声優が好きな奥様 2作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
またまた落ちてしまったので立てました。
マターリいきましょう。


前スレ
声優が好きな奥様 2作目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213883498/

ああああああ3作目だったorz
すんません…。
スレ立て乙です。

明日から限定受注の「万葉恋歌」、忘れないで予約する。
うっかりして忘れそうなんだ。。。。
1乙ドンマイ
アニメスレに比べれば、マニアックなのかもしれないけど、
ナレーションや吹き替えの好きなものもいるので
よろしく

テンプレはつけないことになったのかな?
そういや、スーパー天然のシーズン3をやっとみた。
声が違うとあんなに印象が異なるとは!
兄貴が渋い…
牢屋破りよりアグリーベティー系だね
ゲストキャラに小林由美子少年がいて、なんか死武専が頭をよぎった。
絡みはなかったけど
>>1おつですわ
前スレに「アダルト禁止」「あだ名・伏字は控えめに」との
テンプレ候補があったけどどうする?
自分はまったく禁止ではなく、
「アダルト、BLとあだ名・伏字は控えめに」といきたいところですが。
1乙
私も控えめ、程度でいいんでは?と思います。
既女だし
しかし、次スレまでが長いなw
1乙です
うん、既女だし嫌ならスルーすればいいんだし。
森川さん(自称BLの帝王)好きな私としては、
BLでの活躍の話もたまになら聞けたら嬉しいかも。
森川さん、今期はドルアーガ2期のウラーゴンが好きだ。
なんかノリノリでやってる様な気がする。
今日は朝からペン問の小林ジョニーで満喫。
このスレアンチ系のスレにヲチされてるから
好きな声優の名前は出されたくないわ
即死回避の為ネタを繋ぐ

では、特殊ジャンルについては、
熱く語りすぎたり、過度に勧めるのはやめましょうね。
ということで。

>>8
初めてペン問で森川さんを耳が認識した時はほんとに
朝のコーヒー噴いたw
ウラーゴンは憎めないキャラ。
「お前それノリノリでやってるだろ!」といいたくなるのは
福山のグレル@黒執事
旦那カタログの石田さん。
期待していただけに少しがっかり。
共働きで家事丸投げなんていくら俺様設定でも萎える。
隣でテレビ見てボーっとしてる夫が愛おしくなったくらいだw
お前→君 にしてできればもう少し現実離れした甘いの聞きたいかな。
ちょっと恥ずかしいけど告白

チョーさん、大好きです…
子どもの為といいながらも、毎日ワンワンを凝視してしまう。
最近は夏目に出てて吹いた。チョビヒゲ顔デカ妖怪ってどんだけw
アドリブっぽいとこもあって良かった。

書いてて思ったけど、実力のある声優たちがアドリブの応酬で
ポンポン演技しているとすごくドキドキして嬉しくなる。
若手だとそんなにいない気がする。やっぱりベテランにならないと、
そういうフリーダムは許されないのかな。
(ホスト部でマモがオカマ声でアドリブ連発するチョーさんの真似したら、
音響監督に怒られたと聞いたことがある)
>>12
私もチョーさん好き。
ワンワンの乗りのよさが最高w

小学生の頃に見ていた、社会の番組に出演してたチョーさんが好きでした。

ワンワンの中に入ってる、って知った時には、嬉しかったな〜
探検発見ぼくの街だっけ。
チョーさんといい、やぁ俊くんだよといい、あの頃教育テレビもっと観とくんだったよ。
>>14
うんうんw見ておくべきだったよねー。
>>12
私もチョーさん大好きだ。
夏目のチョビもあんまりぴったりだったんで笑った。
走ってるときのカマっぽい息遣いが最高だった。
去年やってた『魍魎の匣』にも重要な役で出てて、達者な演技にうなったわ。
17希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2009/02/21(土) 14:48:13 ID:J+Wwz6mU0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
最近宮田幸季が気になりすぎる
演じ分けと言えば石田彰だと思ってたけど、この人も相当な幅の広さだね
トークの天然さも好きだー
昨晩放送したスターウォーズEP3、
最後の吹き替え紹介のところで小野大輔(黒執事)の名前が。
自分はあまり気にしてなかったのだけど、スレでは反響が大きかった。
人気出てる声優さんなんだね。
>>19
実況にいたけどそんなに凄かったっけ?
個人スレのこと?
EP3、ちょっとだけ見ていたけど、小野大輔はなにやったんだろう?
人気はあるとオモ。私はグリリバとの声の区別がつかないときがあるけどw
>>18
いいよね、宮田君。
高音は苦手だけど中低音辺りはいい声だとオモタ。
演技が好きだ。ピヨ。
>>20
酒実況で。むしろジャックバウアーのほうで盛り上がると思ったのだけどw

>>21
そうそう、どの役やったか分からないんだよね。
オサレ声だなーと思うけど、そんな役有ったかしら?
EP3は何度も見てるけどなかなか思い当たらない。
>>21
小野、AIRの頃は「偽緑川」とか言われてたんだよな。

自分は絶望先生でアニメに戻ってきて、
神谷目当てで聞いたラジオで、
一緒にパーソナリティやってる小野に惚れた。

彼は二枚目よりも、保坂みたいなアクの強いキャラをやった方が似合う。
宮田さんは、ネオロマンスフェスタのときの弁慶の歌に惚れたw
降臨したとオモタ。

高温より少しきもち低めが私も好きだノシ
今日のガンダム
ライル的にはガッカリだが、三木的には楽しかったです
>>24
あのラジオ、運転中に初めて聞いて笑いすぎて事故りそうになった。
小野の誕生日におかんが出演してたwwwカオスすぐるwwww
今ではわざわざ録音して聞くようになった。
デジラジ移行してからあまり聞けてないけど、チェリーベルも好きだったなあ。
アニラジというより深夜ラジオらしいくだらなさがあって(ほめてます)。
チェリベつながりで、櫻井孝宏っていい声優だね。
個人的に売れっ子若手?声優の中で頭ひとつ飛び抜けてる印象がある
(異論反論お待ちしております)
痛いなあ
アンチスレにヲチされてるんだから
痛い声優マンセーレスはやめてほしい
>>26
ライルとアニューの関係の肉付けがもう少ししっかりされてれば
ほんと神回だったのにね。三木眞の演技が素晴らしかっただけに残念。

AIR見てなかったんだけど、緑川に似てるのか。見てみようかな。
緑川、私の好きな声優トップ3に鎮座ましますお方なんだけど、
正直滑舌悪いと思う。小野はすっきりしてる。・・ような気がする。
以前モノノ怪に緑川が出た時、薬売りさんとの会話の掛け合いのシーンで
緑川と櫻井の区別がつかなくなったことがあったので、
櫻井と似てると思う時はある。


痛い声優って小野Dのこと??
なんでそう言われてるのか、教えて奥様
>>26
そんな奥様に最近のBLEACH。
浦原役でずっと三木さんのターン!
浦原いい!三木は坂本(銀魂)で好きになった。

>>32
坂本さんwww
私も坂本さん好きだが、彼はネタ要因になってるよね。オチ担当というか。
飄々とした役というなら浦原も坂本も共通項多いな
ライドバックのロマノフもいいですよ。
まっくろい色気があって。
三木って、ポケモンのコジロウだっけ?
三木さんの声好きだけど
坂本て三木さんだったのか!気づかなかった
今度から注意して聞こうw
>29
緑川好き奥さま発見
遊佐浩二ってエロい声だね。色っぽいとか艶めいたじゃなくエロい声
でも思いっきりはっちゃけた演技のほうが光って見える。
諏訪部順一と同じ引き出しに入れておこう
最近好きになったよ、遊佐浩二。
東城歩がツボ。
私もちょっと前だがいきなり遊佐浩二が好きになった。
それまで全然わからなかった遊佐のエロさに開眼した。
でもごめんなさい。
某BLゲーのキャラなんだ。
ほんとにほんとにごめんなさい。
私も遊佐好きになって1年半くらいたつけど、
同じくBLゲーでハマったわ
好きな声優の名前出さない方がいいよ
アンチスレでpgrされてあちこちにコピペされまくってる
今日のコロンボの吹き替えに池田秀一が出ていてちょっと嬉しかった
本編は演出過剰気味
遊佐は山田五郎かスチャダラの人っぽく聞こえる
特徴的だと思う

アンチでpgrされてもしょせんアンチのやることだと思うが

ま、流れによっちゃ奥様らしくモチツケと思うけどね
エロ関係はすぐ書き込まないで一呼吸置くくらいのつもりでどうでしょうか
好きな声優の話もできない
こんな世の中じゃ
ポイズン


>>好きな声優の名前出すな






(゚Д゚)
イニシャルトークならいいのかよ
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 21:30:04 ID:ubEf0Mmq0
官能昔話 第2弾キャスト決まったね。
井上さん、遊佐さん、宮野さん、櫻井さんだと。楽しみだ。
好きな声優さんのスレを専門板に見に行ったら
空気が殺伐というかゆとり臭が酷くて無理だった。
若手でもないのになぜゆとり臭いんだ。

ウンチでプゲラコピペなんて気にしてたら2chなんか出来ないさ。
本当だよねえ。声板が熱すぎゆとり多すぎだから、
色んな声優の話がマターリとできるこのスレが好きなのに。
アンチにpgrされてコピペされまくってると言われても、
うはwwwそれでこそ鬼女クオリティwwwwくらいにしか思えない
正直好きな声優をエロ声とかエロいとか言われるのは不快だ
子どもが風邪で家にいるので、一緒にケーブルテレビで海外アニメを見てるんだけど、
吹き替えに知ってる声優がゴロゴロ出てて子どもより楽しんでいるw
さっき見たのは坂本真綾と堀内賢雄が出てたけど、全く気づかなかった
30分喋り倒してたのに。
ダメ絶対音感のある人尊敬します。

ただ、やっぱり吹き替えって独特の演じ方があるようにも感じた。
友近となだぎのコントを思い出した
>>52
最後の1行でやられたwwww
外人さんのオーバーアクションに合わせてるから、あんな風になるんでしょうかねぇ
演技指導が熱そうだw
じじいの老眼レストランがアニメ化と。
声はぱっと見CSIヲリックとマスクド竹之内くらいしかわからんのですが
渋めの人選なんでしょうか。
声優アワードのバレを見てしまった
一応改行




もう、半分は「え…!?あなた『活躍』した?」とか「他にいるだろw」
って言いたくなるけど、
いろいろあるらしいつながりを考慮するとこうなるのね、とも思ったり。
>>55
見てきた。企業とか事務所とかに全く疎い自分でも
「あああれとあれでか…」と思う数少ない分かりやすい賞
>>声優アワード
でも評価されるのはいいことだ。おめでとうございます

関連スレで関係者を名乗る人の
「一番の決め手は授賞式当日スケジュールが空いている人」
という書き込みにちょっと納得したw
鋼のキャスト変更がショックすぎる
同じく鋼ビックリした
一応貼っておく

キャスト変更一覧

マスタング:大川透→三木眞一郎
ホークアイ:根谷美智子→折笠富美子
ハボック:松本保典→うえだゆうじ
ファルマン:室園丈裕→浜田賢二
マリア・ロス:斎賀みつき→名塚佳織
キンブリー:うえだゆうじ→吉野裕行
スカー:置鮎龍太郎→三宅健太
ウィンリィ:豊口めぐみ→高本めぐみ
ラスト:佐藤ゆうこ→井上喜久子
グラトニー:高戸靖広→白鳥哲
エンヴィー:山口眞弓→高山みなみ


主人公2人も変えるべきだとおもうんだぜ…
誰に
おお〜喜久子さんのラスト楽しみだ
バーローはバーローにしか聞こえないので
どう化けるのか楽しみ
実写版ヤッターマンの公開に寄せて。

富山敬さんが生きていたらなあ
またこんな風に盛り上がっているのを見せたかったなあ
実写版も富山さんのナレーションだったらなあ
などと物思いにふけってしまった。

さっきキッズステーションで1993年製作のOVA版ヤッターマンを初めて見た。
「タツノコキャラが大集合!」ってやつ。
往年の面白さ全開で、オリジナル通りの声優さんたちの同窓会みたいだった。
その二年後の1995年に富山さんが亡くなったからホントにぎりぎりセーフ。
よくぞ作っておいて下さったとタツノコプロに感謝。

以上、年寄りのひとりごとでした。長文スマソ。
富山さん今でも大好きな声優さんの一人だ
日曜の銀河英雄伝説楽しんでる
土曜の夕方に放映してるエリンに小野が出てた。
黒執事とはまた違った話し方で、全然気付かなかった。
すごく普通の話し方。

>>64
タイムボカン王道復古かな?
大きくなったアイちゃんとガンちゃんが新婚生活しているアニメw
>>66
>タイムボカン王道復古かな?

そうそう、それそれ。
ドロンジョ様も結婚してて、子供たちが家で待ってるって言ってたねw
質問なんですが、なんで「テラコヤス」って言うの?
たまに実況とかアニメスレで見ますが、「ものすごく子安」ってこと?
いつから言われるようになったんだろう。
子安さん悪い声が大好きです。
どのキャラを演じても「子安」だよね。という意味でテラコヤス。
という一応揶揄なのかな?自分は愛もあると思ってるw
私はワタライガーで好きになったのでヘタレ子安が好きです。
愛され声優厨痛い
GS1の氷室なんて子安すぎて、全く萌えないよw
なんで氷室萌が多いのかホント不思議w
某VIP実況スレで実況中に
テラワロスwが
テラコヤスwに変化した、意味は特にない。
語呂合わせ遊びかな
4月期のキャストもかなり出揃った様子。
好き声優さん、新番組2本は早くから出ていたが、
アニメ誌が出回ったら、どうやら更に2本あったようでちょっとうれしい。
さっきたまたまケロロ軍曹をBパートから見たら、
大塚さんがガルル役で出てて、朝から嬉しくなった。
しかしエンドロールで

ブリーフ:小野坂昌也
トランクス:楠大典

とあって、あ゛あ゛あ゛あ゛〜 見たかった〜!!と
朝から悶絶してしまった。どんな話だったんだろ。
このキャストと役名だけでちょとワロテしまうw
ホシュ。4月まではスレも書き込み少ないかな?
>74
まさやと大典さんかw

一年前はテニプリ100曲マラソンに出かけて、その翌年(今年)は、星奏学院祭りに
でかけてきた。
最近はドラマCD色々出てるんですね
どれか買ってみようかと思案中w
今日ドラえもん観に行ったら櫻井智さんがメインの役で出ててびっくりした。
79名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:47:57 ID:Nz90uDKd0
シャア様はすてき過ぎて怖い
>>79
禿げ上がるほど同意
ドコモのラジオCMにアムロの中の人と出てた時は
リアルで鼻血を吹きそうになった(色んな意味で)
テレ東系のトップガン。
なんかいまどきの外さない感じのキャストだったなー
森川平田東地そんで安藤麻吹
トムクルはもう森川さん固定なのね
NHKのワルキューレのインタビューでもボイスオーバー森川さんだったぽいし
キアヌも多いしな〜
トップガン、途中からもうトムがかっこいいんだか森川さんの声がかっこいいんだか
わからなくなってきたw
ただチャーリーをナンパするときの歌だけがorz

昨夜ローマの休日やってたね。
池田さんの艶のあるお声よかった〜
録画してるの見たんだが、
普段男声が聞こえないまりあほりっくで杉田が出ずっぱり
なんか違和感を覚えてしまうのはあの世界にはまっているからだろうか
杉田は杉田らしくてよかったです
>>82
あそこの歌でワロタw
おお、コンラートとサンジが歌ってんよwwと
たまにこういうことがあるから吹き替え好きだ
>>82
以前新幹線に乗った時駅のアナウンス声がメーテルに聞こえたのは気のせいかな?
最近ラジオ番組で田村ゆかりを知っていろいろ調べたら可愛いし「あ、あのキャラの声か」て認識して感じでCDもレンタルしまくった。
ようつべでライブ映像漁ろうと思ったら、なんか違う人映ってる・・・。あんなエラ張ってたっけ?修正ってすごいね。
子供とプリキュアの映画に行ったら、敵の声が子安だった
内容は面白くなかったけど、行って良かった
>>86
テレビでアニメロサマーライブやってた時に見たら普通に可愛かったけど、
確かに顔は四角かったな。写真だとまた違うのかな?

最近の声優ってほんとにルックスが上がった。
こないだNHKの番宣で、森川智之、遠藤綾、小野大輔が出てたけど、
たぶんヘアメイクしてないのに普通に見られたもん。しかもハイビジョンなのに。
全盛期の子安とかグリリバとか檜山さんを見ちゃった時のいたたまれなさがないw
いや、みんな大好きだけどね。
声が本体だからいいのさ
昨日、コナン見てたら子供が「ちょーマダオ何やってんの」って・・・
うちではCMでもナレでも立木さんはマダオですw

ちなみに大塚さんはスネーク、石田さんはズラ、井上和彦さんはカカシ先生
見てるアニメが丸分かりです。
声優さんのファン初心者なのでとりあえずキャラ名でw
ブリーチの剣八も、実況ではマダオ呼ばわりされてるw
さらに今は、杉田声&銀髪&ツンキャラ(六車)がブリーチに出ててカオス。
どう見ても銀さんです。ほんとうにありが(ry
大塚さん、うちではベントン先生だ。ERまた1からやってくんないかなぁ。
和彦さんはアンソニー
和彦さんは山岡さん
うちでは島村ジョー
うちはニャンコ先生
うちはレイガとねずっちょで。オカマも鼠もにゃんこもこなすとはw
>>88
遠藤綾さんて初めてみたよ。かわいい人だ
男の声優さんて、なんかペンダントさげてるね。
98名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 09:54:11 ID:6Ldfq8KHO
age
>>97
私も、みんなペンダント好きだよねーといつも思ってた。
三木さんがしょっちゅうしてる赤いハートっぽいやつが激しく気になるw
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 12:24:24 ID:bmmlhPDE0
池田秀一好きだわ、あたくしも
101名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 14:13:47 ID:6Ldfq8KHO
紙面で見る田村ゆかりは片桐はいりや室井滋級のインパクトがある。
映像だと可愛いく見えない事もないんだが、写真写りが極端に悪い人なのかもな。
銀魂終わる終わる詐欺でのテラコヤスw
ギントキ〜サッカ〜タ↑
最高!!
おばはんのテンションすごいね
田村ゆかりは2ちゃんで見た私服姿が凄かった。
ラジオでよく服買いに行く話してて109で買ってそうな感じだったんだけど。
>>97
>>99
番宣みてると気になってしょうがないw

レッツパーリィ!のCMやっとみれた。
最後は若本さんが全てもってっちゃうんだなwww
レゴの海賊シリーズ?のCM、サンジ声なので何か不思議な感じだ
いやっっほぅぅーー!のやつだよね。
それはジョニーデップだと思えば、違和感減るかも。
>>107
>>それはジョニーデップ

ソレダ!!!サンジだと思うから微妙に違和感?有ったんだ。
ジョニデ吹き替えの平田さんのほうがスッキリだわ。
どうもありがとうw
戦国BASARAのED、中井さんが歌ってるのかと思った
キャラかっこいいし見たいけど
なんだか話がぶっ飛びすぎててついていけるかどうか心配www
中井が歌うEDは逆に聞きたい件
中身だけでなくそっちもチャレンジすればいいのにねw
☆とか子安も歌ってローテーでw
BASARA楽しみだ。
明日は正座して観るw
ドラえもんに真殿さんが出てたイケメン声だった。
ベイブレード、ナレがまさかの速水さん
朝からごちそうさまでした。
最近、井上喜久子17才の声が好き過ぎて困る。
女性声優ってあまり興味なかったのに、
(田中あっちゃん少佐くらい。しかし真逆の声だw)
ドラマCD買ってしまったよ
これが萌えというやつか…!
わかるよー。
きっこさんもあっちゃんも
トークやインタ画像を見たら最後、メロメロになるよね。
116名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 07:46:02 ID:3VEoEhW80
117可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 03:33:24 ID:ZUrPuq/o0
天外魔境やってて、今更ながらに塩沢兼人って良い声だなぁと思った
リメイク版の声が子安ってのも妥当
118可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:51:45 ID:wdCfRLl4O
おかあさんといっしょの新人形劇、中の人に山口勝平が続投
それは全然構わないんだけど、
どうしても旧キャラのジャコビに聞こえてしょっちゅうアレッとなるw
さほど聞き分けられない自分がそうだから、
ダメ絶対音感がある人は混乱するだろうな。

まだ見れてないんだけど、鋼の大佐もミキシンになったんだよね。
「狙い撃つぜ!」と言い出しそうで見るのが怖いw
119可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:03:22 ID:P83h4W4c0
>>117
塩沢さん、大昔の手塚アニメに出ていて、
その頃はまだ細い感じのしない、また別の魅力的な声だった。

>>118
3月に交代劇がTVで放映していたのだけど、
実況がかっぺーwで埋め尽くされていたw
ドラゴンボールの洋画では悟空の吹き替えやってたのだけど、
かっぺーっぽくなくて上手だったよ。
事前に吹き替えのこと知ってたのに、しばらく気付かなかった。
120可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:04:30 ID:6YeELwt80
>>118
新しいの1回しか見ていないけど、あれはまんまジャコビでしょうw
違いは訛っているかいないかくらいじゃないかと…
121可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:24:20 ID:8NvQoZdR0
これはやっちゃダメだと思ったよ>かっペーさん起用
今更しょうがないけどさ
実際に見てる子たちにはどうなんだろ。
122可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 06:14:44 ID:y04lNx4MO
坂本真綾の歌がすごく好き。
正直声優さんとしては「?」というか、
演技も声もあまり印象に残らないんだけど、CDはどれもいいし、ヘビロテしてしまう。
楽曲との相性が良い菅野よう子が育てたからってのもあるのかな。
123可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:47:06 ID:ha3QYfR80
ファンが痛いと痛いファン持ちの声優自身も
嫌われるよね
124可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:57:24 ID:GgnnSXEH0
>>122
トライアングラー上手だったよね。
初めて聞いた坂本真綾の歌だったけど、独特の音域で好きだわ〜。
海外ドラマの吹き替えも宮野と一緒にやってて、それもなかなか上手だった。
125可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 18:21:55 ID:UXmzmwoI0
真綾の神曲は「奇跡の海」、「プラチナ」、「tune the rainbow」だと思う。

派手な人気はないけど、キャリアが長く子役からずっと声優してるから
凄いなーと私は思ってるが、ここじゃ評価ボロクソだな…
まあ、好き嫌いが分かれる声ではあるのかもしれんが。
126可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 18:31:09 ID:nLfuPVH00
>>125
芸歴長いんだね。
ホスト部のハルヒが好きだわ。キッズかアニマでやってくれんかのぉ
127可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 21:35:31 ID:6BK+w/eR0
>>125
信者の上から目線すごいなあ
だいたいどんな声優も好き嫌いわかれるよ
すべての人にマンセーされる人なんていないから
128可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 22:17:52 ID:adp0QQzG0
>>119
吹き替え悟空よかったよね
この人意外に色んな声出せるよなあ
129可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 23:33:42 ID:GgnnSXEH0
>>128
うん。TVアニメでは他の作品に出ててもすぐかっぺーだと気付くぐらい特徴あるのに、
映画ではウソップのような鼻声にはまるでなってなくて、
「ごく平凡な青年」といった感じの声だった。
吹き替え作品はまだあまり多くないようだから、
今後も吹き替えにチャレンジして欲しい。
130可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:21:51 ID:1eRV1woQO
昨日の夏目友人帳再放送、青野武さんの露神さまにボロ泣き。
声質もそうだけど、とにかく演技が素晴らしすぐる。
正に声優界の大御所。
でもWiki見たらほんとに最近のアニメ(CLANNADとか)にも出てて、
ますます尊敬してしまった。どうぞ長生きしてください。

夏目はゲスト声優が豪華らしいので楽しみだー
続にチョーさんが出てきてたまげたw
131可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 14:31:18 ID:9wGvDT7U0
>>125
基本、萌え系声じゃないとこが好き。
不思議と落ち着く声質だよね。
ただ、最新アルバムの「カザミドリ」の歌い方は萌え系でそこだけモニョったが。

音の最後を上げる歌い方で背筋がゾワゾワするタチなもんで。
132可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 23:59:03 ID:AfeJRZGU0
純粋な疑問なんだが、去年までアニメみてなかったの?>>124
133可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 01:03:08 ID:pCBH2nQ00
>>132
というか、吹き替えまで最近初めて耳にしたらしいので>>124
テレビのない生活でもしてた人なのかと。
SWのパドメとか知らなかったのだろうか。
134可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 02:32:07 ID:XqsKVbjtO
最近中の人に興味を持つようになったのかもよ。

CSでやってる外国のアニメ、吹き替えを結構有名な人が当ててて面白い。
コミカルな青いスライムがNARUTOのサスケだったり、
ぶっ飛んだお下品ウサギが堀内賢雄だったり、
医者のイヌがサンジだったりで、
テロップ見るのが楽しみ。
吹き替えの演技って、映画はもちろんだけど
アニメでもちょっと独特の間やノリがあって、聞いてて面白い。
135可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:05:58 ID:xfrKaJBP0
ウェルチのナレってスケアクロウマン?
136可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 10:32:48 ID:3a8vvbO40
>>132-133
こういうのが居るから声優スレよりアニメスレで声優話に花が咲くんだと思う
137可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 14:06:53 ID:L4kivbb90
同意。
ものすごい上から目線にびっくり
138可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 14:35:32 ID:Fj16M3CS0
吹き替え声優厨やベテラン中堅厨はいつも上から目線だよ
139可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 16:05:46 ID:XqsKVbjtO
声優板がいつ行ってもひどいことになっている訳が分かった気がする。
イベントに行ってみたいけど、そういう厨が
のさばってると思うとゲンナリする。
140132:2009/04/17(金) 00:27:08 ID:Ka+66aoq0
>>136-139
カンジワル
アニメや声優が好きで何年もみていれば、いきなりマクロスFってびっくりじゃん
CCさくらほか夕方アニメでも、真綾はいっぱい歌ってるし
今までアニメや外画をみてたなら、どのへんをみてたのか気になった
「上手」と評してるから、ちょっとうれしくなっただけなのにな
141可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:42:04 ID:wbf585Sg0
最近声オタになった人もいると思うけど
って、言うか「それもなかなか上手だった。 」って言う表現に
厨がカチンと来たって感じに見える
まーや厨の上から目線って声板でも凄いし
142可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 00:52:53 ID:/jsNc5+D0
坂本厨なんて声優板にたいした数いないでしょ
よっぽど気に入らないんだねw

ここで若手の女性声優をほめるのはやめたほうがいいみたい
143可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 12:39:53 ID:ymA7a9b3O
たいしたこと言われてないのに、評価ボロクソだなとか
売れっ子なのに知らないなんておかしいみたいな言い方とか
叩かれるのは若手の女性声優をほめたから、とか

真綾は好きだけど、こういう過剰反応する「信者」って苦手だ
144可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:15:25 ID:sqUi1UAA0
過剰反応してるアンチは許されるのに?
145可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 18:45:35 ID:ZSO5zwpv0
>>140
上から目線ぱねえ
146可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:07:21 ID:trPoFMkb0
>>140
って自分が意識してないだけで
リアルで相当空気読めないひとなんじゃないかと思う。


これだけじゃなんなので、まーや、大好きだ!
147可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 23:28:43 ID:3w4k+JtX0
奥様方、釣られてはいけません
ここは声板のキ○ガイ共に監視されています
熱くなるだけ損ですよ
148可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 23:54:37 ID:ryUrsM8S0
連続あぼーんになっとる。

さっきみてた空手バカ一代に、中井さんが出てる
と思ったら中尾さんだった。だめ絶対音感なんだぜ
149可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 07:10:13 ID:/fWZgjAt0
>>148
わかる気がする。似てるよね。

150可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:24:44 ID:yEWCYLd/0
エヴァの新キャラの声は真綾だって
151可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 00:06:07 ID:KnJx5gAN0
クール系っぽいね。新キャラ。
152可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 14:57:16 ID:GMvRIHFBO
綾波みたいなキャラなのかな?
こんどFFもやるらしいね>真綾

山ちゃんが好きだ。
七色過ぎて本当の声が分からなくなるwけど、
一番好きなのはトグサかなあ。
153可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 18:27:58 ID:17TmW4Xk0
山ちゃんと言えば加持さん!
でも他のたくさんある声どれも好きだ
ハガレン1話だけで残念だわ
154可愛い奥様:2009/04/21(火) 21:26:16 ID:PWneU34vO
夏目友人帳の再放送を見ている。
だからどうしても言いたい。

井上和彦さんSugeeee!!!!

ニャンコ先生の愛らしさに萌え、
斑との演じ分けに本当に鳥肌が立つ。
回が進むにつれて、アドリブも増えるらしいので楽しみ。
和彦さんのことを
「一緒にご飯行くと美味しんぼごっこしてくれる」
と若手声優さんが言ってて吹いたw
155可愛い奥様:2009/04/21(火) 22:37:06 ID:iIHQ4ivK0
009ごっこして欲しい…
156可愛い奥様:2009/04/23(木) 10:01:48 ID:gUwnNfDK0
私はカカシ先生ごっこ・・・
157可愛い奥様:2009/04/24(金) 20:12:17 ID:u78PK8PkO
じゃあ私はレジェンズごっこ
最後まで見てないけど
158可愛い奥様:2009/04/24(金) 21:30:04 ID:xK+xnHhK0
キャンディキャンディごっこ希望
159可愛い奥様:2009/04/26(日) 06:41:26 ID:Lff7xU9H0
マ王のギュン汁ごっこも希望したいトサ
160可愛い奥様:2009/04/27(月) 03:13:15 ID:HCeJyqei0
保守アゲ
すごいよ!!マサルさんごっこでヨロシク仮面
161可愛い奥様:2009/04/27(月) 10:50:40 ID:ZpZor6KL0
既聴の方がいたら感想をください
CD「NOBU」とか「HIDE」のシリーズってギャグものですか?
ストーリーものでギャグ成分があるっていうくらい?
BASARA的なものと思ってもいいのかしら?

聴いてみたいのだけど、踏ん切りがつかないので。
162可愛い奥様:2009/04/27(月) 15:36:39 ID:K6MSSlFs0
とりあえず、「NOBU」だけ聴いたので。

NOBU:子安武人
信玄:若本規夫
謙信:石田彰
サル:鈴木達央

前半ギャグで、後半シリアス多め。
若本さん、子安さんの暴走ぶりが楽しかったよ。
史実がギャグにアレンジしてあるので、歴史が好きならおすすめ。
若干BL成分も含まれているので、その辺が気にならなければ、
聴いてみる価値有りなんじゃないかな。

それと、川中島の合戦が、なぜか「銀魂」のイメージで脳内変換されてしまった。

webラジオにCMがあるので、聴いてみると雰囲気がつかめるかも。
WEBラジオ「NOBUラジ」
ttp://nobu.01r.jp/radio/index.html
163161:2009/04/29(水) 21:38:19 ID:a+bfCHQI0
>>162
ありがとう
若本、子安の暴走は気になるので、聞いてみることにしますw
歴史はすごく疎いんだけど、勉強します
164可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:36:26 ID:kknVMgYr0
ここ見てたらタイミング良く
プリズンブレイクのCMが流れ、声が若本さんだったので
禿にやけたw
165可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:58:31 ID:JIqBEnFA0
>>164
いいよねw若本節。
シリアスドラマなんだろうけど。
166可愛い奥様:2009/05/03(日) 15:53:28 ID:Z5+l5m83O
あのCMを見て旦那が笑ったので、
「あれアナゴさんだよ」と言ったら、リアルで

(゚Д゚)

って顔になってた。
少林サッカー見てる時に
「あれドナルドだよ」
と言った時とおなじみ反応だった
声優さんてすごいわー

しかしそんな旦那も、コナンの中の人と
クリリンの中の人はいつでも分かるらしい。
167可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:07:51 ID:5OjuJHVM0
池田秀一さん
168可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:22:05 ID:NCdgsleyO
もう亡くなった人だが塩沢兼人さん。
未だに強い印象、多分一生忘れない声。
169可愛い奥様:2009/05/04(月) 20:02:32 ID:GjUyGlXL0
ああ、塩沢さん・・
命日が来ると、私は一歳年をとる

ブリもオーベルも色々
私も一生忘れない
忘れられない
170可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:05:17 ID:iLZA+3Zd0
NHKで久しぶりにチョーさんみたわぁ〜
「たんけんぼくのまち」の衣装だとあんまり老けてなくてびっくりする
一瞬ブルックやってた
171可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:28:49 ID:Ur1BCPVw0
としくんもかわいかったよw
172可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:03:19 ID:j3aZn8Jv0
ふえはうたうやったのかーみたかった
173可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:25:22 ID:oMBCshjy0
>>172
自分も見逃した!
だが朗報。5/7(木)20:00〜 お忘れなく!

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090507/001/31-2015.html
174可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:34:51 ID:iLZA+3Zd0
としくんはランキング高くてびっくりしたw
あの頃ってもう人気声優だったの?
175可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:20:03 ID:2q4IrfcT0
市営のプラネタリウムに行ったら子供向けの番組で
ちーちゃん出てたw
ちょい悪役だったけど直ぐ分かったよ。
176可愛い奥様:2009/05/06(水) 21:12:33 ID:cW1c2/+u0
>>168-169
関西でやってる999で一昨日の回に塩沢さんが出てた
ストーリーそっちのけで声聞いてた
177可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:41:09 ID:qrzQYsmmO
階段から落ちなきゃまだ生きてたんだろうな…と思ってしまう。
178可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:47:53 ID:XKc2AHIXO
さっき朝食の片付けして、ぼけーっと教育テレビ見てたら
「ナレーション うえだゆうじ」の文字が目に飛び込んできて驚いた
国語の学習番組らしいけど、ほとんど一人で喋りまくりで声の使い分けが凄い!
おじゃる丸やピタゴラスイッチつながりで来た仕事なのかなぁ
番組自体も面白かったし、これを教室で見る子供たちがうらやましい
タケシやソーナンスやキスケの声の人だよ、と言ったら信じるだろうかw
179可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:55:12 ID:iyAktGHG0
>>178
え〜なんて番組だろ?毎週やるのかな
日産かトヨタのHPでうえださんがアラジンと魔法のランプを読んでいるんだけど
お姫様役までこなしていてビックリした
声のレパートリー多いよね、そしてどの声も好き地声も大好き
使い分けと女声といえば石田さんもすごかった
180可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:01:06 ID:S0ZNB0sE0
うえださんはスタッフロール見るまで気がつかない
「え!?出てたんだ」ってなるw
181可愛い奥様:2009/05/08(金) 15:40:42 ID:cygkKJLS0
>>178
この人演じ分け凄いし好きだけどファンが嫌い
声板でも個スレでもゲーム板でも他声優の
悪口ばかり言って叩きまくってて最低
182可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:05:56 ID:JzIsOzik0
>>181
え〜そうかな?すごく昔とかのことだったら知らないけど、
私はそんなレス見たことないな
だいたい声優のファンなんて、よっぽど大御所のでもない限り
ほかの人と比べてあれこれ言ったり書いたりする痛さの度合は
みんな似たようなもんだと思うよw   
183可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:31:40 ID:BuF0r6jqO
>>181
そういうのをまるっと鮮やかにスルー
それこそが鬼女クオリティ

最近の教育テレビスペシャルを見てて、
改めてチョーさんが大好きになった。
好きキャラがありすぎて選べないけど、今はミルクチャンの大統領
声演技だけで腹筋崩壊ってすごい
大統領の「時には娼婦のように」はネ申
184可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:54:40 ID:xObcvt/m0
>>182
他の厨も痛いとか、やっぱり凄い厨だねえ…
他声優の名前出して悪口言って叩くだけあるわ
185可愛い奥様:2009/05/09(土) 00:55:59 ID:EX7+S8sx0
スルー検定中
186可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:14:38 ID:730R6nZfO
声ヲタは全員巣に帰って出てこないで下さい
既女になってまで、不細工な声優に萌えるとか書いてるの気持ち悪いよ
187可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:57:01 ID:BCdTked/0
声好きだけで全然詳しくない
なのに、ドラマCDのようなものを買ってしまった
もうダメかもしれないw
188可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:59:17 ID:1BnzcdRO0
>>187
こちらの世界へいらっしゃ〜いw
応援している声優さん、
某話題の洋画の吹き替えも続投となったそうで良かったわ。
最近、洋画吹き替え関連を芸能人に取られることが多くて大変だそうだから。
逆に、某ファイルのモルダ○は風間杜夫さんじゃないと
しっくりこない
洋画だと、テレビとDVDで吹き替え違ったりするよね
違和感あってなじめない。
ジャッキーやシュワちゃんみたいに固定して欲しいな