皇室御一行様★part1516

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1515
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238587578/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ18 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1238475018/
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2009年3月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
                                      御料牧場静養↓
  天皇−◎◎◎◎◎−−◎◎|◎◎◎−−◎◎◎◎◎|△−◎◎◎◎▲▲▲◎|◎  -- --   --
  皇后−◎□◎◎□−−◎◎|◎◎□−−◎◎◎◎◎|△△◎◎◎−−−−◎|◎  -- --   --
                          トルコ私的訪問
皇太子−◇−□◎◎−−◎◎|◎◎◎○○○○○○○|△−□□▲▲▲▲▲▲|−  -- --   --
雅子妃−◇☆−☆◎−−−●|−▲−△−−−−−△|▲−◇▲▲▲▲▲▲▲|−  -- --   --
                  伊東屋↑              ↑テニス ↑奥志賀スキー
秋篠宮−◎−◎◎−−−◎◎|◎◎−−◎◎−◎◎◎|−−◎☆−▲▲▲▲−|−  -- --   --
紀子妃−◎◎−◎◎−−◎◎|◎◎−−−−◎◎◎◎|−−◎☆◎▲▲☆▲−|−  -- --   --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     日月火水木金土日月火│水木金土日月火水木金│土日月火水木金土日月│火

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
皇太子妃動静表(2009年3月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
3月 2日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
3月 3日 06/3/23聖路加以来3年ぶり単身外出公務となる「第42回なるほど展」視察(新宿京王百貨店2/26-3/4)
 2/24ごろ東宮から打診を受け2/27時間行程打ち合わせ・リハーサルで実現≪週刊現代3/21号≫
3月 5日 WBC日本vs.中国観戦(東京ドーム)≪FNN3/3予告≫
 当初5回まで観戦予定が「夫妻の再三の希望」で7回まで予定時間オーバー。その後先発ダルビッシュ投手をご指名ご対面≪読売新聞3/6≫
3月 6日 ご接見(赴任大使(モンゴル,アラブ首長国連邦,グルジア,キューバ,トンガ))(東宮仮御所)
3月10日 ご接見(赴任大使(ロシア,ラトビア,スリランカ兼モルディブ))(東宮仮御所)
 当初皇太子のみの予定が雅子ドタ出≪MSN産経皇室ウィークリー3/14≫
3月12日 午前中、銀座伊東屋で愛ちゃんとショッピング≪part1504-532mixi、part1505-92・96、MSN産経皇室ウィークリー3/14、FLASH3/31号、週刊新潮3/26号≫
3月14日 トルコ私的訪問(=旅行)に出発する皇太子を愛ちゃんと見送り(東宮仮御所玄関前)
3月20日 トルコ私的訪問(=旅行)から帰国の皇太子を出迎え、愛ちゃんは朝から微熱で欠席(東宮仮御所玄関前)
3月21日 夫妻でテニスお楽しみ≪週刊女性4/14号≫
3月23日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
3月24〜30日 奥志賀スキー旅行(3/19-4/8学習院初等科春休み)
  part1497-804鉄奥様「グリーン車予約不能 3月24日あさま517号東京10:44発 長野12:33着
   3月30日あさま540号長野16:49発 東京18:32着」、part1948-460長野駅で予行練習?
  part1506-82・508「4月1日あさま546号長野18:34発 東京20:20着」「4月2日あさま546号長野18:34発 東京20:20着」グリーン予約不能
  part1509-494「30日にも規制するらしい」書き込みあり、31日付東宮侍従長交代挨拶のため30日徳仁のみ帰京?
  週刊女性3/31号は「家族団らん春休み 愛子さま9日間みっちりパラレル特訓」、日テレ3/25は「皇太子ご一家は、4月上旬まで長野県内のスキー場に滞在される予定」と報じていた。
■欠席
3月 4日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
3月 5日 ご接見(日本オリンピック委員会会長)(東宮仮御所)
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)≪part1501-105mixi≫
3月10日 ご接見(青年海外協力隊(平成20年度二本松訓練所第4次隊派遣隊員))(赤坂勤労奉仕団休所)
       ご接見(青年海外協力隊(平成20年度駒ヶ根訓練所第4次隊派遣隊員))(赤坂勤労奉仕団休所)
3月11日 ご接見(離任イラク大使)(東宮仮御所)
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
3月12日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)≪part1504-847mixi≫
3月20日 春季皇霊祭・春季神殿祭
3月23日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
3月24日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)≪皇太子のみ出席≫
       音楽大学卒業生演奏会(桃華楽堂)≪皇后陛下・秋篠宮両殿下・常陸宮両殿下・高円宮妃ご出席≫

※ナルちゃんソロ活動
3月 9日 ご説明(外務省中東アフリカ局長)(東宮仮御所)
3月10日 ご接見(中近東文化センター理事長)(東宮仮御所)
3月11日 ご説明(外務省国際協力局長,国土交通省土地水資源局水資源部長)(東宮仮御所)
3月12日 ご進講(日本水フォーラム相談役)(東宮仮御所)
3月13日 トルコご旅行につき賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(宮中三殿)
       ご挨拶(トルコご旅行につき天皇皇后両陛下にご挨拶)(御所)
3月14〜20日 第5回世界水フォーラム運営委員会とトルコ政府の招待で皇太子トルコ私的訪問(=旅行)、雅子に招待なし≪2/3宮内庁発表、3/6トルコ“旅行”閣議正式決定≫
3月21日 トルコご旅行からご帰国につき賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(宮中三殿)
       ご挨拶(トルコご旅行からご帰国につき天皇皇后両陛下にご挨拶)(御所)
  ≪part1508-460mixi「警備の警官に聞くと皇太子殿下ご夫妻とのことでした」は勘違いか≫

※今後の予定
4月10日 両陛下ご成婚50周年祝賀行事
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
みなさまお昼のご公務中のようでしたので、
僭越ながらテンプレ貼りまでやらせていただきましたノシ
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 15:05:32 ID:lUBmBANm0
スレ立て・テンプラ張り乙華麗でした。
乙です>>1

これから一週間くらいは、記念行事の準備で、
皇室の方々は目立った動きはないのかな?
ttp://www.okanichi.co.jp/20090403130422.html
04/03-13:04--緑化フェアご臨席 秋篠宮ご夫妻7日来岡

岡山県は3日、秋篠宮ご夫妻が、現在開催中の「全国都市緑化おかやまフェア」ご視察のため、7日に来岡されると発表した。
ご夫妻は7日に赤磐市内の特別養護老人ホームと、備前市の閑谷学校をご見学。
8日は同市東区西大寺南1丁目の同フェアメーン会場を視察され、式典行事に続いて記念植樹を行われる。
>>1(゚д゚ )乙 これはポニーテールなんたらかんたら
ああ〜群馬で秋篠宮ご夫妻が植樹される姿にwktkしてから
もう1年経つんだ〜・・・
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 15:23:28 ID:N1GlG2fF0
緑化祭、記念植樹、etcは元々本来は 皇太子夫妻がやってきた公務だよ。
日曜日の今頃はたかじん委員会の書き込みで大盛況でしょうwktk
>>14
その前に テポ( ゚д゚)ドン だけど。
つーか奥様、メル欄
インターエデュというサイトで
40代のロングヘアに関してのスレがたっています・・。

結論として、40代でロングが似合うのは
よほどスタイルがよく、手入れが行き届いていることが必須
のようですよね。
一般の主婦でも、こんなに身だしなみに気を配っている・・。
そうなんですか?本来は皇太子夫婦が?>植樹公務

じゃ、やりがいの無い公務にカウントしたって事ですかね。
で、絵画展とか楽な都内の公務ばかり出てるし。
>>15
不思議。
どうやったらこんな風にメルアドが表示されるの?
明日テポドンらしいですけど
こういう場合、皇族方はどうするのでしょ
>>14
奥様ずっと前からメルアド公開されてますけど、
ひょっとしてこのスレのメル友募集してらっさるの?
>>14
1958が気になる…
1958年生まれ?
>>16
うちの実母は雅子より2歳上で同じように髪を長くしているけど、
月に2回トリートメントと毛先のカットにサロンに通って、
五島列島から特別な椿油を取り寄せたりして手入れしてるからサラサラ。

毎月3万円はヘアケアにかかってるからちょっともったいないと思うけど、
見た目をきれいに保つのは妻の義務といつも私にも言っていて、
なによりもあんなボサボサヘアにしているなんて父が許さないよ。
個人的には、どんなにサラサラツヤツヤでも、
中年のロングは見苦しい。
>>24
そうですか。
でもうちの母はいつも30代に見られて美人だから似合ってるけどね。
ロングといえば
石原裕次郎の奥様が
ロングの三つ網で、子供心にぎょっとした覚えが・・。
>>23 奥様お若いわ。
お母様と同じ年齢だ、私。
24と同意見。
女優ならともかく・・。
ちょっとね。
>>25
30代に見えるのならOKですよね、ロング。

というか一般人でさえこんなに気を使っているのだから
皆のお手本になってほしい>雅子様

昔は皇室ファッションとか特集が組まれていたのに
今はすっかりそんなこともなくなってしまって・・。
40代半ばのサラサラツヤツヤロングヘアって
たとえば芸能人で言ったら誰みたいな感じ?
想像つかないんだけど

40代以降のロングは、
思いっ切りケバくでもしないと幽霊になるよね
いいじゃないですか
ロングがお似合いならうらやましいかぎり
髪が長くても短くてもいいけどさ
『見苦しくないように整える』って大事だよね
25のお母さまは綺麗になさっているようですが
まさこさんはどう見ても身ぎれいな印象を与えない
問題はそこだと思うんだよね
公人中の公人なんだから、もうちょっと色々気を使わないとマズイでしょう
…ってあの人に言っても無駄か…
>>30
うーん誰がいるかな。
松田聖子、江角マキコあたり?
>>32
同意。
でも高価なシャンプーは使っていらっしゃるんですよね。
>>13
緑化祭はかなり前から秋篠宮両殿下が出られてる。
皇太子夫妻の仕事と決まってるのは八大行啓の「みどりの愛護のつどい」の方。
>>30
もうちょっと上なら
万田久子とか?
ロン毛の中年女優と言えば万田久子かな。
浅野ゆう子は切っちゃったね。
まあ一般人でも綺麗にしてる人はいるし、好いけど。
雅子のは見苦しいから嫌だ。
>>37
怖いぐらい長いですよね。
しかも愛子様まで。
万田久子いいねえ
中年のロングはゴージャスに見えるか貧乏臭いかどっちかに分かれるね。
まさこさん、今頃海外脱出したくて大騒ぎでしょうねw
若くてもあの中途半端な癖っ毛は駄目じゃないかい。
サラサラか、芸術家系がパーマあててるのはありかなあ。
名前を失念したが版画家の人とか…。
あとは昔の人なら髪をあげてまとめてますよね。
万が一にも北のミサイル問題が大事になって長引いたら、
両陛下の金婚式の日程に影響がでるんじゃないかと心配。
お2人のことだから、こんな時勢下で華やかな祝賀などとんでもないと、取りやめになさるかも。
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 16:08:36 ID:d80W2Vg20
雅子は三輪明宏と被って・・・
仮屋崎省吾もきれいな髪だわw。
髪だけキレイでも、デブさんだとダメ、暑苦しい。
肌がカサカサでもダメ、怖い。
中年のロングヘアは、すべてが完璧でないと見られたものではない。
ちょっとタイプ違うかもだけど、中島みゆきとかもロング。
聖子とのCMが可愛いよ。年齢不詳。
雅子様は白髪染めとかはされているの?
40半ばになると
さすがに白髪も出てくるよね?
川島なおみは白髪が1本もないとか言っていたけれど・・。
>>46
年齢を重ねると
肌・歯・スタイルが顔立ちそのものより
大切になってくることを学びました・・。
>>42
ハーフアップにするにしたって、あんなのってないよね。
ただモリモリしてて毛流も作らないで、正面から見たらリーゼントかよって。
>>47
聖子や中島みゆきさんは、スリムで小顔だし、肌も綺麗な感じだよ。だからロン
グも似合うと思う。表情もイキイキしてるし。
美容師から言わせていただくと、ロングにしても良い毛質と
しないほうがいい毛質があるんだよね。
アノ方はロングは無理でしょ。もともとくせ毛の上に固いようだし、
ボワボワになるのは水分が足りてないか、洗い髪のまま寝てしまう
人なんじゃないかしら。
ロングにするなら、ストレートじゃなくて巻き髪とかにしないと、汚さが
際立ってしまう。
雅子が手入れもせずに髪を長くしてるのって、
即位のときに地毛でおすべらかしを結っちゃうぞ!とか目論んでるのかなあ。
紀子さまは対照的にショートにされたけれど
もう少しお似合いになる髪形はないかなあと思う。


美智子様はきちんと髪をアップにされていますよね。
表の外交ではアメリカ優位だが、裏の関係ではアメリカはイギリスの
属国であり、言い換えればイルミナティ・ホールディングスの子会社。
エリザベス女王のウインザー家は筆頭株主で、次点がロスチャイルド家、
ロックフェラー家。未確認情報では、国際金融界に限定して言えば、
日本の天皇家が、ロスチャイルド家やロックフェラー家に影響力がある
と言われ、両家は金融大恐慌前に天皇に謁見している。ウインザー家も
チャールズ皇太子夫妻が、金融大恐慌前の不自然なタイミングで来日、
天皇に謁見している。
あまりに美しい髪のお方が振り返って
法令線のくっきり笑顔とかツライ
>>53
雅子は即位のときは洋式にしようと夢見てると思います。
ワルツも踊れないだろうに。
>>53
何十年待つ気?
なんて言うか、雅子さんって男顔なんだよね。コケティッシュじゃない。だからロング
も似合わない。
髪も肌も雰囲気も綺麗なのは川原亜矢子さんとか。
おっとりとしてて話し方もきちんとした敬語だしとても丁寧。
なにかの番組で、観覧中の子供さんが突然泣き出した時も
慌てずにそっと話しかけてあやしてらしたのが素敵だった。
>>57
ローブデコルテ着れないんだから、考えてないと思う。
女王陛下に拝謁したミッシェル夫人、とんだマナー違反をやっちゃったようですね。

無作法&ハーバード繋がりってことで、雅子さんを連想しました。
>>61
じゃあもうジャージでソフトボール大会でいいよ
>>62
どっちも黒いしね。
みゆきさんは丼に顔が入るほどの小顔だし、
癖っ毛なの自覚してるから、汚くはしないよ。
美人のデリラの心はゴジラ

いや、もしかしたら怪力サムソンなのかなあと
>>60
川原さんは、もっと若いですよね。30代ですよね。

男性だけでなく女性も40を超えると中身がでてくるんだなと思います。

雅子さま母が「国民のお手本になるように」とおっしゃっていたけれど
(個人的には雅子様母の「国民の」という言い方が上から目線の印象でしたが) 
お手本というより、反面教師という感じで見ています。

このスレも最近来ましたが
素敵に40代を迎えるにはどうすればいいか・・のヒント?を読んでいるようです。
リアル世界では、40代のロングがどういう風に見られているかなんて
露骨には聞けませんし。
でも、ミシェル夫人はまだ前向きに努力されてる方だから、良いんじゃないかな。
>>60
話してらしたって
なんで敬語かわからない
雅子様は知性が底光りしてるからエレガントなのであって
表面上だけのそれとは比較になりません
雅子さんと愛子さんが使ってるという高級シャンプーですが
クチコミ見てみたら
あれは細くて猫っ毛の人が使うとボリュームとコシが出ていいみたいですね
剛毛でくせ毛の人が使ったら逆効果みたいなんですけど・・・

親子であの長さで使ってたら
1万3000円のシャンプーを週一くらいで使い切ってると思うわ
雅子産こそ年齢不詳。
> 知性が底光り

本当におもしろい日本語を発明してくれるw
残念ながら、雅子さんの数々のエピソードを読むと知性は感じない。はしたない
というのが、正直な見解…。
>>54
紀子様こそ、セミロングなどお似合いになりそうだけど、
すかさず雅子さんが真似しそうですよね。
それを避けるための現在なんでしょうが。

そのショートでさえ、雅子さん真似た時期がありましたが、
激しく似合っていませんでした。
底光りなんてことば聞くと、完璧なドロ団子を思い浮かべるんだが…。
>>74

> > そのショートでさえ、雅子さん真似た時期がありましたが、
> 激しく似合っていませんでした。

その紀子様のショートヘアでさえ、雅子さんが真似ていた→○
>>71
年齢より上に見えるけれど・・。
普通お子さんが小さいと年齢より若く見えるとか聞いたけれど。
実妹が雅子様より1歳下だけれど
姉やその友人も、皆もっと若々しい。
皆中学生のお子さんがいる。


わが子なんて、愛子様の入学式の映像のとき
「大きなおにいちゃんと小さな女の子とおかあさん」だと思ったぐらい。
皇太子様のお母さんに見えたなんて・・。

眞子ちゃん産んだ後のまとめ髪はスッゴい好かった。
女の私もうっとりしたわ。
雅子さんは、ユニークなお顔だなとは思う。行動も滑稽なので、お笑いの道にす
すむのもアリかな。でも、お笑いって本当に頭の回転が良くないと生き残れない
けどね。
> 知性が底光り
> 知性が底光り
> 知性が底光り

またすごいのがキタw
雅子様は愛子様出産後、ショートだったけれど
あれもお似合いではなかった・・。

私の中では、雅子様はご婚約のときのセミロングがお似合いかと。
底光りって、脂でてらてらしてるみたい。
>>82
それは、よく言う世間の“脂ギッシュ”と似た意味ですかねW
雅子さん、こんなにロングが似合ってたのになーw おかしいなあw
ttp://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/6/e/6e7e7f00.jpg
知性が底光り・・・
はじめてこんな言葉、聞いたわ。
>ご婚約のときのセミロングがお似合いかと。

そう思う。
愛子さんのチャッコ近辺の長さだと、いくらかキレイに見えるかな。
でも顔が膨張してるから、どうだろう。
なんとなく、雅子様は二十代のバブルのころで
何かが止まってしまわれているような・・。

スキーが流行し
ワンレンボディコン、海外旅行が流行っていたころに。
ご婚約当時は、ダイエットしてたから。
当時並に手間隙かけてたらロングでももう少し見られるんじゃないかな。
>>84
奥様、コーヒー吹きましたW これは真逆の漫画ですね〜。
知性が底光りってw
久々にはまったかもww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
四十半ばで、ロン毛の似合う芸能人って、どなたかいるかしら。

なのに、まさこ妃は、ロン毛・・・orz
芸能人じゃなくて、世界の王妃様女王様でロングの方は?
底でしか光らない知性ってw
どんな悪だくみだよ
地獄の底
知性の底上げ…なら、納得。
>>95
そちらのほうが、なんとなく納得。
黒光りの間違いでしょ('A`)
底光りの雅子様(笑)
すばらしい人格の皇太子さま
超エリートで頭脳明晰の雅子さま

という人物像は
誰が作っていたものなのでしょうか?
長文をやめたのは評価するわ。
句読点は打てないみたいだけど。
黒光りといったらゴキみたい。
底光りの雅子さんw…確かに、笑いの琴線にふれてしまった気がする。
底光りというとどうしても黒いものから発する光だね、イメージはw。
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 17:05:11 ID:lUBmBANm0
さらに進むと笑いの滑車がかかりますw
底光りする知性という言葉が
頭から離れない・・。


パソコン離れます・・。
ageてました。スマソ
もういなくてもまったく問題ないナルヒト妻、頭脳明晰pgr
オトーサマ来日中につき、ネット対策強化中ですか。
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 17:09:55 ID:iTx809Im0
>>62

最低
英語でもこんな感じなんですかね。
そういえばヘイリーにも笑われてましたね。
日本語も英語も不自由で、イマイチなら、いったい何語なら良いのかな?雅子さ
んは…。
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 17:13:28 ID:iTx809Im0
>>64

108です。ごめん>>62

64の間違いだった。
ロイターにこんな記事が。

>ガーディアン紙は、サラ夫人とミシェル夫人の両者が、限られた予算に収まる自国の製品を身に着けていたことに注目。
>「2人の服の共通点は、自国のファッション業界のためになるように慎重に選んでいることだ」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37318920090403
113名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 17:16:20 ID:iTx809Im0
>>64

もう一度言わせてもらうけど、肌の色でどうこうって最低。

>緑化祭、記念植樹、etcは元々本来は 皇太子夫妻がやってきた公務だよ。

違いますよ。
秋篠宮家創設当時からずっと秋篠宮家の公務です。
全国都市緑化フェア(wiki)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%83%BD%E5%B8%82%E7%B7%91%E5%8C%96%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2

1990年の大阪市で開催された国際花と緑の博覧会では初々しい紀子さまの様子が報道されてました。
>>113
どーせ運子の仕込みだよ〜。だってスレチで延々ww
>、肌の色でどうこうって最低。

肌の色で離任大使と接見するかどうかを決めるレイシストな誰かさんを忘れちゃいけませんね。
浩宮→やみのろひ 闇呪い
敬宮→やみのしと  闇の使途

「あやのみや」「のりのみや」は「闇の・・・」でも意味のない言葉なのに
東宮一家は怖いよw
底光りという言葉がぴったりですね。
ゴールデンウィークに姪っ子2人がくるから、秋篠宮内親王殿下の
お小さい頃にお召しになってた、紀子様お手製のワンピまねっこして
作ろうと画像探してて思ったんだけど、愛ちゃんにお手製の洋服とか着せてないよね。
あんだけ時間があるなら、手作りのワンピとか作ればいいのに。
あら、福迫さん辞めたのね

愛子さま養育係が辞職

4月3日16時50分配信 時事通信

 皇太子ご夫妻の長女愛子さまの養育係を務めた元幼稚園教諭福迫美樹子さんが3日付で辞職した。
後任は未定という。
 福迫さんは2004年6月に世話役の「出仕(しゅっし)」に就任。愛子さまにとって初めての専任の「先生」
だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090403-00000106-jij-soci
>>119
あらあら、福迫がついに離脱ね。ボーロ本とか出さないかしらw
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080123124212.jpg
>>119
とうとう根をあげたか・・・
そういえば、肌の色とかで差別視してきたのは、雅子さん自身なんだよね。意識
が底にある人なんだろう。
>>119
へ〜。
愛ちゃんの教育係では、初めて辞職?
増える一方だったものね。
あれ、この情報は、事前に全然話題にならなかったね。
女性誌にも。
去年くらいにも言われてたけど。
クビ?それともホントの意味での辞職?
実は愛子ちゃんの予算が削られていたりして・・・
残っているのは元園長と絵本博士か。
あらー、福迫さん辞めちゃって、愛子ちゃん大丈夫かしら(棒

『どちらも黒い』のIDみたら、春休みのリア厨〜な印象だね。
零個が本格的に入り込むための布石じゃないのか?
「後任は零個です」なんて事になったら・・・・
>>119
辞めたのか、辞めさせられたのか・・・・3日付けで辞職。
スキーにも付いていったんでしょうにw
でも新たにナンチャラ職を設けるんじゃなかったけ?>愛子
>>129
それだわw
福迫さんが絶対に話さない人なら辞職してもしゃべらないと思うんだ。
常磐会のスペース作りかしら。
>>119
うわ、とうとう福迫女史辞任
「知りすぎた女」の赤坂御所を離れてからの動向が気になりますね

>>119
あらまー。
>>131
主計課の男性がいったい何すんだよ、と思うけどね。
あら、いよいよれーこ女官のお出まし?

…愛ちゃんかわいそう。
実質おかあさまでいらしたのに。
後任は未定って筒井さんが元々そうなんじゃないの?末綱さんに続き福迫さんも離脱か…
スキー旅行までがおつとめだったのね。
お二人の本音を聞きたい。
>>134
占い師の小女姫さんの殺人犯が福迫っていうんだよね。

私の予想が正しければしゃべらないよ。
零個、夫婦で東宮入りしたりして
>>124
出てた。
泊りがあるしとかなんとかで辞めたいともらしてるというの、ここで見たな。
小山前幼稚園長入って立場微妙になったんだろね。

お別れ会はちゃんこ鍋パーティーかな。
しゃべらないかもしれないけど、その関連性はないでしょうよ。
そうか、、、福迫辞めても礼子節子が入ってくるかもしれないんだね
愛ちゃん、可哀想だな
もう手遅れだろうね、ご立派な内親王への道
辞職ってことは、一応自分から辞めた体裁取っているのか。
しばらくは愛ちゃん荒れて金婚式どころじゃないかもねー。
何かあったのかな、やっぱり……。
5年か。頑張ったね。
でも愛ちゃんもう2年だし、福迫さんは幼児の教育者だから
普通で考えれば調度良い頃だよね。
>>148
小学校前にやめるのが普通だしね。
>>148
児童教育の権威を断って、元園長を入れたくらいなんだから
そりゃ全然関係ないよ。
>>148
あ、そういうことか。
2年生になるからもうお役御免。
これからのロケ難航しそうだね
いや、ホントに愛子ちゃんがもう今日で福迫さんとは
お別れよと言われて、納得というか、理解出来るのかな?
おむずかり起こしたら、福迫さんぐらいしか宥められないだろうに。
あとは小山さんが辞めて
礼節が後任になればバッチリだとかそういうシナリオができてるかも
>>154
なんかさー・・・事故起こりそうだよ・・・
>>151
じゃ、小山元園長はどう説明付けるのさ。
何がバッチリなのかはわからんけどね。
お受験どうする気か礼子。
>>156
ああー。そうだね。
礼節で愛子ちゃんの笑顔を引き出すことが出来るのか?
>>157
あんな事件が起きちゃ受験なんてできないわよ。
幼児教育繋がりでユ偽フに転職斡旋。
小梨の節子さんならともかく、お受験間近な息子がいる礼子さんが
1日中愛子ちゃんに付きっ切りは難しいのでは?
いくら礼子さんでも、自分の息子の方がかわいいだろうし。
>>134
×赤坂御所
○東宮御所

同じ建物だけど、「赤坂御所」とは平成元年〜5年まで両陛下がお住まいになっていた間だけの名称ですわ。
>>162
あと二人いるから丸投げじゃないの?
KOは諦めて学習院にしたのかな。
零個はディズニーや那須にも自分の息子達連れてって
を愛子さんとよく遊ばせてるからそういう意味でも零個は抵抗なく入り込める気がする
御所に専用の部屋作ってもらって一家で住み込むかも知れん
ますます東宮がgdgdになるだけのことだわな。
>>117
そこまでいくと、一時のアベちゃん叩きに似て怖い…。
>>166
さいてー!!
福迫より、おーのーが辞めればいいのに。 うさんくさい。
>>150
いやいや、児童教育の権威を断って入れたのは絵本博士。
>>119
あーあ、とりあえずご苦労様。
あの般若の元で働くのは嫌だよねえ…。


>>129
(・∀・)ソレダ!!
全然養育しない養育係としてマタコタマと遊び歩きながら
先生達をアゴでつかい、図々しく居座る気なのかも!
>>163
訂正レスサンクス
赤坂御用地と打ったつもりが東宮御所とごっちゃになってしまったよ
だいぶ前のスレで、真偽の程は不明だけど
礼子さんが愛子ちゃんの事を良く思ってないような書き込みが在ったよね。
福迫さん辞職でますますお母様業を頑張らなければならない
雅子サマは4/10に具合が悪くなるんですね、わかります。
>>162
世話なんかしないでしょ、自分の子も含めて。
ボスとして口うるさくとんちんかんな指示出しするだけよ。
>>174
あったあった、だから心配なのよ。
事故が一番怖い。でも苛めはもっとかわいそう
どっちにしても福迫さん自身、もういい加減にして欲しいわぁ〜!な事があったんだろうね。
スキーツアー中、礼子さんのセガレ2人の世話も押し付けられてブチ切れたとか。

昨年何処かのブログに出ていた、イヤーな目付きの福迫さんを見る限り、
もっと図太い人かと思っていたんだけど。
(お正月映像撮影の際も出て行くように言われたけど、平気で陛下と同室に居座った猛者だし。)
家族が女官として入り込むなんて、前例のない事を
宮内庁はさすがに、許さないだろう・・・とは思うんだけど。
愛ちゃんは福迫さんのことを一番頼りにしていただろうに、
新学年が始まるこのタイミングでいなくなるなんて…
結局東宮家の人間は誰も愛ちゃんのこと愛してないんだね。
>>171
そうだっけ?d
でもそれならなおのことだと思う。
フクサコさん辞任ですかー。お正月の写真撮るときに、陛下がいらっしゃるのに
席をはずさなくて不快感をしめされたときに辞めておけばよかったのに。
自分で辞めたの?辞めさせられたの?続けられなくなったの?真相はどうなんでしょうね。
退職に追込んでも、引き止めたけど退職された…とするんじゃない?
で、親しんだ人に辞められた愛子ちゃんが情緒不安定になったので
大好きなお母様の妹である、どっちかが女官を引き受けてくれた!
でも子供もいるので、一家で東宮御所に住み込み。学校も学習院へ。
仲良しのいとことの同居で、兄弟のいない愛子ちゃんも嬉しがり…とか企んでるんでは?
なんか、礼節一家が住み込み始めて
そのうち高齢になったOWD両親も住み込み始めて
主であるはずのナルさんが一番邪魔者にされて追い出されるみたいな
ドリフネタみたいな事が本当に起こりそうだ
でもせまい仮御所で、そんな大家族・・・
知らんけど。
>御所に専用の部屋作ってもらって一家で住み込むかも知れん
本当になりそうで怖いわ
どんどん侵食されていくね ヤダー
>>180
あのハクションさんは愛していそうな気がするな
>>180
そう、それが一番気になる。
愛子ちゃん自身がそれなりに信頼していた人が居なくなっちゃって
新学期になって不登校になっちゃったらどうするんだろうね。
>>178
>昨年何処かのブログに出ていた、イヤーな目付きの福迫さんを見る限り、
>もっと図太い人かと思っていたんだけど。

新しくきた東大寺のお嬢様も東宮に勤めだしたらキッツい顔になったと週刊誌にあった記憶があるわ。
雅子の下に居れば人相が悪くなるんだよ、きっと。
「不登校になったら、留学よ。」
>>188
他の教育機関なりカテキョーなりあるし。
学習院にいつまで居るのは無理だろうし。
潮時じゃ?
末綱さんも辞め、福迫さんも辞め…。
明日の産経皇室ウィークリー見出しは「愛子さま、養育係の先生とお別れ」に決まりかしら?
愛子ちゃん担当のショムニが出来たのもフクサコ女史の辞めるのが原因ってことないですよね。
去年の愛子さんのスキー映像を撮っていたの、フクサコさんじゃなかった?
今年はスキー映像でないかもね。
雅子が辞めればいいのに
辞める人にねぎらいの言葉なんかなく、そんな事より
「ちゃんと今年も愛子のスキー映像撮ってから辞めてね」
「あなたがいなくなったら来年から誰に撮ってもらえばいいか困るわ」とか
とか何の悪気もなく言いそうだな雅子は
>>195
それが一番愛ちゃんの為になるよねw
>>195
それだ!www
>>184
むかし「銀色の仮面」とかいう小説を読んだのを思い出します。
>>195
ソレダ!
礼節一家ジジンババン・・もしこの通りになったら東宮仮御所がだんだんゴキブリホイホイ化していくぞ。
手を繋がずに一人でたっていられるようになったからかな。
泥船から逃げ出したようにも見えるけど。
>>184
ああ、介護問題絡めて嫁側の両親を相手側の長男が
見たっていいじゃないか的な事を週刊誌に書かせるんですね

でも、本当に将来東宮で暮らすことを考えてそうだね。あの両親
そのうち雅子さんと礼子さんが取っ組み合いのけんかしそう。
愛子が一番なついているのは、実はハクションさんでは…?
あとはいてもいなくても、あんまり変わらないような。
辞める人がぼつぼつと出るの、辛いことも多いだろうけど、
風向きの変化も感じているんじゃない?
近代に例のない廃太子ともなれば、どんなとばっちりがあるか分からない。
軽くとも再就職には苦労しそうだし。
福迫さん、どこについていく時でもえらく大きいバッグ持ってて
そのバッグにはオムツや着替えが入ってたというもっぱらの噂だったし
オランダ旅行の飛行機の中でも愛子さんがトイレに行くたびに付き添ってたのは
必ず福迫さんだったと言う記事があったから
福迫さんは「お下の係」が重要な任務だった事は間違いないと思う
愛子さん、一人でトイレできるようになったのかもね
>>180
本当に寒々しいよね…。
なんで直系の内親王が、こんな粗末にあつかわれにゃいけないのってさー。
昨年、ヤフオクとアマゾン自演が明らかになった後、
雅子さんと礼子さんが口論とかスネークなかったっけ?
福迫さんの退職は急に決まったのかなぁ。
前々から予定があったのか。
気になる所。
>>207
それなら、末綱さんみたいに事前に情報がでてもよさそうなもんだよ。
急にできるようになって、急にやめるわけもないし。
>>189
パワハラが蔓延する職場で過ごしてりゃ、ねえ…。
思わず同情しちゃう
雅子さまは適応障害ということだけど、その原因の一つに睡眠障害がありそう。
朝起きられないのは少なくともリズム位相後退。
また、結婚していきなり居眠り公務ということから、睡眠時無呼吸症も。

睡眠障害だと大野医師は治療できない。
モディオダールなどの起きる薬を飲むと、睡眠覚醒リズムがはっきりして
朝起きられるようになるのでは?夜もぐっすり寝て、電話もしなくなるだろう。
安定剤などの催眠効果がある薬より、マサオの場合は効果ありそう。
皇太子妃なのにボランティアの専門外医師しかつけてもらえないなんて。
そういや最近、
マドンナの養子の養育係が辞職をしようとしたらその動きに気づいたマドンナが先に解雇した
とか
アンジェリーナがブラピが寝室で子供の養育係と抱き合ってるのを見て即解雇した
とか
ありましたねー
東宮では辞めさせられる時って精神的に追いつめられて依願退職みたいな形で出て行く人が多いですね
イェール大卒の才媛と言われた方とか末綱さんとか
ここでのスネークでは寡婦だった女官さんも昔いびりだされるような形で退職されたんでしたよね

あいちゃんにはもう一人女性の皇宮警察官のお気に入りの人がいたんでしたよね
その方はまだいらしてくれてると信じたい
>>213
もとの東宮医師団が診察して診断下していたけど、
病名が気に食わなくて、医師をひっぱりこんだんでしょ?
狭い仮御所、あるいは奥志賀ホテル、で愛子ちゃんの目の前で罵倒し、言い返し、やったのかしらね・・・。
愛子ちゃん学校行けなくなるかもね。
雅子依願退職
新年度になったばかりなのに、福迫さんに辞められて
雅子さんものんびりしてられませんねぇ(棒)
最近懐いて遊んでいるのは女性警察官って書いてありましたよね。

福迫さんの ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225804037718.jpg
この目が忘れられません。カメラ二台も持っちゃって。。。
でもどうしてこんなハンパな日程で辞職なんだろ
>>215
元の東宮医師団は病状なんて発表したんだっけ?
夏バテのようなものも元東宮医師団だっけ?
「飛べない鳥」アフリカハゲコウ、脱走。

「ぼくちんは、まっまさこから離れることはないよ」(にほんハゲこう(族))
>>221
健康診断で身体は異常なし。
その後の人格否定発言は、障害を指摘されたからかもって説あるよ。
人格障害→人格否定と、ごろが似ている点
>>220
普通なら、大きな式典とかの後に区切りをつけて辞めるよね。
うちらの世界でも、次の日からイキナリ職場に来なくなる訳じゃなくて
引継ぎとか色々準備して辞めるモンね。
スキー場でよっぽどの修羅場になったんじゃないかと予想…。
まさこじゃなく零個に追い出されたんだとしたらスゲー('A`)
>>224
だから予定変更しておでんかと一緒に帰ってきたのかね
どうせなら2008年度いっぱいで、とか。
前々から準備もせずに突然に退職、みたいなんだろうね。
>>219
そうそう、>>178でカキコしたイヤーな目付きの福迫さんってこの写真ですわ。
>>216
いかにもありそうだね。雅子さんと福迫さんは同い年だし。皇太子も
福迫さんに気安く接していただろうし、なにより愛子さんが福迫さんの
言うなり、カメラの撮影のときも無くてはならないひとだった。

福迫さんは髪を伸ばして降ろしていたらしいね>オランダ旅行に同行時
皇太子殿下の御前に出る女性でありながら、そういう自由が許されて
いたのは彼女だけだったとか。まして陛下にお目にかかれない身分の出仕
でありながら御所の撮影にまで口を出す。雅子さんもそろそろ鼻について
きたのかも。
>>226
かもね…。
あんたの顔なんて見たくないわキェーッ!!11!1とか
般若フェイスで怒鳴られたのかも知れないと想像するとヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
船が沈む前にどんどん逃げ出すねずみたちw
ちょっと前に あいこやばい てカキコなかった?気になる
でも愛子ちゃんの事を一番把握しているのは
福迫さんだよね…。
つまり、ドタ退職という事ですねw
よほど腹に据えかねて、あてつけか何かかなあ?
福迫さん、そのうちスレを覗きにこないかな。
元女官の友達の知り合いから聞いたんだけど〜、とかでOKw
ヒデンカの思うようなスキー映像が撮れなかった、あたりが直接的原因かもね。
福迫さん、あなたも、アフリカハゲコウだったのね。
間近で見て内情をよく知っている人たちは、我先にできるだけ早く逃げ出さなければと思っているんでしょうね。

大野・小和田一族、普通ではありませんものね。
普通どころか、いきものだしね。
我々には想像もつかないような斜め上思考の持ち主ですし。
雅子が出て行くのが筋
もしかして東宮だけで結界させて一気にあぼーんするつもりなのかもw
末綱さんの辞任をきっかけに、我も我もと退職希望者が列になってたりして…
>>241
アボーン点火係は新侍従長か?
実は彼女、ナルさんから、マサとセンセの監視を頼まれてたんだったりして...。
それがバレて、ナル・マサ一悶着の末に...ってことだと、「ドラマ」の一丁上がり!ですな。
福迫さん辞任…愛子さんの一番の理解者かつ母親係の方が、出て行かれたのね。
愛子さん、大丈夫かな? 雅子さんがその代わりが出来るのかしら…。益々、丸
投げ状態にならないと良いけどね。
うーん、福迫さん突然の辞任なのかどうかは
詳しい続報を待たないと何とも…
ちょうど年度が変わるときだし
タイミング的には不自然でもないような
ま、どうでもいいや
これまで、明らかに雅子が原因でやめた人がどれほどいるのか。
皇室でこんなことが続いていることが異常事態です。

雅子放逐に動き出すべきです。
気に入らないと口もきかないらしいからね。
やりづらいだろう。
>>248
わがままな専制君主みたいだ。
>>246
そうだよね。
幼稚園教育の人だし、1年前に辞めるのを引き留めてただけかもしれない。
情報待ちですな。
スキー静養先で愛子ちゃんのお相手をフクサコ女史がしないといけないから
退職日が微妙な3日付になってしまったのでしょうか。
当初2日頃に静養先から帰京するとか噂もありましたし・・・。
30日に帰京することに最初からなっていたら31日付もあったかも
>>119
福迫さん…。
戻る職場、あるのかしら。

使い潰されて、お気の毒だわ。
一人やめさせたら、次は自分の気に入ったのを二人入れればいいやと思ってるよ。
>>244
スルドイ!

今日のノム会見で発表になったのかな?
そういえばイェール大卒の女官の後任って決まったんでしたっけ?
何はともあれ、福迫さん、お疲れ様でした。だね。
>>252
独身の45歳、これから寂しさがぐっと身にしみる年代だよね。
せめて慣れ親しんだデンフタ幼稚園にでも戻れると良いね。
>>255
その女官枠に元学習院幼稚園長の小山女史を押し込んだ
>>246
そりゃ、3月ならそうだけど、新年度になったばかりだよ。
福迫さん、本来は絵本博士と交代だったはず。
「初等科に慣れるまでは」と引き伸ばされていただけだと思う。

愛子ちゃんが人もうらやむプリンセスなら、福迫さんは大手を振って
デンフタ幼稚園の園長にでもなれた。
承知の上で引き受けたとは思うけど、今後の仕事は微妙ですよね。
発達障害を勘定に入れても、あの養育は成功とは言えないし。
やっぱりユニセフ?
>>257
ハードワーカーの福迫さん、スキー場でゲレンデをカメラを持って板なしで歩きまわっていたっけ。
>>251
ちょっと前から決まってたとすると、千代田の主計から一人派遣とリンクするというのは?
内廷費の使いすぎを指摘されて緊縮財政のために派遣されたのだったとしたらまず私的雇用の人件費だよね。
お泊まりも伴う勤務なら相当な支払いだろうし、女官は簡単に切れない。絵本博士は訳アリとしたら
オーノせんせ>>>>>大事>>>>フクサコ
ミシェル夫人話とかロングヘア話が消えた
絞るだけ絞られて使い捨てられたようなイメージ・・・
>>261
すごい…orz 過労死する前に、辞めることが出来て良かったかも。
>>207
>オランダ旅行の飛行機の中でも愛子さんがトイレに行くたびに付き添ってたのは
>必ず福迫さんだったと言う記事があったから

そんな記事あったっけ?機内での福迫の様子が書かれた記事は
週刊文春2007年3月8日号P28のこれだけだと思うけど。
----------------------------------------------
同行した皇室記者が話す。
「皇太子ご一家はファーストクラス、東宮侍従長はじめ随行者はビジネスクラスでした。
フライト中、ファーストクラスの仕切りのカーテンは閉ざされたままでしたが、
途中で福迫さんが愛子さまの手を引いて、奥から出てきた。彼女はファーストクラス
だったんです。女官は髪を結って、きちっとした格好でしたが、彼女はラフな
服装で、ウェーブのかかった長い髪を横で簡単に束ねていただけだったので、
特別な立場なのだなと思いました」
-------------------------------------------------------------------

この記事が出た時に「“手を引いて”って、機内でも愛ちゃんの面倒見てるのは福迫なんだね」とか
「やっぱり雅子は何もしてないんだね」とか盛り上がった気が。
いくら週刊誌でも、かりにも皇族のお嬢さんについてトイレの付き添いがどうのとかシモの話は書かないと思うよ。
(トイレはファーストクラス内のを使うだろうから、この時は別にトイレのために姿を現したわけじゃないと思うし)
>>262
本来は、親はわが子の教育には、自分にかかるお金を切り詰めてでも
お金を使いますよね。外食やらショッピングやらスキーをやめて
愛子さんのためにありとあらゆる教育をほどこそうとは思わないのでしょうか。
そもそも何人も養育係がいることが変なんだけどね。
本来なら1年前に辞めててもおかしくないんだけど、
とりあえずお疲れ様です、福迫さん。
楽しい職場ではなかったことは間違いないもんねw
愛子ちゃんには後ろ髪惹かれても雅子からは離れられて清々してんじゃない、福迫さん。
>>215
>>221
正式な侍医の診断は「病名がつくような状態ではない」。つまり「病気ではない」という診断だった。
ttp://www.47news.jp/CN/200406/CN2004061801002511.html
>宮内庁の林田英樹東宮大夫は18日の定例記者会見で、
(略)
>侍医からは病名がつくような状態ではないと聞いている」と説明。

それが気にいらなくて、妹にいう事聞く医者を連れて来させて個人的に「主治医」に仕立て上げ、「適応障害」と発表させた。
日野原先生にも病気じゃないと言われちゃってるし。
福迫さんの突然の辞職には驚きました。
新年度が始まったばかりなのに、この先1年間はどうするのかな?リフレッシュ休暇?
なぜ3月末日ではなく4月3日付けで辞職したのかはわからないけど、
長年愛子ちゃんの養育係だったのだから、東宮職で再就職の配慮をしてあげるべきですよね。
普通、貴族の家でも信用に足る使用人が辞める時には、紹介状を書きますよね。
>>119
社会のアクセスランキングで1位になってる。
体調不良のイチロー“無期限休養”
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090402-00000016-spnavi_ot-base.html

法則…orz
>>271
東宮の内親王の教育係を勤めたなんて肩書きがあれば無問題なので、
ご自分のスキルを上げて社会に参加出来るように頑張ってね。
産経で突如始まった
両陛下のご動静、ホームページ
でまだ2日の予定がないけど
新聞も今日からないのでしょうか。
1ヶ月で終了?
平成21年3月30日(月)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下
長野県御発 東宮仮御所御着

平成21年3月31日(火) お名前 ご日程
皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)

平成21年4月1日(水) お名前 ご日程
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)

平成21年4月2日(木) お名前 ご日程
皇太子殿下 ご接見(平成20年度富士章受章代表スカウト)(東宮仮御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)

平成21年3月26日(木) 〜 平成21年3月29日(日)
御料牧場ご滞在 お名前 ご日程
平成21年3月26日(木)
天皇陛下 皇居御発 御料牧場御着
天皇陛下 ご懇談(栃木県知事,県議会議長,県警察本部長)(御料牧場)
平成21年3月27日(金)
天皇陛下 ご執務(御料牧場)
平成21年3月29日(日)
天皇陛下 ご挨拶(栃木県知事,県議会議長,県警察本部長)(御料牧場)
天皇陛下 御料牧場御発 皇居御着

平成21年3月30日(月) お名前 ご日程
天皇陛下 ご執務(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(赴任大使夫妻(クロアチア,レバノン))(宮殿)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご結婚50年に当たり,入園者にお贈りになる新しい仕様の植物名札お取り付け(皇居東御苑)
天皇陛下 認証官任命式(副大臣1名)(宮殿)

平成21年3月31日(火) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(御所)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
福迫さん辞めたんだね。
愛子ちゃんにとって、初めての先生。
もう会えないんだろうか。
皇太子の先生、浜尾さんは大人になってもずっと交流してたみたいだけど
寂しげな我が娘を見て、皇太子はどう思ってるんだろう。
>>276
乙です。
勤労奉仕団には意地でもご会釈しないのねん。
平成21年4月1日(水) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(御所)

平成21年4月2日(木) お名前 ご日程
天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(カンボジア,スリランカ,パキスタン))(宮殿)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご報告(外務省儀典総括官他)(外国ご訪問第一次事前調査について)(御所)
天皇陛下 認証官任命式(人事官等2名)(宮殿)
>>275
今日(4月3日)の産経新聞にはちゃんと両陛下の2日のご動静、載っていますよ。
平成21年3月26日(木)〜平成21年3月29日(日)
御料牧場ご滞在 お名前 ご日程
平成21年3月26日(木)
文仁親王同妃両殿下並びに悠仁親王殿下
宮邸御発 御料牧場御着
平成21年3月27日(金)
眞子内親王殿下 宮邸御発 御料牧場御着
佳子内親王殿下 ご旅行先御発 御料牧場御着
平成21年3月29日(土)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下
御料牧場御発 宮邸御着

平成21年3月28日(土) お名前 ご日程
文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟創立60周年記念映画「ゆずり葉」試写会ご鑑賞及び関係者ご懇談(有楽町朝日ホール(千代田区))

平成21年3月30日(月) お名前 ご日程
文仁親王妃殿下 RIJ(国際難民支援会)会長他ご説明(国際難民支援会の活動について)(宮邸)

平成21年3月31日(火) お名前 ご日程
文仁親王同妃両殿下 宮内庁御用掛ご進講(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 人事異動者ご会釈(宮邸)

>>219
雅子の隣でニコニコしてるメガネ○ゲ、東宮侍従の大森だよね?
平成21年4月1日(水) お名前 ご日程
文仁親王同妃両殿下 人事異動者ご会釈(宮邸)

平成21年4月2日(木) お名前 ご日程
文仁親王同妃両殿下 フジサンケイグループ代表,フジサンケイビジネスアイ会長及び同社長ご説明(「第18回地球環境大賞」について)(宮邸)
>>281
ありがとう。
では、ホームページの方だけ、やめたんですね。
会釈自体がどうしても嫌とか?>雅子妃

皇太子にも頭を下げられませんよね。
3月28日
紀子さま、ご公務
陛下と秋篠宮殿下は、なにもなし。

これはなにかじっくりお二人でお話されたことがあるのかな?と勘ぐってしまいます。
>>286
雅子さん、頭を下げるときはペコペコと米搗きバッタみたい下げる。
時と場所をみはからって優雅に一礼ということができない。
本人も、それがコンプレックスになっていて、嫌なんじゃないのかな。
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★177
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238755350/
雅子さま、茶道とかはされていなかったのかな?
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090403/bks0904031912001-n1.htm
天皇、皇后両陛下のご成婚50年 関連本の出版相次ぐ
2009.4.3 19:09

天皇、皇后両陛下が昭和34年のご結婚から10日で50年を迎えられるのに合わせて、書籍や写真集の出版が相次いでいる。
日本中が祝賀ムードにわいた“ミッチーブーム”から半世紀。当時、記念撮影で飾られたびょうぶやパレードの馬車などゆかりの品々も皇居や京都御所で公開される。

『あの日の美智子さま』(主婦の友社)は、昨年休刊した『主婦の友』に掲載された記事のうち、ご婚約の34年1月号から、黒田清子さま(当時・紀宮さま)ご出産の翌年(45年)ごろまでを抜粋。
3月6日の発売後、10日で増刷がかかる好調な売れ行きだ。編集担当の中根佳律子(かつこ)さんは、「美智子さまと読者が同年代で、両陛下の動静を自身の暮らしと照らし合わせながら生きた世代が、
なつかしさから手に取っている」とみる。

『橋をかける』(文芸春秋)は、平成10年に皇后陛下が国際児童図書評議会で行われた講演などを収めた文庫本。
子供時代や疎開中の読書の思い出などを語られた講演の内容や背景などを関係者が書き下ろしている。
文庫本では珍しいハードカバーの装丁で、10日に20万部が刊行される。

『皇室 Our Imperial Family』42号(扶桑社)もご結婚50年を特集。
主婦と生活社、朝日新聞社、毎日新聞社などもそれぞれ大型本を刊行している。
いずれもご婚約発表から今日までの歩みを写真や記事で追う体裁だ。

皇居の宮内庁三の丸尚蔵館では、昭和34年4月、昭和天皇との記念撮影時に飾られたびょうぶ
「国之華(くにのはな)」を25日から公開する。
京都御所も23日からパレードのときにお二人が乗られた儀装馬車を公開。
郵便事業株式会社では10日、ご結婚満50年記念の切手と切手帳を発売する。
>>285
やめたっていうか、今までも時々なぜかHPの方だけ載らない日があった。いい加減だよね。
末綱さんと加地さんにはご挨拶したみたいだけど、その二人の時だけは席外すなんてこともありそうで。

平成21年3月31日(火) お名前 ご日程
皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)

平成21年4月1日(水) お名前 ご日程
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
>文仁親王妃殿下 RIJ(国際難民支援会)会長他ご説明(国際難民支援会の活動について)(宮邸)

これって、紀子さまが毎年年末にお出ましになる、愛の木点灯式を主催しているところだけど
アフリカ難民、特に女性難民や帰還兵に対する支援をしているそうだ。
点灯式に行くだけじゃなくて、きちんとご進講を受けて理解を深めていらっしゃいますね。
これも、入内してから20年やってこられたことの一つ。
雅子さんは「国際」「女性」「恵まれない子供」というキーワードがお好きらしいけど
全く形になってないのが哀れだ。
>>291

頭のh を抜き忘れてすみません・・・。
>>295
どんまい〜ん。新聞やテレビ局などはhつけたままでもいいんじゃなかった?
hp
眞子内親王殿下 佳子内親王殿下 悠人親王殿下・・・待遇が変わったね


佳子内親王殿下はフィギュア続けておられてよかったわ
>>229
>雅子さんと福迫さんは同い年だし。

ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%CA%A1%C7%F7%C8%FE%BC%F9%BB%D2

福迫の方が3歳年上なのです。デンフタの先輩。
でも雅子の方が老けて見えるよね。
アフリカとかタイとかに異様に固執しますね
元奴隷の方が性交の相手としても言うこときいてくれるからってことかな
雅子サン、侍従や女官も国民だって事理解してないから、
平気で気に入らないから口きかない行動とってるんだろうね。
国民に対しても同じ行動だよね。ババンのチャウシスク云々の言霊が
なんだかね
>平成21年4月1日(水) お名前 ご日程
>皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
>皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
エイプリルフールであってほしいと思いたくなるほどの勤労奉仕団への仕打ち。
呆れる、、、。

紀子さまはご静養中にご公務、ご帰京翌日さっそくご公務、
相変わらずお忙しいね、、、。
>>292
え〜、やったりやらなかったりってw
それは、マサコのようですね。
泥棒の罪を勤労奉仕団になすりつけたという話がありましたね。

ユミコ・レイコ・マサコがやっていたという話ですけどねw
くやしいのぅ、カイガイカイガイとバカのひとつ覚えのように言ってるのに
何一つ継続できているものがないもんね。オランダだってもう誘ってはくれまいぞ。
>>269 >>270
睡眠障害の診断は専門医でないと、「怠け病」となる。
内臓や血液検査しても異常なしになるし…脳波は一泊入院が必要だし…
しかし、概日リズム障害については検査の必要ありだし、治療の必要あり。
人格がどうこうとかいう問題以前に、社会生活が営めない。
あんな人でも多少は公務させないといけないんだから、
デパートの開店を遅らせてドッコラショ公務がやっとの現状は要治療。
概日リズム障害の治療は、規則正しい生活を送ることが中心だから
主治医がイケメンに変わったとしても雅子が夜電話したら、即、切られる。

子どものころから宵っ張りの生活だと、将来愛子さんにも症状が出る恐れがあるし
リズム障害は子どもの頃に出ると、不登校の原因になってしまう。
アレな上に概日リズム障害だったら、公務はおろか降嫁なんて無理。
マジ、愛子さんが死なないことをお祈りしますわ。
雅子の生活に付き合っていたら死にかねないよ。
前はカスタネット公務だったけど
今はシンバル公務だね。
愛子、福迫さんがいなくなったこと、理解してるかしら?
その環境に適応できるかしら?

ホントに心配。嵐も女帝女帝言ってないで、今の愛子のメンタルに注意してやれ、っての。
>>273

ダルも開幕戦敗色濃厚
>>308
カメラの前でお母様と修羅場になるかもね…近いうちに。
>>308
仮御所の一部屋ずつ覗いて探してたりして・・・。哀れだ。
前スレで、追っかけおばちゃん達もソーカ風味ってレスがあって思い出したんだけど
どこかの駅?でのおっかけおばちゃんが、盆丼の大きな肖像画みたいなの掲げてる写真なかった?
その肖像画がいかにも北のあの国みたいな作風で寒気がしたんだけど
普通の感性の日本人は描かないでしょって感じで
カメラの前で繋いだ手に噛み付いたりとかしたら修羅場だわ。
静養旅行行くのに万歳するような連中だからね。<お迎えおばちゃん
あの人たちが日本人じゃないと確証を得たのは、あれだった。
日本人だったら、考えられないものね。
福迫さんは東宮御所に泊り込んで24時間愛子の世話をしていると、何年か前に週刊誌に書かれたけれど、
もう50歳近くでは大変な仕事だったでしょうね。(絵本博士が来てからは宿直勤務は2人体制になったことでしょうが)

でも、愛子の躾もまともにできない養育係だったのだから、後の仕事は雅子頼みのユニセフ関係ぐらいしかないかもね。
>>300
雅子養護って、凄まじい差別主義者なんだね。見てこのレス。 この見下し方酷すぎる。
愛子さんは、大丈夫?   どこへ行くのにも福迫さんの姿を
追い求めてたりして・・・。
>>312
あるあるwゴセーコンパレードの時の似顔絵だったと記憶。
>>299だったごめん。
320名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 20:46:56 ID:d80W2Vg20
昨日は国連の「自閉症啓発デー」だったんだねー
>>312
画伯のあのマサコサマの絵を持ってお迎えしたらどうなるんだろうかw
299はタイーホされそうな内容。
オヤジ的な発想。
>>318
長野の時じゃなかった?
>>317
大丈夫だと思う。たぶん。

わが子のようにいつくしんで大事にそだててくれた人に
大人になって恩をアダで返すようにするのは、パパが得意だもん。
パパ似の愛子さんは、きっと大丈夫。
愛子さんが、福迫さんがいなくなったことを認識できてさみしがっても
きっとパパが、「愛子が降嫁するときの披露宴には
福迫さんは呼ばないようがいいよ」
「福迫さんのお葬式はスルーするほうがいいよ」ってアドバイスするでしょう。


299 引くわ・・・
>>251
納得。
個人的には4月2日まで遊ぶ予定だったことの状況証拠になると思うな。>3日付け辞任
「満席」表示だった新幹線のグリーンも、奴らが30日に帰京した翌日以降予約できるようになったし。
福迫女史が退任したのは人員整理もあったのかしら
いくらなんでも、幼児一人に専任のお付きの人数が4人なんて多すぎでしたものね。
人員整理なら童話先生の方がよかった気がする。
福迫さん以上に童話になついてるなら、それもありかなと思うけどさ。

愛子は福迫さんべったりだったからねぇ・・・。
年配でふくよかな方もいましたよね。
この方はM子の女官?
福迫さんだと勘違いしていたました。
チラ裏。
NHKの”猫のしっぽカエルの手”。
京都大原で暮らすイギリス出身のベニシアさんの番組。
息子さんの名前が悠仁くんだった。
ベニシアさんの名前は、ベニシア・スタンリー・スミス。
ベニシアさんの夫は写真家。
ここの悠仁くんは、ユージン・スミスさんを意識して付けられたんだろうな。
>>327
満席だった新幹線、アイツらが帰京したら予約できるようになったの!?
それは知らなかった。
やっぱり、雅子は滞在延長の予定だったのか。
>>328
人員整理なら「後任は未定」なんて書かないよ
>>328
雅子に限っては人員整理などでは辞めさせないと思う。
必要(自分たちの役に立つかどうか)なら、肩書きなどは
後付けで辞めさせないはず。
もう必要でなくなったんでしょう。
雅子に口答えするようになったのかも。
あ、雅子じゃなく礼節にかもね。
>>330
はくしょんさんですね。
雅子の女官だったはず。でも、愛子さんがとっても
なついていましたね。ふっくらして優しそうでした。

一緒にいるとはくしょんさんのほうが皇太子妃で
雅子が女中だといわれても、知らない人なら納得しちゃうと思う。

MSKは、北の将軍様のことを毒づいていたりして。
礼節のどちらかを雇う下準備ではないの?
>>334
福迫さん、雅子サンはともかく、礼子さんとは相当軋轢あったんじゃないかと思う。
>>327
私もそう思う・・・
皇太子を先に返して羽を伸ばすつもりだったんだね、雅子&OWD家。
北朝鮮のミサイルの件があるので政府からストップがかかったんだと思うよ。
でなきゃ大人しく一緒に帰ってくるわきゃない。
あんな奴らの警備にこれ以上人員を割けるほど警察は暇じゃない。
愛子ちゃんは、「いつもと違う状況」には不快感を示すだろうけど、
その人個人を慕っての事では無いと思うわ。
とにかく、いつもいた人がいないっていういつもと違う状況が嫌なんだと思う。
きょとんとしてる愛子ちゃんを横目に、福迫さんが閉めたドアに向かって大笑いしてたりして。
先日の奥志賀スキーに小和田関係者もいたという報道ありましたっけ?
見落としてたらごめんなさい
>>335
そのはくしょんさんもすっごー痩せちゃってかわいそうだった。
愛子ちゃんに懐かれた人は軒並みイジメられるのだろうか
>>340
う〜ん、2年前のスキー行った時にこんな表情見せているんだけどね…。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316205535.jpg
フクサコさんと元園長で軋轢があるとかなかったけ。
愛子の教育方針で…
>>345
ああ、聞いたことがある。
>>343
卒園式の時に撮影会が終わって、校舎に入った時に
マサコマサが愛ちゃんの手をさっと離して、はくしょんさんが
急いで愛ちゃんの側に駆け寄ってたよね。
はくしょんさんが東宮内で一番かわいがってるのかもしれないね
>>344
おかあさん…みたいな顔してるね
>>343
愛ちゃんに接していたら、いろいろ悲しくなることがあるんだと思う。
悪い意味での叱らない教育方針、いやがることはさせないから
お辞儀ひとつできない子。
不憫でならないような気がする。
割り切ってしまえばいいけど、なかなか難しいと思う。
>>335
トン、はくしょんさんでしたね。

はくしょんさん、痩せちゃったのですか…
>223
はげどう
言葉の意味でなく文字面が似てると
それにひっぱられる
自分で言葉を探してきたつもりなんだろうけど鸚鵡返しに近い
自閉症っぽいよね
この夫婦のコメントとか結構そういうのあるように思う
184さんのレスで私が想像したのは、
ドリフのコントのような喜劇ではなく、
「李さん一家」でした……コワ。
>>332
そう。
JRのサイバーステーションによると、「満席」だった4月1日のグリーン車は
2009/03/31(火) 07:25:48の時点(part1513-743)で予約できるようになってたし、
4月2日の「満席」は2009/04/01(水) 15:48:45 の時点(part1514-724)で予約できるようになってた。
ゆうちゃんにもし養育係を置くなら、男性がいいなぁ。
身の回りのお世話するんじゃなくて、指導するような。
身の回りは自分でさせたらいいんだし。
>>350
去年か二年前の写真だったかなあ。
雅子がなんかの公務か遊び(相撲?)の時にかなり痩せていたよ。
昔の面影がなくて、ここでハクションさんと指摘されて
初めてハクションさんだとわかった・・・。
養育係やお世話係が多すぎるんですよね。
それぞれの立場と役割分担の指針があって雇っていたわけでもなさそうだし
専門分野も教育方針も違うんだから、始終段取り悪くゴタゴタしていたでしょうね。
今回の引き継ぎも、おかしなことになってるんじゃないかしら。
ハクションさん劇やせ写真てこれ?2007年9月大相撲観戦
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070925132523.jpg
>>342
報道はない、今のところ。
私も虎視眈々とソースが出るのを待ってるんだけどw
自身には、スキーで滑ってる雅子や愛子の様子は書いてあったけど
小和田家メンバーについては一言も書かれてなかった。

今後のオヤジ系雑誌に期待。
>>357
別な写真だけど同じ時の写真だと思う。
今、元気かな・・・、
>>357
二人とも普通に相撲観てるね。
福迫さん、やたら嬉しそうだけど。
愛子のほうに少しも意識が働いている風でないのは、チト意外だわ。
>>312
肖像画だけではなく赤いバッジまで作ってたらと思うと鳥肌立ちましたマンセー
ライブカメラは動きませんでしたし、リフト制限もあったらしいブログもハケーンされて
いましたし、フィルム消せなんかもありましたから
owd家が同行していなかった証拠は出ていませんわ
>>360
むしろハクションさんのほうが気にしている感じだな
>>362
それと、男の子がSP10人ぐらいに囲まれて滑っていたという目撃情報も。
>>357
本当に凄く痩せられましたね。
この写真は、愛ちゃん鼻くそポイの時のですよね。
はくしょんさん、福迫さんもショックだったでしょうねw
>>342
ブログ情報では皇太子家目撃情報とともに男の子が10人くらいのSPに囲まれてスキー滑ってたそう。
礼子息子でしょう。
>>297
>佳子内親王殿下はフィギュア続けておられてよかったわ

もしかして、本日の大会に?
>>364
庶民の王の息子の息子だからかね〜


やっぱSPは小和田私設親衛隊のような気がする。
そうでなければあんなに品がない皇宮警察はないよ
でもなぜか女性誌が記事にしたりするんじゃないの?
ものすごく詳しく。
ただ、スキーをしているときには小学校低学年の男女の区別は難しいよ。
髪の毛が長ければ結んで帽子に入れておかないと雪がついてべしょべしょになる。
「男の子」と断言するにはよほど近くで見るか話し声を聞いたとかでないと…
これは去年のスキー写真だけどさ
零個の息子達まで愛子さんと同等にスタッフが面倒見てんだよね
(手前で板履かずにカメラ持ってるのが福迫さん?)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/1/c/1ccd2aee.jpg

もう零個は皇室に入ってあわよくば宮家になる気満々だろ
>>199
うわわ福迫さん辞めたんだ。
またデンフタ戻るのか、それとも他の私立かな。
>>354
立派な旧皇族か華族の方、もののふの血もひいた
無骨な日本男児を絵に描いたような一途な方で
かつ、学識豊かな方がよろしいかと。
>>353
マジですか
でも一日前に解除されても、迷惑じゃないの?>JR
ちょっとした営業妨害ですよね
最初は1日と2日の両日も押さえてて、いずれかを空で送ることになるから迷惑だと関係者みたいな人も書き込んでた。
>>352
ああ、つげ義春の。
昔初めて読んだときはわからなかったけど、
言われて初めてあのラストの意味に気づいたわ…。
オツムが弱いからそれでもやさしく相手してくれる土人が好み
>>371
お〜東宮職員が一般人の子に跪いてお世話してるんだ、惨めなお仕事だわ。
幼稚園教諭のキャリアがあるとはいえ、
元内親王の元養育係って、どこに潰しが効くんだろう。>福迫さん
東宮家の内情は墓場まで持っていくのと引き換えなんだから、
それ相応の次のポストを用意してくれるとかじゃないと、簡単に辞めないよね。
>>375
空で送る(東宮が料金払う)んなら、まだマシだったのでは
予約が入れられるようになったって事は
キャンセルして、当然、払い戻しがあったんですよね?
JR側に損失あるんじゃないかと気になったのです
無駄な費用を省くという意味においては、無駄なものはキャンセルするのが当たり前なのですが
それは別の問題として…
(最初から素直に皇太子と一緒に帰って来い!と言いたいところだが)
>>379
○内親王の元養育係
×元内親王の元養育係 でした。
こら、いい加減にしな。
OWD一族のやり方からして、
福迫さんがすぐにOWDの息のかかった関連の仕事に再就職したなら円満退職
そうでなかったら喧嘩別れだろうな
384名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 22:05:48 ID:+LPcFnW40
いくらゴキコが普通の脳みそでも鯰がアレじゃ悠ちゃんもだめだろうな 池沼確定
>>380
詳しくないけど新幹線が全車両貸切でないなら、押さえてた車両分の席分を払うことはあっても
他の車両分まで払わないですよね。そうするとJRは大損かな。
朝日の人って分かってしまうと、このバカどこまで頑張れるだろう?とか、考えてしまう。
>>66
すっごい亀だけど、笑うミカエル?
ナツカシス。
福迫さんはどうでもいいけど末綱さんは今までの労に見合った職なのかな。
末綱さんはババ引いたように思えて仕方ない。
やりたくもないOWD一家の世話をした労をねぎらってリンダと同じように良い待遇を受けさせてあげるべき。
>>386
なにもかも朝日のせいにしちゃだめですよ。
御本人さんたちかもしれないんだから。
リニューアル宮内庁サイトを見ていたら見つけましたが
再就職状況載せてたんですね。
//www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/saishushoku-h20.html
福迫さん達、東宮職の人たちもこんな風に載せて欲しいくらいだわ。
>>389
384は久しぶりじゃん。

スキーに行ってた間、携帯で昼夜を問わず荒らしてたのは、本人らでしょ。
日程にはスキー旅行はまったく載らないんだね。
今回のスキーに宮内庁はまったく触れないんだろう
千代田も取り込まれた?
2日前までにキャンセルすれば、指定席1席につき320円ですむ。
それより先ギリギリになると30%とられる。
>>393
日程に長野県ご滞在と載ってますよ。
去年と同じ。
映像がそのうち出るのか、出ないのかは知らないけど。
>>392
ん?載ってるよ。(「スキー」とは書いてないけど)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h21/gonittei-2-2009-1.html
平成21年3月24日(火) 〜 平成21年3月30日(月)
長野県ご滞在 お名前 ご日程
平成21年3月24日(火)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下
東宮仮御所御発 長野県御着
平成21年3月30日(月)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下
長野県御発 東宮仮御所御着
千代田が取り込まれた、か。
千代田の動きが活発化してきて、身動き取れなくなりつつある、と読めますた。
日程の書き様は去年と同じなんだから、このことで千代田がどうのこうのと
いうのは違うと思うけど
>>395-396
d 
載ってるんだ。
載ってたんだ、スマンカッタ・・・。
なぜかガッツリ見落としてた・・・。
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

mixi、ボーイスカウトでナルさんの接見を受けた人の日記より。

>そして「どうですか?富士章を取得して」というお言葉は一生忘れないでしょう。
>緊張しすぎて自分が何を言ったのかは覚えていません。

「どうですか?」ってw
答えにくいというか漠然としすぎて意味がつかめない。

なんでいつもとにかく「質問」しようとするんだろうね。
ご接見って、努力した国民と直接会って「ねぎらう」公務だろうに。
無理に質問して普通の「会話」しようとしなくても。
「長年ボーイスカウト活動に貢献なさったんですね。ご苦労もあったでしょうね」とか、
そういう言葉をかけるだけでいいのにさ。
ほんとはスキー延長の予定だったのに
市民からの抗議が宮内庁に多くて
夫婦して帰ってきたんじゃまいか。
このご時世にスキー三昧なんて
普通の神経してたら出来ないわな。
まして警備やらなにやらで市民生活に迷惑かけて。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090403/imp0904032055000-n1.htm
和田倉噴水公園でご結婚50年記念行事
2009.4.3 20:40

天皇、皇后両陛下のご結婚50年を記念し、東京・皇居外苑の和田倉噴水公園で3日、ご結婚時の写真展(産経新聞社協力)や花の装飾展示などのお祝い行事が始まった。
12日まで。午後6時半からは通常の噴水のライトアップに加え、周囲の樹木が110台のLED(発光ダイオード)で照らし出された。
写真展は、お二人の出合いのきっかけとなったテニスを楽しむシーン、ご成婚時のパレードの様子、同公園内を仲むつまじく散策されるお姿など約30点を展示。
写真展は午前9時から、ライトアップは午後6時半からいずれも同9時まで。
ご結婚記念日の10日正午からは、警視庁音楽隊によるコンサートが開かれる。
同公園は両陛下のご結婚から2年後の昭和36年に完成。平成7年には皇太子ご夫妻のご結婚を記念し、高さ8.5メートルに噴き上げる大噴水やレストランなどが作られた。
>>403
国民はまだまだ素直だなあ。
こうした人達を騙したらいかんよ、まったく。
>>406
純朴な国民に歯ぎしりするわい。。
でもこういう国民が日本を根っこのところで支えているのだから、
どうか彼らを騙さず大切にしてくれる皇太子夫婦があらわれますよーに。
>>406
これから先、未来『どうですか?』ときかれたら
『どうですか、皇太子の公務は?』と存じ上げる優秀な国民が
出てくると期待するわ。
愛子ちゃんのショムニ。
学校や躾対策は、すでに十分な養育係あり。
情報統制係としか思えません。
初等科からわずかな噂でもネットに出たら・・・。
学校学校いうけどさ、千代田から東宮職への異動なのでは?
>>408

ナル「これは……ですか?」
国民「ググレカス」
宮内庁HP
宮内庁支出総点検プロジェクトチーム
tp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/sotenken-pt-naiki.html
1/30から動き出してるそうですが…
>>410
その通りです。
そしてショムニの仕事は自身によれば「愛子さまの活動・養育全般の事務を担当する」だそうです。
>>384
悠ちゃん可哀そうにね あの親では期待できないわ〜
>>371
いい大人が恭しくひざまずいて。内親王ならともかく
自分たちと同じ一国民である外戚の子供に。
で、跪く彼らの給料は税金から出ている。
外戚一家の滞在費も警備費も税金から出ている。
療養のためと言ってるけど何年もいっこうに快方には向かわず
湯水のように遣うお金や国民への迷惑が増えていくだけ。
まさこさんイラネ

醜女に「国民最大の願いはまさこさんの快癒」と捏造コメントが
載ってたけど、まさこさんと同じ40代の女性がそんなこと言うはずがない。
日本人の40代女の誰一人を取ってもまさこさんよりは立派で働き者だ。
まさこさんには彼女たちから共感される要素が何一つない。
ましてや皇后陛下や紀子様、華子様、三笠宮家・秋篠宮家内親王方など
憧れを体現する、尊敬に値する女性皇族方がいらっしゃるのに。
未だまさこさんを擁護する40代コメント女=れいこケテーイ
>>413

>「愛子さまの活動・養育全般の事務を担当する」

鼻ホジ・口ポカ・トイレ・むずかり・奇声対策と
情報漏洩防止ですか。いわば愛子専属ゲシュタポgkbr
417名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 23:44:56 ID:Jg5YNuKA0
今度のショムニは男でしょ。まさか雅子の性欲処理担当?
>>415
自己レス
三笠宮の方々は内親王ではなく女王方でした。失礼しました
零子だって、姉が、皇太子費でなかったら、
擁護どころか、ボロクソ軽蔑していそうだね。

要領悪い、態度はでかい。

優美子の娘なぞ、どのみち五十歩百歩位ですが。
>>412
トーグー一家の不透明な金流れとか
オクの不可解な流れとかも調査されるのか。
どっちにしてもトーグーは無駄遣いしすぎだ。
あいこちゃんにかかるお金、お出かけの警備費用。
遊んでばかりいないで少しは仕事しろ。
>>416
そんなもの、男性一人いれたってどうしようもないと思うけどね。
大森いても、情報なんてどうにもならなかったしさ。
>>417
いやぁあぁあぁあ想像するのもおぞましいぃいいぃ
愛子さん絡みでの出費がかなり膨らんでるんじゃ?習い事や
家庭教師をつけているわけでもないし、病気になっても侍医が診るし、
あの贅沢なワンピースや誂えらしい特別な靴、異様に長い髪の手入れを
差し引いても、ちゃんとした歯科医に診せているのかどうかもあやしい
前歯の具合、愛子さんについて教育や出費、スケジュールなど

ちゃんと把握してた人がいなかったと思われ。福迫さんが結構勝手に
いろいろやってたんじゃないのかな?着袴の儀の設えやお祝いごとの
返礼(ボンボニエール)なども、愛子さんの場合???なことが多すぎ。

愛子さん関係のことを一括で把握できる部署は必要だよね。
「飛べないのじゃなかったの」

「羽が伸びたんだよ」(アフリカハゲコウ)

「いいなぁ・・・ぼくちんのも伸びないかなぁ」(にほんハゲこう(浩))
>>423
肥殿下の治療のため、愛ちゃんの養育のためって名目で
長年にわたり不透明な金を膨大に遣ってきたものね。

ところが肥殿下のきちが○は全く治らず、ブクブク黒太りし続け
愛ちゃんはお姫様どころか文明人らしい健全な成長ぶりを示していない。
情報統制だのいうんなら、ジジンが外部から連れてくると思うんだよね。
千代田からは来ないと思う。
妹が、Iちゃんの服を購入してくるので、女官の仕事とダブって
しまうことになり、やりにくい、という記事を読んだような気がする。

あの、可愛い服は、そうやって手に入れる。
これって、領収書は妹が適当に書き込めるよなぁ、と当時思ったよ。
あの、金はそうやって手に入れる?
皇太子殿下のお召し物がどんどんひどい状態になっているのがお労しいよ。
雅子さんだってどうみても吊るしの通販みたいなのばっかり。出費の大半は
警備費など、「私的な」任用による人件費かもしれないね。
豚切り失礼。
KREVAって草花プッシュだったの?

KREVA [ 生まれてきてありがとう feat. さかいゆう ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Wxdyq0PiRY

あの変な日本語が歌詞になる日が来るとは・・・orz
情報管理のプロとかいうのは
もう既に居るんじゃなかった?
>>427
それが事実なら、息子の洋服も一緒にって事もできるよね
ショムニは愛子さんの現状把握のために千代田から派遣されたスタッフのでは?
福迫さんは正月撮影に同席したりオランダ旅行でファーストクラスとか
養育係として破格の待遇だったけど、
愛子さんの状態を隠蔽した上での行動だから顰蹙買ったわけでしょ?
皇族及び宮内庁職員くらいには事情説明してたら
福迫さんの身勝手な行動も理解も得られてたのにね。福迫さんはあくまでも愛子さんを甘やかすだけで、
東宮夫妻はさらに優秀伝説流してますから混乱するばかり。
このたびは千代田の意向で東宮のイエスマンの福迫さんに
お引き取り願ったのだと思います。
お店からタダでせしめるのは小和田家の家訓だもんね。もといえば、
不用品をお店に売るのも得意。福迫さんと礼子さんが仲が良かったはずないねw
愛子さんが小さくてひどく手がかかる間だけ、泊り込みでナーシングさせて、

大きくなって、おとなしくなったから用済みってこと?>福迫さん
>>424

「飛べないのじゃなかったの」

「ボクの仲間がいると聞いて」(アフリカハゲコウ)

「秋篠宮さまって人がボクらの繁殖の力になってくださってるんだよ」(コウノトリ)
>>432
福迫さんは小学校に入るまでの約束の養育係だったと思います。
1年前にも福迫さんが辞めるのではないかという記事が書かれたことがありましたから。
でも愛子が承知しなくて、もう1年そばにいてもらったのだと思いますよ。
子どもの機嫌で大の大人を引き止めたり(福迫)、引き抜いたり(小山元園長)
相撲を貴賓席で観覧して観客が頭を下げて挨拶するのを睥睨したり、

およそ、浩宮ですらあったことのないものすごいタカビーな扱いなんだが、
当のご本人はどれくらい意識してるんだろうねw案外、お辞儀しないのも、
「してはなりません」と躾られてるのかも。「許可無く笑ってはいけません」、
とかも。
誰の許可?
ここ最近の皇太子に嫌悪感しか抱けなくなったと、過去スレにも書いたことあるけど
末綱さんの想いが取り払われたからなんだ、と私は思った。
オーラってさ、その人そのものが滲み出すんじゃなくて、周りの人が吸い寄せられる
想いがその人を取り巻くものなのだと想う。
よくカリスマのある人気者には、明るいとか温かいとか、光を連想する者を感じると聞く。
それに周りが引き寄せられるというのがよくあること。
(有名どころで長嶋がそのタイプだが、美智子様もそうだろうと思う)
人の想いというのは、擬似カリスマだ。
(あの人が尊敬してるくらいだからすごい人なんだだろうと思わせるようなもの)
末綱さんだけの想いじゃないかもしれないし、皇太子に対しての想いじゃないかも
しれないけど、ここ最近の皇太子は本当にその辺のおっさんよりショボイ空気を纏ってる。
934 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 13:45:31 ID:mvO1ZLOl0
皇室典範改正
第1章 皇位継承
第1条 皇位は、天皇陛下の長子が、これを継承する。

皇太子徳仁親王殿下が次期天皇陛下に御即位された曉には
速やかに皇室典範改正がなされる手筈が既に整えてございます。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 こんな大事な事ココで教えてくれるなんて
  う っ か り さ ん ♪
福迫さんがいなくなって
あいこちゃんの各種ロケや撮影、大丈夫なのかな?
江戸時代のからくり人形みたいに
ぐるーり回って、にやー、すっと真顔に戻る、
そんな笑顔しか見れなくなったりして。ますます怖くなりそう。
放送できるの?
むしろ遅すぎたんじゃないの、お役御免が
元々は初等科入学時、辞めるんじゃないかって
言われてたんだし
お辞儀をする・しないはしつけられても、表情は教えてどうこうできるものではないよ。
子供の表情ってやっぱり内面が全部そのまま出てて偽れないものだもの。

私も小さい頃は全然笑わなくて一切喋らない子だったから、あの子を見てると複雑。
(私の場合それは両親が共働きで、毎日ずっと一人で過ごしてたからなんだけれど)
愛子さんの表情も、彼女を取り巻く環境がおかしいということが
ストレートにあの表情に表れてるんじゃないかなと思っている。
でもそれが私みたいな庶民じゃなく、皇室で育つ内親王だなんてね…
前スレで、愛子さんに似た子のCMの話題が出ていたけど、
多分サンヨーのアクアという洗濯機。3歳未満くらいの長髪の女児が
父と思われる役の人に手を伸ばして抱きつくシーンがあった。女児は全て後姿。
洗濯機で清浄していたのは帽子だったような気がする。
何でいきなり愛子さん?と思ったので、製品のことはよく覚えていないのよね。
>>30
亀ですが
今のヘアスタイルは存じませんが
黒木瞳さんとか、ウェーブなら中島みゆき嬢とか?

黒木さん1960年生まれなんですと、、、orz
リロったらみゆきさん出てますね

個人的にゴージャス系ロングはちあきなおみさんとか
小柄でもロングが似合う一本木蛮ちゃん なんかもうすべてが…
ナルさんが一宮に降格する夢を見ちゃった前スレ990さん、正夢だといいですね!
>>440
からくり人形ならおむずかりは無いし予定外の行動(お鼻ホジホジetc…)が無い分
見る側からすると安心出来るかも・・・。
盆暗夫婦をゴムボートにでも乗せて、日本海に
浮かべておけば、北のミサイルが・・・。


なんて事を今夜、札幌ドームで考えてしまいました。
はぁぁぁぁ・・・・・ダルビッシュ〜〜〜っ!
>愛子が承知しなくて、もう1年そばにいてもらったのだと思いますよ。

愛子ちゃんというより雅子さんが承知しなかったんじゃない?
愛子ちゃんの養育係というのは、嫌でも東宮家のプライベートのかなり
深い部分まで入り込まざるを得ないと思うのね。
雅子さんだって、手動ファックスで済ませるというわけにはいかないはず。
あの方、社交性がないから普通の人ではなかなか務まらない。
その代わり一旦信頼したら公私混同を辞さず頼りきって
職務を超えた権限を与え、組織を混乱させる。
大野医師が典型的な例だけど、福迫さんにも本来入れてはいけない場所に
入れて、「もうしょうがないね」と言わせたことがあったよね。
次の人も愛子ちゃんとの相性よりも、雅子さんとの相性(雅子さんが
心を許すかどうか)がキーポイントになりそう。
吉永小百合さんや岩下志麻さんも、40代当時はロングヘアだったのでは?
岩下志麻さんはいまでも長さはありそうですよね。
現在なら、萬田久子さんや、篠ひろ子さんも50代にしてとても綺麗なロングヘアですよ。

しかし吉永小百合さんも60代半ば。岩下志麻さんに至ってはそろそろ70代目前…。
努力のたまものとは言え、お美しすぎますお二方!ww
中年でロングヘアの人は結構いるけど
いつもたらしてる人は少ない。
それなりにまとめたり、アレンジきかせたりと、場や服装により変化はつける。
いつも垂らしてて許されるのは、山口小夜子くらいのような・・・
彼女は50代半ばで急逝したけど、変わらぬ美しさを持ってた。

ん?そういや陣内孝則と坂本美雨の番組にゲストで出たとき、異様に水の事を言ってたな。
たまたまだろうけど。モデルさんは水に拘る方多いようだし。
和服を着る役柄も多い女優さんは、まとめ髪にするために伸ばして
アレンジで洋服の時垂らす感じでしょうか。
>>427
ほうほう、そうやって人の仕事を奪って不正な金の流れを作っているわけですね。
レシート見せて下さいと言われてもきっと「いいじゃないの」な一言で、言い値で東宮職から金ふんだくってたりしてな。
レシート添付や店に確認などチェック体制しっかりしないとね。
東宮御所は会計決算棚卸は抜き打ちでやらないとあっという間に金品持っていかれるぞ。
皇室で清潔感無い髪にしてるのって
雅子さん夫妻とツグちゃんだけ。

清潔感ゼロ、しかも似合ってない。
このどちらかが克服されない限り、国際的な場に出るのは無謀としか。
何が自分に合ってるか知るのはとても大事なのにね。
>>452
日本ュ偽フで磨いた「経費流用」手腕の見せ所です。
宮内庁支出総点検プロジェクトチーム
これって今まで、どんぶり勘定だったのを見直すってことだよね?
事実上、OWDに流れてた不明金の締め出し?

皇后陛下の病状の仔細発表とか、新HPはすごいGJな作りだ。
目に見えて、宮内庁は変わったね。
何かと戦うように、皇室典範も載せてるし。
マサコサマとあのまま同じ風体の人が
バスターミナルとかのベンチに座ってたら
皆さりげなく遠巻きにすると思う。
なにげに明後日出産予定の妊婦なんだけど、下っ腹に陣痛らしき痛みが・・・
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1238779793838.jpg
458名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 05:27:14 ID:LJJ76+ay0
>>456
たしかに。
普通の男だったらいい加減絶対に雅子の大野への気持ちに勘付いてる。
盆暗のナルだからこそ手のひらで転がせるんだよ。
ナルはキモブサチビと三拍子揃ってどうしようもない男だけど、雅子のような悪人ではないよ。
大野といい仲になって女としてイキイキしてきた雅子を見て、大野の治療の成果が上がって
新婚当時のようなトキメキを取り戻したんだろうとか、脳天気な解釈をして悦に入ってるに違いない。
雅子のような汚らわしい生きものには、必ずや天誅が下るであろうと信じて疑わない。
>>459
いくらナルでもそれは気が付いてる。
でも言えば、シットしてるの?と笑われるし、プライドが・・
見張りを立てるが、それも雅子の手下だし。
さあて、明朗会計、兵糧攻めが始まったから、週刊誌も手の平返し?
461名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 06:07:37 ID:B6nqYoQk0
>>460 ここのみんなが雅子さまに嫉妬してるだけでしょ
まさに認知の歪み
妬みはもう無い、最近は憐みだな。
福迫さんやめるんだ。
派遣元のデンフタの了解とったのかな。
学友捏造も表に出たし、デンフタとしても
もういいですという感じかしら。
>>455
いいことだよね。雅子のSP30人なんかは明らかに無駄だものw
でも無駄だから減らしなさいと言われたら、
アテクシの人格を否定した!やりたいようにやらせろ!って騒ぐのかしら?
まだ雅子なんかに嫉妬してると思ってるアホがいるのかwww
妬みなんか元々ないわ。
疑問→軽蔑→嫌悪→憎悪
んで今は、憐憫。

皇太子妃でなくなったこの人の、それから先の人生は酷いもんだろうな。
空虚な今より、少なくとも生きていることを実感できるだろうけど。
昨日の産経新聞での福迫辞職の記事は「初等科の生活に慣れたため」お役目
が終わったってカンジだったが、学校での加配は福迫ではなかったのかな?
幼児教育とか熱心そうに周りを固めたはいいけど、「孫を女帝に!」って
息巻くOWD爺は孫の帝王学はどうするつもりなんだろうね。
浜尾さんみたいな人を雇って、挨拶しなかったらガンガン叱ってくれる
ようにしないと。
>>467
そう…もう憎しみはないのね
あの夫婦にとって、皇太子皇太子妃という身分からはずされるというのは
真冬に素っ裸で家の外に放り出されるようなものだろうな
まあ自業自得だが。
東宮のお金が小和田に流れているということではないでしょうか。
>>468
あの雅子さんを平気で入内させたような人ですよ。
帝王学の何たるかなど気にしてる訳がありません。
登極してしまえば何とでもなる位にしか思っていませんよ、絶対。
幼い安徳帝でも即位させれば外戚となり権力は思いのままでしたからね。
でもそれをやってしまった平清盛が熱病にかかった時は罰が当たったと言われましたよね?
そして最後には一族郎党全員が海の藻屑に....ま、歴史の話ですが。

でもね、建礼門院はなかなかの女性だったようですし、その母時子も良妻賢母と言われていますよね。
安徳帝だって父を廃位させての即位だったにしろ列記とした男系男子でしたし。
一族専横以外では今のあのご一家よりよっぽどまともみたいですけどね。
473名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 07:17:59 ID:/6m+OA+C0
5日のたかじん委員会はどうなるのかねえ?
パネリストは三宅、宮崎、勝谷、・・・
あとのメンバーはだれかなあ?
>>472
入水しても引き上げてもらえるように、藻みたいな毛髪垂らしてるのかw
というか、皇位継承権のない愛子を即位させようと企んだ時点で、皇室破壊している
ことは明らか。そんな暴論がベースになってるのに、帝王学なんて言葉がでてくること自体、
おかしいよね。一頃は秋篠宮様が帝王学を学んでいないから、即位するにふさわしくないと
週刊誌が書き散らしてたけど、皇太子は自らの生き方でそんなものに意味はないと示して
しまったし、絶妙のタイミングで皇后陛下のお言葉も出た。

愛子を天皇に、なんて考えてるのは最早小和田周辺のみなんだから、そんなこと心配する
必要はないと思うけどね。
>>473
ageないでください。

前スレより
245 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 11:41:04 ID:51rnUyYH0
よそから拾ってきた。

 4/5 たかじんのそこまで言って委員会

 皇室は今“秋篠宮さま”の議論

 西尾幹二
 桂ざこば 三宅久之 宮崎哲弥 勝谷誠彦 鈴木邦男 志方俊之 所功
皇室アルバム@TBS  2009年4月4日放送
「両陛下 春のご活躍」

3月18日、天皇皇后両陛下と秋篠宮紀子さまは、東京千代田区で行われた結核予防会創立70周年記念の
全国大会に出席されました。大会では天皇陛下が久しぶりにお言葉を述べられる予定です。
http://tv.yahoo.co.jp/program/5954/?date=20090404&stime=0530&ch=8218


冒頭は上記のとおり、続いて皇太子inトルコ、最後が御料牧場での天皇陛下と秋篠宮ご一家のご静養。

ナルちゃん、トルコではいろいろな場面で必死の表情だなぁ、って感じ。
講演の模様も流れたけど、宮内庁サイトにまだ全文がうpされていないのはなぁぜ?
皇室ご一家@フジテレビ    2009年4月5日放送
「皇太子さま トルコご訪問」

皇太子さまは、第5回世界水フォーラムご出席のため、3月14日から7日間のご日程でトルコを訪問されました。
皇太子さまの外国をご訪問は、2月のベトナムに続いて今年2回目です。
15日にトルコ最大の都市・イスタンブールに到着された皇太子さまは、翌16日、世界水フォーラムの開会式にご出席。
世界的な水の問題について話し合うため3年ごとに開催されているこの世界会議。今回のテーマは「水問題解決の
ための架け橋」で、192ヵ国から約3万人が参加しました。皇太子さまは、英語とトルコ語を交えてあいさつされ「世界
各国から集まった人々が立場の違いを超えて自由に議論し、その成果を世界に向けて発信していくことは今後の
国際社会や市民社会にとって大変意義深いことです」と述べられました。
また翌17日には、水フォーラムの全体会合で約30分にわたって基調講演をされました。テーマは「水とかかわる
〜人と水との密接なつながり〜」。今年2月に視察された利根川水系の治水対策などを例に日本人の水災害の歴史を
紹介し、世界各地の水問題の解決を訴えられました。

また天皇皇后両陛下は、第60回結核予防全国大会に出席されました。天皇陛下は、お言葉の中でご自身もかつて
結核を患ったことについて触れ、「私自身、かつてストレプトマイシンやヒドラジッドなどの新薬の恩恵に浴したものの
1人です」と明かされた上で、「結核予防の重要性に人々が理解を深めることは極めて大切なことと思います」と
述べられました。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/koshitsu/index.html
皇室日記@日本テレビ   2009年4月5日放送

皇太子さまは、イスタンブールで開催される「第5回世界水フォーラム」にご出席の為、3月14日から20日まで
トルコを訪問されました。海上交通の要所であるボスポラス海峡はさみ西洋と東洋が渾然一体となった独特の
文化が息づく町イスタンブール。その会場で皇太子さまは日本人と水の関わりについて基調講演されました。
イスタンブール最大のトプカプ宮殿には15世紀から20世紀にかけて強大な勢力をもっていたオスマン朝時代の
秘宝が展示されており、その中でも86カラットのティアドロップ型ダイヤモンドの宝石に皇太子さまは目を
見張られていました。異国情緒漂うイスタンブールの魅力を紹介しながら皇太子さまのトルコご訪問を特集します。
http://www.ntv.co.jp/koushitsunikki/
>>10
「平成21年度全国都市緑化祭」の実施について平成21年4月3日
http://www.mlit.go.jp/report/press/city10_hh_000023.html

 都市緑化の推進を図り、緑豊かな潤いのあるまちづくりを目的に、第26回全国都市緑化おかやまフェアの
中心的な行事として、広く各界の参加を得て「平成21年度全国都市緑化祭」を行います。
 本式典には、秋篠宮同妃両殿下の御臨席をいただきます。

1.日  時
    平成21年4月8日(水)10:00〜

2.場  所
    全国都市緑化おかやまフェアメイン会場(岡山県岡山市)

3.主  催
    国土交通省、岡山県、岡山市、(財)都市緑化基金

4.行事概要
    ・ 開会の挨拶           岡山市長
    ・ 主催者挨拶           国土交通副大臣、岡山県知事
    ・ 秋篠宮殿下のおことば
    ・ 花と緑の屋外コンテスト表彰
    ・ 小学生による都市緑化宣言
    ・ 閉会の挨拶           (財)都市緑化基金会長
    ・ 記念植樹            秋篠宮同妃両殿下、主催者等

添付資料
秋篠宮同妃両殿下お成り御日程(PDF ファイル16KB)
http://www.mlit.go.jp/common/000037366.pdf
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.htm
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート
皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。乗馬は昨年10月以来。スキーに乗馬と、雅子さまはこの春、さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。
雅子とタメのロングヘアだと叶恭子がが
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (1/5ページ)
2009.4.4 08:00
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.jpg
コナラの幹に新しい名札を取り付けられる天皇、皇后両陛下=30日午後、皇居・東御苑(代表撮影)

 3月24日から長野県の奥志賀高原で静養していた皇太子ご一家は同月30日、新幹線で帰京された。

 4月3日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご一家は滞在中にスキーを満喫されたようだ。
特に、敬宮愛子さまは「スキースクールの先生から指導を得て、昨年よりも長い距離をお滑りになられた。特に滞在の
後半には、ストックを使って急斜面にも積極的にチャレンジされた」(野村東宮大夫)という。1週間のご滞在で、メキメキと
スキーの腕前を上げられたようだ。

 また、皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。乗馬は昨年10月以来。スキーに乗馬と、
雅子さまはこの春、さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。

 年度初めの4月は別れの季節でもある。皇太子ご一家のお世話の責任者である末綱隆・東宮侍従長が、3月31日付で
退任した。

 警察官僚出身の末綱氏は、皇太子さまが英国留学中に在英日本大使館の一等書記官として勤務。皇太子さまの登山に
同行するなどして、信頼を得ていた。平成17年9月からは東宮侍従長としてご一家のお世話のまとめ役を務めていた。

 野村東宮大夫は4月3日の記者会見で、末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の「大変よくしてもらって、感謝しております」
とのコメントを発表した。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n3.htm
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (1/5ページ)
2009.4.4 08:00

コナラの幹に新しい名札を取り付けられる天皇、皇后両陛下=30日午後、皇居・東御苑(代表撮影) 

 3月24日から長野県の奥志賀高原で静養していた皇太子ご一家は同月30日、新幹線で帰京された。

 4月3日の定例記者会見に臨んだ野村一成東宮大夫によると、ご一家は滞在中にスキーを満喫されたようだ。
 特に、敬宮愛子さまは「スキースクールの先生から指導を得て、昨年よりも長い距離をお滑りになられた。
 特に滞在の後半には、ストックを使って急斜面にも積極的にチャレンジされた」(野村東宮大夫)という。
 1週間のご滞在で、メキメキとスキーの腕前を上げられたようだ。

 また、皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。乗馬は昨年10月以来。
 スキーに乗馬と、雅子さまはこの春、さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。

 年度初めの4月は別れの季節でもある。皇太子ご一家のお世話の責任者である末綱隆・東宮侍従長が、3月31日付で退任した。

 警察官僚出身の末綱氏は、皇太子さまが英国留学中に在英日本大使館の一等書記官として勤務。
 皇太子さまの登山に同行するなどして、信頼を得ていた。
 平成17年9月からは東宮侍従長としてご一家のお世話のまとめ役を務めていた。

 野村東宮大夫は4月3日の記者会見で、末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の
 「大変よくしてもらって、感謝しております」とのコメントを発表した。
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (2/5ページ)
2009.4.4 08:00

 後任の東宮侍従長には、加地正人・前皇宮警察本部長が就任。加地氏も警察官僚出身だが、前任の末綱氏と
同様に穏やかな人柄には定評があり、その手腕が期待されるところだ。

 もう一人、皇太子ご一家の下を離れる人がいる。愛子さまの養育係としてご一家に仕えていた福迫美樹子さんだ。

 幼稚園教諭としての経験を買われ、16年6月から東宮職出仕(しゅっし)という立場で愛子さまの養育のサポートに
当たっていた。今回のご一家の奥志賀ご静養にも同行していたが、その仕事が一段落した3日付で退職した。

 野村東宮大夫は会見で、福迫さんの退職について「(愛子さまが)幼稚園生活をつつがなく終えて、初等科に
入られることも順調にいった。今や初等科での生活にも慣れてこられ、そういった状況で身を引かれるという流れと
思う」と述べた。

 天皇陛下は3月29日、静養先の御料牧場(栃木県)から東京へ戻られた。今回は秋篠宮ご一家とテニスなどを
楽しんだが、お若いころは静養先でドライブに繰り出されたこともあったようだ。

 昭和29年3月。葉山御用邸(神奈川県葉山町)に滞在していた皇太子時代の陛下は、ポカポカ陽気に誘われ、
嬉しそうに車のキーを握りしめられた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n2.htm
486484:2009/04/04(土) 08:19:35 ID:h/87dXMQ0
>>483
かぶってすみません。よろしくお願いします。
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (3/5ページ)
2009.4.4 08:00

 「午前10時から約40分間、クライスラーをかって(駆って)御用邸から芝崎海岸まで初のドライブをされ、颯爽たる
運転ぶりだった」(毎日新聞)。

 当時、陛下は運転免許証を取得されたばかりだった。

 別の報道によると、運転の練習は前年から始まり、静養先の軽井沢、皇居内、東京・品川の教習所で行われたと
いう。一般客に迷惑がかからないよう、教習所には毎週日曜日だけ通われたそうだ。

 年が明け、教習所で臨まれた実技試験は優秀な成績でパス。そして、3月に東京・渋谷の東宮仮御所(当時)で
筆記試験に挑戦し、見事合格された。

 一般人と同じ写真付きの免許証は、教官を務めた警視庁の交通部長らが仮御所へ届けたそうだ。姓名欄には
「明仁」と記入されていたという。陛下は「この次は何をやろうか」と冗談を口にしながら、非常に喜ばれていたらしい。

 一昨年、高齢者講習を受けた陛下は、現在も皇居内でマニュアル車を巧みに運転されている。ハンドルを握ることで、
激務に伴う心身のお疲れが少しでも軽減するならば、国民にとっても喜ばしい限りだ。

 高円宮家の三女、絢子さまは2日、城西国際大(千葉県東金市)の入学式にご出席。高円宮妃久子さまが付き添われた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n3.htm
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (4/5ページ)
2009.4.4 08:00

 強風の中、絢子さまは髪を押さえながら報道陣の写真撮影に応じられた。当初は緊張した面持ちだったが、記者から
入学の感想を問われると、「楽しくこれからやっていこうと思います」と表情を崩された。

 今後は赤坂御用地内の宮邸を離れ、大学近くの住宅で他の学生と共同生活を送られる。ご実家を離れることに不安は
ないかと質問が飛ぶと、「いい経験になると思っております」と頼もしいお答え。最後は報道陣に「ありがとうございます」と
満面の笑みを見せられた。

 絢子さまが学ばれるのは福祉総合学部の「子ども福祉コース」だ。大学によると、社会福祉士や保育士を目指す学生が
在籍するという。

 絢子さまは幼少のころ、施設を慰問される高円宮ご夫妻のお姿を通じて、福祉への関心を高められていったそうだ。
恵まれない子供たちが過ごす施設でボランティア活動に従事されたこともある。宮内庁幹部は「(将来は)子供の福祉関係の
方向へお進みになりたいようだ」と話している。

 各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。

 4月3日に皇居で行われた「神武天皇祭皇霊殿の儀」には天皇陛下、皇太子さまとともに秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、
久子さまと次女の典子さまが参列された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n4.htm
【皇室ウイークリー】(74)皇太子ご夫妻、前東宮侍従長に感謝のお言葉 絢子さまは大学生活スタート (5/5ページ)
2009.4.4 08:00

 秋篠宮妃紀子さまは3月28日、静養先の御料牧場から有楽町朝日ホール(東京都千代田区)を訪れ、
映画「ゆずり葉」の試写会に臨まれた。

 試写会は「全日本ろうあ連盟」の創立60周年を記念して行われた。紀子さまは終了後、再び御料牧場へ
戻られていった。

 常陸宮ご夫妻は29日、東京プリンスホテル(港区)を訪れ、日本動物福祉協会が主催するチャリティーイベントに
出席された。同協会の名誉総裁は常陸宮妃華子さまがお務めだ。

 華子さまは1日、日本橋タカシマヤ(中央区)で行われた「第41回日本いけばな芸術展開会式」に出席した後、
ホテルニューオータニ(千代田区)へ移動し、第41回日本いけばな芸術協会の名誉特別会員、特別会員、正会員の
認証式に臨まれた。

 久子さまは28日、埼玉スタジアム(さいたま市)で行われたサッカーW杯アジア最終予選の日本対バーレーンを
観戦された。30日は日本武道館(千代田区)で開催された「第52回スズキ・メソードグランドコンサート」(才能教育
研究会主催)をご鑑賞。1日にはマンダリンオリエンタル東京(中央区)を訪れ、駐日アラブ外交団が主催する
「アラブ日本週間2009」の開幕式に出席された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n5.htm
うp乙!

スキーから帰ってすぐ乗馬って。凄いな、パワーだけは男並み。いや、この年だと
男性でもヘタるか。無駄に元気だな、いつも。

末綱さん宛てのコメント、木で鼻を括るってこのことだな。

しかし産経、乗馬とスキーが「さまざまなスポーツ」で、1週間旅行して1日乗馬
したことを根拠に「アクティブに取り組む」と断言しとるのかい?
産経でさえ、中の人の日本語がおかしくなってるな。
この記事書いた人、アチラの国の方かしら?
別に「アクティブに取り組む」でもいいけれど、
皇居奉仕団への取り組み方にも触れて欲しい。
産経ハリハリありがとうございます。

>>488
> 4月3日に皇居で行われた「神武天皇祭皇霊殿の儀」には天皇陛下、皇太子さまとともに秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、
>久子さまと次女の典子さまが参列された。

雅子欠席はいつもだけど、ツグ、またさぼったんだね。まだ学校も始まってないだろうに。
>そういった状況で身を引かれるという流れと思う

思う、かいな。
>>483
>野村東宮大夫は4月3日の記者会見で、末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の「大変よくしてもらって、感謝しております」
>とのコメントを発表した。

もう少しましな言い方があるのではないかな。お世話になった人に対して言葉が足りなすぎ。
スキーから帰るなり、乗馬にアクティブに取り組みつつ、「神武天皇祭皇霊殿の儀」
には頑として欠席を貫くんだね。これが大野による認知のゆがみを治す療法なんだ。
よくわからん。儀式に出席すると体調が悪くなるなら、これはもう皇室を出るしかない
と思うんだが。絢子さまも宮邸を出て普通の学生としての生活をスタートさせるんだから、
雅子さんもそろそろ気持ちを固めたらどうなの?
大野もそのくらいの思い切ったアドバイスをしないと、慶応=無能の烙印を押されちゃうよ。
>大変よくしてもらって

どこかで聞いたような言い回し。
祭祀前日に乗馬ですか・・・ 
体調に考慮してなどの言い訳は使えないわ。
「感謝している」「ありがたいと思っている」って言えば何でも済むと思ってるんでしょう。
まぁ、あくまで野村が伝えているだけで、まさかこれしか言ってないわけじゃないだろうけど、
もう少し人間的な温かい労いの言葉や3人の様子が公表されてもいいのにね。
追い出されるの分かってるから、それまで好きにやると開き直ってるだけじゃないかと
思うことがあるわ。
皇太子って、ちょっと前まで1人公務のときは憑き物が落ちたようなかおしてたけど、
最近1人でいてもやたら必死。気持ち悪いくらい。
中で何が起きていることやら。
きよびんの面白さ

994 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 08:35:26 ID:ivaBAXCx0
★★朝日新聞工作員迷言集(まとめ)★★
--今まで発掘された数多くの迷言の中から、明らかに打ち間違い・変換などの単純ミスとは思えない
不思議日本語を集めました。

○名誉執行妨害○ネイティブキャンペーン○名誉禁止○頭が暖かい○人体戦術○このケジメは必ず取る○
○聞かずもなが○そのソースが本当だってゆう○おい、貴殿いい加減にしろ○ネット弁天○名誉破損○
○朝日新聞に箸を向けて寝れない○狐に包まれた○にぽん人○天狗に乗りすぎ○路頭に遊ばせる○
○鼻糞が耳糞を笑う○井の中のなんたらガエル○胸糞悪くてヘドロが出る○枝葉未節をケサケサと突っつく○
○個人の問題を会社の責任にすり替えようとしている輩がいるな、はなはだしい○敵同士でもそこはリスペルマしてくれ○
○罵言雑言○ここで没落するような軟弱者○家具師○報いを受けるを理解○いきよい○
○朝日新聞を馬鹿にしろ後でお前らは、ほろんぶ○ああ「はこびる」か 間違えた○ネトウヨの妄想ぶりにまじポン引きするわ○

以後、なにか追加あったら( `・ω・´)ノヨロシク

ウイークリー、写真はGJ。
雅子愛子徳仁は一枚もなし!

両陛下(木の名札付け) 6枚
陛下(認証官任命式)  1枚
紀子様(映画試写会)  3枚
久子(サッカー観戦)   1枚
絢子女王(入学式)    2枚
本当に体と胃袋は無駄に頑丈だね。
後数年したら「御飯はまだなの?」と言いながら徘徊を始めるかもしれん。
元気だね〜。

「大変よくしてもらって・・」のコメントも相変わらずだ。
不思議ねえ。乗馬やスキーができる体力があって
祭祀はできないなんて。

マジで言い訳にはならない。
>>500
Wwwwおもしれ〜
下手なお笑いよりセンス有るぞ。
自分の好きな事は体力全開で打ち込める適応障害(笑)
皇室ウィークリー貼り貼り奥様、dです。
いつもの方でしょうか?すごく助かってます。
こんな記事、ぜってークリックしたくないw
でも画像はちゃんとクリックします(´∀`)
>>480
お成り御日程、1泊2日とお忙しいけど初日に特別擁護老人ホームをご訪問されるのね。

東宮家は地方に行っても福祉関係の視察は入れない事が多くなっちゃったよね。
地元名物を飲んだり食べたりするばかり。
紀子様、素敵♪
若草色のスーツに、翠色のブローチがよく映えて。
真珠もいつもより大粒のものをお付けでない?

紀子様のアクセサリーに目が行くって、結構珍しい気がする。
いつも柔和な微笑みに癒されて、他に目が行ってないのかもしれないけどw
>>494
禿胴。もっと言いようもあるだろうに、皇太子。
末綱さんのお気持ちはわからないが、こんな東宮とおさらばできて末綱さんにとってはよかったんじゃない。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1238668572727.jpg

心臓の悪い人は閲覧注意。
まさにお似合いの夫婦だよ…
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 08:52:25 ID:IpSICtlv0
17歳の眞子さまは処女?
紀子さまは18歳であーやと。。だけど。
>>512
その顔の角度が許されるのは春日だけだ。
現地時間3日、シアトル・マリナーズはイチロー外野手が出血性潰瘍のため
15日間の故障者リスト(DL)に入ったことを明らかにした。
イチローの故障者リスト入りはメジャー移籍後初。
故障者リストは4月1日に遡って適用され、最短で4月15日に出場可能となる。

イチローはWBC終了後の3月26日にチームに合流。
しかし30日のミルウォーキー・ブルワーズ戦でめまいを訴えて途中交代し、
以後は自宅で静養していた。


Ichiro headed to DL with bleeding ulcer
Mariners superstar disabled for first time in eight-year career
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090403&content_id=4117570&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb



胃潰瘍ですって
かすが、って誰?

それはさておき、産経のニュースって、慇懃無礼に褒め殺してるようにも思えて、
ちょっと微妙。
ついでに、もしよろしければこちらもクリックお願いします。(前にも貼ったけど)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090328/imp0903280801001-n1.htm
【皇室ウイークリー】(73)悠仁さま、牧場で馬に大興奮 愛子さまは微熱からご回復 (1/4ページ)2009.3.28 08:00
(本文にも写真にも秋篠宮家がいっぱい)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090326/imp0903261708002-n1.htm
悠仁さま、御料牧場にご到着 2009.3.26 17:07
(馬さんにニンジンあげてる写真の記事)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080906/imp0809060802000-n1.htm
【悠仁さま、2歳に】ダンスがお得意 お写真で振り返るご成長 2008.9.6 07:59
(ゆうちゃん殿下のみ)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081023/imp0810230827000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)眞子さま17歳 お写真で振り返るこの1年 2008.10.23 08:26
(眞子様のみ)

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081229/imp0812290821000-n1.htm
【皇室ウイークリー】(番外編)佳子さま14歳 お写真で振り返るこの1年 2008.12.29 08:20
(佳子様のみ)
末綱氏へのコメント、薄っぺらくて笑えるけど、雅子からのイジメで辞任に追い込まれたようなところもあるし、
ナルとは話せるといっても、ナル自体雅子と末綱氏との板挟みでウンザリしてただろうし、
自分らの要求通りに動かず苦言を呈する末綱氏が辞めることになって、
ラッキー!みたいな感じだからじゃない?

皇族とは思えない、低俗で幼稚で情けない態度だけども。
イチロー胃かいようだって。開幕戦欠場。
「大変よくしてもらって」ってのは、雅子のコメントだと思うわ。
皇太子はニヤニヤしてるだけで、最早意思は持たないかも。
>>515
そりゃ暗殺まがいのTシャツ作られたり、打席に出るたびにブーイングされたりしちゃあねえ。
天皇皇后両陛下や秋篠宮ご一家だって同じ状況だと思うよ。

さっさとONOの子でもはらんで皇室から出て行ってくださいね
>>515
リロってなかった。かぶってスマソ。
>>521
2行目はどういう?
>>512
あれ?雅子って、ここまで酷い歯並びだっけ?
なんかスプーみたいだね…
雅子の脳内では、末綱氏を追い出したし、邪魔者は次々とやめていくし、大野と小和田一族で新しい皇室を作るのよ ハッピーという感じなんでしょうね。
スキーも満喫したし乗馬でもやりましょうとルンルン気分でハイ状態と読めます。
なんと愚かな汚らわしい女とその一族なんでしょう。
>>512
シミだらけの魔女の、どアップじゃないから、心臓には大丈夫だったけれどw
ナルちゃん、これはいつ時分だろう?
結婚前は、というか、パパになる前はこんな感じの顔あまりしていなかったような。
>>523
韓国のイジメでイチローダウン(本人否定するけど、たぶん原因でしょう)
雅子のイジメで紀子さまお痩せして天皇皇后両陛下のご病気(病は気から・・・)


おいたわしい事ですわ。
>>527
d
あれでも、雅子さんは上の歯の一番前の左右の歯2本、直してるよね。
>>526
雅子と仲いいねw
いつも二人でガハハ笑いしているんじゃないの?
配偶者もポリープできて入院・手術してるからね…。
一方雅子さんは健康診断しても体の異常は見つからなかったんでしょ?
>>477
皇太子、トルコにてorz
なんでこんなに胸板が厚いんだろう。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1238804203785.jpg
>>532
女の子にかこまれてキモイ笑顔・・・

案外、この人雅子はONOに預けてようじょと遊んで・・・ry
胸板が厚い男の人は丈夫だってよくいうよね…。
>>514
え、右は服着た江頭2:50だよね? そっくりだし。
>>535
江頭2:50さんにも失礼だと思うわ。
こんな邪悪なおばはんの顔初めてみるわ
>>531
そう。なのに陛下にゴビョーキ認定されてしまった人。
こんなに頑丈な人が、祭祀出ただけで涙ぐむなんて。信じられない。
>>532
コルセットでぎゅっとしても上に肉が逃げて似たような体型になります。

>536
わざとうけねらいでキモさを出した2:50よりも怖い
「妃の素の笑顔」ですね、わかりますw
 また、皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。
乗馬は昨年10月以来。スキーに乗馬と、雅子さまはこの春、
さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。




どこが悪ティブかさっぱりわからない件
45歳のおばさんが働かずに遊んでばかりいることは
アクティブですばらしいことだとは言わないだろうww
有閑マダムだったらもっとゴージャスでオシャレで細身で美しいと思う。
喰っちゃ寝の薄汚いデブなんてイメージはないよ。
スキーや乗馬が出来て
祭祀や会釈をやらない
どうしてですか?
545名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 09:41:43 ID:B6nqYoQk0
スキーにも行けないくせに掲示板で悶々としちゃってw
体調不良を言い訳にして公務や祭祀をサボっている人に向かって、
スキーや乗馬とアクティブに過ごしてますねーって、イヤミでしかないと思うんだけどw
皇太子ご一家には皇族として華がありますね。

国民も皇太子ご一家が大好きです!

随分とアクティブな重病人ですねw
福迫さんって
林家パー子並みにいつもカメラやビデオ持って愛子さんを撮りまくってたよね
スキーに行っても板を履かずにゲレンデを走って追いかけて愛子さんを撮ってたよね
どこに行くにも重そうな巨大バッグ持って後ろからついて歩いてたよね
愛子さんの着袴の儀もどきの写真撮る時は女官のコスプレまでさせられてたよね
雅子から「愛子を叱らないでください」と言われてたから愛子さんの言うがままに振り回されてたよね

この奴隷以下の役目を次は誰が担うの?
 
無目的な人生って、疲れるだけだと思うけどねぇ。
欲望はあってもお膳立てしてもらわなきゃ、何にもできない人でしょ?
雅子ほど虚しい人生生きてる人も、そういないと思うわ。
カメラが負担と言いながら
なんでそんなシミシワだらけの逆さパンダ顔で
恥ずかしくも無く人前に出て来られるんですか。
両陛下ご成婚50周年祝賀行事に雅子さんは逆さパンダのお姿を
映像化されたら拙いとか考えないのでしょうね。

>>504
いい写真ばかり、ありがとう
>>512で泣きそうになったけど
>>514で吹いたw
>>544
何をやっても咎められないと付け上がっているからでしょう。
陛下に口答えしても咎められなかったことが彼女を増長させたのだと思います。
皇太子を意のままにし天皇にも反論できる最強の自分に酔っているように見えます。
>>552
元々参列するつもりもないだろうし、
万一参列せざるをえなくなっても、スケキヨ風味の白塗りでごまかすつもりでは?
二日に乗馬したの?
アクティブにねぇ…
十日に出たくないから怪我したいのかね、スキーもそうだけど大事な行事の前に万が一考えて控えないかな?
>>555
もう誰もなんとかなってほしいと思っていないんだろうし。
皇太子様雅子様のお言葉は余計な言葉がなく飾りのない中にも
退任される方にとっても感謝の気持ちが溢れ、一番喜ばれホッとされると思います。
四面楚歌状態にあっても懸命に皇太子ご夫妻のために
いいご公務や雅子様のご病気回復に努められたのでしょう
>四面楚歌状態にあっても

誰のおかげでそんな状態に追い込まれたんだよw
少なくともここ数年の東宮夫妻公務内容はあまり共感持てません。
過剰過ぎる警備(一部営業停止させられた商売もありました)
他の皇族と比べようもないほどユルユルな公務日程
突然の妃殿下のドタ出ドタキャン公務
カメラ撮影ばかり強調された観光・社会見学公務
新生児治療室の視察に着替えの配慮もできていないこと




今年の結婚記念日まで居られるかしらね。
>>488
絢子さんはもう少し美しい日本語を使ってほしい
「楽しくやっていこうと思います」
よく関東人だけが使う野卑な方言ね
やってます、とかやっていくと言う言い回し
クッキーをバリバリやってるとか
うつみみどりさんが平気で書いていて嫌だったけで
楽しく過ごしていこうと思います、とか
しっかり学んでいこうと思います、とかいくらでも言えたのに
いつも家で使ってるんだろう乱暴な言葉を出さないように気をつけてほしいですね
【peercast】ピアキャスト初心者質問スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233970241/

実況もできる動画サイトLiveTube 31
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1237876634/
速+の祭りの「フルアクティブ」思い出しちゃったよw
皇室記事を書いている人達って、東宮からの雅子体調の波発表時以外はあれが重篤な精神疾患患者ってこと忘れてるんじゃないかという書きっぷり

重篤な精神疾患患者、英語だと Socially impaired な人間がアクティブに連続してスキー乗馬楽しめるなんて世界初の症例なんじゃないか
公務は連続して出来ないけどスポーツなら何日間も連続で出来ますってか
馬鹿なの?し(ry
>>541
そういえば江頭2:50ってWBCの応援に行ったんだってね。
雅子とバッティングしたら面白かったのに。
昭和天皇はこんなに祭祀はしなかったのに
今天皇はやたらにするようになり顰蹙もかっている
国民に無関係だし自分の勝手ではじめた私的なことなのに
出席するかしないかで差別はおかしい
国民のことをいかに考え、言論を弾圧せず批判も受けとめ、親しまれる皇室であるよう努めることが
天皇皇后の役目だろうに
伝統伝統ってバカみたいだし
国民の意向とともにあって伝統もでしょうに
絢子さんの言葉にケチをつけるバカの方が、日本語が不自由な点についてw
>>541
江頭2:50氏の方がまともな表情に見える
>>532
トルコで少女達と写っている写真、絶句。
少女達の穢れの無いキラキラとした目の輝きに比べて、
ナルちゃん・・・安いよ
>>517
音楽大卒業生による演奏会ご出席の写真で、
久子さんと紀子様の衣装の色の合わせ方はいいの?
雅子妃の髪
もうどうせならお蝶夫人みたいに巻いとけばいいのに
>>439
これが本当なら絶対にナルヒトサンを即位させるわけにはいけないね
皇太子ご夫妻への批判や無視やイジメはなんとも心が痛まない天皇皇后だけど
かたや自分たちや秋篠宮家の批判ちょっとでも書いてみろ、徹底的に弾圧してやるぞ、記事読んでお悲しみで体調崩したという卑怯極まりない手を使って抗議してやるぞ、と
およそ大人と思えないやり方するので
この有様になったのです
このような方々では皇室は任せられません
自分たちがマンセーされないと気がすまない
批判した記者や雑誌は必ず潰すでしょうから北朝鮮以下です
皇室ヲタ歴短いです。
詳しい奥様方にお聞きしたいのですが、

両陛下のイベント時に雨って事はありましたでしょうか?
昭和天皇の場合は必ず晴れたそうですが、
TVや動画で現在の両陛下を見る限り、
悪天候って見たこと無いような気がするんですけど。
576名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 10:42:15 ID:TNIwPyjo0
>>501
それ逆でしょ。遊んでる写真を載せるのはマズイからハズしたんだよ。
皇太子夫婦を守ってる。
>国民のことをいかに考え、言論を弾圧せず批判も受けとめ、親しまれる皇室であるよう努めることが
天皇皇后の役目だろうに

じゃあ今の東宮夫妻には無理ですね。
不況に喘ぐ国民の気持ちを逆撫でするかのようなスキーレジャー静養
(長野県警は年度末忙しい中の警備に借り出され・・・人件費は県民の税金から出ています)
お決まりの「見守って」の言葉しか言えない東宮会見も途中で切り上げさせるし
親しみあるどころか過剰の警備、一般人のカメラ撮影までSP使って撮影中止を要求させていますよね。


578名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 10:43:09 ID:LJTx661k0
>>567 多くの日本国民は両陛下が日本国民を慈悲深く見守って下さっている
ことを嬉しく思っていますが。へたな日本語で日本に係わらないで下さい。
あなたと同じで日本国民もあなたの国が大嫌いなんです。
よく言ってるよw
それやってるのは東宮でしょ
気に入らない記事書くな、書いたら出入り禁止にするぞ、って脅してるってかかれたくせにw
>>500
www日本人じゃないよね
>>365
ポイの時はこの写真の1年前です。
向こう側にいる福迫さんと会話してたのも1年前。
前髪垂らしていた頃なので覚えてます。

>>443
女児の顔の出ているヴァージョンもありましたよ。
全く似ていなくてCMの女の子は美少女顔でした。

CMで似ていると思ったのは車(MOCOだったかな?)のCMで幼女→少女→大人の女性にCGで変わるもの。
幼女の顔がIさんに似ているなと思いました。
>>575
最近のだと、新潟だったかな。
海関係の式典に出席されたけれどその時雨だったよ。
きよびんって住人の手作りキャラみえみえだよね。そんなに面白くないんですけど。
>>477
>ナルちゃん、トルコではいろいろな場面で必死の表情だなぁ、って感じ。

虚勢をはっているような顔だったね。
チビだからどうしてもあごをあげて上向きになってしまうのかもしれないけど。
感じ悪い顔。
どうせミサイルが飛ぶのなら、
と、けしからんことを考えたくなる。
>>575
海外の歓迎式典でどしゃ降りのことが一度あった。
>>582
>>586

ありがとうございます。
やっぱり、100%じゃないんですね。
この間の日テレの特番で、
ご即位10周年記念祭の直前に雨が止んだそうなので、
親子2代で晴れ皇帝?て思ったんですが。
雅子はグランメゾンで「やっばぁ〜(ジャニタレが‘おいしい’を表現する語)」とか言ってそうだ。
亀。
>末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の「大変よくしてもらって、感謝しております」

ハー脱力。
ハバド出の方は無視、ナルちゃんのコメかとオモ。


昨日の芸能人の結婚報告会見。

新郎の話の内容がちょっとナルとかぶってた。
「初対面の挨拶がすごく元気が良くて”今まで会ったことのないタイプ”だった」
「病気なので支えていきたい」
「守っていきたい」

顔は全然かぶってないんだけどね。
ナルちゃんって日本中の禍、悪徳、疫病神、全て引き連れて何処か遠い所へ行ってしまう運命なのかしら。
>>591
そうならば一秒でも早くさっさとどっかへ行って欲しい。
意地悪なおばさんがおおいですね
594名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 11:38:43 ID:FF0g+Tqd0
母国モンゴルへ帰ります
>>504
この色 紀子様がお好きな色だよね。
最初の伊勢神宮参拝の時の お好きな色に染められたローブモンタント(?)と似た色だ。
昨夜出てきた「宮内庁支出総点検プロジェクトチーム」の細則を遅ればせで見てきた。

>(庶務)
>第4条
>プロジェクトチームの庶務は,長官官房主計課において処理する。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/pdf/sotenken-pt-naiki.pdf

千代田から東宮に派遣された主計課職員が支出の無駄をチェックすると。その部署が庶務二。
支出の無駄と言えば愛子ちゃんに関わる人件費や被服費。愛子ちゃんのためと称する雅子の
食べ歩き、遊興費、同行する礼子一家の費用。これが千代田に速攻で詳細な報告が行くわけですね。
遅すぎですが。
>>596
何だか、いい感じ。
どうだろうね
チャックする部署ができたのはもちろんいい事だけど
OWDは自分達がヤバくなればなるほど裏から手を回して工作したり
身内が総勢で邪魔者を追い出す一族だから
ショムニもどうなるかわからんよ
>>596
乙です。
ナルちゃん雅子にはサーヤの例持ち出し設置理由説明、
お仕事バッチリ期待できそう。
これもあれらへの釘さしですね。
ついでに備品関係目録もきっちりしていただかないと。
新装東宮御所ではもう女官長持ち出し出来ないように。
>>596
どうなんでしょう。
少し読んだ限りでは、職員の意識改革とあるので
皇族云々の話ではないような・・
やっときたね。
要するにお目付け見張り部署ってことか
いよいよ始まったわ。
>>596
支える、という言葉通りのことが始まったのでしょう。
頭の病気の人に家計を任せて大変なことになっていますしね。
皇族としての品位を保つ費用が実際には遊興費に使われ皇太子の服はシワクチャなんて・・
福迫さんは何かの不始末をなすりつけられた…とかはないでしょうか?
>>600
社会には建前というものがあってね…
>>603
そこまで考えることはないかと。
本来なら1年前に辞めるはずだった人だし。
ちょっと前に福迫さんが「もう辞めたい」と知人に漏らしてるという記事が出たけど
雅子がその記事で発狂したんじゃないかな

雅子みたいなタイプって
今まで全体重をかけて寄りかかれるほど信頼してた人に
影でそんな事言われてたなんてわかったら
一瞬で豹変して攻撃に入るから
昭和帝の生物学者としての研究対象は海洋生物のヒドロゾア(=ポリープ)なんですよね。
ナルの体内(十二指腸)にポリープが宿ったのも昭和帝のおぼしめしではと思ってしまいます。
テポドンとんだなー
むかつくわー
ニュー速+落ちてる?
皆が一斉に書き込んだから?
と思ったら誤探知だって。
ニュー息は「来た北キタ北」カキコで落ちた模様。
誤探知って・・・なんかナサケナス('A`)
スレ違い、
実況スレは生きているよ。
>>577
あまりに陰湿で酷い記事が書かれても
皇太子様は公にその雑誌に抗議されませんでした。
これが天皇皇后秋篠宮夫婦にはできないでしょう
だから天皇は自分たちにはない大人の忍耐強さや品格がある皇太子ご夫妻がうざいのかもしれませんね
それも子供じみたことです

病名報道は「勝手な憶測」 雅子さまめぐり東宮大夫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000166-kyodo-soci
宮内庁の林田英樹東宮大夫は18日の定例記者会見で、長期休養中の皇太子妃雅子さまの病名を「うつ病」「強迫神経症」とした複数の雑誌や海外メディアの報道について「勝手な憶測であり、事実ではない」と否定した。
 長女の愛子さまを「自閉症」とした内外の報道に関しても「全くの事実無根で不本意だ。大変健やかに成長されている」と述べた。
 林田氏は雅子さまの症状を「メンタル面の専門医に対応をお願いしているのは事実だが、侍医からは病名がつくような状態ではないと聞いている」と説明。「これ以上詳しくは、現段階では申し上げられない。全体状況をどう説明するか、なかなか難しい」と話した。
 愛子さまの成長ぶりを映像で発表することについては「検討している。しばらく時間が必要」とした。(共同通信)
[6月18日17時6分更新]

句読点くらいは勉強しようよ。
なんのポリシーなのかは知らないけどw
617のレスは615宛てね
>>549
福迫さんの役目- 小学校の登下校付き添い、宿直勤務は絵本博士でしょうね。
勉強関係は元園長でしょうか。(この人は小学校教諭免許は持っているのでしょうか)
>>616
「自閉症ではない、知的障害を伴う発達障害だ」ということかしら?
615
抗議しとるやないかい! プギャーw

615
マサコが人格否定された!ってファビヨってなかったっけ、皇太子。
擁護する為には捏造も辞さず。
汚いな。
>>596
だからジジン、女官探ししてるのかもね。
零個が女官は是が非でも阻止していただきたい
自閉症は血液検査などで確定できないし、診断基準も未だにはっきりしないからね。
周りの人間が頑なに拒否すれば、このままずーーーーーっと「見守る」状態で、診断を免れるのは可能。

ただね、そのね、明らかにもう…ね、の現在の状況でね、
診断を避けるとか、隠すとか、そういった態度そのものがね、批判の対象になっているのが解らないのかな、哀しいね。
福迫さんお辞めになったんですね。
雅子さんが徳仁さんと福迫さんの関係を疑って、アンジェリーナの様に解雇してし
まったなんてある訳ないか。
>>626
愛子ちゃんの将来を相談している福迫さんと徳仁さんを見て
雅子が追い出したかも。

なんせ、総ての人間が自分の支配下にいないとガマンできない女だ
>>627
ナルが愛ちゃんの将来を考えてあげてるとも思えない
たけし「(国分太一に)怪しい番組やってるよね。霊感商法みたいな。円天と変わらないじゃない?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238802679/
>>626
関係疑うならおでんかとではなくて大野とじゃないかねwww

っていうか最近けっこう大野と雅子の濃厚カウンセリングの状況が書かれているのを福迫リークじゃないかと疑って
という線も有り得るような
奥に住み込みというか泊まり込みしてるの福迫と筒井お嬢でしょ
その他女官は奥というかプライベート部分入れないわけだし
私室で数時間カウンセリングとか携帯で夜中電話とかそういったのを知る事の出来る人間は限られてくるだろうし
雅子&小和田家を見ていると日本の官僚はこうやって
国民の税金を使って好き放題やっているんだな〜
というのがよくわかる。
O野と福迫女史が仲良くしているのに嫉妬した雅子が怒りの解雇ですか。
う〜〜〜ん。有り得るかもしれんww
615
結構、抗議してますよ。

平成16年の皇后陛下の誕生日文書
>東宮妃として,あの日,民間から私を受け入れた皇室と,その長い歴史に,傷をつけてはならないという重い責任感とともに,
>あの同じ日に,私の新しい旅立ちを祝福して見送ってくださった大勢の方々の期待を無にし,私もそこに生を得た庶民の歴史に傷を残してはならないという思いもまた,
>その後の歳月,私の中に,常にあったと思います。

このあたりを「雅子妃への叱責だ」と報道した英国のタイムズ紙の記事を紹介した週刊誌(女性セブンか?)に対し、
林田東宮大夫は
>雅子さまが「心外だとのお気持ちである」ことを定例記者会見で語った。
>その根拠として、雅子さまは皇后さまのお言葉を「ありがたく思い、(10月)20日に皇后陛下にお会いした際にもお礼をいわれた」というのである。
>しかし、美智子皇后が雅子さまに投げかけている課題がそんな単純なものではないことは。明らかである。
@テーミス 2004年12月号

お礼を言われたから、自分への叱責ではない!と言い切るなんて、かなり単細胞の方ですね。
黙っちゃったw
>>633
お礼を言ったのは、雅子から美智子さまにじゃないの?
636名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 13:25:05 ID:TNIwPyjo0
福迫さん暗○されなきゃいいけど。知りすぎた女だし…
>>596
このプロジェクト21年1月から実施になっているから今回のスキーも対象になるね。
礼子さん一家、小和田家関係キッチリ掴んでくださいまし。
診断名については、意地を張りとおすことは可能でしょうね。
なんと、発達障害にかかわる医師で自分の子を
「自閉症ではない」と言い張った人を知ってるから。
(もちろん、普通に見れば明らかな子です)
639名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 13:30:03 ID:N2MwsBve0
明日のたかじん委員会、ようつべうpお願いします。
>>636
福迫さん、首相官邸の地下シェルターに逃げて〜w
>>639
委員会スレにすぐうpされる。
4月1日と2日、グリーン車座席を買い占めて貸し切り状態にし、キャンセルしたのも
キャンセル料はわずかとしても究極の無駄金だし。
どっかメディアが
福○さんの命を守る事と引き換えに
洗いざらいしゃべってもらう事をしてくれるといいんだけどな
日本じゃ無理だろうから海外のメディアで
>>635
「叱責ではないという根拠」とあったから、誕生日の日に美智子さまから「お祝いに来てくれてありがとう」と声を掛けられたことだと思ってました。
でも雅子妃が皇后陛下にお礼を言ったにせよ、勝手に「叱責だとは思っていない」ということだけだよね。
美智子様の真意がどこにあるのかは分からないのにね。
警備が厳しくなったのは最近ですよね。
愛ちゃんを抱っこして移動できたころは、それほどでもなかった気がする。
四、五年前に東京駅で遭遇しましたよ。
それほど排除されず、みんな写メ撮ってたけどね
(それはそれでどうかとも思うが)。
叱責とちゃんと理解できた海外メディアGJと思いましたわ当時。
あの文章ではなるチャンは理解できてなかったかもよ>叱責
うん、あの二人は字面の意味しか理解できない。だから「ね、こういうことだよね。」
「うん、そうそう。」と意気投合して二人だけで安心したんだと思うw。
>>638
普通に見るとすぐわかるほどのもんなん?>自閉症
でも、診断を下すときは周囲の人が違う!といえば診断できないってこと?

確かに、ガンだろうが盲腸だろがアトピーだろうが、医者に診断を依頼しない
なら、診断は下せないでしょうね。ガンとか盲腸とかは確かに「普通に見」ても
みえないけどねw診断が下ってそこから治療が始まるんだけど、自閉症は
診断が下ったからって治療してなおるものじゃないんでしょ?庶民なら

障害者認定してもらうと福祉の恩恵に浴することができて本人も家族も
助かるだろうが、もし、大金持ちや皇族が自閉症だったとしても、福祉を
受ける気が無いなら、診断受けないだろうね。
>>590
話が出たので

本人は芸能活動を続けていく上で非常に
大変だったんだろうけれど、バセドウ病一般が
難病の様な印象で、医師の指示に従って
生活してる人沢山いるのに誤解を与えかねない
分かりにくい病気だし、個人差も大きいけれど
自分の場合はと、言った方が良かった

それはあの方も同じで、『適応障害』の具体的
症状って何でもありなのね
本当の患者さんには失礼だけど、凄いわ
治療法は簡単みたいだけど
参考に
ttp://www.fuanclinic.com/byouki/vol_35c.htm
福迫女史は窓礼子の子供まで面倒みさせられてやんなっちゃったんじゃないでしょうか。
数年前のスキーの時なんて窓礼子女史に指示だしまくってましたもの。
野村東宮大夫は4月3日の記者会見で、末綱氏の退任に関して、皇太子ご夫妻の「大変よくしてもらって、感謝しております」
とのコメントを発表した。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090404/imp0904040801002-n1.htm

コメント発表しただけで雅子はお別れの挨拶には会っていなさそう。それに皇太子ご夫妻からのコメントではなく
皇太子のみからだろうw
窓礼子なんて「たかが幼稚園の先生でしょ?頭の悪い女がなる職業じゃない」ぐらいの扱いするだろうなあ。
>>652
amazonで思いっきり醜態さらした女に就職先ないわよ。
正直言って三姉妹の中で一番要領がよくて使えない人かも
654名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 14:00:49 ID:FF0g+Tqd0
偽皇室なんてなんで大事にするんだ
いままでろくなことしてないじゃないか
目的か利害関係があるんか?
>>598
しかもたった一人じゃね。
見落とすことだってあるわけでやはり複数いないと。
>>652
相変わらずの上から目線ですね。雅子さんは看護師も蔑視してたのを、ふと思い
出した…。
>>653
馬鹿三姉妹はどいつもこいつも似たり寄ったりだよw
寿々子、優美子、馬鹿三姉妹、母系ラインが怖ろしく似たり寄ったり。
チッソの時から工作、恫喝、ファビョり癖。
658名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 14:04:48 ID:N2MwsBve0
ついでにOWD一族は皇室をも蔑視していると。
ここがアンチまさこスレですか?
660名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 14:10:01 ID:FF0g+Tqd0
いいえ偽皇室ものがたりです
>>642
わずかといってもグリーンだけでキャンセル料5,6万はいくのかな。
グリーンだけでなく前後の車両も押さえていたら10万、もっとか?
しかも季節は春の行楽シーズン。
その日が取れないならもう一度考え直そうとか、バスツアーに変更しちゃうとか、
近場の車で行ける所に変更する客もいる。
満席表示が続いていた日数分を棒に振ったのだからJRとしては売れる機会を逃してロスが発生。
JRの損害って予想以上に大きいかも。
>>598>>655
ご学友捏造で改めてジジン工作の綿密さ思い知りましたわ。
あきらめない粘り強さもあるしね。
今来日中。
新侍従長、ショムニにも恫喝含めて対策はキッチリしてるんでしょうね。
>>648
> 障害者認定してもらうと福祉の恩恵に浴することができて本人も家族も
> 助かるだろうが、もし、大金持ちや皇族が自閉症だったとしても、福祉を
> 受ける気が無いなら、診断受けないだろうね。

診断の先に適切な療育、かかわり方があるわけで。
たしかに治るものではないけど自閉症の人がより楽に生きていけるようにはできるよ。
生活の心配がないといってもその人の幸福には大きくかかわってくるとおもうけどね<診断。

綿密かぁ?
綿密なら、始めから息のかかった人間入れるし、ショムニなんか
つくらせないんじゃない?
>>646-647
過去ログ(パート112)で発見。

33 名前:可愛い奥様 :04/10/21 18:59:34 ID:F1oEsFfg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098344061/
皇室】皇后さまが雅子さまを「叱責」 英紙タイムズ、皇室専門家の見方紹介
1 名前:反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 04/10/21 16:34:21 ID:???
★皇后さまが雅子さまを「叱責」 英紙、皇室専門家の見方紹介

 【ロンドン21日時事】21日付の英紙タイムズは東京発で、皇后さまが
70歳の古希を迎えるに当たって出された記者団への文書回答には、
長期療養中の皇太子妃雅子さまへの叱責が見え隠れするとの
皇室ウオッチャーの解釈を伝えた。

こちらも、かなり香ばしい。
34 名前:可愛い奥様 :04/10/21 19:03:10 ID:F1oEsFfg
宮内庁:雅子さま、公務以外での取材自粛求める 東宮大夫
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20040925k0000m040021000c.html

 宮内庁の林田英樹東宮大夫は24日の定例会見で、静養中の皇太子妃雅子さまの
病状について「私的な活動まで取材対象となったつらい思い出が病気誘因の一つに
なった」との医師団の診断結果を示し、改めて公務以外での取材自粛を求めた。
 同庁は7月30日、適応障害との診断結果を公表。治療の一環として私的な外出
などを優先する考えを示すとともに、その際の取材を控えるよう報道機関に要請し
ていた。
 林田東宮大夫は「回復に向かわれるかどうかの極めて重要な時期にある。ご回復
後は自然な形で写真撮影ができたり、良い形で取材ができるよう考えていきたいと
おっしゃっている」と話した。

666名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 14:24:51 ID:FF0g+Tqd0
こんなもん貼ってどうすんの
皇室に名を借りたアホがひょこひょこ出て行くだけやん
庶民あがりで皇室のしきたりなんか何も知らないくせに、まわりの人に謙虚に教えを請うどころか
気の合わない女官を辞めさせたり、文句ばかり言って迷惑かけたり、挙げ句人事まで口を挟むんでしょう?
雅子やその家族って、やり手というよりは非常識極まりないわぁw
蔑視している皇室に寄生だけはしっかりしているんだよね。
こいつらにとって、プライドとはどういうものなんだろう。
>治療の一環として私的な外出などを優先する

実に都合のいいビョーキを見つけたもんだ。
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 14:30:57 ID:N2MwsBve0
>>667
>雅子やその家族って、やり手というよりは非常識極まりないわぁ

まるまる同意です。
「うそつきルイス」、出走禁止の可能性も
4月4日12時37分配信 TopNews
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000002-fliv-moto

うそつきって雅子が大好きな白人社会じゃ嫌われるんだよね。
なるちゃん、こんなとこにまで登場

http://www.youtube.com/watch?v=Ehb-wvTB6sM&feature=rec-HM-fresh+div
>>671
どこでも嫌われると思うが。
韓国じゃ受け入れられそうだけど。
「日本人選手が邪魔をして・・・」って、インタビューに答えているあの子を
うるぐすで見て、それまでなんともなかったのに全く受け付けなくなっちゃったけど、
あの感覚、雅子に似てるな、と変なところで感心もした。
スキーの次は、那須で乗馬ですか?
わかり易い方ですね。
年間静養計画こなしてる。
100年に1度の未曾有の不景気のなか
「国民とともに」ではないんですね。
芸能界の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
グローバルな嫌われ者ですから。
韓国でもあんな嫁はイラネと言われてるらしい。
てかあの女だったらチョン男に毎日ボコられてるとオモ。
雅子様はこのようなバッシングの中でも
ご自分への誤解より皇室が誤解されるのではないか
と心配されるような方ですよね
このような心の強さが現天皇や皇后にあったらと思います
あの二人は自分たち批判にだけはすぐ反応するから
仮御所で禁足令が出てるはずなのになぜに携帯?
防空壕があるのかしらね?
>>616
>侍医からは病名がつくような状態ではないと聞いている
→雅子は病気ではない。仮病をつかってサボってるだけ。
>全体状況をどう説明するか、なかなか難しい
→皇太子妃が病気を盾に公務をサボっているなどというような
 驚天動地の事態を宮内庁として公にはできない。
のが2004年6月の状況で、
その後オーノせんせぇをどこからか見つけてきて「医師団」として、
>>665の、
>7月30日、適応障害との診断結果を公表。治療の一環として私的な外出
などを優先する考えを示すとともに、その際の取材を控えるよう報道機関に要請
と、ワガママを魔法の呪文「治療の一環」でごまかすようになり、さらに
>私的な活動まで取材対象となったつらい思い出が病気誘因の一つになった
と友脳節まがいの被害妄想モード全開で現在に至る、ということなのかしら。
擁護してる輩も根性がねじ曲がってる。
似てくるのかな。
同じ人だからじゃない?

上の人のは、単に受け狙いだと思ったけどw
>>675
那須で乗馬静養ってどっかで報道された?
>私的な活動まで取材対象となったつらい思い出が病気誘因の一つになった

成婚後、取材対象されてつらい思い出にまでなってしまった「私的な活動」って、そんなのありましたっけ?
里帰りは報道されるものと、お忍び(報道なし)はあるけど。
>>684
今日の【皇室ウイークリー】に乗馬の件は出てるけど
那須ではなくて東京に戻ってから。

>また、皇太子妃雅子さまは帰京後の2日、久しぶりに乗馬をされた。
>乗馬は昨年10月以来。
>スキーに乗馬と、雅子さまはこの春、さまざまなスポーツにアクティブに取り組まれた。

スキーで雪焼け、ホテルで酒焼け、乗馬で日焼け、美容にはすごく悪いよね。
>>686
那須というのはどこから?
これから予定されてるの?
>>688
それは知らん。675に訊かないと分からない。
スネークなのか、或いは単に記事の読み間違いか。
>>678
韓国は年長者を大切にして、何よりも親を一番に考える国だからね。
嫁は舅姑夫に従順に従って、男の子を産んで尽くすのが美徳。
両陛下に後ろ足で泥かけてナルを召使扱い、
できそこないの娘しか産んでない雅子がイラネと言われるのももっともだろうね。
対照的に紀子様は韓国人が嫁に求める全てを備えてる。
韓国では理想の嫁として讃えられる存在だと思うよ。
>>690
ありがとう。読み違いっぽいね。
>>473
貰ってきた。

明日13時30分〜

※2009年3月27日(金)に収録&四国放送ネット開始、全国24局ネットに
▽皇室は今“皇太子殿下”と“秋篠宮さま”の議論
▽メディアも責任…2009農業の闇にある誤解
▽今週の“あの日に帰りたい”タイムマシン…仰天写真公開

やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、勝谷誠彦、
志方俊之、所功、鈴木邦男、大高未貴、西尾幹二、神門善久
>>691
えーと…。
>>685 自己レス
判った!公園デビューか。
長期静養に突入した年の5月と7月にやってましたね。
TV、特に女性誌には事細かく書かれていた(最近ここで読んだ印象は悪くなかった)けれど、雅子にとってはそんなに辛い思い出になったのかしら?
>>693
なんでナルは敬称で秋篠宮殿下がさま付けなの…
愛子ちゃん自身は悪くない。
早くあの両親から離して、しかるべき養育をしてあげてほしい。
>>697
皇居で両陛下と一緒に暮らすか、秋篠宮家に里子に出すとか?
>>696
まんまコピペしただけ。
元のレスも何処かからコピペしたんじゃないか?と思うけどどうだろう。
>>636
この場合、
かえって喋っちゃったほうが安全よね。
>>697
よっぽどのことないと、親から離せない。
預けるなら、火星ちゃんの所辺りがいいかな。
公園デビューったって、母乳ですかミルクですか?って遊びに来てたママに
聞かれて固まるような女、報道がなくたって失敗してるってのに。
音楽隊の演奏会をブッチして公園に行っちゃったことを、後から物凄く叱責されて
それを根に持ってるとかじゃないの?

一緒に付いていく皇太子も、なんだかんだ言われてたけどあの時点で終わってたんだと思う。
>>689
雅子のこれは乗馬とは言わんだろ、常識的に考えてw
今日のアカヒ、美智子さまのご本広告大きく出ています。

文藝春秋の本 文藝春秋創刊35年記念出版

皇后美智子さま
橋をかける
子供時代の読書の思い出

私にとり子供時代の読書は何だったのでしょう
それはあるときは私に根っこを与え、あるときは翼をくれました。
読書は私に、悲しみや喜びにつき、思い巡らす機会を与えてくれました。

初の文庫化だそうです。
この文章は教科書に載せてもいいと思います。
歌人としても、後世教科書に載ってもおかしくない。

病状に関する発表や報道が綺麗に見せるようなもの
ばかりだから共感がわかない。
それらしい症状を言えば信憑性が出て同情がわく。
奇声を発し物を投げまくるとか、ボールペンの先で御自分の頭をつつくとか。
廊下でミカンを転がして娘に取ってこさせるとか。
707名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 15:52:01 ID:/F8Zi5FV0
>>693
日曜のたかじん委員会見よう っと!
>>702
事件簿では第1回目の公園デビューのときとあるけど、実際は2回目でしたよね。>1回目5月13日 2回目5月23日
1回目はマスコミがこなかったけれど2回目に来てしまい→側近にばらした人がいるのでは?と勘繰り→怒!→その後の演奏会ブッチじゃなかったっけ。

■同日シリーズ■ (雅子・公務サボリの実態)
03.05.23 皇太子一家、異例の公園デビューを決行するも失敗。
      当日午後の皇宮警察音楽隊創立50周年演奏会をドタキャン
>>703
まあ、嘘ではないし。
「ハーバード入学」「東大に入った」に比べれば
遥かに常識的な意味に近い。
>>703
マコオタにあった3歳のアーヤの写真の方がよっぽど乗馬らしい
言って委員会って普通は金曜に収録日曜に放送なんだよね。
27日に収録だったならそのまま29日に放送していれば、
長野にいたナマモノ一味も番組を見られたのに。
西尾さんが皇太子夫妻の地位には秋篠宮御夫妻こそがふさわしいといっているところを見たら、
ガクガクガクガクしてパニック起こしてたかもね。
同じ引き馬でも禰宜さんの写真は姿勢がよくキリリとしてて素敵だった。
>>712
あれ、自分で手綱握って、自分でコントロールしてなかったっけ?
別の写真かな
ナマケモノだとばかり思っていたら、ナマモノだったのね
mixiを見てきたら、ちょうど同じ時期に奥志賀スキー場に行った人がいました。
ゲレンデの食堂には常に5〜6人の警備がいるし、皇族の誰かがすべる時はSPが
10人位周りを固めて滑っていたそうです。

警備は総勢300人だそうです。
税金を食いつぶすだけの怠け者にどれだけお金をかければいいのでしょうか?
右翼と秋篠宮一家同様思慮なしのど庶民しか味方がいない秋篠宮家
良識や教養ある国民からは眉潜められてる
24時間体制でスタンバイしてた福迫さんの退職は東宮家には手痛いだろうね。
後任は未定のようだし。
卒業生を送る会で愛子さんが泣き出したことが複数の雑誌で報じられてたけど
結構騒然としちゃったのかなあ。
記事はいずれも美談に仕立ててごまかしてたけど
事件そのものは隠しきれないと判断して先手を打った印象。
福迫さんはその責任というか自分のやり方の限界を感じて辞めるのでは?
>>718
>卒業生を送る会で愛子さんが泣き出したことが複数の雑誌で報じられてたけど
>結構騒然としちゃったのかなあ。

当事者の卒業生もびっくりしたらしいから。
その生徒と個人的に親しくしていたのかな?
それならまだ判らないでもないけど、そうでないのなら、相当変わったお子様ですよね。
そういう大人の判断で辞めるんじゃないと思うよ。
皇宮警察隊の人にも、偉そうに指示出してたそうだし。
東宮の威を借り続けた人だと思う。

雅子の信頼が元園長に移ったか、クビを言い渡されたか。
どっちにしても「居られなくなった」が正解のような気がする。

福迫さんには、マスコミが集ってる気がする。「幾ら出すから、『自叙伝』を・・・」
みたいな。
>卒業生を送る会で愛子さんが泣き出したことが複数の雑誌で報じられてたけど
>結構騒然としちゃったのかなあ

多分そういう状況だったと思う。声掛けた6年生の女の子がびっくりして
抱きかかえるようにして背中をさすっていたとか女性セブンに書いてあったし、
ぐっとこらえた涙がぽろぽろ・・・って感じではなく、うえーん!って感じだったのでは?
>>716
>警備は総勢300人だそうです。

・・・・
礼子一家、小和田の分はガッツリ回収してくださいショムニ。


300人て・・・アホクサ。
いや〜福迫さん辞めたのは、
ただ単に彼女がポロッと「愛子様は熱が下がったばかりなので…」
とか何とか批判めいたことをついつい言ってしまって
あの人がキーッとなり「クビ!」となっただけでは?
後先考えて行動できる人じゃないですもん。
雅子さんのIVFや代理出産、産み分け疑惑についていまいちよくわからんのだけど
「ホントにやってたら愛子様が女児のはずない」これはそうなんだよね。

ただ、自分の妊娠時を思い出して見ると、超音波やっても性別がわかんない体勢取ってて
生まれるまで不明だったし、もしかしたら彼女もそのパターンで
「産み分けしてるんだから男の子、見えないけどきっとそう」って感じだったのか?
いや、うちは産み分けしてないけど。

ところが当日になって、それが全く逆とわかったので両親が会見でああだったのか、と・・
女の子が生まれた途端、女帝論が沸いて出たよね。
男児を産めば、万世一系の皇統が守られるけど、愛子が天皇になり産んだ子供が
男児であっても、その子が即位したら皇室は潰れる。
小和田が狙ったのはそれじゃないかと思ってる。産み分けは願ったと思うよ。
「女の子を」って。

前にアホな嵐が「愛子様は女性でも、お産みになった子が男児ならおk」なんて
書き散らしてたけど、ひょっとしたら本気でそう勘違いしてたのかも知れないしね。
>>722
レイコは某有名果物店で請求書を東宮に回そうとしたとスネークタン情報があったよね。
その時は果物店側からお取引やめたらしいけど、そんなのがいっぱいあるんだろうね。
それって弁護士業のダンナに影響ないのかしら。
>>721
そういえば、皇太子がブラジルに行く時だったか、3人揃って東宮御所玄関に出てきたのに、
愛子がおむずかりを起こして、1回奥に引っ込んで20分ぐらいしてから再度玄関前に出てきたことも
ありましたよね。

雑誌には皇太子に諭されたとか書いてあったけれど、愛子は感情のコントロールが
苦手なのかしらね。
>>727
ユミコサマだったと思います有名果物店請求書事件。
愛子さん自身の御事情があるにせよ
福迫さんの態度ってちょっと傲慢不遜な感じはあったなぁ。
準皇族気取りっていうか…確かにどなたかのお怒りを買ったのかもね。
>>706
「ミカン とってこ〜い わんわん」と言って、愛子を犬扱いしてたという話ですね。
>>596
細かいことだけど一応。
今回ショムニになった男の人は「派遣された主計課職員」じゃないよ。
直前の職場が主計課だったというだけで、そこから東宮職庶務第二係に「異動」になったもの。
だから現在は主計課とは何の関係もない。普通に愛ちゃん関係の事務を淡々とこなすだけだと思う。
>>716
>皇族の誰かがすべる時はSPが 10人位周りを固めて滑っていたそうです。

そういえば皇宮警察でスキーができる人募集していなかったっけ?
長野県警の人も滑れるでしょうけど。
ショムニA→ちび「よっ!ヒマか?」
ショムニB→クロ「ぐるナビ係のドス子ぉ〜」
を期待する。
公務をしているわけでもない、小学2年生の愛子ちゃん関係の
事務って一体何だろうね…?
>>730
こまかくて申し訳ないのですが
「傲岸不遜」かもしれません。

「傲慢不遜」という言い回しもあるのでしたらごめんなさい。
>>731
うわ〜本当ならひくわ…。ソースプリーズ
>>735
私も思いつかない。
スケート場貸し切ったり、
成長に合わせて制服や体操服の買い替えを注文したり?
人件費が一番でかいんじゃない?
礼子の息子に遊び相手手当を支給してるとかさw
>>735
うん、まったく不思議だよね。
とにかく女性自身によれば「愛子さまの活動・養育全般の事務を担当する」と。
具体的にどんなことするのか想像できん。鉛筆発注、消しゴム発注とかそんな感じ?
>>737
前にここに投稿がありましたよ。
それを目撃した人が雅子に「おやめください」と言って、後日皇太子に話したところ「楽しんでましたか」で終わりだったというような内容でした。(詳しく覚えている方がおられましたらソースお願いします)

丹精こめた献上品を、廊下で転がして遊ぶという皇太子妃の人間性に疑問を抱く投稿でした。
事情を知っている内部の人からの告発のように感じました。
あのみかん、献上品だったの?
みかん転がしたエピは知ってたけど・・・。

返す返すもなんつー女だ、全く。。。
執事のようなものかな。
スケジュールを管理したり、その他もろもろを管理する。
サーヤも公務をする年齢のときにはいたらしいけど
小学生の愛ちゃんには意味不明。
こういう前例のないことは好きだねー。

サーヤより上、サーヤとは違うという意思表示かしらん。
>皇太子一家、異例の公園デビューを決行するも失敗。

こんなショボいレベルでも失敗ですか・・・orz
天皇・皇后デビューでもした日にゃー
食べ物を粗末にするのも、内親王を犬扱いも酷いし
おまけに献上品だったとは…
献上品というより、食べ物で遊んでる時点で嫌。
(後で食べるならともかく)
前に愛ちゃんがクッキーを投げた?って話もあったよね。
みかん取ってこいワンワンのエピは、2ちゃんの書き込みでしかないから
それを何回も持ち出すのはどうかと。
マサコマサ、皇居内で朝刊配達でもすれば一石二鳥なのに。
やせるし、朝型になれるし。でも、どこの新聞配るかが問題だ
>>748
意味がわからない。
おもしろい?
>>748
「ソウカ!とでも言ってあげなさい」
同じみかんで遊ぶのでも、お手玉ならほほえましいんだけど。
すみません。
土川さん?が小和田父人脈により仕立て上げられた友人だって話は
ソースありましたっけ?
確かに学生時代に一緒に撮った写真はなかったかもね。
産み分けはもちろん男子を希望されていたと思う。でも、
普通の妊娠でも男児の方が流産しやすいと聞いた。
妊娠しにくいお方なら、なおさら流産してしまうのではないかな。
治療をしている先生だって、ある程度の成果をあげないといけないし
まずはどちらでも一人目を出産してから…となったんじゃないかな?
雅子さんだって辛い治療をいつまでも繰り返すよりは、
とりあえず妊娠出産できたのは良かったんじゃないかな?
最初は幸せそうだったもの。
>>752
テーミス最新号で話題になった。
717
>眉潜められてる
>眉潜められてる
>眉潜められてる

どうやったらできるのか教えてほしい。
>>755
普通のおバカな変換間違いでは。
>>754
ありがとうございます。
あの育児合宿、あまりに不自然ですよね。
小さい子供がいる家族の休暇に未婚の女性がくっついて行くなんて…
758名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 17:54:04 ID:1WVDDnPn0
●ウンコ製造機、デンフタ時代からの親友が語る雅子のTPOをわきまえぬあくなき食欲●●。。。。。●

雅子の伝蓋中1時代からの友人・土川純代さんが語る大食い雅子さまについての証言

皇太子妃になる「オワ」へ〜土川純代【読売新聞1993年(平成5年)1月20日

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235102902969.jpgその1
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235102975616.jpgその2

(前略)
 永平寺を訪れたときだったわね。オワのおじいさまの書があるはず、とお坊様に尋ねてみたら、実際にあった。丁寧に説明していただいて、お茶とおはぎまで出していただいた。
 私がためらっていたら、オワ、あなたは二個もペロリと食べたのよ。地元の人たちが通勤や通学に使う列車の中で、駅弁を広げたこともあった。
(後略)
今日のラリー・キング・ライブ
「世界自閉症啓発デー」が2日だったので
ジム・キャリーと付き合ってる女優さんが
一緒に出演。彼女の男の子が自閉症で
食事療法や独自のメソッドで治った(?)か
今までコントロール出来なかったことが
出来る様になったとか言っていた。

半信半疑だし、米医師会は無視してるみたいだけど
適した刺激・導きをすると、開化する能力はあるみたい

NHKでやっていた脳のダメージからの復活でも
指導次第だったからね

今日はテポドン情報でずっとTV見てたわ
>>474
水に入るとあの髪がビョーンと伸びて周りの船を絡め取って一緒に沈める・・・
妖怪のような映像が脳裏に浮かびました。
やっぱりWBCでダルビッシュをご所望なさったのは雅子サマでした。

>WBC第1ラウンド開幕戦、先発を任された3月5日中国戦。4回で降板後、観戦に訪れていた皇太子ご夫妻の雅子さまの希望に応じ、
>試合中に貴賓席で対面した。そんな日本代表を意識していた日々もこの日、同じユニホームを着た年上の盟友との投げ合いで完全に別れを告げた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090404-478665.html
スリーハンドレッド!

スパルタンなら少数精鋭だが、3人一家+礼子一家の警護にしちゃ多過ぎ
>>761
ダルは不調。イチローは胃潰瘍。
>>741
詳しくありがとう。
でもそれって内容が事実だとしたら目撃者は東宮職のかなり偉い人でしょ。
わたしはソースとして信用出来ないと思う。
最近のここ、書き込みを丸々受け入れる傾向があってどうかと思うよ。
今だって疑いもせずに批判のレスつけてる人が何人もいるけど、
こういう状態って嵐がスレをかく乱かつ、ここの書き込みは信用できないと持って行き易くしてしまう。
もっと情報を精査する心構えがあってもいいんじゃないかな。偉そうにごめん。
>>755
専ブラだったらID抽出してみw
いつもの日本語不自由な携帯嵐だってわかるからw
別に「皇太子ご夫妻の希望に応じ、 」でいいと思うんだが
わざわざ「皇太子ご夫妻の 雅子さまの 希望に応じ、 」としてるんだなーw
>>766
皇太子はあからさまな不快感を示したかもね。
想像でしかないけど。

マスコミがそういう書き方をするってさ、皇太子も「ダルビッシュですか、僕も
会いたいです」なんて、素振りさえ見せなかったってことかと。
>>760

どなたかこれをコラってくれぬかのうw

http://blog-imgs-16.fc2.com/r/o/k/rokujizou3/Medusa.jpg
>>736
ご指摘ありがとうございます。
恥ずかしながら間違えて覚えてました。
ひとつお利口になりました。
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 18:30:55 ID:N2MwsBve0
イチローの胃潰瘍、間違いなく雅子から放たれたウイルスが原因でしょう。

イチローは日本の宝
雅子は・・・・・うぅぅぅぅぅんと表現が見つからないぐらいの存在
>>761
きっちり書かれてるねw
>>758
後年、マサコ様のウンコ塚が出来そう。
スキーでいくら使ったか公にする義務はあると思う。
未曾有の不景気に遊興三昧なんだから。
>>766
マサコサンはイケメンがらみになると「傍若無徳」になるんですね。
そういうのってさ、開示請求できないのかな?
やったことないからよく分からないんだけど、宮内庁に申請すれば教えてくれるものなの?
あの人らの遊興費も当然税金で賄われているんだから、国民は知る権利があるよね。

どこに聞けばいいんだろう?どなたかご存じないですか?
>>764
よく言ってくれました
ただの妄想スレにしないためにも
注意する住人は必要だと思います
でも最近は無視かすぐに嵐認定されちゃうんですよね
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 18:46:00 ID:N2MwsBve0
情報開示の請求って、すべての役所に対して出来る筈ですよ。
もちろん宮内庁に対しても。
>>758
あなたは外交官という仕事をとてもいきいきと務めていた。
「忙しい」と言っていたけれど、「つらい」とか、愚痴は一度も聞いたことがなかった。

ビデオ発掘奥さまの、あの映像があるからか、今この人の文章を見ても
あのウソに満ちた、世間を欺く滑稽なビデオと、子育てと犬の躾を同等に語る
テンション高い変な人としか思えなくなってるw
愚痴なら、「外国行けなくて」って歴史に残る発表したのがあったじゃんw

永平寺にある祖父の書って誰のだろう。江頭?それとも、小和田のかな。
>>758
江頭ってチッソでしょ?
そんなやつの書が、本当にお寺なんかにあるのかしら?
>>778
多分屋山。祖母すずこの父親でない?
>>776
同意です。
冷静な書き込みを嵐認定する人がいると、悲しくなる。
アンチ秋篠宮スレみたいにはなってほしくない。
江頭さんは絵を描いていて、長野だか富山だかに江頭豊美術館が
あるそうじゃないですか。雅子さんも婚約時代に訪れていたとか。

永平寺って別に寄贈(寄付)されたら飾るでしょ。江頭さんが書を?って
初耳。雅子さんは寿々子さんに習字を習ったそうですね。
北陸だから新潟方面で小和田毅夫じゃない?学校長なら何かにつけ書を贈ってもおかしくない。
庶務2が、OWDでないことを願いたい。
純粋に、学童皇族のための仕事をして欲しい。
I子に続き、悠仁親王殿下も通学される可能性が高いので。
そう考える私は、楽観的すぎるのかな?
上の方で出ていた庶務2の事?
だったら学習院は関係なくて、東宮職に増設された
男性1名のポストの事ですよ。
なんかショムニが学習院に配属と勘違いしてた人が以前いたけど、それ間違いですよ。
単に東宮職内のこと。
787名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 19:12:00 ID:/F8Zi5FV0
ショムニって0個のとこから回ってくる請求書のチェック?
なんか>>596についてミスリードしている人がいるようだけど
pdf読むとあいこちゃんの庶務二ではなく
どう見ても職員教育の再構築と予算管理、見直しにしか見えないけど。
理由は何にせよ退職した福迫さんは東宮サイドの一本釣り。
新設されたショムニは宮内庁から配属された男性職員。
雅子さん直々のスカウトじゃないなら期待出来るかも。
エロ鯰と強欲ゴキコにテポドンが落ちてくるかもね
>>777
トン!月曜に電話して聞いてみる。
ショムニ(庶務2課)は愛子の学校生活や学校行事に関わること全てについて、学習院や警察に苦情や要望(むしろ命令)を
伝えるための仕事なんじゃないの?w

そういえば、愛子の初等科入学の時吉野氏が担当者として任命されたことがありましたよね。あの時はこどもの城関係も
担当していたような気がしますが、新任者にも同じような仕事をさせるのかしらね。
江頭の美術館?
と思ってぐぐったら、個人じゃなくて「白馬三枝美術館」って言うところに所蔵されてたわ。
こんな犯罪人の絵を飾っていいのかしら?
ちく裏板で拾った。

JOC会長親子に騙された私(1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1237108992/
>>792
それならジジンが連れてくるんじゃない?
まさか千代田から異動してこないでしょう。
うーん、東宮職はご本人たちの仕事が少ないから手は余ってると思う。もし愛子さん担当というなら
今いる人員の中でやれということになると思う。わざわざ千代田の人が東宮職に行くのだとなるとそれなりの
使命を持った話だと思うんだけど。
無茶苦茶になった経理を調査するんじゃないの?
ショムニって仕事内容がなんだか漠然としてるみたいだけど実は
東宮職員ですら誰もやりたがらない嫌な仕事のため
東宮側から宮内庁に人員出向の要請をしたんじゃないか?
そんで宮内庁のお荷物だった人が回されたと・・・

一般の会社でもよくあるよねそういう事
 
面倒くさがりで、だらしないと、金銭管理もできなくて、
めちゃめちゃになりそうですね。
いえいえ、一般論ですわ。
NHK 天皇やってるわ
>>800

> NHK 天皇やってるわ
ジジイキター
>>780
ありがとう。だとしたら、曽祖父か。他人さんだっけ。
あまり(家族は別として)、血縁だ、先祖だを気にしない感じがしていたので
入内押し込め作戦のエピソードになると思って行ったんだろうな。
790
お元気な親王さまが、
天から授かるのね!
まあ、とにかく東宮内に新しくできたショムニには千代田で主計課にいた人が来る、と

東宮および外戚小和田マターって長ーい目で見ると少しずつ動いてるんだよね
ショムニの人の動きも福迫さんがいなくなってからの愛ちゃんの動きもいずれはどっかの週刊誌か月刊誌が書いてくれるだろう
ミカンコロコロとってこ〜いも放逐後色々と暴露されるだろうから、真偽についてはそれまでのお楽しみってとこでしょうかね
>>803
自己レス
もちろん紀子さまのところに〜
>>778
私も山屋他人か寿々子のどっかの八幡宮の神職にあったという祖父じゃないかと
>>806
自己レス訂正

×祖父じゃないかと
○父親
山屋他人も神職云々も「祖父」じゃないですけど。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1238497114777.jpg
さんざん既出だけど、今週の醜女はすごすぎる!
・皇后が公務はできるのに静養はできない(今回の左ひざのじん帯損傷のため)という
なんとも不可解な状態は公務第一の皇后らしいとも(原文ママ)、これでは
「私的なお出かけはできるのになぜ公務ができないのか」と
雅子妃が余計批判されてしまう。(旧宮家関係者)←誰だよ!
・昨年末には陛下の体調異変について羽毛田長官が「ストレス、心労が大きな原因」と語りまるで
皇太子ご夫妻」、特に病気の雅子様に責任があるかのような発言をした。
雅子様にとってはまたひとつ「心に刺さったとげ」になりはしないだろうか。
・「深刻な不況の中6泊のスキー旅行は贅沢では?なんて非難もされそうですが、
しかし、今は雅子様回復が私たち国民の最大の願い。愛子さまのためでもあるわけですからね。
それなのに公室内から回復の足を引っ張るような動きは信じられません」(40代女性)。
・雅子さまは愛子さまと一緒にゲレンデを滑るのを楽しみにしていた(東宮関係者)。
まだあります。続きます…
>>809奥様は我慢強いですね。自分なんかもう目が滑って…。
スキーだって、一番張り切っているのは雅子サンだろうに、
何時の間にか「愛子ちゃんのお楽しみ」になっていましたからね…。
・羽毛田長官は陛下の心労の原因について「皇統(皇位継承)をめぐる問題」をあげている。
悠仁さま誕生で男子継承という伝統は維持されることになったが
皇室には新たに深刻な問題も生じる。今の制度では愛子様や眞子さま・佳子さまが結婚されれば
皇族でなくなる。この問題を解決するためには皇室典範を改正し、愛子さまらの
宮家創設を可能にするしかない。それは結局女性天皇容認への
道を開くことにもなる。愛子様と悠仁さまの将来には解決されるべき大きな
問題も横たわってる。美智子さま、雅子さまの心が一つになる
日は来るのだろうか。で、〆です。

ま〜だ、典範改正、女帝女帝って言ってるよ…。
>>743
メイちゃんの執事でも観て思いついたのかなw
週刊ジョテイ ジョテイ自身 ジョテイセブン
3馬鹿ジョテイ週刊誌・・・洒落にもならんわ┐(´д`)┌
>>810

そうなんです。目が滑りまくりました。
でも、一番腹立たしかったのは、次の文章でした。

・皇后さまは昨年は胃食道逆流症と
発表され、今回はじん帯損傷の発表…これは皇太子ご一家の周辺では
戸惑いがある、と書いてあるんです。その理由は…
「悪く勘ぐれば、愛子様お楽しみのスキー旅行に水を差すことになりますからね。
両陛下・秋篠宮ご一家と皇太子ご一家はいつも別行動。両陛下の金婚式という
よき日を前にして医務主管の発表にはんにより配慮が欠けています。
というより、意図的な嫌がらせと思われても仕方がない。公室内のぎくしゃくした関係は
こんな両陛下達の対応に大きな一因があるのではないでしょうか」(元女官)

いくらなんでもこれはないだろー。

醜女雅子小和田の言い分そのままですわね。
しかしやっぱりこの旧宮家関係者は誰だか気になる。

まともな皇太子一家なら国民みなスキー映像ほのぼの見ると思うよ。
特に反対起きないと思う。
実家関係者伴うのはやはり疑問出るだろうけどね。
>>814
自己レス

医務主管の発表にはんにより→医務主管の発表には、なにより
>>812
メイちゃんなら良いけど、『悪魔で執事ですから』ってケースも有るから、意味不明な人物は恐いです。
なんかテレビドラマに影響されてる?
って思うことあるね。
両陛下がご病気やおケガを公表されることが嫌がらせ(呆)
愛子ちゃんのスキーが両陛下のご体調より上に来るんだ。
醜女いよいよ頭おかしくなってるんじゃ……
70過ぎたお母様のお体を心配するどころか、具合悪くなって遊びに水をさすと文句いうなんて。


正直言葉が出ない。ひどすぎて。
まぁ臭女に怒っても仕方ないよ。
でも皇后陛下が静養を遠慮なさったのは確かに意味ありげだよね。
ぱっと見には天皇陛下―秋篠宮殿下―悠仁さまの揃い踏みに目がいくけど、
皇后さまがあえてお一人で皇居に残ったことも何かの意味があるのかも…。
すみません。間違えました。

公室内のぎくしゃくした関係は
こんな両陛下達の対応に大きな一因があるのではないでしょうか
→皇室内のぎくしゃくした関係は
こんな両陛下達の側近たちの対応に大きな一因があるのではないでしょうか

でした。逝ってきます…
たのしくスキーさせるために皇后陛下のご病気を伏せろ..と..?
>>809
40代女性ってwwww
礼節のどっちかですね。

てか、私も30代主婦で意見言わせて欲しいわw
週女ごときの駄記事を真に受けるBAKAは、この世にはいまい。
皇后陛下がこんな下らない文章を、お読みになっていないことを祈るだけだわ。

両陛下や紀子様に直接言えないことを、週女を使って言ってるだけのような気もする。

「私がサボっていることをただでさえ批判されているのに、あの人は真面目に仕事をして、
あの人は誰にでも優しくしちゃうから、余計私が悪目立ちしちゃうことを、どう考えて
いるのかしら?なんて連中?信じられない!」

なんてリアルに言っちゃう人、お頭のゴビョーキだとしか思えないわね。
宮内庁はあまりにも事実に反した記事については、正式に抗議するという
態度を貫いてるよね。今回は、『皇太子ご一家の周辺』が、皇后陛下の
お怪我とご公務&ご静養との関係、千代田の詳らかな広報のあり方などが

皇太子ご一家にたいして配慮がないと、憤慨している、ということで、
別に『皇太子ご一家』はそんなことを思っているかどうかは全く関係ない、
って言う言い方なんだよね。相変わらず卑怯な記事だと思う。
不買運動でもやりたいわ。
行き着けのレストランとか美容院でアピールしようかな。
真面目に毎日国民のためにお仕事している皇后さまがどうして批判されなきゃいけないのか、
理解できないよ。
>>827
美容院はともかく、女性週刊誌を置いてるレストランがあるのっ!?
醜女はまあいいどうでもだけど、先日テーミスレポでテーミスの論調
羽毛田長官発言に批判的、竹田言い分そのまま、と言うの気になった。





よく読むと皇后陛下を非難しているのでもないんだよ。公務に向かわれる
皇后陛下のことは特に触れず、皇后陛下の状態を『広報するやり方』が、
皇后陛下の「側近のあり方」を批判しているの。本当に狡猾で、卑怯。
まさか皇室自体を雅子に合わせろと言いたいのか?バカも休み休み言えよ汚悪駄!
亀だけど
>>630
>奥に住み込みというか泊まり込みしてるの福迫と筒井お嬢でしょ

女官も泊まり勤務してる。交代で24時間体制。
泊まりがあるから未亡人が採用されるわけで。
皇后さまを暗に悪者扱いしているくせに、臭女は「編集部が長きに渡って
撮り続けた美智子さまの写真集(白樺)」を出しているんだよね。
全くどのツラさげて・・・と言いたくなる。
>829
寿司屋とか、元寿司屋の「すろーふーど」(板前さんが亡くなって、女将さんと弟子でやってるっぽい。
握りができなくて寿司屋の看板下げたみたい)に一人で行くと週刊誌を席まで持ってくる。

「すろーふーど」はレストランと銘打ってるから、一応。
詳細を発表できない奇病にかかったとして、
6年間も好き勝手やってる東宮一家こそ、
皇室と国民に対する嫌がらせじゃん。
発表同日はGJと思いましたわ私。
心配ごもっとも>醜女
だってやはりあの一家は・・と思ってしまうもの。
いつでもどこでも周囲のせいにするその最悪なメンタリティ。たかり体質。

そんな一族が皇室に入ったら、最悪だってことはよくわかった。
狭くてお恥ずかしいくらいの個人的な行動範囲の話になっちゃうけど、美容院も
病院も付き合いのある会社も勤め先も、週女を置いてるとこは一つもないよ。
愛知万博の頃までは、自身・セブン・週女って置いてあったんだけど、今はセブンだけ。
自身もなくなった。

前に近所のコンビニ全店から週女が消えたとき、3店舗くらい聞いて回ったんだけど、
どのお店も「売れないんで・・・」って申し訳なさそうに答えてくれたw
いや、買いに来たんじゃないんだけどね、みたいな。

田舎ものだからこんな感じなのかも知れないけど、そんなに目にする雑誌かな?
元女官とやらの言い分は皇后陛下や紀子様を貶してる嵐とまったく同じ論調じゃん。
不思議なのは、雅子さんと愛子さんを除く皇族の皆様は、ご入院、ご退院など
都度ご病状やご病名の簡潔ながら要を得た発表がある。何故雅子さんと愛子さん
だけは、違った報道の仕方になるのかな?

雅子さんはこういうことに無頓着なの?自分のことを報道されるのに、何故
自分だけ、皇族の皆様取り分けても両陛下に倣わないの?これは、雅子さんの
側近のせいではないだろうか?この臭女の論理に沿うなら。
自分は元寿司屋で「文春」出された。週女があるかはわからないや。
その店はトイレに両陛下のお写真があって微妙だ。
臭女は韓タレは持ち上げるけど、ジャニタレに関してはsagesageなので、
ジャニオタ諸姉にも評判が悪い。
>>790

秋篠宮邸と東宮仮御所は、隣接して居て目と鼻の先なんだがね。
私も
小和田が本気でそー思ってんだ、と臭女立ち読みして
ある意味すっごビビッタよ。
こいつら本当にキチガイなんだ、雅子がキチガイなだけじゃなくて
頭の根本のネジがひん曲がってる>小和田一族

コンナ連中が外務省のトップにいたんだ、国際司法裁判所の初潮なんだ、こわーーーーー、
嫌がらせととるほど後ろめたいなら
行かなきゃいいのに
>>843
臭女に限らず女性誌は20年前からみんなそう。
ジャにの取材をさせてもらえないから。
だからチョン俳優バッカ持ち上げてる。
醜女なんていずれ廃刊だろう。
雅子擁護に見せかけてるが実は雅子のこともどうでもよくて
皇室に敬意などまったく払ってない糞雑誌。
>>841
まともに発表できないかんでしょ。
まったくだ。
死ぬほど批判されるのわかってても「お楽しみのスキー」に出かけるその根性がわからん。
嫌がらせされた上に予定より早く帰らされたみたいなんで
さっそく「抗議の乗馬」ですかw
ホント元気な病人だこと。
>>845
まーお爺様からアレな家系ですもんね。
水俣病の患者さん達に、腐った魚を食べたから病気になった発言やら
外国人カメラマンをヤクザを使って半殺しにしたとか。
晩年も反省してる風には見えなかったそうだし、その思想を受け継いだ子孫は(ry
危機的状況言われながら続いているのは、
雅子age、他皇族sage記事資金が入ってくるからですかね。

国内のみならず、海外「旧弊な皇室に苦しむハバド出元外交官雅子」も
大和田ジジン工作で出たのも結構あるんでしょうね。




去年投下された「◯子さんと喧嘩した児童が、別クラスに移された」という情報は、
本当だったようです。

ソースについては、勘弁して下さい。
銀行、お好み焼屋、歯医者、クリニックには置いてあるね。
でも臭はあまり見ないな、7や地震はよくみかけるけど。
雅子さんが皇太子妃でないんだったら、法に触れない範囲なら、何をしようと
全く気にしない。雅子さんのやってることは法には触れていないが、倫理的に
褒められる行動とはいえない。国民の大半が雅子さんの行動様式をまねれば
社会の信義は崩壊するでしょう。
・「私的なお出かけはできるのになぜ公務ができないのか」と雅子妃が余計批判されてしまう
→なら公務しろよ
・雅子様にとってはまたひとつ「心に刺さったとげ」になりはしないだろうか
→皇室に刺さったとげはいつ抜けるんですかー!
・今は雅子様回復が私たち国民の最大の願い。
→皇太子結婚以前の平和な皇室が私たち国民の最大の願いです
・それは結局女性天皇容認への道を開くことにもなる。
→女性宮家と女系天皇を混ぜるな危険
・悪く勘ぐれば、愛子様お楽しみのスキー旅行に水を差すことになりますからね
→あーら何が起きようとご自分の楽しみを貫くではありませんか
・皇室内のぎくしゃくした関係はこんな両陛下達の側近たちの対応に大きな一因がある
→皇室内のぎくしゃくした関係はマサコ女帝制度導入の東宮家に大きな一因がある
愛子と喧嘩できる子供が学習院に居るとは思えません。
皇族に喧嘩を売る(或いは買う)子がいない、というのでなく、全く違う意味で。

愛子はヒステリー状態になるかも知れないけど、他人に興味がないのは事実。
喧嘩できる子じゃないと思う。
江頭の美術館にはびっくりしましたが、紀子妃殿下の御祖母様の川島紀子(いとこ)様の雲の絵を集めた美術館が、山梨県にあるのをご存じでしょうか。

ttp://www.y-shinpou.co.jp/MUSEUM/kawasima.html

児童同士のトラブルを、一般的には「喧嘩」と表現するのではありませんか?

>>857
ハゲハゲド!
関西奥です。
ローカルな話題ですが、
こないだFM大阪を久しぶりに聞いたらねむのきの子守歌を聴くことができました。
皇后陛下作詞の曲です。歌ったヘイリーさんがゲストで。
それはそれは素晴らしかったのですが、なぜか皇后陛下作詞という話題が全く出ない。
FM大阪は他の番組も韓国歌手韓国旅行ageageで、
ちょうど内容が女性週刊誌のようで気持ち悪かったです。
FM大阪の変貌にびっくり。
やはりなんらかの力は隙をみては浸食してるんだろうな…
>>857
まぜるな危険w
なんでもかんでも人のせい。
言う事訊かない相手を遠ざければそれでパーフェクト・ワールド。
でも財源は・・・


ね〜〜〜も〜〜〜〜お願いだから水もなき砂漠で逞しく生えてて〜〜〜〜
日本に帰って来ないで〜〜〜〜〜
アンチスレ時代から数年に渡って居るけど、854の情報は記憶にないなぁ〜。
>私的なお出かけはできるのになぜ公務ができないのか

流石に擁護派の皆さんも、これは批判の対象になる、と感じているんですね。
批判と言うより、ごく自然な疑問ですよね。でも、ちゃんと説明してくれれば
わかるような正当な理由があるなら、堂々と主張なさったらいいと思う。

皇太子殿下も理想の女性像として、普段は控えめでも自分の意見を求められたら
きちんと主張できる人、とおっしゃっていた。これは雅子さんの美点のひとつ
だったはず。何故、説明がいただけないんでしょうか?
それならと今年はトラブルが多発、みんなクラスを替わりたがって、
数年後…そして誰もいなくなった、なんて。
>>858
運動会で他の子に注意したり、
「リボン鉛筆を斜めにさすとカッコイイのよ」と言ったりしてるそうだが。
自分のこだわりに従わない子とはトラブルになるんじゃない?
遅まきながら、先週の文春の林真理子寄稿、体が震えるほどムカついた。

ぬるい!ぬるすぎるよ!!

週刊朝日2006年9月22日号 
親王さまが生まれて−男子誕生で解放された雅子妃− 作家・林真理子
 「皇太子様はお気の毒ですね。
 皇太子家はいつも笑顔の皇太子様、ぎこちない笑顔の雅子様、ほとんど笑わない
 愛子さま。 秋篠宮家は、恋愛結婚当時の関係がうかがえるご夫妻に、賢そうなご姉妹。
 ここまで好対照だと痛々しいけど、雅子さまは『愛子さまを将来の天皇として育てる』
 プレッシャーから解放されたのでは。 いっそのこと、自由にして差し上げたいけど……」
を書いた人と同じ人とは思えない!
美智子さまを、戦後荒廃した日本に天がつかわした希望の光と称したのは良いけど、
紀子さまを、「アエラが紀子さまを叩く理由は、婚家にすぐ馴染むのは主体性が無いということだ」
と言いっ放しで、全くフォローもしないし。
皇室に嫁いで、伝統や文化を重んじて、妃殿下として日々精進している紀子さまを悪く言うな!!
なんなの?
雅子みたいに、昼まで寝て、好きな公務しか出ない奴を褒め称えろとでも?!

林真理子は今すぐ筆を折れ!!オマエに文学者を名乗る資格は無い!!!!!!!!!
>>859
読みました。知りませんでした。
あの手紙の方ですよね。

矢野ヨハン氏は、1992年にアトリエとギャラリーを併設した「八ヶ岳高原アート館」を
オープンさせた。同館に川嶋氏を招いたところ、これまで描いた8,000点の絵の寄贈を受けた。
 「はじめはその数にとまどったが、整理をしていくうちに作品のすばらしさを感じ、
死蔵させるわけにはいかないと感じた」と、同館のギャラリーを「川嶋紀子雲の絵美術館」
に変え93年に開館した。
 自らも洋画家の矢野氏は「川嶋さんの絵には生命の輝きを感じる」と言う。
フロアには30から40点が展示され、年に数回展示替えをする。
遅まきながら、なら冷静に書いて。
>婚家にすぐ馴染むのは主体性が無いということだ

入社して会社にすぐ馴染むのは主体性が無いということかな。
>>870
林真理子みたいな、ミーハー作家にそこまで怒る必要ないよ。

上流社会にあこがれて、有名人にあこがれて、美男美女にあこがれて
でも、自分はそうなれない、コンプレックスがすごく強くて。
文才があったので名がとおり多少の財力がついたから、それに自信をもつんじゃなくて
それを利用して、有名人や美男を見ればしっぽをふり、自分がどれだけ
美男と仲良くしているか有名人に好かれているか、美人ともうまくやっていける心の広い女か
自慢たらたらエッセイしている人だよ?オピニオンリーダーでもなんでもないよ。

それが人間の煩悩そのものだから、それを赤裸々に書いていて共感よんだりするんで
それはおもしろい。でも、皇室のこともそのレベルで書いているんで・・それにいちいち
反応してたら、林真理子と同じ土俵でしょ?
誰も林真理子がこう言ってたから、私もそう思うなんて人いない。
もっと冷静に将来を考えて論理的に理屈を書く人が皇室のこと書くほうが影響が強くて怖いよ。
林さんは汚い人だからねw
雅子が皇室から出て、愛子のアレレも表沙汰になって、散々叩いてた紀子様が
皇太子妃におなりになったら、そりゃーもーあっさり手のひら返すに決まってる。

いつも偉そうだし、威張り散らしてる人だけど、そういう意味ではプライドの
ない人だわな。こんな人の書物に怒るだけ無駄だと思う。

来年の今頃、ここの奥様の目が点になるくらい紀子様を賞賛してるかも知れん。
>>875
そうだよね。あの人は、単に大衆に迎合することをずばりと表現するので、多くの読者を
獲得している人。文学者でもなければ識者でもなく、単に流行三文作家にすぎない。
あの下世話さが下品でおもしろいんであってさ。勝負パンツなんて言葉も真理子がつくったんだし、
気にすることはないと思う。
林真理子は、紀子さま叩いてたっけ?
紀子さまのようなタイプは嫌いなんでしょう。
とんがった女性(笑)だから。
そんな林真理子でも典範改正騒ぎの時は、男系維持に賛成していたので頼もしく思ったものですよ。
安倍さんの奥様と親しいそうですから、その影響もあったのでしょうね。
>>716
>警備は総勢300人だそうです。

この書き方だと誤解を招くかと。
現物mixi日記見てきたけど、
「話によると総勢300人とか!? 」と伝聞だし、本人も疑問形で書いてるし。
こちらのスレで断定形で書ける情報ではないよね。
紀子さま叩いてたって記憶はないけどなぁ。
事実で批判しないと。
鼠園では1000人でしたね。
やっぱり山奥は少なくてすむのかな。
それでも300人!だけどね。
だいたい主体性なんて言葉を使うのは一昔前の全共闘世代。
アエラが使ってるの?
時代遅れのサヨ崩れが勘違いで雅子さんを持ち上げてるのね。
雅子さんのやってることに主体性があるとも思えないけど。
884名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 21:53:49 ID:N2MwsBve0
主体性=ワガママを通す

これが雅子の考える“主体性”
ミクシィ。
今日夜の日記。

>新宿ランプのぼり通行止め
>パトカーが横にとまってて、なんだこれと思って


>うち「いま首都高使えないんですか?」

>警官「皇太子殿下が…」


>なるほどねえ


皇太子今日公務?
土曜って珍しくないですか?
ダイアナ妃の父も娘の名声を利用して商売してたので
ダイアナは孫の顔見せになかなか帰らなかったそうだよ。
城の維持費が大変で観光客から金取って中を見せてたの。
>>879
頼もしく・・・・

真理子が賛成しても、影響力ないですよ。一国民にすぎません。
真理子さんがこう言っているから、私も〜なんて人はいないですよ。
林真理子は、愛子さんが美しく賢く成長すれば、平気で持論を曲げると思います。
>愛子さんが美しく賢く成長すれば

もう無理だって。
>>882
どう計算するのか分からないけど、300人て凄いよ。
一日・8時間の3交代制で、一日述べ900人分の日当。それが1週間として、6300人分。
6300人 x \15000として、9千450万円。一億じゃん!

実際は事前の調査、予行練習もあり、人件費ももっと高いし、車両とか宿泊とか
考えると、いきもの御一行さまのスキー静養って桁外れに高いものにつくんですね。

これは、流石に国民も怒っていいと思う。
その無駄使いのつけは、両陛下が節約なさる事になるわけでしょう?同じ財布だから。
>>880
300人くらいは必要だと思う。少ないなって思ったくらい。

ついて回るSPだけじゃなくて、広いゲレンデを要所要所でチェックしたり
ホテルを24時間体制で警備、出入り業者や近くをとおる人の荷物もチェックするし
周辺の道路も検問しくし、皇太子家族がいくところだけじゃなくて、これから行くところも
事前から不審物をもちこんだりしないようにチェックするから。それも24時間。

警備の人だって労働法は適用されるから、常時動いているのが100人、交代で
300人はあながちおかしな数字には思えません。
>>887
いやあの頃は男系維持派が劣勢で追い込まれていたから、頼もしく思ったまでのこと。
その後、紀子さまご懐妊で形勢は逆転しました。
>>888
無理だから、真理子は悠仁殿下シフトになったんだと思うよ。
人気商売だから愛子さんは否定しないとは思うけれどね。

悠仁殿下が、ハンサムになったら嫌になるくらい褒めちぎるよ。きっと。
先ほどまでやってた、NHKの左巻き番組、
冒頭でスルメレースを付けた小和田父が映ってたね。
特にコメントは無かった。
それより、初代の日本人ハーグ裁判所長ageだった。
番組自体は、お花畑。
>>890
そんな気はする。

ホテル周辺の商業施設にすれば、
その人達が食事したり何か買ったりしてくれたら
おいしいだろうね。

関係ない者からしたら、見てて不愉快だけど。
>>888

でも、整形だってあるし、「白痴美」という言葉だってあるじゃないですか。
林がほめるかは疑問だけど。
>>877
林真理子が紀子様を叩いてるのは、長年文春のエッセイを読んでいるが、覚えていない。
それより、悠仁さまのご誕生の時には皇太子一家sageだったよ。
先週の文春のも、皇太子一家age秋篠宮ご一家sageとも思えなかったし。
>>890
分からないけど、100人では警備しきれないと思いますよ。
一人につき10人が取り囲んで滑るわけですし。目撃情報で未確認ではありますが、
小さい男の子も10人に取り囲まれて滑っていたのでしょう?
その人員だけで100人ですよ。
その外、スキー場全体に貼り付けさせる人員、ホテルに貼り付けさせる人員、
高速までの道路だって警備必要ですしね。

無駄以外の何物でもないですわ。

>>894
警察の人たちが、自腹で食事したりお土産なんて買いませんよ。
仕事ですから。
経費で落とされる分はあるんでしょうけど。

計算したら、余計に向かっ腹立ってきたわ。
下品で無能ないきもの、何時になったら出て行ってくれるのでしょうか。
898880:2009/04/04(土) 22:13:07 ID:h/87dXMQ0
>>890
うん、別に数字がおかしいとか思って書いたわけじゃなく、
「〜とか!?」→「〜だそうです」だと、すでに引用者の主観で一段階変わっちゃってるわけで。

mixiは読める人が少ないので、一次ソースを確認できる人が限られてるわけでしょ。
だから書き込みする人の主観がなるべく入らないよう、該当部分をそのまま引用した方がいいと思う。(>>885さんのように)
>>883
雅子は
×主体性がある
○主体思想
愛子ちゃんと一緒に滑るのを楽しみにしてたのか。
あんまり一緒に滑っていなかったような。
でもプロモーションビデオ撮ってるだろうな。今回も。
たくさんのお付きひきつれて愛子ちゃんと一緒に滑ってる映像。
901名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 22:18:22 ID:N2MwsBve0
>>890
もう馬鹿丸出し。人数の問題ではないでしょ。
あのね、国民の税金で生活している分際で、且つこの大不況下に300人だろうが
30人だろうが警察官を動員して自分たちのレジャーを無理やり強行すること
自体が非常識だとは思いませんか?
あなたが、何も問題は無いと仰るのなら、私にはもう返す言葉はありません。
>>893
あの番組、見てて気になったんだけど、
戦前に“韓国”て呼称はあったっけ?
今回のナルちゃん後ろに従えルンルン(死語でも真理子造語ですから)雅子みて
あまり上手でないのにびっくり。(冬季スキー授業ある地域出身)
スキー上手も捏造だったのかな。
スポーツはあのガタイからして上手なのかと思ってたよ。
嘘で固めたことだらけだね。

乗馬も映像でないのやはりイマイチだからかもね。
はじめるの若くなかったから上達遅いのかな。
馬も指導者も最高のはずだけどね。
>>897
そうですよね。100人だと足りないと私も思う。一日8時間労働で300人は
少ないなと思う。

警備の人のために、仕出しは地元業者から出るし
警備の人が、勤務時間じゃない時間の食事は自腹で食べますよ。
宿泊施設も必要になるし(もちろん官費ですが)、出張組は
家族にお土産かったり、同じ部署の残っている同僚に手土産を買う人もいます。
地元にお金は落ちるのは確か。ただ、商売やってない人には迷惑以外の何物もない。
>>764
私も同意です。
ちなみに元の書き込みはこれです。
part1272より
ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog//a272.html#R586
>586 名前:可愛い奥様 :2008/07/13(日) 00:30:49 ID:LmZzW4SXO
>長い廊下にしゃがみこんでミカンをゴロゴロ転がして遊ぶ。
>異様な光景を見かねて職員が「傷みますのでおやめください」と声をかける。
>急に機嫌を悪くし、部屋に閉じこもる。
>去年の11月の話。

>620 名前:可愛い奥様 :2008/07/13(日) 01:11:05 ID:LmZzW4SXO
>iさんが遊んでほしくて寄ってきた所を、適当に相手するためにミカン転がし。
>いかに真っ直ぐ遠くまで転がせるかに執心。
>iさんを犬扱いして「とってこーい」「ワンワン」
>職員ビックリ。 「おやめください」
>丼機嫌悪。
>iさん何が起きたか分からずボーっとする。
>夜、盆にそれとなく報告。
>「楽しく過ごしたんですね。」
>こらダメだと職員諦め。

>738 名前:可愛い奥様 :2008/07/13(日) 03:01:50 ID:LmZzW4SXO
>このスレは中の人から聞きました。
>中の人との関係に関しては言及を控えさせていただきます。
(以下略)

この件に関して確実に言えることは「2ちゃんにこういう書き込みがあった」という事実だけですものね。
余り騒がず、でも心の片隅に記憶しておくくらいが吉かと。
>>901
どこが馬鹿なのでしょう。問題ないとは言ってませんよ。よーく読んでください。
300人という数字を検証しているんです。実際はもっと多いのではないかと思う。

警備の人数が多いか少ないかの問題と、それだけの経費をつけてスキーに行くことはまったく別問題です。
警備がまったくいなくても、スキーに行くのは問題ですよ。金がかかるとかかからないということも
瑣末な問題だと思う。

病気でもないのに、公務も祭祀もしない公人が、自分の義母が怪我をしていて
義父が一人で静養に行かざるをえないというときに、家族で公費でスキーにいくのが問題なんです。
費用が何千万であろうと、数万円であろうが、問題です。

個人的には、皇太子は今はくさっても皇太子だから警備をつけること自体は非難しません。
皇太子がテロにでもあったら、やっぱり日本の恥だしね。
>>906
その人、ずっとage続けてるんですよね。
>>907
そうですね。むきになった私が馬鹿でした。すいません。
>>870
元々勘違いが肥大したバカな女じゃん
ヌード写真出したりさ

折る筆なんて元々ないってw
>婚家にすぐ馴染むのは主体性が無いということだ

入内したとき若かったから柔軟性があったということなんですよね。
皇后さまも故皇太后さまも紀子さまも。

というか、雅子さんは周囲に自分を合わせようという思想がない人だから。
周りが自分に合わせろ。終始このスタンスですよね。
>>792
愛ちゃん初等科入学の時は特に誰も任命されてないよ。
吉野氏が愛子さま担当侍従に任命されたのは愛ちゃんが2歳の時だし。
ttp://www.47news.jp/CN/200407/CN2004071201000957.html
>愛子さま担当侍従が就任 厚労省キャリアの吉野氏
> 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(2つ)を担当する東宮侍従に、12日付で厚生労働省の吉野隆之氏(43)が就任した。
>将来の幼稚園通園など、教育にかかわる事務全般を受け持つ。

そして愛ちゃんが初等科に入学した3ヵ月後の7月に異動で出て行った。
part1287より
>339 :可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:43:52 ID:lVBK/eKT0
>>> 214勝手に補足
>  新しく東宮侍従に配属になったかわいそうな人↓

>  厚生労働事務官  原口真  東宮侍従に任命する
> 東宮侍従      吉野隆之 厚生労働省へ出向を命ずる(以上七月二十五日)
> ttp://kanpou.npb.go.jp/20080801/20080801h04883/20080801h048830012f.html

> 吉野氏は脱出オメ!
今日の新国立劇場は皇太子一家だったのか
913名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 22:45:35 ID:N2MwsBve0
>>906
自分の馬鹿さ加減を指摘されたら「数字を検証しているだけ」と逃げるんですか。
そもそも検証にすらなっていませんけど。
その点も含めて「馬鹿丸出し」と書いたまでのこと、悪しからず。
>>912
>>885と関係あったのかな。
>>910
紀子さまは出会ってプロポーズしてもらって結婚と
段階をゆっくり経てきたから、準備期間を長くとれたんだよね。
だから適応するのも早かった。
でも雅子も適応力が高いのが長所とか言ってた気がすんだけど…
>>912
HPより抜粋↓

新国立劇場こどものためのバレエ劇場
「しらゆき姫」
親子で楽しめる本物のバレエ
世界中で愛されているグリム童話「しらゆき姫」
バレエの魔法で美しく、夢見る世界へみな様をご案内します。
もう遊んでばっかり。
どこがご病気なんだか。
きちんと病気なら病気で公式に発表、治療しる。
>>910
真のキャリアウーマンなら
自分に求められている役割を瞬時に理解し
自分のストレスもうまく処理しながら務められるでしょうに…
こんなに長引くなら、入院しる。
高いと言われている精神的健康度は
どんな場面で発揮されているのだろうか・・・
せんだみつお、暴力団関係の結婚式で司会…朝ドラ降板?

NHK朝の連続テレビ小説「だんだん」に出演が決まっているタレント・せんだみつお(61)が、11月に「暴力団組長の娘の結婚式を司会した」と、
11日発売の「週刊新潮」が報じている。
せんだは、同誌の取材に対し、事実を認め「暴力団関係の式だとは知らずに行った。うかつでした」と答えている。
ラジオDJ役として出演する「だんだん」の撮影はすでに終了しており、24日から放送される予定。NHKは「現在、事実を調査中」としており、
11日にも対応を発表するという。また同誌は、結婚式に細川ふみえ(37)夫妻も来賓として出席していたと報じている。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081211-OHT1T00008.htm

>結婚式に細川ふみえ(37)夫妻も来賓として出席していたと報じている。
>>911
吉野氏は去年の7月に辞めたのですね。
本当の仕事は分かりませんが、愛子関係の事務仕事はショムニが引き継ぐということでしょうか。
>>902
戦前は「韓国」という国は存在しません。
いわばアメリカが作った国ですから。
>>902
李氏朝鮮は1897年に国号を大韓帝国に変えてます。
日本に併合されたのが1910年。
国号が大韓帝国だから日朝併合ではなく「日韓併合」と呼ばれてる。
こんなに国中がハラハラしている時期にのんびり観劇している場合じゃあるまいに。
夜は打ち上げはないということでOKが出たんだろうか。ずいぶん前から4日〜8日という
日程は宣言されていたのに、呆れた。
スキー行って、乗馬して、バレエ観に行って…
ものすごく元気だねw
こんなに元気なら4月10日の行事は絶対出席よね?
でも新聞各社には
「愛子様は9日より微熱があり、行事への出席を見送られました。
愛子様の看病にあたられている雅子様も欠席されました。」という
予定原稿がすでにあったりしてw
>>925
だよね
それでなくてもテポドン対応で
警備に使う警官は国の守りに使いたいだろうし。
次々と自爆中とも言えるけど。
世間知らずにもほどがある。
>>758
その時の北陸旅行 石川県 能登半島 金沢市→福井県永平寺で一致しますね。

岡田直樹議員 188センチ
ええ、その年の夏に外交官試験に通って、ひと段落ついたから国内旅行したいというので、
実家がある金沢をご案内したんです。幼いころからの親友の女性と二人で来られたんですが、
その時、小和田雅子さんから私の伯父宛にいただいた礼状がここにあります。
いま読んでみると、書き出しからしっかりしていて、大学生にしてはずいぶんと行き届いた手紙なんです。
〈毎夜の虫の音も高らかに、すっかり秋らしくなってまいりました今日この頃ですが皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか〉
ttp://www.okada-naoki.net/media/2006/mdia061001m.html
>>928
188cmが気になるw
>>920
スレ立てよろ。
>>928
未だかつて「虫の音も高らかに」と表現したのを目にしたのは初めてだけど・・・。
>>916
その公演、公演日数も客席数も少ないうえに、
当初チケットが子供連れ優先で販売されたから、自分は見に行くの諦めたのに。

独自制作の新作だから、作品自体もどんなものだか興味あるし、
プリンシパルを外したソリスト中心のキャスティングだったので、
却って「期待の新人をじっくり見られる!」みたいな感じで
劇場のファンからは期待されていたんだぞ、この公演。

だけど、ゲストを呼んでないので出演者はほとんど日本人だし、
振付等のスタッフも日本人。妃殿下の凸先としては意外な気もする。
何より、この話だと当然「7人のこびと」が登場するわけでしょ?


933名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 23:14:23 ID:6n6vUGiJ0
>>902
明治30年(光武元年):国王高宗が皇帝となり、国号を「大韓」に改める。
明治43年(隆熙4年):明治43年勅令第318号により、国号を「朝鮮」に改める。
韓国併合以後、「大韓帝国」時代のことを「旧韓国」といってました。
ヤフブログ検索で目撃情報上がってますね。
「愛子様のはずかしそなお顔」、いつも通りって感じかな。
>>925
大体今この時期に出かけること自体迷惑ですよね。
東宮のために大勢の警察官を出動させるわけだから。
その時間にテポドンが落ちてきたらどうするつもりだったのだろうか。
スレ立てチャレンジしてみます
>>933
dです。
戦前の話なのに、やたらと“韓国”を連発していて
紛らわしいなあ、と少し気になりました。
民放ではないのだし、その辺もう少し正確さに
拘って欲しいものです。
>>936
お願いします。
立てましたわん。

皇室御一行様★part1517
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238854702/l50

どなたか天麩羅お願いね。
脂濃いのが苦手で・・・
奥志賀でご一家の車列を目撃した人によると
先導車2台→一家の車→8台だったって。
凄いね。
>>931
コンクリの家で虫が高らかに鳴くほどいるのかも不思議。
新スレ乙華麗でございます。
>>939
乙です。天麩羅奥様も乙です。
>>939
乙です
高らかになると言ったら、トランペットのファンファーレがお決まりだ。凄い虫の声だなあ。
>>939
乙華麗です。
>>934
見てきました。
徳仁さんと雅子さんと愛子ちゃんで観劇なさったんですね。

バレエ鑑賞のマナー、「開演時間には遅れない」は守れたのかしらw
>>939乙でした。
>>934
ヤフーのブログ検索ですよね?見つけられない自分が情けない…(><)

「愛子様」で検索したら、違うブログで愛ちゃんスキー写真発見。(すごく遠いけど)
ピンクが愛ちゃんだそうです。(水色はもちろん礼子息子なのでしょうね)
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/7c/mouse_tyu/folder/1275077/img_1275077_57345850_6?1238322342
>>939
スレ立て乙です。テンプレ貼り奥様も乙です。
あまりご回復して元気は困るんじゃないの雅子サマ。
だってこの後近場横浜で公務待ってるんだよん。
その前には園遊会。
こちらもお元気にご登場なさいますの?

>>949
「皇太子 しらゆき姫」で検索すると一つだけヒットしますよ。
虫の音高らか?

「高らか」に選手宣誓とかは
きくけど…
>>949
子どもが3人いますね。やっぱり今年も礼子一家と一緒だったのね。
「私は日本語も英語も語彙が少ないの」(by雅子)って、その岡田直樹に言ったんだよねw
>>939
乙です!天麩羅奥様も乙ですっ。

警備300人が事実か否か分かりませんが、あいつらの警備なんて3人でも多いわ。
あいつらが石投げられようがボコられようがどーでもいいし。
テポドン騒ぎでお国が右往左往している真っ最中に暢気にバレエ見物ですか。
両陛下や秋篠宮両殿下他宮家の方々なら此処まで腹も立つまいに。
いつまでこの馬鹿共を蔓延らせておかなきゃならないのか?
【公務状況比較表2009年3月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
                                  26-29日御料牧場静養↓
  天皇−◎◎◎◎◎−−◎◎|◎◎◎−−◎◎◎◎◎|△−◎◎◎◎◎▲◎◎|◎  23 00
  皇后−◎□◎◎□−−◎◎|◎◎□−−◎◎◎◎◎|△△◎◎◎−−−−◎|◎  17 00
                          トルコ私的訪問
皇太子−◇−□◎◎−−◎◎|◎◎◎○○○○○○○|△−□□▲▲▲▲▲▲|◇  07 00   00
雅子妃−◇☆−☆◎−−−●|−▲−△−−−−−△|▲−◇▲▲▲▲▲▲▲|◇  01 02   01
                  伊東屋↑              ↑テニス ↑奥志賀スキー
秋篠宮−◎−◎◎−−−◎◎|◎◎−−◎◎−◎◎◎|−−◎☆−▲▲▲▲−|◎  14 01
紀子妃−◎◎−◎◎−−◎◎|◎◎−−−−◎◎◎◎|−−◎☆◎▲▲◎▲◎|◎  17 01
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     日月火水木金土日月火│水木金土日月火水木金│土日月火水木金土日月│火

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

確定
>>954
こうやって画像を見せられるとやはり事実なんだね。気分悪いわ。
礼子の下の息子は愛子より3才下ということになるのかな。その子と同レベルのことしか出来ないのか・・・。
>>957
乙です。
>>949と同じ人の翌日の日記より

2009年3月28日@志賀高原
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/7c/mouse_tyu/folder/1275077/img_1275077_57347048_3?1238329758
>今日の愛子様です。昨日に引き続き第1ゲレンデを楽しんでおられます。
>昨日とは違う色のスキーウェアをお召しになられています。
>1本だけ第2高速に乗って林間コースを降りられていました。
>愛子様がエキスパをお滑りになられる日も近いかもしれません。


自分、スキーしないから全然用語がわからないんですけどもw
>>960
マンツーマンで1週間も習えばうまくなって当たり前ですね。
しかし1週間ものレッスン料とリフト代は高いだろうな。
主体性のお話を社会で例えましょう。
なんでもかまいません、近所との付き合い、会社での人間関係、親戚関係なんでもいいです。

Aちゃんが主体性だけの場合。
年長者?上司?姑?知るかよボケナスあっち行け、周囲からは激ヤバな人と認定されちゃう。
はい、これが雅子ちゃんです。

皇室の妃殿下は、歴史や伝統、覚えることが山ほどあります。
まずは教えてもらわないと何もできません、当たり前です。
民間の家庭でも、法事や盆に夫の地元に帰ってびっくり、右も左も何もわかりません。
都道府県での違い、各市町村の違い、各地域の違い、皆さんもケンミンショー見ていて
度肝抜くような習慣の違いに驚きますよね。はい、そうです、皇室も民間の家庭もこの辺は同じなんです。
一から教えてもらわないと何もわかりません。

ここで重要なのが「協調性」です。
頭低くして教えてもらい、感謝し、会得する。どの社会でもこの「協調性」がないと
うまくいきません。たとえばあなたが「そんなことやる人、私の友達には一人もいません!!!!!
放っておいてください」なんて言ったらどうなるか・・・、はいそうです、激ヤバな人と認定されます。
はいこれが雅子ちゃんです。
188センチ直樹に思いを寄せての実家チェック旅行?という妄想は否めない。
では主体性がない人がいるのか。いえ、いません。これも皇室も民間も変わりありません。
妃殿下方も皆さんそれぞれ特技をお持ちです。児童文学に造詣の深い美智子さま、料理とファッションは信子さま、
犬好きが高じ盲導犬その他の翻訳をされる華子さま(翻訳の腕前はピカ一)、
手話を通じての福祉といえば紀子さま、美しい英国英語を話し故殿下の遺志を継いで
サッカー関連の公務も多い久子さま、皆さん皇室の中でそれぞれが主体性を見出し、
生かしています。これはパンピーの専業兼業主婦だって同じです。料理が好きな人は
お年寄りに料理を作って届けるボランティアをしたり料理サークル入ったり
あるいは料理関連の仕事をしたり。みんな、どこかでこれは比較的合ってるかもというのがあり
それを選んだりします。
でもそれも、【(家族持ちならば家族や周囲の状況を見ながら)選べる範囲で】です。
突然主婦が「私45だけど女優になりたいの、劇団ひまわりに入るため上京する」と言っても、
7歳の娘の子育てはどうする、7歳の娘と一緒に食事とってあげないのか、と大ブーイングを浴びるでしょう。

はいここで外交外交と皇室でほざいてるのがいますね。はい雅子ちゃんです。皇太子妃はまず世継ぎ、
世継ぎができなきゃ祭祀、次に国内公務、ずっと下に海外公務です。海外公務は一番下です。
しかも外交じゃありません、「親善」です。しかも親善の相手は「人」です。熊じゃありません。
人を思いやる発言ができて、まず人と「協調性」のある関係を築けないと親善はできません。できない人はやれません。
でも関係ねーようるせーよやらせろとほざいてるのが・・・はいこれが雅子ちゃんです。
皇室どころか民間家庭でもやっていけない人、それが雅子ちゃんです。
新スレが荒らされとぃますわ!
新スレの嵐は完全無視で行きましょう。
>>963
雅子のアッシー(死語)だったんじゃない?
968名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 23:58:13 ID:5GZeUqDy0

皇室崩壊も近いなぁ〜。
皇位継承権のない人が、いつまでも居座るからだよ。
新幹線の話で思い出したのでちょっと書きますスマソ
もう四半世紀ほど前の事ですが
当時の私のアルバイト先に、都内のJR某巨大駅の駅長の子供がバイトで入ってきた

ある時、私が友達と旅行の計画してて、バイト先でちょっと
「連休だから新幹線の切符取れるかなー」と漏らしただけで
その子がその場で父親に電話してあっという間にその日の指定券を2枚押さえてくれた
(当時は本来なら窓口に並ばなければ買えなかった)

「駅の事務室に取りに来るように」と言われたので
翌日、友達と一緒にお礼の菓子折り持って事務室を訪ねたら、駅長さんはいなくて
スタッフが「ああ、これですね」と指定券を渡してくれた
見たら指定席どころかグリーン車だった

「げげげげげ・・・予想外の出費」と思いながら料金を払おうとしたら
スタッフに「駅長から料金は受け取らなくていいと言われてますので」と言われ
何度頼んでも受け取ってもらえず、翌日駅長の子に払おうとしても受け取ってもらえなかった

古い話とはいえ、私みたいなバイトでもちょっとコネがあるだけで
あんなに簡単にグリーンにタダで乗れたんだから
皇太子一家なんて車両ごと貸切ったりキャンセルしても実は全部タダか、恐ろしく低額だと思うぞ
そしてそういうのは正規の料金で乗ってる一般客の運賃で穴埋めするんだから
あの一家とその外戚が無駄遣いしてるのはもう税金だけではないですよ
>>952
ありがとうございます。
でもまだ見つからない…

ヤフートップページの左端に出てる「Yahoo!サービス一覧」の「ブログ」を選択、
「ブログを探そう!」ってのを消して「皇太子 しらゆき姫」を入れて「記事」を選択してエンター、で
一つだけ出てくるブログはどうも違うみたい?私のやり方がどこか間違ってるんだと思います。
ゴメンナサイ(><)
>>970
トップページの上真ん中の「ブログ」をクリックしてからそこから検索はいかが?
972970:2009/04/05(日) 00:02:10 ID:h/87dXMQ0
>>952
うわ、見つかりましたごめんなさい。
グーグルで普通にウェブ検索の所に入れてみたら一番上に出ました!
本当にすみませんでした。
>>971
ありがとうございます!その方法で出ました。
やはり探し方が間違っていた…恥ずかし〜
本当にすみませんでした。
>>969
はああ?
いろいろやってる過程で、もう一つ別のブログも見つけました。
グーグルの普通の検索で「愛子様 白雪姫」
>舞台が終わり、さあ帰ろうと席を立とうとすると
>突然場内から拍手がわきあがってきました。
>全観客が2階席をみつめて拍手喝采。
>その2階席には皇太子ご夫妻と愛子様が手を振っているじゃあ
>ありませんか。
一般国民には、まだまだ人気があるのだね、トーグー一家。
ガックリするわ。
食い物の話ばっかり
なんでそんなに毎日毎日遊べるかな
奥志賀から帰ったら ポジションが変わって驚いたか?
>>276
すごく亀なんだけど、日付のあとに出る「お名前 ご日程」ってなにかと思った。
宮内庁サイトのご日程のページでは見えないのに、コピペすると出てくるんだね。
なにか意味のあるものなのかしら
今日はミサイル飛んでこない、って雅子知ってたのかも。
凄いチキンだから、「ひょっとして」って感じてたら、どこぞの大金持ちの
地下シェルターとか、家族追い出してでも入りそうな。
今のシーズンは知らないが、
グリーン車は空席けっこうあるからなあ。
貸切からキャンセルして、そのせいで売り上げ少なくても
まるごと損失というわけでは無いとは思う。
東宮のやってることが許されるとは思わないが。
ギリギリまで貸切頼んでいたのなら
そのままキャンセルせずお金払えばよかったのにね。
税金だしそういうこともできないことなのかもしれないけれど
そもそもスキーの時期とか時間とかをちゃんと考えてれば迷惑は少ないのに。
“不仲夫婦”の妻には、メタボ多し?「不幸な結婚生活は、寿命を縮める」というリスク
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2009040402-diamond.html
>>976
世の中には二種類の人。
雅子を知っている人と、雅子を知らない人。
立って拍手くらいするんじゃない?
人気とはかかわりなく。
だって本人たちがわざとらしく手を振ってるんでしょ?
日本人は皇室を大切にしてるからね。
雅子が何をやってきたか世間一般に知れ渡った日には、その瞬間から笑えない現実が
目の前に広がっちゃう。
そうなってから、日本に居る根性はない。けど、海外に居場所なんか、日本以上にない。
見ものよね、いつも思うけど。離婚した後の雅子ってさ。
埋め草にmixiより。

>今日、大玉マンゴーを食べました。
>知人の農園の鉢植え栽培マンゴーです。
>糖度22度、濃いし甘いし。幸せ。
>皇太子妃雅子様も食べられたという農園のマンゴーです。
>雅子様はマンゴーがとてもお好きだとか。


以前、品名は伏せてたけど雅子さまがあるものをお取り寄せして云々…という書き込みがありましたよね?
お礼どころかさらに催促とか、安いものではないので回数が重なると…とか。
その時、「マンゴーでは?」とか推測されてたけど、これ裏づけになりませんかね?
(1)東宮御所配管設備改修ほか工事(最低価格落札方式)
【契約の概要】
東宮御所の老朽化に伴い,電気・空調等設備を更新するとともに,関連する建
築仕上げ材を改修し,併せて狭あいであった事務棟及び厨房機能等の増築工事を
行うもの。
5者による指名競争入札を予定したところ,そのうち2者が事前辞退。残る3
者による競争入札を実施の結果,「清水建設(株)」が落札した。
(2)皇居西地区機械設備その他保守点検ほか(最低価格落札方式)

契約件名: 東宮御所配管設備改修ほか工事
契約相手方: 清水建設株式会社
契約金額: 446,250,000円
契約締結日: 平成20年8月18日
劇場で、立って拍手なんて一部の人がやったらやらざるを得ないでしょ。
人気とか、皇室だからってわけでもないでそ。
>>986
奥様、それを言うなら
「雅子を嫌いな人と、雅子を知らない人」ですわw
普通に規定のキャンセル代払うんでしょ?
大手の会社だと「乗車票」でグリーン車も安かったけど。
今もあるのかは知らん。
公務でナルひとりの列車借り上げ料が80万ー90万くらいだった。
知らない人が立って手を振って、誰かが拍手したってそれに追従したりしないわ。
「誰?」ってなもんでしょ。

やらざるを得ない、って何で?
>厨房機能等の増築工事

「これで、アメリカ版ラージサイズのピザが食べれるわ」
遊びにはミサイル飛ばされようが行くのね。
国のことをこれっぽちも考えていないエセ皇族だわ。
奉仕団に挨拶はしないけど遊びには何が何でも行く人たちをどう敬えと?
両陛下ご長寿、100歳超え
平成のうちに秋篠宮殿下立太子
>>991
4億4千万! 改築の総額は一体いくらなのかしら?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。