クソちゃん… (´;ω;`)ウッ…
953 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 18:11:19 ID:9eQaoXER0
>>944 新しい建物は進化して頑丈なので年々建替えしなくなっているそうですw
19年度の住宅建替え率は10年連続減の10・8%に
住宅の再建築戸数、いわゆる建替え戸数が平成10年度以降、10年連続で減少している。
総戸数は11万1839戸(再建築率10・8%)、持ち家は6万117戸(同19・3%)でいずれも
10年前と比較して半分以下の数字に落ち込んでいる。国土交通省がこのほど発表した
平成19年度の再建築状況調査でわかったもので、住宅の建替え戸数は18年度まで増加傾向にあった
新設住宅着工戸数と反比例する結果となった。建替え需要の潜在的な数字を浮き彫りにする一方、
需要減退の底知れぬ推移も明らかになった。
住宅の再建築とは、既存の住宅の全部または一部を除却し、引き続き該当する敷地内に住宅を着工するもので、
事務所・工場などの建築物を除却して新設する住宅や、除去後すぐに着工されない住宅は当てはまらない。
19年度の再建築するために除却された住宅戸数は8万3702戸、その跡地に再建築された戸数は11万1839戸、
そのうち持ち家が6万117戸、貸家4万4142戸、給与1354戸、分譲6226戸となっている。
全新設住宅着工戸数に占める再建築戸数の割合を表す再建築率は、利用別で総計10・8%、持ち家19・3%、貸家10・2%、分譲2・2%でいずれも減少傾向を示した。地域別では首都圏13・5%、中部圏9・6%、
近畿圏8・9%、その他地域9・7%となった。
なお、木造の再建築状況は、総戸数5万5723戸(11・0%)、持ち家4万4710戸(17・5%)、
貸家9339戸(7・0%)、分譲1463戸(1・3%)といずれも減少傾向だ。
http://www.rinzai-shinbun.co.jp/news/articles/2008/10-12/1110_01.html
954 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 19:09:25 ID:9eQaoXER0
賃貸の言い訳がことごとくつぶされて何も言い返せなくなってきたねw
いまクソちゃんと遊んでるヒマないからあとでねノシ
956 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 19:38:55 ID:Vko5VGdfO
>>955 賃子さんは明日からまた家賃のために働かないといけないから日曜日は貴重ですからね
わかりますww
>>956 煽ってまで家を買わせたい理由を教えてくれないかな?
賃貸の人を見下してまで買わせたいのか?
それとも見下したいだけ?
958 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 22:19:02 ID:9eQaoXER0
遠近暮らしになったらどうやって家賃払っていくの?
959 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 22:21:08 ID:9eQaoXER0
訂正
遠近
↓
ペンギン
960 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 22:23:40 ID:Vko5VGdfO
>>959 余計おかしなっとるやないか! \(^O^)/
クソちゃんってこの一週間、誰もいない時間見計らってコピペ爆弾+
何も言い返せなくなってきたw(←アフォが多用するwが特徴)
で、書き逃げするという姑息な戦法に変えてきたようだけど
もう言い訳するにも、限界きてるんだなという実感が。
>>925 住居費はなるべく会社に払わせたりして、自腹での払いは
最低限で抑える年限が長ければ長いほど勝ち組だね。
963 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 22:42:30 ID:Vko5VGdfO
一戸建の建て替え率減少データは致命的だったよねww
昔のデータで計算していた賃貸派の住宅皮算用がすべて狂ってしまった
でもいい歳していまごろローンは組めないんだからあきらめなさいww
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
毎年 『100万人分の住宅』 が市場に供給されるんだな。
全く建設しなかったとしても・・・。 凄い売り圧力・・・・・。
これ見ると、今年のマンションの供給数なんて可愛いものだね。
建て替え諦めて、他所へ行くって意味のデータだよ。
それでさんざん叩かれたばかりじゃん。
だんだん理屈で切り返せないから、認知症老人のふりして
一度、間違いを指摘されて、説明されたことを何度も何度も出してるね。
っていうか、ほんとうに認知症なんじゃないの?
同じネタが何度もループしてる。
戸建ての建て替えペースのサイクルは早まってるが
実態は資力がなくて立替が出来ずに、捨ててる現状。
>>963 でも結果低に、最悪なんでしょ?
> 830 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/15(日) 04:27:34 ID:Vko5VGdfO
>
>>829 >
> うちは北西角地
> はっきりいって寒いし最悪
969 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 23:05:50 ID:E5gXIk3MO
お家欲しいけど、お金ない。
哀しい。
じっと手を見る。
はあっ。
>>969 無理して買って、手放す事になったら
本当に馬鹿らしいよ
アメリカみたいに馬鹿みたいな値段で夢のマイホームが
買い叩かれるだけだわ
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?
つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。
その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。
客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。
これから先、不動産は不良債権と呼ばれる時代になるよ。
マンション買うなら賃貸でいいな。常に新築に入れるし。
土地つき戸建ては田舎じゃないと無理だし、悩むね〜。
クソちゃんって慶応の板でも見た気がする
なにしてんのさ?毎日w
ああ、聞くまでもなかったわね ただの2ちゃんねらーだっけ
コテつけてくんないかな
トリは「クソちゃん」でね
>>971 地方の新興住宅地なんかだと、次世代がいない&そこに住まないから
どんどん過疎化するね。
人口が少なくて安く借りられるなら都会に住みたいって若者が多くなるだろうし、
地方の分譲物件など涙目だろうね。
975 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 07:14:44 ID:nezFtPzMO
>>964 毎年ボロ屋が放出されたとしても全国的にみたらほとんどが田舎や地方の物件じゃん
三十年待ちわびてやっとこさ古いマンションか古い郊外の一戸建が安く買えるだけでしょ
そんな古い一戸建なんて倒壊寸前、床下の地面から冷気、窓ガラスからすきま風ぴゅーぴゅー
だいたいさぁ三十年待ちわびたらいまいる世代の人生ほとんど終わりなんだよ
意味ねぇ
いま生まれてきてる赤ちゃんたちの負け組が安くボロ屋に住めるだけでしょ
それに国民が住宅を買わなくなったら日本はやっていけないからなんとか金を搾りとる政策に変えるはず
ため込んでいても知らないあいだに税金でとられるんだよ
いま住んでる私たちのひだまりのマイホームを三十年使い古したものをやっとこさ老人になって死ぬ間際にいまいる世代の負け組が手に入れたってうらやましくない
どうせ安く放出される一戸建なんてあなたたちにお似合いの北道路の日陰生活だしねww
一生、日の目をみないとはこのことですねw
三十年後 住宅市場余り論は見事に潰されました
いまここにいる世代が団塊のまともな南道路のおこぼれ住宅をいただくには年令的に手遅れです!
ご愁傷さま
977 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 08:39:37 ID:nezFtPzMO
三十年後、いくら住宅が余っても負け組の住めるのは北道路の床下が地べたの寒い家か管理修繕費で搾取されるマンション
三十年後の負け組のなかの勝ち組はいま私たち勝ち組が住んでいる住宅が築三十年になったものに住むことができるけど残念ながら北道路しか手に入らない
負け組のなかの負け組、つまりあなたたち負け組が老人になったときは築50年オーバーのスーパーボロ屋しか手に入らない
これがまた、このスーパーボロ屋はマジ寒い!
床下から氷のような冷気が起こって石油ストーブたくから結露してますますカビだらけ
そして夏は異常に暑い
このスーパーボロ屋の生活はあなたたちの田舎の実家みたいなイメージです
したがってあなたたちは集合団地で家賃を細々と支払いながら細々と生きるしかないのです
おいしい毎日の夕食の刺身が食べられず家賃に消えるのですね
北道路って何?
>>977 家にいて寒〜いことなんて経験したことがないからわかりません。ためになります。
苦労人ですか?
980 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 09:14:59 ID:nezFtPzMO
>>978 北国の道路に決まってるでしょww
>>979 いいところに気がつきました
相当な苦労人です
みなさんは転落したことがないでしょ?
部屋が暖かいのが当たり前で育ってるでしょ
暖房代がなくなったりしたことがないからわからないんでしょうね
ここ津軽半島では暖房代がなくなったら即凍死ですよ
その恐怖がわかりますか?
ホームレスで公園とかの炊き出しとか経験ありますか?ないでしょう
駅前で寝袋にくるまって寝泊りしたことないでしょ
そういう現実の過酷な現実をしらないと転落したときに自殺するんです
統計によると年間三万人のうち住宅ローンが3割 残りの7割は賃貸家賃で生活に絶望したからですよ
悲惨ですねー
近い将来、安く大量放出されるぼろ一戸建ては、ババ抜きのジョーカー的な位置づけとなる。
相続人からは相続放棄されて、PINボール状態で、もらい手が付かないぼろ戸建て。
これはもはや、住宅市場供給過剰などという甘いものではない。
産業廃棄物レベルの問題。
手放すには不動産に仲介させないとならないが、この場合、いくらかでも
値段をつけないと仲介してもらえない。
結果、本来マイナス価値の所、10万とか5万とかの激安物件が
市場にあふれ出すよ。
>床下から氷のような冷気が起こって石油ストーブたくから
>そして夏は異常に暑い
これは経験談なんだね。いまどき、こんなのありえないっしょ。
住宅ローンで人生破綻して転落した後の住居でしょ?
30年じゃまだまだ余裕で生きてるなぁ
クソちゃんはあと30年寿命くる年代だったのか…
983 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 11:22:50 ID:ae3ZvJNs0
>>982 三十年後はおおざっぱにいって60歳でしょ
そこから病院送り以前までの60〜90歳までの老後生活が賃貸は生き地獄だね
仙台市で住宅地などの限界集落化が急速に進んでいる。河北新報社のまとめでは、65歳以上の高齢者が50%を超える
「限界集落」と40%以上の「予備軍」は計10地区、30%台は44地区に上る。
農村部に加え、造成から30年以上のニュータウンで高齢化が目立つ。
老齢化に伴う地域コミュニティーの衰退は、政令市・仙台にとっても深刻な課題に浮上している。
ニュータウンとともに成長した区の急速な高齢化を裏付けており、十数年後には人口減少とともに、
市域の大半が限界集落とその予備軍に覆われる可能性がある。
市企画市民局は「開発から数十年が経過したニュータウンを中心に、世代の偏りが顕著になっている。
高齢化で弱まりつつある地域の機能を下支えする対策が必要になっている」と話している。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234449825/
クソちゃんは50代です。
若い頃は水商売で生計立ててました。
986 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 12:26:37 ID:ae3ZvJNs0
987 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 12:33:24 ID:c1WBzeLI0
固定資産税とか払うなら
賃貸の方がよっぽどいいんじゃない?
持ち家は補修とかなんだかんだと金がかかるし
金払わずに持てる家ならまだしも
「死ぬまでローン」で持ち家とか賃貸となんら変わらん
老後は麦飯でも食いにいけばいんじゃねーの
988 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 13:25:21 ID:nezFtPzMO
1.家賃−住宅補助−資産運用益
2.管理費+大規模修繕費+固定資産税+経年劣化+ローン経費+保有リスク+売却不能リスク
会社が家賃を払う場合が多いし、1の借りる方がどう見ても得。
990 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 14:18:25 ID:TN2AHMF/O
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?●】
いい歳って何歳ぐらいの人の事ですか?
20代も含まれるのですか?
>>988 お前こそ、過去ログ読み直せ
>>989に同意。
会社にもよるけど、住宅補助家賃の半分なんてざら。
ってか、ここまで賃貸派を煽る意味が分からない。
ただ単に『価値観の違い』でしょ
毎日、携帯とパソコンの両刀使いご苦労様w
住んで無くても不動産買ったり相続したら家賃補助無くなったりするんだよね…
だから都心通勤のリーマン家庭は、60歳まで駅近で通勤便利な賃貸で暮らして
通勤から開放された定年後に好きなところに家なりマンションなり買えばいいよ。
梅
埋め
膿め
996 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 00:59:04 ID:udUnSFWd0
産め
997 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 06:52:36 ID:8oqRSsZwO
1000ならマイホーム!
998 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 06:54:28 ID:8oqRSsZwO
ある放送でサザエさんとマスオさんの寝室の枕元に、
ティッシュが置いてあったため視聴者のオバサン達が猛講義を送ったらしい。
次回からは決して寝室にティッシュが置かれる事は無くなった。
家から帰って来て何気なくテレビをつけたらこの時期恒例の心霊スポットツアーみたいな番組がやってた。
番組ではロケバスから降りてちょうどこれから芸能人達が心霊スポットに行こうというところだっが、
テレビの端っこにあるロケバスの中に全く動かない髪の長い女性が映っていてちょっと違和感を感じた。
みんな外に出てるしスタッフかなとも思ったけどあまりに動かないし
長い髪が影になってて表情もわからず気味が悪かった。
これは視聴者を怖がらせる新手の手法だなと思ったのと同時に拍子抜けして
まあ風呂でも入るかと思ってテレビを消したんだが、なぜかその女性だけ消えずに映ったままだった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。