人にあまり好かれない…9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:23:33 ID:MjMfrT4U0
>>950さん
951は釣りなので無視してね。
プロの精神科医でも大人のアスペの診断は難しいのに
こんな掲示板でアスペかどうかなんて決め付けるほうが馬鹿馬鹿しいので。
953可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:32:03 ID:MjMfrT4U0
>>942-943 >>949
自分が以前短期間だけ働いたことある食品工場もそういう感じだった。
古株で仕事はできるが性格のキツイパートの年配主婦が
職場の実際の権力を握っていたよ。

自分はイジメのターゲットになっていなかったけど
自分もいつターゲットになってもおかしくないなぁガクガクブルブル
(ターゲットになってる人は、はたから見たら
 何も悪くなさそうに見えたので。
 運悪くインネンつけられてたまたまターゲットにされただけみたいな)
と思ってた。辞めてよかった。

そういうボス猿みたいな人がいると、辞める人が多くて
新しい人が定着しないんだよね。
954942:2009/06/23(火) 15:54:48 ID:fzHaFITQ0
わー。皆さん本当にありがとう。
あの職場のことはトラウマになってしまって今まで誰にも言えなかったんだ。

平日昼間パートだからチーフは売り場行ったりきたりしてるんだよね。
なのでチーフと先輩パートさんが並んでれば自然とチーフに聞いてしまう。
最初はパートさんたちとも普通に雑談出来たんだよ。
(コミュ力低いのでうまく会話が広げられなかったけどorz)
でも段々会話に入れてもらえなくなってさ…
チーフはチーフで私を使い易いようで仕事をガッツリ任せだすし(半年で5人
辞めてったのでその分どんどん上乗せ)キャパ越えしてても誰にも愚痴言え
ないし助けてもらえないしでかなりテンパッた。
そうなるとうっかりミスが増えだしてますます嫌われ陰口言われだす。
駆けずり回っても仕事が終わらなくて毎日残業してたら残業するなと怒られるし
結局体がついていけなくて辞めてしまったよ…
955可愛い奥様:2009/06/23(火) 16:52:25 ID:uO3wE87nO
うわー今まさにうちの職場の話。
家帰ったら私も書き込みたいw
似たようなパート先で似た問題で悩んでる人多いんだね。
うちの職場もそんなだから人間関係ぐちゃぐちゃだわ
956可愛い奥様:2009/06/23(火) 18:37:19 ID:C+uS2/220
要するに、意地の悪い古株パートをうまいテ使って切ればいいんだよね。
それか、きっちり注意するとか。
社側の人間が古株パートを尊重し過ぎるからなのではないだろうか。
いくら仕事ができたって、場を私物化して空気乱す意地悪パートの替わりなんて
すぐに育つのにさ。
無駄な広告費節約したいんだったら、意地悪パートを即切りしてほしい。
元凶の意地悪パートをあぶり出す方法なんていくらでもあるんだしw
957可愛い奥様:2009/06/23(火) 18:37:21 ID:coohCMNI0
>>943
同じ!!
私も最初は、悪口に一切かかわりたくないから
全然参加しないようにしてたけど、もういつも悪口合戦、足の引っ張り合い。
私もボロクソ言われてるわ・・
そういうとこはよっぽど好かれてる人以外、全員のこと言ってるよ。

>>949
も全く同じw
お局ベテランパートと、現場男上司では、
完全に上司が食われてる場合があるよね。
お局パートて、絶対責任とらないくせに自分流儀のマイルール押し付けがすごいよね。

>>953
いるいるボス猿。新人が入れ替え激しい。
最初はそういう人の目的ってわからなかったんだけど、
ボス猿の目的って、気にいらない人は徹底的に辞めさせて
気にいった人と自分がいつまでも君臨できるようにするのが目的なんだろうと気づいてきた。
恐ろしい。
958可愛い奥様:2009/06/23(火) 19:14:33 ID:QIhhVcBp0
あの意地の悪いマイルール押し付けお局パートが、
新しい職場いって周りに仕事教えてもらって人間関係構築していく様が
全く想像できない。

>>956
現場の新人としては全く其の通り!!そうして!!と思うんだけど、
現場関係ない上司や本社は、長年いるお局のほうが有り難いのだろうね・・・
お局とお友達のベテランパートは「仕事がつらいからみんな辞めていくのよ」
って言うけど、それだけじゃない。
取り込まれた人、一緒になって悪口いって足引っ張り合いする人以外は皆やめていく。
今日もボロクソ言われてきた。しんどいなあ。なんでこんなとこにいるんだろう、とたまに思う。
959可愛い奥様:2009/06/24(水) 07:50:16 ID:Tg1p1iz10
同感してくれる人がいて嬉しい943です。
本人の居ないところでの愚痴だから、
私も居ない時にどれだけぼろくそに言われてるか…。
ことにうちの職場は、
パート暦10年なんてザラなうえ、
他の系列の店とは違って、
何故か治外法権のような扱いらしく、
まるで離れ小島のように、
何かトラブルが起こっても自分達だけで解決するように、よ、
本当にお局パートに任せきりなんです。
そこの店移って新参者の自分は、
日々ストレスのとの戦いです。
正直言って、自分の性格もゆがんできてるみたい。
なんで、こんなところで、と、いつも思います。
960可愛い奥様:2009/06/24(水) 09:02:41 ID:vJLdzYa6O
毎日、シフト表とにらめっこ。
今日のメンバーは○○と××がいるから…とか、
必ずメンバー確認してシミュレーションしてから出勤。
たかだか時給数百円のパートで、
なんでこんな神経擦り減らさなきゃならないんだ!
一緒に入社した同僚はいい加減でミスも多いのに、
「おっちょこちょいなんだから〜」の一言で片付けられ、
お局達から何かと助けられてる。
近所や子供の学校ではまるで存在感ゼロなのに、
なんでこんな職場ではやることなすこと目つけられるんだろう?
でもここ読んで、私だけじゃないんだと少し気が楽になった。
今日もこれからボス猿のターゲットだorz
961可愛い奥様:2009/06/24(水) 10:00:40 ID:cIn3Ja+B0
パートスレからここを見つけました。
あ〜みんな私と同じだと、うなずきながら読みました。
溶け込めない自信のなさから、おどおどした態度がミスを呼び
きつく注意され、よけいおどおどして・・・
無限の負のループにはいっています。
自信をもって堂々とがんばりたいと思います。
962可愛い奥様:2009/06/24(水) 11:30:33 ID:cqR5NRwE0
わかりますーー
>961
自身の無さから、ミス、あります。。
最近ちょっと暗いですが先輩のだめ探しをすると、ちょっと
気が楽になること発見しました。
あの人は注意の仕方が感情的だな、とか、
あの人はまったく気が利かないな、とか、
必ずプラスとマイナスあるんで、一人一人見ていきます。
そんでそこを克服してアピールすると、自然に認められます。
ふふ・・
いいとこばかり見ていても超えられませんし・・
963可愛い奥様:2009/06/24(水) 11:31:07 ID:VLkyn5wv0
でもみんなきちんと続いてるから偉いと思います。
自分の場合はどこの職場でも人間関係で駄目になって長続きしません
仕事がいまくいっていて少しくらいの事ではへこたれないようにと自分に言い聞かせても
駄目なんですよね
悔し涙とかでてしまうんです。(人前でも涙が溢れてきます)
これって自分の性格の所為なんですかね・・・
独身の時はストレスで顔面神経痛になったこともあります
964可愛い奥様:2009/06/24(水) 11:50:14 ID:x5yuVhPE0
負けず嫌いの人が悔し涙とか流すって聞いた事ある。
本当にそうだと思うよ。
965可愛い奥様:2009/06/24(水) 12:00:09 ID:XlS4UYdC0
>>956
ほんと意地悪お局は早くいなくなれ〜と心底思うけど実際は難しいよね。
うちの職場なんて昼間のパートが自分含め3人しかいないしギリギリの人数でまわしてる。
自分は昼シフト、優しくて仕事もできるMちゃんも昼シフトだけど幼子いるのでシフトに穴あけがち。
意地悪ベテランY口は子供も大きいし稼ぎたいのか昼夜問わず一日中シフトに入ってる。
私もMちゃんも夜の部は無理だし、雇用側からみたらシフトの融通きいてなかなか出てくれる人がいない夜シフトもガンガン入れて仕事もベテランのお局が大事だろうな・・・
多分それを見越して下の子たちに傍若無人に振舞えるのだろう。
上の人間には別人のように態度良いし最低・・・
966可愛い奥様:2009/06/24(水) 12:10:25 ID:VLkyn5wv0
>>964
ですよねーorz

967可愛い奥様:2009/06/24(水) 14:52:22 ID:+UmFonwX0
>>963
同感。
私も独身時代からそんな感じだった。
悔し涙の理由は「自分に対する不甲斐なさ・情けなさ」
もあるよね。
そんで自責のあまり体調まで崩して。
(私は自律神経おかしくした)

今は人に気を使うのやめたよ。まだ練習中だけどw
でも、だいぶラクになった。身体も良くなった。
>>963も「長続き」を目標にすると辛いから
「精神的にラクになること」を目指すといいと思うけどな。
簡単な事じゃないのに、エラソーでごめんね。
968可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:29:12 ID:CbUS2uQRO
>>962人のマイナス(悪い)面探しなんてよろしくないって思うかも知れないけど、心理学的にも良い(効果がある)ことだったと思う。

似たようなので、面接の時や人前での発表の時などにそういうアドバイスをよく聞くよね。
相手をカボチャと思ったら良いとか、あっ面接官の靴が汚れてる!とか探すと良いって。
969可愛い奥様:2009/06/24(水) 19:58:56 ID:mkvz8IPB0
最近、厄払いに行ってきました.人間関係が色々とクダクダなので。昨日は、昨日で、
苦手な同僚に、お前とは誰も話したくないと面と向かって言われて、凹むし、効果無
いのかな.今日は、今日で、習い事の休憩時間に、お茶してて、話題に入ったら、煩い
黙れと言われるし.つくづく、嫌われてる自分に嫌になる.この世から消えてしまいた
いとさえ、思う事もしばしば.
こういうことが、子供のころから続くと、オドオドして余計舐められる感じがします。
もっと、他人を気にせずに、明るく生きたい。
970可愛い奥様:2009/06/24(水) 21:07:44 ID:glnJiKac0
そういえば私、面接で泣いちゃったことがある・・・
すごく辛い時期で、親切だったので涙が。
結局落ちたけど(爆)
971962:2009/06/24(水) 21:09:36 ID:m7x8AR1s0
>968ありがとー
実は深イイ話でやっていたのです。
自分、気弱で他人の評価が気になるへたれなんですが、
どう見られるかじゃなく、人を見ていると気が楽になりました。
ちょっと斜めな感じもしますが・・

>969せつないですね。。
私だったらそんなこと言われたら、2度と話しかけないかなー、、
オドオドして舐められるのは嫌だし。
あなたが悪いんじゃなくて、その人と合わないだけかもよ?
厄払いもしたし、好きなことして元気出してね。
大丈夫よ!
972可愛い奥様:2009/06/24(水) 22:06:22 ID:Y/rcBWm00
>>969
面と向かってそんな事言う失礼な人にオドロキ。
気にしないほうがいいよ。
973可愛い奥様:2009/06/25(木) 00:38:48 ID:P8X0m9AcO
>>969
その文章の書き方はわざと?あえて?
文章からはちょっと変わった人なのかな?と思う。
974可愛い奥様:2009/06/25(木) 02:44:09 ID:Hk+3/VCr0
>>969
そこまでハッキリ言う方が凄いなー!!
普通、嫌いな人にもそんなこと言わないもんだけどな。
でもあちこちで言われてるってことは、原因があるんだろうな、何だろう?
煩いの?KYでひたすら喋りまくるとか?
自分は話したがってない相手は察知して、ペラペラ話しかけないようにしてるよ〜。
975可愛い奥様:2009/06/25(木) 04:33:04 ID:zT3KCYuRO
このスレの性質上、969を擁護しなければならないのだが…











無理!
976可愛い奥様:2009/06/25(木) 05:20:22 ID:P8X0m9AcO
ところで。
みなさん、学生時代の成績ってよかった?
成績のいい人ってたいてい人間関係もうまくやってた気がして。
ちなみに、わたしは中の中でした。
勉強得意じゃないのが卑屈になる原因だったのかな?とも思ったんだけど、
成績悪くても場にうまく馴染んでる人はいたわな。
バカキャラやほんわり系だと可愛がられてたっけ。
高校生になって同じような偏差値が集まると、あまり上下なかった気がする。
977696:2009/06/25(木) 05:24:54 ID:BpaDjbOo0
改行がおかしくて、すいません。KYなのは自覚してます。極力、気を付けて
話してはいますが、女の園に属する所にいる為か、個性の強い人が幅を利か
せている感じです。
レスありがとうございました。オドオドしてるのが、面白いんでしょうね。
実家の家族とも少し、話しましたが、オドオドしてるから漬け込まれるんでは
と言われました。確かに、色々あり、自信を失ってました。(元々無いですが
余計に)
気にしないで、振舞う事にします。失礼しました.
978可愛い奥様:2009/06/25(木) 05:32:46 ID:P8X0m9AcO
いや、改行というか文章もオドオドしてるというか…
ここの人達とオフ会してみたいわw
979可愛い奥様:2009/06/25(木) 06:12:26 ID:HIqLl+bD0 BE:289531924-PLT(13001)
>>969
>最近、厄払いに行ってきました.

お前の職場の奴もお前がうざいから厄払いに頻繁に行っているよ。
だいたい、「。」じゃなくて「.」なのはなんでなんだよ。気取っているのか?
普通に句読点使え。カス
980可愛い奥様:2009/06/25(木) 06:54:57 ID:60m7tgqAO
>>979 ストレス発散?やめてー
981可愛い奥様:2009/06/25(木) 07:36:46 ID:HIqLl+bD0 BE:542871735-PLT(13001)
>>980

お前バカだから結婚早かったんだろ。俺は。を使わないで.を使うのはなぜかと質問してんだよ。ばーか。
982可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:24:42 ID:ShbGIK/80
私もその理由は知りたい
983963:2009/06/25(木) 09:38:26 ID:5+fsfdz40
>>967
遅くなりましたがレスありがとう。
そうですね、出来れば誰とでも気楽に接していきたいですね
攻撃してくる人がいてももっと大人な(年齢は十分大人なんですけどねw)
対応出来るようになりたいです(笑)
984可愛い奥様:2009/06/25(木) 09:59:18 ID:TLuzPKp90
単なる変換ミスでしょ。
985可愛い奥様:2009/06/25(木) 10:00:52 ID:OLdHwqEZ0
「サバサバした姉御肌で、なんでもハッキリ言う裏表の無いアタシ、かっこいい」
みたいなのが職場にいてすっごいウザイ。大嫌い。
職場内でちょっとだけ先輩で同い年だからなおさらウザく感じる。
でも、やっぱりこういう人は周りに人気があるんだよね。
同じテンションで接さないと、暗い人認定されるし。
好き嫌いの感情は相手に伝わるから、向こうも私が嫌いみたいだし。
同い年でも敬語使って何が悪い?
仕事に支障が無い限り、自分のキャラでやらせてくれ。
986可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:09:34 ID:blgv9lXzO
>>985
あまり人に好かれないっていうか、あなたの場合は
積極的に人を嫌ってる方だから、スレ違いじゃない?
987可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:15:18 ID:hwhgn0JxO
>>976
私はスッゴク成績が悪かった。下の下orz…「成績が悪いと友達出来ないよ」と
先生や母親によく言われたけど、そのとおりだったよ…。
一つ上の兄は常に成績優秀、友達イッパイ、学級委員やら生徒会に推薦されたり。
“私が持っていないモノを全て持っている”様な状態だった。中学まで学校が同じ
だったから見比べられたしバカにされたし辛かったよ。もう全てに自信が無くて
自暴自棄。だけど勉強しなきゃ高校進学出来ないしで何とか頑張って県内最下の
高校に入った。高校ではソコソコ友達居たけど、卒業と共に音信不通。
小学校・中学校の同窓会の案内なんて届いた事無いし。
今は会えば話す程度のママ達はいるけど、もうなんというか、人間関係では傷付
きたくないから諦めてる。娘は社交的。正直羨ましい。
でも私には家族が居てくれればもういいかな…寂しいけど。
988可愛い奥様:2009/06/25(木) 11:33:53 ID:vEL+DWFk0
>>985
>サバサバした姉御肌
そういうアピールする人って往々にして
本質は粘着質のことが多いよね?
外ヅラがよくて仕切りたがるから、一見
「面倒見がよいリーダー気質」みたいに見えるし。
私も昔そういう人からいろいろ干渉されてキツかった。
私は基本的にほっといてほしい性格なんだけど
その人からは「自分の家来にならない奴」と思われた
みたいですごく嫌われたし
嫌ってるくせにあれこれ干渉して
私を自分好みのキャラに改造しようとしてくるし。
989可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:47:05 ID:PZ4Ta27Q0
家族が味方でいいですね。
私なんか、夫にも子供たちにも好かれません。
まさに召使い状態です。
職場でも家庭でも馬鹿にされ、きつく言われ・・・
なんかもう、どうでもいいやってかんじです。
990可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:00:59 ID:9Uq17+ph0
>>989
何か、死にたくなるような状況だね。でも、マイペースで生きていったらいいと思うよ。
991可愛い奥様:2009/06/25(木) 13:03:50 ID:ShbGIK/80
旦那さんはともかく子供たちって……なんで?
992可愛い奥様:2009/06/25(木) 14:32:10 ID:5+fsfdz40
>>989
思い過ごしではないのですか?
993可愛い奥様:2009/06/25(木) 14:47:40 ID:ArLEL7TE0
子供=連れ子?もしくは中高生で扱いの難しいお年頃なのかな
994可愛い奥様:2009/06/25(木) 15:48:38 ID:m5ioa3Vx0
>>988
わかる、そういう状況。
私は、中学時代、
そう言うリーダーぶっている子に媚びなかったので、
リーダーが周りの家来に命令して、彼女達が一丸となって、
私がいじめられた経験がある。
(いまだに、言い掛かりとしか思えない。)

しかもリーダーは先生にも外面が良いので、
先生(外見不良で中身は優等生でリーダー気質な生徒が好き。でもリーダーの性悪に気が付いてない)まで
リーダーの味方だった。
995可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:32:51 ID:JAtFEXC+0
KYでもいい、マイペースでもいい、自分の立ち位置さえちゃんと理解できているのなら。
立ち位置わかってないでする人は周囲から徹底排除されても仕方ないと思う。

>>994
王様、女王様になりたがる人達は嫌な事されてもサクッと虫るのが一番ですよ。
勿論ふつーに会話はするけど、プライベートには立ち入らせない虫り方です。
996可愛い奥様:2009/06/25(木) 20:45:25 ID:YEodRZCR0
>>969
蒸し返して悪いけど、神様にお賽銭あげるくらいなら
そのお金で飴とかガム買って周囲の人間様に配った方が
はるかにご利益あると思いますよ…。
997可愛い奥様:2009/06/25(木) 22:15:36 ID:Hk+3/VCr0
いや、物なんかで釣れないから、余計空しくなるよ。
998可愛い奥様:2009/06/25(木) 22:21:12 ID:fy4qaWO70
>>976
成績はかなりよかったけど、運動神経がすごく悪くて
のろかったのでクラスのお荷物。
なのに成績だけはいいものだから
「のび太のくせに生意気。」を地で行くタイプ。
いい点を取るとなぜかずるいと言われてた。

高校以上だと運動神経ってあんまり関係なくなるけど
その頃にはすでに「荷物な私」という自己イメージが
出来上がってたから初対面からなめてかかる人がほとんど。
そんな奴が自分よりも成績がいいものだから鼻持ちならないみたい。

私もみんなに聞きたい。このスレに運動神経のいい人いる?
運動神経のいい人って子供のころに学校とか
集団生活の中であまり嫌な思いしてない気がする。
999可愛い奥様:2009/06/25(木) 22:21:13 ID:LrwuSergO
誰か次スレ立てをお願いします。
1000可愛い奥様:2009/06/25(木) 22:26:03 ID:ysEd43ne0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。