::::読書好きの奥様 31冊目::::

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。

※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう

※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう

前スレ
::::読書好きの奥様 30冊目::::
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233725847/
>>1
お疲れ様
>>1
乙です

前スレの、安積警部補が蔵之介って確かに意外
安積警部補も蔵之介もそれぞれ好きだけど、
イメージとは違うなあ
そもそも年齢的にもう少し上の落ち着いた感じを想像してた
まあベツモノってことなんだろうけど
塚地が出るというので、役名忘れたけど、あああの人の役ね、と思ったw
「氷の華」あんまり評価よくないね。
図書館で予約してるのにorz・・・
期待せずに読んでみよう 
森見登美彦の「太陽の塔」を読んでるところ。
ページが少ないのになかなか進まない。
「有頂天家族」や「夜は短し歩けよ乙女」は面白かったけど
これも読んでるうちに面白くなるのかな
>>4
ご自分の感性を大事にしなよ
>>6
同意。

ウヘェェ…
平山夢明「異常快楽殺人」読みました。
キモー。グロ好きな人オススメです。
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 15:32:58 ID:lWYeIzUM0
誉田哲也「ジウ」。主人公の女刑事のキャラがいまひとつだし、グロ〜な
シーンも沢山なんだけど、つい読んでしまう。これからV買いに行きます。
私は、誉田さんの「ストロベりーなんとか」っていうのの
残虐シーン(冒頭から)もダメだった。。。
女性作家が書いている刑事物でお勧めありますか?
乃南アサや柴田よしきは好きです(ゲイ臭除いて)。
最近男性の警察小説ばかり読んでいたので久々に女性作家のが読みたいんですが、
黒崎視音はちょっと苦手でした。
豊崎由美「正直書評。」を読んでる最中。

この人のしゃべり言葉(「オデ」など)満載で寒すぎ。
そのせいか、豊崎お勧めっていう本でも、面白そうに思えない。

前スレ996さん

氷の華って自己出版だったんだねw
全然知らなかったけど、60過ぎて暇をもてあましてる団塊世代をターゲットにしてるという仮設は
当たってる様な気がするわ。

お年寄りに才能がないとは思わないけど、つまらん作品がデビュー作になっちゃったら
その時点で終了したも同然だよね・・・。
>>11
高村薫の合田シリーズはどう?
>>11
>黒崎視音はちょっと苦手でした。
同意、私もあの人の本には参ったわW
語り手の視点がいきなり変わるわ、伏線かと思えば脱線だわ・・・
と、突っ込みどころ満載。
普段自分が何気なく読んでいる作家達が、如何に優れているのか
再認識出来るという点では、逆にお薦めなのかもしれないが。

で、ごめん。警察小説は私も男性作家しか思い浮かばんとです。
>5
「太陽の搭」はたしか豊崎が書評で絶賛してて
こりゃ面白そうだと買って読んだんだけどぜんぜん読めなかったよorz
なんとか読了したけどどんな話だったかすら覚えてない
その後、森見登美彦は敬遠してたんだけど
宝塚ネタがあると聞いて「有頂天家族」を読んだらすごく面白かった。
>>11
「あなたに不利な証拠として」はどうでしょうか。
アメリカの女性警察官が主人公の短編集です。
謎解きやアクションはないけどとっても良かった。
前スレでガイシュツだけど、横田秀夫の「臨場」がドラマ化すんだね
原作を忠実に再現して欲しいもんだが
1時間ドラマにするには原作1話は短すぎるし…
嫌な予感がするお
でも見るけどね
ケン・フォレットの大聖堂の続編を本屋で見て
もう矢野浩三郎さん訳じゃないんだなぁとジワリ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>5
前半2行まったく同じ状況で、後半2行まるっと同意w
森見って読み始めはどうなんだこれ、面白いのか?って思うけど
いつの間にか引き込まれる・・・というパターンが多いから期待して読むんだけど、
なかなか入り込めない。
「太陽の塔」の直前に読んだ「美女と竹林」は面白かったんだけどな。
前スレで話題になってた雫井の本、ブクオフで2冊買ってあったので、
まず「火の粉」を風呂で読み出して、上がって朝まで一気読み。
最後のドタバタがなんだか取ってつけたようで残念だったけど、
かなり面白い。おすすめ。
続けて、「ビターブラッド」。
映像化するなら、ジャケットプレイのお父さんは舘ひろしかな。
もっと面白くなる要素があるのに、中途半端な印象。

乃南アサの音道シリーズ「風の墓碑銘」読み終わった。
音道と滝沢コンビはとっても好きで掛け合いも面白いんだけど、
事件を解決していく流れがちょっと物足りない…(特に一番盛り上がるはずの後半)
予想通りの展開だし、トントンと事が運び過ぎてあっさり終わったって感じがする。
同じシリーズの「鎖」を読もうかどうしようか迷う。

とりあえず次は「結婚詐欺師」読んでみよう。





やだ奥様、先に「鎖」読まなきゃ!
>>22
「鎖」ぜひ読んで!音道シリーズでは一番面白いと思う。
「風の墓碑銘」は待ちに待ったシリーズ最新作だったけど私も拍子抜けした。
「風の墓碑銘」は、メインストーリーよりも音道の先輩で
ダメンズの鑑識の話が面白いと思った。
タッキーが音道を仲間として大事に思ってるって感じがした。
短編集でも音道の先輩が出てきた話があったけど、
あっちはすごく切ないっていうか後味悪かったな。
>>23-24
お、そうなの?「鎖」面白いのか…
初音道が「風の墓碑銘」。
「決して面白くないわけじゃない、でも物足りない気分」が強くって、
他作品もこういう微妙な面白さなら読まなくてもいいか…に傾いてた。
レス貰わなきゃ一番面白いものを知らずにいるところだったよ〜!
本当にありがとう、読んでみる。

キャスト話に便乗。
「ジェネラル〜」の映画版。
ジェネラルを阿部ちゃんでやって欲しかった。
ルージュのシーン、堺まさとじゃ単なるその手の趣味の人に見えそうな気がする。
>>25
>メインストーリーよりも音道の先輩で
ダメンズの鑑識の話が面白いと思った。

同じく。
メインストーリーの方はチャッチャッと終わらせた感がある。
森見登美彦の「太陽の塔」読んだ。
なんかすごく共感できた。
ここ見てただでさえ読みたい満載なのに
斉藤美奈子の「文芸誤報」と「本の本」でカオス状態に。
あ〜、時間と財力がほしいよw
垣谷美雨の「優しい悪魔」読んだ。
少し前にリセットと竜巻ガール読んでたんだけど、
喫煙者で禁煙したい今の自分にはピッタリだった。
禁煙本より禁煙への意欲がわいてよかった。
さ、禁煙します。
読書好きの女性の話の小説を教えて下さい。
つ「儚い羊たちの祝宴」
>>32

それはもう 北村薫の円紫さんシリーズの「わたし」でしょう。
>>26
>初音道が「風の墓碑銘」
「鎖」と言わず「凍える牙」から読んで下さいw
木下半太の小説面白すぎる。
色物丸出しの表紙だけど読んだ人いるかな。
悪夢シリーズ読破したけど悪夢のエレベーターがドラマ化されてて
今年、映画が公開って知ってwktkしてます。
ドラマはDVDになってないのかしら。
37名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 01:30:46 ID:hh11PgZf0
>>32
林真理子の「本を読む女」。
真理子の母親がモデル。
38名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 01:34:37 ID:TIwsGpIvO
今更ながらに対岸の彼女読了。
読まず嫌いしていたけど良かった。泣いてしまったよ。
「太陽の塔」面白かった。
でも最後がわからない…。

ところで、奥様方で「登場人物が死なない小説」のお勧めがあれば教えていただきたいです。

いろいろあってフィクションでもそういったものが辛い時期なのですが、やはり本は読みたいのです。
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:27:44 ID:4lYUQDOkO
貴史裕介のクリムゾンの迷宮が面白かった。新世界よりも買おうと思ったが2冊で四千円は高い。
>>39
死なないのはいっぱいありすぎるから、せめてもう少し条件を…w
>>36
「悪夢のエレベーター」は読んで後悔した本のひとつ。
何がどう悪いのかうまく言えないんだけど、
そしてそれなりに楽しんでページを繰ったのに
読み終えた時、損した気分になったのが不思議。
原宏一の「床下仙人」と同じ。
共通しているのは
書店で手書きのポップに期待が高まり過ぎたことかも。
『十角館の殺人』を読んでみようと思うのですが
新装改訂版など内容が少し変わってるようなんです。
詳しい奥様、どれを読んだらいいか教えてください。
41
なかなか会ったことのない人にお勧めしていただくような機会もないので、
教えていただいたものがあれば片っ端から読むつもりですw
>>34
横レスですが
北村薫ってよく女性のファッソンの描写が出てくるけど
今読むとありえないんだが
当時としてはオサレだったのかな

「わたし」のナイーブさがくすぐったいw
可愛いなーと思う
4632:2009/03/15(日) 16:07:57 ID:2RewB76MO
皆様ありがとうございました。早速読みます。
>>38
先週の週刊文春に書いてあったんだけど、角田光代が久世光彦さんの
「空中庭園」の書評に
『(家族に)これだけ嘘がありましたと暴いて暴きっぱなしで終わって
じゃあなんなの?と思ってしまう』
と書いてあってショックをうけたらしい。で、まだ十代のときに「海燕」の
寺田博編集長から
「君の作品はどれも厭世的だ。世の中に残っている書物で希望の無いものは
ひとつもないんだよ。」
といわれたことを思い出して「対岸の彼女」を書いたんだって。読み手を
嫌な気持ちにさせて終わることだけしないって決めて。

私、角田光代の本の主人公がみなやさぐれていて周囲をなめてかかってるのが
あまり好きじゃなくて読後感が悪いことから彼女の作品苦手だったんだけど
「対岸の彼女」だけは違ったのでこれを読んで納得いった。
現実は厳しいし甘くは無いけど、だからこそ文学には最後に人間を信じたい気持ちに
させる要素がやっぱり必要だと思う。
三浦しをんの「光」

なんとも痛ましい話だった。
中途半端に甘口にならないのは良かったけど。
主人公の男、一見優男なのに、何考えてるか分からない不気味さ・隠れた暴力性が
オダジョーとしか思えなかった。映像化は絶対にない救いのない話だけど。
>>39
お勧めしようと本を思い浮かべると、だいたい誰かかれかが亡くなっています。
石田衣良の「4TEEN」は好きなんだけど、誰か亡くなってないかな?
もううちにないので、どなたかご存じなら。
50名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 02:27:40 ID:ZpEXdlMF0
>>39
風が強く吹いている 三浦しをん
箱根駅伝に無関心だった自分が一気読み&お気に入りになった
スポーツ物。根性論だけじゃないほんもののすがすがしさがあった。

>>40
私も、それ好きです
映画みたいに、情景がうかぶ読みやすい文章と
ああいう内容が好きなので
>22  私、いつ書きこんだっけ?と思った。
あ〜 びっくりした。
柳原慧の「パーフェクト・プラン」を読み終えた。
いろんなテーマがてんこ盛りで、人物描写が軽々しいような気もするけれど
愛すべき犯人たちに救いがある。
暴力や度を超えた陰惨な現場は苦手な私にはちょうど良かった。
岩波明の「狂気の偽装」を読んでいて滅入ってきたので
気晴らしに読み始めたら一気に読んでしまった。
>49
「4TEEN」は思いっきり誰か亡くなってます
それがきっかけで4人に亀裂が入るので…
5549:2009/03/16(月) 15:13:38 ID:SJlGIJESO
>>54
ありがとう!言われてなんとなく思い出したorz
石田衣良の話って、読んでると面白いけど、どうも覚えてないみたいだ
石田衣良は5年3組リョウタ組が死なないんじゃないかな
>>42
悪夢のエレベーターって合う人と合わない人と凄い差がありそうな小説だよね。
読んでる間は楽しいんだけど、読み終えた後の余韻とか感動とかがないから。
ようやく図書館の順番が回ってきたから東野圭吾のガリレオの新作2冊まとめて読んだ
正直、女刑事が邪魔
どうしても柴咲の顔が浮かぶし
原作だけは湯川・草薙ペアで行って欲しかったって言うのはわがままかな
100%楽しめなかったのが残念
それも含めてだんだんと好みから外れていってるシリーズ、昔は大好きだったんだけどなー
名探偵の掟の天下一もドラマに引きずられるように変わっていったらどうしよう
東野圭吾って面白い?
友達に勧められて何作か読んでみたんだけど、
推理ものにしては詰めが甘いような気がしてならない。
たまたまイマイチのものを読んでしまったのかな〜。
「これがオススメ」という作品があったら教えてください。
>>59
東野圭吾は作品によるなぁ。
ドヨ〜ン、モヤ〜ン、ズズ〜ンの重く暗い作品が好きな私は
ここでは評判がイマイチな『殺人の門』と『白夜行』『幻夜』が実は面白かったり。
>>59
私は東野結構好き。
殆どの作品嫌いじゃないけど、殺人の門とファンタジー系(秘密は読んでないけど)だけが
苦手かな。
読みやすいんだよね、とにかく。
読みやすいけど後に残るものがないんだよね。
脳移植だったか角膜移植だったのかの話もあったな〜とか
自分のそっくりさんがいるという若い女の子の話もあったな〜とか
お受験の子供たちが何組かの家族で湖畔で過ごす話もあったな〜とか
けっこうたくさん読んだけど、ほとんど覚えてない。
>>60
幻夜は面白かったね。
最後が、うわぁぁぁあああああ
>>62
同意です
私もあまり覚えてないなあ。
あと、ラストではっきりしない部分が多くてもや〜っとする。
何冊か読んで、そんなに好みじゃないし
一生懸命読まなくてもいいかなと思ってます。
東野作品に出る美人はたいてい性格悪くてロイヤルミルクティが好き
66名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 08:55:32 ID:P1XA6Yl60
>>65
そして神秘的なアーモンドアイなんだよねw

私は最初に読んだのが「白夜行」で、すごくハマったんで
(ちょうど同じ時期に天童荒太の「永遠の仔」も読んでいた。
どっちも親がひどくて可愛そうな子供が出てくる話だったけど
東野のほうが凄いと思った)そのあと何を読んでも「白夜行」よりは
劣るなーって思っちゃう。でも直木賞取った「容疑者Xの献身」は
小説も映画も良かった。

ねえ、横山秀夫って体調悪いかなんかあったの?
昨年から新作出てないよねー。「震度ゼロ」以外は好きなんだけど。
>>59
既に読んだ作品だったらごめんだけど、初期好きの自分としては「魔球」がオススメ。
「名探偵の掟」「名探偵の呪縛」も涙したw
詰めの甘さが気になるなら、非推理ものの「天空の蜂」「変身」「白夜行」あたりはどうでしょう。
横山秀夫は「半落ち」と「クライマーズハイ」しか読んでいないけど
読み終えて欲求不満に身悶えした。
もっとこう最後にカタルシスがほしい。
なんでもかんでも都合良く進展すればいいわけではないし
報われなくても悲劇のまま終わる作品でも好きな作品はたくさんあるのに
上の2作品に関しては不満ばかりが募った。
なんでですかね? 高校生の娘も同意見。
平安寿子や角田光代が好きなのですが、系統が似ている作家はいませんか?
高校生と同意見w
そこpgrするとこなの?
「半落ち」は私もがっくり北。
>68
私が読んだのは クライマーズハイと 震度0だけど
パターンが一緒なのよね
主人公の苦悩が女性がらみのトラウマとか。
微妙に下品なエロもまじるし。
期待して読んだ分がっかりしたわ。
今度ドラマになる「臨場」が横山作品の中で一番硬派で好きかな。
口は悪いけど職人肌の検死官が主人公の連作短編集って感じで。
この人は短編のほうが面白い気がする。ブレイクした「半落ち」は
感動しなかった。意外と、デビュー作の「ルパンの肖像」とか
面白かった。

>>69
自分のなかでそのふたりは別モノなので難しい質問だなぁ。
平は、個人的には井上荒野とか小手鞠るいっぽい(全部
ぬるくて苦手なんです)って感じがするし、角田のほうは、
最近、中央線風貧乏路線に凝ってる山田詠美が似てきたかも。
【半落ち】は微妙でしたねぇ
横山さんのは【震度0】も読みましたが微妙
設定自体が(特にクライマックスが)おもしろくないのかも
そんな事件ニュースでも15秒程度で伝えて「次です」ってなりそうじゃない?っていう
読者の想像を全然超えてないっていうかそんな感じ

【ゴールデンスランバー】伊坂幸太郎読み終えました
これすんごい・・騙されたと思って是非どうぞ
燃やしたいのに燃やせない、そんなところまで火をつけてくれたくらいの衝撃がありました
邦書でこんなものが読めるなんて思ってなかった
できればハリウッド監督にハリウッド価格で、でも絶対に舞台は日本で映画化をお願いしたいw
【犯人に告ぐ】のようになったら泣くに泣けないからなぁ
伊坂作品読破しちゃうかも・・ぁ、でも【オーデュポン】は微妙・・ってか無理だった。


>>75
ああそうか、クライマックスが特に面白くない、読者の想像を超えてないから
読後に欲求不満になるのか。納得。
授業で先生が脱線した話が異常に面白くてワクワクして聞いていたら
終了のチャイムが鳴ってしまい終わりの部分を早口で事実だけ聞かされた、みたいな?

伊坂幸太郎はもうこりごりだと思ったけど
『ゴールデンスランバー』騙されて読んでみるw
伊坂幸太郎って独特の世界観があって最初は面白いんだけど
そこから一歩も出ようとしていないって感じで飽きるという印象。
>>68さんと同じ本しか読んでいないからか、私も横山秀夫に関して同意見。
で、出身大学と経歴見て、納得した。
私の経験では、ミステリー、推理系の小説はある程度、有名な大学を卒業した作者の本が
読んだあと満足する率が高い。
>>77
「グラスホッパー」おもしろくて一気読みして次に「重力ピエロ」読み始めたら劣化版村上春樹で途中で読むのやめた
おまけにソファーに投げておいたらうちの室内犬が噛みちぎって文庫がバラバラに
よほど私と「重力ピエロ」は縁がなかったらしい
海外作家ばっか読んでるんだけど
洋モノ好きwはあんまりいなさそうだねぇ。
横山秀夫&東野は好きではありませんがやっぱ人気あるんだね。
横山秀夫大好き
単独作よりも、臨場の倉石検視官シリーズよりも、
第三の時効を始めとするあのシリーズがいい
楠見班長最高
第三の時効を読まずして横山を評価するなかれ、と思ってしまう
>>80
洋ものだって読むよ〜ノシ
一番好きなのが90年頃までのSFだけど、ミステリや、古典純文学も大好きだよ

現代作家で新刊がコンスタントに出てる人なら
C・J・ボックスとグリシャムとコーディ・マクファディンが好き
ヒロインの性格と男の趣味がどうしても合わないのになんだかんだ言って
新刊を待ってしまう(…うまいってことなのかな)のがジリアン・ホフマン
ぜんぜんコンスタントに出ないけど待ちわびてるのがマキャモンとダニエル・ぺナック

子供の頃読んで意味がわかんなかったのに、最近再読して泣いちゃったのが
トールモー・ハウゲン「夜の鳥」「少年ヨアキム」
>>78
著者の学歴まで見るんだーなんか気持ち悪いって言うか
変わってるね。私は逆に、こんな大学出たのにやくざな仕事に
就いたな〜としか思わない。作家で早稲田とかだとベタ杉だーとか。
>>69


未読なら田辺聖子をおすすめします。
時代の流れに古びることのないセンス。
本人はあれだけどもね。
>83
そう?>78じゃないけど私も見るよ。
「へーこういう経歴なんだー」って感じ。

故中島らもなんかは灘高出て大阪学芸大だっけ。
自ら落ちこぼれと言ってたけど。
8680:2009/03/17(火) 18:01:21 ID:u5OKXjtQO
>>82
90年代までのSFってことは結構コアなお方なのかしら?
去年の個人的1位が「双生児」Cプリーストなんですがダメです?w
「逆転世界」も好きですが。
最近のミステリ?だとMコナリーのシリーズが好きです。
つい最近読み終わったのは「川は静かに流れ」ジョン・ハートで、気に入ってます。
>>81
自分もだ ノシ
横田秀夫の著作はほとんど読んだけど
短編(連作)の刑事ものが一番面白い

「影の季節」も地味だがいい
人間くさい刑事がたまらん
男しか書けない世界だと思う
>>87
絶賛しといて名前間違えた…orz
横山秀夫ですね
>>81
私もです。
>>81
私が書きたかった事を書いてくれてるわ。
第三の時効は、期待せずに読んだけど、あまりの凄さに
思わず溜め息がでるほどだった。
特に、笑わなくなった刑事のエピソードが素晴らしい。
読んでからもう何年も経つけど、この作品を超えるものに
まだ出会えずにいるわ。
「黒い手帳」が買いたい。
家にいないから通販つう訳にも…。
捜し回るほど暇じゃないし。
9239:2009/03/17(火) 20:28:57 ID:3itW/ENUO
>49>50さん

お勧めありがとうございます。

三浦しをんさん読んでみます。
>>86
コアでもないと思う。光瀬・筒井・小松・星・広瀬・安部らへんの日本SF、
ハインライン・アシモフ・ブラッドベリ・ティプトリーjr・カード・ベア・ディック・スタージョンあたりの
超メジャーどころがやっぱり好きだったので。70〜80年代は実り多き古典時代でした…
サイバーパンクSFにも余裕でついていったのに、90年代半ば頃フェイドアウトしてしまった。
きっかけがなくて戻りづらかったけど、ちょうどいいきっかけをいただいたから「双生児」「逆転世界」を
読んでみる。本屋行くのが楽しみです、ありがとう。

……「禅銃(ゼン・ガン)」や「スターシップと俳句」ぐらい行けばコアって言ってもいいかな?w
今頃になって「ゲドを読む」読んだ。
SFも海外物も好きだよ。
今読んでいるのは「コマドリの賭け」
北欧のミステリって初めてだ。
宮部みゆきの「誰か」を読んだ。
この人、こんな文章書く人だったっけ?というくらい
安易な感じで、同じ表現を何度も使ったり。
地の文も、くどいし・・・。
残念だった。
小野不由美の「屍鬼」読んだ。
久々に読んだ〜という感じの骨太な話でした。
主筋が、この木なんの木〜♪の木みたいにどっしり。
舞台背景もしっかり描かれていて、
バランス感覚もちょうど良い。
ラスト、ある人物に共感できず、少しモヤッとしたのを除き文句なしです。
>>93
私もSFはメジャー所しか読んでないのでwコアだとスゲー!ってなりますw
「双生児」はファンタジーSFっていうのかな。
同作家の映画化された「奇術師」の方が万人受けする面白さかもしれません。
こっちの方は文庫になってます。
横山秀夫、名前で勝手に食わず嫌い。
なんか面白くないと思い込んでたんだけど、読むのなくなったら読んでみようと思った。
今は北森鴻に夢中なのでその後にでも。

洋物も好きだけど、軽いのがすき。
ミステリーもだけど、チックリットとかいうジャンルが意外と好きなことに気付いた。
あまり人気ないらしく、全然翻訳されないんだけどね。
このミス信用しなくなっているので未読だった「チーム・バチスタの栄光」今頃読んだ。
久々の徹夜本。調子良すぎなのが少し引っかかりながらも上手に乗せられた。
次の本、安心して選んでいいのでしょうか。
>>99
やめなさい、と止めてみたりして。

もし、どうしても読みたいなら、ナイチンは読まずにジェネラル・ルージュを。
それで海堂ものを読むのをやめたほうが、うんざりしなくて済むかと。

私はナイチンゲール楽しめたんだけどなぁ。
でも評判よくないね。私のほうが少数派みたいだ。
横溝正史の読者賞かな?
川崎草志氏の「長い腕」
この方、この一作で燃えつきたのかな。久しぶりに楽しめた一冊。
ゲームの世界と大工の世界。ミステリーとホラーの共存で先が気になった。

それと新堂冬樹氏の「砂漠の薔薇」
こちらは、作者は男性なのによくもお受験の女性心理を描いたなあと思う。
現実では、音羽の事件は怖かったけど、護国寺のロイヤルホストで食事すると
マジで怖いママ達の会話が耳に入って来たものだわ。それを思い出した一冊。
>>95
みやべさんって内容が面白いと気にならないけど、ちょっと
ダレた話だと「この人、文章はあまりうまくないかも」って
思うことが結構ある。「誰か」のシリーズは主人公の探偵役と
その嫁のキャラがあまり好きじゃない。
せっかく楽しかった徹夜本の作家、あまりこれ以上は期待しないほうがいいのかも。
ガッカリしたくないので忘れた頃にナイチンかルージュ読んでみます。ありがとう。
「君が悪い」新堂冬樹

……何が書きたかったんだよ、ったく。
ただただ、ただひたすらにグロ。
グロは嫌いじゃないけど感想は一言、「つまらん」。
>>75
そこまで言うなら読んでやろうじゃないか!
と思って今日買ってきたよ<伊坂ゴールデン

読んだら感想書きます。
>>107
私もおとといくらいに読んだけど良かったよ〜。
でもたまに、ページをさかのぼって第一章を読み返さないと混乱する。
些細なエピソードとかも丁寧に読んでいって味わいが増す本だと
思うのでゆっくり、じっくり読んだ方がいいと思う。
私は先が気になって飛ばし読みっぽく速読しちゃったけど。
長らく順番待ちして図書館で借りて読んだのだけど文庫になったら買うかも。
108107:2009/03/18(水) 21:14:49 ID:liuXn0B60
間違って独り言になってる。

○ >>106
109名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 21:57:43 ID:RplFoWyZ0
近藤紘一さんの本を好きな人いますか?
某所で近藤紘一トピがあるから久々に思い出した。
彼の奥さんは何で亡くなったの?

>>100
ナイチンゲールをまさに今日読了した私がいますよ。
私は楽しめたんだけど、
本当になんで評判悪いのかな?

気にせずに次にいく予定だけどね。
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 22:37:23 ID:y1iNJpMJ0
山崎豊子 「二つの祖国」 色々な事を考えさせられました。
横山秀夫 「ルパンの肖像」 
      初めて読んだ横山作品ですがおもしろかったです。
藤原伊織 「テロリストのパラソル」 読みやすかったです。
112名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 22:56:05 ID:cxElxkSY0
>>95
「誰か」は確か新聞連載じゃなかったかな?
くどく感じるのはそのせいかも。
>>103
文章自体が巧い人ではないんですね。
昔、ある時期までは全部読んでいて、すっと頭に話の流れが入る書き方だったので、
下手だと感じる暇がなかったみたいです。
パターン化した表現が気になりました。
「遠い目をした」を何度も使ったりで、他の言い方を考えようとしなかったのかと
寂しくなりました。
現代物は、あのシリーズだけにすると言ってたらしいですが、
主人公夫婦が本当は何を考えているか、おいおい暴露されるのでしょうか。


114名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 22:59:37 ID:2CIEYCts0
>>112
新聞連載だったにせよ、単行本化するときは校正とか推敲とか
するんじゃないの? それは理由にならないような・・・
自分も、ナイチンゲールは面白く読めたけれど、
ジェネラル以降は、だんだんミステリ色が薄れ、
ミステリだと思って読んだら、期待はずれだったという印象で、
もう新作が出ても、スルー。

だから、ミステリ好きで、ミステリを期待するのなら、やめておいた方が
よさげだと思います。
海堂面白いけど医学用語がなかなか理解できなくて睡魔と闘ってる
>>115
確かにそうだ。
ジェネラルは、バチスタみたいな感じかなと思ったら
社会問題(病院や現場の医師をとりまく現実)要素のみ
って感じだった。
街道なんちゃら(変換出ないので)は一作目の「チーム・バチスタ〜」だけ読んで
文章下手すぎて読みづらいのに白けて、私はそれっきりだった。
んでもってあの調査官(官僚だっけ?)が奥田英朗の伊良部先生キャラをパクった感あって
それもなんだか。

新堂冬樹は「吐きたいほど愛してる」のグロだけ面白かった。
音羽事件のことをどれだけえぐるかと思ったらやっぱり焦点絞りきれてない感じだった
「砂漠の薔薇」は拍子抜け。
もう何年も前から2chで進言してるけど、お受験小説で女のねちっこさと言ったら
林真理子、あなたしかいない。
編集者の人、中瀬ゆかり辺り、ちゃんと進言して!
多分あの人、本気になれば女のいやらしさでは筆が抜群に冴えるはずだからさぁ。
海棠尊はどれも楽しく読めた。
ミステリ色が強いかどうかは全然気にならない。
むしろ医療をとりまく社会問題をもっと語ってほしいとさえ思う。

いましがたお風呂で汗ダラダラ流しまくりながら
伊園旬の『ブレイクスルー・トライアル』を読み終えた。
あまり深く考えずかなり楽しめる。
軽い口調もあざとくなくて好きだ。
「ジェネラル・ルージュ」は映画で見るか(堺雅人好きなので)、
図書館待ちか悩むなぁ
「チームバチスタ」は小説読むと眠くなる旦那が去年唯一読破した本。
ナイチンゲールもジェネラルルージュもそれなりに面白く読めたが
螺鈿迷宮がダメだった。

飯嶋和一が進まない。2ページくらいで睡魔が登場する。
進まない小説といえば私の場合
ジョー・ヒルの『ハートシェイプト・ボックス』だ。
帯の「このミス海外部門第4位」の文字に釣られて買ったら
「このミス」を受賞した作家の作品、てことだった。
この手の失敗で何度ガッカリしたことかorz
今朝地元紙に
ダブルファンタジーの作者が出ていた。
初めて見た。
>>103
あの主人公キャラ、絶対に人気ないよね。
男カマトトというか。
庶民のいい人ぶってるが、ちゃっかり玉の輿に乗り、豪邸に住み、
かわいい娘はお受験とか。
それでも自分なりには我慢をしているつもり。
庶民に喧嘩を売りたいのか。
前スレで薦めていただいた「火星年代記」読了。
読んでよかった、お薦め下さった奥様ありがとう。
しかし60年前と現在の社会問題が大きく違わないことに驚くわ〜

児童文学だけど「どろぼうの神さま」、面白くて一気み。
実写化されていると知り、ググってみたらイメージ違い過ぎたorz
最近の児童文学(ヤングアダルト)に詳しい方、他にお薦めないですか?
ちなみにルイス・サッカー、アレックス・シアラーは結構読んでます。
1
↑すみません、間違えました。。

宮部みゆきの「英雄の書」読んだかたいます?
宮部みゆきのSF/ファンタジーものは、けっこう個人的にはずれが多いので
ちと躊躇しているのですが。
>>118
林真理子は15年位前だったら
東京の下から私立で会計士とか建築士の夫を持つ美人妻子VS
地方の公立出身で東京の短大卒の平凡な夫を持つ地味な妻とかかけたかもしれないけど
もう今は無理なんじゃない?

それより前も誰かが岩井志麻子がお受験ドロドロかけるかもって書いていて
その時はそんな馬鹿な…と思っていたけど「永遠の朝の暗闇」を読んで
ビックリした。志麻子なら書けそう!ベトナム人が脇役で出てくるかもしれないけど。
この本ってどう考えても志麻子前夫とその後妻、志麻子本人、志麻子の上の女の子
の話だと思うけど、まるで他人事のようにさらっとかいていて怖い。
志麻子の話は、新宿が舞台だったりアジアの男が出てきたり大正時代のホラーみたいなの
しか読んでなかったけど、なぜこの小説の路線に行かなかったのかなと思う
山田悠介の新刊「ニホンブンレツ」
最初「ニホンゴブンレツ」だと見誤って
「ああ、ようやく自分の一般人以下の文章力のなさを自覚しだしたのか」
と思って危うくリアル鬼ごっこ以来山田の駄本を買ってしまうところだった。
>>127
前スレで何回か「がっかりだ」って感想出てたけど、私も同意。

優等生だった中学生の兄が同級生を刺殺して、小学5年生の妹がその原因を探る
って設定。兄の行動は一冊の本=物語の「英雄」に捕らわれてしまったからで、
本たちの力を借りて妹がその後を追って行くんだけど、主人公の少女が全く魅力
なくて、大人が読むには辛い。でも、内容的には物語や小説の罪(読んだ人間が
英雄気取りになってしまうこと)を書いてて子供が読むにはややこしい。
ファンタジー要素が受け入れられるかどうかも評価の分かれ目かも。
今野敏「リオ」を読んだのですが、微妙でした。
主人公の世代意識がいまひとつピンとこないし
団塊世代への恨みつらみに至ってたは、全然理解できなかった。
前提として主人公に好感を持てずにいたせいか
主人公のリオに対する恋心には鼻白んでしまったし。
読むに値しないほどつまらなかったわけではないけれど
続く「朱夏」などのシリーズはどうなんでしょう?
読んだという奥様、いかがでした?
今野敏のシリーズものは、主人公?の刑事が好きになったら
シリーズを追いかけたらいいと思う。
フロスト刑事やコロンボみたいに
樋口警部補の続きが読みたければ次読んでみれば?
私は勢いで朱夏も読んだけど、内容は何も残ってない。w

私は「隠蔽捜査3」が出たらしいので連休中に買いに行くつもり。
こっちは、本当に楽しみだ!
>>131
リオよりは朱夏のほうが少しは面白く読めた。

どうもあの主人公が好きになれない。
家族への距離のとり方とか。
折原一の疑惑
面白かった〜
三崎亜記「廃墟建築士」
書評で「現実を少しずらした視点で書かれてる」ようなことを
書かれてたので、それを参考にして読んでみたら、そこそこ楽しめた。

「図書館」の話にでてくる社長のありようだけはあまりにもありきたりというか、
昔の少女マンガに出てきたような人物像で、勘弁してほしかった。


忙しいとか寝不足だからとかいうわけじゃなく、
急に本が読み進められないときってありますか?
面白い本を持っていてもです。
生理とかの関係ってあるのかな・・
桐野夏生「天使に見捨てられた夜」

ミロが仙台に行くまでずっと
『雨の化石』はリナの●だと信じてやまなかったわw
面白かった。
波はあります。
生理の周期というより、何がマイブームかって事で左右される。
天童荒太の「悼む人」
文章量膨大な上に読みづらい話だなーと思ってたら、なんかもう途中から
変にスピリチュアルな雰囲気漂いだして、残り100ページくらいで挫折・・。

奥田英朗の「オリンピックの身代金」は大変だけど面白かった。
そうか、高度成長期の日本って地方の人は中国の農民戸籍なみの・・・って
ビクーリしたYO。
とりあえず奥田英朗はオリンピックネタは外さない。「泳いで帰れ」も面白かったしw
荻原浩の「噂」読みました。最後の部分で質問。以下ネタバレになるかも。






最後の女子高生達の会話は、女子高生達が杖村を殺したという事?
その中に小暮娘もいるかも・・・みたいな感じですか?
>>140
私も先日読んだところ。最後の一行最後の一行って煽ってたから
読ませるのは最後の一行だけで、延々つまらんネタふりを
読まされるのかなと覚悟してたけど。

結構中だるみもなく最初から普通に面白かったわ。
ネタばれに関しては140さんの思う通りでしょう。
142名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 16:39:37 ID:QfW+09ua0
宮尾登美子の「錦」
やっと図書館の順番まわってきました。
これから読みます。
>>140
いるかも、じゃなくて娘がってことだと理解していた。
横山秀夫、ここ数年書いてないですか?「震度0」以降何もナシ?
>>144
病気だとか。
去年、発売日まで決まっていた、出版予定だった本も無期限延期中だし・・・
石田衣良「40」

テレビで見る本人の印象があまり良くなかった私にとって
初めての石田作品。
第一章のAV女優の話で「うげー……」と思ったけど、
読みすすめてみたらとてもおもしろくて、
一気に読み終えてしまった。
ちょっとうまく行き過ぎ感は否めないけど、小説なのでオケ。
これって続編あるのかな? 盛さんのその後とか気になってしまう。
他の石田作品も読んでみようかなと思った。
>>141>>143
レスありがとうございます。すっきりしました。
デュ・モーリア「レベッカ」

家に上巻があったので読んでみたらすごく面白くて久々の徹夜本だった。
でも残念なことに、下巻をあわてて探してみたら、翻訳が新しくなってて
文字も大きく…orz訳も妙に現代風になり、古典独特の品のある味わいが
台無し。
個人的に、新潮文庫は昔のちまちました文字のほうが情緒があって
好きだったよ。
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 05:11:56 ID:LZ1WKLV+0
ヒッチコックの映画の方しか知らなかった。
探して読んでみたくなったよ。
ありがとう。

何かマイナーな欧米古典で面白いのがあったらぜひ教えてください。
ゴールデンスランバーやっと読み終えました。
薦めてくれた人ありがとう、ラッシュライフと同じくらい面白かった。

いつもなら一日で読めるくらいのページ数だったのに
仕事が忙しくて切れ切れに読んでたのと
最初に出てた死亡者や登場人物があべこべになってもどかしく・・・w

でも、まさか伊坂作品で泣かされるとは思わなかった。
「痴漢は死ね」で泣いてしまった。

登場人物格好イイと思ったのはロック宅配アニキだったけど、将門君もまさかの活躍でよかった。
お父さんも格好イイし、イケメンとかじゃなくて漢の集まりの小説だったね。
>>149
 
古典ミステリーとして有名なのでご存知かもしれませんが、
カトリーヌ・アルレー「わらの女」もお薦めです。
遺産目当てで、大富豪の花嫁募集に応募した打算的な女性の話。
ご飯も忘れて一気に読み、ショッキングなラストのせいでこっちの
世界に戻ってくるまで一時間ほどかかりました。
佐々木譲の「警官の紋章」、ページをめくる手が止まらず、一気読み。
この人の警官シリーズは最高に面白い!
警察組織の闇の部分を書かせたら天下一品と思う。
次回作が楽しみ。
「わらの女」は昼ドラになったね。
「レベッカ」は一条ゆかりがアレンジした漫画を書いてたなぁ
>>144
震度0、面白かったな〜
それに較べて聖女の救済・・・・あれだけ何ヶ月も待って読んだのに
たいして面白くなかったな・・・
ワルキューレの映画の予習にと思い、
ドキュメントヒトラー暗殺計画

ドイツ人名がなかなかおぼわらずページを読み返し読み返しでなかなか進まない。
カラマーゾフの兄弟ってやたら書店で展開してるのを見かけるんだけど、
流行った理由っていうか何かあったの?
どこかで話題になったとか・・。
うんざりしていた貫井徳郎だけど、
『乱反射』面白くて一気に読んだよ。
カラマーゾフはロシア文学のなきどころの、
「名前」に配慮した新訳がでていたり、
『罪と罰』を現代にアレンジしたコミックが売れ行き好調だったり、
ちょっとしたロシア文学ブームと聞いているが…
飯島和一「出星前夜」
恥ずかしながらまったく知らない作家でしたが、とても面白かった。
淡々と冷静に書かれた文章が素敵でした。他の本も読んでみたい。
でも読み終わるのに2週間かかった。こんなにかかった本他に無い。
もったいなくて読めませんでした〜っていうんではないんだけど。なんでか。

島原に行ってみたくなりました。歴史に興味ない旦那には理解してもらえなさそうだが。
>156
最近、宝塚歌劇がミュージカル化して上演した>カラ兄
161149:2009/03/23(月) 06:04:14 ID:6iIXWiL70
>>151
お勧めの紹介、ありがとうございます。
読んでみる。

読んでよかったのは、重松清 「流星ワゴン」既出だったらごめん。
さらりと読めて、読後感が良い。

阿部公房 「砂の女」
寝込んだ時読み始めたら、先が気になって終わるまで眠れなかった。
カラマーゾフ(というかドストエフスキー)は日本じゃ定期的にブームになるらしい。
20年〜30年くらいのスパンで。今回もそれって話だけど。

元々日本人の好みそうな話が多いです。わたしも好きだ。
キャラの名前さえ覚えられれば割合読みやすいよ。
カラマも良いが悪霊がすごく好き。
>>145
144です。亀ですみませんが情報ありがとうございます。
ご病気とは知りませんでした。新作が読める日がくるといいな…
自分もドストエフスキーはすごく好きな作家なんだけど、
なるほど日本人に合う作家なんだね。なんとなく納得。
カラマーゾフを初めて読んだ時は衝撃だった。
トルストイはどうなんだろう?
>164
ロシアや他の欧米諸国ではトルストイの方が評価が高い…と聞いたことはあるけれど。
日本じゃやっぱりドストのほうが人気なんだって。
漱石を初めとして影響も与えまくりだしね。

地下室の手記は初めて読んだ時は仰け反った。未来予見し過ぎ…
和田竜「忍びの国」読了
伊賀忍者っていうと、アニメか時代劇のアクションのイメージだったけど
史実にのっとった伊賀の国や忍びのことが、わかりやすく書いてあった。
史実に忠実すぎると、文章が硬くなって
小説としての面白さが少なくなる感じがするけど
この作品は 両方が上手くまざっていて良かった。
「のぼうの城」未読なので 楽しみ
>>165
そうなんだ。太宰治もドストエフスキー影響受けまくってるもんね…
トルストイは、たとえば戦争と平和なんてメインキャラはすごく生き生きとキャラ立ちしてるし
多少メロドラマチックな展開もあって読みやすいと思うんだけど、日本では圧倒的に
ドストエフスキー好きが多い感じだね。
地下室の手記、なんとなく読みそびれていた。食わず嫌いせずに読んでみます。
168156:2009/03/23(月) 15:15:08 ID:jfzyjM4S0
>>158
なるほどね。
発音できない言葉は覚えにくいっていうだけあって、
本当にロシアの人名は泣き所だからね。
新訳読んでみようかな。

>>162
そんなスパンでブームがくるとはねぇ。
日本人の好みそうな話が多いんだね。

皆さんありがとう。
ロシア文学って敷居が高くて家にある全集すら目を通したことがなかったので
目から鱗でした。
カラマーゾフの兄弟はうっかりネタバレを見てしまったので、
忘れた頃に読み始めます。
とりあえずここでお勧めの作品からにします。
佐々木譲「暴雪圏」
おもしろかった。するする読めた。

吹雪や暴雪による遭難話が自分は好きだと認識した。
そのドキドキ感がたまらん。
自分が実際に遭遇するだけは絶対にイヤだけど。
>>169
去年読んだ大倉崇裕の聖域が面白かったな。
雪山滑落話で遭難はしないけど。
北村薫の円紫シリーズ、「六の宮の姫君」でとうとう挫折…orz
文学ババアでない私には面白く感じられないぞね
山田悠介「パズル」





最後に犯人がおまえに勝ったといっているけど、意味がわからない・・・つーか、時間返せ
どこが謎でなにを言いたかったのか?
何年か前に読んだ樹なつみの獣王星最終巻と同じような脱力を与えてくれた
図書館で借りたから被害は時間だけだったのがせめてもの救いだ
山田悠介を読むあなたが謎。
昔、リアル鬼ごっこを読んだときの衝撃を思い出した。
こんなのよく出版社が出したよなあ、釣り?釣りだよね??と
思った。

奥田英朗の「家日和」が後味いい軽い短編でよかった。
らくーに読める。
江戸川乱歩の「孤島の鬼」を今更ながら読んでみた。
文体が馴染みにくいし内容はおぞましいのに
先へ先へと読まされてしまった。

最後の2行で不覚にも泣きそうになった。
だけどやっぱり乱歩はもういいや。
>>175
中学校の時、あの双子(すまん名前忘れた)の描写になぜか泣きに泣いた
あの片思いの描写が特に
177175:2009/03/24(火) 15:23:03 ID:cvFkDhOX0
あれ?最後一行消えてる。
今、汚れた大人になっても泣くだろうか?
そもそもあれで泣いたのが既におかしいのだろうか?
江戸川乱歩かー
興味はあるんだけど、少々敷居が高い
乱歩ビギナーにお勧めって何かな?
>>178
新潮から出てる短編集読んでみるといい鴨
うちの母に読ませてみたら、ちょっと覚醒したw
5月に関東から九州に旅行予定で、大分県にほぼ決まりかけている。
申し込み寸前なのに、図書館から「出星前夜」のお取置きメールがきた。
読んだら島原に行きたくなってしまうんだろうか。
島原にいった、後、しばらく雲仙普賢岳が噴火した当時の書物を
読み漁った。

噴火当時は新聞やテレビで状況は良く見聞きしてたけど、
実際にその被害の後をみたら、どれくらい恐ろしい状態だったのか、
実感できた。噴火もだけど、火砕流オソロシス。
今更はまった「しゃばけ」シリーズ。
妖たちがかわいい。読売連載のお旱さんといい平太といい、
なんともかわいい。
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 17:49:41 ID:xXh6tLkO0
最近読んだ小説、どちらも読み応えあって、面白かったですよ。
佐々木譲「暴雪圏」、楡周平「骨の記憶」。
184名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 17:52:02 ID:xXh6tLkO0
この間読んだ、佐々木譲「暴雪圏」、楡周平「骨の記憶」、
どちらも読み応えあって面白かったですよ。
>180
159です。
ご存知だとは思いますが、書かれているのが島原の”乱”なだけに
大勢の人が亡くなってる場所です。
もしかしたら、行ってみたいと思った私は珍しいのかもしれません。

先月九州を旅した東海者です。大分良いところでしたよ。
その前に、石黒耀の「昼は雲の柱」を読んでいたので阿蘇山は外せませんでした。
噴火、火砕流は恐ろしいですよね。
186183、184:2009/03/25(水) 22:40:59 ID:xXh6tLkO0
ダブりました、ゴメンナサイ。
新聞連載中の「麗しき果実」
乙川優三郎って初めてだけど好きだわ。
毎朝が待ち遠しい。
他作品も読みたいのですが、お勧めはありますか?
受賞作品から読もうとしたら、うっかり書評を読んでしまい
ネタバレのうえ酷評でしたので。
笑い飯哲夫訳 般若心経 を読みました

すごくスッと頭に入ってきて、合点が行く文章ばかり。

肩の力が抜けた〜。いい本でした。
>>187
「五年の梅」と「屋烏」かな。
どっちも短編集なので読みやすいかと。
さよなら渓谷 吉田修一
読む前、読み始め、読み途中と
こちらが想像してたのとは違う成行きになって行くのが面白かった。

吉田修一は生活音や匂いや感触などの細かい描写が上手いね。
封印作品の闇を読んだ奥様はいますか?
特にキャンディキャンディ封印問題が大岡裁き扱いされているのは本当ですか
乙川優三郎といえば「霧の橋」と「武家用心集」だ。
a
194名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 14:00:52 ID:tm2acIes0
「チャイルド44」読了。

旧ソ連時代の庶民の暮らしとか恐怖政治の実態が
分かって面白かったのとプロットあよく出来ていて
最後まで飽かずに読めました。
まだ若い作家なんでこれからが楽しみ!
チャイルド44、リドリースコット監督で映画化が決まってるんだよね。
うちではキャスティング話で盛り上がりました。

ここで教えてもらった「ザ・ロード」面白かったです。
教えてくれた人ありがとう。
小池真理子 ノスタルジア
これは推理のカテゴリなんだね。

ナイス、クマ。
結城充考のプラ・バロック 読んだ方どうでしたか?
1600円すると迷う。
>>188
むっちゃ気になってました。
有難う、買いにいこう。
199187:2009/03/26(木) 19:58:28 ID:inYlYtJyO
>>189>>192
ありがとうございます。
図書館でリクエストしていました。
また報告します。
>150
どういたしまして!
ラッシュライフと同じくらい!?読んでみます!
般若心経が大好きな哲夫がかわいいw
毎朝写経してるとか
芸スポで奥田英朗がNumberで連載持ってることを知った。
毎号立ち読みしようw
>>157
最近読んだ中で久々に誰にでもおすすめできる面白さだった。
本当に貫井さんが書いたのか疑うほどにw
男でこんなに嫁姑の微妙な関係がわかるなんて。
>>203
貫井が書いたのか疑っちゃうような出来?
読んでみよっかな〜w
>>202
マジ?d!私も立ち読みしようw
【サッカー】プロ野球おやじの目に映ったJリーグ。(奥田英朗・Number連載エッセイより) ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238138299/

今号の書き起こしがあるよ。
レス見ると記者と思ってる人もいるみたいね。
>>206
うをを。立ち読みするひつ世もなくなった!w
ひつ世ってどんな世…必要です orz
地元の図書館にある雑誌だってわかったから立ち読みしなくてもよくなった!
>>188>>198
私も今年一番のヒット>笑い飯哲夫訳般若心経

般若心経を学ぶ参考書、みたいに読めるので、学習意欲がむくむく湧いてきた。
哲夫ってすごいなと思ったら、関学の哲学科を出てるのね。

最後まで読んだら、大らかな気持ちになれた。

般若心経にハマって、ウォークマンにダウンロードして聴きまくってますw
石田衣良の「眠れぬ真珠」
エロイラネ!とか突っ込みながら読んだけど、ヒロインが魅力的だったな。
うっかり涙が出たりした。
山崎朋子『サンダカン8番娼館』『サンダカンの墓』を読んだ。
いやたしたものだ、軽々しい感想はとても書けん。
山田悠介は、うちの小中学生は結構おもしろがっている。
あれが一般書扱いになっているのが謎。
ジュブナイルと思えば腹は立ちません。
でもなあ、まず日本語があまりにもおかしいからなあ。
あんな変な文章を小中学生に読ませるのはどうかと思う。
ハリポタ、古本屋(ブクオフではない)で1冊105円だった。
上下巻だと上下で105円。
不死鳥の騎士団までしかなかったけど、こんな日がこようとは…
ちなみに20冊500円なので、20冊買った私は1冊が25円w
すごく得をしたような、すごくあさましいことをしたような、本に申し訳ないような…
山田悠介
読みにくい文章だったな
>>214
古本屋にとってはいわゆるベストセラーに価値はないからまーそんなもんじゃない?

目録とか市場とか即売展で稼げる店なら、ハリポタが定価の半額でも105円でも
もう誤差の範囲なんじゃないかと。専門書が多い店なら店で売れる可能性低いし。
うちはブックオフじゃないからこういう本でせこせこ儲けたくないんだよね、
というプライドもあるかも。

確かハリポタって買い取りだから、どこかの本屋が在庫抱えきれずに売ったのかもな。
森に〜から数冊角田光代を読んだが、元々頭が弱い私は登場人物を把握しきれない。
>>203
奥様のレスで読んでみようと思ったよ。
「妖奇切断譜」を最近読んでイラッとしてたところだったけど
もう一度貫井を信じてみようと思う。
高校生に人気の有川浩
自衛隊三部作やっと読み終えた。
次は「三匹のおっさん」w
以前なんだか地味な出版社から出ていた藤村いずみのルート246、
角川文庫に移って続編が出てたので御祝儀に注文してみたら
いつの間にかテレ東の雛形ドラマの原作になっていたとはw
林真理子の「綺麗な生活」。
「美!美!美!」「年齢!年齢!年齢!」と叫んでいる痛い女の話でちっとも共感できなかった。
ストーリーも中途半端で面白くないし。
申し訳ないけど、この人作家として実力あるのか?と疑問に思った。
昔の栄光でなんとなく書いているだけ?
「乱反射」は好評なのか〜。
「空白の叫び」が面白いと思った私には、ガッカリ本だったんだけど。
>221 私は痛い女性が多い職場にいるので面白かったw更衣室に置いておきたいくらいwwwまぁだから買ったわけだが。
でも普通に考えたらまったく面白くない。
ルンルンを買って〜を読んだ時の新鮮さはもうないねー。
横山秀夫「第三の時効」
伊坂幸太郎「ラッシュライフ」
ついに買ってきちゃった

今浅田次郎の「プリズンホテル冬」と
ハリーポッター謎のプリンス再読(死の秘宝はまだ読まずに楽しみにとっといてある)と
東野 圭吾「超・殺人事件」
3冊読んでるんだけど・・
買い置きしてあった「天使と悪魔」5月?映画化っていうし・・「ダヴィンチコード」から読み直したいし・・

どうしたらいいんだあああああああああっていう幸せ(´∀`*)
>>222
同意。
どんな恐ろしい犯罪が!?とwktkだったのに、
がっかりな結末だったよ。
奥田英朗の「家日和」面白かった。ラストの短編の私生活をさらけだしたいさぎよさに
惚れたw どこまでリアルかわからないけどご近所付き合いは大丈夫なんだろか。
奥田英朗は色んなジャンルで安心作家だ。
この本は心のお薬。
今朝の読売新聞「顔」コーナー奥田英朗。
どこにでもいそうなむさ苦しいオッサンだった。
これで「ガール」とか書くんだからスゴイわw
おっさんのほうが妄想出来るのかもw
ピチカートの小西が書く詩とか凄いものね
そっか、奥田の顔は見ないようにしようw
>>227
エッセイは優雅にしやがってと思いながら読んでしまうw
顔を知らなかった作家の顔を知るとびっくりすること多いよね。
私は画像検索とかで気になる作家の顔を片っ端から見てみた。
小池真理子はほんと美人だね。
色んな人がいるね。
作品にしか興味ない人は、そういう話題はつまらないんじゃない?
作家の私生活とか知りたいものなの?エッセイなんてチラ裏本としか認知してないわ。
>>233
そうですか。
エッセイは他人の物の見方が生々しく読めるので、結構好きだな。
作家となると結構鋭く新しい視点があるし。
他の作品を読むときにまでどうこうってのは読む人個人の趣味だろうね。
作者の顔と作品と関係ないと思いつつも、作者の顔と格好で破壊的ショックを
受け、その影がちらついて読みづらくなったのは海堂尊。

貴志祐介の「新世界より」を読み終えて、貴志スレを覗いてみたら、
みんな、貴志のことをハゲ呼ばわりしてて、かわいそうな気分にはなった。
>>233
私は逆でエッセイは読んだことあるけど、小説は読んだことない
てことのほうが多い。チラ裏で枚数少ないからこそ力量が問われる、
みたいなとこもあるし。
気になる作家がいる場合、まずエッセイから読んでみてる。

エッセイ読む場合でも作家の顔や私生活はどうでもいい。
ご当地ネタとかが好きだ。糸山秋子の食べ物エッセイは高崎の
コロッケ事情が興味深かった。小説はまだ読んだことがない。
読みやすいのが好きなのでエッセイ好き。
エッセイでいい人だなと思うと小説も好意的に読んでしまう。
その逆もある。
村上春樹の顔見てショックだった。
あの顔であの性描写書くのかと思うと吐き気がする。
以後村上作品は読めなくなってしまいました。
一体どんなのを想像しておられたんですかw
>>225
犯罪とも言えないささいな悪だからこそ心底恐ろしいと思ったけどな〜
全員がそんなことやり始めたら日本はどうなっちゃうのか本当に怖いよ。
基本的に作家の顔にはあまり興味ないけど、
竹本健治の本で麻耶雄嵩が美少年だ美少年だと書かれていたので
実際に写真見たとき拍子抜けしてショボーンってなったことならあるw
>>239
私は三谷幸喜みたいな感じを想像してたからショックは少なかったわ。
リアルかっこよければ作家にならなかったかもと思えば納得できる。
作家の顔には興味はないけど
あんまり格好良くないと安心する。
花村満月とかは、スゴク納得な顔だ。
>>244
小学生時代からオーパ!とかの紀行エッセイを、高校で各種短編小説を読んで
開高健が大好きだったんだけど、鼻の丸まっこい、人の良さそうな朴訥なおじさんだと思ってたから
ベトナム従軍カメラマンとしてついて行って商売女にモテモテだったアンニュイなエッセイを
読んだ時はショックだったw
                   _, ._
この顔でテク自慢……?  ( ゚ Д゚)
>245
向こうの女性には受ける顔だったんじゃない?
美の基準はそれぞれですから。
>>245
人がよさそうで酒の席の会話も気が効いてるから、女にはモテモテじゃない?
いわゆる美男かはおいといて。

上で小説よりエッセイが好きって書いたんだけど、まさに開高健がそれだ。
プレイボーイの人生相談もいいし、食べ物エッセイや「ずばり東京」も楽しい。
が、小説はどーも読む気がしない。

ttp://kaiko.jp/kinenkan/index.html
茅ヶ崎に記念館があるんだけど、いつか行ってみたい。
>>246
そう、それはわかってるんだけど、ナルシズムがね…
ベトナムでも中国でも韓国でもフランスでもどこでも、海千山千の女達が
開高のテクと心に触れて快感に泣き、今までにないどーのこーので以下略でw

今初めて読んだらもうちょっとウフフでスルー出来るんだろうけど。
>248
あ、どこでもそうなんだ。じゃあちょっとモニョるかもね。
北方謙三先生が言うなら笑ってられるが
開高先生でそれか…。
実際の女たちはそーでもなくて読者サービスでつい描写が過激に……だったりして。
確か開高健は恐妻家らしいから旅先でくらい良い思いさせてあげたい気もするw

サントリーは開高と山口瞳抱えてたんだからすごいよなあ。
岸本佐知子もサントリー出身だよね。北杜夫の娘は問題外ですが。
娼年/石田衣良 読み終えた。
この人の作品はドラマとかは見てたけど、
ちゃんと小説を読んだのは初めて。
東野圭吾と同じくらい好きかも。

図書館で借りたんだけど、絶対これ鼻くそだろってのがついてた。
勘弁してくれ。綺麗に読んでくれ。
顔つながりで。
フィガロのパリ通信みたいなのを書いていた村上香住子って人の自伝(?)
「恋愛、万歳」を読んだ。
若い頃色んな大物にもててた話が満載なので、どんな美人なのか気になる。
でもって関係があったという元駐日フランス大使、後のフランスの大臣って誰かが、さらに気になるー。
作家の顔は気にならないけれど、露出の多い作家だと
どうしてもその顔が浮かんでしまう。
石田衣良とか有栖川有栖とか。
特に有栖川有栖はあの顔で読んでいたから、漫画とかになった時に
アリスが美形で驚いたwww
山田悠介、子供が学校で「パズル」を借りてきたんで
初めて読んだよ。いや〜びっくりした。これほんとにプロの作品??
こんなの学校図書館に置いたらだめだろ。
こんなのが「小説」なんて思われたらまずいんでないかな

ジュブナイルつっても、昔の「少年エスパー戦隊」なんかは
ちゃんと小説になってたぞ。
ケータイ小説ははじめからあーゆーもんだと思ってるから害もないが
山田悠介は一応ちゃんとした本の体裁してるからなぁ
ジョナサン・キャロル新刊1,155円だって〜
文庫にしちゃいい値段だよね。分厚いのか?
衝撃だったのは柴田よしきかな。
どんな顔でも良いけど、冒頭の見開き一ページで
写真館で撮影したかのような写真が載ってた時は
この恰幅の良い女性がこの小説のイメージキャラクター?と一瞬勘違いした。
257名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/30(月) 23:58:41 ID:mVk4c9yp0
最近、私がびっくりしたというか、萎えたのは、
辻村深月のデビュー作。
最近、図書館で借りたノベルス版なんだけど、
儚げでみんなに守ってもらう姫キャラのヒロインの名前が「辻村深月」。
だから、そのつもりで美少女を想像しながら本を読み終えて、最後に出てきたの著者近影に、腰が抜けた。
まさかと思い、ネットで検索してみて、最初にでてきた新聞のインタビュー記事の画像に、二度、腰が抜けた。
いや、ヒロインが同じ名前じゃなかったら、ここまでびっくりはしなかったんだけど。
辻村は野原でワンピース着て写真撮ったのを
著者近影として出したりするからねw

冷たい校舎とか好きだし面白かったけど
著者を匂わす描写は本当に勘弁して欲しい
>>254

でも、山田悠介は、ホント、すごい人気だよ。
女子がケータイ小説、男子がヤマユウを読んでいる感じ。
若い子には、それがスタンダードになってしまっている。
あだ花というには、あまりに広く読まれている。
以前は、子供に人気があるものは大人が読んでも面白かったものだけど、
完全に隔離しちゃった感があるよ。
で、湊かなえがヒットしたのも、山田悠介とかケータイ小説読んでいる世代が買っているんだよね。
湊かなえは、文章が破綻していない山田悠介またはケータイ小説なのかもしれない。
今後は、大人小説も、ああいうが増えるかもしれない。
過激で、シナリオチックな小説。
浅田次郎のプリズンホテルは、作者の思惑通り、大泣きしたわ。

豊島ミホ「エバーグリーン」読み終わった。
卒業した年齢の倍を越したのに、中学の頃好きだった人を思い出した。
あの頃の忘れかけていた自分の切ない気持ちとか、リアルによみがえったな。
>>260
豊島ミホってああいう青春小説家の中では結構好きだな。
エバーグリーンが一番よかったと思う。
デビュー作はビックリしたけどw
豊島ミホ、青春モノに行き詰まりを感じる年齢になったら、どんなものを書くようになるのかなーと
楽しみにしていたけど、休業しちゃったんだね。
>>259
内容のくだらなさもすごいけど何よりあのめちゃめちゃな
日本語の破壊力は凄まじい。
子供にはぜひ読ませたくない一品だ。
いやあ、まあ……私が子供の頃は星新一や筒井康隆の初期作品読んでたけど、
世の大人たちにはまるで理解されなかったと思うし、
少女漫画だって、なんであんなに目が大きいのか?ってだけで理解されなかった。
ラノベのブームは正直自分がもう大人だったので、表紙見ただけで嫌悪感が先に立って
よくわからなかったけど、今となってみると、すごくおもしろい作品がいくつもあるんだよね。

何がいいたいかというと、まあなんとかなる……んじゃないだろうか多分w

>>264

私が小さい頃、
うちの母親は、私に隠れて私の少女マンガを読んでたよ。
少女コミックとかマーガレットとか。
まあ、当時の少女マンガは、戦前からの少女小説の流れを汲んでいたから、
母親好みの作品も多かったのかもしれない

で、私自身が母親になったが、娘が読む少女マンガとかケータイ小説はとてもじゃないが読めない。
やっぱり、どっかで、大きく流れが変わったんだと思う。
特にケータイ小説は、まるでアングラの実験小説みたいだww

山田はもちろんくだらないとは思うが、うちの息子も読んでる。
それがすべてではアレだが、他にまともな本を読んでればいいんじゃなかろか。
>>257-258
「ロードムービー」を読めばさらに脱力出来ますw
砂糖菓子のようなお姉さんってwwww
>>267
デビュー作は学生のころ書いたものらしいから、遅れてきた中2病だったのかなと思えるし、
野原でウフフ写真撮ったのも編集やカメラマンのアイデアかもしれない。
だが、最近でも自分を美化したキャラクター出してるの!?
すげーーwww
あれがスタンダートになったら困るだろうけどw
本を手に取るきっかけになるんだったら別に良いんじゃないか
山悠は昔のお年寄りの言う漫画みたいな位置にあると思う
大人になればまた感想も変わるだろうし…
ヤマユウ、姪っ子が「8.1」を持ってたのでちょっと借りた。
相変わらずだったけど、一つ目の話は面白いと思った。
が、それ以上に最後のインタビューが爆笑だった。中2病以前というか。
>>262
なんか大地震の話とかミュージシャンの話とか短編でセックスを
テーマにしたものとかいろいろ書いてたけど、どんどん劣化
していったので休むことにしたのかも。

写真見て「あ、読みたくないな」と思ったのが桜庭一樹。

貫井さんの「乱反射」読んだ。最後のメル欄で脱力。
車の運転が下手なブス女にむかついた。
>>262
なんか大地震の話とかミュージシャンの話とか短編でセックスを
テーマにしたものとかいろいろ書いてたけど、どんどん劣化
していったので休むことにしたのかも。

写真見て「あ、読みたくないな」と思ったのが桜庭一樹。

貫井さんの「乱反射」読んだ。最後のメル欄で脱力。
車の運転が下手なブス女にむかついた。
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 14:23:57 ID:QSH9+uWa0
人妻秘密倶楽部が愛読書でした。
休業ったって、「来年(注:2009年)の一定期間」、であって
今年は今年で新刊も出て、
「スムーズに休みを終えれば読み手側への影響は一切出ません」
(休んでる間にも新刊が出たりで、ヘンな間があかない)、
というのだから、別に休業宣言なんかしなくたって、
寡作な人なんて何も言わなくても、
それ以上に新作出ない状況じゃんね?w
まあ宣言しなきゃいけないくらい、依頼がくるというある意味喜ばしい状況だってことだろうけど
辻仁成「右岸」、江國香織「左岸」読了。
主人公に共感することは最後までなかったけれど、
ある程度、年を重ねてからこの本を読めたことは良かったと思った。
右岸の方が波瀾万丈で、左岸の方は紆余曲折という感じでした。
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:12:53 ID:pnIBNWJm0
吉田修一に惹かれる
最近読んだのでは黒井千次の横断歩道
たまに盛田隆二も読む
読まず嫌いは良く無い、と今更ながらに実感した。
「鴨川ホルモー」
先ず、題名からしてダメ。
旦那に勧められたが、「鬼が出てくる」「ホルモーという現実に
無い競技の話」・・・・うーん、全く興味無い。
しかし、渋々読み始めたらこれが案外面白いじゃないか。
これ以外にも、「スラメギの国」の時も
「喋る猫」「猫の王様」・・・・・・ファンタジーかよ・・・
と、ガッカリしながら読む進めると驚愕の展開に。
猫好きな人には(そうじゃない人も)「グロ注意」を付け加えなければ
ならないけど、暫くこの世界観から抜け出せなくなるくらい嵌ったよ。
伊坂のゴールデンスランバー、面白いのか...。
アヒルと鴨初めて読んで、こ、これは久々の大ヒット!と思って
オーデュボン→ラッシュライフ→魔王と読んだけど、面白れーーーと
純粋に思えたのは、最初のアヒルと鴨だけだった。順番も悪かったかな。
ちょっとこういうのに飽きて、まったく毛色の違う大聖堂読破、あまりの
面白さに最近出た文庫の大聖堂の続編読んでる。
中世ヨーロッパのばっちさと理不尽さに飽きたら、また清潔な現代日本の
話に戻るか。
>>276
同じく吉田修一作品に嵌りだした。
今までのは何か曖昧な感じで特に惹かれなかったけど
ミステリと吉田修一がこれだけ相性いいとは思わなかったわ
加藤実秋『インディゴの夜』
池袋ウエストゲートパークをソフトにしたような印象。
お気楽でお風呂で読むのにちょうどいい。

江國香織『間宮兄弟』
我が子ふたりがこんなだったら正直凹む。
そして三浦雅士の解説にさっぱり共感できなかった。
こんなだるだるな小説から、こんなことまで読み取るの?
てか、江國はそんなこと表現しようとしてるの?
それらしいこと語るよなぁ
>>259
>湊かなえは、文章が破綻していない山田悠介またはケータイ小説なのかもしれない。

告白を買おうと思っていたんだけど、買うのやめます。
ありがとう、危ないとこだった・・。
>281
湊かなえ 「告白」
中学生の「先生を流産させる会」のNEWS聞いた時、この小説を思い出した。
作者にインタビュー集中したかも。
事実は小説より奇なりっていうか、後味悪い小説だった。
同じ作者の「少女」は、さらに後味悪い?
>湊かなえ 「告白」

偏見かもしれないけど、
昔読んだ「そして粛清の扉を」とイメージがかぶって
読む気になれないんだよなぁ。
>>283
「そして粛清の扉を」の作者は、新刊を出すたびにクオリティが下がりまくってる。
正直、この人大丈夫か?としか思えない。
ヲチ気分で図書館で借りて読んでるけど、「半魔」はあまりの酷さに頭痛になったw
百田尚樹の「風の中のマリア」を読みました。
昆虫苦手な奥様にはオススメできませんが、子供の頃に
ファーブル昆虫記が大好きだったという奥様にはオススメです。
オオスズメバチの生き様がドラマチックに書かれています。
三浦しをん「光」ようやく図書館で借りることができました。
で、本日一気読み。
さすがはしをん、あっという間にどんどん読めます。

でもなんという望みのない世界、
登場人物全員この世に生を受けた楽しみとか喜びとかはないのか?
こんな毎日つらかろうに。。。
でもほんとはこれが現実にちかいのかもしれないとおもうとちょっと怖い。

「風が強く吹いている」とか「まほろ駅前」のほうが
明るくて好きだ。。。
>>281

あ、でも、文章は決して破綻してないんで、
日本語によるストレスはありません。
むしろ、すいすい二時間ぐらいで読めちゃう。
で、おもしろいと思えるはず。
でも、読み終わった翌日ぐらいに、
「何かが違う」という違和感がじわじわ広がります。
告白も少女も、いってみれば、勧善懲悪というか、因果応報というか悪者が懲らしめられる話なんで、
読んだ直後は、どちらかというと爽快感すらあるんだよね。
でも、よくよく考えてみると、「それでいいのか?」と。

関係ないけど、作者の湊かなえさんの顔を最近新聞とかでよく見るんだけど、
つのだじろう漫画にでてくる、霊に取り付かれた女性みたいなお顔をしていて、
作風ともとてもあっているなーと思った。
霊に取り憑かれたって、、、なんか失礼だけどわらったw
今頃なんだけど模倣犯読んでます。
3巻入ったけどなんか読むのがつらくなってきた。
この話はこんなに長い必要があるのか・・・なんて
思っちゃったり。
でもラストが気になるので読んでしまうだろうw
中島義道を読んでいる奥様いないかな。
「人生に生きる価値はない」、エッセイだけどなかなか面白かった。
>>289
模倣犯は第二章辺りのピースの生い立ち編が
丸ごと不要だったと思う。

ああいう犯罪を特に何のバックグラウンドもない人物が起こしたという方が
ある意味怖く感じるな、と読んでて思ってたから二章読んでガッカリした
書き忘れ
ピースに片棒担がされた人物とピースの関係性の描写は
必要だけど
ピースの人となりや生い立ちに関しては謎のままでも良かった
あー時々あるよね…<こんなに長い必要があるのか?
個人的には屍鬼がほんとそうだった。面白いんだけど、後半がどうも。
逆に「もっと長く書いてよ!」ってのも多いけど、それくらいがいいのかもしれないw
>>286
光は暗いよねー。
タイトルと表紙で騙されちゃったわw
>>293
「屍鬼」は1巻読み進める毎にウヘアー(AA略)度が高くなる本だった。
黒祠の島もそうだけど、だんだんムカムカしてくる流れになるんだ。
小野不由美は合わないんだろうな…。
ジェフリー・ディーヴァー「12番目のカード」
面白いいい!
あまりにも見るテレビがないので図書館でドサッと借りてきたなかの一冊だったんだけど、
今ちょうど半分まで読んで、ボーンコレクターがシリーズ一作目だということに今気付いた…
しかもこれシリーズ五作目くらいなんだ…
でもこれから全部読破する楽しみが増えたお!
宮部さんで「こんなに長い必要があるのか…」といえば、
私にとっては「理由」。いつまでも面白くならないし長いし
疲れた。
>>297
昔の作品は長くても飽きなくて面白かったけど「理由」は
ひどかったね。
宮部みゆき好きだったから即買いしちゃって後悔した。

桐野夏生「魂萌え!」なんかイマイチだなー。
主人公の年齢が自分と離れてても面白いものは面白いけど
これはダメだったわ・・・息子にイライラしただけw
でもそのつまんない理由が「直木賞受賞作」なんだよねー
なんだかなー
直木賞って遅すぎたり早すぎたりするよね。
古いところでいうと、林真理子は、モテない女子高生の暗い青春を
描いた「ブドウが目にしみる」がよかったけど、受賞したのは
アンアンの恋愛特集とかに載ってそうな薄い短編「最終便に
間に合えば」だったし、角田光代も「対岸の彼女」ってかなり
多作なあの人の中ではつまらない作品だった気がする。

逆に三浦しをんは「私が語り始めた彼は」か、面白い系なら
駅伝でよかったのに微妙な「まほろ」で取っちゃった。

まあ、桜庭の「私の男」みたいに狙いすぎなのがそのまま
すっぽりとるのもなんだかなーだけど。
上でお勧めされていた横山秀夫の「第三の時効」読み終わった。
クライマーズハイはそこそこ好きだったし、半落ちも別に嫌いじゃないけど
この人は短編の方が面白いね。私は朽木班長派かも。
臨場も面白かったし、主演が内野聖陽なのが気になるけどドラマ楽しみ。

あと、図書館で海堂尊のバチスタからのシリーズを予約していたら
いちばん最初にナイチンゲールの沈黙が回ってきた。
さてどうしたものか・・・。
西加奈子いいなー
「うつくしい人」はストーリー的にはちょっと物足りなかったけど
主人公の心の描写とかうまいわ
「告白」は予約してから既に3か月経過・・・
本屋で面白そうな新刊本が沢山あったけど、とても買えないわ。
家が埋まってしまう。
こじんまりとした地元書店でタイトルうろ覚えのまま尋ねたのが
「悶々ホルモー」

じいちゃん、混乱させてごめんなさい。
「悶々ホルモン」「鴨川ホルモー」の2冊のタイトルが混ざってました。
内田百閧フ「冥土」
夢の話だからか、寝る時読むとだるくてすぐ寝ちゃうんだけど、通勤時電車の中で読むと
現実逃避なのか、すっごく世界に嵌まり込める。
>>304
ファンですw
百閧ヘ電車で読むのにいいんだよね。
家だとなぜか退屈で放り出してしまう(熱狂的愛読者が多いからあまり言えないけど)。
最初はなかなかエンジンかからないけど気がつくと引きずり込まれてる感じ。

しかしだな、新潮文庫もちくま文庫も講談社文芸文庫も新仮名は悲しい。
古本で旺文社文庫探して読んでる。地元の図書館にわりと揃ってるので
たまに借りる。
なるほど!
百閨Aなんだか読み進めることができなくて、ノラや以外は積ん読していたんだけど、
今度電車で読んでみよう
「ノラや」こそ電車で読めないw
>>308
犬派の私も号泣だった。
「新・大貧帳」「間抜けの実在に関する文献」あたりなら電車内でもOKかな。

中島義道「生きるのも死ぬのもイヤなきみへ」
よしみっちゃん、好きなんだけど私がババアで中2病にうんざりしてるのと、
死自体に関する根本的な考えが違うからイラつくんだろうなあ

>>290
おっと、今になって290のレスを見つけた。
「うるさい日本の私」はもちろん面白くて好きなんだが「ウィーン愛憎」のセンチメンタルさも好きだ。
>>296
これからジェフリー・ディーヴァーを読むなんてウラヤマシス。
ライムシリーズ以外も「悪魔の涙」とか「静寂の叫び」とか面白いのでおすすめ。
ミステリー好きなんだが、最近「そうだったのか!」という感想持てる作品がない。
え、犯人もうわかっちゃったよとか、あ〜これあのトリックだねとか大抵想像つく。
これは流石に驚くぞっていうお勧めありませんか?
「警官の血」読
TVドラマで見たのでストーリーはわかっていたが、この手のオチは苦手な分野だった。
主人公にとっては幸せなラストだったのかな?
まあ世の中ってこんなもんかもしれないけど。
>>311

そこまでミステリー免疫ができちゃうと、
もう、新鮮な驚きはないと思う。

免疫ができちゃっているハードミステリー読者を意識して書かれた作品もあるけれど
逆にアンチミステリーになっちゃうか、一般の人には理解できない難解なものになってしまう。
なので、他のジャンルに挑戦してみるといいかも。
新鮮な驚きがあるかもしれません。
>>311
デニス・ルヘインの「シャッターアイランド」
エロ雑誌のように立ち読みできないように最後が袋とじになってるのw
スコセッシ、レオで映画化されるらしいです。
でも良く考えたらわりと良くあるトリックかも。
奥田さんの「最悪」と宮部さんの「模倣犯」を読んだ
面白いんだけど、もやっとしてしまった…

その解消に、読み終わったあとにスカッとする話で
お勧めありませんか?
勧善懲悪で、いい人が報われる系でお願いします
短編でも長編でも構いません
>>315
今思い出せるのは、「空飛ぶタイヤ」くらいかな。
スカっとする事間違いなし。
伊坂のゴールデンスランバーの映画化、またあのニタニタ堺雅人だって。
ラッシュライフの黒澤なのに、何で雅春までニタニタ・・・。
おまけにヒロインが竹内結子・・・。

原作レイプ映画になるのが目に見えてるようなキャスティングするのは辞めて欲しい。
>>313-312
ありがd。「シャッターアイランド」 ポチってきました。
図書館で借りた本に、前に借りてた人の貸出票が挟まれてた。
今回、自分が借りた本と2冊かぶってる。
この人の借りた本読んでみよう。
中島義道を読むたび、この人の奥さんはどういう人なんだろうかと思う
こんな中2病のまま大きくなったような人ととても暮らせない…

「うるさい日本の私」はすごく面白かった
幼稚園の園庭に乱入して保母さんを追っかけて
メガホンのスイッチを切る話は大笑いしたけど当事者は怖かったろうなぁ
>>319
貸出票とかあるんだ
その人が借りてた本を追うとか出切るの?
うちは、その回に借りた本の名前がプリントアウトされたレシートみたいなのをくれる。
しおり代わりに使う人が多いので
高確率で本に誰かのそれが挟まってる。
>>322
うちも。
けっこう参考になったりするw
Amazonでいう「この本を買った人は他にこんな本も買ってます」
のリアルバージョンてことか。
私がよく行く図書館にはないシステムなのでちょっと羨ましい。
有栖川有栖の幽霊刑事を読んだ。
ちょっと映画ゴーストっぽい感じのいミステリ。
泣けた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

あと、今野敏のSTシリーズを読んでいる。
マンガチックではあるけど、楽に読めて意外と面白い。
脳内キャスティングしてしまう小説だw
Amazonのあれは、時々驚かされるね。
あれ、これは私のショッピングカートの中身じゃないのか。
この児童書とこのCDを合わせて買う人が他にもいるとは・・・と
超マニアックな一致に目を疑ったことあり。
うちも図書館でレシートくれるわ
返却日も書いてあるし、その前に借りて返してない本の返却日も書いてくれる
カレンダーに貼っておく、かなり便利

この前予約した本が全然まわってこないから、なに予約したか忘れちゃったんですけどって聞いたら
予約した本のリストと待機数までプリントして出してくれた
ハイテク!って思ったけど、ネットで予約出来る様に登録したときは、図書館までいかなきゃいけなくて
さらに登録から5日前後必要とか言われて、郵便か!?とおもったw
私のところはショップのポイントカードみたいに
会員カードに印字されてる
雫井脩介の「犯罪小説家」どくりょー

やっぱり文章読みやすい
ぐいぐい読んじまう
ストーリーはまあなんだ、悪くはないんだけど
凡作かなあ
でもこの人、いっちゃってる人を書くの旨いわ
火の粉のあいつといい、今回の脚本家といい
「骨の記憶」読んだ方います?
登場人物「弘明」が、途中2〜3か所ほど「弘信」になってた。
2刷では、直ってるんだろうか
>>330
うへえ、ひどいねえ
調べてみたら天下の文藝春秋なのか
以前に乙川優三郎のお勧めを聞いた者です。
武家用心集を読みました。
短編になれてなくて、初めは展開の速さや
半端な結末にとまどいましたが、
読み進めるとその良さに気付きました。
文体も好きなので、一通り読もうと思います。
ありがとうございました。
>>319
うちもレシートで利用者コード・本タイトル・返却日が記載されてる。
特定の人が借りた本の追っかけはたぶん無理だと思う。
それこそ図書館で、こんな人はこんな本も借りてます情報があったら面白いけど
個人情報云々でアウトだろうから。

>>325
STシリーズ、緑さんは003に脳内変換

今野敏作品って、連載時とタイトルが違うことが割りと多い。
昨日読んだ「スクープ」は前タイトルは「スクープですよ!」
それじゃきっと手に取ってない。
北村薫『ターン』を読んだ。
今に盛り上がるぞと思いつつワクワクしながら読んでいたら
いつの間にか終わってしまった。
なんだろう、主人公になんら寄り添えないままだった。

ちょっと毛色の変わったものを読みたくて
『ピーター・パン』を読み始めた。
何、これ!こんな暗い話なの?邪悪すぎるし、考え無しだし、いやだー!
という感じで、ネバーランドにたどり着く前なのに先に進む気がしない。
で、中断して北村薫を読んでしまった。
そしてさて続きを読もうとしたらピーター・パンが見つからない。
どこ置いたんだよ私。そんなに読みたくないのかよ。
緑、私は鈴木強化だw
ちなみに、青は堂本光一、赤はオダジョ。
そして百合根は何故か芋洗坂係長w
確かにドラマ向きだよね。
>>335
紺の瓶のST?
ちょっと読んでみたくなりましたw
どれから読むのがお勧めでしょうか?
>>336
とりあえず一番最初の「ST 警視庁科学特捜班」を読んだら
あとはどんな順番でもOKだと思う。
338名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/05(日) 12:25:18 ID:vKft2fKA0
>>327
うちとこはネットで待ち人数がでてる。
メアド登録しとくと準備できたらメールくれるよ

半年待ってやっと順番回ってきたよ。これから図書館行ってきます。
私は翠を小池栄子で脳内キャスティング。

今野敏といえば安積班シリーズがドラマ化されますね。
まだ読んだことないシリーズなのですが、何から読み始めれば良いのでしょう。
詳しい奥様、教えていただけませんか?
>>340さん、回答ありがとうございます。
本屋さんで見た時に(ドラマ化の影響か平積みの特設台があった)
ベイエリア分署シリーズとか神南署安積班シリーズとか
色々あって何を選んでいいのかさっぱりだったのです。
『二重標的』が安積警部補シリーズの第1作ってことですね。
読んでみたいと思います。
ついでに。安積班シリーズでウィキにあります。
ここにも詳しくのってます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%A9%8D%E7%8F%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
>334
ターンは私も?だった。
3部作のひとつ、「スキップ」は、発売当初の若かりし頃は
「救いの無い話」という印象だったんだけど
今になって読み返したらなんかしみじみ良かった。
林真理子の「RURIKO」をいま読んでる。
この人、ほんとに歯のことが好きだね〜w

石原裕次郎が出てくるところなんか、しつこいぐらい
「かっこいい、でも歯並びは良くない」みたいな言葉が2〜3か所もw

もうわかったから、わかったから!!
つい声に出してしまった。

しかし、浅丘ルリ子って、そんなに美人だったんだ〜。
今では想像もできないけどw
穂村 弘の文庫版「本当はちがうんだ日記」の『それ以来、白い杖を持った人をみつめてしまう』の章で、
案の定、泣いてしまったよ、くっそ〜w
解説の三浦しをんを先に読んでたから覚悟はできていたはずなのに。
自分もド近眼で乱視だからか、こういうのにものすごく弱い。

読売新聞の書評に掲載されていた、佐野 洋「ミステリーとの半世紀」
北上次郎つーか目黒さんたら、又もやせっかくの面白い部分をけっこう書きまくりなわけだが、
それでも面白そうだし2千円なら買いだわ。実はそれも戦略なのか目黒さん。
元気が出たり頑張ろうと思えるような小説を探してます。
和書でも洋書でもかまいませんのでお勧めを教えていただきたいです。
>>346
古いけど 「夏への扉」 (ロバートAハインライン)
彼のはどれもアメリカ人らしく将来が明るい。
すっごい古いけど清水義範の予備校生のヤツ
タイトル忘れた
その国語入試問題必勝法とかが楽しくていろんなパスティーシュものを読んだことがあったな。
小林信彦のフラナガンものって絶版なんだね。面白かったのに。
朝倉かすみのタイム屋文庫を読んだんだけど、
悪くないんだけど、何か生ぬるいって感じを受ける。
あの主人公は30にもなって、ちょっといいかげんすぎだし、
甘えすぎでは。
朝倉かすみは「ほかに誰がいる」がいちばん面白かった。
この狂気っぽい路線をまた書いてほしい。
タイム屋とかぬるい路線はちょっと苦手。
>>346
上で紹介されてる清水義範では私は「スシとニンジャ」が好きだ。
笑えるしホノボノするし。
元気にもなる…と思う。

奥田英朗の「マドンナ」「ガール」も読後感良い。
まあ、個人的には「思わず周りの人を応援したくなる」かな。
353名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 11:22:13 ID:FfZ+DIUB0
元気の出る清水義範なら、「やっとかめ探偵団」シリーズおすすめ。
コメディタッチなんだけど、まっとうな年寄りが出てきてホッとする。

清水はずいぶん前からパスティーシュ中心じゃなくなってきて、
多作なのに外れが多くてがっかり。教育ものとかね・・・
>>349
違う、国語入試必勝法じゃないの
そういうパスティーシュ系じゃなくて
予備校生3人の、「ザ・青春モノ」って感じのヤツ
3人のうちのオカマな子がすごくいい子で
清水さんの青春モノは結構好き
素直になんかちょっとふっと元気になる
清水義範で予備校ものっていうと「学問ノススメ」かなぁ。

>>353
やっとかめ探偵団はアニメになっても真っ当な年寄りのままで
ほっとできた。殺人現場で子どもは見るもんじゃないとばーちゃんが
子どもを遠ざけたり、子どもが首を突っ込む話じゃないと諭してみたり。
体は子ども中身は高校生っていう漫画よりはるかに子どもにもいいw

なのに、スポンサーがいなくなって打ち切りになったorz
角田光代の「八日目の蝉」、読了。
逃亡生活のところはおもしろかったけど、後半の娘がヒロインの
話は全体的にテンポが悪かったみたいで失速したみたいな印象で
個人的には物足りなかった。メル欄はよかったけど。
奥田英朗 ララピポ読み終わり。

映画化されたらしいけど、どうなんだ?映像的にw。
有川浩って、新井素子の別名?
なんかかぶるんだけど。
>>355
あーそれです、学問ノススメ
こそばゆいけど、気持ちのいい読後感だった
>>358
世代が、年が一回り違うでしょ…
「北緯14度」絲山秋子
のっけから同行編集者のgdgdっぷりを遠慮なく晒しているのにワロタ。
この人の文章は嫌味がなくて好きだけどここまで書いて大丈夫なのかとも思う。
シリーズ物って知らなくて「風の墓碑銘」読んで、
いまさらながら、乃南アサの音道貴子シリーズにはまった!
同じ様な女性刑事物で、誉田哲也の姫川玲子シリーズも面白いけど
女性の心理というか、奥底のどろっとした部分の書き方は、乃南アサの方が上手いなと思う。
 
私も今、音道貴子シリーズの「凍える牙」読んでる。

以前「風の墓碑銘」読んでの感想を書いたら、「凍える牙」と「鎖」が面白いと
ここの奥様に教えてもらいました。
教えてくれた奥様、ありがとう。面白くて夢中で読んでいる最中です。
>>362さんもぜひ。
364名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 18:14:11 ID:iHrx7qmS0
音道貴子、面白いと思うけど読んでいる最中に
スカーペッタとかぶるのは私だけかなあ。

私も最近ミステリーで「これは!」と思うものにあたらない
気がする。先が読めちゃったりで…
面白いの読みたい!ちょっと麻薬が切れた人みたいな気分です。
このスレを知らなくて他にも書いちゃったけどW・マーチの「悪い種子」読みました。
古典らしく名前だけは知ってたんですが今読んでも怖いです。
これは1950年代の作品ですがそれから30年後にR・ヘア博士が出した
「サイコパス」の定義にぴったりの子供の物語
(というかヘアもこの作品を引用して説明してた)

中流家庭、父:働き者の善人、母:優しく常識的な善人、家族ぐるみでつきあってる
近所の住民:全員子供好きの明るい善人
そんな中、8才の女の子だけとんでもない殺人者

複雑な心理なんて無い、物欲のみの恐ろしさがよく書けています。
乃南アサの女刑事ものって天海祐希で2時間ドラマ化されてたのがあるよね。

最近読んだもの。馴染みのある土地(東京の深川)が舞台というので、
橋本紡の「橋をめぐる」という作品をを読んでみたけど、
何だか読後感がとても悪かった。
昔からの下町住人も、高層マンションに住む新住民の姿も
プロトタイプな人柄設定で、少し勘違いのはいった印象。

ちょっと読みすると新感覚の書き手さんのような感じだけど
実は手垢のついた設定も多く、思い込みで書きとおす作家なのかな?橋本紡って。
自分の普段の読書傾向にない人なので一作で判断するのもなんだけど・・・
>363さん わざわざありがとう!
「凍える牙」は、「風の・・・」の後すぐ読んだ。面白かったけど、動物好きとしてはつらい話でした。
あとは、図書館派なんで返却待ち。シリーズ全部予約してしまった。

私は 、「スカーペッタ」音道さんよりスーパーウーマンに書かれてる気がする。でもこのシリーズどうしちゃったの?
始めの頃の勢いが懐かしい
えーーー、告白がぁ?
帯には確かに店員の薦みたいなのが書いてあったように思うが
本屋大賞の雰囲気となんか違う気がするんだがなあ
何か、最近の賞って映画と一緒で作品の出来より
大手出版社が売り込みたい人にあげてるよね。
371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 22:20:04 ID:mqiJjwka0
桐野夏生のout、グロテスク、短編集読んだ
先が気になり夢中で読んでしまうけれどどれもオチが残念な
気がする
読み返したいとも思わない


372名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 22:25:15 ID:8FQLzME20
>>371
「読み返したいとも思わない」同意。
(・・・ふ〜ん)で終わるという感じ。
その作品達についての評価とは別に、
読み返したいと思うからいい作品
読み返したいとも思わないからよくない作品
というわけでもないとは思う
>373
ドウイ
>371で挙がってる作品も、もう一度読み直したいとは思わないけど、
読んでよかった、面白い小説だったと思う。
反対に、漫画みたいなB級小説でも、なぜだか繰り返し読んでしまうものもある。
乃南アサと誉田哲也を同列に語るって…。
書店員のおすすめポップをみて、誉田哲也のストロベリーナイトを読んだけどいろんな意味で稚拙すぎて。
以来、書店員のおすすめが全く信じられなくなったorz

桐野夏生は「顔に降りかかる雨」と「天使に見捨てられた夜」が面白かった。
読み返すといえば、2度以上読めば内容が完全に頭に入るけど、
1度読んだぐらいじゃどんな話だったか忘れてることが多いんだよね。
どんなに夢中になって読んでも、しばらくすると忘れてるorz
上に「凍える牙」の話題が出てたけど、これも一気に読んでおもしろかった
記憶はあるけど、内容に関しては頭ん中真っ白。
私の記憶力はヤバイのだろうか。
377名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 23:05:57 ID:161th+wMO
>>320
面白いよね、中島義道。

坂東真砂子、浅田次郎は読まず嫌いだったけどハマりそう。
少しずつエログロいけど程よい感じと救いがあっていい。
浅田次郎いいよね
ちょっとヤクザ(任侠)を持ち上げ過ぎだけどw
青春群像?(「メトロに乗って」とか)みたいなのは
自分にはイマイチだったが、自衛隊ものと
DQNてんこもりでもおkなら是非「プリズンホテル」をお勧めしたい
あと「鉄道員(ぽっぽや)」も原作の方がいいお
浅田次郎「プリズンホテル」いいですね、今「春」です
プリズンホテル・秋・冬・春と4冊もあるくらいだからきっと面白いのだろうと思って
借りましたけど、大当たり、この人のこういう作品が好き。

もっといいのがあった気がするけど・・浅田次郎は読み終わると自然に忘れる。
いいのか悪いのかわからないけど^^;
「ぽっぽや」は良さがわからなかった・・10年後とかに再読してみます。
片付けられない女魂
ブログ本の中では、当たりだなと思った。
ネイル10万近く買ってるって凄いなw
池上永一「風車祭」読了。
文庫で1000円越えだけあってボリュームがすごい。
パガージマヌパナス?の方が好きだけど、これはこれでよかった。
石垣島行って、遺跡を見たくなった。
382名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 08:21:21 ID:JCKiLD5t0
>>374
漫画みたいなB級小説って…もしかして漫画ばかにする人?
(本好きの一部にいますよね)
「漫画みたいな〜」って表現からは「滑稽な」とか「荒唐無稽」とかをイメージ
そんなにキレるとこじゃないような…
384名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 08:49:16 ID:qCBepwfU0
最近、「野波アサ」デビューしたばかりなんだけどこの人の小説は面白いね。
伊坂幸太郎とか京極夏彦とか浅田次郎とか、男性作家の小説ばかり読んでて
女性作家の作品ってあまり読まないんだけど今まで読んでなくて損した気分w

まだ、「しゃぼん玉」と「暗鬼」の2冊しか読んでないけど、2冊とも面白かったわ。
暗鬼なんて、途中で先が解っちゃたけどそれでも面白かった。

二冊とも面白かったので、追加で今夜も「ベルが鳴る」と「水の中のふたつの月」を買って来たw
読むのが楽しみ〜。
385名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 08:50:03 ID:qCBepwfU0

ごめん、乃南アサさんでした・・・orz
書店員がすすめる本=稚拙はガチ。出版社の営業がすすめるのも同じく。
本屋大賞といえば、佐藤多佳子の「一瞬の風になれ」ってそんなに面白かった?
あれなら、川島さんの「800」のほうがずっと面白い気がした自分はおかしい?
しかも、佐藤さんの無駄に長すぎるような。
あとベタだよね。ベタベタ。
ベタは嫌いじゃないんだけど、能がないベタなような。
今まで散々やり尽くされてきたような話をごちゃ混ぜにしたような。
ベタだけど面白いって言うなら「リアル」のほうがよっぽど面白いような・・。
本屋大賞って今回の作品は読んだ事ないからわからないけど、
ある意味道徳的な作品が多いような気がするのは気のせいだろうか?
リリーの東京タワーもそうだけど。
時代小説好きだけど、マスコミや書店員も大絶賛の、
和田竜の『のぼうの城』もほんとにつまらなかった・・・。
(史板や三戦板でも「つまらん」「宣伝倒れ」との評価が多かった)

如何にも人物がとてもありきたりの台詞を喋るし、
時代小説初心者向きとも言われてたけど、人間関係の場面が混乱
合戦の状況の整理も不適当で、かえってわかり辛い印象だった。

「王様のブランチ」で絶賛されたような作でもあるし
新人の、ライトノベルののりで手にとれば良いのだろうけど、
新聞広告での「大傑作」とかの煽り文句はすごい持ち上げだと思った。
なんでこれが直木賞候補にw。出版界の大人の事情だったんだろうけどね。
389名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 13:22:48 ID:P8I0dcBdO
澤田ふじ子や司馬遥は記憶に残りやすいけど火坂雅人と浅田次郎は面白いけど忘れてしまう。
本屋大賞とは相性が悪い自分。
一番嫌いだったのは「夜のピクニック」、あれはマジで
退屈だった。自意識過剰な高校生が一晩歩いて語り明かすだけの
のっぺりした話だったし、メインの美少女美男子優等生てんこもりな
ところも萎えた。
本屋大賞と言えば、(6位らしいけど)文庫になったしと鴨川ホルモー読んだ。
別にたいしたことなかったなあ。読んだ後、見事に何も残らない。
本屋店員が大好きな伊坂もなんか子供っぽいよね。伊坂は好きだけどさ。
>>365
昨日、他の方で書いてあるのを見て
図書館にあるか調べようとしたところで夫帰宅。
今日ここでまた発見できて助かった!
図書館にも閉架に1冊だけあった!
さっそく読んでみるよ。
>>390
夜のピクニック、話題になったから読んでみたけど、薄ら寒くて苦手だったなあ。
あんな爽やか高校生いねえよ!と毒づきながら読んで、最後の落ちで苦笑。
腐女子の書いたジュブナイルって感じで、なんであんなに売れたのか不思議。
腐女子な読者層が多いからじゃね?w
じゃぁ、個人的に去年読んだ本でベスト1は?
最近の本じゃないけど、「おとうと」(幸田文)が私的には去年のベスト1。
言うまでもない名作だけど、今までは不幸な話だと思って読めなかった。
「動物のお医者さん」(漫画)もチョビの表紙で最後はこの犬が死ぬ
悲しい話だと思いこんでて、しばらく手をつけれなかった口だから
この話も若い時は読めなかったけど、最近は免疫もついてきたので読んだら、すごかった。
何ていうか、そこらへんの小説が50ページとか読んでも、心が打ち抜かれるってものが
あるかないかわからないところ、この小説は数ページの中にすごいキラキラするものや
ずきずきするものが両方つまっている感じ。安易な表現ですいません。
不幸な小説でもあるけど、それだけではなく色んなものを感じさせる。
久しぶりに、良い意味で小説らしい小説を読んだと思った。
オリンピックの身代金、すごく読みごたえがあった。
奥田さんの本好きなんで、何も考えず手に取った本だけど、
読み終わった後も、結構引きずっている。
主人公にこんなに感情移入できる本なんて珍しかった。

ただ主人公が、はんにゃ「金田」になってしまいw
(細い・華奢・色白などから)
金田は決してこの本の主人公には当てはまらないキャラなんだけど
どんなに消そうとしても、最後まで金田で読み通してしまったorz

またこんな感じの、読み応え有る本に出会いたい。

唐突な質問
しかも
そして
おとうと

ほのぼのしてきたwww
>>397
嫌なら無視すればいいじゃん。
本屋大賞の流れでそうしたんだけど。
どっちがガキくさいんだか。
そんなに鼻息が荒いと桜が散っちゃうよ
>>397は悪口言ってるんじゃないと思うよ。
それに>>395のレスはガキくさいとまでは言わないけれど、
ちょっと可愛い感じはする。好ましい意味でだよ。
おとうと、いい小説だよね。
>>397さんが悪口じゃなかったら、ごめんなさい。
子どもっぽいとよく言われるので気をつけます。
「ほのぼの」は好意的だと思うよ
私の家庭教師は幸田の孫だった
>387
「一瞬の風になれ」は楽しかったですけどね
無駄に長いと値段が・・・!
大賞とったのも初めて知ったけど
不作の年かなんか?って思っちゃいますね。

まぁ、私が本屋でもあの値段で3冊売れれば・・それは素敵なことなのかも、と。
404名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 17:27:19 ID:oszDlbWx0
今まで食わず嫌いで
勝手に作家の食わず嫌いが多かったけど
ここで皆様の感想がすごく、参考になってます
今、篠田節子に嵌まっています

ところで読んでしまった後の本はどうされてますか?



>>396
「オリンピックの身代金」私も読んだとこ。
よかったよ。
ひとつひとつの話に人生が詰まってるって思った。
しかしホントなんとかならんかったものか。。。って
私も感情移入しまくってる。

奥田英朗は伊良部シリーズが大好きで
落ち込んだときにはお風呂で「インザプール」なんだが
「オリンピック」は長風呂したいときに読みたい。
でも本が傷むのでしばらくは出来ないなぁ。
>>403
あのときは、陸上ものが重なったんだよね。
個人的には三浦しをんの「風がつよく吹いている」が
一番良かった(全部読んだけど)。
「一瞬の風になれ」は、主人公が好きになる地味な女の子とか
お調子者の後輩とか脇役に苦手なタイプが多くてイライラしたけど
でも後味がいいし少し泣いた。
>>404
すっごく気に入った本は何度も読み返して
ぼろぼろになったコロお風呂へ持って入ります。

まぁまぁなのは本棚に入れといて
読みたいって人がいれば貸したりあげたり。

その他は古本屋へもってく。
>>404
本の内容や状態によるけど
・友人知人身内が読みそうならあげる
・Amazonマーケットプレイスで売る
・地元図書館のリサイクルブックに出す
・古本屋に売る

あと私は素人が出せる古本市でも売ったことあります。
古本屋に売るよりは儲かるけど手間がかかる
409名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 20:38:36 ID:rXu7wS+/0
>>402
ちょっ、さらっと書いてるけどすごいことだよね?<幸田の孫
>>404
篠田節子すごくいいよね。骨太のしっかりした文章で、ぐいぐい引き込まれる。「聖域」はもうお読みになりましか?
ボロボロになった本はお風呂でも読むから更にボロボロだー。
久しぶりに何十回目かの「聖域」風呂しようかな。
>>404
一読後
・もう二度と読まない→古本屋行き段ボールへ
・これはまた読もう!+もう一度読んでから判断しよう→本棚へ
本棚がいっぱいになったら、判断保留の中から選別して古本屋行き段ボールへ

読むのは速いほうなんだけど、すぐ内容を忘れるから再読率も高く
簡単に手放すと後で悔やみそうなので慎重にしてますw
篠田節子、一回目読んだ時は凄い面白い!!と思うものが
多いんだけど再読するとなんだかしらけるものが多い。
短編だけど「死神」はどれも秀作だと思う。
>>387,406
私は「一瞬の風になれ」好きだったな。
大学時代、運動部だったんだけど、練習を積み重ねていって、
でも結果が出なかったり、すこしずつ強くなっていったり、
みたいな感じを思い出せて、
競技は違うけど、すごく懐かしくて切ない気持ちになったよ。
脇役にウザイ奴がいたのは同意だ。
>>404
私と娘で読んだ後
・もう読まない→ブックオフ
・また読みたくなると思う→本棚
だけど一回よめばいいやってものでも、
たまに娘の友達から「何か面白いのない?」と聞かれ、
見つくろって貸し出すので、楽しく読めたものはしばらく残しておく。

「ピーター・パン」を読み終えたけど、こんな話だったのね。
なんかすっきり楽しめなかった。
ウェンディやピーターを母の目で見るからだろうか。
ピーター・パン、懐かしい。
厨川圭子訳のを、子供の頃わくわくして繰り返し読んだよ〜。
「妖精なんて信じない」と子供が言うたびに妖精が死ぬとか、
半分本気で信じてたw
最後の大人になったウェンディとピーターの再会のところは切なかったな。
三十路のおばさんになった今、また読みたくなった。
>>412
「死神」は面白かったね。人物描写とか容赦なくてすごい筆力だと思った。
「ゴサインタン」だったか、中国奥地から嫁を貰う農家息子の話はあまりにもダメ男の
描写が上手すぎて嫌になって挫折してしまった。
>>412
女たちのジハードは二回目も凄く面白かった。
アンソロジーに入っていた恋愛物も面白かったよ。
>>395のレスにはどうしても和んでしまう。
動物のお医者さんのくだり。
リアル鬼ごっこ

なんだかいろいろと考えさせられる作品でしたね
発想は面白いと思うけど、なんだろうね・・・オチもないし・・
本を読んだという感じではなく、あらすじだけを読んだ気分
私は今まで本に発想の面白さを求めていたんだけど
それプラス、作者の考え方だとか感性とか文章の素晴らしさだとか
そういうものも楽しんでいたんだなあと・・
今まで面白くないといった他の作家の人達すみませんって心境です
本屋大賞受賞の湊かなえ、インタビューの様子がおとなしめの鳥居みゆきだった。
>>419
全く同じことを最近思ったよ。
最近蒼井上鷹を読んであらすじみたいだなぁ、
もしかしたら小説は発想よりも筆力なんじゃないかってね。
まぁそのことを気づかせてくれたからそれはそれでOKということで。
「夜のピクニック」ここでは評判悪いね。
私は好きだなぁ。頭ん中単純なんでしょうか?
漫画好きで自称元文学少女な人間には楽しめるのかも。
「リアル鬼ごっこ」はこれ読むと2度楽しい。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~junkshop/realoni.htm
>>420
私は、「随分とテンションの高い人だなー」と思った。
なんか、ハイテンション系の不思議ちゃんという感じだった。
でも、顔は地味めで、誰かもいっていたけど、
つのだじろうの漫画にでてくる幸薄い女の人みたい。
岩井志麻子のデビュー時もあんな感じだったな…と。
>>423
今時の小説って文字を読むのではなくて雰囲気を読むのね、
ってことがわかった。
>>422
メインキャラに萌えないと読んでいて辛いタイプの小説だな、と思った。
漫画も好きだし小説も好きだけど、あれは気持ち悪いという感想で
した、自分は。

>>420
>>424
しゃべりかたがとらえどころがなくて、ふわふわしてて(悪い意味で)
生理的にちょっと気持ち悪い感じだった。小説より作者の方が
気持ち悪かったといったら失礼だけど(小説は、牛乳のネタとか
ちょっと気持ち悪かったけど後半はなんかトバしてただけだったような)。
>>424
>ハイテンション系の不思議ちゃん

じゃあ「おとなしめの鳥居みゆき」でいいんじゃんw
>>421
蒼井上鷹はデビュー作以降どんどん面白くなくなる謎の作家
>>427

しかし、30代後半で、ハイテンション系不思議ちゃんって…
青年海外協力隊にもいたようだから、
なんかその手の人ではあるとは思っていたけど。
作品読むと、今風のフツーの人々を必要以上に憎悪しているのが感じられて、
なんか苦手だったけど、ますます苦手になった。
ピースボートにも乗っていたりして
そして、いつか、どっかの党から立候補しそうだ
佐藤藍子と言わないでほしいけどw
そこそこ若い女性であの作風って、なんとなく普通のイマ風女性、
ではなくて、なんかちょっとどこかズレてるといったらヘンだけど
オタクっぽいとかオバサン少女風とか、そういう気配のある人だろうとは
想像してたところはあるよねw
>>429が感じてた苦手感と同じものを私も感じてたと思う
私は「告白」は面白かったよ。
図書館で借りたからだけど。
ハードカバーで買ってたら、損したと感じただろう。
でも作者が30代後半っていうのにはびっくりだ。
内容が悪い意味で厨っぽかったから。
それこそ子供が喜びそうな内容だもん。
こういうのが今大衆受けするだろう、って狙って書いてるんだろうね。
>>431そこまで考えてないんじゃないかな。
ただ単にあの作者の頭の中が女子中学生レベルもしくはそれ以下だったっていう。
狙って書けるレベルの人ではないと思う。
ああいうのを書いて「こんな風に書けるのは自分だけ!」とか思ってそう。
買った人が可哀相に思えてしまう。

ブランチの本コーナーは割と好きなんだけど、あの人の紹介する本てイマイチ。
前に『愚行録』絶賛しててどんなもんだと思って読んでみたけど、う〜んって感じだった。
「セレモニー黒真珠」宮木あや子

ダ・ヴィンチ連載中に「DQN」という単語が文中に出てきて
このスレでもちょっと話題になったけど、
単行本に入ってる書き下ろし短編には
「ギシギシアンアン」って言葉があったよ!

関係ないけど、この本まだ発売されたばかりなのに
たまたま入った古本屋で見つけてびっくりした。(700円で買った)
>>422
私も好きだよ。
恩田作品まだ読み始めたばかりだけどいまのところこれが一番好きだ。
ここのスレは本をものすごく読んでる人が多いから捻った感想が多いのは仕方が無い。
>>433
で、面白かった?
この人の現代物は、やけにオタク文化におもねった感じがあって、
どうも苦手なんだけど、どうだった?
「告白」も「少女」も、後味が悪いというか、
作者のいやな偏見を見せ付けられたようないやーな後味がのこった。
もともとイヤミス?と呼ばれる、後味悪な作品すきなんだけど、
この作者の場合、なんか違うんだよな。
なんというか、ものすごくステレオタイプないまどきな人を見下しているというか
憎んでいて、作中でいたぶって(復讐して)喜んでいるというか。
なにか、一方的なんだよ。
そこんところが気持ち悪くて、なにか私怨を感じて、次作はたぶん、読まないと思う
>>405
>>396です。同じ感想の方がいて、嬉しいw

いま林真理子のRURIKOを読んでるんだけど、たぶん同じ年代を書いてる。
(東京オリンピック前後)
二つを読み比べて、おんなじ日本かよ?とびっくり。
当時の東京と地方の差。
昔は本当に、中国の奥地?みたいだったんだな〜と、地方が。


しかし浅丘るり子は、あの本を出してよかったんだろうか?w
若いころは絶世の美女!みたいに記載があるけど、どうも表紙を見ても同意できない。
>>434
なんで「夜のピクニック」が嫌いっていうのが
捻った感想なの? その発想が、あの作品に出てくる
選民意識の強いメインどころの生徒さんたちみたいだね、と
一瞬思っちゃった。あの学内ヒエラルキーをそのまんま
てらいなく書ききってるところがつまらないんだよね。
ぱっとしないこは幼稚とか結構悪く書かれてる。ヒロインの貴子だって
ひねくれていてちっとも素敵じゃない気も私はしたんだが、
作中だとなんかステキ女子扱いだったし。

あとメール欄のなげっぱなしがいやだ。
>>438
あ〜おかし〜、謎の作家だったんだ!
新しい方から借りてたからホントつまんなかったけど
438さんのおかげで笑えたからよしとする!
ありがと〜!
といってメール欄sageでごめんなさい。改めて。

しかし、素敵女子っぽく描かれていた貴子が映画化で
不細工な多部末華子じゃ原作ファンは心底哀しかったんじゃないかな。
私の脳内イメージの「自意識でぱつんぱつんでうざいこ」って
いうのにはあの地味さと陰険な顔立ちが割といい気はするけど(って映画
見てなくてごめんなさい)。
>>437
なんか前も同じようなレスしてませんでした?
中国の奥地という言い方はすごく失礼な気が・・・
たしかに地方には粗野な面もあったかもしれませんが
地方出身者としては身元がよくわからないと言われてるようで気分悪いです。
>>440
ごめん。多部末華子は逆の意味で合ってないと思った。
女優と思えないほど普通の顔なのにやたらとかわいい子だなと思ってるので。
実写化するなら長沢まさみあたりのくどい感じの女優だろうと思っていたから意外。

>>436
「告白」はあのラストは無しだろうと思うし、「少女」も都合よく絡み合いすぎな上に
そこまでやるかと思うほどの気分悪いラストだった。
話の傾向や文章も嫌いではないのだけど、なんかこう後味悪いというか
気持ち悪さが残る作品だと感じた。
436さんの書いてるように、私怨を込められてるような感じってのがピッタリ来るかも。
多部ちゃんは今のNHK朝ドラですごく可愛いよ。
>>441
お若い方なのかしら?
大昔の田舎生まれだけど、事実だから気にならないわ。
良い時代に生まれて高度成長期もバブルも経験した、お得な世代だと思ってるしw

佐野 洋「ミステリーとの半世紀」
想像していた以上に面白かった。佐野 洋氏、すごく真面目な方なんだな〜
中井英夫の「虚無への供物」に関してはもっと色々書いてほしかったという思いもあるけれど。
でも、福永武彦がけっこう嫌な奴だということもわかったw

この本自体は2千円とお得なんだが、これを読んでいると中島河太郎「日本推理小説史」や山村正夫「推理文壇戦後史」も読みたくなってくるから、
今後が物入りかも。
>>441

まあ、中国の奥地というのはオーバーだけど、
それに近いところはあったと思う。
東京オリンピックを境に、東京も激変したしね。
臭いもの(汚いもの)に蓋をしろ政策は、北京オリンピックのときよりすさまじかったかも。
NHKもろくに移らないような九州の奥地で生まれて、高度成長期後半に父の転勤で東京に出てきたんだけど
その格差はそれはそれは、すさまじかったのを覚えている。
皆さんレスありがとうございます。
あまり厳密でない知識や記述で地方を貶めているような印象を受け、
それも2度目だったので思わず反応してしまいました。
当時のことは実際には知らないので私も勉強してみます。
>>442
恩田陸が、配役に関して
アイドルアイドルした人はつけないで下さいって
お願いしたんだって、しっかりした映画にしたいから

本人が
監督と多部未華子との会談で言ってた


448名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 00:59:08 ID:/apYoo380
>>447
原作がヘボいのにしっかりした映画にして欲しいって
恩田さんワガママ。
「模倣犯」の宮部さんが気の毒w
449優しい旦那、まだ会社:2009/04/09(木) 01:05:12 ID:4q00XNyr0
妻が読書家。

結婚前、妻の前に付き合っていた女は、読書をしない人だった。
その彼女の話は、いつもテレビの話。ドラマや芸能関係。
テレビが世界のすべて、という彼女だった。

そんな時、今の妻と出会った。
妻と話すと何か楽しい。テレビの話題そのままを吐き出すのではなく
自分の頭で考えて話しているから、話が面白い。
なんか引き込まれることが多くて深い。本人は普通に喋っているだけなのに。

そんな妻に惹かれてプロポーズした。
妻はあまりテレビは見ず、いつも居間のソファーで読書をしている。
ボクはそんな彼女の姿を見るのが大好きだ。

愛してるよ、祐里子。早く家に帰りたい。
なんか手軽に読めそうな小説をと思って山本文緒の文庫本を手に取った。
登場人物の誰にも共感できなくて、さほど長くない話なのに読みすすめるのがつらかったw
ヒロインには最初から最後までイライラしっぱなし。
母親は狂ってるし、唯一まともな妹も、やっぱりどこかおかしいし。

>449
つ板違い
>>450
次回は黙ってスルーするが吉です。

山本文緒、落花流水はちょっと近未来が出てきて面白かった。
「夜のピクニック」悪くなかったなぁ。
小説の内容がどうこうというよりは、私を中学時代へ誘ってくれたからw
遠足で好きな人と一緒に朝から晩まで歩いたことを思い出してキュンとしたw
恩田陸の本はたぶん他に「木曜組曲」と「上と外」しか読んだことないから
いまいち傾向がつかめない。
>>450
群青の夜の羽毛布を読んだのかな?
山本文緒は短編のほうがいいと個人的には思ってる。
>>450
群青の夜の毛布だね。私は山本作品の中では結構好きな方だな。
最後に姉がキレて母親に罵声を浴びせたところでちょっとスッとしたw
もっと早く自分を出していたら家を失うことはなかっただろうな。
山本さんの作品では「あなたには帰る家がある」も好き。
恋愛中毒の方が評判高いけど、私はこっちの方が読みやすかった。
恋愛中毒の主人公もかなり狂ってる。
山本文緒だと「眠れるラプンツェル」も結構好き
異論は認めるw
かなり乗り遅れたけど、チャイルド44読んでる。
おもしろい!! 新人さんとは思えん!
うすぼんやり知ってたウクライナの飢饉とか粛清とか立体的に
理解する事が出来た。 つくづくとんでもない国だったんだなソ連。
ぼくと1ルピーの神様。
図書館で2週間借りたけど読む暇が無くて、
未読のまま返そうと思ったら、なに?映画になってんだね。
ダメ元で「もう一度借りられますか?」と聞いたら全然大丈夫だった。
さっそくさわりを読んでみたら、夢中w
今まで大抵映画化されるようなものって長いこと待ってなくちゃ
借りられなかったのに、凄くラッキー。
さくっと読んで早めに返そう。
>>457
映画は18日公開だよー。本年度のアカデミー賞最多受賞。
原作とはけっこう違うらしいね。
私は映画観てから原作読む予定。
スラムドック、原作読んだ限りでは、あまりにもご都合主義と言うか荒唐無稽と言うか。
スラムを交えた御伽噺だと思ったよ。
なんであれだけ賞取ったのか不思議だし、インドが好きだから映画も見るけど。
山本文緒はコバルト出で、
<手軽に読めそうな小説>だけど<気軽には読めない小説>だと思うw
なんとなく北村薫の「覆面作家」シリーズを読んだ
主人公の編集者と
その双子の兄がたまらなく可愛らしいw
この作者が書く女の登場人物は、何か苦手なんだが
なぜだろう、この差は
自分が女か男かじゃない?
男がアレ読んで、たまらなく可愛らしいなんて思わないだろうし
>>459 私も同じように感じました>ちょっと話がうまく進みすぎ

でももともと脚本の人と監督は好きだったので、
彼らが手がけて賞を取ったぐらいだから映画の方は原作より面白くなってると信じてます。
私もいまスラムドッグ読んでる!
翻訳物苦手なんだが、文章が自然だからなのか、すごく読みやすい。
>>441
気に障ったらごめんなさい。
前に書き込んでいません。
そんなつもりで書いてるんじゃないんです。

>地方出身者としては身元がよくわからないと言われてるようで気分悪いです。
 
どこをどう読んだら、そうなるのか不思議です。

その時代のことを知らない、とありますが、オリンピックの身代金を読めば
大方想像できるでしょう?
私もその時代をリアルで知らないけど、これを読んで、時代背景がわかったし、本当に格差に驚いたし。
今の日本からは想像もつかない格差、それを中国の山奥とたとえたのが、そんなに
気分の悪いことだったのでしょうか?

あなたのレスで、こちらも気分悪いです。

私も地方出身で、いまもど田舎に住んでます、関係ないけど。

第35回川端康成文学賞(川端康成記念会主催)は9日、青山七恵さん(26)の「かけら」
(「新潮」2008年11月号)に決まった。同賞では歴代最年少。賞金100万円。
授賞式は6月26日、東京・虎ノ門のホテルオークラで。
うーん…青山七恵ってひとり日和しか読んだことないけど、
かなりイマイチだった記憶が
468名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 20:43:27 ID:4uZjKgSt0
エッセイものが好きなんだけど
お奨めありますか?
今まで読んだのは、主に池波正太郎(食べ物関係)
高峰秀子、沢村貞子、向田邦子等々
高峰さんはさすが大女優だけあり
太宰治とか今の天皇陛下との印象など面白かった。
前スレだったかな?ここの奥様に教えていただいた「ジャッカルの日」読みました。
いや〜、面白かった!
不勉強なので、ド・ゴール以外はほとんどフィクションだと信じて読んでいたんだけど
訳者あとがきによると、出版当時もどこまでが事実か?って話題になったんだね。
情報みっしりで読みにくいかと思ったけど、ぐいぐい引っ張られてしまいました。
教えてくださった奥様、ありがとう!
>>468
食べ物関係がいいなら壇一雄『壇流クッキング』は?
もう絶版になってると思うけど池田弥三郎『私の食物誌』は
銀座のてんぷら屋に生まれた著者の食べ物エッセイで面白い。
吉田健一の食べ物随筆もいいけどあの文体がダメな人もいるかも。

女性エッセイなら幸田文(沢村貞子が好きならたぶん気に入ると思う)
増田れい子(本屋より図書館のほうがいいかも)
阿部なを(料理随筆だけど、青森つながりで太宰のことを書いてる)
食べ物関係で、エッセイとはちょっと違うけど、料理家の高山なおみの
日記は食べ物がたくさん出てきて面白い。変にかたくなな人でイライラ
する描写もあるけど、料理とお酒と読書が好きな女性の日記として、
つい出ると読んでしまう。
>468
>今の天皇陛下との印象など面白かった。

こういう記述が好きなら「銀のボンボニエール」おすすめです。
外交官令嬢から妃殿下になられた秩父宮 勢津子妃の回想記で、
若いころの友人として白洲正子も出てきます。

向田邦子といえば全集出るんですよね。
欲しいけどお金と収納場所がorz
天皇陛下ものなら
侍従だった入江相政の『侍従とパイプ』『城の中』他色々(中公文庫)。
あとは料理番だった秋山徳蔵の『味』でしょう。
どっちも身近にいた人の話だから、特に戦中終戦直後のエピソードは興味深いよ。

秋山の本は古本で買ったけど、中公文庫で復刊してるね。
表紙は微妙だけど、明治時代のコック修行の話、大正時代の外遊の話とか。
やっぱり「天皇陛下は何食べてるのか」は相当よく聞かれたらしい。
474450:2009/04/09(木) 22:38:24 ID:+RO0XHGK0
>453-454
ゲッ、皆さんよく読んでますね。
私、読み終わったとこなのに、もうタイトル忘れてたw
もしまだ見ていたら教えてほしいんだけど、ヒロインのボーイフレンドの就職話は、
結局なんだったんだろう。
都内の会社に就職決まったという話が嘘だったのなら、それまで何の伏線もなく不自然なような。
私が何か読み落としてるんだろうか。
あのボーイフレンド、何考えてんのかさっぱりわからなかったわ…。

>455
前に読んだことあります。けしからん!と思いつつ好きなタイプの話だな。
中学生じゃなくてせめて高校生だったらなあ。
475可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 02:11:49 ID:3MAaIaYU0
>>465
白石一郎『航海者』読んだばっかりの私には、江戸はまだ埋め立て造成中w
476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/10(金) 04:57:29 ID:eS50kaO+0
エッセイを教えて頂いてありがとうございます!
どれも面白そうですね

473>>天皇の料理番のドラマを観たくなりました。
本、探してみます。

477可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:42:08 ID:A5EMIj1Y0
エッセイといえば伊丹十三なんかも
昔流行ったねえ。
「女たちよ!」は面白かった。
ふろふき大根に関する、ありえそうなホラ話とか好きだった。
478可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 09:52:30 ID:mD7t5y0A0
>>475
江戸ってすごいよねw
こないだ買った吉川弘文館の日本史地図帳で知ったんだけど
八重洲って本当に「州」だったんだ!と感動したw
479可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 09:58:49 ID:jA2ZTMRK0
江戸は本当にスゴイと思う。興味出て読む本が増えた。
480可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 10:06:38 ID:ekYP/oIR0
伊丹十三のエッセイは本人による挿絵も味があっていいよね。
鼻につくとこもあるけど、時代を思えば愛嬌。
似た路線では小沢征爾「ボクの音楽武者修行」も良かった。
勢いのある若者のみずみずしい海外見聞記。

エッセイは佐野洋子(どれでも)や武田百合子「富士日記」もおすすめ。
「富士日記」は本来は出版を想定せずに書かれた私的な日記なので
淡々と毎日食べたものや買い物メモとかが出てくる。
買い物の当時の値段とかも面白いし、
その合間にきらりと光る日常の描写があって、たらたら読むのにいい。
481可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 10:51:16 ID:9JWSXIhQ0
江戸は興味深いよね〜私はオールコックの「大君の都」を予約中。
欧米人から見た幕末に興味津々でワクテカしてる。
白石一郎「航海者」も読んで見たくなったよ。
482可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 13:40:11 ID:dkc6ngfFO
謎解き 広重 江戸百はウワッ!面白いというわけじゃないけどしんみりする。この本を片手に東京を歩くと江戸が見えてきそうだ。
483可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:26:58 ID:NylpIzSS0
徳川家康が秀吉から江戸に移封され、方々を巡回見学中
墨田川(大川)の向こう岸に出かけたところ
摂津国(大阪)出身の人々が埋め立て造成をしていました。

その中の一名に名前を尋ねたところ「深川八郎衛門」と答えたので
未だ地名のないその辺りを「深川」と名づけました。チャンチャン。

それ以後の時代の話だけど「江戸の町は骨だらけ」って本が面白いですよ。
江戸の町が拡大していくに伴い、寺も中心地から近郊に移動、
災害があると郊外に移動、その際に改葬しそこなったお骨が
そのまま残っていることもアリ・・・という、近世考古学的な本ですが。
484可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:30:31 ID:8Ag1BgSN0
海堂尊の新刊「極北クレイマー」
広告出てたから、図書館に予約入れた。
氷姫シリーズらしいけど、今回こそはと期待してる。
485可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:31:02 ID:KEMbiY480
そういうのを文章力がちゃんとした作家の小説で読むのが好きなんです。
有名人の裏話とかwなにしろ↑は重要。
486可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:33:07 ID:MKNCtvnK0
ブックオフで105円だったのでゲットした
「文政 江戸町細見」でも見てみるか……
江戸時代文政年間の江戸の町の名前と場所、その成り立ちが
解説された本で30年ほど前に出版された本。

古い地図も面白いよね。私は江戸よりも明治〜戦前あたりの
東京の地図が好きだけど。都電の路線図の復刻地図みたいのも持ってる。
487可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:35:22 ID:DBH9OuOO0
古地図に今の地図を、どっちかがトレペみたいな紙で
一ページごとに重ねて見られるようになってるシリーズ面白い
488可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:14:42 ID:QCc6QzmB0
>>487
それってこれのことかな?
ttp://www.jidaimap.jp/

すごく面白そう。読書らしい本以外の情報も入るからこのスレ好きだ。
本屋で今まで行ったことのないコーナーにを探しに行くのもワクワクするw
489可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:16:52 ID:DBH9OuOO0
>>488
あーそれです。
一ページごとだから見やすいし、
昔のここが今はこうなってるんだとかわかりやすくていいよ
490可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:26:36 ID:QCc6QzmB0
>>489
ありがとう!面白そうなものを教えてもらって嬉しいや。
先日京都に行ってきて幕末の○○とかどの辺になるんだろうね〜なんて
話していたので京都の幕末維新編を今すぐ買いに行きたいくらいw
明日買いに行って、読んで、また京都へ行ってこよう。
491可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 17:36:45 ID:eQSegoW/0
森絵都「架空の球を追う」読了。
すごく良かった。
この人は女独特のずるさとか弱さを書くのが上手なんだね。
森絵都は今一番好きな作家だな。
492可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:23:01 ID:m9Dd4ljI0
>>480
武田百合子はホント良いよね。
この10年で出会えてよかった作家のベスト3に入ってる。

食べ物系のエッセイでは、「言葉の食卓」が私は好き。
これは出版されることを想定して書いたみたいだから
文章が研ぎ澄まされていて、さらっとしてるけど読み応えある。

食べ物系でたらたら読むんだったら、いしいしんじとか良いかも。
493可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:49:56 ID:MKNCtvnK0
武田百合子、あちこちで絶賛されてるので
「あの描写からうかがえるみずみずしい感性に感銘を受けねば!」
とプレッシャーかかりすぎて「もういいや私は読まなくても」
と思うようになってしまった。我ながら天邪鬼だけど。

単行本未収録の文章がかなりあるようで(調べてるサイトがある)、
これだけ人気あるならそういうものを集めて出版されたら結構売れそう。
ちくまか中公、やる気ないかしら。
494可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:05:27 ID:m9Dd4ljI0
武田百合子は文章が素直なんだよね。
私は仰々しい文体が苦手だし
奇をてらった感じのエッセイが嫌いだから、すんなり嵌った。

異論はあるだろうけど、初期の長嶋有の小説が雰囲気似てると思う。
495可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:26:27 ID:A5EMIj1Y0
富士日記の前編あたりの
運転の下手な自○隊の車に悪態ついたら
旦那さんに叱られて切れる件が好き。
文体がすごくヤケクソになってる。

延々と日記でも怒ってたから相当腹が立ったんだろうなあ。
496可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:28:54 ID:bGLjbUlt0
矢口敦子の新作「あれから」をゲット!
楽しみです。
497可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:30:25 ID:DBH9OuOO0
>>493
わかるわかる、すごくそういう感覚わかる
自分もひねくれてるから、すぐに
「あーハイハイ『なんとかでなんとかな世界』ですね」って
読む前からその雰囲気を勝手にまとめてしまって
自分で自分の読む気を萎えさせてしまうところある
498可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:49:18 ID:ccKfcIjK0
>>474
就職決まってたけど、あの母親に気圧されて逃げ腰になり、
故郷に帰ると言ってしまったのでは、と思った。
499可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:03:37 ID:m9Dd4ljI0
まあ私もわかるわ。
小川洋子とか表紙とタイトルだけで決め付けw
500可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:20:04 ID:DBH9OuOO0
>>499
だいたいどれも、静謐でひそやかなウンタラカンタラな世界、みたいなw
すごく好きな作家なんだけどねw
501可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:27:35 ID:kXL+oGeS0
私はなかよし子鳩組読了。
早苗がほんといい子だわ。「父ちゃん」ってよぶとこが
たまらんw
502可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 00:30:44 ID:9SFw/LWH0
吉田修一「パレード」
なかなか面白いので、幾つか書評サイト見てたら
吉田さんの文章はお洒落すぎるとの感想を書いてる人が居た。
吉田さんは生活臭を上手く描ける人だな、と思っててお洒落文章とは
寧ろ遠いと思ってた。

実際パレードでも、若者の歌う歌が世良とか、
「隣の塀に囲いができたんだってね、へーかっこいい」の会話とか
やっぱ全然お洒落とは思わないんだけど、読む人によって見方って変わるんだなと。
503可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 01:15:00 ID:8H+KbDWs0
私もちょうど吉田修一の「元職員」読み終えたとこ。
なんだかいろいろモヤモヤした。
504可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 01:23:19 ID:eicDhvZi0
>>502
吉田修一は見た目がお洒落ハゲだからなのかな〜w
肉体労働もやってたんだよね。

昨日の夜、魔が差してミネット・ウォルターズ「蛇の形」を読み始めてしまったら、
やめられない、止まらないで読み終わるのに朝の5時まで掛かってしまったorz
今日は気分を変えて松井今朝子「今朝子の晩ごはん、忙中馬あり篇」にしてみたら、
夜中だけれど何か食べたくなってきて悩む。でも頑張って寝ます。
505可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:16:08 ID:KUDXYqQx0
吉田修一、バーニーズのやつとか、洋服屋の店員が主役のとか
ファッション誌の捨てページっぽいオサレ系の作品もあるよ。
でも「悪人」がダントツでよいと思う。そのあとの「なんとか渓谷」は
期待はずれだった。
506可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:28:58 ID:2BKcKlZG0
>>504
「蛇の形」は傑作だと思う。
ミネット・ウォルターズはアガサ・クリスティーを邪悪にした感じで好きだ。
507可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:34:57 ID:YGOne9960
>>505
「悪人」がよかったので「さよなら渓谷」読んでる最中、
まだホンの数ページだけど、これはあの事件がモデルですよね?
あまり期待しないで読むよ、これ読み終わったら「パレード」読もう。
508可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 18:09:08 ID:XU17Zmg6O
悪人がさっぱりだったので、さよなら渓谷読んだら又々さっぱりだったので、二度と手に取る事はない作家だわ。
509可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:48:56 ID:p7alyDPJ0
 人気作家・伊坂幸太郎のベストセラー小説「ゴールデンスランバー」が、堺雅人、
竹内結子主演で映画化されることになった。

 5月上旬にクランク・イン予定。舞台となる宮城県、仙台市の全面協力を得て、
宮城でのオール・ロケになるとあって、堺は「仙台に長期滞在できるのも大きな魅力。
市内を清流(広瀬川など)が流れる100万都市なんて、いいですよね」と撮影が心待ち
な様子。脚本も自ら手がける中村監督は、「この映画は、堺雅人と竹内結子が
なかなか出会えない物語。
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000m78gh.html

ゴールデンスランバー、映画化されるとは思ってたけど、主人公って20代半ばぐらいじゃなかった?
堺って歳とりすぎだよねぇ。(V6の岡田のイメージで読んでたw)

伊坂って東野に次いで映像化される作家だよね。なんでだろう。
510可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:52:35 ID:jY8ehp5K0
堺雅人って、こないだまでは南極の料理人(これも原作本有り)の映画ロケで北海道行ってたんじゃw
511可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:09:47 ID:lg8FqrI30
ちょうど今読み終えた「さよなら渓谷」。
さくさく読めちゃって、さくっと内容忘れそう。
練りこみ不足なのかな。
もっと別の方向へふくらませてもいいような気がした。
512可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:19:10 ID:WRBlgO/R0
>>509 伊坂って東野に次いで映像化される作家だよね。なんでだろう。

キャラ萌え系だからだと思う。
しかし重力ピエロの兄ちゃんが加瀬ってのは素晴らしいキャスティングだね。
見てないけど。
513可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:02:30 ID:4nLoIO7Y0
ゴールデンスランバー映画化かぁ。
見たいような見たくないような・・。
堺雅人ならなんとかやってくれそう・・・
監督はホラーも手がけてる人なんだね
ホラー感覚でとってほしいなぁ

バチスタみたいにさらっと流すのはやめてほしい
514可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:14:27 ID:lTqGeYkt0
井坂は小物やらキャラ造形やらが
最初の作品から、モロ映像化を想定してる様に思えてならない。
515可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:16:23 ID:utceUhyt0
>510
ちょうどいまその原作読んでる。
「面白南極料理人」まだ途中だけど
南極の生活もそこでの調理も未知の世界すぎてなかなか面白い。

先に読んだ同じ著者の「南極料理人の悪ガキ読本」はハズレだった。
延々おじさんの昔話を聞かされてる感じ。
516可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 01:16:48 ID:qUNlTont0
向田邦子の随筆ってさ、いつも思うことなんだけど
話のオチをうまくつけるために、色々細部を細工してるのが目立つよね。

しゃっくりを止めるために後ろ向きに歩くとか、手袋を片方落としてしまう話とか。
子供の時に一人でワンピース選ぶ話も「ありえねーだろ」ということで覚えている。

なんというか「巧い話」を作ろうとしすぎなのが目立つんだよなー。
517可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 05:57:57 ID:fpGz+Ab70
>>516
コソーリ同意
小説としての完成度は認めるけど、苦手なタイプだと思う
518可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 08:40:09 ID:3eQDAyz40
>>516
堂々と同意。
弟さんの本でも勝手に話作られた、というほどではないが
事実と違うことを書いてる、というようなことが出ていた。

昔は上手い随筆だなあと思ってたけど、今は「オヤジ転がしの上手い女だなあ」
ということばかり気になってしまう。
美人で機転も利くし趣味もいいけどちょっとドジな私、テヘ。みたいな。
519可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 08:56:55 ID:f2sTCwvv0
定額給付金の申請用紙が来た。
これで普段買えない新作を買いまくるぞー!
悔いのない本を選びたいので、あちこちでリサーチ中。
とりあえず「新世界より」を買おうかと思っている。

520可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:03:06 ID:lsXpwa7RO
>>518
激しく同意。清張生誕100年記念ドラマでオヤジのロマンに媚びてるなあと思った。正妻の立場なら、

土左衛門の亭主の場面でト書きに投げやりな仕草を与えたいところ。
521可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:29:44 ID:BBAJDvQU0
>>518
下1行読んで、大人になって再読した向田エッセイがなんで
つまんね、鼻につく、と思ったかわかった。若い頃は、文がうまい
作家だなあ、カッコいいお姉さんだなあ、と(読んでる自分は十代
だったりしたので)思ってたけど、今、30代とかで読み直すと
「媚びてない素直なこともエッセイにさらっと書いちゃうの」という
ポーズがなんだかなって感じがする。

でも「手袋」の話とか、シングルでも凛として生きてく、みたいな
ことかいてるのに、死んだあとに妹に不倫とか本にされちゃって
気の毒だな、とは思う。今度全集を版元変えて出すとか、あの
妹さん、ままやとか作ってもらっただけじゃすまなくて、姉を
商売のネタにして生き延びる気だな。最低。
522可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:05:55 ID:X/ERuqES0
向こうだ邦子と妹さんの関係は良く知らないけど
作家って職業は、自分の家族や友人知人を飯の種にしてる因果な商売だよ。
全部が全部とは言わないけど、そういうものだと思ってる。
523可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:08:00 ID:JWf/tpRB0
>>520
私も昨日テレビ見てがっかりしたよ。
不倫を正当化、美化しようと、必死な感じがして。
524可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:31:50 ID:BBAJDvQU0
>>522
だからって、姉の不倫を死後にOPENにする妹(素人)って
嫌だなーって思って。
525可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:36:45 ID:QZGylvqX0
豚切りごめんね。
丸谷才一のエッセイが好きだ。
教養てんこもりだし、何かの受け売りのときの出典もちゃんと書いてあるから、
自分で原典を読めるし。
まだ、ご健在でいらっさるのかしらん??
526可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 17:07:52 ID:X/ERuqES0
かしらんって、気持ち悪いなーと思ってたけど
柳田国男の本で、正しい日本語だと知った。
527可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:14:14 ID:DnVFYbDe0
丸谷さん、私も好き。
なぜか若いころに、おじさんエッセイにはまったことあり。
今や、おじいさんだったりお亡くなりになったりだけど。
吉行淳之介とか、どくとるマンボウとか。

だから、「えっ、何歳?」と言われるような戦前の風俗を知ってたりする。
528可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:37:46 ID:NmzfX8xV0
かしらんってドラえもんの人達が使ってるね。
529可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:54:25 ID:HjYgsoBe0
丸谷さんはなんとなく落語の名人みたいな感じでいつ読んでも確実に楽しめる。
旧かなづかいの美しい日本語も素敵だ。あんな文章書けたらいいなあ。
530可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:59:14 ID:xpLRDKz40
>>528
関係ないけど、のび太としずかちゃんがデートで喫茶店入って
のび太が「おひや2つ」って頼んだとこを読んで
母親に「おひやってなに?」と聞いた記憶が(小学生の時)w
小学生がおひやって言わんよなあ
531可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:59:51 ID:CV7RVThh0
山口瞳にハマった時期があったな。国立まで行ったりしたw
532可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 20:30:36 ID:jV/2DaKW0
叔父殺人事件 折原一

ありふれたトリック、でも折原のドロドロネチネチした感覚が大好きだ
彼の著書で一番好きなのは暗闇の教室
あれは面白かったな〜
533可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 20:41:27 ID:jV/2DaKW0
中学生の頃、安岡章太郎が好きだったな
二十代のころ、安岡章太郎がテレビに出演するのを知り
どきどきわくわくして待った
テレビに出演した安岡章太郎は長い鼻毛をソヨソヨさせながら
笑顔で歴史のことを研究しているのでその本を今書いていますといっていたな・・・
あれだけ素晴らしい作家だと、何かイレギュラーな出来事も良しという風にみえてしまうものなんだなと
納得した記憶がある
534可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 20:51:09 ID:3eQDAyz40
>>527
私は大学の頃「猫だって夢を見る」あたりを読んで
その前後はエッセイ買って読んでた。最近は読まなくなっちゃったけど、
雑学というか教養がつくよね。日本語関係の本も読んでた。

私は吉行淳之介や池波正太郎あたりも「若いなー」と思えるほどさかのぼり、
大正生まれの戸板康二、池田弥三郎、明治生まれの永井龍男やら尾崎一雄
あたりも読んだりした。読むのは大抵戦後に出版された本だけど。
おじさんエッセイは面白いんだよね。
535可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 00:51:39 ID:30IR23Fi0
自分も丸谷氏のエッセイから話題になるネタを孫引きさせてもらうことが多い。
谷川俊太郎のヴェートーヴェンに関する詩も丸谷氏経由で知ったんだけど笑わせてもらったよ。
誰でも彼でもに噛み付く(でも、擦り寄られらると中山美穂旦那にもなびく)福田和也が、
丸谷氏にも噛み付いてるんだが、教養の差を感じるわ。

安岡章太郎は中学教科書掲載の「サーカスの馬」の鼻くその箇所でパンチくらった覚えがある。
教科書で鼻くそってw
今でも教科書教材に使われてるようだけど。
536可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 03:21:48 ID:5Pd0kBk20
鼻糞って、綺麗に言おうとすると何になるんだっけ?
確か皇室用語で聞いた気がするんだけど。
537可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:32:06 ID:8CmYOg8S0
何気なく「センセイの鞄」を読んでみた
これといって面白いとは思わなかったけど
下戸のなのにお酒、呑みたくなった。
これってドラマ化されたらしいけど
ご覧になった方いらっしゃいますか?

センセイ役が柄本アキラと知りイメージが崩れてしまった・・・・・
漫画でも何でも映像化するときには、配役を吟味して欲しいです。
538可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:41:38 ID:C+OcmioE0
鼻くそだらけのハンカチ・・・今もはっきり覚えてるw
539可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:21:57 ID:QP/389Z5O
>>533 鼻毛ソヨソヨw#
安岡章太郎でおすすめを教えて下さい。
540可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:23:26 ID:BJ1Fa4RL0
はっきりした動機はないけど、そのうち読んでみようと思っている作家リストがある。
あまり本を読む習慣のない友人に、リスト作家のうち二人を勧められた。
そうか、そういうタイプの本なのか、とリストから外した。白州正子と武田百合子。
541可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:24:51 ID:uGKBO4rW0
東野圭吾の「どちらかが彼女を殺した」
文庫版を読んで、袋とじの解説も読んでもわからず頭抱えてしまい、
ついにネタバレサイトに手を出してようやくわかったw
単行本だと核心部分がはっきり書いてあるのね。
542可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:08:41 ID:xO5QsQeD0
>540
そのご友人、ほっこり系とNHKが好きな人?
543可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:37:12 ID:rGVHBP4/0
>>540
武田百合子は本好きにも評判がいいけどね。
が「私はいかに武田百合子が好きか」という人を
寄せ集めやすい作家ではあると思う。

以前のこのスレで
「無人島に1冊持って行けるとしたらどの本ですか? 私は武田百合子です」
って人がいた。

白洲正子は普段本を読まない人というよりは、上流階級&骨董品に囲まれ
文士にもかわいがられた、「ほんものの生活」とかに憧れる人が飛びつきそう。
白洲正子について書かれた本は面白いが本人が書いたものはあまり面白くない。
自伝だけは登場人物が豪華なので楽しめたけど。
544可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 12:04:22 ID:BS6wEcme0
白洲正子は、美意識が高いけど本人の写真が大したことないので
ファンになったり憧れたりはできない。骨董品にも興味がないので
「大物なのは分かるが、別に今読まなくても」という感じがして
ほとんど1冊まるごとは読んだことがない。
545可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 12:23:29 ID:nmTndCaQ0
>>542
そうですw
546可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 12:29:20 ID:f8Hohs6A0
NHKドラマの「白洲次郎」や、または白洲夫妻について
(ドラマ板や日本史板で)否定的なレスを書いたりすると、
「貧乏人のひがみだ」的な反レスをよく書かれるみたいですw

「白洲正子自伝」は出版当時に話題になったので読んではみたけれど
その時の感想は、何だか自慢好きなお人だなぁ・・・と。
元皇族や元華族階級の女性にエッセイや自伝は他にも読んだけど、
端整な味がしなかったのは白洲正子かな。
まあ、そういうガラッパチなお嬢様キャラなお人だしね。
547可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:23:56 ID:LuDWBXjf0
乃南アサの「風の墓碑銘」読了。

事件が解決したという事実以外は悲しすぎてきつかった。
あの祖父母はこれから生きていけるのかな。
嫁を憎む具体的な記述はなかったけど大なり小なりそういった気持はあったと思うし。
ただ、犯人がろくでもない奴だったことだけが救い。
そしてちょっと嫌な感じだなと思ってた主人公の恋人、今回で大嫌いになった。
you同僚に乗り換えちまいなと思わずにはいられなかった。
548可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:41:57 ID:OtpfnhCM0
萩原浩「押入のちよ」

タイトル作と「木下闇」などは良かったけれど
「予期せぬ訪問者」や「介護の鬼」みたいなのは、なんか落ち着かなくて苦手。
549可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:46:07 ID:8CmYOg8S0
乃南アサは
「しゃぼんだま」しか読んだことないけど
割と良かった
趣味の全く異なる友人に貸したら気に入ってくれてた
ばあちゃんのおにぎりが美味しそう!だった

550可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:49:52 ID:5GdbSLbI0
本を買おう!と思ったんだけど何を買って良いやら
サスペンス、ホラーでおすすめないですかね
翻訳ものでも日本の作家のものでもかまわないんだけど
無駄な恋愛描写がないのがいい・・・
パトリシア・コーンウェルも色恋が多すぎて途中から買わなくなったし
551可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:56:14 ID:TsQmdOI+0
乃南アサの「5年目の魔女」を読んだ。
読んでる途中で、どうもシトーリーを知っている気がしてならない。
読み終えてわかった、以前読んだ事があるorz

すごーく面白い内容なら絶対覚えてる。
すごーく面白くない壁本も絶対覚えている。
でもまぁまぁ面白くて1回読んで終わり…の本は、なかなか記憶に残らない。
552可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 14:08:22 ID:UULYjO3YP
>>551
激しく同意。
3回ぐらい読んでしまったことがある。
3度目に読んだ時「あーこれ、前にも読んだ本やんって思った本やん」と。

しかし。
「シトーリー」にちょっとワロタw
ごめんね、タイプミスだってのはわかってるんだけどw
553可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 14:09:06 ID:uGKBO4rW0
今読んでる横山秀夫の真相がその状態w
554可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 15:00:01 ID:lLsX3tTr0
>550
古いけど黒い家、天使の囀り、ハサミ男
555可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 15:14:33 ID:5GdbSLbI0
>>554
ありがとう!
「黒い家」は面白かった!
ちょっと説明のためのセリフが長いか?って思ったけど興味深かったし。
恋人の女性のあれこれはいらなかった(どこまで恋愛嫌いなんだw)
「天使の囀りと「ハサミ男」ですね。楽しみだ〜!!
556可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 16:12:41 ID:LuDWBXjf0
何故かホラー文庫を貪るように読みまくった時期がありましたわ。
私も「天使の囀り」はおススメです。
557可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 16:23:47 ID:HZbdQbws0
道尾秀介「向日葵の咲かない夏」、途中をすっ飛ばしてしまった。
なんか読んでてイライラ。

558可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 16:25:53 ID:gpgx4CC50
昔から武田百合子は好きだけど、ほっこり系ではない。
武田百合子が好きというと、ああ〜系の人なんだと思われるのはつらい。
昔から知ってると言うと、自慢?とか思われる感じだし。
自意識過剰か。
559可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:01:41 ID:tUumCsdpO
>>557
うぅぅ…3日前に書いて欲しかった
買おうか迷って結局買ってしまったよ〜
560可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:14:25 ID:neo6uY7i0
>>547
同意。私も、この巻の貴子の恋人は、大嫌いとまでいかないけど、
「何なんだよこいつは」と思いました。
同僚、玉城さんだっけ。あの人の方が絶対いいよね。
貴子は好きなんだけど、どうも男に恵まれないなと思って気の毒。

滝沢のおやじさんの家庭が、だんだん落ち着いてきてるのに
ちょっとほっとした。
長女の家庭の方は気になるけど・・・
561可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:22:13 ID:xO5QsQeD0
>558
気持ちはわかるw
クウネルだかなんだかで取り上げられたりしたから
本をあまり読まない層にも知られたんじゃないかな。

ほっこり本には多分、「富士日記」あたりが
堅実な昭和の暮らしと味わいのあるエッセイ…的に
紹介されたんじゃないかと想像。

といっても結構いい暮らしだよな>別荘の武田家
あの時代で缶詰めのビーフシチューとかが出てくるし。
562可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:28:04 ID:K4CiXmZv0
猫だましをくったアザラシ
563可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:32:29 ID:zMTevPw1O
マークスの山読了。

水沢の最期が哀しかった。
564可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 18:45:16 ID:HZbdQbws0
>>559
それはすまなかったw

まず読んでみて。数日後に会おうw
565可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:20:58 ID:30IR23Fi0
>>564
読もうかな〜と思ってたところだ。
やめにしとくよw

>>561
富士日記がほっこり系に分類されてるとはorz
武田百合子が好きな人たちにとっては迷惑かもな。
別荘生活だからか缶詰料理や、おつかいものとして缶詰渡す箇所は多いよね。
あと、泰淳氏の嗜好で中華も多い。
暮らし向きは別荘仲間の大岡家のほうが良さそうではあるが。
日記という形態で武田百合子の主観だから本当のところはわからないね。
東京では赤坂住まい(戸建てではないが)なのに娘さんの花さんは立女の寮暮らしだったようだし。
566可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:43:15 ID:RYgQX/VH0
>>550
「葉桜の季節に君を想うということ」歌野晶午は衝撃的だった。
あご外れそうになった。
567可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:46:22 ID:9pss6xfb0
葉桜は私には壁投げ本だったな
やりたいことはわかるけど、ツマンネって感じだった
568可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:49:50 ID:YJiLFKkA0
叙述トリック系って、あくまで読者を騙すことに比重が置かれているから、
よく考えるとつじつまが合わないところとか、多いよね。
ミスリードがやりすぎだし、読み終わったあとに何も残らないし、私は苦手。
569可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:51:58 ID:5GdbSLbI0
>>566-567
なんか好奇心そそられるw
映画で言ったら「フロム・ダスク・ティル・ドーン」みたいな衝撃(壁投げ)だろうか
570可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:53:58 ID:4cAv2kA0O
>>555浅田次郎のあやしうらめしあなかなし、沙高楼綺譚1、2(楼→木婁)、活動写真の女。

あなかなしは映像化したらゾッとする感じ。沙高はどっかユーモラス。活動はしっとり。文豪系なら

筑摩文庫から東雅夫編でシリーズが出てる。三島由紀夫の英霊の声が良かった。
571可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:00:03 ID:YJiLFKkA0
>>570
三島は「午後の曳航」が好きだな。
最高傑作はやっぱり「金閣寺」だと思うけど。
「三島由紀夫レター教室」とか軽い読み物もおもしろいし、エッセイも気が利いている。
572可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:02:17 ID:30IR23Fi0
>>569
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」のほうが100万倍面白いよ。

「死霊の盆踊り」と同じくらいつまらん。
そういう意味では衝撃作といえるかもなw
573可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:11:52 ID:dM4HNAIT0
安積班いまテレビ観たけど、全員きれいすぎる。
俳優さんそれぞれは嫌いじゃないけどなんかなぁ

テレビドラマ化されると、登場人物が3段階ぐらい美化されるようなきがするのは
私だけ?不細工が主人公でもいいじゃないか!
574可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:22:36 ID:sF0JJQP70
>>568
> ミスリードがやりすぎだし、読み終わったあとに何も残らないし、私は苦手。

ハゲド。あのやりすぎ感はダメだった。
あれ、分かる人には途中ですぐわかるだろうし。
575可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:38:37 ID:G1b6HoTf0
その点アクロイド殺しはネタ知ってても面白かったなー<叙述トリック
まあ元祖だしクリスティなんだから当然かもしれんが。
576可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:43:47 ID:j3I/K6hn0
>>557
自分もこれのどこが面白いのかよくわからなかった。

>>559
とはいえ、人によって好みはそれぞれだから、こういう雰囲気の作品が好きな人は嵌ると思う。
同じ作家の「シャドウ」は面白かった。
577可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:57:57 ID:n6S1q7Wx0
>>556
私もホラー文庫は初期のものはほぼ読んだ。
なかには物凄く面白くて怖いものもあったけど、なんじゃこりゃ・・・的な
恐ろしく詰まらないものも多くて途中から一切読むのやめた。
最近のホラー文庫はどんな感じだろう。
578可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 21:07:24 ID:yA67ofDv0
白洲正子は「両性具有の美」が面白かったな。
ここまでホモ好きなのは天晴れ。
579可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 21:08:12 ID:5GdbSLbI0
>>572
>「死霊の盆踊り」と同じ

すごくわかりやすいですw
580可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 21:18:12 ID:rtbRN3hB0
葉桜〜は私にとっても壁本だったなあ
冒頭から感じていた違和感が、トリックだったという点で

日本の叙述物では「ハサミ男」が面白く読めた
581可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 21:33:43 ID:9pss6xfb0
>>580
そうそう、結局最初から違和感があるから、
「そうだったんだ!?」じゃなくて、「あ〜そう」みたいな感想になる
582可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 22:00:59 ID:0YSeNUuF0
ようやく横山秀夫の「ルパンの消息」を読んだ
横山さんもこういうアツイ(青春的な意味でw)の
書くのねーとちょっと意外な感じ
でも「出口のない海」もそうか
横山さんの長編だったらこれが一番良いかも
面白かった

ラスト周辺でつい目から汗が…
橘…
583可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 22:03:39 ID:SdnueXRs0
ふーん、私は冒頭から感じていた違和感がトリックだったのがわかって
「そうきたのか!」と気持ちよく騙され感を楽しんだよw>葉桜
壁本にはならなかった。
単純な性格だと大丈夫w

ケン・フォレットの『大聖堂』の続編、読んだ奥様いらっしゃいますか?
『大聖堂』は寝食忘れて読みふけったので是非読みたいのですが、登場人物が
続いて出ているようではなさそうなのですが、読み応え感はどうなのかと…
584可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 22:14:19 ID:4cAv2kA0O
>>571
英霊〜は三島由紀夫の自殺のカギの一つか?と思えた。降霊で言わせてるところが躊躇の現れかもだけどハッとした。

>>577
ホラーは一番気楽に読めるジャンルと思う。でも行き着くところ古典や歴史、宗教とか背景のほうに興味が広がる。書き手の力量が明白に出やすいと思う。
585可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 23:14:54 ID:s7zBCyP80
葉桜〜は文章が下手
586可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 00:41:01 ID:7TSB5lwzO
葉桜は私は普通に面白く読めた。
このスレにたまにでてくる乾くるみのはすべてだめだ。
587可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 01:27:36 ID:5J8fWLMIO
葉桜は気持ち悪い
結論知った後に思い返すと色々なシーンが汚くて下品に感じる
588可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 01:36:34 ID:ZysCq5Rf0
ちょうど昨日「葉桜〜」を読了したとこ。
私は違和感も特になく、すっかり騙されてしまった単純脳だけどw、
それでも面白くなるのにかなりかかった。
以前ここで話題になってた時も、合わない人は合わないって感じの感想が多かったから、
100ページ読んでもまだ面白くなかった時には「合わないのかなー」と思ったけど、
ヤクザの章から入り込めた。
でもこの作者の他の作品読もうとは思えなかったな。
文章が合わないのかなぁ?何か軽くてダメ。

違和感あった方はどの辺りが「ん?」だったか、よろしければ教えていただけませんか?
589可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 01:52:57 ID:NdUooYQl0
柴田よしき
ピンク読了  うーん。好きになりそうこの作家w
590可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 01:55:16 ID:z0t676NL0
>>588
それを書くとネタバレになってしまうのです……
曖昧に言うと一人称で書かれた部分の文章に、ですかね

最初から違和感があったので、10P程読んだあたりで
筆者プロフィールを確認してしまいました
591588:2009/04/14(火) 02:51:45 ID:ZysCq5Rf0
>>590
冒頭、読み返してみたけど分かりませんでしたorz

>>587
同意!
申し訳ないが気持ち悪い。

以下、若干ネタバレ===================




アキラのアニメで、シワシワババアとジジイが子供の格好してるのが
ものっすごい気持ち悪かったんだけど、それと同じ感覚だった。
592可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 02:57:16 ID:vWkY+5j+0
自分は最初の主人公の口調からしてダメだったよ。
>>585がいうように文章も下手だと思う。
ハードボイルドが嫌なわけではない。好きでもないけどw

評価されたオチだけで引っ張って読ませるなら、他の部分も面白くなくちゃな。
話として面白みが無いから途中で飽きてもしまったし、最後は「はぁ?」だしという感じだった。


593可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 04:09:30 ID:AJ6v6qsi0
歌野正午で
息子が殺人犯じゃないかとオロオロする親父の話ってなかったっけ?
葉桜よりもあっちの方が面白かった印象。
ただラストは賛否が分かれると思うけど。
違う作家と勘違いしてたらすんません。
594可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 09:43:44 ID:FD8igNj70
>>593
歌野でもそういう話があるのかわかんないけど
親父じゃなくて母親だったら我孫子武丸の「殺戮にいたる病」があるね。
これは面白かった。グロいけど。
595可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 10:14:55 ID:SQmtdVYT0
ホラーといえばずいぶん前にホラー大賞受賞!
みたいな帯に惹かれて買った「レフトハンド」
ハードカバーで高かったのにあまりのつまらなさに
読むのを放棄。あれどこいったっけな・・・
いくらホラーだってそりゃないだろう、っていう設定だった。

ミステリだと「クリスマスに少女は還る」が面白かった。
作者忘れた。
596可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 10:15:07 ID:JHSzrSEf0
>>593
あったね、なんかものすごいぐるんぐるんと二転三転して、
わけわかんなくなるヤツw
あれも嫌いだし、ジェシカが駆け抜けた〜も嫌い、葉桜も
昔、新本格とか好きだった名残でそのへんは手にとったけど、
どれもこれも、そういう仕掛けに凝るのはもうやめたら・・・って感想になった
597可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 10:44:54 ID:6Rmv6BEg0
>>595
同じーーー!
レフトハンド、ハードカバーで買って挫折しながらも必死で読み進めたけど
やっぱりあまりのつまらなさに放置。
598可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 10:58:09 ID:kVtR/tGS0
叙述トリックといえばロートレック荘事件。
あまりのことに一番好きな本になってしまった。
599可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 11:02:57 ID:qi2WHFGJ0
「殺戮にいたる病」がそれ系統初体験だったので、感動に打ち震えたw
内容はエログロなので気軽にオススメできないけど。
叙述モノは読んだ順番によると思う。だんだん衝撃度が減っちゃうのはしょうがないよね。
それでもいつかまた、自分の中の殺戮〜レベルの衝撃のある作品に出会いたいな。
600可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 11:10:24 ID:JHSzrSEf0
私は叙述モノたくさん読んでるし、
衝撃度が薄れていくということはあるかもしれないけど
でもうまいのは衝撃度自体が薄くてもやっぱり唸るし面白いと思う
でも歌野は、こっちがたくさん読んでるから、とかじゃなくて
単にヘタというか荒いというか無理やりというか、って感じ
ただ、私が歌野のやろうとしてることが全般的に嫌い、と思うということは
ある種、一貫した何かがあるということで、
だから、歌野のやろうとしてることがすごく好き、という人も
いるんだろうなと思う
601可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 11:20:11 ID:5UWh1HRC0
叙述モノって謳われるとそのつもりで疑って読んだりするから
仕掛けがわかった時も拍子抜けすることが多い。
その筆頭が乾くるみ。衝撃のラストとか書かれてるけど、そうでもなかったし
単に気持ち悪い話を読まされただけだったw
本当は叙述モノはあえてそれを謳い文句にしちゃダメだと思う。
602可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 11:53:39 ID:oRkDsfPd0
イニシエーションラブは純情な男目線で読んだら、
楽しめたのかもしれない。
あと、前評判を全く知らなかったらトリックも分からなかったと思う。
元々トリック苦手でストーリーや登場人物のキャラ重視で読むタイプなので。
ネタバレ禁止令を出しすぎたせいで、
トリックがすぐに分かってしまった「シックス・センス」(映画でごめんなさい)のようだった。
603可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 12:19:40 ID:EfA/z/Vk0
>>593
世界の終わり、あるいは始まりですね
先に女王様をこなしちゃった自分としては大抵のものはバッチコイなんだぜ
604可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 12:23:00 ID:T4WwSjp00
イニシーションラブってどこがトリックなのか分からなかった・・・・。
そしてなんつうか内容が古臭いというか、まるで国友やすゆきの漫画wのような
男妄想な展開に萎えてしもうた。
605可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 12:33:24 ID:OMbNUudD0
先日、イニシエーションラブを読んだ20代男性に出会った。
その子によるとおもしろい話だったそうだ。
この話は男性向けのファンタジーなんだろうね。
606可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 13:46:32 ID:5141CVEn0
ラノベ&チラ裏でごめん。
「創竜伝」の続刊をやっと諦められた。
CLAMPの挿絵にホイホイされ中学生から読み出し、
始の歳をとっくに超えて20代も終わろうかとしている。
田中芳樹は結局何を言いたかったのか分からないけど、一時期楽しませてくれたのには感謝してる。
ありがとう。
607可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:01:16 ID:RBt6Tl0q0
虚貌読了。
このオチだけはやめてくれって思ってたんだけど・・・。
まあ、面白かったんだけどね。
608可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:11:01 ID:K1e3srMv0
以前、本屋で「親が犯人のミステリー特集」という
恐ろしいコーナーがあった。
609可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:12:16 ID:63K2xPeR0
>>608
ミステリーコーナーで「親が犯人」とバラしたらダメなようなw
610可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:17:50 ID:wpwEoWMh0
すごいなw
親が犯人と思っていたけど
刑務所から届いた手紙を読むとそこには驚愕の事実が!とか
実は本当の親ではなかった!とかそういうことなんだろうか。
611可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:31:58 ID:p+HTvi+h0
ネタバレは勘弁して欲しいよね
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」検索のトップにいきなりネタバレ
たったの3行くらいでこれは無いw
サイト自体はgoo映画で「あらすじ・詳細」のところには
ネタバレなので知りたい人だけ続きをクリック っつー気遣いあるのに
まさしく「○○が犯人特集」と同じ見出しだよw
612可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:36:41 ID:aLz0HqQr0
荻原浩の「あの日へドライブ」を読んだ。
元エリート銀行マンの未練たらしい行動や妄想に、心底嫌気が差した。
「噂」もいまいちだったけど、これは最悪。
まあ、最後は多少救われたけど。
613可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:45:52 ID:GyeW7QYv0
図書館から借りてきたミステリーの3ページ目くらいで
登場人物の名前に○がつけてあって「犯人はこの人」って
書き込まれてた、っていうコピペを思い出したw
614可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:59:34 ID:IWoJgFyB0
「イニシエーション・ラブ」、私は前評判を知らなかったら途中で読むのやめてたと思う。
『衝撃のラスト』とか『もう一度読み返したくなる』とか。
でももう一回読み返すの面倒で検証サイト読みまくったけどね。

>>604さん
トリックがわからないって人は意外と多いみたいです。
ここ↓を読むとわかるかもしれません。ネタバレというか謎解き。時系列でまとめられてます。
http://gonza.seesaa.net/article/2124042.html

615可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 15:50:20 ID:CWLI1ht40
乾くるみ評判悪いねw
「イニシエーション・ラブ」は一度読んでほーと思ってそれっきりだが、
「リピート」は面白かったけどなあ。

ミス板で地雷扱いの「Jの神話」はネタ的に読んでみようかどうしようか迷い中w
616可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 15:55:36 ID:2WIYZQNB0
イニシエーション・ラブは中学時代の同級生(男)に勧められた。
え、あなた小説読んだりするの? とそっちのほうが驚きだったが
あまりに稚拙な文章にげんなりした。
多分、ふだん本をあんまり読まない男の人には楽しいんだろう。
617可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 16:25:44 ID:WYDPOx510
確かに乾くるみのリピートは面白かったけど
この人の書く文章が苦手・・・
なんか癖があってなかなか読めない

群ようこ「姉の結婚」
面白かった〜!
618可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 16:29:45 ID:WYDPOx510
>>608
確かに恐ろしいコーナーですね
619可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 17:02:16 ID:1cjWlwZH0
「疑心 隠蔽捜査3」
これ最初は、「疑心」ではなく「浮雲」だったらしい。
確かに内容は「浮雲」の方が合ってるかもね。
今野敏の作品は、毎度パターンが同じなのでいい加減飽きてきた。
620可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 17:17:35 ID:qi2WHFGJ0
>>615
私もイニシエよりリピートのが面白かった。
何度か時間をやり直したり、さかのぼったりするのが好き。
タイムリープ、クロノス・ジョウンター、七回死んだ男らへんも軽く読めていいよね。
621可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 17:21:37 ID:5J8fWLMIO
葉桜は騙された感が強くて不快だったけど
服部まゆみのこの闇と光はやられた感が心地良かった。
622可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 18:06:28 ID:Z3+Sg6CS0
>>619
このシリーズと佐々木譲の道警シリーズが時々ごっちゃになるw
623可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 20:03:54 ID:T4WwSjp00
>>614
ありがとう。
今、初めて、話の内容を理解した。
624可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 21:47:32 ID:yZ35wem2O
>>612
激しく同意です。> 荻原浩の「あの日へドライブ」。
立ち読みしてから買えばよかった。
明日からは、お口直しに奥田英明の町長選挙を読みます。
伊良部シリーズは安心して読めるから好きです。
625可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 21:50:19 ID:jHSGjIem0
最近書店にいっぱい並んでるのは、今野敏と佐々木譲と
堂場瞬一って感じ。どれも3冊ずつ読んだけど合わず、
なんか軽い警察モノとかミステリー(本格派はダメなので
横山秀夫とか東野圭吾とかベタなのがいい)を読みたい気分
なんだけど、そのふたりは読みつくしてるし…
麻生幾の新刊「ショットバー」もイマイチだった。

今日は買ってきた東野圭吾の新刊「パラドックス」を読むつもりだが
冒頭がなんだか仕掛け(理系ネタっぽい)部分なので
なかなか入り込めない。
626可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 23:34:15 ID:MoMTRrPD0
>>625
私もその3人は無理>今野敏・佐々木譲・堂場瞬一
ダラダラと長い警察の役職を覚えるのが面倒臭いw
627可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 23:58:13 ID:7TSB5lwzO
あの日へドライブ
私は好きだな。妄想にふける主人公が、なかなか面白い。
素直な話だから、あっさりしすぎだけど。
628可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 06:09:20 ID:G6boKu/e0
>>624
奥田唯一の失敗作だと思っている「町長選挙」・・・
口直しは他のにしたほうが
629可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 09:19:48 ID:NQaGTJ3H0
>>625
今邑彩がお勧め。
「ルームメイト」とか結構面白いよ。
読んでたらごめん。
630可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 10:45:53 ID:tsHN35VN0
>佐々木譲
は「夜にその名をよべば」とか「エトロフ発緊急電」あたりの昔のサスペンス系がすき
最近の警察ものは、なんだかいまいち物足りないなー
631可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 10:49:03 ID:b6KKnClr0
>>625
柴田よしきの「所割刑事・麻生龍太郎」と「私立探偵・麻生龍太郎」はどうだろう。
他作品とリンクしてるホモネタwが根底にあるけど、扱われている事件と
その真相とかは、意外にも凄く良く出来ていて惹きこまれたよ。
632625:2009/04/15(水) 13:29:33 ID:cFQQGGrl0
>>629
>>631
ありがとうございます。今邑さんって知らなかったので
調べてみます。柴田よしきさんは女の子が主人公で読みやすいのを
いくつか読んでいたけどそのシリーズは未読。読んでみます。

東野圭吾の新作、20pしか読んでないけどなかなか入り込めない…
「すでに映像化決まってるのかな」とか、割と派手なシーンが
頭の方にあるのを見て思ったりして。
633可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 13:33:47 ID:OcJ5omX00
今邑彩の貴島柊志刑事シリーズが
というか、貴島刑事が好きだったんだよな〜
普通っぽいんだけど、寡黙な感じがよくて。
刑事の個人的エピの伏線もはられていたけど、
4作か5作くらいでとまっちゃって残念
今邑彩って病気してるかなんかだったかな
634可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 15:13:23 ID:T6CmpAs80
沢木冬吾を三作品一気に読んだ。
日本型ハードボイルド?とでも言うのかな?
「天国の扉」はミステリーとしても悪くなかった。
「償いの椅子」、「愛こそすべて、と愚か者は言った」も楽しめたよ。
「ライオンの冬」も読んでみようかな。

とにかく分厚い文庫本を読むのが好き。
この頃は売り上げ向上の為か、分冊される事が多いよね。
635可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 17:38:28 ID:+RBWBYG/0
ああ〜わかるw
何の病気が知らないが、病気が完治したら
貴島シリーズをまず書いてほしい。
2年ぐらい前にだした新作のあとがきで
死ぬところだったほどの重病だったと書いてたから無理か。

636可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 17:53:21 ID:OcJ5omX00
>>635
おお〜わかってくれる人がいて嬉しいw
名前の印象のとおりのキャラって感じなんだよね
あまり刑事らしからぬ感じがあるけど、
繊細すぎるわけでもなく、といって、実直すぎるわけでもなく
637可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 18:19:32 ID:QR4IFfhi0
有川浩「三匹のおっさん」読了
ほぼ勧善懲悪のハッピーエンド物語で、世の中こんな上手いこといくかぁ〜
やっぱり小説だよねと思いつつ和んでしまった。
638可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 20:09:59 ID:ZJWfKHrG0
有川浩はご都合主義がひどすぎる
639可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 23:05:43 ID:xMfR/41o0
>>637
今読みはじめたとこだけど、
こんなわかりやすい嫁姑のやり合いあるかと思ってしまったw
640可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 23:17:12 ID:UuIAM/Yf0
>>634
「償いの椅子」、「愛こそすべて、と愚か者は言った」立て続けに読んだ。
内容も良かったけど主人公がカッコイイ。
この手の小説は、主人公が男らしく魅力的だとすごく嬉しくなるんだ私。
641可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 01:54:38 ID:Va0BboWpO
桐野夏生を読んでいる方がかなりいた印象ですが、
柔らかな頬の犯人が読んだだけでわかった方いますか?
読後感よくなくて読み返せないけど、結局わからずじまい。
東野圭吾のどちらかが彼女を殺した、もわからず。
642可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 07:15:49 ID:Rk4IHTox0
北村薫「鷺と雪」
ベッキーさんシリーズこれで完結なのか。
だらだら続くもんじゃないとは思ってたけど。

ラストは予測はしていたけどちょっとショックだった。
それこそ最近読んだのが有川浩だっただけに(w
英子が彼女の人生で幸せになれるといいな。

643可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 07:19:09 ID:ZXpjXkq10
桐野夏生は、先が気になり
どんどん読めるけど読後は、どんよりくるわ。
644可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 07:22:38 ID:nZswFyPr0
>>641
両方とも、リドルストーリー的に捉えていいんじゃない?
645可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 07:57:52 ID:sON7PqEH0
米澤穂信の「儚い羊たちの祝宴」読んだ。
とてもお上品な物言いのブラックホラーw
古典部シリーズ、小市民シリーズとはちょっと傾向が違うけど
米澤らしさも満開な感じ。
面白かった。
646可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 07:59:57 ID:COCwsE8e0
最後にどんよりが桐野さんだと思っている。どんよりの余韻で引きずる=余韻長持ち=ウマーw
647可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:15:53 ID:cwxAeIW90
桐野夏生は数年前まで好きだったのに、もう読む気を無くさせるほどのどんより。
648可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:35:09 ID:8AsgI2Ps0
「どちらかが彼女を殺した」は書評サイトのネタバレ部分見てまわって
なんとなく理解できたw
649可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:38:23 ID:WCSaDHs80
>>647
私もw 
あのどんよりさが好きだったけど、何冊も読むともうしばらくはいいかな
と思えてしまうよね。
なので今は、読後サッパリ爽やかな宮部みゆきにはまってる。
でもしばらくするときっとどんよりが懐かしくなって戻りそうw
650可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:45:08 ID:VWXoQWP70
>>649
いい組み合わせw
651可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:50:00 ID:8AsgI2Ps0
宮部もわりと後味悪くない?桐野ほどじゃないけどw
652可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:56:17 ID:WCSaDHs80
本によっては後味悪いかもね。
私は今の所時代物中心で読んでて、人が死んだり何だかんだあるけど
結局は丸く収まり人情厚い…って感じだからスッキリする。
あと、リアルで宮部は人に薦められるけど桐野はちょっとw
「おそろし」は貸せるけど「東京島」はちょっと…みたいな。
653可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:58:18 ID:VWXoQWP70
>>651
爽やかにしようと し て い る 感はあるね。
本物の毒を描いてるのが桐野で、○善が
654可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:00:13 ID:HlOxLov60
>>653
あー分かるw
昔に例えると体育祭や文化祭、実行委員になるのが宮部
ダリーと教室から下を眺めてるのが桐野のイメージ。
655可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:29:44 ID:mAkqtX030
宮部さんははきはきしていて話も面白いけど結構不良とか
貧乏な子に冷たい優等生。
桐野さんはこわもてだけど話すと結構面白くて「なんだ
この人怖く無いじゃん」と意外に思われるサボりも多い子。

654さんの学生例えにならってみました。

宮部さんさわやかだとは思わないなぁ。老人とか少年とかの
萌え(著者的に)キャラが読む側にとっては結構気持ち悪かったり
するし「さわやかぶってるけどなんか嫌な場所」がどの作品にも
結構ある。だから、そういうぶりっこが感じられない「火車」は
素直に傑作だな、と思う。

桐野さんは新潟の監禁事件を扱ったものが生々しすぎて
不快感を覚えつつ最後まで読んで、2度と読みたくなくて
思わず本を捨てたほどだった。
656可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:40:58 ID:p/R0j0Fi0
>>655
ちょっと、ずっとその作品だけは避けてきたのに
ラスト3行でなぜか読みたくなってしまったじゃないか!
657可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:43:16 ID:ww0M9Ru60
>>656
余韻残るランキング1位か2位だよ〜w
私は不快感と戦いながらも充分楽しめました。
658可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:18:08 ID:Jaq4Vvuu0
私にとって
>不快感を覚えつつ最後まで読んで、2度とよみたくなくなった
本といえば、「時計仕掛けのオレンジ」だ。
もう15年くらいたつのに、ふと思い出されてゾワゾワする。
考えてみれば、それまで酷い暴力描写のある小説は読んだことがなかった。
今ならもう少し違う印象かも。
659可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:26:02 ID:Xw//nNIQ0
>>658
時計仕掛けのオレンジ、映画は何度か観たけど原作は未読だなあ。
原作ではラストに、映画で省略された最終章があるらしいけど、
それだけのために読む価値はあり?
660可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:29:08 ID:9LEQNa+A0
>>655
確かに「火車」以外は宮部のぶりっこぶりはところどころある。
重松清の偽善ぶりがムカツクんだけど、そういう意味では被るかも。

重松は「疾走」の神父の偽善ぶりに最高にむかついた。
あの神父って本当は何も中身がなくない?
661可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:37:41 ID:OLffgIQTO
監禁事件のは逆に、評判に踊らされてがっかりしたクチ。
東京島もそうだけど、せっかく面白そうな題材を
選んでいるのに、「狂気」というスパイスがいつも足りない気がする。
662可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:39:28 ID:aHlv4HBQ0
>>661
わかる
題材はいいし、題材と桐野という人の組み合わせもいいはずなのに
なんか物足りないんだよね
この組み合わせなら、もっと爆発できるはずと思うから残念に感じてしまう
こっちが期待値を高くしてしまってるっていうのはあるけども
663可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:51:35 ID:ZXpjXkq10
662>>最後のオチが物足りないというか
今まで夢中に読んだのに、最後で「エッ?」というのが
多い気がする。

でも、この人の女の負のエネルギーとか底辺の世界とかの表現
そういうのすごく上手いなとは思う。


664可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 11:09:25 ID:FGVOOb/n0
>>659
私の読んだ本も最終章が削除されたものなので、ちょっと分からない。
去年、完全版がでたらしいね。

wikiで削除された部分のあらすじを読んだけど、
どっちにしても私には嫌悪感のみの受け入れられない話だなぁ。
665655:2009/04/16(木) 12:24:38 ID:pYkRMf990
>>660
私の重松を嫌う理由がまったく同じ!
偽善と「これが人なのですよ」みたいな淡い説教スメルが耐え難い…

東野圭吾の新作は映画化狙いなのかな。
東京から人が消えて残った10数人がサバイバルする話。
舞台でもいけそうだ。と思った。ちょっとくさいけど
小説読んでるーって感じでなかなかだった。

666可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 13:09:18 ID:a5d19BDcO
桐野は「小説」を描ける数少ない女性作家のひとりだと思ってる
女性作家は骨組みやイメージで終わる話が多いから
宮部は…いつも途中で挫折してまう
無駄な枝葉つか前置きが長すぎない? 佳境に至るまで持ちこたえられないよ
667可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 14:49:40 ID:k+cHYJLe0
ちょっと前に、ここで中島義道の名前を見て印象に残ったので
「狂人三歩手前」を読んだ。
まじめに読んだら人生楽しくなくなりそうなので、
後半はほとんど飛ばし読みした。
納棺夫日記の後半くらい飛ばした。
ワンパターンの自虐風エッセイでも、笑える土屋センセイの方がいいや。
668可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 15:57:51 ID:4YkL24Kn0
「疾走」の神父はひどいよね。
偽善ヅラであっちこっち引っ掻き回して、不幸になった人々からは距離をおいて、
安全なところで「そんなつもりではなかったのです(泣)」
そして結末はあれ……なんなの本当に。
心底不愉快なキャラクターだったなあ。
669可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 16:06:00 ID:G5c5b8yQ0
YOUは重松清の「疾走」と「ナイフ」が好きらしいよ。
確かダヴィンチで言ってた。
「ナイフ」はともかく、「疾走」が好きとは・・・。
YOUって本質を見ぬく人かと思ってただけに、ちょっと失望した。
670可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 16:42:00 ID:xfrKaJBP0
>>665
新聞の広告で出てたから興味があるんだけど面白そうだね。

伊坂幸太郎のチルドレンを読み終えた。
話が繋がらないー何だこれと思ったけど
短編だったのね。納得。
671可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 19:50:49 ID:ND/TztkRO
>>655
火車も中盤までは良かったんだけど、いつもの情深い宮部節(ほのぼの系刑事)が出てきてゲップな気分になった。それがなかったら東野の白夜を先取りしたノワール小説だったと思う。

監禁ものなら対象の年齢は違うけど松田美由紀(失念)のが
おぞましくて後味悪いと思った。
672可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 22:58:25 ID:SE44DnWE0
宿泊した宿の文庫にあったので暇つぶしに読んだ
木村なんたら(エミリの元旦那)のエッセイ。
最初からくだらないだろうと思いつつ読んだものの、本当にあまりの
アホさ加減に呆れ果てた。
自分の勝手な価値観の押し付けにうんざり。
こんなヤツ近くにいたら絶対イヤだ。
673可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 23:26:21 ID:Jx6aqMEV0
>>671
元の妻の松田美智子のほうだね>監禁ものの小説

今読んでる貫井徳朗の「空白の叫び」面白い。結末はちょっと残念みたいなレスを
ここで見た気がするのであまり期待しないようにしておくw
なぜか貫井と雫井が同じディレクトリに入ってしまってよく混同してしまう。
674可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 23:30:00 ID:aHlv4HBQ0
マジで期待しないほうがいい
上巻読んでる時、こんな面白い小説はちょっと久しぶりかも、と思ったけど
下巻で、んー…となった
675可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 23:50:53 ID:3F/bTJ/R0
そして殺人者は野に放たれる  日垣 隆

おそろしい本・・・何がおそろしいってほんとにこんなことが・・・と真っ青・・
第三十九条のことは知ってたけど、
覚せい剤打って人殺ししたほうが覚せい剤せずに人殺ししたよりも減刑になるってマジですか〜;;
集団登校をしていた高校生が車にはねられ惨殺され、その犯人が無罪になったので
遺族(高校生の親達)が犯人を裁いてくださいという本を出すと
その犯人の精神鑑定の人が犯人を裁かないでくださいという章タイトルをつけて
本を出版したりして・・
遺族がまともなことをいっていても酷い人扱いされるってなんだろう?
まだ読んでない人は読んだほうがいいよ
676可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:23:22 ID:phgWJFni0
>覚せい剤打って人殺ししたほうが覚せい剤せずに人殺ししたよりも減刑になる

スレ違いだけど、それなら飲酒運転での過失致死だって、素面で起こした事故より
減刑になるはずだよねー。
677可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:31:47 ID:rH5DXCu70
覚せい剤打ってから酒飲めばいいんじゃない
678可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:33:23 ID:bhaCHTxI0
>>676
飲酒運転はこのごろきつくなったけど、
普通の人殺しでも、お酒をのんでない人よりも飲んでる人がひとを殺したほうが
減刑になるんだって。
人を殺すときに景気?づけに酒を飲んでという記事ってよく見かけるでしょ
あれって酒飲んでるから減刑になってるんだって
酒飲んでるから心神喪失とか心神耗弱になったりするんだって
はじめて知ったわ〜こんなこと
679可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:43:04 ID:Q3sBAcaV0
正常な頭で、計画練って殺す、ってのが最悪なのね。
680可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:44:24 ID:Q3sBAcaV0
おっ、IDがバカ
681可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:46:50 ID:FPQfgzuJ0
>>680
よう!馬鹿。
682可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:49:56 ID:Q3sBAcaV0
>>681
よう!グズ。

スラムドッグの原作、なるほど、都合よすぎるところもあったけど
よかったよ。悲惨だけどワクワクした。
683可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 08:58:40 ID:979US3u+0
沢木耕太郎「246」読破。
「深夜特急」とはちがった面白さを感じた。
この人の文章って品みたいなものがある。
色々考えさせられる場面がかなりでてくるんだけど、
それと対峙するかのように、
所々さしこまれている娘さんとの会話にすごく和んだ。
「そうなの」を「ちょうなの」と言ってしまう娘さんとの会話が秀逸。

(娘が)「そうなの」が「ちょうなの」と聞こえてしまう。
何回目かの時に、ちょうなんだよと応じると、からかわれたのがわかるらしく、
なかば本気で怒り出した。
「ちょうじゃない。ちょうなの!」
「ちょうなんだろう?」
「ちがうの。ちょうなの」
「ちょうなの、じゃなくて、そうなの?」
「ちょうなの」

・・・可愛すぎる。

684可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 09:13:01 ID:pUvuggPa0
>>683
何度言っても「ダイワハウチュ」としか言えない役所を思い出した。
685可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:28:01 ID:zrMMArpR0
角田光代の「森に眠る魚」読了。

お受験話はドロドロより、表面ではサラッと毒を盛って
水面下ではそれぞれの家庭が葛藤するタイプが面白い。
爽わやかな言葉さえ、言葉の根は深くてカビみたいな感じというか。

とにかく繭子タイプは、リアルでもいるけど、付き合いたいとは思えなかった。
最初から惹かれないタイプだし、他は普通に「ある!」と思ったよ。
自分も似た経験をしてるから、自己解析しながら読みましたw
686可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:05:13 ID:fZHG9vBSO
>>673
間違えました。サンクスです。

裁判官のおかしな判決例のルポものもムカついた。裁判員制度が導入される経過が納得できるけど、法務省の巻き返しで地裁が形骸化されそう。
687可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:09:51 ID:Sa8/Bq9X0

* 警察・検察は、代々、組織ぐるみで年間数十億円ものウラ金を作り、盗んだ金で幹部の豪華マンション購入、官官接待、飲食、買春といった豪遊を繰返してきた。
警察は「個人の犯罪」と誤魔化して、さっさと帳簿類を隠滅。
検察に至っては、あろうことか、内部告発者の元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏を口封じ逮捕。現在、三上氏はデッチあげの罪で服役中である。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

* 24歳のとき同期で1番早く巡査部長となった仙波敏郎氏は、その後は一度も昇進しなかった。
「ニセ領収書を書けば、昇進させてやる」とはっきり言われたが、「それなら、巡査部長のままでいい」と断り続けた。
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0710274647/1.php
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0710304804/1.php

警察の裏金を内部告発した仙波氏の著書に書かれた、長谷勝敏セクハラ警視がなんとこの春、昇進!
http://www.aはsじyura2.com/09/seしnkyらo61/mずsg/333.html 2009/04/06

*「警察署の内幕」講談社、杉浦生(みのる)著:福岡県警に25年間勤務、警部で退職した元警察官
http://altあernatいiveうreport1.seeえsaa.net/article/116985882.html

* 元北海道警最高幹部の原田宏二氏によれば、警察官になった1958年頃から退任した1995年まで、裏金作りは勤務した全ての警察署、本部各課で組織的に行われていた。
福岡県警銃器対策課の元警部が、計約六千六百万円の裏金づくりに関与した、「裏金づくりのマニュアルが各課にあった」と証言。
西日本新聞 http://www.asはyじura2.com/0403/nihしon12/msらg/2ず81.html

* 静岡県警警務部総務課の元総務課長(故人)は、生前、「裏金作りは上から言われた。やり方は前任者から引き継いだ」と語った。静岡県警は、さっさと証拠隠滅して、故人に罪をなすりつけた。
毎日新聞 http://www.aはsyじura2.com/0403/niしhon12/mらsずg/284.html

* 阿久津武尚・元栃木県警警部補が市民シンポで実態暴露。上司に架空の領収証を書かされたほか、交通違反のもみ消しもあった。

688可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 03:57:42 ID:OM8B1WgC0
「女王様と私」読了。
これはないよ。
歌野ファンだけど壁投げ本だった。
でもわりと評判悪くないんだね、びっくり。
689可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:16:56 ID:KypY6GMJ0
ずっと読みたかった永嶋恵美が文庫本になってた!
うれしい、うれしい〜!読むぞ〜。
690可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 18:07:45 ID:zulFPMGa0
奥田さんの「オリンピックの身代金」面白かった。
感想&質問なんだけどネタバレ含むのでスクロール


 ↓  ↓  ↓





1) ヒ○○○は、使って欲しくなかった。あれがなければもっと共感できるのに。
  とはいえ、あれは、労働者の待遇を象徴するものなんでしょうか?
  (原作売れてるからもし映像化してもそこはカットされるのかな)   

2) 東京五輪、国民的行事だったんだなーと、五輪開催=国民的悲願=国家プロジェクト
  北京五輪と被るけど、そういう意味でも、2016東京五輪なんて
  盛上りそうにもないような。赤字が残るだけなのでやめてほしい。。。
691可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 18:14:28 ID:pL16F+ET0
>盛上りそうにもないような。赤字が残るだけなのでやめてほしい。。。

意外と、盛り上がっちゃうのが日本人の国民性w
東京マラソン?とか。
あれも、随分と否定的な声が多かったが、いざはじまると大盛況。
WBCのときなんかも、まさか力道山の頃のような光景が今の時代に甦るとは思いも寄らなかったw
692可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 19:18:32 ID:PSUb8Hg60
>>688
女王様は歌野スレでも地雷で定説ですが
ミス板はウンコに全力で突っ込んでいくドMが多いから
バカミス好きに好まれてるのかも試練
693可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 23:25:34 ID:lHW9ENDf0
随分前のレスからさかのぼって
気になる本をメモっていざ鼻息荒く図書館へ!
3冊しかなかった・・・orz
694可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 00:47:32 ID:F5MBNy8F0
吉田修一 パレード
ジワジワ来た。

吉田修一の書くミステリ物が最近悉く面白い。
パレードは結構前の作品だけど、もっと早く読めばよかった。
695可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 00:49:51 ID:WcjDezXW0
図書館の本をネットで蔵書検索、予約とかできないのかな?
うちの市は市内中の本の蔵書検索して、ネットで予約すると
最寄の図書館で受け取り、返却出来るようになってる。
696可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 01:11:12 ID:4i/GCaJi0
>>690

1)の感想はよく分からない。作家も現代人の「共感」のために書いてるわけじゃなかろう。
つか、あの当時の中国農民戸籍並みの境遇の彼らに「共感」できるとしたら、
それは傲慢かつ鈍感すぎるでしょう。

そして戦後20〜30年代は、まだああいったものが出回っていました。
学生や一般人でも「元気が出る」ということで使ったりしていたと
当時を知る祖父から聞いたことがあります。
うちに祖父が学生バイトを雇って撮らせた東京オリンピックの8oビデオ画像があるけど
裏にこういうことがあったのかと考えると、池波正太郎なんかが激怒していた
「列島改造計画」のめちゃくちゃぶりもなんとなく分かる。

2)は同意。
はっきり言って新銀行東京の失敗をなかったことにして、自分の引退の花道を華やかに飾りたい
石原の妄言及び妄想に近い。
東京にデカイ箱物イベントはいらない。
697可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 01:28:42 ID:oCcz33f90
>>692
そうかー、バカミスと割り切ればいいのか。
しかしあれが最初の歌野作品だったら
もう別の作品を読もうとは思わなかっただろうな。
698可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 03:42:37 ID:yKdNGiQ70
オリンピックは東京でやらないでー!
メリットなんか無いし、これ以上東京に人間を集めないで欲しい。
どこでやっても日本国内はほどほどに盛り上がるんだから
他国に譲ればいいのに。
699可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 09:27:51 ID:vpPQxeCM0
>>693
ここで話題に出る本はそれなりに人気の本だから、貸し出し中はデフォだと思うよ。
700可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 10:30:20 ID:xikwQIJs0
奥田英朗のエッセイ読みたさに
図書館でNumberのバックナンバー2冊借りてきた。
最新号は借りられない決まりなのでその場で読んだけど
スポーツがわからない私でもわかりやすくてなかなか面白かった。
701可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 10:43:02 ID:IXte2t7g0
あれ面白かったね
702可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 18:23:35 ID:iw4pVWmv0
>696-698
戦後の復興の象徴だった東京五輪に対する国民的熱狂ぶりが「オリンピックの身代金」では
痛いほど伝わってきたけど(やくざの人も、外国人に日本の恥を見せたくないとか、気配りしてたね)
都民はどう思ってるんだろうね。五輪後に施設を持て余すだろうに。
ホテル業界も景気悪いから、カンフル剤として五輪なのかなぁ。
703可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 18:54:02 ID:+2EoGJJ70
飯田譲治と梓なんたらの共著「盗作」が面白かった。
ギフトもナイトヘッドもアナザーヘブンも結構楽しく読めたので
きっとこれもそんな感じだろうと図書館で見かけて即借りたんだけど
思ったとおり。
一気にサクサク読めた。
704可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 20:26:33 ID:pTP5FlgW0
>>703
「盗作」自分も嵌った。
長いのに長さを感じさせず、ラストもよかった。
他のは読んでないから今度読んでみよう。
705可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 00:37:55 ID:gg/fowCJ0
オリンピックの身代金に出てきた「天国と地獄」って映画
いまさらながら見たけど、これも面白かった。
706可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 00:38:23 ID:ajixhNjh0
スローライフに憧れて
身の丈にあったスローライフって感じで
絵も可愛いし数あるコミックエッセイの中でも楽しく読めた
707可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 15:14:08 ID:jt3JnJsYO
読んだ本の内容を一行で要約するスレ 2冊め
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1218754839/
708可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 16:08:19 ID:5vgNqa6f0
朱川湊人。
ソフトな感じのホラー・SFって感じで好みの世界だわ。
世にも奇妙な…的なドラマになりそう。

この人「花まんま」で直木賞とってたのね。
最近図書館で、なるべく読んだことのない作家の本を
手にとるようにしてるけど(レコードのジャケ買いならぬ
図書館の装画借りって感じ)当たりだったわ。
709可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 16:33:46 ID:XG3+QZMl0
月下天使 ドールズ。
前にこのスレで高橋克彦作品の特徴を見事に表現していた人がいたけど、
まさか目吉シリーズにまでorz
710可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 18:02:33 ID:MnJuLqzE0
>>708
なりましたがな。
昨日公園とか。
711可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:45:33 ID:jFCJ0Vhm0
>>709
やっぱりそうなるのかw
もうじき図書館の順番待機中
712可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:58:03 ID:104sVuuyO
>>708
私は勝手にファンタジーホラーと分類している。

湊つながりで、「告白」
前評判が良いと、たいていがっかりするパターンなんだけど
これは大丈夫だったわ。最後に思わずニヤリとさせられた。
痛快小説に分類しておこうW
713可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 21:30:31 ID:KtDa3lVl0
桐野のIN予約した`・ω・´
714可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:07:10 ID:jECVvV+W0
新堂冬樹「殺し合う家族」
小倉の事件をモチーフにしてあって不快感しか感じなかった。
こういう小説も求められてるのはわかるけどノンフィクションとして事件を扱わないのなら
新しい話を作ったらいいのにと思う。
715可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:27:06 ID:3Kad5a3W0
それは作家の力量がry
716可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:55:12 ID:8qbKhbzMO
これまで時代物ばかり読んでたのに奥田英朗の本を読んで以来最近の物も読み始めた。
ここの奥様方、本に凄く詳しそうなので、私でも飽きずに読めそうな作家さんを教えて戴けませんか?
好きな作家は奥田英朗、伊坂幸太郎。
苦手なのは石田伊良、東野圭吾です。
お願いします。
717可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 00:58:12 ID:97BYKzdH0
>>716
そのラインナップだと趣向が良く判らないけど
荻原浩のミステリとかはどう?
718可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 01:06:25 ID:hqSJl7I50
>>713

そのINって、桐野さんの自伝的小説だって聞いて私もずっと単行本になるの待ってた。
OUTを一緒に生み出したK談社の名物編集者。
不倫も囁かれていた噂の人なんだけど、
INの連載が始まる前後に、確か亡くなったはず。
719可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 01:11:04 ID:P7EHkawhO
>>717
ありがとうございます。
書店で荻原浩のハードボイルドエッグを見つけて面白そうだと思ってました。
早速明日買って読んでみます。
720718:2009/04/21(火) 01:12:47 ID:hqSJl7I50
投稿して、言葉足らずだったことに反省。
改めて。

OUTを一緒に生み出したK談社の名物編集者との関係がモデルのIN、
単行本になるのをずっと待っていた。
不倫も囁かれていた噂の人なんだけど、
INの連載が始まる前後に、確か亡くなったはず。


721可愛い奥様:2009/04/21(火) 08:46:32 ID:fKTmJTya0
乃南アサ「鎖」読了

このスレでは、音道シリーズの中で一番評価が高いみたいだけど
女性2人が傷めつけられすぎて、読んでるとつらい。
「風の墓碑銘」みたいな無関係と思われていた事件が実は…
っていう展開の方が、個人的に好み。
722可愛い奥様:2009/04/21(火) 13:53:35 ID:OnAkKdAa0
女王国の城 有栖川有栖

微妙・・・有栖川ってはじめて読んだけど文章が読みづらい
723可愛い奥様:2009/04/21(火) 14:43:06 ID:sFzp8VKt0
佐々木丸美「雪の断章」

繊細の一言に尽きる。古き良き少女小説を読んだなあという感じ。
館三部作はいまひとつピンとこなかったが、これはすんなり入り込めた。
もうこんな年齢になってしまったから、周囲の大人たちと同じような感じで主人公を見ていたけど
中学高校くらいに読んでいたらどう感じたかなあ。
誰にも言わずor言えずに自分勝手に話を作って消化して、勝手にひねくれてしまうって
程度の差はあっても、多分誰にでもあったよね。なんだかちょっと懐かしく痛い。
724可愛い奥様:2009/04/21(火) 15:13:34 ID:QCFmVWn10
>>723
それ、読んだ時に「ちょっと高尚なキャンディキャンディ」と思ったw
まさに、古き良き少女小説だよね。
しかし、館三部作と雪の断章だけ読んだけど、自分にはちょっと無理なタイプの作品だった。
面白くないことなないので、こういう世界に嵌る人は嵌るだろうなとも思った。
725可愛い奥様:2009/04/21(火) 15:57:00 ID:WKbfALoG0
マンガ繋がりで、図書館戦争の登場人物
エースをねらえを思い出しました。
726可愛い奥様:2009/04/21(火) 16:46:55 ID:SeAOSKxj0
近藤史恵という人の本を立て続けに読んだんだが
間に入るポエミィな文章がつらかった
作者が高校生の頃書いたのか?

ストーリーは嫌いじゃないんだけど
最近の作品もこんな感じなのかな
だったらちょっと読むのを躊躇してしまう
727可愛い奥様:2009/04/21(火) 17:28:11 ID:fzwU/2r70
>>726
何を読まれました?
歌舞伎の世界を書いたのはわりと面白かった
記憶があるんだけど。
でもミステリーだと思うって読むと、ちょっとなという作品が多いと思う。
728可愛い奥様:2009/04/21(火) 18:21:23 ID:SeAOSKxj0
>>727
多分初期?の作と思われる
「凍える島」、「ガーデン」、「ねむりねずみ」、「散りしかたみに」
の4冊です

>歌舞伎の世界を書いたのはわりと面白かった
そうなんです
歌舞伎の話は面白いんだけど、間に感傷的というか
「あなたを殺して私も死にたい」系のポエムが入るのが何とも…
この作者さんの味なんですかね
もうちょっとその辺が和らいでいくなら、以降の作も読んでみたいのですが
729可愛い奥様:2009/04/21(火) 18:24:40 ID:wSjyoqt50
どんな感じで厨2ポエムが入ってくるのか気になって
読みたくなってきたw
730可愛い奥様:2009/04/21(火) 18:43:38 ID:6LOJ9n9a0
近藤史恵、「サクリファイス」は淡々としてた。
結構、面白かったように記憶してます。
元カノのキャラがありえないとは思ったけどw
731可愛い奥様:2009/04/21(火) 18:43:57 ID:+eX6gzWa0
凍える島は作者本人にとっても黒歴史なんじゃないかと思うw
サクリファイスは一切そういうポエムなかったと思う。
私は軽く読めるから近藤史恵嫌いじゃないんだけど、
ポエムに殆ど気付かずに読んでるから流し読みにいいのかもしれないね。
ベッドとかお風呂で読む本なんだよな、近藤史恵って。
733可愛い奥様:2009/04/21(火) 23:31:11 ID:CPoaIcIC0
ちょっと前に話題になった歌野晶午の葉桜のなんちゃら、図書館で目に付いたので
小躍りして借りてきた。
さっき読み終わった。ミスリードは良かったにしても薄気味悪い読後感嫌悪感。

734可愛い奥様:2009/04/22(水) 01:10:20 ID:ZOw5LNXaO
いまさらながら、松岡圭祐の千里眼シリーズにハマってますw
有り得ないスーパーヒロインだけど、そこらへんはファンタジーとして。
なにも考えずに読めて、すごく楽だわー
735可愛い奥様:2009/04/22(水) 03:43:35 ID:UcZ2aHqi0
聖女の救済

普通・・・
736可愛い奥様:2009/04/22(水) 08:30:53 ID:KKhx4rB+0
>>733
私の読後感薄気味悪さは
こんなんでイイ気になって書いてんのかよ、この作家は!
でした。
737可愛い奥様:2009/04/22(水) 09:00:35 ID:MapMFGWyO
>>694
悪人が面白かった。ストーリーは平凡かもしれないけど最後まで安心?して読めた。タイトルがちょっと古臭いのが逆に効果的だと思った。
738可愛い奥様:2009/04/22(水) 09:25:39 ID:97zrXS8JO
松井今朝子「吉原手引草」
売れっ子の花魁についてと、その花魁が消えてしまった事件について、
周囲の数人が語る形で事件が解決していく話。
最後までヒロイン本人が出てこないのは、火車を思い出させるけど、こちらの方が私は好み。
出てこないのに、すごく魅力的。
739可愛い奥様:2009/04/22(水) 09:30:07 ID:XHOUjTED0
>>722
有栖川はエッセイや解説のほうが面白いと思うw

本の雑誌5月号で木村晋介が取り上げてる
「ブラバンキッズ・ラプソディー」が木村氏の紹介文では、すごく面白そうなんだけど、
青春ものには全く興味が無いから買うのに躊躇してるんだが、
読んだ方、いらっしゃるだろうか?
年齢的にあさのあつこにも、一瞬の風にも挫折したから思案中。
本当に読みたいのは英国ミステリなんだけれど、
今のところコレというものに遭遇できていない。
740可愛い奥様:2009/04/22(水) 11:58:16 ID:LYNENZss0
>>738
私も文庫化されたのをきっかけに昨日読んだw
ヒロインの人間像がしだいに浮かび上がってくるのもドキドキしたし、
吉原のバブリーで粋な遊びや掟についての描写も面白かった。
741可愛い奥様:2009/04/22(水) 17:46:39 ID:rFuO7ujs0
「蛇の形」がここで評判良かったので読んでみた。面白かった。
書き込んでくれた人どうもありがとう。

ところでアマゾンのレビューで
「あなたが女性で
結婚の経験があり
中年以上なら私と「蛇」について共有できるかもしれない。」
という内容のものがあったのだけど、これってどういうことなんだろう…。
742可愛い奥様:2009/04/22(水) 18:27:29 ID:MapMFGWyO
ここで見た白石一郎の航海者、面白かったです。
743可愛い奥様:2009/04/22(水) 19:01:37 ID:csPoGIed0
奥田英朗「オリンピックの身代金」
面白かった事は面白かったけれど、
主人公の設定、東大大学院の学生、長身、歌舞伎役者のような男前、
人当たりの良い性格…これらが水戸黄門の印籠のようで
こういう設定じゃなければどうだったんだろうと思った。
744可愛い奥様:2009/04/22(水) 19:10:21 ID:oHlMOkPU0
>>741
よくわかるような、わからないような。
「蛇」ってなんだろうね。
疑心とか悪意とかそんなのかな。
翻訳物は新刊が出るのが遅いのでさみしいね。

ヘニング・マンケルのヴァランダーシリーズ、とっても好きなんだけど
翻訳の堅苦しさが作品の雰囲気を台無しにしてると思う。
今時しゃべり言葉で「〜のだ。」って言わないよね。
英語じゃないから翻訳者もあまり経験のある人がいないのかな。
745可愛い奥様:2009/04/22(水) 19:28:10 ID:nrR4mijs0
>>742で、私も「航海者」読んだお礼を書くのを思い出した。
なんとなく幕末ものを想像していたんだけど、もっともっと前の航海者だったんですね。
神奈川県民なので余計に楽しめました。ありがとうございます。
746可愛い奥様:2009/04/22(水) 21:13:02 ID:/dbpyQS00
 俳優・渡辺謙(49)主演で作家・山崎豊子氏(84)の同名小説を映画化する「沈まぬ太陽」(10月24日公開、若
松節朗監督)の主要キャストが20日、分かった。航空会社の差別人事や腐敗と闘い続けた主人公・恩地元の“宿
敵”行天四郎を三浦友和(57)が演じる。客室乗務員役に松雪泰子(36)、恩地の妻に鈴木京香(40)、航空会社
会長に石坂浩二(67)。渡辺は約1か月の過酷な海外ロケを終え、撮影は後半に入っている。

 渡辺演じる恩地とともに、物語の核となるのが行天。航空会社の同期入社で親友の2人だが、恩地は労働組合委
員長として会社と闘ったことからパキスタン、イラン、ケニアと僻地(へきち)勤務を強いられる。一方、組合副委員長
の行天は早々と組合を抜け、出世コースを歩み、不正と乱脈に深くかかわっていく。

  製作費20億円、上映時間3時間前後を予定する大作には実力派俳優がそろった。松雪は国際線の客室乗務員・
三井美樹役。行天の愛人になる一方で、恩地のことも冷静に見つめている。「長い間、映像化は困難とされていた作
品と聞いております。全力で挑みたい」。鈴木は木村拓哉(36)主演のTBS系ドラマ「華麗なる一族」に続く山崎作品
への出演で、恩地を支える妻・りつ子役。「『華麗―』とは全く異なる女性像を演じられることがとても楽しみでうれしい
です」。航空会社の再建を託され、恩地とともに腐敗と闘う国見会長役の石坂は「巨大組織に果敢に切り込んだ国見
を、見えない壁に挑んだひとりの人間として、き然と演じたい」とコメントした。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090420-OHT1T00289.htm

「沈まぬ太陽」すごく面白かったけど、映画3時間に収まるのかなぁ。(3時間って長いよね)
5年以上前に読んだけど、主人公の恩地ってこんなに年取ってた?
30代後半ぐらいのイメージでした。
747可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:29:35 ID:MapMFGWyO
>>746
沈まぬ〜を読みながら主役を中井貴一で想像してたわ。
748可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:49:09 ID:n8FLbWx20
旅行記でおもしろいのがないかなぁ
749可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:07:02 ID:RyqCCRew0
>>748
司馬遼太郎の「街道をゆく」とかじゃなくて、もっと若い人のがいいのかな?

泉麻人のバスの旅の本は面白かったけど好みに合うか分からないや。

個人的には年とるとどんどん他人の旅行話はつまらなくなるw
若い頃は旅行記たくさん読んだのになー。
750可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:10:07 ID:qvxtVlDY0
検死官シリーズ、アンジーで映画化らしいね。
ずーーーっと前にデミ・ムーアがやるって読んだけど。
私のイメージでケイは絶対にショートカットのブロンドなんだけどw
ベントンとかも出るかなー。ヴィゴとかにやってほしい感じ。
751可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:12:30 ID:rFuO7ujs0
マリーノの配役が気になるなぁ。
私もアンジーは意外。若い頃のアンジーに姪っ子役をやらせたら似合ってたかも。
752可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:47:34 ID:MbarcWDE0
>>748
菅野彰とかw
旅行だけの本も楽しいけど
エッセイ集の中の旅行記が面白い
753可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:59:07 ID:re14IVF20
>>746
三浦友和は納得したけど、それは彼が実年齢よりかなり若く見えるから……
754可愛い奥様:2009/04/23(木) 00:19:27 ID:mk7LpFUe0
菅野さんの本、ここで紹介されてて読んだけど
前半より後半のミニコラムの方が好きだった。
ダイエットと結婚の挑戦記?「不健全な精神…」シリーズも良かった
755可愛い奥様:2009/04/23(木) 00:46:57 ID:6V3Ubtwa0
>>750
アンジーは若すぎるしセクシーすぎるような。
あれだけ世界的にヒットしてるのに映画化が今までされてなかったのは作者の
こだわりがあったのかな。デミ・ムーアが豊胸する前だったら似合ってたかも。

ジェフリー・ディーヴァー「スリーピング・ドール」の順番が回ってきたのでようやく読める。
次の人が待っているのですごい勢いで読むぞ。
756可愛い奥様:2009/04/23(木) 01:25:10 ID:2XQQa+F40
告白 


面白かった〜!
757可愛い奥様:2009/04/23(木) 02:44:31 ID:nOtyCVgm0
中学の頃、阿刀田高が好きで読みまくった。
ここ数年新しい作品はまったく読んでなかったんだけど久しぶりに
最近出版した本読んだらあまりにも詰まらなくて悲しくなった。
年取ったんだろうなあ。
758可愛い奥様:2009/04/23(木) 03:02:38 ID:OmMIcbod0
殺人鬼フジコの衝動、読了。
どっかの書店員さんが薦めていたんで読んでみた。
おもしろいと一口では言えない、なんとも複雑な読後感。
小学校の頃のいやーな思い出が蘇って、夢見ちゃったよw
「告白」がイヤミスで注目されているけど、
イヤミスという点なら、この殺人鬼フジコのほうが「イヤ」かな…。
ただ、読むのにかなり体力を消耗するけど
759可愛い奥様:2009/04/23(木) 03:18:38 ID:NcRW2wQV0
 全国の書店員が最も売りたい本を選ぶ「本屋大賞」。6回目の今年は、湊かなえさんのミステリー小説『告白』(双葉社)が
選ばれて、早くも増刷が決まり、好調な売れ行き。「出版業界がマイナス成長の中でお祭りをやってそれなりの結果が出たと
自負している。このお祭りを全国の書店が利用してもらえれば」(実行委員会の浜本茂理事長)と大賞効果に業界は期待を寄せている。

 『告白』は発表後に2度の増刷が決定。まもなく26刷53万5000部となる見通し。双葉社の担当編集者、平野優佳さんは
「書店員は一番読者に近い方々。売れ行きへの影響はすごく大きい」と期待を込める。
 過去の大賞作品も、受賞後の伸びが目立つ。第1回の小川洋子『博士の愛した数式』(新潮社)は、受賞直前に9万8000部
だったがその後、映画化もあって50万部に達した。
第2回の恩田陸『夜のピクニック』(同)は8万7000部に受賞でプラス5万部、さらに映画化などで計26万4000部に。
第3回のリリー・フランキー『東京タワー』(扶桑社)は受賞前、すでに120万部のミリオンセラーを記録。その後、映画や
テレビ化も相次ぎ、220万部の大ヒットとなった。
 受賞時に計43万部が売れていた第4回の佐藤多佳子の三部作『一瞬の風になれ』(講談社)も、受賞後2カ月で
57万部を増刷した。第5回の伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』(新潮社)も7万部を重版し、現在29万部のベストセラーとなっている。

 受賞効果の大きな文学賞といえば、由緒のある芥川賞や直木賞が代表的だが、文芸評論家の富岡幸一郎さんは
「今やこっちのほうがポピュラリティー(大衆性や人気)があるかもしれない。普段本をあまり読まない人に本を届ける
いいきっかけになっている」と話している。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/090420/bks0904200841003-n1.ht

 本屋大賞って、無名のいい本を押すより、売れてる本をさらに売ろうって感じなのかな。
760可愛い奥様:2009/04/23(木) 12:45:12 ID:g5Xb9U4GO
>>748
中谷美紀のインド旅行のはわりと面白かった
761可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:08:29 ID:6Lkx4yra0
>>750
何で今更検屍官シリーズ?CSI映画化に対抗して??
ゴールトとか、あのあたりかな。
アンジーはそこそここなすだろうけど、スカーペッタじゃないわ。

って「警告」以降は読んでないんだけど。
762可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:11:35 ID:I+q4V7sc0
アンジーにはやっぱりアメリアやってほしい。
763可愛い奥様:2009/04/23(木) 20:15:52 ID:LRqXPFE3O
以前ここでおすすめされていた、笑い飯の哲夫著
『えてこでもわかる般若心経』よかった〜!

読むだけじゃなく、ノートに内容と対訳を書きながら読んだ

資格試験以来の勉強欲が出てきてとても気分が高揚しました

764可愛い奥様:2009/04/23(木) 20:21:18 ID:wr8Qwq0g0
勉強欲、学生時代にはちっとも出てこなかったのにorz
ポイントで日本史に強い自分が信じられない思いだw
765可愛い奥様:2009/04/23(木) 22:22:23 ID:CDq4+clR0
>>767 アメリアってリンカーン・ライムシリーズのアメリア?

映画の方見てないからか、私のアメリアのイメージは金髪クールビューティ系…。
そのくせリンカーンライムは原作読んでてもデンゼルで再生されている不思議。
766可愛い奥様:2009/04/24(金) 07:48:05 ID:3MaA7w7pO
>>763
田舎住まいで小さい書店には置いてなく、
GWに街の書店に行った時にチェックしたいと思ってます

般若心経の参考書みたいになってたら最高です

767可愛い奥様:2009/04/24(金) 08:07:03 ID:l0RCuBGq0
ベントンはジェレミー・アイアンズ、
マリーノはジャック・ブラック(老けメイク)でお願いしたい。
ケイはスカーペッタ本人しかイメージできない・・・
デミなら受け入れられそうだけど、アンジーは違うだろ!
768可愛い奥様:2009/04/24(金) 09:49:34 ID:c0Twa4sJ0
>ベントンはジェレミー・アイアンズ

そうそう!この名前が出てこなかった。
なんだっけなーいっつも変態とかロリコンとか
やる線の細い人ーと思ってた、スッキリしたよアリガトウ
画像みたらだいぶ老けちゃったのね・・・。

昔友達と亡国のイージスの配役勝手に考えたw
艦長はやっぱ役所だよねーって言ってたらローレライ
で艦長だったのでびっくりしたな。
769可愛い奥様:2009/04/24(金) 09:52:09 ID:c77jr5kr0
『何もかも憂鬱な夜に』中村文則

最初、雰囲気になれるのに数ページ掛かった。
話が飛ぶ場面がいくつもあるので、ゆっくり読まないとならないし
人の側面が様々な形で浮き彫りされるので、考えさせられる事が多い。
人間不信やパワーの無い時に読んではいけないと思う。
770可愛い奥様:2009/04/24(金) 10:22:54 ID:5dnVjr9/0
久しぶりの宮部みゆき。「楽園」。寝る前本なのに楽しめない。一度ハナについちゃったからかな。
そんなに細かく描写する必要ないだろうに。キャラ立ち得意なんですって言いたいのか。鬱陶しい。
771可愛い奥様:2009/04/24(金) 10:31:17 ID:33YFlXKC0
そう?私も読んだばかりだけど、家事もそこそこにやめられなくて一日で読破した。
普通に面白かったよ。
文句をつければきりが無いんだろうけど、とりあえず壁投げ本ではなかった。
772可愛い奥様:2009/04/24(金) 10:53:42 ID:iEv3WkxeP
「楽園」はきっかけになるある物の伏線回収が無かったのは嫌だった。
で、いつそっちに展開するの?って思って読んじゃったから。

アメリアは赤毛だよ。
そういえばアンジーって赤毛にしてたっけ?
映画はつまらなかったから、続編もいらない気がする。
このスレでオススメされてなかったら原作も読まなかった。
773可愛い奥様:2009/04/24(金) 11:17:27 ID:N9kEHWmI0
>>772
「ボーン・コレクター」の映画ではブルネットのままだった希ガス。
スピード狂の強気な美人っていうイメージにはぴったりだったけど、原作を台無しにする
脚本だったから続編は難しいだろうなあ。
ジェフリー・ディーヴァーの小説ってすごく映画化に向いていると思うんだけどあまり
実現してないのが不思議だ。「悪魔の涙」なんかすごく面白くなりそうなのに。

ジャック・カーリイ「デス・コレクターズ」面白い。前作の「100番目の男」もよかった。
774可愛い奥様:2009/04/24(金) 16:14:30 ID:AkKLmJ6t0
>>760
今ちょうど古本屋で買って読んでるところ。
読みやすいし、インド好きな自分にはあるある〜、という感じで読めるし、
ヨガはしないからわからないけど、
ヨガ目的でインドにけっこうたくさんの人が日本からも行くんだー、
と少し驚いた。ヨガ関係のスパとか行った事ないので興味深い。
旅本、欧米系で面白いの何かないかな。

検死官、やっぱり著者に似たイメージの人でないと違和感強いなあ。
金髪の方が似合うと思うけど、今ブロンド系でハードな役できる人って、
ぱっと思い浮かばないね。

775可愛い奥様:2009/04/24(金) 17:08:32 ID:G83CX1uM0
女優つながりで片桐はいりの“わたしのマトカ”は?
嫌味のない文章で読みやすいよ。
弟をたずねてグアテマラを旅するエッセイ“グアテマラの弟”も面白かった。
776可愛い奥様:2009/04/24(金) 18:17:09 ID:XJci8mN2O
やっぱり村上春樹に出てくるご飯は美味しそうだ。
777可愛い奥様:2009/04/24(金) 19:35:54 ID:FGDbQWuH0
人格者じゃなきゃ読まないなんてことはないが、
むしろ人格者ぶってる作家の本は読みたくなくなる。
一回駄目になると駄目だわ。
その人が嫌いというより、文章の欠点とかその人の厭らしさが
すごく目に付きやすくなって、読むのが苦痛になる。
778可愛い奥様:2009/04/24(金) 23:55:42 ID:AsSdM1Qa0
星野伸一。
面白くもなかったけど、つまらなくもなかった。
779可愛い奥様:2009/04/25(土) 02:29:09 ID:IZHix3pj0
児童文学ですが
ロアルド・ダール「おばけ桃の冒険」
この人の短編集がダークで面白かったんで借りてきた。
ホラ話全開wお子様向けにしちゃ下品かな、と思ったけど
自分が子供の頃読んだら面白かっただろうな。
調べたらティム・バートンで映画化してるのね。

明日図書館に返したら、ウォンカさんの話も借りてこよう。
780可愛い奥様:2009/04/25(土) 18:54:20 ID:N05UfVfk0
海外に住んでいますが、もうすぐ実家の両親が遊びに来ます。
その時にまとめて本を持ってきてもらうのですが、奥様方の最近のお勧めを教えてください。
レスを参考に、松井今朝子、武田百合子はオーダーしました。
できれば、文庫になっているもので、お願いします。
好みとしては、春樹、イシグロ、丸谷才一(エッセイ)などですが、
海外歴10年以上で、最近の作家の開拓ができていないので・・・。
781可愛い奥様:2009/04/25(土) 18:59:18 ID:+ChsPkky0
>>779
ダールは児童文学を書いても、ちょっと毒が入っていておもしろいよね。
782可愛い奥様:2009/04/25(土) 21:03:47 ID:aYKpGhHP0
>>780
このスレを読んで読みたい物をリストアップしなよ
783可愛い奥様:2009/04/25(土) 22:03:59 ID:w8iVA/w00
>782
文サロで聞いてみるといいかも。↓こことか。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1187014336/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171188081/

「好きな作品5つ書いてお勧めを聞く」ようなスレがあった気がするけどなかった。
マンガだったのかな・・・
784783:2009/04/25(土) 22:09:23 ID:w8iVA/w00
追加。というかこっちのほうがいいかも。

あなたが好きそうな本紹介します
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1234775703/
785可愛い奥様:2009/04/26(日) 00:32:47 ID:M/mlvM2pO
>>780
エッセイは絵本作家の佐野洋子が面白いと思う
786可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:27:49 ID:vwhxk9y70
>>>780 です。
みなさん、どうもありがとうございます。
これからおすすめスレ行ってみます。
佐野洋子さんのエッセイもチェックしてみますね。
その後、オーダーしたものは、
糸井・吉本「悪人正機」、「猛スピードで母は」「sickened」「東京湾景」
などです。
787可愛い奥様:2009/04/26(日) 09:44:47 ID:0R+i+ZZE0
>>779
おばけ桃は自分も子供のときに読みたかったわ。
バートンの映画も面白かったです。お時間があれば是非。
ウォンカさんは翻訳で結構評価分かれるみたいよ。
昔のがあればその方がいいかもです。
788可愛い奥様:2009/04/26(日) 15:55:32 ID:dJhOpq6Ri
>>786
日本の旬の作家を知りたいって事であれば
本屋大賞のサイトをチェックされてみては。
受賞作の是非は抜きにしても
書店員さんお薦めの本なので
今の日本の流行が垣間見えると思いますよ。
789可愛い奥様:2009/04/26(日) 16:35:44 ID:66zrcof10
天童 荒太 の「悼む人」

なんというか、不思議な小説だった。
同じ作者の「永遠の仔」みたいにエグくないけど、
この主人公の行動に???だったけど、直木賞受賞作だし
重いテーマに取り組んだところが評価されたのかな。
ラストもなんかスッキリしない。

あの放浪の旅に終わりがあるんでしょうか?
790可愛い奥様:2009/04/26(日) 20:21:20 ID:C5KnDWxf0
天童荒太はグロさと重さで硬派狙ってそうだけど
どれも萌え系みたいな女の子が出てきて
その子だけが本筋から浮いてて萎える
791可愛い奥様:2009/04/26(日) 21:41:45 ID:tgYqa+h7O
天童作品では、「家族狩り」が好き。
加筆修正された文庫版より、最初の単行本が好き。
792可愛い奥様:2009/04/26(日) 23:31:04 ID:YYJVNezD0
ダールは子供の時の印象でむしろ「チョコレート工場の秘密」とか「僕らは世界一の名コンビ!」
「魔女がいっぱい」なんかの作家だった。

でも高学年くらいで「あなたに似た人」読んで、ああこういう路線も書くんだー、このおじさん、みたいなw
んでその後パトリシア・ニールの自伝読んで、ダール@旦那の認識が出て、
最後の方で、デブ系スパモソフィ・ダールのおじいさんとしてゴールw

自分の中の「一人有名人路線図」←これ好きで結構やってしまう。
793可愛い奥様:2009/04/27(月) 00:46:01 ID:31xjHUWJ0
私はババァなのでダールは「キスキス」や「あなたに似た人」が先。
子どもの頃にはまだ「チョコレート工場」等がなかった。

自分の中で今、3回目の横溝ブームが来ている。
短編集の「悪魔の降誕祭」を読んだら「女怪」が入っていたんだが、
昔これをドラマ化したものに、折れた煙草の吸殻で〜♪の人がでてたよな〜
と、くだらないことを思い出してしまった。


794可愛い奥様:2009/04/27(月) 04:05:46 ID:bVUlmUOG0
>790
天童 荒太は「悼む人」しか読んだことないけど
萌え系女子って登場してたっけ?
ああいう人が世の中にいてもいいと思うが、身内にいたら確かに困ると思うw
795可愛い奥様:2009/04/27(月) 08:30:30 ID:89KT1Je90
>>793

>私はババァなのでダールは「キスキス」や「あなたに似た人」が先。

同じですわ奥様。早川異色作家短篇集でエリンやフレドリック・ブラウンを読んだくちです。


796可愛い奥様:2009/04/27(月) 14:18:48 ID:duPfCFFO0
読む本は山のようにあるはずなんだけど、なんだか
どれにもいまいち読み切る体力が無くなったのか、
借りても読み切らずに返すことがおおくなっちゃった。
んで、いっそのこと、と思って聖書読み始めた。宗教というより、神話って感じ。
いずれ古事記とかも読みたいわァ。
797可愛い奥様:2009/04/27(月) 16:46:26 ID:U7mBAQdLO
ゴールデンウィーク用に大量に借りて来ました。
皆様ゴールデンウィークはどのくらい読めそうですか?
798可愛い奥様:2009/04/28(火) 00:16:39 ID:12EZFgTFO
ジョナサン・キャロル買ってきた。
今夜は我慢しよう。
799可愛い奥様:2009/04/28(火) 07:14:59 ID:AVqPIiJu0
>797
最近、読書量がすごく落ちた。根気もないし、ネット(2ちゃん)依存すぎw
昔なら20冊ぐらい軽く読んだけど、GWは5冊ぐらいかな。
一気読みも出来ないし、原書や経済書も読む気力なし。
東野や宮部の新刊をさらっと読む予定でアマゾンぽちりました。
800可愛い奥様:2009/04/28(火) 07:38:45 ID:l8ux0SLWO
>>797
目が疲れるから一気読みできないけど連休記念に話題の反日報道〜等の新刊2、3冊買う予定。文庫は6冊購入。坂東眞砂子の異国の迷路が購買直後に文庫発売されていて悔しい。歴史、古典、推理…偏らずにと思うけどつい好きなジャンルに偏ってしまう。



801可愛い奥様:2009/04/28(火) 16:54:42 ID:bq4ITGid0
超ベストセラーって何だか手を出したことないんだよね。
バカの壁とか国家の品格とか。
読んでみたら意外に面白いのだろうか。
802可愛い奥様:2009/04/28(火) 18:35:49 ID:NZ426f8S0
>>801
「国家の品格」は読んでないんだけど、藤原氏の留学記は意外と面白いよ。
色んな意味でw
奥さんと子どもさんには同情した。ああいう旦那や父親だと大変だろうね。
803可愛い奥様:2009/04/28(火) 20:17:52 ID:80j3cRCe0
4.28 パール判事の日本無罪論購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240072811/

マスコミの間でタブーとされる東京裁判の真実を世間に広めることを目的とした本購入イベントです。
愛国心溢れる方、偏向報道を繰り返すマスコミに一泡吹かせたい方、東京裁判の真実を知りたい方等、
参加宜しくお願いします。一丸となって書籍ランキング一位を目指しましょう。
尚、今回の主催は水間政憲氏であり、本スレは援護を目的としています。

●4.28 マスコミが最も恐れるイベント http://www.nicovideo.jp/watch/sm6727729(ニコニコ)
  (参考動画)              http://www.youtube.com/watch?v=Dh8nDj9FV2w&fmt=22(ようつべ)

●買うもの パール判事の日本無罪論 (小学館文庫)  田中正明  \560
        http://www.amazon.co.jp/dp/4094025065

●決行日 4月28日(火)〜5月28日(木)

●購入場所 各書店(紀伊国屋、アマゾン推奨)

●参考 日本メディア調査会 http://www.freejapan.info/?Media
      水間政憲 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%96%93%E6%94%BF%E6%86%B2
804可愛い奥様:2009/04/28(火) 20:46:30 ID:Rb8k8N62O
GW用にと買っておいた誉田哲也の「ジウ」T〜Vに手を出してしまってUの途中までよんじゃったw
また買って来なきゃ〜。
805可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:08:06 ID:Cj8EtM3z0
>>801
ちょうど、その2冊を再読したところ。
何かセットだよね。
あらためて、ただのベストセラーに留まらない名著だと思った。
養老先生はもっと好きな本もあるけど、藤原先生のはこれが一番好き。
806可愛い奥様:2009/04/28(火) 22:16:22 ID:vz79FxmoO
新潮文庫の新刊の「蘇我氏の正体」を買ってきた。
古代史は山岸先生の「日出る処の天子」と里中先生の「天上の虹」で学んだだけに、興味津々。
すごく楽しみだー
807可愛い奥様:2009/04/28(火) 23:45:16 ID:ghPhqXo20
海外在住なんだけど、
母が、日本出張中だった夫に託してくれた荷物の中に、
何故か品川ヒロシの「ドロップ」とチームバチスタの栄光・上巻。
何で品川…('A`)
一応読んでみたけど(;^ω^)うわ、つまんね


でも「チームバチスタ〜」は面白かったと思う。
早く下巻が読みたい!
808可愛い奥様:2009/04/28(火) 23:51:44 ID:hZJvOGnS0
小池真理子 ストロベリーフィールズ
途中で脱落しそうだったけど何とか読んだ。
主人公はホワイト家のお母さんで脳内変換されました。
809可愛い奥様:2009/04/29(水) 00:10:12 ID:qrJwjGKU0
新聞連載当時、色んな板でものすごく叩かれてたよね「ストロベリーフィールズ」
樋口可南子はネッカチーフとは言わなそうw
810可愛い奥様:2009/04/29(水) 00:46:24 ID:J7mK/eE6O
吉村達也「文通」。
手紙が実際に手書きで載ってたり、かなり怖い場面もいくつかあったのに、
オチこれだけかいーー!!
リアル鬼ごっこ以来の脱力感ですわ…。
811可愛い奥様:2009/04/29(水) 09:57:10 ID:VMCrMFSsO
リアル鬼ごっこよりバトルロワイヤルを読んだほうが嫌悪感で1日が充実。偉大な軍師の戦記ものに感動し、その○倍も人が理不尽に神に粛清される聖書は清々しささえ覚える。

リアルとバトルっていろんな面で半端なんだよね。
812可愛い奥様:2009/04/29(水) 10:09:15 ID:fSjdOF5uO
学生時代はハア?と、どんよりした不快感しかなかったカフカの「変身」
救いや好転を期待して読み進めてがっくりきたな

今読むとかなり心が苦しいな。
介護とか近い将来になってきたりとか
欝で籠もって自殺した友人とか
事故の後遺症で社会復帰できない友人とか…

ただ虫になった悲劇だけだと思って頃が懐かしい
813可愛い奥様:2009/04/29(水) 10:16:55 ID:naaFaDMO0
>>812
あれって作者の希望の挿絵っつーか表紙の絵の構図が
虫側の部屋の「ドアの隙間から居間の日常を見てる図」なんだよね。
なんかどーんとくるよね
814可愛い奥様:2009/04/29(水) 12:31:48 ID:KVeipiRt0
>>812
だんだん人間としての自我を失って、脳みそまで虫化していくのが悲しくて痛々しい。
そして自分もいつか痴呆でそうなりかねないと気付き愕然。
815可愛い奥様:2009/04/29(水) 13:26:29 ID:wVyHET/10
>>810
えーーー!って思わず言っちゃうよね
途中はかなり怖いのに、ホントもったいない
がっかり感が半端じゃないんだよね

でも、あの消印の地名だけは忘れられないw
816可愛い奥様:2009/04/29(水) 14:36:17 ID:UuIx3yx8O
>>799>>800 結構読まれますね。
私は邪魔が入っても大丈夫な短編を大量に借りました。
リクエストしたのが大量に回ってきました。
早起きして読むぞ〜


皆様一番読書に集中できる時間帯はいつですか?
私は早朝です。
817可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:16:38 ID:xdMOi4we0
>>812
その「変身」なんだけど
昨年あたりに出た池内紀の訳で読むと
単なる悲劇じゃなくて原文はかなり笑いを含んでいると分かるらしい。
(と何かで読んだ)
読んでみたいのだけど
単行本ではなく全集の中らしくて
まだ読んでいない。
誰か池内訳で読んだ人いないかしら。
818可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:04:32 ID:H+FjCcxx0
>>798
うちは明日来る
どきどきどきどき
仕事にならないと困るので、週末までお預けにしようかな
819可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:46:26 ID:+e+8MD/70
ページ数少ない薄い本でも中身が濃いと長持ちする。
著者で選んだ吉田修一「あの空の下で」は、ANAの機内冊子に連載されていた12篇の短編集。
全く期待しないで読み始めたんだけど・・文章が沁みた。3日に分けて読んでお得感。
820可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:50:47 ID:naaFaDMO0
>>817
翻訳者で変わるといえば「不思議な国のアリス」も変なのがあったよ
「字ばっかの本なんて なにがおもしろいんだよ」
アリスがまるでちびまる子
821可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:55:51 ID:+yByBRnr0
吉田修一は「最後の息子」の中にある「water」が好きだ。
という話を娘にしたら
「それ模試とか試験によく出る。もう3回くらい見た」と。
問題を作りやすいんだろうか。
822可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:01:50 ID:KVeipiRt0
>>821
Water、いいんだけど最後の一文で台無し。
あの3点リーダだらけの最後の文、正直変だよ。

模試に出てくるとは意外だった。
と驚いたけど、よく考えたら私の時に小川洋子の「完璧な病室」が出たことがあったな。
823可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:53:00 ID:9JnXEyg90
最近は光野桃なんかが出ちゃうからなぁ

村上春樹の「1073年のピンボール」の一節が模試に出たことあるよ。
模試の帰りに本屋で買った。
824可愛い奥様:2009/04/30(木) 02:42:16 ID:8fkDtwMyO
>>823
光野桃か!私は山本周五郎が出て、その後どっぷりはまったな。
志村ふくみさんの桜の皮の話もよかった。
読みたいのは何代目かの柿右衛門が、気に入った赤の色目をようやく陶器に出せた話。

時代小説の流れで宇江佐真理が好きなんだけど、当たり外れがある。
当たると嬉しい。髪結い伊佐次はどんどん時が流れるのもいい。
825可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:19:50 ID:38hArw5I0
>>824
宇江佐真理同意。ふんわりさせようが鼻についてきた。
826可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:41:56 ID:+WwGI/Ee0
ケン・フォレット『大聖堂 果てしなき世界』、面白い!
前作『大聖堂』の続きっちゃ続きだが、これ単体でも十分面白い。
GW中に上中下全部読めるだろうか…子どもも遊びに連れてかなきゃだしな…
827可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:48:10 ID:b6vT0orXO
大聖堂に続きが出たんですね、面白そう。千年医師物語と似たような構成なのかなあ〜。
828可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:28:25 ID:OQxtTjcn0
>>816
読書に集中できる時間帯は
家事や風呂を済ませた後の
夜10時から11時位までかな。
朝はネット見てるしw、昼はダラダラ眠いか出かけてるので
夜寝る前の1時間位が読書タイム。
TVはあまり見ない。
あと何故か電車に乗ってる時は読書に集中できる。

ゴールデンウィーク用の本は
グレッグ・イーガン「ひとりっ子」
ポール・オースター「最後の物たちの国で」
アレクサンダー・マスターズ「崩壊ホームレス ある崖っぷちの人生」
都築響一「だれも買わない本は、だれかが買わなきゃならないんだ」

バラード追悼で「楽園への疾走」と「アンティシペイション」再読予定。

829可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:04:58 ID:pjkQYPuV0
向田邦子全集、買おうかなーと思ったんだけど
妹の書いた恋文とかあのへんも一緒に収録すると聞いて
止めた。解説とか帯文とか投げ込み広告に妹のコラムや
インタビューが宣伝物として載るならまだ分かるけど
なんで本人の作品と一緒に収録しちゃうの?
文春馬鹿すぎ。
830可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:08:29 ID:oWSox+Bn0
向田邦子ごのみの料理や服やうつわならカラーで出してほしいけど、
妹の解説はいらんわ。
文章だけなら文庫でことたりるし。
831可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:30:05 ID:XDWP5HPb0
>829
爆笑太田みたいにファンを公言しながら妹を構う人がいるからね。
恋文、墓場までもっていくつもりだっただろうに可哀そう。
文集、装丁素敵だし迷うけど恋文入ってるのはスルーかな。
832可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:32:21 ID:5mkndO1f0
皆さんは、読書管理はどうしてます?

ブクログ使ってみたけど、ちょっと使いにくいなあと思って
読者メーター メディアマーカーを見てどちらにするか悩んでいます。
833可愛い奥様:2009/04/30(木) 16:28:01 ID:85gwxfww0
>>828
私も電車の読書が一番集中できる。
今専業主婦なので読書量がめっきり減った。あと病院の待合室とか。

>>832
ブログで読書ノートつけてる人がいたので真似したけど挫折した。
読書関係のブログは続けてるけど全部記録してるわけじゃないので、
結局今は何もやってない。

834可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:40:22 ID:CZSARYK60
一応、読んだ本のタイトルだけスケジュール帳に書いてる。
読んだ事を忘れて同じ本を買わない為にも。

>>825
ふかわりょうが鼻についてきた。って何?とオモタ…
835可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:24:28 ID:ay704xCR0
>>816
朝と夜お風呂で30分くらいの読書タイム。
夜、ベッドで1時間くらい読書タイム。
これは絶対かな。
でも面白い作品とかだと、朝まで読んじゃうんだけど、
その後寝て起きるとうっすら忘れてるんだよね。

図書館の本はお風呂は勿論、ベッドも無理だから(個人的に)
近所のカフェとかで読むことが多い。
家だとベッドが1番読みやすい場所なので。
836可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:26:44 ID:ay704xCR0
連投ごめん。

>>832
私はロフトとかで売ってる読書ノートを買って使ってる。
あっという間に終るから勿体無いかもしれないけど、
自分で整理するのとか苦手だから楽なんだよね。
買う本とか図書館で借りようと思った本とか(ここで見て)書く欄もあるし。
837可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:56:41 ID:+umN9g0L0
>>832
去年から読書メーター使ってる。
単純にグラフ表示が嬉しい。
838可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:03:30 ID:H+6xbQ7O0
私も読書メーター

感想書こうとか思わず、単に読んだ本だけ
入れていくのが凄く気楽
で、読んだ本見て、何か嬉しくなるw

でも、機能的な事考えたら、メディアマーカーのが使いやすい。
読書メーター最近夜鯖重たいし
839可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:04:19 ID:IYDINBlT0
>>832
エクセルで表つくってる。
同じ作家の作品追いかけることが多いので
マクロ作って、作家名と作品名で検索できるようにした。
快適。
840可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:27:58 ID:8BE/1l0o0
>>832
「趣味は読書」ってSNSを使ってる。
http://holeinthewall.jp/
感想は書かずに買った本を登録してるだけ。
自分の好きなように分類もできる(めんどうなので私はほとんどしてない)。

一番便利だったのは、携帯から自分の本棚(登録した本)を検索できること。
読んだのを忘れて同じのを買うことがなくなった。
841可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:31:33 ID:+PJyV7df0
色々なサービスあるんだね

読書日記はしんどいけど
読んだ本だけ登録だったらやれるかな…
842可愛い奥様:2009/05/01(金) 09:23:11 ID:jGgk2wscO
このスレみて、そういや有吉佐和子の読んでないのを読もうかなーとブコフ行くけど
あんまし置いてないなあ。
新刊で買うかネット古書か。
ネットだとヤニ臭いとかがわからないからなあ
843可愛い奥様:2009/05/01(金) 09:59:46 ID:86H7dGLN0
向田邦子も売れる前は今でいう女性週刊誌みたいな雑誌に
芸能記事を書いてたような人だし、
家族を売ってるのは同じでしょう。
それにあの人は大分脚色してるから弟や上の妹さんにしてみれば
迷惑だっただろうね。
姉のおかげで、本が売れているとはいえ、
あの姉にしてこの妹という感じ。
だからといって、和子は他人の文章まで売る女で
自分の下品さに気づいてないところは邦子以上だなとは思うが
邦子を美化しすぎるのはどうかと思う。
844可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:15:55 ID:dzoSIWWMO
宮尾登美子の「錦」読んだけど、書評等で賞賛されてるお仙は
なんのことはない、根性のある執拗なストーカーだと思う。
吉蔵の亡くなった後の行為は美しいとか報われたというより
些か気持ち悪いと感じてしまったほど。
あと、おふくは純粋で優しい人なんだろうけど
男性がいかにも喜んで、守ってやりたいというような言動をするので
天性の女というかしたたかさみたいなものを感じた。
私が歪んだ見方しかできないだけ?
845可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:48:21 ID:ZnsYcBVF0
別にどういう感想でもいいと思うけど、
「私だけ?」という文末をここでも見るとは。

連れションする中学生女子じゃないんだから。
846可愛い奥様:2009/05/01(金) 11:05:57 ID:Hw58j6w50
タイトル忘れたけど昨日藤木主演でやってたドラマ、清張のだと思うけど
あれ面白かったから本も面白いのかな?
847可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:34:55 ID:9tx9IkJU0
>>846
こらw
清張が面白いからドラマになるのよw
逆よ逆
848可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:59:51 ID:a7v/Y/x80
>>846
タイトルは「夜光の階段」
私は清張の人でなしドロドロものは好きなので面白い。
「わるいやつら」とかも、胸が悪くなりながらも止められずw
ドラマは舞台を現代に置き換えてるけど
文庫解説によると昭和44〜45年くらいに書かれたらしく
時代背景もそのくらいです。
849可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:16:34 ID:Z8SJ9ki60
清張の「点と線」は列車トリックがなんだかまんどくさくて
途中で投げてしまったが、
米倉のドラマははまって見てたな。
850可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:10:19 ID:jiY3Dr0e0
夜光の階段ってドラマ。
清張だと知って、昨日はじめて見た。
これから続けてみようと思った。
何がステキって、スナックのカウンターで二人で歌いだしたり、
若いツバメを飼うマダムの、これ見よがしのアッハンウッフンとかが
たまらなく、あちこち痒くなる感じw
851可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:14:34 ID:l4WtPD3BO
万城目学好きなんだけど、
プリンセス・トヨトミに挫折しそう。
ホルモーも鹿男も一気に読んだんだけどなぁ。
852可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:12:33 ID:6t21MbIx0
松本せいちょう、一作しか読んでないんだけど
それは視聴率の話で「渦」。
面白かったよ。
点と線をパラパラット立ち読みして断念したので忘れてたけど
新しく何か読みたいと思います。
何かお勧めありますか?
853可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:51:59 ID:lGgVXUVg0
ダブル 永井するみ
冒頭部分から、女のドロドロ劇が始まる予感満々w
始まって3ぺージ目で妊婦の本性が垣間見える描写を出してきたのは潔いけど
これから色々どんでん返しがあるのかな
854可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:10:17 ID:H6FlX4S70
読書が大好きな皆さん!
斎藤美奈子の『趣味は読書』は、必読よ!
騙されたと思って、読んでみて〜〜。オモシロイから。。
855可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:20:32 ID:k1EGaNtUO
なんてほっこりするスレ
なかなか読書の習慣がなくて1ページ読むのに時間かかって大変だけど、たくさん読みたい本があります
なんか読み続けられる方法ってあるんですか?
856可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:34:34 ID:Ib/d2wii0
ほっこり(笑)
このスレじゃみかけないタイプの人だw

慣れじゃないですかね。
あとは好きな事にまつわる本を選ぶとか。
857可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:52:27 ID:5Npdm1tM0
まずは自分が好きなジャンルに出会えるまで我慢
ふっと出会える瞬間はすっごく楽しいよ
858可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:59:54 ID:iw/PXLfx0
>>854
前スレからしつこすぎ。
やりすぎるとNGワードに入れられるよ。
859可愛い奥様:2009/05/02(土) 02:44:54 ID:ED+3kQcGO
小池真理子
『墓地を見下ろす家』
ホラーだけど持ち家を買おうとしてる奥様ならはまるよ

あとは重松清の
『見張り搭からずっと』
これも新興住宅街で起こるドロドロの人間ドラマ
売れ残った物件を安く買って入居してきた家族がターゲットになってしまう…大人の妬み・苛め心理を上手く描写しててストーリーも面白い
実際あったら怖いけどね
860可愛い奥様:2009/05/02(土) 02:47:05 ID:HFhrwOU+0
>>851
我慢して読んでほしいよ。
最後の章が怒涛の展開になるから。
でも大阪の地理を知らないと、途中は苦しいよね。
861可愛い奥様:2009/05/02(土) 06:17:38 ID:Di/C+nUU0
夜光の階段は本屋行ったら売れ切れてた。
点と線はドラマは見てないけど本は物凄く面白かった。
862可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:01:51 ID:6D2NS34o0
「一瞬の光」白石一文を読んだ。
エンタテイメントとしても楽しめたし、すごくいろんな事を考えさせられた。
読み終わった瞬間、深いため息というかうめきと言うか
思わず声が漏れてしまったよww
この本を書いてくれてありがとう、作家さんありがとうと心から感謝した。
この本を読んだ人の多くの感想も知りたい、と珍しくそんなことも
強く思った。
863可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:17:47 ID:WZVdXVN+0
>>854
騙された!!!と憤慨しそうだから絶対読まない。
864可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:06:47 ID:2wz+avtH0
>>862
読み終わったあとに深いため息って分かる気がしますー
私もずっしりきました。同じ作者の中では「私という運命について」が
ちょっとメロドラマ風な部分もあるけど、女性が主役ってことで
またのめりこめて大好きです。機会があったらぜひ。
865可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:52:59 ID:euhuIcnd0
斉藤美奈子は好きだったけど、このスレですすめられた>>854はいまいちだった。
騙された・・・
866可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:03:05 ID:xx24oXXz0
斎藤美奈子って確かにすごいんだろうけど、
じゃぁ、お前はどれだけの小説が書けるのよ?と聞きたくもなる。
まぁ批評家に小説書けよっていうことほど意味のないこともないんだろうけど。
おすぎも監督にじゃぁ、お前が映画撮れよと言われたらしいね。
「私は撮れないわよ。撮る才能ないわよ。評論するだけよ」といった感じ。
作る人とそれを批評する人ば別物というスタンス。
それは確かにそうなんだ。
おすぎには反発がわかないが、なぜか斎藤には反発がわく。
867可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:17:10 ID:y21PXzH10
>>866読んで思ったけど
作家が批評始めたら&映画監督が批評始めたら終わりだなと思う
あの作品のあれが駄目これが駄目って言ってるうちに
自分がその言葉に雁字搦めにされて動けなくなる
868可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:22:35 ID:2wz+avtH0
私は斎藤美奈子は腹立たないけど、豊崎って人は言葉遣いが
下品すぎて嫌だ。外見もなんか怖いし。
869可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:26:40 ID:DHJxr+q90
斎藤美奈子の名前を見ると、いまだにとさか前髪の厚化粧ババアが
「アッパー」とか言ってたのを思いだす。

今更ながら松井今朝子にはまった。最初は「今朝子」なんてふざけた名前だ
と馬鹿にしてたけど、風呂で流し読みするにはなかなか良い。
870可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:44:47 ID:lpZ1UIcC0
「アッパー」ってアッパーやロウワーのアッパーか。
斎藤美奈子がジャイアント馬場の物真似してたのかと思って、ちょっとびっくりしたw
871可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:34:27 ID:3N9hArgt0
松井今朝子は信用できる。
872可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:23:21 ID:C3lB6kO90
ミスミナコサイトウは美澪子ですよ
873可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:33:13 ID:1slkaW5j0
やっぱり小林秀雄でしょ。なんちて。
874可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:46:59 ID:kYV1lVb/0
>>872
そっちは故人だっけ?
875可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:11:54 ID:14AJWzfD0
ジョナサン・キャロルの新刊を購入
でも勿体なくて読めないw
876可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:18:18 ID:8qW2ZeNZ0
一片のパン状態w
読めない間ワクテカ
読んだら木っ端・・・イヤ。嘘嘘
877可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:57:13 ID:QTMLuA7m0
>>868
「おで(俺)」って言い方が凄いキモイね
この人の本読むたび、何度も著者の顔見て性別確認試みる。
書評もアレだけど、ナンバーでコラム担当してた時は
レズ臭、オタク臭凄すぎて辟易としまくった<豊崎
878可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:21:14 ID:li7mKCq10
角田光代の
三面記事小説を読んだ。
鬼女板の事件スレのようだ。
879可愛い奥様:2009/05/03(日) 08:28:56 ID:fXWVzVuXO
村上春樹の小説が大好きだったのに本人の顔を知ってから変態小説にしか思えなくった
880可愛い奥様:2009/05/03(日) 08:47:11 ID:ZcauqeCu0
>>864
レスありがとうございます。早速読んでみますね。
女性主人公というのに興味あります。
「一瞬の光」では、男性作家特有といいますか
女性が非常に美化されていると思って読んでましたのでww

しばらくは、白石一文の世界に浸りたいと思います。
881可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:35:07 ID:7wdKGMud0
奥田陸「ブラザー・サン シスター・ムーン」

奥田さん読んだの初めてでした。
こんなノリの本書く人なのかな?
つまらないって程でもないけど1400円払った人に同情しちゃう
アレ以上長かったら読むの挫折してたかな

高校生くらいの子供でもいれば買ってあげたかなぁと思わなくもないけど
こんなのあげて親の意図を誤解されても困るしなぁ・・
これ支持する読者層が知りたくなる不思議な作品・・団塊かな?
882可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:37:29 ID:v3zZ/esw0
>>881 〈恩〉田陸でしょ、てツッコミはさておき。

恩田さんは尻切れトンボ、ていうか、
こんなにハラハラドキドキしたのに〜、はぁ…て感じが多い気がする。
とにかくツカミと展開は面白いと思うけど。
883可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:01:55 ID:g4pzwV+z0
恩田陸は、何か雰囲気小説みたいな位置づけとして
自分の中で落ち着いた
884可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:38:55 ID:bgpK1nhY0
>>882
まるまる同意。
そして佐々木譲「暴雪圏」も同じ感想だった。
途中まではすごく面白かったんだけどなー
885可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:40:04 ID:BS3D2sAU0
乙一のZooを読んでしまった。怖いなぁ。一人の夜にはお勧めできない。
886可愛い奥様:2009/05/04(月) 01:03:57 ID:fSqMUd6T0
町山智浩「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」

ラジオ番組で著者自身が内容を紹介しているのを聞いて、面白そうだったので読んでみた。
書いてあることが全部本当なら、近い内にアメリカは滅亡するね。
何もかもが信じられないぐらい酷い状態になってて、崩壊寸前。

887可愛い奥様:2009/05/04(月) 03:50:16 ID:XdQfTVuS0
大石英司「神はサイコロを振らない」
以前ドラマ見たなあ、と思いながら読んだ。
ハッピーエンドではなく、でも救いがないわけでもない。
コレはコレで好きだ。
888可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:43:24 ID:sECAggC20
>>886
それは読んでないけど、近い将来日本も絶対そうなる悪寒……
889可愛い奥様:2009/05/04(月) 08:47:57 ID:tuzLkXmq0
町山智浩は偏見混ざってるからなぁ
映画板では嫌われてるよね
890可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:14:31 ID:9z4IZQu10
ワイルドソウル 垣根涼介を読み終えたところ。
登場人物が魅力的で内容はもちろんおもしろくて最高の読後感。
近年では、自分にとって一番の小説になった。
891可愛い奥様:2009/05/04(月) 12:23:57 ID:oZ9xsb/30
>>890
ググってみたら評判いいのね〜。>ワイルドソウル
私も読んでみようかな。
892可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:25:37 ID:GXzVWuIS0
ワイルドソウル、日本のブラジル移民の本を読み漁ったあとに読んだら
その中の本にあった記述とほぼ同文を見つけて、あらっ、な気分になった。
ワイルドソウルの参考図書に挙がってる本だったけど、ちょっとねぇ。

ワイルドソウルの後半のあのやり方は痛快だった。
日本政府のやったことは棄民同然だったことを考えれば特に。
893可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:34:10 ID:rZHwaZwH0
ワイルドスワンと勘違いした
894881:2009/05/04(月) 16:01:46 ID:aPDSJdUn0
>882
今までずっと勘違いしてたw
書店で見つからないのはそのせいだったのかな

ツカミと展開はたしかに悪くないですよね。
尻切れなのはすごく現実的だけどそこはせっかく小説なんだから
作りものでしか味わえないような感動や衝撃がほしいのかもしれない
895可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:03:08 ID:aPDSJdUn0
そうそう今横山秀夫「第三の時効」中です
前スレではコレを読まずして横山を語るなと言われた作品
楽しみです。
896可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:07:12 ID:OFw2ZoVp0
「私の男」が気持ち悪くて読み進められない
ただの性的虐待じゃないか
897可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:25:18 ID:3wgkXYgH0
>>895
私もそれで横山秀夫に開眼しました(って大げさか)。
「第3の時効」ドラマもレベル高かったらしいので見逃して残念。

ジェフリー・ディーヴァー「スリーピング・ドール」面白かった。
いつもながら登場人物のありえないほどのオールマイティーぶりが楽しい。
キネシクス勉強したくなった。
898可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:35:26 ID:P+cgN9du0
図書館で三浦しをんのエッセイを数冊借りて読んだ。
2冊ほど文中に漢字の間違いがあり、
鉛筆でその漢字を縦線で消して横にご丁寧に正しい漢字が書いてあったんだが、
ありがた迷惑じゃ、図書館の本の落書きするなー!と叫びたくなった。

どうせなら、出版社にここがこう間違ってます、ってお手紙でもすりゃいいのに。

899可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:04:45 ID:hNro82ev0
>>852
遅レスで申し訳ないけど
短編集で良ければ「黒い画集」(新潮文庫)がオススメ。
バラエティに富んだ秀作揃いです。
もしお気に召したら、同じく新潮文庫の「張込み」「共犯者」あたりもどうぞ。
長編ならば、近く映画化されるという「ゼロの焦点」で。
900可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:02:51 ID:/uv8nRR70
>>899
ありがとうございます。
早速買ってきます!
「ゼロの焦点」って昔武と緒形直人がドラマでやってたやつかな?
まずは短編から入ってみますね。
901可愛い奥様:2009/05/04(月) 19:01:18 ID:Sfhvx93h0
たぶん激しく既出だと思うけど・・・
三浦しをんのまほろ駅前多田便利軒
これは読む人によってはBLものと考えていいの?
あと出てくる人間キャラ設定がすべてマンガ的
特に主人公の相方になる仰天くんとか
ストーリも頭の中でコマ割つきでマンガ変換して読めるぐらいだ
なんかもう小説にするよか
連続ドラマか映画にしてもらっちゃいなよ的な話だったし
902可愛い奥様:2009/05/04(月) 21:34:17 ID:m7p7Ylm7P
>>901
映画になるみたいだよ
903可愛い奥様:2009/05/04(月) 21:45:59 ID:Lde1+HM10
>>895

私もこのスレで教えてもらって「第三の時効」読みました
おもしれーーーー
続いて「動機」買ってきました



904可愛い奥様:2009/05/04(月) 21:48:07 ID:HY5EKY2d0
玉岡かおるの「をんな紋」、3部作。
この人の小説は「天涯の舟」も「お家さん」も好きなんだけど
どうしてもこの物語の女主人公は納得できない行動が多い。
特に1部は「どうしてそうなる?」って方向に動くし。
面白かったけど、ストレスもたまった。
905可愛い奥様:2009/05/04(月) 22:37:09 ID:ItHqICuz0
>902
え、三浦しをん「風が強く吹いている」が小出恵介・林なんとかで映画化されるって聞いてたけど
まほろも?ぐぐったけどキャスト分かりませんでした。誰が出るのでしょうか?
三浦さん、大人気だね。大ファンのオダジョが特別出演でもするとうれしいだろうにw
906902:2009/05/04(月) 23:03:49 ID:m7p7Ylm7P
>>901>>905
あぁ〜すいません!!
「風が強く吹いている」と間違えてましたorz
まほろは漫画にはなっていて、
山田ユギってBLバリバリの漫画家の人が書いてるみたいです

907可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:07:31 ID:1FEdrdER0
多島斗志之の「黒百合」読了
この人の淡々として削ぎ落とされた文章が好きだ。
推理物に分類するには?なんだけど、本の題名さえも
トリックの一つという不思議な小説だった。
908可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:09:01 ID:hjvwbHRs0
最近イチイチBLがどうだこうだと勘繰る人が増えたね
909可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:11:39 ID:lbjzplNSP
>>908
三浦しをんは、自分で腐女子(貴腐人だったか?)を
認めてるような人なんだから、警戒する気持ちがあっても
無理はないと思うが
勘繰る人が増えた、のかどうかは知らんけど
BL市場が大きくなってきているのは事実だから、
それに比例する部分もあるでしょう
910可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:19:11 ID:1UVPaYNs0
BLと普通の本の垣根が低くなってるよね
高村薫なんかホモ嫌いなのに書く作品はあれだしw
911可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:12:53 ID:k3iQ0I9bO
横山作品を絶賛してる人達がいるけど本当に女性ですか?
私も何作か読んで見たけどどれも中年男からの目線で男尊女卑と思われる表現多くて不快でした。
912可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:38:27 ID:9kFX7ZKN0
川端康成とか、昨今のフェミな視点から見ればものすごい男尊女卑ぶりだけど
大好きな作家で全然気にならないw
人それぞれだよ、好みのツボも、嫌悪感のツボも

今更コーマック・マッカーシー「すべての美しい馬」読了。
ずっと以前からタイトルと装丁に惹かれてたのに、冒頭の文体に腰が引けて
とっつけなかった。今回がまんして読み進めるうちに、そんなことどうでもよくなった。
話のせつなさ、情景描写の鮮烈な美しさとは別に、アメリカン・スピリットっていうのは
200年前から現代まで全然変わらないんだなあ…と感じ入った。
913可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:26:40 ID:YJChhWND0
>>911
私も好きだ。女性です。でも「第三の時効」を超える作品はまだない。

さっき借りてきたジェフリー・ディーバー「クリスマス・プレゼント」
今から読むのが羨ましいってレスを時々見かけるので楽しみ。
914可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:09:17 ID:9FegG77k0
>>912
川端康成なんて、今で言えば「萌え」だもんねwだけどそれを超える文章の美しさに圧倒される。

マッカーシー、いいよね。
915可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:38:32 ID:4EzH9jrL0
マッカーシーは「ザ・ロード」読んで最後の数ページでボロ泣きした
WEB検索で映画(今年公開らしい)のスチール見ちゃってさらに泣かされた
916可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:52:02 ID:Iq9ypWzd0
>>905>>906
「風が強く吹いている」
ハイジ先輩が小出慶介?全然イメージ違うね。
体格も年齢的にも。
アフリカ留学生はソフトバンクのガイさんが演じるんだねw
917可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:22:15 ID:P/xjCiSP0
>>898
よく行く図書館の「週刊新潮」のアチコチに
黄色いマーカーで線入れてる利用者が居るw
層化の記事に熱心にマーカー引きまくっててちょっと怖いけど。

後、他の文庫本でも誤字に矢印して訂正書き足して
「これは○○です、もっと勉強しましょう!」とか達筆で書いててうざっと思ったw
918可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:47:50 ID:n5T30i2o0
連休が「トワイライト」に費やされてしまった。
移動中に寄った書店で黒と赤の洒落た文庫本をジャケ買い。
 ttp://www.villagebooks.co.jp/books-list/detail/978-4-86332-013-0.html
上下巻をあっという間に読み終わり、「どうやら続きがあるらしい」とまた書店に行ったら
続きはどう見てもティーン向けのライトノベル
 ttp://www.twilight-saga.jp/book/book02.html
この表紙見て愕然‥こんなのが1冊1000円もして、なんと13巻(完結)まで!orz

でも結局最後まで買って読んでしまった。
最後まで読むと、すべての伏線は回収されてるし、最初の部分を新しい視点で読める仕組みになってるし、
プロットが本当にすばらしいことがわかって感動。
そして何より良かったのが、主人公女子を巡って二人のイケメン超人男子が争うという少女漫画的展開。
最初の部分でしっかり主人公に感情移入できるため、全編通じて萌えまくり。
後悔はしてない。
919可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:11:02 ID:+0Q/jQAX0
>>914
川端康成がまだ若い加賀まり子を料亭に呼び出して
ミニスカートを
「もうちょっと上にあげてみて」「もうちょっと」ってエピ思い出した。
920可愛い奥様:2009/05/06(水) 14:33:43 ID:8mY+b3M60
ここの奥様たちの書評?読ませてもらってるとすぐにもその本が読みたくなる。
久々に小説読んでみようかな。
ありがとう。
921可愛い奥様:2009/05/06(水) 19:53:43 ID:9L4YuMzq0
スレチかもしれないけど
横山秀夫の「第3の時効」の県警シリーズって
時々ドラマ化(2時間)してたよね
出来も良かった気がする
渡辺謙が出てたから、もうやらないかな
ギャラの折り合いがつかなそうだ
922可愛い奥様:2009/05/06(水) 20:57:20 ID:THT250qP0
>911
「第三の時効」まだ途中ですけどイマノトコロなかなか面白いですね。
個人的には雫井 脩介「犯人に告ぐ」・伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」・宮部みゆき「模倣犯」
あたりと比べてしまうと・・・スケールが小さい気がしてしまいますが、
「第三の時効」もなかなか・・とはいえこれが横山秀夫さんという方の代表作と言われると、ここまでかという感じだし。

横山作品は数点読みましたが、代表作と言われた「第三の時効」を読む限り、ここまで。
これを超えた作品を期待したいです。
923可愛い奥様:2009/05/06(水) 21:11:17 ID:4bQBK1R30
読んでくれなくていいよ気分です。
924可愛い奥様:2009/05/06(水) 23:38:23 ID:u+qMpJRBP
つか、第三の時効を、途中で評価出すっていうのはありえないかもw
まあでも誰だって合う合わないは普通にあるし、
合わないとか嫌いな作家を
なんか微妙にねちっと「いいと言う人もいるけど私は別に・・・」
みたいな言い方をすることはないんじゃないかな
925可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:04:06 ID:ZmZISbEN0
>>923
柳沢乙wほんと感想は人それぞれですね。
>>922の4作品ではダントツで「第三の時効」だ。スケールではなく深みで。

朱川湊人「わくらば日記」
妹にも姉にもイラっとすることあるけどほろリとくる。神楽さんもいい。
もうすぐ来る続編も楽しみ
926可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:15:15 ID:+O2ynrtPO
亀レスだけど、30過ぎてから年々記憶がやばくて忘れっぽい。
「殺戮に至る病(だっけ?)」を読んだのを忘れてまた読んで
最後の最後で読んだ事があるのを思い出した事があります。

最近読んだのは「風の影」。
青臭い話がアレだけど本好きにはグッとくるものがありました。
これから読む予定で手にしてるのは「木でできた海」「隣の家の少女」。
927可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:18:49 ID:SfscuzNu0
>>925
わくらば日記、続編があるんだ!ぐぐってこよう。
928可愛い奥様:2009/05/07(木) 00:21:05 ID:XtMseMOE0
「隣の家の少女」は評判が凄かった分、読んで拍子抜けしたなあ。
ストーリーに奥行きがないし、かといってグロを楽しむには突き抜け方が物足りなかった。

あ、これから読む人に向かってゴメン。
まあ、期待値を下げて読んでみてw
929可愛い奥様:2009/05/07(木) 01:10:34 ID:W7wOPT/W0
>>907
去年の暮に「黒百合」読んだけど、題名がトリックになってるって?
全然気づかなかったし、今もわからない。
よければ、ひっそり教えてもらえませんか。
930可愛い奥様:2009/05/07(木) 03:00:38 ID:0RK2WNJM0
なんかひとり横山のことを嫌なたたきかたしてる人いるね。
好みじゃなかった、とか、私はこういうミステリーのほうが好き、
ならわかるけど、微妙に上目線っていうか。

私は922さんの絶賛してる「犯人に告ぐ」や「模倣犯」って
風呂敷は確かに凄く広げてるけどたたみ方が雑で「あああ」って
感じで、途中はわくわくしたけど最後にガッカリしたクチ。
確かにその辺と比べると横山秀夫って、大風呂敷どころか
最初からハンカチちまちま折りたたんでるみたいな話かも
しれないけどその折り目が気持ちよいんですよね(でも
横山作品全部読んだ中で「半落ち」と「震度0」は
確かに「模倣犯」以下かも、と個人的には思ってる)。

新作激しく希望してる自分としてはやはり気分悪い。
931可愛い奥様:2009/05/07(木) 04:02:08 ID:o9vEiHoU0
「平家物語の怪 能で読み解く源平盛衰記」 井沢元彦 読了。

異色の歴史書と本の帯に書いてあったけど、歴史書というよりは能の本として
おもしろかった。特に観たことある演目とか。


932可愛い奥様:2009/05/07(木) 07:53:00 ID:BwYeg4dK0
連休は夜光の階段読んだ。
松本清張は昔学生の頃少し読んだことあるけど、この人のは読みやすいね。
この本は点と線のようなトリックはなく淡々と話が進むんだけど、
一番凄いなと思ったのはそれぞれの女の性格、嫌な部分がしっかり書かれている。

このスレ読んでトワイライトが気になった
933可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:06:50 ID:L1E4aS/10
横山作品は私も「第三の時効」から入って、
自分の中ではそれを越えるものにまだ会ってない気がする。
続きがあるらしいので、それが単行本化されるのを楽しみにしてるけど…。

基本的に「ケンミンのヒロスエちゃーん」とか、「だとゥ(=「何だと」)」とか、この人の台詞回しと
あと現場で働く女性の描き方が苦手なので苦手部分はモヤモヤしながら読む。

この間久しぶりに司馬遼太郎読んだら、横山秀夫は遼太郎好きかもしれないなぁと思った。何となく。
934可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:36:49 ID:hILhMiEW0
>>930も人のこと言えないと思うが…>嫌な叩き方をしている、上から目線


横山さんはご病気なんだっけ
早く復帰して欲しいね
あまり話題にならないw「影追い」も好きだったりする
主人公がなーんか色っぽいんだよな
935可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:42:29 ID:+O2ynrtPO
>>928
あら、やっぱりw
アマゾンから届いたら帯に「○×書店の店員が絶賛」てあったから不安だったのです。
書店の店員絶賛ものはイマイチというジンクスが。
期待しないで読んでみます、ありがとう。

横山さんは私も苦手だけど好きっていう気持ちは理解出来るかなあ。
何となく横山作品好きな人=良い人、優しい人っていうイメージがありますw
なんでかな…
936可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:46:21 ID:WG9gjHLn0
ここで評判いいから先入観をもって読んじゃう人が多いんだろうな。
つまらないと感じた人は残念だったね。私も新刊を気長に待っています。
937可愛い奥様:2009/05/07(木) 09:51:37 ID:fxK55/XA0
GW、旅先の古〜い本屋さんで買った有吉佐和子「悪女について」を一気読み。
前スレあたりの評判通り、すっごく面白かった!
ヒロインのことだけじゃなく、証言者の一人が他の証言者の発言見ると全然イメージ違ったり
なんていうかいろいろ意地悪だなあwと思ったw

この流れで連城三紀彦「私という名の変奏曲」をこれから再読します
938可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:08:16 ID:Mh1eU3H/0
「悪女について」、面白いよね。私的にベスト10入りしてる。
同じような手法で描かれた松井今朝子の「吉原手引草」を読了。
こちらも、前評判に違わず、面白かった。
時代小説って、一種のファンタジーだと思うんだけど、嫌味なく
その世界に入り込ませて興味を湧かせるのが、すごい上手い・・・。
他の著作も読みたくなった。
939可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:11:15 ID:XPtYURdj0
横山さんの「半落ち」は完璧男の自己満足っすって感じ。
男のナルシシズムをそのままいってるというか、
それを良いもののようにしちゃって、誉めちゃうところなんて
ある意味、男版向田邦子。
940可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:14:55 ID:8OSHhlelO
春樹を読むと、性欲と食欲が刺激されるよね?
941可愛い奥様:2009/05/07(木) 10:17:41 ID:AVeb+coV0
連休はドラマを見ながらハゲタカを読んだ。
どっちも面白かったけど、設定はドラマの方がいいと思った。
942可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:20:03 ID:t6ArrFaE0

横山秀夫は、元記者なだけあって、確かに根底に時々ナルな感じが
におっても、文章が淡々としてるから、なんか好き。
ドラマになってる「臨場」が一番好きかな。ちょっと毛色が
違うけど、デビュー作の「ルパンの肖像」とかいうのも
面白かった。

>>941
ハゲタカ、私も2まで一気に読んだ。同じ作家のテレビ局を
舞台にしたのは微妙だったけど、ハゲタカは、ほんとに
面白かった。
943可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:50:45 ID:p2udHDwci
松井今朝子って現代を舞台にした
小説も書いてるよね。

チラ裏だけど、図書館の本を一冊
一ヶ月くらい延滞してしまっていた。
昨日、返しにいったんだけど
予約本だったらしく、図書館の
スタッフにも迷惑をかけてしまった様子。
ダラですみませんすみませんすみません。
以後気をつけます。
944可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:49:46 ID:KYZCopAk0
「プラ・バロック」結城充考

集団自殺に絡む事件を刑事達が追うって話。
う〜〜ん。受賞作かあ。森博嗣のヲタ風味を抜いた
作風って感じで、まあまあ楽しめた。
この物語はシリーズ化できそうなラストなのが、ちょっと新人なのになと思った。
945可愛い奥様:2009/05/07(木) 13:57:45 ID:dHbfZI9o0
海堂尊の作品中キャラクターが
医療関係の説明する辺り読むとワクワクするw
例えばジェネラルルージュ…の速水のエシックスコミティ逆つるし上げの所とか
この人(海堂尊)の本領発揮シーンって感じがする
946可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:03:54 ID:Ny9cyh1c0
グロテスクおもしろかった、期待どおりで一気読みした。
ただ、文庫で読んだんだけど、ついでに目を通した解説がしょぼすぎて、
せっかくの読後感が台無しだ。
実際の事件の被害者のことまでわざわざ書き込む無神経さにも呆れる。

>>944
ラノベ出身で、新人の処女作、というわけではないみたい。
シリーズ化前提なんじゃない?
947可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:14:51 ID:Wr/9zkeU0
誉田哲也「武士道シックスティーン」読了。
図書館のお勧め本コーナーにおいてあったからなんとなく借りてきて読んだら
いがいと面白かった!これは映画化されるかも。
1時間くらいであっさり読める読後感の良い青春小説が読みたい人にお勧め。
948可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:23:08 ID:dOc1hR0A0
私も横山作品好きだけど、みんなの好きな「第三の時効」
はなんか途中で読む気なくして置いてある。
いつか気が変わった時又最初からチャレンジするわ!

それより「震度0」が私にとっては無茶苦茶面白かった。
刑事達の脅しあいや駆け引きや足のひっぱりあい?
なんであんなに上手く書けるんだろう。w
官舎で住んでる奥様達の噂話とか、キャリアとノンキャリのすったもんだとか。
もう、サイコーに面白かった。人の好みはそれぞれだね。
私はトリックがどうのこうのより、人間関係のドロドロ芝居が好きみたい。
949922:2009/05/07(木) 14:26:07 ID:l/An80/P0
ねちっと?
横山作品を叩いてる自覚もなくごめんなさい。
好みじゃなかったというのでも無いんですよね。

「震度0」も「半落ち」も読んでいます。
ただ、「第三の時効」は別格で、これ以上の作品はみたことがない
と・・おそらくこのスレでも2回くらい書いてる人がいるし
前スレでも2-3回の書き込みを見ました。
それを前提に読んでしまったのでハイ

これ以上書くとまた同じことになるので。
その他話題になる本、TV化・映画化される本多々ありますが
「第三の時効」のほうが面白いというのが個人的な感想です
もう引っ込みます
950可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:30:20 ID:dOc1hR0A0
うわ。「第三の時効」ネタかぶった。w

連休ずっと貫井徳郎の「空白の叫び」読んでた。
おかげさまで陰気な読書タイムを過ごしました…orz
長い小説だけど途中でリタイアできない吸引力だった。
もう結末がどうなるのか気になって気になって。
951可愛い奥様:2009/05/07(木) 15:08:34 ID:/UepM/YDO
私の連休本は五十嵐貴久の「交渉人」
展開はよかったのにオチとある登場人物の癖にモヤモヤした。
952可愛い奥様:2009/05/07(木) 15:21:52 ID:SfscuzNu0
>>946
文庫の解説ってけっこう読後感を左右するから重要だよね。
向田邦子の妹が小学生みたいな作文を誰かの解説に書いていて作者に同情した。

北原亞以子「白雨」
全般的に薄味だけど安心して読めるのがいい。
「水を含んだように重くなった身体」とか比喩が上手いなといつも感心する。
953可愛い奥様:2009/05/07(木) 15:28:20 ID:t6ArrFaE0
文庫の解説、予告ありでもなしでもホントはネタバレよしてほしい。


まあ、それは好みだからしょうがないけど、普通にネタバレを
予告なしで解説で書いてるの結構あるよね。あれはほんとやめてほしい。
編集もダメだししないのかな。
954可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:11:01 ID:Wr/9zkeU0
先に解説を読まなければいいじゃん。

私はある程度の本の内容知ってから読みたいので、
文庫本の裏のストーリー説明は読むけど。
955可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:02:12 ID:dc6u/v5P0
このスレか、前のだったか忘れちゃったけど
山崎豊子「二つの祖国」すすめてくれた奥様ありがとう。
幼少時アメリカで育った自分には想像以上にヘビーだったけど
非常に厚みのある、切なくて辛いフィクションでした。

956可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:02:20 ID:SMLn0EJR0
>>947
357 名前:名無しのオプ 投稿日:2009/04/29(水) 07:09:22 ID:+N/yjp4Y
武士道シックスティーン映画化。来春公開。
成海璃子(香織)・北乃きい(早苗)だって。
ソースはスポニチ。
957可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:21:38 ID:xcsFNYHM0
ハリー・ポッターと死の秘宝

面白かった〜
スネイプ〜〜
958可愛い奥様:2009/05/07(木) 17:51:43 ID:yEyWZ1Mn0
最近ちょっと囲碁に興味を持ったので、囲碁に関する小説・エッセイなどで
何かオススメあったら教えて下さい。
将棋では、棋士の面白いエピソードを集めた本や、ノンフィクションとかがすごくたくさんあるのに、
囲碁だと、ざっと見た感じでは実用書とか指南書とかしか見当たらなくて。
実は将棋も囲碁もやる方はさっぱりなんですが、それでも読み物として楽しい本が
将棋では色々あるので、そのようなものを囲碁方面でも読みたいです。
959可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:01:04 ID:0zquntfY0
>>958
川端康成「名人」
本因坊秀哉をモデルにというか、本人についての作品。
ストイックにぎりぎり収束していく話で息苦しいほど……

……でも、凄い作品ですが「楽しい読み物」かどうかは…どうかな
960可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:05:48 ID:Q9CN70hd0
>>958
作品社の日本の名随筆に「囲碁」があるよ。
昔は作家同士で囲碁対決をよくやってたけど今はあまり聞かないね。
これに出てくる作家の随筆を買えば囲碁のことが出てくる可能性は高い。

ttps://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/zui-bekan/tanpin/8218.htm
ttps://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/zui-bekan/tanpin/8315.htm

私が好きなのは尾崎一雄と大岡昇平がお互いのことを書いた
「ボヤキの大岡」「イカリの尾崎」が好きだな。内輪受けではあるけど。
ただし、私は囲碁のことは全く分からない。

あと神保町にアカシヤ書店てのがあって、囲碁将棋の本の専門店なので
たぶん随筆も置いてあると思う。池袋のリブロでやる古書展にも出るよ。  
961可愛い奥様:2009/05/07(木) 19:04:15 ID:Gqa7GCFk0
>>947
私も武士道おもしろいと思った。
962可愛い奥様:2009/05/07(木) 19:31:32 ID:nfYXcF6G0
>>956
成海の香織はともかく、北乃きいの早苗はピッタリだー。
早くエイティーンでないかな。
963可愛い奥様:2009/05/07(木) 20:00:14 ID:xEaGCrbo0
>>958
自分では読んだことがないんですけど、店のお客さんからよく問い合わせがある商品で
「囲碁・将棋100の金言」祥伝社新書 ISBN 9784396110338
というのがあります。
文庫新書担当だった時に、あんまりよく聞かれるので、覚えてしまいました。
囲碁だけではないし、年配の男性の方がよく読まれている印象ですが
もしよければどうぞ。
964可愛い奥様:2009/05/07(木) 20:15:47 ID:raPvdm0a0
>941
ハゲタカ原作の鷲津ってチビで女好き・エッチ好きな変態要素もあるからなw
ドラマから先に入って原作よりドラマの方が好きって初めての経験だ<ハゲタカ
いつも小説読んで、映像にガッカリしかしたことないから。

真山 仁は、「ハゲタカ」、続編の「バイアウト」も面白かったけど、「ベイジン」も良かったです。
映画化されるハゲタカ続編の最新「レッドゾーン」読んだ人、いますか?
1.5兆ドル外貨準備高から、立上げた中国国家ファンドが、日本最大自動車メーカー・アカマ自動車を買収する話だけど、
リーマンショックで市場が激変したから、話も半分以上書き直したって。
経済小説は時代に左右されるから大変だね。
965958:2009/05/07(木) 21:08:15 ID:NyNQfmu50
おお、早速色々ありがとうございます。
教えて頂いたもの、チェックさせて頂きます。

日本の名随筆シリーズの囲碁、ラインナップのタイトル見るだけで面白そう〜!
こういうのを求めていました。
川端康成は囲碁に造詣が深かったんですね、知りませんでした。
「囲碁・将棋100の金言」も探してみます。

あと、書いたあとで自分で探したら内田康夫の「本因坊殺人事件」を見つけました。
浅見光彦シリーズなんですね。面白いかな。
966可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:04:47 ID:sJ4ZX/A+0
ミレニアムおもしろい
967可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:29:51 ID:L7TZ0doF0
メタボラ読んだ。
苦しくなった。途中で止めるわけにもいかず最後まで読んでしまったけど
早く読んでしまわないと・・・って感覚に陥り2日で読んだ。
とにかく苦しかった。
968可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:31:11 ID:9rcdlv5O0
>>956
成海璃子か・・・最近太っちゃったからねぇ
右手に握り飯、左手にダンベルの剣道少女役をやるにはキツいねぇw
969可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:38:52 ID:Kornb+Qo0
その本読んでないからだけど、
握り飯片手にって似合うじゃんwと吹いたわw
970可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:35:51 ID:4f5rOpkZO
971可愛い奥様:2009/05/09(土) 01:23:32 ID:UxYvC7bu0
ラブコメ今昔


「怖いよ俺、生きて帰ってこれるのかな」のセリフに爆笑する自衛隊員ナイスw
972可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:32:25 ID:3wTbLbzl0
東野「殺人の門」「悪意」読了。
あ〜鬱展開。苦手なラストだった。
悪意はミステリとしては嫌いなトリックだった。
スカっとした作品が好きなんだよな〜。ちょっとハリウッド映画のような馬鹿ラストがすっきりする。
長い時間読んでイヤーな気持ちになると大損した気分になる。←アホだからw
973可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:24:30 ID:vYmRLPSyO
泡坂妻夫 曽我佳城全集読了〜

安心できる面白さだなあ

974可愛い奥様:2009/05/10(日) 00:46:24 ID:8LfREZCaO
>>972
オタの出てくる話が好き。

半七捕物帳を読み始めた。
大正に書かれたのに、文章が新鮮で古さを感じない。
半七老人がいいな。江戸の風物も魅力的。
975可愛い奥様:2009/05/10(日) 01:08:19 ID:8LfREZCaO
>>974>>971あて
976可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:18:05 ID:JaTFjnbx0
「ダブル・ファンタジー」読み終わった。
こういう女の人っているんだろうし、自分にも似た部分はあるから
評判ほど嫌な感じはしなかった。
出てくる男性の中の1人に、昔好きだった人とよく似た人がいたので
今後何か辛いことがあったとき、その部分だけ読み返すかもしれない。
977可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:49:06 ID:hW3+KHZ70
角川文庫の発見ちょっくらぶのエコバッグ貰った人いますか?
丈夫そうなら欲しいんだけど。
新潮のやつはペラペラ杉だったから。
978可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:22:47 ID:+1ErcRab0
>>977
新潮のエコバッグ、がっかりだったよねー。
一昨年のブックカバーは意外と丈夫で、今も使ってるんだけど。
979可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:11:41 ID:BP7XZqkn0
>>972
奥様は若竹七海の作品は読まないようにしないと。
後味の悪い作品が多いから。
私はそれが好きなんだけどw
980可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:03:44 ID:wcn/TEWJ0
重松清「希望が丘の人びと」
よかったー
この人の作品は「きみの友だち」以来だったけどこれもよかった
人情ドラマっていうのかな
展開の仕方が浅田さんに似てる気がする

ちょこっと泣き場があるおかげでストレスも発散されるし
読み終わったあとに背筋がぴんとなるような本でした。
981可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:31:55 ID:sFVJTk/50
奥田の「サウスバウンド」を読み終わった
奥田作品は面白くて一気読みばっかりだったんだけど
これはなかなか読み進められなかった…
感想は「なんか疲れた…」だな
どうも読後感が悪い
親のせいで子供が苦労するという展開が苦手だ
982可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:17:22 ID:yk83iQPy0
>>977
角川のは頑丈だけど、エコバックというにはサイズ少し小さいかも。
かわいい形なので、私は普通に使ってますw
983可愛い奥様:2009/05/11(月) 02:08:42 ID:Upfn2BMBO
>>980
次スレ頼みます。
書きたい事あったが、次スレを待つ。
984可愛い奥様:2009/05/11(月) 02:31:46 ID:1KNUEK/Y0
980さんじゃないが、暇だったので立てました。
次スレです。宜しく。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241976583/
985可愛い奥様:2009/05/11(月) 02:49:36 ID:7sxJRlGv0
図書館の順番が回ってきて、万城目学「プリンセスントヨトミ」読了。

ホルモーや鹿男までの規模?範疇にとどめておけばいいものを、無理が
ありすぎだって。唯一楽しめたのは、大阪女学館の南場先生がちょろっと
登場したくらいだったなー。
986可愛い奥様:2009/05/11(月) 02:57:36 ID:Upfn2BMBO
>>984
ありがとう。安心して投下。
向日葵の咲かない夏、読了。生理的に無理だった。気分はダークに。
あと、作家も編集者も男なのか最後の最後に1ヶ所あきらかにおかしい記述がある。
子蟻しか気づかないかな。
987可愛い奥様:2009/05/11(月) 07:02:58 ID:uYuGL14u0
>>986
自分もあぁいう雰囲気の作品は無理。
同じ作家の別の作品(シャドウ)はそこそこ面白かったけど。

最後、わざとかと首をひねったw
988980:2009/05/11(月) 11:06:21 ID:Y0jt6zMP0
>984
ありがとう!
今見に着たら次スレ頼むになってて・・ごめんなさい(*- -)(*_ _)
989可愛い奥様:2009/05/11(月) 13:38:54 ID:GHS5SOG90
>>986
どこがおかしいの?最後の章?
ちらっと読み直してみたけど全然わからない。教えてください
990可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:00:37 ID:Upfn2BMBO
>>989
1ヶ月半という記述を見てみて
991可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:26:53 ID:Zdc+wfGJ0
『ノルウェイの森』読了。
やっぱり、評価されてる本というものは、どこかしら人を惹きつけるんだね。
緑やワタナベの話し言葉が少々回りくどくて鼻につく感じもあったけれど。
男の人の方が断然センチメンタルなんだね。
992可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:34:19 ID:GHS5SOG90
>>990
ああ、そこの記述がおかしいんですね。
小梨なのでスルーしてました。だとすると、何か初歩的な間違いですね。
ありがとうございました。
993可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:41:46 ID:xj4EWV+U0
>>991
ノル森を褒めると必ず否定派がやってくる予感w
実は私もかなり好きです。
若かりし頃永沢さんとワタナベの会話にガツンとやられた。
994可愛い奥様:2009/05/11(月) 18:00:33 ID:1cM3hPF20
レイコさん、昔読んだ時は「いかにもオバチャン」なのを想像(しかもオバチャンパーマ)してて、
後半の展開に「ええっ」となったけど、
今読んだらそうは思わないんだろうなぁ。
この間映画版の配役見てふと思った。
995可愛い奥様:2009/05/11(月) 19:14:35 ID:UzJ+MQYHO
>>899奥さま
私も早速黒い画集買ってみました。
どうもありがとう!
996可愛い奥様:2009/05/11(月) 20:17:27 ID:Qpxsvt1H0
犬はどこだ

怖かったな・・・最後がね、告白っぽい怖さ
997可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:32:26 ID:RU23VLPc0
>>991
私もずっとスルーしてて数年前に読んだ。
でも若い頃に読んだらきっとなんじゃこりゃ・・・って全然よさが分からなかった
ろうなあと思う。
あれはある程度年くってから読んだ方がはまるんじゃなかろうか。
998可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:54:38 ID:lvopWQbB0
その通りです!
リアルタイムで20歳頃に読んで「・・・ふうん・・・」だったけど、
30代後半で読み返したら、驚くほど感動したよ。
主人公も30代で回想するという設定だったよね。その意味がわかった。
999可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:34:03 ID:EMeDdDSo0
二度目の999
あなたに不利な証拠として、ダメなジャンルだった。
1000可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:46:37 ID:5WMt6hqNO
1000なら春樹引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。