはその他パンフレット探し
上里SA上下ともみあたらず
高坂SA下りみあたらず
三芳SA下りに発見 小さいパンフです「ゴンドラや散歩で巡る花森散策 優待割引券2009」

ただ入園料が1000円のところが900円!と・・100円引きなだけです(しかもなんで三芳に・・)
まぁ割引パンフレットは存在してたので、近くにいけば置いてあるんじゃないでしょうか
「尾瀬岩鞍ゆり園」のパンフは普通にでかでか置いてあった・・気がします。

975可愛い奥様:2009/07/22(水) 23:16:12 ID:Jjxe8OdBO
埋め
976947:2009/07/23(木) 00:49:29 ID:KCu/PFat0
>>974
レス遅れまして、すみません。
そして、わざわざ見てきてくださって、有難うございます!
割引のパンフレットは存在するけれど、
あまり大々的には置いてないみたいですね。
100円でも引いてくれたらうれしいけど、
無ければあきらめます。
情報いただけて嬉しいです。

>>971
スレ立て、乙です。
977可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:10:11 ID:R/MizpF10
高崎市の新図書館工事始ったね
うちから遠くなるから面倒くさい
978可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:58:04 ID:5VsJ58ysO
場所どこになるの?
979可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:22:10 ID:BV2KJnfEO
ふれあい広場の向かい側
JT跡地だったかな?
980可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:35:41 ID:MYA0Fip+0
>>979
ですね。正しくはもてなし広場だけど。
高松中の南のJT跡地。
981可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:36:56 ID:nh+O8Pjs0
たんばらラベンダーパークの割引券、
今日の上毛新聞の広告で入ってましたよ。
982可愛い奥様:2009/07/24(金) 00:47:36 ID:xAroKnEvO
雨が凄かった@桐生
ウトウトしてたけど、音で目が冴えちゃった…。
983可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:07:58 ID:7jfqLjSe0
>>974 >>981
>>955を書いた者です。
たんばらラベンダーパークの割引券情報をどうもありがとうございます!
984可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:22:10 ID:DxVJC9390
ラベンダーソフトクリームってラベンダーの花の何かが入っているのだろうか
紫がきれいですね
985可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:34:14 ID:pcHxlzKN0
ラベンダーソフトは紫でキレイだけど
味(香り)はモロにラベンダーだから注意。
ラベンダーだけよりバニラとのミックスの方が食べやすいよ。
986可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:22:37 ID:jp1HcR300
トイレの臭いに近いかも
987可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:52:28 ID:YN/oNddx0
いやんw
988可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:41:19 ID:b387Y20/O
トイレの香料か! 着色料は天然モノ、それとも合成?
989可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:18:55 ID:IWvUww5o0
>984
ラベンダーソフト北海道にいったときに旦那が即行で並んで買って持ってきて
ありえないwwwwwwwwwwww
って思ったけどひとくちもらったらすごくおいしくて自分も買いにいっちゃった
あの味とは違うのかなあ・・・

他のラベンダー畑ではホワイトチョコがいれてあるとかいうところもあった
たんばらのソフトもすごく期待しちゃってるんだけどなあ。
990可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:27:44 ID:04SCEblV0
高崎市立図書館は1984年に現在の場所(末広町25)に移転する前は
今のもてなし広場(高松町1)の辺りにあったので、元の場所に帰る
というかんじですね。
991可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:29:47 ID:LGStDPs00
たんばらラベンダーパークについて質問した者です。
本当は今週あたりに行きたかったのですが、
梅雨のような天気のため行けず、延期にすることにしました。
皆さんからいろいろ情報頂いてwktkだったのに、
天気が恨めしいわ〜
ソフトクリームも食べてみたいです。
992可愛い奥様:2009/07/25(土) 01:31:52 ID:777o8y+gO
毎日毎日、たんばら玉原ってウルサイ!
勝手にしろよ
993可愛い奥様:2009/07/25(土) 01:33:25 ID:YYNPjd4E0

それ私も食べたことあるー

いやんwってオカマww
994可愛い奥様:2009/07/25(土) 11:45:52 ID:+SRbhqK/0
深夜連投乙
995可愛い奥様:2009/07/25(土) 12:34:18 ID:w4i0jhYG0
ピンクハウスのピンクソフトが美味いよ
996可愛い奥様:2009/07/25(土) 21:01:11 ID:kUizlXwB0
ラベンダーソフト、自分はラベンダー感が強く感じた。
なので、ミックスの方が好きw
あのリフト乗るととられる写真って皆様買ってる?
997可愛い奥様:2009/07/25(土) 22:17:39 ID:g1RrUyW5O
旦那様がスハ゛ル勤務の奥様いらっしゃいますか?
998可愛い奥様:2009/07/25(土) 23:16:57 ID:rwzztqtu0
ノシ
太田あたりの奥様なら結構多いんじゃない?
999可愛い奥様:2009/07/26(日) 00:35:20 ID:cpw2fR5Y0
次スレ

【妙義山】群馬県在住の奥様8【尾瀬ヶ原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248243669/
1000可愛い奥様:2009/07/26(日) 00:39:25 ID:a5hb/3z50
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。