旦那をずっと大好きな奥様part22(n‘∀‘)η

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
結婚10年。
喧嘩もします。倦怠期もありました。
浮気?事件もあったし、別居もしました。
でも私は旦那が今でも大好きなのです。
馬鹿だけど、酔っ払いだけど、口下手だけど放っとけないって言うのでしょうか。
「結婚なんてするもんじゃない」
なんてよく聞くけど、そんな事無いよ!
私のような旦那大好き奥様いらっしゃいます?
もちろん「きっとずっと大好き!」の新婚さんからも大歓迎です。

★仲良し夫婦をうらやんでる荒しは全てスルーで★

次スレは>>980辺りでお願いします。

前スレ
旦那をずっと大好きな奥様part21(n‘∀‘)η
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229317416/
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 00:22:04 ID:kuWCpXql0
2さー
お豆をずっと大好きな奥様ですね?
創世記の話じゃないけれど
旦那の腕の中にいると落ち着く。
ミルクのが良い?
>>1
乙です。ありがとうございます。
パイ乙です(笑)

どう?
面白いですか?

毎日200レスを目標にするわね!
ちなみにスルーしとけば直に居なくなるな〜んて考え甘いわよ(笑)
甘いと言えば旦那のミルクは甘い?
辛い?
甘辛いのね(笑)
世の中には私みたいにしつこい人間がいるのよ。怖い?
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 01:03:07 ID:Ruj+HwMtO
今、7連続あぼーん。
次回記録更新なるのかしらww
はい、夫は大大好き。
>>1
乙です!
1000手前で鮮やかにスレ立て&誘導見事でしたw

単身赴任夫が金曜日に休暇→明日の夜帰って来る予定が
仕事でだめになりそうだと電話が来た(´・ω・`)

毎日いってらっしゃいとおかえりなさいがしたいよ…
>>1
そろそろ結婚7年目だけど、旦那が居ない日はさみしい。
「亭主元気で留守がいい」なんて言える人すごいよ。
>>1乙です!
旦那ラビュ
寝汗すら愛おしい@結婚9年
ぷー
>>15
帰ってこれなきゃあんたがいくんだよ。
>>1スレ立て乙です!

旦那と知り合ってから知ったこと。
自分の体を大切にすること
自分のこと大事にするなんて、それまで考えたこともなかった。
今は自分も旦那の財産だと思って、せっせと検診行ってます。
ここの皆さんもいつまでも元気で長生きして、末永く幸せに暮らしましょう!
ミルク好き
旦那と結婚する前は、腕組んで歩いてた。
旦那と結婚して、子供が産まれて、
ベビーカーを押すか、だっこする旦那の
上着の裾かポケットを掴んでた。
子供が歩くようになって、旦那の横は子供。
私は、一歩後ろから、旦那と子供を見守ってる。
幸せだ
旦那が大好きだから今日は掃除をもっと頑張ろう。

結婚して二年ですが旦那が毎日さらに好きでしょうがない。いまだに『結婚して』って言ってしまう。

旦那が大好き。
24名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 11:08:52 ID:ucnP3puX0
>>23
すごいわかるw
結婚して20年以上経つけど、未だに「あー、この人と結婚したい」と思うw
おお〜仲間が居る。
結婚して残念な事のひとつだね。
もうプロポーズも逆プロポーズも無い事が。
ぷ〜
結婚○年経って、記念に何か光物を〜
着けて行くところないけど、光物を〜
とねだってみたけれど、必要ナッシング で流された〜。
じゃぁ、プラチナのバーでくれ、それでダンベル体操するからっ
っていったら、同じレアメタルでニッケルはどうか?と…
せめてチタンにして欲しい。
結局、現金になりそうだ…確かに装飾品は働いてくれないけど、
プレゼントが全部、株式や債券、現金ってorz

バラの花束やケーキ、服飾品とか贈られてみたい…
>>27
選んで買ってきて欲しいの?
私だったら一緒に買いに行くのもいいなー。
もらった現金を持って一緒に買いに行くのはどうだろう。
使っちゃだめ、貯金しなさいって言われるなら無理だけど。
あと、着けて行くところがある物にした方が旦那さんも喜ぶのでは?
悪目立ちしないようなシンプルなジュエリーでも、全くつけないのかな。

うちの旦那はジュエリー自体は否定しないけど、
ちゃんと使う物じゃないと「必要ナッシング」で買ってくれないよ。
婚約指輪も、何十万も出して結婚式後はタンスの中じゃもったいないからダメって。
同じジュエリーでもずっと使うつもりのもの、
そうじゃなきゃ腕時計とかにして欲しいって言われた。
結局、結婚指輪と重ねづけできるデザインの婚約指輪を買ってもらって
今も使いまくってるので、夫婦共に満足してるよ。
うちはまったくの冗談で、「ヒカリモノがほしいなー、パパー」と甘えて、
夫(パパ)は、「じゃ、こんど回転寿司にでも行こう。食べたいのはサバ?コハダ?」
このパターンの繰り返しw
わたしはもちろん光物(貴金属)は大好きだけど、夫がそういうものには
興味ないのも結婚前から知っている。
なので欲しかったら自分で買おうと思っております。

って、
>プレゼントが全部、株式や債券、現金
ですってー?裏山ーっ!
鬼畜男、再婚相手に暴力&その女性の13歳娘を目前で強姦→懲役9年求刑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233824208/

起訴状などによりますと被告の男は、富山市内のアパートに住んでいた平成16年2月ごろ、
再婚相手の女性に対して殴るなどの暴行を加えて全治2週間のけがをさせたほか、当時
13歳だった女性の長女を富山市内のホテルで強姦したとされています。
先月の初公判で男は起訴事実を認めています。

5日の公判では、当時、実の父親に保護されていた長女を、乱暴する目的で再婚相手の
女性に呼び出させ、ホテルに連れ込んだうえ、女性の目の前で強姦したことなどが明らかに
されました。
>>1
乙です乙ですー

早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
うちは光物を一緒に買いに行くのが大好きだよ。
誕生日やクリスマスに違うものを要望するとつまらなさそう。
私はそんなに大好きってわけじゃないけど、旦那が嬉しそうなので。
株式や債券、現金の方が好きかもw
>>23>>24
同意レスありがと!
20年もそんなふうに思えたら幸せだろうなぁヽ(´▽`)/
まだまだ二年なんてひよっこですね。
時々旦那が好きすぎて苦しくなること本当よくあるんですよね。
またプロポーズされたいな。

チラ裏ごめん。
うちは旦那が気が利く男ではないので
貴金属や花束なんかはもらえないなー>誕生日
どんなもの送って良いのか正直わからないらしい。
結婚する前一度だけ「もう2度とないぞ」と言いながら
田舎商店街のの宝石店で売っているような
おばちゃんぽい古臭いデザインの指輪をくれた。
最近それが似合うような年になってきたなーとしみじみする時がある。

私から催促しないとプレゼントくれないので
誕生日にはいつも二人で買い物するんだけど
ある時、周りに私たち以外誰もいないと思って
「この帽子かわいい。ほら、似合う!
これ誕生日プレゼント!買って買って!」って
すごいはしゃいでいたら、実はすぐ側に若い定員さんがいて
「お似合いですよーw」と声かけられた。
棚の向こうでしゃがんで作業していたから全然気がつかなかったよ。
いい年して恥ずかしかった・・・
>>34
うちも花は苦手らしい
だけど、貴金属を一緒に買い物に行って
私の中では予算オーバーなのに、いいよ
って言ってくれるのがうれしい


こー


>>27
最後の一行激しく同意。
毎回リクエスト通りの実用品買ってくれるのは嬉しいけど
自分で発注して受け取って、振り込み票だけ旦那に渡すパターンばかりで
味気なさ過ぎて虚しさすら覚える(´TωT`)

これでもし花やら貴金属だったら更に虚しくなりそうだ。
そういう物が似合うような人間じゃないのは自覚してるし
必要でもなくむしろ相性悪いけど、一度だけ一輪でいいから
サプライズで花貰ってみたい。普通の恋人同士みたいな
スマートで粋な事してもらいたい。

私から旦那には何度かサプライズかましてるからかな、
余計に求めてしまう。







































>>41
気の利きすぎる旦那でも心配になってしまうけど
そんなサプライズを求めてしまう時もあるよね
コンサートのチケットが当たって、
会社帰りの旦那と一緒に行ってきた。
スーツ姿の旦那とのデートは久しぶり。
社内恋愛だったから、付き合い始めを思い出したよ。

やっぱり何年たっても、旦那大好きだ〜。
>>52
なんかそういうのって
新鮮でいいな。
私は金属アレルギーでアクセサリーは一切つけていない。
今つけ始めたところで、慣れなくて落ち着かないだろうし。

旦那は「安上がりでいいなー」と喜んでいるけれど、
他にもいろんなアレルギーがあるため、加湿器やら空気清浄機
やらいろいろ購入するハメに。結局は高くついているような…。
必要なものに関しては、金に糸目をつけずに買ってくれる旦那。
本当にありがとう&こんなややこしい体質でごめんよ(つД`)
>>54
アレルギーはつらいね。
そういうのは値段じゃないよ、あなたが少しでも症状軽くなってくれるのが嬉しいんだと思う。
優しい旦那さんで良かったね。



























































ふぅ〜
今日も良い汗書いたわ
>>54
 私も同じ!金属は、結婚指輪しかしない。ちょっとかゆいけど、これだけはと…。
 うちも、加湿器、空気清浄機無いと駄目だ…。
 しかも、2年前に念願の家も購入しましたが、家にも空気清浄機?つけました…。窓を開けなくても、空気がフィルターを通して交換されます。そのせいか、最近は、体調がいいです。風邪も引かなくなったし…。
 これも、アレルギー体質の私と、いずれ生まれる子供(おそらくアレルギー体質の)の為と、旦那が頑張って着けてくれました…。
 旦那、ありがとう…愛してるよーーーー!いくら言っても言い足りない!

 ご購入予定があれば、オススメします。セキスイハイムです(回し者か?)。
 ミサワにも確かあったな…。
 今年は、大望の赤さんが生まれます…大切に育てるぞーーーー!















旦那ちゅきでちゅぷ



















ひゃひゃひゃ
クサレぐうたら主婦どもがぁあ





蛆虫ども









ピザどもがぁ




ミルク飲んでるの?
ひゃひゃひゃ




旦那 大好きでちゅぺよん様。
今日は旦那と


ぎゃああ あ あ
わたし、頭おかしい?
おかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくない
さざなみ
おかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくない
>>69 おめでとう!今はお腹の子と幸せな時間を過ごしてね。

うちの旦那もサプライズとは程遠い人。
私は普段の生活から、旦那が欲しいものを探して、数か月観察した結果
誕生日や記念日にプレゼントするのが大好きなんだけど、旦那はそういうのがあまりないみたい。
でも、毎日「好き過ぎるー」とアフォになっていますw
子梨で現在治療中なんだけど、毎月「ごめんね」と言ってしまう私に「謝ることじゃない!」と言ってくれる。
旦那もすごく欲しがっているのは分かるのに「ゆっくりでいいんだよー」と言ってくれる。
今日は痛いらしい検査&治療で、ガクブルな私に「病院に迎えに行くよ。夕飯は俺が作るから!」と言ってくれた。(心配だから下ごしらえはしていくけどw)
感謝してもしきれない、私には本当にもったいない旦那サマです。
ひゃひゃひゃ










おかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくない
わたし赤ちゃんが生まれるの?





おかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくないおかしくない
止めて欲しかったら、スルーしてごめんなさいって私に謝りなさい。
でなければ死ぬまでやめないよ!
時間は沢山あるからね
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
なぜそんなに荒れているのかわからないけれど、未成年じゃないん
だったら自分の環境は自分で変えられるよ。

ここに書き込んでいる人の中にも、親に暴力を振るわれていた毒親
持ちだったり、前夫がモラハラ、DV男だったり、鬱で死のうかと悩
んだり、そんな暗い過去を持つ人だっている。そういう書き込みは
過去スレに何度も出てきてる。

でも、そんな辛い時期があったからこそ、奇跡的に優しい人に巡り
合えたことに心から感謝して旦那大好き、になるわけで。

荒らしさんも、いつか心の闇が晴れるといいね…。
心の闇が晴れる時?

そんなの死ぬ時に決まってんじゃん。

>>104
現在、スルー検定中らしいですよ
無駄に幸せぶちまくババは旦那と一緒に逝ってください
闇だらけ最低最悪でなおかつ卑屈だったが、
地べた這いつくばってでも前進。
そこに留まる事が一番いけない。

今は幸せだ。運にも感謝。旦那にも感謝。
だが、自分がジリジリ努力したからというのもある。

他人は自分のいいようにはしてくれない。
自分は、自分でなんとかできるんだよ。

逃げてるんじゃねえよ。立ち向かえ!!
>>108
大丈夫?おちついてよ。
まぁ、なんか甘くて温かいものでも飲んでさ つ旦
あはははは。

幸せはいつか終わる
無視して謝らないカスどもがぁあああ



























あやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれあやまれ
はやくあやまれよ
あやまれって
あやまれ
>>109
ありがとう。
なんかつい、悔しくなって。

無視されただ?
たかがネットでだろ?
自分は、学校中からやられたよ。
きつね狩りのきつねみたいな生活だったよ。

相手に謝ってほしいとか、どうしてくれとか。
思ったって無駄なんだよ。
相手を自分の思い通りになんてできないんだ。

よしんば、誰かが謝ったからって、
あんたが得られるのは、一時的な征服感であって。
実際の問題はなにひとつ変わる事なく、
あんたの前にあるんだよ。
めざわりなものを排除して、
気に入らない相手をやりこめて。
ざまあみろ、って思うでしょ?

思った後、残るのは変わらない事実。
相手をやりこめて、勝ったはずなのに。
うまくいかないこと、辛い事は変わらずに目の前にある。

だけどそれと向き合うのが怖いから、
今度は違う敵を探して叩く。
向き合ってないから本質は変わってない。
変わってないから、辛いまま。

私は不幸。私は辛い。私だけ私だけ。
だから浮かれたやつを叩いてやる。
そう思ってるんでしょう?

そういう奴、私は知ってるよ。

かれこれ7年以上。誰かを恨み、悪い事を全部、
誰かのせいにして、誰かを批難しつづけて、不幸なままだよ。
その人。
あんたも、そうなりたいの?
スルーできずごめん>スレの皆様
うむ。
君の意見にも一理あるだろう。
しかし、私は謝ってほしいの。
謝ってくれない限りこの衝動は消せない。
皆も辛い過去があって今幸せならそれで良い。幸せは良いことだ。それは否定もしないし恨み事ももう言わない。

だから





>>123
謝るぐらいならスレを閉じる事をオススメ。
幸せな感情をネット上で共有出来る所はここ以外にもあるんだし、
荒らしに反応するのもなんとやら。

今週は日曜日の夜から仕事していた旦那。
今朝で仕事があがり、曝睡中・・・寝顔がカワイイなあとニヤニヤw
起きたら久しぶりにデート行くから今から何着ようか迷いまくってるw




このスレッドは本日をもって閉鎖となります。
129名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 14:48:19 ID:K5cCtHq1O
127さん無視して申し訳ありませんでした
ごめんなさい
今日は久しぶりに旦那とダラダラしたー。幸せ〜!
旦那とならどこに行っても、どこも行かなくても楽しい。結婚してえがた。
よし!
仲直りやね!
じゃね。
きもいきもすぎる
週末は旦那は休み、自分は仕事。
寂しいが仕方がない。

でも、ただいま、って帰宅して、
食事ができてて、お帰りって言われるのって、
嬉しい事なんだな。ということを体感した。
旦那も、平日同じように思ってるのかな。
変なのいても
私の幸せは今も変わらない♡
135名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 23:00:57 ID:biog+C9q0
このサイト出会えるってレベルじゃねーぞ!
http://www.yyc.co.jp/?si=Aj3704190
136:2009/02/06(金) 23:25:52 ID:llX6eIVsO
わたしは常に見張っているからね。

あまり刺激なさらないように
137:2009/02/06(金) 23:27:48 ID:llX6eIVsO
ちなみに名前は巴だから。

気軽にともちゃんと呼んでね。
巴さんは結婚してるの?独身?
139:2009/02/07(土) 09:02:02 ID:/Yfzx8LYO
わたしは、既婚よ。
25歳だけどね。
ともちゃんは旦那大好きじゃないの?
ともちゃん寂しいの?
私の誕生日前後を休みにした代わりにこの土日は出勤な旦那様。
子供達の学校や塾がある忙しい平日が休みだと、結局バタバタになるのに。
ありがとうね。
今日私が検診でレントゲン検査を受ける予定だったんだけど、生理が3日遅れてたので検査を受けられなかった。
赤ちゃんできてたらいいね、と言ったら「あまり期待すると違ったときにがっかりする」と冷静。

さっきから「できてるかな」「できてたら近いうち引っ越さなきゃ」「安定期に入るまではあちこち言わないほうがいいね」とソワソワ(*´∀`)モエス
144:2009/02/07(土) 14:52:51 ID:/Yfzx8LYO
夫ね…
好きだし大事にしてくれるけど、大好きまではいかないかな。

人の愛は永遠ではないしね。

寂しいと言うより仕事辞めて、暇だからってのが一番の理由ね。
仕事楽しいよ。バイトでもいいからしてみたら?

好きもさ、種類あると思うよ。
今は25でも、いつかどんどん歳をとってく。
人間として、一緒にいて空気みたいになっていくのって、
いくつになってもずっと変わらないって事で、悪く無いんだよね。
146:2009/02/07(土) 20:10:42 ID:/Yfzx8LYO
そうね。
ありがとう。

空気か。
まっ、夫は私より二回りほど上で優しいからね。大事にはしたいわ。

そういえば、この間過去に傷ついた話した方がいたわね。
辛かったのにごめんね。
>>146
なんだ、ともちゃん、とってもいい子じゃん。
私も若い頃はいろんな事にぶちあたって八方塞がりだった時期もあるよ。
旦那と一緒になってからだって毎日面白可笑しく、楽しく暮らせてた訳じゃないよ。

でもね、一度きりの人生なら明るく過ごしたいじゃん?
ともちゃんには素敵な旦那様がいるんだからさ。
もし仕事しないならなんか趣味とかスポーツクラブとか外出してみるといいよ。
ずっと家にいると気分転換ってなかなかできないからね。
>>146
もしかして自分のことかな?
ありがとう。優しいんだね

優しい旦那さん、いいじゃん
うちのも根は優しいけど、普段はツン旦那だよ

辛いこと確かにいっぱいあったんだけどさ
そのぶん、小さな事が幸せって感じるようになったよ
「ありがとうと、ごめんなさいが心から言える子はいい子」
って、自分の祖母が言ってたよ
だから、ともちゃんもいい子

寝る前にさ、今日あった幸せだったこと、
思い出してみるといいよ
チョコレートがおいしかった、とかでもいい
幸せって実はとっても身近でとっても簡単なんだよ
その幸せを旦那さまにおすそ分けするともっと幸せ
でさ、一緒にココア飲んで美味しかった
とかさ
そんなことが幸せって思ったらさ
ぜひ、そのことをここで聞かせてほしいな
そうしたら、一緒に幸せな気持ちになれると思うんだ
そう貴女。
ごめんなさい。

良い子…
照れるわね。

でも残念ながら良い子ではないわ。

わたしは高級ソープ店で働いてたようなどギツイ女だからね。
ともかくだ。
ここはなるだけさ、楽しかったことを書こうよ。
そうしていったらさ、
ここ見たらさ、楽しい気分になるじゃん!
152:2009/02/07(土) 23:06:40 ID:/Yfzx8LYO
では初めてまともに書くわ。

こないだ、夫が頼んでもないのにケーキを買ってきた。

まぁ、おいしかった。
>>152
なんだちゃんと想われてるんじゃん。
いいなぁケーキ。
うちは「今日おみやげあるよ」って言われてwktkしてたら
鶏の半身揚げだったわw
美味しかったし満足なんだけど、親父くさい女って思われてるのかもw
>>150

私もソープやデリヘルで働いていた過去がある。
旦那には何もかも、全て話してある。そのうえでの信頼関係。
過去は過去、今を大事にしようね。
そうそう。
みんな色々と過去があって今がある。
叩いて埃の出ない人の方が少ないよ(いや、品行方正な奥達もイパーイいるけども…)
私も埃まみれだしwww
今を楽しく過ごすには、いろんな事引っくるめて
前向きにポジティブになろうよ!
って事で良いんだよね?
お互いに努力するとか見返りを求めるなんて考えてたら辛くなるよね〜
家はね、旦那の機嫌が良い=私も気分イイ!またその逆も有り。
ってかんじで毎日過ごしてます♪
お互いの喜ぶ顔が見たいから〜
ってお互いの自己満足でもあるんだけどね。
>>121
レスすんなっつってんだけど
いやー何だかここのところ、2chとは思えないような心温まる流れで
感動してしまいました!みんな優しいね、心の交流ですね。
ところで固定ハンドルさんとより楽しく交流できる板が他にあるので
せっかくだからご紹介しますね。ここだとスレチになってしまうので
他の人が書き込みにくい空気になっては困りますもんね。

自己紹介板 http://changi.2ch.net/intro/

あ、もちろんあちらに移動した後も、このスレにも旦那さんとの
ラブラブな話題を書き込みに、たまには帰ってきてくださいね。
>>157
ナイス誘導。
素敵な奥様だな、とご尊敬申し上げます。
わたしもそういう賢さを身につけたい…。
旦那が最近私のエルメスのオーデメルヴェイユを会社につけていく。
買ったものの一回試香したきり放置してたから別にいいんだけど
「この香り好きなの?」
って聞いたらきょとんとして
「お前いつもつけてるだろう」
って言われた。
私の体臭が似た匂いらしい事が発覚。というか体臭があるのか私。
なんかショック……
「嫁の体臭纏わせて仕事してるのかぁ俺」って追い討ちかけてくるよサド旦那。
そんなすっぱ汗くさい香水ってあるん?
あーごめんスルー検定で
>>159は惚気てるだけなのにどうしてスルー検定?
>>160をスルー検定?

好いにおいさせてるなんて裏山。
チョコレートなんてイランって言ってたけれど、今日一緒に買い物に行って、
チョコレート買っているのを見て「やっぱり流行に乗るのか?」と言いながら
嬉しそうな旦那。可愛いと思うのは嫁の自分だけだろう。
>>159さんの場合は、体臭ではなく体香なのではと。
楊貴妃でしたっけ。体からいいにおいがしたとかなんとか。
うらやましいです。
>>157
ですね♪
おまいたちが自分でチョコ作らないから人気店のチョコ職人は夜中までひいひいいいながらチョコ作るのでありましてですね。
>>165

それは…「これがいい(*゚∀゚)つ□」と言って、ケーキ屋広告の
チョコレートケーキ(しかもホール)に丸印をつけて渡してくる
旦那に言ってくれないかw
この不況の時代に需要があるということは喜ばしいことじゃないか。
年に一度の稼ぎ時だよ。

チョコ職人を旦那にもつ奥様は、旦那様をいたわってあげてください
味にうるさい旦那を持つので自作してもいい材料使うからめちゃ高くつくよ。
昨日同じ建物の別の部署の20も年上の人を怒鳴りつけてきた旦那……
帰ってくるなり珍しく事情を話してくれた。
普段仕事の話は家庭に持ち込まない人なのに。
何も食べたくない、疲れたって言う旦那にチョコレートとコーヒー出した。
実は旦那用にチョコレートを予約したついでにそれ以外の限定品をあれこれ買ったの。
美味いね、って笑顔になって、食べ終わってしばらくしたらやっぱりお腹すいたから何か作って、って言われた。
すごく嬉しかったし、寝る前に旦那にありがとう、って言われてもっと嬉しかった。
チョコレートGJ。
いい嫁じゃのう。
私は根っからのダメ人間ダメ嫁で、こんなダメでも大事にしてくれる旦那に感謝感謝だ。

私はゲームしないんだけど、旦那はゲーム好きで、ハードもソフトも色々と買ってくる。
そんでコントローラーとかメモリーカードとか、そういう付属品の類を
絶対に私の分も買ってくる。
ゲームを始める時も、無言で自分の名前と私の名前のキャラクターつくったり
私の好物(お菓子とか)をテレビ前のテーブルに並べたりして
なんとか一緒にやらせようと必死なのが伝わってきて超可愛い。
>>169
あー…私もゲーム好きだから解るんだけど
一人でゲームするのと、好きな人と一緒にするのでは楽しさが全然違うんだよ。
私ら夫婦は、私の方が必死で夫を誘ってる形だから、あなたの旦那様の気持ちがとてもよく解る。

時々でいいから付き合ってあげて下さいなw
>こんなダメでも大事にしてくれる旦那に感謝感謝だ
だからといってダメのままじゃいけないよ。
>>169
だんな可愛すぎるw
私もよく旦那にゲームを買い与えられるよ
で、やってると超嬉しそう

与えられるってあなたペットですか?
174名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:35:05 ID:0/+pLXHCO
スレ落ちしないように、あげときます(*^□^*)
うちはまだ入籍して、2ヶ月目くらい☆
結婚式まだだから、楽しみ゚+。(*′∇`)。+゚
175:2009/02/09(月) 21:01:36 ID:LeIauXThO
そういえば私も結婚式してないわ。

気にもしなかったから…

ウェディングドレス、一度は着ときたいかも。
結婚は遅くてもいいけど、ウエディングドレス着るのは若い方がいいよね。
私も早くしなきゃと思いつつもう7年。
寂しさに負けて空気読まずにレス。

旦那が出張に行っちゃった〜!
久々に見たスーツ姿に激萌えしたのも一瞬、
送り出してから仕事中も寂しくて
帰ってきたら今週ずっと一人なんだと思ってまた寂しくて・・・

旦那、早く元気で帰ってこーい!
一週間長いよぅ(つд`)・゚・。
癖になったのか、旦那が私のどこかに触れて眠るようになった。
時々胸に抱きこまれて眠る時、この先の人生であとどれくらい一緒に
居れるのかと胸がいっぱいになって涙が出そうになる。
もう20年近く一緒にいるのに、喧嘩して本気で腹立たしい時もあるのに
それでもこの人と一秒でも長く居たいと思う。
あー、悔しいけど好きなんだな。
悔しいんだ
くやしっいっけれっど〜おっまっえっにむちゅう〜
ぎゃらんどぅ〜
ぎゃらんどぅ〜

みなさん着物の和式結婚式に興味ないのですか?
>>180
私は神前式だったから白無垢着て結婚式挙げたよ。
どうせ披露宴でドレス着るし。
旦那は背が低いのでタキシードより紋付き袴のほうが似合ってたw
>>180
うちは先に結婚した実妹が神前だったので、
じゃ、わたしはドレス着たいなー、なノリだった。
妹の白塗りが、あまりよくなかった(あれは失敗なのかな)なのも気になって。
夫は実は和服を着たい、と主張していたのだけど、
いつも夫の言いなりなわたし、式の服だけは主張してみた。
なので、あとの、式のBGMとか引き出物とか新婚旅行とかなにからなにまでは、
全部夫のご意向でしたわ。
新婚旅行はドバイだったのだけど、とてもたのしかった。
ドバイ、もう一度行きたいな。バブルが崩壊したそうだけど、だいじょうぶかな。
付き合ってたときの同棲期間も含めて、
もう五年も一緒に住んでるのにどんどん好きになる。
旦那中心で物事を考えてるし、それ以外興味ない。
忙しい人だから二人っきりで旅行に行ったこともない。
私より多く旦那と接してる仕事仲間の男には、
「旦那を助けてくれて有難う」という感謝と一緒に嫉妬もある。

旦那だけに認められたいから頑張る。
旦那以外の男や人間がどうでもいい。
>私より多く旦那と接してる仕事仲間の男には、
「旦那を助けてくれて有難う」という感謝と一緒に嫉妬もある。

性転換して旦那と一緒に仕事すればいい。
>>180
和装で前撮りしてウェルカムボードにしたよ。
ドレス、今も実家で保存していて帰省の度に防虫剤入れ直してる。

私と旦那は空手が出会いなので、よくライトスパーリングしたよ。
付き合ってるせいか次の手がなんとなく読めてしまって、お互いにフェイントも捌くのも楽しくて、笑いながら踊るみたいだった。
私が男だったら、って話をたまにするけど、尊敬はしても惚れはしないなぁ流石に、って言う。
だから女で良かった。
出張中の旦那から電話キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ああ旦那の声安心するな〜
これで明日も頑張れるよ!

でもやっぱりちょっと寂しいから
今日は旦那の抱き枕借りて寝よ。
>>177
うちも出張いっちゃった。っても一泊だけど。久々のスーツ姿は萌えますね。出張の朝は毎度褒めごろしして見送ってる。

旦那を想う気持ち、これからも変わらないように努力しようっと。
スーツが似合う旦那さん羨ましい…
私も、スーツ着る職種の人がうらやましい。
旦那はスーツもメガネも似合う人なのに自営業。
実家の庭仕事もやってるので汚れてもいい服装&変な帽子。
一歩間違うとホームレス、に近いかっこをしてる orz

今度スーツ着る機会があったら無理矢理私のメガネをかけさせて
写真とってDESKTOP壁紙と携帯待ち受けにする!
>>175

あっ、ともちゃん。
私は>>154なわけなんだけど…。

ともちゃんは、旦那のこと好きだけど「惚れたはれた」というのとは
ちょっと違う感じがしたよ。
一緒にいてとても安心する人、って感じ???

きっと、今があまりにも平和すぎて落ち着かないのかな?

私がそうだったからって、他の人もそうだと思うのは単純すぎるんだけど…。
旦那に服を選んだり、リクエストしたりするのも楽しいよ。
夫婦はお互いが「自分だけの作品」を作っているようなものだと思う。
お互いの好みになっていくことでより大好きになる、みたいな。

あー酔ってるわ眠いわでごめん。
私みたいな人間がこんなに平和で幸せでいいのかな?
って思うことが多いけど、そのぶん旦那を大切にしようと思うよ。

まあともちゃんは写真撮影だけでもいいから結婚式っぽいことすれ、
と思いました。寝る。
結婚式をした夫婦は離婚率も低いらしいですからね。気持ちの持ちようが違うんだろうと思う。
結婚したんだという自覚が生またりとか(まぁ、あれだけ面倒臭い儀式やったんだから…って気持ちもあるのかな)
お式はしないとしても、写真だけでも撮る事おすすめですね
結婚式って準備も大変だし階段を何段も昇るようなもの。
結納とか親戚周りとか面倒なことが増えるほど二人で昇る段数は増える。
だから一段や二段降りたぐらいじゃまだ下には辿り着かないのかなー…と。
>>191
そのあたりはなんとも。
豪華で立派な結婚式(旦那さんの母親の意見いれまくり)
をした友人は離婚して、
再婚したときは、夫婦だけで海外で挙式してた
自然で仲の良い、いい夫婦だよ。
今朝、夫出勤時恒例の、ぎゅーぎゅーぎゅー、ちゅー、の、まさにちゅーの瞬間、
夫の携帯に電話。会社からだったらしい。
こんなの初めてでそれにも驚いたのだけど、会社…なんという瞬間に…。
あと30秒…15秒でも待ってほしかった。とワガママ。
夫からは先ほどメールが来て、深刻なトラブルではなかったそう。
メールの中に、きょうできなかった「ちゅー」も書いてあったので、結果オーライ。
まあママンの言いなり結婚式の催行が進んでる時点で
夫婦の共同作業として何も乗り越えられてない。
離婚へまっしぐらコースだよねwはりぼて結婚式って感じ。
重要なのは式自体じゃなくて、
結婚までに価値観のすりあわせが出来ているかどうか、
根本的に合わない部分が無いかの確認が出来ているか?って事だよね。
式準備というふるいにかけられて、明らかに合わないカップルは
そこで淘汰される。
二人で考えた結果、式はしないって決断を下したカップルなら
それはそれでふるいに残ったという事になるだろうし。

親の言いなりとか、金にモノを言わせて…とかでふるいを回避して
結婚生活に突入した夫婦とか
なんとなく一緒に住んで何となく籍入れました。みたいな夫婦とかは
結婚後に初めて生活というふるいにかけられる事になるから
離婚に至っても不思議じゃないわな。
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 13:58:19 ID:x0mqkBIxO
スレチかもですけど、旦那が自分の親に挨拶しに来た時、感動した言葉とかあります?
旦那、親、どちらからでも構いません(^^)v
>>197
私、×1&子2なのに
初婚の人と6年前に結婚しました。
父『こんなんでいいのか?』
主人『この人じゃないとダメなんです』
とっても嬉しかったです。
今でもとっても幸せです(*^^)v
199197です:2009/02/10(火) 15:43:46 ID:x0mqkBIxO
>198ウラヤマシス(*^□^*)
因みに私は、母親が旦那に『学歴も花嫁修業もさせておらず、何も出来ない子ですが、それでも私にとっては大事な宝ですから』と。感動した(ノд<。)゜。
>>199
ありがとう。
大事な宝かぁ〜、ジーンとくる。
素敵なご家庭に育ったお嬢さんだと
伺えるエピですね。

で、ごめんね、あとsageて貰えると
とっても嬉しいです。ホントゴメンネ。
201197です:2009/02/10(火) 16:11:55 ID:x0mqkBIxO
いやいや、うちは母子家庭です。
元々、私は父方の家で育てられていたので、母親の想いは強いんでしょうね(笑)

こんな良スレなのに、何故sage進行なんですか?
いいえ、愛されているってことですよ。
とっても素敵なお母様ですね。

sages進行は
幸せな人が嫌いな人が
結構いるんですよw
203197です:2009/02/10(火) 18:10:33 ID:x0mqkBIxO
幸せな人が嫌い…。
そんな人には、罰があたりますよぉ(>_<)
まぁ、色んな人が居ますからね〜(;^_^A
10歳年上の旦那は56歳。
若い時はあまり感じなかったが、歳の差って切ないですね。
健康の不安だとかいろいろありますし

優しくて何をしてあげても『ありがとう』って言ってくれる旦那
不満がないわけではないけど、大事にしたい
痩せてきれいになって、デートに行きたい
いいなー
うちは母が夫に「この子でいいの?返品できないよ?」って言ってたよorz
今んとこ返品されてませんw
206197です:2009/02/10(火) 18:44:53 ID:x0mqkBIxO
>205さん。
私も、そのあと冗談だと思うけど、おかんが旦那に『飽きたらお返し下さい(笑)』って言ってたwww
>>202
自分たちの幸せを他の人間に共有させようとするのが気に食わない

自分にとって大事なものなのにおっぴろげに見せつけて。
心の中に大切にしまいこんどけ
自己満足もいい加減にしろ
そういうスレだから、イヤなら見なきゃいいと思うが
209名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 19:49:07 ID:x0mqkBIxO
>>207
>>202の何処を見て、共有させようとしてるとか、自己満足とか言ってんの?>>208の言うとおり、あんたみたいな人は、来なけりゃ良い。
スレチKYは、恥ずかしいだけだよwww
>>205
私はそれを今は亡き義母に言われた。

とっても重宝してますよ、お義母さん。
旦那と親が挨拶しあう姿になんかうるっとしたよ
いつかわかるときがくる。
>>190
>>199

>>157の板おすすめします。
このスレ(というか板)では数字コテでもいつまでも引っ張らない方が
いいと思いますよ。あと変な顔文字も嫌われますよ。
今日はスルー検定日だからおとなしく旦那と寝ます。
215:2009/02/10(火) 23:41:46 ID:2PmoIrT3O
因みに今回は私じゃないからね。

おやすみなさい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045603

なつかしいでしょ。
>>197
うちの母は、「この子には仕事ばかりさせてしまったので、何も教えておりません。
それでもよろしいですか?」
と言ってくれた。
ようするに、わたし、仕事を理由にして、家事(主に料理)が苦手だったりw
そのあたりをフォローしてくれた母って猛烈にGJ

パソのネット設定系で、ちょっとトラブってしまった。妙なエラーが頻発。
わたしはとあるネット系の資格を持っているのですが、
その知識を駆使してもちょっと、うーんな状況だった。
夫が帰宅し、遠慮しつつもお願いしてみた。
夫、じつはネット系のプロ。でも、業務外にそんな話をふられたら、
わたしだったらイヤな顔をすると思う。
なのに夫、30分もつきあってくださり、華麗に解決までしてくれた。
さすがー。かっこいいーきゃー。惚れ直しました。
218名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 09:02:27 ID:n+CMaX6PO
ここのスレッドの奥様方、本当に素敵です。
こちらまで心が暖かくなります。

そんな皆さんに聞きたいのですが
旦那さんから、男性とのメルアド交換や
男性しかいない飲み会を
禁止されている方いますか?
もし、禁止されているなら
どんなお気持ちでしょうか?
禁止されてないよ。
それはしないと理解しているから。
最大の理解者以外を欲する気持ちが出ない。
同様に、私も夫に対して禁止してない。
彼もまた、私以上に彼を理解している人間がいると思ってないから。
旦那がずっと帰ってこなくてテンションだだ下がりorz


>>218
禁止されているわけじゃないけど、結婚してからそんな機会ないやw
旧知の友人でなければ、男性だけの飲み会には行かないかな。
でも面と向かって「禁止」って言われたら内心ちょっと引くかも・・・
うちも禁止はされてないけど、お互いそういうことはそもそもしない。
先日ミクシィで自称21歳の男性からしつこくメッセージがきたときは、
夫に見せて、返信文も確認してもらったわ。
222名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 10:38:44 ID:Asc0+5Uc0
うちのダンナは外では真面目な金融マンですが、私の仕事が終わって
帰るときに必ず私と待ち合わせして、いつも腰に手をまわして歩いてくれます。
(私が歩くのが遅いから押してくれてるのかも)

そして話し言葉はニャンニャン言葉になり、家では屁ばかりこくブースカ星人です。
223名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 10:46:59 ID:HTq/Ago+0
>>222
我が家も同じくニャンニャン言葉w
わたしもつられて(ry
224名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 11:05:30 ID:tsPGK1bwO
私だけなのかも知れないけど、仰向けになって脚開いて
旦那に覆いかぶさられた状態の軽い重苦しさが好き。
別にいやらしい意味じゃないんだけどね。
でも旦那にそれをねだると必ずエッチに続く。
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 11:54:01 ID:9+xBsShL0
>206
いまなら、「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」になるのだろうか?
かまってほしそうな時だけたっぷりかまってる。

放っておいてほしそうな時はそっとしておく。

それでうまくいく。 もちろん私はどちらでもいい。私のほうが夫を愛してるからね。
なぜ旦那の前ではペットになるのでしょう?
>>224
それわかるー!
なんか体温と重みが気持ちいいんだよね、同じくやらしい意味じゃなく。
よくやってもらってます。

もっとも、ウチの場合はねだると数秒後には潰されますが。
旦那90Kg・・・重すぎるよパパorz
>>218
禁止じゃないけど、異性と1VS1っていうのはイヤだな〜って思いが共通してるので
お互い自主規制してる感じかな。
メールはそもそも管理してない。
>>218
旦那は私を信用してくれてるから禁止はしてこないけど、もし禁止されても気持ちは理解出来ると思う。
今度大学時代の男友達の結婚式に行くけど、かつて彼に告白された事もあるし、別の告白してきた男性も出席する。
当時既に付き合っていたから事情を知る旦那が不愉快かも、と思い断ろうかと旦那に話したら
「今も綺麗で幸せな所を見せてきな」
って笑って行ってこいしてくれた。
放任のほうが、逆に裏切れないって気持ちが強かったりするよね。
自己責任だから、全てに対して言い訳も効かないし。
232名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 16:19:33 ID:Asc0+5Uc0
>>218
結婚して9年目ですが、私自身にやましい気がないので、誰とメアド交換を
しても旦那に関係ないと思ってます。
私の仲良しの男性も女性も、すでに旦那に紹介して時々一緒に遊ぶ仲ですし、
あとは仕事関係の人だけですね。

男性しか来ない飲み会については、仕事で仕方がない状況でもなければ
私は行きたいとも思いません。

逆に、旦那が女性だけの飲み会に行ったら私は嫌な気分になると思うので、
私が男性だけの会に行くことを禁止されたら、私との関係を大切にして
くれていると思うから嬉しいです。
7時間経っても書き込みがない…。
234名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:03:43 ID:dE2IQDQF0
うちの旦那には友達いない。私にも友達がいない。
だから私たちは結婚して10年ずっと狂ったようにラブラブ。
旦那の兄とメル友なのは旦那に言っていない…。
いろんな男性を見てきたけど(医師、外資金融、大手会社経営
、官僚とか)
今の人が、一番素晴らしい人でした。仕事も出来て、
家庭的で子供好きで、世話好きで。
仕事が出来て、家庭的な人ってまず少ないみたいで。
だから後悔無いなあ。
うちの親も大事にしてくれていつも私を大事にしてくれて。
涙出ちゃいます。いつもありがとう。
あさっては、手作りチョコ渡すよ、今日もラブラブでした^^
なんでこんなに好きなんだろうかと時々考え込んでしまう。
出会ってから現在まで15年。
じーっと見つめてたら「見すぎ!」と鼻をつままれるのも今年で15年目。
子供二人もいるし今年で30になるのにいまだに恋してる瞬間がある。
15年も見続けてきてる顔(しかもnotイケメン)なのにまーだときめくか…と自分に呆れるよ。
チョコ嫌いな夫と子供たちに今年は何つくろうかな。
愛を込めてぜんざいを小豆から煮ようかな。
>>205
亀だけど…私は義母に「この子のどこがいいの?こんな馬鹿息子でいいの?」と言われたw
今だに「どうしても別れたい時は私が説得してあげるからね」と言ってるw
でも旦那も義母も大好きだから別れることはないわ〜。
>>238
>旦那も義母も大好き
わたしもそう。これ、とてもというか奇跡的にラッキーだと思っている。
夫が大好きなのはもちろんだけど、義母については世間一般的に、
いろいろもめるらしいですよね。うちはそれが今のところないのがとても嬉しい。
義母はわたしが夫と結婚したことを「奇跡」と表現してくださったり、
プレゼント攻撃をしてくださる。おいしいものを手料理はもちろん外食も、
いつもごちそうしてくださる。ありがたくて泣けてきます。
私も義母好きだ
うちはほっといてくれるのが有り難い
結構近いんだけど
>>230
行くのかよw
義母をずっと大好きな奥様(n‘∀‘)η

たてようか。
243名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 10:33:43 ID:K4ZBKGyHO
良かった。やっと自分と同じように旦那大好き、義母大好きの人たちが居るスレ見つけました。
周りの奥さんたちは、旦那の悪口ばかりで、10年経っても旦那大好きって変って言われてました。   大好きだから結婚したのになぁ。うちは喧嘩にならなくて、何かあったら話し合いながら解決してます。
これの何が変なのかよく分かりません。
近所の奥さんたちの旦那の悪口大会が始まると、コソーと逃げます。
問題を先送りにしてる方が変じゃないのかな?
また、夫に限らないけれど、人の悪口を言ってる時の表情って
とてもみっともないから嫌だわ。
仲間入りはしたくないです。

夫は緑色が好きで、そしてとても似合う。
バレンタイン用に緑色のネクタイを買いました。
お店にある緑ってどうもおじいちゃんっぽい柄ばかりだったけど、
なんとか夫に似合いそうなのを見つけた。
つけてもらうのが楽しみ。
かたやこんなすれがあるとゆーのに・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234011343/l50
●正直、もう旦那が嫌いでたまりません50●
なんでやねん、なにがあったん(´・ω・`)

【社会】 "踏切で抱き合い、キスしたまま…" 電車にはねられ死亡したのは、20歳男性・23歳女性と判明…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234403137/
>>203
あなたも旦那嫌い奥さまも分かり合えればいいんですけどね。
まあ個人個人一つぐらい変なのもってますから別にどうってことはないんじゃないかな?
このスレの>>1〜読んできました。さっきは嬉しくてすぐ書き込んでしまったのでsageルール分かってなくてすいません。

みなさん、バレンタインの準備進めてるんですね。
旦那に今年は逆チョコが流行ってるんだって と言ったら 上手くあしらわれてしまいました。
まぁ普段から逆チョコみたいに何かしらしてくれるので、私がじゃれたかっただけなんですが。


旦那の悪口に限らず、人の悪口は聞いてられないです。みんなの目付きがガラッと変わるのが怖い。。
249名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 11:30:29 ID:3C/QMMv/0
女同士の付き合いって、まわりに合わせておくのが無難と思ってる人が多いから、
旦那の悪口大会って話半分に聞いておいた方がいいんじゃないかな?
自分も旦那の悪口は言わない方だけど、
そういう場で大好きと言うのも何だか大人気ないから、言わないようにしてる。
言わないといけないときってあるよね……>旦那の悪口
先日、独身の子から彼氏と上手くいってないと愚痴をこぼされ、
「○○さんは優しい旦那さんと結婚していいな、羨ましい」と言われ、
やむなく旦那の悪口言ったよ。つまんない欠点を大袈裟にさ。
他にどうすりゃいいのか分からなかった。
罪悪感から、帰宅後はいつも以上に「大好き!」の気持ちをぶつけたよ。
大人の対応じゃん 「うらやましい」と言われて「そうなのおおおお ハアト」
ってな展開だったら独身の子自殺する。
252名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 11:51:55 ID:K4ZBKGyHO
そうなんです。
私が旦那の話をすると[いいわね〜]と何人もの奥さんに言われ、逆に私がおかしいのか?って悩みました。一生懸命旦那の嫌な所探したんですが、何にも思いつかなくて反対に苦しくなってきて…
でも、旦那や子供が元気で毎日を過ごせるだけで、私は幸せだなぁ。と思えるので、なるべくそういう場から離れるようにしてます。

253名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 12:02:54 ID:SqYdf4x4O
[sage]
わたしも旦那大好きです。
254名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 12:21:50 ID:3C/QMMv/0
>>252
私がおかしいのか?って悩むところじゃないし、無理して嫌なところを探す必要も無いと思う。
そんなにいちいち真面目に受け止めなくても、
みんな軽い気持ちで言いたいこと言って発散させながら、それなりに上手くやってると思うよ。

10年経っても夫が好きで仲がいいことは全然おかしくないけど、
旦那に不満のある人たちの中でわざわざ「いいわね〜」と言われるような話をするのは、
ちょっと変かも。
他の興味ない話題が続いてる時みたいに、それなりに聞き流しておけばいいと思うよ。
たとえば、金銭的に苦しいわっていう愚痴大会だったとしてさ。
物価が高くて…教育費がかさんで…旦那のお給料が下がっちゃって…
って皆が喋ってるところで「うちは金回りが良くて、何の問題もないんですよ」って
言うのは、あんまり良くないよね。
ご近所さんも、いいわねーとしか言いようがないと思うよ。
事実は置いといて、その場では適当に調子を合わせるのが大人の対応では。
本音は、近所に拘らず価値観が合うお友達を作って思う存分語るがいいと思う。
このスレを利用するも良し。
空気読むって大事ですね。
そうだよね。
あと、旦那の愚痴を言ってる人でも本音が丸ごとそうだとは限らないんだよね。
照れ屋で、外では嫁を悪く言っちゃう旦那っているでしょ、あれの女版もいるし。
不満が多いんだなと思っていた人が、
ある時愚痴に続けて「結局、私ばっかり彼のことがスキなのよ!」
と言い出したこともあるよw
あれは可愛かったw
書き込めない
萌コピで旦那に悪口聞かれて、離婚ってのがあったなぁ。気をつけといたほうがいいよ。
必要悪じゃない。
悪口言わないと付き合えないような仲間とは付き合わない。これに限る。
260名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 13:06:20 ID:Gc3T9iNU0
長く好きでいられるのはある意味奇跡なのカナ
でも相性が良くて運が良かったと思う
>>259
そういうことじゃなくて、
近所付き合いやママ友みたいな関係なら、ふーんって適当に聞いとけばって話。
一緒に悪口を言う必要もないし、うちは違うわ〜って主張する必要も無いんじゃない?ってこと。
ふーん
( ´_ゝ`)
私、聞きたくない話は聞かないw
悪口大会になったら席外しちゃうなー。
経済的にも普段の優しさも受けてない人達から
おたくは毎日仲が良くて、とかうらやましいとか言われると
めんどくさくなって、「家ではお互い空気ですよー無言ですよー」
って言うよ。本当はべたべたくっつきっぱなし、毎晩Hだけど。
馬鹿正直じゃなくたって良いじゃない。
ダンナ大好きな奥様は、義母大好きな奥様が多いんですね。
わたしも義母大好き。明るくて楽しい人で、
たまに電話かかってくるとつい長話をしてしまう。

「わたしの育て方が悪かったから、すごくわがままな子だけど、
ホントに結婚してくださってうれしいわ〜。ハイハイとなんでも聞いてちゃ
だめよ。負けないくらいわがまま言うくらいでいいんだからね〜」
なんて義母は言ってくれる。
たしかにダンナはわがままなところもあるけどw、
でもとても優しいし、すごく大切にしてもらってる。

ダンナは義母に対してツンデレ気味で、義母のこと
気にかけてるくせに、義母の前ではツンツンしてて、
電話かかってきてもめんどくさそうにすぐ私に代わる。
なので、ダンナにやさしくしてもらっていることを
お義母さんに言うのは気が引ける。
>264
じゃ、こんなところにはいられないやんw
アウトローだった旦那がすぐ行かなくなって退学休学かと家族に思われていた大学を私目的wで休まず通い、
空手に夢中になって、これは空手家になっちゃって就職しないんじゃないかと家族に思われていたら私と結婚したいから、とスパッとやめて某流通大手に就職
なので会う前から義母には感謝されていて、会うなりお礼を言われてしまった。
今も仲良しでメールも友達以上にマメにやってる。
流行りもの好きで30分位並んでまでお菓子を買ってきてくれたりする。
私が里帰り出産出来ない辛い事情があった時は仕事を1ヶ月も休んで面倒見てくれた。
旦那は親に似ず流行りものに興味無し。
私もアナクロだけど義母は新鮮で楽しいし義母は「私の相手してくれる子が出来た」と言ってくれる。
もし要介護になったら喜んで面倒を見るつもり。
そもそも大好きな旦那に目がそっくりの義母が嫌いになれる訳がないw
ん、いつも見かける空手旦那とはちがうのかな?
>>269
いつもの、ってwはいでも多分そうです・・・w
スキでスキで普段周りにはのろけられない分のろけたくてたまらないんであります!
すみませんorz
近所に31が出来たので旦那の大好きなチョコミントを買っておいた。
好きな食べ物を見た時のぱあっと明るくなる顔は息子そっくり。
食べ物に釣られる子は可愛くてたまらない、って義母に話したら
「あなたもでしょ」
って笑われましたw
>>267
え、なんでそうなるの?
おのろけとか旦那自慢とか幸せな話は好きだよ。
旦那のことすごい好きだけど、自分は思われてる自信がない。
ホワイトデー、クリスマス、誕生日、すべてスルー。
私はサプライズが好きで、高価なものじゃないけど、必ずプレゼントしてるんだけどね...

スキンシップもいつも私からで、旦那が甘えてくることはない。
触れてくるときは自分がしたい時だけ。

何だか寂しくて、スネてしまって、ベッドを別々にしてみたけど無反応。
押してもダメ、引いてもダメ。

何かむなしい orz
片思いしてる時の気持ちに似てるかも。
旦那が仕事かなにかでいっぱいいっぱいだと感情表現しなくなるよ。
早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
>>262の旦那サマは元々クールなのか照れ屋さんなのかな?
貴女がスリスリしに行っても嫌がる訳じゃないんでしょ?
結婚までしたんだから好きじゃない訳ないよ〜
ダイジョブダイジョブ!

ここからプレゼント話
家は交際期間含めて20年経つから
最近はバレンタインも誕生日もクリスマスも
みーんな相殺されてしまうorz
けど何でもない時にちょっとした物
(お財布とか香水とかプチジュエリーとかの高価じゃない物)
を突然プレゼントしてくれる。
カジュアルな洋服(夫婦・高2息子共アバクロ好き)も自分のを買うついでに
「これ母ちゃんに絶対似合うから!」買って来る。
毎回サプライズだから嬉しいんだな〜
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 22:54:27 ID:0QK6lsge0
つか、旦那さんは空気。
ないと困る。酸素が薄くても濃くても、ダメ。

空気のような配分で すこしマイナスイオン含む感じ。
>>276
同じく、旦那は空気だと思う。

いることなんて気がつかないくらい当たり前の存在。
だけど、いないと生きていけないくらいの存在。
旦那の匂いが大好きで、毎晩ひっついては思いっきり深呼吸。
凄く安心して嫌なことがあってもすーっと落ち着いていく。


279名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:44:17 ID:WsyQn8VbO
このスレの旦那大好き!っていう幸せな空気が好き。悪口嫌いで、義理母好きな人が多いね。心がおだやかで幸せそうで見習いたい。チョコとプレゼント用意したけど旦那が喜ぶ顔が早く見たいな〜
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:48:38 ID:Fy3g4qzP0
>>278
あんたは私か。旦那が出かけて子供たちも学校行ったあと
旦那の布団で旦那の匂いを嗅ぐ密かな愉しみ。
わかるなぁ。旦那さんの休日用のセーターを着てるとおっきくてあったかくて
すごく眠くなるんだよね

結婚して17年なんだけど、匂いと声がいまでも大好き

カエルコール(古いねwもワクワク
車庫に車が帰ってきただけで子供よりウキウキしてるかもw
子、高校1年だけど。旦那さんにそっくりだから尚更可愛い。

飼い主待ってる犬みたいだ 自分w

私も旦那の匂い大好き!
今朝も、朝起きる時、
旦那のキスで起こしてもらったんだけれど、
彼の匂いで目が覚めた。

これから、バレンタインのチョコの準備します。
>>237
申し訳ないけど逆算しちゃった。出会いは15歳?
私は写真や話でしか学生時代の旦那を知らないから羨ましい。
旦那が大好きだからもっと早く出会えてたらって時々思っちゃう。
私も写真や話でしか学生時代の旦那を知らないです。
自分が中学生だった時、旦那は大学生でした。
その頃は、彼の事は全然知らなかったし、
育った場所、住んで居た場所も、200キロ以上離れた
赤の他人同士でした。

彼が大学生当時、付きあっていた彼女と、
自分が住んでいた町に旅行に来ていて地元民しか知らないような凄く
ローカルな私の馴染みの池でデートしていた写真があって驚いた事
があったの。

285284:2009/02/13(金) 00:33:06 ID:ET3h4QOj0
もし、中学生の時に旦那に出逢ってたら
相手にしてもらえなかったと思う。

自分は、後々だったからこそ、旦那と出逢えて
良かったなぁって思います。
1週間の出張を終えて深夜に帰宅した夫。
戻るなり開口一番「お腹すいた。」と。時間も時間だしうどん位しか
作れないよというと、食べたいというから作って出した。
食べながら、「あーうちの味だ〜」と上機嫌に。聞けば出張中はやれ焼肉だ、イタリアンだと
普段食べられないような高いお店ばかり行ったものの、だんだんつらくなってきたと。
おいしけど、おいしくないと。
やっぱり家で食べる原価100円もしないようなうどんがおいしくて幸せだと言って満足して
眠りにつきました。
でもいくら経費とはいえ上司と二人で1回の食事で3万近くとか・・・羨ましすぎるんですけどw
>>284
お宅の旦那ロリです。
288名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 01:06:42 ID:jw5FDm020
ああよかった。旦那の体臭フェチの変態奥が自分だけじゃなくってw
>>284のローカル話に便乗。実名出してしまおう。
わたしはサイタマの所沢育ち。家の最寄り駅は狭山ヶ丘だった。
夫は、もともとは愛媛→神戸→大阪、と転勤族の育ちで、最終的には武蔵小杉に落ち着いた家。
で、夫本人は就職にともない、小手指に住んだことがあるそう。
狭山ヶ丘と小手指って、駅隣。
その当時、わたしは20歳、夫は25歳。
でも夫と出会ったのは、それから15年後。
わたしは東京の上野住まい、夫はサイタマの浦和住まいだった。
…その、お互いの狭山ヶ丘、小手指住まいのとき、どうして会えなかったの?と。
ていうかもしかしたら満員電車で体べったり状態のニアミスをしていたのかもね、と
笑い合っていたり。
うーん、「わたしは20歳、夫は25歳」の時に出会いたかった…。
そうしたら、いまより15年分も余計にべったりできるのに。
クンクン皆するんだね。
切迫で入院した時病院に旦那のパジャマ代わりのシャツ持って行ってたよ。
つまらない事でイライラしてケンカしちゃった…
寝てる旦那にごめんなさい言ってきたけど、明日仲直りしてもらえるかなぁ…
今日から1泊でいない(;_;)
寂しすぎます。
普段出張とかない人なので…でもさっき「行ってきます」ってメールあって舞い上がってしまって寝付けません!
早く帰って来ないかな。
うちはダンナが7歳年上。
わたし30代、ダンナ40代で出会い、
熱烈プロポーズを受けてすぐ結婚したのだが、
ダンナがふと「20代で出会いたかったね」と言った。

たしかに、そうだったらもっともっと長く
一緒にいられたんだよなーと思うと残念だが、
ダンナ29歳でもわたし22歳、まだ大学生。
やりたいことがいっぱいあったから、お付き合いしても
結婚につながったかどうか。
ていうか、学生のころに30近いおぢさんが
お付き合いの対象になってたかどうかw

そう考えると、がむしゃらに仕事して、
社会でもまれてそれなりに人間丸くなってから
出会ったからこそ、結婚生活うまくいっているのかも。
今は年齢差はさほど感じないし。
わたしもおばさんになったってことだw

>>272
うちもノーリアクション。
でも好きだからいいんだー。
その分おっかけまわしてしゃべって、
うざがられて剥がされるのも幸せさ。

プレゼントも思いやりも、
基本、相手に渡した時点で完結なんだよ。
相手から受け取ることを期待しちゃうなら、
あげないほうがいいのかなーとか思うよ。

あげてる自分が好き、
受け取ったものを使ってる旦那が好き。
好きな旦那が自分が渡したものを使ってる姿を見るのが好き。
それで幸せになる自分が好き。

それでいいじゃん
295:2009/02/13(金) 09:10:57 ID:HFyY4rmpO
匂い好きな方多いのね。うちの夫は50近くて、なんだか加齢臭?かな? おじさんの匂いがする。

うーん。
嫌いな匂いではないけど、切なさを感じるわ。
旦那が奥さまの服とかの匂い嗅いでる、そんなとこをみたらどんな気分になりますか?
>296
夜勤明け、寝られないときにパジャマ替わりのスエット借りるよ。くんかくんかしながら寝る。
旦那の匂いは抱きついた時にいっぱい嗅ぎます

うちの旦那は、自分からはあまりべたべたしてこないので、帰宅時に私からいっぱい抱きついておきます。
マッタリ系のダンナが愛しい
付き合った当初はあまり好みではなかったけど今はメロメロです
今日は早く帰れるって.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ごめん予定変わって帰れなくなったって電話くるから。
>>296
いつもパジャマやらなんやらクンクンされる
落ち着く〜癒される〜
って言ってくれるのは嬉しい。
でも会社で出なかったウンチが出る、って何なのよw
仕事の関係で旦那ともうすぐ別々の生活が始まってしまいそうなのだが、
今から考えるだけで鬱…orz
どうやって耐え忍べばいいんだぁ〜!
外注はしないようにね。旦那も耐えるんだから。しかも外で。
306名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 13:39:25 ID:+vH+r6eR0
>>304
現在、単身赴任中だけど、
週末のみ一緒って恋人時代に戻ったみたいで、
それはそれで楽しいよ。

週末しかいられないからと
旦那は気遣ってくれるし、
こっちも週末だけなら上げ膳据え膳の
お世話もできるし。
それに旦那は感謝してくれるから、
ラブラブ度はアップしたかも。

もちろん一緒に暮らしたいけど、
最初に思っていたよりは悪くない。

旦那っていうか彼氏と別れそうだぉ
私はバツイチだけど
その彼氏とは結婚する予定だったのになぁ
みんなラブラブで羨ましす・・・
>>296
うちの旦那は帰ってきたとき玄関で、靴脱ぐ前に私の前頭を嗅いでくるw
臭いのに…
あと、鼻の脇とかも嗅いでくる…臭いのに。
旦那の脱いだTシャツの匂いが好きだ(*´Д`)
セックスが週に二回か三回しかありません‥
ホントは毎日したいけど 恥ずかしいので夫に言えません。
おちんちんを触ってると落ち着くので 必ず毎晩触ってるけど、かたくなっているのにそのまま眠ってしまう夫。でも起こすのはかわいそうだし。
セックスしない日は寂しいよぉ‥
旦那大好きスレのほのぼのさに触発され、義実家大好きスレ立てました。
殺伐とした鬼女板にこのスレみたいなほんわかスレが増えますように。

義実家・義両親が大好きな奥様
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234500905/
>>309
よく、旦那から触ってってせがまれる。
握っていると落ち着くんだって。
>>311
うちも同じwwww
なんで落ち着くのかね
>>309>>311
うちのだんなは「最後まで面倒を見る気ない時は触っちゃダメ!」って言う。
Hはしたくないけど、ちょっとちんこ弄びたい私はどうすれば。
314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:45:48 ID:GwOiwGSk0
>>266
旦那はすごく好きだけど、義母は嫌いだなあ
義父は好きなんだけど
義母からは、なんか敵対心を感じるんだよね
嫌みも言ってくるし

でも、旦那が絶対的に私の見方で、
嫌みを言われたことを報告したら、ちゃんと注意してくれるし、
諸処で気を使ってくれるから良しとしている
>>309
うちは旦那の胸を触りたがるんだけど
すっごく拒否するので寂しい…
>>310
義家大好きに見えたorz
某スレ義家弘介祭りなんだよ

いや、私も義両親は好きなんですけどね、ええ。
うちの両親も私が高校生くらいの頃まではラブラブだったけど
祖父母や親戚とモメてから不仲になったよ。
義実家との仲は夫婦の仲に多大な影響を与えると思う。
>>316
某スレってどこ? ちょっと興味あるw
318名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 16:27:43 ID:yjjjCKYsO
>>311>>312
同じです! 落ち着くから触ってって言われます。
やわやわしたモノがどんどんかたくなっていく感じがたまりませんよね。セックスしたくならないですか?
>>317
既女板のDVスレですw
祭りって言っても義家ネタが続いてるってだけですが。
よく考えたら旦那にまんこやアナル舐められたりちんぽぶっこまれたりしてるからパンツの一つや二つ嗅がれても屁でもないか。
旦那のオマタに住んでる小亀ちゃん可愛がってますか?
明日は土曜日。お休みは一緒にいられてうれしいな。
どこかのスレで見たけど 
マトモな事を書いても 
下ネタ好き天然DQNレスのせいですべてが済し崩しになるんだって 
今、真面目にそう思った

17年一緒にいて、シモ関係の話を読むと同類かと思われて、少し気持ち悪い自分。
もう来るのやめるわ

まともに旦那さんが好きだけど




あなたレスですか?
>>319
ありがとう! 出かけてたのでごめん。今、読んできた。
すんごい義家祭りですね。まだ、続いてたw
>>323
日本語でおkですよ
自分はシモ話に参加してないけど
レスの話が続いた時は同類と思われたくないと思ってたな。
わざわざ書き込むようなことはしなかったけど。

でも318とか煽りとほとんど変わらないし
具体的なシモネタが話したい人はそういうスレへ行った方がいいかも
とは思う。
いちいち気に入らなければスルーしる
意外にバレンタイン報告がない…。市販のミックスだけどガトーショコラ焼き上げ中。旦那早朝に帰ってくるの待ち遠しい。
職場のバイト女子大生から貰って帰ってきやがりましたわ。
キモオタで無口で無愛想で足臭くて、しかも激務続きでお風呂も入ってない
旦那にチョコくれるなんて、なんて良い娘なのかしら、と思いつつも
軽くムキー!!という気持ちもあるので、旦那と嫉妬ごっこして遊びました。
3粒入りのモロ義理チョコでしたんで、1粒は私が美味しくいただきました。
「ムキー!女子大生のハートだわッ、こんなもの貰ってきていやらしい!」
「そんなに食べられたいってんなら私が食べてやるわよ!」
「美味しいわっ、若い娘のハートは甘酸っぱいわ、悔しいわムキー!」って。
>>330
素敵(笑)

わたしも330見習って、でんと構えとこう
うちは毎年、旦那が貰ったチョコは全部私に回ってくる。
今日も当然のように「はいコレ、もらったから食べな」と
与えられました。わーい 
気に入らない食べ物はご近所に配るのですよ
>>330
奥様ったらカコイイしカワユスなぁ
義理なんだけど取引先の方の秘書さんから毎回高価なチョコ貰って来る。
他の義理チョコの中でも一際目立つ
最初見た時には「取引先の秘書がなんでこんなのくれるの?ムキー」だったよ
ホワイトデーのお返しは旦那が自分で準備するんだけど、
やっぱりその人には1ランク上のちょっと良い物を返してるようだ。
クチニハダサナイケド ヤキモチ ヤイチャウヨ
これはひどい

【USA】 米同時テロ犠牲者の妻、バファロー近郊に墜落した事故機に搭乗 米メディアは「二重の悲劇」として大きく報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234564917/
>>329
おお!ガトーショコラ!
深夜にお疲れさまです。今頃仲良くお召し上がりかな。
私はさっき作りました!ガトーショコラ。
旦那が7時に出勤→私8時半に出勤なのでその間に作りましたー!つらかった…。
結婚するとサプライズができないなーと思ってて、でも90分で頑張ってみました!
スポンジがうまく膨らまずショボンですが気持ちは伝わってほしいなぁ。

旦那が職場でもらってきたらどうしよう。皆さんみたいにかわいい対応したいなぁ゚+。(*′∇`)。+゚
歳をかんがえようか。
>>336
気持ちが伝わらないわけがない! 旦那がチョコ大量にもらってきても
ケーキ投げつけないようにね w
正直、今年はバレンタインが土曜日でうれしかったです。
今の時代、義理チョコはすたれた感があるけれど、
でもくれる人はくれるし。
冗談っぽく嫉妬ごっこもするけれど、
その女性が本気だったらどうしようと邪推してしまう。
わたしは女性としても嫁としてもダメダメなので、こういうイベントは不安。
夫ー、だいすきよー。捨てないでねー。
旦那さんの会社は、毎年女子社員から少額ずつ集金して
こまごまとしたお菓子(コアラのマーチとかポポロ)を袋詰め
にしたヤツをもらってくる。
見るたび子供会のおやつみたいだなーと思うw
でも余計な心配しなくて良いから安心。
バレンタインチョコに添えたカードをすごい喜んでくれて嬉しい♪
結婚13年、口ゲンカもよくするけど、変わらずラブラブでいて
くれて、めちゃくちゃ感謝してる。
私の実家も夫婦仲良し、旦那の実家もあったかい家庭です。
恵まれた環境に感謝して、私たちもお互いの両親を大事にしてる。
こんなに優しい真面目な旦那に育ててくれて、あちらの両親には
感謝の気持ちでいっぱいでです。
子供の頃からなるべく人に優しい気持ちで接してきたから、神様が
幸せをプレゼントしてくれたと思ってる。
みなさんも、どうぞラブラブな一日を♪
夫の職場は男ばっかりなので、毎年義理チョコすら貰って来ない。
嫉妬しないタチなので、たまには貰ってこいよーと思っているけど、
貰うとお返し考えないといけないし面倒なのかもな。
去年はガトーショコラ手作りしたけど、
今年は赤子が居て作る暇と気力が無いので市販品。
あと下着をプレゼント。洋服には無頓着なダサ夫なんだけど、
下着だけは拘りがあるらしく、私より高価な物を着けているw
うちも男ばっかりの職場だから全然貰ってこなくてつまらん。
それでも独身時代は取引先の人とかから数個は貰ってたのにな。
指輪がチョコ避けになっちゃるのか、他人から見たら劣k(ry

夜に出張から帰ってくるので、今からケーキ焼くよー
早く会いたいな〜
今日旦那は休日出勤
きっともうすぐ帰ってくる
私もケーキただいま焼き上がりましたー
そして、もちろんハート型のハンバーグですよ奥さまーw

うちの旦那は結婚指輪してないんだ
プログラマーなため、1日中パソコン入力するから邪魔になるってことと、
趣味でバンドを組んでるんだけどベースがひきにくいからだって
アクセサリー系は少しも身につけない人だし、
結婚前から説明されてたから
わかってるつもりだけど、いまだになんか淋しかったりするよ
だからね、結婚指輪されてる人って素直にうらやましいし、
結婚指輪してる男の人って、愛妻家なんだろうなーって思ってしまう
定年退職まであと20年弱、気長に待つかなw

では、このスレの旦那大好きな奥様方、みなさんハッピーなバレンタインをー♪
嫌いスレであばれてるお宅らの若い衆引き取ってよ。
あたしゃ喧嘩するためにあそこに書き込んでんじゃないのよ。
>>344
好きとか何とか言ってる時期はとっくに過ぎちゃったけど(結婚19年目
そう言われてみたら結婚指輪はちゃんとしてくれてるなぁ

慣れちゃってて、今、ここを見て
改めて左手をよく見てみた。ちゃんとしてた(笑)
うちの旦那は仕事柄結婚指輪していない。
私もアクセサリー類を身につけない生活をしているので、つけていない。
バレンタインにチョコを贈ることもない。
誕生日もプレゼントで祝わない。
結婚記念日に豪華な夕食を、なんてことしない。
ロマンチックなデートもしない。
でも、愛情はある。
沸騰したお湯のような愛情ではなくて、ちょうどいいお風呂のお湯のような愛情の夫婦。
そんな関係のまま、旦那と年を重ねていきたい。
うちの夫は馬に乗るときだけ、ハミ受けの感覚に差し障るという理由で
結婚指輪を外す。
(ハミ受けうんぬん、わたしは初心者なのでまだよくわかっておりません)
(一応分かる範囲で言えば、手綱って薬指と小指の間に挟んで持つのです。
どうやらそこで、わたしにはまだわからない、微妙な操作があるもよう)
なのでそのときを狙って、ちょっと悲しいのもあって、いやがらせをするw
すっとぼけた表情で、「あら?○さんったら結婚していらっしゃらないの?」とか、
もしくは、「指輪してないー、うわーん、わたし、捨てられるー」。
夫が苦笑いするのがこの際快感。
>>348
乗馬夫!かっこいいね!

うちのは仕事の理由プラス指輪が嫌いだからといって全然つけてくれない。
寂しいけど、お付き合いしている頃からそうだったから仕方ないかな〜

今日は明日出張から帰ってくる旦那を思ってしょんぼり寝る(´・ω・`)
アップリケのついた旦那のスウェットを着よう。ムハー
結婚前は、指輪なんて恥ずかしくて出来るかよ!とか言ってたけど
結婚後は毎日着けてる。ツンデレ旦那萌え

旦那帰ってきてご飯食べてチョコ食べて、
気が付いたらお風呂も入らず子どもと寝てる。
この二人の寝顔を見てる時間が幸せ。
出会ってから3年目だけど、去年とおととしは手作りだった。
今年は初めて既製品。
と言ってもチェーン店とかじゃなく近所のスイーツのおいしい店のやつ。
気に入ってくれて良かった〜
本当にうまいチョコだったのでワインが進む進むw
来年はオーブン買う予定なのでレパートリーも増えるから今から楽しみ!
うーもう酔っ払ってダメだ〜
旦那サマだいすき〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旦那とは普段はちょっとした事で私がイラっとしちゃってすぐ喧嘩になるのに
昨日、今日と出張で2日居ないだけで淋しくて淋しくて仕方ない。
昨日は布団の中でいつも甘えさせてくれるのが本当にありがたい事に気が付いて
ボロボロ涙流して泣いちゃったよ。
あと1日だよvってメール来たけど早く帰ってきてええええ。
ロイズの生チョコのお土産も忘れないでねええええ。
(´・ω・`)ママ!マンマ!ダッコ!
>>344
うちの旦那もプログラマで指輪つけない。
仕事の邪魔になるって。さみしいよねー。
でも、指輪つける=愛妻家、ではないよー。
ミサンガを作ってあげたらどうでしょう。
あれは手首足首につける方いますので。
抗菌処理をわすれずに。
ミサンガ右足首に旦那とお揃いで付けてるけど(高2息子の手作り)
抗菌ってどうやるのか激しく知りたい…
ここの奥様達の今年のブームはチョコケーキなのね〜
家の旦那はは明治のブラックが大好きなんで、
5枚纏めてラッピングしてあげたよん。
安上がりで助かる♪

今迄もこれからもずーっと大好きでつよ、ダーリン
うちの旦那は電気配線する関係で指輪つけてくれない。感電しちゃうらしい。
で、チタンネックレス?に通してたけど5年目になくした。
何てやつだー!ムキー!ってなってたら2年後私も無くした。
笑って「10年目にいいやつ買ってやるよ」って。

ごめんね。

来年10年になります。
>>336です。
旦那帰ってきてサプライズで手作りケーキあげました!
喜んでくれて写メとったりはしゃいでいたのですが、実際に食べてみるとありえないくらいまずい!
スポンジが堅くてゴムのようでした。旦那も苦笑い。私爆笑。
好きならおかわりするはず!おいしいならたくさん食べるはず!
と私に言われて旦那、モソモソ食べてた…。
なんだかまずかったけどイイ思い出になりました。あー、楽しかった。
プレゼントは小銭入れにしました。

旦那、食べてくれてありがとう。大好きだよ。


>356
そんなのまで抗菌にしてどうするの?そんなんだから耐性がなくなるんだよw
14日の朝方から、嘔吐と発熱の繰り返しで、更に旦那も同じ症状。
自分もしんどいけど、旦那の方が熱高くて、私よりしんどそうで可哀相になってきた。
寝顔が子供みたいで可愛い(笑)
祟りじゃ!
幸せを妬む奥の祟りじゃ!
祟りなんかに負けないじょ(>_<)
元気になって、いっぱい喜んで貰える事してあげるもん☆
でも…血液検査して、気になる事があるって言われた何だろ…。
363名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 14:12:14 ID:A8Y8IAAOO
茶わんも吹っ飛ぶような喧嘩もいっぱいしてきたし、離婚の危機も何回かあった。
でも旦那が昨日照れながら逆チョコくれた
なんか、すごく嬉しくて感動した。
旦那大嫌いスレにいたときもあったけど、でもやっぱりすきなんだなぁと思うこのごろ。
その割りにスレがあがってるけど
365名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 14:31:37 ID:GcsaytIRO
>>357 来年の10年目のサプライズ楽しみですね!
うちは、反対に私が指輪無くてしまいました。
部屋中探したんですが無くて… 多分台所の洗い物してる時にするっと抜けちゃったのかも(涙)
旦那が自分のお小遣いで買える範囲で、指輪買ってくれたので、今その指輪してます。
実は昨日は私の誕生日。
しかも義実家の法事。
今日は旦那が出勤の為、金曜の夜から土曜の夜にかけて新幹線に合計10時間乗る強行軍でした。
でも、そんなバタバタでもお誕生日おめでとう、を真っ先に言ってくれる旦那。
そしてチョコ商戦最終日のデパをショートケーキを探し歩いて来てくれた義母さん。
35にもなって、10数人余りに祝っていただきました。
で、その後は親族間の義理チョコ交換会にw
年頃で未婚の子から90近い旦那祖父、うちの幼稚園児の息子まで義理チョコであっても嬉しいものらしい事も観察。
何だかバレンタインデーへの考え方が変わりました。
こんな日に法事でごめんね、って言われたけど、強行軍だったせいか風邪もひいたけど、心温まったいい1日でした〜。
サゲ忘れました。
旦那が好き過ぎる自分。
昨日は生キャラメルを作ってみたものの、柔らか過ぎで失敗。今日はリベンジと思い、チョコ大福を作ってみた。
独身の頃は手作りチョコなんか作ったことがなかった。
男受けを考えたモテカワwなメイク・服装・髪型なんて少しも気にしてなかった。
今、旦那に好かれようと必死過ぎる自分が片思いみたいでイタい…orz
とチョコ餅をこねながらふと我に返った。
まあ指輪の一つや二つなくしたぐらいで冷めてしまうあなたたちじゃないと思いますが。
旦那も。
371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 17:32:28 ID:P+FwK3FzO
旦那のワキ毛にとてつもないエロスを感じてしまいます。
よく顔を埋めてテマンして貰ってます
旦那にこんな性癖知られて恥ずかしい…
性器よりも性器を感じてしまうの
だから私のあそこに旦那のワキを擦りつけて貰ったりしてます
こんな変態で良いでしょうか…
372:2009/02/15(日) 18:26:15 ID:YHqclc5DO
ちなみに最近出没する変態さんは私じゃないわよ。
>>372
大丈夫、わかってるよー
>>372 どんな性癖があるかを旦那さんが嫌がってるならあれだけど、了承してるなら、それは良い悪いはないんじゃない。
夫婦なんだから。
おたくのインキンが移ってワキガになったらどーするの。
>>374
夫婦がどんなセックスしてようと良し悪しはないけど
スレに書き込むにあたって相応しい相応しくないはあるでしょ
>>374
安価間違ってないかい? 372は絶妙なタイミングで「違うよ〜」って現れる住人さんだよ
わりと毎回「上手い!」
って笑ってしまうよ♪

今日は私の祖父の17回忌の法要で菩提寺まで
往復4時間旦那がずっと運転してくれた。
いつもいつもありがとう。
普段も運転の仕事してるのに
休みの日まで運転してくれて本当にありがとう!
お疲れ様でした、ダーリン
セックス話で盛り上がってる時って 
すごく安っぽい、DQNスレに早変わりするね ここって



1歳の娘に「父らぶ」と刺繍したエプロンを付けさせて旦那に会いに行った
娘から旦那へのプレゼントとして、腹話術で「プレゼントはあーたーし」と言わせてみた
「ありがとう娘ー!」と娘をギューしてる旦那も、ウキャウキャ喜んでる娘も可愛かったぞーう。二人とも大好きだー
「私にも一言ないのかよーw」とちょっと思ってたら、別れ際に私の頭も撫でてくれたよ
旦那の掌からはα波とかマイナスイオンとかプラズマとかが出てる筈だ
なにあの癒し効果。ちょっと泣きそうになったじゃないか
入院生活3ヶ月目。まだまだ先は分からないけど、妻はいい子で待ってるよ
今、既婚女性板の「お約束」みたら

4.エロスレはPINKちゃんねるで、エロネタは削除か移動です。

ってあんじゃん。
下品なネタをわざわざあげて書いてるし、
そういうのは釣りなんだからスルーすべきだと思うが。
なんでこのスレの人はいちいち相手するんだろう・・・。
スルー出来ない奴は2ch見る資格無し
 。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))
>>381
私もだけど、違ってる事とか悪い事を、見てみぬふりみたいな事は、許せないんだと思う。
私も、荒らしと分かっててつっかかってしまう事あります。。
スルースルーいうよりおのろけの一つや二つ書いたほうが流れを戻しやすい。
ここの住人はそっちに食いついて荒らしなんかどーでもよくなる。
>>382
>スルー出来ない奴は2ch見る資格なし
↑誰が決めたんですか??これは、あなたの独断と偏見から発した言葉でしょ?十人十色って言葉ご存知?
386:2009/02/15(日) 22:28:11 ID:YHqclc5DO
喧嘩は止めなさい。
戻そ戻そ

私はあとね、ワキ毛の他に
スーツ着た旦那にクンニして貰うのが好きね
かなり興奮するのよ
わざわざ着てくれる旦那に感謝だな
やーん
バレンタイン翌日なんだしまったり行こうよ。
今日は出勤の旦那餅なので寂しい……
風邪ひいてしまってゴロゴロしてたんだけど、昼にこれではいかん、と買い出し行って掃除してたら旦那からの電話とメールに気付かなかったよ〜orz
風邪で凹んでたから連絡しただけ、大丈夫、頑張れるよ
って………うわーん旦那ごめーん
>>374書いたの私です。
皆さんに不快な思いさせたみたいで、すみませんでした。
以後気を付けます。
大丈夫よ気にしないで。
カオス
>>379のトーチャンが入院先でさみしくなりませんように。

静かな病院からはやく元気になってほっぽり出されて
賑やかな家に戻ってきて娘ちゃんに抱っこ抱っこ攻撃されて
入院食とは桁違いに色とりどりで熱々の379手料理攻撃されて
幸せでたまらなくなる呪いをたっぷりかけておく。
あーバレンタインは普通にスルーしてしまった。
好きなんだけど、向こうが好き好き言い過ぎで、
なんか私はしらーっとしちゃう。
本当は大好きなんだけど、素直じゃないからかな。
つか、向こうが毎日毎日、家にいる時は15分おき位に、大好きだとか言ってくるから、
なんか私は言わなくていいキャラみたくなってる。
>>393
うちとまったく立場が逆だw
うちの場合、393さんの旦那様が私で
常にはりついては、15分ごとに好き好き言いまくってる
旦那も私を好きでいてくれてるのは態度でなんとなくだけど
確実にわかるんだけど、私みたく好き好き言ってはくれないんだ
393さんのカキコミ見て、うちの旦那の心の声が聞こえた気がしたw

さあ、旦那にはりついて寝るー
旦那ラヴな皆様おはよう♪
旦那を想うと切なくてやっぱり心って胸にあるんだなぁ、って思うくらい苦しくなる。
結婚したら穏やかな愛情に変わって、こんな忙しい感情は落ち着くんだと思ってたのに。
早く週末にならないかなぁ……
396名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 10:21:39 ID:Fh6gLfKa0
おはようございます。
旦那大好きスレいいですね〜
おやすみ(^^)
こんにちは。
他スレからやって参りました。

結婚2年目なんですが、自分の手作り料理が大好きって言ってくれて
自分も、感謝の意を示してつい作り過ぎちゃうんです。
旦那は出されたものは全部食べたい!って言っていて。
そんな理由で旦那がちょっとメタボになってしまいました。ダメ主婦ですよね・・・
>>398
うちも一緒で、旦那が12kg太っちゃいました。
でもうちはガリガリだったので、今でやっと普通って感じですが。

夫婦で夜一緒にウォーキングするとかどうだろう。
色々話しながら歩くと楽しそう。
うちは逆です。
三食ちゃんとしっかりバランス良しになったら引き締まってマッチョな感じにwwww
結婚後半年くらいして義実家の法事に行ったら向こうの親族が「痩せたね〜痩せた。(まさか苦労してるのか?!)」と。
旦那かわいそうって目線が痛かったなぁ〜。普通結婚すると幸せ肥りだもんね。
でも私と結婚してちっちゃい頃から悩んでたらしいアトピーも治っちゃったもんね!

ダメな私を毎晩抱き締めながら寝る旦那。大好きだよ。
401:2009/02/16(月) 15:56:38 ID:GlIDcxngO
良い奥様ね。

わたし料理だけは昔から上手なの。
でも、今日はめんどくさいからポトフにする。
>>399
>>400
レスありがとうございます。
旦那も「幸せ太りだ」って言ってます
でも自分の体重の倍あるし、健康診断でも脂質過多って出てしまって・・・
ウォーキングいいですね!自分も体力作りに一緒に語り合いながらなら楽しそう

>>400さん、アトピーも治るバランスのいい料理作れて凄いです!
自分は旦那のリクエストに甘々なので、肉じゃがとか丼とかお肉系がメインですorz
たまにラタトゥイユとか作って野菜を食べて貰えるようにしてますが・・・
旦那には健康に長生きしてもらって、自分が逝く時まで看取って欲しいので食生活の見直し頑張ります!
今現在共稼ぎ夫婦です。
今妊娠してます。さっき電話で
『さっき駅でつわりで吐いちゃったよー。ビニールもっててよかったー』とたまたま会話したら
『今日迎えに行く!』と言ってくれました。
旦那、大好きだよ。いつもありがとう゚+。(*′∇`)。+゚
ちなみに私のつわりは結構ケロッとしてて後腐れないからそんなに心配しなくてもいいのになぁ。
だったら断りの電話すればいいのに(´・ω・`)
いやいや、妊娠中は甘えん坊位で良いんですよ〜
実際産んでからじや中々ラブラブしてられないしね…
(息子が大学入ったら第2の新婚旅行を予定してるけどね〜)
家も結婚後徐々に太り始めて(私もwww)
今はウオーキングで少し絞れたけど
まだまだかなぁ。
ちょっと位ふっくら体型で「ま、いっかぁ」の
ダメダメ夫婦ですよorz

ポトフは楽チンだから家も冬場はヘビロテです♪
旦那ローズマリーが大好きだからタプーリ入れたチキンのトマト煮作ってます。
ダーリン早く帰って来てよん。
>>404
そうやって甘やかすのも夫の楽しみだったりするんだからいいんじゃないかとw
仕事がハードで帰りの遅い旦那の帰りを待って起きていて翌日クマ作ってると
「寝てていいのに」
寝てると翌朝
「寂しかった」
「昨日は忙しくて昼も夜も食べ損ねておなかすいてた」
クワーーーーーーッ!
でもそんなワガママさも好きだったりする。
去年の一月から、晩酌の缶チューハイを焼酎の緑茶割りに変えた私。
半年で3`痩せたから「このペースでゆっくりダイエットするね」と言ってたら
夏に体調崩し、食欲減退のせいもあって
気がつくと一年で10`痩せていました。
先月七回目の結婚記念日を迎えたんだけど、
「10年目の結婚記念日にもう一度ドレスとタキシードで
記念写真を撮ろう!その時はお姫様抱っこして貰えるように
ダイエット頑張るわ(はぁと)」
結婚式でお姫様抱っこで写真を撮り忘れてた後悔からの提案なのに
旦那は「えぇ〜…」と困り顔。
七年で太った分を一年で元に戻したんだから、
最低でも現状維持、出来ればもっと痩せて
絶対記念写真撮ってやる〜!
ワロタw

【育児】夫への愛情、出産1年後には低下 ベネッセ調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234778453/
>>408
こういう事はあるかもね。
うちも出産後、親からの助けが全く無くて
育児ストレスでセックスレスに。
旦那にどうしてもそういう気分になれなかった。

でも、下の子が幼稚園に通うようになってだんだん手が離れてきて
気持ちに余裕が出来るようになってレス解消。
今は、第二のラブラブ期間中でここの住人。
もしかしたら今までのどの時期よりも旦那ラブかも

互いにかけがえの無い二人なら
苦しい時期があっても乗り越えられるというか
一時的に愛情が低下しても時が来ればまた復活すると思うよ。
あの時は私も苦しかったけど、今にして思えば旦那も苦しかったと思う。
でも二人とも未熟な人間だから仕方が無かったのかなとも。
まあ、今だから言える話だけどね。
今夜、ご飯作って、食べ終わって『ちゅーしてよ〜☆(>_<)』と、駄々っ子みたいに言ってたら、いっぱいしてくれたよ♪♪(^_-)☆大好きにゃ(≧ω≦)
お風呂からあがったら、またしてもらうにゃ〜
愛してるとか言葉ではなく・・何かな?
片割れみたいなかんじ? 体の一部になってる

会話なんて特に要らないけど、居てくれなくちゃ困る なんといえばいいのかわからない

とにかく私は旦那のものだという所有物のような錯覚に陥る
それがまったく不快なものではないから不思議



>>411

私も似たような感覚で日々暮らしています。
出会ったときから今までずっと、恋愛感情らしきものはなかったんですが…。
例えるなら、副作用のない、体質に合った精神安定剤に出会った感じです。
まともな家族に恵まれず、情緒不安定に過ごしてきた私にとっては「安心」
が何よりも大事。

でも、ときめきはちょっとは欲しいので、いろいろと改造しました。
髪型とか服装とか性格とか。もっさーとしてた人がいい男になって楽しい。
ただ、いい男になりすぎて、それまで見向きもせずに完全放置してた姑が
急に息子べったりになってきてちょっとうざいですw
私は思いっ切り愛してるお( ^ω^)
私も思いっきり愛してるメロメロ。
いつも4時におっきして弁当作ってんの?
弁当は幼稚園児の息子だけ。
仕事の付き合いで昼食べに行ったり、忙しくて食べられないのが嫌だからって弁当を持っていかないから。
その代わり毎朝弁当のおかずを食べて行くよ。
・・・・もしかしたら単に冷めた食べ物が嫌いなだけだったりして・・・・
朝、起き立てで>>416の作ったおかず食べていくのだから、
>>416の作るご飯が美味しいのでしょう。

旦那のしてくれる腕枕?というか脇の凹みと腕の間に
顔がすっぽり納まったり、後ろから抱きかかえられて寝てるとき
顎と首の間に頭挟まれてると、私の為にそういう風になってるわけじゃ
無いだろうけど、無性に嬉しい。

体温が高いから、しばらくすると熱くなりすぎて離れるけど、
無意識に腕伸ばして手をつないでくれるのも嬉しい。

夕食後のリビングでは「お茶」って言われる以外、
話しかけられないのだけれどさ…>>411いいなぁ…
>>415
作ってないよ。
海外に住んでいるからどうしても
夜中の時間帯になっちゃうんだ。
最近ブログを始めた旦那。
今日は10人も見てる〜。とか、今日は0人だ…
とか言ってて面白い。内容は飼ってるインコの事か趣味の釣りがほとんど。

○○(私)も始めなよ!!と言って、私のブログも作ってくれたけど、
めんどくさいから全然やって無い。

今秘かにインコに旦那の名前を覚えさせてる。
インコに自分の名前呼ばれたら、どんだけ狂喜するのか楽しみ。
>>417
それなんだよ 私も。

結婚15年だけど、大昔に言われたことが今の支えになっているというか。
テレビ見てるときソファの横に来いって顎でしゃくって呼ばれた。

それで一回「ぴったりくっつくと片割れみたいだな。おまえ。」って。

15年たってもまだその言葉が心から消えない。
普段まったくしゃべらないのにね 笑
うちは2人でいるときはずっと喋ってる
くだらない冗談言って笑い転げたり…
会話がつきないんだよね、不思議と

空気みたいになくてはならない存在でもあるし

ここみてるといろんな夫婦の形があるんだね、みんなお幸せに〜
>>420
素敵ですね。
うちはラテン系wで愛してるだ綺麗だ欠かさないうちだけど、そういう想いがふと滲み出た感じにも激しく萌え&憧れました。
ないものねだりなんですが。

旦那の部下の奥さんが出産予定日過ぎてる。
産まれるまで出てこなくていいからついていてやれ、って旦那が会社を休ませてその分もカバーして仕事してる。
自分が仕事でボロボロで、病院かけつけても嫁が苦しんでる時にうたた寝してたのが悔やみきれないから、って。
何だろう…このモヤモヤ。嬉しいような羨ましいようなジェラシー?
うちはどちらも恋愛下手だったので(もてない、とも少し違う感じ)、
出会って付き合い始めて、ようやく孤独が癒された状況。
なので次はない、という思いがお互い強い。
思いやりあっていると言うと聞こえはいいのだけど、
気を使いすぎな感も。
たまに水臭いなーと思うことがある。
いえ、その反対に比べれば天国だろうともわかってはいますが。
>>411
私も似てる。
旦那のことを主人って言うけど、
自分としては「しゅじん」というか「マスター」だ。
旦那の利き手の反対側になる、
左側一歩後ろに自分が控えてる感じ。
正直ツン旦那だし、話し掛けても返事来ないこと多いし、
偉そうだしえばってるけど、
背中がずっと堂々としてほしい。
一歩後ろに自分がいるのは、
邪魔にならないためと、背中は無防備だから。
旦那は私と子供のためにいろいろと頑張ってくれてる。
だから、そんな旦那の力になりたいし、
のっぴきならないときは私が旦那を守る。
>のっぴきならないときは私が旦那を守る。
おねしょして旦那の世話になったり、旦那の死に目見たくないから先に死ぬっていう人いたからどうなるか前例をみせたけどそれでも先に死ぬっていったり、
そういう旦那は愚か自分を救えないと言うか自分自身弱い人たち、助けられてばかりで自分を守るのが精一杯の人たちをこのスレで何人か見かけました。どうしてもですねあなたもそういうにみてしまいます。
果たしてあなたに実際できるか疑問です。
今日親知らずを抜いてきた。
昨日から旦那に言ってあって、「大変だ、明日は家事やらなくていいから。俺がやる」って
でも毎日仕事に行ってくれてるから申し訳なくて朝旦那を見送ってから普通に家事をやった。
さっき、今から帰るコールが来て、「大丈夫か?寝てていいよ、俺が料理するから」と。
でも美味しい料理でお迎えしたくてカレーピラフを作ったって言ったら
心配しながらもめちゃ喜んでくれた。
過保護かも知れないけど、そんな優しい旦那大好きだ
>>425
そう思いたければ思えばいい。
あなたがどう思っても私と旦那には関係ない。

私は本当ならずっとずっと昔に自殺しててもおかしくない人間だ。
汚いもの、痛いもの、嫌な物は私が引き受ける。
旦那にはいつもまっすぐ、きれいでいて欲しいんだ。
>426
旦那の優しさって嬉しいよね。
うちものろけさせてもらお。

他の人の子供が体調を崩したんで
自分がバイト変わって出ることに。
結果、9連勤確定。
その話しを旦那にしたら、いつもどおり「ふーん」
なのに、帰宅した旦那の手にはユンケルが

こういうところ、泣けるくらい好き
>>425
釣られてみるけど

もちろんいつかはどちらかが先に死ぬだろうね 
でも旦那との間に子供がいるんだ その子たちも守らなきゃいけない
それはもちろん自分の子だし、愛してる旦那の子供でもあるからだと思う

通常の生活をしていたら 死ぬ事なんて考えてる暇はないわよ
仕事も持ってるし 備えもちゃんとしてて当然じゃないの?

>>429
言えてる。

旦那が、自分の生命保険を考えるときに、
私と子供が生きていける事をすごい言ってた事がわかったとき、
そんなふうに旦那に思わせててはいけない、って思ったよ。
それも3つかけもちで働ける原動力の一つ。
>>427
その覚悟が素敵。姐さんと呼ばせてください。
(っておちゃらけてすみません。感動したのは本当です)

うちは、夫が結構おぼっちゃま。…という名の、わりと世間知らず。
わたしだって大人としての経験値はとても足りないのだけど、
でも何かあったら夫をサポートしまくりたい。それこそ守りたい。
実は近い将来、イヤな話なのだけど、夫側の親族で揉めそうなネタがもりだくさん。
夫は「何とかなるだろ、血がつながっているんだから」と情を頼りに楽観しているのだけど、
恐らく法的手段がどうの、という骨肉の、お互いを傷つけあいまくる話になりそう。
それこそどんな手を使っても勝たなくては、と思っております。
そのためには、わたしはそれこそ
>汚いもの、痛いもの、嫌な物は私が引き受ける。
です。
自分の手は汚れてもいいのです、夫がきれいであれば。
>>431
ありがとう。
私もまだまだ未熟で弱いよ。

勝てるよ。431さん大丈夫だよ。
守る物があると強いんだよ。女性はそうなんだよ。
最後は根気。生命の力!

本当に大事なものが守れればいいんだよ。
優先順位は羅針盤。見失わないでね。
応援します!祈ってます!!
皆さん、いったい何と戦っているのだ
>>433
戦ってはいないよw

上のほうに平和な流れを挫くレスポンスがあったの
ホント、ここが荒れる理由が分かんないよねw
いつまでもここは平和で優しいふいんき(ryに
包まれていて欲しいよ

奥様達の幸せな暮らしと旦那様達の愛情で
ずっとずっと続いて欲しい

ここは私の大事な休息場所だから。
436名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:55:59 ID:wxyc4sszO
>>435
同感〜
あげちゃってごめんなさい><;
>>ここが荒れる理由が分かんないよねw
だから荒れるのよ。
ここんとこずっと我慢してるんだが、ちょっとだけいいっすか

純粋な性格で、荒らすつもりも無い、完全にいい人達だとは思うので、
あまりキツイことは言いたくない っつーか何をどう言ったらいいか分からん



自重しろ せめて荒らし・煽りにレスすんな

お願いします。スルー出来ずに長文連投とかね、迷惑行為以外の何ものでもない。
あなたら何回同じことしてる?少なくともこのスレだけで2回目(かそれ以上)だろ。
自分は>>435のようには全く感じられないわ。
いい人ではあるんだろうなあ、とは思うんですが。あえてIDでもレス番でも名指し
しませんが、自分のことと分かってくれると思ってます。
楽しいおのろけ以外は出ていけ、って事ね
さすがに>>424-437の流れにはめまいがした…。厨二病ちゃうか。
>>433の言わんとすることも全く分かってないし。
良スレって言っとけば何でも有りみたいに思わないで欲しいな。
ちなみに厨二病と言ったのは、旦那さんへの気持ち自体を言った訳では
ないので。念の為。
まあ実際デレデレ旦那と相互デレデレな奥様と、
そうでない片方追い掛け型の奥様。
感覚が全然違うのも仕方ないのかもね。
ぶっちゃけ、ツンデレ旦那とかってただの片思いじゃない
それを認めたくないだけでしょ馬鹿みたい
>>442
馬鹿はお前だうるさいわ黙れ、変な方向に話を誘導すんなw
当たり前だが自分の言いたいことは全然違うから。
440はスルーしたが、生真面目な奥様が本当にそう思い込むと困るので
一応つっこんどく。って荒らしにレスすんなって自分で言っときながら…
自重します。
だってそうじゃんキモいよ
話し掛けても返事こないんじゃ嫌われてるんだよ
自殺とかいってるし絶対キモいブスなんだよ
夫さえよければいいって大事にされてないだけだよ
何をどう言いたいって簡単じゃん
ス レ 違 い な ん だ よ キ モ ブ ス
愛されてるって思い込んで頑張ってれば?
でもくんな
ID:vms09NDL0
ID:KQob/jmn0
おまえらのことだよ
さよなら ネ ク ラ
純粋な奥様が荒らしにレスしていると言うより
荒らしすら自分たちのラブラブっぷりを披露する道具に変えてしまう
心に余裕のある奥様たちという感じがした。
まぁこれは私の勘違いかもしれないけど。
とりあえず旦那が好き
いいじゃん、大好きな旦那のピンチには邪気眼が開いて
敵をやっつける奥様でもw
ほのぼのまったりなノロケも、狂気の愛を語るポエムも
読んでて面白いよww
怒る事じゃないと思う。

旦那に恋してるって良いことだよ。
温かい家庭って安心するし。
私も、旦那に恋してるけれど、
マジで幸せだもん。
旦那は好きだけど、最近の流れはちょっとね・・・。
しばらく前に、良スレのままでいて欲しいからこそ書いたレスですら、
荒らしの様な扱いされたのは本当に悲しかった。
私は>>439>>441に同意。
厳しい言い方してるけど、
旦那スキーな奥がみんな楽しめる良スレにするには最低限のルールは必要な事じゃないの?

言わんとしている事がわかってくれるといいけど・・・不安だ。
正直上記の事もあってこのスレトラウマになっちゃったよ・・・好きだったのになぁ。
450425:2009/02/18(水) 06:45:09 ID:aDDka5VYO
喧嘩売りに来たんじゃないのでそこのところご承知を。

>>449
そのくらいで挫けちゃだめですよ。
私もここのラブラブ甘甘なところが大好きなの
へんな暗いのとか嫌いなんだわ
楽しくないじゃない
痛々しいのよ読んでて
こいつ無理して好かれてるって思い込んでるな
だからスレに書くんだなってバレバレで痛い
自分でわからないのかな
他の人はみんな旦那がまとわりつくとか
旦那から言葉かけられたりスキンシップとかあるのに
自分だけないって
ともあれ私もきつい言い方をしているけど
>>439>>441に同意

良スレなんだからスレにあわないやつは出てってほしい
なんだったら旦那に片思いスレッドでも作ればいいのに
そういう空気よめないところが旦那から嫌われる原因なんじゃね?
せいぜいうざくまとわりついてもっと嫌われていればいいよ
荒らしじゃないよ
このスレの甘いラブラブなほんわかしたのが好きだから
あえて言ってるの
ラブラブ良スレにもどさなくちゃ

今日は旦那が夜勤あけで帰宅する
旦那の大好きなハンバーグを作る予定
旦那は好物を作ることをメールすると
速攻で早く帰るメールをしてくる
作り立てを出したいから旦那が帰ってきてから
料理をしあげるんだけど
ずっと背中にはりついておねだりしてくる
食べるときもうまい最高ってずっと言ってる

特に夜勤あけはずっとくっついて来るんだよね
邪気眼にフイタ。

夫、今日から泊りの出張。
玄関先で、お約束の「行っちゃやだーうわーん」としがみつき、ぶらさがり、
「このまま私も一緒に行くー」。
「わがまま言うんじゃありません。めっ」
と言われるのがたのしい。
おみやげをたのしみに、おりこうに待っていよう。
旦那の出張についていっちゃう
奥さんていますか?



>>453
そういうの楽しいよね
おみやげ楽しみだね

>>454
ついてったらそれこそ空気読めないよ
どこかの嫌われキモ女みたく無視されちゃったらやだからしない
>>454

もし出張先で2人して出歩いてるところを仕事関係者に見られたら
顰蹙買いそう。遊び気分で仕事すんじゃねえコノヤローみたいな。
>>454
政治家の愛人みたいだなw
うーん?
ツン旦那さんとのあれこれやちょっと漫画っぽい奥様の決意表明(ごめん)も、ないものねだり的に面白かったり羨ましかったりだけどな?
100組いたら100通りのラブがあればいいじゃない。
うちと違うラブが読めるからここに来るんであって、同じばっかがいいならブログやミクシでいいじゃんとか思う。

>>454
わー…書き辛いな……
ついていった事あります…。
高松だったんだけど、子供二人と日中は讃岐うどんのお店をあちこちドライブして、栗林公園行ったり小豆島渡ったり金比羅さんもお参りしたり。
旦那とは最終日に日帰り温泉と私的に一番ウマーだったうどん屋さんに一緒に行っただけだったけど、旦那はめちゃ楽しかったらしく、出張の度に誘われるw
ちなみに家族旅行の計画&手続き&引率は常に私な我が家です。
私も、いろんな夫婦の、いろんな大好き話が読めるからここにいる。
能天気なのろけも、中二的ポエムも、ちょっと深刻な悩みとか相談も
全部ひっくるめてスレの流れとして、参加すればいいんじゃないかな。

>>454
行けるもんなら行きたいw
さすがに現地までは同行したことないけど、ホームまでお見送りが恒例。
おそらく会社の人には失笑を買っているけど、当の旦那は嫌がっていない。
邪気眼とか、私の手は汚れても良い、あなたは綺麗でいてとか、
そういうの書いてる人って
アニメとかラノベとかが好きそう(よく知らないけど)

そういうノリ、オタクっぽくて正直引く
昔周りがげんなりしているのも構わず
公の場で大声でヤオイ話していた子達を思い出す
ココにはいろんな人がくるんだもん、いろんな考えがあって当然
難しいところだよねー
ただ旦那大好きって気持ちは共通してるんだから、
お互い目をつぶれるところはつぶって、でも甘え過ぎないで
旦那大好きな話を語らっていくことはできないのかなー

せっかく旦那大好きってみんなで大絶叫できる場所なんだもんw
私は顔も見たことがないけど、ここの奥様たちが大好きだよw
>>460
オタって言うか中二病じゃない?
邪気眼は中二病を揶揄ってかバカにした2ch語みたいなもんだと思うよ。
詩的なレスでもアニメ的なレスでも別にいいんだけど
荒らしにレスするのだけはやめて欲しいな。
ちょっとカチンとくる内容でも、すぐにあぼんすれば気にならないよ。
この人のために!とかここは私が事態の収拾を!とかいう
本当に純粋な気持ちなんだろうけど、普段通りの流れじゃなくなって
書き込みにくい雰囲気になるのが一番嫌なので。
>>461
同感。
大好きで片思いの人がいてもいいじゃないか。
いろんな夫婦の形があるんだなーって参考になるよ。
同じようなラブラブ話だけじゃ、つまんないときもあるよ。
うちも同じだしw
465:2009/02/18(水) 10:59:18 ID:1OXD4p8UO
ちなみにわたしはアニメはみないわ。

でも昔は光源氏が好きだったのよ。
>>460>>463
それ、同じ人だよね。
私もリアルでのろけられないからこのスレ大好きなんだけど、
ああ、またか・・・って思うことある。
>荒らしにレスするのだけはやめて欲しいな。
既女である以上は無理かと。
結婚するまで「人間は、一生同じ人を愛するということはありえない」と思っていました。
両親の仲は悪くはないけど、お互いがいなければお互いの愚痴を言っているし
面と向かって文句を言っていることもあったし(一般的なのかもしれませんが)
結婚しても、どんどん飽きていつかは旦那の愚痴を言うのだろうか、それは避けたい
じゃぁ結婚をしなえければ良いのかも!と思っていましたが、主人と縁があって結婚。

年月を重ねただけ好き度がアップしていくことってあるんだ!と実感していますw
結婚前、恋愛で飽きることもしばしばあったのですが、主人と結婚してその不安も無くなりつつあります。
毎日大好きな主人の匂いをクンカクンカと吸って、居心地の良い幸せな時間を過ごしています。
主人を起こす時に、今一度ベッドに潜り込んでペトンとくっ付きながら「起こしたいけどくっ付いていたいから起こせないー」の葛藤の日々w
あーもう、毎日好き過ぎるっ。
お互い、心が通じ合っているのが実感できる
毎日、心穏やかで、優しい気持ちでいられる
こんな生活をくれて、ありがとう、だんな様。
>>457
嫁だけれど、
旦那の愛人にもなりた〜い。

おかしいよね。
自分、中二病なくらい旦那が大好き♪
時々、好きすぎて自分が怖くなる。
変なんだけれど、ここでしか吐き出せないので。
なんでか今日はずっと
「旦那が死んじゃったらどうしよう」
と考えて、子供二人学校に出した後涙がボロボロ出てしまった。
今日二週間ぶりに出張から帰ってくる。好物をたくさん今から作る!
しかし本当に長生きしてほしい。私の寿命をあげてもいいから。
両親を早くに亡くした私は死にすごい恐怖がある・・・。
早く帰ってきてくれないかなー。
472名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 14:24:05 ID:XFLUTTuEO
オタクとブサきも嫌われ女が来なきゃいいでーす

勘違いは氏ねよ
ブサきもオタクと一緒にされたくないです

あんたが好かれるわけないじゃん
妹が赤ちゃんを連れて遊びに来た。
平日昼間だったけど、ちょっと出張してたダンナが会社に戻る途中だけど、顔見せに家に帰ってきた。
5ヶ月の赤ちゃんを抱くしぐさが、なんか懐かしかったし(下の子はもう2歳)、
他人の子なんかかわいがらないだろうと思ってたのに、父性あふれる顔で抱っこしてたのが印象的だった。

妹に、スーツ姿が似合ってるねカッコいいよ、と言われてうれしそうにしてて、
仕事中はパソコン用のサングラスもかけるんだよ、と言いながらわざわざバッグから出して
かけてポーズとってるところがカワイかった。
確かにスーツ姿は本当よく似合ってる。
いつも玄関で送り出してから下が見える窓に移動して、マンソンの3階からこっそりスーツ姿を見てるww
なんかスレが伸びていると思えばw
特徴ある生真面目なポエム奥2、3人のことは気になってはいたけど、
片思いはスレ違いとかいうのは言語道断だよね。いいじゃん好きなんだから。
そんでこのちょうどいい例題チックな流れw
この中で明らかに異質な書き込みをするIDが2つね、
こういうのにいつも過剰反応して、他のスレ住人をうんざりさせちゃってた訳ですよ。
これからは分かってね。
ついでに旦那だいすき
あっ3つに増えてた
476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 14:32:57 ID:XFLUTTuEO
ブサきも嫌われオタク女
ユンケルもらって喜んでたけど

疲れ押して働けっていうことじゃん?
心配もされてないしいたわられてない

使われてるだけじゃん?

勘違いして舞い上がってみっともない

頭悪いんだね


ここのラブラブなみんなからしたら
滑稽にもほどがある

ここのラブラブなみんなとあんたは違うの
みんな、あんたみたく惨めじゃないから

愛されてるからね
あんたと違って


悔しかったら、
まとわりつかれてみたら?

好きって言われてみたら?


たぶん一生無理だけどね
>>471
夫婦一緒に長生きしてくださいなw
478名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 14:35:42 ID:c936pzuKO
きめえノロケ話
俺の嫁みたいなのがいっぱいいる
旦那が、俺のアナル舐めてよ!!と言われたら舐めますか?
>>473
わかる気がするよ〜
うちは下が6歳だけど、旦那が私の甥や近所のおチビを抱く手つきや瞳が慈愛に溢れてるw

ただ、実の妹でもスーツ姿がカッコいいなんて言ったらメラメラするよ私orz
いやさ実際カッコいい&旦那のスタイリストでいるのが好きだからあちこちで誉められはするし誉められる事自体は嬉しい…
けど誉めるのが女性のたびに顔ではニコニコしてるけど心はキサマ敵か!?って警戒してるチッチェーワタシorz
早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
私は前から違和感があったよ>ツンの人
無理して愛されてるって自己暗示してるだけに見えた
ここに書くことで愛されてる奥様の仲間入りしたいんだろうな
って思ったよ
読んでいて幸せな気分にはなれなかった
このスレにはあってないと思う
別にここ愛されてる奥様スレじゃないでしょ?
>>474
同意だね
普通の片思いならいいけどキモポエムは勘弁
ツンデレってだけでトラウマになりそ
>>483
実質そうでしょ?
苦労話しが出たときも見たくないって意見でてたし
ツンは論外
のろけをするためのスレッドなんだから
のろけられない人はスレ違いだよ
>ここに書くことで愛されてる奥様の仲間入りしたいんだろうな

>482みたいのはちょっとこわいよw
女の中でいじめが発生していく段階を見てるようだ
スキスキ愛してるって言われなきゃ愛されてないってこともなかろう。
その逆も然り。
何も言わなくても心で繋がってればいいんじゃないでしょうか。
>>480
まあね、確かに独身の人に言われたらメラメラしちゃうかも。
なので独身の姉と話してるときなんかは、ちょっと会話がキニナルw
いや、決して妹も姉もそういうつもりはまったくないのは分かってるんだけどね。

それより本気でメラメラするのは会社にいる女の子だな。
メールとかしてたら許せん!!って思うもん。
確かめようがないから分からないけど。
今年は14日が土曜(で子どもたちも休日)だったのでバレンタインデートが出来ていなかった。
今日夫が有給を取って映画を見たり食事をしたり…。
やっぱり二人だけで過ごす時間て貴重だなあと実感。
次はホワイトデー(ト)だ。
家族としても好きだけど、夫として大好きなんだな。
うちのベット 前までセミダブルだったから旦那と寝るとちょっと窮屈
なのでダブルにしたんだけど旦那がすり寄ってくるから壁と旦那に挟まれて
やっぱり窮屈 壁がほんと目の前に迫ってるよ 狭いよ 寝られないよ
「お前にくっついてないと眠れない」っていうし…
かなり嬉しいです 大好き 
うちも、普段は一緒の時間にベッドに入ってくっついて寝るんだけど、
たまに夜更かしして後からベッドに入っていっても、ちゃんと両腕が伸びてきて胸の中に入れられる。
寒い季節は本当にたまりません。
所さんみてる?
>>490
>>491  いいなあ〜 うらやましい
新婚の頃から、ダブルベッドで寝るのが夢でした
23年経って未だ果たされずww

今は別室で寝てますが、いずれ同室で寝るつもりです
しかし、とうに成長した娘たちが変に思うだろうな。。。。


夫婦でも別室とか、違うベットで寝てる人って多いよね。
なんでだろう?

私も旦那にくっついてないと眠れないから
別室とか、違うベットってありえないんだけれど。
うちはよくキス&ハグしあってるよ
外人かって!っていうぐらい

よくここまで合う人と巡りあえたもんだ
>>490
そんなセリフ言われてみたい…。

うちも狭いベッドで無理やり寝てるけど、旦那時々落っこちそうになってる。
それでも私は落ちないように眠っていても無意識に自分の方に引き寄せてくれるのはすごいと思う。
数多の女と寝て修得した技なのかな…と思っている。
うちはひっついて寝ようとするだけでうざがられる。
確かに、言われるように他の人と違いすぎるなあ
うちは和室に布団を並べて寝ている。
寝る前は「ぎゅーして」とおねだりし、夫が応じてくれるのが日課なのだけど、
夫、かならず「ぎゅー。もー。」という。
オヤジギャグはやめてw
ナイスミドル(もちろんわたしの主観)が、恥ずかしいw
>>497
うちもうざがられるよ
でも夜中に寝ぼけて抱きしめられたり、おでこにキスされたりする。
その事を翌朝に言うと、そんなことしてない!って恥ずかしそうに言う。
愛してるとかって口に出して言ってくれることはないけど
十二分に愛されてることは伝わってくる。
そういう、古くさい日本男児的なところも好き。
さて、お風呂に入って寝てる夫の隣に潜り込むとするか…
家はお布団二つ並べている。
Hの時は旦那が遠征してくるが、、、、
夜中目が覚めて寂しくなると私が遠征する。

旦那様はそういう時決まっておきてくれて
どうした?って抱き締めてくれる。
ただそれだけで直ぐに寝ちゃうんだけれど凄く安心する。
それで私も直ぐに寝れる。

今日は旦那様出張で居ない、
2時に目が覚めて布団の中でネット見て時間潰している。
もう30過ぎて子供もいるのに旦那様が居ないというだけで、
夜中に泣いてしまった。

旦那様がからかうようにダメな奥さんなんだろうなぁ、、
という夢を見てたのさ
週末に私の身内の結婚式があって旦那と子供二人と里帰りした。
結婚式の次の日、両親が子供ら連れて出掛けてくれて
四年ぶりに旦那と二人きりを満喫してしまった!
久しぶりの二人きり、すごくすごく楽しくて嬉しかった。
旦那が大好きだー
>>502
良かったね。旦那さんと二人きり
実親が一番安心して預けられるよね。

ずっと旦那そっくりだと思ってた息子が実は義父にそっくりだと判明
いや、いいの。
いいんだけど、旦那そっくりカワユス〜ってかぶりついてたのに…
でも毎日幼稚園からお土産で持ってきて、渡すなり力いっぱい抱きついてくる所は旦那そっくりw
息子は雑草の花や落ち葉、旦那はコンビニ菓子だったりシュー生地だったりするんだけど、旦那のお土産&締め上げwは息子が起きてない時間の出来事なの。
DNAオソロシス
今日は旦那の誕生日。
朝出かける時いつもの習慣だけどゴミ出しお願いする時に
「誕生日なのにごめんね」と言ったら
「プレゼントありがとう(笑顔)でもプレゼント買わなくていいからね」
黙ってたけど、もう買っちゃったも〜ん♪
でも昨夜
「遅くなるから御馳走作らなくてもいいからケーキは買ってね」
と言われた時、御馳走のメニューばかり考えててケーキの事忘れてた!
とドキッとして焦りましたわ。
お菓子作りが苦手なのを旦那も知ってるから「買ってね」になる。
大好きなイチゴたっぷりのケーキ買って待ってるから
早く帰って来てね!
>>494
493ですが、別室にしたのは旦那のいびきに耐えかねて。。。なんです
最近は歳のせいかマシになったみたい

今は、シングルの布団で寝ている旦那の横に滑り込みますが、なんせ狭いので
しばらくいちゃついたらバイバイします(泣
大きな布団欲しいなぁ〜〜ネットで探してみよう。。。
>>497
レス? その時は別?
旦那という大きな布団があるじゃないですか。
私の誕生日がクリスマス。
10年間付き合って結婚したが、独身時代の10年は
いつもイブにはクリスマスプレゼントくれて、ホテルやディナーを予約、
25日にはちゃんと誕生日プレゼントを用意して和食で誕生祝をしてくれた。

結婚して3年、去年はクリスマスは無し、誕生日だけ。
子供もいないし私もクリスマスディナーは普段より高くてまずいから
誕生日に河豚あたりつつく方がいいかと思っているが・・・
やっぱり少しさびしいかな。
お互いに仕事で寝る時間が異なるから
旦那は自分の部屋で寝てる

うちは別室のほうがうまくいく 

結婚生活って性生活だけではないからね こちら結婚12年目です
旦那が実用品しか贈ってくれない。と嘆いたものです。
助言いただいたように、自分で欲しいと思ったものを
指定したり、一緒に買いに出かけるよう努力します。
やたー、総額○解りから進歩だっ!!
結婚する前は実はそこまで大好きって感じではなかった自分、旦那に押し切られて結婚
もともと恋愛感情ないんじゃないのか?っていうくらい淡白だったから、大好きという感覚がわからなかった・・・はずなんだけど
現在結婚4年目妊娠5ヶ月、最高に旦那を好きになりすぎてヤバイ、これが俗に言うお花畑全開なのかもしれない

特に少し前、初めてお腹に手をのっけて尻が浮くくらい強烈な蹴りをもらってから、旦那の態度も急変
週末は二人でゲーム三昧で家に引きこもりがちだった(もともと自分がかなりのネットゲーマーだったのもあって・・・)というのに
休みのたびに一緒に買い物(見るだけ)行ったり、大きな公園に車で出かけて手をつないで散歩したり
もともと利益にならないことは大嫌い!とかで、ウィンドウショッピングとか散歩とか大嫌いだったはずなのになー
ものすごい照れ笑顔で何か恋人気分で嬉しいって言ってた旦那にちょっとズキズキ
ごめんよ、今までそういう気分を味わわせてあげられなくて
でも、好きだーって気持ちってこういうこと?って今頃知った自分もちょっと恥ずかしいわ
子供が生まれた後、愛情が無くなるとか良く聞くけど、今の気持ちのままでいられたらいいな

毎日頭ナデナデしてもらってから眠る幸せ・・・
他に書けそうなスレがなくて、こちらで吐かせて頂きました
長文失礼しました
>初めてお腹に手をのっけて尻が浮くくらい強烈な蹴りをもらってから

ここの件がよくわからない。
暴力を振るわれてM愛に目覚めたってことなのか?
>>512
わかり辛くってスイマセン
お腹の中の人の胎動を、旦那が初めて感じられたってことです
>>513
あー、なるほど。鈍くてごめん。
5ヶ月でそんな激しい胎動があるのかー、元気いっぱいですな。
お幸せに。
おなかの中にいる子が蹴っ飛ばしたのかと読んだけどな。
なんかそれで恋愛スイッチwでも入ったのかね。
恋愛スイッチ?入って良かったね。
今のうちに二人きりを思い切り楽しむといいよ。
産まれたらしばらくはデートもままならないからさ。
出産は初夏かな?安産でいい子がうまれますように。
【裁判】 「女児のスカートの中、見たいんですか?」「はい…」10歳女児を盗撮したロリコン夫と、「私が悪いんです…」とかばう新妻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235011849/
>>511
いらっさーいw

旦那大好きってうれしいし楽しいよね
大好きな人と毎日一緒にいられるなんて、この上ない幸せー

赤ちゃん生まれても大丈夫
このスレには子供がいても、旦那様大好きな方々がいっぱいですよー
もちろん私も、相変わらず旦那大好きw
旦那が大好きって言えるのってうれしいね
旦那は私がキスしようとすると意地悪に笑いながら逃げる。
旦那「うへへへへ…キスして欲しいのんか?して欲しいのんか?」
私「はい!旦那様!」
旦那「やぁーだよぉーんw」
でも、ちゃんと後でキスしてくれるし、行ってらっしゃいのキスは欠かさないw
毎日のように行われるアホなやり取りも、もう2年目かぁ。
幸せが続きますように。
子供生んで、好きだけどレスどころか、好きでもなくなったって話しよく聞くけど、
ここの奥様方はどんな感じ?

旦那が好きで子供生む以前と変わらず?
旦那が好きでもレス?
旦那をどうでもよくなった?
旦那が嫌いになった?
子供ができて、ますます好きになった!
レスにもならなくて貧乏子沢山だけど、たまたま幸運なのか妊娠中も
産後も、旦那がどうでもいいとか嫌いとかうざいとか生理的にダメだとか
そういう風には一度もならなかった。
子供と遊んでいる姿にも、良き父の顔にも惚れ直します。
そういう>>520はどんな感じ?
前もそんな話題が出てたけど、どうであろうと旦那ラブで当人同士が幸せならそれでいいよ。

うちはハネムーンベビー&二年あけてもう一人いる結婚して9年、付き合って14年の夫婦
性的には回数的には流石にゆるやかに下り坂だけどテンションは変わってない。
そういう事より、旦那のちょっと出て来た白髪や、年齢の出て来た肌すら愛おしくて触れる事が幸せ。
サルのようにしてたw20代前半の頃の私より今の私の方が旦那に夢中、って思える。
子供できてレスで、愛と言うより情だったここ数年
二人目が欲しくて、めでたく妊娠したけど、浮気騒動で大喧嘩をしたよ。
結局私の思い込みで誤解だったんだけど、それがきっかけでダンナと不満をぶつけ合うことができた。
私と息子がいつも二人でいるから、ダンナは淋しいと思っていたことを知った。
まったく子供みたいなことを言うんじゃないって思ったけど、それから軽くスキンシップをしてみた。
ところが今度は私のほうがダンナにべったりしたくなってきて
付き合いはじめの頃みたいにべたべたひっついてる。
ここ数年感じていたオヤジ臭もなんかいいニオイに感じてきた。
風呂上がりじゃないと近寄りたくなかったのに、それも関係なくなってきた。
愛情の復活か?自分でも驚いてるよ。
ダンナを子供みたいなことを言ってって思いながら、私のほうがよっぽど子供みたいだw
>>520
旦那相変わらず大好き
レスでもない
子供いてもいつも旦那にくっついてる
子供には「パパとママはいつもラブラブだねー」なんて言われてるw

ケンカもそりゃするし、イラッとくることもあるけど
それでも結局旦那が大好きなんだよねー

今日もまだまだ帰ってきそうもない
早く会いたいなー
私達がいるじゃない!
>>520
二人だけの頃よりももっと深い気持ちになったと思う。
娘が幼い頃は持病の発作で死に掛けたり、発作入院発作と病院通いも
多く、疲弊しても乗り越えてこれたのは旦那が居てくれたから。
発作を起こしたのは私のせい?と自分を責めていた私を、「誰のせいでも
ない。大丈夫」と抱きしめてくれた。
旦那は子供の面倒を見るのが上手な人で、育児も進んでやってくれ、
今や皆勤賞を狙ってる健康優良中学生の娘も旦那が大好き。
「友達と出掛けて来ていいよ〜お父さんとデートするから」とか言ってるw
時には喧嘩したりもするけれど、穏やかな毎日が続けばいいなと願ってます。
>>520
子供が産まれても、旦那が大好きでたまらない。
レスっていうのもあり得ないな。

ただ、子供が産まれてから、2人だけで居た時の
状況とは、変わったかな。2人だけでは悩まなかったような
問題(子供の育児、教育関係等)で意見がぶつかる時は
あるけれど、一緒に悩んで、話し合たりして、
問題を一緒に共有して解決する事で
更に心の関係が深まったような気がする。

つき合っているときは、相手の仕草とか、表情とか
彼の雰囲気が好きで恋に落ちたけれど、
結婚して子供を持って暮らして一緒の時間を
過ごしていくうちに、恋+αの
心の安心感(信頼感)が加わって、大好きさが倍増してます。
本当に、彼無しでは生きていけないや。
神様、旦那に逢わせてくれてどうもありがとう〜♪
さすがこのスレの奥様方!
お子がいてもいなくてもラブラブ全開ですね^^
>>528
たぶん、ここの人たちは
旦那に恋している人が多いんだと思う。

恋の威力って凄いよ。
うちは結婚するときから、現夫に、
「(共通の趣味にお金がかかるので)子供は無理だから」
と言われていた。
実際レスだったりいたします。夫、そういう方面はそもそも興味自体ないもよう。
たぶん世間一般的には、「なにこの夫婦。子供一人もつくれないの?」みたいな扱いかも知れない。
でも、夫は私にハグは欠かさないし、ちゅーも沢山してくれる。
それでいいや、と思う。
いえ、子供を作って、家庭をつくって、というパターンにも、憧れはあるのですけどね。
>>530
子供がきっかけで2人の愛情が深まる場合もあるけれど、
子供がきっかけで2人の愛情が冷えてしまうケースもあるからね。

でも、一番大切なのは、お互いの気持ち!
子供の有無なんて全く関係ないよ。
子供ができたって、子供は親の元では
一生暮らすわけではないんだし、
子供は子供で、好きな人のもとで
一緒に暮らすことが一番の幸せだと思うからね。

私は、旦那と2人だけで過ごす時間にとても飢えています。
私も、旦那と共通の趣味がありますが、
趣味をする時もいつでもどこでも、子供と一緒なので
2人だけで旅行や、外食に行ったりすることが
とっても贅沢に思えて憧れます。
お互いに無い物ねだりですよね。
家も超ハネムーンベビー(仕込んだ日まで特定できるwww)で
実家の祖父母・両親のお葬式やら旦那の両親の闘病やら祖父母の介護の手伝いやら
怒涛の子育て期間が過ぎて、
息子が高2になった今、ようやく二人だけの時間が出来たよ。
喧嘩なんかしてる暇が無かったのか、喧嘩はしたけど覚えてないか、
昔も今もラブラブ〜なんで。
息子は女の子と付き合うのはマンドクサって言ってる
(実際もっと大人になったらサカリが付くんだろうけど)
「父ちゃんや母ちゃんみたいな結婚なら俺もしてみたい」って。
(自慢とかじゃないから、聞き流して下さいね)
↑最近他スレが荒れ気味で「自分語りウザー」とかのレス見る事が多いんで…
>>532
息子さんからそんな事言って貰えるって
凄く良いご夫婦なんですね(*´▽`*)
素敵です♪
我が家ももうすぐ子が出てくるんですが
532さんのご家庭のように子供にそう思われる
夫婦でいられるように行きたいです。
>>532
>「父ちゃんや母ちゃんみたいな結婚なら俺もしてみたい」って。

自慢話どころか、なんかこんな話聞かせてくれると
私はめちゃくちゃうれしい
ここのスレの奥様方はみんな同じじゃないかしら
子供にそんなふうに言われるって、本当に素敵なご夫婦です
そんなふうに言われるような夫婦になれるように、私もまだまだがんばらなくちゃ
またじゃんじゃんお話聞かせてくださいよー♪
私も>>527さんと丸々同じ!
旦那への恋心も増してるしプラス大きな信頼も。

そして>>532さんところみたいに子どもたちが社会人・大学になって
2人きりの時間が本当にあり難く思える。
うちは娘だけど大学という一番楽しい時期なのに「男の子メンドクサ」と言って
誘いがあっても軽いデートも合コンもろくにしないっていうのがちょっと心配。
親がラブラブしてるとオナカイッパイになってしまうのかな・・
うちもお互いに40代だけど、子どもが大きくなった今が一番楽しいな。
新婚時代も子育て期間もそれなりに楽しかったけど、今はいろんな意味でゆとりがある。
性的にも、快楽の深さも心の充足感も今が一番いい。
今のところ、どちらの両親も元気なので有り難いけど、介護が始まったらまた違ってくるんだろうな。
この蜜月を大切に過ごしたい。
仕事で見ているサイトがつながらず、
仕事ができず困ってたら、
帰宅して疲れてる旦那、一生懸命調べてくれた。
(結果はプロバイダ側の問題らしい)
ありがとう旦那
今日はバイトが休みだから、美味しい食事を作る!!
ここのみなさんと違って、ベタベタもされないし、
好きとも言われないし、言葉もないし、
あってもバカとかうぜえ触るなとかそんなんばっかだけど
上みたいな行動から愛情を感じる
ささいな行動が嬉しくてしかたない

>>534
子供からは言われないけど、周囲からは、
仲良しとか、絶対離婚しなさそうとか言われるよ
>>527
神のおかげやない。
あんたの実力や。
旦那今日は定時で帰ってくる!嬉しい!
でも明日(普通土日休み)も出勤になってしまった・・・
定時で終わらせるよって言ってくれたけど寂しい。。

毎日遅くまで仕事してくれて、その上コーヒーとかファーストフードだけどお土産も買ってきてくれる。
大好きだよ。
今日は旦那の好きなチーズハンバーグでお迎えしよう。
早く帰ってきてー!
結婚14年目ですが、ずっとかわらずラブラブです
たくさん話して、気持ち伝え合っているのが長続きのコツかも

私の両親も大事にしてくれる、誠実で優しい旦那さま
私も義両親にできるだけのことするからね
ずっとラブラブなのは、やっぱり旦那さんが誠実で優しいってことがポイントなのかな
うちの旦那も、私にも両親にも誠実で優しいから、この先も期待できる
部屋の片付けをしていて高校と大学の卒業アルバムが出てきた。
中をこっそり見てみたら今よりずっと細くて中性的な顔した旦那。
一緒に写っている同級生の誰よりも輝いて見えて、
ちょーかわいいーかっこいいーいけめーん!と1人で興奮。
他のことをしていても思い出してはニヤついてしまう。
ああ、さぞもてもてだったんだろうなあ。
なんで私と結婚したんだろう?本当に不思議だ。
出会ってたのに恋愛対象じゃなかった時期が今ではもったいなくてもったいなくて…
元々世界一大っ嫌いだった人が今宇宙一大好きな旦那様。
嫌いだった分の反動がものすごいww

見方を変えれば良き思い出なのかなww

会いたいな。早く帰って来ないかな〜!
帰ってこなければいけばいい
あの世界一嫌いな人が世界一好きになった過程をkwsk教えて下さいませんか?(笑)
きききりんと内田裕也みたいなのも、なんか味があっていいね
きりんはいろいろと苦労したんだろうけど、ずっと大好きだったんだろうなあ
とヤフーの記事見て思った
>>543
Kwsk
DQNだとか言われそうで…
ドラマみたいな綺麗な出会い方、結婚のしかたじゃない。
順序良く物事進めていないもので…
kwskしづらいこともあるよね。
各自妄想で補えばおkw

出会って10年で旦那と結婚した。
昔はあんなにしょっちゅう「愛してるよ」なんて言い合ってたのに、
もう何年も言ってないし言われてない。
でも絶対今のほうが旦那のこと大好きだし、大事にされてるし、恋してる。
なんだか不思議だ。
付き合って10年で結婚して、結婚して10年がたった。
独身の10年も楽しかったけど、今も楽しい。
子供がいない頃も楽しかったけど、子供がいる今も楽しい。

もう30も半ばを過ぎ、お腹も出て、額もM字型になって、
すっかりオサーンになった旦那見て、いまだに「かっこいぃ〜」って見とれてしまうw
私もお腹出てお尻が四角いオバサンですが、「カワイイね」って言ってもらえる。
バカ夫婦だけど、世界一幸せ。
>>549
めずらしく愛してると言われない人だ。仲間。
うちは、知り合って1年くらいで結婚して、
今年で結婚10年目。
飲み会もほとんどいかず、基本家で食事する旦那が好き。
今日はからあげ沢山食べてくれたよ
>>549>>551
実家の父が愛してるとは言わないタイプです。
でも私が物心ついた時からずっとラブラブなのがわかる父母。
父は子供の為にすっぱり禁煙して胃潰瘍になったような人。
休日は家族とドライブ、飲みにも滅多に行かないし行っても会社の人曰わく「帰ろかな」を歌ってサッサと帰る人。
で、何時だろうとウチ飯ウマー
でも愛してる、って母は言われた事が無いそうです。
還暦過ぎた今、夫婦であちこち旅行に行っていて、アルバムには父が激写した母>>>>>風景の写真だらけ。

うちの夫は飲みに行かない、休日は家族と、って所は同じだけど愛情表現はラテン系。
逆に父みたいなタイプじゃないせいで不安に陥ってしまうんです……
父母みたいになりたいけど、なれるのかなぁ。
このスレに条件婚した人で、
ラブラブなご夫婦っていますか?

私は、恋愛=結婚タイプの人間なので
条件婚でも、本能で好きになれるのかな?って
ふと、疑問に思いまして。
>>553
条件婚って、どのような?
年収とか学歴とかそういう面での判断ということでいいのでしょうか。
だとしたら、以前からここに書いているのでくどくて申し訳ないのだけど、
わたしはエキ○イトで結婚した口。
それこそ条件は、年収、学歴その他、お互いに何十項目も出して(正直条件を考えるのも大変な数)、
その中から相手を選ぶシステム。今こそ流行の「婚活」というものだけど。
メールのやりとりを経て、気に入ったらお会いしましょう、な流れですが、
いくつか来たメールの中で、夫が一番誠実で、丁寧で、優しくて、(以下ry
実際にお会いしたら、メールの文面から想像するよりさらに素敵な人でした。
「わたしは結婚運だけはあったのね」といつも夫に言っています。
夫もそう思っていてくれるといいのだけど。
でも残業で疲れて帰ってきているはずなのに、満面の笑顔でただいまと言われると、
ちょっと心が痛む…。
わたしに気を使わないで、疲れた、と言っていいのよ?と思います。
もちろん、ラブラブで、常にべったりです。
うちも前にそれこそここで書いたけど、駅という条件婚。
「婚活」という言葉がはやる前に結婚しといてよかったね、と二人で笑ってる。
当時、年収○千万の人もメールをくれたけど、どうにも話が盛り上がらなかった。
夫は○百万の人だけど、とにかくできた人。
夫と出会えて本当によかった。
551
うちも愛してるなんて言われないよ
めずらしいわけでもなく、このスレにだって多分けっこういるんじゃないかな

ただ、寝るときは手つないでくるし、会社の手帳には私と子供のプリ貼ってるし、
並んで座ってテレビ見ているときには手とか足とか、必ず私のどこかを触ってる

愛してるとは言われないけど、旦那が私のこと愛してるのはわかるw
私は旦那に大好き大好き言いまくって、いつもくっついているよ
この前『おまえ犬みたいだね』って笑われたw
私も言われたことないや。
でも満たされてるなあ。
「愛してる」を言われたことのない奥様方は旦那に「愛してる」って言ってますか?
言ったことない。
女性が言う言葉じゃないと思う。
たくさん言われるのも
軽い感じがして好きじゃないな。
言ったことない。「好き」「大好き」はオウムのように連発してるけど。

今日は朝からまったりと旦那のゲームにつきあっていて
RPGの主人公を丁寧に自分に似せて作ってる可愛い旦那にもだえてます。
別に女性から言ってもいいじゃんw
後半は同意だけど。
>>553
私は今の旦那と出会う前、とにかく結婚がしたい時期があって
条件ばっちりの人と結婚話を進めていた。
が・・・なんか違和感があり破局。
旦那はそれほどの条件じゃないけど、今は、条件に目がくらんで
前の人と結婚しなくて本当によかったと思う。

条件いい人って、結婚したい時期は、本当に好きなのかどうか
よくわからなくなるんだと後で思ったw
>>558
愛してるって言葉にかるくトラウマがあるから言わない
代わりに、かわいー!かっこいー!好きー!で伝えてる
虎馬kwsk
>>554
>>555

条件婚でも、ラブラブなんですね。

>>553
私も貴方みたいなタイプなので、
きっと条件婚では、うまくいかなかったかも。

いろいろなタイプの人がいていろいろな恋愛や結婚があって面白いですね。
>>562
>前の人と結婚しなくて本当によかったと思う。

貴方のこの一言が、このスレの存在意義のような感じですね。
旦那さんが心底大好きっていう気持ちが伝わってきます。
>>564
言われた3日後に裏切られて修羅場ったことがあったのよ
それ以来最も信用できない言葉になってしまった

でも最近、激務で疲れて寝てる旦那を見てたりすると、
ごくたまーにだけど、愛してるよって言ってみたくなる時がある
言った後が怖いから言わないけど

きっと旦那大好きすぎるせいだ
タマネギ切って泣いてたら旦那が「大丈夫か?ヨシヨシ」してくれた。

うおおお頑張る!
頑張っておいしいネギダレ作るから待っててね!

ちなみにうちは毎日大好き愛してると言い合ってるなー
毎晩一緒に布団に入って横になるとどちらともなく自然に「愛してる」って言ってしまう。
習慣になっているのもあるけど、声に出して再確認って感じ。
私も大好きって言いまくってるけど、愛してるは言ったことないなー
でも愛してる、すごくw

ごはんを食べたあと、旦那の髪を切って白髪染めをした
白髪染め、いつまでする予定なの?って聞いたら
私に恥ずかしい思いさせなくて済むくらい、私が年をとるまでって
私と旦那、一回り歳が離れてるから気を使ってくれているらしい
んもう、そんなん気にしなくても大好きなのにっと思いつつ、
旦那の気持ちがなんかとてもうれしかった
私も旦那の自慢になりたくて、ダイエットに励んでるしw

結婚して家族になったけれど、そんなふうに相手のために努力できる関係が
とてもとても心地いい
愛してる言われない奥様が結構いてて驚きです。
ここの奥様は絶対いわれまくってて、
構われまくってるんだろうな、って思ってたから。

うちは愛してるどころか出てくる言葉は
うぜえ、馬鹿、そんなんばっか。くっつきゃ剥がされる。
でも行動から愛が見えるからいいんだ。

>>569
白髪染めてあげたいんだけどやらせてくれない。
顔は格好いいのに無頓着。もったいない…。
でも昔から「見てくれより中身」な人なんで、
そういう所も好きだよ。
ダイエットは私も頑張ったよ。
もともとデブで結婚したが産後さらに肥えて、
そこから30キロダイエット。
周囲は頑張ったと言ってたけど、旦那は一度も褒めなかった。
どころか、まだ痩せきってない腹とかつかんで、
デブちゃんとか言うよ。
巨体だったときは言わなかったくせに!
うちもほとんど言わないや。

口ではお互い「もう離れてよー」と言いながらベタベタしてる。
ツンデレ?
でもこれってきっと愛を実感してるから言えるんだよね。
本当に離れていってしまいそうな相手には言えない。
>>570
>ここの奥様は絶対いわれまくってて、構われまくってるんだろうな
私も思ってたよ。
旦那から私にかまってくれるのは、私が本気で嫌がってるとき。
和製ホラー映画が公開されると嬉々としてデートの算段をつけやがる。
まったくもうドSなんだから…

あと、うちは旦那がダイエットがんばってる。
ついつい気持ちよくてお腹を突っついてると「つるぺったんのくせにー」と言われるorz
旦那の腹の肉がなぜ私の胸に無いのかと小一時間(ry
私は愛してるって言葉何故かあんまり好きじゃない。
っていうか簡単に使いたくないから、自分でも言わないし、旦那にも言われたくないな〜
お互いどちらかが死ぬ時に一回だけ言う為に大事に取っておこうねって感じ。
そのかわり「ちゅきちゅきだぁいちゅき〜」って言いあってるよ
息子(高2)にも
「○○くん、ちゅきちゅきだぁいちゅき〜」って言うし(リアクションは「あー俺もー」って冷たい)
揚げ句の果てには猫達にも言う。
挨拶がわりの万能の言葉ですwww
毎回毎回「息子(高2)」って書かなくていいよw
>>574見て>>573の前の書き込み思い出したよ。
明るくて楽しい家庭なのが目に見えるようだわ。
私もかつては愛してる否定派だった。
愛とは何か、それを真に理解しない者が軽々しく口にしていいものか、なんてね。
でも言いまくる旦那に洗脳されて言い合う関係になっちゃった。
言えば良かったなんて後悔する位なら惜しみなく気持ちは伝えた方がいい、って今は思ってる。
昨日はリクルートの説明会に出た旦那をストーキングw
は冗談で、私も業務で同じ会場にいたんだよね。
大学生に説明したり質問に答えてる旦那…
カッコ良くてカッコ良くて萌え死にそうだったけど、かつては質問してる側だった事思うと、お互い年を取ったな、って切なくなった。
後どれくらい一緒にいれるかな?
>言われた3日後に裏切られて修羅場ったことがあったのよ
>それ以来最も信用できない言葉になってしまった

>でも最近、激務で疲れて寝てる旦那を見てたりすると、
>ごくたまーにだけど、愛してるよって言ってみたくなる時がある

これ旦那と長く付き合う上で大事なことじゃないんですかね。
嫌いだけどまた好きになる。
ん、というか好きにさせてくれるかな。
昨年の誕生日の次の日に結婚4年目にして妊娠発覚。
現在8ヶ月。

1度流産してしまったこともあり、旦那は最初無駄に一緒に喜んで
また私の泣く顔を見たくない…ってことで、かなりそっけない感じだった。
予定日が分かった10週目以降はもう手放しで喜んでくれて…。
日に日に大きくなるお腹を撫でながらニヤニヤ。
「今でも幸せで死んでしまいそうなのに、子供が生まれたらどうなるんだ…」
と悩んでおりますw

お腹の子は男の子と確定しています。
どうか私じゃなく旦那にそっくりな男の子でありますように…。
>>577
おめでとう!!
お腹の赤ちゃんとあと2か月、ゆっくり過ごして下さいね。
きっと今以上にどんどん幸せになっていくのだと思いますw
安産をお祈りしています。

小梨な私もあやかれますように。
>>573
息子のハッピータイムについて詳しく解説して下さい
私も今妊娠中。6ヶ月。
旦那のことが大好きで心底嬉しい。けど…。
もう一ヵ月以上、エッチしてない…。不安で仕方がなくて今日旦那に全部吐き出してしまいました。
お腹の中の人が心配で怖くて萎えてしまうと言われました…。この前夢精したことも告白されました。
普段から愛されてるな、幸せだなと思う。でもエッチがないとかなり不安になります。
もともと口でするのも好きじゃないみたいだし。
妊娠してることが嫌になってきて今ブルーです…。愚痴でごめんなさい。
若いねえ、実に若い!
若いって素晴らしい!
妊娠中いじられすぎると流産する話を思い出した。
>>580
男の人には、妊娠中のエッチが怖いって人、けっこういると思います。
うちもお腹がだんだん大きくなってくるに従って、エッチしなくなりました。
でも子供生まれてからは、またエッチも戻りました。

580さんに興味がなくなったとか、女を感じない・・・とかじゃないと思うんだ。
おっきくなってきたお腹相手にエッチするのが怖いだけだよ。

だから妊娠を心から喜んでほしいな。
大好きな旦那さんとの子供だよ、めちゃくちゃかわいいよ。
>>582
流産じゃなくて早産だと思うよ。
お腹が張って子宮収縮すると陣痛を引き起こす場合があって、特に胸は良くないって聞いた。
だから予定日過ぎたら旦那さんにノックしてもらうといいよwって医者に言われた事がある…

>>580
元気だして〜
実際Hしたらしたでお腹張って中断、中から蹴られてw萎え、とかお互いに辛い思いした私からしたらしょうがないよとしか。
出産したらもうなかなか二人きりにはなれないんだから、ブルーになってたらもったいないよ。
映画館美術館図書館(特に行きにくくなる場所)デートしたり、子連れじゃ行けないレストランに行くとか
後約3ヶ月、二人きりを楽しんで禁欲してくれてる旦那様に感謝しつついい子を産んでね。
とはいえ産後1ヶ月以上は無理だから、旦那さんのケアが出来るように話し合いは必要だよ。
うちも口や手ヤダ、二人が楽しめなきゃヤダ、な旦那だから結構話し合った…
586名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 09:27:07 ID:EbZCmpo50
>>585
このスレに、最もふさわしくない
姦淫不倫オカルトニュースの話題なんて
やめてね。

旦那以外の人とするセックスなんて
オカルト意外なにものでもないんだからね。
両親を選べなかったお子さんが本当にかわいそう。

夫婦仲って人の人生を左右するくらい
大切だし、神聖なことなのかもね。
ゴメンナサイ。
上げちゃった。
満たされていないからそういうニュースに過敏になる人なんでしょ>>585

話を元に戻しますね
うちも妊娠中は過剰に気を使ってたし、現在生理中でもいたわってくれてるよ
性欲は相手がその気じゃないなら無理やりしようと思わないでしょう?
身重の妻に乗りかかるような旦那じゃなくて良かったわ
大事にされてるから こちらも大切にしたいと思うしね

高校生に上がる子がいますけど、息子も同じような性格

旦那に似てくれてよかったと思うよ
うちは妊娠中でも私も旦那も精力落ちなくて
臨月になるまでずっとしてたな。
もちろんいたわってくれながらだけど。
出産本に「妊娠中はこういうことに注意」というエチの注意点wが載ってて
それを二人で見ながら実践してた遠い思い出…

>580
エチできない不安はスキンシップでカバーだ。
触れ合ってれば安心できるんじゃないかな。
はずみでいいムードになるかもしれないしねw
洗濯終わったし、雨降ってて花粉少ないからデートしてくる。
ハイスクールミュージカル観てバッグ買ってもらう。
イッテラー!!
今日は旦那がリフレッシュw休暇だ。
ドライブ連れて行ってくれないかな〜。
なにデブス共が調子にのってるんだ?
旦那に愛されて有頂天になるのにブスも美人も関係ないさ♪
旦那最高!!
love♪

世界中の皆様が旦那最高気分を
味わってほしいよ。
一々嵐に反応しなくていいのに、ここの奥様方は皆さん真面目なのね。

私の習い事の為に転勤を悩んでくれていた事を昨夜知りました。
日本中どこいってもやれると思ったからやってるし、どこにでもついていくのに。
いや、本当に楽しそうに練習してるし話する時も楽しそうだから今の先生に少しでも長くつかせてあげたい
っていう旦那に胸がハキュン
>>595
ごめん、ハキュンで噴いたw
優しい旦那さんでうらやましいわー

日帰り出張の移動中、私に電話をかけてきてはずーっと話してるうちの旦那。
会社の人達には「そんなに嫁と話す事あるの!?」ってびっくりされるらしい。
ちょっと幸せ感じてニマニマしてしまうよ
確かに。うちも旦那と私の日常には周りの男性陣はビックリしてる。
運転中ずっと手を繋いでたり毎晩お風呂一緒入ってたり(節約もあるけど)いってらっしゃいのチューや何より会話が漫才のようにあるのが信じられないらしい。

私はどれが欠けても生きていけないけどね。
>597
で、結婚して何年?
もうすぐ10年になります。

まだまだ青いですね…ごめんなさい。
>>597
うちももうすぐ10年。
手はつながんしうざがられて話し掛けても無視が多いけど、
話すと漫才みたいになるよ。
>598
ちなみにうちは知り合って15年で同じ状態。まだまだいけるって。
みなさんチューは一日何回してますか?
私は20回くらいしてます。1回のキスが5連発くらいだからですが。
おはよう、いってらっしゃい、おかえり、おやすみなさい、
その合間にもなんだかしてると20回くらい。
うちもいってらっしゃいのチューだけで毎日5〜10回はするw
鳥かというくらいチュッチュチュッチュと飽きもせずw

あとはおかえりのチューとか、その日のご飯がうまく出来てれば
おいしいねーとか言ってチュー、一緒にお風呂に入って目が合えば
そこでもチュー、歯磨き終わったらチュー、寝る時もチュー…
一日で50回以上いくかもしれない。
>602-603
で、結婚して何年?

ちなみにうちもちゅーちゅー一日中やってる。二人で自営なもんでw
ぜんぜんしません>ちゅー
>>604
まだ1年足らずです。
10年たってもちゅーちゅーしてたいです。
毎日定番のは朝いってらっしゃいで2回くらいかなー。
20年過ぎてるのでこれで充分w
ちっともしてくれないorz
でも隣に座ってるだけで楽しい結婚7年目。
10-20回くらいかなあ。5年目。休みの日はもっと増えるけど…
子供が出来ても続けたいなー
>>608
> でも隣に座ってるだけで楽しい

これうちも一緒w
>>608
うちも同じ、結婚7年目ってとこも。
いちゃいちゃすることはほとんどない。
でも、隣にいるだけでいいんだよ。
会話がなくても、スキンシップがなくても別にいいと思う。
愛情はそれだけではかるもんじゃないし。
15年、2〜5回くらい。
おはようといってらっしゃいはとりあえず習慣って感じ。
20年目です。実際のチューはあんまりしないなぁ〜。
ベッドでの夫婦生活の時にたまーにする程度。
口で「ちゅ!」って言い合うのが家のチューだわ。
外出時は必ず手を繋いでくれるし、
私が料理作ってるとずっと背後でちょっかい出して来るよ。
旦那は息子(ryの面前でもいちゃつくのは全然平気らしい。
>>608
>>610
>>611
うちも。一緒にいるだけで嬉しい。
611さん。すごく同意!
615名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 22:49:04 ID:BaQ4eNt5O
うちは子供達(7才♀5才♂)の前でも旦那が座ってたら前から抱きついてちゅー。
子供達は(はいはい…)という顔。
結婚8年目です。
旦那はスキンシップ大好きな人だから、
手も握ってくれるし、ハグもキスも
いっぱいしてくれる。
私はスキンシップをしてくれる親元で育っていないので
私からは、恥ずかしくて出来ないんだけれど。

旦那の腕の中は、
宇宙で一番、気持ちが落ち着く場所。
みなさん、おはようございます。

昨夜は旦那がお泊まりの出張で淋しいのなんの…
でも夜中に無意識?に揉んでくる手がなかったせいか久々に朝までぐっすり眠れたwww
>>613
男の人って「料理作ってる女の後ろ姿萌え」みたいのが
あるのかな。うちも良く後ろから抱きつかれる。
「自分のために何か作ってくれてる」っていうのが
ポイント高いのかもね。
仲の良さなら自信はあるが、
子の前ではぜ〜〜ったいに男女な雰囲気は出さない。
他人様のそういう姿でも気持ち悪いのに親のなんて…というのが我が家基準。
しかも40過ぎや30代の女が…

うげっ〜

鳥肌たつ。気持ち悪い
>620
あなたはあなたの理想通り、愛のない結婚生活を送れるといいですね
>619
他人様の家の基準にとやかく言うことは無いが、映画とかの他人様のそういう姿も気持ち悪いの?
ここ読んでたら無性に旦那にメールしたくなっちゃったよ
あーでも、メールしようにも何も用がないよー
切迫で寝たきり状態だから旦那のパジャマでも着て寝てよ
619ではないけど、気持ち悪いという価値観の、
仲良し夫婦がいてもおかしくないと思うよ
>>622
映画とかは人の目に触れる前提できれいに撮ってるものだよ?
自分も含め一般人の日常生活上のものと比較にならんでしょw
私も他人様のイチャイチャを見るのはあまり好きじゃないから
自分たちも人前ではイチャイチャとかデレデレとかしない。
お互い苗字+さんづけで呼び合い、敬語で話す。

家では隙あらばタコのようにからみつき、いんちきランバダを踊ってるし
語尾はニャーだし「○○ちー」「○○ちゅりーん」と呼び合ってるけど。
うちも子どもの前ではしない。
手をつないでテレビ観てても子どもがきたらぱっと離すし、
いってらっしゃいのハグ&キスも物陰に連れて行かれる。
それもまた楽しいw
>624
そりゃ居てもおかしくは無いでしょ。可能性の問題を聞いてるんじゃない。
>625
見た目の話をしてたつもりじゃないんですが、、、貴方は見た目の話をしてたのですね。。
旦那大好き。
私がひどい鬱病になって見境なく攻撃的で
何を言われても突っぱねて八つ当たりして
どうしようもなくひどかった時も
ずっと変わらず見捨てないで大事にしてくれた。
私が精神科やカウンセラーにかかれるようになるまで
随分ながいあいだ傷つけまくったはずなのに
病気だから仕方ないって許してくれた。
世界で一番大事な人。
これからは私も大事にするよ。
旦那と旦那との大事な子供を。
>>619
あ〜分かる。子供の前では女にならないって
日本人の感覚だよね。
よく分かるよ。
↑旦那がいなきゃ自殺してたっていう奥様ですか?
>622
映画とかの他人様のそういう姿も自分の子供には見せたくないな〜。
最近は公共の場をわきまえない人も増えてるし、うんざりするわ。
619だけどね。
そりゃ見た目の話でしょ。
子どもから、周囲から、の見た目だよ。
「愛があるからいいの…、チュッ」
は無理。ってだけの話。

する人しない人色々だろうしご自由に、だけど622とは噛み合わないねw
いつまでもちゅーできる二人でいたいってのと
大人として人目をはばかる感覚をきちんと持ってるかは別の話だと思うよー
沢山ちゅーしてるって人がみんながみんな子供の前でべろちゅーしたり
公共の場でむちゃむちゃしてるってわけでは無いんだろうし
TPOわきまえてればええじゃないか
外出時の手繋ぎと家庭内でいちゃついている者ですが、
男女の濃厚ないちゃつきじゃないですよ〜
もちろん息子に女の姿は見せてない。
外出時は私の迷子防止と私が寄り道ばっかりするから
旦那が私を捕獲する為に手を繋いでる。
場を弁えずに決して人前ではいちゃついてませんよwww
ちゅーちゅーちゅーちゅーネズミかあんたたちゃ。
うちは月に1回するかしないかだ<ちゅー
でも頭くっつけてテレビ見てるだけで幸せだからいいのだ
うちはちゅーちゅー&はぐはぐ&大事なところをタッチかもみもみ、が
日常茶飯事。
おかげさまで子供はいないので、家の中ではやりたい放題。
外ではさすがに腕を組むくらいかな。
>>626と少し似ているのだけど、うちはネコかイヌか鳥会話をしているので、
たとえば義母宅で嫁っぽくふるまうと、あとで夫に
「よく人間のふりをできたねー、よしよしよし」
と褒められる。
>タコのようにからみつき、いんちきランバダ
ものすごくウケタ。いえうちも表現としてはそれなのですが。
子供の前でもいちゃいちゃする方が教育的に良さそうな気がするんだけどな
10年後報告お願いします。
>634
そうそう、そういうことが言いたかった。
ちゅーちゅーしても、ほほえましく仲のいいパパママってのと、性を直接連想させるオスメスってのとは違うからね。
前者ならどれだけ見せても悪害は無いと思うよ。少なくとも仮面よりはね。
子供は両親が仲いいとうれしいもんだからね。
>少なくとも仮面よりはね。
ここだけ同意。かなり「少なくとも」だけどw

以前職場で25歳くらいの女性が
「うちの両親は仲がよくて私たちの前でもチュウしてますよ。」
っていかに仲良しかを語ってくれたなあ。
周りは微妙な感じになっちゃったけどね。
彼女にとってはそれが日常風景だから違和感のない話題だったんだと思う。

今日もシトシト雨で寒いなあ。
早く帰れるって言ってたな…。夕ご飯何にしようかな。
まあ、客観的な視点は大事だよね。

>外出時は私の迷子防止と私が寄り道ばっかりするから
>旦那が私を捕獲する為に手を繋いでる。

これも気持ちは分かる、気持ちは分かるけど、
周りは微笑む反面、いい歳して自己愛の強い人だな、と思ってると思うよ。
お見合いだけどずっとお互い一筋に愛し合ってる両親を持つ私の場合を書くね。
子供の時には両親のしてる事に男と女を感じなかったというよりわかってなかった。
毎朝父を全員で玄関に見送りに出ていたけど、父からの髭ジョリジョリが、母にだけはキスだと気付いたのは小学校高学年になってから(目線のせい?)
高校生頃からは結構母から同性としての悩みやノロケを聞かされてる。
嫌悪感が無いのは慣れてしまってるからなのかな。
年齢と共に背が親に並ぶみたいに、親の性が近くに並ぶ感じ…親として人間としての尊敬もきちんと成立して共存してる。
私が初恋が20歳で兄弟も遅咲き&恋愛が結婚に直結、だった事を思うと、家庭内での親のスキンシップ=性に早熟にさせる訳ではないかも…
むしろ手堅くなったのが私達兄弟のケース

時代環境も違うし、親が違うのだから我が子が私達兄弟のようになるとは限らないし、自分と自分の環境と同じがベストとも思わない。
だから8歳6歳の子供がいる私にとっては子供の前での「男と女」は結構重いテーマだわ…
>>629
大好きな人を大切にするのって、
自分を大事にすることでもあるんだよ。
いっぱい幸せになれるよ!

私はこういう、辛かった。でも今は幸せ!
の書き込み好きだよ。
>645
>私が初恋が20歳で兄弟も遅咲き&恋愛が結婚に直結、だった事を思うと、家庭内での親のスキンシップ=性に早熟にさせる訳ではないかも…
早くこれがしたいから早熟になるというより、これが一生できる伴侶を探したくなるから遅咲きになるのだろうか?
男親と娘の仲がいいと手堅くなると聞いた事あるよ。
男親と不仲だと、彼氏がはじめての頼れる、甘えられる男性となって
恋愛へ走りやすいそうだ。
男親=父親?
>649
少なくとも男親は母親じゃ無いだろう?
一体なににたいして”?”が付いてるの?
父親じゃなくて男親って表現するのがよくわからない。
別に意味は無いでしょ
よくわからないってのがよくわからないよw
>>648
ああ、なんかわかる
私は父親と不仲だったから恋愛に走ってた

今の夫と知り合えて良かったなぁ
まぁ、父のことは反面教師というか
夫像としてはかなり下のほうだから
(父親としては悪くないんだろうけど、母に対しての仕打ちがひどかったから)
両親同士も親子も仲良かったけど恋愛に走った。

みなそれぞれであんまり関係ないんんじゃない?
>>648
父親と仲がいいか?といわれると、
べったりではないが信頼しあってると思う。
とっても頭もよくて仕事もできて尊敬できる父親。
どっちかっていうとゴッドファーザーな雰囲気。
母親が和楽器のプロ奏者で師範だったので、
いつも日本髪ゆってあって、そのヘアスタイルと和服で、
ゴッドファーザーな父親と、授業参観に来ていたため、
クラスの子は、うちをその筋の家と思い込んでたらしい…。

ただ旧い家だったんでかなり厳しくて、反発はしたな。
でも、価値観や倫理観が昭和初期の日本モードで叩き込まれたから、
おつきあいする人がいても、婚前交渉はとんでもない!
って思ってたよ。それにともなう責任を自分がとれる自信が、
つくまでは絶対ありえない、って思ってた。
最近戦争を実体験したお年寄りの話を聞く機会があったんだけど、
この平和な時代に旦那に出会えて心底幸せだと思った。
その人の旦那は戦死したんだけど、熱烈な恋愛結婚だったから赤札
が来てからは毎日子供達に隠れて泣いてたって。もし自分の旦那が
出兵なんてことになったらどうなるんだろうと想像して、胸がギュ
ーと締め付けられたよ。平和な日本に感謝。
赤札て・・・・赤紙だろ自分orz
>>657
ごめん、めっさんこワロタ〜
>>656
まあ平和はもうすぐ破壊されるけどね 10年も経てばとんでもない世の中になってることでしょう。
私の両親は私に、『男と女』の部分は全く見せなかった。
仮面夫婦でもないし、イチャイチャ系でもないけれど
知的障害をも持った妹がいたから、彼女を支えるために
2人の信頼関係はどこの夫婦強そうな夫婦だった。

一方、旦那の両親はイチャイチャ系で子供の前でも、
イチャイチャしたり、一緒にお風呂に入っていたり
夫婦仲は常に良かったみたい。そんな両親を普通に
見ていた旦那だから、自分の両親のような家庭を持つことが
理想らしく、本当に、私も、私の家族も大事にしてくれる。
スキンシップもたくさんしてくれる。

旦那を見ていると、やっぱり、夫婦仲の良さって
子供の人格形成にものすごく影響を与えていると思うんだ。
脱字訂正です。
>2人の信頼関係はどこの夫婦よりも強そうな夫婦だった。
外出時はいっさい手なんか繋いでくれない
「心がつながっていればいい」と指輪もない orz

でも大好き〜〜
旦那が脱いだシャツをくんくんしたり、お風呂をのぞきに行ったり
付きまとっては今日も元気にウザがられてマス
旦那と手をつないで歩いていたら、道端で遊んでいた小学生の男の子二人組みが
「あの二人見てみろよ。大人の癖に手繋いで歩いてるぜ!」と小声で言っているのが
聞こえてちょっと恥ずかしかったw
やっぱりそういう風に思われちゃうのね・・・
一緒にお風呂に入るのって「イチャイチャ」なの?
>>664
(n‘∀‘)ηウン「イチャイチャ」
60代以上の人って子供時代からの慣わしで夫婦一緒にお風呂、
って普通にあるかも知れないね。
戦後間もない頃は資源不足で一気に皆入らないといけなかったらしいから。

仲が悪かったら一緒には入らないだろうけどイコールいちゃいちゃって訳でもなさそう。
>>666
そういえば、漫画のサザエさんを読んでいたら、
磯野家の隣に住んでいた家族の
旦那さんが庭先で奥さんの体を洗っている
描写があったよ。

でも、個人的には夫婦一緒にお風呂に
入る人たちは「イチャイチャ」 っていうか
夫婦仲が良いなぁって思う。 私も、一年に数回一緒に
お風呂に入ったりするけれど、いつもは入らないよ。
基本的に裸を旦那に見られるのって
とっても恥ずかしいもん。
夫婦仲が良ければ、多少のことは乗り越えていけるのではないかと思っている。

子供が思春期で難しい年頃になっても。
親に介護が必要な時期になっても。
仕事なんかでツライ時期が訪れたとしても。

夫婦仲がいいとこに生まれた子は、情緒が安定してて、賢い子になるような気がする。
エリートコースを進むとかではなく、堅実な進路を選択して、幸せな人生を送れるような
気がする。

離婚した両親を持つ私の持論w
極端な話、口喧嘩や汚い言葉遣いで罵るような夫婦も世の中にはいるしね。
何より子供たちの成長過程で一番近くの夫婦像が仲良し夫婦な事は良いことだと思うんだけどな。
もちろん思春期とか気を使うべき時はあるけど、世界一好きな人と一緒になったんだよ、お母さんはすごく幸せなんだよっていう雰囲気は子供に悪影響まではないかと。
子供の人格形成に大きく影響のある時期に、身近な人がイライラギスギスの怒り顔よりは
ニコニコ幸せ笑顔の方がそら影響いいに決まっているね
常にそういう場面を見てきた人なら、他人のそういう部分を見ても妬まないだろうし・・・たぶん
・・・まあ、これは別に両親に限ったことではないんだけれどさ
子供ってパパとママが「かんぱーい」ってやってるのが
好きな子多いけど、あれって両親が仲良さげに見えるから
子供心にうれしいんじゃないかと思ってる。
もちろん夫婦仲が良いだけで良い子に育つと思ってませんよね?
>>672
馬鹿?
可哀想に、旦那に家庭を全く顧みてもらえず
一人踏ん張って教育ママでもしてるのかしらね

というゲスパーをお待ちですか?
なぜ荒れるw
ここの人で、旦那大好きって言ってつきまとっても、無視されるって書いる人いるけどさ。それって、旦那からしたらコイツに大好きオーラだされてもうざいって思ってるに違いないよね。
>>676
馬鹿?

スルー検定開始
>>675
私もまったく同じで、なぜ荒れるwって思った
荒れようがないところから荒れる瞬間に、思わず笑ったw
こないだ夫にギューッと抱きしめて「愛してるよ」と
本気モードで言われた。
「ぇぇええっw?」と照れたけど
普段文句ばっかり言ってる自分を反省した。

結婚9年目、もうそんな感情はないんだろうと思っていた。
でも改めて言われると自分の中ですごく励みというか支えになる。
私も照れてないでちゃんと言わなきゃな〜と思い
とりあえず「いつも愚痴が多くてゴメン」とメールで送ってみた。
好きでも「愛してる」はハードル高い。
それをあえて言ってくれた夫に萌えたwww。
>>680
旦那さん、愛してると言ってみるスレ住人かもね。
www
ついでに嫁さん大好きスレもロムってるかもよw
>>680お幸せにw
実はうちの旦那はここロムってるw
このスレを見てたのにその上にあった「Tバック大好き奥様」を見てると思われて
「もーーーやーーーん恥ずかしいーー」と言われましたよ…

いやそこもたまに見てるけどさぁ
いいなぁ、私の旦那にもここを
ロムってもらいたいなぁ。
私が書いている事を見てもらいたいんだけれど。

彼は、絶対に2ちゃんしないからなー。
私の旦那も絶対しないクチ。
もしやったらどんなスレ見るのかコッソリ覗いてみたいw
でも、今時プライベートではネット全くしない「掲示板って何?美味しいの?」レベルだから有り得なさそう。
でもその化石具合も好きw
うちの夫は、ネットワーク系の仕事をしているのもあって?
実は2ちゃんにはとても詳しい。
でも、詳しすぎる弊害とかで、書き込みは一切しないそう。ロムもたまにしかしない。
とはいえうち、PCを隣り合わせにしているもので、お互いのモニターは丸見え。
夫、ことあるごとに、「どこ見てるのー?」とか聞いてくる。
「旦那をずっと大好きな奥様が集まるところよー」と、ここも、
もちろんご覧いただきました。
にんまりしておりました。わたしの発言、どれだかわかったのかしら。
ていうか、わかるか、ふつうw わたし、結構セキララに書いてるし。
スルー検定実施中!
読まれたくないだけでこっそり2ちゃんにかいてるよ。
旦那大好きでも旦那から愛されてるわけではないのがウケるwww
石原真理子(?)が旦那大好きな奥様(になった)ということはわかった。
が、見ていて気持ち悪かった。
最近専ブラで見ることを覚えた夫
でもそれによって書き込みや最近見たスレが
丸見えになることを彼は知らない。

いちいちPCの事で聞かれるのはうっとおしいけど
詳しくない方がいいか…とニマニマしてる。かわいい。
旦那なめすぎでしょ…。
>>690
?

695692:2009/02/26(木) 09:49:50 ID:1tMqCuwK0
なめてるわけじゃないけど事実なので…。
専ブラ導入したのも勧めたのも私だし。

ctrl+カーソル合わせればポップアップして簡単に見られるよ、とかそんなレベル。
夫も「そんなことできるの?」なんて演技するタイプでもないしね。
IEブラウザで履歴の見方がわからないって聞かれた時は脱力したけど。
>>694
不幸な人がひがんでるだけだと思うよ。
玉置浩二と石原真理子の復縁&結婚については、
奥様それぞれの意見や印象があるだろうから、
敢えてこのスレでそれを語ろうとは思わないけれど
旦那の元カノとかがこの件に触発されて、想っていれば想いは通じるのね、とか誤解して、
旦那に連絡とかしてきたらどうしよーとかひそかに心配だったりするw
石原真理子になりたいと思う女はまずいないと思うよ……
旦那にそのニュース?を話そうとして
石原真理子って知ってる?
って聞いたら
聞いたことはあるかな?政治家かなんかでしょ
田中眞紀子乙
どんだけ芸能ネタに弱いのかと小一時間
あのペアルックww
手つなぎw

自重しようと思った人がいたならあれもいい会見だ。
家の旦那は、どっちかというと、痩せてるんだけど、
ほっぺたとか引っ張るとびよーんとのびて、超もち肌
だから、体中がプニプニして気持ちがいい。
玉置・石原のペアルックや手を繋ぐのを見て抱いた感情が、他人からみた貴女たちの姿なんですよwww
まあ、あれだ、恋愛体質で年中サカリがついてる人は若かろうが
年取ってようが周囲の目なんか気にしちゃいないんだろな〜
ウロオボエだけど真理子って真理江(絵?)とかに改名してなかったっけ?

さて、旦那の大好物のカキフライ作ろうっと。
結婚当初と相変わらず帰るコールとお土産買ったよメールくれる旦那、愛してるよ〜
>>697
私も同じこと考えてたw
しかも旦那40代後半、20数年前の元カノであのカップルと同時代。
大昔のことなのに勝手にそんな想像したら元カノに申し訳ないんだけどね。

>>699 >>701
ペアルックは別として中年の手繋ぎって社会迷惑?
自分たちは過去に不倫も離婚も暴力も何もないのに。
皇室の方だってしてるのに。
旦那にまとわりついてへっぺがされてる自分ですが、
先日、旦那の誕生日でした。
旦那は実家で誕生日ケーキ(名前いりのやつ)を、
やってもらったことがなかったんだとか。
結婚前に話してた。それちゃんと覚えてるんで、
名前いれた可愛いケーキと、プレゼントと好物を用意。
「いらねえよ」「どうでもいいよ」
とまあいつもどおり

が、ケーキを切って、子供と自分とを切り、
旦那にどのくらい食べるか聞いたら「全部喰う」
(小さめのケーキです)
プレゼントも、すぐに身につけてた。毎年そうだ
携帯にずっとついてるストラップも
あげたとき「いらねえんだよ興味ねえよ」って言ってたよね

最近わりとよくしゃべるようになってきた旦那だけど、
この日の晩はずっとしゃべりかけてきてた
眠気と戦うのが嬉しいやらしんどいやら
社会迷惑とまでは思わないけど、個人的には好きじゃないなー。
思春期・壮年期なら微笑ましいけど、20代〜40代だと目をそむけたくなる。
人通りの多いとこだと邪魔だし。
したいひとはすればいいし、したくない人はいいんじゃない?
あんまり人のこと気にしないからなー
うちはしてないが。微妙に半歩後ろがポジション
明らかに手だけ繋ぐってわけでもないけどね。
手繋ぎした上で腕よりそったり。
人通り多いところではその方が邪魔にならないよ。
手を繋いでいるときの幸せさを知っているから
人が手を繋いでいても、あーあれ幸せなんだよねー程度。
テレビに食べたことあるグルメが出てる時みたいな。
通行の妨げになっているのに退かないのは一人でも二人でも数人でもウザいっしょ

なんかいちゃつき話するとすぐ周りが迷惑って人がいるみたいだけど
好みの顔じゃない人がたまたま前に座っただけでキモイ消えろって言ってるのと同類に見える。
スルー検定実施中!
スルー検定実施中!
スルー検定実施中!
スルー検定実施中!
>>708
必死すぎ。
私は真理子タイプって笑ってればいいじゃないの。
今から旦那とデート!
といっても旦那が同僚さんから聞いてきたラーメン屋さんだけどね
「太るかな〜」とか旦那は言ってるけど気にするな!
どんなになっても大好きだからね!
あんたが旦那の分まで食えばいい!
>>712

なんか嫌なことでもあったん?(・ω・ )
ささいなことでイライラしてると嫌な顔つきになっちゃうよ。
あー、若い女とハメたい!
夫とふたりで有休とって、三浦半島をドライブしてきました。
まぐろがとてもおいしかったです。軍港めぐりもしてきました。幸せ。

蒸し返すようで申し訳ないけど、玉置&石原カップルには、脳内お花畑なわたしも
負けたと思いました。あそこまでやるか、と。
というか、DVがどうのはいったいどこへ…。
電気代の安い11時過ぎから生キャラメル作った‥
倍の量で作ったから一時間半くらいかかったのに夫は起きてて待っててくれた。やさしい

明日食べさせてあげるんだ。
ええなぁ。
俺もキャラメル食べたい! 俺にも作って!
>>704
「へっぺがされてる」
を何故か「おならをかがされてる」と
脳内変換してしまったwww
変わった愛情表現だなぁと。
どこかの方言で「へっぺ」は「おなら」なんだよね?
「引っぺがす」だと今朝気が付いたよ〜
旦那サマのお誕生日おめでとうでした。
家も先週旦那の誕生日で、
同じく名前入りの誕生日ケーキに大喜びしてくれました。
>>713
(^3^)-chu!!
>>718
違うよ、セックスの事だよ
ペアルック手つなぎはどーぞどーぞだよね。
自分達だけ幸せじゃなきゃ気に入らない訳でも、自分が幸せじゃないのに幸せなのは許せない訳でもないし。
若いカップルの仲良しはありふれてるけど、熟年カップルやお年寄りだと幸せ貰ったみたいににまにましてしまう。
ただ例のアレは、DVした男と自分とのあれこれ+他のあれこれも暴露本だした女って情報があるから奇妙に見えちゃう。
>>718
704です。
ひっぺがされてる。ですね。
うざいーって払われがちです。
なのに「においつけー」と頭をすりつけるのが好きです
(そしてうざがられるのローテ)
おならもされますよー
こっちが一方的にしゃべってて、
すっと立ち上がったと思ったら、尻むけてプーとか、
おならで返事とかあります

おめでとうをありがとう!
718さんの旦那様もおめでとうです
お互い来年も名前いりケーキで(笑)
旦那が朝一番に着替えてる時にオナラした
そうしたら、「聞かなかった事にしてね、私アイドルだから」と言って、ちょっとかわいかった
>>721
にまにまってよく意味が分からないけど、
勝手に微笑ましくなっているいるおばさんは気持ち悪い。
ラブラブっぽい?くらいしか
理解できないからできれば
標準語で書いてほしいな。
>721
私も裏の背景がなければ、ああ幸せそうでステキねと思ったよー。
まあでも幸せそうというだけで憎まれたり殺されたりする世の中だし
人前で幸せアピールしすぎるのは金持ちが人前で札束ビラビラするような
ものかもなとこのスレの僻みレスを見てて思うようになった。
寒い寒いと思ってたら雪降ってきた
少し積もりそうだから、ちっさい雪だるま作ってポストに乗せておこう
かわいいもの好きな旦那の反応が楽しみw
>>726
わかる。旦那と二人であまりにも幸せそうに歩いてると
通り魔とかのターゲットになるんじゃないかと思った。
最近は景気も悪いし鬱屈してる人増えてるから。
な、なるほど…
歪んだ人から見たら、幸せそうな夫婦はお札見せて歩く金持ちと同列なのね…
妙に納得してしまった。
でもたらればでビクビクしたくないな。
まあ街中を夫婦で歩く機会は少ないし、出ても買い物や子供の管理で大変なのでくっついてる余裕は今はないけど。
しあわせオーラってやつ、
何となく分かるよね。
職場でも街中でも笑顔が素敵だったり、物腰が丁寧だったり。
決して人前でのろけるタイプじゃないけど、
温かな家庭なんだろうなぁって感じさせる人がいる。

愛する人がいる・愛してくれる人がいるって素敵な事だよね。
でも通り魔に遭うのはイ〜ヤ〜ダ〜www
でも、些細な事でいらいらすると、夫婦仲にもよろしくないからね
きにしなーいが一番。他人の悪口とかヤッカミとか言ったって自分が幸せになるわけでもないからね

幸せで浮かれてるのは分かるけど人の不幸に無理解なのは私は嫌いです。
人間、自分が幸せな時ほど周りが見えてないことが多いので気を付けないと、
と思います。
不幸な人は自分が見えてないんだけどね、他人ばっかり見てて。
まあここで旦那への愛を叫ぶ事には身の危険は無いし、わざわざ選んで覗いて荒らす人に遠慮するのもおかしな話だと思いますよ。
むしろここのスレはそういう人を思いやる心を持つ優しい奥様が多くてびっくりする位。
相手にしなくていいと思うけどね。
>732
同意だ。

でもわざわざノロケ専用スレまで来て僻んでる人は
不幸を他人のせいにしてる気がするな。
このスレって不幸を乗り越えたからこそ幸せを大事にしてる人が
結構いるんだよね。
このスレに来てる不幸な荒らしに遠慮しろなんて意見、あった?
リアルでの話しでしょ。
ここにわざわざ書く必要ないってことでは。
何故か朝ご飯をすごく誉められた。嬉しいな、一日気分がいいな。

中川さんの奥さん、旦那が大好きなだけなんだろうけど、
世の中的にはこう映るのね、まぁそうか。
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1235696958/1
まぁ、こんな惚気に埋れてるスレをワザワザ覗いて、あれこれ言う人の気持ちは
残念ながらわからないけど、
ノロケスレで惚気るぐらい許してくださいよおねがいしますね
今日は金曜日〜今日で仕事終わりだから
明日明後日は全日一緒で嬉しいな。
>735
でもリアルで不幸な人とこのスレにわざわざいる不幸な人は違う
と言いたかった。

>736
フォローdです。
現実に不幸な人の目の前で幸せ自慢なんてしない。
世間的に許されない失態をおかした旦那を「日本一!」なんて
おちゃらけた声援でかばったりもしない。
現実の世界でのろけられないからここでせめてのろけたいだけなんだよね。

私は映画のタイタニックは脳内で夫に変換しながら見る。
だってディカプリオよりうちの夫の方がかっこいいんだもん。
そののろけるエネルギーを他のところに利用してますか?
24時間のろけてるわけじゃなしw
噛み合わなさすぎw
何かチクッと言わないといられないんだなぁ
うん。自分からわざわざのろけ専用スレに来ておいてケチつける、
って意味がさっぱりわからんw

他のスレや、リアルでのろけたんだったら空気読めない方が悪いけど。
それは非常識、ってわかってるからこういうスレがあるんでしょ。
嵐に反応するのはよしましょう。
たぶん不幸な方なのでしょうし。
毒吐いて憂さ晴らししているのでしょう。
お気の毒。
中川氏の奥様はマスコミに聞こえる所ではすみませんでした、で平身低頭
誰もいない所で思いきり励ます、なら良かったのにね。
そういう意味で配慮に欠けていて夫婦揃って失敗した気がする。

転勤回避しようとする夫とどこにでもついてくよ、って言ってる私
なのに北海道は「うちの妻は雪かき出来るような子じゃないから」
オランダは「麻薬天国なんかに妻子は連れていけない」
旦那はそんな理由で回避できるのも俺の実力のうち、と胸を張る?けど、私に不安があるから回避するんだよね…。
足引っ張ってるなぁと落ち込みます。
1つだけ言わせて。
私は本当に夫大好きな以前からここに出入りしている者。
ただ第三者の前でのベタベタは良い気分ではないと感じているのは事実。
だから今まで出ている批判的な意見を全て嵐だとは思えない(思わないで欲しい)。
ヘンなの。
リアルでやったら、第三者の前でのベタベタはウンヌン・・・いわれるからここで言ってるのに。
リアルでやっていることをレスしてる例があるでしょう?
子どもの前とか。
うーん、でもここで言ってもしかたないよ
チャーミーグリーンのでも苦情だしておきなよ
人前で手繋いで歩いてごめんね
みなさんスルーできてませんね。
チャーミーグリーンのおじいとおばあ夫婦も許されない世の中なのね…
時代は変わったんじゃのう

>>745
あなたのせいなんて違うと思うよー
大事な人になるべく苦労かけたくないって思ってるだけだと思う
優しさを素直に受け止めとけばいいんでない
気になるなら、本当に行きたいところの話が来たら絶対断らないでね、と
言っておくと良いのかもね。
>>749とかぶったwww
またまた映像(作り物)と現実混在意見登場!
>>750
私も荒らしかい…悲しいな。
旦那が、小さい頃のお友達の話を時たまするんだけど、
野球見に行ったら迷子になった話しとか・・・
そういう話を聞く度に、小さい頃のアルバムを見たくなって
アルバムを取り出して一人で見てる。
>>755

あーわかる。ドラえもんがいたら、タイムマシンを借りて
ものかげから子供時代の旦那を眺めたい。 |∀・)チラッ …とな。
>>754
ちょwあなたが安価つけてる相手をポップアップしてみてくださいw
>>746には私もちょっと同意だ。
>>749は批判的な意見だからってそれはちょっと感じ悪いよ。
批判されてるのは、もっと極端にいちゃつく例とかだと思うよ。
さりげない腕組み、手繋ぎくらいはいいんじゃないの?
ウチはやらないけど、でもそういえば、前に私が具合悪くなって、
病院に行くとき、旦那の腕に掴まり歩きしたときは何だか
新鮮な気分でちょっと楽しかったw
うちの旦那は幼稚園のお遊戯で王子様を
やったらしい。すごく見たいー!!
萌え死ぬ程可愛かったに違いない。
>>751
ありがとう!
本当に行きたい所あったら行こうよ、って言ってみる!!

私もタイムマシン欲しい〜。
扁桃腺肥大のせいで今と真逆の文学少年だった小学校旦那を見たい!!
でもタイムマシンあったら真っ先に旦那より前の彼とは付き合うなって昔の私に忠告に行きたいザマス…旦那が初が良かったのorz
>>746同意だなあ。
なんでもかんでも荒らしだ妬みだっていうのもなんだかな、って感じ。

それはそうと。
旦那が昨日キャバクラに行ってきたそうなので、今から根掘り葉掘りして
おしり叩いてくる!
あ〜、自分の知らない頃の夫を見てみたいっていうの激しく同意。

親バカ義母が天使のスマイルと呼んでいた、赤ちゃん時代の夫、見てみたいなぁ。
私の親族とはまったく似ていない系統の顔だち、赤ちゃん時代どんなだったんだろう。
産まれてくる子の顔が楽しみだ。せっかくなら夫に似てて欲しいな。
>>758
わかる〜
夫の幼稚園ぐらいの頃のエピソード聞くと萌え死にそうになる。
写真もめちゃカワイイし。
今とあまり変わらないけどねw
第三者の前でのベタベタっていうのが、それぞれ違ってんじゃない?

私個人的には暗い夜道(他人もちらほら歩いてるような)
とか繁華街で人波に揉まれながら歩くだとか、旅行先の坂道とか
そんな感じだけど。
知り合いじゃない限り誰の目にも止まらないと思う。
そんな場でいちいち他人気にするかな。
言うほど見られてないってw
というかもういいって
夫婦で人様が眉をひそめるようないちゃつき方してる人たち
見た事ないなあ。
なんかやけに中年男にくねくねいちゃいちゃすり寄ってる女は
不倫カップルだ!
私の思い込み!恐縮です!
かれこれ、15年前に終わった旦那の
元彼女に嫉妬してしまう恐い自分がいます。

その彼女とは結婚を考えたくらい、
深い付き合いをした人だったという事を
トメからさらっときいたんだけれど
旦那の実家には彼女の成人式の写真や
手作りのセーターとかいろいろ思い出の品物が
残っていました。当時の、彼等は遠距離恋愛だったみたいで
別れてしまったみたいです。でも家族公認でつきあうくらい
深い交際だったみたいなので、その後、私は夫と知り合ったのですが
十数年過ぎた今でも嫉妬しちゃいます。

私は旦那の事しか知らないし、
旦那の事ずっとずっと大好きなんだけれど、
旦那にとって私の事は
元彼女の身代わりだったのか?
常に不安な気持ちが心の底に眠っています。 
「心のど真ん中に いつも 昔の恋人がいる」を
読むと、いつも落ち込んじゃいます。
旦那が好きすぎて元彼女に嫉妬しちゃっている
旦那大好きな奥様っていますか?
もし、今したら、自分の気持ちの
コントロール方法を教えて下さい。
769名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:26:10 ID:M3EsfPLEO
新婚なのに1ヶ月半もやってない…
断られないか心配で、めっちゃ緊張するけど、今夜、頑張って自分から『しよ』って言ってみようと思います(*/ω\*)
>>768
今の旦那が素敵なのはもしかしたら過去の彼女が旦那の欠点を指摘し、直して
くれたのかもしれないよ?
そのころの旦那だったら結婚してもうまくいかなかったかもしれないよ?

今の「大好きな夫」は旦那の今までの人生があってこそだからまったく気にならないかな。
夫が私のこと好きなのも十分伝わってくるしw


あ。でも初めての彼氏のとき同じような嫉妬して苦しみました。
そんな私も恋愛経験を重ねることでうまく自分の気持ちを冷静に考えることとか
束縛しすぎない付き合い方とか学んだので、>>768さんはもしかしたら
初めての彼氏(または初めて本気で好きになった人)と結婚したのかな?と思ったり。
>>770
ありがとう。
旦那の事、大好きで、過去も含めて
現在過去未来、全部好きになりたいんだけれど、
私以外の人を真剣に愛していた時間に嫉妬しちゃうんです。
こんなに、心が狭い自分が情けなくて、自分でも嫌なんですが....


ご指摘の通り、
私の旦那は初めての彼氏で
初めて本気で好きになった人です。
とりあえず夫大好き。もうすぐ結婚10年。
どうあれ旦那さんとその彼女は添い遂げない運命だったのよ。
遠距離、とかそういうのは所詮別れるキッカケでしかない。
長い春、やら遠距離やらをものともしないカップルだっているし(うちがそう)
旦那さんとあなたが運命でつながっていたって事。
とはいえ、不安な気持ちが奥さんって地位にどっかり甘えない緊張感を与えるのならば、それはそれで結果的には夫婦にとっていいかもね?
>>771

私は逆で、私の方に大恋愛して結婚スレスレまでいった、
「忘れられない人」がいる。でも、忘れられないのは、
「ラブラブ」の部分じゃなくて、2人とも若すぎてヘタレ
で、両親の反対を前にメゲてしまったというところ。

たとえば今、その彼と再会したところで、お互い違う時間
を過ごして別の人間になっていると思うし、タマキン&真理子
みたいに再熱、にはならない。あの人たちは、パートナー
がいなくて孤独で弱ってる状態で再会したから盛り上がっ
てはっちゃけてるんだと思うし。
私にとっても彼にとっても「今の家族」が一番大切。
お互い家族に飢えてる同士だったから惹かれ合ったという
のもあるので…。彼も同じだと思う。

未練よりも、後悔とか自責の念が大きいよ。私の場合は。
だからこそ、今横にいる旦那を失うようなことがないよう、
大切にしよう、仲良くしようと思っている。

どうしても不安なら「前の彼女の持ち物を整理してほしい」
って正面きって言うのがいいかも。深く考えないで置いて
おく男も結構多いよww
長文スマソ
実は家、×1同士。
知り合った頃はお互い離婚が決定してて、
でも籍はまだそれぞれが妻・夫のいる立場。
旦那側の離婚理由は元奥の不貞
私は同居姑からの理由なきいびりで最終的に元夫が私ではなく姑を取った事と
元夫の浮気で決定的に。

お互い結婚に対してナーバスになっていたし、
もし結婚するなら二度と大変な思いはしたくなかったのに
気が付いたら結婚しよっかみたいな流れで。
それぞれ過去の辛い経験があるから相手をより大切にするよ。
過去について気にしてたらお互い平和な気持ちではいられないやwww
元奥と元夫がいなければ今の私達の幸せはなかったと思うから
感謝(おおげさだけどね)こそすれ嫉妬はしないな〜
因みに今回の結婚も義実家激近だけど
お姑さんは優しいし可愛いくって大切にしてくれるし、とっても良い人なんだぁ
慣れないのにメールをくれてそれがまた可愛い文面なんだな〜
だから何?
>>771
誰もが一回通る道だねw

2chによく生息してる処女ヲタの根本はそこだと思ってる。
自分に過去がない・経験がないことで過去・経験を持つ相手を嫉妬したり引け目を
感じるからそうじゃなくていて欲しいっていう。

でも、いまさら過去が変わるわけじゃないし好きになった相手なんだから過去を気にして
うまくいかなくなるほうが本末転倒だと思うんだよね。
みんな結構経験あると思うのは、相手の過去に執拗にこだわって相手がうんざりし
気持ちが離れてますますこっちは疑心暗鬼・・・という悪循環。
これで別れたカップルって多いと思う。

そうならないでうまくやっていくのは今を大事にすることしかないと思うんだけど。
しつこく過去に嫉妬してると確実に夫はうんざりするし、気持ちは離れる。
>>776
息子(高2)の人だから…
うちは旦那の方が嫉妬深いので、自分が旦那以外知らない女で
良かったと思ってる。過去は変えようがないから。
うちは初めて同士なのでその辺は平和だ。
十数年も本気で嫉妬し続けられるもんなんだろうか。
「こんなに経っても嫉妬しちゃうくらい旦那の事が大好きなんですぅ」的な
惚気半分の相談ならいいけど、本気なら精神病みそうだね。
自分も最初は嫉妬したけど、前の彼女と旦那が付き合ってなかったら
人生変わってて自分と付き合ってなかったかも・・・と思うと
前の彼女にはなんとも思わなくなった
時間と歴史が解決してくれると思います
>780
初めて同士って、実際にするしないは別として、純粋に他の人のえっちはどんなんだろう?
って思わない?
>>781
十数年も本気で嫉妬するなら、それは病気というか、病的に嫉妬深い性格
自分ではもうどうしようもない事で嫉妬される旦那さんは
本当に辛いと思うので、嫉妬したりしないであげて欲しいよ。
可愛く焼きもちなら旦那も喜ぶだろうけど、
本気で怒りをぶつけたりなじったり、またはいじけられたりすると
どん引きされるよ。
>>783
今までは思わなかったよ。
これが当たり前だったので。
これからはどうなるかはわからない。
付き合ったのは初めて同士だったけど、旦那が”一周まわって私に帰ってきた”感じ。
結婚前は浮気されたりいろいろあったけど、他の女性と付き合ってなかったら今の旦那にはなってなかったと思う
ワガママ女に振り回されて明らかに成長してたからw
この流れをたどってなかったら、結婚してなかったかもしれないよ

今でもたまに、フラバってほどでもないが不安になるときがある
そういうときは心の中で「お前のせいだゴルァ」って言いつつ旦那に甘えるようにしてるw
過去に縛られてても良い事ないからね
わかってても難しいんだけど、どうせ一緒にいられるなら楽しく生きたい
>>767さんの気持ちすっごく分かる。

私も15年以上経ってるし、旦那にも誰にもその感情は一切表したことはないけど。
それと初めての人とか関係あるのかな。
私は今で言う恋愛体質っていうのか、恋人未満も含めて派手にやってたけど
この感情に囚われる。

元カノの両親の大反対でやむなくというか振られた形なのが引っかかっている。
私の方は互いのすれ違いや合意での別れしか経験してないから。
トメもよけいなこと言うもんだね
「過去が1_でもズレていたら、旦那とは知り合ってさえ
いなかったかもしれない」と思うのが一番だよ。
いろんなことを経験して学習して、最終的に選んだのが
「現パートナー」なんだよ。

>>787さんも書いているけど、痛い人とつきあって、その
反動で真逆を選ぶ、というケースもあるし。
旦那の過去のことを考えるヒマがあったら、旦那が喜ぶ
料理のレシピでも検索してれ (`・ω・´)
上で囚われるって書いたけど考えてみれば日常に悪い影響はないなと
自分では思う。
自分の心の中だけに留めておけば「結果として」だけど
ずっと好きの良いモチベーションになってる、怠慢しない原動力になってるかな
と良いようにも考えてます。
>786
うちも初めて同士。ただ、お互いが「正直なところ他の人はどんなのか?って思ってる」と話したことがある。
浮気は墓まで持ってば無かったこと。とも話はしてるが、お互いが実行に移す気も今のところ無いようだ。
>>783
自分は>>780じゃないけど、他人には興味ないなぁ。
夫が好き過ぎて、他の人にもテクにも興味がわかないや。

単にいい人だなぁとか、この人のこういう所は好きだな、とか
客観的なのはあっても。
夫とは単にエロ目的で一緒になったわけじゃないし。
元々恋愛がらみで面倒臭かったり、苦しい思いをするの苦手だったから、
安心感の方を重視してるのかもしれないけど。
単にお互い淡泊なだけかなw
私は何人かと恋愛したのが良かったと思ってるよ。
夫もモテる人だったから(ストーカーがいたくらい・・)私より多くと付き合ったらしいが
そこで遊び尽くしちゃって今ものすごい淡白w
趣味のほうにに夢中。

比べる対象があるから、口には出さないけど夫のこういうとこ今までと比べていいなぁーとか
ケンカしてもあいつに比べれば全然いいじゃん!!って収められるw
とはいえ、夫が付き合った中で一番かっこよくて一番性格も合って一番いい人だからなのかも
しれないなぁ。

過去になにもない人でも今が不満だったら「他の人はどうなんだろう」って気になって仕方ない
かもしれないし、やっぱ「現状が幸せじゃない」状態だと過去があろうとなかろうと
ギクシャクしちゃうのでは。
逆に言えば「今が幸せ」なら過去がどうだろうと無かろうと関係ないわけで。
>今が不満だったら「他の人はどうなんだろう」って気になって仕方ないかもしれないし
いや、、今が幸せだからそんな余裕ぶっこいたこと言えるんだよ。
現状不満なら「他の人はどうなんだろう」レベルじゃ済まくなってくる。
恋愛だけなら夫意外ともあるけど、別に比べないよ。
いろんな人みてきた中で、あえて夫を選んでいるわけだし。
実体験で嫌な思いをしなくても、比べたりしなくても、
夫のこういうところ好きだなぁ、とか他の人とはこうはいかないよなぁ
なんて事しょっちゅうあるし。
>>792
スレチ
>>972
墓まで持ってけば無かった事になる…皆がそんな器用&鈍感なら平和だろうけどそううまくはいかないのが現実というものじゃないかなぁ。

でも私も騙すなら死んでも騙し続けてね、じゃないと私は一生あなたを許す事は出来ないままあなたや自分の人生を駄目にしちゃうから。って言った事はある。
大丈夫、騙す以前に浮気なんてしないから、って言ってくれた…けど、長い人生いつ何があるかわからないもんね。
不安だからこそ旦那の言葉にすがって、いい奥さんでいられるようがんがる(`・ω・´)
799名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 19:11:58 ID:sjVgJ3O/O
夕べ頑張ってみたけど、やっぱり自分から『しよ』って言えなくて、寝てしまった…。
これからずっと無いのかなぁ…。
壮絶です、実に壮絶です、この奥様の辛苦は今の私たちには計り知れません。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229873830/
うちもずっとレスだよ。でも仲良しだし、手繋いで買い物とか行く。
結婚10年で、子梨。お互いに夜中まで趣味な事をしているから、
面倒で、すぐにおやすみなさ〜いって感じ。
これでいいのかな?って思うけど、変にしようと思うと、かえって不自然に
なりそうだから、もう、このままでいいと思う事にしました。
ウチの旦那は、私と出会う前に
お見合い→結納まで話が進んだ人がいたらしい(結納の写真もあった)
でも、当時の旦那は(携帯普及前)
「『毎日電話する』とか『毎週デートする』の意味がわからないし
必要性が理解出来なかった。
そんな事より男同士で飲んだり遊んでる方が楽しくて
相手の女性をほったらかしにしてたら破談になった。
お前に出会ってからは、毎日会いたいし、電話やメールを
何度もしたいと自然に思った。
俺の変わり様に周りがみんな驚いてたよ」
結婚して7年たつけど、私が旦那に出会って変わったように
旦那も随分変わったらしいです。
子梨だけど、その分愛情を全て相手にだけ注いでいられるのは
私達夫婦にとっては調度いいみたい。
(完全に父親と娘になる事もあるけど)
旦那が友達と飲みに行ってしまった〜!

でも酔っぱらって絡まってくる旦那が好きww

早く帰って来ないかな。
頭痛くてご飯作れなさそうだったので旦那にメールしたら、
「俺は適当に食べて帰るからいいよ^^」と
ある意味テンプレな返信をくれた。
何かどうでもよくなったので適当に言いくるめて
まっすぐ帰宅させ、適当に作った煮魚とご飯だけを出した。
そしたら2つをぐっちゃぐちゃに混ぜてかき込み、
「超旨い!嫁天才!外食しなくてよかった!」と満面の笑み。
あーもう。気が利かないからこんなものしか出ないんだ、
食べれそうなもの買って帰るよぐらい言えやゴルァする予定が
優しく言い聞かせるだけに変わっちまったじゃないか。
可愛いんだよコノヤロウ。
うちはお互い恋愛とエロ系にはどうも興味も縁もなく。
もはや奇跡的に、気が合ってタイミングが合って結婚した。
なので、傍から見たらただの同居人レベルかも知れない。
でも当人同士が幸福を感じて(この場合は孤独が癒された系かも)いて、
お互いの親も「これでようやく肩の荷が下りた」
と満足してくれているので、結果オーライだと思っている。
そもそものバイタリティがないので、ほかに相手を探そうとも思わないし。

でも、生活のスパイスというか、夫を持ち上げる意味で、
職場とか夫の趣味の世界とかの女性が夫にアプローチしてきて、
わたし、捨てられるー、わーん、みたいな妄想トークは、よくするw
806767:2009/03/01(日) 00:47:06 ID:WQ6hUibj0
みなさん、返信ありがとうございます。

>>784さんのおっしゃる通り、自分の性格は
病的なんだと思います。
普段は、一切、そういう感情は、
旦那に前に出さないのですが、
お酒が入ると、いつも絡んでいるみたいなんです。

旦那は私と結婚する前は複数の人と
つきあった経験があるようなのですが、
私が嫉妬してしまうのは私と出会う前に
つきあっていた元の彼女だけなんです。
この彼女だけとは、一番良い思い出の中の
本気の恋だったような気がしてしまうんですよね。
なかなか、結婚を考えるほどの本気の恋をする
相手って巡り逢えないと思ってしまうので、
いつもそういう部分に焼きもちを焼いてしまっているんですよね。
人の過去なんて消せないのにね。
>>789
うちのトメは元彼女さん大好きだったみたいです。
義理姉(旦那の姉)の結婚式まで呼ばれていたみたい。
807767:2009/03/01(日) 00:47:45 ID:WQ6hUibj0
昨日は、旦那と一緒に、今話題の玉置さんの
ttp://www.youtube.com/watch?v=qeHxCamJMVI
を一緒に見ながら聴いていました。
一緒に、歌を聴きながら横にいる旦那にドキドキしている
自分がいました。

>>773さんの一言が気付かせてくれたのですけれど、
元彼女の件があるからこそ、緊張感があって
十数年過ぎた今でも、ずーっと旦那に男を感じで
ドキドキ感が続いているのかなって!?
旦那と一緒に玉置さんの歌を聴きいている時に
ふと考えてしまいました。
>>804
優しいね…
私だったら
「作れないって言ってるのに…私は食べなくていいってこと?」
と怒ってしまいそうだ…
>>808
同意・・・

私だったらその電話の時点で「・・・へー、自分が食べられれば私の食事はどうでもいいんだ・・」って
絶対言うわ^^;
食べ物ぐちゃぐちゃにする時点でもたぶん怒るw
自分の分を調達して来て欲しいなら最初からそう言うけどな。

「あなたは外で食べて来て。それと、私の分をどこかで買って来て」とか
「ご飯は炊くのでおかずを買って来て。一緒に食べようよ」って
具体的に頼んだ方が平和だと思う。
「一人分のおかずはあるから、あなたは外で食べて来て」という時だってあるだろうしね。
それで快諾してくれるなら、いい旦那さんじゃない?

奥さんに「できない」とだけ言われても、
どういう行動を取るのが相手にとっての正解なのか分からない男の人って珍しくないよ。
心根が優しい・優しくないというのとはまた違う問題のような気がする。
仕事で疲れたところに、作れないと言われたら私の分を心配してよ気が利かないわね
なんて怒られたら…旦那さんが可哀想かも。
心広いね……

私は「具合が悪くてご飯作れない」って言ったときに
「大丈夫か??ご飯なんていいから。なんか食べられそうなものあるか?
アイス買っていこうか???」と反応してくれる性格である人を
選んで結婚した。あんなに優しい男は他にいないと思う。
>>811
またも同意w
つくづく夫の良さを再認識させていただいたw
うちの場合、以前は >>804みたいだったけど、
今は>>811みたいな旦那になったwww
「逆の立場であなたが寝込んでるとき、私が外
で食べてくるねーって放置したらどう思う?」
と、優しく、かつ悲しそうに聞いてみたら、ハッ
としてごめんなさい、と反省してくれた。
今は具合悪いっていうと「お弁当買っていく!
どこの何食べたい?」という反応。

悲しそうに、という演技が効いたと思ってるΨ(`∀´)Ψ
うちの旦那も>>804タイプだー
>811
俺もそれ言うよ、って言うか、具合に応じて食えそうなもの買って帰って作るでしょ。
それぐらい普通に言える男、お宅の旦那だけじゃ無いってw いくらでもいるよ。
>>815
うちの旦那が優しいのは病気の時にその台詞を言ってくれる
からってだけの理由じゃありません。
確かに「他にいない」って表現したのはここの他の奥様に対して
失礼で申し訳なかったです。
でもあなたは優しい人じゃないですよね。
女がのろけてるスレにLR無視してまで嫌み書くのですから。
うちの旦那とあなたは全然違います。
そのとおりw
>>816
奥様、モチツケ
例のスルー検定ですわよ。
このスレの奥達は理解してるからダイジョブ
旦那のちんこ握って落ち着きましょう。
>>813みたいな、人を育てられる人は、社会に大きく貢献してると思う!
まあ、なんだけど >>811は感じ悪いと思ったのは確か。

>>804の奥が『もっと気が利いて欲しいけど、私はこれでいいの、旦那ラブラブ』
って言ってるのに、他人がダメ出しするような言い方せんでも・・・と思った。
チクリと嫌味言われて謝るくらいなら、書き方考えればいいのに。

ま、よその旦那を下げてまで、旦那自慢はしたくないな
822名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 02:18:22 ID:814dWZEA0
すべて百点満点の旦那さんなんてそうそういないと思う。
欠点はあっても、でも
わたしはうちの旦那が世界で一番好き!
と思える人が集まるスレだと思っている。

けど、たまに、愛され自慢をするのはともかく、
わかりやすく愛されてない人を揶揄するような
レスを見ると、広い視野を持つことは大事だよなと
反面教師に思う。

823名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 02:27:16 ID:814dWZEA0
うちの旦那はわたしが風邪をひいたら
平日ならいたれりつくせり、もちろん料理はしてくれるし
薬飲めとかあーだこーだうるさいくらい。

しかし、週末だと、
いろいろ買い物もしてくれ、わたしが必要になりそうなもの
すべて整えてくれ、
料理も作りおきをいっぱい用意したうえで、
あれこれ心配する素振りをしながらも
趣味のスポーツ三昧。

正直、最初はむかついたけど、まあありがたい。
だから旦那大好き。
うちの旦那は、とんでもなく愛妻家です。
世の中、こんな人も居るんだってくらい。
仕事も凄い出来て、愛妻家な人って珍しいと思うけど
居るんですね。外見も悪くないし。
本当に大好きです、どうしたらいいかわからないくらい。
825名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 03:25:22 ID:Zc66yMaSO
いいねぇこのスレ。ホンワカした気持ちになれる。俺バツなっちゃった人間だけど、皆さんにはこのまま幸せにいて欲しい。頑張れとは言わないけど、まんまでのんびり行けたらいいねぇ。
40代50代が一番浮気するらしいね
ここは鬼女しか棲まぬ板。
気持ちは有り難いが、書き込みは不要。
鬼女と交流可能な板で会おう!
そしたら、禿げ増せたり、話し合える。
>>825
そうなんだ、バツでも次の結婚で幸せになった人も居るからね、
焦らず、ガンバだね。
>>826
不安になるのかな、いつまで男として生きれるかって。
そういう子供っぽいところが、う〜ん、なんというか、可愛いいのだw
830名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 04:03:53 ID:Zc66yMaSO
おっとぉ、LR違反ね、失礼。ROMってホンワカしときます。でわ
お休み(^^)
今まで、喪女でいじめられっ子で不遇な人生を歩んで来たから、
こんな私と付き合ってくれるだけでも奇跡だった。
「つらい時は一緒に乗り越えよう。もう一人で頑張らなくていいんだよ。」
って言われた時、本気で何時間も泣いた。
そんな言葉かけてもらったのは人生で初めてだったから。
でもウザがらずにずっと頭を撫でてくれて。

何年も心療内科のお世話になってたけど、
夫と付き合ってから段々鬱状態も改善されていった。

些細なことでも上手に褒めてくれるから、自信がついた。
夫と出会ってなければ、今頃どうなってたか。
大好き。結婚してくれてありがとう。
>>832その奇跡って子供が大きくなって、
これまた旦那によく似た優しい子になってくれて(うちは女の子2人

こんなに自分の味方が増えていくなんて考えもしなかった 
としみじみ思うときがくるよ いいじゃん!


>>832
くっつくとウザがられ、話しかけても返事もしてくれないツン旦那さんの人とは別の人ですか?
>>832
命にかえても旦那を守ると息巻いてた奥ですか?
話かけても返事してくれないって完璧に愛想つかれてるよね(笑)
837834:2009/03/02(月) 10:52:59 ID:NNb6DUR+0
ごめんなさい。
煽るつもりじゃなくて、そんな優しい言葉をかけて労わってくれた旦那さまが、
結婚後に豹変したのかなと思って。
同じ奥様なのか違う奥様なのか、ただ、それを聞いてみたかっただけなんです・・・
毎日相も変わらず大好き過ぎる。
何であんなに良い匂いがするんだろう。
おでこや首筋、耳の裏、おなか、もータマランですよ。
幸せすぎる。

旦那さま、ありがとう。
>>832
うちも「もう、一人でがんばらなくてええのよ?」と言ってくれたな。
ささいなことなのだけど、夫と知り合った時は、わたしの父、すでに亡くなっていたので、
両親が揃っている夫からは、わたしは苦労人に見えたらしい。
おかげさまで、今も甘やかしてくれます。
すっかりダラ路線…。
だらだらしてると、しまいにゃ捨てられるよ。
>>838
わかる。私も旦那の匂い好き。一人で寂しい時は
洗濯する前の旦那のパジャマに顔押し付けてる。
この間はパンツの匂いをかごうと思ったけど
さすがにそれは人としてどうかと思ったのでやめた。
私はパンツも嗅ぐよ。
チンの根元辺りの陰毛の匂いが好きだ。
>>841
おちんちん体の中に入れたりするのに今更なにをおっしゃいますか。
まあおまたに顔を押し付ける事はありますけどね。
服の上からもふもふと。
>>841
わーい。仲間発見。
私も寂しい時や、旦那の帰りが遅い日は洗たく前のアンダーシャツの匂いをクンカとしていますw
シャツが無い時は、私もパジャマです。
クンカクンカとすごく落ち着きますよねぇ。
もうあの匂い無しでは生きていけないわ。
‥パンツ
私も経験ありますよw
キモいって叩かれるかと思ったらパンツ派が沢山いて
よかった。
847名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 14:09:58 ID:tG/cCYsQ0
私の旦那は私のパンツのにおいをかいでるみたい。
私は旦那のコンタクトレンズのにおいをかいでる。
奥が旦那のパンツを嗅ぐのは微笑ましいが、旦那が奥のパンツを嗅ぐのは
とっても気持ち悪いと思ってしまうのは何故だろう。
奥が旦那のパンツを嗅ぐのは旦那という大好きな存在の
匂いをちょっと求めすぎた結果ってことで可愛いけど、
旦那が奥のパンツを嗅ぐのは性的逸脱のかほりがするからでは。
と勝手に分析してみる。
850名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 16:59:22 ID:GLDBaRp5O
旦那のオチンチンが臭いので匂いを嗅ぐまでは出来ないなぁ
枕、パジャマ嗅ぐ!
パンツは衛生的にアレだし、旦那が私のパンツ嗅いでたら嫌だから、しない。
でも、オイニー楽しむならやっぱり生身が一番ッス。首筋胸板あたり最高ッス。
852名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 17:52:40 ID:tG/cCYsQ0
旦那に満足できなくなったら不倫すればいいのだ。
私は不倫肯定派です。
同じくパジャマ嗅ぎます
してる時に食べたいほど好きになって顔を舐めてたら、あとで臭くなるからやめてと言われショボンでした
>>834-835
はい、ツン旦那もちですよ。
832さんとが別人です
うざがられて話し掛けても無視されますが
そうじゃないときもありますし
無視してるようで実はちゃんと話しを聞いているんです
具合悪くなると雑言はきつつも
冷蔵庫あけるとゼリー飲料やら栄養剤やらがビッシリ
日曜日、私が仕事から帰ってくると夕飯できてるし

他の人には雑言はかないんです、旦那
それだけ私に安心してるんだと思います
旦那がめちゃくちゃ大好きなんだけど、それと同じくらい
このスレも、このスレの奥様たちも好きw

旦那と喧嘩して、くそーってイライラしながらもこのスレ見てると
このスレの奥様たちの旦那ラブっぷりに癒されて
イライラしてた気持ちがあっけなくおさまったりするw
それで、やっぱり私も旦那と仲良しでいたいって素直に思えるし、
意地張ってないで早く謝って、旦那大好きーってみんなみたく言いたいなって思う

旦那も、このスレの奥様も、いつもありがとう
ずっとずっとみんなで、このスレ住人でいたいねー
早く旦那帰ってこないかなー
>>855
同感
でも最近ちょっと荒れる事も多くなった気がするんだけどね。
旦那さん大好きの脳天気な平和ボケなスレかもしれないけど
ホンワカした気分に水を差されるとサミシイ
流れ読まずごめん
今日は旦那が早く帰宅したんで、ふたりで子供をむかえて
食事して帰宅
冬の星座を、子供に教えてた旦那
後ろから見ててすごい幸せ
北斗七星を説明してる後ろから「あたたたーたあ!」
って言ったら「それも北斗七星だけどな」だって!
モットサミシクサセテヤロウカ?
859名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 21:00:09 ID:sFaF4XHEO
旦那が格好良すぎて職場の人達のオナペットになってないか心配
みんな旦那の顔にペタペタ触れたいだろうな
旦那の笑顔にメロメロだろうな
旦那の唇の感触や温度知りたいだろうな
旦那の口にクンニされたいだろうな
旦那にメチャメチャにクンニされたいだろうな
旦那の顔至近距離で見ながら手マンされたいだろうな
旦那のアソコで天国にいきたいだろうな
さすがにきもい。
861名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 21:06:23 ID:KzYz7euM0
よんだもんがわらっとるぞ
さすがにそこまで具体的には思ったことないわw
でも粉かけられたらやだなーとは思うよ。
本人はそういうオーラはもうでないって言ってたけどw




日本の医師不足対策
 将来の日本の医師不足は決定的である。
 医師を増やす方法はあるのだろうか。
 それにはイギリスのブレアー政権が行ったように、
 医学部の定員を増やす、国外から医者を輸入する、
 患者を海外へ送るの三つしかない。急激な医学部定員増は不可能である。
 せいぜい年1000人程度の医者の増員が出来る限界であろう。
 それでも焼け石に水である。第2,第3の方法は現実的でない。
 看護婦の輸入が考えられている程度だ。日本の医療費は世界的に激安で、1/3-2/3の料金である。
 これでは医療レベルの高さからして逆に患者が海外から押し寄せる。
 ということでいまのところ妙案はない。政府には期待できない。
 自衛策として各人が病気にならないこと、些細な事で病院にはいかないことである。
 かかりつけの町医者の範囲で一生すごせたら病院へ行かなくてもいいのである。


http://210.165.9.64/sendatakayuki0123456789/e/1cd1d25da5e8736870b8888982b3f4e0



>>856
うんうん、最近荒れることが多いし、
ちっちゃなことでのすれ違いも度々あるよね。
それでもやっぱりこのスレから離れられないのは、
私は旦那が大好きだからw
旦那大好きって気持ちを共有できる仲間だもん、
なるべく衝突せず、仲良くやっていきたいね。
このスレに美人はいるの(笑)
旦那さんが今日から出張で寂しくてたまらない。
今年に入ってからは出張が少なかったから
毎日帰ってくるのに慣れちゃって、家が静かすぎるのが切ない…

去年はどうやって乗り切ったんだっけ、と1年の4分の1も
家にいなかったのを思い出して不思議になる。
つい最近のことなのに全然覚えてないw
今回は時差がないだけマシなんだけど、やっぱり電話だけじゃ
物足りない。

早く帰って来て甘えさせてー!
そして私のおでこ弄ってー!
出張は毎回毎回寂しいよね。

私は会社が始まる、月曜日が寂しい.....
一緒に過ごせる週末は天国です。
>>857
うちの旦那は逆パターン
私が春の大曲線を説明して北斗七星からの北極星の探し方を教えていたら、
南斗乱れる時北斗が動く
南斗鳳凰拳がどーのこーの(私はマニアじゃないので覚えてません…)
北斗の拳の名台詞?をガンガン言い出して子ども達の興味はすっかりそっちに……
しまいにはすっかりうわぁちゃちゃちゃちゃちゃぅわたぁぁあぁ…ってコラorz
でも、父親の顔になったり一番やんちゃな長男wになったりする旦那の新しい引き出しを見れるのがたまらなく嬉しくて幸せ。
>>869
857です
あ、なんか嬉しいです
私もマニアではないけど、旦那から借りて読んだんですが
結構面白いですよ。よかったら一読を
うちの旦那も、「それも…」のあと、
「死徴星が見えたら死ぬんだ」とか子供に言い出して。
一瞬マジメに信じてしまった子供。
オリオン座とかの説明と全く同じ口調で言うなっての
したり顔で誰かに教えなきゃいいけどorz
うちの旦那も北斗の拳大好きw
もうねーセリフとか技とか暗記してるくらい何度も読んだらしい
「騙されたと思って一回読んでみて」「一巻読んでつまらなかったらやめていいから」
と懇願されwえーとか言いながら以前読んでみたんだけど
私もめちゃくちゃはまってしまったw
それ以来北斗の話をことあるごとにしまくってますよーw
>>864
私はそろそろこのスレから離れそうだ…。
気持ち悪いレスが増えてるもん。
旦那萌え〜の可愛いレスが多くて楽しかったのに。
いちいち報告しなくていいのに
うちはわたしが過去北斗に夢中になった口。あと銀英伝。
そうしたらおつきあい当時、夫、一生懸命勉強してくてれたらしい。
(夫はノンフィクションが大好きなので、マンガも小説もあまり読まない)
絶妙なタイミングで、名セリフを口走ってくれることがある。
なんて協調性豊かなんだ夫。尊敬w
>>872
ばかちん、その程度で挫けてんじゃない。
あんたも旦那と過ごす時間作って書き込みまくるのYO!
>>875
いや旦那大好きだし、関係も良好だし、
自分は何スレも前から大分書き込んでいるよ。
ただスレが大人になったというか奇行スレっぽくなったというか…。
じゃあ、さようなら
>876
何となくわかるけどねw

でも長く続いてるスレは住人も入れ替わるし時によって雰囲気は変わるものだよ
離れるなんて宣言しないでノロケに浸りたい時だけ見ればいいんじゃないかね
宣言するのはかまってちゃんとしか思えない。
確かに876と、それをバカにしている人のレスには
大きなタイプの違いを感じるわw
881名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 14:09:24 ID:L1/2YVNA0
旦那萌え〜☆Age
意外と北斗好き旦那と嫁が多くて驚いた!
よし、トイレに北斗七星を描いて貼っておこう
もともと漫画は好きだけど、
旦那の影響で読み出したもののほうが
結婚後は多いことに気付いた
北斗もそうだし、ゴルゴ13も。
旦那の好きな漫画でまだ読んでないのはコブラとか
ワイルド系に憧れてるのか旦那
(だから無口なのかは無関係と思うけど)

>>874
うちは、私→旦那は少ないかな。協調性ないからなー
でも行動系趣味だと私が先で旦那があとからはじめるよ
つきあってる当時はソウルキャリバーで対戦しまくってた(笑)
最初私がフルボッコにしてたのに、あっという間に
旦那にフルボッコにされるようになり、運動神経の違いを感じたよ
思春期の漫画が旦那の恋愛観に多少は影響を与えてるよう。
結婚して旦那実家からやって来た「谷仮面」。
旦那がバイブルと呼ぶソレを読んでみたけどさっぱりわからない…
わからないけど、主人公が一人の女の子を一貫してメチャクチャ恥ずかしい位に好きなんだよね………
学生時代の旦那が一生好きでいられるような恋愛をしたい、って憧れた原点なのだとしたら、谷仮面よありがとうw
そういえば北斗の拳も皆一途な人ばっかりなようなw
昨日の「深イイ話」に、サッカーの本田選手の奥さんが出ていたんだけど、
六年間触らせていないとか、好きだけど異性として見られないみたいな事を言っていて、
旦那と観ていてショックを受けてしまいました。
出産後に旦那への気持ちや態度が豹変するって話をよく聞くけど、本当にあるんだなぁって…。
私は来月出産だけど、どうなってしまうんだろう。
母性本能とかホルモンが関係しているんだろうから、努力だけではどうにもならないかも知れないけど、
ここの奥様達のように旦那を大好きでいられますように。
豚切りごめんなさい。
明日、旦那は去年の春から一年掛かりで進めて来たプロジェクトの
発表者に選ばれてしまいました。(約一ヶ月前突然に)
メンバーの中で二番目に若いから本人は凄く驚いて
恐らくプレッシャーも今迄に無い位感じていたみたい。
「仕事の事は家に持ち込まない」がモットーの九州男児だから
家では詳しく話してくれませんでした。
でも、私に背中向けて携帯ゲームしたり
趣味の釣りの本に夢中になったりしている時間が、旦那には必要だったみたい。
私と向かい合ってストレス解消して欲しかったけど
「自分一人の世界に閉じこもる時間」が必要らしいから
背中ばかり見てるのは寂しいけど私も我慢してたの。
明日、発表会が終われば旦那はプレッシャーから開放されるだろうから
落ち着いたら我慢してた分思いっ切り甘えちゃうぞ〜!
皆さん結婚どれくらい?
一周年記念にはなにかしました?
早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
>>886
タイミングよく今日で2周年です。
(2年前の今日入籍。披露宴は3/18。普通、結婚記念日ってどちらを指すのでしょうね。
うちは両方お祝いしていますが)
今のところ、毎年外食でお祝いです。
デザートのお皿には「結婚記念日おめでとう」などのメッセージを
入れていただけたりもします。

しかし夫、2年経ってもわたしに対する態度、変えませんわ。尊敬。
「風呂、めし、寝る」みたいになったらどうしようと心配していたのですがw
>>888
おめでとう!
変わる人は一緒に住み始めて結構すぐ変わるらしいよ。(友人の夫参照)

うちは記念日は夫のほうが良く覚えててお店を予約とかやってくれて驚きます。
プレゼントもよくくれるしな〜でも欲しいもんなくて困っちゃう。
安いこまごました物は欲しいものたくさんあるんだけどw
こないだ5年目に入りました。
その日ぴったりではないけど毎年フンパツ旅行かディナーに行ってるよ
今年は妊娠中なので二人の最後の旅行として
初めて二人で旅行した旅館に泊まるんだー。
と書いてて気付いたけど子供が自立したらまた二人で行けるよねw

はやくかえってこーい
>>888
わ!おめでとう!
うちは結婚式の日にしています。
その後新婚旅行で、パスポートの関係で入籍は旅行帰ってきてからだったので。
>>888
おめでとう!
うちは結婚式の日にお祝いしてるよ。
お付き合いを始めた日=結婚式の日なので、思い入れが強くて。

今年で3年目だけど、最初の記念日はディナーに行ったなー。
去年は夫が仕事で日本にすらいなくて、特にこれといったことは
できてない。
今年も多分、どっちかの日付がずれた電話で
「結婚してくれてありがとう」を言うのが精一杯だと思う。
今思えば、記念日に休みが取れて結婚式を挙げられたのは奇跡w
>>888さんおめでとう!
参考にします
>>884
高岡姉妹はああいう人間なのよ…
>>886
満12年です。
毎年、結婚式の記念日には外食しています。

話は戻りますが、北斗好き旦那ってだいたい
30代くらいですよね!?
ここの奥様は20〜30代が多いのかな?
うちの旦那は北斗の拳世代では無いけれど、
格闘技が大好きです。後、モータースポーツ(車とかバイク)
も好きだなぁ。

ここのみなさんは、旦那さんと趣味が合っていますか?

>>895
うちは趣味はぜんっぜん!!
もう笑っちゃうくらい違いますw

夫は自転車に乗ったりとかレースに出たりとか海外サッカー見たりとか。
私は小手先仕事が好きなので絵を書いたり工作したり手芸したり。(美大出です)
お菓子作ったり。
>>895
いつかの奥様かしら…
うちは出会いが極真空手なので、かつてはガッツリ合ってました。
空手意外にもゲーセン好きで、二人でダンスダンスレボリューションやったり、パンチングマシンや格闘アクション系ゲームやったり。
でも空手やめて家庭と子供を持った今は共通の趣味は無くなったかな…ゲーセンには行かないし、同じゲームはやらない。
格闘技は昔からやりはしても私が相撲見る位で観戦はしないし。
でも、仕事(ほとんど旦那の)や趣味(ほとんど私の)、ニュースや季節の話をしてるだけで幸せ。
共有できる体験や情報は一部になっても気持ちの共有が出来るようになった、のかな?
>>895
うちは微妙に合ってるような合ってないような…
夫は食べること、車、民俗学、ビリヤード。
私は料理、ドライブ、読書、ビリヤード。
こんな感じ。

夫は「一人でしかできないこと」より「二人でできること」を
大切にしてるみたいで、ゲームを買ってきては私にも無言で
コントローラーを握らせるw
ビリヤードも最初はそうだったんだけど(いきなり連れていかれたw)
あとから話を聞いてみたら、そもそも医療ミスで利き腕の神経に
後遺症が残ってしまった私でもできるような、腕に負担の少ない、
かつ手軽な遊びはないかと考えて見つけて覚えてくれたらしい。
上手すぎてびっくりしたけど、かっこ悪いところは見せたくないからと
友達を付きあわせて練習してから私にお披露目したんだそうだw

元々夫に何かを教えてもらうのは好きだし、何より私のために
二人でできる趣味を探してくれた気持ちが嬉しくてたまらなくて
ビリヤード大好きになった。
あと、キューを構えた夫を見てるのが好きってのも大きい気がするw
なんで何をやっても絵になるんだろう。
かっこよすぎて毎回ときめくじゃないか!
趣味に関しては合っている人もいれば、
合わない人もいるようで、
あまり、趣味と相性ってあまり関係ないのかな?

私も、>>898さんのような感じで
微妙に合ってるような合ってないような…というような感じです。
格闘技は苦手なので、テレビで観戦していても
一緒に盛り上がることはできないのですが、
オートバイ好きの旦那にタンデムしてもらっていた影響で、
バイクに興味を持って、バイク教習に通うようになりました。
彼を通して、自分の世界が少し広がった感じがして
彼には、良い影響を与えてもらいました。
>>888
それはそれは、おめでとーう!
これからもずっと旦那様と仲良くいてね。
ちなみにうちは入籍した日を結婚記念日として大事にしてる。
その日が付き合い始めた日だから。

>>895
北斗大好き旦那もちです。
うちは旦那40代。
年の差が10コ以上あるので、好きなものや趣味はけっこう違う。
ただ北斗もそうだけど、私は旦那の好きなものを
一度は試して、けっこう受け入れるっていうかハマっちゃうんだけど
旦那は私のエリアに入ってこようとしないw
私の好きなメロコアなんて、ガチャガチャしててうるさいとかいう始末。
ただ格闘技は私も元々好きだったから、
初めてのデートは新日のプロレスの試合だったりw
>>900
>初めてのデートは新日のプロレスの試合

なんか、良いなぁこういうのって
テレビで、プロレス試合が放映される度に
初デートを思い出しちゃいそうですよね。

902888:2009/03/04(水) 00:14:11 ID:ujBQrRHm0
皆さまお祝いありがとうございます。とても嬉しいです。
さすがにリアルで「聞いて聞いてー、今日が結婚2周年なのー」なんて言えませんしね。
まだまだ2年なんてぺーぺーかも知れませんが、仲良くしていきたいと思います。

>>898
>腕に負担の少ない、かつ手軽な遊びはないかと考えて見つけて覚えてくれたらしい。
旦那様、優しすぎ。思いやりのある方ですね。素敵。

>>895
うちはそもそも乗馬クラブで出会ったので、乗馬はふたりの生きがい。
夫のほうがかなり先輩なので、わからないことは教えていただけるけど、
レベルの差が悲しいことも…。
あと、結婚してから夫、ことあるごとに、「何かやりたいこと、ある?」と聞いてくれました。
わたしは射撃とかアーチェリーとか社交ダンスとかに興味があって、それを申告したら、
夫、ダンスはどうしても苦手で(そもそも背が低すぎ…)却下だったのだけど、
射撃やアーチェリーについてはとことん調べてくれた。
射撃は、銃を買うのにとても大変な手続きが必要だとわかったので、
クレー射撃とか本物の銃を使うのは断念。でもしばらくビームライフルにはふたりで行っていた。
アーチェリーも、しばらくはふたりで行っていたのだけど、わたしが
先生方がおっかない、というしょうもない理由で挫折。これは今でも夫だけ行っています。

ビリヤードもやってみたいなー、でも夫、そもそも球技全般が苦手だそうなので、
却下されるだろうなー。
>>885
うちの旦那も、会社内で新しいプロジェクトを立ち上げるとき
メンバーに選ばれて、今の部署に配属になったんだけど、
旦那以外みんなすごいポストにいる人で、旦那がいちばん年下。
話を受けようか、断ろうか本当に悩んでいた。
しかもうちの旦那も九州男児で、あまり私の前で弱音や愚痴を吐かない人。
でもそのときばかりは、一人じゃ抱えきれなかったんだろうね、
弱音を吐く旦那をそばで見ていて、何もしてあげられない自分がもどかしかった。

毎日旦那の迷いを聞いて、いろいろ話して、結局旦那はその部署に異動したんだけど
プレッシャーもある中、やりがいもすごくあるようで、
成果もちゃんと数字で出て、評価されているようです。
毎日クタクタになって帰ってくるけど、私にできることなんてたかが知れてるから
蒸しタオルを目にあてて、手や足をもんであげる毎日。
毎日一生懸命頑張ってくれている旦那にとても感謝しているし、
なんてったって好きでたまらないw

885の旦那様は、何も言わず距離を保ってくれる885さんの気持ちに
優しさを感じているだろうし、ありがたく思っていると思う。
もっと頼ってほしいのにって寂しくなるときもあるかもだけど
それがきっと男の仕事なんだろうね。
旦那様、発表会うまくいくといいね。
明日の夜は思いっきり、甘えちゃえーいw
>>902
旦那さん球技が苦手なら、ダーツはどうですか?
手軽に遊べるし、もしやったことがないならオススメです。
うちはレベルの差が激しすぎてゲームにならないので、
ハンデたくさんもらって対戦してますがw
それでも楽しいですよ。
ダンスは背が低いと駄目なのねφ(..)
>>901
レスありがとう、900です
うんうん、色気もムードも何もない初デートだったけど
すごく楽しかったのを今でもすごく覚えてる。
初めて手をつないだのもそのときだからw
その試合のチケットは、今も私の宝物入れに入ってるんだw
皆さん旦那さんとの体の相性はどう?

私は旦那大好きだけど、旦那さんエチ下手なんだよね(ToT)
908901:2009/03/04(水) 02:00:59 ID:4TcXj3wG0
>>906
わぁ〜やっぱりいいなぁそういうのって。
私も、旦那とつきあいはじめた日のカレンダー(日めくり)紙を
大事に保管してますよ。

>>907
ここは、下ネタ系を書くと不快な思いをする人も
いるかも知れませんが、体の相性は最高だと思います。
他の男は知らないけれど、Hの上手い下手は正直、よく分からない。
1回のHで数回空に登っちゃうくらい
気持ち良いときもあるよ。でも、Hしなくても触れるだけで、
幸せです。車の運転中に手を握ってくれたり
旦那が頭をナデナデしてくれると、
凄く幸せで、ドキっとしちゃいます。
909895,889,901:2009/03/04(水) 02:17:22 ID:4TcXj3wG0
>>902
乗馬なんて素敵ですね。
生涯を通して一緒に分かち合える、
スポーツ(趣味)がある事って良いですよね。

私も、旦那と同じ趣味を初めて
とっても良かったし、この趣味をはじめてから、
旦那の別の顔が見えたというか、旦那には
ドキドキしっぱなしです。

乗馬は素敵に見えるかもしれないが実際はかなりエロイ、
かつ夢見がちな女が多いので、乗馬女は楽勝と言われていたw


>>903
885です。
発表会が終わればプロジェクトからは一旦開放されるみたいです。
不景気で会社からお金は出ないけど、
「後日自腹で打ち上げやろうって皆が言ってる」そうです。
誕生日じゃないけど、ケーキに「お疲れ様」プレート用意して
旦那の好物たくさん作って帰りを待ちます。(その為に今日仕事休み取ったの)
ウチは毎日の足裏マッサージがいつの間にか日課になってました。
今日もたっぷりマッサージして労うつもりです。
その後甘えまくります!
>>902
乗馬マシンに興味ありますか?
健康器具の。
>>908
906です、おはよー
日めくりカレンダー持ってるほうが、すっごいよー
もうそんなんって入手できないもんね
ほーんと素敵
なんだかほんわかしてしまいました
私が908さんの旦那様だったとしても、そんなんを大切に持ってる908さんって
可愛くて、すごく愛おしく思ってしまうんだろうなーって思ったw
ここの旦那が自殺したらすごいことになりそうだね。
マッサージしている奥様結構多いのかな。
ウチも首→背中→腰、足ツボ→ふくらはぎ→腿、頭って感じで
自己流だけどマッサージしています。
旦那がとても喜ぶので、ずっと続けられたら良いな。
家は、マッサージというか、風呂上りに香りのいいローション塗ってあげてます
乾燥もしてるみたいなので。喜んでくれるのが一番嬉しい
いいな〜
夫は極度のくすぐったがりなので肩揉んであげるよーとかマッサージしてあげようか?
って聞いても逃げ回るばかりだw
肩全然凝らないって言うけど若いから?
でも私がその年齢だったときはとっくの昔に肩こりひどかった・・・
うちの旦那は40代だけど、肩凝りっていうのがどんなのだかわからないと言うw
仕事柄、一日中パソコン画面を見ているから凝りそうなものなのに。
ただ頭皮&足裏のマッサージは毎日してあげてます。
そのまま寝てしまうこともしばしば。
疲れている旦那が少しでも癒されてくれるならうれしいよね。

ただ私が憧れてるのは、耳かき。
怖いって言ってやらせてもらえないよー。
結婚23年、共通の趣味ってないなあ〜〜
夫、仕事忙しくて休みが極端に少ないし。

最近、大型スクーターの免許を取った旦那。
何年かしたら、私を後ろに乗せてくれるらしいので楽しみ
日帰りで四国へ讃岐うどんを食べにいこうね・・・って話してる。
920名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 09:55:34 ID:fdwO4HQ2O
>>919良いですね♪♪^ ^
四国住みの私が通りますよっと('∀'●)
香川は、ラーメン屋が少ない分、うどん屋多いです☆何処のお店入っても、ハズレが無いです☆豆知識ね
是非来て下さい(・∀・)ノシ
>920
ハズレない←他県の人にとってはね。県内の人間からしたらハズレは多いんだけどねw
>>888
おめでとう!うちも入籍と式の日が違うんで
両方お祝してます
子供と趣味とにお金かかってるんで
外にお祝とかいかないですが
好物つくってシャンパンあける程度ですが
おめでとう!です
実は昨日式した日でした
具合悪くて家にいてたんだけど
旦那がシャンパンと、子供にアップルタイザーを買ってきてくれた

>>895
最初に北斗の話題だしたツン旦那持ちです
モータースポーツはうちも大好き
趣味はほぼあってます。ゲームも好きだし
だけど900さん同様、旦那からよってくることは少ないかな
結婚してからは、私がむりやりやらせてみて、
旦那が後からハマる、っていうパターンが多くなってきたけど
旦那年齢は40代あたまです
うちは入籍日はお祝いしにくいな。。無くなった妹のことを忘れないようにって妹の誕生日にしたから。
替わりは出会った日かな。
>>904
ダーツ、いいですねー。大人の趣味という感じでかっこいい。
今度提案してみようと思います。

>>912
マシン、興味本位で乗ったことはあります。
が、わたし(も夫も)は生きたウマのほうが好きだと感じたので、
買うまでは至りませんでした。
ウマは一頭一頭クセが違うもので、それを理解した上で乗りこなしてやる、
という冒険心?みたいなのが楽しかったり。

うちの夫も、一日中PCに向かっているはずなのに、肩こりとは無縁だそう。
なのでほっぺをむにむにしてさしあげます。ついでにほほ肉をパクッと
してみたりw
>924
乗馬マシンと本物は比較対象じゃないでしょw 馬の代わりに買うつもりだったの?
>興味本位

って書いてあるじゃないの、この慌てん坊さんめ
いや、、興味本位の割にはレビューがその後4行続くので・・・
買う買わないは別としてマジで比較対象としたのかなぁ・・と。
>>915
足裏→ふくらはぎ、背中と肩と首はよくやってるしよ。
最近は娘が足裏踏みに加わってる。
まだ25キロしかないけど骨が細くていい加減にツボに圧が加わる。
ほめると一所懸命に踏んでる。
私がそうやって祖父母や父母をマッサージする娘だったけど、娘もそんな子になりつつある。
>>927
単に絡んでいるようにしか読めない件について。
更年期?
荒れる悪寒(((゜д゜;)))
荒れる前にノロケようw

昨日入籍記念日だった。
記念日は覚えている旦那(入籍日を忘れそうな私の為に、覚えやすい日に決めたのも旦那)だけど
サプライズ的な事は何も考えたりしない人。
結婚記念日は、挙式をした再来週なので、昨日は私の手料理(ちょっと頑張りました)とケーキでお祝いしました。
数年付き合って結婚して、何で毎日どんどん好きになるんだろう。
好きになる気持ちって、どんどん落ち着いていくものなのかと思っていました。
主人に出会うまでは、あまり付き合う相手とは長続きしなかったので、不思議でしょうがないです。
面倒な私相手に、変わらずに優しい旦那サマ。

妊娠希望で治療中なのだけど、月曜日までにリセットしなければ妊娠ですよと医師に言われた。
結婚記念日には「赤ちゃんが来てくれたよ」って報告プレゼントができたら良いなぁ。
>>931
うわーそうなると良いね!!赤ちゃんこーい(屮゚Д゚)屮
>>931
赤ちゃん来いッ
>>931

赤ちゃん来るといいねぇ!
家も年を重ねるごとに、結婚してよかったなぁ・・・と実感するようになってる

931です

>>932>>933>>943
ありがとうございます。
思わずホロリとしてしまいました。
過剰な期待は厳禁なのですが、経過が良いので今度こそは!と思ってしまいます。
来週までドキドキしながら待って、嬉しい報告ができるようにしたいです。
>>935
いいなー赤ちゃん。お幸せに。いい結果が出ますように。
うちは作らないのを前提にした結婚だったので、内心では猛烈に裏山w

わたしは結婚を機に退職し、扶養内のパートになった。
当然、今までよりは楽になったはずなのに、夫はわたしをさらに甘やかしてくれる。
あしたわたしは休みなのだけど(シフト制)、そう申告すると、
「ゆっくり休んでねーダラしてていいよー」。
夫は普通の会社員なので、月〜金までびっちり勤務。
俺がこんなに働いているのに…!とか思う人だって世の中にはいるでしょうに、
夫は違う。つくづくありがたいな、と思います。
あしたは夫公認なので、ダラしますw
>>935 は、良い結果が出ると宵ですね。

でもっ、>>936
赤ちゃんは居ても居なくても旦那さんと
ラブラブなら幸せですよ。
赤ちゃんだって、大人になって恋をして
両親の元を巣立って行んだから
(むしろ巣立てない方が可愛そう)

常に最後も、やっぱり旦那様です。
>>935
わくわくどきどきですね!!いい結果だといいな〜!赤ちゃんカモーーン!!!
>>937
優しい旦那様ですね♪

うちの旦那も「今日もゆっくりしなよ」って毎日言ってくれます。
十分ゆっくりしてるのに・゜・(つД`)・゜・

朝、珈琲いれても、「ありがとう」
ご飯よそっても「ありがとう」

常にありがとうって言葉をくれる、素敵な旦那です。
>>937
優しい旦那様ですね!

うちの旦那は例にもよって言葉たらずで
出る言葉は悪態ばかり
でも、無言の行動からかいまみえる優しさが嬉しいんだ
> 出る言葉は悪態ばかり
> でも、無言の行動からかいまみえる優しさが嬉しいんだ

こういう人は根が優しいだけで、貴女には愛情を感じていないのよ。
>>940さんたらうちの母みたいな事言ってるw
でも娘の私から見ると精一杯父は父で愛情ある言葉をかけてたりするんだよね。
母への気持ちを私に言ったりもする父。
娘に言わずに本人に言えば?って言ったら、恥ずかしいからヤだって…
うちの旦那も言葉足らず。義父も寡黙な人。
義母がいつも「おとうさんがおっかない」「やさしくない」って私に愚痴るんだけど
義父は黙って車椅子を押したり、義母を乗せやすいように車をワゴンに買い替えたり
家をバリアフリーに改造してたり家事してたり、2人で旅行してたり
なんだかんだと愛情いっぱいなのがよくわかる。

自分の両親は外面が良くて、議員やってるからか外では仲良く褒め合ってるけど
家では半別居だし、常に険悪で身内には悪口を言い合ってて非常に嫌な感じ。
口数と愛情は比例しないなあ、って思います。
あんたら、旦那好きでもタイプの男に抱かれたら逝くくせに。
>>944
で?
いやらしい
そういうことを想像してる奴が一番イヤラシイよね・・・
旦那がいちばん自分のタイプです^^
噴いたわwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 20:00:02 ID:y239SGI1O
ずっと好きなワケなかろ〜なんなら早よ死んだら保険金入るし(^w^)ウハウハ
>>950
それって何語ですか?w 
荒らし使って遊ぶなw
うちは、確実に私の方が先に死ぬと思う。
生まれつき内臓に疾患あるし、今も通院中だし。
それはそれで仕方ないことだと思っているけど、
先日「つみきのいえ」を観て号泣してしまった。
できる限りの努力して、長生きしよう…。
私は結婚も恋愛もしないので場違いかもしれませんが・・・
旦那さんをずっと好きでいるって素敵なことですね。
みんな、いつまでも相思相愛でいてほしい。


>>953
お体お大事にしてください。旦那様のためにも。
>「つみきのいえ」
DVDが出ているのですよね。わたしも見たいです。

ここでは確か何度かループしている死にネタだけど、
うちは「わたしのほうが先に逝く。あなたのお葬式なんて出したくない」
と言っている。
でも夫が「歳とったらオムツ換えてね?」と言ってくると、
「もちろんよ、任せて」とお返事している。
うまく夫婦で老人ホームに入り込んで、「じいさんや」「ばあさんや」と
なれますように。
スカトロぷれい乙
介護は壮絶です!
健康一番!
>>953
私も今の感じだと先に逝きそう。
難病なのでこの特効薬が出来れば変わるかもしれないけど、なかなか出来ないから
難病なわけで。

でも夫は「絶対俺より先に死んじゃだめ」って言うからがんばって長生きするんだー
二人とも30そこそこだから先は長い・・と思いたい。
>>958
人生80年。あと50年は一緒にいられますよ。
うちは今のところお互い健康だけど、
わたしの実家が短命な家系なのが気掛かり。
お互い頑張りましょうね。
持病餅の人多いね。私もそうなんだけどさ。
こんないつ死ぬかわからない身体の自分を愛してくれて
結婚してくれた旦那だから余計に大好きで大事ってのもあるのかな。
家の婆様、40までしか生きれないと言われて、今年で80だから大丈夫。
結婚12年目。夫にメロメロ。
未だに毎朝夫の寝顔見てときめく。
パジャマ姿もかわいいが、スーツ姿は超COOL。

明日は土曜日。やっと一日中一緒にいられる!
ああ早く会いたい。
みなさんも楽しい週末になりますように。
スーツ出勤ウラヤマシスwww
スーツ姿ってもう萌えまくり!
明日は結婚式出席の為スーツ着用!準備してみたんだけど…今からドキドキ!ww
>>962
スーツ萌えナカーマ!
私アイロン掛けは大嫌いな家事だったのに、ワイシャツにアイロンかけるのは大好き。
スーツってビシィッとしててカコイイよね

自分の話。
妊娠8か月目の私。そして今月は旦那の誕生日。
プレゼントに命名権をあげました。
って言ってももうある程度までは絞ってあるのだけどw

明日、新しいソファとタンスが届くから今週は大掃除でした。
明日は赤ちゃんのスペースも作って、家具も新しい配置替えになるから楽しみ〜!
そして今まで敷布団で別々に寝てたけど、明日からはしまってたベッドも出すから
明日からは同じ布団で寝れる!これが1番嬉しいw
私20歳、旦那22歳
結婚して早5年
まだまだ大好きです
やっとウチの子も春から小学生
これからも頑張るぞ

966名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 14:34:50 ID:E34TumG30
>>964
あらまあ幸せそう。いろいろおめでとう
にしても「しまってたベッド」ってすごいね。広い家なの?
うらやまし〜
>>965
あなた中卒?低学歴ヤダヤダ
子供もじき発情して幼いうちから性行為するんだろうなあ
またスルー検定ですね奥様方
若い時に子供出来て結婚しても誘惑や迷いが多い時期だけにすぐに別れるカップルが多い。
妹は20才で親の反対を押し切って結婚したけど、同じ年の旦那は10年で三回浮気してるよ…。
やっぱり浮気の問題は常に付きまといますよね

料理が好きで10代のウチに調理師免許とって春から給食施設で調理員として働くから共働きになっちゃうけどすれ違いにならないように頑張るぞー
かなりきつい仕事だけど頑張ろう
>>966
分解してしまえるベットじゃないのかな?

>>969
若いのにえらいね!ガンガレ〜!
入学おめでと〜♪
次スレ立てようとしたら規制でダメだったー!
テンプレ置いておきますんで、どなたかよろひく。
旦那をずっと大好きな奥様part23(n‘∀‘)η


結婚10年。
喧嘩もします。倦怠期もありました。
浮気?事件もあったし、別居もしました。
でも私は旦那が今でも大好きなのです。
馬鹿だけど、酔っ払いだけど、口下手だけど放っとけないって言うのでしょうか。
「結婚なんてするもんじゃない」 なんてよく聞くけど、そんな事無いよ!
私のような旦那大好き奥様いらっしゃいます?
もちろん「きっとずっと大好き!」の新婚さんからも大歓迎です。

★仲良し夫婦を羨んでる荒しは全てスルーで★

次スレは>>980辺りでお願いします

前スレ
旦那をずっと大好きな奥様part22(n‘∀‘)η
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233760686/
立ちました〜テンプレありがとう。

旦那をずっと大好きな奥様part23(n‘∀‘)η
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236327187/
次スレありがと〜!
結構好きだったし構ってほしかったけど、あんまり反応無いから
別なところに癒しを求めた。それ超はまってしまい、今は一人がいい。
休みだとどこか出かけてくれないかなーとずっと思ってる。
そのはまった事やりたいから。旦那には見せたくないものだから
出かけて欲しい。

去年までがリミットだったんだな・・・。夫婦終わったかも。
スレ違い過ぎてフイタw
>>976
反応なくても他って考えられないけどね
さて、そろそろ帰ってくる前の支度始めるか〜
金曜日っていつもいそいそしちゃうわ
みんな冷たいね
見せたくないって何をやってるんだ?w

>978
他って趣味とかそういうことじゃない?
家でやることみたいだし
まだ新婚7ヶ月ですが失礼します。
毎日毎日楽しすぎる!
旦那も「デートしてないのに結婚してからの方が楽しい」と言ってます。
つきあってる時より今の方が遥かに好き。
会社のトイレで「旦那に会いたいな・・・」と呟いちゃってます。
>>982
わかる!家は結婚して20年になるけれど、
主人に会いたいよ〜
ってなる時あるよ!
落ち込んでたり体調悪い時なんかは特に。
主人にいい子いい子してギュッってハグして貰うと落ち着く。
今日は主人は休日出勤
寂しいけど、美味しい晩御飯作って待ってるからね〜
昨夜手をつないで寝られなかったので
地味に気分が落ち込んでる
今夜脚を絡ませて寝ればおkですわ

と昨夜頭くっつけて寝ようとしたら「耳元でハアハアうるさい」と引っぺがされた私が言ってみる
ちょっとお風呂でのぼせただけなのに
>>985
ハアハアわろたw

そういや昨夜、老婆に暗闇で襲われる夢を見て、
「力なら勝てる!そうだ爪をたててひっかけば…!」
とひっかいた瞬間に旦那が
「なに!痛い!なに!」
って起きた。本当に引っかいていたらしい。
謝りたいから早く起きてこないかなあ。
やっっっと旦那が出張から帰ってくる!
昨夜からテンション上がっちゃってどうしようもないよ!

今まで我慢してた分思いっきり甘えることにする。
疲労にとどめを刺さないようにしないとw
下の口がしゃべってる
去年から打ち込むようになった趣味あるけど、旦那に見られるのは私も苦手。
だって写メで激写してからかうんだもん。
一昨年ブートキャンプやってた時も、きっつい高速腹筋やってるのにカシャッ
きっつい空気イスでカシャッ
しかも後日
会社で見ると和むんだよねぇ(´∀`)
って意味不明な報告
や め れ
私も趣味兼ねた仕事(エロ漫画描き)してるんだけど
たまに後ろから覗き込んで、描いてるシーン真似されたり
エロ効果音読まれたりするのがむかつくww

しかもマネージャーぶって原稿料の皮算用したり同人ビジネスの
計画立てたりしてますよ。
>>990
気団板の嫁が腐女子スレでご主人見かけたかもしれない…w
スレ住民が皆羨ましがってたw
今結婚式の2次会現場から連絡があったんだけど、な〜んかジェラシー。
連絡欲しかったはずなのに…
次スレで、旦那見るだけでも幸せって書き込みあったけどわかるわぁ〜
なんなら見えなくても、同じ家の中に居るってだけでもかなり幸せだw

ちょっと寝顔にチュウしてこよっ
眠いー、眠いけど顔洗って歯を磨くのがめんどうーとか言ってぐうたらしてたら、
夫がおもむろに立ち上がって洗面所に行って
歯磨き粉のついた歯ブラシを持ってニコニコもどってきた。
なんでこんなに優しいんだろう。もう大好きすぎる。
今日も旦那は出勤…
週末はこのスレものの見事に過疎るのね。
ご主人と充実した週末を過ごしてるんだろうなあ。
羨ましい…寂しいな。
うちは旦那休みで私出勤ですよ
帰ったらなでくりまわしてやる
下の口が喋ってる。
>>996
私も出勤だよ
キャンプあけの子を旦那が迎えにいってくれる
私は仕事
出勤前にあたますりつけてにおいつけていこう
気団が華麗に999
嫁どもよ俺たちの事好きでいてくれてありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。