1 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:
おめでとう。
3 :
N+から来ますた:2009/02/15(日) 20:45:17 ID:dQZznmAl0
でもこの板的にはおめでとうしかないでしょ。
これまで担当大臣として何か具体策を発表したかなとは思うけど。
4 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:03:15 ID:xZ0IjNRe0
景気が悪いのも、職を得られないのも、定住できないのも、政治の責任だ。カネがないから、恋人も結婚もできない。少子化が進むのも当然だよね。
5 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:07:16 ID:DW3JMYV5O
野田聖子議員のやっかみ怖い
中高で勉強もせずなんとなくで私大行って遊びほうけて
就職できないとなると国が悪い社会が悪い
そんな人が増えてる中、めでたい話だね
是非全うに育ててほしいなぁ
7 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:11:05 ID:Sou/Y2bzO
おめでとう(*^▽^)/
8 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:12:41 ID:FYfJ37R80
用意周到な計画的妊娠。
野党になって生まれてくる子はたくましくなるよw
9 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:14:19 ID:AhMsCng10
政治的には何もしてないけど
出世、妊娠よかったね。
不景気はどこ吹く風だわ。
10 :
株価【110】 :2009/02/15(日) 21:21:05 ID:l7KpBonl0
自ら実践したね。
どんどん産んでくれ。
3人でも4人でも結構だ。
めでたいなー。
元気な子を産んで欲しいわホント。
応援しよ。
12 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:22:38 ID:Hyif8m9D0
13 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:27:07 ID:WHFkXkwqO
まずは地元から実現させました。
これをモデルパターンとして全国に導入しようとしています。
群馬県は今年、中学三年生まで、入院、通院を含め医療費全額無料になります。
民主党寄りのマスコミは一切報道しませんが、
小淵さん、少子化対策を一生懸命にやってると思います。
いくら少子化担当っていっても自分が実践?
もう2人3人産み終えた人を選ぶべきだったよ。
15 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:46:27 ID:9fhwP6xT0
もっとウメや
現職で妊娠って・・・・
17 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 22:22:24 ID:3JAC3YFwO
おめでとう
フランスの外相だっけ、
40過ぎ現職でしっかり働いて産んだね。
19 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 23:13:45 ID:fixQP4qH0
中出し推進大臣 になってほしい
女は中出し をうけいれ、妊娠して一人で
育てろ
20 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 23:55:02 ID:t/KcEpiZO
21 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 23:57:35 ID:AhMsCng10
妊婦姿で選挙活動するんだろうか?
>>13 >中学三年生まで、入院、通院を含め医療費全額無料
これ、いいことだとは思えない。
ちょっとしたことで通う親が出てくるし、
医者も患者の懐が痛まないのを知っているので、無駄にバンバン薬を出す。
こんな理由で嫌っちゃ悪いけど、この人、顔が嫌いなんだよね。
キコさまと同系統の顔。
ベビーシッター雇えるなら働いても産めるがな
大臣中に妊娠って仕事どうするの?
計画性もないDQNビッチが大臣って笑わせるな
少子化相だから小作りも仕事のうち
前回もギリギリまで仕事してたし
まーもうすぐ無職だしね
ゆ〜コリンが妊娠しただと
ソースだせ、このやろう
29 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:47:37 ID:LYzlT+fD0
このビックリ顔でチンコが起つとは旦那も兵だな。
少子化対策してる大臣だから、自身が子沢山実践せねばって
気負いがあったのか。
31 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:03:04 ID:PavSYifx0
子供が生まれるのは目出度い筈だけど、ニュ速+は叩きが居る。
アレは何なんだろか?
32 :
株価【110】 :2009/02/16(月) 16:05:24 ID:o28t8pTm0
33 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:29:21 ID:PavSYifx0
>>32 女も叩いているようなんだけどな、高齢不妊女かなぁ・・・
こうなったら、もっと産んで、
産んでる間は少子化相に再選され続ける?
>>32 高齢不妊女でなくてもやっかまれる対象だと思うよ
この人の努力ではなく親の基盤で今の地位になったという印象があるし
議員用の保育園は優先して入園できるし、一生懸命子供を育てている女性からしたら面白くないんじゃないかな
少子化対策として子供をたくさん産むことが実践だとしたら大家族の母親なんてものすごい適任なのでは?
大学もTBS入社も政治家になれたのも少子化相になれたのもすべて親の力。
中身空っぽじゃね?この人すごい見なおしたってことが一度もない。
任期中に妊娠なんてね〜。恥ずかしい人。
37 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:49:03 ID:zftQf7qWO
出産以外に政治家として成果が残せたなら批判もないんだろうね。
野田聖子や小池百合子みたいに子供がいなくても政治家として存在感がある人もいる。
少子化対策=子供をたくさん大臣が産むという話題性だけ、政策としては空っぽ。
自分は閣僚としてバリバリ働く、かつ子供を育ててる。
では他の女性はどうなのか、自分のように子育てのための環境を整えるためにはどう社会を変えていく必要があるか。
全て最初から恵まれた環境が与えられているこの人が取り組めるとは思えないな。
38 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:58:26 ID:5Shf7Yaa0
妊娠・出産の片手間に政治やるつもりか。政治をナメとる。
せめて在任中は避妊するとか、それぐらいの気遣いはしろよ。
夫婦そろって頭弱いんじゃないか?
責任ある立場の人間がすることじゃないわな。
39 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 19:12:54 ID:kNnxvqmp0
親のお陰でどこまでも人生うまくいくから
いつ妊娠しようがどうにでもなるんだね。
おめでたいじゃない。もっともっと生んで欲しいわ。
産休、育休、つわりやお腹のはり、胎動…
閣僚初妊娠というけど、普通に妊娠するだけでも体はしんどいはず
ましてや選挙もあるし、本人、赤ちゃん、支持者にとって今タイミングとしては最悪だと思う
おめでたいけど、マンガ総理や妊婦大臣なんてこの不景気に笑えない冗談でしょ
優子の政治家としての仕事、少子化相としての最大の仕事は
身をもって妊娠することだったのね。
それなら子沢山DQN主婦でも務まるってことなんだね。
お飾り大臣乙。もう引退汁。
43 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:13:42 ID:SJF7lTJi0
>>22きこちゃんにあやまれ!きこちゃんに失礼だろ!
小渕さんは、育児と仕事両立簡単なんだろーな…一般人とは違ってお金もあるし、特例もある。
私は働きながら二人目妊娠、役所に保育園予約しに行ったら産休入った人から順に予約できて、1園6人で予約打ち切りだといわれた。予約できなかったらこの不景気だし退職せざる得ない…
小渕さんおめでとうと素直に言えない自分が情けないわ…
45 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:40:48 ID:fBc62h6h0
この人って、何したっけ?
嫌いなんだよね、何もしない世襲議員って。
政治家には向いてないから、
せいぜい子供たくさん産んで、家庭に入って、
セレブ人生を謳歌して欲しいね。
お飾り大臣じゃなく、お飾り議員じゃなく、
きちんと国の為に、仕事をしてくれる人に、
彼女の議席を譲って欲しいね。
政治は、この人の後援会員のおもちゃじゃないから。
46 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:50:14 ID:hAYM/YoqO
出産の前後は大臣の仕事できないよね
無責任。
47 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:05:26 ID:IR+AGckJO
現役大臣で妊娠、いいと思う。無事に出産まで過ごしてほしい。
がんがれ!
迷惑。何様なの?どうせ総選挙までの短い任期期間だというのに、
時期をずらすとか考えないのでしょうか?民間じゃこうはいきません。いいご身分ですね
49 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:56:07 ID:mVJz9AGk0
男は自分で浮気をばらす(1/2)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_1844.html 男は自分で浮気をばらす
自分で浮気をばらしているだけなのである。(2005.03.、24掲載)
男は浮気をすると自慢したくなるようだ。日経新聞に連載中の「愛ルケ」(渡辺淳一の小説「愛の流刑地」)も、
あれは単なるオヤジの浮気自慢の話であり、愛読者のオヤジたちは、菊治と同様の自慢話がしたくてしようがないらしい。
その気持ちは分からないでもない。周囲の同世代の男達が、自分の妻や娘にすら汚いとか臭いとか言われ嫌われてるというのに、
自分だけ若い女性にモテてしまっている。自慢したくもなるだろう。
そこで、浮気相手のお姉さんを、行きつけのレストランやバーに連れて行く。行きつけの店というのは、
同僚や友人も常連だったりするので、必然的に浮気の現場が見つかって、「言い訳するのもちょっとウレシイ」
という場面を演出したりする。
50 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:57:57 ID:mVJz9AGk0
男は自分で浮気をばらす(2/2)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_1844.html で、どういうわけか妻にまで自慢してしまうのである。
「自分は若いお姉さんと浮気して、先日なんか2人で温泉に行っちゃったよ」、
なんて妻に自慢する男性はいないが、それに近いことをやってしまう。
たとえば。「新しく来た派遣の子は美人だし仕事はできるし、礼儀も知っていて、
今どきの女の子としてはとても優秀なんだ」というような話をしてしまうのである。
夫としては、部下のことをホメてるだけのつもりだが、妻からすれば、
若い女性をホメただけで要注意警報発令である。夫は妻の警戒体制に気付かず、
相変わらずその部下をホメまくる。
さらに、その女性は若い男性社員の間でも大人気なのだが、自分のことを上司として尊敬してくれているようだ、
みたいな話をする。若い男性に人気があることと、上司として尊敬されていることに、本来なんの関連性もないのである。
女性はその矛盾点をけっして見逃さない。
かくして妻は夫の心の動きを知るのである。そもそも、若い女性と浮気して嬉しそうにしているオヤジほどカッコ悪いものはない。
51 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:05:11 ID:pcS/bZiHO
どんどん産んだらいいよ。
少子化対策って何してるのか分からないけど、自ら産むのは良いんじゃない?
だいたい、子供一人しかいない人に少子化対策なんて言われてもね・・・
妊娠はおめでたいことだけど、微妙な気分。
シッターだって、お手伝いさんだって雇える収入もあるだろうし、それに議員用の
託児所って何?
働くお母ちゃんとか、仕事辞めて専業になったお母ちゃん的には裏山な環境。
大した仕事もせず、自ら少子化に歯止めですかwwwというのが正直な感想。
53 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:15:13 ID:pcS/bZiHO
>>52 シッターとかお手伝いさんが雇えるからこそ、どんどん産むべきじゃない?
貧乏人に産め産め言うより、金持ちに産んでもらうほうが現実的だと思う。
54 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:18:49 ID:rCrGEp4ZO
金持ちがたくさん産めばいいね。
DQNが増えるよりいいと思う。
55 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:19:45 ID:M9ehwXfpO
女の敵は女ってことが良く分かるスレだわ。
子供を産む女がいなければ将来社会で働く子供も生まれないんだけどねー。
だからといって産む機械になるか仕事するかだけなんて現代ではナンセンス。
これからの時代は働くことも子供を増やすことも
包括で考えないとますます少子化になるんじゃないかな。
女だって働きたいんだし国で働く人が見本になるなんていいことだと思う。
56 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:26:33 ID:pcS/bZiHO
ほんと、女性が足ひっぱってどうすんだよ。
働く女は子供産みにくい理由がよくわかります。
だんな、安達ゆみの元夫に似てるけど小渕と同い年なのにすごい枯れてる…
59 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:20:28 ID:W3a5oDF2O
久しぶりに2千円札を思い出した。
最近見ないね。
60 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:20:56 ID:bWWkDYcP0
小渕の子作り爆弾
中川の酩酊射撃
小泉の奇人変人発言自爆
やぁ日本の未来は明るいねぇ
次は誰かなぁ
こんな時期に子作りとは無責任ですね。
急逝したから同情されてるだけで、実際父親も何もできない駄目な人だったし、
子も何もできない駄目駄目チャン。
こんな一族に甘い汁吸われてて、どんどん産んでくださいなんて
どれだけお人よしなんだか。
予定日が9月末なら、今8週くらいだろうけど、
つわりとかないのかな?
平然と会見に臨んでて、元気そうだった。
>>52 > 妊娠はおめでたいことだけど、微妙な気分。
> シッターだって、お手伝いさんだって雇える収入もあるだろうし、それに議員用の
> 託児所って何?
あんたがビンボーなのは、誰のせいよw
嫉妬丸出し。プライドなさすぎ。
こんなのに恨まれるほうは、たまったもんじゃないよね。
うちの近所にもいるんだわ、こーゆーの。
こっちがあっちの生活水準に合わせない限り、いろいろ言い続ける気かね。
64 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 04:05:17 ID:SEMjl9+JO
>>63 52さん別におかしいこと言ってないでしょ。
ストレス溜まってるのかもしれないけれど、失礼過ぎ。
私はお金の使い方どうこう噂されても気にしないよ。
あなたの見下した態度が透けて見えるからいろいろ言われるんじゃないかな
65 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 04:09:06 ID:sXIBNZxR0
小梨や一人っ子で少子化に加担している状態より、余程説得力が出ると思うわ
議員用の託児所とかあるなら産んだ後は一般の妊婦さんよりは優遇されてるだろうけど
それでも妊娠中の体の辛さとかそういうの啓蒙できるんじゃないかなぁとか思ったり。
せっかくだしそういう点で世間の風当たりを柔くして欲しいな
67 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 05:10:09 ID:LM2gBRFFO
女の敵は女っていう論理は閣僚に対してあてはまらないよ
閣僚の年収、公人としての責任、今の世情を見据えれば批判されるのが当然だと思う
自分も子供がいるしもう一人欲しいからもっと産みやすい環境になると嬉しい
でも閣僚が任期中に妊娠すると何か変わるの?
ある特定の選ばれた人しか自由に子供を産みにくい現状を変えていくのは制度の見直ししかないはず
順序がちがうし反感を買うのは当然
内閣がどこまで続くかわからないけど閣僚が妊娠してもおめでたいですまされる日本はおかしいな…
こういう人でも予想外の妊娠しちゃうんだね。
ああ恥ずかしい。
大事な任務を持つ妻に恥かかせてどういう婿よ?
国民に産んでもらえるように改革していく立場であって、
自分が産んで仕事がおろそかになっては意味ないし。
69 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 07:24:56 ID:W3a5oDF2O
別に恵まれた環境なんだから、たくさん産んだらいいじゃん。
貧乏人に子沢山になられるよりよっぽど良いよ。
責任が〜なんて言っても、実際たいして活躍してなくない?
一人っ子でのほほんと過ごされるより、よっぽどいい。
>>68 本当にうっかり出来ちゃったのかな?
わざと作った可能性もあると思う。
71 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 07:36:05 ID:o1ujeiK2O
いやいや、たいした事してないとは言え
任期中には仕事に専念出来る体制を
出来るだけ整えないとな
体調であれ、家族問題であれ
普通の公務員なんかとは、全然違うんだから
中川さんといい、どうしちゃったの?
>>61 小渕さんは今となれば意外と良い総理だったように思うよ。少なくとも小泉よりは。
国旗国歌法とか通信傍受法とか、まともな法案通してるし
中国に対してもちゃんとNOを言った。
73 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 08:30:03 ID:W3a5oDF2O
うん。小淵さんはダメではなかったよね。
だからと言って娘が議員になる必要はないんだけど。
郵政民営化で小泉小泉騒いでた人が、今は民主民主言ってるんだろうな。
別に不況は麻生のせいじゃなかろうに。
普通の人より恵まれた仕事と育児を両立しやすい環境にいるんだったら
なおさらもっと生んで欲しいわ。6、7人いって欲しいけど年齢的に無理かしら。
その子供たちも将来コネ使いまくりになるだろうね。
代々税金泥棒一家。
そんなの増えても日本の徳にはならない。
まだ低所得者が産んだ子が作業員になった方が日本のためになる。
仕事も放り投げて妊娠出産なんてお笑いだね。
一般企業ならご自由にって感じだけど、この人のやってることは国の仕事。
しかも、コネや金フル活用でなったんだからね。もっと責任感持ってほしいよ。
>>75 重職でありながら任期中に妊娠出産する事で
仕事と子どもを天秤にかけてる女性の意識を変えて
出産を促してるんじゃないの?
産休ったって、特に異常がなければ産前6週間産後8週間程度だと思うが
妊娠、出産って生物として相当弱ってる期間だと思う
要職についてる時に妊娠出産って本人にも負担かかるでしょ
もし周りに促されて妊娠したのならこの人は哀れだな
女の敵は女という人もいるけど、男ははなからこの人を相手にしてないだけでは?
女だからこそ仕事と子供を天秤にかける苦しさ、両方取れずにどちらかを捨てる辛さが分かるんだよ
周りが助けてくれて両方手に入れてンマー、それが少子化の歯止めになるなんてさらにンマーなんて人はちょっとな…
78 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 11:08:14 ID:brou/jFv0
野田担当相「わたしの夢を実現」=小渕少子化相の妊娠を祝福
「わたしのかなわぬ夢を実現してくれているようで、うれしさで胸がいっぱい」−。
野田聖子消費者行政担当相は17日午前、閣議後の記者会見で、
小渕優子少子化担当相が第2子を妊娠したことをこう祝福した。
野田氏は2004年、不妊治療や流産の経験などをつづった著書を出版している。
会見では「妊娠は、無理してはいけない部分もずいぶんある。
手助けできることは率先してお手伝いしていきたい」と語った。
2月17日10時49分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000033-jij-pol
野田さん・・・
複雑な気持ちもあろうけど心がけが立派だよ
政治の世界でせめて女同士くらい助け合わないとね
おっさんばっかりのさばってバランス悪いから
少子化担当相という立場を考えなければ
普通におめでとうと思うし、安心して働ける環境を
整備してほしいものだと思う。ただ、
>>68 >国民に産んでもらえるように改革していく立場であって、
まさにそうなんだよね。
閣僚の立場で子供を生みました。仕事と子育てを
両立させました。
だけじゃ少子化担当相の仕事をきちんとしました
とはいえないでしょう。
81 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:13:17 ID:LM2gBRFFO
こういう時の発言で格がでるよね
今の40代以上の仕事バリバリ、子供を産むことを犠牲に邁進してきた人は尊敬する
助け合い?
小渕さんは何を助けてるの?
82 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:24:56 ID:7zMb0MylO
>>80 >国民に産んでもらえるように改革していく立場で
激しく同意。
83 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:29:48 ID:W3a5oDF2O
野田さん見直した。
>>77 ンマーで何が困るの?
「子供も仕事も両方手に入れてウマー」が当たり前になれば、
出生率だって上がるんじゃないの?
オッサン達と一緒になって女性まで足を引っ張ってたら、
出生率なんて上がるワケないじゃん。
84 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:34:33 ID:KBqn4mIEO
小渕大臣だから、重職でも出産子育てができる部分もあるでしょう?
彼女を見て『私もできる!』って踏み出せる一般人奥様はどれくらいいるんだろう…
旦那の先輩の奥様だから、とりあえずおめ。
85 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:40:45 ID:W3a5oDF2O
いや、彼女を見ただけで「私も〜」はないでしょうw
ただ、今どーのこーの言って足引っ張ったら、
困るのは女性だけだよ。
86 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:42:13 ID:ezIEVpUjO
>旦那の先輩の奥様だから、
この一言必要?
ここで小渕さんに文句がある人は年輩の方が多い気がする
20〜30代でこの人を応援できないっていうのは相当な世間知らずか危機感が全く無いか。
今実際妊娠中で、産休まであと数ヶ月の自分としては複雑だ…
小渕さんは、会社内で責任ある仕事を任されなくなった(体調がいつ変わっても良いように)このお荷物感を味わったりするんだろうか?
育児休暇から帰って来たら仕事があるのか、戻れるのかという不安とたたかったりするのかな?
大事に大事にされた状態で、仕事しながら妊娠しても大丈夫!とか脳天気に言われたら腹立ちそうです…
>>83 ンマーが当たり前になる人が増えるための政策をするのが先なのでは?
周りが産みたいのに産めない環境を変えることがこの人の仕事のはず
妊娠、出産=少子化相として貢献すると本人が言っているのがおかしいよ
足を引っ張るというよりなすべきことをしていないから叩かれると思う
現状は働かなくてはいけないから辛くても子供を保育園に預けてる人が多い
本当は十分な産休、育休が取れてキャリアを中断しなくても子供を育てられる社会であるべきだよ
二人目の預け先が無くて仕事が続けられるか心配している人が書き込んでたよね
そういう人を無くす立場のこの人のとった方法が妊娠ならずれているとしか思えない
90 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:54:38 ID:SEMjl9+JO
うん。だから、彼女を見て「私も」って思える女の人が少ないのが問題なんだよ。
そこを是正するのが小渕さんの仕事だし、
恵まれている立場だから妊娠できる。
私個人の立場から言うと、働きながら第二子をもうけるのはきつい。
妊娠するしないは気持ちの問題というより、育て難い社会制度にもあるから、
個人的に妊娠してみせるより、大臣として頑張って欲しいという意見が出るのは当然だよ。
足を引っ張るとかそういう意味じゃないと思うよ。
91 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:56:02 ID:7zMb0MylO
>>89 > ンマーが当たり前になる人が増えるための政策をするのが先なのでは?
激しく同意。
国民が安心して産めるような政策がないから叩く人がいるのだと思う。
政策+妊娠だったらもう女神様だよ。
92 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 12:59:52 ID:W3a5oDF2O
妊娠中でも政策はするんじゃないの?
今まで何してたのかも正直よく分からないから、
妊娠によって何か仕事ぶりが劇的に変わるとも思わないけど。
保育園やらなんやらも、本人は分かってるでしょう。
産んで且つ、そういった政策も進めたらいいんでは?
彼女が受けられるであろう手厚いサポートの何十分の一かでも
国民も受けられるようにしてくれれば諸手を上げて祝福するよね。
二十代だけど、複雑な気持ちだなあ。
お金に見合った働きしてくれるの?単純にそれだけ。
身近で今期の仕事を投げて身重になった人がいるからイメージがかぶってしまう。
その人は自分から役職についたくせに、周りに迷惑負担をかけて逃げた。
違う人間だってわかってるけど、何だか素直におめでとうと思えなかった。
95 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 13:08:29 ID:7zMb0MylO
>>88 この人の大学院の後輩から聞いたけれど、当時の学長が有名人好きで、
大学院の先生からも特別扱いだったって。
ほとんど大学院に来ていなかったけれど、卒業できたみたいだよ。
小渕さんは特別な立場にいるということに、鈍感なところはあると思う。
私が小渕さんだったら自分の妊娠より、絶対に仕事を優先するもの。
働きながら子育ては仕事上で辛い面も多いけれど、お互い頑張ろうね!
>>94 その人にとって子供を生むことを仕事より優先したんだろうね
自分も20代のとき育休3ヶ月で復帰した先輩が21時まで仕事してダッシュで保育所に走るのを見て不思議だった
色々陰口を言われてたし、保育料=残業代くらいだったらしく何のために働くのか先輩にきいたら
「この仕事やりがいがあるし、楽しいから」って言ってた
他の人に迷惑のかからないように配慮して子供を育ててる人もいる
小渕さんの在任中成し遂げたことが妊娠だけだったらそれまでの人だということだな
98 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 14:43:01 ID:WLsWQr0w0
おマンコして中だしすれば妊娠するのは当たり前。騒ぐことか?
当たり前のことして叩かれるこんな世の中じゃ。
滅私奉公を求めるまじめ人間がワークライフバランスの一番の足枷かも。
率先して一歩を踏み出そうじゃなくて、
環境に恵まれてない人もいるから抜け駆けするな、皆で我慢せよってなんだそれ。
予定日の9月には任期切れるし、まっとうできるじゃん。
>>99 つまり閣僚の地位にいて妊娠出産さえすれば
仕事をしたことになるのか。
>>89 >妊娠、出産=少子化相として貢献すると本人が言っているのがおかしいよ
これ本当に言ったの?そうだとしたら救いようのない馬鹿だよね。
あなたの子供が1人2人増えたら世の中の少子化が即解決するのかい
って聞いてみたいw
101 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:25:59 ID:SEMjl9+JO
それなんてポイズン。
叩くとかそういう話じゃないでしょ。
抜けがけとか我慢とかそういうことを言ってるんじゃないよ。
小渕さんが子供を産んだところで、少子化対策になる訳じゃない。
育て易い環境の整備がまず第一で、それよりも妊娠することに意義を感じているなら、ズレてるって話だよ。
私は悪阻とか軽い方だと思うけれど、正直、妊娠すると仕事のパフォーマンスが悪くなる。
任期を全うすることが大臣の仕事なの?
国民の福祉になる政策を実行するのが、
指導力のある立場にいる大臣の役割だと思うんだけれど。
102 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:26:26 ID:LM2gBRFFO
こんな世の中を変える立場の人でしょ。
抜け駆けとか当たり前とかで語るからおかしい。
自分は子供産んだから皆さんも産みましょうでは説得力ないって。
103 :
101:2009/02/17(火) 15:29:08 ID:SEMjl9+JO
アンカーつけ忘れました!
>101は、
>>99へのレスです。
>つまり閣僚の地位にいて妊娠出産さえすれば
>仕事をしたことになるのか。
そう。この人仕事は何もできないんだよね。
自ら妊娠が一番の仕事?笑わせるんじゃないっての。
105 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:48:06 ID:sXIBNZxR0
妊娠が順調に進んで出産も無事に終わり、子供も健康体
とは限らないから、恵まれた環境を生かして仕事しつつ大切に育ててほしいわ。
106 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 15:52:15 ID:mOMq6bUiO
いいなぁ結婚してポンポン子供ができて
宮沢りえもだけど同い年くらいの人が
次々妊娠していく
107 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 16:01:02 ID:eGaje2AW0
この人の最大にして最高の仕事がこれだもんね。
頑張った頑張った。w
108 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 16:04:21 ID:zB98CRPc0
ここって、民主の仕込み人がたくさんいそうだね
>>97 陰口を言われながらも先輩は責任持って勤められてたんですね。
こちらはその姿勢もなく、妊娠したから当然みたいな逃げ、他の会社の人間にも迷惑かけてる。
会合にも出ず、他の役職の男性がまるで彼女の夫のように「すみません」と謝る始末。
マスコミが入るときだけ、頑張ってまーすとパフォーマンスされるのも何だから、
きっちり目に見える成果を出してほしいなあ。高給なんだし。
仕事できちんと結果残してから…なんて思ってると35歳とか余裕で過ぎるからなあ。
まだ半人前で、周りに迷惑かけて生むことが悪いことなら、やっぱり子供は減るわ。
または女は替わりのきく腰掛け仕事しかしなかった時代に戻るか。
>>101 そういうおいしいとこ取りの妊婦様もいるね
ただ楽して信頼をなくしたら一生そういう評価しかされない
妊婦様→働くママンに移行して何だかんだと理由付けて休むか育休終了間際に退職か…
大臣はどうかな?
マタニティ雑誌にガンガン登場して私生活をさらして啓蒙するくらい腹をくくってるならまだ尊敬できる
113 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 16:33:24 ID:LM2gBRFFO
20代で課長に抜擢。
将来的に会社の存続を左右する、重要なプロジェクトを任される。
予算は充分だが、期間は決まっている。
前のリーダーは失敗したので期待されている。
一般人なら仕事が一段落ついてからじゃないと、
無理はできなくなるし支障はでるし、第一に降ろされる可能性を考えてしまう。
野田聖子さんのコメント待ち。
>>109 一応断っておくけれど、私は民主党は基本的に嫌い。
献金を受けている先が怪しいから。
自民党が大企業重視の政策に流れやすいのは、
献金を受けているのが大企業からが多いから。
必ずしもそういう自民党マンセーはしないけれど、
民主党の献金を受けている先を考慮すると怖くて民主党支持なんかできない。
それに、国の、日本国民の為に働いてくれる政治家なら党関係なく応援するよ。
小渕さんの修士論文を読んだけれど、
マスコミの記事みたいな一般論以上のものがないように感じた。
それは別に小渕さんが論文にしなくてもみんな分かることだと思っていたけれど、
小渕さんは政治家だから、実行力でそれを証明すればいいと思っていたけれど、
自ら仕事上のパフォーマンスを落とすようなことをして、
正直がっかりしたというのが素直な感想です。
自分が子どもを産みました!みなさんも産みましょう!!
じゃ子ども増えないよ…。
子どもを産むと決めた限り、それによって仕事で遅れをとることは受け入れるつもり。
けれど、仕事以外のことでは、託児所のことだけでも不安がいっぱい。
利益を上げることが目的の会社という組織の中で、個人の立場はとても弱い。
そこを行政や、それを指揮する小渕さんに期待していたんだけれどなぁ…。
応援しているけれど、なんかガッカリするんだ。
117 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:36:03 ID:LM2gBRFFO
私はまわりが助けてくれるので子供産みます〜庶民は苦労するだろうと思うけど頑張ってね!と挑発してるかのようだ
こんなことを表明するために世襲したのかな
次もこの人は当選するんだろうか?
>>117 こんな何もできない人に当選してほしくないけど、
父親の地盤が強力なんだろうな。
あほらしいね。
産休とりながら大臣だってできる。復職も約束される。という
女性が産み育てながらも働きやすい社会モデルを作って欲しい。
何かこのスレ読んでたら女性の敵は女性だなと実感する。
現役大臣の妊娠を機に働きながら子供を産みたい人にとって
いい方向に世間の認識が変わることを願うわ
>>119 お飾り大臣だから産休取りながらでもできる。
復職も父の地盤で当選だってできる。
一般人とはかけ離れすぎるモデルですね。
>>120 認識だけ変わっても働きやすくならないし
制度が変わらないと困るわけで。
で、その制度改革の舵取りをするのは小渕さんだけど
本人は「私が閣僚しながら子供生めばOKでしょう」
と考えているふしがあるからもにょるんだって。
というか結局政治の世界を牛耳っているオッサンたちの
考えを代弁してるんだろうなぁ、と思う。
123 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 21:56:31 ID:SEMjl9+JO
>>120 >女性の敵は女性…ねぇ。
小渕さんもこのスレを読んでも、きっとそういう反応なんだろうな。
厚労省官僚(♂)があなたと似たこと言ってたよ。
「自分達が育児休暇をとることで、男性が育児に参加するようアピールしたい」
ってね。一見、正しいようだけれど頓珍漢…っていうより鈍感な意見だと思った。
育児休暇を男性が取りづらいのなんて、“気持ち”の問題じゃないのよ。
そうした後で、自分のポストが危うくなる可能性が高いことが、民間で働く一般人にとっては問題なんだよ。
はっきり言って、小渕さんが子どもを妊娠したからって、
>121さんが言うようにあまりにもかけ離れたモデルケースだし、
厚労省官僚(♂)が育児休暇をとったからって、
民間の男性が育児休暇を取りやすくなるとは思えない。
そういうプロパガンダが無駄とは言わないけれど、
恵まれた立場の人達がそういう立場でそれを享受している姿を見ても、
私達の立場からは違い過ぎて、羨ましいと思うだけだよ。
とてもじゃないけれど、小渕さんも大臣をしながら第二子を産んだから私も!
…なんて思えない。
産休とって休むのが一番の公務だったりしてね。
能無しだし。
125 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:04:32 ID:MhYQsefH0
アグネスチャンvs林真理子を思い出しました。
「ふざけないでよ、アグネス」で、当時林は随分叩かれていた。
でもけっこう世間一般の女性は林に同意してたんじゃないかな。
アグネスの主張に対して、「それができりゃ苦労しないってーの!」て。
嫉妬で引き摺り下ろしても益々一般の女性が働きづらくなるだけだと思うけどね。
127 :
123:2009/02/17(火) 22:12:20 ID:SEMjl9+JO
自分の立場をいかして日本の為に頑張っている人達もたくさんいるから、
安易な官僚批判も政治家批判もしない信条だけれど、
>>123に書いたような、民間と自分達の立場のギャップを感じられない(わからない)鈍感さが消えない限り、
日本の出生率の上昇は厳しいと思ったよ。>厚労省官僚と話して、小渕さんの修士論文を読んだ感想。
理想論を言うだけなら誰でもできる。
大臣なら、具体的な政策に動いて欲しい。
それは私達がどれだけ頑張っても無理なことなんだから、
実行力のあるご自分の立場の役割と、第一にご自分がすべきことを実行して欲しかったな。
それは決して妊娠ではないと思うよ。
長文ごめんね。
女の敵は女ってこのスレに何回も出てくるよね。
この主張の人は小渕さん妊娠オメ!これで働きながら育児するのが楽になる社会に
…なんて思ってるのなら本当の敵はそのおめでたい頭なんだと思うよ
この人を叩いているのは女だけじゃないでしょ?
・閣僚初妊娠→異例の若さで閣僚になったから妊娠可能年齢だった
・TBSのADから議員へ→父親の弔い合戦として御輿に担ぎ上げられただけ
・少子化対策は身をもって妊娠→政策でもなんでもない
・育児しながら議員続行→議員専用の保育所(あるいは国会に託児所を新設)
引き摺り下ろすとかではなくて自分の実力で成し遂げたわけではないから社会モデルとして適当ではない
小渕さんの子供はまた議員になるべく育てられるのだろうしね
小渕さんが今後何を成すかによって評価は変わるけど、今回の妊娠はまだ評価の対象にはならない
だってまだこの人自力で何もしていないじゃない?
女が女の足引っ張ってどうするんだって、じゃあ小渕さんが一般女性の育児環境を良くする改革をしてるの?
改革云々の前に妊娠して、これだから女は…って叩かれてるんじゃないかな?
妊娠して出産して職場復帰できるような社会を望んでるなら
今回の小渕大臣の妊娠出産も受け入れられて欲しいと思う
少子化担当の大臣なのに、仕事に差し障りあるから辞めてくれなんてなったら
それこそ権力持ってない女性にはとても職場復帰望めないと思うし。
妊娠したら大臣ですら辞めさせることが出来るという前例ができたら
それを会社側の錦の旗印にされたくない。
本人が逃げ出したら叩くけど。
手放しで喜んでんのは専業だろうね。
実際社会に出てれば小渕さんが妊娠しようが、産休取ろうが
一般社会には何の影響も及ぼさないってわかるよ。
それどころか小渕さんの下で働いてる人はトップが変わって大迷惑でしょ。
少子化対策また遅れるよね。
まあたいした仕事してなかったなら関係ないかもだけど。
>>129 一言レス↓
誰も辞めろなんて話してないよ?
132 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:01:42 ID:LM2gBRFFO
>>130 専業も兼業も今ここで分ける意味あるのかな
逆にこの人の妊娠、出産が社会に何の影響も及ぼさないなら大臣の意味がないよ
大臣、議員を辞めて育児に専念すべきとは思わない
御輿に乗ったなら職務を全うしてほしい
でも今叩かれてるということは妊娠の時期を読み違えたからだと思う
小渕さん自身が自分の妊娠と国政を同一視してるから違和感あるんだよね
妊娠しながら制度も変えていくのなら大変な説得力なんだけど
理想論ではあるだろうけど、妊娠しても大臣職を続けて欲しいし妊娠は祝福されて欲しい。
子供増やせといいながらも女性が妊娠すると迷惑そうな職場状況がおかしいんだし。
こういうのが改善されるには社会構造そのものを変えなきゃダメだろうけどさ
この大不況時には少子化大臣ごときが何やっても無駄だろうなと思う
職そのものを取り合ってる状況なんだから。
小渕裕子が産むからって私もなんて頭が空っぽな人はいないよ。
実際に自分たちが恩恵を受けられるような、何かを変えてくれなければね。
少子化担当相じゃなきゃ叩かれたりしなかっただろうね。
少子化対策何もしないで恵まれた立場の自分だけ妊娠してるから
世間の子供欲しくても作れない状況の人、仕事と育児でヘトヘトになってる人は
そりゃ怒るよ。
小渕さんのおかげで待機児童が半分になりました!とかって実績があれば
みんな祝福しただろうね。
136 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:48:16 ID:LM2gBRFFO
妊娠が喜ばれる風潮か…
妊娠初期は微熱、眠気、つわり等妊娠前と比べて仕事に集中しにくい
出産後は三歳児神話のせいか母乳育児など母親がやるべきとされることが山積み
だからこそ周りに迷惑をかけないよう出産を諦めた女性も、仕事を諦めた女性もたくさんいる
そういう人たちを減らすための対策をするための大臣なんだよね
率先して産休、育休を大臣自身がとるのが対策ではないでしょ…
137 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 00:51:16 ID:vtQiBYR60
アグネスの方が叩かれてる印象だった(ちょっと世代が違ってよく覚えてない)。
職場に連れてこられたらごめんだと思ったけど。
138 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 01:12:27 ID:hcixoZGRO
あれだけの責任のある地位で本気で仕事してたら
妊娠しにくい体になると思う。
よく、仕事辞めたら妊娠したって言うよね。実際、私もそうなんだけど。
そもそも、仕事しすぎて体壊すくらいな人に政治家やってもらいたい。
140 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 01:21:51 ID:hcixoZGRO
>139
はぁ?そこらのサラリーマンじゃないんだよ。
国の仕事だよ!
本気でやってもらわないと困るだろ。
こういう人がいるから子供産むか仕事続けるかの選択するしかない状況に追い込まれるんだろうな
142 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 01:37:27 ID:hcixoZGRO
だから企業で働いて子育てする人と、国の仕事をする人を同じレベルで考えるなって言うの。
私も>142さんの言う通り、国務大臣と一般企業に勤める人を同じに考えるべきじゃないよ。
好きな言葉じゃないけれど、ノブレス・オブリージュってあるじゃん。
会社(社会)の中で、少ーし偉くなっただけでも、責任だけは何倍も重ーくなるものだよね。
しかも、頑張りました!が通用するのは学生のうちだけ。
社会人としては、結果が全てだよね。
いわんや国務大臣をや。
小渕さんが、妊娠したのはおめでたいに決まってる。
けれど、それは小渕さんが恵まれてるからできることで、
しかも、少子化対策の根本的な解決になっていないから、
鈍感だっていう意見や
>>139といった意見が出るんだよ。
国務大臣、変われるものなら変わって欲しいよ。
私は予算さえ委譲すれば、国単位で何かするより、国民に近い地方自治体単位の方がニーズを把握できるし、少子化対策に有効な手がうてると思ってる。
大臣変わってくれ。
私なら任期中は妊娠しないで、しゃかりきに働かせてもらうから!
145 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 03:06:25 ID:0GqcK+nxO
ごめん。ひどいミスタッチ。
×考えるべきじゃないよ。
↓
○考えるべきじゃないと思うよ。
アンカーも>139じゃなくて
>>138でしたorz
大臣じゃないから会議を休めないし、準備のために家で残業。
これが一般国民の現状なんですよ、小渕さん。
同じ妊婦でもえらい違いだわw
146 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 03:09:31 ID:zKuOVwK+O
妊婦の今は祝賀ムードでも出産後実績出せなかったら女はやっぱり無責任とか言われて
かえって女性が産みにくくなるのでは?
147 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 03:23:07 ID:lixxoj8/0
農家のかあちゃんたちなんて重労働しながら毎年のように生んだ
今の女たちよ!貴様らに甘えあり
>>144の意見とか。嫉妬にしか見えないな。
妊婦が普通に大臣(議員)やってるってだけでも世間に対する
インパクトあると思うけど。
正直、妊婦が職場におろちょろしてたらウザイと思う。
そういう風潮だけでも改善されればいいじゃん?
149 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 04:08:24 ID:0GqcK+nxO
嫉妬…なのかなぁ。あなたがそう感じるのなら、そうなのかも。
大学までいって小渕さんの修士論文まで読ませてもらったくらいだし、
私が小渕さんだったらこうするのに!っていう気持ちはとても強いから。
>そういう風潮が改善
風潮…っていうより、あなたがそう思っているんでしょ。
>職場に妊婦がいたら正直うざいもん
っていうくらいだから。
腹ぼてが見苦しいってことかな。
生理的嫌悪なら仕方ないけれど。
仕事の面なら、誰にも迷惑はかけてないよ。
専門職だっていうのもあるけれど。
あなたが言うような妊婦に対する風潮って、
あなたみたいな人が作り出しているんだと思うわ。
150 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 04:12:00 ID:0GqcK+nxO
あと、ここ既婚女性板ですから。
お髭の生えた奥様は自分のベッドにお戻りください。
おやすみなさい。
>私が小渕さんだったらこうするのに!っていう気持ちはとても強いから。
正直、余計なお世話じゃない?w
まあ私は保守的な人間ですね。
男社会の枠組みで「少子化大臣」させられて任期中に妊娠って
充分お役目果たしてると思うんだけど?
専門職って・・腹ボテでこんな時間まで残業なんて
母体にも胎児にも良くなさそう。お大事にね。
>>150 ゆっくり休んでね(笑)
ぶっちゃけ休職したほうが良いのでは?
重ね重ねお大事に。
153 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 05:01:41 ID:0GqcK+nxO
>>151-152ありがとう。
私に任せられた仕事には責任あるから、
メドがつくまでは最優先だし離れられないよ。
嫌味でも、お大事にと言われると素直に嬉しいわw
「男社会の枠組み」ね。その通りだと思うわ。
“男女共同参画社会”って理念は別として、実際は、
“男社会の枠組みの中で女も男並みに働け”ってことだよね。
始まった頃、女性の雇用進出が頭打ちにあっていた時代はそれで良かったけれど、
今はそれが進み、そのような労働形態で出生率が伸びなくなった面もある。
専業の方だって、よっぽど恵まれた裕福な方じゃない限り
一人産むごとに育て上げるまでのお金を考えたら躊躇する面もあるんじゃないのかな。
そのギャップを埋めるよう尽力するのが、
行政とそれを指揮する大臣の役割だと思うんだけれど。
まぁ省庁付きの大臣じゃないから、一つ何かをしようとしても大変な面が多いだろうけれど、
逆に言えば、その自由な立場からできることは、妊娠以外にもたくさんあると思います。
154 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 05:12:47 ID:zKuOVwK+O
>>153 お大事に。
正直あなたみたいに実力で手に入れた仕事で頑張ってる人に沢山産んで欲しい。
小渕さんて武運の強い方だから、あの鮮烈な政界デビューに始まり、全てに於いてカッコよくとんとん拍子。
気負うことなく、いつの間にか時代に選ばれるように、女性首相第一号の座に登り詰める人だと思う。
今回のオメデタも酒騒動やヒラリーのお陰でマスゴミの餌食にならなかったしね(ヒラリー来日は念頭にあっての発表かもしれんが)。
きっといい子を生んでくれるに違いない。
任期中に妊娠するなんて無責任な人。
少子化担当だからって甘えすぎ。
157 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:00:57 ID:6wWpYYecO
職場で妊婦にうろうろされたら迷惑というより何かあったら怖いから腫れ物にさわるように接してるだけじゃない?
責任ある仕事についていて誰にも迷惑かけない妊娠なんかないよ
子沢山が社会を良くするならビックダディ、橋本知事のところみたいに年子で次々産む奥さんを少子化対策担当にすればいい
冷めたピザと評された父親の弔い合戦という浪花節でここまで来た人だよね
妊娠はおめでたいけど少子化対策大臣の政策の結果なら禁じ手つかってきたな〜という印象がある
この人の子供に引き継ぐために産休終わったら議員として復帰するだろうな
既得権を世襲でバトンタッチしてる政治家を見てると社会を変える気がないとしか思えない
小渕さんは年収三千万、親の遺産を無税でついだセレブでしょう
麻生総理のようにマンガ首相なんて身近に感じるキャッチフレーズつけて国民に親近感持たせて無策のまま政治家やってる人もいる
ママで主婦で女で〜みたいなのが美徳なら、では仕事で出産時期を逃した女性、産みたくても産めない女性はますます生きづらくなるね
仕事のために子供をあきらめた女性や、子供のために仕事をあきらめた女性じゃないと
本気で少子化には取り組めないかもね。
159 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:25:19 ID:zKuOVwK+O
次は橋下の奥さんに少子化問題担当大臣をお願いしたいです。
160 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:27:45 ID:6wWpYYecO
欲しい時に子供を産める社会になるなら誰が大臣になってもいい
妊婦検診一回一万、入院費用五十万、育児用品一揃え数十万。
公立の幼稚園がないとこなら保育料月三万。
子供は産んだら終わりじゃなくて始まりだからな〜
お金がある、周りに預ける人がいれば自分が手を掛けなくても子供は育つけどそういう人ばかりじゃないからこその少子化なわけで
161 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:35:28 ID:rVjrZXUe0
子供を道具にするとはゆるせん
162 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:52:22 ID:0MRwgUis0
不妊様ごくろうさまです
163 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 09:09:12 ID:bLbXW+15O
子育てと仕事をきちんと両立させ
手本になって欲しい
>>163 一般人とは立場が違いすぎてお手本にはならないでしょ。
誰かの娘、母親、妊婦、大臣とか肩書きが先行してこの人本人の施策が見えてこない。
男社会が作った良妻賢母かつ議員みたいな都合のいい広告塔にされて矢面に立たされているだけ。
子を産む機械が女性であるなら男性はその機能がない機械なだけ。
平等を求めるなら極論を言うと女性が産みの苦しみを味わっている時同じ苦しみを与えないといけないでしょ。
(尻からボーリングの玉突っ込むとか)
女性ばかり出産、育児、仕事が出来て当然とハードル高くするからおかしくなるんじゃないかな。
高学歴でバリバリ働く女性もいれば働くことなく若くしてたくさん子供を育てる人もいる。
色んな人があっていいけど、もし産みたいのに産めない人がいるのならそういう人を救うのが政治家でしょ。
産婦人科医の待遇を改善して安心して産める場所を増やすとか当人が妊娠する前にやることあるだろう。
周りのじじいに
「まぁ、優子せんせいが子供でも産んでくれれば...がははは」
って何度も言われてそう
一般人の
「子供まだ?」
「二人目は?」
と親戚に言われるストレスの何倍もの重圧がありそうだか同情するわ
妊娠はふつうにおめでたいと思うわ
環境的には恵まれてるだろうけど
母親はやっぱり大変だよ
頑張って欲しいな
子供は産める時に産んでおいた方がいいよ
仕事が落ち着いてから〜なんて言ってるうちに
産めないおばさんになってしまうからな
小渕叩きたい気持ちわかります
>>167 小渕さんを批判するのは皆不妊にしてしまいたいのかw
少子化担当大臣だから子供産めっていうおっさん政治家もこういう
単純思考なんだろうね。
>>169 目の前の便利な箱で「2世議員 相続」で検索してみてごらん。
この人は特権を生まれたときから当然のように受けてきた人だよ。
議員の年収は税金からだけでも5000万オーバー(公認秘書等の補助含め)。
もらっている金の分成果を残して欲しいと思うのは当然だと思う。
>財産を政治団体に置くのでそれをそのまま次の候補者に譲渡できます。
>大抵の生活費は、それを使えるので、政治資金の私物化が恒常的になります。
こんなことが許されているなんてもう日本も駄目だね。
自分たちに都合のいいように作っていってしまわれて、国民やられっぱなし。
めでたいとかお人よしなこと言ってる場合じゃない。怒りを覚える。
朝起きて家を出るだけで、お仕事してる有能なアテクシ
子どもと離れて働かなくちゃならない可哀想なアテクシ
になれるんでしょう優子は。
173 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 10:18:43 ID:kd6ThLD8O
貧乏人・不妊・自分が子育てで苦労したオバ達
どんな理由を付けても、叩いてる人の大半は上のどれかだと思う。
>>173 本当に妬みなら「流産すればいいのに」とかいうレスがつくと思うよ。
誰もそんなこと書いてないじゃん。
175 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 10:51:30 ID:jgP+inSMO
こんな頼りない人しかいないのかね?
日本って本当に政治家レベルが低い。
彼女に何かできると思えない。
ただの国会議員だけじゃなくて大臣もやってるのに、
あと少し待てなかったのかね。
177 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 10:57:11 ID:g2pSFgTf0
>>173 無能な人がこの地位にいるのが納得いかないだけ。
しかも任期中に妊娠。国から高給もらってるだけにデキ婚DQNよりタチ悪い。
178 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 10:58:08 ID:iJyPgKUg0
何の苦労もしないで、就職でき、政治家になれ、大臣になれ、
産みたい時に子供が産め、育児も丸投げして、
すぐに復職できる恵まれた境遇。
なのに、本人は、お飾りな無能世襲議員だから、むかつく。
なんでこんなにまで執着して叩く人がいるのか理解できない。
言いたいことあるなら、チャンスと思って施策に活かして!って小渕さんとこに
メールで意見でもしたらいいのに。
叩いてばかりで、書いてる人って本当に可哀相な境遇の人なのかも
と思えてしまう。
180 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 11:37:01 ID:KSd/5nhGO
>>167 小渕さんは、産める時に産めばいい立場じゃないから
内閣が目茶苦茶な今、普通の議員でも??なのに
大臣が妊娠中って、飲酒と変わらんぞ
この人、子供の頃から「優子、〇〇がしたい」て言えば
なんでも通じてきたんだろーな
>>179 小渕さんからみたら、可哀想な人が大半だと思うよ。
>>179 メールしたってすぐ産休に入っちゃうんだから無駄でしょw
妊婦さんにストレス与えてもいけないしね。
ネットでちまちま叩くのは妊婦に精神的にいいとでも?
本人見たらショックだよw
議員と大臣(まとも)やって主婦で妊婦なら2chやってる暇ないだろー。
>>183 ショック受けるかな?
というかこういう意見が一般的なんでないの?
確信犯だよ、この人。
小渕前総理が亡くならなければたぶん普通に結婚して子供を産んでたんだろうね。
本当にフェミが主張してることが正しいのなら、
大臣が産休とって何が悪い、子育てと仕事の両立は国家の基本ぐらいに
騒がれてもおかしくないのに、
大臣という要職にありながら妊娠とか何事?という論調なら
やはりフェミは嘘っぱちなのか。
中学2年生が妊娠したならともかく、35歳、働く女性が妊娠結構なこと。
187 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 12:39:55 ID:zKuOVwK+O
>>183 むしろ、ショック受けて一層奮起してくれるくらいでないと一国の大臣は
勤まらないと思う。
>>183 政治家なめちゃいかん
相当図太いよ
まして30代で大臣とか
親の七光りがあっても県議会さえ受からないジュニアがたくさんいる
189 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 13:23:54 ID:kd6ThLD8O
産みたい時に産めるというだけでこんなに妬まれる、って事だけは
知っといたほうがいいかもね>小渕さん
産みたい時に産める、が当たり前の世の中になるように頑張ってほしい。
2ちゃんの叩きスレで暴れる奥様も減るかもしれん。
めでたい話だが今大不景気だからな。
生活を考えて一般の人は子供は産めないと
考えてる人は多いだろう。
それなのに政治をやってる人がねぇ・・・
心配はないから産めるだよね。
せめて引退してほしいわ。
191 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 13:34:42 ID:g2pSFgTf0
何のとりえもオーラもない人が政治家なんて相当図太いよね。
政治は親の跡を継いでするものじゃない。
192 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 13:45:06 ID:6wWpYYecO
男性でもこの人くらい給料もらっている人は少ない
フェミニズムではなくて小渕さんだけ特別扱いなのは疑問だねという話
既女板でなくともたたかれてるでしょ?
税金もらっている立場で託児所国会に作るんなら一般にも解放してほしいよ
妊娠してもおkという条件で大臣引き受けたんじゃない?
おっさん連中の感覚では、任期中に妊娠してくれたら、
出産年齢の女性にアピール出来てむしろ好都合ぐらいの認識でしょ。
少子化の原因は「女がわがままになったから」だと思ってるんだから。
妊娠中はいいけど、
出産前後をどうするか興味あります。
きっと働く女性のお手本になるような
行いをしてくれると思ってますが。
逆に方々に色々言われるだろうから、
絶対辞めれないでしょう。
女性の大臣が妊娠って「この非常時」でなければ大賛成なんだけどね。
100年に1度の経済危機であっちこっちで火ぃ吹いてるのに
良く妊娠する気になったなーって思う。
新プロジェクトに30代で大抜擢されたのに、責任者に任命されて半年も経たないうちに
妊娠しちゃったってことでしょ?
普通の会社ならやっぱり、今のこの時期、その立場で無責任って思われるよ。
ある程度の成果を出して、道筋を示してからの妊娠→産休なら誰も非難せんが。
普通の会社ならやっぱり大抜擢した上司は任命責任を問われると思うな。
表立っては誰も何も言わないだろうけど、出世はもうできないと思う。
妊娠はしたくてもすぐできないけど、避妊しようと思ったら幾らでもできるしな。
それとも、麻生政権は秋には無くなるだろうからそれを見越して子作り?
だとしたら大臣としての責任感ゼロだよね。
196 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:31:11 ID:kd6ThLD8O
でも出産は歳とってからじゃ無理だから。
産んじゃだめというなら、男性か高齢女性を選ぶしかないんでは。
197 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 21:01:37 ID:KSd/5nhGO
だから、庶民なら産める時にでいいんですが
大臣が、こんな大変な時に何故?て思われても仕方ないんでは?
だいたい特権階級の子供はあんまり増えなくていいよ
庶民のチャンスが奪われる
中だし
199 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 21:31:48 ID:6wWpYYecO
妊娠したことを胸はって言える要職の女性がどれだけいるんだろう
小渕さんの会見、これから迷惑かけるけど妊娠したことはおめでたいから責めないでね〜と先制されてるみたい
もともとのお金持ちが税金使って出産、子育てする自体変だよ〜
妊娠はめでたいことだから祝福・応援してね☆ミャハって魂胆ミエミエ。
無責任女、引退汁!!
ここの板は、なんかこわいですね。
202 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:51:18 ID:NRn8Ui6VO
レスをよく読んでみて?
建設的で真っ当な意見がばかりですよ。
これをこわいと思うなんて、
ネコを見て猛獣だと怯えるようなものだよ。
なんかセクースが似合わない人だよね。
お嬢様っぽいくせに、任期中に避妊もせずするなんて見損なったわ。
204 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:52:45 ID:NRn8Ui6VO
レスをよく読んでみて?
建設的で真っ当な意見がほとんどですよ。
このスレを見てこわいと思うだなんて、
きっとネコを見ても猛獣だと怯えるんでしょうね。
叩いてるのは、第一子依頼セックスレスで
住み込みの家政婦兼育児係に成り下がったカワイソスなオバちゃんでしょ?
叩いている人たちは、「制度があっても使うな」ってこと?
勘弁して下さいよ。まさに女の敵は女。
207 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:06:10 ID:t8AK7fU0O
叩いてる人たちも小渕さんを見習って産休とればいいのでは?
取れなかったり首切られるのはあなたの能力と頑張りがたりないから。
208 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:15:29 ID:/D6zvjzS0
もう国家にあおられて妊娠出産すると苦労すんだからさ
テレビの戦略にはまらないようにしないとね。
女の子も少しは精神性をもとうよ。
文部科学省の託児所は丸の内に以前からあって
文部科学省にお勤めの方は利用しているはず。
他の省庁もある?
だったら議員にもあっていいはず。
男女共同参画の予算はこういうところには利用されんのですか?
210 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:39:09 ID:DN7ri4OB0
この人の顔って、なんか面白い。
211 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:41:36 ID:4nyt9W+oO
制度があっても一般企業は使いづらいよ
使って復帰しても暫くは居心地悪いからね
212 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:43:17 ID:t8AK7fU0O
213 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:47:50 ID:NRn8Ui6VO
>>206 一言レス↓
>「制度があっても使うな」ってこと?
誰もそんなこと言ってないでしょ…。
読解力が足りなさすぎよ。
>女の敵は女
こういう発想するのってあなた男?
そうでなければ、働いていないか
余程周りに恵まれなかったんだね。
こういうとき、いつも力になってくれるのは女性だよ。
小渕さんの大臣の資質としてを、
みんな疑問視しているんだよ…。
会社は、誰が欠けても動くようにシステムが出来てるから、
自分がいなければなりたたない人なんかいないんだよ
必要とされてる人間なんかいないわけ。
どんなに仕事が出来ると思っててもそれは勘違い。
代わりはいくらでもいる。
215 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:49:34 ID:NRn8Ui6VO
>>206 一言レス↓
>「制度があっても使うな」ってこと?
誰もそんなこと言ってないでしょ…。
読解力が足りなさすぎよ。
>女の敵は女
こういう発想するのってあなた男?
そうでなければ、働いていないか
余程周りに恵まれなかったんだね。
こういうとき、いつも力になってくれるのは女性だよ。
それに、このスレの奥様方は、小渕さんの大臣の資質としてを疑問視しているんだよ。
216 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:57:28 ID:NRn8Ui6VO
>>208 あなた男だね。ルールを守ってね。
けれど、あなたの意見には同意。
国のキャンペーンに乗って子どもを
バンバン産んだら大変だと思う。
けれど、あなたがいう“女の子”はそんなのわかってるのよ。
だから、出生率が伸びないんじゃない。
それだからこそ、国が女性が子どもを産み育て易い環境を整備するために
小渕さんが少子化担当大臣に選ばれたんでしょうよ。
217 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:05:01 ID:t8AK7fU0O
>>215 > それに、このスレの奥様方は、小渕さんの大臣の資質としてを疑問視しているんだよ。
心が狭いね。
小渕さんはまだ若いのだからみんなで育てていこうよ。
218 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:06:30 ID:NRn8Ui6VO
>>209 >男女共同参画の予算
国の予算をまず議員に使うような国務大臣としてまずいでしょ。
しかも今、議員で保育所が必要なのは小渕さんくらい。
小渕さんのためだけに保育所を新たに作るの?
男女共同参画予算なんて聞いたことないけれど、
仮にあるとしても予算の使い道はもっと他にあるよ。
もっと言えば、予算をもっと取れるように具体的に実行して、
更に予算を財務省から確保してくるのが小渕大臣の役割なんだよ。
けれど、彼女がしたのは今のところ妊娠だけ。
プロパガンダが無駄とは言わないけれど、
国民のために具体的に動けていない大臣が叩かれるのは当然じゃないかな。
219 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:08:02 ID:DN7ri4OB0
汚無痴 遊故
220 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:13:01 ID:t8AK7fU0O
>>218 わかってないね。
とりあえず議員からお手本として環境を整えていくんだよ。
それから徐々に一般の環境も整えていくんだよ。
小渕さんを育てる姿勢があなたに欠けてる。
221 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:26:00 ID:NRn8Ui6VO
>>211、
>>214 ほんとその通りだと思う。
>>214さんの言うとおり、会社では社員の代わりはいくらでもいる。
だからって、優秀な人の有能さまで否定することないと思うけれどね。
少し話がずれたけれど、だからこそ
>>211さんの言う通り、
心理的に産休を取りづらい面が大きいんだよ。
会社は「利益」を産み出さないと成り立たないから。
そういう意味では、出産・育児というブランクが生まれる女性はとても不利になる。
その中で産休を取ることに躊躇する女性が出るのは当然だよ。仕事を大事にしている人ほど尚更ね。
だから
>>212の
>産休が取れないのはあなたが無能だから
なんて認識違いもいいところ。
だいたい80年代までならともかく、
今時、産休も出さない会社なんてまずないし、
仮にあったとしてもそれはその会社の方が無能だよw
222 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:37:15 ID:t8AK7fU0O
>>221 だからこそ小渕さんがお手本になることを応援すべきでは?
おめでたい話じゃない。
任期中は妊娠すべきじゃないって言ってもそれこそ実力のある政治家だったら
次の内閣でも起用その次も起用ってなるかもしれないんだし
産める環境で産みたい気持ちのある人は気にせず産んだほうがいいよ。
224 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:45:00 ID:obzvX/gp0
ここ、こわい人が一人いるね
226 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:48:00 ID:NRn8Ui6VO
>>217 >小渕さんはまだ若いんだしみんなで育てていこうよ
あなた働いたことある?
社会に出たら、「結果」が全てだよ。
ましてや小渕さんは大臣。一般企業の新入社員じゃないんだよ?
私は彼女より8歳下だから小渕さんを若いとも思わないし、
結果を出せないことの言い訳に、年齢は理由にならないよ。
森元首相が麻生総理批判する自民党に、「何で支えてやらないんだ!」と言ったのはわかるよ。
自民党の恩恵を受けてるのに首相の足を引っ張るなんて馬鹿みたい。
けれど、小渕大臣を私達が支えるってどういう意味なの?
じゃあ私が仕事で結果を出せなくても、高いお金を払っているクライアントが
私を支えないといけないのかしら?私を支えないクライアントは心が狭いの?
…馬鹿みたい。
227 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 04:57:43 ID:t8AK7fU0O
228 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:03:15 ID:lGeHi0uaO
おめでたい話なのになんか荒れてる人いるね。
229 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:09:02 ID:NRn8Ui6VO
>>222 うん。もちろん応援してるよ。
小渕さんの修士論文も読んだくらいだし。
けれど、何度も書いて悪いけれど、小渕さんが子どもを産んでも
「私も産もう!」と思える人がどれくらいいるかってことだよ。
そこが問題なのにな…って話をしているんだ。
230 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:11:02 ID:lGeHi0uaO
会社に託児所あるけど気兼ねして辞めていく人が多い
独身とか小梨の既婚女性にいろいろ言われて
男性でも露骨に嫌な顔する人もいるし
二人目あきらめる人も多いし、自分もこれから考えてしまう
空気読んで辞めてくひとにかぎって優秀な人が多くて、居座る人は時間とかにルーズな人が多いのももったいない
231 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:17:45 ID:t8AK7fU0O
>>229 少なくともあれくらい図太くなきゃいかんと言うことを学んだ。
大臣がケロッと任期中に妊娠、産休を取ってくれるのはプロパガンダになるし、
日本を啓蒙できると思う。
232 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:18:22 ID:NRn8Ui6VO
>>227 >立場が違うじゃん
そんなの大前提で話してる。
それに、“仕事を任せられた上での社会人としての務め”
っていうことでは、同じだよ。
むしろ、大臣の方がより重要な立場。
>あなたとじゃ立場が違う
それにこの言葉、小渕さんと私の立場が逆の時に使うべき用例だよw
私あなたへの言い方きついね。ごめんね。
2ちゃんだからって甘えがある。許して。
233 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:19:55 ID:NRn8Ui6VO
>>228 おめでたいのはむしろ問題の本質を真剣に考えられないあなたの頭だよ。
234 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:31:01 ID:t8AK7fU0O
>>232 それに、“仕事を任せられた上での社会人としての務め”
妊娠がプロパガンダになるのでは。政策はこれから頑張って欲しい。
> それにこの言葉、小渕さんと私の立場が逆の時に使うべき用例だよw
両方使えると思ってました。
ちなみにソースは?
あと、あなた空白開けすぎ。
235 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:47:57 ID:t8AK7fU0O
>>232 > 私あなたへの言い方きついね。ごめんね。
> 2ちゃんだからって甘えがある。許して。
別にいいよ。
ただ、悪いと知ってながらそう言うことすると幸せが来ないよ。
236 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 05:53:38 ID:qERZJ1m1O
任期中に妊娠
大臣の任務を授かってまだ間もないのに妊娠
せめて大臣になって数年経って何か成果を出してからだったら、世の女性が育児休暇取りやすくなるという意見にも納得できるんだけど
まだ何もやってないに等しいじゃん
生むなら早いほうがいいよね
238 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 06:45:58 ID:qERZJ1m1O
既に一人産んでて二人目を考えてたなら、大臣を任命されても受けなきゃいいのに
新入社員が入社後一年も経たないうちに出来婚して
育児休暇取りまーす☆って言うようなもの
そういう人に快く育児休暇をあげる会社は少ないだろうね
まだ実績もない人が権利だけ主張するのはなんか違う
>>238 育休取ってる間、ほかの社員に「もう帰ってくんな」って言われるよねw
世の中他人に迷惑かけることを屁とも思わない人ばかりがのさばるようになってる。
そんな人が子供を産んで、まともな子が育つかといったら疑問。
>>207みたいなこと言ってたら少子化は進むよ。
能力のある人なんて一握りで、大多数の人はやめても
変わりは用意できるんだから。
能力のある人しか産むことができなかったらどうなるか
考えられない低脳は黙っておれ。
小渕さんだって能力ないけどね。ただあの家に生まれたというだけ。
241 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:08:55 ID:t8AK7fU0O
妊娠した小渕さんのライフスタイルは皆の見本。
とりあえずそれはとても価値のあること。
242 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:50:27 ID:d8fx1ahv0
>>160 出産費用も賄えないような家庭なら子供産まないで欲しいよ。
243 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:52:48 ID:fmT6VqUiO
>>230 そういう人は子育てにも責任持って、少し手を離れたならまた一から働くんだよね。
小渕さんを育てるようにみんな見守る?
この人の経歴知っててまだそんなぬるいこと言うの?
見守ってるうちに適産年齢過ぎちゃうよ。
自分も子連れで外出するとき見知らぬおばちゃん、おばあちゃんが手助けしてくれて大変感謝してる。
自分も将来子連れに対して何かあったら手助けしたいと自然に思う。
でも小渕さんを皆で育てようとは思わないよ。
充分な教育を受け、父親から無税で地盤を継ぎ、子供を託せる環境もある。
それだけのバックボーンがありながら34歳8ヶ月の若さで大臣になってなしたことが妊娠。
子供が出来たことと国政を同一視しておめでたいと言えるのかな?
安室奈美恵が妊娠したときみたいにこれで若い人たちの出生率が上がるってはしゃいでたオヤジ達みたい。
244 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:56:55 ID:e/BMmAUF0
>>221 だいたい80年代までならともかく、
今時、産休も出さない会社なんてまずないし、
だったら問題なく休めばいいじゃない
245 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 09:01:01 ID:oyDqJEXH0
少子化推進協会から離脱したな。
まぁ立場上、仕方ないというか…
推進協会にいれば少子化利権を手放さずに入れたのに。
246 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 09:17:36 ID:DX7VdJynO
妊娠するのが仕事の少子化大臣ですかww
で、なにか実績残したの?(プゲラ
この人が政治家になったこと自体がなんだかなあ〜だったからね。
返す返す、小渕さんもう少し長生きしてほしかったね。
どうせ自分じゃ育てないんでしょう。
周りが全部やってくれる人が羨ましい。
産休・育休=迷惑
という認識を変えないと、女性はいつまでたっても
責任ある仕事に就けない。
子供を産めるのは女性だけなんだし、
ましてや年齢にも限りがあるんだから、
大臣であれ、代わりのいるOLであれ、
円滑に産休・育休がとれる社会になったほうが
暮らしやすいと思うんだけどな。
大臣は任期あるからね。
その間だけ避妊すればいいだけじゃん。
有休取るのと一緒で、権利を使うのは結構だけど
周囲の迷惑は考えないと駄目だよ。
簡単にシッター雇って、優先的に保育園にぶち込めるような人に
「暮らしやすい・育てやすい・皆が産休を!」とか笑顔で言ってほしくない。
こんなに子育てはラクです!と、アホな男が勘違いしかねないから。
252 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 12:24:36 ID:fmT6VqUiO
迷惑だよ〜実際問題。
打ち合わせ中につわってたり、後期はお腹がはるから横になるため別室にやすんでたり。
同僚や上司にいたら目障りでしょ?
冷たい視線をくぐりぬけて復帰した猛者だけが子育て、仕事を両立してるのが現状。
ダッシュで保育園に子供迎えに行って夕飯、風呂、寝付かせ、明日の準備して持ち帰り仕事して。
現状を変えずに現役大臣の妊娠=女性の育児と仕事の両立を成し遂げた小渕さんすごいです〜って認められない。
国会に託児所税金でわざわざ作って自分だけ育てやすい環境を作るのが少子化対策ではないよ。
253 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:03:03 ID:4FqxQZfU0
大臣の自覚がないとしか思えません。
というより、本当に何もしていないのかしら。
いい年して避妊の失敗か?
とも思いましたが、妊娠2か月での発表という能天気な振舞いからは、
気恥かしさも色々な状況を考えた上の覚悟もうかがわれずで。
こんなおじょうさんが少子化大臣。笑止化大臣かな?総理大臣も笑い物だし。
不思議です。
もっともっと有能で、本当の仕事をしてくれる人がいっぱいいるはずなのに。
254 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:13:34 ID:pmJwLrK00
大臣の重責(って普通思うよね)&第一子1歳代の子育て中に、
いたそうという気持ちになるのがまずすごいなあ。パワフルというか。
避妊に失敗なのか、わざとなのか、やっぱり計画的なのかな?
恥知らずというか、やっぱり学歴ロンダリングしたとはいえ、
政治家には向かない頭の人なんじゃないかなあ。
そういう人が、2世3世で、相続税も払わずに、また議員でおいしい思いを
するのは、なんとかできないものかなあ。
文科省の託児所、職場の近くでいいなとは思うけど、普通、都心に官舎の
ない庶民は、ラッシュがあったりで、職場に託児所があっても子連れの通
勤はできないし。地元の駅前とかにあったほうがうれしいですね。
小渕さんなんかはほかにも見てくれる人たくさんいるでしょうけど、託児所
へ連れて行くときもきっと車だよね。運転手つきの。
255 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:22:25 ID:CjaTPmS2O
なんでこの人叩かれるの?妊娠しても大臣の仕事はバリバリやるつもりなんでそ?
もともと大臣なんていいトコのボンが嬢がなるんだから
シッター丸投げでもいいじゃん。金持ちの子にはそういう扱いされる子もいるでしょ。
うちらの庶民感覚とは相いれないかもしれないけど。
>>255 妊娠してなくてもバリバリやってないから叩かれてるわけなんですが。
257 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:26:25 ID:AX9UK7WGO
つわりもないみたいだし、出産の頃には任期終了なんでしょ?
別に騒ぐほど迷惑かけてないと思うけど。
妊娠=大迷惑!みたいな風潮なら、女性の仕事はずっと腰掛け程度だよ。
>>248 そんなに子育てするの嫌なの?
楽しいけどな。
258 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:31:12 ID:CjaTPmS2O
>>256 バリバリやってる大臣なんて男でもいたっけw?
少子化の大臣なんて女のポストにする為にできたようなもの。
人口増やしてくれただけでも褒めないと。
少子化対策大臣の仕事は自分の子を増やすことじゃないからねえ。
まあ、いろんな一般家族を知ってこれから何が必要かをリサーチして
行動してくれたらいいんじゃない。できちゃったものはしかたないしw
260 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:36:54 ID:CjaTPmS2O
そういや海外では妊婦の議員や大臣ってたまに聞くような気がするけど…。
もっとおおらかに妊娠をしてもいいんでないか?また周りも揚げ足とらないで
助けてやりゃいいんだよ…私は妊娠したら辞めてねと会社から暗にいわれたがね。
>>230 リストラが最初流行った時も、希望退職募ったら
優秀な人たちが出て行って、使えない人たちが残ったんだよね
263 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 15:52:38 ID:vU1oen720
>230
最後の行、すっごいわかる。
こんなのが大臣になれるのだから
小泉2世のバカボンだって
政治家になりたいわさ。
大学より簡単な政治家、ウマーな人生ですよね。
265 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 16:57:26 ID:qERZJ1m1O
>>255 妊娠したら出産まで体調の変化や不測の事態がある訳で
その度に仕事中断したり休んだりせざるをえないよね
妊娠してない時と同じようにバリバリとはいかないでしょ
前にも書いたけど、産休育休を取るのがダメなんじゃなくて
せめて大臣として何か成果を出すまでは、プライベートの事は二番目に考えるべきだと思う
自分の快楽の結果、大臣の仕事を疎かにする訳ね。
やっぱりこいつら国民を馬鹿にしてるんだなぁ。
芸能人じゃあるまいしはしゃいで会見はいかがなものか
268 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 06:58:24 ID:uXOPYFgcO
>>221 出産、育児とブランクがあってもできる人は大事にされてるけど。うちの会社。
ちなみにうちも専門職。
269 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 09:49:14 ID:IncTxQG1O
>>244 だから今産休中だよ。
ちなみに小渕さん“個人”の妊娠・産休がどうこう
じゃなくて、“公人”としての大臣のあり方・資質が問題だって言ってるの。
仕事あるから今は書けないけれど、
今晩にでもまたその理由を書くわ。
>>268 そんなの当たり前じゃん。
で?っていう。
あなたがアンカーつけた先に私が書いたことは、
一般的な現実・事実を書いただけだよ。
あぁ…もしかして私が妊娠・産休ブランクでどうこういうのは、
小渕さんへの嫉妬からだとでも思ってるんだね、きっと。
私が嫉妬するとしても、仕事ができる人限定だな。瀬戸口さんには嫉妬するかもw
私がずっと問題にしているのは、
“私人”としての自分と“公人”としての役割の区別もできない、
(っていうか意識すらしてなさそうな)小渕大臣のあり方だってば。
270 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 11:06:22 ID:4qDQjfdk0
271 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:33:44 ID:Zzk+KzjP0
妊娠する前に、少しでも実績残していれば「あっぱれ」と賞賛したのに。
惜しかったな〜。
例えば、妊婦たらいまわしの問題や、産科の減少に少しでも歯止めになるような
施策をしてからの妊娠だったらな。
自分が妊娠したって、一人増えるだけで、少子化は解消するわけないのに、
産休中の仕事はどうするの?
272 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:02:29 ID:1PPWoKIQ0
成城大からTBSなんてコネなしでは入れない。
20代の女が国会議員なんて普通はなれない。
実母が親身になってくれなければ、働きながら子供二人は難しい。
この人みたいのを運のいい人生と言うんだね。
裏山しい。
273 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:59:34 ID:dN94HXG+O
今のところ運だけだからね。
いっそTBSや議員秘書時代、平議員時代に実績があれば子供産もうが産休とろうが文句言われなかった。
35歳までいわばエスカレーター式できた人だもんな。
人より恵まれてる分既得権にあぐらをかかずに成果残す余裕はあるはずなのにね。
この人をただ妬んでるというよりは昔の貴族議員という感じ。
一般女性の大変さを改善する気もないなら大臣の意義ある妊娠なんて記者会見しないでひっそり産休とって欲しい。
半端な育児(人任せ)、大臣(産育休)の両立を何で声高に語れるのか、お嬢様議員と揶揄されてもしょうがないよ。
専業主婦、兼業主婦、小梨、子蟻、独身…
女性はいろんな生き方(というか役割)にはめ込まれて生活せざるを得ないからお互いが攻撃し合うんだろうな。
小渕さんのカテゴリは、兼業主婦(かつ子蟻)で大臣という国でも限られた人しかつけない要職。
男目線でカテゴライズされようとベストを尽くそうと必死で頑張っている人たちは小渕さんに対しては「ずるい」という感想だと思う。
逆に「小渕さんみたいなライフモデルが一般化すれば女性も産休育休とりやすくなるからめでたい」という意見の人はお気楽だなあ。
もし自分が妊娠して退職勧告されたら「小渕大臣も産休取ったのに自分はだめなのか?」と抗議できる?
実際妊娠中の同僚が「お腹がはるので午後半休とります」
「つわりがひどいのでトイレでやすんできます」
「胎動が辛いので休みます」
なんてサボった分の仕事が回ってきたら相当カチンとくるけどな。
ひどいのは育休ギリギリとって辞めていく人もいる。
そういう美味しいとこ取りの人がみっともないから、心ある人こそスパっと会社を辞めてるのが現状。
小渕さんが少子化対策や女性の社会参画推進を謳うなら一般女性にズルいと思わせず成果を出す必要があった。
「小渕さんは周りから助けられて第二子を産み、かつ復帰できる環境があってうらやましい」
こういう意見が一般的ならこの人が大臣に任命されたことは失策だったんだろうな。
>269
小渕さんの論文よんだ方ですよね。おっしゃることに激しく同意しながらロム
しました。あなたみたいなひっとが小渕さんの代わりになってほしいよ、
この人、本当に何もしてないからどさくさにまぎれて大臣になったときには
目を疑った。「そ〜〜〜お〜〜〜〜りぃ〜〜〜〜〜〜」って言ってたのしか記憶にない。
最初に聞いた時めでたいなーとか思っちゃったんだ。
でもこのスレをここまで読んで少子化対策に対して猪口元大臣より
何も残せてない人が妊娠だけはしたという印象に変わった。
(あのババは結果はともかく乳幼児加算を実現させている)
働きながら保育所入れて子ども育てる事は並じゃないと思う。
でもそういうお母さん達の中にせっかく働いたパート代が
全部保育料で消えてる人がいかに多いか。(田舎なので2人っ子が多い)
フルタイムの人が保育所入れなくて保育料払うために
保育所入れてる家の子がけっこういうんだよね。なんかもったいない。
せめて年中以降は幼稚園、保育園とも幼児教育義務化として無料化したらいいのに。
消費税をあげるしかない諸刃の剣なんだけど。
278 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 15:45:52 ID:36Crg1N20
279 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 18:43:28 ID:MMl9Nf/d0
>>269 >私が嫉妬するとしても、仕事ができる人限定だな。
仕事ができる人に対して嫉妬する暇はないと思いますが。
嫉妬と言う言葉は他人を羨むだけでなくマイナスの感情を抱えると言う意味
が強いのでここでは嫉妬より羨望を使った方がベターではないでしょうか。
よって、ここに不自然さがあり、受け取り方によっては小渕さんを本当に
妬んでいるように聞こえてしまうと思います。
>>279 ごめん。あなたの論理、何を言ってるかよく分からない。
だから一応私の書いた文の意図を説明します。
>私が嫉妬するとしても、仕事ができる人限定だな。
って書いたのは、できれば“私が嫉妬するとしても”という
不自然な日本語から意味を汲み取ってほしかったんだけれど、
小渕さんに嫉妬なんかしていません。
むしろずっと応援していたんだよね。理由は後で詳しく書くけれど、
小渕さんを応援したくて、修士論文までわざわざ読んだんだ。
羨望もないなぁ。
小渕さんの何を羨むの?
>>772-773のお二方がとても上手く表現くださった
“35歳までエスカレーター式”の“運”(ほんと上手い表現)のことかしら?
それだって「楽な人生だな〜」とは思うけれど羨ましくはないな。
だって、その楽な人生のお陰で学ぶことが少なかったことが、小渕さんの
社会人としての欠点(勉強不足/仕事への認識の甘さ等)を生んでるから。
>仕事ができる人に対して嫉妬する暇はないと思いますが。
これは同意です。嫉妬したことないから良く分からないけれど。
でも、あえて私が
>>269に>瀬戸口さんなら嫉妬するかもwと書いて、
小渕さんの御夫君の名前を出したのは、瀬戸口さんは「花より男子」を始め、
TBS(私は嫌いだけれど)を代表するヒット・メーカーで、
その組織にとってなくてはならない存在になっているから。
“運”で手に入っている“35歳までエスカレーター式”の人生なんて
「楽な人生だな〜」以上の感情はない(今回のことで失望も加わった)けれど
瀬戸口さんのように、自分の力で仕事を切り開き、組織や社会にとって
必要とされる人は心の底からその実力が羨ましいしすごいと思う。
まぁ、仮に私が小渕さんに嫉妬することがあったにしても、で?ていう感じ出し、
あなたがそう思いたいならそう思っていればいいけれど一応レスしてみました。
書いてて思ったんだけれど、瀬戸口さんが大臣やったほうが良かったね。
寝る前に小渕少子化担当大臣についてもう少し書かせて下さいm(__)m>ALL
281 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:11:44 ID:ak9gORic0
>>280 >あなたの論理、何を言ってるかよく分からない。
不自然な日本語から意味を汲み取ってほしかったんだけれど、
日本語が不自然だったと言う事を理解してくれたのならば結構です。
あと嫉妬と羨望の使い方。
仕事のできる人間に嫉妬するのは最低だと思ったので・・・
ただ、おっしゃりたいことは汲み取りました。
ただ、本当に嫉妬していないのなら不自然な例え話などを使わず流したほうがいいですよ。
上の方で女の敵は女とか煽られてる方ですよね。
自分が正しいと思っている批判が嫉妬だと罵られた時は自分の結果を出して見返すしかないと思います。
言っていることは割と共感できるのに嫉妬だと煽られてるなあと思い、ロムってました。
>瀬戸口さんが大臣やったほうが良かったね
それはどうだろう・・・。
ヒット・メーカーだからといって良い政策を行ってくれるかは
わからないし。
香川のアレって県立病院だったのね。
また医師不足につながりそう。野田聖子が偉そうなこと言ってて
なんか変なの
283 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:19:08 ID:ak9gORic0
>>280 小渕さんに要望のメールなどは出されたんですか。
284 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:27:30 ID:uXOPYFgcO
>>269 > あぁ…もしかして私が妊娠・産休ブランクでどうこういうのは、
> 小渕さんへの嫉妬からだとでも思ってるんだね、きっと。
嫉妬だなんて思ってないですよ。
意味不明です。
どうしていきなり嫉妬がでてくるわけw
>>280 どこにレスをつけていいのか分からなくなってきたので、
280さんにつけさせていただきます。
小渕さんへのメールは一週間前に書き上げました。
けれど出そうか迷っています。もう意味がないかな…と思って。
というのも、激励メールというよりは政策提言メールなので、
今回の産休の件で、小渕さんにはもう無理かなと思うからです。
私は小渕さんのことを応援していました。
大臣になったときも随分驚きましたが、頑張ってほしいなと思いました。
政治家の世界で「若くて」「女」だから苦労するだろうと心配もしていました。
私も業界内では若いうちから働き始めたので、ずっとその二つが仕事をする上で
信頼されなかったり、大丈夫か?と思われたりしているのが分かっていたからです。
けれど「若さ」は経験のなさという未熟さなので、少しずつでも信頼されるように、
言い訳せずに頑張ろうとやってきました。けれど「女」の方はどうしようもないので、
どうしようもありません。政治の世界でもこの二つは何かと不利かなと思い、勝手に
小渕さんにシンパシーを感じて、本当に頑張って欲しいと応援していました。
それで、ただの激励メールでは意味がないと思って、小渕さんの論文を読んで
小渕さんが書かれた論文に対して意見と政策提言をメールすることにしました。
友人が小渕さんと同じ大学院なので、小渕さんが大学院で少子化政策について
論文を書かれたということを聞いていたからです。
小渕さんと同じく行政を勉強している友人と話し合いながら書いていたのですが、
その中で気がついたのは、
大臣という仕事は、短期間で結果を残さなくてはいけない仕事だということです。
(続きます)
結果を残すためには“詳細を熟知し、大局的な判断をする”ができることが不可欠
だと思うのですが、小渕さんの論文はこれがいいと思う!という個別の政策提案と、
少子化対策として手垢がつくくらい言われている一般論に終始していました。
それを読んで、途端に不安になりました。
個別のこうあるべき論と一般論では、具体的に行政を動かせないからです。
よく官僚機構は悪者のように言われますが、私は必ずしもそうは思いません。
はっきり言って、小渕さんより勉強していない官僚はいません。なれません。
それに彼らは、政治が(特に大臣が)具体的な指導力をもって「こうする!」
といえば、明らかに重大かつ明白な瑕疵がない限り、それに従うしかありません。
逆に言えば、官僚ほど早く着実に仕事ができる公務員はいないのですから、
官僚に勉強量で負けて言いくるめられるにしても、官僚を上手く使えないにしても、
それは政治家の力量不足なんじゃないかな?と最近思うようになりました。
失礼ながら、小渕さんの経歴と論文を鑑みる限り、勉強不足で指導力も期待できない
と感じざるを得ませんでした。
加えて、小渕さんは省庁付きの大臣ではありません。
どういうことかというと、例えば厚生労働省とか金融庁とか、個別の省庁の大臣
ではないので、行政を動かそうと思っても、省をまたいで調整しなくてはならず
行政を動かすためには、普通の大臣よりも具体的な指導力が必要だからです。
一瞬(お飾り大臣なのでは…?)と頭をよぎりましたが、(若いから体力があるから
それでも大丈夫と思われたに違いない!)とか(万が一お飾りだとしても、結果を残して、
見返してやって欲しい!)と思っていました。
大臣というのは、短期間で結果を残さないといけない仕事です。
政権がいつまで続くか分からないし、自分の無策が政権を危うくするかもしれないからです。
特に福祉部門では、国民のために何かしようとすれば、中・長期的な施策は不可欠だからです。
中・長期的な政策をしようとすれば、政権を保持することは必須です。そのためにはまず、
短期間である程度は目に見える結果を出して、同時に中・長期的政策を少なくとも提案する必要があります。
(続きます)
そのやり方としては、法案を省庁に書かせて国会に提出させるのが一番の有効手段でした。
なぜなら、法律の文章として残せば、現政権はそれにしばられるのは元より、政権が変わっても、
仮に自民党政権でなくなったとしても、政権はそれにしばられるからです。
ちなみにもしそれを変えたり止めたりようとすれば、新たに法案を作らなければいけないので、
どちらにしろその法案はたたき台になるし、少子化対策の議論を活発化させることになります。
小渕さんが“本気で”論文に書いたような少子化対策のあるべき論を実行したければ、
そこまでやる必要がありました。これは本当に大変な労力です。
そのためには、いつまで政権がもつか分からない状況であるという内閣の性質上、
短期間で結果を残さなくてはいけないので、時間はいくらあっても足りません。
なので、中・長期的な施策として、いくつか現状の問題を掘り下げて、僭越ながら
小渕さんにメールを送らせてもらおう!とメールすることにしました。
小渕さんのことを応援していたし、頑張ってほしいと思っていたからです。
そんな折の妊娠報道です。嬉しさよりも戸惑いと愕然とした気持ちが先行しました。
(続きます)
288 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 09:45:34 ID:LFapvYrh0
少子化相なんていらねえよ
1億超の人口がそもそも多すぎ
半分の6千万を目標にすべきである
で 何で小渕やねん 能力も 志もなさそうなもんが 親父が死んだからといって
あとつがんでもええわ
群馬は北朝鮮か
あれだね。愛情が憎しみに変わるとこんなになっちゃうのかというものを
見せていただきました。
290 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 10:09:22 ID:tUvmpHwQO
金持ちの馬鹿がコネと同情票で議員になって
次は妊娠か…………
金持ちっていいなあ。
>>274 私は全然ズルいと思わないよ。
私はそうやって子持ちの方や妊婦さんのフォローもしてきたし、本人があからさまに当たり前って態度でいたり、言い訳しない限り全くむかつかない。
むかつくってのは筋違いなんじゃないの?
それは会社に対して向ける感情では。
そんな事言ったって中小企業は別世界だよってのもわかる。(あなたが中小にいるって断定してるわけではないよ)
私も数年間いたから。ありゃ必ず誰かにしわ寄せのくる世界だ。
そんな場所は情熱の無い社員以外務まらないわけでさ。無論みんな無気力なわけだけどね。
しかも文句や愚痴が多い人ほど下を攻撃しながら仕事教えないし、簡略化とかもしない。
私が女性の雇用に特にしてほしいのはワークシェアだよ。
しわ寄せを擦り付けあう少人数ってストレスたまりまくり。
子供できたらある程度の時間帯しか勤められないという人はいっぱいいるし、何人もいるとわがまま言いにくくなるから。
優子の子供も将来は当然議員にするんだろうね
293 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 13:29:29 ID:nhhEC0TjO
>>289 小渕さんに愛情なんて持っていませんよ。気持ち悪い。
>愛情が憎しみ
じゃなくて、
期待が失望に変わったんです。
期待した私が馬鹿でした。けれど、期待できない人が国務大臣って、何。
そもそも少子化対策なんて男性社会におもねった考えからじゃない。
馬鹿にしてる。
それを知ってか知らずか、小渕大臣は率先してその考えに乗っかっちゃって第二子を産むと。
な〜んにも女性側に立って考えてないよ。
少子化の問題は産めば解決なの?って言いたい。
今回のことは感情的だと言われようが、不愉快。
295 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 14:03:01 ID:jsBTBQuwO
>>293 小渕以外の国務大臣には期待しているんですか?
296 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 15:45:15 ID:nhhEC0TjO
はい。小渕さんが特に思い入れがありましたが、
もちろん他の国務大臣なも期待しています。
それに私達が知らないだけで、他の国務大臣は働いていますよ。
マスコミの報道では“やったこと”や“やっていること”は
まず報道されませんが、国会提出法案等を見ると国務大臣がどう働いているかわかります。
行政文書は読みづらいことに加え量が多い上に、
どこにアクセスすれば読めるか分かりづらいですが、
読んで見ると各省庁や大臣の働きぶりがよく分かります。
マスコミのフィルターから抜け出せず、ずっとそのこと気づかなかったのですが、
自分で読むようになってどの省の官僚や政治家がどのように
国民のために頑張っているか少しづつ分かるようになってきました。
マスコミの報道に言い訳せず頑張っていて偉いと思いますよ。大臣と官僚は。
けれど、だからこそ省庁のHPでもっと分かりやすく説明すればいいと思います。
マスコミが偏向報道するんだから。けれど通常業務が忙しくて無理なんでしょうね。
一部の省庁では広告代理店と共同してホームページを使いやすくしようとする
取り組みが始まったようなので、一般国民が政治・行政の取り組みを理解やすいよう見直して欲しいです。
だいぶ行政文書を読むことに慣れてきたので、私に書かせてほしいくらいですw
特に財務省とかすごいんだよな〜税制の仕組みを少子化対策の為に変えようとしてる。
少子化担当大臣より財務官僚の方が具体的に福祉の為に頑張ってるって、何。
>>294 というか本人が妊娠したことですばらしい功績を挙げた
と勘違いしている感があるんだよね。
298 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 17:49:14 ID:jsBTBQuwO
しかしできちゃったものはしょーがない。
今は持ち上げられてても政策や、妊婦を利用した啓蒙活動で実績残せなかったら
出産後に叩かれるさ。
今は一応おめでたい妊婦大臣だからあまり叩けないが…。
299 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 17:53:19 ID:rPt4tIr60
議員って育休とれるの?
これはねらってるの?
何考えてるわけ?
少子化担当大臣だから率先して、私が見本となって、なんて考えはおかしいよ。
産みたくても産めない人や待機児童などなど問題は山積でしょ。
なぜ少子化にならざるを得ないのかを考え、対策を打つのが先でしょ?
自分一人が産んだところで、どうなるというんだろ。
結局この人は女性の形してるけど、
「女は産めばいいんだよ」というおっさんと何ら変わりないよ。
301 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 06:38:38 ID:072Un1vtO
>>269 > だから今産休中だよ。
産休中も会議や仕事があるんですか?
>>300 >「女は産めばいいんだよ」
ある意味そうじゃないの?男は産めないんだから。
不妊治療に関しては個々人の価値観だから何ともいえない。
ただ、
産みもしないのに、たらい回しが・保育園が…といっても説得力ないでしょ。
仕事しないのに、待遇が・給料が安いと文句言うような事でしょ。
出生率2.00位になるまで産んで
《産んでやったんだからちゃんと整備しなさいよね!!!》と
結果を見せてやらないと説得力はやっぱりないでしょ!!
だからと言って、公人が妊娠って「あほか」って思うけどね。
泥酔大臣と大差ないよ、ホント。
303 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 06:53:29 ID:O0c+Crev0
顔見てものいえよアホか賢いかバカでもわかるやろ
304 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 07:12:36 ID:azKGiNqQO
>>301 スレチだし、ただの挑発にも思えますが、一応答えておきます。
基本的に個別にクライアントをもつ専門職なので、家でも仕事はできます。
他方チームで抱える案件もあるので、そのために会議があります。
私が女性の労働環境改善に関心があることを知っているオヤジから、少子化対策に貢献したね!
なんて言われたこともありましたが、バカなのかと思いました。
>>300さんの御意見に激しく同意致します。
自分の妊娠を少子化対策として考えてるバカオヤジ(河野とか)だけでなく、
小渕さんまでそのように勘違いしている節がありますよね。
子どもが増えないのは“気持ち”の問題だと思っているバカが国政から消えない限り、
“制度”を具体的に変えていかない限り、子どもは増えないと思います。
なんかやたらとバカを多様して感じの悪い書き方ですが、
さっきまで小渕さんが開いた審議会の内容を読んでいて、
今の人達は恋愛がどうこう…という話合いをしていたということを知り、
この人は少子化になるのは“気持ち”の問題だと思っていたのか…と、
心の底からその鈍感さと勘違いとバカさ加減に嫌気がさしてきています。
305 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 07:30:28 ID:azKGiNqQO
>>302 出産・子育ての関係をあなたが書かれたたような
仕事・給料の関係で考えてはいけないと思います。
あなたの仕事・給料の例えでお借りすれば、
職場環境が整備されておらず給料が支払われるのも危うい中で、
とりあえず1ヶ月働け!お前らが働いて結果を残せば給料を払うことも考えてやる!
と言っているようなものです。
その会社の小渕名誉会長は、会社の様子を見て
「社員はどうして働かないのかしら?私が働いている様子をみせれば業績が伸びるはずね!」
と、お出迎えの車で会社に向かい、秘書が用意した書類に判子をおし、
夜は高級料亭で会合をして「これで社員達も働くはずね♪」
と勘違いしている世間知らずの二代目お嬢さん会長…と言ったところですね。
306 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 08:05:02 ID:hyWrLxnVO
普通産休なんかできないよね
一般企業じゃやめさせられるかギリギリまで働くよね
小渕は妊娠をもっと利用すべきなのにぬるく産休とはな
育児も周りの助けなしに(個人差あるけど)一人で全部やったらえらい仕事だよ。
小渕さんは旦那に保育園に子供迎えにいってもらい自分は夜会合にでて、正直そろそろ限界です…とインタビューで言ってたのを読んで落胆したな。
育児も仕事も周りの助けでやってて弱音をはいたり、世情をスルーして妊娠したり。
こういう一般女性の現状から自分が恵まれてる自覚がない人が大臣になって「少子化対策に身を持って貢献しました」と胸をはって言える社会。
先頭走ってる人が気付いたらリゾートホテルでジュース飲んで休憩してるのを見ながら、自分達は死に物狂いで走り続けないと行けない。
働いて子育てしてる女性はこの人の第二子妊娠を知ってこんな気持ちだと思う。妊婦さんで産休中のここに書き込んでる方、出産後の意見も楽しみにしています。
308 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 15:37:59 ID:Uibb2HRRO
ブルーベリーうどん可愛いよ。
>>307 本音だよね…
家は夫単身赴任になって金かかるんでそろそろパートに出ようと思うけど
下の子の預かり保育あり幼稚園でOKなんだけど、上の子の学童が空きなし orz
祖父母は近くにいるけどまだ現役で日中は頼れない。
学童保育の充実を望みます。全国的にも学童は保育所より足りないと聞きます。
放課後子どもプランとかどーなったんだろ…
麻生政権のくだらないミスばっかりしか報道しないで
少子化対策関係の政府の提案とか報道して欲しいな。
小渕さんは何をしようとしてるんだろ。全く知らない。
>>309 学童は必要かな〜?
正直、保育園までは手厚く面倒みたのだから、
必要ない側からすると、
学校は行ったら自力でどうにかしてよ…というのが本音だね。
少子化対策=保育園・学童 じゃないでしょ、そもそも。
保育園だって、世帯年収案外高い人が認可入れてたりするでしょ?
世帯年収低い人からいれて、余裕分は一時保育…
専業で2人目切迫入院とかで右往左往してる人が多すぎ。
結局、保育園が必要な人の中での足の引っ張り合いじゃないのかな?
外野にはそう見えてしまう。
だから本気で増設なんていらないし、学童まで作るの?ワガママじゃない?
と正直思ってしまう。
311 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 22:34:28 ID:GUAFjEJf0
正直言って何から何まで政府が面倒見ないと子供も持てないような層には子供持って欲しくない
>>310 学童は必要だと思います。特に、都市部居住者や核家族の方には、
より重要性の高いことだと思います。
>少子化対策=保育園・学童 じゃないでしょ、そもそも。
いえ、少子化対策は、保育園・学童です。
児童福祉法第六条2-2にも、“小学校に就学しているおおむね十歳未満の児童”と
規定されています。この法律は昭和22年にできた法律なので、昔からそうなんです。
また、2006年6月に政府も「少子化対策」をまとめたのですが、そこでも学童を含め、
子育て支援が重要な政策として、記されています。
ちなみにこの政府案は、小渕さんの修士論文に匹敵する新味のなさですorz
けれど、政府案のいくつかは、実行されていますが、合計特殊出生率に鑑みると、
必ずしも有効的な手段とはなってはいないようです。
その理由を、
>>285-287の続きとして、下↓のレスにかかせてくださいm(__)m>ALL
あと、保育園に入園する人が、世帯年収の高い人とお感じになるのは、
「認可保育所」に入れるのが「原則として両親が共働き」と
定められている(児童福祉法∧厚生労働省令)からだと思います。
空きがなく入所ができない待機児童は、現状だけで、全国で(都市部を中心に)
2万人います。ですので、保育園が必要な人の中での足の引っ張り合いと言うのは、
あまりに乱暴だと思います。圧倒的な数不足で、対応できていないのが現状です。
>>311 私はあなたの意見に全く賛同できません。
なぜなら、>何から何まで政府が面倒を見ないと子供も持てないような層
という層は今の日本にまずいないし(日本の福祉制度では、そのようなことは不可能です)
「少子化対策」と「子育て支援」は、同時に考えていかなげればならないことです。
子供は育てていかなくてはいけないからです。
また、「子育て支援」も十分でない状況では、現実問題(特に金銭問題)として、
子どもを増やそう!と思える親御さんも少ないと思います。子どもの数を増やすことが
少子化対策ですので、育てやすい環境を作ることは、当然に対応しないといけないことだと思います。
それに、少子化問題は、個人(個々の家庭)の問題というよりは社会の問題です。
いい機会ですので、>>285-
>>287の続きとして、下↓に書かせてくださいm(__)m>ALL
私は、
>>313に
>それに、少子化問題は、個人(個々の家庭)の問題というよりは社会の問題です。
と書きましたが、もちろん出産を決めるのは個人の問題であり、
他人が干渉すべきことではありませんが、
それと同時に、社会にとって重要な問題です。
なぜなら、このままだと将来、年金・税金を払う人が減るだけでなく、
人手を必要とする産業をはじめとして、労働力が減ってしまいます。
そして、労働力の低下は、GDPの低下となり、国力の低下に繋がります。
この対策としては、大きくわけて、以下の二つの方法しかありません。
@ヨーロッパのように多くの社会問題が起こることを覚悟して、
外国人労働者を大量に受け入れる選択をする。
A女性たちが仕事と育児を両立できる支援体制を整えることを選択する。
この二つです。
私は、外国人を大量に受け入れるなら、女性たちが子どもを産み育てやすい
環境を作ることのほうが日本のために良いと思うし、先決だと思います。
この様な点を考えると、少子化問題は、個人の、ましてや女性だけの問題では
ないことがよく分かります。
私は、母親が働きながら2〜3人の子どもを産み、育児休業の後は、保育所などの
社会的支援を受けながら子育てができるのを「標準」にすべきだと思います。
ちなみになぜ2〜3人かというと、合計特殊出生率(一人の女性が一生のうちに生む子どもの数)
が2〜3人になれば、労働力の確保という点で、日本の経済を維持できるという統計があるからです。
蛇足ですが、「政治家で移民労働を必要だ!そうしないと日本の経済が成り立たない!」と主張
する人のほとんどが、安い労働人口が欲しい産業を票田としている人だったり、誰とは言いませんが
親族が人手不足といわれている、福祉施設を経営していたりします。
そして、そういう人達は、大抵、政策を推し進めるのが楽で(移民を入れればいいだけですから)、
人道派も気取れる@を安易に選択して、主張しています。というか、
“安易な選択”とこっちが思ってしまう以外の理由で、@を選択している政治家を私は知りません。
「日本の人口が減れば、経済が成り立ちませんよ!」とそういう政治家は言いますが、
それ以前に、日本の人口が減らないように努力しろよ!とあきれてしまいます…。
@を選ぶ政治家は、大局観も先見性もない愚かな人達だと思います。
そして、そういう人は、必ずと言っていい程、Aに対する認識が足りず、@に変わる有効な
手段として、Aが重要であると分かっていない人達なんですよね…orz
それに、移民労働力もモノじゃないんです。
彼らを受け入れるということは、彼らの福祉も面倒をみるということです。
当面、一時的に経済が伸びることがあったとしても、彼らへの福祉が問題になりますよ。
次は、「小渕さんが少子化問題に対して“気持ちの問題”と思っている節があるのは、
いかに認識が足りないか」ということについて、下↓に書かせてくださいm(__)m
316 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 02:54:45 ID:dQYcSuOs0
ウザっ
>>316 あなただけにお願いして書かせてもらっているわけじゃないんで。
うざいなら消えれば?じゃなければ、寝ましょう。私はショート・スリーパーだから平気だけれど。
(
>>315の続き)
仮に、少子化の原因として、気持ちの問題という部分があるとしても、
問題なのは、“どうして結婚して出産しようという気持ちにならないか”
ということだと思います。
既婚女性についてみれば、このスレでも散々言われているように、
“どうしてなかなか子どもを増やそうと思えないか”ということこそが、問題です。
私の周りだけ見ても、社会的に優秀とされる女性や、しっかり人生を見据えている女性の方が、
仕事との折り合いや金銭面的なことを考えて、より結婚・出産・子育てに慎重になっています。
そういう人達が生み・育てやすい社会を作らなければ、子どもは絶対に増えないと思います。
小渕さんは、少子化対策として、審議会で気持ちの問題を検討している暇があったら、
「社会制度」の改善について、現状を把握して、具体的にどこが足りていないのか、
2006年に政府がまとめた「少子化対策」推進が足りなかった部分はなかったのか、
少子化担当大臣として、少なくとも、啓蒙していく必要がありました。
ちなみに、この2006年6月の政府がまとめた「少子化対策」というのが、
「仕事と子育ての社会化を進めよう」と言っている一方で「伝統的な家族の尊重の強調」
が書かれていて、現状の環境に関する認識と、古い家族感(私はそれが悪いとは言いません)が
ごちゃごちゃになっていて、要するに、何をしようとしているかのメッセージがさっぱり伝わって
こない「少子化対策」なんです。ちなみに、ここ↓で見られます。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/index/syousika/kettei/shoushika-shin.pdf
(
>>317の続き)
小渕さんは、この少子化対策の方向性を、具体的な対策となる方向に変えるべきでした。
けれど、私には、小渕さんもまた同様に、要するに何をしようとしているのか見えてきません。
なので、小渕さんにメールを送ろうと準備をしたのですが、結局、
小渕さんは、何をするのか見えないまま、妊娠して産休に入られることになりました。
リンク先の政府の少子化対策を読んでみると、「あぁ、これ国がPRしてるよね」と思う項目が結構ありますが、
それが直接、少子化対策に具体的に繋がるとは思えないものから順に進んでいるように思えます。
(例:食育とか妊婦バッチとか)その次に、
>>277さんが書かれているように、猪口元大臣のときの乳幼児加算のような「金銭支援」が進んでいます。
けれど、「金銭支援」も無いより有難いですが、諸外国の事例から学ぶと、
少子化対策の支援として、必ずしも有効な決定打となるものではないようです。
(ウザくても、続きますw)
(
>>318の続き)
「金銭支援」は少子化対策として必ずしも有効な決定打ではないということは、
ドイツとスウェーデンを比べるとよくわかります。
というのも、スウェーデンとドイツを比較すると、出生率に影響する施策が何かが
見えてくるんです。
女性の職場進出が始まると、どこの国でも一旦は出生率が下がるのですが、
その後、出生率が上がった国と下がり続けている国があります。
出生率の上がった国の代表例が、スウェーデンで、下がり続けている国の代表例がドイツです。
「金銭支援」という点だけ見れば、ドイツもスウェーデンも日本に比べて児童育成関係の予算が
大きな比率を占めていますが、その使われ方が違うんです。
ドイツでは、日本と同様、母親が家庭で育児をするのを奨励し、女性に現金で手厚い手当てを
(ここは日本より上です)出しています。また、男性が稼ぎ手で、女性が育児や介護の担い手
になるという、性的役割分担の考え方が強いので(ドイツは男性の育児従事時間が世界一短い)
子どもが大きくなっても母親は働くとしてもフルタイムよりパートタイムで働くことが多いようです。
対して、スウェーデンでは、保育所の整備や育児サービスの提供にも多くの予算が使われています。
これらのことから見ても、「金銭支援」よりも、その使い方、つまり「社会制度」を整える体制作りの方が、
日本の少子化対策として有効だと思います。
小渕さんがまず推進するべきは、「社会制度」の仕組みだったと思います。
育児サービスが増える制度の充実・学童などをはじめとしてはじまりつつある
さまざまな人々が育児に参入できるような制度の更なる推進、宣伝・産科医療の充実
不景気な中産休を出したくても出しづらい会社への育休代替要員を雇う費用の支給…
自分が妊娠して産休を取るなんてしなくても、やるべきことはいくらでもありましたよ。
でも、先立つものはお金(財源)ですよね。そのことについては、他の国務大臣が、ちゃんと仕事をしていました。
(すみません、もう少し続きます)
(
>>319の続き)
>>317にURLを貼った、2006年6月の政府「少子化対策」にある5ページ目にある、
(3)その他の重要な施策 @子育てを支援する税制等の検討 については、
今国会法案として、提出されています。
これをマスコミは、麻生政権が消費税増税を考えているようだ!と報道していますが、
そんな、重病人(今の日本経済)にドロップキックをくらわすようなことを今の状況で
するわけがありません。実際、「三年以内の景気回復に向けた集中的な取組により
経済状況を好転されることを前提」と書いてあります。
また、その後の項目に、「給付付き税額控除」(お金のない人にお金を支給することです)を行うことや、
「子育て等に配慮して中低所得者の負担の軽減を検討すること」を盛り込んであり、そのために
歳出の無駄の排除を徹底しながら「平成二十三年度まで必要な法制上の措置を講」じようと記されています。
その他にも、多方面から国民の福祉や経済発展になるように税制改革の抜本改革が法案化されています。
これを読んで、だから麻生さんは「まずは景気対策」と言っていたんだとわかりました。
景気が回復しないと、財源となる税収が伸びませんからね。
マスコミはそれを現政権の増税としか言わず、野党もこの箇所を「増税するなら無駄を無くせ」
「無策の上にこの上増税するのか」「現政権は何もしていない」などと、政治家の癖に
法案を読んでいないような追求ばかりしているように思います。
このようなマスコミや野党が喜んで捻じ曲げて伝えかねない文章を入れるのは、官僚と大臣は勇気がいったし、
大変な労力だったと思いますよ。ちなみに、中川元財務大臣のときの仕事です。
選挙前にこのような条文を入れることは、与党からも慎重論が大きかったと思いますよ。
けれど、その中で、国民の福祉になるための条文を盛り込んだことは、全く評価されていない報道のされ方です。
まぁ、マスコミを庇うとすれば、膨大な量の法案(一法案・500ページくらいある)
を忙しい中読むのは時間がかかるし、読む訓練もされていないのかもしれません。
(法案をはじめ、行政文書はやはりちょっと特殊です。)
それに、売れるモノを作ろうとすれば、現政権や官僚の悪口がもっとも簡単なんでしょうね。
けれど、少なくとも“マス”の“メディア”を自覚・公証しているところは、偏向報道はしない!
というメディア人としての倫理観と節度をもって報道しなければいけないと思いました。
週刊誌情報ですが、小渕さんが麻生政権の閣僚の悪口を言っていた記事も読みました。
自分は働いた気になって、他の国務大臣の悪口(“批判”と呼ぶにも値しない内容でした)を言って、
現政権や他の国務大臣の働きぶりには気づかなかったのでしょうか。
それを知らなかったとしたら、国会提出法案も知らない無能だと言うことだし、
知らずに悪口だけ言っていられたとしたら、本当に世間知らずのお嬢さん大臣です。
そんな政治家、いらないと思います。
>>275、
>>307 最後になりましたが、温かいレスをありがとうございました。
いい歳した大人ですが、社会人としてはまだまだペーペーで、
私があのポジションだったらこうするのに!と思っても、
キャリアの短さが理由で悔しい思いをすることが多いので、嬉しかったです。
私にはエスカレーターはありませんが、仕事を続けることでキャリアを積み上げて、
いつかはお二人やお二人のお子さんをはじめ、社会のために働けるようになれるように
頑張っていこうという気持ちが強くなりました。スレち・チラ裏すみません>ALL
323 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 06:44:45 ID:N9XKoleSO
>>322 せっかくだから小渕にメール送ってみれば?
産休まではあの人働くわけだし。
>普通産休なんかできないよね
>一般企業じゃやめさせられるかギリギリまで働くよね
そんなことはないよw
非上場の会社だったけど産休はおkだった。
「普通取れない」ってほど多くはないと思うよ。
ギリギリまで働くのはみんな産後に充分休みたいから。
育休はなかなか取れない所多いみたいだけどね。
325 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 08:29:41 ID:yqyac4An0
子供を出世の手段にします、小渕優子です。
この人が議員でいることが
民主の小沢さんの癪に障るなら
それだけでいい。
うちの会社はみんな産休も育休もとってるな。友達のとこもそうだなー。
そうじゃないとこも多いのかもだけど、下みちゃダメじゃない?
そこを何とかするのが政治の仕事だろう。
家は幼稚園なんだけどさ。
年長になったら一気にパート出る人がチラホラ増えてきたわ。
30後半以上のママさん達はリッチな感じでずっと専業でいくっていうけど
氷河期以降母達は下の子が小学生になったら…って
もう資格取得とか動いてる人が多い。
私も専業で育てたいけれど夫の給料が予定より上がらないので
不安で家買う計画も延ばしてるし先が不安。
自分は保育士なので我が子を預けて仕事で保育をしてお金をもらうという
マヌケな事になっちゃうんだよね…3人の子の進学を考えると仕方ないけど。
2ちゃんでは働く親支援=少子化対策ではないと言われるけど
児童手当が増えない、奨学金制度が充実できないのなら
働く親支援をしなきゃ仕方ない状況なのではないかなと思う。
結局育児にはお金が必要なのでそのお金を政府が個人に渡すか
保育事業に回すかだけの違いだと思うから。
エンゼルプラン以降後者に回してきて少子化対策としては結果が出ず
子どもが減り続けているのに保育所や学童は定員いっぱいだという事で
働く親達のニーズはあるんだよね。
他人を頼ると高くつく、でも働かざるを得ないってのが平均所得前後の人の
生活なのではないかなぁ…どうすればいいんだろうね。
個人に渡したら毒親が使っちゃうだけだから、保育事業に回した方が
いいよね。
おめでたいことなんだから許してねっ感じで甘えてるし、
小渕先生の娘だから許されてもいる。
もう議員辞めてくれればいいのに。
こんな人に金払うだけ税金もったいない。
税金泥棒って言葉好きじゃないし、市役所の人や警察官やらに対しては
税金泥棒なんて決して思わない。
だけど、国会議員、特にこの人に対しては強く思う。
保育園も学童もいらないよ。
子供が2人以上の家庭は原則修業を終えるまで「所得税半額」は?
極論だけど。
親の所得と子供の学歴・職業って、親の年収1500万まではリンクするんだよね。
共稼ぎしなきゃ子供をもてない世帯の子供が増えても、
低学歴・低収入であるだろう確率は高くなる。
政府・自治体に頼る層が兼ねない。
全国的にみて、世帯年収が800〜の家庭の子供が増えたら
効率が良いだろうけど、増えない。なぜか・・・
児童手当はなくなるし、医療証ももらえない自治体が多いから。
保育料も高額になるし。
まさに《自力育児》。
「お金あるからいいでしょ」と中・高所得層を無視したツケじゃないの?
少子化って…
言葉はわるいけど、低所得層の躾も教育も行き届かない子供がワンサカいる
公立校に子供をやろうとは思わないでしょ。
だったら私立…お金がかかる。せいぜい1人。となりかねない。
少子化対策に保育園・学童ってバラ撒くのはいいけれど、
ばら撒く弊害も、もう出てきてるでしょう。
>>311は正しいよ。
産みっぱなしで3ヶ月から保育園に預けられるような家庭の子供が
GDPを引き上げるとは思えない。
フランスだって移民の子供が増えちゃって困ってるでしょう。
中・高所得家庭の子供をいかに増やすかを考えた方がいいよ。本当に。
332 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 20:56:41 ID:kjcUBGEW0
うちは育休はもちろんだけど、産休なんて考えられない中小だったんで退職したよ
でも不況だししょうがないかも
40までにあと5人くらい生んでくれ。
それでこそ少子化対策大臣。
334 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 21:20:02 ID:N9XKoleSO
>>331 > 中・高所得家庭の子供をいかに増やすかを考えた方がいいよ。本当に。 確かに。
ドキュン層は放って置いてもバカスカ子供産むからな。
中・高所得家庭は放って置いたら子供そんなに産まないし。
だけどこの層には増えて欲しいわけで。
重要な業務を任されてたら、絶対誰か代わりに入れなければならない。
当然戻っても、同じポジションは空いていない。
大手で業績も順調だったけど、先輩はそれで雑用になってしまった。
割り切って定時でさっさと帰ってたけど、そこまでして会社に居たくはない。
そういうの見てたら妊娠=退職になる。
産休育休取って戻れる会社なんて一握り。
小渕さんはいいですよねぇ…。
重要な任務があっても妊娠してしまえるんだからさ。
子ども産める年齢の嫁がいる年収800万以上の層はそうは沢山いないし
意味ないだろうなー。
せめて平均所得500万(だっけ?)辺りに首都圏は2人、地方都市以下は
3人産ませる計画が一番増える気がする。
やっぱり手当じゃないかな。
中学受験で金かかるから庶民は産めないっていうなら
もういっそ全部中高は全部公立中高一貫にしちゃったらいいよw
中学からは性質にあった学校選べてしかも地元の友達とも一緒とか
最高じゃん。そこで親が人並に頑張れば超DQN達とは縁が切れるよね。
公立中の安い、近い、地域の友達っていうメリットと
私立中の学力、性質にあった学校選択、高校受験なしで部活に集中できる、
最後の一年を大学受験対策に使えるっていうメリットの両方ゲット!
いいと思うんだけどなー。
337 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 16:10:24 ID:oB/2rhlv0
キープすればいいのであって、増やさなくてもいいのでは。
地方都市未満にしないと、地方都市も結構大変だよw
>>337 地方中都市未満じゃないとやっぱり3人きついですよね…
親の収入関係なく
その代わり0〜6歳まで保育料第2子は1万円、第3子は2万円分無料
+高校授業料1万円分、2万円分補助を出す。
第3子以降のみ大学奨学金を両親の年収額(上限一家庭500万)まで無利子で貸付でどうかな。
財源は児童手当完全廃止と消費税1%分で何とかして欲しい。
土地や物価が大都市より断然安い地方のさらに年齢別人口も多い
30〜40歳の既婚子蟻に予定よりあと1人多く産んでもらおうという作戦。
個人の財布に直接行かず保育料や授業料などに回せば
DQNが多子家庭にしてもあんまりうまみがないので
金づる出産を防止できると思う。
…とか言ってこんな事考えてないで教育費の為に働かねばって感じだね。
少子化は今の35歳前後の人たちが産めなくなったらドーンとくるらしいね。
今何もしないのはもったいないな。
339 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:00:41 ID:tE1E4RzWO
>>336 すごい!その目安は自分で思いつかれた数字なんですか?>500万円
実は“年収500万円の壁”っていう試算があって、その辺りの年収の子ども達が増えないと言われているんです。
子どもを出産時の収入が500万円以上の層の子どもの数は、
実はほとんど変わっていないみたいなんですよ。
それで、その辺りの子どもの数を増やすように「金銭支援」ができないかどうか、
短期ではインセンティブ税制、長期では税制の抜本改革を見直そうとしたのが
財務省が国会に提出した「税制の抜本改革について」法案なんです。
都市部と地方の子どもの数についても、それくらい増やすが日本の人口維持のために
目指すのが妥当だと言われています。(地域差はありますが、今は双方とも概ね2.0以下です)
>>337 おっしゃる通り、人口を増やし過ぎるのはよくないですよね。
世界的には、人口爆発と言われる程に
人口が増えていて、食料難が危惧されていますもんね。
自給率の低い日本は人口が増えすぎると大打撃です。
けれど、いまのままのペースだと、経済が成り立たなくなって
外国(移民)に頼らなければいけなくなる危険もあります。
それを避けるためにも少子化対策はやはり緊急を要する重要政策です。
そのことに対して小渕大臣が一番わかっていないようなのが問題ですけれど。
340 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:26:57 ID:tE1E4RzWO
>>338 ほんとすごいですね(笑)
「税制の抜本改革について」の法案に、まさに奥様が書かれたことが記されていますよ!
まずは景気が良くなることが前提となっていますけれど、
少子化対策等(他は医療、介護、社会保障給付)に使われる ことが
予算及び決算において明確化されることを前提に、
消費税課税の税率を検討することになっています。
そうなれば、奥様が提案された金額の給付の財源は確保できるかもしれません。
金銭支援としては、私も奥様が示されたくらいの支援が妥当だと思います。
同時に、社会制度面の支援も必要だと思うのですが(金銭支援≒社会制度支援だとも思いますが)、
子どもを産み育てやすい“環境づくり”として何かアイディアはありませんか?
産休・育休がとりづらい会社への補助の検討とか、中高年者の学童への参加(時給を払う)の取り組みくらいしか知りませんが、
子どもを育てられている方の実感として、こういう制度が欲しい!足りない!
というのがあれば、教えていただけると嬉しいですm(__)m>ALL
341 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:59:39 ID:oB/2rhlv0
上から目線がまた来たか
342 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 18:00:42 ID:oB/2rhlv0
>339
なんで移民が駄目?
小渕仕事しろよ!
もっと動けよ!!!
344 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 20:37:23 ID:tE1E4RzWO
>>341-342 >上から目線
良く言われます(笑)
移民がなぜダメというと、スレを遡れば上の方に理由を書きましたが、
早くから移民を受け入れているヨーロッパ各国を見ると、多くの問題が起こっています。
・受け入れ国の治安の悪化。
・自国民の雇用の不安定。
・福祉を外国人が食いつぶす。
おおざっぱに分けると、このような事態が移民を受け入れた国で起きています。(イギリス、フランス、イタリア等)
また、移民を受け入れるためには、彼らを受け入れるための環境整備のために予算(お金)が必要です。
多くの問題を抱えてまで外国人にお金(税金)を使うくらいでしたら、
日本人の子どもをもちたい人達が、子どもを産み育てやすい環境を作っていった方がいいと思いませんか?
ちなみに、どうして移民の話と少子化対策の話を比べて話しているかというと、
上の方のレスにも書きましたが、人口が減ると労働力が減り、日本の国力が衰えてしまうからです。
345 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 20:48:52 ID:mHOkppVEO
>>343 まず優子りんから啓蒙しなきゃ仕事しないよ。
346 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:04:23 ID:oB/2rhlv0
なるほどね。
でもうちは一人っ子だし、移民反対とは言いにくいなあ。
>>340 女性の社会進出は国策だろうけど、もう働くママ支援はやめようよ。
働くママの経済効果以上に、経費がかかりすぎてるから。
1人働かせるのに、いくらの税金かかってるの?と。
認可&公立保育園・学童は「世帯収入500万未満」家庭。
そりゃ「保育園=貧乏家庭」というレッテルは戻ってくるだろうけど、
所得の再分配ってそういうことだし。
団塊ジュニア以下にはまた専業主婦回帰があるらしい。
ずっと専業主婦じゃあるまいし、子供が小さいうちは
家でちゃんと育ててもらって、子離れと同時に仕事へ…が理想じゃないの?
それなら、保育園は既存で足りるだろうし、子育て経費はかからない。
教育・躾もそれなりにしてくれるだろう。
今とは逆に「専業世帯」に産んでもらう方向で…
マクロ的には経費かからずに、それなりの水準の人材を
輩出するのだから、もっとも効率的じゃないかな?
根本は「婚姻率」の低下。男性が低収入という。
だったら均等法も廃止で。
実力ある女性は均等法なんてなくても残れるだろうし…
20代後半で、年収1000〜の男性は95%以上結婚してる。
逆に200万以下は30%以下だし。
結局男性に収入があれば結婚するし、生まれるんだよ。
均等法廃止・派遣業法大幅修正・専業家庭支援 でいいんじゃないのかな?
内閣改造なら真っ先に首切られそう
349 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 22:54:01 ID:ZEC/iy/o0
「上から目線」奥様、ここに書き込むのと同様に、どこか出るとこ出て
書いてみたらどうですか?いやみとかじゃないですよ。ほんとに。
群馬のほうの掲示板もいいかもですね。次の選挙で落ちたら目が覚める
のでは…
こんな人の修士論文なんか、読んでも時間のムダでしょう。元頭は成城
でいっぱいいっぱい。早稲田の社会人やってからの院て、バカ短大の学
歴ロンダの人もたくさんいますよ。
総理大臣だって、久しぶりで東大出が見たい、と思っていたけど、中川
さんあんなことに!残念です。昭和な私にとっては、議員さんてもっと
賢いイメージだから、小渕優子とかあり得なくて。
350 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 23:04:08 ID:SZCdHnfC0
●ウーマンリブの正体●
「ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちの考え方を好きなように出来る。
彼らを家族から引き離して州が、(公立の)州の職員(教師)が彼らの家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。
子供たちにとって教師が家族になるんだ。それらがウーマン・リブの主要な目的だった」
※ グロリア・スタイナム(フェミニストの旗印的存在、ジャーナリスト。
"Ms."誌を創刊し、最初の発行人兼編集者)ともう一人が、
リブの雑誌"Ms."にCIAが資金を出していたと認めている。
女性に課税することと家族を壊すことを目標として言明しつつ、CIAが"Ms."誌に資金を出した。
グロリア・スタイナムはCIAが「あなたが女性を助ける手助けをしたい」と言ったと、
それで資金を出してくれたと誇らしげに言っていましたよ。
彼らエリートは、彼女たちを助けるどころか実はもっとひどい目に遭わせて、
彼女たちから男を取り上げたんです。黒人社会を見てご覧なさい、
50年前には私生児の割合は10%だったけど、今や90%以上です。
福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思ったら家の中に男がいちゃまずい。
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は50%以上です
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語ったインタビュー
(日本語字幕版の動画)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415 http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/c4cba9fe1c49e5de614c14b7321232b8
351 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 00:08:30 ID:+80YK6VX0
上から目線奥は小町にでも貼ってきたらどうだろう(本人が)
自分が官僚だったらこんな中身のないねえちゃんの元で働きたくないわ。
353 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:54:43 ID:EGeEmwN2O
>>347 年収500万円以下の世帯の子どもの支援、つまり中・低所得者の生活支援は、今現在行われようとしていますよ。
上に書いた「税制の抜本改革について」の法案なんかもそうです。
少子化対策として、働く女性と専業女性を分ける必要はないと思っています。
むしろ年収でわけて考える方が効率的だと思います。(その指標が500万円)
ちなみに、少子化対策って女性のためではなく、経済政策なんですよ。
男女雇用機会均等法が、実質、女も男並みに働け!ってことだったように。
これからの時代は、女も働いてもらわないとやっていけない!ってことです。
ある意味、専業主婦でいられるっていうことは、恵まれているってことですよ。
あと、実は働く女性の支援より、専業主婦の税額控除のほうがお金を使っています(税金を生み出さないという意味で)
そのこと↑と、少子化対策が経済政策だという証拠に、これからは、専業主婦の税額控除がますます厳しくなっていくようです。
一部の自民保守派を除いて、与野党共にその傾向にあるので、変えられないんじゃないでしょうか。
学歴ロンダ…?正直、早稲田なんて大した大学じゃないですよ。もちろん人によりますけれどね。
それに、立派じゃないですか。勉強を続けていこうっていう意思が。
素直にえらいと思うし、たくさん学べるのが羨ましいです。>含む小渕さん。
学歴ロンダって言ってる人に限って、悪口だけは立派で本人があまり努力していない気がします。
354 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 02:15:41 ID:EGeEmwN2O
アンカーつけ忘れました。
>>353の後半は、
>>349宛です。
>>346 お子さんがいらっしゃるんですね。それなら、反対しておいたほうがいいと思いますよ。
あなたが移民が必要な会社を経営しているのでもない限り、
移民が増えることは、デメリットの方が大きいと思います。
今のような日本じゃなくなってしまうということですから。
特に、中川秀直さんが進めようとしている移民政策などは、
単純労働者の大量受け入れのことで、知的エリート層を前提にしていませんしね。
EUに東欧・中央アジアの国が加盟したことから見ても、
日本に移住してくる移民は、中国・フィリピンをはじめ東南アジアの人達がほとんどってことです。
そういう(貧乏な)国の人達が日本に大量に移住してくると、どういうことが起こるかは、押して知るべし、です。
>>352 いやいや、官僚はおバカ大歓迎!
渡辺さんや長妻あたりが一番厄介。
内容:
>>353 専業主婦=裕福 って考えが短絡的w
狭い賃貸で、節約してなんとかやってる専業が多いよ。
「選んで専業」だよ。
周りに気を使いながら働いて、お金はあるが子供の習い事も満足にいけず
悶々とするよりスッパリ辞めて…という人。
子供が寝たあと、勉強して復帰を考えてる人、団塊ジュニア未満には多いと思うよ。
小学校の空き教室とか使って、
託児つきの無償or激安資格講座の方が「少子化対策」じゃないかな。
医療事務・FP・簿記・ヘルパーとか…
今未収園児持ちだけど、周りのお母さん方は専業主婦が多い。
無理して働くよりスパッと辞めて専業、子供の習い事や教育にも熱心。
でも裕福というわけではなく旦那さんの仕事が忙しく一人で家事、育児をやらざるを得ない。
自分も専門職で10年勤務後結婚、妊娠、退職した。
周りからは「専業主婦でうらやましいわ〜」といわれるけど、結婚前のほうが裕福だったよ。
働いて子育てしている女性と男性を比べるなら女性の方が精神的な負担が大きいと思う。
子供を預けてまで働くなんて…という周りの目線、子供が病気になった時の仕事への影響。
こういう心情的なリスクを乗り越えて働いている女性は尊敬する。
小渕さんは心情的なリスクを乗り越えることもなく無策だったので尊敬はできないけど。
>>356 まさに私の事かも。
地方だから賃貸ではないけどボなしで月8万の返済で済む小さい中古に住んで
なんとか節約して専業してる。しかも子ども3人ワロス(予定外ですorz)
幼稚園の中でも37〜以上ママやご主人が40代だと圧倒的に余裕があるなと感じる。
自分は32なんだけど28〜34歳ママ辺りはもうパートの情報交換ばっかw
預かり利用して働いてるのもその年代。
去年念願のある職業の資格とって、さらにそれにつながる資格を通信大学で取得中。
近くの母校の短大の図書館で本借りて真夜中にレポート書いてる。
ちょっと仕事した時期あって下の子保育所に2ヶ月入れたら
一ヶ月45000円。収入が4万しかなかったのでマジで死んだw
近所の私立幼稚園はバスなし給食なしの利用だと16時まであずけて25000円。
専業の方が安くつく時期や地域ってあるかも。
母親向けの資格講座あったら通いつめるわ、私。
専業の今のうちに取れるだけ資格をとっておきたい。
359 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 12:30:17 ID:+80YK6VX0
チラ
ウラに書けと?ごめんなさいー
お母さん向けの資格講座の話聞いて興奮してしまったw
あったらいいな、本当に。
働く母親支援じゃなくて、子供のいる家庭支援だと思う。
結局女性が全部かぶるから、すごく大変になるし。
男性も時短とかとるようになれば、女性も気が楽になると思うのよねー。
国はそういう会社に補助だすとかしたらいいと思うし。
>>358 >>356です。
同じ年代で私も資格取得中!!
ずっと専業じゃなくて、本格的に教育費にかかる時期には
働きたいから、働けるように下準備したいですよね。
だったら親子共々学校通っちゃえ!って。
子供が小さい時は家で育てて、子離れと同時に離れられる方が
熱出して保育園からコールとかないんだから、
雇うほうも雇いやすいはず。
バリバリ仕事したかったら、結婚・出産なんかしないんだから、
ほどほどに働ける土壌が欲しいですよね。
>>361 本当に働く母親支援はやめて欲しい…
男性の時短はどうだろう…
こんな島国、働いてナンボな国なのだから、これ以上生産効率下げても…
確かに優秀な女性は多いかもしれないけれど、
40代で体力差がでたらどうだろうか…確率・効率でいくと
やっぱり男性優位はあるのでは?
その男性の労働力を減らしていいのかな?
職種にもよると思いますね。だから一概には言えないけど、うちの会社は男性の方が使えるていうことはないなあ。
ただ多くの男性は奥さんに支えられているので(あくまで私の周囲だけど)、その分楽かも。
でも体だの心だのの病気のオッサンも多いよ。そういう人は楽な仕事にまわってる。
同じように結果を追求するにしても、色んな方法があり得ると思うんですよね。
ダラダラ遅くまで会社にいるだけの人も多いしなー。
>>362 やはりこの年代は就職で先輩達と同じようにはいかなかったから
先の不安が強いですよねw 常に自分から動いていかなきゃが染み付いてる。
特に中学生以降の教育費は半端ないと聞くので必死です。
贅沢はさせてやれないけれど大学進学に「頑張れ」って
言ってやりたいもんです。
民主党さんの高校無料化は本気なのかな?実現したら本当に嬉しい。
でも産んだ人にはもうエサはないだろうから
消費税から身を守りつつお金貯めていくしかないのか。
365 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:12:54 ID:EGeEmwN2O
>>367 いや、よく読んでもらえば分かると思うけれど、“裕福”だなんて一言もいってません。
“選べる”ってことは、慎ましくてもなんとかやっていけるってことでしょ。
それを、ある意味で恵まれているって言っているだけです。
託児所をして資格試験を勉強する場っていうのは需要があるんですね。
嫌みに聞こえたら申し訳ないんですが、簿記やFPって独学で何とかなるレベル(一冊のテキストと参考書をやりこんだら受かるレベル)だと思うんですけれど、
例えば、資格をとるための奨学金や勉強時間確保のために子供を夜間保育を受けつけるという他に、
講座をひらいた方がいいものなんでしょうか?
資格学校へ行っても受からない人もいるし、その程度の資格なら、良い参考書と問題集をやり込んだ方が受かるものですよ。
>>361を読んで、市井に国の政策って全然伝わってないんだなーと思いました。国ってアピール下手ですからね。
361さんが言ってることって、全部国がやってることなんですよ。
全体的に働く女性の支援はやめてほしい…っていう意見が多いですけれど、
それだといずれはまた働きに出たい!ということと矛盾しませんか?素朴な疑問です。
専業・兼業をわける意味ないですよ。子どものいる家庭の支援、
子どもを産み育てやすい環境の整備。国の方向性は間違ってはいないので頑張ってほしいものですね。>特に大臣
366 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:13:50 ID:7go7ARwu0
>>367 いや、よく読んでもらえば分かると思うけれど、“裕福”だなんて一言もいってません。
“選べる”ってことは、慎ましくてもなんとかやっていけるってことでしょ。
それを、ある意味で恵まれているって言っているだけです。
託児所をして資格試験を勉強する場っていうのは需要があるんですね。
嫌みに聞こえたら申し訳ないんですが、簿記やFPって独学で何とかなるレベル(一冊のテキストと参考書をやりこんだら受かるレベル)だと思うんですけれど、
例えば、資格をとるための奨学金や勉強時間確保のために子供を夜間保育を受けつけるという他に、
講座をひらいた方がいいものなんでしょうか?
資格学校へ行っても受からない人もいるし、その程度の資格なら、良い参考書と問題集をやり込んだ方が受かるものですよ。
>>361を読んで、市井に国の政策って全然伝わってないんだなーと思いました。国ってアピール下手ですからね。
361さんが言ってることって、全部国がやってることなんですよ。
全体的に働く女性の支援はやめてほしい…っていう意見が多いですけれど、
それだといずれはまた働きに出たい!ということと矛盾しませんか?素朴な疑問です。
368 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:28:27 ID:EGeEmwN2O
>>364 へぇ〜そういう世代なんですね。勉強になりました。
確かに、あなた達の世代ってほんと優秀な人が多いです。
うちの業界もそうですし、全体的に覚悟があるっていうか、ほんとしっかりしてる。
あなた達の世代が50代になったら世の中よくなると思います。>小渕さんは除く
全体的に勉強してレベルの高い世代ですよね〜ほんと。私の世代(26)はどうもぼーっとしてて危機感がなくてダメです。
ちなみに民主党の政策は、財源を提示していないっていうのが難点じゃないですか?
批判とあるべき論だけなら、高校生でも言えるんだし。
369 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:06:40 ID:oWyZWIwi0
>>369 携帯から書き込んでいるので、操作ミスで連投になってしまいました。すみません。
私は民間ですよ。支持政党もありません。年は、26歳です。小渕さんは34歳だと勘違いしてたので、上の方に8歳下と書きましたが9歳下でした。
上から目線・専門職で妊婦・小渕さんの論文読んだっていうのが、私です。
紛らわしいんで(コテハンはやり方分からないんで)名前欄に名前書いておきますね。
371 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 20:45:23 ID:oWyZWIwi0
>>370 ほんとに26歳なんだったら、わかる。
まだ世の中のことなんにもわかってないから偉そうにできるんだね。
でもそのこと自体は悪いことじゃないと思うけど。青い意見も大切。
ただ上の世代の人に向かって「しっかりしてる」は僭越だし、あな
た「達」というのは敬語が間違ってるよ。
妊娠中ということで、お体大切に。あまり電磁波(PC)のそばに
いないほうがいいかもよ。
以前このポストにいたドラえもんもひどかったね。
双子の自慢をしていたくせに、一人が●閉とわかり、私立小を追いだされて
公立の養護学級に転向してからはまったく放置。学校の集まりに顔も出さず、
すべてシッターに丸投げ。健常な娘だけをスイスの授賞式か何かに連れて行ったり…
こんなポストいらない。その費用を子育て支援に回せばいい
373 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 22:10:51 ID:EGeEmwN2O
>>731 携帯から寝転んで打ってるから大丈夫。
青くさい意見。そうかなー。私の見解、結構、的を射てると思うけれど。
社会人として若いから良く言われるんだよね。
若いから、まだわかってないからそう言えるんだよ…って。
仕事をする上で若さなんて経験がないってことだから、
往々にして未熟さと同義語だけれど、
若い人がいう意見と、未熟な意見の違いが分からないような人っているよね。
それに2ちゃんwで敬語がどうのって言われても。
あと、“僭越”って言葉の使い方、間違ってない?
374 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 22:32:08 ID:jxG3LShsO
>>373 > あと、“僭越”って言葉の使い方、間違ってない?
そうか?
ぐぐったら371のような使い方も結構あるが…。
375 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:37:46 ID:VAyfWZIBO
>>356 > 託児つきの無償or激安資格講座の方が「少子化対策」じゃないかな。
無償激安講座だとテキスト間違ってそうで怖い。
託児付き自習室の方がかえって良いかも。
376 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 01:44:33 ID:i1qjaaCA0
自分の意見に対してよくもまあそういうずうずうしい肯定ができるもんだなとある意味感心した
若いって免罪符じゃないよなぁ
377 :
361:2009/02/26(木) 10:55:07 ID:mKCoieyZO
国がそう言ってるらしいことは、なんとなく知ってますよ。組合の女性なんとかをやったときに色々学びました。
でも実感として、全く変化は感じないし、変えようとしているという実感もありませんよ。
小渕が大臣になって、やる気ないんだなというのが更にあきらかになったし。
378 :
上から目線奥:2009/02/26(木) 11:46:31 ID:ce1A2V8HO
>>375 夜間保育、専業・兼業関係なく利用できるようになればいいんですけれどね。
けれど、前のほうに書き込まれた方がいたけれど、保育士さんだって家庭があるわけだし、実際、大変なお仕事らしいですね〜。
国が認可保育園を増やして→制度として専業の方でも夜間保育ができるようにする…ということは、可能かもしれません。
けれど、保育士協会が、“サービスの低下になる”と、反対しているそうです。実質、現在は保護産業ですからね。
協会の意見よりも、現場で働く保育士さんの意見を聞いてみたいです。
実際、認可保育園が増えると、何か困ることはありますか?
あと、蛇足ですが、
>これから資格試験勉強をしたい奥様方へ
弁護士、税理士、公認会計士以外は、独学でやったほうがお金もかからないし、効率的ですよ!
・参考書(定評のあるもの)
・問題集(“過去問中心”のもの)
二冊で十分です。
ノートにまとめるよりも、線を引きながらテキストを読んでいって、
頻出なところと、どうしても覚えられないところだけノートにまとめるといいと思います。
試験勉強が苦手な方って、ノートを作ることに捕らわれすぎな方が多いです。
家事・育児をしながらだとなかなか時間がとれないでしょうからね。
あと、問題集は過去問中心・定評のあるものを一冊やり込めばいいと思います。
“過去問中心”っていうのがポイントです。試験のパターンがわかるし、一番効率的な勉強法です。
この場合も、ノートにまとめるより、間違えた理由を、理解することに比重をおくといいです。
“自分の頭で徹底的に思考し、その回路を反射にまで近づけること”が試験合格への一番の近道ですから。
どの参考書・問題集がいいかは、アマゾンのレビューやネット上の評判を参考にしたらいいと思います。
379 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 12:51:15 ID:cvMl7sJJO
>>375 私の住んでる自治体にはあるよ「託児付き自習室」。女性センター内で、託児室があって自習室もあるっていうことなんだけど。
優子タンは確かにお飾り的だけどたとえお飾りでもバリキャリでも平社員でも国務大臣でも「産みたいときに産める」っていうのがあるべき姿だとは思うな
いつまで産めるかなんてわからないものだし、年いってからの出産・育児は体力的にキツイしね。若いうちに産み終えるべきよ。
>>378 勉強の効率を求めたら家で1人で頑張る方がいいでしょうに。
同じ境遇の親を集めることによって、
☆子供と離れてリフレッシュ
☆情報交換など。
☆おまけとして資格でも?
ってことだと思いますよ。
一石三鳥を目指す意味合いもあると思いますよ。
あと、認可保育園を増やして困ることは自治体の負担でしょう。
小・中は市町村区立が多いですよね?認可園も。
保育園増やす予算があるなら、小5から始まる英語は、
担任のカタカナ英語じゃなくて、せめてAETをつけて欲しいですね。
2回に1回でもいいから。
保育園・学童はすし詰め・環境悪で良いと思いますよ、別に。
嫌なら預けなきゃいい施設ですから。
しかし、義務教育は私立がない地域が多いし、「絶対」ですからね。
保育園より重視してほしいです。
381 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 20:37:24 ID:vyJOi3GL0
★少子化対策PT:小渕担当相「ピンポイント支援ではダメ」認識改めた
・少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子
少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の
一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という
仮説を検証した。
国内・海外の若者のライフスタイルに詳しい宮本みち子放送大学教授と、青少年就労支援NPO
「育て上げ」ネットの工藤啓理事長から、現状の課題と将来施策への提言をヒアリングした。
宮本さんは、主に北欧の政策と比較したうえで4点を提言。(1)若年ワーキングプアの防止
=いかなる雇用状態になっても最低限の生活は守られる所得水準や制度の構築(2)職業訓練を
受ける権利の確立=失業者中心ではなく、就学と就職の間を取り持つような普遍的な施策
(3)共働きが可能な環境条件の整備=だれもがたやすく妊娠・出産・育児を乗り切れるような施策や
社会的認知(4)若者総合政策=ピンポイント支援ではなく、ライフステージの中で長く広く安定した
サポート−−が必要だとした。
工藤さんは、家庭環境や病気など複合的な事情がある若者や児童福祉法で保護されている
年齢を超えた若者への支援が難しい▽若者を支援している者への支援も必要−−などの課題を
挙げたうえで、人的・金銭的・制度的なサポートが必要だが、きめ細かな視点や見直しをいとわない
思い切りのよさも不可欠だとした。
小渕担当相は、(1)少子化対策はどちらかというと妊娠・出産が中心だったがそうでもないのでは
ないか(2)若者支援は点ではなくライフステージのうえでとらえていく必要があるのではないか
(3)若者支援は若者対象だけでなく支援者も対象に含めた包括的な支援が必要なのではないか
(4)若者の実態を正確にとらえる必要があるのではないか−−と述べ、「これまでの認識を改めないと
いけないことがわかった」と率直に語った。
次回第3回会合は3月9日、「不妊治療対策」をテーマに行われる。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090226mog00m010043000c.html
小渕優子氏による画期的な少子化対策に対する仮説
∧,, ∧
(`・ω・´) これは仮説だが…
U θ U 若者が結婚・出産ためらうのは
/ ̄ ̄T ̄ ̄\ 就職難や経済事情が関係してるのでは?
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
続小渕優子氏による画期的な少子化対策に対する仮説
∧,, ∧
(`・ω・´) これまでの認識を改めないといけないことが分かりました
U θ U 今回の議題はこれで終わりとして
/ ̄ ̄T ̄ ̄\ 次回第3回会合は3月9日
|二二二二二二二| 「不妊治療対策」をテーマに話し合います
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
384 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 22:33:20 ID:Mtq7X2sKO
祭りだ!わっしょい!
>>381 仮説っていうのが今更感で悲しいけれど
氷河期世代としては国がこれを認めようとしてるのは嬉しい。
特に男性で生真面目で昔気質な人ほど非正規で結婚は難しいかなと思う。
この先消費税アップや4人に1人の老人が3人に1人になるとか欝未来しか待ってないしね。
本当に10年早く氷河期に目をつけていたらね…頭数いたのに。
残念でならない。
386 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 23:18:38 ID:VAyfWZIBO
小渕さんすごーい。
天才ー。
387 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 09:48:52 ID:4SL8PUwaO
タワ…谷選手も第二子妊娠。
二人目産んでも誰かに頼れるなら楽だね。
自分は旦那激務、子供を一から十まで一人で育てて丸三年。
実親、旦那親共に離れててあてに出来ず、帰省するたびに二人目はまだかと言われもううんざり。
来年子供が幼稚園入ったら在宅で仕事はじめるけど、女の生活形態はすきま収納みたい。
若いときはバリバリ男より働いて結婚、出産したら仕事やめて育児、少し手が空いたらまた家事に支障のない程度に仕事。
育休返上して現役復帰で働いてる女性もいるけど、まわりから自分の子供預けてまで働かなくても…といううすら非難の目を感じるらしい。
男社会は旧態依然としてるのに女性の社会進出だけ進めたから結局女性だけ(一部富裕層を除き)負担がかかってるんだろうな。
谷選手もあれだけ結果を残したのにオリンピックの時は叩かれた。
小渕さんはお飾り大臣から妊婦大臣にシフトチェンジしただけで会見開いて誇らしげ。
なんなんだろう、妊娠出産育児と仕事の両立って。
388 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 10:15:21 ID:OpxegHGk0
この人はシッターも雇えるだろうし、
私立校にも難なく入学させられるだろうし、
民間人とは違うわ。普通の女性は一人産んだだけで、
身動きできなくなるもん。
女性の格差を痛恨するわw
>>388 子育て格差も広がってるよね。
海外から留学生には授業料無料+生活費支援で、大学生生活できて、日本の子供は親が全額だして
大学行かないといけない(専門学校にいかすのも相当お金かかる)のは親にとっては大変な負担。
国会議員さんが言ってたけど、助け合い(ODAなどの支援)をしましょうといって隣の家の
子供には優雅な大学生活を送らし、自分ちの子供(日本人)はお金がないから大学をあきらめる
状況なんて、信じがたい現状なんだって。
税金の使い方、再度、よく考えてもらいたい。
390 :
389:2009/02/27(金) 10:53:11 ID:6IoHd6nm0
変な日本語でごめんなさい。
日本の国は、日本国民の子供の学費は一切支援しない(奨学金はあるけど、返済が必要)で、
特定の国の子供には、大学の入試を簡単にして入学させて、税金で授業料や生活費まで出して
あげて(生活費が最低15万/月くらい)、そういうお金を日本の子供のために使ってくれれば、
または、保育園とかの充実に使ってくれたらどんなにいことかと思ったの。。。
391 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 10:54:57 ID:BJyjMpZa0
392 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 12:09:28 ID:b+0YzsQFO
>>390 日本の国は、日本国民の子供の学費は一切支援しない(奨学金はあるけど、返済が必要)で、
一切支援してないわけではないですよ。
私は父が早くに亡くなり母子家庭だったので大学授業料は全額免除でした。
返済の必要もありませんでした。
(日本人・国立大卒です)
また、寮に入ることもできました。
寮は経済状況がかなり厳しくないと入れません。
しかし、寮に入って驚いたのが、親が自営業で私立の中高一貫(特待生ではない)を
卒業したような裕福な家庭の子供が寮枠を多数ガメていることです。
自営だとサラリーマンと違い、ごまかしがきくのでこういったことが起こると
聞きました。
彼らが国の免除、入寮枠をガメていることも
>>390さんの言うような必要な人に補助が
回って来ない理由の一つだと思います。
本当に貧しい家庭の子は学生係に涙ながらに直訴してたまたま欠員がでたおかげで
やっと補欠の中から優先的に寮に入れたと言ってました。
外国人も確かにアレですが自営が枠をガメるのも問題だと思います。
393 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 12:34:16 ID:4SL8PUwaO
>>392 ガメる…もしや北陸の方?
私も一人親、授業料免除、奨学金は昨年ようやく返し終わりました。
学生寮にも四年入ってましたが安いのと引き替えに色々不便だったので、仮面貧乏の子はさくっと出てましたよ。
ちょっとずれましたが、返さなくてもいい援助は稀です。
394 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 12:54:24 ID:b+0YzsQFO
>>393 > ガメる…もしや北陸の方?
違いますよー。
>仮面貧乏の子はさくっと出てましたよ。
こいつら癌です。
> ちょっとずれましたが、返さなくてもいい援助は稀です。
要件厳しいですよね。
うちのクラスでニ、三人くらいしかいなかったです。
395 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 14:23:04 ID:XytgHwqM0
こんな企業献金で金も苦労も知らない女に言われてもねぇ〜
>>389-390 それはちょっと違う。
確かに受け入れ国の日本の授業料と生活費(といっても学生会館みたいなところ)
は無償or援助うけるけど、
日本の研究者や学生が交換でいける。
私はそれで留学したのだけど、
日本人の渡航希望者がいなければ、相手も来ることができない。
そして日本人は相手の国では高待遇だし、授業料も免除。
日本だけが援助してる訳じゃない。
そこは知ってて欲しい。
397 :
上から目線奥:2009/02/27(金) 16:11:38 ID:hgmI/wFbO
いや、それは交換留学制度で、大学同士が提携を結んで→国が補助だしてるものですよ。
それとは別に、国主導で、韓国や中国人留学生は特別枠で、東南アジアの学生には、文科省やJICEから、国立大学は学費タダです。
私立大学も学費補助、奨学金(返済不要)多数、生活費も月14〜16万円、日本(国民)の税金からODAとして支払っています。
もらおうと思えば、たいてい大学院まで行けますよ。
大学のとき、留学生のお世話をしているとき留学生から聞いて驚きました。
韓国中国はさすがに想定外で(自称・先進国だから)驚きました。
それに、政府高官の東南アジア勢と違って、韓国中国には、普通のその辺の学生にこんな大金を払ってるんですから。
しかも両国は、日本の援助に世話になってること、言わないんですよね〜。戦後保障の一環ってことで。
外務省とか、中国韓国の留学生を一万人増やそうとしてるし、ほんと間違ってると思いますよ。
398 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 16:15:27 ID:hgmI/wFbO
補足:
東南アジア勢は、学部じゃなくて大学院留学に限り、上に書いた援助が適用されます。
来月のお題「不妊治療対策」
「35歳以降では子供が授かりにくいことがわかりました。
やはり、年齢が若い方が妊娠しやすいという事が背景にあると想定されます」
とかいうのかな?
400 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:43:20 ID:NOxstXcx0
夫婦安い給料で共働きしていた女性の話です
一生懸命企業で働いた女性が妊娠と同時に会社から「仕事続けるの大変だよね?」と言われ退職を促されて事実上解雇されました。
周りから祝福されたものの会社を辞めさせられて旦那の給料だけでは出産後の生活費や今後の保育料を払うのは困難で、今後子供を産めないといってます。
親のコネで若い大臣となり、少子化という問題に取り組むものの、税金という湯水で優雅な生活費の中で出産をされる小渕さん。どうお思いでしょうか?
保育時間は全部シッター雇ってくれ。
間違っても公立保育園なんかに入れないでよ。
金持ち大臣のお子様のせいで、本来入れるはずの誰か一人がはじき出されるんだから。
402 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 12:23:02 ID:IWs884/m0
403 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 13:18:43 ID:67XmAmqL0
旦那も高収入だし、相続財産もたくさんあるんだから、
もう仕事やめて欲しい>小渕
その分、仕事にあぶれてる人に職を譲って欲しい。
404 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 13:21:34 ID:8894F2xXO
405 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 14:06:35 ID:Slo+g402O
この人の仕事内容なんてその辺の主婦なら誰でもこの人より上手くやれるよ
全国転勤でいろんな自治体で育児してます。
3児もちで、実家遠方孤軍奮闘です。
いちおう国立大学でてます。
自分でいうのはなんですが、
私の方が少子化大臣できそうな気がします…小渕さんよりは!!
自分の方が適任!と思う奥様、
星の数ほどいらっしゃると思いますが…
407 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 21:28:38 ID:QdRLMTII0
>>400 仕事辞めてるのに何で保育園料が必要なの?
408 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 03:06:49 ID:Odv4ONA00
409 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 20:45:46 ID:V6vx381bO
性事家
>>407 保育料って書いてあるよ。
幼稚園でも保育料って言うからそのお金がないって事では?
実際働かずに支払う幼稚園の保育料は金持ち専業以外の
大多数にとってはキツイからね。
子供いないからわからないんだけど、幼稚園っていくらぐらいするの?
そんなに高いの?
412 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 18:59:48 ID:QhCbYzxXO
>>280 > 書いてて思ったんだけれど、瀬戸口さんが大臣やったほうが良かったね。
たいして仕事してない小渕大臣を妊娠させたのはその瀬戸口さんだよ。
413 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 21:04:53 ID:u6j/0kSg0
160 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 18:03:46 ID:ZPyh/mf50
子供が風邪で帰る母子家庭の母親。
テーマ:ブログ
うちの職場には母子家庭の母親が数人いる。今日、その正社員の女性がいきなり帰りたいと言い出したのだ。理由を聞くと「子供が熱を出したから…」私は呆れてしまった。すかさず私の上司の部長が口を開く。
「そんなにすぐ帰りたいならなんで正社員なんかになったの?」と。
もっともだ。母子家庭の母親は、自分が大変だと思っている。そんなはずもないのにだ。母子家庭になるのは勝手だが、母子手当てという税金を貪り、更に職場にまで自分の不幸振りをアピールして仕事の途中で帰っていく。いい加減にしてもらいたい。
その母子家庭の母親は、部長に頭を下げて帰っていった。その社員が帰ると、部長が言う。
「そもそも、あ〜言う家庭の人には大した仕事を任せていない。面接の時には帰らないと言っても結局帰るんだから」
その後、その社員がやる予定の仕事を他の全員で残業をして片付けた。27歳の女性社員が言った。「部長、次は子供のいない人を雇ってください」と。
414 :
上から目線奥:2009/03/04(水) 21:25:58 ID:m2DodZx7O
>>413 近年稀に見るロングパスwwwww
瀬戸口さんのほうが小渕さんより(職種は違うけれど)仕事で実績を残したからそう書いただけだよ。
小渕さんが孕んだとかそんなことを問題にしてるんじゃない。
この人の大臣としての資質を問題にしているんだよ。
読解力ないの?ちゃんと文章読んでレスしてください。
415 :
上から目線奥:2009/03/04(水) 21:40:55 ID:m2DodZx7O
間違えた。↑は、
>>412へのレスです。
ついでに
>>413 誰のブログか知らないけれど、いるんだね〜こういう人。
進化を忘れたシーラカンスみたいな人。
早く陸に上がってきなよ!水族館に売り飛ばされちゃうよ!(笑)
同世代として、27歳女性社員がそんなこと言ったなんて信じられないなぁ。
自分は子ども産まないつもりなら分かるけれど。
それともこの不景気に産んだら仕事をやめるつもりなのかしら。
ていうか、なんのつもりでこのスレに貼ったの?
働く女性が嫌いだから?そうだったらとんだ検討違いだよ。
意味わかるかしら?戦うべきはそっちじゃないってことだよ。
>>413 同じ子持ち母としても「お迎えコール」はナシに賛成ですね。
自分で働ける環境を作れないなら、甘んじて生保になるか、
離婚なんてしなさんな!ですよ。
働く女性は嫌いなわけじゃないけど、
同じ子持ちの母としても帰る人は軽蔑します。
そうやって帰るから、母子家庭の労働環境が悪いわけじゃない?
子持ちの母親だって大した仕事できないし。
あたりまえだよね。
大事な仕事振ったって、突然帰るんだから。
417 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:20:02 ID:QhCbYzxXO
>>414 > 小渕さんが孕んだとかそんなことを問題にしてるんじゃない。
じゃあ妊娠に愕然とする必要ないよね。
> この人の大臣としての資質を問題にしているんだよ。
じゃあ妊娠報道に愕然としてる暇があるなら用意したメール送れば。
418 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:28:46 ID:/WTk5xAhO
>>411 地域による。都内なら一人3万位。
うちは二人だから6万位。
公立ならもっと安いハズ。
その人がお金ないのって、別に小渕さんのせいじゃないよね?
419 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:37:00 ID:/WTk5xAhO
>>400 保育料も払えない人が、子供一人にするのは当たり前だと思いますが。
これから大学までにはもっとかかるんだから。
いくら少子化対策と言っても、貧しい人にまで沢山産む必要はありませんよ。
420 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:40:39 ID:u6j/0kSg0
421 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:54:39 ID:6zcFZenT0
30代半ばで資産2億5千万のひとが
何をいっても共感はできないでしょ。
422 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:30:57 ID:iKma4iAKO
>>417 マジレスすると、もう小渕さん見限ったから送らないことになった。
彼女の妊娠をきっかけに友達と私の気持ちが萎えた。
送ったところで、この人の勘違いは変わら(れ)ないよね…って。
小渕さんの大学院の後輩と連名のメールだから、私の一存で送れないし。(文責は彼女が行政面・私が法律面にある)
任期いっぱいフルで働いても終わらない仕事なのに、未だに精神論を語っているオバサンにもう期待しない。
行政はなかなか頑張ってるから、黙っていないで、行政に対して声をあげていこうと思ってる。
小渕さんにメールを送るより、そっちの方がよっぽどいいだろってことで、
とりあえず身近な行政機関に発言力があり&少子化対策をマニフェストにあげている知り合いの区議と市議にはメールを送ったよ。
424 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 08:00:26 ID:yucAEFgc0
>>724 つまんない。口だけ番長・政治家w小渕優子の無能ぶりを再確認するだけ。
もっとおもしろい釣り針もってきてよ。盛大に釣られてあげるからさぁ…。
つまんなすぎてまたアンカーミスしちゃった。
上は↑、
>>424宛です。
427 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 13:23:18 ID:+W91nUlSO
僻みにしかみえませんが。
428 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 22:30:19 ID:iKma4iAKO
資質に問題あると思うなら選挙で投票しなければ良い
429 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 22:45:24 ID:GvpjH6eNO
>>423 けど妊娠は仕事のできるやり手の旦那と二人で行ったことでしょ。
何か深い考えがあるのかもよ。
諦めるのはまだ早いかも。
430 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 04:24:39 ID:mhvqvZFyO
>>429 深い考え…
諦めるのはまだ早いというのは、メールを送った方がいいということですか?
431 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 06:08:48 ID:nOHLcsVtO
あげ
432 :
林貴withDOWN-LOAD'S:
小渕優子はあと5回くらいまんこに精子を注ぐべき