【臭害】柔軟剤が臭すぎて毎日が辛い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
窓を開けるとマンションの隣のベランダの洗濯物がクサい…
遊びに来る義妹一家がクサい…
最近流行りなのかなんか知らないけど、
ダ○ニー使ってる人、本当にクサいんで勘弁してください。
すれ違っただけでオエっとなります。
2可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 11:05:33 ID:iTa5S4ViO
めちゃめちゃわかります!!
残り香もスゴイですよね…
3可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 11:10:50 ID:plt95oN+0
>>2
使ってる人は鼻が慣れちゃってるのか、
自分がどれだけクサいか気づいてないみたいなんですよね。
冬場暖房と加湿器でホクホクになった部屋にダウニー使いが2人でもいると、頭が痛くなるくらいなのに。
4可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 11:34:49 ID:AKyPkmQh0
自分でダウニー使えば鼻が慣れるのでは
5可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 12:31:11 ID:zpmyUPKw0
あー・・・また窓を開けて過ごしたい季節がくる・・・
隣のダウニー臭のおかげで、頭痛くなって窓開けられないんだよー
6可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 12:51:41 ID:c7zFR7oJ0
集合住宅なら自治会なんかに言うと呼びかけて貰えるけどな。
賃貸の場合はよく知らない。
近所に完全禁止のアパートがあるよ。
7可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 12:53:43 ID:JEVwd7B00
そうそう。
ダウニーって洗剤だけで十分臭いのに、
引き出しの中に入れるダウニーシート?みたいなものまであるから
タチが悪い
8可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:00:21 ID:dxuxUBl90
以前住んでいた階下の住人がダウニー使っていた。
もう臭いのなんのって。
窓を開けて過ごしやすい良い季節も全て台無し。
臭いも公害とつくづく思ったよ。
9可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:39:07 ID:eludT1Ry0
神経症だらけですな
このスレ
10可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:39:17 ID:xD8VhGWUO
こんなスレがあったとは…!
ママ友が私以外全員ハマってて充分気持ち悪いくらい甘臭いのに、
「日本の水だと残り香が少ない」「もっと残り香残すには入れるタイミングを遅らせる」と信じられないような基地外の話し合いをしている
私がおかしいのではなく、ダウニー厨がおかしいのは、
彼女らと一緒だと公共交通機関やエレベーターで顔をしかめられたり睨まれるからすぐわかるんだけど…
11可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:40:57 ID:eludT1Ry0
>>10
いやなら付き合わなけりゃいいだけの話じゃん
12可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:44:45 ID:ihPcnZw7O
うちの隣の洗濯物の匂いもも強烈
13可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:46:25 ID:1t+g2S7m0
ダウニーなるもののにほいをかいでみたくなってきた。
14可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:48:55 ID:AvteeDwBO
ダウニーそんな臭う?
15可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:50:31 ID:n8OTwPY00
二軒先まで臭います
16可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:53:54 ID:tH68t8mv0
>>10
高い香水でもつけすぎは香害と言われるのに、やっすい合成香料の香りを
もっと残すには?!嗅覚が狂ってるね。
入れるタイミングを遅くってことは、その分残留するわけで
その人たちの子供は皮膚トラブル起こしたりしないのかな・・・単純に疑問
17可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:54:37 ID:zpmyUPKw0
>>11
ダウニー愛用してるの?
お願いだからほどほどにしてください。
ほどほどに香るなら、そう悪いものだと思わないので。
18可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:58:36 ID:0TMtKlJ10
ここでいうダウニーってピンクの蓋の方のこと?
ブルーは好きだけどピンクは苦手だわあ。
19可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:02:24 ID:1Ce7T2ZB0
ダウニー大好き!
香害よりマシ。
電車やエレベータで体臭、口臭クサイ人のそばに立ってしまい
逃げられない時はダウニー入れて洗濯したハンカチで鼻と口を覆いでしのぐ。
ダウニー嫌いなら、ダウニー無しで洗濯したハンカチで鼻と口を覆いでしのいだら?
20可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:09:34 ID:mv7MbtH0O
弟の嫁が使ってるな。
あれはホントにおいすぎる衣類は、ほのかに香る程度がよいわ。
21可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:10:47 ID:zPwtIIOjO
周りで流行ってるから、ダウニーの匂いが嫌いなのは自分くらいだと思ってたよ
ダウニーって残り香も凄いわ
22可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:15:27 ID:NrEN45Eo0
スポクラでのダウニー責めは地獄です
23可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:17:12 ID:UEb5fVfc0
汗臭さや生乾き臭さ+ダウニーは軽く死ねる
24可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:25:09 ID:/77h6VTFO
良かった。なんか自分だけおかしいのかと思ってた。
有名人のブログでダウニーがよくお薦めされてるけど、店頭でいろんなダウニー嗅いでもどれも受け付けなかった。
25可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:27:04 ID:jOEe4rEAO
隣の洗濯物臭がキツ過ぎて窓開けらんない
頭痛がするからヤメレ。
26可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:33:11 ID:ZIjXnn7yO
ソフランの青いの使ってるが…
自分でも臭い。
ダウニーはもっと臭いのか?
27可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:36:45 ID:AvteeDwBO
剣道部の息子の胴着に使って怒られました
(´Д`;)
28可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:47:52 ID:wPmbMf850
ダウニー私も駄目だ。
仲間いたんだ。
29可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:54:19 ID:b4ZviX670
転勤で引越しした。
前のマンションにダウニー使いの一家が居て、エレベーターの残り香が最悪だった。
が、引越し先のマンションにもダウニー一家がいるらしく、毎日辛い。
30可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 18:26:49 ID:gyjyTaxd0
量販店で投売りのように置かれてたよ。
まだ買う人いるんだね。
31可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 18:44:54 ID:Cl7bMnwH0
ダウニーやばいよね、名前DOWNERダウナーにすればいいのに
姉の家で使っててマジ鼻がもげるかと
32可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 18:47:52 ID:T/+wH1rn0
そこまで書かれてると、一度使ってみたくなる。
33可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:40:12 ID:XOsi8tf9O
とにかく食欲なくす臭さです! ダウニー臭、ダイエットするにはいいかも。
34可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 20:15:36 ID:wPmbMf850
だいぶ前に関西で、富士原糊化が使ってる→陣内も使い始めて
陣内のあのいい匂いは何や?て若手集団が言ってたってのが関西流行の発端じゃないかと。
ハンズで見つけて高!!って思いながら買って、2回目使えなかった。
香りとデオドラントのハミングで私は充分です。
35可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 23:45:37 ID:e6zxEd0g0
あれを大量に使ってる人はどこでもプンプン匂うので分かる。
窓を開けたいほど気持ちのよいお天気になっても、ものの一分もしないうちに
うちの部屋中が隣のダウニーの臭いになって気持ち悪いのなんの。
最初は香水でもばら撒いちゃった私??とか真剣に思ったほど鮮明に臭かった。
人の香水臭なんて好んで我が家の芳香剤になんかしたくないですよw
多分、隣に関わってる人とかそばにいる他人は相当臭いだろうと思う。
あれ時々変な臭いに変質するらしく、犬の皮膚みたいな獣の臭いや酸化臭が
してくる時があるんだよね、本当にカンベンしてもらいたい。
36可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 03:14:46 ID:FGcH2/GX0
>>35
体臭とまざると生臭いよ。私は会社の 脇臭+ダウニーで死に掛けです
さらに!ダウニーを固めたような臭いのガムをかんでる
ロッテのグラマラス 月夜のしずく、、本当に最悪です
37可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 03:38:57 ID:e+VkgXbU0
>>35
あーわかる>獣の臭い
どこか犬飼ってる?動物NGマンションなのに?
ってダウニーの匂い知らなかった時そう思ってた。
梅雨の時期とか雨の日に生臭く感じるのは自分だけかな。
38可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 08:04:19 ID:+jJQGPpE0
レノアもかなり臭い。
あれってダウニーに対抗してあんなに強い香りにしてるんだろうか。
39可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 08:21:05 ID:qnu1NP+20
ダウニー、気持ち悪くなるからやめてー
40可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:46:54 ID:Q7Lc1RJ5O
奥様方はどの柔軟剤使ってるの?

私は昨日も書いたけど、ソフランの青いの。
かなり臭いからもう止めようと思う。
次は何にしたらいいか、参考にしたいので教えて下さい。
41可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:50:35 ID:L+8P3vHb0
ダウニーのニオイって嗅いだ事がないからわからないです。
甘ったるいドブのニオイをする人が多いのですが、もしかしてそれがダウニーでしょうか。
太ってもいないのに皆が同じ悪臭なんです。
42可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:59:33 ID:+jJQGPpE0
>>40
ハミングフレアのリフレッシュハーブ
43可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:08:51 ID:Ip7itbxZO
洗濯用洗剤のアリエールかな?青い箱のやつと、食器用洗剤のジョイの緑茶が入ってるやつも臭い
44可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:14:03 ID:iNHG5aLL0
柔軟剤は使わない
45可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:20:54 ID:qnu1NP+20
>>44
私もです。タオルの洗濯が多いから、柔軟材を使うと吸収が悪くなるから。
46可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 11:41:39 ID:JXGyWZHr0
柔軟剤使わないとゴワゴワするのがなぁ…。
47可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 12:10:43 ID:zY9jdhmp0
ハミングフレアの香りはいいよね
フローラルハミングのホワイトなんちゃらは正直失敗した
48可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 15:36:04 ID:zUj+gDyS0
結婚して15年、殆ど柔軟剤を切らしたことがなかったけど、
ちょっとカネコマな時期が続き、買うのをやめたのを機会に
もう3年くらい買ってない。
買わなくても全く困らない。
今までの支払い分が勿体ない〜
お金を水に流していたんだな。
49可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:39:14 ID:8pAmyZLl0
>>33
食欲なくなるよねー
これからの季節、窓を開けて、ランチの時間なんかにあの匂いが入ってくるともうダメ。
1階のダイニングの窓を閉めて、2階の窓を開けておいても、あの匂いは2階から
入ってきて、1階のリビングダイニングに充満する。
ほんとにすごすぎ。テロだよテロ。
50可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:43:09 ID:MctIto5X0
テロワロタw
51可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 12:14:52 ID:DGwLshVw0
むわっとした吐き気のする臭いだよねー、ダウニー。
ほんとに臭すぎ。
服から柔軟剤の臭いさせてるなんて、貧乏臭すぎ。
52可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 12:26:46 ID:hofwoSmo0
友達にすすめられて買ってみたものの、あまりの臭さに一回使ったきり。
息子はクラスの子から香水をつけているとからかわれたと怒っちゃうし。
53可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:14:45 ID:ZmK/ElgnO
どこぞの国では、こどもはみんなあの匂いがするらしい。
54可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:21:47 ID:QhO1Kc/S0
作業服のごっつい男の人からダウニーのにおいがするといいなと思うけどね
55可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:24:02 ID:q/QFRGKKO
これって甘い感じの匂い?
もしかして古着屋でこういう匂いする?
56可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:24:27 ID:ctEKfOgAO
アパートにこないだ引っ越してきた家庭がダウニー愛用者
あのにおいは強烈
いろんなスレでダウニーのにおいについての書き込みをみて
「嘘でしょ〜」って他人事のように思ってたけど
本当にくさいね…
57可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:30:25 ID:8pAmyZLl0
被害にあってみないと、ダウニーの脅威はわからないだろうな。
ここの書き込みも、何も知らない人からしたら「大げさすぎ〜w」って感じだもんね。
58可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:57:45 ID:/xpF6HQu0
外食行って、近くの席の人が
ダウニー使いで本当に辛かった。

2歳の子が「ママ、なんか変なにおいー」って
鼻つまんで、しかめっ面するのを
「そ、そうかなぁ?」と誤魔化すのに必死だったよ…
59可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 14:16:13 ID:5bcc1+LZ0
ウチの妹(既婚)がジャニーズの追っかけをやってて、
タレントがダウニー使ってるのを知るや、使い始めて現在もダウニー厨。
もう臭いのなんのって。
姪っ子は可愛いけど親子揃って臭いので遊びに行きたくないし、来て欲しくないくらい。
困るよねー。
6040:2009/04/20(月) 08:13:46 ID:E5i1AG5O0
いろいろご意見有難うございました。
ダウニーだけは買わないようにします。

柔軟剤不要かも…って思い始めました。
ちょっと少なめにしていく事にします。
61可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 10:57:59 ID:ydAIxRoKO
ダウニーを始めとした、臭っテロリストはマジで鼻がバカなんじゃないか?
62可愛い奥様:2009/04/23(木) 03:34:10 ID:hvttGNYl0
臭い自体がいいのか悪いのかが判別不可能なほど
強いニオイ
63可愛い奥様:2009/04/24(金) 20:27:55 ID:xFSyXJ370
ダウニー使ってるけれど、洗剤が消臭タイプのを使うとほとんど無臭になってしまって
高いお金出すのがもったいない感じ。
特に乾燥機かけるとほとんど無臭になってしまう。

ダウニーくさいって言う意見多いけれど本当にダウニーなの?
ハミング使ってみたけどダウニーよりはるかに強烈で1回でやめた。
64可愛い奥様:2009/04/24(金) 20:43:33 ID:ArZe3ilY0
うん、ダウニー。自分でも使ってたから間違いないw
65可愛い奥様:2009/04/25(土) 08:49:14 ID:hvVuwYuI0
北米では乾燥機がデフォだから、乾燥機で飛ぶのを前提に強い香りがつけられてるんだよね。
日本には向かないんだよ。
66可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:08:45 ID:qPwWD64kO
下の階がダウニー使ってる。
窓を開けていると部屋の中まで臭ってくる。
勘弁してくれ!
鼻が曲がるわ!!!!!!
67可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:13:09 ID:JG7pj4FKO
風土に合わない商品売る(買う)なよなw
68可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:15:39 ID:T/s4DQ1XO
乾燥機も無いのにダウニー使うな。
ってことでいいの?
69可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:17:12 ID:EVMAuUF70
ダウニーも臭いけど、私が決定的にダメだったのはフローラルハミング。
フローラルといっても、ものすごく人工的な花の香り+甘ったるさ。
以前近所のデブス奥がこれを使用していて、干した洗濯物が猛烈に臭かった。
集金で家を訪問の時、玄関の扉を開けたそばからフローラルハミング臭が漂い
あやうくお金をもらわず退散するところだったw
今はダウニーに限らず、日本製の柔軟材もやたら臭いがきつくて
しかもその種類がどんどん増えているのだからタチが悪い。

70可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:24:07 ID:hvVuwYuI0
>>69
フローラルハミングもくさいね。あとレノアも。
以前香りが強すぎて1度使ったきりで無駄にしたことがあるので、
柔軟剤はいきなり買わずに、試供品で使ってみてから買うことにしてる。
71可愛い奥様:2009/04/25(土) 10:12:18 ID:V35Wu0oI0
柔軟剤ってそんなに臭いの?
今まで使ってなくて、今度使ってみようと思ってたんだけど。。。
とりあえず、どれだけ臭いのか試しに買ってみようっと。
72可愛い奥様:2009/04/25(土) 10:19:58 ID:6TBgCqW90
>>9他の感覚と違って、臭覚・臭いってのは脳に直接働きかけるから嫌いなのは一生続くわけだ
よくある話しで、昔の恋人が使っていた香水がふと匂ってくると懐かしい気持ちになる
これも臭いは大脳にダイレクトに伝わるから即座に記憶が呼び覚まされるわけだ
73可愛い奥様:2009/04/25(土) 10:22:12 ID:EpL5OESw0
臭さを試したかったら国産の香り付き柔軟剤から試すといいかも。
ダウニーだと、消臭系洗濯洗剤と乾燥機組み合わせると
着用するときはほとんど香りを感じない。
国産のは何やってもくさい。

同じP&Gのレノアも洗濯中の香りを楽しもうと思って2倍いれたら
同様に洗濯後も薬くささがずっと残る。
これがレノアの消臭効果なのかもしれないけど。
74可愛い奥様:2009/04/25(土) 12:13:20 ID:vig6uz4o0
柔軟剤はもう15年くらい使ってないのだけど、今の柔軟剤って、昔よりずっとくさいの?
75可愛い奥様:2009/04/25(土) 14:36:46 ID:+trxxd1nP
>>74
だんだん香りがきつくなってる気がする。
昔のってほんのり香る程度だったと思うんだけど
他の奥様はどう感じてらっしゃるのかしら。

レノアは変な香りだけど消臭効果のために
仕方がないのかと思ってた。
ベビーソープだとなんとか耐えられる。
76可愛い奥様:2009/04/25(土) 15:35:40 ID:6OPjjWqa0
>>71
売り場に行っただけで臭います。
77可愛い奥様:2009/04/25(土) 15:43:43 ID:JG7pj4FKO
>>75
私もそう思う。
ダウニーじゃないけどクマの絵の外国製のより、最近の日本の柔軟剤はもっと臭い。

レノアのピンクのはガムみたいな甘いニオイ。
ソフランのピンクのもブルーのもスティック糊みたいなすごいニオイ。
ハミングのベリー系はホントベリーガムみたい。

私が許せるのはハミングフレアの輝くっていう青緑のだなw
78可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:33:50 ID:NpeR21wa0
加齢臭が一番防げる柔軟剤は?
79可愛い奥様:2009/04/25(土) 17:07:41 ID:4AiwEcPA0
 最初はやりだした頃使ってたのは中流家庭〜あたらしもん好きおしゃれOL。

 今現在使っているのはDQNババァ&DQNナース。
(レベルの低い看護師ってダウ使い多し。患者が迷惑だっつ〜の。入院してるとさらに具合悪くなるよ。)
 「コストコだとやっすいよ!」
 「ええっ、やっぱドンキだよ!」

 ちなみに最初に使っていた方々はDQN貧乏ではないのでハンズやプラザで購入。
彼女たちの多くが化学物質過敏症や皮膚トラブルまたあまりの香りの強さに使用を中止。
高くて具合が悪くなるっておかしい、と学習した。
よってDQN御用達。DQNはゴキブリ並みの生命力なのでヘッチャラさ!
80可愛い奥様:2009/04/25(土) 18:50:21 ID:OMvT4JBY0
使用量を規定の半分にするとそれほど匂いは残らないし
柔軟効果も感じられる。節約するつもりじゃなかったけれど
持ちもいいし。
81可愛い奥様:2009/04/26(日) 01:00:01 ID:l2o5QVns0
住んでるマンションの左隣が犬2匹に
ベランダで排泄させてコンクリートにしみこんで臭いんだけど
右隣がダウニーの匂いを充満させてるのでちょうど良い具合に消臭されて助かってる。
たぶん右隣のウチは犬の糞尿の臭いを消すためにダウニー使ってると思う。
82可愛い奥様:2009/04/26(日) 11:42:12 ID:eDWk+yAi0
ダウニー使ってる人はうちに来ないで!
83可愛い奥様:2009/04/26(日) 12:22:08 ID:Vkv4Jr5I0
ダウニーの緑、くさすぎる
84可愛い奥様:2009/04/26(日) 12:32:09 ID:AyRHjTFcO
>>83
緑は臭いよね
青は結構好きだな
ピンクはDQNを連想してしまう

ダウニーが獣臭ってのが???だったけど
発売当初のレノアが、鳥の羽みたいな臭いがしてダメだった

そんな感覚なのかしら?
85可愛い奥様:2009/04/26(日) 16:29:37 ID:+h0lEou7O
外国では熱湯で洗う?けど、日本は冷水で洗うから菌が繁殖して獣臭がするって聞いた。
洗濯機とか住環境がまず違うんだね。
86可愛い奥様:2009/04/26(日) 22:39:17 ID:Ou4gt7J40
今日肉屋にいったら、甘い獣臭が・・その場で切ってくれる肉やさんなので
15分くらい待ってないといけないんだけど、私の前にいるおっちゃんのダウニー臭で
頭痛くなってきた、、ダウニーくさ〜〜と本当にいいたかった。
まじでくさいのよ!!!
87可愛い奥様:2009/04/27(月) 08:38:31 ID:fknecVw9O
ダウニー使うのは自由だけど、量を少なめにするか乾燥機で臭いを飛ばしてからにして欲しい
88可愛い奥様:2009/04/27(月) 13:17:58 ID:39eAglnn0
隣が使ってるけど、不思議なのは、洗濯物が干してなくても、
隣からダウニーの臭いが臭ってくること。
物干しとか、洗濯ばさみとかにしみこんでるんだろうか?
89可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:33:15 ID:8IkJNsR10
柔軟剤の替わりに安い食用酢を大さじ1〜2杯入れてる。
洗剤はせっけんなので、匂いは全然ないけど、適度に柔らかくていい感じ。
あまりにも匂いないのが淋しくて、最近はドクターブロナーのマジックソープを
ほんの少しせっけんに混ぜて洗ってる。ラベンダーのやつ。
洗い上がりにほのかに香る程度で、乾くと完全に消えます。
90可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:49:14 ID:w11oqXXN0
柔軟剤もだけど、奥様方洗剤は何を使ってますか?
ボールド液体とかそれだけで結構においがしますが。
91可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:36:14 ID:wGrt8ibP0
香りが強いだけなら別にかまわないんだ。
ダウニーのニオイは不快なんだ。気持ち悪くなる。
その人がいなくなってもしばらく臭っているし、もうほんと勘弁して。
92可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:47:11 ID:Qyz26J1r0
>>88
うちもそう!
もう完全に窓開けられなくなったよ・・・orz
助けて
93可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:46:58 ID:SSyd6jc1O
ダウニーが臭いって知ってるけど、どの種類が一番臭いの? キャップの色とか名前教えてください。
94可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:57:49 ID:bDltRw1R0
ピンクのキャップのが一番臭いと思う。
なんというか、トイレの芳香剤を間近で嗅いだような感じ。
95可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:48:39 ID:5QNTvFxaO
あれダウニーなんだ。
香水でもない、シャンプーを蒸したような匂いがする人いるよね。
全身から、もわ!とする人。
ソフランもめちゃ臭くて嫌いだ。垢染みた臭いがする。
埃っぽいっつーか。加齢臭みたいな。
>>90
ボールドは柔軟剤入りだからだろうね。
今、トップクリアリキッドが、落ちが良くて気に入ってるけど、
柔軟剤入りじゃないけどちょっと爽やかな匂いが残る。

96可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:56:24 ID:l5xNRxV20
ダウニーの匂いを未だに嗅いだ事が無い。
それほど嫌悪感のある香りなのか。
逆に、ダイエーとどっかの共同開発の柔軟剤の香りが好き。
97可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:03:44 ID:SSyd6jc1O
>>94

93です。ピンクのキャップですか! 隣のお宅はピンクキャップ使用してるんだわ! また、プーンと臭ってきました。
98可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:19:58 ID:wQNJEnvg0
>>73
規定量の2倍入れたのなら
臭くなっても当(ry
99可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:46:42 ID:f7XbqhkX0
ダウニーって楽天とかでやたら出てるから
すごい人気なんだと思ってた。そんなに臭いのか。

うちは基本ハミングだけど規定量だと香りすぎる&吸水性が落ちるので
既定の1/3くらいしか入れないよ。適度にふわふわで快適です。
100可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:12:16 ID:A2TZSVKJO
ちょい前まで義姉が緑のダウニー使ってたけど臭くなかった。
今、紫?のダウニー使ってるけどこれがもうクッセェー!
本人はいい匂いだと思ってるんだよなぁ…。せめて緑のに戻してくれないかなぁ。
101可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:18:03 ID:cc7dtTpYO
隣のボールド臭だけで辟易なのに隣にダウニー使いが越してきたお(´;ω;`)
102可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:45:12 ID:WQP7lZCnO
近所の家に白キャップ、白ボトルがあった。あれもダウニーだろう! 名前が分からん。
103可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:11:18 ID:2iAA/gTJ0
ダウニーのスレあったのになくなってしまったのですね。

自分も職場の人にダウニー使いが2名程いますが、幸い部署が
違うので朝と帰りの更衣室で合うのみ。
最近は大体の出勤時間を把握したのでずらして出勤しておりますが、
先に彼らが出勤していたりすると、残り香が強烈に漂っているので大変です。
104可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:56:24 ID:9ZXzdeYA0
会社の隣の席の人がハミング使っているんだけどかなり臭い!!
量も多いのかもしれないです
それとなく私がその匂いを不快に思っている事を伝えるには
どんな言い方がありますか」?
105可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:29:07 ID:CXKASKzu0
部署内に「柔軟剤臭い奴がいる」という怪文書を撒く
106可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:51:04 ID:CtPR7ytmO
数年前に流行りに釣られて、
外国製柔軟剤を使ったけど、
洗って乾いた服を押し入れにいれておいたら、
なぜか生乾きの匂いに変化していた…
もう2度と買うまい。
ボールドの粉の匂いもきつかったな…
107可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:59:47 ID:qsPl2KWdO
108可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:13:33 ID:T0rwAM5EO
レノアの方が激臭な気が・・・・・・・・・
109可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:17:40 ID:cpTSpKSU0
子供の友達の家がダウニー。その子の家に遊びにいくと
我が子の洋服まで臭くなって帰ってくる。
ダウニー子が、遊びに来たときソファのクッションの下にハンカチを
忘れて帰ってしまった事があって、我が家で異臭騒ぎになったこともある
あと、給食の割烹着までダウニー臭い・・・。
110可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:24:34 ID:EAUUiNG50
http://www.rakuten.co.jp/hannari/889454/#1050136
この事?
コレ、ちょっと前にスーパーだったか、ホームセンターで激安で
売ってたよ。買わなかったけど。
ワケわからんもんだったし、買って後悔したくないし。
そうか。そんなにダメダメなんだ。情報提供サンクス

ところで、このスレは ageなのか、sageなのか?どっちなんだ?
取り敢えず ageとくよ。
111可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:29:36 ID:EAUUiNG50
↑のリンクを読んでいって知ったけれど
無香料タイプがあるんだね。

ダウニーフリー【無香料タイプ】
34oz 1020ml  約40回分

商品番号 hhw900-0-df
価格 880円 (税

とある。連投スマソ
112可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:29:58 ID:lgGUi1RhO
レノアが臭くて使うのやめました
113可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:31:19 ID:ZPFLqdRXO
外国の洗剤や柔軟剤って匂いキッツイの多いけどさ、
異臭がする人ってどんだけ柔軟剤いれてるの?
クサーな香水レベルだよ
114可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:35:13 ID:vwYMLbGnO
>>113

キャップ丸々一杯とか?
115可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:37:40 ID:0mIfm10iO
マザータッチ使ってから柔軟剤いらず
漂白剤が入っていないので真っ白にはならないけど
あまり汚れてない洗濯物なら十分かな。
ダウニーの被害は被ってないけど芳香剤みたいな人工的な香りはたしかに苦手。
116可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:30:27 ID:Ts83MFe8O
レノア…
私もあの臭い埃臭い感じで嫌いなんだけど、同僚が 『あの香がスキ』だそうだ
117可愛い奥様:2009/05/04(月) 19:48:13 ID:t4v+40Z70
最近かおりつきのトイレットペーパーも多いね。
どしてかな。
118可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:01:13 ID:WQIq4z260
レノアって、めちゃくちゃ垢抜けない臭いがする
てか、垢臭いと思う

119可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:05:11 ID:19qm4OREO
レノアは、森林浴の香りだけ好きだ。全然森林浴の香りではないけどw
120可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:21:49 ID:ZVm4ByO40
ダウニー使ってるからここのレス読んで汗だわ
みんなにこんなにも迷惑かけてたんか・・
121可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:23:17 ID:EpzMsiDQO
おひさまの香りは?
私は嫌いじゃないが、人がかいだら臭いのかな?
122可愛い奥様:2009/05/05(火) 03:14:17 ID:Ip9XiSymO
整形のようにエスカレートして何が何だから分からないようになるのかな
他の人よりもっと臭く!みたいな
123可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:33:04 ID:Vi6juoDz0
汗かかないで!!ダウニー臭とまざると生臭いから!!
124可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:55:18 ID:9aYjO1ubO
>>121
私もその香りは好きだ〜
おひさまの香りはしないけどw
125可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:58:13 ID:WCPK8oAUO
わたしもレノアのお日さまの香好き。
で、ベビーソープの香を使ってみたら嫌いな匂いだった。
126可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:42:42 ID:L/gzG/mb0
ダウニーなのかハミングなのか 体調が良くない時に、柔軟剤の香りをかぐと
吐き気がして、咳が続けてでます。
これって過敏症でしょうか? 神経質な感じでいやですけど。。
127可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:50:17 ID:+o0e+jJkO
ファーファ使ってるけど臭いのかな・・・
128可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:52:56 ID:PYC6w0FsO
ダウニー臭って、食欲なくすっていうか吐気に襲われるのは私も同じです。ところで、ダウニーっていつから日本に入国してきたんですか?
129可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:31:40 ID:LNsArQIi0
>>88>>92
うちも全く同じ!ずっと疑問に思ってた!
もしかして
カーテン洗ったときとかにもダウニー使ってるのかな?
そうだとしたら
お隣が窓を開けてたら、あの香りがする可能性があるかもしれないよね。

それに加えて最近は
お隣のお風呂場の換気口からもダウニー臭がする。
なんでお風呂場からなんだろう?
まさか部屋中に染みついてたりするのかなぁ。
130可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:25:34 ID:P7GhKfyf0
>>120
うちもダウニー使ってるけど、ダウニーのすべての種類がくさいわけじゃないから
気にしなくていいと思う。
さすがにここみてから3〜4倍の濃さで使うのはやめてる。
万が一香りが強いと思う人がいたら悪いし。

でも、規定量しか使わなかったら、タオルで顔をふくときほんのり香る程度で
香水代わりにはならないよね。
131可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:40:14 ID:rIn61qz20
私は好きだけどな、柔軟材の香り。

みんな嫌い?
嫌いな人ってそんなに多いの? w
132可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:44:56 ID:Cty57A6HO
加齢にともなう悪臭させてる人よりマシだと思ってる。
香水よりも全然いい。
133可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:47:46 ID:GkfKDFC+0
>>34
亀だけど香りとデオドラントは祖父ランだよね。
134可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:47:56 ID:Dv3SC8CNO
つわりの時は隣家の激クサ柔軟剤に毎日吐き気した
唯一大丈夫だったのはファーファ>>127
135可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:09:02 ID:GsR37le80
>>131
香り自体は好きだけど
濃すぎる人のは香害になってると思う・・・
飲食店や、長時間そこに着席し続ける前提の場所では
香りを残す柔軟剤は勘弁して欲しいわ。
136可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:09:13 ID:hiV4qVP3O
運動服もお弁当を包む袋も全部某臭で洗ってそれをまた某臭で洗いざらした布バッグに入れてくる子のお弁当の中身は匂いは移らないの?
使ったことないし聞けないし。
137可愛い奥様:2009/05/06(水) 04:36:55 ID:0KYm5OjD0
姑がレノア命!な人で、帰省がほんと辛い。
しかも完全部屋干しだからなのか、間違いなく規定の分量よりもタップリつかっていると思う。
洗濯機の側には、レノアのストックがいっぱい!!
夏に帰省した時、海が近いから子どもを泳がせた後水着を洗濯していたら、
柔軟剤が入ってないわよー、とわざわざタップリ投入してくれた。鼻が曲がりそうな悪臭が!!
家に帰ってくると、洗濯してないのにありとあらゆるものがレノア臭になってるんだよね。
レノア最強だわww
138可愛い奥様:2009/05/06(水) 09:22:04 ID:zs5Es2ZW0
>>130
>>131
使っている人は鼻がマヒするから匂いがきついのが
わからなくなっていると思う
だからはじめは規定量でもだんだん多くなるんじゃない?

139可愛い奥様:2009/05/06(水) 09:25:29 ID:/Yqj4lax0
柔軟剤の臭いが香水の代わりになると思ってる女性は阿呆じゃないかと。
やっすい臭いぷんぷんさせてるのって相当みっともないよ。
140可愛い奥様:2009/05/06(水) 10:04:24 ID:fn9Kw9XQ0
心身症の人ってやたらとにおいを気にするよね・・・・
141可愛い奥様:2009/05/06(水) 10:37:17 ID:+jmdP54i0
SATCのエピで
ミランダがバスルームで首をひねって動けなくなって
キャリーにSOSの電話をかけたら
キャリーは仕事で行けないので、かわりにボーイフレンドが
助けに行った。

ミランダはほとんど裸だったので、
彼がバスタオルで包んであげるんだけど
そのバスタオルからいい匂いがして
「いい匂いだね、ダウニー?」って聞くんだよね・・・

どんな匂いなんだろうとずっと気になっていたけど
そんなに臭いのか・・・orz
142可愛い奥様:2009/05/06(水) 11:41:44 ID:rZh54HLHO
洗濯中に柔軟剤の匂いがするのは好き。
乾いた洗濯物から柔軟剤の匂いがするのは嫌い。
143可愛い奥様:2009/05/06(水) 12:23:18 ID:f4DCKsha0
>>141
その時のボーイフレンドってエイダンだったよね。
イメージ的に彼なら言いそう。
ビックだと安っぽいと思って香りについては言わないだろうね。
てか、ミランダの部屋に駆けつける事もしなさそう。
144可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:14:06 ID:+jmdP54i0
>>143
そんなこともあって、ミランダはエイダン一押しだったんだよね。
バスタオルの匂いについて言ったのは
照れ隠しなんだろうけど、
どんな匂いなんだろうと思った。

しかし・・そんなに臭いのか・・

柔軟材は昔ながらのハミングとかソフランしか使ったこと無いけど
今のはそんなに匂いが強烈なんですか
145可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:42:49 ID:/Yqj4lax0
>>144
米では乾燥機使うんで乾く家庭であらかた香りが飛んでふんわりと残る
日本ではそのまま干すから強烈な臭いがべったりと残る
146可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:48:53 ID:Oyb+lTRqO
子供にお下がりくれたけど全部激クサ!
何回洗濯し直しても激クサ。
せっかくいただいたのにクサ過ぎて着られない、ごめん義妹。
147可愛い奥様:2009/05/06(水) 15:37:36 ID:aALeIZTP0
柔軟材が臭い、だなんて今まで全く気にしたこと無かった・・・
ダウニーなる存在すら知らなかった。

今レノアのお日様使いなんだけど、上からずっとレス読んで行ってて
途中からホッとしたよ・・・
レノアだハミングだ言っても、色々種類があるから、人ぞれぞれの香りの好みにもよるのかな。

子供が小さかった頃は、せっけん洗剤使ってて柔軟材も使わなかったんだけど
やっぱりタオルは多少ゴワゴワしてたし、
衣服も洗濯後のシワが残りやすくてそこが不便だったから
最近柔軟材使いに戻りました。
でも、臭いと思う人もいるのなら、考え直した方がいいのかな・・・
乾燥機無いし、今室内干しが出来ない環境だから辛いな〜。

148可愛い奥様:2009/05/06(水) 16:59:18 ID:+jmdP54i0
>>145
なるほど!
心の底から納得した!

私も乾燥機能付きの洗濯機を買ったけど、
一度も使ってないやwwww

バスタオルやタオルは乾燥機で乾かすとふわっと仕上がるよね。
エイダンが嗅いだ匂いは、いい匂いだったんだろうな。
149可愛い奥様:2009/05/06(水) 18:04:15 ID:mPAbd6UZ0
石鹸洗剤はゴワゴワになりにくいんじゃない?
150可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:25:45 ID:LB90s0Mp0
>>149
普通の洗剤に比べたらなりにくいけど、やっぱり少しはゴワつきがあるよ。
柔軟材には適わない。
乾燥機で乾かしたらもっとゴワつきがなくなるのかな?

でも確かに、あのちょっとゴワついてる方が、水分よく吸収して拭きやすかったな。
しかし石鹸洗剤って、値段が高いんだよね・・・。
普通の洗剤+柔軟材の方が断然安くつく。
151可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:12:12 ID:LpquP9PL0
石けんプラスお酢(クエン酸)が最強の組み合わせだけど、
洗濯機のさびと電子機器の故障を誘発する可能性があるから
メーカーは推奨してない。

ハミングでもフレグランスタイプの柔軟剤出してるから香り重視で柔軟剤を選ぶ人も
一定数はいるんでしょうね。
ハミングは店頭のテスターのにおいはチェックしてみたけれど、
ダウニーを使ってる人が好むような香りではなかったから
ダウニーから新しいハミングに乗り換える人ってすくないでしょうね。
値段もハミングは安くないし。
152可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:20:21 ID:bdasDK650
>>146
うちも。たまに段ボールで送ってくれる。
ブランドの質の良い物ばかりで勿体なくて重曹水で数回洗って天日干したけどダメ
毎回お返しが憂鬱
153可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:29:18 ID:iEZuWSln0
>>152
日陰で何日か干しっぱなしにするか、
ファブリーズやリセッシュを吹きかけてみるとか。
154可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:46:07 ID:b/5Ytozq0
こんなスレあったんだ。

ダウニーは臭い。
すれ違うと臭い、ベランダあけると臭い(どこの家だ??)。

臭い事を自覚しないで使っているのは、
ただの外国かぶれだと思っている。

大体、日本の水で使う洗剤は日本製の洗剤で丁度良いんだと思う。

レノアとかボールドとか、量によるのでは?
155可愛い奥様:2009/05/08(金) 09:58:58 ID:aP2+r/IdO
300円均一の柔軟剤使ってる。ダウニーより匂いがいい。
ソフランは何だか苦手な匂いだ。
156可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:17:38 ID:UJwgIf6AO
うちはド田舎だからダウニって雑誌で見るだけだ。
しかも、近所までの距離が遠いから隣の洗濯物臭なんて感じたこともねえだよ。
都会って住みづらいね‥
157可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:20:29 ID:TeiP8Z29O
以前いた同僚がもろダウニー臭かった!その人通るとこ残り香キツカッタな…こんなスレあって納得したけど…近所まで柔軟剤匂うって強烈だね。私はレノアお日様の香り愛用者だけど…量 減らすようにします。ありがとう♪
158可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:25:49 ID:3Wh5fA7xO
柔軟剤に凝ってた頃はドバドバ入れてたけど、ある時何気にタオル触ったら異様にしっとりし過ぎてて急に気持ち悪くなり、以降ほんの少しだけ入れるようになった
でもうちの母はフローラルハミングのくっさいのをダバダバ入れるな…
159可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:26:08 ID:b/5Ytozq0
マンションだと、狭いから、どこからか匂うんだよね・・・

以前、レノア愛用していたけど、
手洗いの時、40度弱のお湯で洗ったら、洗剤成分が固まって(?)
服にベッタリ付いたまま取れなくなった。

乾かすとまだらに白くなっている。

それから、使うの止めたんだけど、こういう現象って・・・よくあるのかな?


160可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:49:37 ID:8V3RQ4190
スナッグル使ってる人いるのかな?
ファーファの海外版?ネットでしか見かけない
161可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:54:59 ID:s8uyvqpzO
>>140
同意
臭いぷんぷんさせてんのはダサいし他人を気付かえない人で嫌いだけど、
臭いすごくても苛々はしない。
162可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:39:27 ID:5Xmf9a4l0
ちょっと少なめに入れる分には全然問題ないと思うんだけど。
キツイ臭いさせてるのは多めに入れるのが好きな人なのでは?

香りとデオドラントのソフランのフローラルと
レノアのおひさまの香りは結構好きだな。
163可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:41:29 ID:Kq291QIZ0
ダウニー臭いよ。
イベントに使いたいっていうから子供のワンピースを友人に貸したら
ダウニー臭になって帰ってきた…
もう一回家で洗濯しなおしさ。
164可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:49:25 ID:TeiP8Z29O
なにげに お日様の香り人気じゃない?やっぱり入れ過ぎちゃダメだけど
165可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:50:59 ID:b/5Ytozq0
ダウニーを使う人って、
「私、ダウニーじゃないとダメなの」って拘り自慢みたいな人いるよね?

わざと「私ダウニー使ってるの」って、アピールするつもりで、
それが良いと思って匂いつけてきているんじゃないの?
166可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:53:44 ID:b/5Ytozq0
↑のつづき

普通に考えたら、
「借り物に匂いをつけてはいけない」って常識があれば、
わざわざ匂いのきついダウニーは避けたいと思うんだけど・・・
あえてダウニー臭付けてきた気がする。
167可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:56:17 ID:OISqPr0GO
柔軟剤は農薬と一緒 皮膚から体内にジワジワジワジワ…
168可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:57:27 ID:ObXM2VH8O
舶来品を使ってる自慢?
って昭和チックだわ。
私の同僚は掃除嫌いの汚宅に住んでてダウニー使ってるがいつも犬臭い。
ダウニーさえ負けてしまう犬臭よ。
169可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:59:36 ID:s8uyvqpzO
そうそうダウニーを使ってる私は人と違うって思ってる人多そう。
友人がそう。
170可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:02:11 ID:b/5Ytozq0
ダサくさダウニー
171可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:47:34 ID:QvW1IdQa0
おひさまの香りは、こういうの日向くさいって昔言ったよな〜的な
甘くない匂いでいいね。
あれ?こんな匂いするほどカンカン照りの日に干したっけ?みたいな。
考えてみれば凄い香料があるもんですね。
172可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:55:34 ID:gt2f2ABLO
1 ワ〜オ!! キツネカフェφ ★ 2009/04/25(土) 22:50:42 ID:???
英病院で医療ミス? ミルクと誤って柔軟剤を乳児に与える

ロンドン郊外ルートンの病院で16日夜、入院中の未熟児の男児にミルクと誤って
柔軟剤が与えられていたことが明らかになった。男児の命に別条はないもよう。
英紙サン(電子版)が伝えた。

男児は新生児集中治療室(NICU)に入院中。「息子の毛布を洗うときに使ってほしい」と、
見舞いに訪れた母親が柔軟剤を入れたほ乳瓶を置いていったという。

しかしこれを看護師がミルクと勘違い。栄養チューブを通して男児に与えたと見られており、
異変に気づいたのは男児が口から泡を吹き、嘔吐(おうと)を始めてからという。

今回の件について、病院の運営母体「NHSトラスト」は「母親がほ乳瓶に入れて
持ち込んだ柔軟剤が男児に与えられた可能性がある。念のため当局に問い
合わせたところ、男児の体に影響はないことが確認できた」とのコメントを発表している。

一方、このNICUに勤務する別の看護師は「柔軟剤がミルクに見えるはずがない。
香りも強いのに」と述べ、柔軟剤を与えた看護師の過失を厳しく指摘している。(c)Web-Tab

ソース:Web-Tab 2009-04-25 18:00:18
http://www.web-tab.jp/article/6810/
173可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:58:34 ID:2h8Bkr5e0
>>172
なんていうか、柔軟剤を哺乳瓶に入れる感性がわからんわ。
174可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:59:03 ID:mAoCcN7G0
>>169
まさにそれ!
隣の公害ダウニー奥も普段の態度が「周りの人とは違うのようちは」
みたいな・・・。
プライドがへんに高い人は外国製品とか人と違う事で誇示したいような
ところあるんじゃない。

ダウニーは獣臭いんだよw
最初はめちゃくちゃキッつい人口香料の臭いで時間がたつとなんか
犬とか獣臭いのが漂う。ほんとに窓も開けられなくてキツイ。


175可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:00:49 ID:2pWGPXz10
ダウニーって、売り場に行っただけで臭い。3m先まで臭ってくる。
176可愛い奥様:2009/05/08(金) 15:02:32 ID:0JmAzhOh0
他人の柔軟材の臭い気が付いたことなかった。みんな入れる量が多いのかな。
レノアのお日さまのにおいを使ってるんだけど、5.5の洗濯機でキャップ8分目入れてる。
乾いた洗濯物はくんくんしないと臭わない。
好きな臭いなのでたまにたっぷり(1杯と少し)入れると、着てからも少し臭う。
周りに気が付かれる程とは思ってなかったんだけど、レノアも強いみたいだから
敏感な人には臭く感じるのかな。
177可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:20:15 ID:D3oMgZyn0
やっぱりダウニーはくさいよね。
なんでアレが流行ったのかがすごく不思議。

ここの奥様方がご自分ではどの柔軟剤を使ってるのかが気になるなぁ。
ちなみに自分はお日様。
178可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:29:54 ID:k9xRdHgv0
使うのやめてバリバリなのを着ている
179可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:03:54 ID:p955dIik0
柔軟剤不要。
すすいだ後に毒性のあるもをわざわざ加えるなんて気が知れない。
しかも規定以上に加えて臭害ばら撒くなんて言語道断。
180可愛い奥様:2009/05/09(土) 01:02:15 ID:ry+0Ry2i0
>>154

外国かぶれなら乾燥機を使うべきだと思うのです
181可愛い奥様:2009/05/09(土) 01:12:31 ID:EHHp2obm0
>>180
でも如何せん乾燥機を買うお金がないんだと思います(お手軽に外国気分♪みたいなイメージ)。
182可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:48:51 ID:n4YrWwrxO
ダウニーは入れすぎなければいい香り。
むしろレノアのほうが悪臭。
183可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:49:15 ID:vjAFHCdp0

乾燥機で、無臭では周囲にアピールにならないんじゃないかと思われ・・・

乾燥機用のシートだと、香り飛んじゃうから、それほどにおわないし・・・
184可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:53:12 ID:VgmBdceR0
お金持ちの人がダウニー使ってるってどこかの記事にのってたよ。
セレブ奥様って感じなのかな。
185可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:57:27 ID:Xdv2n0a00
セレブ奥様ならフレグランスにもこだわってるもんじゃないのかな。
香水の代わりに柔軟剤の安っぽい臭いぷんぷんさせてるって、
その時点でセレブ奥様じゃないような気がする。
186可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:00:29 ID:apN9sa2Q0
保育士やってるんだけど、洋服全部ダウニー臭のお子様がクラスに2人いてツライ。
ダウニーだけでもきついのに、その子たちのオムツ替える時はちょっとした拷問。
ダウニーと●の臭いが混じって最悪。
頭痛くなるから、出来る限り息止めてる。
でも、ダウニー使うのやめてくださいなんて言えないよなぁ。
187可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:01:51 ID:vjAFHCdp0
え??
ダウニーって庶民がドラッグストアで買う物でしょ。

ニセレブの勘違いじゃん。
188可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:05:11 ID:vjAFHCdp0
>>186
その気持ちわかる。

全然違う話だけど・・・

前に入院した時に、
患者によっては、匂いで気分が悪くなるから、
「お花の持込禁止」となっているのに、
看護師がダウニー臭振りまいていて、疑問だった。

お花よりも、頭いたー でしょ。

看護師って、制服を自分でお洗濯するのかな?
189可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:21:18 ID:n4YrWwrxO
だから量を入れすぎなんだよ。
控えめに入れるのが本当のセレブ。
あと、今のセレブは香水なんか使わないよ。
190可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:26:54 ID:Xdv2n0a00
やっぱセレブ気取りのDQNが使ってるんだw>ダウニー
191可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:34:32 ID:vjAFHCdp0
セレブ→外国→外国製柔軟材→ダウニー

みたいな単純な思考からじゃない?

192可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:16:20 ID:H48doUj30
ダウニー、安いよ。

http://www.oishii-omizu.com/

193可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:35:44 ID:t9di6A4V0
レノアの花の香りのやつ買ってみたけど、臭くなかった。
お日様の香りっていうのもあって、気になったけど今回は花にした。
194可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:13:01 ID:JGE8UqrfO
使いすぎりゃ何だって臭いんじゃないの?
195可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:23:49 ID:QL03mwitO
ダウニー使いはじめてから「あれ?何の臭い?」って言われるようになったから、嫌いな人は不快なんだと思った。
やっぱりレノアのベビーソープに戻そう。
196可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:35:43 ID:n4YrWwrxO
ダウニー叩きの人って実は好んでダウニーを使ってそうw
197可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:42:38 ID:5TZhXvTBO
↑意味不明
198可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:43:18 ID:fHIaO0t50
ダウニーって昔と香りが変わった?
まだソニプラとかでしか売ってなかった頃(1200円くらいした)、使ってる人は
確かに通りすがりにふわっといい香りがした。優しいほのかな香りだった。
でも最近使ってる人達って、粉っぽい独特な香りがするんだよね。
たぶん同じスプリングなんとかって種類だと思うんだけど、何かが変わったのかな。
値段も随分違うみたいだけど。
199可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:25:48 ID:45XYmsaz0
隣のダウニー臭を振りまいてた洗濯物、今朝、レノアのにおいに変わってた。
レノアは嫌いじゃないから、よかったよー
これでこの初夏は窓を開けられる・・・
200可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:41:47 ID:rpVkc0jzO
>>199
このスレ読んだのかもねw
201可愛い奥様:2009/05/09(土) 15:52:01 ID:pHcSlVpw0
窓を開けていたらアメリカみやげのガムのような甘ったるいニオイがしてきた。
ここは一戸建て。特に密集して建っているわけでもない。
どこだよ・・・クセエ
202可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:14:14 ID:n4YrWwrxO
エイプリルフレッシュ凄くいい香り♪
203可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:17:01 ID:UHr3Tjlf0
レノア使ってます。
フレッシュグリーンの香りはソフトです。
確かにダウニーは香り強めだ。
204可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:48:39 ID:n4YrWwrxO
前、レノアのフレッシュグリーン使ってたけど服がシミになったからやめた。
205可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:50:51 ID:n4YrWwrxO
ソフランのアロマフローラルが好きな人はダウニーの香りも好きだな。
実際、友達5人ともダウニーに変えた。
206可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:25:34 ID:vjAFHCdp0
ダウニーとかの外国柔軟材を意識して作ったであろう柔軟材が出たよね?

名柄わからないけど、フレグランスがどうのこうのって言うの・・・

毒々しい緑とピンクの容器で買う気しないけど、匂いがきつそう。

日本のメーカーはそんな事しなくて良いのに・・・

207可愛い奥様:2009/05/09(土) 17:36:55 ID:ry+0Ry2i0
高い香水なんか買わなくても
柔軟剤でいい香り

うふん
208可愛い奥様:2009/05/09(土) 18:24:11 ID:n4YrWwrxO
>>206 
ハミングでしょ。
209可愛い奥様:2009/05/09(土) 19:05:43 ID:LCIOUCtk0
ここであんまり臭い、吐きそうとか言われるから気になって外に干せないorz
部屋干しにしてるよ
コスコで買ったストックは3カ月分位あるしどうしよう
210可愛い奥様:2009/05/09(土) 19:26:30 ID:n4YrWwrxO
>>209  
気にしないで外に干せばいいよ。
ただし規定量より少なめにね。
211可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:01:27 ID:3nJ1VxM0O
>>209
どの種類のダウニー買ったの?
212可愛い奥様:2009/05/09(土) 23:15:05 ID:n4YrWwrxO
UNIQLOの服って、ダウニーの香りが全然つかないからつまらないね。
213可愛い奥様:2009/05/10(日) 01:18:35 ID:WyAFjnOU0
ハミングとダウニーの両方試してみた。
ひどいことになったorz.
214可愛い奥様:2009/05/10(日) 07:42:46 ID:1E+SPv/oO
>>213
おきのどくですね。もしかして混ぜちゃったってことかな?
215可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:14:34 ID:5XiTDdew0
>>204
柔軟剤で服がしみになったりするんですか?

使い方が悪いのでは?
216可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:35:26 ID:IvEHdhU70
柔軟材が、
水の温度によって粘着化したり、
一緒に入れた洗剤によっては、化学反応するのか?
洗剤も柔軟材も水に溶けなくなり、
洗っても洗っても取れなくなり、
どうしようもなくなる時、ありませんか?

白い何かが付いたままになってしまう。
ガムの性質みたいに溶けないし、取れない。


217可愛い奥様:2009/05/10(日) 11:13:01 ID:2AYaC3Mx0
ダウニー・レノア被害にあわれてる奥達の使ってる柔軟剤はなんですか?
218可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:05:46 ID:Bzvo92pdO
>>215は無知?
219可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:52:19 ID:+YGketcnO
ボールドがやっと無くなった。
もう買わない。
220可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:04:31 ID:cNFncfZN0
>>216

洗剤がコンパクトになったら
柔軟材もコンパクトになって使いにくい

薄めてから使ってる
221可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:21:42 ID:Nlm3E5+H0
ダウニーもらったがあまりの香りの強さで
衣類なんかには使えずトイレやバスマットだけに使ってる、
意外と芳香剤の代わりになっていい
222可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:26:17 ID:Bzvo92pdO
さっきホムセンでエイプリルフレッシュの詰め替えを買ってきたお♪
223可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:19:37 ID:OxO810La0
香りとデオドラントのソフランのピンクに続いて黄色いボトル試してみた。
外に干したけれど、においが強すぎて気持ち悪くなった。
3日間干し続けてやっと着られるくらいのにおいに落ち着いた。

ダウニーのピンクみたいにそこにその人がいなくなってもにおってるということは
ないけれど、においの強さと個性はけっこうなもんだわ。

ソフランはブルーのがいいみたい。ピンクと黄色はもう買わない。
224可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:43:03 ID:2QH4oNEN0
レノアってそんなに臭いかなー
ダウニーはもう公害だけど・・・
世間歩いてて、ダウニー以外の柔軟剤で「くさっ」って思ったことない。
これも好みの問題なのかな。
225可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:03:23 ID:RxZf/3kh0
昨日、メキシコダウニーのムーンフラワーを買った。
凄くクサイけど使う。
226可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:08:25 ID:RxZf/3kh0
以前からお気に入りのアリエールは、これからも継続する。
227可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:09:51 ID:IctO7Lif0
ボトルにつられてファーファを買ってしまったのが一年前・・・
2回目ぐらいで洗濯機が異常にカビ臭いようななんともいえない匂いに。
洗濯機洗浄しても酢をいれても重層入れてもとれなくなった。
それと同時に家族に続々謎の発疹が…
これは別の原因かも知れないけど、とにかくうちには合わず捨てた。
臭くなった洗濯機は今も臭いまま。
228可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:18:14 ID:ZarduA3b0
今ダウニー使ってるけど、そんなに匂いがきついとは思わない。
使用量が少ないのかな?水で薄めて使うといいと聞いたのでそうしてるけど。
抗菌コートハミングが一番好きだ。レノアは好みじゃなかった。
229可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:24:05 ID:OxO810La0
>>224
臭いのはすべてダウニーと思い込んでるとか??
あるいは、ダウニーのピンクキャップ以外は香りが軽いから
臭くても気にならないとかかな???
今話題になってる水色のボトルのダウニーは、
空気のよどんだところに香りがたまるので、
焼き肉の臭いのように臭いが残るから
230可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:26:35 ID:koXyilxz0
アトピーを悪化させるというので柔軟剤はほとんど使ってない。
代わりにすすぎのときに酢を入れてる。
冬場だけ大人のものに少し柔軟剤を使ってるけど。

231可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:28:01 ID:OxO810La0
>>228
洗濯のときの水がかからない部分にカビが残るから、
プロに洗ってもらったらすっきりするよ。
232可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:30:31 ID:OxO810La0
>>230
酢は蒸発して電子機器の内部を腐食する可能性が高いから自己責任で使う。
クエン酸は飛沫が届かない部分には到達しにくいけれど、
飛沫が届く範囲がわからない以上は、洗濯機がはやく壊れても仕方ないと思うべし。
233可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:35:02 ID:K1G2tYF4O
ダウニーは強烈だなってやっぱり前から思ってたから納得のスレだ!ちなみに私はレノアお日様が好きです。
お花の派手なボトルも気になる
234可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:55:29 ID:OxO810La0
柔軟剤は、いろいろ試したけれど、

ハミング→香水を狙ってるけれど安い香水を超えられない

ソフラン→偽ダウニー ダウニーほど臭いが重くないから玄関のすみっこで臭ってることはないけど香りが強い点では負けてない

ダウニー水色のボトル→いろいろな重さの香り粒子がはいってるので、乾かし方や、着用した人の体温でおもいがけない臭い方になる
           ちょうどハムスターを飼ってるのだけど、ハムスターの臭いが思いがけない場所でよどんでるけれどおなじように臭いがたまる

ダウニー シンプルプレジャー、ラディエンスなど→使い方によっては香りがほとんど残らない。通販で買う人のあいだではこれが人気
          バニラ系、ローズ系の香りが人気が高い。特にバニラ&ラベンダーが人気が根強く、ファブリーズや住宅洗剤にも同じ香りがそろっている。

ゲイン→トロピカル系の香りが人気

スナグル→香りのラインナップが変わってから人気が落ちたように思う
     ダウニーの水色ボトルと比較すると香りが残らないから本家へ帰ってしまう人が続出。

レノア→最近輸入品も入るようになった。ファブリーズ効果を期待して分量を多めに使ってしまうと薬くさい。
235可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:05:53 ID:koXyilxz0
バニラ系の香りってすっごく苦手
236可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:31:56 ID:4Sii9kgk0
ソフランのブルーローズ使ってる。
結構香り強め。
中学生の息子のジャージがとても香るらしくて、
友達が「いいニオイだ〜」って抱きついてくるらしい。

237可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:30:39 ID:bVTiGuu/O
うちはダウニーのエイプリルフレッシュ愛用。
高校生の娘は学校でみんなに「凄くいい匂い!」って言われて、みんなダウニーのエイプリルフレッシュに変えたそう。
238可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:53:31 ID:/GuIaeXv0
じゃあ、今度、メキシコダウニーエイプリルフレッシュを買う。
239可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:07:43 ID:g/HcEIW+O
>>237
高校生位の年の子って、安い臭い香水ばかみたいに大量につけたり、
匂いありの抑汗剤も。
褒められたダウニーのそれも同じ類じゃないの?
240可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:16:59 ID:g9Vjlu8o0
自分が高校生のときは、コーンスターチにバニラエッセンスを加えて
タルカムパウダーのかわりにしたり、
リンスのときにお湯にバニラエッセンスを1滴たらしてバニラが香るようにしたり
工夫してた(といっても、雑誌で紹介されてたのをまねしただけ)
今の若い子は香水買うより携帯にお金使ってるんでしょうね。
241可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:36:43 ID:bVTiGuu/O
>>239 
最近の高校生は本当にいい物しか取り入れない。
凄くしっかりしてる。
242可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:51:39 ID:j8njubwg0
柔軟剤が周りに香っちゃうのって
香水つけすぎ状態だと思う・・・

いい匂いだと思った人は褒めるけど
ぅゎ、すごい臭い!と思った人もいて、
でも黙ってたんだと思うよ・・・
243可愛い奥様:2009/05/11(月) 23:53:34 ID:bVTiGuu/O
だったらレノアなんかまわりにプンプン匂いすぎ!
まだダウニーのほうがいい匂い。
244可愛い奥様:2009/05/12(火) 02:20:52 ID:dCvRumtW0
あー
最近うちのベランダが花の香りに包まれていて、「春だから??」と思っていたけど
お隣の柔軟剤か…このスレ見て初めて気づいたよ。
私は柔軟剤って嫌いだ。いらんもんを塗布してる感じがする。
実際赤ちゃんの肌着とかは柔軟剤禁止だし。布目を塞いで通気性が悪くなったり薬品が肌に良くないそうだ。
245可愛い奥様:2009/05/12(火) 08:17:37 ID:TiGN9Ckk0
ダウニー厨が盛り返しを図っていますねw
246可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:28:42 ID:Ok/6WqflO
ダウニーかわいいよ♪
247可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:37:29 ID:PGxOUoCc0
柔軟剤に香りを求めるならダウニーということなんじゃ?

国産は薬臭さをごまかす程度に香りを加えるのが無難と思う。

薬臭くないファブリーズを開発するのが本筋。
248可愛い奥様:2009/05/12(火) 10:03:54 ID:p4fLw7EGO
ハミングフレアのふんわり使ってるけど
高湿度でむわ〜っとして臭さがベランダ中に充満してるよ…

もう二度と買わない!
249可愛い奥様:2009/05/12(火) 10:50:51 ID:+mo7lTlx0
このスレを読んで上下左右からのタバコ煙臭に対抗してダウニー使い始めた
臭害に苦しむ気持ちを味わえっつーの
しかし鼻曲がりそうになるほど臭いね>ダウニー
250可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:08:45 ID:ExuG/cua0
あ、ベランダ出るとタバコの匂いがしてくるのも、イヤだよね。
今朝も「さわやかな、朝の空気を〜」と思って窓開けたら、いきなりタバコ臭でがっくり。
まだダウニーのほうが良いな。


高校生って、ホルモンの関係で、体臭と臭覚が中年とは違って、
香水も沢山つけないと体臭と調和しない時期だと思う。
好む香りが強めだと思う。

251可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:19:19 ID:eT4n7JfX0
ダウニーの臭いって、ナメクジの粘液みたいにダウニー使いの人の通った後にべタッと残ってる…。
252可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:28:23 ID:Qq2Vdohr0

>>249が一番居る部屋にダウニーのボトルを置いておけば
2日でニオイに慣れるよ。

経験者は語る
253可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:35:12 ID:eT4n7JfX0
臭いに慣れるって一番駄目だと思う。
フレグランスをぷんぷんさせてる人はあれも鼻が慣れちゃってわからなくなってるんだろうけど、
本人がいい香りだと思ってても他人にとっちゃワキガ並に迷惑。
これから湿度が高くなると、柔軟剤臭わせてる人は体臭と併せてすごいことになるよ。
254可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:40:28 ID:5nDvoJukO
フリマが好きで
(人んちの着古したボロ雑巾じゃなくて)
業者が出店してるのをよく買いに行くんだけど、
会場自体が野外にもかかわらずダウニー臭い臭いw
たまーに家の夫婦と服のテイストが似ている奥や旦那さんが出してる物で
良いなぁって思う服があるんだけど手に取る以前に香ってたりすると
どんなにコンディションが良くても安くても買わないが

家は乾燥機付き洗濯機使用でアタックのスタイルフィットの洗剤+ワイドハイター
柔軟剤もスタイルフィットを規定量より少なめに使ってますよ
乾くとうっすら香る程度
乾燥機使用だと段々繊維が硬くなるから柔軟剤は不可欠なんだ
小さな子供はいないからアトピー関係は心配していない
255可愛い奥様:2009/05/12(火) 12:52:16 ID:UtuFuRZH0
>>252
うちもどうしたら慣れるのかと思って強めの液体をタオルに染み込ませて
ハンガーにかけて置いたら即座に頭痛とのどの痛み、くしゃみ鼻水が酷かった。
普通の量を使えば隣近所のリビングまでクッサイってことはないと思うんだけど。

とにかく臭くて臭くて窓が開けられない。
なんか本当に犬くさい。香料に犬の臭さが混じった臭いなのに気付かないのかな??
外へ出ると5メートル以上離れてるのに香水撒いたかのように匂ってるって異常です。
これが夕方まで風に乗って匂うので一体どれだけの量をいれているのか・・・。
幼児がいるのにどれだけ肌も体も丈夫なんだろうかと思うほど。
ダウニーのエイプリルは犬や獣の臭い。花の香りなんかじゃないからw
今日も隣のおかげで外がプーーンと獣の檻からくるような微妙な匂いを放ってる。

256可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:00:28 ID:ExuG/cua0
最近、ご近所さん、ダウニーを止めたっぽい。

ダウニーは日本の風土にあっていない。

257可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:14:33 ID:Ok/6WqflO
だからね、エイプリルフレッシュは規定量より少なめに入れれば普通にいい香りなんだよ。
お馬鹿さんみたいに、たくさんドバドバ入れちゃうから駄目なの。
258可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:19:31 ID:ExuG/cua0
トコロデ、
柔軟材をどのタイミングで使っているの?

前に、某女優の旦那さんが、
「うちの奥さん、柔軟材の使い方がおかしい」って言っていた。
曰く、「普通の洗剤と勘違いしてドバドバ入れている」との事。

259可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:22:38 ID:Ok/6WqflO
うちは柔軟剤投入口に2ミリぐらいタラッと垂らす程度。
エイプリルフレッシュはそれぐらいで十分。
260可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:16:42 ID:qaYia0DC0
>>255
うちのお隣さんもそうなんだよ・・・
屋外で5メートル以上離れててもプンプン・・・
うちのほうが通りに面してるから、うちの臭いだと思われたらイヤだわー
あんなくっさい臭い・・・
261可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:59:31 ID:QZ2tdDTNO
ダウニーの『タヒチアンウォーターフォール』(ブルーキャップ)はすごくいい香りだよ。
残り香少ないし、男性でも違和感ない。
エイプリルフレッシュは匂いすぎると臭く感じるし、男性の服でこの香りがするとなんかヘンだと思っちゃう。
262可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:23:49 ID:vAr0PFM+0
>>248
ソフランも同じ。
263可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:43:23 ID:+p2hONx40

ボトルの洗剤を買うか詰め替えた時にダウニーを
満タンになるまで注いで洗濯の時に規定量より
少し多目に入れて少量の洗濯の時の量の水を入れ
1分洗濯機を回し、洗濯物を入れ、その後は普通に
洗濯、すすぎ、脱水して干す。
264可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:03:55 ID:CCwVyA/a0
>>162に、レノアのおひさまの香りが好きと書いた者ですが、
そんなもの買ったこともなかったとです。
自分が気に入っているのは、フレアの陽だまりの香りだったとです。
脳内変換されてレノアだと思ってました。
265可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:21:41 ID:DXTlxFQPO
ダメだ!気になる!そのダウニーとかやらを買いに行ってくる!!
266可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:26:32 ID:zlb6wuJXO
すごく臭いよね。気持ち悪くなる。
ダウニー使ってる人は鼻がマヒしてるんだと思う。
267可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:27:32 ID:iu2m6q1I0
ダウニー、液をクンクンした時はいい香りだと思ったのよ。
でも、実際使ってみたら匂いがすごかった。
冬場の部屋干しで死ぬかと思った。もう二度と使わない。
268可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:31:51 ID:q83AZIB9O
今日も隣が臭い
269可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:35:39 ID:oU/058El0
そんなに臭いのか〜
コストコで買わなくてよかったぁ
270可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:36:56 ID:rul5s3dIP
もしかして・・・ハミングフレアのフレグランスコレクションのシエスタも臭い?
干している間、乾くまでずっと部屋の中が甘ったるいにおいでくさいと思ってたけど
周りに迷惑かけるほどなら申し訳なかったなぁ
271可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:52:44 ID:iu2m6q1I0
スポーツクラブに行くとダウ二ー使用者がすぐわかるよ。
ロッカールームに誰もいなくても、残り香がきついw
その人がジムエリアにいても、スタジオまで臭い。
272可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:02:58 ID:DXTlxFQPO
買ってきた!ああ、これかぁ〜…流行の香水かと思ってた匂いだわ…
試しに使ってみる
273可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:06:40 ID:7dEp/v5xO
匂いがきついのは苦手だから避けてたけど
こんなに嫌われる匂いがどんな物か
気になってきた
274可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:09:41 ID:zz2fNQBIO
(笑)わかる
私も柔軟剤売り場でダウニーキャップ取って匂い嗅いじゃいました!
275可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:13:18 ID:Li0km9eY0
この間トイレの置き型洗浄剤を買いに行ったのだけれど
「柔軟剤の匂い」というのがあってびっくりしました。
テスターがなかったので匂いは判らないんだけど。
276可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:30:05 ID:Ok/6WqflO
ダウニーいい匂いだよぉ!もう手放せない!
うちにストックが10個ある♪
277可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:32:14 ID:jUkyccWQO
お試しでダウニーの小さいボトルを買って、洗面所に置いといたら家中すごい匂い。
人工的な匂いに慣れてない息子は頭が痛いと言い出す始末。
これを薦めてくれた友人に未使用のままプレゼントしたわ。
278可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:42:32 ID:63OKKdwQ0
バニラだけは許す 他はゴミ
279可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:46:09 ID:YtZnD1BMO
>>145
アメリカ人って外に洗濯モノ干さないの?
280可愛い奥様:2009/05/12(火) 18:44:58 ID:DXTlxFQPO
なるほど!ダウニーは乾燥機対応前提だ。あるいは欧米並のでかい庭付きのでかい家専用!
281可愛い奥様:2009/05/12(火) 19:09:37 ID:ls1irVk70
>>279 >>145さんではないですが、干しません。
乾燥機みんな持ってる。外に干すのは貧しい移民とかだけ。
日光に当てたい!って思ってたけど、貧乏だと思われるのが嫌で
やめたw
欧にも住んだことあるけど、オランダとかイタリアとかでは洗濯物干してるの
見たことある。お天気が安定してるのかな?
私が住んでいたところはよく雨降るし、降らなくても太陽はあまり出ない
(毎日曇り)なので干したくならなかった。
友人がベランダに外から見えない高さに干したら、すぐ大家が飛んできて
「みっともないからやめろ!」って苦情言われたらしい。景観に命かけてる
国民とは聞いていたから、干したのはタオルだけだったらしいけど、それも
許されないらしい。
282可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:00:15 ID:Ok/6WqflO
>>280 
うちは世田谷だけど欧米の家屋以上に広い♪
みんなダウニーの使い方が下手過ぎw
283可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:03:24 ID:Ok/6WqflO
アメリカでは外に洗濯物を干してたら近所の人達が真っ青になって飛んできちゃうぉ(笑)
284可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:15:55 ID:ExuG/cua0

ダウニーは、外国かぶれして勘違して使っちゃうから、臭いって
散々書いてあるじゃん。
285可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:39:36 ID:Ok/6WqflO
だぁかぁらぁ、規定量より少なく入れれば大丈夫って言ってるでしょっ!
286可愛い奥様:2009/05/12(火) 20:48:43 ID:4g8ONx9A0
ダウニーは始め臭くても慣れるから使いなよ。
287可愛い奥様:2009/05/12(火) 21:04:53 ID:YtZnD1BMO
>>281
うへ〜そうなんですか…
景観に命をかけてて洗濯モノ干すの禁止な地域は、前にテレビで見た。
どこの国か忘れたけど、割と観光地ど真ん中の市っぽかったからなんか納得だけど。
ヨーロッパ地域だったような気がします。
アメリカって住宅街とか田舎の方なら外干しかと思ってた。

日光干しのカラッとした感じが好きなんで、アメリカカには住めないなぁ…
行く予定も住む予定もないけどw
288可愛い奥様:2009/05/12(火) 21:25:14 ID:Ok/6WqflO
アメリカはカラッとした暑さだよ。
日本みたいに湿気がない。
289可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:43:06 ID:UtuFuRZH0
乾燥機かけると日本の柔軟剤では香りが飛ぶのも外干し前提なのかもね。
ダウニーの外干しなんてホントに無知なバカかと思う。
>>261
ここらへんの無難な物だと香りもいいよね。
ファブリーズ入りとか爽やか系だし。
でも、試しに匂ってみてほとんどのダウニーに言えるのは人口的な香料のみで
プラスチック臭がすることと、極めて肌に悪い成分ということだな。
どの製品も肌には好ましくない原料なわけだから使い過ぎないってことだと思う。

ベランダ開けた瞬間にムワっとくる匂いに覗きこむと「あれ?まだ干してないのか」
っていう時がある。残り香が愛用者のベランダにこびりついてるのだろうかね??
290可愛い奥様:2009/05/12(火) 22:54:23 ID:Ok/6WqflO
ダウニーに対するひがみですね(笑)
291可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:14:59 ID:whoFYTCU0
湿度の高い地域でダウニーは無理。
292可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:54:35 ID:Ok/6WqflO
値段が高いからダウニーを買えない人達のひがみ。
はいはい、頑張って稼いで柔軟剤で一番いい香りのダウニーエイプリルフレッシュを皆さんが買える事を祈ってますよ。
293可愛い奥様:2009/05/13(水) 00:16:36 ID:u+XIwICJP
>>287
隣近所から見えないところに工夫して
外干しをしてる人もいることはいる。ジーンズとかだけど。
乾燥機を使えない衣類は地下室に室内干ししてたけど
日本の外干し並みに乾いてたよ。
密閉容器に入れない昆布がぱりぱりになって
切れ目を入れたらばらばらになるようなところだったし。

日本は湿度が高いから余計柔軟剤が匂う。
私はあまり鼻が利かない方だけど
それでも柔軟剤を規定量入れたらたまらない。
いれても三分の一くらいです。
294可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:07:21 ID:6g4gk8++O
ダウニーを使う=セレブって思ってる人、本当にいるんですね!
295可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:26:54 ID:nmD2m2q9O
>>294 ね。私も思った。ダウニー流行ったのも一昔前だし…ドンキとかで安売りされてるイメージしかない。
臭くて迷惑だから本当にやめて欲しい。
296可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:32:52 ID:IhaYO4en0
このまえ有名な蕎麦屋でざる蕎麦食べてたら何処からともなくダウニーの匂いが、、
美味しい蕎麦が一気に不味くなったのは言うまでもありませんでした。
お願いだからダウニー使った服着て外食しないで!
297可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:35:17 ID:nCfMyLCM0
僻みじゃなく、本当にダウニーは匂いがきついんだよ…。

バスや電車であの香りがすると
「あ、ゲロ誘発剤」と思ってしまう。
>>281
景観に命をかけている国ってどこ?

洗濯物を干すなら
公道から見えないところが前提だな
裏庭とか

どうして日本の主婦は道を歩く人に洗濯物を見せびらかすのが好きなんだろう
布団を見せるのも好きだよね
ドンキには行ったことがないから、ダウニーとドンキをくっつけて考えたがる人のセンスのほうを疑うわ。

それと、ダウニー使ってるからセレブなんて書いたこともなければ思ったこともない。

☆昨日は香りとデオドラントのソフランの黄色ボトルをドラム式で乾燥まで連続で使ってみました。
 ほどよく香りが残って、これなら合格。
 でも、薬くささはありますねぇ。
 
 結論 タオルの柔らかさを最優先で考えるなら、粉石けんとクエン酸の組み合わせで乾燥機を使う。
    静電気防止重視なら、乾燥機使う人はバウンスシート。乾燥したあとはエレガード。
    デオドラント重視 臭いが気にならない人はレノア。そうでなければファブリーズ。気に入った香りがあるならリセッシュでも可
    外干しでもとにかく柔らかくという場合は、吸水性と引き替えになるけれど従来品のハミングを2倍づかい。
    ドラム式で洗うと脂肪分解臭が気になるという人は部屋干しトップと部屋干しソフランのダブル使いがいい。
    香りを残したい人はやはりダウニーピンクキャップ。ただし乾燥機使わない人は分量を控えるか
    ダウニーシンプルプレジャーやラディエンスなどワンランク上のラインナップを選ぶ。
さっきドラッグストアに言ったらダウニーを求めるどっかの奥様の声が。
「だから〜リセッシュとかあるじゃないですか〜それにダウニーを
使うんですよ〜ダウニーを精製水で薄めてスプレーするんです〜
リセッシュとかよりイイ匂いだから〜」そんな使い方ガクブル
>>300
柔軟剤をそこら辺に撒き散らして問題ないんだろうか。
つか香りを求めるなら普通に芳香剤使えばいいのでは。
うちは香りを求めるっていうより、旦那の加齢臭対策で柔軟剤使ってる。
フツーに洗濯しただけじゃ取れないんだよね、あの臭い。
エイプリルフレッシュは好きじゃないけど、ブルーキャップのはあんまり匂いキツくないし、いい香り。
ソフト&ドライがいい
お店で売ってないけど
>>302
加齢臭って何歳くらいからするものなの?
ちょっと心構えだけはしておこうかな…
>>302
洗濯機の洗浄能力が悪いのでは?

部屋干しトップで、ぬるま湯でつけおき洗いがおすすめですよ。
何回か洗っているうちに、たまってるよごれにも落ちるはず。

その上でプルーキャップ少々使うのならOKかも。

毒は毒をもって制すというのなら香りとデオドラントのソフランも悪くないですよ。
でも、ダウニーより香りに個性がある。
306可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 13:29:51 ID:WxTnEA4S0

とりあえず、日本の風土にあってないってことで。


>>298
日本の都心は狭いから、裏庭なんてなかなかないし・・・

柔軟剤で「良い匂い♪」って思うものがない。ダウニー等の輸入物から
ソフランやレノア等の国産まで。
ダウニー好きの主婦がいたんだろうけど、異臭騒ぎで消防が出動した騒ぎも
あったらしいよ。都内で。
308可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 13:47:56 ID:WxTnEA4S0

ダウニーで消防??!!
309可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 14:02:46 ID:ERdmTeD40
ほんとくっさいもんねー。
今頃ダウニー使ってる人ってなんかイタい。
310可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 14:07:28 ID:WxTnEA4S0

ダウニー=セレブとか
家が広からとか言っている事がイタイ。臭い。


アメリカでは日本より安物でしょ。


オクで買ったUSEDのTシャツがダウニーどんだけ使ったんだろていうぐらい
すごかった。
付いてる体臭ごまかすためだったんだろか。
洗ってもまだ臭う
>>308
知らないお年寄りなんかが嗅いだら、「異臭がする!」と騒ぐだろうと思うほど臭いよ。
313可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 14:13:24 ID:WxTnEA4S0
>>312

あらら・・・
うちのご近所では、消防だらけだわ。
314可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 16:23:24 ID:taiChoWUO
じゃあうちにも消防がくるわね、ウフフ♪
香りとデオドラントのソフランは苦情出てないのかしら?
外に干しても家の中までにおってきますよ。
>>305 ありがとう〜試してみる!
>>304 個人差があると思うけど、うちは30後半から徐々にだった。
317可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 17:20:38 ID:UoR/Lpx0O
アメリカって変な国だね。洗濯物外で干さないんだ
洗濯物が外で風にゆらゆら揺れてるの見てると、平和だなぁーって思うけどなあ
乾燥機対応でダウニーみたいなのがあるんだね。
318可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 21:09:36 ID:WxTnEA4S0
洗濯物を外に干さないのが変な国って・・・

別に変だと思わないけど


外干しできない日本のマンションもあるのに。
うちは乾燥機なので乾燥シートも使ってるけど大丈夫かな?
タオルで体を拭いたりするときフワっと香る程度だと思ってたけど
そんなにきついのかな?
ちょっと心配になってきたよ。
入れる枚数間違えてなかったら大丈夫だと思う。
日本の乾燥機は小さいから、なんだったらハサミで半分に切っていれればOK

2倍つかえて節約にもなるよV

ダウニー臭ってる人は、タンスの引き出しにシートタイプをいれて
臭いをうつして利用してる人。
322可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 22:30:44 ID:myibhnfKO
ダウニーのクリーンブリーズが好きで使ってた

最近、匂いが変わった

あれはないわ

昔のクリーンブリーズ使いたい
柔軟剤何のために入れるもの?
柔らかくするため?
衣類の臭いを取るため?
実家の母も使ってなかったし入れないのが普通だったのでよくわからない。

あと不思議なのがダウニーくっさいと言ってる人、
どうしてそのにおいがダウニーてわかるの?
自分も使ったことがあるからなのかな?
324可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 00:04:14 ID:taiChoWUO
結局、みんなダウニーが大好きなんだよ。
普通にいい匂いのものでも「臭い」とか言っちゃう人が多い日本って、
まだまだ香りに関しては 後進国なんだなーと思う。

電車に乗ると、部屋干し臭(雑菌臭)のするシャツを着たおじさんとか
すえたニオイのする子供が多くて嫌になる。
柔軟材くらい使ってくれよ!って感じ。
>>323
柔軟剤のサイトにいって能書きでも読んでみれば?
それとも字が読めない人なんですか?
柔軟の意味がわからない?

それと、お宅の普通は世間の普通じゃないって事、たくさんありますよ。
>>326
別に家の普通は世間の普通だと思ってませんよ。

柔軟剤て柔らかくするためだけなら匂いいらないよね?

本当に何の為に使ってるのか不思議。
328可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 02:10:45 ID:9G/Fa6w4O
>>324-325人によっては、あなたが不快に思う匂いと同じくらいダウニー臭が嫌いな人もいるんだよ。人それぞれ好きずきがあるってことわからないかなあ。昨日から必死にダウニーマンセーしてるけどダウニー嗅ぎすぎて頭おかしくなっちゃったんじゃない?
欧米人は体臭がきついからね。
あと空気が乾燥しているから、匂い方も違う。
フランスで買った香水が、日本だとイマイチなのと同じ。
だから欧米と同じように香り付き柔軟剤をがんがん使う、というのはどうかと思う。
330可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 02:19:51 ID:Td8l49wL0
そーら、生理臭をお嗅ぎなさい

  ∧ ∧              ぅぉぇっぷ
  (。・ω・)   (⌒⌒ヽ   〃⌒ ヽフ
   と_,、⌒) )(プ〜ン♪ /   rノ
     (_ ノノ  丶〜 '´Ο Ο_);:゚。o;:,.

どう?これと比べたらマシでしょw
>>317

恥ずかしいと感じる感覚は個人的でもあり
国民性の違いもある

自分の洗濯物を道を歩いている他人に見せても何とも思わない人には
わからない感覚だよね

私は、どんなにすてきな家でも
ベランダに洗濯物が干してあったら台無しだと思う
友人に、会う度にダウニーの話ばかりしてくるスイーツ丸出し主婦が2人居る
ニオイもそいつらもウザすぎて消臭剤ぶん投げたくなる
友達の車に乗ったらすんごい芳香剤臭い
酔って吐きそうだったけど乗せてもらっているので我慢
買い物してたらダウニー売ってて「これ臭いよね〜」と言ったら
「車の芳香剤の代わりにダウニー置いてるんだよね…」と言われちまった(´;ω;`)
わざとじゃないんだよ
ちゃんと謝ったけど帰りは非常に気まずかったです

そして数日たっても持っていった鞄のダウニー臭がとれず頭痛が続きました
前に住んでいたところのお隣さんがダウニーだったなぁ〜
この季節、窓を開けれなかったよ、、、臭くて


それもあって引っ越したwww
あれって公害

頭痛してくるんだもん



335可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 08:29:41 ID:YUV31qggO
>>328は元から頭がおかしいね。
日本製の柔軟剤も買えないカワイソスな人なんだね。 
人それぞれなんだから328に他人をあーだこーだ言う権利ないじゃない。
328は絶対に回りから嫌われてるな。
そうだよ。
近隣のダウニーがいやなら、自分がとっとと引っ越せばいいんだよ(笑)
今日も朝からダウニーで大洗濯♪
いい香りで癒されるぅ☆
さぁ二階のベランダに干しに行こうっと♪
あらまあ…
毎日ここであからさまに煽って荒らそうとしてる人いるよね。
臭いとか外国かぶれのDQNとか、
柔軟剤の臭いぷんぷんさせるなんて貧乏臭いと言われてるのがよほど気に入らないんだろうか。
>>327
柔らかくするためなら香りは要らないというなら、
何の為に「作ってるのか」を疑問に思うべきでは。

使う人は「柔らかさ」か「香り」あるいは両方を求めてるって
普通に考えればわかる。
一番迷走してるのって純日本メーカーなんじゃない?
きっぱり臭いなしのを作ればいいのに香りとデオドラントのソフランとか
ハミングフレアを出してるし。

ダウニーとセットでレノアもけなしてる人は怪しいよ。工作員なんじゃない?
どのメーカーでも、花系の香りは苦手だ〜。
342可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 09:57:42 ID:pfzKM0Gv0

昨日、掃除用品を求めて薬局に行って、クエン酸を買った。

帰ってきて、裏面の説明を読んでいたら、
「柔軟剤として使える」と書いてあった。

・・・って、既出のコメントにも書いてあるね。


ダウニーは使った事無いけど、
売り場の3m前から匂っているので、匂いは知っている。

息止め→窒息→気絶しそう。

柔軟だけなら、クエン酸でも良いのかも。

2軒隣の家から臭ってくるのは、ダウニーだったのか!
その家の家族が乗った後のエレベーターが臭くて、息とめて乗ってるよ。
玄関ドアを止めてても家の前通るだけで臭いって、どんだけ破壊的な柔軟材だ。
>>343
それ、たぶん香りとデオドラントのソフランだと思う。

ダウニーは売れているといっても、たかがしれてる。
ソフランはどこでも売っているうえに、ボトル入り198円で販促してるから
香りには縁遠いおばあちゃんですら買ってる。
柔軟材の香織って、残すもんだと思ってる人がいるから、
あんなにきついにおいがするのか。
私は夏場が特に洗濯物に匂いが残るので、嫌なにおいが
消えるように、っていくつか試して、匂いが消えて残り香が
(私基準でだけど)嫌じゃないものを最終的に使ってるから、
「匂いが残るように」って洗うのは目から鱗。

使ってるのはフレアで、それがいいにおいかどうかはわかんないけど、
水道水のにおいが消えるからいいと思ってる。
346可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 13:23:32 ID:pfzKM0Gv0
皮膚科の医師から、
「肌に悪いから、柔軟材は使わない下さいね。」と言われて以来、
使用を極力避けてる。

水道中の菌も含め、きちんと汚れを落として、除菌しないから、
洗濯物が臭うんだよ。
それを隠す為に、柔軟剤の香りを付けても元の木阿弥。

汚いまま、柔軟材つけても、
臭いの原因が取れないと一向に臭いは取り除けないよ。
菌や体臭残りで臭いのに、臭い柔軟材つけて、どーすんのよーーー。

香りに癒されたいなら、部屋のなかにトイレの芳香剤でも
おいとときゃいいのに。同じ臭いじゃん。
近隣にまでかがせんなっつーんだよ。
>水道中の菌も含め、きちんと汚れを落として、除菌しないから、
>洗濯物が臭うんだよ。
>それを隠す為に、柔軟剤の香りを付けても元の木阿弥。

これはどうやって?
いや、汚れは極力落としてるし、洗いあがったらすぐに干したり
乾燥機に入れたりしてるけど、におうときはにおう。夏場や梅雨。
水道中の菌を落とすって、どうやるの?
ちゃんとやり方があってにおわなくなるのなら、ぜひ知りたい。
なんだか誘導尋問されてるような気もするがwww
除菌!花粉対策!全自動洗濯機用 銀イオン水生成器 シャープ AS-AG03H
水道水を殺菌するよりも、洗濯槽を頻繁に酸素系漂白剤で
掃除したほうが効果的なような。
>>348
我が家は洗濯機のうち1台は給湯直結でお湯洗いができるようにしている。
200Vのものだと、湯沸かしして洗ってくれる洗濯機もある。
一般家庭用では東芝で取り扱っているはず。
皮脂に関しては日常的にお湯洗いするのが効果的。

あとは乾かし方でしょう。
人体型のハンガーや、ジーンズ干し専用ハンガー、トレーナー専用ハンガーは
必需品。
ハンガーを2本組み合わせて自作も可能。
さらに、除湿器の風を扇風機で送風。
冬期は暖房のある部屋、もしくは乾燥室に暖房を入れて乾燥。

除菌効果のある竹酢液も臭い防止に役立つ。

このなかで、一回買ってしまったら壊れるまで使える速乾用はんがーが
コストパフォーマンス高い。
>>351
すごい、そんな商品あるんだ。
うちのは普通の洗濯機だから、こまめな汚れおとしと
残り湯はあったかいうちにつかえ、くらいしかできないや。
ハンガーいろいろあるんだな。ちょっくら楽天でも見てくるわ。
353可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 14:04:16 ID:YUV31qggO
誰がどんな柔軟剤を使おうが勝手。
>>353
勝手だけど、臭いで迷惑かけるのだけはやめてね。
においの好き嫌いも、香りの強さ弱さ、臭う臭わない…これって千差万別だからなぁ。迷惑かけないでって言われても難しくない?
私もあまり柔軟剤の強い香りは好きじゃないから一応気を遣ってるつもりだったけど、姉から「アンタの服、なんか柔軟剤のニオイする!使いすぎじゃないの?」って言われたことある
確かに匂いの好みも感じ方も人それぞれで難しいけど、香り物を使ってる人は『この匂いが苦手な人もいるかもな〜』くらいの配慮があると随分違うんじゃ?
柔軟剤に限らず、頭が痛くなる程匂いプンプンさせてるのはやっぱ臭害かと。
香水も柔軟剤も匂いが強すぎるのは臭害。匂いの元の人が、これはいい香り♪って勝手に思い込んで他人に迷惑をかけていることに少しも考えが及ばないのが最悪のパターン。
359可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 15:10:59 ID:Nrp5Mum5O
ここはアンチダウニースレ?
スレタイ見ればわかるでしょ。ダウニーは臭う柔軟剤の代表選手。
>>359
前スレはアンチダウニースレなので、ここでも継承されている。
ときどきレノアのアンチも現れる。
新製品の香りの強いハミング・ソフランは対象外らしい。
ゲインやスナグル、バウンスは相手にされてない。
関係ないけどソフランは安田成美がCMしてるので使わないの
在日は嫌いなのだw
>>361
フレアは?(´・ω・`)
青いソフラン使ったら、糊みたいなにおいだったので
もう二度と買わないよ。
365可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 15:49:14 ID:zmJw2jID0
>>325
そういう服って汚れが落ち切れてないから乾かした後、
臭い服は着ないで、また洗濯するべき。
私はそうしてる。
自分はかなり少量のダウニー使いだから迷惑はかけてない。
友達みんなにも確認済み。ドバドバ入れる人がいるからこちらも巻き添えになる。
ID:YUV31qggO

335 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 08:29:41 ID:YUV31qggO
>>328は元から頭がおかしいね。
日本製の柔軟剤も買えないカワイソスな人なんだね。 
人それぞれなんだから328に他人をあーだこーだ言う権利ないじゃない。
328は絶対に回りから嫌われてるな。

336 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 08:33:13 ID:YUV31qggO
そうだよ。
近隣のダウニーがいやなら、自分がとっとと引っ越せばいいんだよ(笑)
今日も朝からダウニーで大洗濯♪
いい香りで癒されるぅ☆
さぁ二階のベランダに干しに行こうっと♪

353 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 14:04:16 ID:YUV31qggO
誰がどんな柔軟剤を使おうが勝手。

366 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 16:13:30 ID:YUV31qggO
自分はかなり少量のダウニー使いだから迷惑はかけてない。
友達みんなにも確認済み。ドバドバ入れる人がいるからこちらも巻き添えになる。
368可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 17:35:27 ID:YUV31qggO
本日のカス ID:IhU4I2Wr0
ベランダやエレベーターで時々やけに濃厚な香水の香りがする、
と思ってたらダウニーだったんだな。

あれって適量だったらそんなに匂わないもの?
匂ってる人は大量に使っているんだね。
香水ドバドバつけて迷惑かけてるのと同じだって気づいてほしいよ。
「使ってるうちになれちゃって、どんどん量が増えてくる」という知り合いがいたなあ。
風呂の残り湯で洗濯してる人って臭いよね。
ダウニー臭の方がまだまし。
風呂の残り湯ってなぜ分かるんですか?
>>372
なんとなくもわ〜ってお風呂のにおいがするんだよ。
せめてすすぎと仕上げは残り湯は避けたいところだ。

それに柔軟剤のにおいが混じると、なんだかなってにおいになる。
374可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 10:41:25 ID:5dzhMWjCO
友達にダウニーエイプリルフレッシュすすめたらコストコで数本買ってきて、昨夜部屋干ししたらすごく良い香りで癒されたって。
やっぱりダウニーは、おすすめだよ☆
毎日ここ荒らして何がしたいの?エイプリルフレッシュ好きみたいだけどあれ一番嫌い。トイレの芳香剤みたいな臭さ。
376可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:48:02 ID:nV2YR2wl0

ダウニー好きは勝手に使えば良い。

セレブぶってダウニー使う人はイタイ。
近所の奥様にスィートドロップとレノア使ってる話ししたら、
カナリ馬鹿にされた。
ダウニー使わないなんて信じられない!って言われた。
アタシャ一昨年までアメリカ住んでたし、学生時代はドイツにいたから
ダウニーやクロッシュの本来の価格も品質もわかってるんだよ。
アメリカでならダウニー使うけど、日本では安くて高品質なのたくさんあるのに
何故海外商品を使う人多いの?敗戦国の劣等感?
旦那(ドイツ人)も不思議がってる。
匂い付けたいなら香水使えばいいのに。
378可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:57:28 ID:nV2YR2wl0

その土地の風土や水質に合わせて開発しているんだから、
その土地のものを使うのが一番良いと思う。

ま、好きなら勝手に使えば良いけど、イタイよね。
硬水地域用の洗剤は軟水が多い日本にあわないのでは?

近所の飲食店が、のれんやらなにやらをダウニーであらっているらしく
くっさくてくっさくて、食べてるとき吐きそうになった。
二度といかねー
380可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:23:28 ID:nV2YR2wl0
飲食は、ダウニー使ってはダメだよね。

美容院の顔にかけるタオルとか、ダウニーやめて欲しい。
苦しい。。。

マンション一階の住人がようやくダウニーをやめてくれたようだ。
ロビーがダウニー臭だったのが解消されてうれしい。
382可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:30:24 ID:jSFaDscfO
>>377
同意。
良い香りの香水いっぱいあるのに何故に強いて良い香りでも無いダウニー??
香水買うお金無いのかな?と、いつもながら思う。
>>380
私も前に歯医者で口周りにタオルを掛けられた時、思いっきりエイプリルフレッシュの匂いがして倒れそうになった。
帰って来てからもしばらく匂いが取れなかったよ。
エイプリルフレッシュの匂いが一番キライ。
>>383
ちょwどんなにおいか、お店行って嗅いでくるw
385可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:33:21 ID:nV2YR2wl0
鼻に直接匂いが付いちゃうんだよね。

顔洗わないと取れない。
>>384
店で嗅ぐだけならたいしたことはない。
実際に洗濯物に使うと全然違う匂いになるんだよ。
プラスチックって言うか化学臭。
それが鼻の粘膜にこびりついていつまでも取れなくて
しまいには吐き気・頭痛までしてくる。
私は一番マシって言われてる白のボトルのカモマイルを
一回使ってすぐにイヤになって捨てました。
>>386
うーむ、そこまで言われると余計気になるwww
かと言って、金を出す気にもならんがww
>>377セレブぶるも何もダウニーって日本の柔軟剤より安くない?コストコとかでかなり安く買えるでしょ。
389可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:55:41 ID:t9CYW3jH0

ダウニーを使い始めたばかりで何の臭いか当てられない。
390可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:57:56 ID:nV2YR2wl0

シャンプーの1回分お試しパックみたいに
柔軟材も1回分だけお試しサイズで売ってれば、
臭ダウニー買って失敗したけど、
もったいないと思って、
使い切るまで躍起になってしまって、
その内、臭覚が鈍って、
「あれ?匂いが付いていない?」と、
香り付けに・・・と増量使用してしまう人が減るじゃないかな。

コストコで大きなボトルをかなり安く売ってるよね。

海外の商品使ってオサレ〜とかそういうの?
アメリカジャンクな感じだけどものがいい、とか?
ただただ安いから?

においが好きだからとはいまいち思えなくて。
流行に乗ってるだけ?
392可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:04:12 ID:nV2YR2wl0
海外商品使って
オサレ〜 って言う発想からして
イタイ。
いやー、オサレと勘違いでもしてなきゃ、あの匂いを付けて
あちこちいけないと思うんだよね。
北米に住んでるんだけど、旦那の全身にラッシュが出て、クリニックに行って
見せたら「ダウニー使ってるか?」って聞かれた。

ものすごいアレルギーの原因になってるんだって。ダウニー。
395可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:17:46 ID:nV2YR2wl0

身も心もイタイわ。
鼻も
ラッシュってじんましんのこと?
向こうってすすぎとか脱水もすごい強いから
同じ量使っても柔軟剤の香りが日本より
残らないのかもと去年NYにいて思った。
(あと水質もあると思うけど)

自分はほんのり残ったタイドの香りとか好きだし、
ダウニーの香りも嫌いじゃないけど
(柔軟剤は使わない派だけど)、
最近の匂わせ過ぎな人達には、ほんとウンザリだ。
乾燥機から出したてホカホカならともかく、
常温で着てても2,3m位先から臭うようなのは
アメリカでも異常。
399可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 13:33:19 ID:5dzhMWjCO
>>377 
こんなところで自慢したいんだねw
いや、あきらかに妄想w
どんな匂いだろって
ここ2〜3日気になって仕方がない
だけど買ってまではいらんしなあ
結婚して2〜3年経った頃、初めて洗濯機からカビが生えた(カスが出た)ことがあって
その時に一ヶ月くらいお試しで使ってたのがダウニーだった。
使うのをやめた(柔軟材を変えた)ら4〜5回目くらいから出なくなった。
今でもあれはヤツの仕業だったと確信してる。
確か、東京土産にと地元になかった3COINSで買ったんだったっけ。

よかった。あの時カビが生えてなければダウニー使いになってたかも。
ニオイには別に不満はなかった。
むしろレノアの何色か(ピンクだっけ?)には干した後の風で吐き気が続いた。
>>398
>(あと水質もあると思うけど)

その点、沖縄なら使ってもおk!
>>400
売り場に行ってごらん。行っただけで臭うから。蓋を開けなくても大丈夫w
私は誓って工作員じゃない。
ダウニー以外をけなすと工作員らしいから最初から断っておく。
昔っから柔軟剤の臭いが嫌い。最近のなら臭くないかと思ってレノアを
買ったがやっぱり吐き気がする。
海外の物ならいい匂いなんじゃないか、あの饐えたような生臭さが
ないんじゃないか、とダウニーに希望を持ってたんだけど異臭騒ぎとはw
>404
レノアは臭いよ。しかも白いシャツに黄色いシミがついたし。
>>404
ダウニー以外を貶しちゃ駄目だなんてことないよ。
このスレ最初から見ていったらハミングやソフランに対する苦情も多い。

香りが残るくらい柔軟剤を使うと吸水性がすごく悪くなるけど、臭わせてる人は平気なのかな。
タオルとか綿の肌着だとなんだか肌触りがぬるぬるするし。
>>406
あー、それでなんだか乾き具合がイマイチだったんだ!

私はダウニーは使ったこと無い、今はハミングフレアのふんわりだが
二日くらい干さないとしっかり干せてない気がしてた。
柔軟剤入れすぎてたのねww

>>401>>404
レノアの花・ソフラン青は絶対使わないよ、もう。
柔軟剤が臭いって言ってる人は、まったく柔軟剤を使ってないの?
鼻が敏感な人?
人の加齢臭とか、雑菌臭は気にならない人?
普通に普段、自分では香りに対してどんな工夫をしているのか知りたい。
>>408
柔軟剤の臭いがダメ派ですが、ボールド使ってますよ。一応柔軟剤的効果が
あるらしいから。
夫がたまに使うからソフランは常備してるけど。
加齢臭とかって、柔軟剤で消すものなの?私は香水も全くダメだし、
香りに対する工夫なんてものはなんにもしてないかもw
柔軟剤を使うな!ってことじゃなくて、
他人が臭いと感じるほど入れるなってことでしょ。
ダウニーも控えめに使う分には問題ないんだよ。
気分が悪くなるくらい匂わせてる人は、より香らせようと過剰に使ってるんじゃない?
不潔にしている人は別で人の加齢臭、雑菌臭なんててわかる?
私はまったく分からないんだけど…。
鈍感過ぎるのかな。
匂いは漂白剤で消すものでしょ
>>412
でも男性の加齢臭って漂白剤でもとれないもんだよ。
年配の人の衣類用に除臭・除菌効果の高い洗剤もあるけど。
柔軟剤で臭いをごまかしたいとしても、ほんのり香るだけで十分。
体臭ときつい柔軟剤の臭いが混ざるともう地獄。
体臭キツイ旦那は可哀想だよね。
うちは焼酎飲んだ時は臭いが、他はそうでもない。

よくお日さまに干して、それでも臭くなった場合は
残念だが捨てる事にしている。
415可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:50:50 ID:z1vC6e1xO
ということで、やはりダウニーの出番(・∀・)
416可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:10:25 ID:Tat4jwwQ0
>>408

加齢臭と柔軟臭は、別物だけど、
においの嫌さとしては、
ダ○ニー臭=加齢臭>柔軟臭かな。

>香りに対しての工夫って・・・

柔軟材で香りを付けようとは思っていない。
臭い雑菌集は、漂白剤入り洗剤や漂白剤で徹底除菌。

ベースが無菌無臭出ないと、柔軟剤で香りをつけても意味内と思う。
無菌無臭が基本。

柔軟材は極力すすいで、
香りはリネン水や香水でつける。

417可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:12:57 ID:z1vC6e1xO
今後ますますの外資参入を恐れる日本企業工作員のあがきだなpgr
私の場合、ニュービーズ+レノアべビーソープの香り、で吐きそうになる。
自分でやってみて耐えられなかった。
タイドのダウニーイン+ダウニーピンクキャップ、は
吐きそうにならないまでもきつ過ぎて酔った。

色々試した結果、
タイドのブリーチイン+ダウニー青キャップ、が一番いい。
419可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:25:16 ID:Tat4jwwQ0
>>418

> タイドのブリーチイン+ダウニー青キャップ


へぇ・・・そう言うのがあったんだ・・・
海外物、全く見向きもしなかったけど、
ブリーチと柔軟入り、
しかも柔軟はサブだから、におい的にも良さそう。


420可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:23:41 ID:Qndnn0T2O
ダウニーそんなに好きじゃないけど
ここ読んでると他社の工作員って、本当にいるんだなって思った。
421可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:30:56 ID:dD793JaKO
デュランスは良い香りですよ。ダウニーはアタシも駄目。全て臭い。デュランスは自然な香りがします。スイートドロップ使ってる人いませんか?
422可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:48:29 ID:Tat4jwwQ0
デュランス、昔よく使った。

>>421
ダウニーのタヒチアンウォーターフォールもダメだった?
あれだけは好きなんだけどな。
ダウニーのシンプルプレジャーシリーズが好き
ダウニー使うとじんま疹出ます><
量販店にダウニーあったんで手に取ってニオイかいでしまった。
指先のニオイが取れないorz
ダウニーは乾燥機に入れると香りが飛んじゃってつまらないから、外干しか部屋干し推奨☆
>>427
とてつもないバカだなあ
乾燥機使用が前提で丁度良くなるように処方されてる製品なのに
間違った使い方するから臭すぎるって言われるんだよ
>>428 
知っててわざと外、部屋干ししてんだよーお馬鹿さん。
>>429
耳鼻科行け
ID:z1vC6e1xOは毎日ここでかまって欲しくて一生懸命の人だからほっときなよ
432可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:23:49 ID:z1vC6e1xO
>>431  
うん、そうするね♪
トイレの芳香剤みたいな匂いをプンプンまき散らしてる人、たまにいる。これからの梅雨の時期は最悪だろうなぁ。
434可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:41:34 ID:sgtvaQhA0
ジムにもいるダウニーばばあ達
柔軟剤好きなのってお年寄りじゃないの?
でっかいボトルでいくつも買ってくよ。
うちはそもそも使ってない、メンドイ。タオルごわごわw
天気が悪い。
エイプリルフレッシュで部屋干ししたけど浴室乾燥機じゃ時間がかかるからダウニーシート持ってコインランドリーに行ってこようっと。
437可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:14:38 ID:v7LqZbCiO
>>434 
 \   /  \   /
          ∩   ∩
          | つ  ⊂|
 ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
ミ|   ... '_)   | __,,▼
ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)
 | (ノ  |)     | (ノ  |)
 |  馬 |      |・・ .鹿 |
人.._,,,,ノ      ι・,,__,ノ
  U"U        U"U
438可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:24:45 ID:NzjtvVdR0
私はダウニー大好き!
10キロの縦型でキャップ半分だといい感じの香りだよ。
入れすぎるからダメなんじゃないかな?
439可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:29:08 ID:kWROOnTk0
蕁麻疹出るなんてこわいわ。

何が入っているんだろう・・・
入れすぎなだけ?
440可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:49:39 ID:Zaa/rIUaO
友達もすごい匂いを放ってる。
匂いだけじゃなくて、服がヌルヌルしてるの。
買ったばかりの洋服のようなヌルヌルさ。
毎回ダウニーはキャップ1杯半いれるんだって。
うちは柔軟剤をやめたので、おさがりをもらってもそのヌルヌルを感じなくなるまで何度も洗い直す。
>>440
その人・・・秋山って名前じゃない?
442可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 00:43:13 ID:vaVoyWAz0
ダウニー使ってる男が、1週間洗わなくてもこの香りのままとか言ってた。
ダウニーに対抗して出された国産の匂いの強いライン
香りとデオドラントのソフラン
レノアハピネス
ハミングフレアフレグランスコレクション

全部試してみたけど匂いのきつさでいったら
香りとデオドラントのフローラルがすげえ
ダウニーの倍とは言わないが1,5倍は強い
>>435
タオルがゴワゴワなんて、家族がかわいそう。
柔軟剤を入れるのが面倒なんて、よっぽどダラなんだね・・・
服がヌルヌルする感じがしたり
乾いていないような感じするのは界面活性剤のせい。
柔軟剤に使われてる陽イオン界面活性剤っていうのは
繊維から離れにくいから、表面を
コーティングしたような感じになる。
だから、必要以上に柔軟剤を多く使って洗った
服やシーツに長時間肌が触れていると、かぶれたりする。

私は普段の食器用洗剤とかシャンプーリンスの
界面活性剤までは気にしてないけど、柔軟剤は使わない。
いいタオルをちゃんと干せばごわごわしないよ。
>>435
義弟嫁がそんな感覚だわ
ゴワゴワじゃないと気持ち悪いなんて言ってる
ダウニーとかくっさい柔軟剤はどうかと思うけれど
ゴワゴワタオルって肌にも悪そう
以前柔軟剤を変えたら夫婦揃って発疹が出た。
お医者さんに柔軟剤はアレルギーをひどくするし、
肌荒れの原因にもなるからなるべく使わないほうが良いと言われたので、
それ以来タオルやお風呂場やトイレのマットや便座カバーにだけ使うようにしてる。
香り優先して肌がボロボロなんてイヤだもん。
お天気良くなったね!
今日もお洗濯してますか、奥様方!
いろいろ買ってみたけど、ファーファがいちばんマシかな
レノアとフレアにはエライ目に遭った。
先日、量販店に行ったら、色々な香りのダウニーがおいてあった。
ダウニー大っきらいなんだけど、ここでブルーキャップとかタヒチアンなんとかは
いい香りだと書いてあったので、ためしに嗅いでみようとサンプルを手に取ったものの
私の嫌いなダウニーの臭いがそこいらじゅうに充満してて、ブルーキャップや
タヒチアンなんとかのサンプルの香りがわからないほどだったよ・・・
病院の待合室でのダウニー臭最悪だった
>>447
その発疹が出た柔軟剤ってなに?
伏字でいいから教えて。
ハミングフレアのリフレッシュハーブが好きです。
454可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 19:28:31 ID:/CevSKl0O
>>453 
一番臭い最悪な柔軟剤だ!
ハミング・フレア・フレグランスのシエスタ(緑)は
男子トイレに置いてあるカラーボールの匂いでした。
乾くとどことなく果物が饐えた匂い残るし買って失敗。
スレチだけどラッシュって石鹸屋が臭すぎる
柔軟剤なんてかわいいもんだ
457可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:33:29 ID:q5kDZUBw0
>456
それ言ったらボディショップもじゃない?
あそこのフルーツだとかフレグランスだとかいろんな匂いがミックスした空間・・・
458可愛い奥様:2009/05/19(火) 02:32:08 ID:45JysE9m0
ボディショは目で探すけど
LUSHは探す前に、ラッ臭でわかる。
459可愛い奥様:2009/05/19(火) 02:58:28 ID:1AVg9o8i0
ハミング系ではリフレッシュハーブは比較的臭くない気がする
嗅覚って人それぞれだね

今のとこ自分の3大香害
ダウニー・エイプリルフレッシュ(ピンクのやつ)
香りとデオドラントのソフラン・フローラルアロマ
ハミングフレグランスコレクション・シエスタ
460可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:19:24 ID:sy/eSfsk0
清潔そうなのに何とも言えない体臭を放っている人がいるけど、
そういう人は柔軟剤を使って欲しいなあと思う。
生臭いような、そういうニオイ。
461可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:26:03 ID:TvlyTTVnO
>>459 
耳鼻科行け!
462可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:28:37 ID:mft2LEWc0
>>459
いちいち長ったらしい名前がついてるもんなんだなw
製作側の思い入れが伝わった、
但し臭いも臭さに麻痺してしまった研究員でなくて、ちゃんと一般の人間の鼻で考えて欲しかったね。
463可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:30:03 ID:Ts/jIDud0
せっけん洗剤で洗うと柔軟剤入れなくてもフワフワだよ。
でも硬水なので断念した。
464可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:32:00 ID:Qso9gsC+O
('0'ノ)ノダウニ−は嫌いだけどボディショップのボディバター大好きだよ♪香りそんなに残りませんよ
465可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:42:38 ID:Jv+6x7H10
>>464
商品単品を普通に使用した場合は関係ないでしょ
店が香料臭いって話
466可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:38:14 ID:a++C2e7f0
うちの隣、4月に越してきた奥さまがピーナだった。
そのせいか、ダウニーか何かわからんけど、とにかく外来種の洗剤がクサー。
おまけに、ベランダに植物あれこれ並べちゃって、この時期だから虫が飛んでくるよ…
ハチのブンブン音がした時は本気で逃げまくって部屋に戻ったが。
夜まで匂いがこもってるから、勘弁してくれー
467可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:00:59 ID:rcPUmG2P0
>>464

ボディーバターって柔軟材?
468可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:35:44 ID:dbpkg5b20
>>466
うちのお隣も奥様がピーナだよ・・・
同じくダウニーの原液をベランダに巻いてるんじゃないかと思うくらいの強烈な臭い。
ピーナの奥様のご主人は日本人。
あのご主人は、あの臭いに何の疑問も持たないんだろうか???
ピーナパブ経営みたいだから、店中ダウニーの臭いが充満してて慣れてるんだろうか?
469可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:44:54 ID:d1ir5f4yO
ファーファもいろんな香り出てるんだね〜
かわいくてつい買っちゃった

香りとデオドラントの緑は好きだなー
470可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:54:25 ID:TYE4H3xY0
ダウニーって臭いんだ・・・
なんか流行ってるって聞いてたけど、柔軟剤のわりには結構値段するし、
香りがどうしても合わないと捨てることになってもったいないから
買うの躊躇してた。よかった買わなくて。
471可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:48:16 ID:VBSEjpuY0
>>463
23区内だけど石鹸で洗って柔軟剤はナシ。
濃い色の服は石鹸カスが目立つことを除けば、洗い上がりは満足。
合成洗剤で柔軟剤ナシで洗ってた時は、タオルが干した形のまま固まってて
業務用冷凍庫で濡れたタオル振り回したみたいに持ち上げられたw

たまに実家に帰ると、タオルがふわふわなのに驚く。
そして全く水を吸わないのに驚く。風呂上りがビチャビチャで気持ち悪いよ。
472可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:01:22 ID:QMntL+nU0
うちは義実家に帰った時、そうだ。タオルふわふわというより、ふにゃふにゃ。
水吸わなくて、なんだかねちょっとする。
うちはせっけんだけど、柔軟剤なくても固くは感じない。
少し仕上げに乾燥機かけると、ふっくらする。よく水も吸うし、自分では気に
入ってるけど、トメはいつもタオル持参で来るよorz
473可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:14:53 ID:s9i7FC080
ざっと読んで、決められた分量より多く使う、って人が結構いることに驚いたよ。
そりゃきつく臭うよなぁ・・・。

ハミングフレアのリフレッシュハーブ、いっときお店からいっせいに消えたけどまた復活してる。
あれかな、フレグランスが出たからそっち売るためにいったん撤収したとかなのかな。
あの匂いがいちばん許容できるかなぁ。少なめで使うけど。でもあれがいちばん嫌いな人もいるんだね。
消えてた間、しかたないからレノアを何気なく買ったけど、洗濯中からもれだす匂いで吐き気がした。
474可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:26:47 ID:ZUJMSEd70
柔軟剤大量に使う人って、総じて頭が悪そう。
日本人の頭を悪くするテロなんじゃないかと。
475可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:42:43 ID:kxjnfYmQ0
>>466
>>468

日本にもスラムってあるんだ
476可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:06:38 ID:ZUJMSEd70
うちはアルカリ助剤入りの粉石鹸。純石鹸より使いやすいし、部屋干しでも臭くならない。
お酢やクエン酸は使ってなかったけど、ふわふわになるんだ、今度やってみよう。

香りは大好きなほうだけど、人工香料がダメで、香水も天然由来のを少量使ってる。
肌も弱いので柔軟剤は論外。
477可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:15:44 ID:/Ia1GFMDO
>>476
粉石鹸って使ったことないけど普通に洗濯機で洗ってすすいで、
柔軟剤代わりにクエン酸いれて脱水でいいの?
気になる。やってみようかな。水質関係あるのかな
478可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:17:23 ID:rcPUmG2P0
石鹸の洗剤って臭い取れるんでしょうか?

職場に、洋服洗いも食器洗いも洗髪も石鹸しか使わない自然志向の人がいて、
体臭が衣服に残りっぱなしなのか?すごい臭いがするんです。

それは、石鹸洗剤のせいかと思っているのですが・・・

479可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:22:50 ID:ZUJMSEd70
>>477
粉石鹸はとくに今まで不満を感じたことはないな。「そよ風」ってのずっと使ってる。
普通の合成洗剤と同じ感覚で、最初に投入するだけ。あとは全自動で。

クエン酸は使ったことないからわからないけど、今ちょっと調べてみたところ、
入れるタイミングがあるみたいよ。早く入れすぎるとべたべたになるとか。
あんまり面倒だとやりたくないよねw

>>478
衣類に変なにおいはまったくしないけどな。
むしろ汚れ落ちはいいような気がする。着たときのさっぱり感というのか。
480477:2009/05/19(火) 22:29:01 ID:/Ia1GFMDO
>>479
感激!素早いお返事ありがとうございます!
これから梅雨に入っていつも洗濯物の臭いに悩まされているので、
柔軟剤の使用も含めて、洗濯の方法を見直している最中でした。
教えていただいた感じで一度やってみたいと思います。
481可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:34:34 ID:ZUJMSEd70
アメリカ在住の姉はおそろしいほどの激臭のする洗剤&柔軟剤を使ってたな。
なんていう商品名なのかまでは確かめなかったけど、あれが噂に聞くダウニーなのか。
女の子の顔写真のついたやつ…あー、調べてみたらやっぱりダウニーだw
482可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:36:12 ID:HcwrIDlNO
>>478
石鹸洗剤は洗濯槽のカビの好物だから、クサいのは体臭よりそっちの臭いとか…
ソノ方の洗濯槽にもカビが発生してて臭ってるとかじゃないかしら?
自然派よりカビを身に纏う方が体に悪いような気がするわ
焼海苔みたいなのが服に付いてたらクロカビ発生中ね
483可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:42:08 ID:ZUJMSEd70
たぶんその方は純石鹸を使ってるんじゃないかな。
助剤入りだとそんなに神経質にならなくても、合成洗剤と同じ手軽さで使える。
484可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:43:11 ID:a++C2e7f0
いやー、私もピーナが隣だなんて思いたくもなかったけどさ。
>>468さんご近所??(笑)
うち、一応某首都圏。旦那さん日本人。
悪そうには見えないけど、どうしてもクサーなのが気になって、窓も開けたくないよ。
買う前にチラッと洗剤の臭いかいで確かめるけど、お中元・お歳暮だったら諦めてる。
レノアってCMもバカっぽくて嫌いだったけど、買わなくて良かった!
ファーファも復活したようだけど、あらかじめ柔軟成分の入った洗剤のほうがよいかな?
485可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:48:19 ID:TvlyTTVnO
やっぱりダウニーが一番良い香り。
486可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:09:46 ID:xnemw82pO
うちの隣ももしかしてピーナかも?激しく激しいTバックとか安っぽいストレッチ素材の赤いドレスとか干してあるけどダウニーの原液みたいな匂いがします 旦那さんは日本人
お子さんもいるみたいだけど学校で何も言われないのかな
あー激しく欝
487可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:10:07 ID:6p22nsDAO
種類にもよるのかな?
ダウニー…
488可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:50:06 ID:Bmw3uNFtP
せっけんいろいろ使って洗ってるけど、
たまに重曹いれたり、セスキいれたり、
汚れが酷いときは酸素系の漂白剤を入れたりしてる。
クエン酸は難しそうな気がしてパックスの「衣類のリンス」を使ったり使わなかったり。
フローラルの香りだけど使用量がほんの少しなのでほとんど気にならない。
クエン酸を使う場合は、洗い終わってすぐ(洗いの最後の脱水に入る前)にいれると失敗しないみたいだよ。

あと合成洗剤より汚れ落ちはすごくいいよ。
元々合成洗剤って言うのがせっけんの真似をして作った安価なバッタモンだから。
489480:2009/05/20(水) 00:13:39 ID:PWCdj5ItO
>>488
なるほど。参考になりまくりました。
皆さんすごいな
490可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:39:42 ID:/FliOh290
>元々合成洗剤って言うのがせっけんの真似をして作った安価なバッタモンだから。

全然違う バカすぎ 学校で有機化学習わなかったの?
491可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:23:42 ID:mn9JjdQH0
衣類のリンスってクエン酸に香りをつけたものやし
492可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:32:42 ID:GxPDoRaS0
酢とかクエン酸て洗濯機の柔軟剤投入口に入れてもいいのかな
493可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:47:19 ID:mn9JjdQH0
酢酸は揮発性脂肪酸やし、クエン酸のほうがベターと言われてる。
家電メーカーは使わないで下さいと言ってる。
使うなら自己責任で。
といっても、機器の寿命をほんとうに縮めてるかどうかはわからん。
海際にすんでるとか、近所に煙突のあるような工場が多かったりしたら
気にする必要はないと思う。
494可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:52:20 ID:GxPDoRaS0
リンゴ酢入れてみようかな。
495可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:21:06 ID:GAzZ+N5wP
>>490
どこがどう違うのかちゃんと説明してくださいな。
いつごろどういう経緯で合成洗剤が誕生したのか
あなたが仰るように私が知らないだけのバカなのなら
多分どこにも発表されてない新説ですわ。
ぜひご高説賜りたいです。
496可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:37:55 ID:H+YDOyOD0
いい臭いって人は自分だけで楽しんで欲しいよ。
他人に迷惑を掛けないでね。
吐き気がする臭いだよ。
497可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:22:24 ID:mn9JjdQH0
>>490
つっこみどころが違うかもしれないけれど
石けんも化学合成で作られた界面活性剤の一つで、
本当は合成洗い剤の中に化石油脂系と動植物油脂系のがあるとして
動植物油脂系の洗剤の大部分はせっけんと。
でも、歴史的にはより安価な界面活性剤をもとめてLASが作られたというのは正しいから
488が間違ってるというのは言い過ぎでしょうね。
合成洗剤はすべて毒性が強いと言われるLASという訳じゃないから、厳密なことは言ってもしかたない
498可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:47:40 ID:Nw+3Pweh0
ボールドお日様のかおり買っちゃったよ
やはり臭いがね
分量以上入れないことが大切だよね
499可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:08:04 ID:e3ImPMmH0
ダウニー好きだけど、一回に使う分量は小さじ1杯程度だよ。
干すと確かに匂うけれど、乾燥機に入れたら匂いが残らなくて残念な感じ。
シートタイプだと、乾燥機使っても香るけれど、うちはドラム式だから無理。
500可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:11:00 ID:IcqbNtv6O
残念〜?その感覚おかしいから。あんな悪臭臭わせなくて結構。
501可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:42:59 ID:IrfcxoUi0
旦那の加齢臭がきつくなってきたので、柔軟剤をレノアに変えた(洗剤は部屋干しトップ液体)。
それで服に残った加齢臭が気にならなくなったよ。
以前のアタック液体+ハミングでは加齢臭は残ってしまってた。
40越えるくらいからの加齢臭は悩みの種だよ・・・
502可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:38:56 ID:rk3zLUoVO
ダウニーは液体とシートじゃ微妙に香りが違う。
私は液体のほうが好き。
503可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:19:25 ID:FBKgKDrj0
服に臭いをつけるマーキング、
止めてくれっての。
なんか意味あんの?迷惑。
504可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:26:05 ID:ATLvGvb40
ダウニー臭ぷんぷんのおばさんが小型犬抱いてた。
ペットの匂いを柔軟剤でごまかしてるのか?

犬の嗅覚が心配だ…
505可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:03:16 ID:yazueRJA0
>>484
>買う前にチラッと洗剤の臭いかいで確かめるけど、

店頭で開封しちまうのですね?
さすがに
スラム住人はやることが違う
506可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:16:25 ID:02N85V10O
ダウニーの匂いが好きな人は、シンナー吸引するみたいにビニール袋にダウニー入れてすーはー吸えばいいんじゃない?
507可愛い奥様:2009/05/21(木) 03:38:49 ID:Z2tA4Js80
実際シートを部屋中に置いてるキチガイが居るんだが
508可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:23:26 ID:RSYOA39P0
ダウニーを目の仇にしてる人って、肌に悪いから!って化粧をしないとか、
ヘアカラーにヘナを使ってて、「あれ、なんか変な臭いがする」って周りの
人に思われてても気づかない、残念な風貌の人達のような気がしてきた。
もちろん、紙ナプ愛用者w
509可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:25:14 ID:RSYOA39P0
間違えた、布ナプ。

なんとも言えない異臭をふりまいてる人より、ダウニー臭いの方がまだ
何のにおいか分かるだけマシ。
510可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:57:14 ID:eHiLoHd40
あんな安っぽいにおい振りまいていい香りだわ〜と悦にいってるなんてすごく貧乏臭い
国産より高いったって大したもんでもないし。
プリン頭にジャージでヴィトン持ってるDQNに感覚が近いわ。
511可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:51:13 ID:PgS/U89q0
ダウニーでプリン頭ジャージーヴィトンしか連想できにイメージの貧困さに脱帽しました。
512可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:01:30 ID:exD8SKeE0
あまり臭いのは脳が溶ける成分でも入ってるかも
シンナーみたいにさw
何回も繰り返すうちにマヒしちゃって、それなしに生きられないのかもね。
513可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:48:09 ID:zF7BhneR0
>>504
違うっつーのw
香りの見本とか置いてない?小瓶にビーズとかつめたやつ。
マジレスしても仕方ないかもしれないけど。
開けたことはさすがにないっすよ。
ただ、山ほど置かれた店内にいると、どの洗剤の臭いかわからなくなってくる。
ダウニーだけはさすがにわかるけどね。
514可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:55:18 ID:PgS/U89q0
ダウニーって何種類あるか知って言ってるの?

臭い柔軟剤の筆頭は言えば香りとデオドラントのソフランでしょ。
ダウニーなんかそんなに普及してないよ。
515可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:04:25 ID:Z2tA4Js80
嗅障必死すぎwwwww
516可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:15:45 ID:JYgB+3bH0
何十種類あろうがダウニーには香害製品しか無い
味障用食品プリングルズに真の薄味が一つもないのと一緒
物の良し悪しが分からない判断力のないバカを洗脳して中毒化させる
プロクター&ギャンブルとはそういう会社
517可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:24:55 ID:02N85V10O
ダウニー好きな人はダウニーマンセースレでも立てたら?スレタイの通りここはアンチダウニーなんだから批判ばかりで当然。
518可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:03:03 ID:UcFyVBP30
ダウニーだけじゃないでしょ。
レノアもソフランも他にもあるだろうけど店頭にある現行の柔軟剤が臭いって
スレでしょ。
ダウニーだけが特に槍玉にあがる傾向はあるけどね。
519可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:37:14 ID:2Mjw+MgLO
ダウニー良い香りo(^∇^o)
520可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:47:53 ID:Cd4sYTPU0
アメリカ出張になった時に、
友人からダウニーの芳香剤みたいなの
買ってきてって言われて、ドラッグストアで
買って帰ったら、キャリーケースの中がすごい事に・・・orz
521可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:42:19 ID:UAb0iE570
>>513
アンカー間違えてない?
505のスラムちゃんにでしょ?
スラムちゃんは、大好きなダウニーけなされまくって、よっぽど悔しいんでしょうよw
522可愛い奥様:2009/05/21(木) 13:49:49 ID:zF7BhneR0
あ、ごめんね505さん。気を悪くされましたよね。
悪気はないんです本当に。間違えました。
ホントにダウニー使ってないんだけどね。
523可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:09:30 ID:0pQ/n3Z10
アジアンダウニー ベビーパウダー 廃盤になっちゃったんだね。
まだ少し在庫があるけれど、なくなるのは時間の問題。
ダウニーってすぐにラインナップがかわるから、一回買って気に入っても
次に買おうと思ったらもう廃盤ということが多いので、
定番商品以外は買いだめがベターです。
524可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:04:45 ID:JPx81FS20
変なの。
好きなら自分だけでかいどきなよ。
なんでその臭いが嫌いな他人にまでかがせて
喜んでるわけ?
嗅覚障害じゃなくて、あんたの脳みそのほうがどうかしとるわ。
525可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:24:48 ID:n+zakHrj0
みんな鼻いいねー。正直私はダウニーの香りも香水の香りもすれ違っただけで
区別がつかない・・・。花粉症のせいか?皆本当に洗濯物の匂い&残り香だけで
匂いの判断できてるの?私は本当にわからないんで・・・。
526可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:35:32 ID:JPx81FS20
変に籠もった臭いだから分かるよ。
香水とは全然違うタイプの臭い。

会社にいたらほんとにつらいよ、あれ。
527可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:14:39 ID:Sf+G90k60
衣類全体から匂いがくるから、柔軟剤の香りということはわかるけれど
ハミングかダウニーかゲインか、詳しくわかる人は少ないと思うわ。
スナグルもあるし、バウンスもある。
528可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:20:41 ID:upmbnchj0
香水に詳しい奴なら区別できるだろうけど
香水も柔軟剤も苦手な人間にとっては区別できないし
まさかそんな臭い柔軟剤があると思ってないから
香水臭い奴が多いと思われるだけだよ
529可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:43:44 ID:2Mjw+MgLO
>>524 
アンタに指図する権利ないじゃん。
匂いが気になるんなら家にこもってなよ。
あ、もうすでにひきこもりかw
530可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:44:39 ID:2Mjw+MgLO
ダウニーって本当に良い香り☆
531可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:41:46 ID:yazueRJA0
>>521

せっかく皆がスルーしてやってるのに・・恥かかせんなよw
532可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:47:56 ID:Fb7PFv5XO
ダウニー使うなら最低限乾燥機使ってほしい。乾燥機買えないなら使わないで。
533可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:04:37 ID:dcjNj/fr0
ピンクキャップのダウニーは干すときは半分の量でいいですね。
ただし、漂白剤入りや、消臭成分入りの一部の洗剤は
香り成分を分解してしまいます。
普通のダウニーはむしろ乾燥機入れるときはにおいが消えてしまうので
シートタイプ併用する人もいますね。
その場合も、洗剤との相性が悪いとにおいがあまり残らないことあり
534可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:33:20 ID:m/TIXiKy0
馬鹿じゃねーの、
柔軟剤で服に臭い残そうって連中。
TPO理解なし。
535可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:27:39 ID:5XJml9C90
ここを読んで学んだのは、柔軟剤臭は満足している本人以外には悪臭であり、
タオルなどに使用すると水を吸わずに肌がべたつく感じがする…と。

使うメリットってなんだろう?
536可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:03:27 ID:j/48UmWK0
>>535
体臭がキツい人が臭いをごまかせる。
537可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:04:43 ID:cMMrVT1p0
>>534
いろいろな柔軟剤を使い分けてる人が多いから、日本製と違って
異常と思えるぐらいラインナップが多いんですよ。
ピンクしか使わない人はどういうつもりかしらないけど。

私はダウニーだけじゃなくて、ハミングやソフランも何種類か持ってますよ。
国産も香りを増やすことで棚の幅をだいぶ広げてきてめだつようになりましたね。
538可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:20:06 ID:QMFctb5yO
>>534 
ダウニーを買えない貧乏人は去れw
539可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:25:31 ID:j/48UmWK0
ここ読んだらダウニーは高いから貧乏人が僻んでるって書き込みがいくつかあるけど、
北米じゃダウニーって低所得者が愛用してるやつだよ。
ヒスパニック系の人たちとかが臭いをプンプンさせてる。
最近柔軟剤が環境汚染の原因になってるとか発がん性があると言われてて、
生活に余裕がある人はダウニーの倍くらいの価格の植物から作られた柔軟剤とか使ってるし。
540可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:48:43 ID:gPqPTz890
>>539
まあそれは的を射てる部分もあるし、
そうとも言い切れない部分もある。
ダウニーのシンプルプレジャーのシリーズでさえも、アメリカでは普及品だから。

でも、オーガニックの液体柔軟剤でハーブの香りが楽しめるものは
はんぱじゃない値段のものもある。
本当の一番人気はシートタイプのバウンスでしょうね。
オンラインショップの売れ筋No1はたいがいこれ。
どちらかというと静電気予防効果狙い。

バウンスの香りをきつくかんじるかどうかは、あちらでもいろいろな意見があることは確か。
でも、シャワーソープなどもすごく香りが強いから、気にしない人が多いと思います。

541可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:21:21 ID:QMFctb5yO
なにを使おうと個人の自由。
542可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:58:50 ID:QhSq/IGoO
オーガニック系の柔軟剤ってないのかしら
あったら使ってみたい
543可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:07:08 ID:P0RBPdySO
>>538

香水を買えない貧乏人は去れ
544可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:20:08 ID:Fb7PFv5XO
ダウニーはコストコで買えば日本の柔軟剤より安いんじゃない?3リットルとかで売ってるよねw めまいがするw
545可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:22:33 ID:QMFctb5yO
>>543  
臭い香水を浴びるようにふりかけてるババァは死ね!
546可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:30:24 ID:P0RBPdySO
>>545

そういうヤツは死んどいていいよ
とにかくダウニーだろうが香水だろうが、つけすぎが良くない まさに香害並みの奴等は死ねってことだ
547可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:33:20 ID:qFQcg5CO0
スポクラでダウニーババアが迷惑
スタジオ中に汗とダウニーの臭いが・・。
548可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:43:43 ID:W129pgPhO
DQN家族は3Dの法則
ディズニー
ドン・キホーテ
ダウニー臭
549可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:53:45 ID:z+RtgyvDO
ダウニーて安いイメージだけど。都会は高いのか?>>543
550可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:54:02 ID:gPqPTz890
>>548
その法則はあなたの周辺の話でしょう。
私はダウニー使うけれど、東京ディズニーランド行かないし(WDWは行ったことあるけれど)
ドンキホーテも一度も入店したことないもの。
551可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:12:20 ID:W129pgPhO
>>548
生活板の柔軟剤スレとかダウニースレで言われていることだよ。
実際DQN一家がダウニー臭する確率は高いと思うよ。
552可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:13:46 ID:W129pgPhO
安価まちがえた。
>>550さんにです。
553可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:32:50 ID:gPqPTz890
DQN一家って近所では見かけないから、そういう法則でひとくくりにされてもこまるわ。

植物性の柔軟剤だったらこんなのはどうかしら?
http://item.rakuten.co.jp/greenpacks/100000528/#10000487
>>542
554可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:21:43 ID:IFES6ftOO
>>545
>>546
むしろ飲んで死ぬべきかと
555可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:34:35 ID:Kso8/tYgO
柔軟剤要らないんじゃ…って思えて来た
556可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:45:06 ID:1k9OEUU10
ダウニー愛してる人、大好きなダウニーが叩かれるからって逆切れしたり、
わざと余裕たっぷりな感じで、「あたしは庶民とは住んでる場所も違うから」って感じで
見下すようなこと書き込むのやめなよ。
みっともないよ。

ダウニー愛用中スレでもたててやったらどう?
557可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:46:30 ID:M9zy8liZ0
ハミングの臭いは嫌いです。
558可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:52:29 ID:4JGIibLj0
ダウニー液体は嫌いだから使っていない。

以前、シートを買ってみたが、
破壊的な臭いにやられて、
未開封のまま、2重にジップロックして洗面台の下に置いておいた。

この事を忘れていて、
1年後、その存在に気が付いて見てみると、
匂いが飛んで?、まぁまぁな感じになっていた。

しかも、シートは乾燥機で使うから、更に香りを飛ばすことが出来る。

やっぱ、香りを飛ばないと、とてもじゃないけど、使えない。

液体は窒息する。
559可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:17:40 ID:P0RBPdySO
>>549

ん?? 安価ミス?

560可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:37:32 ID:LBwNGL+C0
ダウニーが高級品だと思ってるバカが居たとは・・・嘲笑wwwww
561可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:15:26 ID:QMFctb5yO
>>560のまぬけな態度に嘲笑w
562可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:42:57 ID:/euD0C8N0
CA奥なんですが、お客でダウニー臭させてる椰子がいると
「ぷっ」って心の中で笑ってしまう。結構いるんだぜ。
狭くて密閉された機内ではたまらん。
563可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:57:36 ID:hTYM86qi0
ダウニー臭という言い方はやめてほしい。
臭いのはかならずしもダウニーとは言えないから。
お試し用の香りとデオドラントのソフランを子どもの衣類に使ったら、
子どもが乗った私の車のエアコンに臭いが残ってしまったよ。
子どもが車に乗り込んだとたんに臭いがこもりはじめて、
次に子ども抜きで車に乗ったときもまだ臭ってたよ。
ダウニーではこんなこと一度もなかった(ヴァニラ&ラベンダー使ってます)
564可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:09:04 ID:v1Yo7t4jO
臭い付き柔軟剤(あえて香りとか匂いとは言わない)は
乾燥したアメリカだからいい香りなだけでは?
高温多湿の日本では悪臭
雨の日の公共交通機関は同じ車両にいるだけで臭すぎる
隣にいると吐きそうになる
ファンの人は使用量を基準より少なめに使ったら?
565可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:20:15 ID:Ml4tTImO0
ダウニーはアメリカのスーパーに大量に並んでた
巨大ボトルの視覚的・嗅覚的インパクトが忘れられないw
買うつもりもないから確認したことないけど、特に高いもんじゃないよね?
ただ、アメリカでは柔軟剤臭をプンプンさせてる人はいなかった気もする。
乾燥機文化のせいなのか、香水の方が強烈すぎてわからなかっただけなのかわからないけど。

ガイシュツだけど、もしアメリカと同じダウニーをそのまま日本で使ってるなら
乾燥機使わないとくさいのは当たり前だと思う。
566可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:50:17 ID:QMFctb5yO
>>562はCAになれなかったDQNですか、そうですか(笑)
567可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:51:29 ID:QMFctb5yO
あのさぁ、みんなアメリカに住んでたとかCAとか嘘つくのやめなよ。
可哀相になっちゃう。
568可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:54:09 ID:PG2uQgZCO
このスレ見て初ダウニー購入
1日目匂いでずっと吐き気が
3日目鼻が慣れた 気にならなくなった
569可愛い奥様:2009/05/22(金) 20:54:15 ID:4JGIibLj0
臭いかいで、笑っているうちなら、まだ良い。

卒倒するよ。
570565:2009/05/22(金) 20:58:38 ID:Ml4tTImO0
>>567
数十年前ならいざ知らず、
今時アメリカ滞在経験くらい珍しくもないし、自慢にもならないよ。
永住はともかく、数ヶ月・数年滞在するだけならお金さえあれば誰でもできる。

ID:QMFctb5yOがダウニー愛用者だとしたら、
このスレ読んで気分害したのも理解できなくはないけど
何度も言われてるように愛用者スレ立てたらいいんじゃないかな。
これだけ普及してるんだから、賛同者はそれなりにいると思うよ。
ここで携帯から粘着しつづけてもダウニー使用者の好感度が余計下がるだけで良い事ない。

>>568
3日で鼻がいかれたのか!
ダウニーこわい。
571可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:02:24 ID:QMFctb5yO
>>570 
だぁかぁらぁ、わざわざアメリカとかCAって単語を出す必要ないでしょうがw
そうでもしないと説得できないわけ?
572可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:24:55 ID:hmOi2AKS0
アメリカ・CAコンプのダウニー厨がいるスレはここですか?w
573可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:26:28 ID:sWnghVWj0
ダウナーの負け惜しみが必死すぎるwwwww
574可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:56:36 ID:w1C9wv7t0
アメリカ:乾燥機使用前提(においが飛びやすい) → 許せる程度のダウニー臭
日本:乾燥機使用しないケースが多い(におい飛ばない+蒸れ易い) → ダウニー臭すぎw

ってこと?
理由はわからないけどとにかくダウニーは本当に臭い。
すべて試したわけじゃないけど、他の柔軟剤のように
単に香りが好きじゃない、ってレベルを超越してる。もはや香害レベル。
向かいの家が重度のダウナーで本当に困ってる。
飼ってる犬の臭いと混ざってあの異臭がするのかと思ってら
ここ読むと、ダウニーが蒸れたり変質するとああいう獣のような臭いになるみたいで腑に落ちた。
575可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:40:04 ID:W129pgPhO
ダウニー大好き奥さまは
US尼のダウニーのカスタマーレビューを読んでみると良いよ。
あなた方が思っているより全米で人気ないからwww

576可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:58:20 ID:vJVWP4x+0
>>575
amazonのレビューくらい、だいたい目を通して知ってますよ。

あなたの思考回路では
日本のアマゾンで、ハミングなどほとんどレビュー書かれてませんから
全く人気がないということになりますよね。
売れ筋で並べ替えても、評価順で並べ替えてもダウニーが上位にきます。
577可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:04:09 ID:olyTZlC90
ダウナーは鼻じゃなくて頭が悪いのね
578可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:22:41 ID:RmdFJte30
>>576
レビュー数ある≠良い製品・人気にある製品

一番売れてるタイプのダウニーのレビュー読んだけど賛否両論みたい。
男性が嫌う傾向があるとかなんとか。
(日本の)尼で上位に来るのは人気のものもあるけど、
身の回りで手に入りづらいものもだったりする。
579可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:32:36 ID:5muVsc6rO
薔薇の香りを濃くするとウンコ臭、
グリーンノートの香りを濃くするとカメムシ臭、
ラベンダーの香りを濃くすると樟脳臭
どんな香りでも濃ければ悪臭
乾燥機使用率が低い、気候が高温多湿の日本でアメリカと全く同じ用法、使用量で
安物のアメリカ製柔軟剤使ったらどうなるか、まともな人なら使う前にわかると思う
580可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:32:47 ID:3LAO6wBa0
>>576
ダウナー好きな人みたいなのでちょっと質問。
P&Gジャパンはなんで日本でダウニーを出さないのでしょうかね???
ボールドみたいに日本でも出せばいいとおもいませんか?????

私はたぶん臭すぎて日本では売れないからだと思うのですが・・・・・。
581可愛い奥様:2009/05/23(土) 02:42:31 ID:H8sjDBgS0
>>580
じゃあ、どうしてソフランは、ダウニーより匂いが強いものを
新製品でいくつもだしてきたの?

>>578
よく読め
582可愛い奥様:2009/05/23(土) 03:31:12 ID:aqWhnCIy0
>>580
香りとデオドラントのソフランや
レノアのハピネスシリーズや
ハミングのフレグランスコレクションは
外国製の強い香りのものが人気だから開発したとはっきり言っているし
香りの強いタイプとボトルに書いてあったりもする
そしてダウニー好きは上記の製品も好きなことが多いよ
583可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:46:36 ID:Gp+rGPtp0
姉妹スレ

【悪臭】外国製衣類柔軟剤被害者の会2【くさい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213271537/l50
584可愛い奥様:2009/05/23(土) 12:20:07 ID:el2SRJIB0
>>546

とか書いてる奴が体臭や口臭がすごかったら笑える
585可愛い奥様:2009/05/23(土) 12:41:00 ID:YDv30yv80
>>584
体臭や口臭は1mも離れたらニオイしないし、ベランダから入ってくることもないから、ダウニー等と比べたらまったく気にならない。
ダウニーときたら、10m離れてもニオイするし、ベランダからスゴイニオイが入ってくるし、最悪。
586可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:11:09 ID:upIqv8Vu0
>>577
鼻も 悪いでしょw

ダウニーの不思議なところは、そこに洗濯物がなくても
あるときと同じように臭ってくること。
なんでだろうね?
587可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:34:43 ID:ttC40w3DO
ダウニーでググると「ダウニー 臭い」が上位にくるんだよね。
ダウ厨はこういう事実を真摯に受け止めるべきだと思うのだが…。
588可愛い奥様:2009/05/23(土) 20:02:49 ID:aCMWNjNA0
アンチダウニーは、いい匂いをすべて「クサイ!」としか表現できないオッサンみたいな人が
多いのね。
589可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:42:20 ID:yCaTA+v9O
アンチダウニーはダウニーを叩く事だけに生き甲斐を感じちゃってるんだねぇ。カワイソスな糞達w
590可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:23:25 ID:el2SRJIB0
10m離れてもニオイするし

さすがにそれはないだろ
591可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:43:34 ID:tyqyhNkO0
>>582
>香りとデオドラントのソフランや
>レノアのハピネスシリーズや
>ハミングのフレグランスコレクション
ダウニー含め全部知らなかったorz
ググって商品確認して 注意してみたら 馴染みのDSに全部あったわ
よく売れてるのか 結構棚を占領してた
匂いを知りたかったけど マスクしててよく分らなかった

静電気防止に フレグランスじゃないハミングを 時折使ってる
一応お日様の香りとかいうの使ってるけど あれも人によっては臭いのかな
量とか気をつけようと思った
592可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:02:45 ID:KYtfo+6F0
くせーもんはくせーんだよ。
全然いい匂いじゃないだろ。
臭いっす。
ダウニー。
593可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:17:36 ID:jxWE7fGoO
本当ダウニー臭いよ…隣宅朝から強烈だよorz
594可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:29:32 ID:KYtfo+6F0
ついでによくわからんのだが、
自分の発してる異臭について文句言う人に、
なんの異臭もしていない相手を「可哀想な糞」
という糞臭発臭源の人間って一体なんなんだろ。
臭いが好きなら、自分だけでかげ!
他人にかがせんなよ。
物凄く臭いです。
595可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:32:53 ID:LzgCLL3u0
頭痛の素入りなのかな?
胸やけもする
596可愛い奥様:2009/05/24(日) 01:47:45 ID:glT14OHu0
>>591
ハミングフレアのお日様の香りだよね?
あれはダウニーや対抗商品に比べれば香り控えめだと個人的には思う
このスレの住人からしたらそれでも臭い!となるかもしれないけどw

ハミングはフレグランスコレクション以外でも
フローラルハミングにも香りの強いタイプと書いてあるね
各社とも控えめ系と匂いの強いタイプの両方を出しているけど
最近は国産も強い匂いタイプの方が売れてるのかやたら色々な種類を出してきてる
597可愛い奥様:2009/05/24(日) 02:31:09 ID:qgTYSPeqO
市原隼人のブログにピンクとグリーンキャップのダウニーが載ってたw
よほどダウニーが好きなんだな
598可愛い奥様:2009/05/24(日) 04:41:52 ID:Ltf/uik9O
芸能人が使ってるからという理由でダウニー使ってる人いるんでしょ。アホすぎる。
599可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:30:46 ID:2VFe7K0E0
>>597
>>598
持ち手の付いてるダウニーって、体臭がきつくなる肉体労働してる男の人とか、
ヒスパニックの人たちや東南アジア系のあまりシャワーを使わない、
低所得層の人たち向けの商品というイメージなのに、
なんで日本では「使ってるとセレブっぽい」という括りになってるのか不思議だった。
なるほど、有名な芸能人が使ってると宣伝してるのか。
600可愛い奥様:2009/05/24(日) 10:41:07 ID:Q0zylAUC0
どんなニオイの柔軟剤使おうと勝手だが、
他人に迷惑かけないという基本ルールを守れない人が多すぎなんだよな。

ダウニー使うことで他人に迷惑が掛かっていることを知りながら、「いい香りなのに」「気にしすぎ」「そんなにキツいニオイじゃない」とか屁理屈書き込むアホが多いこと。
601可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:07:57 ID:rKHt4ZyWP
>>600
他人に迷惑を掛けているという実感はないんだろうね。
602可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:23:17 ID:Azk8VikZO
ダウニー厨には洗濯物だけでなく、他人の意見対しても柔軟になって欲しいです☆
603可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:34:20 ID:JOwlJRXQ0
ダウニー、ここ20年くらい(海外滞在中も)使ってるけど、別に嫌な匂いだんて
思ってない。匂いが気になるくるらい、ミニ戸建てに住んでるのが問題なんじゃないの?
604可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:44:36 ID:VfxVwGwp0
コストコでみんな買っているので買いました。
臭いきついと思いつつ終わるまで・・・と、使っていました。
そしたら、会社でお局に「香水やめてね」と言われてしまった。
それから止めました。

ここ発見して、相当世間に迷惑かけてたんだなと猛省。
本当にごめんなさい。

あれ、臭う割りに柔らかくならないんですよ。
海外もドラム式なのに、それにしても入れる量多いなと。
605可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:46:27 ID:2VFe7K0E0
>>603
> 別に嫌な匂いだんて思ってない

そりゃそうでしょう。
自分が周囲に不快な思いをさせているという自覚がないから、
平気で臭いを振りまいているわけで。
606可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:47:18 ID:JOwlJRXQ0
私は、会社のお局に何の香水つけてるの?って聞かれた。
いい匂いだと思ってくれてたみたいだけど、内緒にしといた。
何もつけてませんと言ったよ。
607可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:49:03 ID:JGVX2p3WO
作り話してまでダ○ニー潰したいのはどこの企業の工作員?
まぁ、おもしろいからいいけど。
そろそろネタ切れかな?
608可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:53:00 ID:JOwlJRXQ0
そもそも、ダウニー買えない人が僻んでるんだと思う。
あんなの安いものなのに。
609可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:56:06 ID:2VFe7K0E0
ああなんだダウニーが好きってレスは、同じ人が毎日書き込んでるんだ。
610可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:57:21 ID:JOwlJRXQ0
ダウニーと普通の日本で市販されてる柔軟剤と値段はどのくらい
違うの? ダウニーって高級品なの?w
611可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:59:59 ID:oR5DKcsy0
去年だったか、ダウニーの事をTVで知って、好奇心から買ってみた。
ブルーボトルでピンクのキャップ。
苦手な臭いだったんで、1回使ったきり。
友人にあげたら「アメリカに行ったときを思い出すわ〜」と喜んでた。

でも、テニススクールで、すれ違うたびにほのかにいい香りのする人がいたんで、
何の匂い?って聞いたら、ダウニーだって言っててビックリ。
色んな種類があるようだけど、いい香りのもあるみたいだね。
612可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:02:59 ID:2VFe7K0E0
>>611
量を控えめにすればいい香りで、ダウニー自体が悪いわけじゃないんだよね。
臭いといわれてる人は使い方が適当ではないわけで。
613可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:11:36 ID:JOwlJRXQ0
私は、濃縮タイプと言われても大量に注入するけど、悪い匂いにはならないおよ。
まぁ、アメリカ育ちだから、麻痺してるのかもしれないけど。
614可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:14:03 ID:Azk8VikZO
>>607
凄い発想だねwww
本当にそんな企業があったらパートしたいわ。
てかあなたはスレタイはちゃんと読んでここにいるの?
615可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:17:28 ID:JOwlJRXQ0
>>614
downy使った事あるの? というか、downyの匂い知ってるの?w
616可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:18:59 ID:2VFe7K0E0
ID:JOwlJRXQ0ってどう見ても毎日ここにせっせと書き込んでる荒らしじゃん。
マジレスしてどうするの。
617可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:19:11 ID:wpPLrs710
ダウニーさんがバスに乗って来たときに
「ドンキ(ホーテ)の消臭元のところのくさいニオイがする!」
と騒いでいた兄弟がいた。
618可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:20:47 ID:JOwlJRXQ0
>>617
普通は、コストコで買ってるんじゃない?
まぁ、私もコストコが出来る前はドンキーだったけどね。
619可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:45:19 ID:Azk8VikZO
>>616
すまん。つい釣られてしまったwww
ダウニーがいきなりdowny(私の脳内では完璧なネイティヴ発音が再生されてる)になったのがかなりツボだったの
だが、釣られないようにしますwww
620可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:47:36 ID:JOwlJRXQ0
>>619
発音なんか気にせずとも、Downyと言えるはずだけど。
英語は不得意?
621可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:58:03 ID:54/E+vm/O
中学英語もできない人がテケトーにドボドボ使って臭害起こしてんじゃね?
外国製洗剤使うオサレなアタクシ(自惚) てかw

やっぱ、MAID IN JAPAN だよ。
ウニリーバとかPGの製品てよく見ると、ほとんどがマレーシアとかタイだから。
まあ、外国製っちゃ外国製だけど(笑)
622可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:15:20 ID:qgTYSPeqO
まぁ正直ダウニーがアメリカ製じゃなければこんなに売れなかったと思うよ
アメリカ製だから売れてる
623可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:16:39 ID:bG6R7szkO
>>594は自分の糞臭に気付いてないのかな?www
624可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:47:37 ID:8DmUfS5oO
ふぁーふぁもキツイ。隣はダウニー、義母はふぁーふぁ。
625可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:59:18 ID:bG6R7szkO
西友、安いよ。
626可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:38:38 ID:fbyx2dth0
>>613
同意
ピンクキャップは買ったことないけれど、
シンプルプレジャーのシリーズは規定の倍くらいいれても、
乾燥機いれたらあまり匂いが残らないですよね

私は規定の分量をいれてなるべく干すようにしています。
そうしないとせっかくの香りが無くなってしまうから。

安さにつられて香りのあるソフランを買ってみましたけれど、
今使ってるダウニーより干したときの匂いが部屋のなかにどんどん流れて
くるのでびっくりしました。
やはり乾燥機いれると、そんなには香りが残らないのですけれど。
最初は国産だから2倍くらいいれても大丈夫かなと思ったのですが、
2倍いれなくてよかった!!

627可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:14:06 ID:1lIe+lV10
服に臭いをどうして残そうとするのかな?

体温で暖まると、腐ってから乾いたコケのようなもわーんとした
吐き気のする臭いになるんだよね。なんなんだろ、あれ。
628可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:46:22 ID:ak+2RTX30
プラスチックを焼いて、カビをまぶしたようなすごいニオイしますよねぇ。
ありゃ、まさに香害、臭気テロですよ。
629可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:59:59 ID:Ltf/uik9O
>>622そうだよね。ダウニーがフィリピンや台湾製とかだったら絶対売れてなかった。アメリカものは日本だと、チープなものでもおしゃれ扱いされたりするからね。
630可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:30:47 ID:9vjpTZnp0
>>603
そう、それが問題。
ミニ戸建に住んでる人は使わないでね。
631可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:56:28 ID:bG6R7szkO
うちはビッグ戸建てだからダウニーでも問題無し♪
632可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:45:14 ID:5SjOCLia0
>631
家から一歩も出ないでねw
633可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:52:11 ID:fbyx2dth0
>>629
雑貨店にはベトナム製のも、メキシコ製のも置かれているし、
それぞれ香りが違うので、それなりに売れてると思うわ。
UKのレノアも、フランス製のディランス、ドイツ製のフロッシュも
手に入りやすくなりました。
メキシコ製のほうが安いかというと、そうでもないです。
634可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:57:32 ID:Ltf/uik9O
ごめん、○○製ってそういう意味で書いたんじゃないから。
635可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:58:47 ID:fbyx2dth0
>>604
最近売られているのは濃縮タイプなので、一回の使用量は大さじ1杯程度
キャップの一番下の線の6分目程度、
あの大きなキャップに深さにして5o程度入れれば十分です。
キャップが大きいのは手が大きいこととか、小さいとはかるときにこぼれやすくなるとか
そういう理由だと思います。
キャップ1杯で10回以上使う分量になるんじゃないかしら。
636可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:33:09 ID:bG6R7szkO
>>632は、早く築50年の1K賃貸アパートから引っ越せるといいねw
637可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:29:29 ID:5SjOCLia0
>636
はいはい、ありがとう。
普通の戸建てだから心配いらないよw
638可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:42:00 ID:bG6R7szkO
>>637 
嘘つきは泥棒の始まりだよ!
639可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:08:35 ID:M5g1RAg00
>>638
あんまり露骨に僻むのは見苦しいよん
640可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:38:06 ID:Xd/splI/0
今日、近所のホームセンターの年に1度の特売(創業祭)で
香りとデオドラントのソフランがお一人様3個の激安になってました。
いつもはおいてある香りのテスターが、今日はおかれていませんでしたwww
おおよそ香水とは縁のなさそうなお年寄りも本日限りということで
カゴにいれてましたよ。
641可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:02:55 ID:glT14OHu0
はじめて香りとデオドラントのソフラン使った時はダウニー以上に度肝を抜かれたなあ
ダウニーは匂いがキツイと散々こことかで脅かされてたから覚悟してたし
むしろ言われるほどでもないんでは?と思ってしまったくらいだけど
まさか最近の国産柔軟剤にはダウニー並みに濃い匂いのものが出てるなんて思ってなかったんでw
何の予備知識もなく使ったお年寄りの反応はどうなるんだろうねw
642可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:46:51 ID:21UlG/mX0
僻むもなにも、どーでもいいんですよ。

周囲に影響するほどの強烈な臭いをまき散らすな!

自分の家の中だけ強烈ダウニー臭させておいても
誰も文句言いません。

なぜ、ダウニーなんかで自己主張するの?
臭すぎ。
643可愛い奥様:2009/05/25(月) 05:02:57 ID:MemNTP8o0
ダウニーって、そんなに強烈な臭いか?
自己主張とかそんな大したことじゃなく、普通にただの柔軟剤として使ってるだけ
だと思うけど。

なんか、すごいヒステリーっぽい書き込みだね。

たぶん、ダウニーが嫌いと言ってる人は、それを使っているその人の事が
嫌いなだけじゃないかと。(坊主憎けりゃ・・・ってやつ?)
644可愛い奥様:2009/05/25(月) 07:54:10 ID:eTQsscrt0
柔軟剤が臭くて辛いというスレタイで、それに賛同する人たちが集まってるスレなのに、
わざわざここでダウニーは全然臭くないとか、僻むなとか必死になってる人って何?
臭いからみんな不満を表明してるんじゃない。
臭いといってるほうがおかしいと思ってる人って、
臭い以外でも他人からどう思われてるか理解してなくて周囲から迷惑がられてるんじゃないの?
645可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:24:29 ID:hL/g7H/H0
>>644
ダウニーが本当に臭かったら流行してないと思うけれど

餃子入りニンニクは臭いがダウニーは臭くないよ。
646可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:32:16 ID:dXsmk5fL0
ダウニー、種類によっては嫌いなニオイもある。
647可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:38:18 ID:xEbN4zpQO
エイプリルフレッシュが一番いい香りだよ☆
うちにはストックが10個ある♪
648可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:42:16 ID:YlV3KKi6O
死ね
649可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:54:43 ID:mpWn5e0L0
死んだ
650可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:56:48 ID:KdyYDSUzO
ずっとレノア使ってたけどある日部屋干ししたら
イヤ〜な臭いになってしまい今はソフランCに変えた

未だに何がいいかよくわからん
651可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:09:34 ID:NlCnX/ouO
うちも部屋干ししてて最悪な臭いになった事ある―。タオルや顔を拭くものをまた洗い直してしまった…。マンドクサッ
652可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:24:15 ID:osf3TIOx0
これからの梅雨時、くっさい柔軟剤使用の洗濯物を室内に干しまくる家は
あらゆる隙間から強烈な匂いが漏れてきそうだなぁ。それも生乾きw
考えただけで吐き気がする。
653可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:24:43 ID:bELD06+M0
ダウニー使うなら乾燥機買えよ
654可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:23:23 ID:xEbN4zpQO
>>653 
じゃあレノアやソフラン、ファーファ使いも乾燥機買わなきゃだね!
だって臭いんだもんw
655可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:57:53 ID:DH4AKtTi0
いえ、ダウニー以外の人は普通に干しても大丈夫です。
656可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:01:55 ID:xEbN4zpQO
いいえ、外に干せるのはダウニーだけです。
657可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:42:33 ID:G6PNpOXq0
>>650
誘導尋問じゃないことを祈るが、部屋干しトップでぬるま湯つけおき洗いして
部屋干しソフラン使って、
乾かすときは扇風機で除湿器の風を衣類にちょくせつあてるようにする。
言うまでもないことだけど、衣類は最低でも10センチは間隔をあける。
どうしても間隔が取れない場合でも手のひらくらいは入る程度に間隔を
あけて、タオルなど厚手のものは途中でうらがえしたり、上下をかえたり。

まちがっても風呂の残り湯使わない。(除菌装置つかうなら別だが)
658可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:49:36 ID:n569Kobo0
>>656
乾燥機、買えないんですか?
659可愛い奥様:2009/05/25(月) 15:15:51 ID:xEbN4zpQO
エイプリルフレッシュの詰め替え、買ってきたぉ♪
また明日から大洗濯して外干しするぉ♪
660可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:50:07 ID:pmmeGEL10
普段香りとデオドラントのソフランのフローラルアロマを使ってて
たまにダウニーのエイプリルフレッシュを使ったら
今日はあんまり匂わないね、柔軟剤少ししかいれなかったの?とダンナに言われたよw

ダウニー嫌いの人が近くにいる時は
香りとデオドラントのソフランのフローラルアロマを使えば問題ないね★
ドバドバ入れてもダウニーじゃないから大丈夫だお
661可愛い奥様:2009/05/25(月) 18:52:14 ID:5WVMAjw00
>>660
ダウニーも香りとデオドラントのソフラン、両方使ってるけれど、
ドバドバ入れて大丈夫は言い過ぎ!!

ソフランも外に干したら隣の家までにおいが届くことは間違いないよ。
ソフランのほうが軽いから遠くまで飛ぶ。
ダウニーは重い成分が空気のよどんだところでたまる。

飛んでいく先が他人の家の中だったりするとたしかに迷惑。
なので、乾燥機使うか家の中に干そうね。
私もソフラン外に干してみてびっくりした。
ダウニーのときはいつも室内干してたけれど、国産だからうっかり外に干して
家の中までプンプン香りがはいってきた。

香りの強い柔軟剤使ったら外に干さないのがマナー。
662可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:12:52 ID:hGVjVUt0P
ハミングフレアフレグランスの赤紫のボトルのを使って
あまりの香りの強さにくらくらです。
びっくりして使うのをやめたんだけど
洗濯機がまだ匂う。
ほんのちょっとしか入れなかったのに。
最初いい香りと思ったけど
あまりに強くてそう思えなくなってしまった。
もともと香りが強い柔軟剤というコンセプトなんだね。
そういう需要があると思ってなかったので、わからなくて買ってしまったよ。
どうしよう、残り。
663可愛い奥様:2009/05/25(月) 19:14:41 ID:xEbN4zpQO
>>661  
おまえが勝手に決めんなよバーカw
そんなマナーがあったらボトルに記載してあるだろwそんなにいやならメーカーに直訴すればぁ?
664可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:20:58 ID:EDz6KaEsO
>>663さすがにその言い方は無いよ。
「あっ、世の中にはこういう考えの人もいるんだぁ」ぐらいに捉えられないの?
>>661はちゃんと丁寧な文章で意見しているだけなのに。あまりに失礼すぎだよ。
私は今後5年以内にどこかで柔軟剤の臭いが原因のトラブルで裁判があるんじゃないかと思っている。
そうしたらメーカーも対応するだろし、モラルやルールも一般化するのではと願ってます。
665可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:34:00 ID:wlJTfqLVO
また鬼女マナー増やすのかよ
666可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:38:27 ID:xEbN4zpQO
>>664 
はぁ?
どこが丁寧だよ!
脳神経科に逝け!www
667可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:58:43 ID:BfzhcKMF0
いや、さすがにダウニーの評判を落とすために悪態をつくソフラン工作員に
思えてきた。
668可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:11:21 ID:xEbN4zpQO
ソフランはお香臭い。
669可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:18:27 ID:xEbN4zpQO
ただ、ニュービーズのすずらんのいい香りがダウニーに消されるのはやや残念。
670可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:28:03 ID:ZZEzQ70g0
>>664
化学物質が原因のMCS(Multiple Chemical Sensitivity)なる症状が
アメリカを中心に長年報告・研究されていて、
その原因物質のひとつに柔軟剤が挙げられてる。
以下は病院の消毒剤が原因の裁判例(※)だけど
この判例の論法でいくと、医学的に柔軟剤が原因だと証明さえできれば
普通に損害賠償請求できそうだよね。

あと昔は大丈夫だったのに、一度に大量に柔軟剤のにおいを吸い込んだり
長期間柔軟剤のにおいを吸ってから、柔軟剤や化学物質の臭いに敏感担った人は
MCSの可能性があるみたいなので調べてみたらいいかも知れない。

※判例(PDF注意)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070117134257.pdf
671可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:45:30 ID:EDz6KaEsO
>>670
664です。レスありがとう!帰宅後PCから判例を読んでみます。
損害賠償とか抜きにして単純に健康被害を考えても、ちょっと恐ろしいですよね。
あれだけ臭いが強い薬品な訳だし。
672可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:56:25 ID:bsKjo01YO
はあ、ここのスレ見てからダウニーの臭さが気になって仕方ない
早く巡り合って臭さにむせび泣きたい
673可愛い奥様:2009/05/26(火) 01:36:52 ID:4kRDAIMm0
本当に刺激臭で涙出るんだけど
674可愛い奥様:2009/05/26(火) 03:27:53 ID:qnSetMr10
メーカーにクレームすれば?w
675可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:06:18 ID:2c+IRb/j0
>>669
洗剤でいい香りのやつってあるよね。干したあとに残るかすかな香りがすごく快適なやつ。
柔軟材は使いたいけどそういう匂いが上書きされちゃうのが残念。
香りの「ない」柔軟材ってないもんかなぁ。
676可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:54:52 ID:LaZ1W3Et0
私の周囲では、年配の人ほど柔軟剤をたっぷり使って服に香りを残したがる人が多い傾向があるよ。
知り合いの5,60代の奥さんたちとその旦那さんは、
どのメーカーかはわからないけどみな揃って柔軟剤臭い。
義母もそうで、娘が遊びにいくとあちらの家で洗ってもらった服は全部洗いなおすことになる。
あの臭い、妊婦さんは辛いだろうなあ。
ダウニーみたいな外国製ならともかく、国産メーカーまで真似して香りを強くすることないのにね。
677可愛い奥様:2009/05/26(火) 08:16:43 ID:achN1bgg0
つ加齢臭
678可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:24:43 ID:txU+Wpk4O
すずらんのニュービーズはマジでいい香りだぉ♪
以前は柔軟剤を使わずにこれだけで単独洗いしてた。
679可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:10:50 ID:CpN8CgDOO
ねえ柔軟剤入れずに、トワレとかポプリとかではニオイ消せないのかな。
ラベンダーくさいかな
680可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:10:59 ID:S/44Lhuz0
臭いもんは臭いんだよね。
エイプリルフレッシュが一番臭い。
全然フレッシュじゃない重くて甘くて合成化学的な臭い。
681可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:16:29 ID:CpN8CgDOO
>>680
^_^;
682可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:44:13 ID:LaZ1W3Et0
ダウニーのエイプリルフレッシュの香りってトイレを想像する…
683可愛い奥様:2009/05/26(火) 14:50:18 ID:PdZkDOW3P
加齢臭にはレノア最強って聞いてるけど
なんとも言えない変な香りが背後にあるというか
メインの香りの陰に変な匂いがあるよね。
消臭と柔軟効果だけのがあったらいいんだけど。

香りの強いのは、匂いでにおいを消すってかんじだし。
684可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:39:53 ID:OaPvA4EzO
臭い臭い臭い!って思ったらこんな時間から隣が洗濯物干しだした。窓閉める時ちらっと見たらやっぱりピーナだった…廊下側のピーナの部屋の前通るだけで臭い!妊婦の私には拷問です。手紙入れてくるよ。旦那さんは日本人だからさ…
685可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:32:41 ID:RfhGfl5B0
隣にピーナがすんでる環境って・・・・・
686可愛い奥様:2009/05/26(火) 18:51:06 ID:qnSetMr10
しーっ!w
687可愛い奥様:2009/05/26(火) 19:23:09 ID:txU+Wpk4O
>>684 
手紙なんかじゃなくて、じかに言えないの?
陰湿なやり方だな。
死んだら?
688可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:12:21 ID:icSpoxpX0
私も匿名で手紙入れたことあるが、効果なかった。
加害者は、鼻がバカになっていて何もニオイを感じていないんだから当然かも。
「何もニオイしないのに、何で苦情が来るの?」という感じで。
689可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:15:46 ID:txU+Wpk4O
投函された手紙と一緒に被害届を警察に出されて指紋照合されて投函した家が厳重注意されたバカな家があったwww
690可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:17:46 ID:txU+Wpk4O
そんな手紙、その場でビリビリ破ってポイだよん(笑)
691可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:19:40 ID:icSpoxpX0
>>689
うそはいかんよ。
脅迫文でもないのに警察が一々捜査するわけないのに。
692可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:20:51 ID:icSpoxpX0
>>690
ダウニストは、こういう人格欠陥者ばかりだから対処に困る。
693可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:28:03 ID:txU+Wpk4O
>>691 
信じないなら別にいいさwさぁ今夜もエイプリルフレッシュを使って部屋干しだ(・∀・≡・∀・)
694可愛い奥様:2009/05/26(火) 20:58:18 ID:U9GsyKUM0
>>691
ですよねぇ。ウソはもう少しうまくつかないとね。
紙の指紋と近隣の複数住民の指紋採って、厳重注意とかありえないんですが。
そもそも、どんな犯罪で捜査したのか教えてほしいものです。
695可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:01:21 ID:txU+Wpk4O
だったら実際にやってみなよ(笑)
696可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:17:10 ID:8X3ZSW3o0
>>684

日本にもスラム街ってあるんだ
そんな環境で子どもを産んで育てなければならないなんて



かわいそう
697可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:21:38 ID:L1m2k4wR0
>>695
犯罪にならない行為で警察が捜査?
ありえませんから。
698可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:24:27 ID:L1m2k4wR0
>>693
職場でも近隣でも嫌われているんだろうな。
本人は気が付いてないかも知れないけど。いと哀れ。
699可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:40:22 ID:txU+Wpk4O
そんなに怯えるなよw  隣家に「いい香り」と言われてエイプリルフレッシュをすすめたら隣家も翌日からエイプリルフレッシュを使いはじめた♪
700可愛い奥様:2009/05/26(火) 21:45:45 ID:EEoou3CSO
男の俺から一言言わせてもらっていいかしらん?

ダウニーは論外だが、香水付ける女が多いのにゲンナリするんだよ
昔からどんな香水の匂いも大嫌い
仄かに髪からシャンプーの匂いがするぐらいが魅惑的なのにさ

とくに今は香りを纏うより無臭が好まれる傾向になってるだろ?
何故わざわざ香りを加えるのか理解出来ないんだよ
正直、ダウニー使ったり香水付ける女がいると
「このアマは体臭キツイから誤魔化してるのかな?」と疑うようになってしまったよw
701可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:50:06 ID:PdZkDOW3P
男の俺w
ローカルルール読んで、頭にダウニーでもまぶして死んで。
702可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:40:27 ID:kqeXAAv+O
>>672です。
今日近所の生協にダウニーが!
ボトルごしに臭ってきました。
エイプリルなんとかが一番臭かった。
便所のにおいですね。
蓋開けたら確実にむせび泣けたと思ったわ。
703可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:06:06 ID:dyFoBAvU0
飲食店でダウニー臭に遭遇した時はまいった
704可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:09:46 ID:J/pmzfVcO
勝手に泣いて勝手にまいってね。
エイプリルフレッシュ、本当に最高☆
705可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:20:14 ID:M/ynzOeA0
生理臭もなんとかしろよ
706可愛い奥様:2009/05/27(水) 01:54:08 ID:EX1jFUjV0
すげー臭いよ、ダウニー。
近所のホームセンターで売り場の近くによった
だけでにおう。

日本の気候にあんな強烈な臭い合うのかと思う。
そもそも、何故柔軟剤に臭い付けが必要なんだろう?
707可愛い奥様:2009/05/27(水) 03:58:50 ID:56iz5ZGu0
>何故柔軟剤に臭い付けが必要なんだろう?

それを望む人が圧倒的に多いからさ!

臭い、臭いって言ってる人は少数派。
あるいはメンタルな病気かもw
708可愛い奥様:2009/05/27(水) 04:14:48 ID:bUZI5MK90
歯科のタオルがダウニーなんだけど、
歯に詰める綿もダウニー臭がうつっていた。

吐き出したい!
どうしろって言うんだ!!
709可愛い奥様:2009/05/27(水) 04:42:34 ID:rGq1beUMO
>>670
知り合いがMCSの患者なんだけど、
ダウニ-嗅いだら死ぬだろうな、と思う。
710可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:37:47 ID:OjneEIm00
知り合いに一人ものっすごく柔軟剤くさい人がいて、
一緒にお茶すると部屋に匂いがこもったりおなかに赤ちゃんのいる人が具合が悪くなったりなもんで、
みんなでそれとなく雑談の中で触れて気づいてもらおうと思ったんだけど、
「いい香りでしょ?これね、乾燥機用のシートをタンスの底に敷いてるの!
洗って干すと香りが飛ぶけど、これだと服にしっかり香りが移るよ!」…アホかorz
お試し用にと後日わざわざ持ってきて1枚分けてくれたんだけど、
家に持ち帰るまで入れていたバッグがすごいことになった。

711可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:12:19 ID:Wrn+Q8hRO
脳が冒されていますね…
ダウニーが繁殖してんじゃね?

みんな我慢してないで本人の前で素直に吐いてしまえばいいよ。
712可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:28:33 ID:J/pmzfVcO
ダウニーに繁殖されたい♪だって凄く良い香りなんだもん゚+。(*′∇`)。+゚
713可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:39:28 ID:8TqHd6/l0
自分の中ではダウニーはドリアンかクサヤ並みの異臭
714可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:43:28 ID:XYk4MJgZ0
>>708
医者でダウニーはきついな
715可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:02:46 ID:u//QIGG60
ダウニー臭すぎる。
ダウニー使ってる人なんて、頭の悪い貧困層ばっかりじゃないの?w
ここのレス読んでても、バカっぽいレスしたり変な顔文字使ってるのは
ダウニー擁護ばかりだし。
716可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:14:00 ID:bUZI5MK90
>>714

ダウニー食べているようなものだから・・・
辛かった。
717可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:32:37 ID:KE37aFWUO
子供(高校生)が学校から帰ってきたんだけど、臭いってイジメられてる子がいるってさ。
女の子なんだけど、今どきの高校生は、ほぼみんな香水付けてるでしょ? その子はダウニーだったらしくて。

やっぱり香水とは明らかに違う匂いかたらしいね

718可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:49:56 ID:bUZI5MK90
>>717

匂い方と言うより、匂い自体、香水それぞれ違うと思うけど。

ダウニーは親の好みで使っているのでは?
そうだとしたら、可哀想。
ダウニーごときで、いじめられるなんて・・・

いじめるんじゃなくて、
周りの友達が、「ダウニーはやめた方が良いよ」と、
教えてあげれば、それだけで済む話なのに。

719可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:19:58 ID:KE37aFWUO
>>718

そうね。陰湿なイジメに進展しなきゃいいけど・・・
720可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:10:33 ID:Dl6K91710
>>708
それキツイ
想像しただけで気分悪くなってきたorz
721可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:18:34 ID:9ZSn0y5oO
体調悪いときに臭いと嘔吐したくなる
722可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:59:34 ID:J/pmzfVcO
うちの子供の高校はダウニー使ってないといじめられる。
他の柔軟剤はババ臭いって。
723可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:19:08 ID:gxGyEfWm0
ある井戸端会議
「ねえねえ、Aさんて、すごいニオイしない?」
「するする、ダウニーでしょ、あれ」
「Aさんて、あの悪臭がなければイイ人なのにね」
「私なんか、Aさんの近く通る時は息止めてるわよ」
「そうよねぇ〜、誰かクサイって教えてあげないのかしらね」
「あっ、し〜、Aさん来たわよ」
724可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:30:26 ID:V1Zdq5LkO
ダウニーは全く関係ないんだけど、以前働いていたレストランの個室で
年配のご婦人(80歳くらい?)の同窓会を担当した。
みんなそれぞれにオシャレして、品の良さそうな方ばかりだったんだけど、
それぞれがそれぞれに香水をつけてたもんだから、香りが混ざってそりゃもう・・・。
途中で吐き気をもよおしてしまって、担当を外してもらおうかと思ったくらい。

あれじゃあせっかくの料理や香りも味わえなかったのではないかな。なんて思った。
725可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:08:24 ID:OjneEIm00
>>724
年配の人は男性でも整髪料の匂いプンプンだったりと、香りの装いに過剰な人が多いよね。
だから柔軟剤を匂わせている人も、年配の人が多いように思う。
20代から40代だと比較的フレグランスの常識があるけど、
10代になるとボディファンタジーとかの甘ったるくて安い香りをガンガン身につけてたりする。
726可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:16:44 ID:dyFoBAvU0
>柔軟剤を匂わせている人も、年配の人が多いように思う。

そうかな?
うちの近所では、乳幼児連れの20〜30代の母親が多いよ
727可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:20:37 ID:OjneEIm00
>>726
あ、DQNを例外とすること忘れてた。
728可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:02:50 ID:AwXQF2RnP
>>724
香水や化粧品の香りってスカトールを少量入れることが多いから
いろいろ混ざると
まさに糞臭がする場合があるみたいよ。
有機化学の先生がそんな話をしていた。
友人で鼻の効く子がデパートの化粧品売り場へと降りていくエスカレーターで
いつも糞臭を感じるといってた。
ダウニーの残り香が臭いのも
なにかそういう作用があるんだろうか。
729可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:44:25 ID:UMDSUHix0
私の周囲でも、ダウニー過剰に使う傾向にあるのは、
20〜40代の奥だけどな。

それにしても、普通、食事するのが分かっていたら
香水付けていかないよね?

何にしろ、他人に対する配慮がない人が
強烈に柔軟剤臭わせて、気分悪くなる人に
メンタルな病気だなんて言うんだよ。
信じられない。
730可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:55:15 ID:bUZI5MK90
年輩の人って、臭覚も鈍っているのでは?
なんで、この人、こんな匂いがするの?っていう臭いでも、
本人は平気だから・・・
加○臭と整髪料だけで、息吸えない。


皆、年取ったら、ああなるのかな・・・悲
731可愛い奥様:2009/05/28(木) 05:23:58 ID:PTH5nIXb0
アメリカの柔軟剤かっこいい!とかあるのかもしれないけど、
そもそも柔軟剤の匂いを放ってるって貧乏臭くない?柔軟剤だよ?
昔おばあちゃんが樟脳の臭いさせてたみたい。
732可愛い奥様:2009/05/28(木) 08:22:26 ID:H/onMX8zO
>>731 
比較のしかたに無理があり過ぎwww
ダウニーは良い香りだから人気があって売れてるんだよ。
ここで一生懸命に否定してるのは工作員のみ。
733可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:00:26 ID:GONhUY1k0
ここは良スレでつね…
734可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:10:16 ID:t9QENOEY0
ネズミ園なんかで並ぶと最近臭くて辛いっす。
特にあの小さい子が好きなゾーンに柔軟剤臭い人たち多いです。
735可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:10:43 ID:QA1IcDIvO
去年洗ったソファーカバーに昨日付け替えたらくさっw
何使ってたか覚えてないけど、このニオイを周囲に振り撒いてたなんて
皆さんごめんなさいだわ。
736可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:23:42 ID:PTH5nIXb0
>>732
ここは柔軟剤のにおいが嫌だというスレだから否定的な人ばかりなのは当然なんだけど、
ダウニー好きな人は臭いで脳がやられてそういうことが理解できない?
737可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:39:46 ID:H/onMX8zO
↑はいはい、工作員さんw
738可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:07:11 ID:Tc0uN6RdO
>>722

どこの田舎の高校なんだよw ダウニー臭した高校生なんて見たことない
739可愛い奥様:2009/05/28(木) 12:46:18 ID:t9QENOEY0
スレの内容も理解できずに勝手に荒しに来て、工作員工作員て・・・
本当に工作員て意味わかってるのかなぁ。
工作員なら柔軟剤をsageて何か替わりの商品をageるだろうに。
それとも工作員て言っておけば、スレが嘘っぽくなるとでも思ってるのだろうか?
むしろ工作員工作員言ってくるほうが柔軟剤関連の工作員なんじゃ?と思ってしまう。
まぁ工作員呼ばわりされても、柔軟剤の強い残り香を臭く感じる感性は変わりようがないので。
740可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:16:29 ID:Br1f0/IOO
うん。ダウニーは臭い。
741可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:51:14 ID:H/onMX8zO
いくらダウニーが大人気だからって、そんなにひがむなよw
742可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:05:54 ID:6oiC+TK10
今まで柔軟剤を気にしたことがなかったんだけど
旦那の会社の人から不要になった子供服を譲り受けたら
柔軟剤の匂い(?)がすごくて2回洗ってみたけどそれでも取れない
直接聞けないから何を使ってるのかはわからないけど
洗濯の時にどれだけ入れてるんだか…
743可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:20:04 ID:N/3vXHUXO
粉石けんで洗濯するようになってから、洗濯の生乾きの臭いとかしなくなったよ〜。
柔軟剤いらないし。
旦那のシャツとか、子のうんち、食べこぼしなんかもすっきり落ちる。
旦那腋臭なんだけど石けんだとちゃんと落とせるから無香料でもまったく問題なし。

ただし溶かすのが面倒。

744可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:02:39 ID:X+b3hh0bO
柔軟剤ではないが、ボールドの洗剤の匂いがどうもうけつけない。
今日は部屋干ししていて、部屋中すごい匂いがする。
745可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:20:26 ID:HBTNQX6A0
今までダウニー臭かったご近所が、ダウニーやめて、何か他の柔軟に変えた。
でも・・・それも・・・くさい。

あれ、なんだろう・・・
746可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:28:51 ID:H/onMX8zO
ボールドは墨汁の匂い。
747可愛い奥様:2009/05/28(木) 19:50:40 ID:HWsvGiW70
ダウニーは下水の匂い
748可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:30:43 ID:z56AkPo2O
ボールド臭い。
使い切るまで辛かった。
749可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:39:26 ID:ruTbA/4w0
>>743
私は液体せっけん使っていますよ。これなら溶け残りもないし。
洗いあがりもフワフワで柔軟剤などという余計なものは必要ないし。

柔軟剤というのは、洗剤会社のマッチポンプ商法の1つなんですよ。
合成洗剤で繊維をボロボロにして、柔軟剤で表面をコーティングして、柔らかくなったようにする。
750可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:52:24 ID:HWsvGiW70
石鹸信者もダウナー並にきもい
サラサラ血液やマイナスイオンみたいなインチキ科学信じてるタイプ
751可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:05:30 ID:H/onMX8zO
>>747 
神経科へ逝け!
752可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:09:27 ID:7ZC8ixn+0
>>750
別にインチキ科学は信じてないw
せっけん洗剤、たまたま旦那に頼んだら間違えて買ってきた。
えー、とか思いながら仕方がないから使ったら良くてびっくり。

柔軟剤、匂いが気になる人も使ってるみたいだけど、せっけんだと
匂い全然気にならなくなった。夏物は汗汚れがあって、合成洗剤だと
シーズンが来て出すと、変色したり匂いがあったりして、着る前にもう一回
洗ってたけど、せっけんだとそういうのもなくなった。
ぞうきんに下ろそうかと思っていたタオルの汚れががんがん落ちてたまげたw
手荒れもなくなって、自分が良いと思うから使ってる。
ただし、洗濯機メーカーはあまり勧めていないから、使用は自己責任で。
槽洗浄は、まめにしている。
753可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:37:59 ID:ruTbA/4w0
>>750
インチキ科学って・・・
昔は石けんしかなかったんだぞ。
754可愛い奥様:2009/05/28(木) 21:55:24 ID:kb4dLOGR0
つか普通の洗濯用洗剤(例:トップ等。あまりこだわりない)で洗うだけで十分じゃない?
清潔な感じの匂いがほのかに香る程度なのでちょうどいいと思ってる。
普段ムースなりワックスなり、何らかのにおいをまとう羽目になるので
服からもプンプン香らせる必要性も感じないし、柔軟剤は使ってないな。

柔軟剤が必要なほどバリバリ(ゴワゴワ?)になったりもしない。
タオルとかは干したままの形になってたりするけど
畳んですぐ使っちゃうものだし気にならないし。
よほど安物じゃなければ肌触りも問題ないように思う。

柔軟剤は使うべきものだと洗脳するメーカーに踊らされてるようにしか見えないなぁ。
あるいは、自分はボロボロになってしまう効果を感じてないけど
>>749のいうようにマッチポンプ商法のひとつなのかもしれない。
755可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:22:51 ID:0Ac8b9dG0
洗濯機が節水タイプになったり、付加価値の風乾燥などがつくようになって
全般的に洗浄力が落ちてるでしょ。
一方で、食習慣の洋食化はますます進んで体臭の原因になるような食材を
日常的に食べる人が増えた。
不況の影響で気軽に海外に出かけられないので雑貨品で海外の気分を味わう人も増えた。
乾燥機を使用したり、日常的に室内干しをする人が増えて洗濯物の匂いをたのしむ人が増えた。

そこらへんですかね。
756可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:42:59 ID:d6OJPDMk0
>全般的に洗浄力が落ちてるでしょ。

あなた最近の洗濯機使ったことないでしょ?
近年の進歩は凄いよ 水も洗剤も少ないのに汚れも凄く良く落ちて布も傷まない
勝手な妄想で語ると恥かくよ
757可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:47:38 ID:mI9l09PF0
ダウニーは臭い!!。あれをいい匂いとか言ってる人の気が知れん。
俺んとこに有るのは日本未発売?の真っ白パッケージのやつでマイナーみたいだが。
ただタオルを例にあげても物によって猛烈に臭くなったりそうでなかったりする。
材質によって違うのかな。。
758可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:36:20 ID:Y+eIU9Lf0
臭いよ。
いい臭いなら最初から文句言わない。
トイレの芳香剤よりも、吐き気を催す臭いのに、
電車の中で臭わせんな!
759可愛い奥様:2009/05/29(金) 01:14:21 ID:EPb7RPVA0
無臭柔軟剤が出れば良いのに、
柔軟剤って薬品が臭すぎて、無臭に出来ないのか。。。
760可愛い奥様:2009/05/29(金) 05:27:14 ID:1LM4LAuWP
ダウニーフリーって無香料のがあるんだけどな。
儲様に限って機能じゃなく匂いで選ぶみたいだから使ってる人がいないんじゃない?
ダウニーは全部ダメだ。
高いシリーズや白いボトルも試したけど、どれも基調の中に嫌いな匂いが入ってるようで
吐き気や頭痛がする。
761可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:10:33 ID:XZljNag90
ダウニーフリー使用者です
雨降りの部屋干しでも臭いませんよ
使い始めたばかりだけどおすすめ
762可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:42:14 ID:Om/6wAKf0
>>756
うちは最新の洗濯機使ってますよ。
以前のは洗濯物がすぐにぼろぼろになるくらい強くもみ洗いになったけれど、
今のは洗濯物がからまないソフトな洗い上がりで、水も節水だから、
ごはんつぶも以前より残りやすいし、白物も色がくすみやすくなりました。
価格ドットコムみたら同じ書き込み多数ありました。

あまりひどいから他社のにすぐ買い換えたけれど、変化なかったです。
洗濯物がからまなくなったことは良かったと思ってますけれど、
別に節水でなくてもよかった。
763可愛い奥様:2009/05/29(金) 07:43:14 ID:efEXGDB30
柔軟剤やら香水やらのニオイに慣れるのと同じように、
自分の体臭も自分にはわからないんですよ。
若くたって人間は無臭じゃないですからね。
他人の体臭より柔軟剤のニオイのほうがマシだけどなあ。
764可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:24:53 ID:cD/UzBcl0
>>762
絡む?…それ縦型じゃないのw 縦型は機構上進歩しようがないから駄目だよ
765可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:28:05 ID:Om/6wAKf0
>>752
石けんの洗浄力は、合成洗剤より高いから、石けんにするだけで
皮脂の臭いが気にならなくなる人がいて当然。

>>749が言ってることはいろいろな著書にも書かれているとおり。
アタックで洗うと繊維がささくれだってごわごわになるから
柔軟剤なしではかえって子供のデリケートな皮膚に刺激になることすらある。

粉石けんやクエン酸リンスに対応する洗濯機を作るのが大変であるということ、
石けんメーカーから家電メーカーへの働きかけがないということが
本当のところでしょ。

合成洗剤メーカーは家電メーカーと結託
(洗濯機に表示される洗剤分量もアタックなど大手製品を基準にされている)
アメリカ製品にはないこともある柔軟剤投入口は日本の洗濯機には必ずあります。

スレチの話だけどね。
766可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:40:20 ID:zBAsi2S4O
部屋干しした。
ダウニーいい香りo(^-^)o浴室乾燥機じゃなかなか乾かないからコインランドリー行ってこよう。
シートも使おう♪
767可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:50:14 ID:poBCMq6n0
>>763
えー、それならデオドラント剤で体臭のケアすればいいことで、柔軟剤をにおわせる理由にならないよ。
ここ読むとダウニー使ってる人でもちゃんの香りの強さを認識しているまともな人は、
使用量を半分に減らしたり乾燥機を使ったりしてるみたいだし、
わざと香りが残るようにしてるのってやっぱりDQNか鼻が馬鹿になってる人だよ。
実際毎日ここで必死にダウニーいい香り☆とやってる携帯の人って、
誰がどう見ても馬鹿としか思えないような書き込みしてるし。
768可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:50:51 ID:K2+7aCp/P
>>761
製品の匂いを嗅いだ時も無臭ですか?
それとも多少は匂うの?
769可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:01:06 ID:cD/UzBcl0
無臭でもダウニーは柔軟効果の性能が悪いでしょう
無臭使いたいなら日本製の赤ちゃん用柔軟剤が良いよ
770可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:02:42 ID:zBAsi2S4O
>>767のほうが馬鹿じゃんw
下等動物じゃあるまいし、少しは我慢というものを覚えたらぁ?
771可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:04:54 ID:OpggXxakO
ボールドお日さまの香りくさい
772可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:07:11 ID:Om/6wAKf0
>>764
絡まなくなって、洗浄力落ちたと書いてるのですが、、、


柔軟剤に香りを求めるのはブームだから、
それが格好悪いと思う人が増え出せばそういう商品が減ると思います。

でも、価格ドットコムを見る限り、洗濯乾燥機が普及しはじめてから
肌着の異臭が気になるという書き込みが減りません。
臭いのもとになる汚れを強力に分解する成分を含んだ付加価値の高い洗剤を
使うよりも、ダウニーなどでごまかすほうがおしゃれな気分を味わえるという
ことじゃないでしょうか?

臭いは汚れと菌からくるものですから
本来は、洗濯機を給湯直結にしたり、200Vの湯沸かし洗濯機を普及させるのが
正当な道だと思いますけれど、
お湯洗いの普及を勧める団体が出てこなかった。
エコという観点からはそれも悪くはないですけどね。

ちなみに、アメリカでもエコ生活を推奨する人は、
そうでない人より臭い。シャワーの水の量すらけちってますから。
773可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:15:45 ID:poBCMq6n0
>>769
ベビー用柔軟剤は値段がネック…

ファブリーズやレノアのCMであれが臭いこれが臭いだから消しましょうとやってるのに、
逆に柔軟剤はどんどん臭くなってくのって変なの。
774可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:22:33 ID:cD/UzBcl0
アメリカ製の香料てんこ盛りファブリーズをお出かけ前に振りかけてるキチガイもいるよ
775可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:27:35 ID:poBCMq6n0
>>774
あれって乾く過程でにおいをとるものだから、たっぷり振りかけたらビチャビチャじゃない?
そういえばファブリーズも乾くまでがかなり臭いよね。
柔軟剤もファブリーズも、人口的過ぎてなんだか身体に悪そうな香り。
776可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:35:27 ID:zBAsi2S4O
すずらんの香りのニュービーズだけで洗濯すべし。
蛍光増白剤も入ってないしね。
777可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:51:19 ID:C99EyXUoO
>>768

最初に直接原液を嗅いでみたけど、昔の柔軟剤のようなほのかな香りはありましたよ

洗い終わって干しているときに嗅いでも、全然気にならない無臭レベルです
778可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:52:34 ID:C99EyXUoO
>>770

なにこの人ファビョってんの?
779可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:12:15 ID:zBAsi2S4O
>>778 
まだ生きてたの?
工作員のゴミは早く死ねば?w
780可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:15:24 ID:poBCMq6n0
>>778
IDをNGワードにぶち込むと目にしなくて済むよ
毎日同じ携帯の人がここでわかりやすく煽ってるからNGに入れてる。
781可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:17:58 ID:zBAsi2S4O
>>780 
それはいいアイデアだw
782可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:42:59 ID:8hm0m2Rc0
ダウニーの原液のニオイは別に嫌いじゃないな。
アメリカンな雑貨屋の香りで、不快感はない。
でも、ダウニー使った衣類からにおうニオイは大嫌い。
人からにおうと、もっと嫌い。
あきらかにダウニー原液の香り+鼻をつくえぐい臭みが同居してる。
ダウニー信者は、このニオイの違いがわからないんだと思う。
あと、アメリカ暮らし経験者が口をそろえて
「むこうで使ってた時はこんな臭くなかった」と言う所を見ると
やっぱり日本の空気や水との相性が悪いのかな。
783可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:50:54 ID:UoC/U5CB0
>日本の空気や水

湿度だろ
784可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:54:51 ID:C99EyXUoO
>>780

そうですね 誰へのレスかも、日本語の文章の内容も分からないようですしね

ID:zBAsi2S4O はもうちょっと日本語を勉強したほうが良いですよ

785可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:04:09 ID:zBAsi2S4O
>>784はチョン丸出しですね。そろそろ母国に戻ったら?
786可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:05:42 ID:K2+7aCp/P
>>777
それならいつか試してみようかな。
787可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:11:19 ID:C99EyXUoO
>>786

お勧めできますよ 赤ちゃん用のものだと有害成分等使われていないなど良いのですが、割高感が否めないですから。

788可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:53:18 ID:fv5XvZVI0
ダウニー嫌いな人は結局ケチなんでしょ。
そんな人が体臭に気を使ってデオドラントとか香水とか使うとは思えない。
腋臭とか、加齢臭、雑菌臭で迷惑をかけていることに気づいてない鈍感な
人が多いんじゃないかな。
これから梅雨に入って、洗濯物の生臭さと体臭の混じった臭いにおいを
かがされるのは苦痛だわ〜
789可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:56:21 ID:C99EyXUoO
790可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:19:01 ID:tADBAYqn0
>>788
>ダウニー嫌いな人は結局ケチなんでしょ。

ケチではない。
人工的な香りが嫌なだけ。  芳香剤もダメ 頭痛くなる
天然由来の成分、レモン、オレンジの香りは大好き。
791可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:52:06 ID:cH7tUn3h0
>>788
バカみたいにダウニーダウニー言ってる人のほうこそ
周りがいかに迷惑を被ってるか気がつかない鈍感な人なんじゃないの?
腋臭とか加齢臭、雑菌臭に、さらにダウニー・・・・・地獄すぎる・・・
792可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:02:24 ID:RosE6Y61O
市原隼人の自宅にダウニー何種類もあるw
なんか納得しちゃうわw
htp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=koinotakinobori-baka&articleId=10266654457
793可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:19:55 ID:K2+7aCp/P
>>787
赤ちゃん用のもあるんですね。
そっちの方がいいかも。
柔軟剤はそんなに使わないので、値段はあまり気にならないです。
794可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:21:28 ID:C99EyXUoO
>>793

「柔軟剤 無香料」で画像設定でググるとたくさん出てきますよ

795可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:19:30 ID:aEzXuKPS0
ダウニーを語るスレなんでしょうか?
796可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:45:06 ID:vYeeVLVA0
>>792
マネージャーとか指摘する人いないのかな
797可愛い奥様:2009/05/29(金) 17:50:23 ID:yqGZ43C70
>>788
梅雨に入ったら、洗濯物が生臭くなるの? 可哀想ね。
ケチじゃないのなら、乾燥機買えばいいのにw
798可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:15:36 ID:RZxo27NS0
洗濯石鹸使ってる自分は梅雨時でも生臭さとは無縁。
799可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:44:22 ID:RZxo27NS0
それに日本人って外人ほど体臭きつくないよね。
ああいう強烈なにおいの柔軟剤はどこまでも外人仕様なんだよ。
日本人が真似ることないのに。
800可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:51:23 ID:zBAsi2S4O
>>796 
いい香りなんだから当然マネージャーだって使ってるさ☆
801可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:20:56 ID:fv5XvZVI0
>>797
うちは乾燥機あるわw
あんたんちの雑菌だらけの洗濯物が臭いって言ってるんだよ。
802可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:21:32 ID:0GjZV+hp0
>>799
外国人並の体臭の人も多いよ。

でも、体臭が原因でダウニー使ってる人は少ないんじゃ?

洗濯物干しを楽しくするとか、旅行しないでアメリカの雰囲気を楽しみたいとか
香水にはない香りが好きとか。
ちなみに私はヴァニラの香りが好きなので、必ずしもダウニーでなくていい。
803可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:25:26 ID:0GjZV+hp0
もう一言書くなら、日本製の柔軟剤にヴァニラの香りやキャラメルの香りや
ココナッツの香りなど出たら外国製は買わないでそちらを使うかも。

現行製品の不満は、干すときと、乾燥機使ったときで香りの強さに差がかなりあること。
ドラム式だからシートタイプも使えないし、
乾燥までするときは少し多めに使ってる。
干すときは逆に分量を減らすこともある。
でも、干すときこそ衣類が固くごわごわになるから本当は減らしたくない。
804可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:31:57 ID:AY8G/9kL0
>>801
そんなに顔真赤にして反論しなくてもいいのにw
乾燥機あれば、梅雨時生臭いなんて発想、なかなか出てこないもの。
805可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:01:02 ID:RZxo27NS0
>>803
ボディショップのバニラ系の香りなら自分も好きだな。
806可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:07:32 ID:OpggXxakO
男ウケ悪いんじゃね?>バニラ
807可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:14:16 ID:poBCMq6n0
自分がいい香りだと思って自分が匂う範囲で抑えてるならいい。
なぜ他人にまで匂わせなきゃならないの?
808可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:35:31 ID:lpJhxBkw0
>>775
ファブリーズは、ニオイを消し去ってくれるものだと勘違いしている人が多いかも。
ファブリーズを悪臭分子をファブリーズ分子で包み込んで、その分子が嗅覚器官にくっついても何も感じないようにしているだけの製品。
化学物質を大量に吸い込んでいることには変らないんですよ。
809可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:41:19 ID:zBAsi2S4O
>>807は自分のひどい口臭に気付かないのか?(笑)
810可愛い奥様:2009/05/29(金) 21:13:26 ID:8hm0m2Rc0
地域によるのかもしれないけど
ダウニーのピンクキャップは日本製の柔軟剤より安いよ?
ピンクキャップだけがこんなに日本にまん延したのは
値段が安くなったからだと思ってたんだけど…
郊外の大型団地とか、ピンクキャップ愛用者多いよね。
811可愛い奥様:2009/05/29(金) 21:35:05 ID:bx5lukIMO
ピンクキャップは、臭すぎで吐き気が!
812可愛い奥様:2009/05/29(金) 21:37:45 ID:lpJhxBkw0
今日雨降りで湿度99%。
で、乗った電車がダウニー臭で汚染されていました・・・
気持ち悪くて思わず「クサッ」と言ってしまいました。
813可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:30:54 ID:4xlXhrygO
>>803バニラとかココナッツの臭いって気持ち悪くて吐き気がするのによく使う気になるね。キャラメルの匂いの柔軟剤とかバカじゃねーの?
814可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:34:03 ID:zBAsi2S4O
やっぱりポプリの香りのエイプリルフレッシュが一番いい☆
815可愛い奥様:2009/05/29(金) 23:11:28 ID:/iRmLyYb0
 ボールドの液体。
投入するときはいい香りと思ったけど
洗濯物が乾くと汗臭い。洗ったのに汗臭いみたいな臭いなの・・・
もう、使わない。
816可愛い奥様:2009/05/29(金) 23:32:01 ID:HUWzdyVQO
汗臭い人はダウニーとか苦手なんだろうね。
ダウニー(人工)より汗(自然)の方がピッタリくるんだろうね!
817可愛い奥様:2009/05/29(金) 23:41:27 ID:grLIijIS0
柔軟剤なのになんで界面活性剤が入ってるんだろう?
教えて偉い人さまさま。
818可愛い奥様:2009/05/30(土) 00:44:47 ID:qD1TuYgT0
無臭でもダウニーは使わないな。
肌に悪そうだし、質悪そうだもん。

819可愛い奥様:2009/05/30(土) 00:59:11 ID:tM0pGNfe0
>>817
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%8C%E9%9D%A2%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%89%A4
この「柔軟・平滑作用」の項目読めば疑問が解消すると思う。
820可愛い奥様:2009/05/30(土) 01:34:30 ID:OAizs2Vk0
賢くて貧乏じゃない人は、無臭や微香性の質のよい柔軟剤を使う。
汗のにおいには制汗剤やデオドラント剤を使うし、
香りを楽しむときには香水を使う。

頭が悪くて貧乏な人はダウニー一本!
821可愛い奥様:2009/05/30(土) 01:39:56 ID:14uTh1ThP
>>794
ありがとう。
ちょっと探してみます。
822可愛い奥様:2009/05/30(土) 02:05:03 ID:wFmJiN/k0
貧乏臭、ダウニー。
柔軟剤と安いトレイの芳香剤臭、一緒にどこででもお届けします。
823可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:47:10 ID:HF3eRz+TO
>>813の文章、品性がないね。
さすがシナ工作員w
824可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:56:26 ID:aSlWejvsO
みなさま本日のNGID出ましたよ
825可愛い奥様:2009/05/30(土) 11:06:20 ID:bw5CHjr50
マンションの乳呑み児のいる家庭でピンクキャップ使ってるらしく、
なんだかものすごい臭いが漂ってくる。
どうなっているのか。
826可愛い奥様:2009/05/30(土) 12:05:28 ID:Oyi4WZn10
子供のころの参観日の化粧の匂いも、浜辺のオイルのココナッツの匂いも平気な私だが
ダウニー臭だけはだめだ。
ダスキンの人がダウニー臭ぷんぷんで来るので息をとめていなければならず
ついつい冷たい受け答えをしてしまう。
その人が帰った後は窓を全開にして換気しなきゃいけないし、迷惑です。
827可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:32:23 ID:HF3eRz+TO
本日のNGID:aSlWejvsO
828可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:22:24 ID:1fm5bH7sO
アイロンあてる時にまた強くにおうよ(>_<)
829可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:15:06 ID:HF3eRz+TO
やっぱりエイプリルフレッシュ、いい香り♪
これを使ったらもう他の柔軟剤は使えないよ(^-^)
830可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:49:36 ID:2D2mC9MA0
エイプリルフレッシュ、自分の鼻の穴に一生
充満させてて!
香水の単価と比較して超安価の柔軟剤、しかも
自分の着ているすべての衣服に臭い付けという
犬のマーキングのような仕様。
貧乏くせー。
エイプリルフレッシュなんてゲロ誘発臭。

831可愛い奥様:2009/05/31(日) 02:46:49 ID:MVF4+kr0O
ダウニーが臭い。というのは香水臭い、芳香剤臭い、という系統の臭さなの?
832可愛い奥様:2009/05/31(日) 04:28:01 ID:IXFxrzAW0
>>802
>旅行しないでアメリカの雰囲気を楽しみたいとか

ダウニーごときでアメリカの気分を味わえるなんてずいぶん安上がりねwww
あの臭い嗅いでもちっともアメリカの気分にはなれませんけどね。
海外旅行行けない貧困層はダウニーで我慢しているんですねw
833可愛い奥様:2009/05/31(日) 08:39:53 ID:MsPp8OE0O
アンチダウニー業者の工作員が張り切ってるなw
834可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:53:46 ID:1lv67DUv0
>>831
エイプリルフレッシュならスナッグルズ(日本での商品名はファーファ)の
ルームフレグランスのピンクとほとんど同じ匂い
いずれにしても日本の芳香剤ではなくあちら特有の匂いという感じ
835可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:39:31 ID:1vnej+jn0
>>832
同意。
ダウニーでアメリカ気分が味わえるのなら
マックの方がもっと安くアメリカ気分を味わえると思う。
836可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:53:45 ID:bneFemvw0
>>835
香りの話なのに、なんでマック???

ちょっと前ならアメリカの香りといえばタイドで洗濯して、バウンス仕上げとか
ゲインズ仕上げが普通だったかも。
ダウニーが幅をきかせているのは芸能人の宣伝が成功したからなんでしょ。
837可愛い奥様:2009/06/01(月) 01:10:45 ID:ytyOnMoh0
柔軟剤ごときで自分を主張すんな。
くせーし迷惑なだけ。
838可愛い奥様:2009/06/01(月) 04:26:07 ID:a0csWQOd0
マックには中毒成分が入ってるって話だよね。
だからまずくても食べ続ける。
ダウニーも同じようなもんじゃないの、たぶん。
839可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:19:07 ID:6v6ntpK8O
>>837が、わきが臭い件w
840可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:28:38 ID:YxmEu8nv0
今朝、雨続きで通勤電車の車内がただでさえ生ぐさいのに
明らかに生乾きのダウニー臭が…
あまりのつらさに車両替えたわ。
あれほんとに着てる本人はいいにおいなの?
吐きそうなくらいきつい悪臭だったけど
生乾きのダウニー衣類+汗まじりの体臭ってほとんど凶器だと思う
841可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:09:31 ID:6OEf/Vgu0
生乾きのダウニー臭を知ってる>>840も相当・・・w
842可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:35:42 ID:okAkaTr+0
昨日、売り場でスナグルの匂いを嗅いでみた
かなり強いが一瞬ウッとなる程度だった
ダウニーは少なく使っている人のでも気持ちが悪くなる
そして吐き気が持続する
ロウソクっぽいというかプラスチックっぽいというか・・
何しろ粘膜に張り付く気持ち悪さだ
843可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:02:03 ID:x8FWE97rO
ダウニーでアメリカの雰囲気とかw西友でも安売りされてるっつーの
844可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:06:19 ID:Iwc6HIPs0
ダウニーって西友でも売ってるんだw
アメリカの雰囲気とか言ってるから
てっきりコスコみたいなところでしか買えないのかと思ってた
845可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:14:22 ID:okAkaTr+0
Mr.MAXとかドンキとかで安売りしてる。
でかいボトル。
846可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:26:13 ID:YS02p7He0
楽天からのセールのメールには毎回ダウニーが。
ソフランやハミングに比べるとだいぶ安いんだけど、
このスレでダウニーに文句言ってるのはダウニーが買えない貧乏人と主張してる人って、
ひょっとしてかなり割高な値段で購入して損してるんじゃない?
847可愛い奥様:2009/06/01(月) 15:51:55 ID:YmST2peB0
西友=ウォルマート=アメリカのふいんき!
848可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:36:03 ID:6He7h61j0
西友=店が薄汚くて客層悪いところがアメリカのふいんき!
849可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:36:37 ID:CrficZCH0
ダウニーってDQNのイメージだったけど、ここ読んでると、
やっぱりダウニー愛用者ってDQNなんだって実感できるw
850可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:56:15 ID:6v6ntpK8O
>>848は西友で万引きして全店舗で出入り禁止になったDQN。
851可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:00:48 ID:n2akKy37O
北斗晶はダウニー大好き宣言してたけど、そんなに臭いのかorz
852可愛い奥様:2009/06/01(月) 18:05:08 ID:6v6ntpK8O
ダウニーの人気に嫉妬w
853可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:37:32 ID:Lbiql55W0
>>846
ネットやSCでセールになっているのは非濃縮タイプのばかりだから
使用回数に換算するとダウニーの方が明らかに割高
匂いがキツイ分使用量減らすという手もあるかもしれないが
そうすると有効な柔軟効果は得られないわけだから結局損
濃縮タイプでピンク等のよくセールになる以外のものだと
国産の3倍以上高かったりする
854可愛い奥様:2009/06/01(月) 20:43:33 ID:XCK74jTK0
メーカー推奨分量で使って国産より明らかに柔軟性能悪い
特にシワ取り効果が駄目
855可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:46:55 ID:9udTfRusO
平日だけ喫茶店の店員してますが、キツい臭いは
「獣の臭い」「通院患者の臭い」清潔って大事。
「レノア」家でも一回使ったけど鼻の奥が痛くなる。

レノアが一人いると店中にガスが広がる感じで鼻がずーっと痛い。
ダウニーも匂うけど、害は無い。
たまに土日入ると店内が柔軟剤の匂いで満ちてて平和だなぁと思う。

うちにもジャニーズ好きがいるのでダウニーあるけど、
私は喫茶店に勤めてるから自分ものには絶対使わないように気をつけてる。
856可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:27:45 ID:+OfC26F60
日本語でおk
857可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:36:25 ID:KbeSi0N00
柔軟剤の香りって、すぐ飛んじゃわない!?
レノアがいいって聞いて使ってみたけど、やっぱりすぐ飛んじゃう。

お香とか匂うもの嫌いな彼でも、ダウニーとかの香りは気にならないみたいだけど…

そんなにくさいの?w
858可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:14:39 ID:UVGbOFS90
ダウニーもレノアも規定量だったらすぐ匂いは飛んじゃうよね
ダウニーは香り目当てで買う人が多いから入れすぎなんだと思う

でも香りとデオドラントのソフランのフローラルアロマは
規定以下でも1週間以上匂ってる
同じアロマのソフランでも他のはそれほどでもないのに
なんでフローラルだけあんなにスゴイんだろうか?
そしてアロマシリーズは共通してお香のような樟脳のような匂いがする…
859可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:25:24 ID:7KWGyRVn0
ダウニーのエイプリルフレッシュ厨によく出会う。
正直、臭い。
なんつーのかな、さわやかさゼロの籠もった臭いがするよ。
860可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:54:53 ID:6VFhGJL80
snugglesのトロピカルオレンジ使ってる。downyほど強い香り残らないよ。ちなみに10年もののドラム式洗濯乾燥機(electrolux)使用。乾燥機使わなくてもそんなに香りの強さに差はないと思う。
861可愛い奥様:2009/06/02(火) 07:29:54 ID:0Huq6TG7i
おしゃれ着洗い洗剤のアクロンやエマールの匂いが苦手だけど、
ダウニー臭の方がずっと強いの?
862可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:06:25 ID:xR+MDFMdO
レノアはシミになるし独特な匂いがする。
ソフランはお香(年寄り)臭い。
ハミングは化学臭がするからダウニーが一番マシ。
863可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:29:02 ID:0VkDRXn20
あ、携帯の人だw
864可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:29:59 ID:Ee7FwmqN0
すいません。板違い、スレチかも知れませんが聞いてください。

自分(♂)は猫が好きで、2年ほど嫁に訴え続けて・・やっとこさ猫を飼うことになりました。
まだまだ赤ちゃんのアメリカンショートヘアーを購入し、大事に育ててましたが・・・
ちょろちょろと動きまわるようになり、色々な物に興味を示すようになった猫ちゃん。
そんな平和な時を切り裂く出来事が起きました。

床に座りソファーにもたれ掛かっていた嫁。
M字に足を開いて携帯をポチポチ・・何故かTシャツにパンツのみの格好でした。
そこに猫が寄って行きました。鼻をクンクンしながら近づく先は・・そう、嫁さんのマンコでした。

嫁のマンコは触ると数日は手の臭いが落ちないほどの臭マンで、正上位で致してた時に
臭いが立ち昇り、私が嘔吐することも度々あるほどでした。

そんなマンコに近づく猫ちゃん・・自分は心の中で「やめろー!近づくなー!!」と叫びましたが、猫は臭いのする方向へ・・・
パンツに鼻をつけた瞬間

「フギャッ!!!!!!」

と叫び後ろへジャンプしました。しかし、崩れ落ちるように横に倒れました!
近くに寄って抱いてみると、なんと既に死んでるじゃありませんか!!!

この悔しさを誰にぶつけていいのか・・・
動物も殺してしまう臭マンを持つ嫁とは離婚した方がイイのかな?とも思います。
実際、セックスレスなので、嫁を養う理由もありませんし・・
やっぱり離婚した方がイイですかね?子供は居ません。

長文失礼しました
865可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:33:24 ID:Cd4Zu8j1O
うちは子がアトピーなので使ってない。
友人がなんで柔軟剤使わないの?って言うので使ってみたら、アトピーがひどくなってト〇プとか洗濯洗剤もダメで今ではアトピーの人にもいいエコな洗剤使ってる。
洗剤って服に残った成分が皮膚から吸収して肝臓に行くらしいね。
アトピーになるくらいだから体に悪いのは当たり前だね。
ただ主人のワキガはエコ洗剤で落ちないのでしかたなく普通の洗剤使ってるけど、体によい臭いが落ちる洗剤ないかなぁ。
866可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:37:51 ID:+tx6+ucw0
通ってるクリニックで顔にかけてくれるタオルがほんのりダウニーの香り。
本当にかすかににおうだけなので、むしろいい香り。
完全に乾いた清潔な綿素材からほんのり香るダウニーはいい香りなんだと確認した。

生乾きの衣類(特に化繊)から強烈ににおうダウニーが臭害なんだな。
着てる人の体温で汗や体臭とまざると最強
867可愛い奥様:2009/06/02(火) 10:33:49 ID:OGN3uyu70
>>865
自分は>>479だけど、粉石鹸が一番いいよ。2割ほどアルカリ助剤が入ってるのがいい。
うちの家族もワキガだけど、まったくにおい残らない。
ってか、洗濯してもにおいが落ちないなんてことがあるなんて知らなかった。
合成洗剤ってなんか最悪だね。
868可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:57:59 ID:4RS3pjuj0
粉石鹸って確かに柔軟剤要らずだけど
洗濯槽のカビ取りを 頻繁にやるなきゃなんないのがヤダ
869可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:03:29 ID:xR+MDFMdO
>>867 
ウザ。
勝手に粉石鹸でも糞石鹸でも使ってろよ。
870可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:18:03 ID:Gn8CYTYD0
あー。お仲間がこんなに居てよかった。

雑誌とかでダウニーヨイショされすぎで、
あれが当たり前なのかと思っていたけど、やっぱりきついですよね。
871可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:32:42 ID:xR+MDFMdO
業者(工作員)仲間w
872可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:57:46 ID:PYtwzUiiO
ほんと安っぽい悪臭だよね。本人はいい匂いだと思い込んで疑わないから手に負えない。
873可愛い奥様:2009/06/02(火) 17:09:01 ID:IFj/rEKGO
体調悪いと臭いがきつく感じられて苦しい。
874可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:12:46 ID:S3GvOB/S0
>>861

アクロンやエマールは
香料きかせていないから
原材料の匂いがするんだと思う

すすげば消えるよ
875可愛い奥様:2009/06/02(火) 20:55:33 ID:0VkDRXn20
エコな洗剤(笑)
876可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:41:29 ID:53pzGGKrO
206:名無しSUN :2009/06/03(水) 10:23:51 ID:qJRGsImF [sage]
お天気悪いせいか街行く男の人が臭い人が多い
洗濯物が乾かないんだろうな
自分ももしかしたら臭い
877可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:59:27 ID:53pzGGKrO
207:名無しSUN :2009/06/03(水) 11:42:43 ID:ndIW6S01 [sage]
>>206 
コインランドリーと柔軟剤のダウニーのエイプリルフレッシュが解決してくれる。
878可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:35:55 ID:MmFvpa060
>>876
わかるw
本屋とかコンビニ行くとすごく生乾きな匂いの男性がいる。
一人暮らしも大変だなとちょっと同情する。

隣のダウニーが臭い。窓は開けられない。
あんな臭い衣類を子供に着せて幼稚園とかでも嫌がられてるんだろうな〜。
去年の夏物にダウニー使ってみた衣類があるんだけど、何度洗っても
ダウニー臭がする。相当強烈にこびりつく液体ってどんなよ・・・。
879可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:39:39 ID:/gmdX3SnO
>>878

洗濯槽にもこびりつくよ
マ・ジ・キ・チ

880可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:41:23 ID:N77PGiTe0
>>878
ベランダの物干しなどにもこびりつくみたい。
洗濯物が干してなくても、となりのベランダからぷ〜〜〜んと臭ってくる。
881可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:46:49 ID:m7HDkQqDO
柔軟剤の匂いって洗濯洗剤によって匂いが変わる気がする。
ソフランと相性のいい?洗剤探し中だけどなかなか見つからない。
882可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:52:06 ID:M5Sd8TpgO
>>878
洗濯槽どころか排水口にもこびりつく。
おかげで凄い勢いで詰まった。
一時期緑キャップ+レノアを使ってたが、常に頭痛がするようになったんで捨てた。
883可愛い奥様:2009/06/03(水) 15:04:21 ID:xbbyEWpt0
友人からもらった子供服のお下がりが、ダウニー臭だったんだけど、
しまってあったプラスチックの衣装ケースに染み付いてびっくりした。
884可愛い奥様:2009/06/03(水) 20:31:01 ID:HFpy3/QN0
>>858
ソフランは売り場ではそんなに強いにおいをまき散らしてないから
油断して買うとひどいめにあうよね。
個人的にはシトラスアロマが苦手。
フローラルアロマのほうは匂いは強いけれど許せるかなと思った。

香りと言えば、花王のバブのキャラメルマキアートが好きで
なくなってしまったときは残念だったけれど、
あれもレビューで評価がわかれる商品だったよね。
香りのある商品はどうしても好き嫌いもはっきりしてしまう。

ダウニーのように常に10種類以上の香りから選べるようにしておかないと
香りとデオドラントのソフランはだめだと決めつけられてしまうんでしょう。

ダウニーの批判も、ほとんどエイプリルフレッシュに対する批判のように聞こえますよね。
エイプリルフレッシュ以外は意外と評価が高い、あるいは、気にされていない
ということなんじゃないでしょうか?


885可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:05:01 ID:bXDCj64d0
>>884

バブはいつも、
もっと香りが強ければいいのに・・と思いながら
入浴している・・・


はっ!
フロにダウニーを入れてみたらどうかしらww
886可愛い奥様:2009/06/04(木) 01:41:24 ID:5Z9QkMi80
誰か試してみて!
887可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:02:47 ID:CTId3W6Q0
ダウニー厨、勝手にダウニー化学激臭の風呂に勝手に
つかって勝手に健康被害するなら、どーでもいい!!
他人に臭い臭いをまき散らさないなら、
自分でどーでもいいからその臭いを十二分に楽しんでよ!!
人に迷惑かけないなら、誰も文句言わないよ。
888可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:05:08 ID:Alhgu04Y0
ダウニー風呂は、ダウニー厨のブログで紹介されてるのをどっかのスレで見た。
家の中のふき掃除もぞうきんにダウニーつけてするらしい
ダウニーをスプレーしてお部屋の消臭剤代わりにするとか、
玄関のタタキにダウニーをまく方法は私も雑誌で読んだ記憶がある。
ここまで来ると病気だと思うが…
889可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:13:07 ID:GnTJfiT60
???
香りをつけたいのならそれ用の芳香剤を使えばいいのでは。
匂いが云々以前に、柔軟剤の入ったお湯に浸かったり、
柔軟剤をそこらに塗ったりして大丈夫なものなの?理解の範疇を超えすぎててわけがわからない。
ダウニーだとイメージがぼやけちゃうのかもしれないけど、
ハミングの入ったお風呂やハミングで拭き掃除と置き換えたらかなり変だよね。
890可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:17:13 ID:ay1Ytv7cO
ダウニーの風呂入ってる人とかいるんだ。そこまでやるならダウニーで米といだり顔洗ったりすればいいのにね。
891可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:25:39 ID:v+j9Al7x0
マジキチ
892可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:28:59 ID:v+j9Al7x0
昔、家族の誰かがリンスと間違えて柔軟剤使っちゃったら大騒ぎだったけど、
そういう普通の感覚が失われつつあるね。
893可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:31:38 ID:A8sC3Ypr0
>890
ダウニー洗顔フォーム
ダウニーボディーソープ
ダウニーシャンプー・コンディショナー
ダウニー制汗スプレー
ダウニーウエットティッシュ

ダウニースパークリングウオーター

…すごそうだw
894可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:47:40 ID:jvx8bSO0O
>>893

バカな日本人なら飛び付くな

895可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:23:40 ID:j3VvSTS+0
>>879
>>880
>>882
すごいよね。成分は柔軟剤の中でも一番ヤバイらしいもんね。
だから洗濯物がかかってないのに匂うんだな・・・。
隣のベランダ、玄関からは何も干してないのに常にプーんと匂ってる。オソロシヤ。

先日通販で買った服の入っていたビニール袋がダウニー臭い。
あちこちに残臭漂わせるダウニーが本当にウザイ。
夏の市営プールの脱衣所なんかでバスタオルからプンプン漂わせてるのが
必ず数人いるんだよな。迷惑だなホントに。
896可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:23:22 ID:owqJHlLOO
そんなに大好きならダウニー茶漬けとかダウニーマリネとか食べてほしい
体内からダウニー臭になるから
まあ死ぬだろうけど
897可愛い奥様:2009/06/04(木) 14:57:34 ID:DuRuguQC0
市販の柔軟剤で、全自動で使えて、それほど香りのきつくないものってないかな?
898可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:26:58 ID:vESZ0VF90
ダウニー通の人の間での本当の売れ筋はバニラ&ラベンダーでしょ。

今の所、
液体柔軟剤
シートタイプ柔軟剤
衣類用洗剤
ファブリーズ
ハンガーペンダント(タンスや靴箱用の芳香剤)
キャンドル
住宅洗剤
がバニラ&ラベンダーの香りで発売中ですね
899可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:25:14 ID:VGvDzIdo0
ダウニーは30種類以上の様々な匂いあって
なんかしら好きな香りが見つかる可能性が高いってところも人気の一端なんだろうけど
国産がダウニーに対抗して出した香りの強い商品は
たいていエイプリルフレッシュを意識してるんだよね。
ハミングフレグランスコレクションとかさ。
エイプリルフレッシュは個人的に大の苦手なんで
種類の多彩さの方を見習って欲しい。
900可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:46:04 ID:M+FipKD20
親戚のお見舞いに行った時
すれ違った入院患者(30代くらい♂)のパジャマから強いダウニー臭が。
整形外科だからといっても、病院でそのニオイはないだろう…
洗濯したのは親か奥さんか彼女かは知らないが、非常識すぎて呆れた。
901可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:10:11 ID:kkV/+12j0
>>900
今日母の入院見舞いに行ったけれど、
そこの病院では男性看護師さんがほんのりとダウニーの香りに包まれて
印象よかったよ。
夜勤明けは男性看護師さんはけっこう体臭が強いので
気にしてる人が多いのだと思う。
その人が歩いたあとに匂いが置き去りにされてる感じがしたので
確かにダウニーだと思いました。
非常識か非常識でないかは、程度の問題だと思う。
902可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:22:01 ID:5Z9QkMi80
匂いを匂いで誤魔化すのは時代遅れ
903可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:38:37 ID:YaUqeAuD0
>>902
じゃあ、お風呂に入れないときの臭いのごまかし方教えてよ
904可愛い奥様:2009/06/04(木) 23:40:51 ID:uyWSMxKp0
体が臭うほど風呂に入れないなら、
体を濡れタオルで拭いて着替えればいいじゃない
制服なら中のシャツだけでも替えるとかねー
905可愛い奥様:2009/06/05(金) 01:28:51 ID:S+i4QJCt0
臭い臭いを人工的な臭いでごまかさおうって
最悪の激臭になりそうだね。
風呂に入れないとき激臭ダウニー?

吐き気倍増。
906可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:03:46 ID:8l+QxI+p0
ナメクジじゃないんだから痕残して歩かないでよ。
日本基準では臭い強すぎ。
907可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:03:58 ID:ARoSLQ2KO
エイプリルフレッシュ良い香りー癒される。
908可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:10:47 ID:6ZmjVbsl0
柔軟剤の臭いをプンプンさせているのは、
ワキガとか体臭がものすごくきつくて柔軟剤梨だとものすごいことになると思えば、
多少は我慢できるかもしれない。
909可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:57:08 ID:f4kCnCHwO
こんなスレがあったとは
ダウニーがまだあまり知られてない頃、
アメリカ人はみんな日本人にはないいい匂いがして、
その正体がダウニーだと知って喜んで買った
日本でいざ自分で使ったら、体温で自分の体から上がってくるダウニーがあまりに臭すぎてマジ吐きした
今ブームになってるのが不思議
絶対日本の高温多湿か、日本人の体臭に合わないんだよ
自分で使った時も、使ってる人と会ってもあのアメリカで嗅いだいい香りとは違う
勿論同じ香りなんだけど刺激臭みたいなのが添加されたような悪臭になってる
ダウニー厨はアメリカ行って本来の香り方知ってほしい
日本だと別物の悪臭だと知ったら使えなくなるだろうねw
910可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:17:37 ID:tekadf7m0
>>888
おしぼりを作る時に、ダウニーの入った水に浸してから絞るというトンデモな
アイデア(?)を何かで読んだ時ことがあるわ。
素敵なおもてなしのつもりなんだろうが、いろんな意味で間違ってると思う。
911可愛い奥様:2009/06/05(金) 12:36:49 ID:volHJJNI0
久しぶりに着たTシャツが以前使ってたソフランブルーローズの香りがして
臭すぎて死ぬかと思った。

ダウニー使ってる人は箪笥の中もスゲー臭いがするんだろう
912可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:14:27 ID:MWRRCZAU0
>>911
ブルーローズは洗いたては石鹸のような爽やかな香りでずっと使ってたけど、
しばらくタンスにしまっておいたTシャツの匂いでエイプリルフレッシュ思い出したw
匂いの残り方がなんとなく似てるんだよねあれ。

昨日隣の大量の洗濯物からいつもの獣臭が混ざったダウニーの臭いがプンプン
してきたので、思わず「クッサ!!!!」と叫んでしまったのだけど、
洗濯物に紛れて隣奥がいるのに気付いたwww
鈍感なセンスと鼻をお持ちだから「隣は何か臭いのかしらハテナ・・・」
とか思われたかも。
913可愛い奥様:2009/06/05(金) 13:26:31 ID:volHJJNI0
>>912
ブルーローズって、ダウニーに似てたのかorz
まああれ以来買っていないけれど、今日のTシャツは忘れていただけにビックリしたわ。

柔軟剤って結局リンスコーティングした感じになるから
中までしっかり乾かさないと、乾いてないんだよね。
でつい生乾きのまま箪笥にしまって
洗い切れてない身体の脂や汗やその他いろいろなものと混ざってすっっっごい
ニオイになっちゃうんだよね。

柔軟剤をお使いの奥様は、ダウニーに限らず
太陽光でしっかり乾かすか、乾燥機で水分を完全に飛ばす事をお勧めしますよ。
914可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:28:50 ID:ARoSLQ2KO
>>909 
ずっとアメリカで暮らしてたけど同じ匂い。
909は明らかにおかしい。
915可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:05:39 ID:cTEnQYuP0
>>909
湿度が高くなると甘さと重さが強調されるというのは香水の常識だけど、
個人的にはエイプリルフレッシュの甘さと重さが好きなので
使う分量間違ってる人には閉口するけれど、
それはそれとして、強調された甘さがかなり気に入ってる。

ダウニーのほかの香りにももちろん好きなのはたくさんあるけれど、
最後にはエイプリルフレッシュに戻ってきてしまうという人が多いから
どこに行っても目につく鼻につくのがエイプリルフレッシュになるんでしょ。

置き型ファブリーズのピンクも、匂いはまったく違うけれど、
おいてある場所から遠く離れたところで香っていたりするところが好きだわ。
残り香って惹かれるものがある。
アラミスとか、ずっしりと残り香を残すものが好き。
なんでだかわからないけれど。
動物的な本能をくすぐるのかな?
916可愛い奥様:2009/06/05(金) 15:30:27 ID:NS0ZFLbEO
はいはい、そうですね。動物的な本能をくすぐるんでしょうね。独り言はチラシの裏にでも書いといてね。
917可愛い奥様:2009/06/05(金) 16:13:51 ID:zUCrJgXc0
柔軟剤に動物的な本能刺激されてもねぇ
918可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:27:05 ID:TPSdEUzh0
ダウニーのエイプリルフレッシュを大量に使用して
臭いを振りまいているような人は、
もしそれがなかったとしたらキツイ香水のニオイをまき散らしてたんじゃないかと思う。

ゲインズ臭いとかバウンス臭いって全く聞かないし、
においを際立たせたい人にはエイプリルフレッシュじゃなきゃだめなんだと思う。
ダウニーのブームが去るようなことがあっても臭害は別の形で訪れるよ。
919可愛い奥様:2009/06/05(金) 19:32:30 ID:TPSdEUzh0
ヤンキーとは無縁の土地に住んでいるけれど、先日ショッピングセンターの
駐車場で隣に停まった車が、内装にファーをふんだんに使っていて、
中に乗っている女の子もちょっとけばけばしい感じだったのだけれど、

もっとも驚いたのは、車の外側もエイプリルフレッシュのニオイがただよってたこと。
おそらく、洗車の仕上げに薄めたダウニーを車全体にぶっかけたのだと思う。

このスレ始まった当初から、あまりエイプリルフレッシュ臭をまき散らす人と
遭遇したことがなかったのだけど、
そういう人が多い地域に住んでいたら確かに日常的に臭害を受けるかもと思いました。

でも、私はダウニーはやめないわ。
920可愛い奥様:2009/06/05(金) 20:54:41 ID:Tfa98WxW0
賃貸住宅にダウニー愛用者が入居したら、退去後にいくらハウスクリーニングしてもニオイ取れないだろうね。
あんな悪臭が充満している部屋を借りるやつなんかいない(唯一の可能性があるのが、ダウニー愛用者)
貸すほうも死活問題。
921可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:45:39 ID:HV0Xr61d0
ソフランのブルーローズはオッサンの整髪料の臭いがして苦手
ダウニーのグリーンスリーブスも同様
エイプリルフレッシュも嫌いだ
匂いがキツイから嫌いなんじゃなく純粋にその匂いがたとえ薄くても嫌
人気のある匂いが嫌いなことが多いのは他の人と匂いへの感受性が違うのかな
922可愛い奥様:2009/06/06(土) 01:04:40 ID:57R5NrdQ0
わたしは!他のひとたちとは!違うの!!
違うのよ!!!
923可愛い奥様:2009/06/06(土) 02:03:43 ID:m4vxsrqh0
>>922
ダウニーがはやってるからといって実はダウニーをよく知らないのに叩いている奴や
特にエイプリルフレッシュを目の仇にしている奴はたいていそんな感じなんだろうねw
924可愛い奥様:2009/06/06(土) 02:39:08 ID:9Zzg058a0
明らかにエイプリルフレッシュって物凄いゲロ臭だと思う。
ダウニー流行ってる(?)からといっても、良い匂い,節度ある
臭いなら全然文句言わない。

ダウニーは節度超えて臭うんだよ、特にエイプリルフレッシュ。
925可愛い奥様:2009/06/06(土) 04:29:54 ID:JEHckt990
匂いに過剰反応してる一部の人達、神経症を疑った方がいいかもよ。
926可愛い奥様:2009/06/06(土) 06:27:25 ID:IB1hfU2fO
>>919ちょwwwwwさすがに洗車の仕上げにダウニーぶっかける人はいないでしょwww
927可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:02:43 ID:sTrod6jf0
ダウニーのニオイが嫌いという人は、
香水プンプンさせてる人にも文句言うんだろうと思う。

加えて、エイプリルフレッシュ好きな人は、ニオイが残るところが気に入っていて
(香りの分子が重い)
気に入らない人は残るところがいやなんでしょう。
928可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:05:56 ID:Tda9/xC10
どんないい匂いだって強すぎれば悪臭と変わらないよ。
エイプリルフレッシュだって、衣類をかいだらほんのり香る程度にすれば全然問題ないのに。
929可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:31:55 ID:Nr9dZJfFO
>>924
日本語でどうぞ。
930可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:33:17 ID:Nr9dZJfFO
要するに、ダウニー叩きしてる輩はエイプリルフレッシュが売れてるのが気に入らないんだよ。
931可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:40:03 ID:Gewb/rpp0
馬鹿ほど、まとめになっていない内容に
「要するに」なんて言葉を使いたがるから困る。

においをプンプンさせたいからダウニー大量投入したり
乾燥機使わなかったりするのは臭害もいいとこだよね。
普通に使ってても、お隣さん程度の距離なら臭すぎて辛いのに。
932可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:02:24 ID:BPVEKSiW0
ダウニー臭をプンプンさせてる人って、本当に本人は大丈夫なんだろうか?
鼻とか、何か異常があるんじゃないの?
ダウニー以外の匂いはちゃんと匂えるんだろうか?
933可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:07:16 ID:jfxSBYKr0
節度を超えてなくても、香りとデオドラントのソフランのニオイは臭い
934可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:14:36 ID:LYjc5gKr0
>>932
たぶん臭覚障害なんだろうね。
935可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:37:30 ID:JEHckt990
>>932
臭い、臭い、隣のベランダが臭い、臭くてどうにかなりそう、吐き気がする・・・

こんな人達は「強迫神経症」。
936可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:22:11 ID:pV5maGZF0
ベランダからどんどん臭いが飛んでくるのなら、
ソフランかハミングという可能性もあるよね。
特にソフランは干すとすごくにおいが遠くに飛ぶもの。
937可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:32:11 ID:Nr9dZJfFO
要するに>>931みたいなシナにはまともな日本語が通じないから困る件w
938可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:02:38 ID:ui/VQ09+0
>>915
だから夏と冬では香水を変えるというのは
香水に慣れた人なら誰でもやっている。
同じ香水でも夏向け、冬向けとシリーズで出しているのも珍しくないし。
(エリザベスアーデンのグリーンティとか)
あなたの好きな香りを否定はしないけど
周囲の迷惑も考えてから使ってくれる?

>>927
当たり前でしょう。
香害という言葉を知らんのか。
バニラの香りの成分、バニリンは一定量を超えて濃くすると
牛の糞の臭いになるんだよ。
古本のかびた香りは薄くするとラベンダーの香りだったかな?
シャネルの5番なんてホルムアルデヒドから作られているし。
香りは強ければいいと思っている人は
適量という言葉を知らないのかと思う。
939可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:18:52 ID:Nr9dZJfFO
ダウニーいやいやの人は神経科を受診するべき。
940可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:33:31 ID:ohTg71aQ0
どんなに良い香りでも強すぎれば香害だし
場所を選んでもらわないと迷惑。
941可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:20:36 ID:qiUO6ZGc0
ええ!5ってホルムアルデヒドから?
サンプル最近使っちゃったよ・・
お詳しいんですね。
ガーデニアはどうなんでしょうか?
私は柔軟剤使わないのですが、
近所に玄関が常に香っているお宅があるんですが、
リンスの香りだと思ってたんです。
もしや柔軟剤なのかと思い始めました。
リンスだと消えてしまうんじゃないかなあ、と。
942可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:42:40 ID:JIs3Z6Rb0
おいおい、香水に「ホルム」アルデヒドは入れないだろw
943可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:32:05 ID:pIHcqqllO
うちはレノア(森林浴)。


てかデオドラントのソフラン(ブルーローズアロマ)は適量ならいい匂いだお。
944可愛い奥様:2009/06/07(日) 03:41:21 ID:y20WOPsu0
これから、梅雨だから、より一層臭うんだろうな・・・
頭痛い
945可愛い奥様:2009/06/07(日) 03:51:41 ID:YB6srZMs0
ダウニーもレノアもみんな臭い。
つか洗剤も柔軟剤も香水も
化粧品も鼻に痛い。
香料に強い人はいいね。
946可愛い奥様:2009/06/07(日) 03:59:21 ID:Wjtp3I90O
実家がレノアの森林浴らしい。
うちにきた時、なんか臭くて… おばあちゃんの化粧臭さのような
線香か?と思ったけど、レノアだとわかった。
あんなに臭いのに、本人は気付かないものなんだなー
干す時ふんわり香る程度ならいいけど、最近臭い人多杉
947938:2009/06/07(日) 10:13:06 ID:Ae0DmShB0
>>941
ごめんなさい、語弊がありました。
5はホルムアルデヒドと化学的に同じ仲間の物質から作られている。
香り成分はホルムアルデヒドと同じ。
でもホルムアルデヒドそのものではないので体への害はありません。
心配させてすいません。
948可愛い奥様:2009/06/07(日) 11:27:05 ID:OfdKSWf60
籠もった電車内のダウニー厨なんてもう最悪だよね。
ほんとに臭いったらないよ。
949可愛い奥様:2009/06/07(日) 12:26:52 ID:WS6gHGg+O
>>948 
だったらおまえが電車から降りて歩け。
ピザなんだから痩せてちょうどいいぞw
950可愛い奥様:2009/06/07(日) 12:56:13 ID:PMUmU2d7P
ダウニーの香り成分って下に溜まる気がする。
2階のベランダで洗濯する家のダウニー臭が、
自宅の2階じゃなくて1階によく飛んでくる。
これからやってくる風のない真夏日を考えると憂鬱になる。

>>938, 947
アルデヒド使ってるだけで「ホルムアルデヒドと同じ」なんて
恣意的にマイナスイメージを植えつけるのは良くないと思う。
シャネルに使ってるのは、脂肪族アルデヒドだろうけど
いくら近い仲間とはいえ、化学式が違えば性質だって異なるわけだし。
メタノールとエタノールをそれぞれ飲んだときに、人体に及ぼす影響を考えればわかるでしょう。
シャネルの5番は合成香料(≒アルデヒド)使ってます、ってだけ。
仮に合成香料だから有害とか、天然だから無害とか言う感覚だとしたらちょっと違うと思う。

ここ数年、マイナスイオンやさらさら血液みたいな
似非科学で不安を煽る手法が蔓延っててつい過剰反応してしまう。
951可愛い奥様:2009/06/07(日) 13:51:40 ID:qiUO6ZGc0
938さん。私が5番のことに反応しすぎたばかりにすみません。
気にしないでください〜。

950さん。
香水の原料など私は詳しくないので
ちょっと成分に興味がわきました。

952可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:02:33 ID:5NXxmDk60
一番オススメの柔軟剤(香り重視)
は何ですか?
953可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:38:53 ID:WS6gHGg+O
>>952 
ダウニーのエイプリルフレッシュに決まってるじゃない♪
954可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:40:57 ID:LCiAspVj0
適量がわからないって人が単に多いだけじゃん。
955可愛い奥様:2009/06/07(日) 14:59:08 ID:vWybFlNvO
ここで
臭い臭い言ってる人柔軟剤は何使ってるの?
956可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:15:05 ID:+e6mP3a1O
ハミングフレア虹の輝き

くさいかな?
957可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:47:21 ID:kXP8oxF/O
>>952
ハミングフレアの毎日ふんわりエッセンスです。
今のところ気に入ってます。
958可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:20:00 ID:WS6gHGg+O
ハミングなんか臭くて使えないよぉ。
959可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:10:28 ID:OfdKSWf60
>>949
お前が降りれば済むことだろうが。
ほんとにダウニー厨ってこれだから。
960可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:54:02 ID:WS6gHGg+O
>>959 
残念ながら電車なんか利用しないから(笑)
961可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:41:11 ID:3FwWrn7a0
うん。ハミングは臭すぎ。
962可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:36:04 ID:jmHOK19oO
最近ドンキやスーパーでダウニーの臭い嗅いでるご婦人を妙に多く見かけるけど、
このスレの影響だよねw 皆さん恐る恐る嗅いでるからw
963可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:47:08 ID:gHOP03aW0
>>962

それわたしwww
964可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:51:34 ID:wLUvwZsrO
やばっハミングフレア臭い?
花の香り?ピンクのやつ、いい匂いと思ってた。
自分がダウニー苦手なように、そりゃハミングフレアだめな人もいるよね
香りは好みがあるからむずかしいな。
965可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:52:29 ID:lvdfB/eF0
同じショップで働いているおばさんが、すんげークサイ。
だけど本人は絶対にいいにおいだと信じてるみたいで、使い続けてる。
夏になると怖いのは、やつは汗臭とか体臭をひどく気に掛けているらしく(ダウ臭は気に掛けないのに)
出社するとロッカールームですぐにワキとかいろんなところを男物(ギャ○ビー)シートで
グーリグリ拭きまくってさっぱりしているみたいなんだけど、
この男物デオドラント臭とダウ臭の混じった臭いがまたくさいのなんのって・・・・
異動してくんないかな・・おばさん。
966可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:57:58 ID:gYHSDZeuP
私はレノアの匂いがとにかく駄目。
直接嗅いでも洗濯中でも干した後の残り香でも
嫌な匂いをいい香りでごまかしたような
まざった悪臭に感じる。
同じ匂いが人によっていい香りだったり悪臭に感じたりって
あるのかしら。
967可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:44:39 ID:dyLTuM5J0
でもある程度のコンセンサスはとれてるようなw
968可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:53:19 ID:gGS+SMmv0
>>950
すいません、わざとマイナスイメージにするつもりはなかったんです。
大学の化学で香りに関する講義があって、
5=ホルムアルデヒドの仲間から作られてる
というのが記憶に残ってたんで書いただけです。
メタノールとエタノールの及ぼす違いについてはよく分かりません。
文系なので化学の知識に関しては脂肪酸って何?というレベルです。

あと、合成=有害、天然=無害は思ってません。
人工毒の青酸カリ<<<テトロドトキシンというのは知ってるので。
わざとじゃないという事だけ分かってください。
969可愛い奥様:2009/06/08(月) 01:09:44 ID:/cmj97pN0
>>966
私もレノアだめ
でも母が気に入って使っているので(うちは日によって洗濯する人が違う)
どうしようもない。まさか使いかけを捨てるわけにもいかないし。
先日違うのを買っておいておいたので今のが無くなったら使ってくれることを祈る
970可愛い奥様:2009/06/08(月) 01:27:56 ID:o2thyRP7O
ちょっとスレチだけど…
家の匂いって結局口臭の匂いだよね。
971可愛い奥様:2009/06/08(月) 01:42:15 ID:dyLTuM5J0
>>968
大雑把に言うと
メタノール=飲むと失明したり死に至る。
エタノール=お酒のアルコール分。大量に飲まない限りはまぁ大丈夫。
ってことだと思う。
972可愛い奥様:2009/06/08(月) 01:59:08 ID:zJLdmV94O
芸能人のダウニー使用率の高さは凄い
ブログで紹介してたりするから、それに影響されて使い始める輩もかなりいるだろうね
973可愛い奥様:2009/06/08(月) 02:57:12 ID:EM+WT+H2O
サンプルでブルーローズのをもらったので使ってみた。
臭すぎてすすぎ直した。
液体洗剤もアタックよりトップが臭い。
974可愛い奥様:2009/06/08(月) 03:51:35 ID:JL9oo1p/O
>>939
神経科、ではなく、
アレルギー科ですよ。
臭いに負ける、のは、立派なアレルギーです。
たかが臭いと侮ることなかれ。
975可愛い奥様:2009/06/08(月) 05:51:55 ID:FGhDtcGAO
つわりで化学薬品系の臭い全てダメになった。それまでダウニー使ってたけどもう二度と使わない。レノアもフレアもダメだ。柔軟剤、今使ってない。ホテルとか病院のシーツみたいな臭いになる洗剤ってあります?
ちなみに台所用洗剤ジョイも臭過ぎる。
976可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:39:50 ID:LYZMSpsJ0
ttp://pro-kodawaricl.com/laundry/waisyatu-top.html
病院などは高温洗い・高温乾燥
臭いのもとになる汚れが高温洗剤で除去された上で
高温乾燥すると余分な香りも飛ぶ。
最後に残るのは糊の香り。
同じ臭いを求めるなら薄くのり付けしたシーツにアイロンをあてると
近い感じになる。
別に病院がフランス製のリネンウォーター使ってるわけじゃないから。
977可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:43:52 ID:1SJGlnZx0
シンナーみたいに脳が溶けてるんじゃないの
いいにおいって人
かがなきゃ禁断症状出てるんじゃないの?
978可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:55:13 ID:eg7LH6bv0
>972
芸能人って基本田舎者のドキュ上がりだから
都会に出てきて、コンクリート打ちっ放しのマンションとか
外国製の生活雑貨とかに異常にあこがれるんだろう、と他スレで言われてた

>975
ライオンのソフト&ドライがおすすめ。
業務用だけど通販で買えます
979可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:07:02 ID:N30GPhBd0
最近べランドに出ると生臭さとほこり臭さが混ざった嫌な臭いがするけど
ダウニーかな?特に右側寄りが臭い。
うちの洗濯物にも臭いが付いてしまってる。
980可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:16:42 ID:lBW9tGztO
>>979 
レノアかソフランかハミングだな。
981可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:25:25 ID:NhmzvH5V0
>>979
すえたような臭いだったら、ハミングのシトラスアロマだろうね。
982可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:26:12 ID:gGS+SMmv0
>>975
つわりって出産したら忘れるからね。
産後はまた何事もなかったかのようにダウニー使うんじゃないの?
まぁ、ダウニーアンチの気持ちが少しでも分かってもらえたようだから
その気持ちを一生忘れないでね。
983可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:31:02 ID:CLo8tR1/0
>>964
両方好きか両方嫌いならわかるけど
ダウニーがダメなのにダウニーのエイプリルフレッシュに線香ぶちこんだような臭いの
ハミングフレアのフローラルは大丈夫だという感覚がわからない
臭いの強さや持続性もハミングフローラルの方が上じゃん
984可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:38:53 ID:lBW9tGztO
>>982はもうここにこなくていいから早く死んでねw
985可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:30:57 ID:zJLdmV94O
>>978
なるほど

有名になった芸能人なら高級な香りに慣れてるだろうに、何故ダウニーみたいなキツイ香りをこぞって好むのか理解出来なかった
986可愛い奥様:2009/06/08(月) 13:22:31 ID:gGS+SMmv0
>>984
はいはい、ダウニー工作員乙。
ダウニー工作員こそダウニー漬けになって早死にしそう。
987可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:08:35 ID:CLo8tR1/0
>>964
>>983だけどごめん
ハミングフレアはそこまで匂いはきつくなかったからたぶん大丈夫
ソフランのフローラルと間違えた……
988可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:38:17 ID:oKZNF3e20
近所には隣とあと二件ばかり必ずダウニーが漂ってるお宅がある。
絶対にどんな天気だろうともダウニーのピンクキャップの匂いがプーーんとする。
道路に出てまで臭いなんて異常だ。
日本の狭いキチキチの住宅街とアメリカの隣近所が数十メートル離れてる
しかも乾燥機定番の住宅と根本が違うのにあんなもん使う人って「外国マンセーお洒落なあたし」
な恥ずかしい人だと思うけどw
どぎつい香水の匂いが嫌われるのと一緒で早く気付いてやめてもらいたい。
自然の中で自然ウォッチしてる最中にもダウニー一家のすごい匂いに晒されて
気持ち悪かった・・・。
989可愛い奥様:2009/06/08(月) 14:58:31 ID:lBW9tGztO
>>988 
ワガママだね(笑) 
親の躾がなってなかったんだねぇ。
990可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:03:07 ID:rkmHllp00
>>988
うわー・・・空気のきれいなところでダウニーって最悪・・・
そういうところでタバコ吸われるのも頭くるけど、ダウニーも同じだね。おえっ
991可愛い奥様:2009/06/08(月) 16:02:36 ID:fJFBjYkc0
ついでにレノアの森林浴の香りもやめて欲しい。
992可愛い奥様:2009/06/08(月) 16:42:06 ID:Hfi5G/uz0
>>1
次スレ立てるなら、虫コナーズリキッドも含めてね。
デオドラントソフランも。
993可愛い奥様:2009/06/08(月) 17:29:53 ID:mT5WIazWO
次スレはアンチダウニースレにしてほしい。実質このスレもアンチダウニーとダウニー厨との戦いだったし。スレタイにダウニーを入れてほしい。
994可愛い奥様:2009/06/08(月) 19:46:43 ID:ahjNm58q0
スレタイはダウニー、デオドラントソフラン両方入れて!!
995可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:50:09 ID:lBW9tGztO
スレタイにハミングもいれてね
996可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:28:40 ID:KGLm0g+80
996
997可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:29:59 ID:KGLm0g+80
997
998可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:31:15 ID:KGLm0g+80
998
999可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:32:45 ID:KGLm0g+80
999
1000可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:33:51 ID:KGLm0g+80
1000getするスレの提供でお送りしました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。