成人式でレンタル着物だった奴は貧乏人のクズ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
わたしは100万の振袖かってもらったョ。
センター試験やったけ出とらん
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 06:02:22 ID:ftnFWoyxO
銭ゲバだからバイトしてた
成人式なんて出てない
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 06:57:19 ID:mWLP9OrPO
当時給料のいいバイトしてたんでバイトしてた。
6名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 07:03:48 ID:JvRMC0yt0
振袖イラネって、エレキギターとアンプを買ってもらった親不孝者だから式はスーツw
着物が売れない呉服屋が必死なんだね
>>1で?くそすれ。
私の姉が、祖母にかなり高い振袖かって貰って、
自分のときはそれのお下がりだった。別にいいけど自分で選びたかったな。
母親は姉妹だからレンタルでいいじゃろう・・って言ってたのに
父方の祖母の好意だから断れず
姉妹で成人式に来て、結婚式に各一回ずつ着ただけ
2人とも女の子供もいないし。実家の箪笥にねむっとる激しくモッタイナーイ。
レンタルだろうと買ったもんだろうと今の子の着物姿は
七五三以下のクズ。
何あの茶髪の綿菓子ヘアはw
着物が似合う子なんて皆無。
11名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 11:14:01 ID:QJchieQO0
茶髪の綿菓子ヘアw
あの「盛り」だの「巻き」だの
寿司屋や定食屋みたいな売女ファッションなw
あれはビッチ共の自己満足ってだけで
ネイルアートと同じく、世の殿方達の評判は
激しく悪いのよね〜w
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 11:36:12 ID:+yfP/OhUO
留学中だったから 成人式出てない


どんな感じなの?
>>12
もちろん、つまんない。
紅白饅頭貰ったことしか記憶にありません。
金持ちは地元(公立)の友達いないから成人式なんて出ない。
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:10:10 ID:IUQW0zUZO
私は30万の振袖を自分で買ったよ。買ってもらうのに100万の振袖なんて図々しい女だね。
16名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:13:13 ID:VI2ORJqH0
>>15

えっ?
おじいちゃんおばあちゃんパパママみんな楽しみにしてくれてる成人式に100万の振り袖買ってもらうのが図々しいの!?
100万なんて珍しくないでしょ?

ってか、レンタルで30万ならわかるけど本体で30万って・・・
どんな振り袖よ?
それに自分でって(笑)

底辺の方ね。恥ずかしい。
これだから図々しく感じるのね。貧乏人の妬みって恐ろしい。
一回しか着なかったのに、100万の振袖だった。
レンタルで全然よかった。
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:14:28 ID:ceyVXtqe0
ばばあの押し売りうざいな
成人式喜んで出てる奴ってだいたい田舎から離れられないヤンキーじゃない?
成人式が人生数少ない見せ場、みたいな人w
自分も私立組だけど、中学からだから
小学校の友達と会えてうれしかったな
2115:2009/02/16(月) 13:21:24 ID:IUQW0zUZO
>>16

私は二十歳で一人暮らしで普通車、振袖は自分で買ったんだよ。
成人式のために働いて無駄遣いしないで金を貯めてたんだから。
親に振袖はプレゼントするよ!って言われてたけど、自分の働いた金で買いたかったし、
安い物じゃ無いから親には迷惑かけたくなかった。
30万の振袖でも、自分で働いて貯めた金で買った割には結構素敵な品だったよ。
その振袖は一生の宝物だよ。
まさかこんなに貧乏人扱いされるとは…。
私は二十歳で一人暮らしで普通車、振袖は自分で買ったんだよ。
成人式のために働いて無駄遣いしないで金を貯めてたんだから。
親に振袖はプレゼントするよ!って言われてたけど、自分の働いた金で買いたかったし、
安い物じゃ無いから親には迷惑かけたくなかった。
30万の振袖でも、自分で働いて貯めた金で買った割には結構素敵な品だったよ。
その振袖は一生の宝物だよ。
まさかこんなに貧乏人扱いされるとは…。
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:23:51 ID:VI2ORJqH0
女の子の成人式ってのは親にとっても特別な日でしょ?

そんな成人式で自分で買う(笑)とかは論外。
レンタルでも可哀想・・・。

親も親でしょ。たぶんもう負け組み根性が身に着いて人間の尊厳とか麻痺してるんじゃないの?

それか、親に愛されてないんじゃないの?
たまたま20歳のときにミス××だったから、
成人式では舞台の上にいました。
どうせ成人式なんて地元の友達もいないし(小学校から越境して私立)、
そんなことでもなきゃ出席しなかった。

振袖はミスやってた間に3着作ってもらった(地元染織店寄贈)。
そのほかに、親は自分で振袖を贈りたいと、
100万の総絞りをあつらえてくれた。
都合4枚の振袖を持っていたが、大学を出たらすぐ結婚してしまった。
24名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:26:13 ID:t79cawVu0
100万円の振袖くらいで何様?
そんな中途半端な値段、呉服屋にボッタクられてんじゃない?
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:27:40 ID:4UMKfP8MO
100万は安いなあ。
帯だけで250万だった
振り袖も卒業式の袴もウェディングドレスもレンタルで、
土地と家(一戸建て)だけにはお金をかけました。
確かに100万って安いよね。
一桁違うんじゃない?
2823:2009/02/16(月) 13:29:42 ID:7jnWmJDM0
途中で送信しちゃった。
つまり言いたかったのは「振袖=見栄」ってこと。
親は親として見栄を張りたかっただけ。
4着の豪華振袖、どうしろっていうのよ…。
どうせ着ないド派手な振袖より、訪問着や色無地をもっとあつらえて欲しかったよママン。
29名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:32:52 ID:t79cawVu0
250万の帯は正解! 振り袖は着られなくなるけど、いい帯は
訪問着にも合わせられるし、それこそ一生使える。 いいの買ってもらったね。
私、着物似合わないから、成人式以来一度も着てないよ
似合う人は、帯を百貨店で選んだり、楽しみがあっていいな。
そんなことしたの、ホント20歳までだ。
え?え?何ここ?
何でそんな事でギスギスしとんの?
私も買って貰ったけど1度しか着てないし、買った物かレンタルかなんて見た目分からないよ…
新作っての買ったけどもう旧作だし…
つか、このスレ主鬼女じゃないだろ…
32 株価【110】 :2009/02/16(月) 13:42:20 ID:o28t8pTm0
レンタルの着物の方が高い場合もあるんだけどね。
仕立てた着物よりも高いレンタル着物もあるんだよ。
レンタルもピンきりの値段だしさ。
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:42:25 ID:wwHcbxw+O
成人式の振袖はレンタルしたよ。
着物に見合う帯まで揃えたらとても100万やそこらじゃきかないし。
代わりに訪問着と留め袖を作って貰った。
そっちの方が着る機会多いしね。
帯は祖母の丸帯を割って袋帯にしてくれた。
大事にしてるけど虫干し等の管理がちょっとマンドクサ。
34名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:43:16 ID:X5ij2w6jO
百万円の振袖って、そんな微妙な値段の安物を自慢って…
人生最初で最後の晴れ舞台だったのね。
うちは、帯は祖母が贈ってくれた。
値段はいくらなのか知らないけど、着物に合わせて
きれいな鞠の刺繍がいくつもほどこされたもの。
保管ができないので、実母にあげちゃったw
36名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:50:51 ID:oeP81ijoO
>>33
うちもそうだわ
で、今もって母管理。友達の結婚式とかに着たけど、今は着る機会がない。
自分で管理なんてしたことないからどうしたらいいのかわかんないわ。
37名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:52:53 ID:4UMKfP8MO
>>29
ありがとう!今度母に言うよ!
38名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:52:59 ID:WXH0f19g0
レンタルが「貧乏人のクズ」とは思わないな。
私は仕立ててもらったけど、レンタルの子が多かったような・・・
両親と最初に見に行った時、普段物静かで感情を表に出さない父が感慨深い表情で珍しくあれこれ母とあーでもないこーでもないと話しつつ選んでくれたのがすごくいい思い出。
その後は結納の時にも着た。
また仕立てるからと言ってもらったけど、もう一回着たかったし帯だけ少し落ち着いたものを買ってもらいました。
思い出になりますね、手元に残るし。

母の強い希望?でウエディングドレスもオーダーですが、1回しか着ないしこれは勿体無かったような気がしますw
>>1
スレ立てから12時間で40ぽっちのレスじゃあ、
不漁ともいえよう。
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 14:00:24 ID:FoK/d4cGO
祖母が闇市で買ってきたとかいう胡散臭い着物を無理矢理着させられて、大学の卒業式に出たことを思い出した。
本当に惨めで屈辱的だった。
祖母は昔から我が儘で自己中でウザかった。

レンタルで自分好みの着物を選んで着れた友人達が羨ましかった。

つーか、着物なんて持ってたって邪魔なだけだし、レンタルでその時々気に入った着物を着た方がいいよ。
き〜ものき〜もの♪
日本和○の方々ですか?

着物が不況で売れないんですね。
買っても箪笥の肥やしなんだよね、
帯は訪問着に使えたり一生使えるから、良いの買っても好きだったら問題ないけれど。

友達は一度レンタルを利用すると、何回か借りられるらしくて
その後あった結婚式に別の振袖借りて着てた。そっちの方が羨ましい。
振袖って徹子でもなきゃ持て余すよ。
私は娘にと思ったんだけど子が出来ず、じゃあ姪にという目論みも
中高生の姪達の著しい成長ぶりに阻まれてどうしたものかと…
>>40みたいに迷惑がられるかもしれないしね。
着物買って他の連中にレンタルしてもうければいい。
>>41
実は昔、そこの無料着付け教室に通ってた。
終了して以来、ずっと郵送されてくる冊子が
どんどんバージョンアップしてる(紙質とかデザインとか内容とか)
今や有名俳優まで使ってテレビで宣伝。何で儲かってるのだろう?
スレチ御免。
振袖って高いんだなあ。
30万でも高いと思ってたのに。

>>40
うちは母親が同じようなことをして抵抗し結局スーツで出席
毒親持ちはクズ以下ですね・・・

なんで、なんで晴れの日に変なもの着せるの?
嫌がらせにも程がある。
>>45
ほんと、あれ何で儲かってるんだろう。気になる。
>>40
闇市って・・・w
一体何歳の方ですか?
着物業界って胡散臭い
会場を借り切って無知で気の弱い人たちを囲い込んで
ローン組ませて高価なものを無理矢理売りつけるみたいなw
もともとそういう業界なんじゃないの?
100万とか言われても本当に100万の価値があるのか怪しいしね。
値段のつけ方もでたらめなんじゃないの。
○○詐欺ってのに「和服商法」ってありそうw

『見るだけで結構です』「旅行へご招待』とか言って買わせれちゃうやつw
友達が学生の時
「着物展示会、案内のアルバイト募集」で
イケメン男子のバイト仲間がいて、話しているうちにセールスのオバちゃんが来て
「着物は一着くらい持ってないと〜」と60万の着物を同じバイトの女の子と2人、買わされたらしい
学生でも組めるローンとやらで、月2万弱
全部グルだよな〜、怖いわ
>>52
ちょっとわかりにくいんだけど
「着物展示会案内のアルバイト」の募集があって友達が応募して
そのイケメンバイト仲間と話していたらなんだか知らないけど
学生なのにローン組まされて買わされた、という話?

それって問題になった毛皮、宝石、絵画販売と同じ手口じゃ・・
イケメンはサクラ
>>53
着物販売促進会でアルバイト自体がもう辞めた方がいいみたいだね
購入されるのはよくきく。
55名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:15:49 ID:VI2ORJqH0
成人式は親にとっても子供を立派に育ててきた証とも言える大きな節目の日。

そこでレンタルは愛されていない証拠。
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:36:34 ID:NnGlrw3d0
 ↑
>>55着物屋乙

あほらしいよ、今時。振袖購入なんて賞味期間の超短いムダだよね。
好きなのレンタルで借りて購入したらかかったであろうお金を
もらって自分の「ホント」に必要な時に使う方がイイ。

27で振袖を着て友達の結婚式いける?
かなり「アイタタ」な感じだよ。素敵な大き目のパールネックレス
ミキモトでも買ってつけてく方がいいと思うよ。

つまんないエルメスのバッグよりは振袖の方が価値は高いと思う。
でも使える回数はエルメスのバッグのほうだな。


成人式なんて出なかったな。だいたい地元に戻るの面倒だし。
代わりに車+現金200万もらった。
振袖って趣味が悪くて買う気がしない。
着物は好きなんだけどね。
自分は親に振袖買わせるかわりにヨーロッパ旅行にしてもらった。
美大だったから23日で50万位の安いパック旅行があったので。
成人式(旅行の前だが)には、インゲボルグの5万円位のワンピース+母親のミンクのコートw
千葉なのにBOROが大阪で〜生まれた女やさかい〜なんて公民館で歌ってたwww
5時ごろ地元の友人たちと解散してから、大学の友人と広尾のフレンチで集合。
着物なんか着てたら絶対に出来なかっただろうな。
8年前に実家に○昌から『成人式の思い出に着物モデルやりませんか?』ってハガキが届いて
出演料は無料とか書いてあるからお母さんにお願いしてオーディション?みたいのに行って普通に面接みたいなのやって
じゃあモデルさんお願いしますと言われ(他にも沢山来てたけどみんな合格みたいな感じだった)
その後、体育館みたいな所につれていかれて
そこにはズラ〜リ着物の山!
係の人が『ここで希望者は振袖を購入してください。』って…

購入すると太鼓をドンドンドン!!!なんて鳴らしたりしてて
他の人もどんどん決めててもう帰るなんて出来ない状態だった。
私達親子も早くしないと!なんて焦って帯含めて80万ちょいだったのを購入したよ…

モデルは後日、普通にステージでぐるりと回っておしまい。

後々考えれば詐欺に近いと思う。
買った着物は明るい水色。
今じゃ着れない。
親戚も着たがらないのでタンスの肥し。
その時の流行りでギャルっぽいメークと前髪にょき〜んのヘアスタイルの写真は封印した。

その時流行りの自分で気に入ったのをレンタルすれば良かったと思うよ。
着物は一生物とか言うけどやっぱり色、柄の流行りってあるし。

それより何より半ば騙された悔しさは大きい。
着物は買うつもりだったから!なんて言ってたけどお母さんに悪かったなって今でも思う。

貧乏人だろうと何言われても構わないけどレンタルだろうが購入だろうが親の愛なんてそんな事じゃ決まらないよ。

追記:
同じクラスの鹿児島出身の子(親は医者)が「200万の振袖を買ってもらった」と
自慢していたが、お見合い写真にしか活用出来なかったらしい。
62名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 03:55:48 ID:hgjTdthw0
何ここ・・女性板のスレのレスが勝手にコピーされてネタになってる・・・
63名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 04:04:47 ID:hgjTdthw0
女性板 成人式でレンタル着物だった奴は貧乏人のクズ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1234087701/

私は女性板にしか書いてないのに、こっちにもそのまんまおんなじことが書いてあるってことは
スレ主が勝手にコピーして運営してる釣りスレ決定ですね。大漁ではなかったみたいですね。
19歳の一年間きもの業者からのDMのみならず、
何度も断ってんのに
定期的な勧誘電話が耐えなかったの思い出した。
まるで接点なかったし、どこで情報流れてんだろ?と思ったけど
住所電話番号掲載の中学の卒アルしか心辺りないんだよね。
母親も天然だから素直に電話取りつぐし本当にアホかと・・

風邪ひいて鼻水と喉の痛みが最高潮だった時にうっかり電話とって
いつもの如く延々と話しされた時は流石にブチ切れた
互助会?とかいうので中学生位から積み立てしてレンタルしてた人が居たな
新聞配達してる家の娘だったけど
草加じゃない?
私なんて友達のお姉ちゃんの着物を
レンタルさせてもらった
貧乏人のくずだお。

心から、買わなくて良かったと思う。
振り袖じゃなくていいやと思ってたけど
やっぱり着たくなって直前にレンタルした
あんまりいいの残ってないかと思ったけど
赤い綺麗な振り袖レンタル出来た
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 09:42:40 ID:OEcVI3RcO
>>59
着物買ってもらった上にそれくらいの豪遊ならしてりけどね
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 09:48:03 ID:OEcVI3RcO
>>56
100万の着物と100万のパールネックレス買ってもらってたお
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 09:49:37 ID:OEcVI3RcO
バックはPRADA、VUITTONあたり沢山買ってもらったお
72名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 09:58:22 ID:OEcVI3RcO
卒業旅行は50万もらったお
73名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 10:03:27 ID:vJf+atQGO
お金持ちのお嬢様は古めかしい振袖を着る人が多いよね。
もちろん格調高くて高価なものなんだけどね。
お母様のお下がりとかが多いでしょ。
74名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 10:06:50 ID:OEcVI3RcO
ないない
金持ちのお嬢様は競うように高い着物着てるよ
私の知り合い一人だけ金持ちお嬢様いたな
着物でわかるよ
>>68
普通はこれが正解だよね。
本当にいい着物が欲しくなったら買えばいいんだし
二十歳の時の着物を着られるのは2,3年。その間に何度も着るならいいけど
普通着ないと思う。
>>73
先祖代々の金持ち(一般的にケチ)
>>74
親が高収入または成金金持ち、または妻と娘が豪遊するタイプ
と思われる。
77名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 11:36:08 ID:JzHMf+T60
貧乏人が必死ななのはよくわかる
着物ってうまく探せばそんなに高価でもないでしょ
デパートや有名呉服店なら高いけど
こだわり(作家など)がなければ、信頼できる店があれば
そこそこいいものが買えるよね
お稽古事などやってたら振袖以外にもいろいろ必要だしね
振袖は結婚式にも着たし、大活躍したなぁ
大きな釣り針ですね
イカガワシイ業者の香りがプンプン漂うスレですね
81名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:26:46 ID:E2ZLPkvKO
日本人の着物離れが多いからね。着物ってなんであんなに着るのめんどくさいんだろ。他の国の民族衣装は楽なのに。
82名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:29:16 ID:L/DAXtC/0
先祖代々でも昔の金持ちってそんな金もってないよ
都会に家なんかあると税金もたくさんかかるらしいし
90%以上は庶民だから着物よりも車とか実用的なとこにお金使うよね
着物はレンタルですましてさ
83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:32:07 ID:L/DAXtC/0
都会に土地もってると土地が売れたら金もちかもだけどね
売れるかどうかは別問題だけど
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:45:08 ID:CcU+NCVq0
昔、近所にケチで有名な家があって(性格も極悪)
3姉妹で一番上の娘に見るからに安っぽい着物を買って
下2人と共用してた。

本当の貧乏人は3姉妹とかだったら高いレンタル派ではなくて
安い着物を1着「購入」して姉妹で着回す。
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:49:01 ID:oViaVvCI0
長沼静きもの学院の同窓会ページはこちらでよろしいですか?
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:57:50 ID:oTbuXWUA0
>>84
女の子ばかりの大家族一家は、一人あたりの出費が安上がりでいいですね
庶民が買えたり借りれたりする程度の着物なんて、本当の高級品からしたら目くそ鼻くそなんだし、
何でもいいと思う。仲良くしようや。
88名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:33:56 ID:L/DAXtC/0
100万以上の着物買う家庭のレベルは
親が会社役員など社会的地位があります
全国的に職業名が通用する
100万安くない?
うちは着物のみで300万、成人式関係あわせて600万だったよ。
でも友達はその上をいってたし。
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:45:01 ID:L/DAXtC/0
親は何してるの?
91名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:48:27 ID:L/DAXtC/0
ここで愚だ愚だ言ってても結局は親の経済力で無理してるかどうかわかるもんだよね
うちは金持ちでも何でも無い普通の家庭だったけど
着物は奮発して100万するものを買って貰った。
正直頑張り過ぎだと思った。

親にしっかり孝行しなくっちゃね!
93名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:51:43 ID:yi46WE0S0
こぅいう馬鹿ってw日本的な成金だわぁw
94名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 16:38:01 ID:OEcVI3RcO
揚げ足取りに必死なだけだろ
着物、手入れが面倒だしイラネって言ったのに
勝手につくりやがって。親の自己満足だっつーの。
96名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 16:44:04 ID:OEcVI3RcO
親は何してるの?
>>89
確かに着物で100万は微妙な値段だけど
成人式に何百万もかけるのが普通だと感じるオマエさんの頭も微妙だw
その程度で自慢気に語るのも微妙だw
友達が成人式の着物を反物から作って貰っていた。
もちろん100万じゃきかないだろう。その人は値段なんか自慢しなかったし、
普段からおっとりした奥様だから多分彼女自身も知らないんだろう。
本当のお金持ちはものの値段を気にしないんだよ。
私は金のかかる美術系に進学したから自分で貯めた金で
デザイナーズブランドのスーツ買ったわ。でも着物より安いんだろーな。
ピンキリだけれど着物一枚くらい普通の家庭だったら買えるでしょう。
いきなり20歳になる訳ではないし娘がいたら成人式で着物を着る確立は高い訳で。
買うかレンタルかは、その家庭家庭の価値観の違いでは・・・
お金持ちか貧乏かはあまり関係ないように思う。
普段から着物に馴染んでいる家庭もあるし
嫁入り支度でも何枚も準備する家庭もあるよ。
それより親に贈ってもらった品物の値段を知っているのが不思議。
親と一緒に選びに行って値段ばかり見てるか
親に贈られた時に値段言われるの?
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:09:09 ID:OEcVI3RcO
成人式の着物は100万くらいが無難でしょ
宴会歌手とか人前で着物きるひとは1000万とかの持ってそうだけど
TPOだね
レンタルはないな
101名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:10:26 ID:OEcVI3RcO
宴会じゃなく演歌歌手だった
102名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:14:25 ID:OEcVI3RcO
成人式や大学卒業式にみんなショボイ着物や袴着てて自分の着物みて改めて100万するだけのことはあるなと思ったけどね
100万の着物って自慢出来るの?
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:45:55 ID:OEcVI3RcO
>>102
ショボかったよ
ペラペラ
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:52:32 ID:3SKI7+7iO
男の場合はいくらかかるの?
会社で「おばあちゃんが100万の振袖買ってくれたの、ウフ」
と、言ってたのがいたが、横領で首になった。
思えばその振袖の話は嘘なんだろうな。
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:56:48 ID:OEcVI3RcO
>>105
車とかじゃない
あとは結婚したあとの家の頭金とか
男は金かかるよ
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:17:44 ID:2iTNwd4QO
うちも父が振り袖買いたがってたけど
振り袖なんてそんなに着ないから、お金がもったいない。と説得して
カルティエの時計とヴァンクリのネックレス&指輪買ってもらったよ。全部で400万くらい。
16年前に成人式やったけど着物レンタル25万ぐらい?
に着付けやら写真代で総額30万ぐらい?w
クズですかそうですか…
全く同じタイトルのスレが女性板にも。1の文も同じ。

志のないスレってぬんざりーぬ
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:27:14 ID:Pj/QWu/3O
うち祖母が呉服屋やってたから、
着物問屋へ一緒に行って原価で着物は80万で帯が180万。定価は知らない。
着物は祖母と好みがピッタリ合って即決、
帯や小物はそれに合うものを祖母が選んでくれた。
振袖は気に入ってたから成人式の年の正月、友人の結婚式、親戚の結婚式×2、結納で着て、
妹は大学卒業後留学予定だったから着物と小物は私のお下がりで
帯だけ買って貰ってた。

私には着物の高い安いはわからないけど、帯は今も使ってて着付の度に「凄いですね」って言われるから
見る人が見たらわかるんだなと思った。
112名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:27:34 ID:oTbuXWUA0
>>108
ま、そのほうが金に困った時、現金化しやすいからいいですね
113名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:28:27 ID:rFjfFwe/0
母のかりた。
おかあさん
ありがとう。
振り袖なんかどうせ成人式とかせいぜい誰かの結婚式に着るくらい(しかも若いうちだけ)だから要らなく無い?
うちは、訪問着とか葬式とかで着る着物は買って貰ったけどそれも一回位しか着てないし。
115名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:42:36 ID:aHUs/iFG0
私は成人のお祝いで親が着物職人と相談しながら手描き
してもらった着物を着たけれどやはりそれほど着ることもなく
たんすの肥やしにしていたけれど今年娘の成人式でそれを着せたら
見事(親が思うだけかもしれないけれど)だったので本当に親に
感謝しましたよ、いまどきの着物は生地もぺらぺらだし、
印刷したような図柄でそんなもの着せるくらいだったら
自分の着物を着せたほうが良いと自分の着物を着せた
お母様方と話し合っていました。
116名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:43:42 ID:RBcBhaMI0
成人「式」当日でしょ。 家にないタイプのレンタル振袖で良いじゃん。
確かに最近の着物は酷いね
30万程度の物ですら色はどぎついしペラペラだし
まともなものを買おうとしたら100万くらいはしてしまうのかな。
何度も着るならいいけど成人式に一回きりの子は多いわけで

もう成人式なんかなくしてしまえよと思う
118名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:29:09 ID:RBcBhaMI0
娘が成人したとき、親と同じようにお金かけられますか?
私は、歯の矯正(例えば)とか学力とか、今しかできない体験にかけてあげたいかも。
娘には、私が着た物を着せるつもり。
本人がそうしたいと言ってくれてるし。
正直、成人の頃って学費かかりまくりだし、そうできると大変ありがたい。
120名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:43:18 ID:OEcVI3RcO
貧乏が沸いてる
いるいらないこれの繰り返しだね
121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:50:25 ID:OEcVI3RcO
貧乏ほど早く結婚して金持ちは晩婚じゃない
100万の着物買ってもらうより金かけないでいかに早く結婚していくかが勝負だもんな
122名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:15:57 ID:erv1ED9Y0
ダンナの小学校時代からの友人が呉服屋さんで、問屋価格で購入できた。
123名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:53:02 ID:aHUs/iFG0
本当に学費は大変ですよね、学費のほかに予備校、塾代で
毎月ハワイ旅行にいけるくらいかかっています。実家の母には
娘のヨーロッパ旅行の資金を振袖の変わりに出してもらいました。
親からはまたまたお下がりのバンクリのネックレスが成人式の
プレゼントです。だってことしは下の子が受験なんですもの。

呉服屋さんの話では昔の蚕のえさと今の蚕のえさが違うので
いい生地が出来ないという話です、確かに昔のエルメスのスカーフと
今のエルメスでは生地の風合いも違うし。
今の帯締めに飾りがごちゃごちゃついているのも着物の貧弱さをカバーする
ためだそうですよ、
だから皆様も昔作っていただいた振袖をお嬢様のために活用してあげて
くださいませ。娘は大学卒業式にも私の振袖を着るといっています。
でも洗い張り、仕立て直し、襦袢で20万かかりました(汗
124名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:15:20 ID:S1M2D7oH0
前にクレジットのしてたときに、
ここぞとばかりに、振り袖買ってる
お母様、おばあちゃまいました。
親の趣味でますね〜。
その日の為にコツコツ貯めてる
みたいですよ。
125名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:45:29 ID:EOZoKRaA0
「買う人」がいないと、呉服屋が困り
「借りる人」がいないと、レンタル屋が困るので
どちらも必要だと思います。 どちらでもいいのでは?
人の着物なんて誰も見てないしwww
私は従姉のお下がりの振袖で、帯は母が誂えてくれた。
成人式、謝恩会、初釜、友人結婚式、親戚結婚式、結納、
思い出したら結構着てる。特に披露宴に振袖着て行くと
新婦側のお母さんがすごく喜んでくれた。
着用回数にしても訪問着やその他の着物を着る頻度と比べてもさほど変わらない。

それと、10年くらい前までは、デパートや証券会社勤務の友達が、
年始の初出勤というと振袖着て行ってたよ。
今時のレンタル振袖はコスプレ感覚というか、
最初から「どうせ成人式で1回しか着ないっしょ」という想定で
作ってるとしか思えないんだよね。
本当1回着たら二度と着たくないような無茶苦茶な代物ばっかりだわ。
私も、ひと昔前の絹のデザインの方が好きだな。

最近の着物のデザインてパッパラパーって感じの
着物が多くて吃驚する。
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 04:42:17 ID:8gpEyvPS0
パッパラパー
>>127 >ひと昔前の絹のデザイン

それってどんな物?w
普通、着物は正絹だわよ
絹に似て非なる人絹だったら、ボラれて30万ってとこかしらw
昔の本当にいい着物は古着屋でも100万くらいする
私も大正生まれの祖母から引き継いだ着物が何枚かあるけれど
着るとズッシリ重くて、着付けがし易い

イマドキの振り袖100万も、振り袖の反物だけで100万ならソコソコだろうけど、それでも吟味しないとペラペラだし
100万のフルセットなんて論外
100万くらいの価格帯は『親馬鹿』を見越して業者がかなりボッてる
私なら買わないw

元糸が良くない着物と元糸が良い着物とじゃ、並んだ時に一目瞭然
色出しの加減やら質感、見た目が違うからわかるよ
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 07:03:38 ID:nbAQBgP+0
ほら吹き
>昔の本当にいい着物は古着屋でも100万くらいする

人間国宝が描いたものかよWWW
私もお母さんのおさがり(・∀・)
着付けで何人か振袖見たけど、最近のはプリントしただけってかんじなんだね
お母さんのは、模様がくしゅくしゅになってるかんじでつつじなんとか?ってやつだったから柄が立体的でこっちで良かったって思ったよ。
ただ、おばあちゃんに振袖一式送ってもらったが、帯の柄を間違えて結婚式の方送ってくれたみたいww
色は金で一緒だから別によかったけどね
>>130 世間知らずw

いい着物→人間国宝
古着→安い
なんて了見でいるあたりからして、薄いと云うか軽いと云うか浅いと云うか…
呉服屋さんへ行ったことある?いずれにせよ、100万じゃ人間国宝の作品は買えないわねw

>>130の世間知らずは、推して知るべし、だわw
そう何度も着る機会がない人でも、成人式と結納くらいは着るよね。
変なものを着るくらいならレンタルで別々のを着たほうが良い
いいものを買えるなら買って何度も着るのも良い

>>84
本当の貧乏人は親戚からレンタル
もしくは古着で買う・・と思う
>>1
うちの義父みたいな人でワラタ
(大したことないことを、自慢して影でプゲラされる)

ちなみに私は帯だけで100マソだったよ、着物の値段は言わずもがな。
ちなみに母方祖母の実家が呉服店の為、品物はちゃんとした物だよ。
着物なんて上みりゃキリがないんだから、こんなところでその程度の自慢すると笑われるよ。
136135:2009/02/18(水) 10:52:15 ID:VtT9boWc0

送信後読み返したら句読点の位置がへんだったorz
137名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 11:38:56 ID:OA8ofmLQO
きも。
まだ小3女児の母ですが、うちの娘が成人式するときも
七五三みたいにこんな行事続くのかしら?
買うだのレンタルだのどころか、着物着る必要あんのか?と。
七五三は可愛いと思うけど、汚ギャルが一張羅着てるような
いまどきのおねえちゃんたちの着物姿見ても
ちっともいいと思わない。
私は成人式に出なかったな。田舎から東京の大学に出してもらって
それだけで充分。
田舎で小さな店を営んでいた両親は、親戚の娘たちには安く振袖を
売って喜ばれていたけど、自分の娘には無関心だった。
うちの娘も成人式に出なかった。大学試験中だったし、着物にも
成人式にも興味なかったし。
親子二代育ちが悪いって世間的にはみられるんだろうなあ。
民族衣装って素敵♪
141名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 12:38:19 ID:tsosKV4Q0
着物屋も不況で大変なのね
こんなスレたてて
成人式もなんだかドキュソ中心の儀式でばからしーと思う反面、
一生に一度だから、やっぱり娘には振袖着せて行かせてやりたいとも思うけど、
私立中だから、地元で固まる式だと一緒に行ける友達いないのでは、と思ったり
もう悩ましいから、いっそのこと成人式なんてなければいい!と思ってしまう。

そんな私の親はやっぱり無関心親で、「振袖は作んなくていいよねっ」の一言で
終了されたww当時はレンタルも数少なかったし。
それがやっぱり今でも残念でトラウマ。
>>141
私も同じこと思ったw
うちは新作レンタル。目は肥えたけどね。
自分の時より着物が圧倒的に多くて驚いたよ。
不景気なのに逆行してるね。
娘は「着物着れて良かった、でも苦しいので二度と着たいとは思いません」とのこと
145名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 19:36:42 ID:Z12DRsp20
↑、115だけれど、親の思いをよそに娘も同じことを言っていました。
お茶の稽古に行っていたのでそれなりに親から着物はしてもらって
きたけれど今となっては現金や土地でもらっておけばよかったと後悔しきりです。
本題からそれてごめんなさい、我が家は次女にも私が着たのを着せる
つもりです。貧乏人の繰言でした。
祖母2人も母親もみんな着付けやってたから買った。
お金はお祝いで出してくれた。
でも、着物にあまり興味なくて着付けとかできないなら
レンタルで良いと思う。お正月とかに着る習慣ないだろうし。
別に貧乏でも無かったけど(でも金持ちでもないがw)
成人式は、母親の振袖を着たよ。
母親曰く「何とかって雑誌(具体名言ってたけど忘れた)で
山本リンダが着ていた振袖と一緒よ〜」とかって言ってたw
母親自身は、ど田舎だけど当時はそこそこ羽振りの良かった
旅館の娘だったから、結構良い振袖だったらしい

でも、今年の成人式のニュースで言っていたけど
「母親が成人式の時来た振袖を着る女子が急増」なんだと
一番には、不景気とか原因なんだろうけど
着物にそれほどまで価値とか感じないようになったんだと思う
私立しか行ったことないから、成人式に出席しても知らない人ばっかり。
だから、高校の友達とホテルで同窓会した。
自治体のホールや会館って今まで一度も行ったことないわ
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:56:18 ID:pt90tzCwO
私は4年前成人したけど式はホテルでやったよ。

成人式のお祝いに友禅染の振り袖とカルティエの時計を買ってもらった。

兄はスーツとゲレンデを買ってもらってたな。

当時はレンタルじゃない振り袖の有り難みはいまいちわからなかったけど
今はもし娘が出来たら着てもらいたいって思うよ。

その家の価値観だから、レンタルでも全然良いと思うけど、さすがにペラペラな着物着てた子はみっともなかった
母子家庭でとても買ってもらう状況ではなかったな。
式には行かずレンタルで母も一緒に写真撮影のみ。

でもすごくいい思い出。
不景気と着物離れで虫の息の呉服屋が必死なスレですね。わかります。
着物で100万は大した品じゃないだろう。どう考えても。
どんな貧乏人が立てたスレなの。ここ。
成人式がすべてwwwwwwwじゃないでしょう?
何度も着れない振袖に金かけるのは、貧乏人の見栄だと思う。
金持ってる人は、もっと賢いお金の使い方するよ。
それだったら、成人のお祝いに、高価な腕時計送るとか・・・ね。
154名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:25:37 ID:La7waI1g0
>>1
買ってもらわなきゃいけなかったんですか?
しかも100万程度www
代々受け継ぐ着物がない家の人なんですね。

やっぱり品のないビンボー業者が立てたスレなのかな。
長年の顧客がついている老舗の呉服店だったら
こんなこと考えませんよ。
レンタルでも着物に親しんでもらうことを喜びます。

 
私は援交で100万超の振り袖一式買ってもらったよ。
 
156松本清張原作:2009/02/19(木) 00:39:32 ID:VL8qhcgb0
>>155
日曜劇場「式場の微笑」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0335.html
みんなお嬢様で羨ましい
振り袖着たことないまま婆になっちゃった
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:25:14 ID:yrC0unLB0
母子家庭とか本当に存在するの?
>>158
フィギュアの安藤美姫ちゃんは
お母様が成人式で着た振袖をお下がりで自分の成人式で着てた
凄く嬉しいって言ってたよ
160名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:39:03 ID:zm5kuL9a0
>>157
都はるみは振り袖着て舞台にあがるよ。
>>159
てーか私も母親のお下がり着たなぁ…。

母親は当然もう振り袖なんか着られないしw
既にあるものをわざわざ成人式のためだけに、新調する意味がよくわからない。
20歳かそこらの子の大半が、見ただけで着物の価値を判断出来るとは思えないし。
当人が良ければレンタルだろうとお下がりだろうと別に良くない?
162名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 07:12:41 ID:LNeZwvMFO
私もおばあちゃんからお母さん→お姉ちゃん私って着た。
おばあちゃんの着物300万したって言ってたけど私には着物分からないけど着れて嬉しかった☆
163名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:06:20 ID:eyGuzFIRO
>>162
素敵なお話ですね。
代々受け継ぐっていいものね。
私のは母にそれなりの物を準備してもらったので子供に着せたいのですが男の子だからねぇ。
自分→娘→孫はいいけど
自分→嫁→孫じゃ疎ましく思われるだろうし、若き日の思い出+箪笥の肥やしに決定…
成人式は無理でも、写真撮影だけ(スナップ写真で)にでも着てもらうとか。
ド田舎だったので、成人式はお盆、ワンピースとかスーツでした
浴衣の子もいた
そもそも、お盆に成人式をするようになったのは、振袖は華美であり
用意できるか否かの格差が問題になったらしい(かなり昔に)
共産主義かよっ!なんだか晴れ着成人式の思い出話ウラヤマシス
振袖は親が買ってくれましたが肥しです
166163:2009/02/19(木) 10:36:53 ID:eyGuzFIRO
>>164
ありがとう!
そうしてもらえるようないいお姑にならなきゃ(#^.^#)
>>165
テレビで見たことある「振袖禁止の成人式」
むしろ全国的にもそうなって欲しいと思う。振袖は着たい人が着たいときに着ればいいじゃん。
着物は作る時に、突飛な柄や現代的な流行り物を避けて
古典柄にして、
丁寧にきちんと扱って手入れを怠らなければ、三代は着れる

と、呉服屋に言われたよ
必要ないと思う人や、手入れの手間が惜しい人に着物は不向き。

だから、金銭的な問題よりも手間暇を惜しむか否かの問題だと思う
いくら高価な振り袖を持っていても、虫干しもせず着たら着たきり畳紙を開けないようじゃ、高価な振り袖も台無しだし
手入れが面倒だからレンタルで十分っていう人は、レンタルでいいと思うし。

振り袖を買う買わない、貧乏裕福云々以前の問題だと思うw
169名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 14:04:04 ID:qHDlGEGj0
100万の着物買える男と結婚しました
もちろん私も親に100万の着物買ってもらったわよ
170名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 14:12:02 ID:qHDlGEGj0
資産は6億くらいは蓄える男じゃないと駄目ね
娯楽は着物宝石車海外旅行子どもの学費洋服バック・・・
言ってたら尽きないわ
振袖か〜
成人式の頃を思い出すね。
ウチは母のお下がりで、帯だけ新しく誂えた。
加賀友禅って言ってたけど、値段は知らないわ。
高級車1台分かな?って笑ってたけどw
帯の値段も知らない。
もちろん娘にも着てもらいたい。
ああ、6年後だわ。
172名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 14:48:21 ID:jSFXb5O80
かなり前のことだけれど、TVで成人式に街頭でおいくらですかって
聞いていた。最高で500万円
しかし、値段を答えるのはお嬢様では決してない
お嬢様は「母があつらえてくれましたので」というものだ。
仮に知っていても人様の前で口にしたりはしない。

ちなみに帯も含めて100万以下は確かにたいしたものではない
着物というのはそういうもの

が、なりより問題は着こなし
数百万の着物を着るには茶の湯、日舞等の素養、着物慣れしていなければ
安物をキャバ嬢風に来ているオネーチャン達より下品に見える
173名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 15:41:11 ID:qHDlGEGj0
会社員専業の庶民が何言っても意味ないよ
役員クラス以外は貧乏庶民でしょ
100万以上の着物買ってもらえる財力ないじゃん

お嬢様じゃないって何を基準に決め付けてるの?
174名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 15:55:45 ID:9gXJFyhzO
母親が着ていたものを着ましたよ。
古典柄で帯も結構よいものだったそうです。
今までで着物自体二回ぐらいしか着てないので、やっぱり買うのはもったいないと感じてしまう。
175名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:00:29 ID:JWttVSCKO
なんか自分の育ち忘れちゃって揚げ足取りに必死な自分がいる
黒田清子さんが結婚式にお召しになってらした
振袖はすばらしかったですね。

成人式で見かけるような振袖で素敵だなと思うようなものは
ほとんど見かけないんだけどw
177名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:02:44 ID:JWttVSCKO
3億の持参金もないのに黒田サヤコだって
178名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:04:32 ID:qHDlGEGj0
黒田清子さんは豪華な着物作ってたら国民に反感買うでしょ
国民の象徴の娘なのに
3億もってったけどね
買って貰ったけど、成人式と大学の卒業式位しか結局着てない。
着物苦手だから結婚式出席もフォーマルワンピやスーツにしてたし。
振り袖って出番限られるから箪笥の肥やしだ。
180名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:07:42 ID:qHDlGEGj0
着付けするのもお金かかるもんねw
>>171
私も母の着物を帯や小物類?だけ新調して着た。

着物に興味なかったから別に何でも良いや〜と思ってw
母は凄く喜んで何やらいろいろきいてきたけど
着物のことはサッパリ分からないから全て任せた。

でも前撮りで着てみたら古典柄で凄く素敵!と嬉しくなり
それ以来機会があれば母の着物を着せて貰っている。


娘さんいるのが羨ましい。
うちは男の子だから将来も今もそんな楽しみない。
幼児の今ですら箪笥の引き出しは、白、黒、茶、グレー、カーキ・・・。
ピンクやレースに憧れる。
182名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:10:47 ID:qHDlGEGj0
ここ貧乏人しかいないw
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:35:43 ID:qHDlGEGj0
黒田さんみたいにブスで貰い手なくても30半ばまで独身でいられるようなお嬢様でもないのに
お母様の着物はどうたらこうたらだってw

184171:2009/02/19(木) 16:39:11 ID:ATf/jtp40
>>181
私も母が楽しそうにしていたので
成人式は全て任せました。
娘はいるんだけど、男勝りで
ピンクやレースとは無縁で育っちゃった
引出しの中は黒やグレーばかりだから
振袖着てくれるかしら…ちょっと心配だわ
>>182 貧乏と云うより、素養の無い人が多いように思うけど…
186名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:56:06 ID:jSFXb5O80
成人式とはスレチだが、ちょっと前に自称関西一の女相場師とやらが
巻き上げた金で着物道楽をし、着飾っている写真がうつっていた。
呉服屋が辻が花で1000万円しても不思議はありませんと言っていたが
着物が哀れでならなかった。
187名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:58:55 ID:KfnURrnk0
着物ははまりだしたらきりがないからね、勘三郎の奥様、
いい趣味していますよね。ああいう人たちが着物の伝統を
守ってくれると良いです、私は自分の着物を着た娘の
晴れ姿を見ておなかいっぱい。
188名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 17:06:04 ID:jSFXb5O80
>>187
同意
あと、振り袖でなく小紋などそれなりに着こなせれば一般人には充分と思う。

母の着物を着て、幸せになる娘がいればそれに勝る幸せはないし
気に入ったのを選んで田舎から両親に出て来てもらって見てもらい、帯だけは母親が選んだ。
私の成人式・妹の成人式・私の卒業式・妹の卒業式・妹の結納・私の結納
あと弟の結婚式に帯だけ使用…と結構活躍したなぁ。
妹のとこには女の子いないし、15年後私の娘が着てくれると良いな
昨年、娘の成人式
明治時代の鼈甲の簪(オオババ)
少々疲れた丸帯(ババ)
下着類(母の私)
振袖だけは、赤の総絞りのハデハデ模様のラメキラキラを誂えた
成人式は一度だけだけど、確かに派手すぎて二度は着られないなと思う

娘とは身長が10センチ違うので譲れないよ。

>>184
娘さん着てくれたらいいね。

あと6年もあるしいろいろ変わってくると思う。

高校の頃に気まぐれで初詣に着物きたい!と喚き
母にお願いしたのに着付けの途中で苦しいから止めた!と言ったことがあるような私が
成人式だからとりあえず着てみるかw
苦しくても我慢するしかないなって感じだったのが
着たら苦しくもなく、凄く気に入って自分でもびっくりしたよ。
192名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 19:43:54 ID:qHDlGEGj0
子供は母親のお下がりなんか着てうれしいもんなの?
>>153
100万は金持ちにとって「賢い買い物」を目指さなきゃいけないような
金額じゃない。
着物も制服も服も姉のおさがり


クズと煽る1、品がないわぁ〜
どんなアホズラなんだか・・・
196名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:46:47 ID:GNI0lp8+0
なんか、このスレをたてた>>1は、脳が幼稚
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:49:22 ID:Ux5/18au0
男が立てましたw
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 02:15:43 ID:fFLrAMrG0
>>132は貧乏のヒガミ。必死すぎてわらえる
古着はただのゴミ。あんな小汚いものを喜ぶなヤシ。かわいそうすぎる
>>198 アンタもシツコイよw
成人式なんて30年前の話しだけど、当時でも着物と帯で200万とか
普通だった気が。
物質的な事に固執して拘るのは
貧乏人と成り上がりの典型w




しかも、買った買わない、値段の自慢、のレスばかりw
>200
昔の方が、冠婚葬祭にまとまったお金をかけていた気がする。
今の方がそれぞれの身の丈に合った選択肢が広がって、自分としてはこちらがいい。
自分の頃は、母の着た物がいい、なんて言ってくれる殊勝な娘はあんまりいなかった。
私は着付をしいて、今年の成人式は3日間で15人着せました。
他人が担当した振袖も入れれば100着くらい見ました。
買取、レンタル、お母さんのお下がりと色々だったけど、どれもピンキリでした。
呉服屋の人ともお話しますが、普通はセットで50万くらいが多く、100万なら高いほうです。
一番良くないと思ったのは、母親のお下がりのなかでも質の悪いものです。
もともと物が良くない上に、シミだらけ、袖丈が短い、長襦袢の半衿も替えていない人が数名いました。
(半衿くらい刺繍の入りの新品に付け替えればいいのに、全体が黄ばんで茶色の汚れ筋入りだった)
母親のお下がりなら、親が着物をわかっていて、シミ抜きや洗い張りしたり、小物を新調するとかじゃないとダメだと思います。
反面、すごく良い古典柄で地色の素敵なお下がりに感動したりします。
米兵着物館(名古屋)で新古品を買ったり、アンティーク1万円とか、
プレタ振袖の売れ残り品を3点5万円で買ったなど、節約ワザを披露してくれる人もいて楽しいです。
こちらは地方都市です。
土地成金ならいるけど、由緒正しいお金持ちがたくさんいる東京とは違うんでしょうけどね。

204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 10:28:37 ID:Doa1WUVh0
>>202
その頃、親が振袖を持っているのはそれこそ金持だったんじゃない?
もともと庶民が振袖を着れるようになったのは団塊の世代位から
だと思う。ピアノなんかと同じ、自分達には許されなかった夢を
子供に託した一つのながれだと思ってるんだけれど。
205名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 10:32:39 ID:Doa1WUVh0
>>203
着付けのトレンドはいかがでした?
知人で着付けをやっている人は最近流行の小物をどうアレンジしたらいいか
悩むと行っていました。
古典で通す人も、ネイルまでギラギラの人もいるんでしょうね。
>>203
どうせ一回きりだから・・とか母親が着物着ない人で、でも貧乏性で
捨てるの勿体無いと自分の着物を着せていたら可哀相な事になりそうですね。
私は身長が母と10cm違うので着なかったけれど着てたら酷い事になってました。
母親が見繕ってきた着物も酷いものでした。結局着なかった。
私、着物のこと全然わからないや。
娘に自分のを着せる前に、母(着付師範)と姉(呉服屋から出戻りw)によく点検してもらわねば…。
このスレ読んでヨカータ。
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 11:12:16 ID:+5f6HbrPO
こう貧富の差があると貧乏と関わらない為の手段は選ばない
幸い金持ちしか身内親戚にいないから得することだらけ
子供も贅沢に育ってるよ
209203:2009/02/20(金) 11:43:09 ID:0VUG8ZtM0
>>205
新しい小物は、毎年勉強してます。
今年は、伊達衿の縁に、模造真珠が一列になって付いているとか、
伊達衿に幅広レースが付いていてレース部分を着物衿にかけたりとか、
数年前から帯締めに銀のアクセサリが付いていて、それをダラーンとさせて、
おはしょりまんなかに、銀のクロスや骸骨がバッチリくるように、とかですね。
半衿は、今年は圧倒的に色(黒、赤、黄など)に刺繍でした。
数年前は白に刺繍が多かったけど…(こだわるのは買取とかオーダーレンタルの人かな)、
大手の○○着物友○のレンタルは白衿にピンクの刺繍がほとんどでした。
地方だからギャルも多いので、花魁みたいに前で結べとか、
衣紋を「がっつり抜いてください」とか、ハァな注文も多いです。
帯結びは、とにかく派手に結ぶようにしてます。
最近のは、帯長めなので、文庫系でもふくら系でも
大羽根2枚、小羽根2枚プラス1で5枚とか、ひだをたくさんとかですね。
着物、ヘア、ネイルと、とにかく派手にするのが今風かな。
古典的な人もいますが、残念ながら少数派です。
あと、呉服屋の担当者が着付の現場に乗り込んできて、着物自慢されるのが困ります。
レンタルやお下がりの人も一緒に着付けしてるんで、
みんなに気分良く成人式に行ってもらいたいですから。
>>206
10センチくらいなら、なんとかなると思います。
いろんな意味で、ひどい人が多いし、成人式ってお祭みたいなもの。
私も最近のギャルに麻痺してきた感じです。
>半衿くらい刺繍の入りの新品に付け替え
>母親のお下がりなら、親が着物をわかっていて、シミ抜きや洗い張りしたり、小物を新調する

着物は母のお下がりでそういうのを全部して貰ったよ。
母曰く、全部新調するのとあまり変わらない値段だったらしい。

母より背が5センチ程低いので丈は大丈夫だと思ってたら、袖が若干短かったw
やっぱり現代的に手足だけは長いんだね〜と笑った。

着物のことは分からないし母に全部任せたんだけど
帯と帯あげ?の配色に失敗したと言ってたw
私は髪型失敗した。
美容師さんのお任せにしたらブロッコリーみたいになったよ。
羽根飾りをつけたら中国雑技団だったorz
211名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:29:22 ID:GB4POyoa0
>>15

えっ?
おじいちゃんおばあちゃんパパママみんな楽しみにしてくれてる成人式に100万の振り袖買ってもらうのが図々しいの!?
100万なんて珍しくないでしょ?

ってか、レンタルで30万ならわかるけど本体で30万って・・・
どんな振り袖よ?
それに自分でって(笑)

底辺の方ね。恥ずかしい。
これだから図々しく感じるのね。貧乏人の妬みって恐ろしい。
212名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:54:34 ID:a85BS8wcO
うちの母親は結構なお嬢育ちで、
娘時代は季節ごとに着物をあつらえるのが当たり前だった。
その母が私に着物を作ってくれる時、よく
「どこの親でも子供に色々してやりたいと思う気持は同じ。
それぞれの家ができるだけの事をしてる。
それを他人がとやかく言うのは筋違い」
と言っていた。
家庭を持った今本当にそう思う。
お陰で1みたいな馬鹿にならずに済んで感謝してる。
213名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 14:10:58 ID:Ux5/18au0
貧乏人が玉の輿婚狙うからこんなスレたっちゃうんだよw
>>206のこれ↓って、
>どうせ一回きりだから・・とか母親が着物着ない人で、でも貧乏性で
母親自身が着飾ることにあまり興味がなかったり、
着飾る経験なしで育った場合は、結構よくあるかも。
小物くらいケチらないで新調すればいいのにとは思う。
若い時に晴れ着を着る意味をどうとらえているのか・・・。
みんなが着るからとりあえずウチも着ればいいや程度なのかな?

だから>>212のこれ↓もわかるのだけど、
>どこの親でも子供に色々してやりたいと思う気持は同じ。
>それぞれの家ができるだけの事をしてる。
皆が皆着飾ることに喜びを感じたりするわけではないようだから、
その家ができるだけの事をしているか・・・というのはどうかなぁ。
私は晴れ着姿を見ることが好きだし、若い時の晴れ着に思い入れがあるほうなので
古着そのまんま・とりあえずのような姿は、傍で見ていて何だか胸が痛くなる。
(もちろんそれが精一杯の場合は別。精一杯の母娘ってなんか晴々として輝いてる。
できるのにしない家の場合、なんかやっつけって感じがして儀式を軽んじてる気もして嫌。)
215名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 16:24:11 ID:Doa1WUVh0
>>212
筋の通った母上様
文化服装学院に行ってた友達が
パンツスーツで成人式に参加していた。
他の友達の振袖については何一つ覚えてないけど、
脚が長くてスタイルの良い彼女のパンツスーツ姿に惚れ惚れしたのは
いつまでも忘れない。
当時、親の言いなりで振袖にしたことを後悔したけれども、
寸胴胴長チビの私は振袖で良かったのかも、と
この歳になって思うw
217名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 03:01:23 ID:yiTRFgiWO
貧乏またきた
私は成人式に買ってもらった振袖と帯やら300万円以上だったけど
着たのは成人式一回だけ。

貧乏のいとこに貸したらそのまま返ってこないけど、
どうでもいいからほったらかしにしてるわw

うちの父は成金で趣味が悪いのですよ。
それにたかる叔母、伯母、叔父など親戚がいっぱい。
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 03:46:32 ID:ejQ7rLW7O
母親から、お前なんか成人式にあうか!と、
行かせてもらえなかったつらい思い出。
220名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 04:14:05 ID:hfBgof4L0
100万の着物で自慢するスレ主ウケル。
しかも人に買ってもらって自慢かよ。
20歳で自分で100万の着物買ったっていうなら立派だよと
褒めてやるけど、どうせ自分じゃ稼げないようなお子ちゃまでしょ。
みっともない。
私の成人式の母が持っていた反物で作ってもらったよ。
母は本家の娘で着物が大好きだったし
すぐ近くに住んでいた伯母からも今の正絹は良くないと言われた。
素敵な振袖に仕立ててくれて嬉しかったよ。
その後、親戚のお祝い事やお正月に何回も着た。
今は染め直して留袖になってしまってる。
姉の成人式の時も母が所有していた反物で作ったの。
いくらの価値があるかは全くわからないです。
お金の話しになると母も伯母も下品だと機嫌損ねますから聞けません。
18年前のはなし。
今の正絹良くないっていうの、わかる!
母や叔母の振袖を見たら
正絹でも今のとは全然違うよ
学生時代、呉服屋で短期バイトをした時に
かなり高い着物を見せてもらったんだけど
それでも、全然違った。
百貨店でも見ていたけど、やっぱり違う。
具体的にどう、とは言えないんだけど…
何となく、同じ厚みの生地でも、今のはペラっとした感じがする。
何で違うんだろう。
数千万クラスの着物だったら、昔と同じ絹なのかなあ…
で、私(というか母方従姉妹全員)の場合は
今の絹では振袖を作る気にならなかったのと
何より母や叔母のが本当に綺麗なので
親戚中で着回しました。
小物だけは流石に新調しましたが。
いいなあ・・虫食いやしみつきの箪笥の肥やしでない着物があるお家。
ええ、うちは貧乏性の母です。着物は自分で買わなければ・・
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 15:09:33 ID:uZTK6aUx0
自分の育ちも忘れて自分で買うってw
育ち悪いですって言ってるようなもんじゃん
結婚したら金持ちのお嬢さんは専業
貧乏親もちは底辺職につき共働き自分で着物買って自慢
こんな感じかしら?
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 15:16:09 ID:yiTRFgiWO
えぇ
夫から

おまえから仕事とったら何が残るって言われましたよ
親は100万の着物買える経済力甲斐性なし
当然結婚しても自活ですわ
子供に自分がしてもらえなかったことしてあげられるかしら
>>226
親の人生と子供の人生は違うからね。

でも、そんなこという旦那なんか
貴方と合わないんじゃない?
好きじゃなかったら、別の方向を考えたら?
もしくは、なぜ旦那がそんな事をいうのか
考えてみたら?

しっかりと話し合った方が子供の為かと思う。

228名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 16:46:23 ID:d7UytzzA0
そのレンタルの晴れ着すら借りることができませんでした。
毎年、成人の日がやってくると悲しくなります。私にとっては寂しい思い出です。
母は着物好きで外出は着物のみ。
成人式の着物には燃えていたので任せきりにした。

今は母の紬を派手になった順に洗い張りし仕立て直して貰っている。
山並みとか松葉の地味な柄ばかりなので気に入ってる。
着付けは大学時代に教えて貰ったのでお金は掛からない。
230名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 18:29:52 ID:ENLQX5ud0
>>228
成人式どうしたの?
おれはでなかったけど
友人とか親戚の結婚式に10万〜15万くらいでレンタルして、
10回は参列しているので、買った方が得だったかもしれないけど、
毎回違う着物着られて楽しかったよ。
因みに成人式は「着物いらないからモノにします。」って、
オメガの時計と当時好きだったヴィトンwの鞄買ってもらたよ。
親は安上がりで済んでニガワラしてたけど、時計はいまだに使う頻度も高いし良かった。
着物ってハマると幾ら銭があっても足りなそうw
232名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 19:45:27 ID:uZTK6aUx0
レンタル何回もしてとか
友達に300万の着物貸してかえってこないとか
言うだけならなんとでもいえる
実際着物もってないと意味ないんだけど
あ〜私 振袖は毎回レンタルだったw
芸事をやってたので
演奏会で毎回同じ振袖なんて
絶対に嫌だったから。
234名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 20:39:07 ID:uZTK6aUx0
要は何着も着物買えないってことね
235名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 20:42:47 ID:1ZZ9tQ7tO
着物は、保存するのも大変だからねぇ。
二十歳前後は着物のセールス電話すごかったなぁ。

うちは振り袖は親戚がすごく高いのを買ったけど、一度しか袖を通してないからぜひ着てみてと言われて
成人式はそれだった。
確かに周りの人と見比べると高そうな感じがした。
成人式から間もなく自分用に訪問着を買ってもらった。
卒業式と友人の結婚式の2回しか着てないけど。
今も実家のタンスに眠っているだろう。

娘の着物をCMバンバンやってるところで買ったけど、
その他の展示会の案内がすごいよ。
今でも毎日2回は電話ある。
留守電にしてるんだが、相手が受話器をバン!って
置く音がものすごく激しくて怖い。
着物のお値段が100万円しないと負けとか下品な人。
そういう人はいくら高級品を身に付けても成金っぽくて下品ですよ。
素敵にきっちり着こなしていれば良いのではありませんか?
確かにお安いものは見て分かる残念感は隠せませんが
レンタルや低価格品でも着こなしでその人の品が現れます。
239名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 03:42:18 ID:6QPqsg+K0
>>231>>233
かわないほうが賢い
お ま え ら は ク ズ
241名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 04:07:12 ID:H19hQRMdO
レンタルだよ〜ん
242名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 07:08:25 ID:CcLI1Oa50
>>238
同意
ただ、レンタル、低価格品というのが最近花魁のようなものが多くて
いくら着こなすと言ってはむりではないかと思えるようなものが、、、
高かろうが安かろうが、
きれいに着こなしている人は滅多にいないよね。
なんか、コスプレの一種かって感じ。
普段から着慣れていないと難しい。
私はいつもジーンズだったから、脚さばきが雑で裾が乱れた。
成人式の時、合理主義の母が「着物買ってものちのち着る機会が少ない」の鶴の一声で
シャネルの黒のシンプルなスーツを買ってもらった
でも成人式の会場でかなり浮いてたので少し恨んだ

でも今考えたら母が正しかったかも  
今ではヴィンテージ扱いになってるようで
娘が大きくなるまで大事に着ようと思ってる スレチごめんなさい

死んだじいちゃんが選んでくれたので値段は知らないけれど
茶道をしていたので所作については褒められた。
結婚式のお色直しでも着た。今は窒素充填パックにして
娘が出来たら着せてあげられるよう保管に注意している。
日本の職人さんに少しでも貢献できたらと思って、
買える限りの品は国産にしようとしている。
親世代の着物も沢山あるけれど、
当時の絹の黄変防止加工の技術は今ほどではないから
高かった着物も白地が大きいものはどうしても古く見えてしまう。
うちは着物を日常的に着る習慣がないので、持っていても勿体無いと
云う事で着物はレンタルだったよ。
でも、ちゃんとサイズは業者さんに合わせてもらったし、ふだん着る習慣のない
色とデザインで楽しかった。
その経験があるからか、使う機会の多かった浴衣は何着か揃えたなあ。
諸事情あってみんな実家に置いてきたけれど。
人それぞれじゃない?

で、昨日話題になっていた正絹の品質の話だけれど、漫画家のみなもと太郎先生が
エッセイ漫画で話題にしていたことがある。
この先生、高校卒業してすぐ地元京都の老舗呉服屋さんにデザイン担当として就職
した過去があるんだけれど、その時の同期入社の人と東京で偶然再会した時、
支店長さんに出世していたその人に東京のお店に連れて行ってもらったんだって。
その時に正絹の着物のペラさに衝撃を受けていたら、言われたのは、
「桑の葉の質が変わってる。」
昔は有機肥料wだったけれど、今は化学肥料で育った桑の葉がほとんどなんで
それを食べて育った蚕の糸も品質が変わってしまったんだそうで。
だから昔の反物で仕立ててもらった奥様はある意味、幸せなのかもしれない。
247名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 15:35:53 ID:FgFUKKP+0
レンタルの家庭って親が高卒とか多いよね
248名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 16:26:05 ID:CcLI1Oa50
>>244
二十歳のころとサイズが変わらないとはおうらやましい
249名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 16:34:19 ID:CcLI1Oa50
もの自慢の人間って、持ち物を褒めない人間を敵視するのね
どこにもいるんだけれど、そういう人種に尊敬でいる人はいなかった。

聞えよがしに、こっちの(あるいは同じくほめたり感心したりをあからさまに
表現しない人の)服装等をけなすんだけれど、
 3年も前のコートよく着れるよね
 違う時計しているのみたことないね
とか

でも、尊敬できない人に何をいわれてもこたえないのよね。
残念なことにほんとにどこにでもいるの、そういう人種
250名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 18:32:36 ID:H19hQRMdO
レンタルだよ〜ん
私は、親に買ってもらったが成人式とお正月の二回しか着ていないずっとタンスの肥やしだわ。
レンタルにしたら良かったと思ってる。
買うより借りる方がオプションがたくさん付いてた。
買うほうは着付けだけ、借りる方はヘアメイク着付け×2回。
そしてストールまでくれるとか。
知らないで買ってしまい存した気がした。
着物以外の出費がレンタルの方が安いので驚いた。
253名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:53:35 ID:4lOi9sNq0
Ladies and gentlemen.
Welcome to the Shinkansen.
This is the Hikari Super Express bound for Tokyo.
We will be stopping at Nagoya, and Shizuoka stations before arriving at Tokyo terminal.
Cars 1 through 5 are for passengers without seat reservations.
The non-smoking cars for passengers without seat reservations are 1, 2, and 5.
Please refrain from smoking in the areas at either end of non-smoking cars.
Food and beverages are available at the service corner in car 7 and 11.
The conductor's room is in car number 10.
We ask that you use portable phones only in the areas at either end of each car, and please turn off ringingtone while inside the car.
Thank you.
レンタルの子なんてまわりに多分いなかったなぁ
凝ってる子は着物好きのお母さんと一緒に染めから図案から考えて
何年も前から準備してたりね
普段着物を着ない人にとってレンタルは合理的でいいシステムだと思う
レンタルして着物に目覚める人みるかもしれないし
255名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 13:39:04 ID:aY6g2kH40


  不  況 で 着 物 屋 さ ん も 大 変 な ん で す ね


ブランド振り袖買ってもらったけど
翌年、ひとつ年下の従姉妹にフル装備貸して
醤油のシミ&下駄は踵ボロボロ
クラッチバッグは刺繍禿
着物のことはよく知らないんだけど
下駄と草履は違うと思うけど
振袖に下駄はくの?
踵?って何?
258名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:13:29 ID:gIPc8yOOO
>>257
受精卵間違え中絶事件板からわざわざクレーム付けにキタの?
人の揚げ足取りするのが生きがい?
性格治せば
下駄はないだろ、下駄は…
>>259私は下駄だったよ
最近は花魁風の下駄が流行ってたから
スタイルが良く見えるから下駄を特注して作ったよ。

えええええ・・・・
下駄に振袖って・・・絶句
262名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 19:53:12 ID:PV0n0y+90
>>261
最近のって花魁道中と思えば分かりやすいよ
それなら下駄もうなずけるでしょ
なんていったか、ものすごい高い下駄をはけば目立つしね
263名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 20:18:57 ID:MpWYaP0H0
浴衣みたいにぺらぺらの着物着てる人がほとんどじゃん
下駄でも違和感ないのかもね
264名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 20:24:34 ID:NsQd6hs/O
>>254
普段着物を着る人だって振り袖はレンタルが多いですよ。
何度も着られるわけじゃないし作るなら中振り袖あたりじゃないの?
成人式用に振り袖を作ってここでもあそこでも振り袖、振り袖、挙げ句、お見合い?
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 22:24:19 ID:LPI1WXDH0
実家が呉服屋なんでそれなりのだったし
子供の頃からお茶・お花・お琴をやらされてたから
着物自体もたくさんあるけど
結婚して持ってこられなくて全て実家にあるな^^;
着物って手入れも大変だからレンタルで充分じゃない?
下駄じゃなくてぽっくりでは?(舞妓さんの)
置き屋さんで本物の舞妓さんの衣装で体験舞妓して
ぽっくりも履いたけど凄く歩き辛かった。
あんなの履いて成人式行くのはある意味凄い。
転けずに歩くの大変だと思う。


私も振袖で下駄とかぽっくりは嫌だな。

あゆが短い丈で着物をきて女子高生の浴衣がミニスカ化したようなもんだろうけど。
268名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 03:40:01 ID:L41PIyMYO
成人式で花魁風が流行るってのも微妙だな。成人式当日に振袖着て
頭にティアラ着けてるとか個性的目指すにも他にないんだろうかと。
振袖なんてもったいないからいらない、と母には言っていたけれど、
母は反物から買って呉服屋の親戚に頼んで誂えてもらっていた。
成人式の少し前にその事を知って、実物を見て、親って有り難いもんだなぁ、
と感激したもんだ。

古典的な柄だったので流行に関係なく、その後数人の従姉妹が着て、
最近では私の娘が着たよ。
美容師さんに「いいものですね」と褒められたから、それなりの品だったんだろうな。

親ってありがたいよね。
たとえレンタルだとしても、安いものではないし。
成人式は、そんな親に改めて感謝する日だと思う。
着物の良し悪しで人を見下すような子に育ってしまったら私はガッカリだ。
100万もする着物買ってやるほど愛注いで育った子供が>>1みたいのだったら親可哀想だな
嬉しがって自慢くらいなら可愛いもんだが、人見下すまでいくとどんな高価な着物で着飾ったってさすがに醜いよ
成人式なのに中身が子供じゃ意味ないよね
271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 10:17:10 ID:Y5Fu1fM+0
自分に自信が持てない者ほど持ち物自慢をしたがる
現状に満足できぬ者ほど過去の栄光にすがりたがる
272名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 12:06:42 ID:MdepHktY0
自分に自信が持てない者ほど持ち物自慢をしたがる
現状に満足できぬ者ほど過去の栄光にすがりたがる
>>269
こういうのだったら嬉しいだろうね。

レンタルすら借りられずスーツ出席の私としては切ない限りです。
100万の振袖くらい買えるだけのお金が当時家にはあっただけに・・
娘さんにも受け継がれる良い振袖、着物を作った人も職人冥利につきるでしょうね。
275名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:10:39 ID:ftC8ho1j0
>>274
ほんとだね。
私は仮に金に全く不自由しない立場であったとしても、数百万の着物は買わないな
作った人の前に自信持って立てないもの。

昔、母親の有吉佐和子の小説何ぞ読んで、着物を着る大人にあこがれたんだ
けどね。

夏のすける紗にめだかを染めて、長じゅばんに水紋なんか染めてとかいう
のに、あこがれた。あと、紫陽花の着物を持っている人は相当の着道楽
だとか、

興味はあったし、親も着せたかったとは思うんだけれど、あいにく背丈が
伸びすぎて、普通の反物じゃ、裄がたりなくなってしまい、あきらめた。
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:19:46 ID:304Gyr4oO
つ‥‥釣られないぞ!
バブル真っ最中、300万の振袖。
大蔵省鑑定マークつき、金糸の帯

さらに、
ウエディングドレスとお色直しドレスもオーダーで作ったが、

その後一度も着ていない〜。
むしろ邪魔ー。
ウエディングドレスなんて、パニエとかいろいろ入れると、冷蔵庫が入りそうなダンボール一つ分。

今現金で欲しいよ・・・orz
レンタルで十分だと思う。今にして思うと。
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:18:55 ID:omMT4gkX0
子供には新しく振袖を作ってあげて私の振袖も着せてあげたいわね
私は120万の振袖買ってもらった
一緒に選んでね
もったいないので何度か披露宴にも着ていった
母に感謝!(パートで貯めてたらしい)
娘にも着せたいな
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 02:12:05 ID:kYH84xq0O
無理したんだねw
パートしないといけない家計の家庭に>1はいいでしょーと言ってるようだけどね
時々着物のお仕事を手伝う身としては高い着物を買ってもそれが似合わない子をもったいないと思う
着たい色≠似合う色だし着物は洋服より似合う似合わないがはっきりするから

逆にレンタルでもドンピシャの色や柄を選んだ子にはスタンディングオベーションしたくなる
成人式の着物を別の場でも…って人いるけど
その場に合った物を着るのが一番。
着物だって柄や織り方で違うし。
購入して他にも活用したいならそれなりに選ばないとね。
帯を変えるって手もある。
あと今の着物って洒落っ気出しちゃってるから娘にも…ってなると流行遅れになりがちだから気をつけないと。
283名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 03:08:40 ID:EmqNy33h0
>>282
それは当然、古典柄でなければ
284名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 03:20:04 ID:A7Qye/kO0
変な時間に目が覚めた、姉のお下がりだった私が通りますよ。

子供の頃から、姉妹おそろいで買ってもらった物は最初は新品だけど
私はさらにおさがりもらって、姉は姉で好きなの買ってもらって、
アルバム(自分のは写真超少ない。出産の病院のやつだけ。他は姉のに張られてる)
見るとかなり長いこと着てた事がわかる。次女って可哀想。


成人式、一応帯やら草履やら全てコミコミで約150万で揃えてもらったけれど
(私より親が盛り上がっていた)
成人式以来、着物来てない。

日本人失格と言われようが、あの不便さと締め付け感がダメだ…。
着物来てる最中、お手洗い行かなかったから分かんないけど、洋式のトイレとかどうやって用足すの?
帯とか邪魔にならない?
下品な質問でごめんなさいw
>>277
数年前、ウェディングドレスを宝塚舞台に発注しようとした私が通りますよw
ヅカの舞台衣装と同じドレス作れますよ!羽根もレンタルしてますよ!
と言われ相当悩んだけど夫と母に止められた。
羽根だけでもレンタルすれば良かった。


>>281
成人式はもう10年近く前だけど
赤やピンクが多くて似合わない子も多かった。
茶や黒、深緑や紫でもきれいな色合い、柄が華やかで
何より本人に良く似合ってて凄く素敵な子いたよ。
287名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 11:48:35 ID:7RwtbE190
 着物の専門家の方がいらしたらお伺いしたいのですが・・・・
振袖の半襟の刺繍はいかがなものでしょうか?一応結婚前の
娘の正装には白の半襟でなければいけないと思うのは私だけでしょうか?
疑問を抱きながらも刺繍入りの半襟を襦袢につけてしまった私
おしゃれ儀に刺繍半襟は素敵だと思うのですがねー・・・・
京都で三代目の呉服屋に嫁いだ者だけど、
娘の成人式には刺繍入りの半襟つけたよ。
旦那も祖父母も一緒に選んでくれたし
問屋の社長や番頭さんも普通に見てくれてた。
>>287
私は母が「未婚の娘の着付けは、こうあるべし」って考えの持ち主だったので白だった。
着物は朱色の総絞りで帯も合わせたのでかなり高額だったはず。
でも一度しか着てない。
従妹達が順番に利用してくれたので良かったと思う。
袖を詰めるにしても派手すぎるので後は超豪華な布団以外使い道無しだ。
290名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 22:52:31 ID:/RQnbeLS0
母と呉服屋にいって、あれこれ、選んだのは、
とってもいい思い出。
値段はわからないけど、すごく幸せな時間だったな。
妹も、同じように買ってもらってた。
嫁入りの時も留袖や訪問着、喪服、などなど、
一通り作ってもらった。
あんまり着ないので、ごめんね〜といったら、
持つ楽しみもあるからそれでいいよ。といわれた。
私も、母のように娘と幸せな時間が持ちたいし、そのように
日本文化を伝えたいわ。
291名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:02:24 ID:qgx5VAOH0
それぞれの家庭事情が垣間見れてワロタ
大昔に成人式をしたが
当時は作った着物を買い取ってくれるレンタル業者がいた
ので、作って着て売った
その業者は何年か前に潰れたので今もそういう業者がいるのかどうか知らない
同級生もほぼ大卒なので結婚ラッシュは20代後半から30代前半
訪問着で行ったので結局振袖が必要な時ってなかった
買っても困るんじゃない?
柄や色もあるし袖を切ればいいってもんじゃないし
うちは100万位の振り袖を買うか、振り袖買わないで50万御祝い金として貰うかどっちがいい?と父に言われ…当然現金選んだ私が通りますよ〜


ぶっちゃけ着物に何の魅力も興味もなかったし、それ以前に学生時代からバイトしていてそのままそこに就職したもんだから、責任ある立場の役職について仕事してたから成人式は仕事してた〜。

友達は振袖イラネと言って振袖がダイヤのネックレスになってた。

でも数年後、その辺に放置してお母さんが誤って捨ててしまったらしい。
勿体無い。
友達は凄く落ち込んでた。
295名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 23:18:41 ID:eLCrt8AF0
age
自分の成人式の振袖はレンタルで済ませたのだが
当時の彼に「お互いに着物姿で初詣に行こう」と誘われ
振袖を買わなかったことを大いに悔やんだ過去あり。

娘には同じ思いをさせたくなくて
娘の振袖は三枚購入、母親の私は着付けを習い
いつでも気軽に振袖を着せられる体制をとってる親バカですw

振袖を他所のお嬢様にお貸ししたり、着付けのお手伝いをして
みんなで着物を楽しんでます。

うちはかなり変だったと思う。
両親公務員で私は30歳過ぎてから生まれた一人娘。周囲は絶対、振袖を
買うと信じて疑わなかったのに・・・買ってもらえませんでした。
父親は興味なし、母親には「あなたが着飾ってるの見ても嬉しくない。」
と言われた。(母親は着物やキモノ関係雑誌を買うし、和裁もする人)

親戚からは驚かれるし、友達にも信じてもらえない状況で、成人式前の
数か月は複雑な気持ちで過ごし、成人式にも欠席。
今でも「○子さんの成人式はどんなだったの?」と聞かれて困ります。
こんなクズ以下もおりますわ。
>>297の母って仮面毒親なのかしら・・・
うちの場合は、訳あって振袖を2枚買ってくれた。
そして、親の振袖も2枚ある。
成人式の頃や20代前半では何とも思わず、しまい込んでいた振袖も
三十路手前の現在、もうすぐ着れなくなると思うと、もったえないと思うように。
去年からちょうど結婚ラッシュがきて、大活躍中。

そのおかげか、振袖以外の着物に興味を持つようになり、
もっと着物を着てみたいと思うようになった。
振袖も大事にするようになって、手入れ等も自分でするように。
振袖のおかげで、着物を少し身近に感じれるようになったこと、親に感謝してる。

沢尻じゃないけど、日本人としてやっぱ着物は大事にしたい。
300名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 09:53:29 ID:3RSHidSp0
age
私も着物100万くらいの買ってもらったなー
ただ親が着物が好きなのが理由で私は安いレンタルで全然かまわなかった。
適当に選んだから緑の今思うとイケてないデザインだったわ。
成人式には20万くらいの真珠のネックレスを両親からプレゼントされたけど
真珠も死ぬまで使えるからといわれても若い私には価値がわからず、結局
ありがたくも思わないで、どっかで紛失。親ががっかりしてたけど、私は
こんなプレゼントよりももっと親元を離れるまでにいっぱい話をして手をかけて
もらいたかった。愛情表現が下手で会話もない仕事のことばかり考えてて、
形だけなんだよな、うちの親って。一緒に旅行にいった記憶も一回もないし。
お金も物もそろえてくれるだけでも喜ばないといけないんだろうけど。
両親共働きだったのにレンタルすらしてもらえなかった自分はクズ以下か。
妹は高卒で就職したから自分で振袖買ってた。
私は60万くらいの着物だったかな。二人の姉もそれぞれ作ってもらっていて、
こういうのは母の夢だったと思う。遠くにある親戚の呉服屋まで、寝台車乗って、
そこからまた特急に乗り換えて出かけていたっけ。
一番上の姉は真珠の指輪も買ってもらっていたけど、使いづらいのかほとんど
使わなくて今でも押し入れで眠っている。着物にはあまり興味なかったけど、
ママ同志で振袖の話になって、そういう時に「作ってもらった」と言えるのは
幸せなことだと思うわ。作ってもらったかどうかで、何気なく値踏みするからね。

振袖は親の価値観だよね。
私は60万ほどの振袖を買ってもらったけど微妙な気持ちだった。
高校生のとき「うちは貧乏だから就職しろ」といわれ就職したのに…。
運転免許、車、振袖を買ってもらった。
貧乏じゃないのか???
その三ついらないから、大学に行きたかったよ。
その金があれば公立短大くらいいけたよ。
25年以上前なら私立でも短大なら行けた?
うちの親の価値観は、
車、振袖>>>>>>大学

クズ以下一号>>297です。
女子は振袖じゃないと成人式に行きにくいから、振袖着て成人式に行く
もんだと思ってた私は当時、買ってもらえないことに抵抗があったけど、
成人式が過ぎればすべて終わることだと信じていた。

でも、年をとって、成人式は一生に一度だし、振袖のような華やかな
着物を着て、何人もの友達と会える機会なんて、それからは減っていく
一方だったなと思えてきた。
その後、病気で小梨確定の自分だが、夫の甥に赤ちゃん誕生の日が
近づいてきて、女の子だったら、こんなドレス着せてあげたいな…
なんて思うようになって(実際に押し付けがましいことはしないよ)
自分の母親がよけいに理解できなくなった。←今ココ。

まあ、さすがにヤバイと思ったらしく、大学の卒業の時、遠藤波津子
サロンでレンタルして、ホテルの写真館で写真を撮りましたが、
やはり、パッションを感じず… それは結婚式へと続くのでした。
306名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 23:06:24 ID:eTcLQ+FeO
母親が他界して、父は病気で別居、知っている親戚は知らない。
高卒ですぐに彼と暮らしてる、
成人式が近くなって、彼の勧めで二人で色々調べてオクで一式揃えた。
10万もかかってないけど

父に写真を見せにいったら、涙浮かべて、
ごめんね…綺麗だね
って言ってくれて、
写真も全部あげた
彼の言う通り、成人式やって良かったと思う
次着るのは彼との結納の時。
丁寧に手入れして、
妹にも着させてあげたい。

私は和装関係の仕事をしていたから振り袖は飽きちゃってレンタル袴にしちゃった馬鹿w
親は何もしないくせに袴と知って「…」だったみたい。
当然着物を着るものだと思っていたんだろうな。
前レスの着物・車より大学が良かったと言ってる人は志高いなぁと思うけど
私からみたらそっちの方がいい。
私は高校入学した途端、大学行かせられないけど良い就職口は探してやると言われナンダカナーだったわ。
奨学金制度を知っていたら少しは頑張れたかも。
どっちみちキリギリスタイプなんで親もその辺見抜いていたんだろうなw
>>305
エンハツでレンタル→写真ってリッチじゃないっすかw
デパートでセット30万とかよりハイレベルだとオモ。
>>299
既女ではないの?
既婚者はそもそも振袖を着ないのでは?
最近は違うのかな。
>>309
結婚式に招待される機会が増えて振袖大活躍!て事では?
>>310
でもここ既女板でしょ?
既婚者が振袖着て友達の結婚式に行くの?
312299:2009/03/01(日) 00:39:49 ID:NncIawHX0
>>309
ごめん、もうすぐ既女の仲間入りなもんで、身も心も既女になりきってた。
そんなわけで焦って着てるわけです。

でも、実際に既婚者でも振袖着てた友人いるよ。
身内に呉服屋さんがいるらしく、タダで借りられるから、
ドレス買うより安いし、振袖の方が華やかだからと。
年齢的なものもあったとは思うけど、
最近は既婚者でも気にしないで着る人もいるにはいるらしいです。
母親の着物(祖母のお下がり)着ようと思ったら、顔立ち顔色と会わない、サイズが合わず、なじみの呉服屋で買ったよ
お下がりは帯と小物だけ
で今度は妹の番になったら、私のも、母親のも顔立ち顔色とあわず断念してまた買う羽目に

せっかくいいものなのに自分も妹もすぐ結婚してしまい、いまやたんすの肥やし
両方とも娘産んだから、着せられるといいんだけど・・・

314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 06:44:04 ID:ZEXGl6aj0
>>304
それは女に大学は不要という価値観を金を理由にした口だよ
同年輩で、うちは大学は行けたけれど就職の時にすごくもめた
就職しないで結婚が親の理想だったから
うちは共学だったけど、女子大に行った友人によれば、卒業式に
婚約者が来る子が勝ち組だったっていってたよ。
成人式は親にとっても子育てが終了したという大きな人生の節目だから、
着飾ることのできる娘にはいろいろと自分へのお祝いとかねぎらいも込めて
奮発してしまうんじゃないかと、幼稚園児の娘を持つ私が想像。
やっぱ成人式とか若いうちに高い着物を着せるからには着物の
良さってのを娘には教えていっとかないともったいない気が少しする。
>>305
このスレでも三人くらい既出です。
>>304
確かに、振袖と大学どちらか選べ、と言われれば大学ですね。
選択権くらい与えてくれないと

大学に行ったら行ったで振袖買ってもらって成人式卒業式と着てる子が羨ましくもなり・・
私は和装関係の仕事をしていたから振り袖は飽きちゃってレンタル袴にしちゃった馬鹿w
親は何もしないくせに袴と知って「…」だったみたい。
当然着物を着るものだと思っていたんだろうな。
前レスの着物・車より大学が良かったと言ってる人は志高いなぁと思うけど
私からみたらそっちの方がいい。
私は高校入学した途端、大学行かせられないけど良い就職口は探してやると言われナンダカナーだったわ。
奨学金制度を知っていたら少しは頑張れたかも。
どっちみちキリギリスタイプなんで親もその辺見抜いていたんだろうなw
>>316サマ
305です。ご指摘の通りでした。申し訳ございません。



>>316
私もその一人です・・
こういう話は着物を買ってもらった友人に言うにも肩身が狭く
男性には全くといっていいほど理解されないんですよね。
>>320
同じ境遇の方が意外と多いことに驚いてます。
実は成人式の時の母親と年齢が近くなってきて、あらためて振袖を
買ってもらえない悩みを持った人はいないのか?と思い、今年の成人式
の日にいろいろ検索したのですが、圧倒的に
「着たくないけど、親が買ってくれちゃったので…面倒くさ〜」
というのばっかりだったんです。

振袖のことって、裏に親子関係や家庭の事情の問題があったり、
友人との思い出の共有など、後々に影響しますよね。
>306
なんか、ちょっと泣けた。
偉いね、自分達で振袖を準備して妹さんにも着せてあげたいという気持ち。
優しい彼とお幸せに。

このスレがスタートしたときは、なんだこの傲慢なタイトルは!と
思ったもんだけど、振袖に対する色んな思いを知るのは興味深いな。
>>306
うちの母がそんな感じ。
4つ上の姉が働いて貯めたお金で、
そのとき彼女が買える中で一番母に似合うと思う振袖を母(妹)に買って
成人式に着せてくれたらしい。
母は友人の結婚式には必ずその着物で参列、自分の結婚式でもお色直しに着たそうだ。

私は母が振袖買ってくれたから、それは成人式で着なかったけど、
母が着た振袖を私も一度は着たくて、友人の結婚式で着ました。
値段云々でなく、その振袖の歴史みたいなものを知って、大事にしなきゃと思ったよ。

着物は大事にすれば長く着れるっていうのがいいよね。
私は兄弟いないので、あなたのような姉妹が羨ましい。
いいな、お姉ちゃんって。
324名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 04:36:49 ID:NZBwQJ+5O
>>301
私も緑だ
でもすごい綺麗なデザインで未だに私みたいな着物着てる人みたことない
真珠のネックレスも一緒だけど
私の場合は100万する真珠買ってもらってた
旅行も日本全国行ったよ
単純に嬉しいけどね
325名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 04:45:48 ID:AsjrDAlIO
豚に真珠
326名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 04:56:19 ID:NZBwQJ+5O
お金かけて育てられるとおおらかに育つわよ
豚に真珠とか即答レスで揚げ足取りなんてしないから
だから育ち悪い人とは合わないの
うーむ。育ちのおおらかさを感じさせる切り返し方ではないな。
失礼だが同意。
本当に育ちの良い人特有の”おっとり感”がないような。
必死に「育ち悪い人」と線引たくていろいろ挙げているあたりが。
皆さん成人式に行かれてるので正直驚いた!
母と海外旅行中で行きませんでした。
振袖要らないと言ったら悲しそうにされ
せめて記念にと旅行に連れて行かれました。
独りで勝手に行きたかった!
>>324
緑の振袖いいなああ
一日でいいから貸してほしいお
裸で着たらきもちいくてやばいお!
でね 着物でちんちん包んでシコるんですお
高い着物はつるつる感が違うのですお
振袖の匂いも大好きだから匂い嗅ぎながら
多分振袖にドクドク出しちゃうんですお
したらね緑が深緑になるのですお
しんじゅはいらないよ
>>329が金持ちのような気がする
金持ちの子は持ち物自慢はあまりしない
そういえば私も成人式の着物は勝手に親が用意していたものの
丈が合わず着付けやセットの予約も入れていなかったので結局着れず
(着物さえ用意すれば自宅で着れると思っていたらしい。着付けもできないのに)
真珠は粒の小さい安いものを翌年あたりに貰ったな
ちょうど身内の葬儀があったことも重なって。
葬儀に必要なものは真珠よりも喪服なんだけどな。なんか金の使う所が間違ってる
母が自分用にと買っていた高い真珠は先日田舎に帰るときにつけていって
空港で糸が切れてバラまいたとか。(普段使わないから手入れしていなかったか、
サイズの合わないものを無理につけたとしか考えられない。)
豚に真珠という言葉が浮かんだ。使いたかったのに勿体無いことを。

微妙にスレチすまん。
たとえレンタルでも安いものでも愛情かけて用意してもらって
素敵な振袖を着こなしているお嬢さんは羨ましいものだよ。
333名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 12:23:10 ID:NZBwQJ+5O
この流れねorz
334名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 17:26:28 ID:aF7mHr0s0
>>328
>育ち良い人特有の”おっとり感”がないような
お金があれば育ちが良いわけじゃないもの
裕福になってせめて3代は立たないとお金に対する謙虚さや使い方を
わからないのではないかと思う。

おっとりと鈍感もまた違うしね
あの叶野姉妹でさえ持ち物の値段は自分ではいわないのよ。
この真珠100万円もしたのよ、と渡す育ちの良い親はいないし、
当然、この真珠100万円よ、っていう育ちの良い娘もありえないでしょ。


>>332
その後、その振袖1度くらい着た?
振袖着たかったなぁ〜
私の地元は夏の成人式だからワンピースやドレスなんだよね
337名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 14:55:08 ID:HcrCoPTE0
>>336
ああ、お盆にやるってやつね
確かに振袖はきついな

昨日、テレビで女子少年院の成人式というのをやっていた
予告だけで見なかったから、詳細は分からなかったけれど
それが更生の道に通じるのか疑問だ
338名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:50:14 ID:V/TW3EJj0
叶姉妹はどうみても育ち良いようには見えないけどね
339名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:54:38 ID:V/TW3EJj0
育ち良い代表と言えば
美智子様や雅子様や紀子様かしらね
若い頃の着物写真もお似合いでしたね
>>319
いいなぁ、袴。
友達でも一人居たな、袴の子。
その子の家では成人式は代々袴らしい。

私は専門卒なので袴着る機会が無かったから、羨ましい。
着物は着る機会割りかしあるけれど、袴ってきっと一生に一度だよね。
(大学の卒業式ぐらいか)
>>340
私は制服のある女子大だったから袴はけなかった。

妹が大学の卒業式に着ていったのを帰宅後母に着せてもらった。

うちの地方の成人式はみんなレンタルっだったよ。袴姿の子も二割ぐらいいた。

>>342
どこですか??
別にどこだっていいんじゃないの?
?ふたつもつけていかにも大袈裟に。いやらしいなぁ。
>>342
北海道だよ。道南。自動車が必須だからね。振袖よりも車を買うのさ。
>>345
なるほど。そういう理由があるんですね。
347名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 03:40:24 ID:+KmeSOEA0

成人式は袴スタイルでした。レンタルでw
はいからさんが通るのファンだったので。
うち母の着物、母の姉妹と、わたしのイトコたちで着まわしたわ。
総勢7人袖を通したと思う。

着物って、昔のものの整理してて思ったんだけど
座布団や布団カバーみたいなのにリサイクルして使ってたのかな?

昔は着物、金に困ったら質入とかして現金化できるから高いもの持たせたのだろうか?
とりあえず現代では、あれをどう使いまわすか微妙で謎だ。
>>348
実家が老舗の呉服屋だけど。
昔は、庶民は呉服を買わないよ。
うちに江戸時代の注文票みたいなのがあるけど、
上級武士、公家、裕福な町人からしかない。

小売店で展示しながら売るようになったのは戦後で、
戦前は、呉服屋に行くと、蔵から布を出してきて選ばせて、
形とか寸法とかその人に合わせて全部作るから、
今よりとても高価。庶民は呉服屋の前で門前払い。
商品陳列方式じゃないから、「見てるだけ」ってのはないし。
要するに、着回しに悩むような階層は昔は着物なんて買わなかったわけ。
そんなに高くない布みたいなの買って、自分で縫って作ってたらしいよね。
昔は今なんてメじゃない格差社会だし、昔は服を見るだけで階層がわかったのよね。

351名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 05:52:40 ID:oYYdUKuGO
うちは貧乏だからレンタル・・・
お金持ち羨ましい
352名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 06:10:08 ID:vJNw+cAv0
それしかイベントねえ田舎もんだからでしょwガキの753といっしょだよ
353名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 06:35:35 ID:hwGlgMWu0
レンタでも買ったのでもどっちでもいいけど、街中で、
目の保養になるような‘物がいい着物’に逢えなくなってしまった。
さびしい。
ギョーカイ人曰く、「20〜30万が歩いてる」。
私は浪人中で成人式に出なかった。
高校の頃から着物を買うならシャネルスーツを数枚欲しいと言っていた。
着物は箪笥の肥やしにしかならないと思ったから。

結局、そのとおりになりました。成人してから、某有名ブランドのスーツを買いました。
今もあんまり後悔していないです。
バブル絶好調のとき一式200万くらいで揃えた
成人式の後結婚式(およばれ)で数回着て
自分が結婚する前に最後の振袖姿ってことで
写真館で記念写真撮った
いいものだから娘にも着せようと思ったら
却下された
新品買ってくれだって
うちは華美禁止で皆スーツだったわ
呉服業界もなぁ・・・他人様が気に入って着てるもの見て値踏みするから
斜陽産業になるんだよ。
呉服が趣味の人にもそういう感覚の人結構いるしね。
着物を愛してる日本人は今でも多いのに、着物=金額(に換算して見る)という
着物特有のいやらしい習慣をなくすように努力しないと本当に廃れちゃうよ。
で、レンタルだろうが豪華な自前だろうが、民族衣装の正装で人生の節目に臨む
という姿勢は好ましいものだと思う。
もちろんそれぞれの価値観で成人式を祝うということ大前提でね。
業界人wwの方は着物の値段が大切かもしれませんが私のような庶民は着物の中身(着ているお嬢さんの容姿や雰囲気等)の方が大切に思います
だよね〜
今どきの成人式の様子なんて、どこの幼稚園児たちのコスプレ大会?
と思うようなのばっか。
イイ着物着せてやってる親が憐れにみえる。
>>359
わかる。保守的すぎるかもしれないが、昔ながらの着物のよさが出ている物を着ている子なんて本当に少ないよね。コスプレっぽい。
着物着なかった私が言うのも何だけど。
>>357
貴方の文章すごくいい。
連投スマン
むしろコスプレじゃない成人式がいつだったのか気になる
363名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 01:11:39 ID:A6KKvjvr0
>着物って、昔のものの整理してて思ったんだけど
>座布団や布団カバーみたいなのにリサイクルして使ってたのかな?

庶民は一張羅の晴れ着を年齢に合わせて染め直したり、古くなれば襦袢にしたり
袷の着物の裏地にしたのよ。絹は贅沢だったから大切に使ったんだろうね。

でも今時は和裁のできる人がいないから業者に頼むことになるけど、結構な金額になるね。
だから若い子はポリエステルのコスプレっぽいのでもしかたないのかもね。
364名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 01:43:07 ID:jFRKA7ctO
振袖は19歳の誕生日、真珠は20歳の誕生日に両親から贈られた。

結婚式の時に真珠のネックレスとイヤリングを着けたかったのでドレスもシルクを選んだら、間近で見た友人が「やっぱり、本物の真珠はいいね!自分の娘に贈れるように今から貯金する」って言ってくれた。
365名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:05:37 ID:/nlRsea3O
私は片親の貧乏学生で振り袖すら着れなかったから娘には買ってやりたいわ でもレンタルでも十分じゃないかしらその後着る機会なんてないじゃない?
親の見栄のような気がしてならないわ
>>363
うちの布団は母や祖母の着物が何枚か掛け布団になっているよ。
布団の表面の柄について、ちょっとしたエピソードを聞かされる。
一応絹だから、柔らかくて繊細な感じ。
物を大切に使ったんだなあ、と思う。
367名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:12:19 ID:/nlRsea3O
タイトルの貧乏人のクズって言葉が気に入らないわ
100万に見合うお顔だったのかしらね?
ブスな子の親ほど門限にうるさかったり贅沢な格好させている傾向にあるわよ
368名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:24:21 ID:jFRKA7ctO
でも実際、レンタル衣裳だった会社の同僚は、東大卒の会社の先輩と結婚するのに必死で卑しい人に見えた。
後から聞いた話だと親が草加だったから結婚して、さっさと家を出たかったってのもあるらしいんだけどね
369名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:29:36 ID:/nlRsea3O
>>368
レンタルとかそういう問題じゃなくガツガツしてんのよその人は
>>334
こういうカキコ見ると、分かっている人は分かっているんだな、と。
消費することを馬鹿にするわけではないが、馬鹿みたいにブランドを煽ったり、テレビに出てくる見せびらかしが好きな成り金を持ち上げる風潮ってなんだかな、と思う。
371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 02:47:52 ID:o3lsJ+hjO
うちは母が私に内緒で買ってしまっていたよ。
成人式・卒業式(袴だけレンタル)・京都の友人での結婚式参列で終わり。
着物は苦手だし、桐タンスが邪魔になって来ているのに
捨てるに捨てられないし、レンタルが良かったな。
特に襟巻きのモフモフとか使い道がないよ。
372名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 08:11:43 ID:KAdFmWP9O
百万円て…一式?反物だけ?それによってはpgrだよね?
値段であれこれいう人って
「さもしい@太郎」よねw
374名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 00:09:38 ID:o04xkhJA0
>1
呉服屋の人 乙!って感じ。

少子化、中流層ガタガタ、斜陽産業きびしいー。
成金はそもそも和服なんぞ着ないし。って言うか呉服屋の店員すら着てねーしw
振袖は親が用意してくれたけど結局一度しか着てないし
レンタルで十分だと思うよ。その方が合理的で賢いと思う。
同じ買うならシャネルスーツとかの方がまだ役に立つと思う。
結婚するときにもたくさん着物持たせてくれたけど結局着てない。
振袖は友人・親戚の結婚式で着倒したなー。
ドレスの方が楽でも、振袖を着る機会がないのでここぞとばかりに。
私は振袖買ってもらって、すごく良かったと思ってる。
今でも着れるものなら着たいくらい気に入っている。
おかげで、着物好きになった。人それぞれだね。
親が着物大好きで迷惑した。欲しくないのにたくさん買わされて。
全〜部古着屋に売って、家族で食事したり温泉行ったりして使っちゃったw
今でも着物屋の前通ったり着物着てるオバハン見ると気分が悪くなる。
着物を持ってない女は一人前じゃないみたいな高説たれてきそうで。
大きなお世話なんだよ。スーツ&ドレスで十分。
>>365
その時代時代のはやり柄がありますからレンタルで十分ですよ
こないだ娘達とレンタル決めてきました。完全に姉妹で決めてました。
わたしは蚊帳の外、というか口出ししなかった。親に全部柄を決められて
今でもトラウマがあるので。好きなの選んでいいと口では言っても
すべてなんだかんだケチをつけられて却下され、母の決めた柄を買わされた。
この間娘達とレンタル着物屋さん行ったときも、母親がナンチャラカンチャラ
口出ししてて「あんたが着るわけでもなかろうに…」と娘さんが気の毒でした。
長女は赤が好きで妹は黒が好きなので購入しませんでした。
赤を購入して妹に我慢させるのは絶対に嫌だったから。
379378:2009/03/19(木) 22:02:41 ID:l0aNTer/0
訂正

この間娘達とレンタル着物屋さん行ったときも、よその母親が

でした。すみません
>>377
うちと逆だ。
私の母は洋服マンセー!着物なんて通勤、通学に着られないんだからムダ!な価値観の人。
着物スキーな自分とは衝突ばかり。
30万の輸入ブランドのワンピースを買うのはokでも(買ってないけどw)
13万の小紋を買うと顔をしかめる人。勿論振袖なんて論外w
隔世遺伝なのかもね。だから>>377に娘さんがいたら着物好きになるかも。
母娘の価値観は対立するね

うちの祖母は着道楽で着物の収集家だった
だからうちのおばは着物を見ると吐き気がするらしい
海外思考で、娘二人にも振り袖なんか着せず、海外留学させた。
スーツをオーダーメイドで揃えるくらい着るものに気を使うんだけどね

二人の娘(従姉妹)はお茶ならったり祖母の着物譲り受けたりしてる
なんか日本文化の隔世遺伝ならぬ隔世伝授って感じ
382名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:00:22 ID:0v3NpVb20
皆様、親が死んだとき着物どうなさいます? 
始末のことを考えると着物増やす気になれない。
はは、うちも私の母が着物道楽で、出入りの呉服屋と私の着物の事を色々小さい時から考えていたらしい。
要らないと言い張ったけど、25年前に、私が結婚するに当たってなんか色々500万以上も揃えたようだが、着ないのでよく知らない。
実家に置いて来てるし。
長子のお宮参りには着たけど、次の子からは着てないや。

うちは私と実母が身長が10cm違うので、母が死んでも着物受け継げないし(そもそも自分用のさえ着ないし)
訪問着とかより、泥大島とか結城とかの方がどうしようって感じ。

娘は後3年後に成人式だけど、上の子たちは男でスーツだったんで、着物の事とか考えた事も無かったわ。
着物着たいといわれたら、レンタル用意するだろうな。
1回しか着ない物を、染み抜きやら虫干ししながら保存するとか、考えたくないし。

レンタルは貧乏人と言われたら?「ええ、貧乏なんでレンタルなんですよ。」と答えれば良いだけ。
>>382
去年、祖母が他界して、(祖母の娘である)母や伯母たちは着物・反物を形見分けしてました。
現在、うちの母は着物を着る機会がないので、ただただ大事にしまってあります。
孫の私が着れたらいいなと思うけれど、仕立て直ししても着れるかどうか微妙だし、
訪問着や付け下げはなく、泥大島や小紋ばかりなので、難しいかも(普段頻繁に着ないので)。
でも着る機会があって着れるなら着るし、着れなくても大事にとっておきます、形見として。

ちなみに、譲ってもらった母の振袖や大島なども(私自身のものとは別に)大事に持ってます。
祖母が母に誂えてくれたものなどは、それだけで思い入れがあるというか。
でも、特に思い入れもなく、着物にもまったく興味がない場合、
本当に邪魔になってしまうだけですよね。
成人式にレンタル・・・まあ価値観は人それぞれだからいいんだけど
自分の娘だけは避けたい。

娘を持つ母親の夢のひとつだと思っているし。
>レンタルは貧乏人と言われたら?「ええ、貧乏なんでレンタルなんですよ。」と答えれば良いだけ。

本当、そうですよね。それぞれの価値観なんだし。
下品な目で見る人や下品な問いには毅然と答えればまともな相手なら恥ずかしく思うはず。
結婚式の衣装(和装)も自前でした、っていうならそういう考えも浮かぶかもしれんけどw


そっかー、母親の夢なのね、娘に着物を買って着せるのって。
そういや自分の母親もそうだっけ。
母は子供の頃に日舞をやりたくて堪らなくて、でもさせてもらえなくて、大人になって私が生まれてから習いに行った人。
嫌がる私も無理矢理にね。

私はもともと着物も日舞も興味なし。
私に親が誂えた着物は、何枚も実家のタンスに眠ってるし、日舞は今踊れるのなんて一つもないし、
習ってたこと自体忘却の彼方。辞められた時うれしかったのは覚えてる。

そんな私は娘の成人式に着物を誂える夢は全く無いけど、もし娘に「買って」と言われて「お断り」したら
娘が果たせなかった夢を抱いて、自分の娘の成人式に、着物を買おうとするんだろうか(w

>>387
そういうものなのかも・・・
無理矢理何かをさせようとされると、反発したくなるのが子の気持ちというか。
娘に「買う」か「借りる」の選択権を与えてあげられれば、1番いいのかもしれないですね。
じゃあ着物好きの母親が娘に振袖を着させる為には、
小さい頃からゴスロリファッションばっか押し付けた方がいいかもなw