皇室御一行様★part1510

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1509
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237746231/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ17 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1237782034/
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2009年3月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇−◎◎◎◎◎−−◎◎|◎◎◎−−◎◎◎◎◎|△−◎−−−−−−−|−  -- --   --
  皇后−◎□◎◎□−−◎◎|◎◎□−−◎◎◎◎◎|△−◎−−−−−−−|−  -- --   --
                          トルコ私的訪問
皇太子−◇−□◎◎−−◎◎|◎◎◎○○○○○○○|△−−▲▲▲▲▲▲▲|?  -- --   --
雅子妃−◇☆−☆◎−−−●|−▲−△−−−−−△|−−−▲▲▲▲▲▲▲|▲  -- --   --
                  伊東屋↑                  ↑奥志賀スキー
秋篠宮−◎−◎◎−−−◎◎|◎◎−−◎◎−◎◎◎|−−−−−−−−−−|−  -- --   --
紀子妃−◎◎−◎◎−−◎◎|◎◎−−−−◎◎◎◎|−−−−−−−−−−|−  -- --   --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     日月火水木金土日月火│水木金土日月火水木金│土日月火水木金土日月│火

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
皇太子妃動静表(2009年3月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
3月 2日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
3月 3日 06/3/23聖路加以来3年ぶり単身外出公務となる「第42回なるほど展」視察(新宿京王百貨店2/26-3/4)
 2/24ごろ東宮から打診を受け2/27時間行程打ち合わせ・リハーサルで実現≪週刊現代3/21号≫
3月 5日 WBC日本vs.中国観戦(東京ドーム)≪FNN3/3予告≫
 当初5回まで観戦予定が「夫妻の再三の希望」で7回まで予定時間オーバー。その後先発ダルビッシュ投手をご指名ご対面≪読売新聞3/6≫
3月 6日 ご接見(赴任大使(モンゴル,アラブ首長国連邦,グルジア,キューバ,トンガ))(東宮仮御所)
3月10日 ご接見(赴任大使(ロシア,ラトビア,スリランカ兼モルディブ))(東宮仮御所)
 当初皇太子のみの予定が雅子ドタ出≪MSN産経皇室ウィークリー3/14≫
3月12日 午前中、銀座伊東屋で愛ちゃんとショッピング≪part1504-532mixi、part1505-92・96、MSN産経皇室ウィークリー3/14、FLASH3/31号、週刊新潮3/26号≫
3月14日 トルコ私的訪問(=旅行)に出発する皇太子を愛ちゃんと見送り(東宮仮御所玄関前)
3月20日 トルコ私的訪問(=旅行)から帰国の皇太子を出迎え、愛ちゃんは朝から微熱で欠席(東宮仮御所玄関前)
3月24〜30日?4月1日?2日? 9日間奥志賀スキー旅行?(3/19-4/8学習院初等科春休み)
 ≪part1497-804鉄奥様「グリーン車予約不能 3月24日あさま517号東京10:44発 長野12:33着
   3月30日あさま540号長野16:49発 東京18:32着」、part1948-460長野駅で予行練習?
  part1506-82・508「4月1日あさま546号長野18:34発 東京20:20着」「4月2日あさま546号長野18:34発 東京20:20着」グリーン予約不能
  part1509-494「30日にも規制するらしい」書き込みあり、31日付東宮侍従長交代挨拶のため30日徳仁のみ帰京?≫

■欠席
3月 4日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
3月 5日 ご接見(日本オリンピック委員会会長)(東宮仮御所)
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)≪part1501-105mixi≫
3月10日 ご接見(青年海外協力隊(平成20年度二本松訓練所第4次隊派遣隊員))(赤坂勤労奉仕団休所)
       ご接見(青年海外協力隊(平成20年度駒ヶ根訓練所第4次隊派遣隊員))(赤坂勤労奉仕団休所)
3月11日 ご接見(離任イラク大使)(東宮仮御所)
       ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
3月12日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)≪part1504-847mixi≫
3月20日 春季皇霊祭・春季神殿祭

※ナルちゃんソロ活動
3月 9日 ご説明(外務省中東アフリカ局長)(東宮仮御所)
3月10日 ご接見(中近東文化センター理事長)(東宮仮御所)
3月11日 ご説明(外務省国際協力局長,国土交通省土地水資源局水資源部長)(東宮仮御所)
3月12日 ご進講(日本水フォーラム相談役)(東宮仮御所)
3月13日 トルコご旅行につき賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(宮中三殿)
       ご挨拶(トルコご旅行につき天皇皇后両陛下にご挨拶)(御所)
3月14〜20日 第5回世界水フォーラム運営委員会とトルコ政府の招待で皇太子トルコ私的訪問(=旅行)、雅子に招待なし≪2/3宮内庁発表、3/6トルコ“旅行”閣議正式決定≫
3月21日 両陛下にトルコ旅行帰国挨拶(皇居御所)≪part1058-460mixi「警備の警官に聞くと皇太子殿下ご夫妻とのことでした」は勘違いか?≫

※今後の予定
3月下旬? 音楽大学卒業生演奏会(桃華楽堂)
4月10日 両陛下ご成婚50周年祝賀行事
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
ジャーナリズムってなんだと思う?

探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

【怪事件、その真相に迫る】
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/index.html

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報を流してるだけだから。
広告料を稼いで贅沢したいがために、部数主義、視聴率主義が行き過ぎてこうなった。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、悪の電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。
有料のスパムメールと化した新聞を、解約しよう。
マスコミという虚業にだまされるのは、終わりにしよう。

彼らがぜいたくするために、お金をみつぐ奴隷の役は、終わりにしよう。
パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。

悪い悪い、新聞。悪い悪い、テレビ。

ああ、本当に悪いねえ・・極悪人、なんだねえ、マスコミは。
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:50:15 ID:OydWI+vf0
1000 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage New! 2009/03/24(火) 22:48:14 ID:iuwcPKkUO
美智子は出て行かないよ。
だって、今出て行ったら、にくい雅子が皇后の代理となり、次の後継者は東宮夫婦と決まってしまうから。
ひいきな紀子を皇后にさせる為、何があっても皇室にしがみつく。
いい歳してみっともないねw

↑スライド

雅子は出て行かないよ。
だって、今出て行ったら、にくい紀子が皇后の代理となり、次の後継者は秋篠宮ご夫婦と決まってしまうから。
ひいきな愛子を天皇にさせる為、何があっても皇室にしがみつく。
いい歳(45歳w)してみっともないねw
スレ立て・天麩羅乙華麗でした。

予定通りお楽しみスキー行ったのに、変なのがワラワラ湧いてくるのは
やっぱり疚しいからでしょうかねー(棒
前スレ
>>994
失礼だな。うちは、都内、赤坂徒歩圏内ですが・・和式です。

新幹線のトイレは和式も多いですが・・学習院のトイレも
和式は残っているはずです。
ま・・洋式だろうが和式だろうが、
愛子さんが自分ひとりで、用がたせるようになったと
思いますか?おむつは卒業したかもしれませんが、一人ではまだ無理なんじゃ・・。
だからこそ、あの髪で平気なんだと思います。
あんまりな、徳仁雅子の行状にムカつくので
「島流し乙」と思うことにした。
雅子さんと愛子さんの髪はリフトに引っかかって宙吊りになったりはなさらないのでしょうか
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:53:58 ID:kJDaaGLP0
オレの情報によると天皇・皇后陛下は宇都宮に3/26に行くみたい。
御料牧場かな。

スレ立て乙です
まさこさんてきちがいなんですか?
>>12
だらだらに垂らしてリフトに乗るの?
凍ってガチガチになりそう・・。
公務選択から洋服選びに至るまで
幅広く相談にのっているご様子のお抱え主治医は同行したのかしら?
誰よりも信頼している主治医が居なくちゃ
深夜まで相談に乗ってくれる相手がいなくてお気の毒です(棒)
去年ピンクのスキーウェア着てた時は髪は垂らしていたけど、
寒くないだろうけど、縛った方が危なくないよね。
このスキー豪遊の最中、3人のうち誰かが怪我でもしようものなら
ニュース速報が流れそうだ。
>>15はい
流れないでしょ。
>>19
愛子さんが怪我でもしたら、雅子はラッキーって思うんじゃない?
けがをした愛子のために、心配で夜も眠れずつきそっている雅子さま
公務も祭祀も今は、愛子のことを考えるととてもできません。

・・でも、来年スキー中止になっちゃうから、だめか。
今日、歯医者さんに行ってサライを手に取ったら、
お孫さんへのプレゼントに迷ったら、この本がいいんじゃないですか?
と、愛子さんの何たら本が取り上げられていたのを読みました。
愛子さん玩具が知的教育に役立つな文章もあって、ゲンナリした。
>>22 代理ミュンヒハウゼン症候群みたい…gkbr
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 23:06:32 ID:hk9fT+az0
janeでここと前スレが見られない
カコローグ!!って出るんだけど何故でしょう?
ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか
前スレ>>945
>  >>943
>  4/2確定やないか。

違います。
ttp://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/839a0670789959773417a98c0531f35f
この記事は、去年のもの。

今年の記事には、何日まで滞在するのかという記述はありません。
ttp://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/303ecac9fd3cca139df3ac065a616909

愛子さんと知的玩具ってなんか微妙な取り合わせ。
皇后陛下のお怪我が一日も早く完治なさるようお祈りいたします

で、そのお怪我は昨日今日のことではないんですよね?
医師の診察を受けながらご公務にも出ていらっしゃった、と
そういう皇后陛下のご様子を知りながら、ヘラヘラ笑ってスキー旅行…

あの人たち、何のために皇室にいるの?何がしたいの?
皇太子として、どころかもはや人間としての心も持ち合わせてないなんて…
未だ電凸未経験ですが疑問に思ったこと

東宮家と両陛下(秋篠宮家を含む)の”ご静養”に関しての
事前情報の公開(行く行かないを含めて)について差がある
のか?あるとすればその理由は?

事後の情報公開も含めて、”ご静養”の滞在先・期間等の
情報の公表についての両陛下と東宮家の対応は?

これらの情報について、仮に東宮妃が対処できない状況で
あれば、それ以上に重責である皇后としての務めを果たす
のは困難であるのは明らかですよね。
25
jane使いじゃないけど、鯖移転した後はボードデータの更新すべし
>>23
そりゃそれは「サライ」の本ですから。
単なる宣伝ですよ。
売れないんでしょ。
長い髪をまとめずにスキーをしたら・・・・
風で流された髪が顔面にへばりつき、もちろん唇にも貼り付き非常にうっとうしい。
手で払いのけるにも素手ではなく厚いグローブでは絶対ミリミリ!
精神疾患のある人はそれだけでもかなりのストレス。

全てにおいて全くビョーキと行動の矛盾だらけ。

>19
いっそしゃれにならないくらいの大怪我してほしいよ、まさこが。
「夏かぜのようなもの」なんてごまかせないほどみえみえの
「スキーで転んだんでしょ」としか見えないような怪我。
>>22
>でも、来年スキー中止になっちゃうから、だめか。

行くわよ。雅子だもの。
皇后陛下、御料牧場で秋篠宮ご一家と過ごされるのを楽しみにしていらっしゃったでしょうに・・・。
陛下が御料牧場に行ってらっしゃる間、さーやがお見舞いにいらっしゃるといいな。
一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。
>>25
鯖移転してるから板情報読み込み直すように。dat落ちした分は●ないと読めないからまとめスレにうp待ちだね。
怪我や病気や死を願っているかのようなレスはやめようよ…
行いが悪すぎるってのはそういうことだわなあ。
>>10
あぁ、オ○○のいいわけできるね。

髪長いから、汚さないように、お付が、トイレに一緒に入るといういいわけ。
その実、お○○取替え。

これだ!これだ!これに違いない!!
>>32
その上、とても危険なのでは?
明らかにあの常軌を逸した長髪が原因で、なんらかの事故が起きたら
誰が責められるのかな
まさか自業自得とは言えないだろうし
皇后様のお怪我が大事に至りませんように。
こういうのって、寒くなったり長く不快な症状がのこりますものね。しんぱい。

それでも公務はつづけてらっしゃる。

一方、のんきに一家でスキーですか・・・
ご静養に続くご静養で、ほんっっとにお忙しそうですね(巨大モノリス)
昔、ロングマフラーが流行した頃に、
ゴーカートに絡まって死んでしまった女の子がいましたね……
あぶねーよ!継承権が無くても皇孫でしょ?女帝とか寝言言う前にもっと考えなさいよ!
結局、本当の愛子ちゃんへの愛情は無いんですね。鬼。
皇太子ご一家は24日、静養のため、長野県入りされた。スキーなどを楽しまれる予定。

新幹線で長野入りしたご一家は、午後1時10分ごろ、JR長野駅東口にお姿を見せられた。

待っていた地元住民ら約140人から「愛ちゃんかわいい」、「雅子さま頑張って」、「いってらっしゃい」
などの声があがると、ご一家は笑顔で応えられていた。

ご一家がこの時期を長野県で過ごされるのは今回で3年連続。昨年は敬宮愛子さまが新幹線に
酔い、駅で約1時間半休んだが、今年はお元気そうに駅から移動用の車に乗り込まれた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090324/imp0903241346002-n1.htm

遊びだけは皆勤賞の雅子
捻挫でしょ。
>>42
最近でも、こんなニュースが出てますが。

【ストール挟まれ意識不明の女性死亡 エスカレーター事故】
ttp://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200903160362.html
>>678
38 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:27:15 ID:FF55zfp60
行いが悪すぎるってのはそういうことだわなあ。
ーーーーーーーーーー
もう婆スレは、古参や常識ある人はいられないスレでございます。
これは恥ずかしい誤爆
4825:2009/03/24(火) 23:49:40 ID:eQcXpFCi0
>>30>>36
有難うございました 鯖移転したんですね

…ツイビシッパイと出てしまい、このスレもカコローグ!!だそうですorz
ヘルプにいってきます

ああ ここが読めないととストレス溜まるわ
あはは
ワタクシ古参よ
クソワロタw

800:2009/03/24(火) 23:56:33 ID:ex4mm3hx0AA
雅子の場合、食べ歩き、ショッピングと
動き回るから「動養」だな
>>40
「あんたたち養育係がアテクシに切れって言わなかったからこんなことになったのよぉー!キェーッ」
日テレの皇后さまニュース動画、常陸宮さまよく映ってます。
>>43
元気一杯スキーに向かう香具師に
>「雅子さま頑張って」

って、何がんばるのん??
遊びに全力投球!
毎日メニューを変えなきゃならない不死鳥厨房も大変だろうな。
>皇后陛下、御料牧場で秋篠宮ご一家と過ごされるのを楽しみにしていらっしゃったでしょうに・・・。


ワールドビジネスサテライトだったかな 
皇后さまは今日は秋篠宮紀子様と●●音楽堂でなんちゃらを楽しまれたと言ってたような・・・
はっきりきいた人いる?
>>56
皇后さまのニュース動画見ると、ちらっと紀子さま映っているのが
わかりますよ。
秋篠宮様、常陸宮ご夫妻、久子さんも一緒。
>>56
皇居内の桃華楽堂で開かれた演奏会を鑑賞されたのですよ。
皇后陛下がちょっとおみ足がお悪いのかな?というのは、ここ数年
気になっていたところだったので、半年かけて筋力をつける、というのは
すごく安心した。皇后陛下はもう少しふくよかになられてもいいと思う。
栄養を十分に摂取なさって、筋力をつけて、ますますお元気になられますよう
心からお祈り申し上げ奉ります。
>>55
今回、お気に入りシェフの同行はないんでしょうかね。
動画いろいろ見てきました。
東宮のいない音楽会だったようですね。
爽やかでした。

>>60
ジビエ好きだったよね
私も膝の靭帯を痛めた事があります。
1ヶ月くらいかかったかな?
整体師には「とにかく足を使わないのが一番」と言われました。
おそれながら、ご公務の際には車椅子をお使いになられては、と思います。
一日も早く完治なさいますように。
せっかく一家水入らずだと思ったのに…(´;ω;`)ブワッ

>>35
それだ!>サーヤ様
で、MSK側ご親族さまご同行か否かの確定情報はまだないですよね
まあ200%行ってると思うが それぞれ家族総出で
ニュースで皇后陛下の後ろにいらした綺麗な方、女官さん?。
>>53

> って、何がんばるのん??

条件闘争・要求貫徹。
スキー本当に行ったのですか?
WBCにつかってて、今更ながらダル呼びつけ事件に
腹が立っていた所です。そんな報道見てない・・
ため息が出ます。
>>62
ttp://manoir-brasserie.com/images/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F%20030-thumb.jpg
ttp://r.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/313/640x640_313281.jpg
ttp://www.france-tei.jp/kazumi/jibie.jpg

ttp://blog.glox.jp/date/2004-12-24

何であの育ちでジビエ好きなのか不思議

刺身の活き作りも気持ち悪いけど
狩猟民族の羽そのまま飾りもキモイ
最後のブログの画像見て貰えば分かるけど
ケンタみたいにしゃぶりつくんだよ
当然赤ワイン&チーズ(好きだからね)
トリュフ、喰うかフォアグラ
両国の「ももんじや」もジビエに入るらしい
そちらにいらっしゃればよろしいのに(棒
WBCのシャンパンファイトで乾杯の音頭?とってた
白髪の男性、加藤コミッショナーだよね?
OWDの泥舟から逃げ出した人は、生き生きしてるね。
テラ笑顔だったよ。
皇后様のおみ足が一日も早く全快されることを、民草の一人としてお祈りいたしております。
でもニュースで皇后様と私の火星ちゃんが和やかにお話されているご様子を拝見できて、
少し安堵しました。

皇后様がこのような状態でいらっしゃるのに、予定通り「健康維持に欠かせない」とスキー
に出かけた某皇族一家。そのまま雪崩にでも巻き込まれてほしいと真剣に思います。
それが天皇陛下や皇室そのものにとって、一番良い解決法であり、皇祖皇宗のご意思
でもあるように思えてなりません。。。
高円宮家って親子関係上手くいってないのかな。
絢子さんがお勉強得意でないことは確かだろうけど、それにしてもわざわざ千葉の片田舎の大学に行く意味がわからん。
福祉系学部なんて都内にいくらでもあるし
エジンバラ大学で一単位も取得してない承子さんを早稲田にねじ込めたんだから
コネもたっぷりあるんでしょ?
三女は親に反抗して家を出るんじゃないの?
長女も父親の葬式に茶髪で参列して顰蹙かってたし、親子で結構軋轢ありそう。(ただそのあとのブログ騒動と早稲田入学で
長女は母親に頭上がらなくなったけどw)
バイオリンやバレエを小さい頃から三人に押し付けてたみたいだけど
そういうのって思春期に反動くるよね。
女ばかりが4人ですからね
一般家庭と違う皇室とはいえそこはやはり何かあるんだろうなと思います
でもあの茶髪お葬式の頃に比べればよくなってると思いますけどね
73名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:59:41 ID:ZlgZMPuX0
父親の葬儀のときは、茶髪長女、鬼太郎次女に比べて一番皇族っぽく見えた
絢子だったが、おつむはあれなのか?福祉ってもいろいろあるけど
明学や本女の家政あたりでもいいのにね
74名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 02:27:41 ID:ixsVkpc4O
相当アホなんじゃないの?
ずっとアク禁の巻き添えでしびれが切れました。
しかもスキー敢行とのことで頭から湯気噴きそう。
携帯からだけどちょっとガス抜きさせてくださいm(__)m
2週間くらい前に長野草加と不死鳥ホテル、JRみどりの窓口ほか電凸しました。
不死鳥は23日の宿泊ならとれるが後は4月1日までは満室ですと。
2日は泊まれるらしいよ。
なんで?て聞いたら春休みでありがたいことにお客様が多くて、だと。
当日キャンセルあったら泊まれるかとの問いにはキャンセル待ちの方がいるので無理て。
でもゲレンデ滑るだけならオケ、レストランもバーベキューもオケだそうな。
長野駅の中の人にはどうしても試験で志賀高原方面にいかなくてはならない、
交通規制にかかりたくないので教えてください→こちらもそのような予定は聞いておりませんの一点張り。
草加はおばさんが出てびっくりしてた。
婦人部の集まりで声かけられたけど約束の時間忘れたから教えて→こちらでは
聞いたことないので会員が個人的にした約束でしょ?うちじゃわかんね、て。

草加はわざとらしく大げさに聞こえた。

最後に一つ。
家庭画報お持ちの奥さまいらしたら占い欄をご覧あそばせ。
阪神淡路大震災を的中させた方が占っておいでです。
ある方を彷彿とさせる内容でございました(棒
電凸乙でした!
にこにこアルバム。

3月24日愛子さま、皇太子さまと雅子さまと長野へ。
http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090324061.html
駅だけじゃなく、草花にまで電凸乙です!

マサコマサお声かけ部隊 「専用」 の、電話連絡網とかあるんですかねw
眠いけどもひとつ。と思ったら眠すぎてどわすれ。そのうち思い出したらカキコします。スレよがし失礼。
>>70
奥様、夜が明けましたら警察の方がお迎えにあがりますわ
83

あんたこそ、恫喝していい気になるな。
下品と言われる2ちゃんで、一番汚い恫喝を見たのもこの
スレだよ。
皇室スレで、なんて893なんだろうと興味を持ったんだけど
関係者=OWD=893 だったんだよ。
チッソ被害者に893使ってたのも江頭。
マイバッハもG組の物だろーよ?

皇太子妃の実家が893絡みなんて、冗談じゃない。
84(^д^)プギャー♪
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 04:34:56 ID:lAAwpVBa0
三笠宮系の女子は頭は悪いが性格は良さそうだね。
え?ww 84の奥様は皇室スレは初めてですか?
それとも学生結婚なさって今お休み中の方かしら
どうかお気楽になさって半年ROMってくださいなw
馬鹿みたい> ID:KlY7aND20
この時間帯じゃないと、好きなこと書けないからw
84は人の少ない時間でよかったねw
慣れないことはするもんじゃないよー
春休みだな
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 05:15:04 ID:lAAwpVBa0
ミッチーは長年テニスをやってるから靱帯も疲労してるはず。
年よりの冷や水はやめたほうがいい。
>>84 私の火星ちゃん! 私の火星ちゃん! 私の火星ちゃん! 私の火星ちゃん! 
長年経験を培っているなら、冷や水とは言わないのよ。

楽しい旅行の真っ最中でしょ?なんでイラついてるの?
出発した日に金沢医師が会見したから?w
ご静養で、徹底的に天皇ご一家を避けまくる東宮一家には醜さしか感じられません。
一生スキーしてれば?と思います。
>>93
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080317165153.jpg

         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
>>96
こっち見てほしいけど見ないでwwww
98名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 06:18:43 ID:0IorGpFD0
太古の天皇は怒りしんしん
こんなもんが天皇なんやもんなあ
「こんなもん」の方はまだ天皇じゃありません
KlY7aND20

IDがKIY
K=空気 I=いっぱい Y=読めない
また妙なとこに粘着してる人がいるねえ
春の風物詩か
>>101
あんた層化?
スキーのニュース、テレ朝と日テレはやってないのかな?
ヤフ動画にはないよよね。
日テレはにこにこにあるのなら撮ってるはずだけど。
怒りしんしん?
愛子ちゃんの作文とやらはUPされたりしたのですか?
>>80
スキーに行くのにトレンチコートってどうなの?
雅子は落ち着きなく愛子に話かけている。
愛子の髪の毛腰ぐらいまであってきたない。
母娘で浮浪者のよう。
もういい加減に車の座席を考えろ!
>>106
雅子が手前の席にドッコイショって座るのが笑えたw

歩きながらお手振りしてるし。
階段途中でもオテフリ。
バカの一つ覚えか?
カメラ見ると、手を振る刷り込みされてるね。
キャパが無いので、「お辞儀・会釈・微笑み」はインプットされない・・・
でも雅子さんて本当にスキーが好きなのかしら?
バッジテストがどうとか言っても実際はそれほどうまそうに見えないし
ああいう自然の中にいるより三ツ星レストランやショッピングのほうが好きそう
あ、療養のために無理やり9日間滞在ですか
スキーは好きだと思うよ、独身の頃から行ってたみたいだし。
奥志賀に行ってもスキーだけ、じゃなくショッピングもレストランもありきだから、
そりゃー楽しみにしてたんじゃないの?
好きじゃなかったら「スキーもバッジテスト1級位の実力」なんて得意げに記事に書かせないってw
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323144249.jpg
今日の読売朝刊
一家の記事があったけど、たった 4 行 ww
静養のため長野県入り、県内のスキー場で1週間家族水入らずで
過ごすそうです。

上に「静養じゃなくて動養」ってあったけど、正にそのとおりだと思う。
祝!両陛下金婚式SP世紀のご成婚から50年
2009年3月25日 水曜日よる6:55から
http://www.tbs.co.jp/program/50year_20090325.html

ご成婚パレードの沿道で53万人が手を振り、1500万人以上が、普及し始めたばかりのテレビに見入って祝福した、
昭和34年の春・・・民間出身のプリンセスの登場に、沸き起こったミッチーブーム。敗戦からの復興につくす人々に
とって、テレビや雑誌で紹介されるお二人は、理想的な家族の象徴、あこがれの的だった。あれから50年、
天皇皇后両陛下はこの春、金婚式を迎えられる。
 貧しかった国はいつしか経済大国となり、時代は平成へ。人々の生活や価値観が変わり行く一方で、この半世紀、
両陛下が歩んでこられた道のりを振り返ったとき、お二人の行動やスタイル、そして数々のお言葉からは、結婚当初
から貫かれている強い意志と覚悟が浮かび上がってくる。皇室のあり方に再び関心が集まる中、両陛下がこの50年、
貫き通してこられた思いとは何だったか?番組は、これまで語られることのなかった数々の証言をもとに、お二人の
歩まれた道のりを紐解き、今後の皇室、そして私たち一人一人にとって、「本当に大切なもの」とは何かを考えて
いきたいと思う。

番組構成(予定)
第一章 衝撃の婚約会見&ミッチーブームの影で・・・若きお二人の「人生の覚悟」
第二章 華やか美智子さまファッションの舞台裏・・・「スタイルにこめられたメッセージ」
第三章 美智子さまから世界の子どもたちへ・・・「愛と慈しみの半世紀」
第四章 衝撃の火炎瓶事件〜覚悟の慰霊と平和への祈り
あのホテルがそうかと関係があって、ホテルにお金を落とす(税金→そうか)
とかなんとか。
本当にお楽しみだけは絶対にさぼらないんですね。あの方は。軽蔑します。
年中、家族水入らずで静養状態だと思うんですが。本当は体力有り余っているか
ら、毎年スキーで発散するんだろうな。かと言って、公務や奉仕団へのご挨拶は
ご負担。よくニコニコしてはじける?笑顔でスキーに行く途中に車に乗れるなと
呆れてます。カメラがあるとイキイキするんだろか。尋常の神経ではありません
ね…。
悲願のスキー強行できて嬉しい気持ちはわかるけど、あんまり静養に頑張りすぎたら
静養の後に疲れが残って、また体調の波が襲って来ることになっちゃうねw

これだけ大掛かりに遊んだ後のサボリって、普通の人はさすがに遠慮するものだけど、
サボリ慣れた人は面の皮が厚すぎて、世の中の空気なんか感じないんだろうなーw
にらにらアルバム見てきたけど、愛子ちゃん、一人で階段下りられたのは
進歩だね。未だにお口の中でレロレロしてるっぽいけど、飴でも舐めていたのかしらん?
>>116
飴がなくてもレロレロしてるよ、いつも。
それにいくらなんでも、カメラの前で飴なんて。
雅子さんは、食い道楽・遊び道楽の達人ですね。税金でアハハ状態でルンルン気
分で、良いご身分で。(棒)
>>111
先に皇后陛下のお怪我のニュースが大きく載っていて、文章も長く
締めは「皇后さまは転倒後も公務を行っており、24日も…」で、
桃華楽堂での演奏会に出席なさった皇后陛下と皆様の写真つき
同じ日に「家族水入らず」のスキー旅行に行った皇太子一家のニュースは
オマケ扱いながら、まさにバカ夫婦晒し上げの様相を呈していますね
雅男は「7分のゆで卵2つ、トースト2枚にバターと各種ジャムをこってり、
ぎうにう、紅茶、メロンジュース、フルーツ」
といった新婚時代のお上品なメニューでは飽き足らず
追加注文の「300gのサーロインステーキ、丼めし」も5分でかっこんで、
朝からハッスルしているだろう。
おはようございます。
奥志賀は吹雪いている模様@ライブカメラ
にこにこアルバムでは愛ちゃんが手を振る場面はなかった気がする。
髪を触るために手をあげた瞬間の写真だったのかしら・・?
ニコニコアルバム見た
手つなぎはやめたけど、あのずーっと覆いかぶさるように愛子ちゃんに話しかけてるのはなんだろう
「ホラ ご挨拶は、ごあいさつは? ゴサイサツは!」って言い続けてるのかなぁ
愛子ちゃんの扱い方を母親が全く分かっていない、まるで数日前に初めて会った子供に接しているみたいだ
子供はまだ状況が理解できてないみたいですぐに車に向かおうとするし、二年生としてはキツイなぁ
この人たちはほかの二年生を身近に見たことがないんだろうけど、自分が二年生だった時の記憶もないんだろうか
特殊な環境のせいにするのはもう限界にきてる
>>119
ウチのは首都圏13版なのですが、皇后様の記事には
写真無しでした(´・ω・`)ショボーン
ぎんみねブログの写真を見てきました。
私的静養なのにパトカーとパトカーの間にはセダン2台、ワンボックス3台でした。
ベージュ系ワンボックスがオデンカ一家として
残りが東宮職員とSPということなのでしょうか。
(まさか礼節が既にこのご一行に含まれていないでしょうね)
>>122
確かにどこで手を振っていたのか分からなかった。
階段下りてくるとき、駅長さんの後に隠れて見えなかっただけ?
まさに知恵足らずのご一家の様相を呈してきましたねw
静養に次ぐ静養でさらに疲れてまた静養・・・
精力的に遊んで食って、またまた疲れて静養・・・ 
一生食って・寝て・遊んでなんでしょうねw

娘にそっくりの格好をさせる母親の異常さ
キョロキョロと落ち着かない目つき
にらにらと満足そうに手を振るアホ太子

まさに東宮精神病棟ですね
こんなのが天皇・皇后に?
国民をなめてますよね
>>123
にっこり&お手振りさせる合言葉か何かを囁いてるのかなと思ったよ。

手つなぎはやめたけど、雅子さんの右手が手持無沙汰な感じで
愛ちゃんの背中あたりに漂っててワロタ
階段を降りる我が子を気遣ってる風には見えないあたりがw
>>121
愛子ちゃん、病み上がりで大変じゃないの(涙
とにかくせわしない。
どうしてあんなにしきりに覆いかぶさるように話しかけないといけないの?
姿勢よく家族三人でまっすぐ立ってほほ笑むことはまだできないのか。
お母様も娘も。
覆いかぶさって何かを私語しないと、笑えない。寒い映像だ。
嘘をついてまで長野駅や創価学会に電話した人がいたのですね。
その熱意はすごいと思いますが…。
>>124
あれっ、同じ読売でもそういう違いがあるのですね
こちらのは14版となっていますが、記事左上に演奏会の写真が載っています
しかしw
駅長さんと愛子ちゃんと雅子さん、衣装がおそろいだww
皇太子、また仲間はずれ?w
小学校のとき、意地悪な女の子がいた。
とにかく、自分と誰かは「おそろい」ってことにして
特定の一人を仲間はずれにし、孤立させる遊びが好きだった子がいたな。
格好悪い親子…。
とうちゃんと娘の顔が金太郎飴のようだ。
かあちゃんは妖怪化してるし。
あの異常なまでの覆いかぶさりは
常に話しかけてないと愛子さんがあらぬ方向に走り出すんだと思う
手をつないでた時にはあんな事はなかった

>>132
夫婦が東京ドームでWBC対中国戦を観戦した時の記事で
同じ読売でも、版を重ねると「再三」が消えていたということがありましたね。
いつも思う。
雅子さんって本当に多動ですね。
スキーとは関係ないですが公園デビュー当時の記事。
女性自身2003年6月24日号
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237938976325.jpg

ナルちゃんに抱っこされているお子様に法則発動してなきゃいいけど。
>>130

マサ「ちったあ笑えコラ」
愛子「口臭えぞオカン」
>>141
愛子さん、何か話していたの?
あぁ雅子さんが多動性なんだ。ジッとおとなしくするのが難しいんだ。だから、
しょっちゅう皇太子や誰かにに喋ってたりしてないと、身が持たないのか。
今日経の朝刊に静かな環境を保つために滞在先や日数の報道は控えるように
東宮職から要請があった、と書かれているではないか!
自分らは特権使ってやりたい放題遊ぶけど、愚民どもは黙っとけってことかい。
いつものこととはいえ、朝から怒りがおさまらない!
消しゴムのカスを友達にかけたり、同僚にネズミのあだ名をつけたり、
雅子さんの性格は基本的に底意地が悪い。
だから今、天罰で顔がネズミ男みたいに崩れてきてるんじゃない?
ニラニラ笑顔も気持ち悪くて直視出来ないわぁw
>>135
それで虐められていたのがあなただったんですね、わかります

>>141
育ちが出ている正直なご自分の体験談ですね、
さすが底辺に住む、種別でいえば主婦モドキの想像です、
下々の品の無さがよく出ています
覆いかぶさるように顔を近づけて話しかけるのは自閉っ子ならでは。
しっかり顔を見て「私は今あなたに話しかけてますよ」って示さないと無反応だから。
自閉っ子は耳からの情報より目からの情報に強い。
顔を見ずに横で話しかけても、自分が話しかけられてることに気づかないんだよ。
手を繋いでる場合は繋いだ手を引っ張ったり力を入れたりすればこちらに注意を
ひくことは出来るけどね。
あと車中からお手フリ映像では、十中八九あの人と目が合うのがイヤンだ。
カメラに向かってお手フリすな!
何日遊び呆けているのかは内緒ってことですか。

しかし「はい、そうですか」って引き下がるマスゴミもどうかと思うぞ。

きちんとした発表もないままにずるずると「なんとなく精神疾患」を
匂わすだけで何でもOKなのか?都合いいにも程がある。
にこにこアルバム見た。
愛子さん、お出迎えのギャラリーを終始無表情で眺め回してて怖い。
車に乗り込むときもわざわざ横向いてまでジロリ。そこには照れも恥じらいも好奇心もない。
笑顔はスイッチ・オンでほんの一瞬。
あとはずーっとギャラリーをガン見。

お手振りは確かに確認できない。
ワンカメのノーカット映像なのに不思議。
さすが自閉に2ちゃんで一番詳しいスレ、
お子様の大半はきっと自閉なんですね。
親がおかしいから子が自閉になったのかと思っていましたが、
逆にあなたがたが自閉の大きくなった後の方々ですね

壊れたおばあさま達が小さな皇室のお姫さまに悪口を言い続ける、
なんて美しいスレwそんなことしてる暇があったらお母様に感謝した方がいいですよ
女性誌に載ってる愛子さんの笑顔は修正ですか?
本当は全く笑ってない?
>>144
  。 。
  / / ポーン!
( Д )


なのに声かけ部隊は必死の動員ですか、そうですか。
昨日から嵐が見事にいないのも、一体どういうことなんでしょうねえ。
>>148
あなたにお手ふりしているわけではありません、
自意識過剰すぎますよ

>>152
御自分の顔を化粧で修正して家の外にでも出た方がいいですよ
>>153
嵐嵐と思っているようですが、馬鹿なおばちゃんたちが
お勧めリンクが貼られるくらいニュー速+に来るので
それを伝ってくる私のような暇人がいるんです、たぶん今までもそうです。
なんか必死な修正嵐が約1名W
他スレに貼られたリンクを辿ってきただけのスレに
執拗に粘着し続けるのって一体何の病気の症状なんだろうね。
敬宮さまが、お一人でお歩きになっていたのには
とにもかくにもほっとしました。
にこにこアルバムの長野到着動画がマズかったのか?
句読点もビミョー。
>>152
今回も一瞬笑った時はありますよ。完全無表情ではない。
でもあの無表情はやっぱりちょっと変。

緊張でもはにかみでもない、あえていえば敵視してるみたいなガン飛ばし表情w
小学校低学年であんな顔する子はめったに見ませんね。
カメラのレンズに雪が飛んでくるほど吹雪いてるんだもんw
リフトは動いてるけど、どうなんだろう?
>>157
正直いってあなたがたは非常に邪魔なんです
巣でこもっていてくださればどうでもいいです、
しかしでてきちゃうでしょう。

本当は喪女、バツ1、シングルマザーなどの
社会のお荷物組のくせしてなんで他のスレに来ますかね
口惜しかったら静養くらいいってらっしゃい
高速も安くなるし、旦那に行って吉野で桜でも見ておいでなさい

金がなくても楽しみはあるでしょう、2ちゃんにはまるのはいいけど
そんな狭い範囲で他の人の迷惑はかけないでくださいよ
せっかくの楽しいスキー旅行なのに何イラついてるのかしら〜?
やっぱり皇后様のお怪我の発表が気に障ったわけ?
嵐が邪魔だと言ってくれるのは嬉しいわ〜もっと頑張らないと♪
163
書いてる内容が矛盾してますよ。
人は痛いところを突かれると冷静さを失うってのは本当なんですね。
皇后さまのお怪我は年を考えれば仕方がないことです、
御快復をお祈りいたしますよ。
ただそれより若いだろうあなた方がテニスボールでも打たず、
キーボードに妄想のみ打つ間抜けな日常を過ごすのほどうかなと
>>166
矛盾点を抜き出して説明してくださいね、
ちょっと端折り過ぎ

>>161
普通のお方ではございません、日本を代表する皇室の
内親王ですよ、日本人が金を出し最高の女性を育てている最中です
その辺の小学生とはわけが違います
もしかして、ゆみこさんとか小和田家の人? まさか、雅子さんかなW 嵐さんは。
ほんとだ、吹雪いてる。
あーあ、吹雪いていてスキー出来そうもないからって…w
>>169
考えてごらんなさい、静養にいくような金のある方が
なんで貧乏な遊びの2ちゃんの既婚女性スレに現れるはずがないでしょう
一生来ませんよ

あなたたちだって金があったら2ちゃんに来てないでしょう
だから小和田さんも天皇ご一家も、首相も芸能人も
上の方の方は誰も来ません
さてと、リンクも貼っておきますかね。

現在絶賛公開中
にこにこアルバム「愛子さま、皇太子さまと雅子さまと長野へ。
ttp://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/index.html
金出して
金のある方
金あったら

( ´,_ゝ`)
上品ぶってるわりに「旦那」「金が」w
必死で否定すると余計本当に雅子か礼節かって思える。
金 金って何!?
自分だって2ちゃんねるに来てるじゃないの?
>>143
だから祭祀もできないし(たまにやるとビビって涙目)
歌会始や晩餐会にも出られない。
適応障害ではなく、多動だと発表すればいいのにね。
>>174
正直でしょう?金がある時の遊びを計画中だったら2ちゃんには来てませんよ
天皇御一家の前に小和田の名前を出すなんて、小和田家一族しか考えられない。
>小和田さんも天皇ご一家も、首相も芸能人も
上の方の方は誰も来ません

上の方ってどんな意味で使ってるんだか。
しかも、天皇家より前に小和田ってw
丁寧な言葉使いですが、中身は挑発的な慇懃無礼な嵐ですねW
>>176
問題ないです、あなたも金がないんでしょう?
2ちゃんで生息している底辺ですよ
>>179
いつもだしてるじゃないですか、ニュー速+でよくみかけます

>>180
上の御身分の方ですよ、金があり、地位がある方
なーんだ、鬼女ナリスマシの暇なオヤジか。
挑発的で慇懃無礼だけど簡単な漢字も知らない金の亡者w
言葉遣いからして結構ご年配の方なんでしょうね。
見ておいでなさい、なんてあまり聞かない言い回し。
>>186
昭和の少女漫画風味で哀愁漂う文章だよね。
皇族もオwdも芸能人もいっしょくたw
そういう感覚なんだろうな
確かに小和田家も経済的に逼迫してるだろうね。雅子さんが皇太子妃って事で、
かつがつ首が繋がってるのは、周知ですよ。ヤフ奥事件もその一例でしたね。
>>185
金があったら2ちゃんはしませんよ、金の亡者じゃありません、
ただの客観的事実です

金があるこのスレの住民は一人もいないでしょう
貧乏でも清くあってほしいが、それも無理そうですね、
では失礼。あんまりニュー速+に来ないでね、空気が汚れる
本当に金持ってる人は自分が金持ってますとか
ことあるごとに金・金言わない。
いつも思うんですけど小和田って本当にたかり体質ですよね。
飛行機代とか宿泊代なんて入内してから出したことなんてないんじゃないの?

そういう奴はどうでもいいようなところで損をして、
結局金がたまらないようになってる。
涙目で「では失礼。」とは笑わせるw
愛子さんの独特な雰囲気や特質(こだわりやコミュニケーションの欠如)は
おそらく自閉傾向があること前提に考えれば
すべて説明がつくことなんだろうけど
何故それほどまでに認めたくないのだろう。
COしないまでも無理に否定しなければ
周囲は空気読んでそっとしとくのに。
日本語でおkって言いたくなってきた。
あ〜あ、偉そうなことばかりいって
庶民と違うといいたいがために無理やり入内か・・・。

で、天罰があたり、あの雅子の醜態。
そこにもって、内親王もあの無様さ・・・。

いつかそのありがたい内親王から しかいし がくるよ。

それが天にはむかった国賊の末路だね
庶民は高みの見物すればいいだけ。
内親王の反逆が楽しみだわw
>では失礼

とか言いつつ、この手の嵐はID変えて舞い戻ってきたりするんだよナー

バイバイ、金の亡者さん〜ww
わかりやすくていいじゃない。お金を持ってるかどうかが判断基準ってw
どこかのランク付けでありましたよね。
ほら、あの、池田サマが上の方に据えられている怪しい団体の一覧表w
なんかすごく可哀相な価値観の人だね。
お金持ってるか持ってないかでしか人を判断出来ないんだ。
お金持ってる人が上、貧乏人は下っていう考え自体がもうね
お金持ちとか大金持ってないと上じゃないとか、幼稚な発想の方ですね。良い大
人の言う台詞じゃないよ。
>>198
そういう価値観の人が貧乏だったりすると、救いがないよね。
上の人は、裕福な印象が全くない。ギスギスしてるんだろうな。

静養に行くだけのお金があれば、こんなところに張り付いたりしていない、ってw
人にはそれぞれのスケジュールってものが、あるでしょうが。
雅子と同じにいつでも会社休めるとは、限らないのに。
なんか、哀しい人だね。雅子も、雅子を擁護する人も。
清貧のココロ
>>80
愛ちゃん、意外と髪の毛多かったんだね。
以前は、長くてもボリュームはなかったから雅子さんよりマシに思えたんだけど。
今回バサバサだったね。屋外は風もあるからできるだけ纏めないとすぐに乱れるよ。

以下、チラ裏。
先日、うちに遊びに来た親戚が、
娘(1歳ちょっと)がヌイグルミをポイっと放る(<周囲の大人に構って欲しい時にやる)のを見て、
「皇太子のところの愛子さんだってやってるんだし、仕方ないわよ^^」とorz。
フォローのつもりだったんだろうけど、できるだけ早く直さなきゃと心に誓った。
愛ちゃんがポイポイしてたのって2歳位だっけ?
雅子さんが愛子ちゃんのそばにいると
愛ちゃんは内親王でありながら、将来、所作は山猿になるだろうな。
雅愛親子の白ジャケの背中に広がるザンバラ髪
白黒のコントラストが不吉過ぎる。
そもそもロングヘアーの人って白い服あんまり着ないような…
抜け毛とか目立つからかな。
愛子さんの髪質も天使の輪の時期が終わって
以前ほどキレイじゃなくなった気がする。
>>203
だね。
つぐびっちは、行状と顔つきはびっちでも所作はそれなりに皇族なのに
あったよね〜男の価値基準が「レストランを貸切に出来る」って奴ww

361 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 2008/12/24(水) 12:36:01 ID:Rm/s32dBO
だから、その才能を閉じ込め、自由を奪ったのは誰ですか?
もし皇室に入らなければ、日本の外交に多大な貢献をし、かなりの財をなしたはずです。レストランの貸し切りも出来るくらいの財力ある伴侶も見つかったはず。
今はどうですか?レストランを貸し切りに出来ますか?そこまでの財力はないですよね。口さがない世間もありますし。
もう少し自由にしてあげてはいかがですか?
皇后陛下、テニスでじん帯痛めるってw
お元気そうで何より、早く良くなりますように。
奥志賀は吹雪いてるのね、愛子さんは病み上がりだしお部屋で留守番ですよね、囁きお母様。
レストラン貸切とかホテル貸切とか飛行機貸切とか
そういうのやらせればご機嫌になるのか。
まだ一週間以上あるし、今日は終日宴会で終わるんじゃないの?
>>206
昨日だっけ?「今頃平民に戻れっていっても、どうやって生活すればいいの?」
って、書き込まれてたの。
随分トーンダウンしたなー、と思ったわ。

東宮がレストラン貸切に出来ないのは、意外だったけど。
それにしても、外交官ってそんなに稼げるのかしら?
日本外交に多大な貢献、といっても職務上でしょ?
職能給みたいなものが出るの?私そっち関係、さっぱりなんだけど。
如何にも胡散臭いお金のことを、言ってるみたいに見えるんだけどな。
金、金うるさく人を見下すヤツほど、実はその本人が金に困ってる件。
>>193
雅子さんが、「そうでない方も……」と言っちゃうような人ですから。
皇太子のほうは、自閉傾向ってのがどういうものなのかとか、発達障害についてとか
全くわかってない人だろうし。
つくづく、愛ちゃんは不幸なご両親の元に生まれてきたものだと思う。
庶民でも、親が我が子の障害をみとめないっていうのは、わりとある話ではあるけれど
皇室の人が率先して、それをすることはないのに。
なんかかわいそうだね。
自活する能力もないし、実の両親も引き取ってくれそうもないし、
妹達は姉にたかることしか考えていないから
当の本人は皇室にしがみつくことしか能がないってことなのか。
>>212
「財務」が思うようにいかないのではw
にこにこ見たけど階段下りるときに駅員さんが愛子ちゃんに被ってよく見えないね。
これわざと計算してるんだよ。代表撮影隊+東宮広報→駅員さんに立ち居地通達。
愛子ちゃんのフラフラを隠したいんだと思う。その後足元も映像なし。

もうなんか見ていて悲しくなった。丸ごと狂ってる。
あれ、もしかして上げてたらごめん。
ふらふらして上手く階段が下りれないなら、何を言われようと手を繋いで
転ばないようにしてやるのが、親だよね。
手繋ぎを「批判」されたから繋ぎません、という訳にいかないものだよ。

愛子は優秀、って自分でかけた呪縛から抜け出れないんじゃないの?<雅子
一番の被害者は愛子だって事、分かって欲しいけどなぁ。
小学校は自分専用が作られ、家には料理人。おじいちゃまの邸宅には、ショウカイセキからおくられた硝子の衝立、ネール首相から贈られた孔雀の剥製、など。
趣味の射撃のために、自宅に練習場。備品を作る職人を雇う。

現首相のことですが、小説よりすごい。
面倒終太郎だって、学校を作ったりはしない。
金持ちってのも、ここまで来ると、もう世界が違うんだなって思う。
そういうのが望みなのかな?
小一なら階段で手繋ぎはそんなに変じゃないよね。
手繋ぎがいろいろ言われてるのは平地で立ってるだけなのに
手繋ぎだからなのに。
>>219 暗いよ狭いよ怖いよ〜
金持ちだから静養できるって理論がすごい。
ものすごい金持ちは全員一年中こうやってほとんど仕事せずに静養しているとでも
思っているのかしら…w
>>219
そんなこといったってw
皇族が大金持ちだったのは、長い年月の間の少しの期間じゃないの?
元々お金ないとこに嫁に行っておいて、金、金、金、って言っている嫁、恥ずかしくないのかしら。
恥と外聞を気にする女性なら、A型の几帳面さを売りに皇室乗り込んだりしませんわw
自分が嫁いだからには、もっと予算を割け、くらいに思っているはず。
おまけに手にバッグ持たせて階段降りらせるなんて…両手自由になる肩掛けバッグやポシェットの方が
万が一の時のためにはいいと思うけどね。
そういえば愛子さんてバッグを肘に掛けて持ってるとこ
見たことない。
戦国時代が、一番ひどかったかも。
葬式すら出せなかったとかだしね。
ミクシィ。

>至るところにパトカーがいっぱい停まっていて何事かと思ったら、
>50キロ`離れた奥志賀で皇太子様がスキーなされていたそうです。
>50キロ離れた所なのにこの警備やり過ぎ〜

えっと…凄いですよね。洞爺湖サミットの時みたい。
一週間以上警備させるの?これ?
ミクシィでバンバン日記に書かれていますよ。皇太子たちの滞在先は
奥志賀って。情報だだもれですわ。
馬鹿だから欧州や中東の王家と皇室の違いがわかってなかったんだよ。
どう考えてもそうだとしか思えない。
>>228
そういう意味で外国かぶれなんだね。本当に。
日本のことをほとんど知らないのに、日本を批判して
海外を賞賛する輩なんだね。
元々皇族は金銭的には、嫁の持参金を期待しなければならないくらいのお家ですw
小和田って、雅子が入内したら、自分たちにも毎年皇室から1億円くらいずつ
終身お小遣いがもらえると勘違いしてたんじゃないのかしら?
皇室から金品むしりとってやろうなんて考えるのは
現代では小和○家くらいな
もんなんじゃないの?
>>219
ついでに、食事は麦飯。
革のランドセルは買ってもらえない
ての、追加
皇室に入ってセレブな生活だけを望んで嫁いだのだろう。公務とか祭祀とか、お
まけ程度にしか捉えていなかった。大きな誤算でしたね。
風も収まってきたようですわ@ライブカメラ
あら、嵐も収まってきましたわ。
フジ動画

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090325/20090325-00000777-fnn-soci.html
皇太子ご一家、静養のため長野県のスキー場に滞在される

皇太子ご一家は、24日から静養のため、長野県のスキー場に滞在される。
皇太子ご一家は24日午後1時ごろ、新幹線でJR長野駅に到着された。
愛子さまは、雅子さまとおそろいの白いコート姿で、小さな白いかばんを持ち、
駅前に集まったおよそ140人に、はにかんだ笑顔を見せられた。

宮内庁によると、愛子さまは3月17日から春休みで、20日には風邪で微熱が出たが、現在は元気になられたという。
ご一家は、長野県北部のスキー場に向かい、数日間滞在される予定。

ご一家でのスキーは、2008年3月以来1年ぶりで、愛子さまにとっては4度目のスキーとなる。
愛子さまは、2008年はボーゲンで左右にターンできるまで上達されたという。

[25日1時17分更新]


テレ朝動画(ニューステ)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090324/20090324-00000045-ann-soci.html
皇后さまがひざのじん帯を痛められ全治に数カ月

 皇后さまがテニスの練習中にひざのじん帯を痛められ、
 26日からの栃木県へのご旅行を取りやめることになりました。

 宮内庁の発表によると、皇后さまは約6週間前、テニスをされていた際に転倒してひざを打ちました。
 痛みが引かなかったためMRI=磁気共鳴断層撮影検査などを行ったところ、
 左ひざのじん帯の一部が相当損傷していることが分かりました。
 ひざの周りの筋肉を鍛えることによる治療を行いますが、全治までには数カ月かかるということです。

 皇后さまは、26日から栃木県の御料牧場に静養のため天皇陛下とご旅行に行くことになっていましたが、
 取りやめになり、陛下お一人で行かれることになりました。

 皇后さまは、24日は皇居内で音楽大学の卒業生による演奏会に秋篠宮ご夫妻らと出席されていました。

[25日10時42分更新]

産経の「両陛下のご静動」
昨日の分は宮内庁発表分に加えて「本紙調べ」が追加されてる。
初めて?
ちなみに「宮内庁の部課長(式部職)を迎えてのご昼餐(皇居・宮殿)」です。
ニコニコ動画見ました。
謎の休憩時間は愛子様のお着替え時間なのかなと思った。
白いセーターにコートなんて、ジュースとかこぼしたりしたら大変だよね。
あの年頃の子には少々きついかなと。
あ、愛子様は学習院のご優秀児でしたけ。(棒)
やっつけの公務もどきは、このスキーの前降りだったのね。 やっぱり。
とてもわかりやすい人だわ。

ここまで自分のことしか考えていない人が皇太子妃なんて信じられない。
そのうち八百万の神から天罰下るよ、マジで。
>>241
愛ちゃんの存在そのものが(ry
日テレ動画。
最後が皇后様と火星ちゃんのツーショットGJ


ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090324/20090324-00000076-nnn-soci.html
皇后さま、テニスでつまずき靱帯を一部損傷

 宮内庁は24日、皇后さまが約6週間前にテニスでつまずいた際、左ひざを強く打ち、
 靱帯(じんたい)を痛められたと発表した。
 診察の結果、左膝後十字靱帯の部分損傷で、全治には数か月かかる見通しだという。

 歩くことはできるが、ひざを曲げる際に痛みがあるということで、
 皇后さまは26日から予定していた御料牧場の訪問を取りやめられた。

[25日5時35分更新]
>>234
雅子にとってはナルもおまけだったんだろうね。
目に入ってなかったと言うか…
>>239
今週から突然、本紙調べが追加されたの
24日の新聞に載ってる、23日ご動静だと

午後
両陛下 人事異動者(皇宮警察本部関係)拝謁(皇居・御所)です。
>>245
そうなんだ、ありがとう。コーナー自体紙面リニューアルの時期に関係なく突然始まったし
今後なんかあるのかなー。
>>237
>ご一家でのスキーは、2008年3月以来1年ぶりで、愛子さまにとっては4度目のスキーとなる。
愛子さまは、2008年はボーゲンで左右にターンできるまで上達されたという。

4度目にもなれば当然ボーゲンで左右ターンくらい出来るでしょうに。
専属コーチまで付けてるんだから。
異常な持ち上げ報道はかえって興ざめする。
248名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 11:19:23 ID:xQAyFQL80
しっかし悪人顔だな、雅子。
なんでこんなのに罰が当たらず、のうのうと生きていけるんだろう。
神様はいないのかね・・・

>>247
3度目にしてやっとターンができるようになったってのは
単なる事実であって、持ち上げにはなりませんよ。
お子さんをお持ちで、スキーをやらせたことがある人なら
「それって遅くね?」とすぐに思うことでしょう。
それより本当にターンが出来るようになったのかのほうが
気になります…。
>2008年はボーゲンで左右にターンできるまで上達されたという。

だから見せてみろ、っていうのよ、こういう映像。
言うだけなら何とでも言える。
熱々のスープがどうのとか、ママが良くしてくれたから今度は私がとか、
鉛筆はこう挿すといいのよ、とか。

普段のあの子から想像しにくいことばかり、報道されてもねぇ・・・。
それにしても雅子、愛子が白いコートと白いセーターでお揃いにしているのに、
徳仁さんは全く誰にも服装を整えてもらえていないっぽい。母と娘がそこまで
したら、普通夫も色目くらいは合わせるでしょう。
雅子さんって絶対に徳仁さんを愛してないよね。
現場カメラのコントロールがきかないわ
毎年恒例の音大卒業生による桃華楽堂コンサート、
一昨年は東宮夫妻おそろいで、昨年は皇太子一人が鑑賞、
そして今年はついに二人とも欠席どころかスキー静養当たり屋ですか…
>>249
同意、、、
あの満面のニラニラ手振り見てるとヘドが出る。
    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   雅子が憎い!あたしら神道政治連盟鬼女部   <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

     ,r -‐―――- 、            ,r-―――‐- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \        /: : : r-、: : : : : : :\
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;      /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ     t-; _ソ,,;;;::  ::;;;;,,  r、: :l : l:ハ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ    r、}: ; ! トtェ、  ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}    {: : :/  ノ(・ ・)ヽ.   ヾ、_: : : .ノ
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !    ,r‐}  (、r==、_, )     ,' (:人
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,   !::::::'、   `⌒´      ノ、_) : :!
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'    `ー''"ヽ、 、__,ノ    ,;'`ー、-‐' 
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_   _,rr''´ `ー─一'  /ノ//~`ヽ
セッチャンはお留守番体?
スキー行ったんだ・・亀ですみません

小1(もうすぐ小2)でボーゲンは普通だけど、パラレルはチョットね
スキー板を扱えるかどうかという足の筋力の差だから、インストも
個別に見て無理な子にパラレルを教えないと思うけど、危険だし

マサコマサのご自慢が「スキー出来るアテクシ」ということだけは解った
○留守番隊
×留守番体
間違えました。
260名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:01:30 ID:8WD2SB1p0
【皇室】 皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯を損傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237894307/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/24(火) 20:31:47 ID:???0
★皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯(じんたい)を痛められる

・皇后さまが、テニスの最中にひざの靱帯(じんたい)を痛められたことがわかった。
 宮内庁によると、皇后さまは、数週間前にテニスをしていた際、左ひざを地面につき、痛みが
 引かないため、検査を受けたところ、靱帯の損傷と診断された。
 皇后さまは、26日から天皇陛下とともに静養する予定だったが、お1人で東京に残られるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090324/20090324-00000757-fnn-soci.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1237890805/img.news.yahoo.co.jp/images/20090324/fnn/20090324-00000757-fnn-soci-thumb-000.jpg
※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090324-00000757-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
にこにこ動画見ました。
めずらしくしっかりお手振りしてる写真が出たのに、動画にはどこにもない。
普段と一緒。ただ手を繋いでないだけ。
一体あの写真はどこで?と思ってよく見ると、
一度髪に手を持っていく仕草を。
この時にお手振りの角度になったのを切り取ってお手振り写真に仕立てたんだね。

どうやら手つなぎはやめる方向にあるんですね。
あの女の右手が子供の方に何度も伸びていて、必死の努力が伺えました。
>>258
「お手振りだけじゃなくてよ」byマサコ
皇后さまが御料牧場に行かれないのは残念だけど
陛下おひとりでも行かれて秋篠宮家と合流することにむしろ深いものを感じる。
秋篠宮家が御料牧場でどこに泊まるかもポイントかも。
確か母屋部分には泊まれないんだよね。
谷足側に完全に体重を乗せないとパラレルは出来ないんだけど、
愛子さんは片足立ちはできるんだろうか?
親の虚栄心丸出しのビッグマウスに翻弄されるなんて哀れだわ。
>>261
>どうやら手つなぎはやめる方向にあるんですね。
>あの女の右手が子供の方に何度も伸びていて、必死の努力が伺えました。

自分もそれ強く感じた。めちゃめちゃ力が入った形になったままの雅子の手が愛ちゃんの背中にいったりきたり。
内心必死だってのがよく分かったわ。
>>227
サミットなら重要な任務だけど、病気を言い訳に遊び暮らす人の遊びの警備だから虚しかろう。
長野県警のおまわりさん、寒いスキー場周辺で立ちっぱなしご苦労様です。
WBCやら一家のスキー行きやらでチェックを忘れていたwサン毎
「愛子さまが笑顔が満開になる3つの慶事」
何のことはない持ち上げ記事ですた。
1つめ、先日の母子で伊東屋来襲やらスキー合宿やら
     春休みの「社会体験」
2つめ、1年生になって同世代の友達と付き合うことで無邪気な表情を
     自然と表に出すようになったのかも
3つめ、雅子サンの体調が良いことも大きな理由

ほとんど松崎爺の妄想コメなので『あっ、そ』で終わりでもいいかもしれませんが、
個人的な突っ込みポイントがいくつかw
・伊東屋来襲について 宮内庁によれば10時13分店到着 出たのが12時19分
 その間、地下・1階・9階を行ったりきたり
・愛子ちゃんのスキーについて、某皇室ジャーナリストの談として
 6・7歳の女の子にしてはバランスをとるのが上手く、転ばない。
 もう少し練習すればパラレルができるようになるかもしれない。
 愛子ちゃんがスキー教室に入っている間、夫婦は上級者向けのゲレンデで
 楽しむようだ
・昨年10月に開かれた「皇后様と子どもたち」の写真展で、愛子ちゃんは小さい時の
 皇太子が木登りしている写真を特に興味深そうに見ていた。やってみたいと思ったのでは?
 (宮内庁関係者)
 
3歳くらいのお誕生日PVで木登りしてませんでしたっけ・・・?>愛子ちゃん
50km離れたところも警備って、長野市中野市全域くらい?
>2つめ、1年生になって同世代の友達と付き合うことで無邪気な表情を
>     自然と表に出すようになったのかも

また「自然」ですか。
>>267
「同年代の子供に比べると」って言い回し、結構使ってたよね。
3歳頃かな、ピークだったの。一々勘に障ったもんだけど、まだこういうこと
言ってるんだ。だったら何なんだ?っての。お辞儀一つ満足に出来ない子なのに。

木登りだって、やってみたけりゃ「やりたいわ」くらい言えるでそ。
もう2年生になるのに、興味深そうに見ていたから多分そうじゃないか、って。
意思疎通が図れる前の、幼児に言う事みたいだわね。
>>263

こうなったら陛下の悠仁さま抱っこ写真で許しましょう。
未来へ繋ぐ御料牧場で、笑顔のお写真一枚、
これでどんなに日本人の心が癒され救われることか。
どんなに祈ったって病気・怪我・子宝不作の連続じゃ、神道が廃れていきそうですからね。
>>267
レポ乙です。

>愛子ちゃんがスキー教室に入っている間、夫婦は上級者向けのゲレンデで
>楽しむようだ
いっしょにスキーしないのに、なんで病み上がり(前日に熱が下がった、だっけ?)の
愛子ちゃんを無理に連れて行くの?
スキーを教えるのはイントラに任せるにしても、自分のこどもが上達していく
さまを見守ってやりたいとか思わないの?
東宮夫婦って親としての「自然な」情が欠けてるね。
>>267
どうして自分でねつ造したことをすぐ忘れるのでしょうね。
この人たちは。
もし秋篠宮家に愛子ちゃんと同じ年頃の内親王殿下がいらしたら・・
考えただけでもオソロシス。
275名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:29:24 ID:hqCECunE0
>>172
>貧乏な遊びの2ちゃん

激しく同意です。
結婚前はお給料丸々自分のために使えておしゃれ、旅行、趣味と充実していた頃は2ちゃんなんて覗く気も起らなかった。
でも専業主婦で旦那の給料でヤリクリしてると、外に出れば出るだけ散財が堪えてしょうがない現況だとこんな下種な娯楽しか楽しめないのよ。
ネットでの娯楽は2ちゃんがメイン、通販でポチりまくりって過去の私よさようなら。
しかしアンチ東宮のスレの勢いがすごいっていうのは、それだけアンチ雅子妃、アンチ東宮の主婦には貧乏人が多いって証明でもあるわ。
アンチ秋篠とか勢いないもの。
アンチ紀子妃やアンチ秋篠宮の主婦には、2ちゃんなんかするよりグルメとかショッピングとかいくらでも「お金を必要とする」娯楽を楽しめる層が多いってことね。
このスレで宅配ピザやら1,500円のパスタランチが執念深く叩かれ続ける意味がよくわかる。
だって2ちゃん以外の娯楽を楽しむ経済的余裕のない、貧乏人のスクツスレだものw@アンチ東宮スレ
にこにこでも駅長さんにご挨拶できませんでしたね。振り向いたけど、顔を見た程度で。
>>254
それは当たり屋にもなりませんよ。
このこの上なく間の悪いスキー静養はTVニュースはなるべくスルーのようですから。
>>261
きっとお手ふりじゃなくて、手をちょっと上げたところだったのかも。
幼稚園のときだって周りは同世代のお友達ばかりだったはずなのにw
雅子さんはスキーする時にはあの長い髪を一体どうするんだろう。
三つ編みにでもするのか、ザンバラヘアにバンダナでも巻いて滑るのか想像する
と怖い。
顔のリフトアップで全部後ろに持っていてポニーテールにしたらコワス。
週刊新潮 4/2号 中吊り
ワイド 天皇皇后両陛下 「ご成婚50年」秘話

・箱根のホテルで受諾を決めた正田家 4日間の家族会議
・議員が「心配している」と国会質問した皇太子「軽井沢の恋」
・皇室会議 カトリック問答は岸総理のヤラセだった
・「スクープ記事」を書いて殿下に突き飛ばされた「ご学友記者」
・直木賞作家が小説に描写した 美智子さまの初夜
・結婚式の「ローブデコルテ」は「ディオール」がデッサンした
・旧皇族 梨本宮妃が日記に書いた 日本ももうだめ
・「本誌カメラマン」の前に現れた「お妃教育中」の美智子さま
・中村メイコ・富岡多恵子・正田美智子は 少女雑誌投稿3人娘
・挙式直前「正田邸訪問」記者に届いた「美智子さまの手紙」
・バイニング夫人の生徒が明かす殿下の軽井沢 女友達ご訪問
・ミッチーまで「商標登録」のブーム便乗「皇室商法」
・美智子さまと三島由紀夫のお見合いは 小料理屋で行われた
・ご成婚パレードで「馬車に投石」した後の「マルクス少年」
・蟹工船のせいで と噂され続けた本命 北白川肇子さん
・「SF作家」になったお妃候補「朝香富久子さん」
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20090326.jpg
あの長い髪をポニーテールにしたら重たいだろうなと思う。
やっぱり元気な病人だね雅子さん。
報道にみられる、「長野県北部のスキー場」って書き方、
名前を出すと国民が暴徒と化して襲撃するわけでもなく
不満分子が危害に及ぶわけでもないんだから
場所を特定して書かないのって、なんだか国民を馬鹿にしてる。
>>281
新潮もそんな昔のネタばっかり掘り返してこなくても
今の東宮夫婦のアチャーなエピでもボーロしたほうが
よっぽど売り上げ伸びるんジャマイカw
妻は娘に、夫は妻に、おろおろと背中に手を差し出す。
不自然すぎて、ぎこちなくて、もう、見たくないな。
>>227
50kmも離れてるところから警備なんて異常過ぎる。ミサイルでも打ち込まれると思っているのかな?
東宮の警備担当って過敏になりすぎて、アタマおかしくなっているんじゃないかしら?
普通の市民は、東宮夫婦よりよっぽど常識も良識もあるってのw
>>283
>>144参照
侍従とか大抵、東大を出てる人がやってるけど、東宮での仕事なんて
ばからしくてやってられないよね。
カネがあるとか無いとか税金で食わせてもらっているんでもない方々の
生活ぶりを勝手にビンボーに仕立て上げて、アンチ東宮虚像を作り上げてもムダムダ
青年商工会議所やらライオンズクラブやら行ってごらんw
(そんなお付き合いもないでしょうけどww

両陛下なら「陛下」とか「美智子様」とか、まあ中にはまだ「美智子さん」なんて言う御仁もいらっしゃるが
東宮になっては、「皇太子」「雅子さん」なんて言われてればそれはまだマシな方で
「お上んとこのボンボン」やら「長男のヨメさん」w
ひどい場合には「盆暗皇太子」「「皇室のヨメの色の黒い方の人」
内容は「アレはダメだったねー、皇太子のヨメさん!アレは小和田さんがおっつけたらしいね。
あんなのがウチに来てたら私が返しますよ。陛下はまだお優しい。」
「皇太子も小さい頃から身長も中身も変わらないで来ちゃった(笑
 女を見る目なんて無かったんだ。二男さんは良かったけどね。紀子様。」
「それでも病気に見えないと思ってたら、この前外国プレスに食欲旺盛なんて書かれてて、まあなんだかかんだかなあ・・・(苦笑」

これが普通の感じ方です。
東宮擁護してるのなんて層化だけ。
しかも自分たちがビンボーだからそれを投影しちゃってさプ
世の中、人の懐具合を探るのはコンチ泥棒と層化って決まってるのよ!
(理由は、泥棒さんは言わずもがな。層化はお布施狙いで)
これ豆知識ね。
そんなに自分達のことが心配なら、ちゃんと警備の言うこと聞いて守ってもらえっての。
いきなり勝手にコースは変えるわ時間はルーズだわ、担当者はやってられないだろうね。
>>286
全く同意。
でもさ、電凸報告では宮内庁は「知らない」ってスタンスだったのに
結局ウソだったんでそ?
これっていいの?
「申し上げることはできない。」って言うべきなんじゃない?
「知ってる」事実を「知らない」として、公務員がウソを国民に伝えたんでしょ?
声は遠くまで飛ぶからねえ
それを恐れてるんだと思うよ
銃弾よりも
でも遊びには行きたいと。
かしこみかしこみ皇祖神様、
この事故を参考に白馬で一つよろしくお願いいたします〜(^人^ (^人^ )

> リーアム・ニーソンの妻ナターシャ・リチャードソンが、スキーで転倒した際に頭を打ち、
> 3月18日に亡くなった。45歳だった。
>
> ナターシャは2日前の16日、12歳と13歳の息子2人とカナダのスキー場に出かけ、初心者向けの
> レッスンを受けている最中に、緩やかなスロープで転倒。その直後は笑うほどの余裕があり
> 何もなかったかのように思われたが、1時間後ひどい頭痛に襲われて地元の病院に搬送された。
>
> カナダの別の場所で撮影中だったリーアムも病院へ駆けつけ、その後ヘリでNYの病院に搬送されたが、
> 既に脳死状態で、家族の判断で延命装置がはずされた。
白馬じゃないよ
奥志賀だよw
はっ!よくみたら年齢も雅子とほぼ同じ!>ナターシャ・リチャードソン
>>281
なんだか品のない思わせぶりな見出し。
美智子様へ良い感情を持ってないような雰囲気がする。
>>295
失礼、
改めまして皇祖神様、奥志賀にいる害虫3匹に天罰を〜。
お礼は明日のおやつの丸ごとバナナで一つ。
>>270
同年代の子に比べは、ゆうちゃん殿下の積み木の
解説でも使ってたけど、比較対象として出したくなるのは分かる。
けど、バランス感覚に優れてるなら、そろそろ自転車に
乗れるようになってくださいよ…。
愛ちゃんも可哀想だよね。出来ないことを出来ると言われ
まだ出来なくて、出来るかどうか分からない練習中なことを
バラされて、「まだ出来ないの?」なんて言われちゃうんだから。
今度電凸する時は必ず宮内庁職員のお名前を確認しませう。
もっと責任持って答弁しれもらうためにも。
そんで内容を挙げる時は、聞いた名前も出すと。
トーゼンでそ
答弁しれもらうためにもって、なんだよ自分w
答弁しれくられい。宮内庁さまぁああああああああああああああああああああ
名前は教えてくれない。何回尋ねても、「答える義務がない」で通されてしまう。
補助輪付き自転車を1年以上「練習」し続ける子供って、バランス感覚云々が問題というレベルじゃない。
>>267
亀ですがレポ乙です。

> 「愛子さまが笑顔が満開になる3つの慶事」
> 何のことはない持ち上げ記事ですた。
> 1つめ、先日の母子で伊東屋来襲やらスキー合宿やら
>      春休みの「社会体験」
> 2つめ、1年生になって同世代の友達と付き合うことで無邪気な表情を
>      自然と表に出すようになったのかも
> 3つめ、雅子サンの体調が良いことも大きな理由

「慶事」という言葉の意味も分からない記者揃いなのだろうか、サン毎は。
>>303
2歳児でもすぐ乗れますよね。
初めて乗ったその瞬間から。
>>302>「答える義務がない」
ってそれどこの創価学会支部?
>>289
>世の中、人の懐具合を探るのはコンチ泥棒と層化って決まってるのよ!
>(理由は、泥棒さんは言わずもがな。層化はお布施狙いで)
>これ豆知識ね。

あら、アンチ東宮のバイブルといえるドス子の事件簿にあなたのお仲間の賤しい行状が克明に記録されてますわよwww
小和田家の登記簿謄本までとって小和田家の懐具合をさぐりまくって、2ちゃんに晒し上げてたこの奥様方は“コンチ泥棒”であり“層化”確定ですわねww
ドス子の事件簿〜コンクリ御殿
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%B3%A5%F3%A5%AF%A5%EA%B8%E6%C5%C2

蛇足ですがライオンズクラブには友人が沢山所属しておりますが、そのような下品な会話は一度も耳にしません。
あなたの書かれてるのは「在日版ライオンズクラブ」とかいう組織ではないでしょうかw
野際洋子も話していたけど、もうスキーって「高齢化」だって。ボードもイマイチ人気無いし、家族レジャーとしてスキー!というのは…古くさっ…らしいですね。
お似合いですけどw
>>304
そうそう、このサン毎の記事は署名記事なんだけど、
アチコチに変な文章がw

『振り返ってみると、この1年はご一家にとって、大きな変化があった年だった。
東宮御所の改修のため、昨夏は総出で仮御所へ引っ越し。今年2月には
ご夫妻が結婚以来飼っていた愛犬が老衰死した。そして何と言っても
変化をもたらしたのは愛子さまの学習院初等科入学だろう』

引っ越しとまりが死んじゃったことと、初等科入学が大きな変化って…。
>>307>ライオンズクラブには友人が沢山所属して・・・

泣けるw
私は実父がライオンズクラブの会員ですわw
>>309
ヨルダン国王の葬儀にいけて有難かった、くらい着地点がおかしい文章ですなw
>>299
自転車の練習は、練習している!って公言されなければ
問題なかったのにね。お金つかって外に習いにいっているものは
ある程度言うべきなのかもしれないけれど、自転車だのなわとびだの
成果がでてから言えばいいのに。
>>310
泣けるw
娘は貧乏こいて日がな2ちゃんで東宮叩きですってw
それに雅子さんの実家ってあのコンクリ御殿のことでそ?
あそこはチッソという公的資金が投入された江頭の因業じいさんと
同じく父親の代から税金でいろいろとお召し上がりになっている
小和田さんが建てられたおうちですからね
なんとでも申せるのではないでしょうかしら?
情報開示請求には引っかかるかもしれませんがw
じゃあお前は何なんだ?
失せろ!
>>314ダメよ
層化の泥棒ちゃん。
税金で暮らしていないおよそのおうちのお財布の中身を話題にするなんて
下品極まりないわ
卑しいのね雅子と同じでプ
皇室ウォッチは貧乏人の暇つぶしって昔から決まってるでしょ。
どんなに偉そうなことほざいても
ここで煽ってる時点で同類だと自覚しろ。
スキー、行けてないの?
今日は静かだと思ってたのに・・・。
ちょっと、へたくそな人はコントロールしようとしないでよね!
9番リフトの2人は違うよね?
その前に自分の日本語コントロールしろってのw
ライオンズクラブに友人、かぁーww

ところでお揃いの赤い人達はイントラでしたっけ?
>>319
だから認めてるじゃない。
現在は貧乏で2ちゃんで遊んでるってw
不死鳥貸切がそんなに嬉しいのかなあw
もういい加減にしてくんないかな・・・
このスキー旅行に、いくらかかっているのよ。
何で誰も止めないの?
宮内庁も、皇族も、KYでバカの集まりなの?

国民の苦境を憂いている、天皇皇后。
その言葉は、今や虚しく響くだけ・・・

なら、あんたの放蕩息子と放蕩嫁は、どうなのよ!
税金ジャブジャブ使って、大名旅行三昧・・・
これが、ナルちゃん憲法(笑)のなれの果てか??

もうゆとり皇室にはゲンナリ・・・
昭和天皇の時代で、皇室は終了したんだと思うね、つくづく。
同じスキー場ばかりで飽きないのかな。
カメラのコントロールが効かない。
最近出たヒゲ殿下のインタビュー本、ざっと目を通してきました。

悠仁殿下は天皇に「なられるとしたら」ではなく「なられる」のです、と断言しておいででした。
買ってじっくり読むつもりですがやはり皇族方の総意は男系天皇ですね。。
末尾0=PCとして、ホテルの端末っていう手もあるか。
層化のおビンボーちゃんはおよそも全部自分ちと同じくらいビンボーだと思うのね
それってよく分からない
いつだったか、所謂診える和尚さんが「雅子さんのことが気になってしょうがない人は霊性において敏感な人」と言っておられた
あの禍々しさはハンパないもんね
おカネとカンケーないのビンボー層化ちゃんw
霊性と関係があるの
邪悪な物を邪悪と判断できる人が集まってるの
ま、ここに常駐する奥たちは得てして直感の鋭い人って程度だと思うけど
>>329
ていうか、画像が止まってる。
実況で、やりません?実際実況だしw
>>328
たしかに飽きる、というか他にも行ってみたくならないのかと思う。
バッジテスト1級位wなら同じコースばかりじゃ物足りないはず。
>>201
> 清貧のココロ

それ、キヨビンの語源でしょね。
読めなかったという。
小和田家の家訓にしなさいよ、ホントに。
100回書けよ、金の亡者さんたち!!
>>334
毎年、同じ宿で、同じスキー場、
1週間いたら、飽き飽きするよ。それが毎年。
義理でもあるのか。偏執的なのか。
>>334
ホテルの従業員さんにすごい素敵な男性がいるとか
OWD家滞在費用は、無料にしてくれて、キックバックもあるとか。

そういう裏の事情があるんだと思うわ。
初めて訪れてから2ヵ月後に愛子ちゃん御懐妊発表があったという
思い出の地だそうですからー。 
サン毎にもそう書いてあったよ('A`)
>>338
じゃあ、雅子は皇太子を愛しているってことですか?

庶民の私の感覚ですと、愛してもいない視線を合わせるのも嫌な
男と、義理で枕をかわして懐妊した場所なんて、
二度と行きたくない、嫌な思い出の地になると思うのですが。

好きな殿方と夜とともにして子供を授かった地なら
すてきな思い出の場所として何度もたずねたいと思うのはわかりますが
まさか、雅子の脳内がそんな乙女ちっくとは、これはこれで気持ち悪いですわ。
>>338
解任2ヶ月で発表したの?そうでなければ、無関係としか。
思い出の地というよりも 成金趣味がぴったりくるんでしゅよ
>>337

>OWD家滞在費用は、無料にしてくれて、キックバックもあるとか。

ありそう。
内廷費で払った分をオワダ家にキックバックしてるのかも。
>>340
part1506より
先週の臭女レポにこんなことがw

553 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日:2009/03/17(火) 16:09:50 ID:Ct0QvFkL0
臭女、両陛下にとって軽井沢が思い出の地であるように、
東宮夫婦にとって奥志賀が思い出の地ではないか?と書いてあった。
その根拠としては2001年2月に行われた「ながの飯山国体」に夫婦で出席した後、
奥志賀でスキーをお楽しみ→その2ヵ月後の2001年4月16日に雅子サン御懐妊発表が
あったから・・・だそうで。
株式会社フェニックス

役 員
代表取締役社長 孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強
そういえば入内して御所に引っ越すときの引っ越し業者は
チッソの関連企業で、かかった費用を小和田家にキックバックしてたんだよね。
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 13:23:36 ID:jw4esa1C
>>152
しょっちゅう帰っててベランダの花が枯れてるとか週刊誌に書かれてた
サーヤが早朝に御所から出てくるのは近辺住人がブログに書いてる
>>330
> 最近出たヒゲ殿下のインタビュー本、ざっと目を通してきました。
> 悠仁殿下は天皇に「なられるとしたら」ではなく「なられる」のです、と断言しておいででした。
> 買ってじっくり読むつもりですがやはり皇族方の総意は男系天皇ですね。。

雅子の閉経か、徳仁の廃太子か離婚が決定したってことですよね?
ベランダが覗けるような安普請じゃないだろw
奥志賀じゃなくて熊本県のホテルじゃなかったかな?
部屋まで見せていた。
勘違いかしら。
>>339そういう設定にでもしないと
もういくらバカ盆でも、「家に帰りたくない」とテニスして何時間もウイスキー昼から煽る夫の
操縦できないと解ったんでは?
そういうので騙し騙し今日までやってきた雅子
もちろん国民も騙せてると思ってるはず
スキーや旅行の前にドタ出ナンチャッテ公務して見せて
>>348
何でもありだよね、この人達w
>>337
> >>334
> ホテルの従業員さんにすごい素敵な男性がいるとか
> OWD家滞在費用は、無料にしてくれて、キックバックもあるとか。

確実!!にそうだ!!マスコミ、内部調べたら?
草花関係だそうね。
キックバックはある。
「ムフフフ・・・おぬしもワルだのう・・・」
>>349
そういえば、朝日だっけ?熊本のホテルがどうとか書いていましたね。
まぁ、その頃は一応ちゃんとあちこち地方公務も二人で行っていたわけで。
ナルちゃんには「ホラ、私たちふたり(はぁとプ)の思い出の・・・ね?」
国民には「オラオラ、出てきてやったよ!これでいーんだろ!愚民どもめがぁ!
     毎日死ぬまで働いてオレらの為に税金納めろよ!かってんだろうなあw」ってとこかとw
>>352
ここの奥様方のオフ会を奥志賀でやりゃいいw
表向き雅子様ファンってことでw
>>350
なるほど。

だったら、国民の鏡である皇太子妃が外食ショッピング三昧
仕事も家事もしない、実家と遊んでいる状態で、
年一回は自分の健康のために夫との思い出の地で静養したいと
言っているということですね。

私も、夫に、私は、外食も買い物もしてない、仕事も家事もやっているので
新婚旅行の思い出の場所で年一回は静養させてくれ!と言ってみようかと思いますわ(棒
そういえば、ちょっと前にらいちのニセモノが雅子サンのお腹の膨らみは
御懐妊している証拠!とか妄想爆発していたけど、さすがに妊婦は
スキーできない罠w
>>346そういうこと書かせて、清子さんもアテクシもマスゴミの被害者なのよね=!と
皇后陛下に取り入りたいがためのマスゴミ操作だと思われ
なんでもアリだもんね=>キティ雅子
>>355賛成!
いつにする?
それともオフ板でやる?
>>336
裕次郎スタイルといい、長い髪といい、一度こだわりをもつとこだわらずに
いられない雅子さんだから、気に入った場合は同じ宿に同じスキー場でも一向に
飽きないんだと思うよ。
逆に、気に入らないと徹底的に拒否で、そちらも修正できないから、宮中祭祀や
奉仕団への挨拶やできないんだろうね。
アテクシも園遊会で雅子の着物姿をあざ笑ったお歴々の奥様方みたく
どヘタな山足スキーを鼻で笑って、お罵声を浴びせかけてやりたいザマス
>>349
それは最初の懐妊のとき
三年前のユニクロ着て行ってもいい?<OFF会
>>362
えーホント?ほんとだったら、そのホテル、部屋まで見せておいて、縁起悪すぎー、
宣伝にならないのにね。
貧乏嵐か。
雅子妃なんかに興味ないうちの義父が電凸してた。

『休みが必要な両陛下を先に休ませてほしい。
働きざかりの殿下にあんな長い休みは必要か?
民間施設を使わず那須などを使わせないのか?』
などいろいろと話したそうだ。

義父が
『向こうは…おっしゃる通りと話したぞ。
両陛下を休ませるのが筋だよな。』
だって。

地震だわ
>>362
へー
雅子さん、熊本で授かった子は産みたくなかったのかも
>>366
お義父様GJ!
年配男性にはへこへこするんでしょうかね、宮内庁広報。
えええ!最初の懐妊は@熊本だったの?gkbr
>>336
小和田ババンの関係先だったはず あのホテル
見れないからこそキッズ林間コースで遊んでいる愛子内親王殿下の
御滑り〜すってんをみたい
私はどうも派遣村の湯浅といい、東大出身者ってなんでああも国に集る左巻きの
自己責任なく、人のせいにしたりする人間が多いのかと気になってる。
東宮にも東大出身とか外務省からって人が増えてますのでなんだかなあ。

この間の皇太子参加のトルコでの水フォーラム、思いっきり水を「ビジネス」と。
ttp://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/JAPAN-371320.html
これから水は政治課題になるそう。
皇太子、このフォーラムに参加してそれでも皇族として関わる危なさが理解できなかったのなら救えない。
皇室が政治に関わるものとの位置づけも必要になってくる。
明言せずに隠れてコソコソしてたらいつの間にかOKになるなんて、そう思える節がある。
さすがにこれは、今までと同じにはいかないよ。
なんたって皇室の定義そのものに関わってくるんだから。
375名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:59:35 ID:aZXMwXIo0
>>275 >>314 ID:hqCECunE0

小和田さんの言い分はよくわかりました。
恥ずかしい一家。
奥志賀の天気はどんなもんでしょう?
自分の経験だと、スキー場で雨ってのが一番やなものだった。
377名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:17:51 ID:Img2Pn1o0
>>123の奥様は是非ID砲丸投げスレに
観光地としてはイメージダウンは避けたいところ
滞在先を報道で明らかにされなくて良かったですね
豚ぎって、ごめんなさい!
スキーに行くニュースを見ていた、夫が
皇太子の座った場所を、「おい、おかしくないか、皇太子の座った場所、
自覚のかけらもないのか」と言ってました。
>>330
レポ乙。
高清水さんの本と一緒に買おうかな。

高松宮日記にも、今上陛下が幼少の頃の養育問題に関する記述があったし、
お世継ぎの養育は、皇室挙げての重要な課題なんだと思うよ。
>>379
似たような画像が沢山ありますので旦那様にご紹介ドゾー
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a1%ca%b1%fc%a1%cb
>>368
>雅子さん、熊本で授かった子は産みたくなかったのかも

何で?
>>122
亀ですが、にこにこアルバムの1:48になった瞬間に一時停止すると、
ttp://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/

確かにこの↓ニセお手振り写真になる。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090324152426/img.news.yahoo.co.jp/images/20090324/jijp/20090324-00000030-jijp-soci-view-000.jpg

すごい瞬間とらえたもんだよね、カメラマン自分で自分にガッツポーズだろうw


>>382
「おじいちゃんが悪く言われた」のことでない?
385名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:39:49 ID:HZgPdrPb0
>>376
長野県民だけど、
木・金は雪だと天気予報あり。
山沿いはかなり雪降るだろうね。

長野県警はこんな連中のために、24時間体制で山を丸ごと警備させられてるんだよね。
雅子もナルも警備が嫌いなんだから、自己責任で勝手に行ってほしいよ。
皇太子の席順がこうして報じられると、就活や仕事のマナーで席を間違う人もでるかも。
「皇太子の席が上司やお客様の座る位置」だと思い込んでワゴン車に押し込む。
座らされた人激怒で仕事にも影響あったりとかw

一般の国民の規範の為にも正しくしてほしいですね。
階段降りてくるときの並びもおかしいよね。
>>387
うん。せめて愛子ちゃんを真ん中にすればいいのに。
動画の前半、制服の男性と愛子ちゃんと雅子さんのスリーショットばかりw
時事通信はこの写真のキャプションを
「出迎えの人たちに手を振る皇太子ご一家」
にしてたよね。
捏造じゃん!
あと今週の臭女にトルコお見送りのカラー写真ありましたが
愛子さん、またしてもカラーリップクリーム塗ってました。
濃いめのピンクでした。
ボンクラの父がいる〜
キチガイの母がいる〜
そしてアレレの愛子がいる〜
>>366
亀ですが、お義父様GJ!
やっぱり男性が電凸ともなると、あっちの対応も違うような…。
>>383 奥様GJ!
この1枚に「愛子サマは見送る人々に手を振って応えられた」っていう言葉をつけて、
また一つ捏造が生まれるわけですね。

ニラニラアルバムよく見たら、けっこう愛子ちゃん鼻すすってるね。治ったっていっても完治してるとは言い難い。
それに車に乗り込んだ後の雅子さん、早く出発しなさいよとばかりにキョロキョロしてみっともない。
イライラしてるのが丸見えで面白いわぁw
立ち位置の間違いは、成婚パレードの時から。
並び位置も覚えられないって、どんだけ低スペックなんだ?
小学生だってわかるw

犬以下だね、低能。
一家で3歳児2人と、やや10歳程度が一人=皇太子
車内座る位置なんて、新入社員で習うわ。
とにかく、雅子の辞書に徳仁は無いね。
階段だって、徳仁が右だろうに。
背後に妻子。あ〜〜〜あ。バカスw
愛ちゃんの報道のねつ造ぶりには将軍様も真っ青だ。
>>393
どこの局だか、愛子ちゃんの風邪について
「23日までに治った」とか変な言い回ししていたね。
>>395
しかもねつ造のたびに前回のねつ造を完全に忘れている。
>>391 タロサの歌ですね
本当ですね。鼻ススリを何度もしてる。
スキーさせたかどうか早くしりたいわ。
>>132
亀レス失礼。

うちは産経なのですが、皇后様の記事(写真なし)と東宮侍従長に加地氏就任の記事、
あと両陛下のご動静は載っているのですが、あの一家スキーの記事は載ってない。まったくない。

東宮の犬状態で、「プライベート」「静養で静かな環境を確保するため」と報道規制を求められれば
行ったという記事自体を載せる事も遠慮、ということなのかしら?
雅愛ウイークリーのあの体たらくを見るとついそう思ってしまうというものだわ。
>>396
うん。ずいぶん都合がいいなーと思ったけど、治ったことにしないとスキー行けなくなるもんね。
東宮には都合に合わせてくれる「お医者様」がいるから、体調も自由自在でいいわねーw
アルファードの2列目を180度回転させて、
ボックス席にしてみたらどうだろう。
上座が3列目になるなら、皇太子の席で合うんじゃないの。
夫人が座っても、奥ならニラニラが見えないし。
昨日、愛ちゃんスキーやってますね。
今日の日記(昨日の午後のことを書いている)

>療養に来られた皇太子家族と遭遇、
>家族に声をかけてもらった。

>ようたんに「スキーはどうでしたか?」ときかれた皇太子。
>すぐにダウン症だとお分かりになったと思う。
>雅子さんは私に「どちらからいらしたの?何泊されましたか?」
>等。
>愛子ちゃんは色白で、可愛い。おつきの方のバックから

>ぬいぐるみがのぞいてました。
>ようたんもサルのキーキをどこでも連れていくけど
>愛子ちゃんはベアーだった。
今日は風も冷たいし、すごく寒い。
3分間の映像でも「エヘ。うん。」くらいしかしゃべらない。動かない。
7歳って言ったらば、子犬のように動きまくり。
活動的じゃない子供がスキーなんて、なんてっ拷問。
>>390
その通り。時事通信の捏造キャプションドゾー

ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20090324151029-7853077&n=2
JR長野駅に到着し、出迎えの人たちに手を振る皇太子ご一家。
長野県北部のホテルに数日間滞在し、スキーを楽しむ予定
(24日午後、長野市のJR長野駅前=代表撮影) 【時事通信社】
>>403
dです。ググっても出てこないからあれ?と思ったけど、mixiで見つかりました。
しかし何故にできていないものを捏造するのだ。
時事はどこかから命令されてるのか。
宮内庁とか、OWDとか、すごい不思議。
どうしてなにもかも嘘だらけ、へんな一家だ。
>>402

やつらにラグジュアリワゴンはもったいない。
グランドハイエース(商用車タイプ・座席なし)で十分。
もうすぐ小学校二年生の子が午後スキーをちょっとする時間にも
おつきにぬいぐるみをもたせておかないともたないものなんですか?

ものすごく幼い子なんですね。2〜3歳の幼児みたい。
この地元記者は正直。
夫妻は手を振ったけど、愛ちゃんは「笑顔で応じた」だけ。

-----------------
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000073-mailo-l20
皇室:皇太子ご一家来県 スキーなどで静養 /長野
3月25日12時2分配信 毎日新聞

 皇太子ご夫妻が24日、長女愛子さまを連れ、静養のために県内入りした。
 皇太子ご一家が県内を訪問するのは約1年ぶり。
 同日午後の長野新幹線で長野駅に到着。
 駅から車へ向かう途中、集まった県民約140人から歓迎を受けると、
 ご夫妻は足を止めてにこやかに手を振り、
 かわいらしい白いセーター、コート姿の愛子さまも笑顔で応じていた。
 ご一家は志賀高原でスキーなどをして楽しむ。【神崎修一】

3月25日朝刊

最終更新:3月25日12時2分
ゲレンデには、いつもぬいぐるみ持っていくものなのか。
そういうものなのか…?
娘は三歳のときスクール入れてゲレンデデビューしたけど
ぬいぐるみなんてそんな短時間で欲しがらなかったけど。

愛子ちゃんはもう7歳。なんか特別なこだわりがあるんじゃない?
そのクマのぬいぐるみに。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090325-OYT8T00017.htm
皇太子ご一家が県内入り


ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090325-OYT9I00016.htm
県内で静養のため、JR長野駅に到着された皇太子ご一家(代表撮影)  

 皇太子ご一家が24日、静養のため長野県入りされ、JR長野駅には、市民ら約140人が集まった。

 ご一家は午後1時過ぎに長野新幹線でJR長野駅に到着された。
 皇太子さまはトレンチコート、雅子さまと愛子さまは白いコートに黒いズボン姿。
 ご夫妻は出迎えた人たちに、笑顔で手を振って応え、ゆっくりと迎えのワゴン車に乗られた。
 緊張した様子だった愛子さまも、雅子さまに耳元で言葉を掛けられると、照れくさそうな笑顔を浮かべられた。

 長野市内の主婦加納昌子さん(56)は「愛子さまが大きくなられて、本当にかわいらしかった」と笑顔で話していた。

(2009年3月25日 読売新聞)
創価婦人部喜び組もさることながら、恥かしい人たちですね。

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/390555.jpg
>>403に出てくるのはブログ主のお子さんなのかな?
雅子サマはその子は無視なのね。

ところで今日某ジャスコの店内放送で
「○○からお越しの愛子さま、お連れ様がお待ちでございます云々」言っててワロタ
明日は志賀じゃなく斑尾高原だという話だが…
あんな馬鹿ボーダーわんさか居るようなスキー場に行くのか?
>>330
>悠仁殿下は天皇に「なられるとしたら」ではなく「なられる」のです、と断言しておいででした。
そうはっきり言ってくれる皇族がいらっしゃるのは心強いですね。
髭殿下には長生きして欲しいですわ。

高清水さんの本は注文したので、届くのが楽しみ〜。


>>404
>3分間の映像でも「エヘ。うん。」くらいしかしゃべらない。動かない。
それは別におかしい事だとは思わない。
最近は雅子の顔見てるし、表情も出すようになって進化してるよw

>>403
愛ちゃん、風邪が治ったばかりなのに早速スキーですか…




愛子ちゃんは雅子のレジャーのために
いつも過酷な試練を強いられる
スキー旅行中に、いいpv撮らなきゃいけないんでしょ。
今回は両陛下のご結婚五十周年にぶつけてくるのかしら。
>>414
>雅子サマはその子は無視なのね。

書いてある通り、一目見て障害のある子だとわかったのでわざと避けて母親のほうに話しかけたのでしょう。
そう思うと、やっぱりナルちゃんは腐っても皇族だね。ちゃんとその子に話しかけてるもん。
普通皇族ご夫妻がそういう状況になったら、妃殿下の方が障害のある子に話しかけるイメージがあるけどね…
>>412
地元長野版だとさすがに写真付きですか>読売

>照れくさそうな笑顔を浮かべられた。

「はにかんだ笑顔」の方がまだ可愛らしい印象なんだけど、
それも使えなくなっちゃったのか〜。
(QPたらこで)
かーげこー かーげこー
愛子のかーげこー
おさげのエクステつけた
かーげこーが滑ってる
雅子はその子の話題が広がらないように、お母さんに話しかけたっぽいね。
状況は分からないけど、畳み掛けるように質問された印象があるわ。

愛子はどこでも、喋らないのね・・・。
韓国での水フォーラムにナルちゃんが行くかも。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000045-yonh-kr
仁川世界都市水フォーラムへの日本皇太子招請を推進
3月25日17時4分配信 YONHAP NEWS

【仁川25日聯合ニュース】
 8月に仁川で開かれる世界都市水フォーラムに、日本の皇太子徳仁親王を特別演者として
 招請する計画が組織委員会により進められている。

 フォーラム組織委関係者は招請推進の背景について、
 徳仁親王は国連の「水と衛生に関する諮問委員会」名誉総裁を務めており、
 日本で開催された第3回世界水フォーラム(2003年)にも名誉総裁として出席し演説を行うなど、
 水分野に通じているためと説明した。
 徳仁親王が出席すれば、日本の土木・環境分野の専門家らも仁川を多数訪れる可能性が高く、
 日本の各界も仁川の行事に関心を持つだろうと話している。
 ひとまず日本水フォーラムを通じて接触を図る予定だ。

 仁川世界都市水フォーラムは、仁川世界都市祝典(8月7日〜10月25日)期間の
 8月18日から21日にかけ、松島コンベンシアで開かれる。
 約50カ国から水関連専門家、政府、企業、非政府組織(NGO)関係者5000人余りが出席する予定だ。
403のブログ抜粋を読んだ印象。
ブログ主と同等の目線で語られる皇太子家族
いや、臆することなく皇太子家族と接していたのはGJです。
>>403
「何泊されましたか?」

うえぇーんどうしよう。
金婚式の特番、旦那に朝セットしてもらってたんだけど、
出かける前にいつものクセで電源落としちゃったorz
電源落としても、予約いきてるかな?
相変わらずだな雅男は。
(数年前)どこの大学?




(現在)どちらからいらしたの?
「水」「世界」・・・この言葉につられてホイホイお出ましするのは如何なものでしょうか。
8月なんて終戦の月ですよ。あちらの国民だって歓迎一色ではないと思うし
晩餐会や夕食会で先の大戦に触れて微妙なコメントされると宮内庁も困ると思います。
>>426
ん?レコーダーなら停電とかコンセント抜かない限り大丈夫ではないか?
>>428
つくづく妙なものに取り込まれたんだなぁと思う。
世界へホイホイ出かける機会ができるので雅子的にも
おいしい。
まだ一度も実現していないけど、虎視眈々と狙ってるはず。
ナルはナルで、持ち上げられていっぱしの学者気分でご機嫌な様子。
小和田はナル出場で儲けることができるんでしょうね。
>>429
ありがとデス
もっかい、電源入れたら生きてたw
取り乱してごめんなさい。涙を拭いて家事公務に戻ります。
>>430

水 韓国 というと、「忘れないでー(略)ふぉえーぶー」てヘタクソな歌のCMを思い出してしまうわ
水のマルチらしいけど
へぇー、韓国か。
行くのかなー行かないかなー。
>>428
行くだろうね。ナルちゃんホイホイだもん、そのキーワード。

想像をたくましくしすぎるのはよくないけど、
わざと終戦の月に招待して失言とかさせて、それをネタにいわゆる「従軍慰安婦」だの竹島だの問題で
日本に揺さぶりかけようとする韓国の壮大な罠だったとしても驚かないよ。
やだわ・・・韓国なに考えてるのかしら?
「アイツが穴ニダ!言質取って更なる謝罪と賠償を求めるニダ!」とかでそ?ドーセ
>>405爺は麻生さんには酷いからね
こういう立ち位置からもどういうスタンスか分かろうというもの
>>422
> 雅子はその子の話題が広がらないように、お母さんに話しかけたっぽいね。

変だよね。そういう人にこそ心を寄せるんじゃなかったのかなー?雅子さん。
>>422
そういう意味で話し掛けなかったのなら
その子の人格を無視してるも同然なんだけどな。
以前韓国は別件だったけど、皇太子夫婦を招待しようとしたよね。
あれは宮内庁が断って、なんのことはなかったけど。
水にいのちをかけてるw皇太子だから、これは行きたがるのかな。
あちらの国は微妙だからねー、何事に関しても。
皇族が行くのは宜しくないわー。タカマドの娘が留学したのも仰け反ったけど。
>>428
いやー寧ろ一度そういう嫌な思いをしたらいいと思う。
ま、ナルちゃんの脳みそじゃ
何も感じないかもしれないけどw

ホント、厄介なもんに首突っ込んでしまったわね。
天皇ご一家のハートウオーミングな春のシーン
天皇、美智子妃、紀子妃、雅子妃、皇太子/ 女性セブン(2009/04/09)/頁:35

愛子さま「やさしい先生になりたい」の皇統問題
敬宮愛子、将来の夢、皇位継承問題、女帝論/ 女性セブン(2009/04/09)/頁:55

韓国へ行くとしたら、私的旅行の扱いかもね。
週刊文春「ベストショット100」−あの時、あの出来事が蘇る!!(1)
週刊文春、美智子皇后、長嶋茂雄、林家三平、田中角栄/ 週刊文春

私はそこにいた/昭和34年−<美智子さまご成婚>小泉信三は妻を叱った
美智子皇后、元東宮職参与・小泉信三、天皇、小泉妙、宮内庁/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:31

重大事件の目撃者−皇室ジャーナリストが覗き見た三島由紀夫の生首
松崎敏弥/三島由紀夫、中曽根康弘、石原慎太郎、川端康成/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:51

私はそこにいた:平成5年/皇太子・雅子さま−結婚の儀の「完璧な静寂」
皇室、結婚の儀、皇太子夫妻、橋本大二郎/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:153

重大事件の目撃者/昭和64年−<昭和天皇崩御>「新年祝賀会」危ぶんだ役所
昭和天皇崩御、大喪儀、中島宝城、藤森昭一元宮内庁長官/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:161

週刊文春「ベストショット100」−雅子さまも、スキーでお転びに
皇太子夫妻/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:183

美智子妃皇太子ご成婚−「50年」の「50の顔」:週刊文春50周年企画
天皇、皇后、昭和天皇、皇太子夫妻、秋篠宮家、英国王室/ 週刊文春(2009/04/02)/頁:194




>>441
あ〜、まだ言ってるんだ女帝セブン

いいじゃん、本人が「やさしい先生になりたい」って言ってるんだから
そうさせてあげれば。
>>383
dであります。

まあ、ここまで捏造やられるとほんとうにマスゴミはやっぱり・・ゴミまみれですね。

しかし、雅子は愛子にばかり気をとられて
一応次期天皇の皇太子を無碍にしていますね。

付き人風情にしか見えない皇太子なんだから
一緒に行動するのをやめたほうがいいのに・・・情けない。
マスコミなんておカネさえもらえば
「カラスの頭は白い」みたいにしらじらしい嘘でもなんでも書くからね
だからバカにされてだんだん買う人が少なくなる
文春おもしろそう。
林真理子も寄稿してる。
>>423
韓国ですか・・・。
周りが止めても行っちゃうんでしょうねぇ。
皇室の皆様方には韓国とは距離を置いていただきたいのですが。
>>428
それどころか、とんでもない言質を取られそうで・・・
もうそろそろなので

奥様専用実況スレ17 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1237782034/
TBS
祝!両陛下金婚式SP 世紀のご成婚から50年
2009年3月25日 水曜日よる6:55から

番組構成(予定)
第一章 衝撃の婚約会見&ミッチーブームの影で・・・若きお二人の「人生の覚悟」
第二章 華やか美智子さまファッションの舞台裏・・・「スタイルにこめられたメッセージ」
第三章 美智子さまから世界の子どもたちへ・・・「愛と慈しみの半世紀」
第四章 衝撃の火炎瓶事件〜覚悟の慰霊と平和への祈り
林真理子といえば、ゴコンヤク当時、読売に寄稿した文章で
パリ行きだかの飛行機で偶然優美子ババンの隣席になり、
あちらから話しかけていただいた…とか書いていた。
何だかんだ言いつつ、有名人には自分から近づいていくんだね、
OWD実家メンは。
韓国、行く前提で文句言う前に阻止する努力ですよ
百年の孤独の焼酎をチビチビのみながら
一人でテレビをみるのかしら。
あの時はよかったなぁ・・・あの時代にもどりたいなぁ・・・と・・・
今宵はさぞ長く感じるでしょう。
最高の家柄の跡取り息子が・・嫁を間違えたばかりに・・自業自得とはいえ哀れ・・・。

さてさて、別室で雅子は誰とな〜にして遊んでいるのかしらw
今更な疑問なんですが、スキー中の皇太子一家、
ホテルの部屋割りはどうなってるのでしょう?

夫婦同室は考えられないし・・・雅子愛子零個セツ子が一緒で
皇太子は一人で一室?礼節夫と同室?
よくわからないのですが・・・・・。皆様どうお考えですか?
みんなそれぞれ1室ずつ。愛子は勿論養育係と同部屋で1室。
雅子の部屋に礼節が来て大騒ぎ、はあるだろうけど、皇太子は仲間はずれに
されてそうなwテレビカメラも衆人環視もない環境のあの人らって、一体
どんな風なのかしらね?見てみたいわ、一度。
皇太子もいい加減、雅子を始めとする大和田一家に馬鹿にされてることに切れたらいいのに。
男らしく三行半を突きつけるとか
平手の一発でもかますとか
家出するとか

あ〜〜陣内みたいに、数え切れないほどの女と浮名を流すとかさ〜〜

そんなことが出来るくらいなら、現状のようなことにはなってないのは
重々承知ではあるんだけど、情けないよ
>>383
エセお手振りだったのかー!

やっぱり愛子おかしいわ。一瞬だけ雅子の顔見たけどあとは無表情だし
なんかブツブツ独り言言ってる?
愛子ちゃん相変わらず、はにかんだ様子、緊張した様子でしたね。
で、雅子さんに背中を押されると雅子さんの顔見てにんまりでしたね。
階段を変な降り方してたのはこだわりなのかな。
>>383
すごいね。やってみたけどその瞬間に止めるのムズカシスw
たぶん何十枚も連写した中の一枚なんだろうけど、奇跡の一枚だね。
こんな瞬間的な写真を「お手振り」として出したカメラマン汚いな〜

にしても愛子の表情気持ち悪い。雅子に話しかけられても無言のまま
ニヤ〜って…。どう見ても健常じゃないじゃん。
>>439
ナルちゃんが嫌な思いするだけならまだしも、
絶対国益に関することになるから絶対に避けた方がよい。
「綸言汗の如し」が未だに理解できてないんだから。
ことわざや言葉の選択を明らかに間違えてることもあるし。
(いわゆる知ったかかもしれない)
>>459
それができるくらいなら今までにチャンスはいくらでもあったw
皇太子ってプライドが高いんだか低いんだかよくわからないw
■皇太子一家静養2005〜2008年(計103日)※雅子、愛ちゃんは皆勤
2005年5月21日(土)〜30日(月)(10日間) 御料牧場(皇太子21〜26日)
2005年8月10日(水)〜22日(月)(12日間) 那須御用邸附属邸(皇太子10〜17日)
2005年10月9日(日)〜10日(月)(2日間) 葉山御用邸 
2006年3月27日(月)〜30日(木)(4日間) 葉山御用邸 
  ※2006年5月3日〜6日 愛ちゃん風邪の症状のため御料牧場での静養中止。
2006年7月24日(月)〜8月3日(木)(11日間) 那須御用邸附属邸(皇太子24〜29日)
2006年8月17日(木)〜31日(木)(15日間) オランダ旅行
2007年3月16日(金)〜20日(火)(5日間) 長野県 
2007年5月3日(木)〜6日(日)(4日間) 御料牧場
2007年8月17日(金)〜26日(日)(10日間) 那須御用邸附属邸 
  ※2007年8月30日〜9月4日 愛ちゃん風邪のため奥志賀での静養中止。
2007年11月8日(木)〜12日(月)(5日間) 御料牧場
2008年3月29日(土)〜4月2日(水)(5日間) 長野県
2008年5月3日(土)〜6日(火)(4日間) 御料牧場
2008年8月20日(水)〜9月4日(木)(16日間) 那須御用邸附属邸(皇太子20〜30日)

皇太子一家その他レジャー
2006年3月5日(日) 観戦(2006 ワールドベースボールクラシック(日本−韓国))(皇太子、雅子)
2006年3月6日(月) 上野動物園行楽(貸しきり)
2006年3月13日(月) 東京ディズニーシー、東京ディズニーランド
2006年9月10日(日) 9月場所大相撲
2006年9月12日(火)〜14日(木) 鳥海山登山(皇太子)
2006年11月12日(日)、26日(日)、12月26日(火) 愛ちゃん着袴の内宴、謎の三回開催(東宮御所)
2007年10月22日(月)〜23日(火) 雲取山登山(皇太子)
2007年9月22日(土) 9月場所大相撲
2008年5月22日(木) 東京都水道水源林視察及び笠取山登山(皇太子)
2008年8月7日(木)〜8日(金) 富士山登山(皇太子)
>>254
亀で申し訳ありませんが、一昨年は皇太子夫妻は演奏会を鑑賞していません。

平成20年3月27日(木)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子殿下 ご鑑賞(音楽大学卒業生演奏会)(桃華楽堂)

平成19年3月20日(火)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
皇后陛下 ご鑑賞(音楽大学卒業生演奏会)(桃華楽堂)
天皇陛下 認証官任命式(4名)(宮殿)

平成19年3月16日(金) 〜 平成19年3月20日(火)
長野県ご滞在 愛子内親王殿下ご同伴
■3月16日
皇太子同妃両殿下 東宮御所御発 長野県御着 愛子内親王殿下ご同伴
■3月20日
皇太子同妃両殿下 長野県御発 東宮御所御着 愛子内親王殿下ご同伴
■秋篠宮家静養2005〜2008年(計35日)
2005年3月29日(火)〜31日(木)(3日間) 御料牧場 
  (秋篠宮様(30〜31日)、紀子様(29〜30日)、眞子様、佳子様(29〜30日)) 
2005年9月1日(木)〜5日(月)(5日間) 那須御用邸(秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様)
2007年2月2日(金)〜4日(日)(3日間) 葉山御用邸(秋篠宮様、紀子様、眞子様(3〜4日)、佳子様、悠仁様) 
2007年3月29日(木)〜31日(土)(3日間) 御料牧場(秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様(30〜31日)、悠仁様) 
2007年8月13日(月)〜25日(土)(12日間) マダガスカル旅行(秋篠宮様、眞子様) 
2007年10月6日(土)〜7日(日)(2日間) 葉山御用邸(秋篠宮様、紀子様、悠仁様)
2008年3月28日(金)〜30日(日)(3日間) 御料牧場(秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様、悠仁様) 
2008年9月12日(金)〜15日(月)(4日間) 葉山御用邸
  (秋篠宮様(13日・出席(三蔵経学術シンポジウム)(東大))、紀子様、眞子様(13〜15日)、悠仁様) 
>>462
初めてにこにこアルバム見た。
愛子、車のあの席に真っ直ぐ進んでる。あの場所が定位置なのかな。
迷いがない、っていうかさ。車に乗る前は乗っていいのかどうか、周りの
様子を伺ってるけど、いざ乗ったらササーッだもん。

もう2年生になるんだよね。あの子は優秀どころか、普通の子として見るのも
難しくなってるわ。3年になり、4年になり。それでも今のスタンス、貫くつもりかしらね?
■両陛下静養2005〜2008年(計94日)
       ※静養中でも執務など公務的活動有り
2005年2月2日(水)〜7日(月)(6日間) 葉山御用邸 
2005年3月29日(火)〜31日(木)(3日間) 御料牧場 
2005年5月28日(土)〜31日(火)(4日間) 葉山御用邸 
2005年7月25日(月)〜29日(金)(5日間) 須崎御用邸 
2005年9月1日(木)〜5日(月)(5日間) 那須御用邸 
2005年10月8日(土)〜11日(火)(4日間) 葉山御用邸 
2006年3月26日(日)〜29日(水)(4日間) 葉山御用邸 
2006年9月13日(水)〜16日(土)(4日間) 那須御用邸 
2006年11月2日(木)〜5日(日)(4日間) 葉山御用邸 
2007年2月2日(金)〜7日(水)(6日間) 葉山御用邸 
2007年3月29日(木)〜4月2日(月)(4日間) 御料牧場 
2007年6月6日(水)〜10日(日)(5日間) 葉山御用邸 
2007年9月12日(水)〜15日(土)(4日間) 那須御用邸 
2007年10月6日(土)〜10日(水)(5日間) 葉山御用邸 
2008年2月1日(金)〜6日(水)(6日間) 葉山御用邸 
2008年3月27日(木)〜30日(日)(4日間) 御料牧場 
2008年4月25日(金)〜29日(火)(5日間) 葉山御用邸 
2008年8月24日(日)〜2008年8月30日(土)(7日間) 
 長野県・群馬県及び草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
2008年9月12日(金)〜16日(火)(5日間) 葉山御用邸 
2008年10月24日(金)〜27日(月)(4日間) 那須御用邸
愛子さん異様だね。
おそらく人が何人もいるであろう方向を無表情で見たり、
何の感情もなくその目を逸らすし。
「愛子さま」と叫ばれても全然反応しない。
今の一眼レフデジカメは動画も撮れるから
動画で撮って、お手ふりに見えるあの一瞬で止めたんだな
愛子、駅長にお辞儀してるかな。
してるわけないか。
末綱さんの退任後は、千代田が遠慮なく東宮に切り込んでほしい。
そして、新東宮侍従長は、その切込隊長であってほしい。
愛子さんまさしく心ここにあらず、って状態だよね。
笑ってるのも、笑おうと思って笑ってるんじゃなくて
刺激に反応して反射的に笑い顔を作ってるような感じだ。
>>468
いちおう皇室のタブーというのはあるから
今までだって親王や内親王のご障害は公にされず、実際に会った人のみが
わかる、あとは噂とか映像からお察しくださいだったから
愛子さんもその路線に徐々に切り替えていくんだと思う。
すでにご優秀路線は捨てているよ。運動神経が良い路線を強調しているので
勉強優秀路線はすてて、運動優秀路線、運動が小さな世界では比較的できる路線
そしてフェイドアウトってことでは?
私的に韓国訪問、詰め将棋みたいに嵌められていくね・・・いってらっしゃい!
明日から陛下お一人で静養されるんだったよね。
秋篠宮ご一家もご一緒されるかな。
最近激しく悠仁殿下不足ですw
>今までだって親王や内親王のご障害は公にされず

これまで明らかに障害のある親王や内親王っていました?
私の知っているのは桂宮さまくらいかな。
ご病気のため車椅子で生活する体になってしまったけれど
これは公にされていますよね。
常陸宮殿下がお小さいときに小児麻痺に罹患されたことは
結構有名な話だと思うけど、これは陛下の結核と同じで
公表されていないかもしれませんが、お見受けするところ
日常生活に差し支えるような障害は残っていないように思います。
(多少動作がぎこちないという程度)

>>470

相撲のときもそう。生まれてはじめてあの人間の数と歓声の中に出て、全く動じず怯まず。
歓声に媚びない、凛とした女帝の器と錯覚させるけど、治平なだけだよね。
>>478
ここで書くと差し支えあるので、詳細はかかないけれど、
学習院の同級生なら知っている障害がある方はいらっしゃいますよ。

それに、昔は結核は業病などといわれ、遺伝するのではないかと
差別の対象にもなりました。結核をわずらったこと自体が縁談や就職に
大きくマイナスになる障害で・・そういう広義の障害ですと、陛下も
あったわけです。常陸宮様も結核(肺ではない)をなさったことあるし
そのほか、三笠の家にも、高松の家にも秩父にもいろいろあったんですよ。
>>480
アッキーですか?
特番終わった
ヘイリーはいらなかった
金婚式特番良かったー。
余計な物が無くて心温まりました。
>>479
そんな錯覚誰もしてないよ。
>>484
嵐にアンカーつけてレスしないでくださいよ。
作り話や嘘や捏造で優秀宣伝することはないと思うよ。
他の皇族には一切触れていませんでしたね
子ども時代の皇太子と昭和天皇がチラッと出た程度
両殿下(当時)の沖縄初訪問は緊迫感がすごいですね。
やっぱり時代が違う感じ。
現代の我々が見てもご立派。うるっとしました。
>>480

昭和天皇の内親王様がたにごゆっくっりな方がいらっしゃったのはかなり有名かと。
あと、常陸宮様は、お子様を儲るのは無理ではという噂は、お若い時からあったような気がします。

>>481

アーヤは元気な男の子ということ以外にはないかと。
このスレでは、ナルちゃんが小さい時からかなりやばかったのではという話は何度も出ています。
火炎瓶はどう考えても仕込みですね。毒ぬきというか。
>>423

水辺さんという人のブログに書いてありますが
この水フォーラムでは森喜朗さんの基調講演が既に決まっている模様です。
学生さんにも弁当支給があるとか具体的なことを主催者側から聞いておられるます。
別にオデンカが行かなくても良いのではないでしょうか。

約一名けったいなレスするアホがいるわぁ。
>>489
>昭和天皇の内親王様がたにごゆっくっりな方がいらっしゃったのはかなり有名かと。

そうですね、有名ですね。
常陸宮様も、子だねがない以外にも後遺症がおありになりますし
今もお体があまり丈夫じゃないんですよ。
また、長い歴史の中くりかえし行われてきた伯父姪や
父親母親がどちらも兄弟姉妹であるといった近い従兄妹の結果
たくさん障害のある方が生まれいますよね。
昭和帝がなんとしても皇族以外の妃を息子に迎えたいと
思っていらっしゃったこと、今上陛下も雅子や紀子さんを迎えることに
同意しながら、他の旧皇族のお家のお嬢さん方に難色を示されたことは
そのあたりに理由があるのは有名ですよね。
人間熨斗袋、ですか、本当に涙が出ました。
>>451
TBSのくせにいい仕事したわ・・・(´;ω;`)
さーやの可愛らしさ、愛らしさに、
陛下の知的で凛々しく頼もしいお姿に胸がときめき、
そして、
皇后陛下の慈愛の深さと繊細なお心遣いと強いご意志に、
目から温かい春の水が流れて流れて・・・

こんな素敵な両陛下の下に生まれ育ちながら、
なんでこんな現状になってしまわれたのか。。。
それを思うと今度は違う洪水が押し寄せて参りました。・゚・(ノД`)・゚・。


ナルさんが御歳50なのに、
赤ちゃんの頃から全く変わってないのにはちょとワロタw
番組を見て思った
両陛下がこれだけ築き上げてきたものを
あのボンクラ夫婦が全部蹴散らかしてメッチャクチャに壊して
「私らは私らの新しいやり方でいきますので」が
もしまかり通ってしまったら

日本は正直者、真面目な者、地道に努力する者はバカを見るだけで、
黒い後ろ盾が強い者、獣並みの言動で周囲を振り回す者、自分達の味方だけで集まって行動する者が
トップを制し、得をし、そいつらの子々孫々まで笑って暮らせるのだという事を
皇室を通して国民に示してしまうことになる

宮内庁には本当にしっかりして欲しい
美智子様のファッションへのこだわりに比重が置かれた編集に
ちょっとばかり辟易しました。
なんか意図的なものを感じて。
>>423
雅子がお世話になってる層化の大元ですもんね、韓国。
ここで何度も言われていることだけど
今上が、沖縄に初訪問したとき、
現在の東宮夫妻と同い年くらい??

顔つきが違う、姿勢が違う、同じ尺度では比べられないとおもった
本当に御立派でいらっしゃる
今上陛下、御無理をなさらず末長い御代をとつくづく思った。
>>499
今の、東宮は二人とも体型からして・・・・・。

ぐーたら なのが分かるね。
>>493

昭和帝は、生物学者として、皇室の血が濃くなり過ぎていることに強い危機感をお持ちだったと思いますよ。
少し前のスレにも、昭和帝が外孫(照宮のお子様)に示された結婚の条件の中に、血が近くないことというのがあったと思いました。
香淳皇后やその取り巻きの方々が平民の美智子様に強く反対される中で、美智子様の入内を支持されたのは、皇室に新しい優秀な血をいれる必要を感じられてのことだと思います。


WBC優勝祝賀メッセージを、成田に到着するチームを待ち構えるかのように
送りつけたらしいね。
そういうことだけは忘れず素早くやるんだよね、この人たち。
公務もこのくらい真剣にやってみたら?
見てたんだろうなぁ ま、ひまよね
ちょっw
どなたかの予測通り、侍ジャパンにお祝いメッセージ…
あれは予測でなく、予言っつーかタレコミ?
久々に壮大なデキレースをみた(笑)
あと30分しないと、書けないね、記者会見の冒頭
今上陛下も皇后陛下も、ご即位立后を疑う人はいなかったもんね。
浜尾さんが怪気炎上げてたけど、それくらいで。
今の皇太子は危なっかしすぎて、とても天皇という大役が務まるとは思えない。
雅子は小和田に戻ればいいことだけど、この人はねぇ。

次代は絶対秋篠宮様で。じゃなきゃ皇室は潰れちゃう。
両陛下のお若い頃の映像を観ていて、つくづくそう思ったわ。
>>502
たった今、読み上げたのを全文聞いちゃったよ。
法則来るから勘弁と思った。
イチローがその場にいなかったことが不幸中の幸い。
508日出づる処の名無し:2009/03/25(水) 21:30:21 ID:NJ5Vd08g0
遊び三昧、野球観戦三昧、生中継で印象操作三昧。
しかも、利用したのは元駐米大使。
>>502
ほんと、多摩川ギャル乙って感じですよね…
せっかく両陛下の特番で有難い気持ちになっていたのに
>>499

今上天皇は昭和8年生まれ

美智子皇后は昭和9年生まれ

今のナルマサよりもお若い時に
沖縄を訪ねておりますよw
WBCの凱旋会見に、皇太子からにメッセンジー・・・

そりゃ、このご時世に明るいニュースではあるけど
まあなんて脳天気な便乗ぶり。
法則は、加藤コミッショナーに発動ということでお願いしたい。
原監督、王さん、選手のみなさんには、これからも活躍していただかないと。
どうか秋篠宮両殿下が次の後継者になりますように…。今日の特番観て、この願
いは揺るぎないものになってしまった。
超違和感なんですけど…
何故に会見冒頭にあのご夫婦へのおべんちゃらなのさ?
本来なら、国民の皆様への感謝の言葉からでない?
何か、鳶に油揚げ掠われた気持ちってこういう感じかもw
そんなに応援してましたか???と小一時間
>>502
弟宮に跡継ぎとなる新宮、また現状では日嗣の皇孫となる
新宮が生まれても、正式なお祝いメッセージは出さないのに、

野 球 に は タイムリーな お祝いを出すのか!!!
その情報はどこから?
NHKニュース?
>>502
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まさかと思うけど実況してるんじゃないでしょうね。
>>514
それは仕方ないよ。帰国した途端に菊のカーテンのむこうから
お祝いメッセージがきたら・・宮の誕生にもお祝いを出さない人が
貴重な!お祝い!!!メッセージ!!!!を、!!!飛行機から
降りたとたんに伝わるような心遣いで送ってよこしたら

相手の身分を考えたら儀礼上、日本国民として
一番最初に殿下にお礼を言うのが、・・・マナーですものね。嫌だけれど。
でも、みなさんだって、天皇皇后両陛下や秋篠宮同妃両殿下からの
お祝いだったら、まず会見の最初にお礼を言うべきだというのはわかるでしょう?
昭和帝は、34歳で226事件の青年将校らを反乱軍として討伐を厳命され、44歳の時に終戦のご聖断を下されています。
成田に駆け付けたならともかく、メッセージ送っただけなのにね…
どうせやるなら、生中継くらいやって馬鹿っぶりをアピールして下さい(笑)
WBCメンバーに法則が発動しませんように。
しかし自分の好きなものにはすばやい反応で。
こうやって選り好みばかりしてる天皇皇后なんて絶対に嫌だ。
もうとっとと廃太子になってほしい。
>>519
感じ悪いね。あの夫婦。
両陛下や秋篠宮ご夫妻がこういうことをなさった記憶がないだけに、比較しようがない。
過去に何かあったっけ?
皇后様のお見舞いじゃなくて、ゴセーヨー先から
侍ジャパンにメッセージって呆れた。
誰かにお祝い…お祝いすべき時でも無視してた記憶しかない。
ナル・雅夫妻はポイントがいつもズレまくりなんだよね…(呆)
NHK見てワロタw
時勢を見るに機敏と言うか、勝ち馬に乗るタイプだねあの夫婦
加藤氏の冒頭のメッセージ、予想外だったから冷や水あびせられた感じだった。
ナルは、柏原芳恵のコンサート行ったり、ブルックシールズに会いに行ったときのミーハーが、50目前でもそのままだ。
>>530
せっかく最高の気分で帰ってきたのに…と、いう妙な雰囲気があったのか。
凱旋会見、待ち構えていたら・・
冒頭でズッコケますた。
実にいやらしいヤツらだ。
>>530
お祝いムードを嫌な気分にさせるのがいつもの趣味。
どっひゃー…。
静養先からサムライジャパンにお祝いコメントですかー…。
静養中、長野県民や観光客のことなんてなんとも思っていないとおもうけど
サムライジャパンはやっぱり特別なんだね。

時代に即した新しい公務ですか?これも。
>>529
そういうところは空気読んでるんだよね〜。
不祥事が続出する前はあれだけ相撲相撲とアピっていたのに、
昨年はパタッとやらなくなったし。
>>529
国民のお祭りに、口出しいらぬよ。
明日の朝のニュースとかワイドショーでもやるの?
ゴセーヨー先からのメッセージ('A`)
勝ち馬に乗り損ねてばかりの人らだけどね。
今度のお祝いも、皇后陛下のお見舞いにも行ってないのに・・・、ってどこかの
週刊誌が書いてくれないかしら?

というか皇太子夫婦、皇后陛下のお怪我のこと知ってたのかしら?
あーあ、wktkで記者会見を待っていたら冒頭があのメッセ。
小沢の「イチローのようにがんばる」発言に匹敵する不愉快さ。
皇后さまより、単にサムライジャパンの方が好きだしあこがれの存在なんだろう。
なんだか単純な理由のような気がする。
ナルはアーヤの留学壮行会とか明るい場面には
しゃしゃり出てくるんだよね。
でもね、人が記憶してるのは、結婚式より葬式に
来てくれた人だから。
辛いときに支えてくれた人だから。
派手で目立つような公務(笑)しかしたくないってwww
私ってば、気の利いたことしちゃったわ、とか思ってそう。<お祝いメッセージ
皇族は努力をねぎらってもいいけど、勝利を祝ってはいけないとおもう
>>542
呼ばれてないのに出てきて、皆様を騒然とさせたアレですか。
秋篠宮様も大変でしたわね。確かあの場所には紀子様もいらしたはず。
普通やらないよな、ってことをやる人だよね、皇太子って。
普通貰わないような女性を娶ったのも、それが理由かな。
>>542

わかります。苦境の時に力になってくれる人が本当の友人ですよね。
馬鹿夫婦は一人もいなくて、あわてて一流のお友達募集したけど
誰も志願してくれなかったんだよね。
>>540
ああ、そうだ
小沢一郎に雰囲気が似てるんだね、あの夫婦。
あのいやらしさ…
あの皇室特番を見たあとにNHKを見た人たちには
どう考えても悪印象しか与えないと思うんだけどねえ。
皇后さまが怪我してるっつーのに息子夫婦は浮かれて野球観戦かよ、みたいな。
>>515
思い出しちゃった。いつお祝い言うか、いつ言うかと、
盆蔵夫妻の度量の広さを少しでも期待してたあの頃の自分バカス

なるちゃんのお電話だけでお茶にごして。病院にはお出かけのついでに寄って、
ようやく祝いの言葉を正式に述べたかと思うと愛子のいとこよばわり。

野球には間髪入れずにタイムリーにお祝いですかそうですか。
悪目立ちとしかw
やっぱり実況してたんだなボケ。
昨日の小沢みたいに涙ぐんで続投宣言をするナルとか?
>>548
人気者に便乗して自分のイメージを良くしようって安易さがまたそっくり。
あの夫婦ってWBCの韓国の監督にも雰囲気似てるよ。
負けたのを選手に責任転嫁してたよね。いやらしい。
原監督が意にも止めてない風でよかった。
それを言うなら
キム・ヨナも。
原さん、ナルと二才くらいしか違わないんだよね・・・
>>515
ホントだわ。一番大事な皇位継承権を持つ新しい世代のご誕生には一切お祝いの
メッセージは発表せず、庶民の楽しみの野球については、目立つところでいの一番に
メッセージ。
加藤氏から突然「皇太子・・」と言葉が出たときは、耳を疑ったわ。

おまけにTBSの番組の後だったから、あまりのアフォらしさに呆然としてしまった。
このバカ夫婦じゃ両陛下の後は継げない。絶対無理。
思わず、宮内庁に電話しようかと思ったわよ。
本当にあんた達ときたら・・。       
あの夫婦のこと言えるのかよ!
ダルの二倍以上年取ってるのが、雅子さん。
大体の人はあの夫婦よりまともに生きてると思うよ。
単にメッセージを送ったのを冗談にもここで公務員扱いするのやだな。一郎と同じただの便乗じゃん。
>>558
そんなもの。学年で言うと1つナルが下
バカが一人。
庶民と皇族を同じレベルで考える。
わたしらと同じレベルだったら、一般人に戻りなさいって事よ。
ましてや日本で唯一の存在である陛下、皇后陛下には無理って事だわ。
実況ではこの書き込みひとつだけ。

353 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 21:25:55.62 ID:Fp2V+e/b
皇太子からいきなりコメントかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ終戦記念日にテニスしたり花火大会したりするお二人だから、またかと思う。
563です。すみません公務です。
原さんは人格者だよなあ。
古き良き日本人の道徳観を大事にしてる感じ。
自分の好き嫌いで色々えり好みをする天皇皇后なんていやだなあ…

上に立つものは好き嫌いを見せちゃいけないなんて基本中の基本、
ナルは子供の頃の帝王学で習っていただろうに…。
馬鹿夫婦にとっては、天皇皇后両陛下よりダルビッシュ有や岩隈久志なんだよwww

宮中祭祀や地方公務よりオランダ旅行やスキー旅行なんだよ。
ただ、それだけの話なんだよ。
>>540
星野ならうやりかねないと思っていた。
でも負債でもやりかねないな。
本当にやっちまったw
「おまえさんたち、本当ーーに盆暗になったねーー」って言いたい
奴らがいない間にジャパンを皇居に招待なさればいいのに
>>423
>8月に仁川で開かれる世界都市水フォーラムに、日本の皇太子徳仁親王を特別演者として
>招請する計画が組織委員会により進められている。
(中略)
>徳仁親王が出席すれば、日本の土木・環境分野の専門家らも仁川を多数訪れる可能性が高く、
>日本の各界も仁川の行事に関心を持つだろうと話している。
これって、外国(今回は韓国)が自分とこの水問題に、
日本皇室を利用しようとしてるって事だよね。
徳仁さん、嬉しげに「国連の名誉総裁は、皇族では僕朕が初だよエッヘン」て自慢してたけど、
「水フォーラム」の名誉総裁という枷はめられて、
外国に政治利用される/鼻面引き回される立場に成り下がった事に気付いてるんだろうかね。
韓国行き、断りたいけど、
韓国から「後退子徳仁は水がライフワークと自身がアピールしていて、
水フォーラムといえば、トルコでもスペインでも出かけて行くのに、
隣の我が国で開催する水フォーラムに限って来れないというのか?」
と言われれば、筋の通った説明は出来ないよね。
前に佐賀の高校が甲子園で優勝したときも
皇太子はお祝いのメッセージを送ったよねw
まあ、でも、NHKで全国中にバカを晒して
また一歩廃太子に近付いたと思えばいいか。
あれらが天皇皇后だったら、
ジャパンのお気に入りの選手だけ選りすぐってプライベートで御所に招いたりしそうだな。
>>574
それは無理だとしても、園遊会に招待したら雅子サン出てくるかな?
風邪気味の子供をスキーに強制連行か…。
雅子は月光院の二の舞を踏む気かね。
>>575
だからこそ、皇太子という立場を外してあげる事が必要かと。
つくづく、9時のニュースであれらを両陛下と呼ぶ時代は、日本にとって暗黒の
時代だと実感しましたよ。
怒りが湧いてきた位。
ナルさん、あまりにも私的な行動しすぎだと思う。皇太子の立場を理解してない。
>>575
>筋の通った説明
静養で忙しいので(>8月18日から21日にかけ、松島コンベンシアで開かれる )
 
前回の時も監督が園遊会だけだったから
選手は呼ばれないでしょ
シーズンも始まるし

明日、とりあえず麻生さんと原監督が食事
585名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:18:49 ID:pNq+P9Ke0
皇太子夫妻の祝辞なんてこれからやる祝勝会だかレセプションだかで披露すれば済むものだよねー。
国民に優勝報告する場でのっけから皇太子のメッセージ披露はなかろうに。
よく葬式で出席者を前に欠席者からの弔電披露の無礼さが言われるけどそんな感じ。
デズニーランド、
スキー場、
WBC、

だめだこりゃ。
興奮してageてしまったデス・・・スマソ。
>>579
出てくる出てくるw
紺のスーツに白のパイピングのスーツ。
インナーは赤。
帽子は赤で、紺と白のストライプのおリボンが前面にどどーんとついてるの。
あんたらがバカだろ。
実況禁止だと何度言われたらわかるんだ。
>>581
マズイよね、明らかに。
ドロボーに札束預けるくらいにヤバイ
スキーも毎日やらなきゃいけないでしょ。サムライジャパンにお祝いメッセージも
出さなくっちゃ。ああ、忙しい、忙しい。
588です。
スーツが2回も…orz
失礼いたしました。
家族で和やかに会見みてたんだけど、突然の皇太子からの
場違いなオメコメ(笑)に空気が凍りましたw
今TVなんて見てないけど誰が何の実況してるの?
今何チャンネルで皇室のことやってるの?
>>593
うちもそうでした。せっかく、いつから会見始まるかと家族みんなでワクテカ状態で
待っていたら、突然「皇太子殿下と皇太子妃殿下」。
最近この言葉って呪いが懸けられているのかと思う位に、不吉な物として我が家では
受け取られています。
お祝いとかお悔やみって伝えるタイミングがあるじゃないですか。
そんなに慌てなくても、お茶会や園遊会で会った時に「素晴らしい
試合でしたわ。」ぐらい言う程度にとどめておくのが妃殿下では??

なんかもうね。このなれなれしさぶりははあ?って感じですよ。
なんとなくあのコミッショナーの話し方だと女官や侍従を通さずに
本人たちが直接お祝いを述べた(ミーハーにрオた)ような気が
します。「直接お祝い言いたいわ〜。ダルちゃん出して!」ぐらい
いいそう。
マスコミ各社には元駐米大使にご静養中の両殿下からのメッセージが
どのような形で届いたのか詳しく聞いてもらいたいものです。
>>594
NHK9時ニュースが終わってないうちに(10時を過ぎてない)
皇太子夫妻のメッセージの話題をしたから
>離婚は本当に心身ともにエネルギーがいります。
>でも、離婚して、「自分らしさ」を取り戻すことができるなら、未来へ一歩進んでみようと思いました。

>最終的に私が取った選択は
>私が私らしくいられるため、
>大好きな仕事を、健康に支障をきたすことなく頑張ってゆけるため、
>これからの未来を後悔せず、本当の笑顔で生きられるため、でした。

藤原紀香はこう考えて、すっぱり離婚した。
雅子さんもそうすれば?

>>594
9時台はNHKの生中継中の書き込みですね
>>593
ウチもです。
アレはしらけましたよね。
加藤さん、もっと言いたい事あったんじゃないかしら。
>>581
>怒りが湧いてきた位。
9時のニュースは未見(何でも侍ジャパンにオメ※とか)だけど、
T◯Sの両陛下の特番の沖縄の下りを見て、
同じ事を思いました。
沖縄の豆記者、第1回目は昭和帝が会われたのを知り、
また昭和62年に昭和帝が詠まれた御歌を知り、
沖縄豆記者との接見を、
夫婦親子仲良しアピールの場にしかしていない、
現皇太子一家の不誠実不真面目浅薄さを思い起こし、
暗澹たる気分になりました。
>>597
TV見てなくても実況になっちゃうの?
それはすまなかった。
>>602
TV見てないから、何をやっているのかわからないでしょう?
それで実況なのはおかしいじゃないですか。ここは
皇室スレで皇室の話題をしているわけですから、そうすると
ニュースやワイドショー、常に皇室の話題が出る可能性がある番組をどこかの
局でやっている場合、ここに書き込めなくなるってことになります。
ケーブルテレビや衛星まで考えて全国で考えたら、24時間かきこめません。

見ていないで書いている場合は実況ではないと思います。
てかもう10時半じゃん。
>>601
事は深刻だと思うわよ。
先帝陛下から、そのような想いをずっと抱かれた大戦だったわけでしょ。
その終戦記念日に、テニスして花火みてディナー楽しめちゃう皇太子同妃両殿下って。
最後に雅子が福祉施設を訪問したのは、いつだったのでしょうね。
会見で聞いて欲しいわ。
「広島に原爆が落とされた日はいつですか?
「長崎に原爆が落とされた日はいつですか?
「太平洋戦争が終結した日はいつですか?
「沖縄での地上戦が終結した日はいつですか?
ついでに、
「対馬丸とは何でしょうか?
「いつ沈没したのでしょうか?

こいつらが両陛下になって、息子が召集されたら、絶対行かせまい!と思ったわ。
晴れがまし会場が一転グダグタになったのは無理矢理お祝いメッセージを読まなきゃ成らなかったからだよ
tbs特番
数言、言葉を交わすだけでも両陛下に
心を汲み取って戴けたとか、痛みを分かって下さったとか、
そういうエピソードが紹介される度に、いきもの夫婦じゃ
絶対無理と真っ先に思ってしまう自分が…。
原監督って、奥様一筋なんだよね〜(ま、あれだけの人だから摘み食いくらいはしたかもしれんが)
奥様って良家の人で、「野球選手ごときに」って父親に反対されて
泣く泣く別の男性に嫁いだけど、上手くいかなくて離婚。
原監督は待っていて、奥様が離婚したら速攻攻撃でアタックして再婚に持っていったって
聞いた事がある。

皇太子と原監督は、1人の女性に貫いたって共通点はあるけど、
嫁の出来は天と地の差がある。まあ、本人の出来の差も大きいけどね。
>>608
原…やるなw
かっこいいね。
>>608
原が結婚するときに、離婚歴ありコブつき年上女なんて・・って
反対されたり嫌味いわれたりしたんですよ。
ナルちゃんのプライドだと、そういう女性をあえてもらう、一度は
自分を捨てた女性をあえて受け入れるなんて度量はないと思います。
NEWS23でもお祝いメッセージ紹介するかなあ…
雅子がダルビッシュに夢中で
テレビにかじりついてみてたのだけはわかったw

「きゃーーー、ダルビッシュ!!すごい!
ぜひ東宮御所によんで労いましょうよ〜〜。
え?お義母さまがお怪我?・・・・あっそ。それで?
さあて、スキーするか!」
だけど、あれで女性の間では、原さんの鰍ヘ上がったのよ。
何だかんだといっても、原さんは順調に野球界でその存在を重くしてきているし。
奥様の内助の功ってあるんでしょうね。
女性を見る目は大事。
イチローも奥様を選んだ理由を「上品だったから」ってインタビューで。

あれだけ上品な女性陣を見てきた皇太子が、どうしてあれだけ下品な中古品を
貰ったのか・・・。つくづくバカとしか言いようがない。
>>609
いやー、それは…w
スレチだが「原辰徳のせがれ」でググってみ。
>>612
ぜったいに、雅子は「お義母さま」とは言わない。
皇后陛下と呼ぶのが正しいのでしょうが、そうとも言ってないと思う。

あのババア・・といっていると思う。大変に不敬ではあるが・・絶対にそう言ってる。
前のご主人との間の子供さんをすごく可愛がってて、その子に対する愛情が
冷めるといけないから、って、自分の子は作らなかったらすぃ。<原監督

賛否両論ある判断だと思うけど、一本気なのは確か。
私は受け付けないけどねw、こういう考え方。

皇太子にこの100万分の1でも、男気があればねぇ。
一途に思った相手が自分の理想とはかけ離れた人で、自分と一緒にいることで
人として女性としてあってはならない姿になっているのを目の当たりにしたら、
相手が何を言おうと解放してやるのが男だし大人。

皇太子は分かっていなさすぎる。
>>613
原さんマンセーなのはわかった。

ここではスレチだから、多くは言わないが、彼にはいろいろ問題がある。
野球という道においては、皇太子と比べるのも失礼なくらい大成しているのは認める。
しかし、彼の結婚とか家族問題、そして宗教には大きな問題があるので、
皇族と比較するのは大変にふさわしくない。
>>603
私もそう思ってたけど、
この板ではその番組の放送中はその番組についての話題になっちゃうからだめなんだって。
だから、知らなかった人も次からは気をつけてね。
>>618
でも、それだったら、今○○の番組やっていると言ってもらえないとわからないです。
しかし、今○○でやっているということを教える書き込み自体は
2ちゃんの規則では実況になるので、どうにもなりません。

テレビがないのに、どうやって今テレビでやっているってわかるのか
教えてほしいです。
>>617
いやいや、今、皆様のレスで知ってびっくりしていますです。
別に原さんマンセーではないけど、当時の受け止め方はそんな程度だったから。

皇太子と比較して申し訳なかったです。
でも、皇太子が女性を見る目が無くて、アフォ過ぎるのは訂正しません。
もう、雅子さんとキッパリ縁を切った上で、
徳仁さんは降格、実質座敷牢入しかないような気がして来た。
皇室はいつでも政治利用されてきたけど、
日本人に(たとえ結果が違ったとしても)日本の国益のため(と信じて)利用されるならともかく、
徳仁さんが小和田家と背後勢力とくっつくことによって、
外国人に外国の国益のために、日本皇室が利用される道が開けたのは、悪夢。
もう、雅子さんが夫人になれば良い、雅子さんの予算を削れば良い、というレベルから、
WBCオメ※やスキーなど、彼らの一つ一つのげびた行いを嘆くレベルから、
遠く離れたレベルに来てるんだけど、
皇族方や、宮内庁や、良識ある政治家はどう思ってるんだろう。
ナルのボンクラっぷりを際立たせたいがために、
不自然なほど辰徳をageて論じるこの流れに気味の悪さを感じる。
個々の選手の実力があって優勝したから罪一等減じられているけど、
今回の選手起用、それ以前に日本代表を組むにあたっての
選手のチョイスはずっと批判されていた。
そもそも大将の器ではないわけで。語彙は貧弱、技術より精神論。
辰徳も所詮は「原貢の息子」だから野球を続けていたわけで、
彼の能力だけでここまで上り詰めたわけじゃない。
そういう意味では、ナルととってもよく似た人種だと思うよ。
>>620
>でも、皇太子が女性を見る目が無くて、アフォ過ぎるのは訂正しません。

それはそうですね。そのとおりです。
皇太子が妻の影響で、カルト宗教にはまっている点は
原辰徳と同じですね。その点は似たもの同士ってところかしら。
久々に、こう言っては、母に叱られた言葉を言いたくなった。

「わかった、わかった。はいはい」>>622
んhk会見冒頭部分だけどうぞ pなし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9355.zip.html
正直、違和感ありまくりでした。この妙なメッセージがなければ
村田選手の会見が途中でぶっちぎられることもなかったかも・・・。
本当になにやっても迷惑ですわ。
>>619
実況スレを貼るしかないのでは?
実況はこちらでどうぞ、と案内するとか。
皇太子、韓国に水フォーラムで行くかもしれないんだって?
どんだけ政治利用されるんだよこのバカが!!!!!
今回の特番は、ま、雅子ヒは皇室には向いてませんって
宣伝してるようだったな。

>>626
わかりました。ではテレビを見た奥が実況スレはりですね。
私はテレビがありませんので、よろしくお願いします。
>>626
言葉が短くなりましたが・・今日は、実況スレへの案内はありませんでしたよね。
どなたかニュースを見た方が、ナルマサが日本チームへのコメントを出したと書き込み
それについて、皆さんがとんでもないことだと話し合ったわけです。
これを、嵐?が実況してる!と責めたわけでして・・実況スレへの誘導がなくて
ここだけ見ている人には、実況かどうかさっぱりわからないということが
いいたかったのです。それを実況だといわれても、たまたまテレビで同時刻に
やっていたとしか言いようがないと申し上げたかったのです。
>>625
dです。
『素晴らしい成果』w
プロフェッショナルに、結果だけ見て上から目線w
皇后陛下がIBBYスイス大会にご出になった時にも
『素晴らしい成果をおあげになって』って、
雅子さんは上から目線で結果を評価してましたっけw


>>383
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237990456299.jpg
映像をかなりスローにしてもそのショットにはならなかったw
>>631ですが「ご出」は「お出」の間違いです(恥。
あいつら馬鹿なの?
喜びも悲しみも共にだから価値があるのに。
震災のときはどうしてたの?二人とも。
震災支援に何度か行ったけど両陛下は早いうちに来られたよ。
そして不況の今、どうしてるの?国民と共にあるといえる?
民間のホテルで泊まってスキーで警備費じゃぶじゃぶ使って。
静養なら御用邸でゆっくり出来るじゃない。静かな環境が必要だからって
滞在先も日数も報道したら駄目って。狂ってるよね。
いきなり皇太子が、愛子が野球に興味を持ったとかいう発言をしちゃって
ドームに愛子連れて試合観戦に来るなんてことが起こるんじゃね?
雅子、相撲に興味なさそうだし。
>>529
ナルマサたちの場合、行き先が大企業やブランド価値の高いものばかり。
(TDR、資○堂、○リジストン、聖路○病院その他もろもろ)
そして今度は優勝した侍ジャパンですか。

日の当たらない所に心を寄せるのが皇室のあり方なのに、正反対。
>>632
dです。

上から2番目のをつかい、手だけを合成すればいいよね。
でも、、、まさかね・・・といいつつ、そのまさかをするのが東宮ご一家だしwww

最初みたとき、愛子の手は大きいなぁとおもったもので・・。
>>630
私はニュースは見てなかったのですが、その番組が終わらない限りは実況になってしまうので、
これからは注意していきましょう。私も気がついたら実況スレを貼ることにします。
>>638
わかりました。うちはテレビ自体がないので
ぜひ、他の奥にはっていただいて注意を喚起していただきたいと思います。
あいつら、馬鹿認定ですよ!←キッパリ

お祝いメッセージにしても、来週、真央ちゃんが世界女王2連覇になって帰国したら
同じ物を空港で手渡すのでしょうかね。
野球だったら、メッセージが出るわけ?サッカーはどうなの?
マラソンは?
自分の半径50cmだけの判断で物事を起こすから、あいつらの御世になってしまったら、
宮内庁は大混乱ですよ。フォーマリティも理解しない。
ましてや、今日のTBS特番で強調されていた人知れず苦しむ国民を慰める行為や
大戦で亡くなられた魂を鎮魂する行為の意味なんて、全く理解できないでしょう。
皇太子が祭祀する度に、逆に皇祖神方が怒っていらっしゃるのじゃないかしら。

今週は、皇后様のお怪我にスキー旅行に特番にWBCメッセージと、相反する極端を
見せ付けられて、ただただ怒りが湧いてくる。
お世継ぎの誕生にも祝いのコメントひとつ出さなかったのに
国民が災害や事故で多数亡くなった時もお悔やみひとつ言わなかったのに
お怪我をしながらも公務を続けている皇后陛下にお見舞いすらしないのに、
なんで侍ジャパンには速攻でコメント送っているの?
本当に腹がたって仕方ありません。

そもそも象徴たる立場の人間が勝負事の「勝ち」を祝うこと自体下品ですけどね。
文春4月2日号 創刊50周年記念号
これは購入されるか、強心臓の方は立ち読みされるかですね。
ちょっとレポは私には難しいです。
ただ「ベストショット100」の第一ページが皇后陛下が67年に苗場の
スキー場で転ばれ、たおやかなポーズで笑っていられるショット。
後半(雑誌の後ろ)の、その第一ページは雅子が99年にクロスカントリー
で尻持ちをついている無様なショット。あまりにも違い過ぎる。
実況の話はもういいじゃありませんか。
これから気をつけましょうね、てことで。
>>632
おお、切り出し乙です。
これは保存しておかなくては。
「愛子様はあのとき、お手ふりしてらっしゃった!証拠写真もある!」
って半年以上経ってから言い始める人がきっと出てくるから。

撮影者はもっと解像度の高いマスターを持っているのかもしれませんが、
加工疑惑も捨てきれないようなことはこれまでさんざん見てきましたもんねえ…
>>545
至言。負けた相手のことも思いやるのが皇室だもん。

ナルさんは、高校野球でもどこかの高校が優勝した時「応援してました」っていうメッセージ送っちゃったんだよね。
負けた相手の高校生がどんな気持ちになったか…とこのスレでも批判されていた。
でも、、、どうしてこんなこと(公務や会釈もできないのに体力を使うスキー)が何年も許されているんだろうと
最近はそれに対してをつくづく考えてしまう。

陛下が昨年の文書で仰られた「見守っていきたい」というお言葉に、その時はがっかりしたのは正直なところだけど、
でもここの深読みの奥様方の解説は、「見守っていく」ということはもう勝手はさせないということとあったから、安堵して期待もしていた。

だけど、状況って変わってない感じがする。
東宮夫妻のやりたい放題orz

いや、やりたい放題でも、世論がそれに気づいて正確な報道がなされたらまた方向が異なってくると思うけど
世論は気づいている人も多いというのに、まだまだ十分に守られてる状態=やりたい放題。

何千年もの歴史を変えるって簡単ではない。
それと同じで、何千年もの歴史のある皇室が行ってきた行為を、
簡単により好みできることが黙認されているこの状態はやっぱりおかしいと思えてならないよ。
東宮夫妻の二人がおかしいのはもうわかりきったことなんだけど、どうしてそれが許されているのか、
(実際には許されてなくても、行動は黙認されているといってもおかしくない)不思議でならなくなってきてる今日この頃。

長文すまそです。
>>632
うわ、これあらためて見るとなんかすごいね
雅子の手、またおかしくなってないですか?
手のひらと指の大きさの比率がおかしいし、指3本が切りそろえたように同じ長さ
手のひらも異常に四角い

愛子さんは、上から二番目の写真を使ったんだろうけど
合成にしてもストップモーションにしても表情が違う
あら、愛子さん、お手振りじゃなく、髪を触ろうとしてただけですか・・・。

それにしても、髪、伸ばしすぎですね。
雅子さん的にどういう目的があるんだか知らないけれど、
見た目にもかなり異様な長さになってる。
……皇太子ご夫妻は、おそらく
「これこそが新しい皇室、皆に喜ばれるパフォーマンス!」と
悦に入っておられるのでしょうけど、
今上やおじいさまやそのまたおじいさまや……がそういうことを
なさらなかったのは、重い理由があるのに……
なんという軽々しさ。
>>632
徳仁サンのタイコ腹に驚いた。背が高いならともかく、あの身長でこの腹回りなら禁トレンチです。
そもそもスキー場にトレンチコート着て行く人を他に知らないw。
>>632
乙&GJです!

一番上と2枚目の間の瞬間がそうだよね。
カメラの解像度の問題というか、分解能力の差なんだと思う。
超高速カメラだっけ?水滴がはねるミルククラウンの瞬間とかを撮るカメラみたいなやつとか。
撮影した「代表」のカメラはかなり高性能だったんだなw
日本代表にメッセージって、悪くないとは思うよ。
一応開幕戦に行った皇族なんだし。

でもさ、既出だけど、悠仁様御誕生の際、文書一つ出さなかったくせに、
と思うと腹が立ってしょうがない。
あと興味があるのはダルだけなんでしょwとか。
>>645
カッカして、気づかなかった。そこですね。だから、気持ち悪い位に腹が立つんだ。
気づかせて下さって、ありがとうございます。

勝利したらご褒美にメッセージ出してやるよって、かつてのフセイン政権下で、
負けたサッカーチームが鞭打ちの刑を受けたとか、北朝鮮で炭鉱に行かされたとかの
話を思い起こさせます。
>>632
お手振りにならないんですか?
でも、流れ的にはこの時だよね。うーん。
>>649
天皇の任に耐えるに非ず、と自ら示して下さってるんでそ。
日本人はあからさまに態度や言葉には出さないけど、「この人じゃ無理だ」という
感覚は知らず知らずのうちに生まれている。
先日も、今年は両陛下のご結婚50周年だという話題になった時、普通の会社員しか
いない事務所の中でも、「皇太子様には無理だね」ってそれとなく、だけど全員が
言ってた。紀子様が悠仁様をご懐妊なさった時には「紀子様って、ちょっと凄くない?」
と言っていた人たちなんだけどね。私は黙ってたけど、感慨深かったわ。

今までの皇室特番でアレ夫妻が出なかったことってあったっけ?
今まではどこかしらチラッと出てたと思うんだけど。
それだけでも進歩はしてると思うんだよね。
アレのかわりに紀子様を取り上げるようになってくれれば
はっきりいいほうに向かってると確信できるんだけどなあ。

皇后さまの小石丸→眞子佳子シスターズのお手伝いの様子
施設慰問→紀子様の手話
両陛下の沖縄訪問→秋篠宮亮殿下の沖縄訪問

両陛下の御心はこうして受け継がれていますというエピソードには
事欠かないんだから遠慮しないで取り上げて欲しいよ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032501104
皇太子ご夫妻も祝福【WBC】

東京でのWBC1次ラウンド開幕戦を観戦された皇太子ご夫妻から、日本代表に祝福のメッセージが届けられた。
加藤コミッショナーによると、成田空港に帰国して早々に届いたという。
原監督に対しては「WBCでの優勝、心からおめでとうございます。ここまでチームをよくまとめられ、素晴らしい成果を上げられたことに敬意を表します。
選手の皆さんにも心からのお祝いを伝えてください」という内容。記者会見で加藤コミッショナーが読み上げた。
(了)(2009/03/25-23:12)
愛子のお手振り写真のからくり知ってビックリだ。

いったい何のためにカメラマンはこんなことするの?
(確かにプロの仕事だけどw)
国民がこの一家の勢ぞろいお手振り写真を待ちわびているとでも?
ほんと、わからない。
さすが、野球グルーピーはやることが違うね!
野球選手に渡した手紙の数もはんぱない。
コメント出すタイミングに、キャリア野球グルーピーの技を見たね。
>>657
>ここまでチームをよくまとめられ、素晴らしい成果を上げられたことに敬意を表します。

イラッとくるね、この居丈高さw
皇太子って確かに地位は高いんだけど、中に入っている人がアレなもんで有難くもなんともない。
アイちゃんの写真はどれもサマにならない、って事じゃないかな…。
もし可愛らしい(本当の意味で)自然な写真が他にあるなら、
ウソ写真なんか使わないと思う。

それにしても、ネットが無い時代ならともかく、こうやってバレるのにね。
呆れるし、良い写真が他に無いアイちゃんが本当にお気の毒で残念。
WBCのお祝いメッセージって?
みんな知ってるんだから、なぜわざわざ。
そういうことは、園遊会で、じっくり話すべき。
皇族が、軽々と口を挟むべきじゃない。
>>657
帰国したの午後8時40分なのに
そんな時間までどうでもいい仕事やらせてんのか…
>>658
だいぶ以前に、
トーグー家は掲載する写真に細かく注文をつけて来て大変
(その割には?な写真も多いが、トーグーご一家のばあい、
私たちが?と思うような写真も出来の良いほうのものなのかも)、
という出版の中の人の書込みがあった。
いろいろと中の人は大変なんだよ、きっと。
ああっ、でもっ!
愛子ちゃん、一人で歩いてる!手つなぎしてない!
それだけでも進歩に思える。

でも、なんで子供を先に歩かせてるんだろう・・・。
>>657
('A`)
667名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:03:28 ID:1XAsapUL0
276 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2009/03/25(水) 23:49:50 ID:1tzy1dKR
奥志賀 グランフェニックス
皇太子スキー静養 9日間

株式会社フェニックス
役 員
代表取締役社長  孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強

草花関係でOWDにキックバックあり・・・ではないか?
マスコミの腰ぬけ。
国民よ、怒れ!!
徹底して、特亜好きだね、皇太子夫妻は。
前でも出ているけど、小沢一郎に被る被る。
何でも利権化するところも、公金をポッポするところもそっくり。
669632:2009/03/26(木) 00:11:32 ID:iV9Bbkld0
一応、その部分のスロー映像。
どうみても髪をいじってるだけです。
最近、髪をいじることが多いよね、愛子さん。
http://www.youtube.com/watch?v=6cJ76Sam7Jo
>>665
すぐ前にいても、あんなに手を出すんですよ。
後ろなんか歩かせたら雅子が振り返りすぎて歩けないのではないですか?

ま、それ以前に目を光らせてないと、何するかわからないんじゃない?

女の子が自分の髪を触るのは下品だからやめなさい、
とよく注意されたもんだが、あんなに長い髪で純毛?のコートを着てたら、
どんなにエレガードをシューシューしても静電気がすごいだろうと思う。
チクチクするんじゃないの?気が散って可愛そうだよ。

あと、視線が不自然なんだけど、あの視線の先に養育係がいるのかな?
カメラでもなく出迎えの人でもなくでも、一箇所をじっと見ていて、
雅子さんの指示ではなく視線の先の人?の指示にしたがってるみたいね。
全く耳が聞こえないような感じだけど、耳栓でもしてるのかなw
金婚式特番で両陛下の無私の歩みが流れて
WBC帰国者に、現皇太子からの祝福メッセージ

勝利の陰には涙を流した敗者が存在するってこと
私々だけしかない、現皇太子には思い及ばないことなのでしょう。

年始には日本だけでなく、万物の世の平和を祈念される天皇という
存在になるはずの次期予定者のやることなんでしょうかこれって!
>>671
雅子がやたら体をくっつけて話すもんだから、雅子のコートで静電気が起きてる。
見てて気の毒すぎて・・・。雅子は何か話しかけて、愛子が笑ったら満足してるね。
隣の皇太子も笑って愛子を見てるけど、雅子の眼中には欠片も存在してない。

歪な一家だわ、相変わらず。
>>595
偏見で凝り固まった意識の低い一家ねえ
教養の程度がしれます
まあ庶民的で似たレベルの友達は多いんでしょう
私はこういう一家大嫌いです
あの〜おくしがのホテル 真っ暗なんですけど いつもこんなんですか?
>>654
「ならない」っていうのは、解像度の問題で同じショットにならないって意味でしょ
>>640
真央なら「いらないもの」扱いで人にあげちゃうから、大丈夫。
カタチばかり高貴で、心が開ける友人ひとりいない生活より、和気藹々で長閑な
庶民の暮らしの方が、よっぽど幸せですからね。

私は雅子みたいな人生、ゾッとします。
私は東宮一家が大嫌いです。
オワっぽいのが来たw
>>608
こじつけもこうまでくると
バカ丸だしだし
口汚く雅子様を罵って快感を覚えるようなあなたは惨めな人生なのでしょうね
お育ちも悪いでしょうし
両親はどのような方でしょう?
>>676
あの手の動きでの一瞬なのに、手がまったくぶれずに撮れてるのはすごいですよねw
指まで見えるんだもの。
雅子もマッコウヘアにこだわってるけど
愛子さんもあの髪型にこだわってるよね

あんなに長いんだから
養育係やたくさんのスタッフがいるんだからたまには
編んだりまとめたりしてあげれば本人も楽だろうに

伸ばしっぱなしの髪は
普段は服や布団との摩擦で傷むし
冬は静電気で痛むし夏は紫外線で痛むよー
>>675
オフになっているのでしょうか?
>>675
他の宿泊客には強制的に9時消灯、外出禁止なのかも。
「近代の日本ほど、世界を驚かしたものはない。この驚異的な発展には、
 他の国と異なる何かがなくてはならない。日本は3000年の歴史を通して
 一系の天皇を戴いてこれたということが、今日の日本をあらしめたと断言
 できる。私はこのような尊い国が、世界のどこかに一カ所くらいなくては
 ならないと常々考えていた。世界の未来は進むだけ進み、その間、幾度か
 争いは繰り返されて、最後の戦いに疲れるときがやってくる。

 その時、人類は本当の平和を求めて世界的な盟主をあげなければならない。
 この世界の盟主になるものは、武力や財力ではなく、あらゆる国の歴史を
 遥かに越えた、最も古く、最も尊い家柄でなくてはならぬ。世界の文化は
 アジアに始まってアジアに帰る。それはアジアの高峰、日本に立ち戻ら
 なくてはならない。我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国を
 作っておいてくれたことを……」  (大正12年 雑誌『改造』より)



これは1922年11月16日に初来日して40日間日本に滞在した
アインシュタインが伊勢神宮参拝の際の講演時に残したメッセージといわれている。

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
韓国はなぜ反日か
その皇后はテニスで転んでケガされたんですね〜
公務でお忙しいはずなのに
その皇后ってどの皇后?
どこまで読んでカキコしてるの?

全く詰めが甘いわねぇ。
仕事できなかったって話、頷けるわ。
スキー場にいると思わせて実は別な場所に移動してるとか?
>>689
体外受精ですか?

また致傷2号制作?
侍ジャパンの帰国記者会見:


加藤コミッショナー(外務省出身w 小和田つながりw)が
記者会見の冒頭で皇太子夫妻からメッセージが来ていると
その内容を紹介したのには とんだ勘違いジジイだと
反感を持ったよw

皇太子一家は4月上旬まで滋賀高原でスキー静養なんだろw
公務しないで、メッセージで目立とうとおこがましい奴だw


>>632
なんとかわいらしいこと!
まるで妖精のようです
愛子様のいいお写真ありがとうございます。
愛子様の未来が楽しみです
斑尾に向かったとかはないですよねぇ?
 滞在中街路塔や非常灯のランプも消すってどういうこと?
緑の火みたいなのと点は見えるんだけどね
みなさん有難う 今夜は落ちて早朝に備えます
>>692
>まるで妖精のようです<
>愛子様の未来が楽しみです<

あなたの言ってること、全部嫌味としか取らないですよ あの夫婦はw
愛子ちゃんがどんなお子さんか両親が一番よく分かっているでしょうから。
>愛子様の未来が楽しみです。

そうですね。大変に良いお人柄のお婿さんを見つけて
一市民として心温まる家庭をつくって静かに暮らされるのですね。(棒
>>694
乙でした!
普通「将来」が楽しみって言いませんか? 「未来」ってなんか変じゃない?
わすれっないで〜♪
ナルちゃーん一家を〜

(ご用命はお近くのエージェントにお問い合わせください)


ふぉれー?hぉーーーーーー




もう堪忍袋の緒が切れました('A`)
>>692
あなた
WBCの会場で変な横断幕持って岩隈投手の応援してらしたでしょ
知っていてよ
ああいう目立つこと今はやめてよ
愛子様の存在こそ日本人にとって希望ですね
大事に育って欲しいです
将来のことはさておき
必ず実現してほしいのは早めのご成婚です。
愛子様こそ天皇家と日本有数の名家の血筋を引くのですから
お婿さんも学問優秀で認識が広く物事に理解のある性格のよい方が一番です
愛子にとって結婚は将来のことじゃないのかい?
・・・日本有数の名家って?麻生家の血は引いてないよ<愛子
日本語がおかしすぎるw
もちろん、携帯で必死に書き込んでいる人のことですw
そうですねー。愛子さんには、立派なお婿さんと一緒になってほしいものですね。
そして、叔母上をみならって、主婦として、つつましく、静かに市井の人として
暮らすのでしょう。そうすれば、お辞儀できないことも、脚がぐんにゃりもお手ふりも
身内の中だけの問題になりますわね。私どもも愛子さんのことは記憶からすっかり消えるので
愛子さんのプライベートなんていちいち気にしなくなりますわね。

お婿さんの母上は、実の母にかわって愛子さんをびしびし
仕込んでくれる方がよろしいでしょうね。愛子さんは実の両親のことは忘れて
嫁ぎ先にしっかりなじんでほしいものです。その点は母親に似ないといいですね(棒
>>654
> お手振りにならないんですか?
> でも、流れ的にはこの時だよね。うーん。


秒数で見ればわかります。僅か1秒程度じゃ「お手振り」とはいえませんよw
髪いじってすぐに手を下ろしているから。


298 名無しさん@九周年 2009/03/25(水) 17:36:38 ID:OQTE1D0W0

「ニセお手振り」ができあがった瞬間。
情報はこのように捏造されてゆきます。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237969955090.jpg

http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090324061.html
※秒数がポイント。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000030-jijp-soci.view-000&d=20090324
3人の子持ちだが、愛子ちゃんの「面倒見係」が日中も「クマのぬいぐるみ」を携行しているというのに激しく違和感。

もうすぐ2年生の子が常にクマのぬいぐるみを必要としているって・・そんなの聞いたことないよ。
せいぜい寝る時に一緒にいなきゃ眠れないっていうくらいで、特に女の子は早熟だからもうすぐ2年生になるような子供は大人が驚くような会話もできちゃうくらい。
日中も常に持っていなきゃっていうのはせいぜい幼稚園年少から年中さんくらいのレベルかと思われるんだが。
あまりにも東宮が流す「あれができるこれができる話」と「実際の目撃談」がかけ離れているのは本当にお気の毒www。
早くカミングアウトしないとますます追い込まれるのに、これから一体あの馬鹿親はどうするつもりなんだろう?

>>669
スロー再生ありがとうございます。
写真はこれの0:17の瞬間だね。
動画では指が見えないくらいの速い動きだけど、写真では指まではっきり写ってるのがびっくり。
プロの腕ってすごいなあ。
雅子の写真もコンマの奇跡だったりするのかな…雅子比120%な感じで
>>694
移動してるのかも。

>>415 が気になる
>明日は志賀じゃなく斑尾高原だという話だが…
>あんな馬鹿ボーダーわんさか居るようなスキー場に行くのか?
さっき3/31の美智子様の番組の番宣CMが流れてました
一瞬だけどお若い頃の美智子様や悠仁様抱っこの映像が見れて嬉しい
お怪我が早く治りますように
昨日長野駅から奥志賀高原入りする途中、地獄谷温泉に立ち寄ったようです。
遊びの時は超ご機嫌だから、珍しくカメラが入ってないところでも庶民にお手振りしちゃうぐらいハイになってるってことですねw

mixi 2009年03月24日22:06
(略)
>猿が温泉に入ることで有名な地獄谷へ。
>本日は快晴と言うこともあり、温泉の湯気はカメラに撮ることは出来ませんでしたし、猿も2匹しか入ってませんでした。
(略)
>午後1時30分くらいに駐車場に戻ると僕の車の脇にパトカーが数台。
> え、オレなんかした?思って聞いてみると、皇太子一家が静養で志賀高原を訪れるらしく、立ち寄りでこちらに寄るとか。

> 次々に来るパトカーと白バイ(合わせて15台くらい)
>そして皇太子一家はワゴンにてやってきました。
> 他の方は見ることが出来ませんでしたが雅子さまだけは窓をあけ、外に向かって手を振ってました。
悠仁親王がお生まれになったとき愛育病院の玄関で
秋篠宮殿下が耳のあたりの髪を、指で触った(軽く握った手の
人差し指で耳に髪をかけるようなしぐさ)瞬間の写真を
臭女がガッツポーズとキャプションつけたときのことを思い出した。
メディアはなんでもかんでもテキトーに捏造しますね。
>>712
行き先は公表しない!と職員に言わせて
ここぞとばかりに、あちこちに出没?
なんかすごいね。
不死鳥ホテルのHP見てきた。ロイヤルスイートは2ベッドルームなんだね。
と言ってもお風呂は片方にしかないみたいだし、本当にこの3人家族はどういう部屋割りで泊まってるんだろう???
ナル雅が同じロイヤルスイートってことはまずあり得ないから、やっぱりそれぞれ別の部屋をキープして愛子ちゃんは「お世話係」と一緒なんだろうか。
何だかうらさみしい家族だがこれが一番しっくり来るし、愛子ちゃんが母親よりもお世話係に自然と視線が泳いでしまうというのも納得できるよね。
>>715
改行くらい覚えてから書き込もうよ。
2ちゃんのお約束だよ。
秋篠宮家の困窮?

姫宮様お二人振袖をおあつらえ中だが始末なもの。
関係者がおすすめしたものは、予算が合わずにことごとく蹴られた。
紀子妃がウィーンにお持ちになるお着物も、
「あれならお召しにならないほうが良い」
「日本国の代表で行かれるのに、実質御名代なのに・・・・」
と専門家が嘆くほど。
宮家とはいえ、入内なさってしばらくはそれなりのものをお召しだったのに、どうしたことか。

ひとつには皇后さまの「地味好み」があるといわれる。
御地赤も皇后さまのお指図により、牡丹など従来あった刺繍がごっそり抜け落ちた。
「刺繍の数も位置もすべて意味があるのに」
「あれでは緋襦袢と同じ。さびしいこと」
「しかし、もう元には戻らんでしょう。御地赤の伝統も(香淳さまがお指図された)清子さままで」

意見できる方がみな辞めて、おそばに居ないのでしょう、という声もある。
「清子さま御降嫁の際の御着付けにはびっくりしました」
と語るのは当日の出席者。
ふくら雀を結ぶのに、お太鼓用の帯を使ったために片側に無地が出た。

「着付けした人間はちゃんとした人ですよ。指摘はしているはず。
 皇后さまのお持ちの帯には丸帯もあるし、何もその帯にせずともよかった。
 内親王の御降嫁がこれでは、いったい何が起きているのでしょうかねえ」
>>707
ぬいぐるみを持ち歩くことは確かに小学生にしては幼い印象だけど
あの無表情な愛子さんにぬいぐるみを可愛がるような
女の子らしい情緒があるとも思えない。
何かのサインとか小道具なのか?
>>707
> もうすぐ2年生の子が常にクマのぬいぐるみを必要としているって・・そんなの聞いたことないよ。

いえいえ、そんなのかわいいものですよ。
私は耳を疑うような驚愕のエピを女性誌で目にしましたよ。
このスレのご本尊のキコさまがマコさまをご出産時、分娩室にクマのヌイグルミを持ちこんだそうです。
ご幼少時から大事にしていたクマのぬいぐるみで、嫁入り道具に持ってきたものなんですってw
薄汚い20年以上使い込んだ年代物のクマさんを握りしめて分娩台でイキんだんですね。
あのよれよれTシャツで乳を揺すりながらニタニタと走っていたキコさんが…と吐き気を催しましたわw
眠れないみたいだね、無理もないか。
お先真っ暗だもんね<東宮家
始末なものって、なんだろう。
「粗末」のつもりでしょう。
>>712
TVでやってたけど、地獄谷って海外からの観光客に人気らしいね。
ミシュラン緑ガイドだったか海外のガイドブックに載っているらしく、
「猿が温泉に入って光景なんてここでしか見られないわ!」って外人が感激してた。

外人に評価されるものはなんでもお好きな雅子サマw
>>719ですが、突っ込まれそうなんで訂正しときます。
耳ではなく「目を疑うような」でした。
しかし身長が164〜5cmもあるガタイのいい二十代半ばの女がクマのぬいぐるみ握りしめて
分娩台で股広げてる図ってどんだけホラーなんでしょうw
単発が湧いてますね〜。
ご一行様勢ぞろいで2chやってたら、ブレーカーが落ちたんじゃないかと想像<ホテルまっくら
>>656
雅子のまの字も出なかった特番はここしばらくで初めてだったように思います。
何かが変化してきてるようですね。
「始末」には、つつましいとか倹約という意味もある。

http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/86845/m0u/%E5%A7%8B%E6%9C%AB/
しまつ 【始末】

> (2)無駄遣いしないこと。倹約すること。
> 「なんでも―して使う人」「藤屋の市兵衛が申事を尤と思はば、―をすべし/浮世草子・一代男 7」
きよびん慌ててやんのw
目を疑うような驚愕のエピを女性誌で目にしましたよ。

でもおかしい事は、分からないんだな。成程ねw
>>727
ありがとうございます。
始末な〜っていう使い方はアリなんですかね。
WBCのお祝い、東宮の為に戦ったわけじゃいのにね。
少し時間がたってから、お祝のメッセージ送ればいいのに。
それか、落ち着いたら皇居にいらしてぐらいでいいのに。
わざわざ、プレスに発表するのが嫌だし、発表するなら「ご静養スキー」
をさっさと発表しろよと思う。
なんだか透けてていやだ
言ってることが下品すぎてこっちが目を疑ったっての…

さっき711で言ったCMがまたやってたので今度はちゃんと最初から見ました
ご成婚50年記念の「皇后陛下7つの贈り物」って番組のCMでした
両陛下のラブラブなダンスシーンも流れてました。お熱い
>>723
>TVでやってたけど、地獄谷って海外からの観光客に人気らしいね。

そういえば、そうだ!
私もこないだテレビでみました。
なぜか海外からの観光客に大人気と。
さっすが永遠のストレンジャーマサコさまは目の付け所がちがうわぁw
717
もっともおーっと秋篠宮家への予算を増やさなきゃならない、ってことが言いたいんだよね。わかるわ。
もう昨日になってしまったが、金婚式の映像
両殿下、手を繋いでいる映像が沢山出ていましたね。
もう、良いお年なのに仲睦まじくて、素敵なシーンになってしまうくらいの。

皇太子夫妻には、とんと見られないでしょうね。
2人で手を繋いでいる映像なんて見た事ないですし。
>>730
ね。それはどうなんだろうね。
私が「始末」のこの意味を知ったのは美智子様関連の本で、
ちょうど例文と同じ「美智子様のお母様は何でも始末して使う方でした」というような文でした。
「手をつなぐ」というとこのエピが思い出される。

tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050720ic24.htm
雅子さま時折笑い声、皇太子さまと愛知万博ご視察
 愛・地球博(愛知万博)視察で愛知県入りした皇太子ご夫妻は20日午後、三つのパビリオンを見て回り、
地方での1年8か月ぶりの公務となった雅子さまは大勢の人たちに笑顔で手を振って応えられた。
 ご夫妻は最初に名古屋市のパビリオン「大地の塔」を訪ね、天井に広がる高さ47メートルの巨大な万華鏡の眺めを楽しまれた。
同館総合プロデューサーの藤井フミヤさんから「手をつなぐと、幸せになれますよ」と説明を受けると、恥ずかしそうに手をつながれていた。

 続いて、共に留学でゆかりのあるイギリス館を訪ね、グレアム・フライ駐日大使らにロンドンで起きた同時多発テロの犠牲者へのお悔やみを伝えられた。
 「グローバル・ハウス」では、冷凍マンモスの頭部を雅子さまがガラス越しにのぞき、「牙は何の役に立ったのですか」などと質問されていた。
 この日、雅子さまは笑い声を漏らすなどリラックスされた様子で、詰めかけた人々から「雅子さま」と声をかけられて
笑顔で手を振って応えられた。ただ、後半は疲れが出たのか、硬い表情が見受けられた。
 ご夫妻は同日夜、新幹線で同県から日帰りされた。
>>732
ありがとうございます。
これですね、早速録画予約しなくちゃ。

ttp://ocntv.goo.ne.jp/contents/program/008/0004/20090331_1900/index.html
天皇皇后両陛下ご成婚50年記念特別番組・昭和から平成へ…祈りの旅路・皇后美智子さま7つの贈りもの
3/31(火) 19:00 〜 20:54
日本テレビ [4]
ドキュメンタリー > その他

(仮題)悠仁さまのおもちゃに込められた皇后さまの思い▽時を超えて…陛下からの贈りもの▽陛下へハートのケーキの贈りもの

◇天皇皇后両陛下ご成婚50年記念特別番組・昭和から平成へ…祈りの旅路・皇后美智子さま7つの贈りもの
◇天皇皇后両陛下のご成婚50年を記念し、皇后美智子さまの激動の半世紀を当時の映像や数々の貴重な証言とともに紹介する。
天皇陛下から美智子さまへの愛の贈り物や皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんから皇后さまへの"愛の贈り物"である写真展に着目。
また、悠仁さまのおもちゃに込められた皇后さまの思いや、記念日での天皇ご一家の趣向を凝らした演出に注目する。
ほかに、沖縄や広島、長崎など戦争の傷跡の残る土地への慰霊の旅に秘められた両陛下の思いなどを伝える。
>>738自己レス

「雅子」「愛子」が一言もない!
実際の放送見るまで油断は禁物だけど、今日の番組にも出てこなかったし
ほんと流れが変わったのかも。
フミヤの話だと、手を繋ぐと云々といったら皇太子が逡巡しちゃって、雅子が
「ハイッ」って感じで手を出して、皇太子はそれをおずおずと握ったってこと
だったはず。恥ずかしそうに手を握る、ようなシチュエーションでは、決して
なかった記憶。

覚えてる奥様、いらっしゃいません?
ご本尊ですって。
日常ではめったに遭遇しない言葉だわ。

ある宗教関係者ね、モロバレwバカスww
紀子様が眞子様ご出産の時に分娩室に持ち込まれたのは、
誕生日に秋篠宮殿下から贈られた仔豚のぬいぐるみ。
昔から紀子様の胸が気になってしょうがないアンチがいるけど、ホントに既女なんだろうか
>>743
どこかに胸なしペッタンコがいるからねえ。
>>743
紀子様叩きによく胸やテニスの写真を出してくるあの方達のことですね。
お若い頃の紀子様を叩こうにも「全然女としての魅力がない」という批判は無理ですからねえ。
かといって、自堕落女として叩こうにも秋篠宮殿下以外の殿方の影も形も出せないとw

胸無しぺったんこなのは仕方ないとしても多摩川追っかけギャルの過去あり六本木で憧れの
野球選手とツーショット写真が残ってるってのは…
婚約前にその辺報道されていたらご成婚にこぎつけることはきっと無理だったでしょうね。
>>745
タイムマシンがあるなら、あの写真を婚約前にフォーカス編集部にお届けしたいわ
747名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 04:01:53 ID:eu0np0Dr0
修学旅行に一緒に寝るぬいぐるみ持ってきた子がいたよ。
小学校でなく中学の時! ライナスの毛布持ってきた子もいた。
748名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 04:03:37 ID:eu0np0Dr0
皇族で巨乳は珍しい。
>>739
流れが変わったと思うのって甘いと思いますよ。
情報を出さない事で守りを固めて、皇太子夫妻のムダな蛇口をふさぐ。
東宮が主導の、即位への前哨戦かもしれないでしょう。
750名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 04:32:37 ID:i8PrE8LR0
すみません、専ブラのsageボタンと送信ボタンを間違えて押しちゃった!
>>746
フォーカスにもですが、なるちゃんと両陛下(当時の皇太子殿下と皇太子妃殿下)にまずお届けして、
「安心してください、この女なるちゃんが初めてじゃないですから責任取らなくても(ry」

いえ、言ってみただけです。そんな事実があるなんて信じてるわけじゃないです。
皇太子、知ってたんでしょ?
ボーイフレンドの存在
まわりがそれ言っても、「そんなこと言ったら誰とも結婚できなくなる」
って言ってだまらせたらしい
>>660
亀で豚切りすまそ。
それってたとえば今の王元監督くらいの地位をなし得た人が
高校野球の優勝監督を褒めてるような見事な上から目線だね。
亀の上にKYスレチだけど
原監督の婚約会見の時、相手の女性がずっと「原くん」「原くん」と言ってたのが気になって仕方がなかった。
プライベートの時は何て呼ぼうと勝手だが、公の席では「原さん」と言えよと思ってさ。
>>660
何の努力もせず成果も上げてない奴に言われたくないよね。
お祝いのメッセージって・・・
国民の楽しみを一緒に楽しもう、じゃなくて我らが国民の代表!!!って感じなんだろうね。
お祝いメッセージなんか送っちゃったら発表せざるを得ないのに。
ほとんどの野球ファンが選手の言葉を楽しみに待ってたのに
いきなりそれじゃあガクッとくるわな。聞いてなくてよかった。
>>755
その後、結構奥さんはマスゴミにぶったたかれて苦労したから差し引きプラスになっているよ。
>>758
まあ原夫妻にしろ藤原陣内にしろ批判は甘んじて受けるし
本業のレベルと合わなければ相応に干されるから。
自分達のあり様が放送禁止レベルなのに高貴だ敬えって
態度が表面上許されてるのはかの2人だけだから
(あの2人の異常さの前にはサエコですら霞む)
皇太子夫妻の祝いのメッセージがどうしても呪いのメッセージに読めてしまう。
間違いでも無いように思う。
>>753
側近が意を決して注進したけど信じなかった。
その後側近は辞めた。
というのをどこかで読んだけどな。

過去を知ってて許容するほどナルはスペック高くないと思う。
愛子様人気はどこまでも続きますね。

確か親王が生まれたら愛子様は即忘れ去れると豪語していた
人たちがいたけど。
先も読めない馬鹿な人たちだったようでw
>忘れ去れると

どういう日本語よ、れい子
WBCに関しての態度も高飛車だし、甲子園で特定の学校への祝辞も皇室のあり方を思えば「有り得ない」。
ナルマサは自分たちが勝利の女神であるかのようにアピールしたいんでしょうね。
でもそんな考えを持ってる限り即位する資格はないわ。
浅はか過ぎる。
その愛子に しかいし されるよ。
雅子の愛子への異常な監視ができるのも限界がある。
愛子も それなりの成長 はするから。
いつか公の場で 修羅場 が・・・。

雅子と皇太子もこれで ジ・エンド ・・・。

天罰は必ず下る。それまで我慢するから・・・せいぜい国民にガン飛ばしておればいい。

つゆと落ち つゆと消えにし 我が身かな 皇室のことも  夢のまた夢・・・・・・必ずこうなるから。

個人的にはWBCの祝辞はアリ。
もし秋篠宮両殿下や常陸宮両殿下やヒサコが観戦なさってたのに、
あいつらが祝辞を、というのならアリエナスだけど、一応(ごり押しだけど)
観戦してるし、日本代表が優勝したんだし、と。
でもダル指名エピソードと、公務(室内)なのにタートルネックで
両陛下以上の取材規制の事実で、総合的に「ナシ」な印象に
なってしまうのは、自業自得。ザマァでございます。
(てか両陛下が大変な時にスキー合宿行って、その地からの祝辞って
何だかヘンな感じ…。
それに悠仁様御誕生の時、何一つ正式コメント出さなかったくせに、
野球じゃあ率先して祝辞って、どういう優先順位?となる。
野球の祝辞はアリとは書いたけど、別に出すべきものじゃないんだし。
ホントこの人たち(関係者含めて)、自分たちの非常識晒し過ぎ。
恥を知れ)

あと甲子園優勝校に祝辞は完全にナシ。
国内の大会なので、出す意味もナシ、流れもナシ。意味不明。
>>766
>野球の祝辞はアリとは書いたけど、別に出すべきものじゃないんだし。

でしょ。だから皆最初っからこれってどうよと語ってるわけで。
>>762
日本国民は良識があるということの証明です
>>755
>>608のようになんでも調子に乗って雅子様を叩こうとする人たちが
かえってかつての原監督夫人の品のなさを浮きぼりにしましたね
あの人はサングラスかけてあまり様子もはしたない雰囲気でしたね
バツイチ子持ち再婚は別に構わないけど
品ある良家の女性というより派手好きそうなそこらのお姉ちゃんでしたね
原夫人のこと、詳しいんだねぇw
慶応出の才媛でしょ?あの人。
雅子が逆立ちしたって勝てない相手なのに、腹立てても無意味よ。
駅での動画見ると、シャッター音がスゴイ事になってるから、
動画撮った人と似た方向から、手をあげそうになった瞬間から連続撮影。
(体の角度が微妙に違って見えるし)
運動会等で走ってる子を撮れるくらいの腕前+一眼デジなら撮れますね。
>>770
例えばニコンのデジイチだと9コマ/秒で撮影ができるらしい。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3/features02.htm
本当に手を振っているならもっと多くの写真があるでしょう。
あれしかない時点で察して差し上げるべきかとw
昨日の両陛下の番組見て思ったけど、現東宮夫妻って表情が「ニラニラ」だけなんだな。
確か誕生日ビデオ撮影でも雅子サマが笑顔を作れず撮り直したとか週刊誌に書いてあったらしいけど
別に常にニラニラでいる必要ないと思う。

でも笑顔を作らず出てきたらもっと恐ろしい顔が配信されることになるか(ヒィィ
察して差し上げて黙っているから、まだばれてないと思ってるのかしらね。
>>772
眞子さまの、手つなぎ無しでスマイルお手振り更にお辞儀のコンボ技映像がなければ、
愛子ちゃんが少々遅れてるように見えても、
たくさんのカメラに囲まれて緊張している子供なんてこんなものだって受け入れてもらえたのにね…

義弟の嫁が、親からまともな躾を受けた女性だってだけでも雅子には勝ち目ないのにw、
義理の姪までこんなに優秀で、親子揃って比べられるなんて、気の毒といえば気の毒だけど
>>764

祝意の仕方、おかしくないですか。
皇族ならば園遊会なり、皇居での茶会の場など
ねぎらいの場はいくらでも用意できそうなもの。
勝利の女神アピールに必死なんですねw
>>776
いよいよオレ流全開「やりがいのある公務」とやらに向けて
大胆に動き始めたように思える
両陛下への遠慮もなく、国民の批判にも完全に開き直っているような
>>776
人気のないものが、人気のあるものに必死で乗っかろうとしている図に見えますが。
WBCの祝いのコメントや甲子園優勝校へのコメントを見てると
君主っぽく振舞いたいのかなって思います。
それもちゃんとした君主ではなく、庶民が考えた安物のイメージだけの君主。
庶民の苦境は無視して、行きたい所に行き、バカンスも楽しみ、仕事をせず
君臨するだけで敬われ、お気に入りのスポーツ選手達にねぎらいの言葉をかければ
皆感動して自分達を敬うとでも本気で思ってるんでしょうね。
きっと東宮夫妻の理想のモデルは両陛下ではなく、
北の将軍様かカルト教団の教祖なんでしょう。
>>415
亀ですが。
50キロも離れているのに警備の人がいたちゅうブログかミクシが貼られていたのを思い出しました。
奥志賀高原から斑尾高原をルート検索してみたら、大体50キロありますた。
走ってる画像をきれいにコマ撮りするには、家庭用カメラ(一秒5枚とか)でも可。
プロ仕様カメラをフル装備(電源・メモリ追加等)で使用ならもっと余裕の枚数。
・・・て、ちょっと調べてみたよ。
D:ecnjFeOJOはめずらしく早起きしてゲレンデ直行したあの人かしら…w
駅コンビニで週刊文春ナナメ読み。
とりあえず林真理子が紀子さまを嫌っていることだけは理解した。
林は雅子とメンタリティが一緒だからね〜
林もそろそろ空気嫁w
顔面偏差値もどっこいどっこいだしね。共感するんだろうね
侍JAPANにお祝いメッセージって、
東宮夫妻にはイチローの例の言葉が耳に痛くないんですね…
「"ワタシ皇太子妃"と言いながら
公務も祭祀もしないのは最悪」
と言われてるとは思わないのかorz
>>785
顔面偏差値w 奥様、座布団一枚ですわ。林もKYなんですかね。
世の中の全てのものを手に入れた感じなんだけど何故か幸せに見えないところも・・・。
女性セブンから緊急増刊「岐路に立つ皇室 皇后美智子さまの祈り」
というムックが発売されているんだけど、この手の記念号にしては
わりとマトモな内容だった。
ただその中で気になったのは、その中で「皇統問題は解決されていない」という章があって、
その中で皇室関係者のコメとして
「皇太子ご一家に男子が生まれないと決まってもいないなか、
秋篠宮ご夫妻は表立って悠仁さまに天皇教育を授けられない
難しさもあるのではないでしょうか」

…まだ東宮サイドって産む産む詐欺やってるらしい…。
今日、わざわざ斑尾行くの?
>>783
マジか
紀子様みたいな女性って、林が内心憧れそうなタイプだと思ったんだが
清楚で美人で頭が良くて、子宝に恵まれ旦那に愛されて仕事も家事もこなして…って
男だけじゃなく女にとっても、理想だと思うんだけどな
>>783
そこまでは思わなかったけど・・・>紀子さまが嫌い

ただ、結びは素直に雅子さんが今後すばらしい皇后になることを希望しているのか、
反語表現なのか、よくわからん。

>そして苦難を乗り越えた雅子さまは、本当に人の痛みがわかる素晴らしい皇后に
>いつかおなりになるであろう。
(週刊文春2009.4.2 林真理子「開かれた皇室のゆくえ」
>>792
「雅子さま」を「紀子さま」に置き換えるとしっくりくるね、その文章
にこにこアルバム観てきました。
やはり静止画像より動画のが真実を多く語りますね。
いい時代になったものです。

それにしても報道するなといいつつ、
こんなに長い動画を容認てどういうこと?

愛ちゃんも可愛いんだけど・・・長過ぎる髪の毛がカルト風味すぐる('A`)
悠仁様に帝王学と言っても秋篠宮両殿下のお背中を見て、眞子様や佳子様の家族
間での日々の暮らしの中で、自ずと身につけられると思う。悠仁様を持ち上げる
とナル・雅夫妻がキイーッとなって危ないから、それを警戒してるんじゃないかな
と。これが当たりなら、もう呆れてしまうけどね。
ちびっ子スクールハジマタみたい
>>476
いやいや、例の法則発動で
どかーーーーんとやっちゃってください!
ん?今日は愛子ちゃん(+礼子さんの息子2人)はちびっこスクールに
丸投げで、大人は斑尾行き?
>>403
亀だけど
>療養に来られた皇太子家族と遭遇、
>家族に声をかけてもらった。

>ようたんに「スキーはどうでしたか?」ときかれた皇太子。
>すぐにダウン症だとお分かりになったと思う。
>雅子さんは私に「どちらからいらしたの?何泊されましたか?」
>等。
>愛子ちゃんは色白で、可愛い。おつきの方のバックから
>ぬいぐるみがのぞいてました。
>ようたんもサルのキーキをどこでも連れていくけど
>愛子ちゃんはベアーだった。

なにげに「愛子様もウチのようたんと同じなのね〜」ってのが行間にでてますねー
雅子が必死で隠しても見抜かれてやんのw
>>792
40半ばであれだけ自己中心的なのに、いまさら他人を
思いやれるようになるとはどうしても思えない

>>794
>長すぎる髪の毛

背を向けた瞬間リアルにさぶいぼたちますた
皇太子一家が本当に人のことを思いやる人間であるのなら、むしろ負けたチームの人達を慮って公式コメント控えてもよかったなと。
>>799
ブログ主の視線は、一貫して皇太子一家と対等なのが印象的だった。
障害を持つお子さんの親御さんの間では、愛子ちゃんの事について
共通認識があるのでは?
三つ子の魂百までってね。
あの一族にしてこの雅子アリって感じですな
「仕事をする自立した女性」的な立場から、
その道を断たれた雅子さんに共感するのはわかるんだよね。
私も昔はそうでした。
しかし「仕事をする自立した女性」でもなんでもなかったと知れば
見方は大反転します。
林真理子さんはどこまでご存知何でしょう。
自立した女性…?親の七光り全開で、依存ばかりの人生しか歩いてない雅子さん
ですが…。
ハヤシさんは狡猾だからねぇ。
全文読んでみないと分からないけど、あの人も政治家センセイと懇意に
していたり、何かと目立ちたがりだからw

自分の書いた文章に首絞められる危険性は、いつも感じてるだろうし。
何の考えも無しに書いたんじゃないと思う。浅はかな人かも知れないけど。

この人はどちらかというと、雅子に対してクールだと思ってたけどなぁ。
林さんの作品に出てくるキャラって結構自己中心的なのが多いから
作家の目からみれば、キャラ的に雅子サンの方が面白味があるのでは?とも思う。
病気の両親に心配かけて、無理させてるの見て見ぬふりして遊び回ってる長男夫婦。
遊びに使う金は国民からの税金だ。
そのうち必ず、バチが当たるだろう。
>>792
>そして苦難を乗り越えた雅子さまは、本当に人の痛みがわかる素晴らしい皇后に
>いつかおなりになるであろう。 (週刊文春2009.4.2 林真理子「開かれた皇室のゆくえ」

反語かもねw
「今のところは人の痛みがちっともわかっていない。」
林さん、ゴコンヤク当時の文章読む限り、小和田雅子さんを大絶賛していたよ。
にこにこアルバムみた。
愛ちゃん、なーんもわかってないね。
クラゲみたいに漂っている感じだった。
林さんも、ボケてきたのかな。現実を把握出来なくなってきた気配…。
>>811
クラゲは新しい表現だなあ。
確かにポヤ〜ンとしてたね。
あれ、林さんて悠ちゃんのご誕生の頃皇室の大逆転みたいな文章書いてなかった?
空気読んでるのかなと思ってたけど。
あ〜あまたカメラ止まっちゃった

ディスコネクテッドでました
>>792
雅子さんが苦難を乗り越える?

精神病患った振りして世間の同情を集めて、自分の好きなように
皇室を変えることは、苦難を乗り越えるとは言わないよ、真理子。
仮病じゃないとしても、あの人は治す気なんかないでしょ。
何にも皇族としては無能で誇れるものも最早無くなったからって。
「人の痛みがわかる雅子さん」ってw
これだけは一番彼女にとって、有り得ないフレーズだと思うけど。

なら、ハゲでちびでうすらばかの夫をもっと大切にしてやれや。
>>802
私も思いました。
「静養」ではなく「療養」にきてた皇太子一家って
誰の療養?って思った。
>>766
あの場ですることないでしょ。
招待してくれてどうも・・みたいな言い方もあったけど、禿しく要らないとおもた。
スキースクールっぽいのが始まったら、
億滋賀のライブカメラが見えなくなりました

ピンクのウェアで足元が?みたいな子、
愛子さんっぽいのがいたんだよな・・・  
>>779
時代劇の「よきにはからえ」というだけの殿様とか、
RPGで勇者に魔王退治させる王様とか?
人の痛みのわかる母親なら
病弱の病み上がりの娘をいきなりゲレンデに引っ張り出さない。
娘の体調は全く考慮しないんですね。
マリコは風見鶏だから、どっちにもいい顔してるだけさ。
確かにゆうちゃん誕生の時は紀子さま勝利のような内容を書いていた。
ブンスンから今回はマサコageでと注文されたんでしょ。
「本当に人の痛みがわかる」はマリコ流のイヤミだと思うわw
林さんのお嬢さんは、以前発達障害があったという噂があったよね?
上にちょろっとレポあげたんだけど、女性セブンの緊急増刊号で
ご自分の苦悩を絶対に味わわせてはいけないと二人の妃殿下に
いろいろな心遣いをされた美智子様のエピがあるのだが、
長男のヨメ&実家メンがそれが当然とばかりにし放題の現状が
何とも腹立たしい。
林真理子先生に贈りたいこの名言w。
「世の中にはマサコヒを嫌いな者とよく知らない者しかいない」
>>549
そうですね。
なにせ雅子さんが精神の病気で5年以上療養しているわけで
その人から祝辞が届いたと言われてもねえ。

昨日の特番まあまあ良かったけど
>女の夢のロゴ入りシャツに抱かれた愛子さんが須崎の海岸でバンバン皇后さまを叩いていたところ要らなかったけどw

雅子さんの婚約会見の「振り返って自分でいい人生だったと振り返ることが出来るように」というくだり、
美智子さまの御言葉の半分パクリだったのね。
美智子さまの場合は「あとになってみなさんが良かったと思って下さるように日々を務めていきたい(意訳)」でしたけれど。
皇太子が色々駄々こねたと聞いた。
「雅子と結婚出来ないなら、ボクチン自殺する」

いやもう、そのままあぼ○でよかったのに…。
>>829
「ボクチン自殺する」でなく「ボクチン結婚しない」ですよ。
自殺じゃなくて「この先誰とも結婚しない」かと。
週刊ポストがそのように書いたので宮内庁は報復として
小学館に秋篠宮両殿下の成婚写真を一時渡さなかった。
ポストは特に困らなかったけれど焦ったのはセブン。
言葉は散々マネしてるけど、行いを見習おうとはしない。
雅子も浩も。
この先誰とも結婚しない(できない)ほうが一億倍マシだったかな…
ニュー即+でこんなんハケーン

841 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/03/26(木) 09:40:29 ID: q1TvZRF00

ホテル取得からホテル宿泊などは、冬柴タンなどが段取りとの事。
千種川のカラスは、良く知っている。
東宮夫妻は、完全に皇室から心が離れているな。

安定した生活の為に、皇室にいるだけだ。

嫌になってきた。



マジなら本当に終わっとる・・・(´;ω;`)
今回の雅子の奥志賀滞在は9日間で間違いない?
>>831
宮内庁が報復に出たってことは、嘘だから怒ったのか、
暴露されて怒ったのかどっちだろ?
>>836
嘘だから・・と宮内庁は一応言っている。
やはりそれららしき言葉はあったらしいけどね。
「それなら一生結婚出来ないかもしれないけれど、それでもいいですか?」くらいは言っているとおも。
WBCの祝辞自体はいいけど、待ち構えていたかのようにあのタイミングで出した
のが姑息。飛行機降りたとたんにそんなメッセージ伝えられたら会見で言うしか
ないじゃんね。コミッショナーもアレだから余計に気分悪くなった。
そうやって自分たちの存在アピールして目立とうとするなんてみっともない。
皇后様がお怪我されても知らんふりなくせに静養先からわざわざ祝辞とか…
そうね。
今さら皇室から放り出されても実際生活なんてできないし。
安定した生活送りたいんなら皇室が一番なんだろうね。
>>835
こんな書き込みがあったよ

508 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 13:59:40 ID:VJMSN4ox0
実は、4/2と2便、押さえてある。

全席札束で仮押さえみたいなこと、
ここまでするなんて、最低。
これ後でキャンセルされてもどっちか空気輸送されても
何にせよ、業務や生活の足をカネで左右されてる感じ。
現場は怒ってるよ。
軽蔑します。


で、9日で帰るか10日いるか、二股かけてるみたい。

4月1日 あさま546号  長野18:34発  東京20:20着
4月2日 あさま546号  長野18:34発  東京20:20着
林真理子、前に
幸せそうな秋篠宮家と、みんなバラバラの方向いて娘は笑ってないぎこちない東宮家
みたいなこと書いてなかったっけ
>>549
隠れて遊んでいてケガしたのに
心からお見舞い申し上げますだったら
かえって嫌味かと叩かれたでしょうに
それに雅子様ご病気のとき
皇室の方々はどうだってしょう?
いいがかりもいい加減にして欲しいですね
820さん私も見たわ  桃色ジャケット
>>840
でも、グリーン席が押さえられてるのは30日だけじゃなかったっけ?
最近キャンセルしたんだろうか?
>>844
30日のは貸切みたいで予約不能のマークが出てる。多分皇太子だけが帰るのかもね。
4月1日と2日は満席の×印がついてるので、札束で押さえたというのは全席買い上げたということかと。
>>840
9日間か10日間だとしたら、
30日のあさま540号は何の為に
席がないか予約できない(ー)になってるのかなあ。
あんな嫁でも居ないよりはマシと思ってるのは日本中でナルだけでしょうな。
>>841
ですよね
もし方向転換したとしたら何らかの圧力があったのかも…
うへー
冬柴と東宮のコラボレーション!?字面だけでも気持ち悪い。
千代田は真実を全てご存じなのだとは思うけれど、それにしても…
>>736
逆に考えるんだ!
「始末」を頭に入れなくてはならないほど、お手元の余裕がない…。
そうは思いたくないけど、両陛下と浩一家のお財布は同じだし。
スキー静養1回分の費用があれば、
直系の内親王殿下に相応しいお召し物を、誂えられましょう。
貸し切りだと礼節は乗れない。
満席表示なら、礼節が乗っててもおかしくない。
しかしなぜ1日と2日?
豚ギリだけど、昨日の陛下と皇后陛下の結婚50周年のテレビはよかったですね。
余計な皇太子夫婦が出てこなくて。
両陛下の素晴らしさ、慈愛が本当につたわりました。
31日付で東宮侍従長が交代するのでその日にはさすがに本人がいないとまずいでしょう。
ヒデンカは新旧東宮侍従長のご挨拶をブッチするために延長滞在?
ミクシ。
タイトル「プリンセスとの出会い」
見られる人は見てください。
沿道の人たちに対してとても細かい指示が。
おまわりさんによると「とても用心深い人たちなのです」とのことだそうです。

2階から見下ろして見るのは禁止、とか。
動画載っていましたが道路には雪がほとんどありませんでした。
>>658
>愛子のお手振り写真のからくり知ってビックリだ。

いったい何のためにカメラマンはこんなことするの?
(確かにプロの仕事だけどw)
国民がこの一家の勢ぞろいお手振り写真を待ちわびているとでも?
ほんと、わからない。


同感です。高度なテクを使って、こんなイカサマをするのがプロの仕事
なのか。
事実を事実のまま伝えるのが報道に携わるものの使命だろうが。
プロのプライドは無いのか・・という以前にこんなヤラセが許されるのか。
>>850
いやでも、どんなに質素だろうが内親王の着物を緋襦袢なんて
口が裂けても言わないと思うよ。
訪問着とか色無地とかなら嫌味として有りかもしれないけど。
前に出た昆布巻き芸者(だっけ?)といい、
どうして薄っすらエロ(連想)言葉使うんだろう…。
>>845
dです。
なるほど、ご主人だけ先に追い払われるのですね。
そうなると、
雅子さん4月1日はどこに宿泊するのでしょう?
不死鳥空室ありです。
JRの中の人も、売れてるとはいえ空っぽの車両を運行したくないでしょうに。
なんだかいろんな価値に対して不遜だ。お金がすべてみたいな。
昔だって国民少しの間マスコミに騙されてたし。浩宮優秀伝説に。
一緒に帰るんじゃないのか…。呆れた。
そういえばそんな話もあったね。
>>854
警備のやりかたはナルマサの指示なんですね。
しかし元気だな。遊ぶときだけは。
恥ずかしくないというのがすごい。
863名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 11:07:09 ID:jrnsbzxv0
>ひとつには皇后さまの「地味好み」があるといわれる。
御地赤も皇后さまのお指図により、牡丹など従来あった刺繍がごっそり抜け落ちた。
「刺繍の数も位置もすべて意味があるのに」
「あれでは緋襦袢と同じ。さびしいこと」
「しかし、もう元には戻らんでしょう。御地赤の伝統も(香淳さまがお指図された)清子さままで」



>御地赤・・・・・
>牡丹など従来あった刺繍がごっそり抜け落ちた・・・

仙壷堂女主人「商品の刺繍に使われている糸などは、今じゃ手に入らないものです」
って言ってたんだけど、あれがたしか「御地赤」でしたねー?
そりゃ、「もう元には戻らん」でしょうねー?
売っておきながら皇后に責任転嫁ですか。
864名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 11:08:19 ID:WndJ6TX00
妖怪は妖怪の世界にでもいけばいい
>>858
国のCO2削減の意向に反してますねw
あの妖怪は人間のダルが好きらしいですから。
文春の林真理子の寄稿読んだ

>雅子さまはスムーズに変わることが出来ず、非常におつらい境地に立たされた。
>まあ、はっきり言ってはいけないことらしいが、誰が見てもうつ病になられたのである。

ちょっとちょっとw
「始末」はうちではよく使っていました@関西
始末しなさい、とか始末せないかん、とか、言います。
倹約するとか、消耗品を次から次におろしてつかってはいけないとかの時に言います。
始末な、とはいいません。
そういや昨日の両陛下の番組見ていて、訪問先で出迎える沿道の人たちは
国旗を頭の上で振ったり顔の前で振ったりいろいろだったんだなぁと思った。
>>867
つまり皇太子妃をやめさればご病気も治るわけですね
>>857
24日からスキーに来てるのに、30日に帰るのと2、3日追加するのとの違いがわからない。
余分の日程に何か企んでるのかしら?
規制などで他人にかける迷惑や、交通費などの経費も2倍になることに
全く配慮は無しってことなんだね・・・orz
>>867
いつから実際会ったことも無い(観察もしない医師資格もないくせに)のに
病名つけられるようになったのかしら。

さすがブスはやることもゲスだわねw
>>871
少しずつ増やしていって、これ以上はだめという限界を作らせないようにするためかもしれない、遊び全般に。
国民は声を上げるまでもなく、徐々に馴らされていくわけですね。
>>870
続きがあって

>雅子様であるが、ご病気の回復のニュースは本当に嬉しい。このことは、
>おそらく大きな自信となるはずだ。そして苦難を乗り越えた雅子様は、
>本当に人の痛みがわかる素晴らしい皇后にいつかおなりになるであろう。

もうね、林真理子自身が騙されているというか、書かされているというか。
あまり先走って想像しすぎないほうがいいよ>帰京の日
いつ帰ってくるのか、どういう状況で帰ってくるのか、あと1週間もすればはっきりするわけだし、
話をするのはそれからでも遅くない。

あ、予想をするのを止めているわけじゃないよ。
あくまで「予想」であることを忘れないようにしないと。
友脳さんクビになって林真理子に変わったのかなw
えっ?w
雅子さん、病気回復したの?
じゃあ、なんで仕事してないで遊んでいるの?
878名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 11:26:41 ID:jrnsbzxv0
林真理子スレで以前出てたけど
あそこも一人娘を体外受精で授かり、自閉症疑惑があった。
体外受精は担当医がバラしてたし(まさか激怒されると思わず)
仲良しだった見城氏には旦那さんがゲイなのをバラされてたような・・

そういう運命を受け入れられない上に上昇志向が強い人にとって
紀子妃は嫉妬と羨望渦巻く対象だろうな、と思う。
林真理子は、紀子さまの御懐妊にモニョった桐野夏生とも仲良く対談で盛り上がってたから
あの二人の根底は同じかと。
林真理子先生曰く、皇太子妃はうつ病と診断されました。

しかし現在すっかり回復とのこと。
人の痛みが分かる人は、家族揃って帰ってくるもんだと思うけどね。
警備に二度手間かけさせることをなんとも思わないのか。
苦難を乗り越えた経験というのも役にたたないのか。
東宮サイドが雅子妃うつ病認定を絶対しない理由って何?
産む産む詐欺のため?
怪しい。
本当は雅子だけ実家と海外旅行に行ってるんじゃないの。
姿を見せなかったら臭う。
>>882
さすがにそれはないかとw
少なくとも、現地で目撃されてるし。
>>881
鬱病は煩い場所とか長距離の移動が難しい。
本当に鬱病ならWBC観戦なんて論外。
遊ぶのに、支障が出るからじゃない?
>>882
アホな書き込みはやめようよww
>>881
単に「うつ病じゃないから」に一票。雅子さまのワガママぶりが、
宮内庁の上品な方々には「健康な人のなさることとは思えない」、ということなのでは。
皇太子だけ先に帰るのは
御用邸での静養でも過去にあったから
あんまり意味はないんじゃないの?
単にできるだけ長く居たいと言ってる人がいるんでしょ。
あ、「うつ病」って言っとけば世間の通りもいいのに、なんで言わないのかね、ってことか。
浜尾さんには供花もしなかったくせに
WBCには即お祝い。バランス悪い女だよね。
快楽方面だけ120パーセント超えで、あとは全部3パーセントくらいじゃないかな。
林真理子センセイは、顔がとっても不自由で苦労し、屈折なさって
いますから、
人格がとっても不自由な雅子妃に同情的なのでしょう・

>>888
「うつ病」だと外食もレジャーも行けなくなるから。スキー、海外旅行なんてなんてもってのほか。
一応監修by大野裕だからね。精神医学会からヒジョーシキと思われるような診断は避けたいんでしょ、せんせぇも。
>>889
浜尾さんにお花贈る立場なのは
天皇皇后のほうじゃない?

自分らの手間をかけさせたわけだし。
うつ病というか、人格障害のにほいが…
林真理子のブログ見てる?食意地の面では激しく共感してるかもね。
林真理子さんのお子様は・・・確か発達障害か何か障害がおありですよね。
同じ問題に悩まれたからでしょう。
勝負事の片方にお祝いメッツセージって
一般人なら微笑ましい話だけど皇族がやったらまずいわな。
どうしてこうこの一家は自分たちの立場がわからないんだろ。
好きなものとか嫌いなものを言っちゃいけないんだよ。
まったくもう、立場が高くなればなるほどまずいのに。
庶民だってそういう感覚が想像つくのに。
ほんとにバカ、呆れる。
>>894
うんうん。雅子と同類だよ>食い意地
林まりりんもエリートに固執したし、少なくとも共感は抱いてるかもね。

ところで、
ダルがマー君を「まさお」と呼んでる件w
林真理子の旦那ゲイなのか。処女懐妊か、スゴッ。
歯並び治しても超ドブスがドブスに進化しただけだし。
物書きとしても終わったなw
(実際には地に堕ちたとはいえ)身分のある既婚の婦人が
若い男に会いたいから連れて来い、と主人の面前でどうやって言えるのか。
そんな我慢もできないぐらいダルに会いたいのか。
へらへら笑ってるオツムの弱い旦那が一番問題なんだろうけど・・・
>>892
でも秋篠宮両殿下はお花を贈ってる。
愛子チャッコの偽のピンク着物も、
「地味好み」の皇后さまが選ばれたのかな。
林先生が紀子さんが何となく気に入らないのはわかりますよ。
だって彼女は昔から
「男に受けそうな容姿で、お嬢様大学を出て、素敵な男性と恋愛し、
寿退社をして結婚後は優雅なセレブリティな生活を送る」といった人生を歩めなかった人だから。
自分が手に入れることが出来なかったものを持っている人やそのものに対して
相当なコンプレックスがあるんじゃないのですかね。

そう。紀子さんのような女性が気に入らないんですよ。
>>834
千種川のカラスってなに?
オカルト系の話ならあまり真に受けないほうがいいと思う。
最近ここもオカルト板のスレからレスもって来る人がいるけど、
ここはあくまでも事実を元に語り合ってるんだから、
ファンタジーはファンタジーにふさわしい場所でやって欲しい。
そか。じゃ林先生のうつ病認定ってナニよ。
いわゆる新型うつですか…ただあの髪の毛とイっちゃってる眼は確かに正気とは思えない。
野田聖子、奥谷、竹中・・と交流ありそうだね林さん。
いずれも女帝派なんでは?天然小泉をあそこまで駆り立てたのは周囲に吹き込み要員がいたからのように思える。
それらの関係してそうな人間と仕事上でつながりがあるとしたら、今後も適度に紀子様sageで行くか?


>2004年の婦人画報6月号って雑誌に、「私ときもの」って特集のところに、
作家の林真理子と野田聖子と奥谷が仲良くきもの着て写真に写っているよ。
林真理子と言えば、この間週刊朝日だと思うけどあの水死じゃなくってスイスの銀行に
隠し講座があるってもっぱらの噂のこの5年間お財布を持ち歩いたことのない
みなさんお馴染みの竹中へーぞーと対談した方ではないか。
http://doramin.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_f4d2.html.

考えてみれば彼女は晩婚+高齢体外受精出産で娘の母だし
旦那さんの家柄と学歴をすごい自慢してたし(東大)
美食家公言してるし
・・トップレスの写真も数枚出ているし
年齢といい清潔感の無いルックスといい、かの妃とよく似てるんだよね。

>>906
決定的な違いがあるわよ、
林真理子は、働いているわw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000049-jij-soci

秋篠宮ご一家も今日明日御料牧場へ
林ご主人が六本木男声合唱団に所属していて、そこには政治家、実業家メンバー多数。
>>908
あっw
ゆうちゃんちらっとでも見られるかな。
ご一家の映像、久しぶりに見たいです〜
>>909
リストラされてたけど、まさかお仕事をそこ経由で斡旋してもらったなんて事ないですよね・・
女帝派閥に恩売られたら、提灯記事書かされるのは間違いないw

>>907
そうだったwww
普通の神経の持ち主だったら、皇太子妃という立場にあって精神病認定されたら、務めを果たせない自分を恥じ入ってニラニラ手を振りながら精力的に遊び回れないでしょ。

皇后陛下や紀子様に申し訳ない気持ちでいたたまれないと思うんだけど、開き直って一族引き込んでやりたい放題するってどんな神経してるんだろ。
>>904
カラスは具体的な人達のことをボカシて言ってるのでは?
オカルトじゃないと思う。
私は何を指してるのかわからないけど。
>>908
悠仁様の画像が今日こそ!
眞子様も佳子様も早く拝見したい!
林真理子『天鵞絨(びろうど)物語』(結婚の儀前年に発売)のあとがき

「小説の中に完璧なまでに美しく知的な大使令嬢が登場しますが、これは皇太子ご婚約のずっと以前に書いたものであり、
雅子妃をモデルにしたものでないことは言うまでもありません。」という但し書き。

>完璧なまでに美しく知的な大使令嬢
>完璧なまでに美しく知的な大使令嬢
>>908
本文保存

天皇陛下、御料牧場で静養=靱帯損傷の皇后さまは御所に
3月26日11時36分配信 時事通信

 天皇陛下は26日午前、静養のため栃木県高根沢町の御料牧場に到着された。左ひざ靱帯(じんたい)の
一部損傷と診断された皇后さまは御所に残る。宮内庁によると、天皇陛下単独での静養は即位後初めてという。
 秋篠宮ご一家も同日から27日にかけて合流、それぞれ29日に帰京する。 

最終更新:3月26日11時36分
>>912
それを言うなら紀子さんこそ立場をわきまえない
行動や態度がどれだけ庶民的な女そのものの
行いであったか反省なさることは生まれつきの性質からして無理でしょう
いつまでも自分を贔屓する天皇陛下に張り付いて
点数稼ぎして卑しいことです。
彼女の頭にはいかに自分の息子が後継者として世間に認知させるか、それしかないでしょうから
邪魔な皇太子一家をなんとしても追い出したいでしょう
改行くらい、まともに出来ないのか。馬鹿なのか?死ぬのか?
それを言うなら雅子さんこそ立場をわきまえない
行動や態度がどれだけ庶民的な女そのものの
行いであったか反省なさることは生まれつきの性質からして無理でしょう
いつまでも自分を贔屓する皇太子殿下に張り付いて
点数稼ぎして卑しいことです。
彼女の頭にはいかに自分の娘が後継者として世間に認知させるか、それしかないでしょうから
邪魔な秋篠宮一家をなんとしても追い出したいでしょう
なるほどね。秋篠宮一家とあの一家と名前をすり替えるとすっごく納得する文章だわ。
920踏みました。スレたててみます。
オジョーはほっとけww
大変申し訳ない。規制に引っ掛かりました。
どなたかお願いします!
雅子の行いは 庶民的な女よりずっと劣るから
卑しい身分の家系なんだろな
920様よろしくおねがいいたします。

今上、文仁親王ご一家は一緒にご出発かしら?
直系男子3代そしてそれを支える妃殿下&内親王殿下方
の映像激しく希望〜!!素晴らしいお写真を記者の方々
御頼み申し上げます。
紀子さまが庶民的なんて・・・・
ご婚約当時から3DKにお住まいでも一目で宮様に見初められる方は
違うわと思っておりましたが。
>点数稼ぎして卑しいことです

沖縄慰霊の両陛下をTVで見ながらこれとそっくりな事いって
お手伝いさんにバラされたのってどこのゆみちゃんでしたっけ?
>>917
認知させるもなにも。
当たり前にゆうちゃんが継承しますがなにか?
ひと滑りしてきたら気に入らないレスを見つけたのね。ノートパソコン持って行かなかったの?
スレ立ててみましょうか?
愛子様がこんなに人気なのも
紀子さんがあまりに立場をわきまえないとんでもない強欲な性質のせいもあります。
あの一連の振る舞いは良識ある人は誰でも眉を潜めたでしょう
彼女を贔屓する人は面白いように自分も低俗にどっぷり浸かって
同じように弱い立場の人に思いやりのカケラもなく
強い人にへつらい根性の人でしょう
自分の知り合いにまさにそういう人がいて年中皇太子ご一家を口汚く罵ってますから
良識あり知識があり教養深い人は皆紀子さんのことは何もいいません
932920:2009/03/26(木) 12:33:09 ID:QP0IqPEm0
すみません。規制に引っ掛かってしまいました。どなたかよろしくお願いします。
もしよろしければ↓お使いください…

皇室御一行様★part1511
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1510
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237898984/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
>>930
お願いします!
文春の林さんの文章読んだけど、個人的に印象的だった部分を抜粋。

「小和田雅子さんがお妃になってくれたら嬉しいと書いたことがあるが、
本当に決定してからはかなりシラケた気分になってしまった。」

「かつて美智子様と国民を結びつけたものは戦争を共に体験したことであるが、
雅子さまと私達の世代は「心の病い」にうち勝ったことが大きな絆にあるであろう。」

これは実際に読んでみないと分からない部分が多いと思いますた。

但しこの箇所は( ´゚д゚`)えーーー?!
昨年の皇太子ブラジル行きのお見送りに関して
「お加減がよくなり、ひとつにまとめた髪を片側に流した雅子さまは女盛りのお美しさ」
>>930
お願いします。
WBCの観戦、お迎えにペー、パーが、大きくクローズアップ。
誰かさんたちと立ち位置が非常に似てますね。
いいえ婚約の内定の報道に対して
「小和田さんでよかった」と大見出しでエッセイを出してましたよ、林さん。
バックbナ一目瞭然。
あれらがスキー旅行に行った途端に現れた紀子さまsageの携帯嵐。
臭うわぁー。
>>938
乙です。
テンプレ奥様ID:9aZXro1H0ありがとうございます
>>934
>雅子さまは女盛りのお美しさ

嫌味みたい・・・なんだか浮気しているんじゃない?って暗喩だと思う
>>936
皇族のペーとパー子か。
皇太子と雅子。
>>938
乙です!
>>938
スレ立てありがとうございます。
>>934
> 但しこの箇所は( ´゚д゚`)えーーー?!
> 昨年の皇太子ブラジル行きのお見送りに関して
> 「お加減がよくなり、ひとつにまとめた髪を片側に流した雅子さまは女盛りのお美しさ」

http://img128.imageshack.us/my.php?image=20080616ba6.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214704742610.jpg

林サンちって、安物のテレビしかないんでしょうかね?
グラビアで修正が施されてるのはマスコミ人なら常識だし。
>>945
グロ画像??
ハヤシさんの皇室に対する畏敬の念がどの程度なのかは知らないが、仮に
彼女が尊敬のまなざしで皇族方を見ているとすれば、皇太子妃に向かって
「女ざかり」などというゲフィンな表現を使うのは相応しくない。

思いっきり持ち上げておいて、実は凄く馬鹿にしてるんじゃ?

>>938
乙です!
スレ立て&てんぷら奥様、乙です!

>>934
ひとつにまとめた髪…?
949937:2009/03/26(木) 12:41:07 ID:jKIS+AHS0
週刊文春です。
>>938 スレ立て乙です。
>>945 まるでホラーですgkbr
「雅子さまは女盛り」が「女体盛」に見えた・・・

見たくない見たくない
>>945
林さんは美意識が人と違うから
自分自身を美しいと言ってしまう方だし
>>945

雅子さんには申し訳ないが…。
はっきり言って「汚い」です。アップにはもはや耐えられないですよ。この人は。
文春読んできた
冒頭に自主的ではなく文春側から頼まれて書くことになったこと、
長く連載をしているので断るわけにはいかなかったと書いてある。
皇后陛下を書いた部分は尊敬や愛情に溢れているけど、あの人
をageて書いた分部にはそんなのゼロ。
>>945
アンドレ・キムだっけ?
>>947
なんとなく同意。
決して雅子さんを敬ってはいないような気がする。

>>938
乙でした。
>>937
当時は確かにそう思っていたけど、今だから書いちゃおうか〜みたいなノリでは?
>シラケた気分
遊んでばかりいて多少は後ろめたいのか、擁護したり娘を無理くり上げたり紀子さまや皇后さまを貶したり。
実に醜い。
>>931
人気???
週刊誌読まない、ネットもしないおばちゃんですら、

「あの子、表情が無いのよ。目の奥がからっぽに見えるの。
 もっときゃいきゃいカワイイ年頃のハズだわ、おかしいわ。
 おばさまにあたるサーヤさんはもっとずっと可愛かったわ。」

TVは常にかけっぱなしの職場ですけどね。(理容店主だから)
グロ禁止。
長野駅の写真とか、遠目ならまだましだったのに。
目鼻立ちは雅子さんくっきりしてるのは確かだから。
しかしこの汚肌とたるみまくった顎。
アイライン入れまくりの目…。放送ギリギリ、限界ぎりぎりって感じ。
ガラ・ディナー2001
新高輪プリンスホテル
主賓は高円宮殿下及び妃殿下

ゲストの林真理子さんhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~cdef/01170018.jpg

ご成婚特別寄稿
「雅子妃の勝利」林真理子http://img291.imageshack.us/img291/8851/rmanga21img450x60012017rm4.jpg

何に対しての勝利なんだ・・・
>>962
肌色スリップのまま出てきたのかと思った・・・。
今日発売の女性セブンも見てきた。
記事の内容は緊急増刊号とも被る内容
>>789にかいつまんで投下済み)

補足として、もし女帝が認められたら
いきもの夫婦は愛子ちゃんの教育について
考え直さなければならないだろうと。

やっぱり女帝セブンだけあって、煮え切らない部分も目立つけど
バカ臭女みたく「圧倒的に人気がある愛子ちゃん」がどうして女帝に
なれないの〜?みたいな論調でないだけまだマシか。
「女帝」セブンてこんな感じかな


     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  女  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
あの夫婦は自分達の娘について、これからどうして育てていくか話し合ったことなんてないんだろうな。
>>964
> 補足として、もし女帝が認められたら
> いきもの夫婦は愛子ちゃんの教育について
> 考え直さなければならないだろうと。

女帝どころか、普通の人間としての教育ができてないんですけどね。
>>926
見初められて2度も結婚前に中絶されて
昭和天皇喪中に堂々婚約に持ち込んではしゃぎまくって
記者やカメラマン呼んでフーフー息吐きながら真っ赤なタコみたいな顔してジョギングするような人が気高いとでも?
結婚前から何勘違いしてるの?さすがお育ちが悪いのねということばかりでしたね
ヒロイン気取りのはしゃぎすぎは結婚後も酷く
さすがに長老宮妃が見かねて口に出したそうですが
記者もさすがにやってられなくなり
注目は皇太子妃候補たちになっていった。
紀子さんはさぞ驚いたでしょう。
皇太子妃候補7人より自分が注目されなくなったのですから
女盛りってサカリの♀獸ですか!?
>>967
教育がだめというより、教えてもわからないお子さんなんだよね。
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 13:03:02 ID:53PJLuaw0
>>912
よくのうのうと、ニラニラ笑って、人の前に出てこれると思う。
実家の親も、そんな娘を恥ずかしい、申し訳ないとも思わず、御所に
入り浸ったり、皇太子妃の父、を利用して皇室利権で、汚い資金運用や
資金略奪を繰り返している、恥知らず一家であることを、もっと知ってもらいたい。
さすがに看過できないレス。通報しとくわ。
愛子ちゃんの教育は前も言ってたよね
女帝になるか降嫁するかでは教育が違ってくるから
いつまでも決まらないと不安定とか何とか
これは自身か週女

スキー練習が思うように進歩しないのかな。携帯で長文打ってるヒマがあったら
子どもの世話をしろって。
酷過ぎる。
968
見初められたと吹聴しつつ、他の男の子を中絶し
昭和天皇崩御後1ヶ月で、自分ではダメかと皇太子にけしかけさせ、
記者やカメラマンを恫喝するような人の人気は、そりゃ低いわね。
結婚前から勘違いだらけ。お育ちが悪いとこうなのよね、と噂されてばかりでしたね。
望まれて已む無く嫁いだヒロイン気取りを結婚後も続けた為、
三笠宮長老が、苦言を呈された。
やっと皇太子妃が誕生した、と喜んだ記者たちもすぐに限界を感じ始める。
無理から誉めそやされ、雅子サンもさぞかし驚いたでしょう。
外交官としての実力を大いに知らしめてくれると踏んでいたマスコミ報道が、
懐妊を待ちわびる声のみで形成されていたのですから。
>秋篠宮ご一家も合流。26日午後にはご夫妻と長男、悠仁さまが御料牧場に到着される。
@日経
>>977
なるほどw しっくりくるね。
同レベルで返すのも、なんだかなあ。
さっきNHKでご静養のニュースで天皇陛下の映像が出てたから、
明日は秋篠宮後一家の映像が拝見できるのですね。
悠ちゃん大きくなっただろうな。
いまさっきNHKの麻呂ニュースを聞いててふと思った。
美智子さまお一人でスキー場に乗り込んでナルちゃんを奪還・・なんてことはないよね?
>>970
両親そっくりでかわいそうだわ
>>982
猛スピードのスキーで追っかけていく美智子様?
雅子も皇太子と結婚しなかったらこんな女になっていたんだろうね

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238038019/l50
>>945
うわわーん(´;ω;`)
画像がなかなか閉じてくれなくて、怖くて涙が出てきた
新スレ乙です。

悠ちゃん大きくなっているでしょうね。
988名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 13:24:52 ID:tu8cCbSJ0
>>985
雅子に4人も子供が産める訳ないと思うw
相手がだれであっても
「ばぁばは?」と問いかけてたら泣ける(´;ω;`)
>>988
すみません、ageてしまいました
>945 
絵本に登場する邪悪な魔女。怖い〜〜
>>906
林真理子は、安倍元首相の奥様昭恵婦人と大の仲良しですよ。
いうまでもなく、安倍さんは右派で男系派です。
小泉とも食事する仲だよね。<ハヤシさん
あっちこっちに色目使いすぎw
>>991
まさに。
特に歯並びと鼻、乱れた髪、邪悪な目つき
毒リンゴ持たせたら完璧だ!
>>987
お正月映像の撮影が12月中旬だったから、約3ヶ月。
ゆうちゃん殿下のご成長ぶりが楽しみです。

愛ちゃんの髪も、お正月映像に比べて一段と伸びてたもんね。(こちらはちょっと('A`)ですが)
雅子離婚
秋篠宮様ご一家が新東宮御所に入られる
徳仁親王廃太子
雅子追放
1000 なら 雅子は皇室から追い出される。小和田家の悪事が白日の下に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。