皇后美智子を折々思う奥様のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
全ての元凶は美智子の皇室改悪?
皇室自体が嫌いな人、アンチ雅子、アンチ紀子はそれぞれ専用スレへどうぞ。

【前スレ】
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/
【美智子皇后ってこんな人】
<入内後>
・民間から嫁いだという理由だけで良子皇后をはじめ各宮妃から苛められるとマスゴミを通してアピール
・古き良き慣例をいくつもぶっ壊しながら「開かれた皇室」をアピール
・衣装代を惜しまず、美しくお洒落な皇太子妃をアピール
 他方、娘には一貫して質素な装いをさせる

<立后直後>
・良子皇太后がお倒れになると、骨折も痴呆も含めて吹上に放置
・たまに今上と共にお見舞いして、かいがいしく世話するアピール
・自分へ非難の矛先が向くのを察知するや否や、謎の失語症でバッシングを封殺させる反射神経の良さ

<現在>
・病気療養中の長男の嫁へのバッシングは「アーアーキコエナイ」で、ひたすら祈りをアピール
・自分へ降りかかる火の粉だけは華麗な反射神経で巧みに避ける
・「人格否定発言」の後に「公務の見直しも必要」と言った今上と共に、
 全く見直しもせずコルセット巻いたりして全国行脚
 長男の嫁に「サボリ」のイメージを植えつけさせ、次男一家と一緒になって更にプレッシャーをかけている
・病気に関する発表をさせた翌日には、なぜか元気に公務にお出まし
【美智子皇后を語るためのポイント】
●ガンダムスーツ・・・肩パットで強化した公務用スーツ
     戦闘用特殊ケープが付属している
     ご自分を夫君よりも大きく見せたいのか小さく見せたいのかわからない謎のスーツ
     ローマ法王のコスプレ(?)説もあり
●小皿・・・時に花、時に葉っぱの乗っている不思議な物体、カッパの皿説もある
     美智子さんのトレードマーク
     今後、ご当地名産品が載る可能性も???
     国民の声を拾い上げるためのパラボラアンテナ内蔵との噂
     ただし受信できるのは賞賛の声のみで批判はノイズになる便利なアンテナ
●グレーストッキング・・・正しい色の名称は「マロンベージュ」
     「肌色は生々しい、黒は下品(エロティック)だから」という
     美智子さんのマイルールにのっとった公務用ストッキング
●美智子さま語録・・・「もう大丈夫。私はピュリファイ(purify)されました」
     「サバイブ(survive)することが大切よ」
     「私のお嫁さんはなんとかその“ベンジン”から救いたいと思います」
     「私の中に今もすむ、小さな女の子」
【美智子皇后写真集】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070524164015.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070524144430.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070121195845.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070122185706.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060315144429.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070331072523.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070826040600.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310170142.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071202155238.jpg
ttp://img132.imageshack.us/img132/9307/2006092900000041nnnsocithumb001ct4.jpg
ttp://img146.imageshack.us/img146/186/2006093004743932jijpsociview001ii6.jpg

皇后陛下特別御出展の薔薇(2008年 国際バラとガーデニングショウ)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080514122552.jpg
皇太子妃殿下特別御出展の薔薇
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080514122841.jpg

平成21年の御歌
生命(いのち)あるもののかなしさ早春の光のなかに揺り蚊(ユスリカ)の舞ふ

【ウィキペディア(Wikipedia)】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90_%28%E7%9A%87%E5%AE%A4%29

どのような批判も、自らを省みるよすがとして真摯に受け止めたいと思います。
皆様、今スレもよろしくね p(^-^)q (手話ポーズ)  美智子
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070530154709.jpg
>>1さん乙です。
このスレがなくなると困るので有り難いです。
マンマミーアの試写会行ったってマジなの?
もはや公務でもなんでもないじゃん
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:27:24 ID:z0V3KtXs0
小学1年生の孫がクリスマスパーティーをするのを、
宮内庁長官を走って行かせて止めさせて、
ご自分はマンマミーアですか?
>>1乙!
無事1000までいくといいね。

>>6
マジだよwww
恥ずかしすぎ。
>>6
しかも正田家主催のチャリティ上映だから
公私混同も甚だしいよ
チャリティなんて言っても企業なんだから
利益も見込んでの上映なんよ
>>8-9
うわぁ…なんかもう好き放題にやってるって感じだね
チャリティとか怪すぎる
あれでしょ、3月になるとあちらこちらの道路が掘り返されて、不便になるヤツと似てませんか?
年度中に予算使いきりと、在位中に皇后としての公務(なんちゃってが大部分だけど)をやりたおす。
皇族が外に出れば出るほど、宮内庁職員にも恩恵があるんだろうと思う。
公務と言われているけど、公務は天皇が行うもので利害がからまない公式なものだけを差すので、
天皇や皇后を外に働きに出して謝礼金を得たり、活動費にこれだけお金がかかりますと提示して
予算を多く獲得するために外で活動させる感じかな。
天皇皇后や皇族はイギリス王室のように財産を持って自活することができないので、なんでもかんでも
公務とかこつけて稼いでるのが現状だと思う。
宮内庁職員を国の税金を使わず自分達のお金を使って雇っていて、それで慈善活動のように外で
活動するなら、すばらしい!となるけど、結局は国民の税金を使って皇室や宮内庁を維持しているのが
わかっているので、いくら公務に励まれていて素晴らしいとか大変だとアピールされても、いらんお金が
かかるし、国民にとって何の恩恵もないから減らせばいいじゃん…としか思えない。
正田家主催のチャリティ上映だったんだ。
もう呆れて物も言えない。
出たがり皇族は宮内庁職員にとって有難いから皿も重宝されてるのね。
役人や一部の皇族の小遣い稼ぎのために、警備等で税金を使うっていう感覚が
理解できません。
>>1
乙です!
ロムった後、1日空けたらスレストでびっくり。アンチ編も止まったのね。

>>9
正田家主催とは知らなかった。 公私混同も大概にしてくれ。
宮内庁も皿もそんなに小遣いに困ってるのかしらねw
週刊新潮立ち読みコーナーより(前半省略)[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 20:26:32
「主催の社会福祉法人・あけの星会と同じく青少年福祉センターから、チャリティ試写会へのお出ましの願い出があり、
決まったものです」(宮内庁)
試写会はあけの星会の設立55周年、青少年福祉センターの設立50周年を記念したチャリティという。福祉に熱心な
皇后さまとはいえ、それほど簡単にお出まし頂けるものだろうか。あけの星会の根道温子会長に聞くと、
「昭和時代、東宮妃の頃から、美智子さまには何度か試写においで頂いております。またお母様の正田富美子さんが
当会をサポートして下さったご縁もあるのです」
なぜミュージカルなのか。
「母娘の絆を描いたもので、皇后陛下にも喜んで頂ける作品と思いました。ただ、映画を提供して頂いたのは東宝東和
です」(同)『マンマ・ミーア!』の配給元である。関係者はいう。
「世界的にヒットしている作品を日本でも大々的にアピールできないかと、あけの星会に相談したのです」
主催の2団体には共通する役員が1人だけいる。
「荒船旦子常務理事ですよね。今回は荒船さんが中心にやられたことですので詳しいことはわかりません」(青少年
福祉センター)
荒船女史は元駐スペイン大使・荒船清彦氏夫人。と同時に寛仁親王妃・信子さまの姉に当たる。信子さま、荒船女史の
旧姓は麻生である。

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20090129_1.html

>世界的にヒットしている作品を日本でも大々的にアピールできないかと、あけの星会に相談したのです
ふーん、正田家&麻生家のタッグなんだ。今までもチャリティ名目で実質宣伝の鑑賞系公務がたくさんあったんだろうね。
明らかに象徴天皇制からの逸脱なんじゃないの?
17名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 21:09:03 ID:z0V3KtXs0
ご実家がイベントを開いて、
皇后様をお呼びするんですか?
それが公務???
もうそろそろご日程の欄を、公務・活動・私的活動をきちんと分けて乗せたほうがいいと思う。
あの日程の欄を見て、全部公務だと思ってる人が多すぎる(主に秋篠宮age派)
あれは公務表じゃなくて、こんな活動をしてますよという近況報告。
>18
宮内庁サイトの下請けが某宮妃関係者という話もあるんですよね。
真偽のほどは不明ですが、たしかに某宮夫婦の記述だけがやけに
詳しく、それを見てアンチは某宮ばかりが働いていると騒いでいますし。
公務の位置づけがわからない。
今回の映画鑑賞にいたっては、いくらチャリティーとはいえ
公務といえるようなものではないのではと思う。
>>18さんが書いていらっしゃる通り「ご活動」と言い換えたほうがわかりやすいね。
陛下の「おことば」原則なしに 宮内庁がご負担軽減策

宮内庁は29日、昨年12月に75歳になられた天皇陛下のご公務、宮中祭祀をめぐる
ご負担軽減策を発表した。全国植樹祭などの各種式典では、ご臨席いただくのみで
原則として陛下の「お言葉」をなしとする。また、11月に行われる「新嘗祭(にいなめさい)」には
時間を限って出席いただくなど、宮中祭祀の行い方も見直すとしている。
それによると、これまで陛下がお言葉を述べられてきた全国植樹祭、
全国豊かな海づくり大会などの各種式典では、今後は基本的にご臨席のみで
お言葉をなしとし、ご出席時間も短縮する。お言葉を作成する過程でのご負担も考慮しての判断だが、
「お言葉がなくなったとしても、関連する行事の中で陛下のお気持ちは示せる」(風岡典之次長)としている。
ただ、国会開会式や宮中晩餐会など、お言葉が不可欠な式典については従来通り行う。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090129/imp0901291620000-n1.htm

負担軽減というなら、まず鑑賞系「公務」削減すべきでしょう。利権は死守するつもりなのね。
小皿も徘徊しないと死んじゃう病ですね…。
>>22
マグロ!二夜連続!って感じですね>徘徊しないと…ってw
以前書いてた奥様?w

美智子ッ!二夜連続!
ちょw
お言葉ナシねぇ。
ロクに見せ場もないんじゃいよいよただの爺さんね、明仁さんw
思い切って数を減らす(カメラの前に立つ数を減らす)という発想はないのね。
カメラ大好きな女優体質の妻を持つと、病気でも駆り立てられ、振り回されるわけねw
いい年して雨の中テニスをしたり、三日に渡って泥舟漕いだり、映画&音楽鑑賞三昧しておきながら
「心身ともにお疲れ」と言われてもねぇ。
だからジッとしとけって言ってんじゃん!としか思えない。
新嘗祭なんてある意味、天皇家の大切な行事じゃないの?
それの時間を限って出席て…。
鑑賞とかを減らせばいいんじゃない。あとは海外徘徊ね。
見直しは点に関してだけで、小皿はその限りではないということ?
もしかして本当に体調悪いか、○けが進んでお言葉を述べられないとかマズいの?
長距離の移動って、かなりご負担だと思うのですけれど、
行くだけ行って座っています、なんてくらいなら、
行かなきゃいいのにな、と思います。

どこかのスレにあったけど、
天皇は座っているだけでいいという実績を作って
秋篠宮や、悠仁でも務まるようにするつもり?
とか勘ぐったりw
>>29
肉体的な衰えではなく、老人特有のあれではないかしら
○○大会のお言葉を無くしたり、人とt直接会うのを減らす
っていうのは…
新年早々の点の映像見ると、晩年の香淳皇后の表情に
似ているって思ったもの
>31 まぁ、前からアレだけど、去年は特に突出してた気がする>へーかのびみょーな発言
ここにきて、お言葉をなくすとかって符号が合いすぎですよね。
それでも、美智子さんは外遊したいみたいだね。
へーかの心配より、慈愛のアテクシ&ふぁっそなぶるなアテクシを内外に遍く広げるチャンスである、
海外りょこーの方が大切なのかなぁ。
老人特有のあれかもね。
最近言いたい放題だったし。
役人も喋られないほうが安心よね。
立ち退きを要求されてるのに出て行かないのは
皇室アンチスレと変わらないんじゃないの?
>>33
ただ座ってるだけになったら緊張感が一気に薄らいで症状に拍車をかけるかもね。
36 株価【100】 :2009/01/30(金) 13:33:25 ID:Rf+97aJ90
あれもこれも年齢が高齢になっているのにやっているからだと思う。
もう少し早めに皇太子ご夫妻に譲っていればこんな風にならなかった。
と思う。
名代でも良いから皇太子ご夫妻にどんどんさせていれば雅子様も活躍する
場が出来たし、お互いに良かったかもしれない。
いつまでも若い世代に譲らない自分たちがでしゃばっていた付けが
来たわけだと思う。
カナダ外遊と即位20周年と金婚式への執着も強いんだろうね。
段差から降りるときに皿を支えるふりして実は支えてもらって降りているのに
飛行機のタラップから降りるときなんて怖いでしょう。
それでも外遊とカメラゴコームと利権ゴゴームはやめられないんだね。

>>36
奥様。株価が80→100に上がったけど、もう一月も終わりですわ。

皇后美智子さまの是非って何のためにあるスレなの?
>>37
カナダ外遊まで、お二人とも意地でも頑張る気かしら?
またあの山伏帽子でカナダの地を行脚?

やーめーてーーーーー
他スレから拝借。

57 名前:松本健一氏の本から抜粋・1 mailto:sage [2007/11/07(水) 12:15:40 ID:VpeVdWGJ0]

松本健一「昭和天皇 畏るべき「無私」」という本を読んでいたら、興味深い記述がありました。
「皇室危機の本質とは何か」という1994年初出の文章です。抜粋して紹介します。

松本氏は、天皇制の無為無私の理想と遠いところにいると批判的で、とくに海外訪問とメディアへの
露出と、公務を増加させ、家族主義を前面に押し出す平成の皇室が皇后の意思によるものである
ことを批判しています。また、皇后が一々報道に介入することを嫌悪しています。

・天皇・皇后は個人としての好悪の情をはっきり表明する
→・天皇がまだ学習院の学生だった皇太子時代には「×××さんは民族主義的で、嫌な政治家だ」、
「○○の書くものは嫌いだ」といった発言をしたと報道されていた
・最近も京都御所で「なぜ、私たちまで靴やハイヒールを脱がなくてはいけないのか。脱ぎたくない」と
言ったと伝えられた

・今回の一連の皇室報道(皇后バッシング)についても、皇后が「幾つかの事例についてだけでも、関係者の
説明がなされ、人びとの納得が得られれば幸せに思います」「事実でない報道には、大きな悲しみと戸惑いを
覚えます」といった要望を宮内庁職員や記者クラブにしている。事実と違う場合は徹底して争う、という明確な
意思表示、自己主張をする(p137)。

・天皇・皇后は政治的な発言も進んでする(p138)
→即位後の国会で「憲法を遵守します」⇒国家元首と認識され、中韓から利用された

 細川首相の最初の内奏の折に「私より若い人が首相になったのは初めてです」、連立政権ができて旧野党
関係者と言葉が交わせるようになったことも歓迎した

・美智子皇后は秋篠宮の結婚に際して、「秋篠宮家の繁栄を祈ります」旨の発言
→天皇家が祈るべきは宮家の繁栄ではなく、国民の不安、国家の安泰、民族の永続ではないのか
58 名前:松本健一氏の本から抜粋・2 mailto:sage [2007/11/07(水) 12:16:28 ID:VpeVdWGJ0]

・1993年の訪中が問題になっている際、「自分たちは行きたい」と発言(p142)
→宮沢政権は国民の反対を「天皇陛下が望んでおられるから」との発言で押し切り、天皇・皇后の希望を優先(p144)

・ベルギー王室の葬儀出席を口実に訪欧し、認証式の関係で細川政権誕生を4日遅らせた(p144)
→国事行為よりも「ロイヤル外交」を優先(p145)

・1991年宮沢政権誕生時、国際周産期学会とレセプション出席のため、認証式を夜9時まで遅らせた
→学会会長が皇后の手術執刀医&紀子妃出産の担当医だったため「ぜひともお祝いにいきたい」ということから
 (朝日新聞皇室記者が『文藝春秋』にも記している)(p145)

・天皇は相談されても「どうだろうな」ということが多く、結局は皇后が決めている(p146)

・紀子妃が秋篠宮の髪を直した写真を撤回させた事件
→皇后がああいう写真はよくないと言って引っ込めさせた(p149)

・皇后は女性誌であれ一般週刊誌であれ、テレビの皇室番組であれ、「ここは事実と違う。
どうしてこういうことが正されないのか」と頻繁に言う→自分の理想とする皇室像に
そぐわないものを排除しようとする

・皇后が皇太子妃時代に常陸宮と皇居で聖書購読会を主催→教養として聖書を読むのはよいが、
宮中でキリスト教を講義するのはやめよと昭和天皇が注意→天皇に叱られたショックから失声症になった

→このことを松本氏が雑誌に書いたところ、宮内庁から編集長宛に「書かないでもらいたいのです」と圧力(p150-151)

・1993年の訪欧時、皇后が「バチカンにはどうしても行きたい」といって訪問し、
フランスの修道院で修道女と二人だけで礼拝した(p155)
なぜ、あれだけある東宮批判記事を宮内庁は放置するのでしょう?
天皇皇后が抗議をして欲しいと言えばされるはずですよね?
マコちゃんのジャニーズ記事さえ抗議されているんだから。
天皇皇后は、あれらの東宮批判記事をよしとしているという事ですよね?
もう、こんな天皇皇后はいりません。
あと、秋篠宮キコ嫌いのスレッドは変わりに何かたっていますでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
こちら立ってるようですよ

秋篠宮紀子さんアンチ編217
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/
>>43
そちらは仮スレですから。
こちらのほうが落ち着いている雰囲気で
話し合う趣旨も>>1に書いてある通りです。
>>44
アンカー無しですみません
>>43>>42の方あてです
「お言葉なし」のお出ましだったら、今年の誕生日会見も文書でどうぞ。
へたに喋ったらまたトンデモ発言が出てきそう。
皇后美智子もKYな人だわね。
もう賞味期限がとっくに切れていることに気付かないのかしら。
>>42
皇太子が放置するように東宮職員に指示したらしい
最初は抗議や訂正の申し入れをしてたんだけど
キリがないから徹底無視の方針にしたんだって
皇太子age記事に載ってた
>>47
確かにムダな労力ですね。
相手をすると、それをネタにまた書いて
低迷する書籍販売が活性するのを狙っているのでしょうが。

天皇家たるもの、もっと大事な事がありますからね。

それにしても、女性週刊誌にピリピリして目くじら立てる皇族って
ミティコの立場でかなりカッコ悪いですわよねえ…
あらあら、身内(自分は絶対に除くby美智子)のゴシップネタを提供して
お世話になったマスコミへの恩返しですか?w
さすが商人の娘、金は天下の回り物、お付き合いは大事大事w
なんだか知らないけど、嫁いだ先の威光で今日のやりたい放題の自分があるにせよ、
そりゃまぁ苛められた(と勝手に思い込んでる)所詮他人の家の権威が失墜しようとも、
知ったこっちゃありませんよね〜。自分さえよければ。
・皇后が皇太子妃時代に常陸宮と皇居で聖書購読会を主催→教養として聖書を読むのはよいが、
宮中でキリスト教を講義するのはやめよと昭和天皇が注意→天皇に叱られたショックから失声症になった


平成になってからの週刊誌によるバッシングに対して
エア失声症になったことがあったけど昭和でも既にやってたのか。
美智子さまは巫女の素質をお持ちですもの。
失神したり、声が出なくなるのは日常茶飯事ですわw
そして天啓を受けて「あたくしはピュリファイされましたぁ!」と叫ばれるのです。
>>43>>44
ありがとうございます。
>>47
同じ母親としても、どうも美智子さんが皇太子叩きの記事を放置するのが
解せなかったのです。
皇太子様は、本当に放置せよと言ったのでしょうか?
なんだか胡散臭く感じます。
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 21:01:22 ID:AvoJj8wH0
皇太子様、「憲法遵守」という立場なんではないでしょうか?
つまり、「言論の自由」という観点から。
将来、天皇になられるので、いちいち、雑誌の記事に反論しない、という方針に
なられたのではないでしょうか?
その点、天皇様は、即位された時、「憲法を守る」とおっしゃったのに、つまり、言論の自由を守る、
という事を言っていらっしゃったのに、今は「言論弾圧」でしょう・・・・。
20年前と今の、この言動不一致はどうでしょうか??全く呆れてしまいますねえ・・・・・。
せっかく天皇が皇太子ご夫妻のことを
将来思い立場に着くのだから、とか家族だから支えていくって
言ったのにバッシングがやまないのは
「わしらはイジメに関係ないからね」
とケツまくったのと同じことだったのか。ミチコは学生時代
そういうの得意だったんでしょ。
明仁さんて求心力がないのよね。
公式の文書で皇太子ご夫妻を「支えていく」と表明したのに、
即座に「はぁ?何で?」と東宮アンチなんぞに2ちゃんねるで軽〜く聞き返されちゃう始末w
皇太子さまのお言葉を抽象的と非難する前に明仁さんのオコトバwについて
もっと思慮すべきだわ。
「何故、こんなにも全てにおいて的を射ないのか」と。
皇室スレ、3つにまとめるのが妥当、ご協力を

○中立系で一つに
皇室御一行様★part1473 (←人によって住み分け、スレタイこのまま)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233419804/
【皇室】両陛下・各宮家のご安泰祈願2【快癒】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219710454/
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ第16章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230108688/

○アンチ雅子系で一つに
皇室御一行様★part1473(←人によって住み分け、スレタイ変更)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233419804/
雅子さんを冷静に語る79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/
雅子さん不要論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233161747/

○アンチ紀子系で一つに
秋篠宮紀子さんアンチ編217
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/
秋篠宮家を考える奥様のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233041956/
宮家御一行様(アンチ秋篠宮紀子) 259
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233054760/
皇后美智子を折々思う奥様のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233050014/

※愛子様関係は各自、自分の観点からスタンスにあった方へ

単純に、

○中立系
皇室御一行様★part1473

○アンチ雅子系
東宮御一行様を考える

○アンチ紀子系
秋篠宮御一行様を考える


でまとめ、中立系スレ内の叩き、批判は
下2つに誘導する、
これでいきませんか

○中立系
皇室御一行様★part1473

これはスレタイが中立なだけで
中身は完全にアンチ東宮アンチ雅子様アンチ愛子様でしょ。
そうだよね。
なにを考えてるのかしら。
あからさまな不公平が不愉快です。

皇室御一行様で、そんなPart1473を継承している
アンチ東宮テンプレがずらり。
どこが中立で敬愛してるのよ!?
決定版↓


○中立系
皇室御一行様★part1(←完全中立、マンセーあり)

○アンチ雅子系
東宮御一行様を考える★part1473(←旧アンチ編の後継、番号引き継ぐ)

○アンチ紀子系
秋篠宮御一行様を考える(←皇后嫌い含む)


・中立スレでの批判、叩きは厳禁
 マンセーあり(両陛下、雅子妃、紀子妃、愛子様、他)
 批判は各アンチへ誘導

・両アンチの、双方への攻撃厳禁

 
この辺でまとまれなければ、いつでも削除覚悟で
一日も早く御代が変わりますように
>>52
自分のとこのは自分たちで反論なり抗議なりしなさいってことなのかしらね。
で、東宮家は放置ってことで。
東宮家が反論を美智子並みに細かくやったら
悪の黒幕が自然と炙り出されてしまうから
美智子は東宮家に反論は許さないでしょうね。
>>55
そういうところからも東宮バッシングのもとが
川嶋一派ということが露呈するよね。
以下のスレでスレ分割の話題になっていて、アンチ皇后スレとアンチ秋篠宮家スレを
統合する案が出ています。
以下のスレで、アンチ皇后スレ住民のご意見をお聞かせください。

秋篠宮家のお噂 105
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1233307675/
昔からキーキー声高の明仁さんより、徳仁皇太子殿下の方が器が大きいと思う。
反論しても倍返しということを身をもってご存じだから、何を書かれても沈黙されるんでしょう。
それも相当ストレスになるのでしょうね。
またポリープが出来そうで心配です。
平成皇室の品格の凋落ぶりは目に余る。
>>60
あんたが勝手に決定してるだけだろう
マルチコピペの仕切り屋さん
http://hissi.org/read.php/ms/20090201/QUVHVlFrekMw.html

70レスもマルチしてて、頭大丈夫?
>>65
おほほ、なんだか面白そうw
アンチ秋篠宮様ご一行スレ ←に美智子が吸収合併
なんていったら、小皿がアテクシは昭和天皇にも比肩する稀代の皇后であり、
慈愛の光が地球上の四方あまねく照らし、その威光は天上天下唯我独尊、
よりにもよってアテクシの劣化コピーのに過ぎないキコちゃんの傘の下に入るなんてとんでもないわ、
アテクシのスレはあくまで単独かつ孤高であるべきです!
と例によって方向違いな頑張りを見せて下さるかもよw
>>68
平成の皇室を今のような状態に追い込んだ真の黒幕はキコとkwsmだと思うから
小皿様スレがアンチ秋篠に吸収合併されるのは納得だわw
小皿様はご立腹かもしれないけど、キコを利用しているつもりで
キコに取って食われているのが茶皿だから仕方ないわよねw
削除人も需要に応えて考えるみたいだよ。
皇后嫌いスレも残しておいたほうがいいかも。

古い昭和の歴史話スレとしても意味があるし。
統合が難しいのはよくわかってきたみたい。

----------------------------------
363 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:14:46 ID:???0
(削除基準が)甘いというより、既婚女性板の状況(住人さんの真面目さなど)や、皇室関連の
住人さんの高い興味を考えると、スレタイ・テンプレが整備されて、それでもまとまりがつかないのなら、
ある程度にスレ数は必要なんじゃないかと思いました。

ですから10や20もあるなら問題ですが、>>355さんの5つもありかもしれません。

俺がここで、「スレ数は●個までならいいです」とかの言質を取って議論するよりも、
既婚女性板の皆さんで利便性を考えて議論すればおのずと答えは見えてくるのではないでしょうか。
その結果が、大量のスレ数になるとは思えないのですが。
----------------------------------
既婚女性板 削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1091510675/363
これでいいんじゃない 某スレより
---------------------------------------------
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:06:16

「東宮ご一家大好きスレ」(誹謗中傷禁止)
「秋篠宮大好きスレ」(誹謗中傷禁止)
「皇室の皆様大好きスレ」(誹謗中傷禁止まったり重視)

「秋篠宮嫌いスレ総合」
「東宮嫌いスレ総合」
「美智子嫌いスレ総合」

---------------------------------------------
988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:52:44
中立ってのは、どんな立場も受け入れる、色んな意見があって良いって意味だと思うんだけど。
悪口厳禁なら、敬愛や賛美だよね。
中立のスレを作るとなると、絶対にどこかの勢力(粘着質な人間がスレをのっとる)が強くなるから
結局はアンチ東宮系スレになるんじゃないかな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:54:50
>>958 それだろうね、結局

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:20
>>988 そうなのよ、だから6ついるわけ。
噂スレの前スレ(スレ3つまでと言われていた時ね)で出ていた意見は
いわれない叩きに黙って耐えている東宮ご一家を応援するスレとして
宮内庁(バックに両陛下)やマスコミ報道(昭和時代の東宮報道や
秋篠宮の報道規制・一方的な賞賛記事やら怪しい記者達やら)
をメインにしたら、紀子アンチも皇后スレも愛子ちゃん大好きスレも
みんな一緒にお話できるかも…って話でした。
ネットの捏造活動検証としてアンチアンチの皆様も一緒にねw
>>72
おもしろそうですね。

>【おかしな皇室報道】東宮ご一家応援スレ【検証します】

こんな感じかしら。
74既女板皇室スレの統合案(その1) :2009/02/02(月) 03:19:57 ID:a4oowW8k0
これ、まだコピペされてなかった?
このスレの人たちの意見が大事だよね。
--------
東宮アンチが貼りまわっているスレ統合案があまりに我田引水なので、
公平性を重視した統合案を貼ります。(関連スレにコピペします)
これを叩き台に、どんどん意見を出し合って、より良い統合案にしていこうよ。

【1】3スレに統合する場合

(1)アンチ東宮系 -->東宮アンチであることを明記して1つに統合
・皇室ご一行様 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233200113/
・雅子さんを冷静に語る http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/
・愛子ちゃんが心配 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/
・雅子さん不要論 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233161747/l50
・皇室安泰平癒お祈りスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219710454/
・秋篠宮ファンスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230108688/

(2)アンチ秋篠宮系 -->秋篠宮アンチであることを明記して1つに統合
・秋篠宮紀子さんアンチ編 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/
・秋篠宮家を考える奥様のスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233041956/
・宮家御一行様(アンチ秋篠宮紀子)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233054760/
・愛子さま大好きスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229069477/

(3)皇室の話題全般 -->2大テーマ(東宮、秋篠宮)以外の皇室の話題を扱う。
両陛下、三笠宮家、高円宮家、降嫁したサーヤ元内親王など。
批判も賛美もOKとする。皇室ファンが集う場だった初代「皇室御一行様」の流れを
汲む下記スレ(旧アンチ皇后)を、総合的に発展させる。
・皇后美智子を折々思う奥様のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233050014/
75既女板皇室スレの統合案(その2) :2009/02/02(月) 03:20:57 ID:a4oowW8k0
【2】5つに統合する場合

「3スレ統合案」の2大アンチから、それぞれのファンスレを分離させる案です。

(1)皇室の話題全般 -->2大テーマ(東宮、秋篠宮)以外の皇室の話題を扱う。
両陛下、三笠宮家、高円宮家、降嫁したサーヤ元内親王など。
批判も賛美もOKとする。皇室ファンが集う場だった初代「皇室御一行様」の流れを
汲む下記スレ(旧アンチ皇后)を、総合的に発展させる。
・皇后美智子を折々思う奥様のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233050014/

(2)東宮ご一家ファンスレ
 下記スレで、東宮夫妻ファンも扱う
・愛子さま大好きスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229069477/

(3)秋篠宮ご一家ファンスレ
・皇室安泰平癒お祈りスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219710454/
・秋篠宮ファンスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230108688/

(4)アンチ東宮系 -->東宮アンチであることを明記して1つに統合
・皇室ご一行様 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233200113/
・雅子さんを冷静に語る http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/
・愛子ちゃんが心配 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/
・雅子さん不要論 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233161747/l50

(5)アンチ秋篠宮系 -->秋篠宮アンチであることを明記して1つに統合
・秋篠宮紀子さんアンチ編 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/
・秋篠宮家を考える奥様のスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233041956/
・宮家御一行様(アンチ秋篠宮紀子)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233054760/
【主張】天皇の公務 ご体調優先で負担軽減を
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090202/imp0902020310000-n1.htm

天皇陛下のご負担軽減策が宮内庁から発表された。全国植樹祭などでのお言葉を取りやめ、
新嘗祭(にいなめさい)などの宮中祭祀(さいし)も時間を限って出席されるという内容だ。
それぞれのご公務の内容と75歳になられた陛下のご健康を考えた妥当な軽減策といえる。
全国植樹祭や全国豊かな海づくり大会などの三大行幸啓は大切な行事だが、
お言葉がなくても、陛下にご臨席いただくことで十分に目的は達せられる。
昨年暮れにストレスによるとみられる胃腸の炎症が
見つかった陛下のご体調を考えると、やむを得ない措置だ。
ただし、8月15日の全国戦没者追悼式や国会開会式など、
お言葉が不可欠な式典は従来通りに行われ、
お言葉を通した陛下のお気持ちは国民に伝えられる。
以下略

高齢で病気だから公務を軽減するのは当然だけど
三大行啓でお言葉がないのは良くないと思う。
お迎えに当たって準備に励んだ国民に失礼だし、
今の天皇皇后なら公のお言葉がない分、
返って関係者にくどいほどねぎらいの言葉をかけて、
また過労で倒れるのが目に見えているw
鑑賞系の公務や天皇皇后がわざわざ出る必要のない式典はバッサリ切って、
三大行啓や戦没者追悼式、国会開会式などは従来通りきちんと行い、
後は祭祀に励んで、それでも体の負担になるようなら
皇太子様に代行をお願いすればいいのではないかしら?
絵画展や音楽会は私的に楽しんで小皿様も半隠居生活に入った方がいいと思う。
皇太子さまに代行してもらえばいいのにね。
お言葉の無い三大行啓なんて価値無いもの。
でもそうすると茶皿が実質引退になって
存在感が無くなるから嫌なんだろうね。
皿も茶が臥せってるのに遊び回るのは世間体悪いしね。
名のある公務は絶対に渡したくないのよ。
こういう公務をしなきゃ、天皇という実感が湧かないんじゃないのw
ホント欲深爺さんねえ。
>>70-71
>>74-75
自分は元々キコ嫌いスレのロム専で、分裂騒動やアンチに構うレスの多さに
うんざりしてこっちに出入りすることが多くなっただけなんだけど、
ここと嫌いと噂でレス内容がかぶることも多いから微妙なところだよね。
中立スレを立ててもどうせアンチ沸いて来るでしょう。
今までも東宮寄りスレや復活したご一行様スレもアンチに潰されてきたし。
とはいえ、まったり語るスレも残しておきたいし、悩ましいところ。
だから、シャトルが妥協してくれるなら、>>71案がいいと思う。

ここの他の奥様は、どんな風に考えているんだろう?
1月30日お朝日新聞の朝刊には

昭和天皇が74歳になったときと比べると、外国賓客や駐日大使と会う機会が
1、4倍
赴任・帰国大使の拝謁が
4、6倍
都内や地方に出かける回数が
2、3倍
だそうです。

宮殿で挨拶を受ける「拝謁」や、懇談する「お茶」の回数が年間100回に及んでいるから
回数や日程を減らすそうです。
(昭和天皇のときは「記帳」で「お茶」は無かった、とだいぶ前だけど週刊誌でみました。)

外国賓客や駐日大使らと会う「引見」なども100回以上の為
これからは公賓や公式実務訪問賓客として来日する場合に限り面会するそうです。
(これらは昭和天皇のときに戻すという事では?)

結局、今上になって増やした公務を元に戻す、という事だと思います。
昭和天皇の時の習慣を変えて
大使の拝謁やお茶会を催すようにしたのは小皿様の意向でしょう。
余程のことがない限り、天皇は死ぬまで天皇の職務を全うしなければならないことを
昭和天皇のお姿を見ていればわかるはずなのに、
50代で即位して10年後、20年後の老いも考えずに
美智子の御代になったとはしゃいで公務を増やして煩雑にするなんて頭が悪いとしか思えない。
皇太子さまはそのやり方に将来性がないことを分かっていらした。
アテクシを否定するのッ!?なんて狭い視野でしか物事を考えられない美智子さんにも
妻に従うだけの明仁さんにも端から昭和帝の次の世代の新たな皇室像を作るなんて
無理だったのね。
>>80
同意。
皇室の皆さん大好きスレは>>1にしっかりと
天皇家と宮家への誹謗中傷は厳禁と明記させることかな。
嵐は完全スルーでかまう人も嵐とね。
嵐に話がもっていかれてしまうし。
>>84自己レス

>皇室の皆さん大好きスレ

あ、アンチ東宮スレも誹謗中傷禁止なのに、あの有様だったわねw

それぞれのアンチスレ誘導URLも>>1に明記、誹謗中傷厳禁、嵐はスルー徹底
それか、皇室の皆様大好きスレは立てず、様子見で。

他の宮様大好きな書き込みは、東宮好きか秋篠宮家好きかへ
適宜合流してもらうとかだと思う。(そこまで需要があるかは不明)

---------------------------------------
現実的な案

「東宮ご一家大好きスレ」(誹謗中傷禁止)
「秋篠宮大好きスレ」(誹謗中傷禁止) 

「秋篠宮嫌いスレ総合」 
「東宮嫌いスレ総合」 
「美智子嫌いスレ総合」
---------------------------------------
※理想案 「皇室の皆様大好きスレ」 ※現在は立てないで様子見
 (誹謗中傷禁止まったり重視)
>>85
私は下の三つだけでいいです。
誹謗中傷禁止なんて、この2ちゃんねるでは実行不可能だもの。
愛子さまが大好きだけど、ほとんどここしか書かないです。
大好きスレはかなり荒らされるけど
愛子さま大好きとか残して欲しいな。
愛子さまファンの居場所が無くなるから。

>>81
公務を増やして自らの首を絞める事になるとは何とも皮肉。
自分を否定されると声が出なくなったり下血したり大騒ぎだけれど
昭和天皇を否定することは率先して大張り切りでやっていたのね。
こんなことしておいて「昭和天皇の娘」とか「明治天皇、昭和天皇に比肩する」
なんて雑誌に書かせないで欲しいわ。
そう書かれたら抗議しないとw
抗議しませんでしたね。
恐縮して身が縮みそうなものですけど。
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 11:59:31 ID:cxLSsMSd0
礼宮が小さい頃、
飼っていたテンジクネズミだかを冬の池に投げ込んで、死なせたらしい。

それを聞いた明仁皇太子は、
いきなり礼宮を 冬 の 池 に 放 り込 ん だ とか。

それって育児でもなんでもなくて、口より先に手が出る暴力オヤジでしょ。

悪戯した子供を諭すでもなく注意するでもなく、
児童をいきなり冬の池の放り込む人が国民統合の象徴だなんて嫌だわ。

美智子さんの、それに対するエピは全く伝わってない。

明仁皇太子と美智子さんが、そうゆう育児をしてたとすれば、何だかね…
「キコちゃんと結婚させてくれなきゃ皇族やめる!」
と騒いだ時も暴力オヤジになって欲しかったわ。
礼宮に厳しかったエピって池に放り込んだぐらいよね。
あとは髭にしても結婚にしても全部gdgd。
皇太子様に厳しかった分、次男は自由にさせたから
次男は悪い方に増長して我がままで身の程知らずに育ってしまったのでしょうね。
そういうふうに育てた親の責任は重いわ。
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 17:28:31 ID:grs76DCM0
>悪さした子供を、いきなり冬の池に放り投げる

古き良き昭和のガンコ親父なら有り得るだろうけど、
昭和天皇の皇太子がそんな育児法だったと言われると引く。
その時、小皿様ってアーヤを庇ったのかしら?

…まさか、その時の小皿様は笑ってズブ濡れになったアーヤを見てたとか?
まさか…まさかね…

93名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 17:35:28 ID:grs76DCM0
チャブが公務を減らすって事は、
小皿の公務も減るって事だろうけど、
あの出しゃばり小皿に出番削減なんて耐えられるんだろうか?

でも、
お言葉無し公務になる
    ↓
会話する公務も減る(?)
    ↓
小皿帽子の出番が無くなる
    ↓
山伏型帽子時代に突入?    なんて想像しちゃうw
94名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 19:27:05 ID:WOH4JpFa0
下血したという報道があったから本当に心配した。
ところが、翌日には着物で生け花鑑賞してて、驚いたし呆れた。
下血なんかしたら翌日には病院へ飛び込んで慌てて検査するものなのに。
その後の報道は、
下血した、腸管から出血の跡が見られた、吐血した、鼻血が出た、
なんて二転三転した。

何だかもうね、、、
嘘に嘘を重ねて悲劇のヒロイン気取りのボケ婆さんにしか見えない>美智子皇后
声がでなくなったと聞いた15年前。
私も心配しました。
でも朝日記者の本で、もと主治医が「またか」という感じで
笑っていたというのを読んでガックリ。
美智子様って、本当に人騒がせ。
連投になりますが。。。
ここのスレの名前ですが、運営の方がスレッドの名前と中身を一致させた方がよい
と指導しておられるようですね。
ここはどうでしょうか?
私は、美智子様をネタキャラとして楽しい方だと思っているんですよ。
「美智子皇后が大嫌いな奥様」というタイトルよりも、他のものがないでしょうか?
今のスレタイも少ししっくりしない気がするんですけど。
だから「大嫌い」ではなく「折々思う」になっているではありませんか?
そうですねえ。。。
ただ運営の削除人の方がどう判断されるか。
もし内容と合致していないとみなされれば、再び削除されるかも
しれないわけですし、少し悩みます。
紀子嫌いスレのほうは、すんなりまとまりそうな雰囲気ですけど。
アンチ皇后スレは、
皇后をメインに、2大テーマ(東宮と秋篠宮)以外の皇室の話題を扱う、
ということではなかったかしら?
そうすることで、皇室関連スレを5つまで認められる可能性がある、
ということだったかと。

そこで、叩き台ですが、こんなのはどうでしょう。

>皇后美智子と今上、宮家の皆さま

>皇后美智子と天皇、宮家御一行様

これだと秋篠宮家も入ってしまうので、
テンプレの1番で断っておくてことで。

>東宮家、秋篠宮家の話題はそれぞれ専用スレへどうぞ。
>>99
皇室板とは住み分けたい気持ちをアピールするために、
「奥様の」という言葉が必要だったかも? とすると、

>皇后美智子と今上、宮家の皆さま【奥様の井戸端会議】

>【奥様の皇室話】皇后美智子と天皇、宮家御一行様

とかなんとか入れるといいかな。

突っ込みよろしくー。
重複でスレストが48
ここが49ですから、次は50ですよね

【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目

これじゃあ、中身が分からないかしら?
悩ましいわ。。。
>>101
爆笑。
すごく面白い。
小皿ってなんですか?
という質問がたくさん来て、にぎわいそう。
×小皿
○小さなお皿
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 22:12:16 ID:ytaIQunP0
>>102 美智子皇后の帽子のことですって正直に教えようw

小皿さんって、皇太子の人格否定会見に対して
「宮内庁は貶められる組織じゃない」とか言ったような記憶があるけど、
間違ってたらスマソ

それを読んだ時(なんで東宮妃より宮内庁をかばうの?)と思った。
そりゃあ自分達に仕えてくれる組織だろうけど、
身内をバカにされて怒らないって、どうゆう神経なの?と思った。
お嫁さんをベンジンから守りたいなんて言ったらしいけど、
人格否定からは守らない人なんだなと思った。
小皿さんだって変になってるんだから、
嫁の苦労を理解できる人かと思ったけど違ったね。
>>101
>【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目
お腹痛いwww 
【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目

奥様のセンスに脱帽w
私はこれに一票入れさせて頂きますわw
スレタイ案と1です。


【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目

頭には、小さなお皿
心の中には、小さな女の子
そんな美智子様を中心に、皇室を語る奥様たちのスレッドです。
皇室自体が嫌いな人、アンチ雅子、アンチ紀子はそれぞれ専用スレへどうぞ。

【前スレ】
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/
皇后美智子を折々思う奥様のスレ(実質49)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233050014/



これでいいのかどうか、運営さんの判断次第ですが。
テンプレの>>2-4はとりあえず現状維持でしょうか。
他にも提案があれば宜しくお願いいたします。
>>107
GJ。
すばらしいセンスをお持ちで羨ましい限りです。





>>101
>>107
GJ!最近皇室関係スレはギスギスしていたけど、久しぶりに笑えました。
ありがとう。
110呼称統一テンプレ案2:2009/02/05(木) 09:42:03 ID:C9WfzfDR0
【美智子様ってこんな人】
<入内後>
・民間から嫁いだという理由だけで良子皇后をはじめ各宮妃から苛められるとマスゴミを通してアピール
・古き良き慣例をいくつもぶっ壊しながら「開かれた皇室」をアピール
・衣装代を惜しまず、美しくお洒落な皇太子妃をアピール
 他方、娘には一貫して質素な装いをさせ、清貧な皇室をアピール

<立后直後>
・良子皇太后がお倒れになると、骨折も痴呆も含めて吹上に放置
・たまに今上と共にお見舞いして、かいがいしく世話するアピール
・自分へ非難の矛先が向くのを察知するや否や、謎の失語症でバッシングを封殺させる反射神経の良さ

<現在>
・病気療養中の長男の嫁へのバッシングは「アーアーキコエナイ」で、ひたすら祈りをアピール
・自分へ降りかかる火の粉だけは華麗な反射神経で巧みに避ける
・「人格否定発言」の後に「公務の見直しも必要」と言った今上と共に、
 全く見直しもせず首にコルセットを巻いて全国行脚
 長男の嫁に「サボリ」のイメージを植えつけさせ、次男一家と一緒になって更にプレッシャーをかけている
・病気に関する発表をさせた翌日には、なぜか元気に公務にお出まし
・平民出身でありながら「明治天皇・昭和天皇に比肩する」皇室の女神様(…え?)
111並べ替えテンプレ案3:2009/02/05(木) 09:42:42 ID:C9WfzfDR0
【美智子様を語るためのポイント】
●小皿・・・時に花、時に葉っぱの乗っている不思議な物体、カッパの皿説もある
     美智子様のトレードマーク
     今後、ご当地名産品が載る可能性も???
     国民の声を拾い上げるためのパラボラアンテナ内蔵との噂
     ただし受信できるのは賞賛の声のみで批判はノイズになる便利なアンテナ
●ガンダムスーツ・・・肩パットで強化した公務用スーツ
     戦闘用特殊ケープが付属している
     ご自分を夫君よりも大きく見せたいのか小さく見せたいのかわからない謎のスーツ
     ローマ法王のコスプレ(?)説もあり
●グレーストッキング・・・正しい色の名称は「マロンベージュ」
     「肌色は生々しい、黒は下品(エロティック)だから」という
     美智子様のマイルールにのっとった公務用ストッキング
●美智子様語録・・・「もう大丈夫。私はピュリファイ(purify)されました」
     「サバイブ(survive)することが大切よ」
     「私のお嫁さんはなんとかその“ベンジン”から救いたいと思います」
     「私の中に今もすむ、小さな女の子」
112呼称統一テンプレ案4:2009/02/05(木) 09:43:14 ID:C9WfzfDR0
【美智子様ご真影】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070524164015.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070524144430.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070121195845.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070122185706.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060315144429.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070331072523.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070826040600.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310170142.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071202155238.jpg
ttp://img132.imageshack.us/img132/9307/2006092900000041nnnsocithumb001ct4.jpg
ttp://img146.imageshack.us/img146/186/2006093004743932jijpsociview001ii6.jpg

美智子様特別御出展の薔薇(2008年 国際バラとガーデニングショウ)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080514122552.jpg
雅子様特別御出展の薔薇
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080514122841.jpg

平成21年の御歌
生命(いのち)あるもののかなしさ早春の光のなかに揺り蚊(ユスリカ)の舞ふ

【ウィキペディア(Wikipedia)】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90_%28%E7%9A%87%E5%AE%A4%29

どのような批判も、自らを省みるよすがとして真摯に受け止めたいと思います。
皆様、今スレもよろしくね p(^-^)q (手話ポーズ)  美智子
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070530154709.jpg
おおよそこんなものでしょうか。
追加等あれば宜しくお願いします。
栄えある小皿、じゃない小さなお皿50枚目は、美智子様の結婚五十周年記念日までに
到達したいものですね。
まだレス数が100も行っていないのに、スレタイ案、テンプレ案をぎっちり決めてかかってる方、
もしや、キコスレや噂スレでヒソヒソされてるのあの方?
スレタイもなんだか創作チックで、ちょっとね。
スレの中で皿を論じるのならまだしも、己の世界に埋没しすぎてますし。
>>114
レス数は100は超えましたわね、失礼。
今、既婚女性板は削除人さんが入って皇室・政治などのスレの統廃合をしておられます。
紀子さんアンチのほうでも、今スレタイやテンプレの改定を検討しておられるようですよ。
あちらのスレをお読みになられたらいかがでしょう?
今のスレタイで何か不都合な点がございますのかしら?
テンプレもほぼ同じようですし(むしろ多すぎて分かりづらい、入り込みにくい点は改善されてませんし)
あなたが昨晩から必死でやってることは一向に改定策とは言えませんでしょう?
ご意見ありがとうございます。
ぜひ具体的な案をお願いします。
スレタイは汎用性のあるもの、今のスレタイでも十分、過去のスレタイでもスレ趣旨を伝える上では
そちらの方がふさわしいと個人的には思ってます。
(でないと批判的なスレという意図が分かり辛くなりますから)
テンプレは現行の1だけでも十分だと思います。
あえて言うなら、こんな人、語るためのポイントぐらいでしょうか。つまり、>>1-3ぐらいで。
これはスレタイの性質を決める上で必要かもしれません。
画像集はどうしても散漫断片的になりがちですし、あまり資料集としての役割を果たしているとは思えません。

以上ですが、何か?
>>101
このスレタイ、私も賛成!www
>>119
画像集が散漫になるというのは、なるほどそうかもしれませんね。
なかなか住人の身では、客観性を持ちにくいので外部からのご意見ありがとうございます。
他の住人の意見次第ですね。
>>121
あなた、住人とおっしゃるなら、なぜ引っ掻き回すようなことをなさるのかしら?
そちらの方が不思議です。キコスレ、噂スレを潰してきたのはあなたなのですよ?
噂スレって何のことでしょうか。
アンチ紀子さんスレにも書き込んだことはありません。
ご意見ありがとうございました。
世事に疎い割には色々とご事情を知っておられるご様子ですわね、
創作意欲も旺盛でwまるで様々な名前で呼ばれるあのお方と瓜二つ。
突然物語をおつくり遊ばすのも瓜二つ。偶然ですわね、美智子様とそっくり。
言わなければなかったことになりますわね。
>【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目

大草原の小さな家みたいw
メルヘンチックで美智子さまらしくていいかも。

 【皇后を語る】千代田皿屋敷 50枚目

これは怖いかしらw
>>125
>【皇后を語る】千代田皿屋敷 50枚目

怖すぎです奥様w
皇太后になったら 【やっぱり新築】大宮皿屋敷 になるんですかねw
>125
千の皿が吹き渡る様を思い浮かべましたわw奥様
これも秀逸ですねー。
>【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目
>【皇后を語る】千代田皿屋敷 50枚目

どちらも捨てがたい。
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 17:37:07 ID:Np7fKa/O0
本屋でSAPIOという雑誌を立ち読みした。「昭和天皇 幸福な日々」という
題であったと思う。寄稿者はみんな昭和天皇の品格に畏敬の念を持っている
ようだった。
間接的に現天皇の品格を批判している印象を受けた。
>>107
「1」で、ちょっと気になること。

>皇室自体が嫌いな人、アンチ雅子、アンチ紀子はそれぞれ専用スレへどうぞ。

アンチ雅子、アンチ紀子だけだと、排除しきれないものがあると思うよ。
皇后賛美はともかくとして、紀子賛美、親王賛美が押し掛ける可能性がある。

この板の皇室話は、東宮家と秋篠宮家の話題(批判、賛美とも)が多く、
それぞれ専用スレが想定されている。
なので、この2つ以外の皇室の話題を、美智子さんメインで引き受けるスレ、
というのが、ここの後継スレで期待されているわけでしょ。

もちろん、美智子さん絡みで愛子様や雅子様、
紀子さんやそのお子さんが話題に出ることもあるはずで、それは無問題。

問題なのは、アンチ紀子ではないからと言って、
紀子さんや親王など秋篠宮家賛美を大量に書きに来られること。
秋篠宮age派は異常だから、ルールで明示しておかないといくらでもやる可能性がある。
なので、ここは、断っておいたほうがいいと思う。

>皇室自体が嫌いな人、東宮家、秋篠宮家の話題はそれぞれ専用スレへどうぞ。

としておけば、排除できるんじゃない。
皇后をメインに、今上夫妻と秋篠宮家以外の話題を引き受けるスレというのが、
基本の腰構えだよね。
×秋篠宮家以外の話題
○秋篠宮家以外の宮家の話題
毎日新聞主催の書道展にお出ましのようですね。
>131
要するに千代田(皇居)メインのお話ってことでいいのかな?
>>134
皇后メインに「天皇皇后と宮家(秋篠宮家除く)の話題を扱う」てことかと。
東宮家と秋篠宮家は、専用スレができるはずだから。

■運営側に要請する既婚女性板の5つの皇室スレ

1)【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿(仮タイトル)
2)【愛子さま】大好きな奥様集合【東宮ご夫妻】(仮タイトル)
3)【悠仁さま】大好きな奥様集合【秋篠宮ご一家】(仮タイトル)
4)【秋篠宮・紀子】嫌いな奥様集合
5)【雅子・愛子・皇太子】嫌いな奥様集合(仮タイトル)

いまのところ、こんな感じかな。
(5)はアンチ東宮の巣窟「皇室御一行様」の後継スレだけど、
彼らはこういうハッキリと内容を示すスレタイを厭がって、
あくまでも、皇室全般の話をする総合スレのように見せかけようとして、
「皇室御一行様」の名称にこだわっているみたいだね。
そこが運営に問題視されているみたいだ。

(1)も、内容が皇后嫌いで通すとしたら、看板と内容に偽りありで、
運営から問題視されるかもしれない、かな。
内容が「批判も賛美もOK」ということなら問題ないと思うけど。
皇室の話題の総合スレとしての器があるのは、(1)だと思うし。
皇后の素晴らしい反射神経は賛美しているよ。
あの要領の良さは天下一品だからね。
紀子さんを手下にしたつもりが、逆にいいように利用されちゃったんじゃないの?と思わせておきながら
誕生日の文書で愛子さまのお名前を使って紀子ファンをやきもきさせてみたり。
なかなかですわ。美智子さんwww
>【皇后を語る】千代田皿屋敷 50枚目

これを提案した者ですが
皆様ご感想ありがとうございました。
美智子皇后(笑)

数年前はこんな風に思える日がくるとはおもわなかったな。
素晴らしい方だとしんじていた過去の自分を殴りたい。
>135
天皇皇后と宮家の方々に限定すると、楼蘭金沢湯浅岩井橋本みどり帽子等の
恐ろしくキャラの立った両陛下を彩る方々が霞まないかしら?
>139
ノシ わたしも、雅子さまが入内なさってもミティコさまが守ってくださるから
大丈夫と思っていた昔の自分を恥じます。罰として、小皿コスプレで徘徊
したいくらいですわorz
>>140
>楼蘭金沢湯浅岩井橋本みどり帽子等の恐ろしくキャラの立った両陛下を彩る方々

両陛下と絡む人たちは登場OKなんじゃない。
そういう人たちも、美智子さんを語る人として、
じゃんじゃん登場いただけばいいのでは。

原則として出場禁止の愛子ちゃんやヒソちゃん、眞子ちゃん、
東宮ご夫妻やナマズ殿下&紀子さんも、
両陛下と絡む話題で出てくるぶんには、許容範囲てことで。
あまり出すぎるようなら、住人からさりげなく注意かな。

あくまでも、話題の中心(主役)は、
天皇皇后と宮家(秋篠宮家を除く)の方々、
なかでも最大の主役は美智子様ということで。

個人的には、
宮家(秋篠宮家を除く)の話題が楽しみだったりする。
女王さんたち、続々とお年ごろを迎えるものね。
葉山にて。

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090207/imp0902070801000-p1.htm

これ、未知(美智)との遭遇みたいですねw また小皿さんが先導してるようなシルエットになってる。
>>143
まりの悲報と合わせて見ると、あの老夫婦の「お迎え」にしか見えません。
愛子さまは友達を失ってとても悲しい思いをしていらっしゃるでしょうけど、
きっとご両親がそこから学ぶものの尊さを教えてくださいますよね。

【ネット】「天皇が来る意味って?」  佐賀県での毎日新聞記者発言、ネットで騒動★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162343655/

 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国
豊かな海づくり大会」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見
での出来事だ。知事のパワーポイントを使った説明のあと、毎日新聞記者は、

「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」

「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、

このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」

などと発言し、知事に「かみついた」。
さらに、記者は天皇皇后両陛下の「来県」の出費について追及。

「私が言いたいのは、天皇皇后、2人の関係でいくら経費がかかっているのかということです」

「普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。

今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。

もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、

天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、教育でも福祉でも困っている人

がいっぱいいるわけですよ。世の中の弱者というのは。

そういった人たちに目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね」
146名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 20:17:25 ID:UXwDh8as0
秋篠宮様は、宮内庁の役人とかとの付き合いがうまくて、
世渡り上手といわれてますよね。

人間としては、皇太子様のほうが真っ直ぐで、
好ましい気がしますけど。。。


>>146
世渡り上手なんじゃなくて、役人達が担ぎやすい軽い神輿なんですよ。
鯰と役人の関係は
「タイにも行かせてあげますし、宮様のお好きなように便宜を図りますので、
我々の言うことも聞いてくださいね(はぁと)」
というだけでお互いの利害が一致しているだけだと思う。
鯰のことなんてどうでもよかった昔は
やりたい放題のバカ宮に迷惑をかけられて役人も苦労するだけだったから
不満続出でタイ愛人報道なんかがリークされたんでしょうね。
鯰の利用価値がなくなったら、またいろいろ不都合なことが漏れ出てくることでしょうw
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 22:38:31 ID:QGr0mKIeO
【速報】宮内庁が経費削減のため天皇陛下を射殺処分
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233845826/
週刊現代2004年6月21日号 「浩宮の乱」

 たとえば、こんな指摘がある。ある宮内庁OBがいう。
「昭和天皇の香淳皇后が危篤になられたとき、小和田氏が御所に駆けつけてこら
れたんです。皇太子妃の父親なのだから、小和田氏が来るのは当然だと思うか
もしれませんが、宮内庁では必ずしもそういう受け止め方ではありません。

 彼は元外務次官かもしれないが、皇族ではない。『皇族になった方の父親』
というだけのこと。美智子皇后の父上、正田英三郎さんは、こういうとき、け
っして目立つような真似はなさいませんでした。

このときの一件は、皇后も不快に感じられていたようです。
こうした行動が、宮内庁から見れば違和感になる。
外務官僚特有の傲慢さが鼻につくということがあります」

ちなみに、正田英三郎氏は美智子さまご成婚のあと、好きだった赤坂・銀座
のクラブ通いを一切やめ、私欲も捨てて、最後は相続税のために自宅を物納す
るところまで身辺を清潔にしていた。
「それに比べて、小和田さんはいまだに贅沢な外務官僚の癖が抜けていないの
ではないか。よそ様から豪華な接待を受けて、平然としているではないか。
 愛子さまがお生まれになったとき、美智子皇后陛下より先に、雅子妃の母親
の優美子さんが抱き上げたという話もまことしやかに流れています。真偽はと
もかく、そういう話が流れるほど、宮内庁では小和田家に対する反感が強いと
いうことです」(前出・宮内庁OB )
週刊文春 1993.4.8
雅子さんをCMタレントにしたのは誰だ  正田英三郎氏の見識は何処へ?

プリンセスには真珠のネックレスがよく似合う―だとしても、それを贈った当事者が
「プレゼントしたのは私です」と公言するなどもっての外。礼儀をわきまえないどころ
か、未来の皇太子妃を“CMタレント”扱いしていると非難されても致し方あるまい。

 六月九日のロイヤル・ウェディングをひかえて、いま真珠がブームなのだそうである。
その引き金になったのは、もちろん“プリンセス”雅子さん。
「ご婚約内定が明らかになった一月六日以降、外出する雅子さんが身につけているア
クセサリーは、一度美容院に行かれた時以外は、すべて真珠。華美な印象を避けて、
落ち着いた気品をと意識してのことでしょうが、テレビや雑誌のグラビアで雅子さんファ
ッションを見る女性たちにとって、今、真珠は関心の的です」(女性誌編集者)
 実際、婚約発表後、初めてマスコミの前に姿を見せたときも、婚約記者会見でも、雅
子さんの身を飾ったのは真珠のネックレス。また、二月九日、外務省退職の挨拶に渡
辺美智雄外相を大臣室に訪ねたときも、雅子さんの右手には真珠のブレスレットが輝いていた。

 三年前の秋篠宮夫妻の結婚のときも真珠はちょっとしたブームになったが、今回は皇
太子妃とあって“雅子さん効果”は絶大なものがあるらしい。
「今年に入ってから売上げは確かにいいですね。真珠のネックレスやイヤリング、ブレス
レットを身につけていただいた影響が大きいですね。三年前の紀子さまのときは、かわ
いらしさで好評でしたが、雅子さんには洗練された理知的でインターナショナルな美しさ
で真珠をアッピールしていただいている。私ども業界としては、大変幸運なことだと感謝
しております」(?山勝真珠・中森青次東京支社長)
正田ご夫妻ねえw
>>150&151
浩宮出産に付き添い一番先に産声を聞き抱き上げたのは正田富美子さんだし、
ミッチーブームの時、皇室第一号タレントになったのは
富美子さんプロデュースで当時はスタイリッシュだった小皿様でしょうw
何でも雅子様にスライドして自分も実家も神格化しようだなんて虫が良すぎるわ。
151の記事の何処に、「プレゼントしたのは私です」に相当する情報があるのか、素で判らんw
まさか、最後の「山勝真珠」東京支社長のコメントを以って、そうだと決め付けているんじゃないよね???
この人はただ単にインタビューに答えているだけとしか、この記事からは読めない。
コメントも、わが社の製品をご使用戴き云々じゃなくて、「真珠」というマテリアルが人気になっていると
述べているだけだし。

批判したいのは勝手だけど、それならせめて、自分の主張に即した記事を貼ったら?w
香淳皇后が亡くなって駆け付けた小和田氏を
「そんな目立つ行動」と評価すること自体が異常。
世間の常識とあまりに掛け離れていますね。
しかも、国民に寄り添っているはずの美智子さんがお怒りになるとは……。
これでは雅子様がご病気になられるはずです。
というより、ご病気になった雅子様が、一番健全な精神をお持ちなのねと思いました。
>好きだった赤坂・銀座のクラブ通いを一切やめ、

ちょwwwwwwww 好きだったのかよwwww

>私欲も捨てて、最後は相続税のために自宅を物納するところまで身辺を清潔にしていた。

私欲って商売人やってるかぎり捨てられるわけがない。
相続税のために自宅物納するからって身辺が清潔って言えるのか?
宮内庁OBって普通にバカなんじゃないの?って話。
田中真紀子さんも物納しましたよね。
>>157
きっと真紀子さんも私欲のかけらもない方なんですよw
>>158
巻子は、海外の要人との会話で暴言を吐いて問題になり、
「そんなこと私は言ってない。通訳が間違えたんでしょ。」と
外務省の通訳になすりつけたと、どこかで読んだわ。
(英語板だったかな)

それで、外務省では英語がなまじできると
こういうなすりつけ責任を負わされるから、英語に
力を入れないようにする人が増えたとか。スレチすまそ。
真紀子は相続税払いたくなくて誤魔化そうとしたんじゃなかったっけ?
で、それがバレて嫌々物納になったはずw
>>157-158

>>151と同じ理屈でいくと、
無欲だったのは田中角栄氏になると思うw
物納したのは英三郎氏の財産を引き継いだ
人物のはずだし。

ふと思い出したんだけど美智子さんにも
数億単位の遺産があったんだよね。相続放棄したけど。
小皿様の相続放棄をキコが歯軋りして悔しがってそうw
相続税を納めるという国民としての当然の行為が美談になるのね、小皿がからむと。
ギコさんの実家は(正々堂々と)納める財産がなくて残念ね。
>>150
正田英三郎氏のインタビュー(週刊新潮 昭和57年9月2日)

「美智子が嫁いで、二十三年ですか。もうそんなになりますかねえ。
あれ以来、正田家がどう変わったか。変わったところがないといえば
嘘でしょうね。現象的に変わったのは、いうまでもなく、正月や両陛
下(昭和天皇・香淳皇后)のお誕生日に宮中にお招きを受けるように
なったこと。それと、外国の大使館とのお付き合いね。大使主催の
パーティーなどによく呼ばれるんですよ。お返しというのではないが、
こちらも逆にお呼びしたり…」
>>150
正田 英三郎氏
1945年 日清製粉社長
1959年 正田美智子、皇太子と成婚
1966年 藍綬褒章授与
1973年 日清製粉会長
1981年 日清製粉名誉会長
1990年 日清製粉名誉会長相談役

藍綬褒章
公衆の利益を興し成績著明なる者又は公同の事務に勤勉し労効顕著なる者に授与

死亡時の資産は33億
邸宅が物納となったのは子供達が相続税を払えなかったため
※美智子さんは相続放棄している
ttp://www.kishida.biz/column/2004/20040827.html

>>151に関しては企業側の問題
それに真珠をどうこう言うなら女性皇族全てが身に付けている
ブランド用品も同じように批判すべき
166名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 10:31:23 ID:chQ+ZUsn0
145のことですが、以前you tubeで知事とのやり取りの実況を
みたことがあります。その放送では、この毎日新聞の記者の
国籍は在日の方ということでした。
一読お願い。
yamaji氏のブログ。
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/
なんでこんなもの貼るかいな。>167

名誉棄損でタイホされるべきだね、このブログ主。
実名を出して事実無根の誹謗中傷をしている。

ふつうの人間は一行読んでキティとわかるけど、
円天に騙されるような人も大勢いるわけだから
こういうのに騙される人もいるのかねえ。

貼りまわっているあなたも、なんらかの罪に問われるべき。>167
円天を広めて回った人間も罪を問われるべきだし。
>>168
まんまアンチスレ(御一行様スレ)の書きうつしだねぇw
あそこには、主婦はほとんどいないと思っていたけれど
こういう人がなり済ましていたんだね
>>167
老人のくせに下手な文章しか書けないなんて惨めね。例のブログとは
月とスッポン。
で、清子はまだ皇居に寄生してるの?
あらあ、このスレでもくだらないのはスルーできない
奥様が増えたのね。がっかりだわ。
>>172
そういうあなたも同罪。くだらないレス引っ張っているという意味で。
>>171
すっかり住んでいますわよw
持参金、返してくれないかしら
あのマンションは今どうなってんの
えーそーなの?!
なんで皇居に?
177名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 02:18:11 ID:LEPJkcS00
数週間前の女性自身で、美智子さまの鼻の穴がアップで映っており、
鼻くそかほくろか分らない物体が映っていて驚いた。
以前、紀子さんの鼻毛の写真がどアップで表紙になってたのも笑えたが。
178名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 02:27:44 ID:c6wCyuW5O
>>164
皇室に招かれた云々じゃなくて、皇室の一員になった妃殿下の実家がどんな考えを持ち過ごしているかが比較される内容だったね
ソースをありがとう
179名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 03:34:19 ID:MzfR+Yyr0
正田母はこうして知り合った大使の方々におかかえのデザイナーを紹介
したり、当時の長官に「お話が違うじゃありませんか」と言ってみたり
マスコミ相手に「本当の事を言ったら正田の婆さんは気が狂ったと思われる
でしょう」とか語っちゃったりしてるわけですよね。

何だかやりたい放題って感じなんですけど。
同じ事を小和田母がやったらどうなることか…
出るところには出る、言うべきことはちゃっかり言っている正田富美子さんに比べたら
雅子様のお母様はお気の毒なほど控えめでいらっしゃいますよね。
正田母子は控えめに見える見た目で得をしているわ。
確かにお二人とも立ち振る舞いはうまいね
好感度アップがうまいとオモ
お皿の上に料理(懐石風というか)が乗ったようなお帽子と
その料理がよく見えるような被り方はどうかと思います。

183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 08:32:39 ID:xfs21Yk50
>>181
このくらい立ち振る舞いが上手だから、
田舎の醤油屋さんが製粉工場を作って、それを日本有数の会社にして
皇太子妃まで一族から出したんでしょ。
田舎の醤油屋だの味噌屋だのは、昔はどこでもあって、
それをあそこまでにしたのは、一族揃って頭脳明晰で要領よかったからだと思う。
英三郎さんの兄弟も叔父さんも全員高学歴で学者や企業家になってるしね。

でも、要領いいってことは他人から見ると、ずるがしこいとも見える訳で、
図々しい、ずるがしこい、とも言われるところが確かにあるんだと思う。
ミチコさんのあの演技力や自己演出力を見ると、それがよくわかりますよね。
>>179
>正田母はこうして知り合った大使の方々におかかえのデザイナーを紹介
したり、

こういうのを「口効き」と言うのよね。
天皇家の外戚がやっていいことなのかどうか。
ミティコがすべての元凶
>>185
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
美智子って水泳北島のファンで、今年の歌会始に北島の歌を詠んだんだね。ミーハー婆さんじゃん。護衛の中からイケメン選んでテニスの相手させるって前に書き込みあったけど、本当かも。
皇后さまはオシャレに走る子供はおきらいだったのかしら。
お子さまの中のお二人は、どーも母親に遠慮してたように感じてしまうのですが。
皇后さま、17日にクリントン国務長官をお招きの予定 2009.2.13 14:03
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090213/imp0902131403000-n1.htm

 宮内庁は13日、皇后さまが17日午後にヒラリー・クリントン米国務長官を
御所でのお茶にお招きになると発表した。

クリントン国務長官は就任後初の外遊として、16日から18日まで日本に滞在する予定。
ただ、国務長官としてではなく、元大統領夫人としてお招きになるという。

 クリントン国務長官は、平成6(1994)年に天皇、皇后両陛下が米国を公式訪問された際、
大統領夫人として両陛下を迎えた。宮内庁によると、今回の訪日に当たって国務長官側から
「できれば皇后さまにお会いしたい」との願い出があり、再会を実現させる方向で調整を進めていたという。
夫抜きの公務よ
小皿様、がんばってー
>>189
実はむちゃくちゃ失礼じゃないか?
ヒラリーは国務長官として、自分の仕事で来るわけで、クリントンの「夫人」として来日するわけじゃないのに、いつまでも昔の感覚で「元大統領夫人」だなんて。

夫あっての「夫人」としてしかみてないってこと?
ヒラリーは長官なのにね。
>>191
政治的な肩書きがあってその肩書きで
皇后と会いたい!ってのは皇室としてはマズイでしょ。

でも、敗戦した相手のアメリカ様だから断れないから
苦肉の策というわけ。

このぐらいすぐわかるでしょ。
大統領に当選してたらすんなり会えたってことかな。
国務長官が夫人として扱われるって今の雅子様が
皇室に入ったら単なる畑扱いってのと被る気もしないでもない。
>>193
大統領だったら、国賓で晩餐会コースだっただろうね。
元大統領夫人っていう扱いと雅子様の状況は関係ないでしょ。
米国務長官が皇后に会うってことは、政治利用目的の危険もあるし
ちとマズーな面もあるから、「元夫人」として調整を図ってるんじゃない?
こんなウマーな申し出を小皿が断るわけないんだし。
早く雅子様に皇后になって戴きたいものです。
でしゃばりの女優皇后にはもう飽き飽き。

というか単にヒラリーのパフォーマンスでしょ
「私は今は単なる長官だけど昔はファーストレディーだったの!
元ファーストレディーだから日本のロイヤルも簡単に会ってくれるの!
その辺の国務長官と一緒にしないでね!」

まー案外美智子さんと思考回路が似てるかもしれません
ヒラリーのほうが一応努力家だけどね
>>196
ヒラリーはなんだかんだいって実力はありますよ。
弁護士が多いアメリカで全米トップ100に入っていたんですもの。
小皿とは格が違います。
何たくらんでんだ
アメリカは
小皿様の「皇室外交」、自分の範疇の慈愛に
ヒラリーを引き込んでおいて、それを逆にヒラリーに利用されそうね。

ヒラリーは日本人に「日本の象徴家族」と会うことによって
認知度を広めようとするのが狙いでしょうね。

アマアマでホイホイ公務を受ける小皿で皇室に道をつけて、
次代の天皇皇后にも会いたいとか平気で言い出しそうだね。
でもまあ、小皿と違って、ヒラリーはバリバリの「政治家」思考の持ち主ですから。
日本の皇室の現状の下調べもせずに来るとは思えない。
下調べをした上で、現在の皇室を牛耳っているのは小皿、と判断して会うんだろうと
考えるのが妥当。最小限の手数で最大限の結果を出そうとする現実的思考ですよ。
何をしようとしているにせよ、小皿からOKをもらえればそれは叶うとわかってるんでしょう。
頭いいですよ。
>>200
なるほど。納得だわ。
計算紀子ちゃんならぬ計算ヒラリー。

それはいいけど、そのうえで、
次期皇后で、今はお辛い立場にある雅子様に、
何か力になるメッセージを発してくれたら、
日本の女性たちに信頼され、株が上がると思うんだけどね。

ヒラリーは性差別と闘うことをかかげて
女性にアピールし、大統領選を闘ってきたわけでしょ。
雅子様は、究極の性差別で苦しめられ、
がんじがらめにされているといってもいいのだから。
今日は宮中祭祀、祈年祭の日ですが。
もともと天皇・皇太子の行なう祭祀で、女性の陪席なしですが。
お慎みもなく、お茶会なんですか。
超スローモーなハグでしたわ。
ミチコ流アメリカ人向け親愛の情の表し方ですか
204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:58:30 ID:y/Qo3oaQ0
皇后さま、来日している米・クリントン国務長官を
御所に招きお茶をともにされる (FNN動画ニュース)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149604.html

皇后さまは、来日しているアメリカのヒラリー・クリントン国務長官を
御所に招き、お茶をともにされた。

皇后さまは、17日午後3時すぎに御所でクリントン国務長官を
笑顔で出迎えて抱擁を交わし、1時間以上にわたりお茶を楽しまれた。

皇后さまは、1993年の東京サミット開催時の晩さん会や、1994年に両陛下が
アメリカを訪問された際など、これまでに3回、クリントン国務長官にお会いになっていた。

宮内庁によると、国務長官側から「以前にお会いした思い出があるので、できれば
皇后さまにお会いしたい」との願い出があったということで、国務長官ではなく、
あくまで元大統領夫人の肩書でお招きしたという。
お茶会の動画、東宮御所って字幕があるけど、
それって皇太子や雅子様とかとも会われたのかしら?
ヒラリーを東宮御所に呼んだのよね。
アンチどもは、こういう来賓のためにも国の威信がかかってる建物を
皇太子一家の浪費だとかなんとかほざいてるわけよ。
メリル・ストリープにはいそいそと自分から会いに言ってヒラリーに会わない
わけにはいかないでしょう。
腰が軽いといろいろ利用されるってことでは?
本当に美智子は腰が軽くて困りますね。
次のなんとかは、既婚女性板に立ててんだ。
既女板での皇室関連スレをどんどん減らそうとしてる時なのに
アンチ東宮って何考えてんの?
産経は挨拶のキス写真、ヒラリーの顔だけで
美智子さんは後頭部しか写ってなかった。
ご覧になっから皇后がお怒りになるんじゃないかしら。
今さらですが、雅子さまの入内を説得したのは
美智子さまなんですね。最近知りました。

なのに割とつめたくて恐ろしいですね
よく知りもしない他人にはすごく愛想が良くて、駆け寄ったり、手を握ったり
つないで離さなかったりw、ボディタッチが驚くほど多い皇后さんだけど、
なんで身内には(天皇は除く。いつもしなだれかかっているイメージがある)
物凄くよそよそしく距離を置くんだろうね?
いつでもクールな皇后さんだったら、そういう人なんだと思えるけど、この
落差のせいで、どうも本当は冷たい人なんじゃないかと思えて仕方ない。
>>204の上の画像、桂の下の黒い部分(だけ)は地毛ですか?
>>213
ええ。
「私と紀子は働いた経験がないので雅子の考えてることがわからないのよ」
とか、
「(雅子さまが子供を)なんで産めないのかしら」
「(皇太子さまに)優しいだけではだめですよ」

など、結構じわじわくるお言葉をおっしゃりますね
>212
紀子さんに男児懐妊を懇願したのも美智子様なんでしょう?
平成の女帝と呼んで差し上げていいと思うの。
>>215
>私と紀子は働いた経験がないので雅子の考えてることがわからないのよ

働いた経験は関係ない。あんたたちが常識はずれなだけw
くっちゃねで全然働かずに、スキーとかレストランとかに税金使いまくりの
まさ○さんに同情的な人間がこんなにいたんだ???!!!
草花のあつまりなんだねぇ。きっと。
税金税金という奴に限って大して納めてないんだよね。
美智子さん…くだらなさすぎです orz

http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/taiou-h210219.html

皇太子殿下がご幼少のころ「パパ・ママ」と呼ばせていたではありませんか?
あれはすっかりなかったことですか?「パパ・ママはいがなものかと」
と問題視されたのに…
連投ゴメン

特に、
>あり得ぬことではありますが,事の性質にかんがみ,
 天皇陛下に事実関係をお伺いいたしましたところ

ここ、事の性質にかんがみって、美智子さんが「おとうさん」って呼んでいることは
それほどのこと???家庭内でのことでしょう??
継承順位第2位の秋篠宮が皇太子殿下を差し置いて「天皇に!」って高々に叫ばれる方が
ずっと、あり得ないでしょうが…
>>220
パパ・ママはいいのよ。お父さん、お父様が駄目。

あくまでも皇后の主観でしょう、これ。
戦後の山の手婦人はパパ・ママがデフォルトだったから、天皇のみならず美智子様も、老人特有の症状が出始めた言うことなのでしょうね。
                                            平成21年2月19日
「文藝春秋」(平成21年3月特別号)の記事について
「文藝春秋」(平成21年3月特別号)の「元号「平成」決定の瞬間」(佐野眞一著)と題する記事に
関する事実関係及び宮内庁の対応は,下記のとおりです。
                   記
1 「文藝春秋」(平成21年3月特別号)の「元号「平成」決定の瞬間」において,筆者の佐野眞一
  氏は,「平成に皇后となった美智子妃は,天皇のことを公的な席では「陛下」と呼び,プライベート
  な場所では「おとうさん」と呼んでいる。」と記述しています。あり得ぬことではありますが,事の性質
  にかんがみ,天皇陛下に事実関係をお伺いいたしましたところ,皇后陛下が天皇陛下を「おとうさ
  ん」と呼ばれたことは,勿論一度もなく,また,お子さま方は,御幼少の頃は,当時の皇太子殿下
  を「おもうちゃま」皇太子妃殿下を「おたたちゃま」と呼ばれ,少し成長されてからは,それぞれ「おも
  うさま」,「おたたさま」と呼ばれ,御一家の中で「おとうさん」という呼びかけ方がなされたことは全くな
  かったとのことでした。
  佐野氏が,この一点をもって「何事も輪郭線のはっきりした昭和と,不透明で閉塞感に覆われた
  平成の違いを物語る皇室がらみのエピソード」とし,さらに,香淳皇后が昭和天皇を「お上」と呼ば
  れたことと対比しつつ「わずか20年の間のこの呼称の変化には,昭和の重圧を脱却した平成の開
  放感が象徴されている。それだけではない。そこには,皇室の権威失墜の兆候が,それ以上の強い
  インパクトで刻まれている。」と結論付けておられることは,全く事実に反することを記述した上で,
  それに基づいて論を進めていることであり遺憾であります。
2 宮内庁においては,以上の点を佐野眞一氏に伝えるよう,「文藝春秋」編集人に要請しました。
美智子様、どうされたのかしら。
これが宮内庁のするべき仕事かしら?
本当におボケになられたの?
ヒソにおもうさまおたたさま呼ばせてるんじゃないの?
たしかに今の天皇は「お上」という雰囲気ではないよね。お父さんどころか
父ちゃんって感じがする。
そろそろ代替わりが迫ってて、いろいろな不都合を揉み消して無理やり帳尻を
合わせようとしてるんだろうね。
227名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:41:12 ID:BitkFwBz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000038-jijp-pol.view-000

皇后様がウィッグって本当なんですか?
耳に穴あけたり、整形したり、かつらかぶったり、
そういう不浄な嘘までついて飾りつけしないのが皇室じゃなかったんでしょうか・・・

228名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:50:03 ID:Psjqx6jj0
そういえば、激しくヅラっぽいな・・。
一つも同じスタイルだし長さも、色も・・ここ数年全く変わってないよね。
いつも同じ髪型だわ。。
229名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:59:01 ID:BitkFwBz0
>>228
黒髪が後ろからはみ出してるのは衝撃でした・・・
うわ〜。
後ろの黒髪しっかり写っちゃってるね…。
頭頂部が薄くなってるのかしら?
それにしてもヒラリーと異常な密着が気持ち悪い。
おとうさんが居ないと伸び伸びしてるわねw
231名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:36:13 ID:vVivI7nN0
美智子様お体大切になさってください。
皇太子の事はもうすっぱりあきらめましょう。
諦めも肝心です。
ベトナムでも、オランダでもあのつれあいが好きな所に
送り出すくらいの覚悟を持たれて、紐を切られるのが良いかと思われます。
もう「日本」国民は、東宮ご一家にお世継ぎを期待しておりません。
>>230
頭頂部がさびしくなってきたなら、よくCMでやってる
部分ウェッグみたいなものすればいいのにね
ピアスもダメなの?めんどくさー
ヅラだったなんて。
ならもっとオシャレなのにすればいいのに何故あれ?
地毛は黒いなら無理に白髪にしなくても…不自然だな。
まーこう言っちゃなんだけど、生まれつき宮家だとかいう人はおいといて
入内する女性方は神経が太くないとおかしくなるだろうな、と思った。
いくら育ちが良くても、気弱な人には無理だよね。
負けん気強くて要領よく反射神経もよく(笑)でしゃばりでないとキツいわ〜
>>232
ウェッグてwなんか響きにワロタw
頭頂部ハゲなのにかろうじて生えてる後ろ髪伸ばしっぱなしに
してるオジサンっているじゃない。
>>231
なにこのナリキリ。
他国の人に日本人面されるの不快だから。
厚かましいねえ。
雇い主に似て。
>>232
皇后なんだから最高級のズラを
アデランスにでも献上してもらえばいいのにねw
ズラの下から地毛が出てるなんてみっともないわ。
タワシ頭とか言われてるんだからきれいにしてほしいね。
小皿にばっかり気を使わないでさ。
しかしヅラの上に小皿だったのか…
>>234
今気づいたw
ゴメン、ウィッグだわw
>>239
読んだ瞬間、鼻水出ました(汚くてすいません)
音の響きがツボったw

小皿の意味、ここで知りました。
テンプレ爆笑でした。
いつも変な格好だな、まあ私とは全く縁のない人たちだし、ああいうものなのかと思っていました。
しかし結構無神経な発言があってびっくりです。
>>235
落ち武者…
ここ見ると層化の罵りが見れる。
相変わらず下卑ていて口汚い。
>>218
皇后も皇太子妃時代はそんな感じで叩かれてたのよね
244名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 00:01:40 ID:QEKqTKtd0
>>233
最初の一文でなんか育ち悪そうって思った。
こいつの文章全体からなんともいえないDQN臭するけど
>>244
人のことを批判する人がこいつなんていうのですね。
お里が知れること。
246名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 13:40:10 ID:OS4Noxfl0
>>245
揚げ足とりww
>>227
小皿さまはウィッグであることに確信したショットでしたね。
ご自分のヘアならあのようにモジャモジャしていません。
櫛も通らないようなヘアです。
カメラマンも意地悪で笑ってしまいました。

来日したヒラリーさんはふんぞり返って嫌な印象でした。
今日は中国訪問。日本よりもっと濃密な関係を築いたようです。
麻生を始めとして、馬鹿な政治家やマスコミはそのことに気がつかないようです。
いきつけの美容師さんが、皇后さまは部分鬘、部分ウィッグだと言い切ってたけど
そうだろうと思う。
一回でいいから、鬘を外したヘアースタイルを見て見たい。
皿様の後頭部が何かに似てる…と思ってて、
なかなか思い出せなかったんだけど、やっと思い出したわ。
和紙!ちょっと高級そうな、よく鋤いてある感じの和紙。
あの形と併せると、色が生成ならば和室スタンド用の和紙に見えたんだ…
>>248
覗いた髪を見る限りはくるくるツヤツヤで
鬘じゃないほうが良いように思うんだけど
どんなこだわりで地毛を出さないんだろう
>>250
単に皿を乗せ易いから、だったら笑えますね。

歴代の写真を検証してみれば、いつ鬘に切り替えたのか、何か意図が見えてくるかもw
>>240みたいな写真が沢山あればなぁ。240は貴重な資料となりそうだ。
>>250
ボリュームのあるヘアースタイルがお好きみたいだけど、地毛が少なくなって、
あるいは禿げてしまったから、それを隠すためだとは思うけど、昔から頭頂部
から後頭部にかけて膨らませるヘアースタイルをいつもしてたので、あんな
大昔のヘアースタイル、ウィッグのままなのではないかと。。
今さら普通のヘアースタイルにしようにも、長年あのヘアースタイルを維持して
きたので、突然変えるとカツラをつけてたんだ!とすぐにバレちゃうもんね。
前髪のカールした部分、もみ上げは地毛だと思うけど、後はかぱっと全部覆う
形のカツラだと思う。

皇后さまってバセドー病にかかられたのはいつだっけ?
バセドー病は重いと髪も抜け落ちちゃうから、その頃のヘアースタイルの推移
を見たら、いつ頃ウィッグにしたのかわかるかも。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 10:51:36
仕事の関係で宅配してもらってるので、明日発売のアエラが届きました。
皇太子様特集記事p14-15

>ナルちゃんは御所言葉で父、母を指す「おもうさま」「おたたさま」の前に
>「パパ」「ママ」を覚えた。

まずは、ミティコの反論ページで反論されるってことでしょうかw


やっぱり佐野氏の結論「わずか20年の間のこの呼称の変化には,昭和の
重圧を脱却した平成の開放感が象徴されている。それだけではない。そこには,
皇室の権威失墜の兆候が,それ以上の強いインパクトで刻まれている」が
気に入らないだけなんだろうねw
マジレス
開かれた皇室っていうけど、何がどう開かれたんだろう

高円宮さまが生前、
「開かれた皇室っていうけど、実際にはそんなに開かれてない」
っておっしゃってましたけどね
>>253
こんなみみっちい抗議を、美智子様に言われるがままにすることが
宮内庁の仕事なのかと問い詰めたいものですけどね
佐野の文章にはその前段に昭和の時代の元号が国民が自分の人生を重ねたのに対し、
平成に関しては…ってことが書いてありましたのよ。
(世紀がすぐに変わって西暦を使う人が多くなったって一応言い訳も書いて
あげてましたけどね)
要するに存在感の違いってことで、両陛下にとって面白くない記事だったのは
間違いないです。でもって末節をつついて不興を買ってるぞよと表明した
のでは?(かえって器の小ささが露呈して逆効果だと思うけどね)
>>256
佐野氏のその文章の存在は知らなかったし、興味もなかったです。
宮内庁HPで反論が出たので初めて知った次第。
こういう人って意外といるのではないでしょうか。
お皿さんはアホですな。反論コーナーで反論しなければ
その記事もスルーされたのでしょうに、思いっきり藪蛇です。
今上夫妻には威厳も何もないのだと強調されてしまいましたねw
松本健一の本に昭和帝は自分への批判に
一切反論なさらなかったと書いてあったわ。
批判する者が居ても
「あれも国民だろう」とおっしゃったとか。
実に懐の深い発言ですね。
皇太子様はご立派なおじい様を見習っておいでなのですね。
皇太子さまの会見も、皇統については完全にスルーされていてご立派。
本来言える立場ではないことを、十分ご承知だからこそ、しつこい記者に
ピシっと答えられるのです。
今年もご立派な会見でほっとしました。
鯰くんだったら何を言い出すやら…
今年の鯰くん会見で質問してほしい。
記者は同じ質問をしつこくしつこく繰り返してたね。
ちゃんと答えられる範囲で答えているのに、あくまでも個人的な考えを引き出そうと必死。

>>260
皇統のことは、鯰一人の会見をもうけて、同じ質問をして欲しいよね。
まず、皇統がご心痛らしい陛下から聞くのが筋ってもんじゃないかしらね。
結婚以来世継ぎ世継ぎと散々言われて祝世継ぎとばかりにリークされて
流産後に愛子ちゃんが誕生すればまた世継ぎ世継ぎ。
妻まで病ませた皇統についてどんな返事が返ってきたら満足なんだろう?
記者が期待していたのは、可能性として
・皇統を継ぐ男子を設けられず、申し訳ありませんでしたという謝罪
・皇統を継ぐ男子を作れそうな女性と再婚するため、現在の妻と別れますという宣言
・皇統を継ぐのはヒサヒト親王ですという確認
・皇統を継ぐのは愛子でもいいのではないでしょうかという提案
どれも非現実的ですが
近頃は美智子さんのお姿を拝見しても有り難みを感じません。
ネックガードして「公務ガンガッテます」アピールされた時は
どん引きしました。

今上より目立ち過ぎるのはいががかと思います。
>>254
菊のカーテンの前で美智子脚本の猿芝居やってるだけだよ
皇統について私見を述べるのは皇族として許されないことでしょう。
今上さえ公的には述べられないものを、
皇太子殿下に言わせようとする記者団の浅ましさ。下劣さ。

記者団の質問は、憲法違反発言を引き出そうとする
誘導尋問のようなものではないですか?
それこそ憲法違反なのではないですか?
なぜ、問題視されないのか?

記者団の質問には、愚劣さを超えた違法性があるのではないかと、
疑問でなりません。
皇太子様の意見を聞いて記者はどうしたいんでしょうね?
皇族個人の意見で決められるものじゃないのに。
皇太子様に問題発言をさせて
アカヒは憲法違反!
西尾、八木らは皇太子失格!即刻辞めよ!と騒ぎたかったんでしょうねw
何でもいいから叩くネタが欲しくて仕方ないんでしょう。
皇太子様は、雅子様と公務のあり方などについて関連質問後に言葉を付加されてる。
これは応答後に、言葉尻をとられたり誤解されないように…ということですよね。
そこまで気遣わねば、針の穴を突いて叩かれることを懸念してると、思わざるを得ない。

ところで関連質問って、記者クラブの代表一人が訊いてるんでしょうか?
もしそうなら、ローレン記者が独断で繰り返し食い下がっているか、
記者団内部の話し合いがあったとしても、押さえつける形で質問してるような気が。
同じ質問を繰り返して、頭悪そうwとしか思われないだろうにねぇ。
>>223
>香淳皇后が昭和天皇を「お上」と呼ばれたことと対比しつつ
今上は「お上」と呼ばれるほど威厳はないから似合わないし、
小皿様にも「お上」なんて言葉は、わざとらしくて似合わないw

本当のお姫様育ちでおられた香淳皇后が使われるからこそ
「お上」と言う言葉も、皇室らしさや愛情にあふれた感じになる。

271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 22:45:54 ID:eWRfjhOF0
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    < 朕は現人神なるぞ!自然治癒などたやすいことじゃ
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\__________
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  <  皇室は安泰ですわ!
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ     \_________
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
>>258
そういうエピソードを聞くたびに胸が苦しくなる。
昭和の天皇陛下と皇后様はご立派だったのに、
まったく、どうして今の皇室はここまで落ちぶれたのか。
そう考えると、やっぱり元凶は小皿なんだよね。
小皿にいいように操られてる茶も悪いんだけど、
皇室をワイドショー的な存在におとしめたのは小皿。
小皿の猿まねをしているキコなんて安っぽいタレント並だし、
国民にとって、いまや一縷の望みは東宮家だけ。
今上と皇后がやってこられたことは大変素晴らしい。
昭和天皇を知らない世代に皇室への敬愛があるのはまさに両陛下の勤勉の賜物。
ただ、後継者の育成は惨敗でした。
盆暗長男に不埒な次男、怠惰で狡猾な色黒汚妃雅子、野心家で貪欲な腹黒卑キコ、最悪です。
もう今上がラストエンペラーで結構ですわ。
なにこのミエミエな反日工作員。>>273
今上夫妻はともかく、立派なご長男のどこがボンクラ?
皇太子妃のどこが怠惰で狡猾?
馬鹿言ってるんじゃないよ、たく。

いま今上夫妻を持ち上げたり、弟夫妻を持ち上げたりしている奴らは、
いずれこういう口汚い言葉で、今上夫妻も弟夫妻も罵るようになるね。
そういう連中に踊らされて東宮ご夫妻を叩いているボンクラ千代田よ、
はやく目覚めないと、大変なことになるよ。
保阪正康「崩御と即位」
最終章のまとめだけレポ

天皇像を論じるに当り、方程式を持たねばならない
1、それぞれの天皇は先帝とは異なる君主像を期待される。
  それはその時代の指導者と宮廷官僚によって大枠が決められている。
2、天皇個人はその像に合わせるか、反発するかの態度を採っている。
  (大正天皇は後者の典型である)
3、近代日本の天皇には、自分が意識するか、あるいは宮廷官僚が意識
  するかは別にして権威を示す特徴的な儀式がある。
4、天皇を支える皇后の性格とその役割が、天皇の在位の期間、そして
  天皇崩御後に独自の形であらわれている。

皇后の役割に関しては、若菜みどり著
「皇后の肖像 昭憲皇太后の表象と女性の国民化」から二点を引用
1、女性に日本国家を理解させ、国民の一員であるという自覚を与えること
2、国家の中での女性のいるべき位置と限界を教えること。
  女性は良き臣民を生み出し、育て上げることが義務であるということを
  教える。
あら
277たんぱん ◆c4WQ7JOOZA :2009/03/01(日) 03:42:36 ID:qpjGl54g0
>>275
その、保阪正康さんにしても若菜みどりさんにしても、
現在の民主主義下の天皇家はとても危うい存在である、
との認識はないんですか? 天皇家は磐石だとおもってる?
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 09:40:24 ID:T9Gq2XTO0
「若菜」ではなく「若桑みどり」さんですね。
しかも若桑さんは2007年10月に急逝されています。
「皇后の肖像」は明治大正時代の皇后の役割を当時の絵画や写真(?)等から
論じたものであって、現代の皇后の役割についてというものではなかったと
記憶しています。
私も読んだのが数年前であるうえ、手許に本がないので違っていたら申し訳ないのですが。
279たんぱん ◆c4WQ7JOOZA :2009/03/01(日) 11:13:32 ID:qpjGl54g0
>>275
その保阪正康さんの方程式は、明治から終戦まで、国家暴力で「天皇は神」のマインドコントロールをしてた時代なら通用するんだよね。
今の時代はそんな悠長なことを言ってられない時代だと思うな。
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 15:22:27 ID:MD0o59BD0
>>272
>昭和の天皇陛下と皇后様はご立派だったのに、
>まったく、どうして今の皇室はここまで落ちぶれたのか。

昭和帝の反対をきかずに、問題ある血筋の娘を皇室に迎えたせいでしょうね、
でも無理に娶ったはいいが役に立たない曲者で、公務はおろか世継ぎも生めず
やりたいことしかしないから周りが疲れ果てている。
今上もそろそろ辛抱せずに厳しく叱ればいいのです、十数年も我慢したのですから
もう嫁いびりとは言われませんよ。
>>280
旗鼓様のこと?昭和天皇の侍従の方の日記に川嶋要注意と書かれたらしいしねえ
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 21:55:30 ID:oU7EeDVt0
昭和天皇は、血が濃くなると遺伝上良くないから美智子さんを入れたんだよ。
選ばれた経緯は都内女子大の全校生徒の中から最高だったから。
283たんぱん ◆c4WQ7JOOZA :2009/03/01(日) 22:00:45 ID:qpjGl54g0
>>280
> 今上もそろそろ辛抱せずに厳しく叱ればいいのです、
愚息のために無理を言って来てもらったのだからそんなことは出来ないんだよ。
美智子様、この夏のカナダ訪問時に真珠湾に行くおつもりなんですってね。
ヒラリーのご招待なのかしら。
「我が大統領生誕の地ハワイを今の時期に訪問することは先の大戦でのしこり
を完全に払拭することになりましょう。」とかとか
>>280
ミティコを入れたのが間違い。
ミティコがいなければキコもいないはずだったのに。
雅子様は素晴らしいけど。
いきなり粉屋の娘より官僚の娘で海軍大将の子孫の方が
あの当時の皆さんは抵抗なかったかもね。
288名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 11:18:13 ID:gLmXUwpN0
>>286
誰ですかミティコとは?
美智子さまのことかしら、美智子さまは素晴らしい方ですよ
美智子さまが色々と苦労をしたからその後の紀子さまや雅子さまが
あるんじゃないですか、美智子さまが道を開かれたのです。
間違いといえば雅子さまを入れたことでは、十年以上しても皇室に
慣れる事ができず、病気も悪くなるばかりで治らないのであれば
皇后の役は務まりませんよ。

>>288

何の道?

週刊誌でほめてもらうことを基準にするとか?
自分に都合よく物事を変えるのは改革
自分に都合の悪い物事の変化は伝統の破壊、ということ
気に食わないものは公開いじめするとか?
290名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 11:55:01 ID:gLmXUwpN0
>>289
>何の道?

民間出身のお妃という道です。

改革と伝統の破壊、公開いじめというのは何の話ですか?
いきなり言われても全然意味が分かりません。
>>285
友達友達とか言われてのぼせ上がっただけなんじゃないかと
>>289
精神が病まれた皇太子妃を放置する道
手厚い看護を受けるのは美智子様ただお一人だけ
お帽子のようにね
293名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 12:26:29 ID:Ix0wk12R0

飼い主である国民にお辞儀をしない愛子\(^o^)/オワタ

゙\_/゙
、Θ_Θy━・~
ヘ〓〓ヘ  
ヘ〓〓ヘ
`《▼》 

 ↑
愛子の母親珍煙雅子

>>290

1個思い出すのは東宮御所に自分たちが不要なテーブル置いていって
それを皇太子ご夫妻が処分されたらそれを非難する記事を週刊誌
に書かせたことかなぁ。

あと、孫がなつかないって公共の場で言うのは立派な
いじめでしょ。

公開じゃないけど何かのお祝い事で皇居に約束の時間に行ったら
その前に天皇皇后がなんの断りもなく出発しちゃったとかね
小泉さんは、美智子さんのようなロマンティック・イメージで売り込めば
人気がまた出るだろうというお考えだったようですが、あれは非常に禍根を
残している。日本の天皇には、文化の全体を映す鏡としての大きな高いディ
グニティと誇りと崇高さが非常に失われてしまった。
…この点についても日本はまだまだ革新しなきゃならんことがある。天皇を
ただ政治概念としての天皇にもどして、戦前のように天皇制を利用した軍閥
政治を復活するということじゃなしに、天皇を文化的概念の中心としてもう
一度ディグニティを復活する方法はいろいろと考えられると私は思っている。
一番具体的なことは宮内庁の役人の頭をかえることです。この役人たちは
毎週週刊誌を見ちゃ、また美智子さまが載っていた、まだ国民は皇室を愛
している、よかったと、胸をなでおろしている。これが宮内庁の役人です。

「週刊誌的天皇制」三島由紀夫

今や皇后自ら女性誌チェックしたり、宮妃がワイドショーに抗議したりして
ディグニティーどころの話じゃないですね。
皿は自分の写真一枚一枚まで細かくチェックして
気に入らないと差し止めたりするらしいね。
そんな些細な事まで気になるのかしらね。
297名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 15:01:31 ID:6JjO673K0
下血や失声症で悲劇のヒロインをアピールして大変でも
今のうちに徘徊老人の行動を宮内庁が完全掌握しておかないと
そのうち朝鮮や中国なんかに土下座外交の旅に出かけてしまいそう。
ヒラリーに会ったのはパールハーバーに行きたかったからなのね。
慰霊や謝罪はもういいからハワイで長期静養してくればいいのに。

 
>>296
写真をチェックする時間があるなら、自分の真似をしている
醜い次男嫁の事もチェックする必要があるでしょ。
自分の真似されるのって普通は嫌だと思いますがね。
あれだけ、自意識過剰な皇后様なら真似されるのは普通は
嫌ですよね。
真似されて平気でいるのってなんだかおかしいですわ。
299名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:22:21 ID:a9bsH1wL0
テーミス2004年7月号@
http://ime.nu/ime.nu/www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235264980904.jpg

【天皇皇后に会えない愛子さま】

現場のマスコミ人がこういう。
「その日(12月1日)は台風並みの雨数で横殴りの状態にもかかわらず、雅子さまは午前10時25分ごろ笑顔で半蔵門から皇居に入った。
わざわざ車の窓を開け、ご自分が雨で濡れるのもいとわず、ニコニコしていた。
そして23分後の10時48分、再び半蔵門から出て行かれ、車の中から手を振っていた。ところが、われわれマスコミの間に、
『愛子さまは天皇皇后に会っていないのではないか』という憶測が流れた」
 その憶測が当たった。天皇皇后両陛下は10時30分には日本学士院会館に到着。休憩後、11時から第19回国際生物学賞授賞式に出られた。
ということは、雅子さまと愛子さまは、天皇皇后両陛下の代わりに、侍従に挨拶をしたということになるのだ。
 天皇陛下はその後、13時15分、皇居に戻った。一方、皇后陛下は上野に残り、東京国立博物館・平成館の国際シンポジウム「国際アンデルセン賞の軌跡」に臨席、
その後、国際子ども図書館でレセプションにまで臨席。18時すぎに帰途についている。
 雅子さまを知る人物がいう。
「秋篠宮のお子様の誕生日には行くというのに、愛子さまには初めから会おうとされない。雅子さまにしてみれば体調が悪いなか、雨にもかかわらず、両陛下がやっと時間をやりくりされて会ってくれると思ったのに、
皇居へ出掛けてみれば侍従しかいなかった。ご自分の事ならこの10年間ずっと耐えてきたが、苦労の末産んだわが娘を拒否、無視されたことで、大変なショックを受けたのです。
翌12月2日、帯状疱疹と発表されたが、格好がつかなくなった宮内庁は12月4日から8日まで雅子さまを入院させてしまった。
おまけに退院の日に雅子さまが首に巻いているストールを『皇后さまのお見舞い』とリークさせたが、
実はそのストールはもともと雅子さまが結婚前から持っていたイタリア製のルチアーノ・ソプラーニでした」
300名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:22:45 ID:a9bsH1wL0
テーミス2004年7月号A

【堤治東大教授が洩らす「雅子さまは妊娠中もタバコを辞めなかったんだ」】

 皇室関係者がいう。

「皇太子さまと雅子さまは完全に2人の世界に入ってしまって東宮職をまるで信じられなくなっているということ。
 
 林田英樹東宮大夫は文部官僚で文化庁長官経験者、小林秀明東宮侍従長は外務省出身で元儀典長で、
 
 いずれも現役を引退して天下りポストにいるような人たちばかりだ。
 
 曽我剛侍従長は30年以上も皇太子さまのお側にいましたが、'01年に亡くなっています。
 
 御用掛として雅子さまが信頼していた堤治東大教授も昨年、研究費の不正流用事件で失脚、いまは相談できる医療関係者もいません。
 
 その堤教授は『雅子さまは妊娠中もタバコを辞めなかったんだ』などと、周囲に洩らしていたというのですから、皇太子夫妻が不信感を抱くのも当然でしょう」
 
 この関係者によれば、東宮職の職員からは雅子さまの寝室に関する詳細な話や体に関するプライベートな情報まで漏れていたという。

 これでは雅子さまは侍従も女官も信用できない。
301名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:23:48 ID:a9bsH1wL0
テーミス2004年8月号@
http://ime.nu/ime.nu/www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235282849118.jpg

★林田東宮大夫からの配達証明で送られてきた抗議文は、12月1日の愛子さま誕生日の参内に関してのみ詳細な反論、雅子妃喫煙発言には触れず★

しかし林田東宮大夫は本誌7月号の「天皇・皇后は『女帝』を望まれていない」という記事に対し、
6月25日付で「貴誌の記事に関する申し入れについて」との抗議文を配達証明で送ってきた(封筒には5月25日と間違った日付が書かれていたお粗末なもの)。
それによれば、この記事には
「事実に反し、あるいは読者に誤解を与える内容が多く含まれており、看過することができません。
事実に基づかない記事の度重なる掲載に厳重に抗議します」というものである。

さらに、林田氏は
「特に問題のある点として、以下の記事部分を例に示します(このほかにも、多数の事実に反し、あるいは誤解を招く点が見られます)」といって、
昨年12月1日に関する記事を指摘した。
 本誌は宮内庁が雅子妃の帯状疱疹を発表した昨年12月2日の前日、12月1日に愛子さまの皇居への参内(誕生日のご挨拶)があったことを報じた。
複数の現場のマスコミ関係者の証言などをもとに、皇太子夫妻と愛子さまが皇居に入ったが、そのとき、天皇皇后は愛子さまに会っていないと指摘したのだ。
 皇太子夫妻が皇居に入ったのは、午前10時25分。出て行ったのは10時48分である。
しかし、当日、天皇皇后は上野で開かれる11時からの第19回国際生物学授賞式に出席されているのである。
約30分前には現場に着いているという習慣から、皇太子夫妻と愛子さまには会っていないというのが記事の内容である。
関係者の話を総合すると、愛子さまはその日、侍従に挨拶をしたということになっている。
 さらに、本誌はある宮内庁職員による
「目下の者(雅子妃と愛子さま)の挨拶は、家来(侍従)が受けても構いません」との言葉を紹介。宮内庁の対応について批判したのである。
302名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:24:11 ID:a9bsH1wL0
テーミス2004年8月号A

★林田東宮大夫からの配達証明で送られてきた抗議文は、12月1日の愛子さま誕生日の参内に関してのみ詳細な反論、雅子妃喫煙発言には触れず★

 これに対し、林田氏はこう抗議する。
「昨年12月1日の両陛下行幸啓及び愛子内親王殿下御所御挨拶の前後関係については、事実は、当日午前10時30分から御所内で皇太子同妃両陛下ご同席の上で、内親王殿下が天皇皇后両陛下に御挨拶遊ばし、10時50分に御所を御退席の後、
10時55分に天皇皇后両陛下は御所から上野への行幸啓にお発ちになっている。
しかるに、記事では、あたかも両陛下は御挨拶をお受けにならずにお発ちになり、侍従が御挨拶を受けたかの如き事実に基づかない内容となっている。
このような記事は、両陛下に多大のご迷惑をおかけするもので、極めていかんである」

 まるで松本清張の推理小説のように細かい時刻を挙げて反論してくる労力はたいへんなものだ。しかし、かりに林田氏がいうように皇居から上野まで車を飛ばしたとしても、全部青信号でも5分で到着することができるだろうか。
なにより、そこまでドタバタして愛子さまの挨拶を受けた理由のほうが、逆に不思議である。

  皇室関係者はこう見る。
「ここまで細かく事実を挙げて講義をするなら、天皇皇后や雅子妃についてほかにもいうべきことはあったはず。
それをことさら、12月1日の件に限定したのは、ほかのメディアに対してとにかく『抗議はした』ということを見せつけることが目的だったのでしょう。
それに抗議文の最後に『このような記事は、両陛下に多大のご迷惑をおかけするもの』とあるように、
あくまで天皇皇后の意向を代弁した形になっていることが気にかかります。
この趣旨なら、湯浅利夫宮内庁長官の名前で出すべき抗議でしょう。それを東宮大夫の名前で出したということは、明らかにおかしいと思います。
結局、皇太子夫妻が原因なのだから、東宮職で問題を処理せよといわれたのと、受け取られても仕方がないでしょう」
どのスレでも毎回同じコピペw
3042児の父 ◆Qu2XX/GYWY :2009/03/02(月) 20:22:42 ID:oRC9ksSf0
お前ら知ってる?
昭和天皇は小和田雅子さんのような聡明で美しいお方を浩宮のお妃に
強くお勧めになられたんだよ。
それなのに後藤田某が根拠のないデマを垂れ流し、祖父にあたられる
江頭豊氏への謂れなき中傷を繰り返し、一時期候補から外れてしまった。
しかし浩宮殿下は先帝の遺志を守り通し、小和田雅子さんとご成婚された。

先帝が1番嫌っていたのが川嶋紀子。先帝は側近を通して礼宮へ
「川嶋さんのことは諦めてください」と反対した。
礼宮が喪中に婚約したのは大嫌いな先帝の名を傷つけるためである。
ここは既婚女性のみ利用の板です。自説は皇室板でどうぞ。
306名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 20:48:32 ID:gLmXUwpN0
>>304
逆ですよ。
昭和帝と宮内庁が大反対したのが雅子さまです、
紀子さまのことは宮内庁が大絶賛したと聞きました。
宮内庁が大絶賛はないやろw
なんでうちの馬鹿さまはどこの馬の骨ともわからん女に引っかかるかな…
と、キコと結婚できないなら皇室をでてやるもん!という礼宮に諦めたのが
真実。
本当だったら、他に礼宮のためにピックアップしていた正真正銘のお嬢様を
くっつける予定だったのにw

>>307
嘘ばっかり書かないでね

礼宮さまが皇室を出たいと言ったことはない、と皇太子さまが正式な会見でおっしゃってますが。

>>306
宮内庁はどちらも反対した
昭和天皇はどちらも口出ししていない
310名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 10:52:31 ID:YrZQLhBb0
>>309
昭和天皇は雅子さまに反対でした、理由はチッソ。
>>310
大ウソつきだね。
「川嶋某に注意せよ」は聞いたことあるが、
昭和帝が雅子様の入内に反対したなど聞いたこともない。
ましてやチッソを持ち出すなど。
>>311
川嶋某を警戒してたのに、喪中に結婚されちゃうんだものね…
あの世でさぞやがっかりされたでしょうね。
313312:2009/03/03(火) 11:10:52 ID:RSxF1QPn0
あ、結婚じゃなくて婚約か。
>>310
それってチッソの操業を奨励して2度も異例の企業激励行啓をされた
ご自身を恥じて責任転嫁したってことかな?
在位二十周年奉祝行事の日が臨時祝日になる見通しが高くなってきたみたい。
昭和天皇は、そんなに派手な祝賀行事ってやってなかったよね?
何らかのお祝い行事があったにせよ、祝日になったことなんて記憶にないんだけど。
カナダのついでにハワイにも行きたがってるようだけど、
ひょっとしたら茶が結構ヤバくて、皿は焦ってるのかな?
皇太后になったら思う存分「思い出のよすが・小さな女の子の一人旅」に行けばいいのにね。
とっくに既出かもしれませんが、成婚50周年記念の写真集が出るそうですね。

ttp://www.books-futaba.co.jp/yoyaku.htm
ご成婚50周年記念と銘打っておきながら、美智子さまの集大成だそうですよ。
夫はどこへいったのやら。
「美智子皇后とこどもたち」でしたっけ?
あれ売れたのかしら?
三千円代の写真集のようでしたけど。
文春に女帝と書かれて失声症になるほどヒステリックな小皿さん。
歴代サイテーな皇后でしょうよ。
今はマンセーされているけど、いずれ真実を書く人が出てきそう。
出戻りサーヤがまたまたお手伝いで美談なんてことないわよねw
サーヤ出戻り?
億ションでくらしてないの?
億ション住人が去年の暮れから
サーヤの姿を見ないと言ってるとか。
あの夫婦実態無いんじゃいのかな?
322名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 13:02:39 ID:5miwie4H0
>ttp://www.books-futaba.co.jp/yoyaku.htm

そのページの一番上の写真、美智子さま凄くキレイ!
おいくつくらいの写真だろうか、見とれてしまった・・・・
>>322
私は昔は綺麗な人だと思っていたけど、
今見返すと顔の造作はたいしたことないと思ってしまった。
時代と雰囲気込みの美貌だと思う。
324312:2009/03/04(水) 13:26:51 ID:P68DS04V0
ミティは鼻の穴がグワッ!ってしているところが欠点だと思う。
男性ならばいいけど、女性だと主張が強すぎる。
類い希なる美貌と言うほどではないけど、綺麗な人だと思ってた。
近年は内面の嫌らしさが外見に出ちゃって、綺麗な人とは全く思わない。
お金があろうとなかろうと、老齢期の人は心根が美醜に大きく影響すると思う。
326名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 15:12:00 ID:5miwie4H0
>>325
若い頃とは違いますが、今でも充分お綺麗だと思いますよ、
70代半ばであれだけの方は見たことがない。
背筋もピシッと伸びていらして、白髪や皺が増えてもなお
往年の凛とした雰囲気を湛えているような気がします。
現在の美智子さんと華子様を比べたら、
ダントツで華子様の方が綺麗で品があって姿勢も良くて足も真っ直ぐでお召し物も素敵。

美智子さんは若いころは切れ長の「目」が目立ってたね。
良く見ると顔の輪郭が整ってるわけでもないし、鼻の穴凄いし、口元も狡猾そう。
スタイルと姿勢の悪さはいわずもがな。
写真でのポーズの付け方がワザとらしくて嫌。
今上と美智子皇后をもって何を立派というのか分からないけれど、
天皇という存在は本人の資質を超える国家としての意味付けがあって
その枠を超えなければご立派という意味であるのなら
おまけでギリギリ及第点は取れるかもしれない。
国民の耳目を惹き建設的な方向性を指し示すわけでもなく、
国家を危機に陥れるような大失態や悪行をしたわけでもないからね。

話は変わるけど、今の天皇制のままでも
女帝が誕生したら人々の興味はいや増すだろうね。
またその人物が立派な人格を備えていたら
絶大な人気を集めるだろうな。
庶民でも70歳半ばで十分お若く美しい人は多い。
やはり心の有り様が一番なんだと思います。
わたしの周囲にもそういう方がいらして、
同じような年を重ねていきたいと思っています。
小皿さんはお手本になりません。
因みにわが娘、「皇室は芸能人のよう」と評しております。
開かれた皇室は堕ちた皇室になりました。
あのA宮家一家とサーヤ夫妻は恥ずかしい。
これも小皿様の生涯の恥ずかしい作品ですね。
>あのA宮家一家とサーヤ夫妻は恥ずかしい。

同意。
A宮家は舅姑のご機嫌とりに集中し、なりふり構わず。
気品も奥ゆかしさも微塵も感じさせず、庶民以下の品性です。
サーヤ夫妻は、妻がまったく親離れできず、夫婦になっていません。

「小皿さんの恥ずかしい作品」まさに、それです。
親としての小皿さん明仁さんが、いかにダメだったかを、
赤裸々に示す「作品」ですね。

唯一、立派に育った長男は、嫁や孫もろとも苛めぬいて窮地に立たせるのですから、
親としてだけでなく、人間性にも大きな欠陥があるのでしょう。
>>330
>唯一、立派に育った長男は、嫁や孫もろとも苛めぬいて窮地に立たせるのですから、
>親としてだけでなく、人間性にも大きな欠陥があるのでしょう。

子供の幸せよりも、まず自分たちの都合やニーズが最優先されるんですから
まさに「毒になる親」の見本としか。
小皿のどこが「背筋ピシッ」なの?
むしろ酷い猫背じゃない?
頭部が上体より前に出てるっていうか……貧相な鳥みたいっていつも思う。
エリザベス女王なんて小柄だけど背筋ピシッとしているからステキだなと思う。
比べるのも失礼だけどさ。
>>332
なら逆に聞きたいんだが、民間の高齢の女性に、美智子様くらいの気品
にあふれている人はいるの?
あそこまで気品にあふれている人なんて見たことないんだが。
まさに美智子様は日本国の国母だと思う。
きょうも君が代を歌って皇室を崇めよう。
334名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 10:04:16 ID:sGCNgXsl0
>>333
同意します。
あんな気品ある美しさをたたえた70歳代女性は殆どいない、
「若い頃は・・・」と書いてる方が何人かいるようだけれど
お年を召してからのほうがお美しいような気がする。
美智子さまって見目形の美しさより、
内面から滲み出る美しさで支持されてるんだと思う。
>>333
>>334
美智子乙
336名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 11:05:50 ID:sGCNgXsl0
>>335
美智子さまと間違われるなんて光栄の極みですが、
あの美智子さまが2ちゃんにカキコなんてありえない。
そもそも御所から2ちゃんにアクセスOKなの?
誰か2ちゃんにカキコしている皇室の方っているの?
宮内庁がフィルターをかけると思うのだけど・・

そういえば少し前に宮内庁のPCからwikiの編集を
していた、って記事になりましたよねぇ。

宮内庁のPCは仕事用なのである程度の制約は
あるだろうけど、皇族の個人用PCにはないと思う。
大体今上が…なゲームをするためにPCを習った
という話もあるんだし…
338名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 11:51:28 ID:sGCNgXsl0
>>337
逆ではありませんか?
宮内省職員なら2ちゃんも見るべきでしょ、新聞や週刊誌・ワイドショーの
チェック同様仕事のうちだと思いますよ、時には間違った情報への抗議・訂正も
必要ではないですか、皇室の権威を守るのも宮内庁の重要なつとめですもの。
でも陛下や殿下は別でしょう、何処に飛ばされるか分からない無法地帯への
アクセスなど危険すぎます、ですからこれは宮内庁が責任をもって制限すべき、
皇室への賞賛も批判も存在する場所ですが・・宮内庁が生の声を受け止めた上で
陛下・殿下の盾となってもらいたいと思ってます。

2chの書き込みにいちいち抗議のレスを返す
宮内庁職員…

それで守られる皇室の権威…
美智子さん確かに若い頃はすごい美人だし
今も気品は溢れてると思う。
でもあの髪型とファッションはありえない。
アンチも混じってるけど、急に湧いてきたのは宮内庁職員さんだったのね。
もしや出戻りK田の奥様か…?と思ってたんだけどねw
勤務時間内はちゃんとお仕事しないといけませんよねー。

>>340

その"気品"も皇后という肩書き込みのような気がしてならない。
もし、今の美智子さんが普通にお隣のおばあちゃんだったら
"ただならぬ気品にあふれた人だ"って言うのかなぁ…と思う。

関係ないけど美智子さんは野村のサッチーより2つ年下のようです
サッチ-:1232年3月26日
美智子さん:1934年10月20日
>>333
美智子さまと世代が近くて天性の「気品にあふれている人」といえば、女優の司葉子とか久我美子。
自由闊達に振舞っていても、ちゃんと気品があるもの。
このお二人のナチュラルな気品に比べると、美智子さまのは単なる「貴族ぶった過剰演技」。
本質的に「気品」を持ち合わせていない人が陥りがちよね。

「上品」ぶるのって極めて「下品」なことなのに、美智子さまや紀子さまはそれが分っていない。
雅子さまのいいところは、奇妙な「貴族演技」をしないことだわ。
美智子さんは決して上品とか気品あふれるっていう人じゃないって。
結婚前の和服で立ち姿の写真のポーズなんて、足元が玄人女性みたいだった。
常にわざとらしいポーズにわざとらしい視線。
手術後退院した時に、マスコミのカメラの前で点の肩に顔を埋めてみたりw
挙句キコさんと気が合っちゃってる時点でもうダメでしょ。

上品そうには見えるけど、気品溢れるはどうかなぁと思う。
あの独特の顔(目と眉の間が極端に離れている)が、独特の雰囲気を作ってて、
これが普通の人とは違う、という感じはする。
眉の書き方が仏像っぽいよね。
>>343
私は美智子さんを見ると、ケーブルで懐古放送してる
日活青春映画に出てる吉永小百合を連想してしまう。
庶民が妄想でしか知りえない「お嬢様とはかくあるべき」のステレオタイプ
家にピアノがあって、西洋風のライフスタイルで、とにかく語尾にやたら「〜わ」
「〜ございます」をつける、鼻にかかった声でか細くしゃべる。
あの時代に流行した話し方・立ち居振る舞いだったのかもよ。
>>346
あと、ヘプバーンの影響も受けてるよね。
自分が、あのローマの休日の姫なんだと妄想してそうだ。
で、旦那はグレゴリー・ペックではなくあの茶部だから、
勝手にいい男を脳内補完してそう。
『美智子皇后物語』で、茶部が足の長い良い男に描かれていたのが笑えたw
「私の中の小さな女の子がここに連れてきてくれました」
「夢は透明人間になって神田の古本屋街で立ち読みがしたい」
メルヘン全開のこのセンスは、故人だけど軽井沢のケーキ屋兼作家を彷彿とさせて
少女ポリアンナを熟読してそうな不気味さがある。
美智子様はやはり同年代の女性からしたら憧れなんじゃないでしょうか
今の天皇と結婚したときは、大ブームを巻き起こし日本は大いに活気づきました。
高度経済成長の、象徴のような存在なのではないでしょうか。
美智子様には皇室の変革と国民との融和を目指す皇室を模索していって
もらいたいですね。
>>335
美智子様が2ちゃんねるをしてるところ見てみたい。
よく見るスレはやはり皇室関係かな?
本当に上品な人は上品ぶって見せる演技など必要ない
<<350
奥様、ズバリ!!
この一言につきますね!
>344 母が美智子さんより数年上の年齢ですが
戦後に撮られた若い頃の写真を見ると男女問わず
結構ポーズ決めてるんだよね。
写真撮るのってプチイベントだった時代だから。
ただ、美智子さんは婚約時代以降自然な表情の写真が少ないね。
白洲正子さんが美智子さんと会った後
もう日本皇室もおしまいだと言ったんだよね。
慧眼だわ、いろいろ見抜いてたのね。
元皇室カメラマンが
美智子さんと紀宮の写真ばかりクレームが付いて
世間に出せないものが多いと本に書いてたし
美智子さんの選んだ完璧な写真しか出回ってないのでは?
自然な表情とか、リラックスした表情のものは却下されてるのかも。
美智子様のごく日常の写真も見てみたい。
完璧写真ばかりだとなんか人間味を感じない。
素朴な疑問だが
美智子様は陛下のことをなんて読んでおられるのだろう?
見せる側は完璧な写真にしたいだろうけど
見る側にとっては面白くないのよね。
どれも作った笑顔やポーズでは見る気もしない。

美智子様が作った新たな伝統
ttp://www.youtube.com/watch?v=joXEsm6AVAE
>>357
やっぱり美智子はでしゃばり女だなあ…
目立ってなんぼの小皿様、大阪人みたいですね。
>>354
カメラマンの取った写真にNG出す前に、サーヤの身だしなみに気を配ってあげたらよかったのに。
自分ばっかりお洒落して娘にはお構いなしって、なにその殺人鬼フジコw
362名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:09:19 ID:1LelqoDy0
>>360
やっぱり愛子さまのほうがきれい。
髪質と言い
生え際の形と言い、
頬の線のすっきりしたところと言い
目元の涼しさと言い・・・

でも今まで皇后には微塵も似てないと思っていたけど、
鼻と口の間あたりはかろうじて似てるかな?
363名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:12:38 ID:1LelqoDy0
愛子様、おくれ毛がとてもきれい。
限りなく細い毛が、しっとりとまとわりついてる。
松園の絵よりきれい。
364名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:19:02 ID:U71toGPCO
>>345
眉と目が離れてる私に謝れ。orz
>>345
昔ああいう眉にしてた人いたけど
すっごい美人だったよ
結局は顔のつくりの問題なんだよ
>>361
なぜそこには気を配らなかったんでしょうねw
あの公務先でサーヤの髪型が乱れてる写真も
なぜあのまま出したのか不思議。
美智子様と愛子様似てるなーーーー
いいところが隔世遺伝したかな。
ま、結局は皇太子様が美智子様似だったってことだね。
何かと秋篠宮が美智子様似とよく週刊誌には書かれてたけど。
>>366
確かにw
いつも主役は自分ですからね
怖い方だわ
>>364
正直スマンかったw

>>365
目と眉が離れていて、細い弧を描く眉は、仏像っぽい感じがするよね。
皇后さんの若い頃を見ると極普通の眉だったので、皇后さんは神秘的な
雰囲気を作り上げるために(国民に皇后らしいと思わせるため)、わざと
こんな眉にしたんじゃないかと、どうしても思ってしまう。
ご病気のせいもあるかもしれないけど、眉の形と細さは作ってるなと。

>>369

実は単に細眉ブームに乗っかって調子に乗ったら
そのまま毛が生えてこなくなったとか…。

>>366

自分のことが最優先で娘の身だしなみまで
気が回らなかったということもありそう。

サーヤを見てると成長過程に自我とか自立心を
潰されてとにかく美智子様に従順にあれ、という
教育をされたんだろうな、と思う。
 >美智子様に従順にあれ

立場上仕方が無い部分もあるけど
自分の評判にピリピリしてる母親の側に居ると
子供は萎縮してしまうよね。
とにかく母親をイラつかせないように
感情を押し殺してたんだろうな。
>>370
>成長過程に自我とか自立心を潰されて

いじめらてますっ!がアイデンティティ化していた母親だと
「お母さん、それ違う」と指摘するだけでも
味方じゃない=仇、認定されてしまうから、
とにかく必死に母親の顔色を伺って、母親の意=自分の意にしてきたのかも。
>>360
ミティコさんは昔から三白眼のようにみえる。
綺麗だったみたいだけど目はきつかった。
今では鼻が横に広がって、気の毒なぐらいの豹変ぶり。

両陛下、金婚式の夫婦100組をご招待 ご結婚50年の茶会
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090312/imp0903121200001-n1.htm

宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下のご結婚満50年を記念し、
来月10日に皇居で開かれる祝賀行事の詳細を発表した。
両陛下は皇族方からお祝いのあいさつを受けるほか、今年中に金婚式を迎える夫婦約100組を茶会に招かれる。
両陛下は当日、皇居・宮殿で、皇太子ご夫妻をはじめ皇族方、三権の長、宮内庁関係者らからあいさつを受けられる。
宮殿内の豊明殿で開かれる茶会には、各都道府県の推薦で選ばれた夫婦が出席。
宮内庁によると、茶会は「同世代の国民と喜びを分かち合いたい」と考えられた両陛下のご意向で開催される。

美智子の意向で推薦で選ばれた夫婦100組とお茶会ですって。
身内のお祝いと国民の記帳じゃ満足できないのね。
ホント目立ちたがりだこと。
やっすいなーw
そのうち写真集に応募券付けて、
「10組限定お茶会ご招待」とかやりそうだ。
激しくやりそう
うわ、こうやってまた「伝統」が作られていくのね。迷惑だわ。
この大不況下なんだから、少しは経費節減とか考えてほしい>小皿
得意技の「お茶会」で、12分割サンドイッチ食べさせられても
ありがたくないしw

そういえば、「天皇陛下の全仕事」を読み始めました。各国大使の信任状奉呈式
は国事行為なので憲法の規定により天皇単独で行わなければならないため、
皇后と大使夫妻が会う機会がないことから、後日、大使夫妻が宮殿に招かれて
天皇・皇后とお茶を飲みながらの歓談がセットされるようになったと書いてありました。
(p21-22)
これって、小皿がアテクシも大使夫妻の挨拶を受けたい!とゴネて「公務」を増やした
ということですよね。小皿って本当にやりたい放題の「女帝」なんだと呆れます。
 >「同世代の国民と喜びを分かち合いたい」

出たね。殺し文句がw
国民の為と言いつつご自分の要求をごり押しする技はさすが。
わざわざ茶会に出向いて気を使わされる国民は気の毒ね。
「両陛下の意向」を持ち出されたら官僚も断れないし、
公務を減らすことはできないわよね。
年も年だし、体調もよくないのに、
もしかしたら当日出席できないということは考えもしないなんて愚かだこと。
金婚式なんだから同世代の国民と喜びを分かち合わないで
夫婦2人でしみじみと喜びを分かち合いなさいよ。
そのうちお茶会に招かれた人から美談が洩れるんだろうなぁw
なんだか果てしなくクサい企画なのよね
>推薦で選ばれた夫婦100組
小皿を無条件にマンセーしてくれて、マスコミに美談を垂れ流してくれる
夫婦100組が選ばれるということですね。わかります。
でも肝心なミティコが心を掴みたいミッチーブーム子世代は、
ネットやるしメディアリテラシーできるからそんな作り物(B談)には踊らされないし
完全に逆効果だろうね。
むしろ力関係でも上になりつつある子世代嫁は、テレビ解説wでもして
ミティコ信者舅姑らを洗脳から覚ましているくらいだろう。
ミッチーブームに踊らされた信者も男子作製茶番劇と
喪中に婚約したキコに肩入れする小皿様を怪訝に思っているし、
お洒落で華やかな小皿様が好きだったのに
今のぼかしガンダムにはうんざりしている人も多いよw
ファン離れを察してテコ入れの為にお茶会を開くのかもねw
皇室も安っぽくなったもんだ。
統一教会みたいな企画だね。合同結婚式とかさ
宮内庁のHP見たら、50年記念の一般参賀もあるらしいですね。
記帳のみで、天皇皇后のお出ましはないみたいだけど。

結婚50周年なんか内々で祝っときゃいいんじゃない?
国民まで巻き込んで大々的に祝うもんなのか疑問
何でも伝統や前例がものをいう皇室なのに
ミティコの思いやりの前にはそれらが全て翻されてしまうというのは問題ね。
呼んだ以上は百人全員に一言であっても言葉をかけるんだろうし点は疲れると思うよ。
こんな企画、昭和天皇はなさったの?
もしそうでないなら、これは伝統破壊ですね。
天皇皇后の結婚50周年に集いたいとか、記帳に行きたいと思う普通の国民はがそんなにいるのかなと。
いないような気がする。
集いは一般からじゃなく、宮内庁が選んで手はずを整えるだろうから、集めるのに問題はないと思うけど。
50周年は長生きで良かったですねと、長生きを祝うことのほうへの比重が高そう。
ミティコのミティコによるミティコのためのお祝。
馬鹿馬鹿しいやらアホらしいやら。
国民は未曾有の経済危機で喘いでいる人々が多いのに。
ここで「このような状況から、できるだけ簡素にしてほしい」と点が言えば、
少しは見直してあげるのに。
平成の世はもうムチャクチャとしか言いようがない。
昭和の時代はこんなお祝ありましたっけ?
ありませんでしたっ!
お茶会に招かれなかった一般庶民に対しては、お祝いの記帳をさせてくれるそう
ですわw

宮内庁は、来月10日の天皇、皇后両陛下の結婚50年を祝う記帳を皇居で受け付ける
ことを決め、10日付で要領を発表した。
希望者は、午前9時半から午後3時半までの間に坂下門から皇居内に入り、宮内庁
庁舎前の特設記帳所で記帳する。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031000044

ところで、一応、祝賀行事はあったみたいだけど、一般人を招待なんてことは
なかったみたいですね>昭和天皇金婚式
ググったら、興味深い記述を発見しました。

佐藤栄作ウィキより

昭和天皇が香淳皇后との金婚式の際に昭和天皇が事前に断っていたにも関らず、
黒松の盆栽を持ってきたため昭和天皇を困惑させたことがある(皇室経済法によって、
皇室財産の譲渡及び取得は国会の議決が必要なため、昭和天皇は外国元首からの
儀礼的なプレゼント以外は受け取らない方針をとっていた)。結局宇佐美毅宮内庁
長官(当時)との協議の結果、この盆栽は佐藤に返すことになった。この他にも、
佐藤は「皇后さま(香淳皇后)に反物を献上したい」と反物を献上しようとしたが、
昭和天皇から断られている。昭和天皇は「佐藤は何を考えているんだろうね」と
困惑していたという。これらのこともあってか昭和天皇は、次の田中内閣に対し、
高価な贈り物は持ってこないよう異例の申し入れを行っている。

お茶会wに招かれなかった一般庶民は、記帳させてもらえるそうですわよw

宮内庁は、来月10日の天皇、皇后両陛下の結婚50年を祝う記帳を皇居で
受け付けることを決め、10日付で要領を発表した。
希望者は、午前9時半から午後3時半までの間に坂下門から皇居内に入り、
宮内庁庁舎前の特設記帳所で記帳する。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031000044

ところで、昭和天皇の金婚式、関係者の祝賀はあったようです。ググったら、
興味深い記述を発見しました。

ウィキ佐藤栄作の項より

昭和天皇が香淳皇后との金婚式の際に昭和天皇が事前に断っていたにも関らず、
黒松の盆栽を持ってきたため昭和天皇を困惑させたことがある(皇室経済法によって、
皇室財産の譲渡及び取得は国会の議決が必要なため、昭和天皇は外国元首からの
儀礼的なプレゼント以外は受け取らない方針をとっていた)。結局宇佐美毅宮内庁
長官(当時)との協議の結果、この盆栽は佐藤に返すことになった。この他にも、
佐藤は「皇后さま(香淳皇后)に反物を献上したい」と反物を献上しようとしたが、
昭和天皇から断られている。昭和天皇は「佐藤は何を考えているんだろうね」と
困惑していたという。これらのこともあってか昭和天皇は、次の田中内閣に対し、
高価な贈り物は持ってこないよう異例の申し入れを行っている。

専ブラ入れていますが、なぜか自分のカキコが透明あぼーんされて
しまって見えません。そのため、2度同じカキコをしてしまって
すみません。
昭和天皇が築き上げた戦後の皇室株が皿の安っぽさで大暴落だわ。
在位祝賀の一般記帳ならともかく、結婚の記帳ってありえねーw
ところで招待客101組って、101の基準は何だろうね?
395名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 11:00:49 ID:S/rTk8140
>>394
訂正

誤→結婚の記帳
正→結婚50周年の記帳

ついでにそろそろageておきます。
文春かなにかのグラビアにミティの特集で、
婚約前のミティがふともも丸出しテニススコートにチャブとおそろいの紺ブレザー着てたけど、生々しかった。
このかっこで軽井沢を歩いていたそうな。
正田家って育ちわるそう。こんなドキュンカップルのために式典なんてバカバカしいわ。
元祖ニセお嬢がいたからギコも入れたんだな
>招かれるのは社会福祉関係で表彰を受けるなど、
「さまざまな形で世の支えとなって苦労された方々」(宮内庁)で、
各都道府県から1〜3組。
中には両陛下と同じ来月10日が記念日の夫婦も1組いるという。

招待客は厳選されるのね。
当たり前だけど。
これが国民との触れ合いねぇ。
>>398
「本当の庶民は呼びません」ってか
「庶民はどれだけあくせく働いてもなんの足しにもなりません」ってか
【皇室】天皇・皇后両陛下のカナダご訪問、正式決定 7月に2週間 帰途ハワイ公式訪問も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236904788/

2週間…体調不良で公務減らしているのに
小皿様がヒラリーに会ってまで実現させた真珠湾訪問ですもの、
夫の体調が悪いぐらいで中止になんてさせませんよ。
皇后として妻として陛下のことを思うのならハワイでの静養を提案すべきだと思うわ。
陛下の体調がすぐれないのだから金婚式だって質素に簡素に行えばいいのに。
努力賞と感謝状を贈りあった皇太子妃時代の銀婚式はどこに行ったのでしょう?
年取ると意識的に緊張感保つのも難しくなるのかもね。
徐々にヘーカに対する扱いが雑になってきてるように思える。
メッキが剥がれてきて自己主張がいよいよ激しくなってきたかな。
海外公務、また飛行機のタラップを昇り降りしながら
小皿にしがみつく点の姿が目に浮かびますw
老いては鬼嫁に従え ってかw
>>394
同じ!
伝統を重んじる皇室が、昭和帝の時代と違い、たかが在位20年、金婚式で
派手にお祝するとは、どこが伝統を重んじているんだよ。
壊しまくりじゃないの(怒)
休日にまでして、一日中TVはチャブ小皿ageageするんだろうか。
それも若き日のミティコがほとんどで。
その日はTV消して、外出するなりDVDで映画鑑賞した方がマシだわ。
レンタルビデオ屋が混雑に対応できるように予行演習?
息子とその嫁には伝統伝統とうるさく言うくせに
自分たちは好き勝手するんですね。
>>404
うまいっ!
>>400
スケジュールの厳しい海外公務に、二週間も行けるのなら、
削減した祭祀を元通りにしろと神社庁の人なんか言いそう。
年なんだから譲れるものは若い者に譲って
天皇・皇后は国内でどっしり構えて祭祀中心の生活を送ってればいいのにね。
譲りたくないんでしょう。
祭祀や国内公務より海外に行きたいと。
二週間の海外旅行ってかなり体力的に堪えると思うけど
高齢なのに日程こなせるのかしらね?
やっぱり今からもう内心、ウキウキなのだろうか。
(衣装はどうしようかしら♪)
(鏡の前で微笑みの練習ね。首を傾ける角度はこうかしら♪)
なんて。
いやらしい爺婆だね。
昭和帝もなさらなかったことを、いけ図々しい!
諌める人物はいないのか。
国民は背を向けてNO!と言おう。

毎年3万人以上も自殺しているんだよ、この国は。
今年は、さらに上回るだろうと警戒されている。
そんなときに、昭和帝もなさらなかった仰々しいお祝いをするとは。
若いころからさんざん海外に行きまくっているのに、
まだ足りずに外遊するとは。

こんな爺婆、天皇皇后でいる資格はないよ!!
心の底から、そう思う。
二週間の分刻みのスケジュールの外遊に、
金婚式のお茶会に、二十周年式典の他にも
国内お出かけ公務や祭祀をするんだからねぇ。
自らの意思で進んで好んでやる以上は体調が悪いなんてもう言って欲しくない。
本来なら存在するだけで有難いと思われなければいけないのに
その存在を安売りして被害者ぶるなんてウンザリだ。
公務を減らして休んで体調管理するのも公務の内だろうに
美智子は昭和天皇の姿勢からは何も学ばなかったのね。
美智子さえしっかりしていたら点は美智子の言いなりになって、ゆっくりできただろうに。
(。✿‿✿。)♡(。◕‿◕。)♡
昭和帝はご立派だった。
皇后陛下や弟君御夫婦もご立派だった。
あの方々の威厳と無垢があったればこその近代皇室だったと言うのに、
平成になって一気に俗に、小賢しい風になってしまったのが残念でならない。

現天皇は「天皇」としての存在感もなく、時折気まぐれに個人的な感情を口にしては
周囲を困惑させ、といって奥方を包んで従えるだけの度量もない。

皇后は皇室と相容れないリベラルな風を吹き込んで
「伝統に圧迫される妻」を演じる事で、華族や宮家出身の先の皇后や親王妃を
批判的に見るような空気を作った。

先の皇后陛下は例え謂れの無い中傷をされても泰然自若とされていたのに、
一々気にして口までお出しになる。

何よりこのお二人には明治・昭和両陛下のような
国を守る・国民を愛するという姿勢が感じ取れないのが悲しい。
天皇は皇后さえいれば良いように見え、皇后は何よりご自分がお好きなように見える。
昭和天皇と香淳皇后は「お上」「良宮」と呼び合い
香淳皇后が昭和天皇を立ててらして、
今上夫妻も表向きはそういうことになっているけれど、
力関係は完全に逆転していて女帝美智子が皇室の全てを取り仕切り、
今上がそれに従っている感じよね。
次の天皇・皇后である皇太子ご夫妻は何でも話し合える対等な関係だから
このお二人の御世になったら皇室にもきっと新しい風が吹くはず。
その時は女帝美智子はくれぐれも邪魔しないで貰いたいものだ。
このあいだの、文藝春秋への抗議>>223
権威が失墜しているのを、しかもそれが自分たちのせいだとどうしても
認めたくないのね。
しかも、こんな馬鹿馬鹿しい抗議はやめましょうと、諌めてくれる職員さえ
いないという荒廃ぶり。。。
本当にきちんとした人たちからは見捨てられてそう
>>418-419
文藝春秋の連中も、さすがに呆れたのではないかねえ。
あまりにも馬鹿馬鹿しい。
あんなくだらない抗議をするのに、
わざわざ天皇を引っ張り出すなんて。

ほんとうに安っぽい、安っぽい、安っぽい。
百回言いたいぐらいの驚きだったよ。

美智子さんがどういう人か、地金が出てきてしまったんかね。
私たち日本人は「美智子さん」をあまりにも美化しすぎてきて、
今ここに至り、びっくり仰天、うんざり、がっかり、興ざめ、
という事態になっている。

あれだけ一流のものに囲まれて生きてきて、なぜわからないのだろう?
こんな抗議が、どれだけミットモナイものか、安っぽいものか。
なぜ、わからないんだろうね?
庶民だってわかる人のほうが多いだろうに。
つまり、庶民のほうが品がある、ということだ。

こういう抗議が平気で出来るということは、これまでだって、
どれだけ安っぽいことを山ほどやってきたか、知れやしない。
それは今まで、上手に隠されてきたのだろうか?
その辺の情報操作に興味が出てきてしまったよ。
一流のものに囲まれて生きてきても、「素質」というものがはなから無ければ駄目なんでしょう。
東宮家と秋家以外の他の宮家がいらっしゃるから、かろうじて留まってはいるけれど、
美智子とキコがタッグを組んでから安さに歯止めがかからなくなった感があるわ。
【皇室ウイークリー】陛下の銀座“お忍び”エピソード 愛子さま、雅子さまと文房具店でお買い物
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090314/imp0903140801001-n1.htm

天皇、皇后両陛下は12日、皇居・御所で茶会を催された。
ご招待を受けたのは、英国女王の戴冠式出席に伴う欧米各国訪問(昭和28年)や、
英国とデンマーク訪問(平成10年)の際にお世話をした関係者ら計約140人。
御所の広間で軽食や飲み物を口にしながら、和やかに歓談されたという。
宮内庁によると、陛下は外国を訪問した後も、節目の年に茶会を開き、関係者と旧交を温められているそうだ。
陛下が昭和天皇の名代として戴冠式に臨まれたのは半世紀以上も昔のこと。
「きずな」をずっと大切にされる陛下のお心に触れ、出席者は胸が熱くなったようだ。

ずっと外遊できるように、こうして「きずな」を大切にしているわけね。
美智子が元気な限り、茶は休めないんだろうな。
カマキリのメスみたい。。。
カナダには夫婦揃っての外遊がまだだったらしくて、それでご招待を受けたという
話が新聞に書いてあったよ。
先進国のピンが埋まらない限りはダーツの旅に終わりはなさそう。
皿と近い世代の私の母は、ずっと美智子信者で
「虐める姑に仕えて耐えた、初の民間嫁で私たちの代表」と言ってたけど
近年は「最近はあの人達を見るのも嫌だ」と言い始めた。
同世代に距離を置かれてることにも気づけない裸の皿様、ブラボーw
自分語りスマソ。
>>353
それは何かの本に書いてあったんですか?
最近、皇室関連本を読むのに凝ってるので読んでみたいです。

>>425
私の母も美智子さん信者でテレビの特番も必ず見てたけど
かわいそうかわいそうばかりで飽きたって違う番組見るようになった。
今では私の方が熱心だw
週刊文春の美智子様のベストショット50年ってグラビアがありましたけど
軽井沢でテニスルックでお楽しみとか苗場スキーのお写真満載でしたよ。
ハリウッド女優ばりのサングラスや帽子でファッションをリードしたとか
何とか。
陛下をどう呼ぶかまで拘るほど伝統に拘り、苛めに耐え忍びつつ自らを律し
慈愛と清貧と勤勉の祈りの皇室を作り上げたお姿とはまた別の一面を捉えて
いて懐かしくも価値あるページだと思いました。
うちの母は皇后世代じゃないせいか、皇后のことに興味は一切ない。
というか、皇室に全然興味なかったみたい。
皇后と同年代の世代、近い世代だと夢中になれる何かがあったのかも
知れないけど、それより下だと何の興味ももてない人のほうが多いんじゃ
ないかなと思ってる。

皇太子が雅子さんと結婚してから、雅子さんと皇太子に好感を抱くように
なり、愛子ちゃんが生まれて、愛子ちゃんファンになったよう。
一緒に暮らしているわけでもなく、母とは好みや考え方が全然似てないと
思っていたけど、皇室に関しては母娘で一致してて面白いなと思う。
>>426
それは白州さんじゃなくて、旧皇族の梨本宮伊都子さんだったかしら。
平民皇后の功罪に関しては、「ミッチーブーム」なんかが面白かったですよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4166605135
白洲正子さんは、ミッチーブームが一過性の、線香花火のようなものに
なりかねないと危惧しています。
もう世間は美智子さんのことを批判し始めている、とも。
ご成婚の3ヶ月くらい前ですけれど。
白洲正子さんは旧皇族・華族に白眼視される小皿様ほど孤独な人はいないだろう。
しかしその孤独は小皿様のためになるものだから大切にしなさいみたいなこと言ってなかったっけ?
でも小皿様はそのアドバイスを無視してマスコミを味方につけて
香淳皇后に戦いを挑んだから今のような有様になっちゃったのよね。
文春のグラビアで、
学生時代にテニスの試合で賞をもらった時の写真が愛子ちゃんそっくりでびっくりした。
あと、39歳の誕生日にハープを横に従えて撮った写真が、
それまでのナチュラルメイクと打って変わって、
極細眉にしっかりアイラインのモード系メイクになってた。
別人と言われても納得するぐらい違う。
眉毛のラインなんて完全に元眉無視→今に至る。
カリスマ性の強い昭和天皇が崩御され
平成になってから元々ガンダムではあったけれど、
流行もモードもかなぐり捨てて自分の神格化にひた走ったって感じねw
週刊誌の見出しで倒れて、失声症になった原因て、文春だったような気がする。
なんかヒステリーっぽい性格だわ。
雅子さまなら何度も倒れて、銃弾何十発も撃ち込まないといけないのに。
小皿は一発で黙らせたのよね。
安っぽい皇后だわさ。いずれ小皿叩きの記事が出る時代が来るのかも。
>>431
私も見た。
本当に愛子ちゃんにそっくりだった。
似てるとは思ったけど、あれほどそっくりだと思ったのは初めて。
顔の形、目、鼻、口、全部皇后さんにそっくり。
勿論、昔の綺麗だった頃の皇后さんにだけど、こんなに似てたら、皇后さんも
自分に似てると思うだろうし、昔の皇后さんをよく知ってる天皇もそう思うだろうな。
>>429
梨本宮伊都子のwikiに日本ももうだめだと書いてありました。
自伝を読んでみることにします。
ミッチーブームの紹介ありがとう。
カリスマ昭和天皇が崩御して、
今上にカリスマ性が無い状態で皇室の存在感を維持するためには、
美智子さんがカリスマにならなくては、ということだったのかな。
彼女自身の性格と周囲の戦略の賜物だろうけど、いまや老害の域。
金婚式なんて内輪で祝ってればいいのに、勘違いも甚だしい。
そして、そのカリスマを継承しようとしているのがキコっていうのがもうね…。
まあでも、あれだけ美智子さんにそっくり(本人のお墨付き)な、生れながらの東宮家のお姫様がいるからね。
>>436
>美智子さんにそっくり(本人のお墨付き)な、生れながらの東宮家のお姫様

美智子さんはもう、「愛子様のおばあちゃま」に立ち位置をチェンジするべきだね。
皇太子殿下でさえ「愛ちゃんのパパ」ですから。

雅子様は、愛子様がご立派に育つにつれて、母としての自信を取り戻し、
人間としての自信を取り戻し、病が治っていくのではないでしょうか。

愛子様が備えているカリスマは天性のものですが、それにくわえ、
母である雅子様の悲劇も大いに貢献(という言葉は使いたくないが)していると思いますよ。

あれだけの才媛が皇居に閉じ込められ、人生を犠牲にし、この世に生み出した愛子さま。
産んだのは女だと蔑まれ、それこそ血の涙を流しながら慈しみ育てた愛子さま。

このすべてを見てきた国民は、愛子様に悲劇を克服して女帝となられる物語を託す。
託すに十分な条件・要素が、愛子様には備わっている。
438名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 23:58:07 ID:tR2RnhC90
>>434 誰にも似てるのに、誰にも似てない、そんな感じ。
皇室は開かれて?から、ありがたみがなくなりましたね。
もう少し神秘的で神聖なイメージであってもいいのに
平成に入ってから一気に安っぽくなったような気がする。
天皇皇后のお出ましが増えすぎたせいかな。
美智子皇后が独身時代に、
生足ニョッキリでテニスしたのは国民皆が知っている事実。

その格好で
諦めず、テニスボールに食らいつくようにコートを走り回る美智子。
それに心ひかれた明仁皇太子。

今になって考えると正田美智子さんって、
なかなかの女性だったんじゃないかと思う。

それから数十年後、
美智子皇太子妃は美智子皇后となり、当然のように年も重ねられた。
それでも生足ニョッキリで旧軽でテニスを楽しむ姿が報道された。

確かに、肌の白い生足だったけれど、

      年齢を考えて下さい!

と思ったし、美智子皇后の生足に批判的な記事も出てましたよ。
文春のグラビア

美智子さんの写真はどれもバッチリとキメたポーズor慈愛ポーズのものだけを公開していたのに、
今回の、愛子ちゃんと瓜二つの学生時代のテニスの写真は、そういうものとは違う。
そもそもベストベストショット50年(結婚直後から今まで)というお題なのに、
なぜか学生時代の、ポーズをとっていない(素の表情)、しかも集合写真の端にいる写真。
今上との出会いの場とされたテニス大会でもない。

文春は血統の証の一つとして、あえてこの写真を載せたのです。

>>439
開き方を間違えたんでしょう。
間違ったまま突き進んで、引くに引けないんでしょうね。
次男嫁とのコンボで安っぽさの連鎖に。
444名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 16:27:00 ID:op6VoGF40
美智子皇后?

「自分は留学したことないから」とか「働いたことないから」とか言って、
言い訳だけに終始して、
他人の立場に立って想像しないバカな老女ですよ。

周囲の人間にしてみれば、
勘違いな親切、余計なお世話、満足するのは美智子だけ。
天皇陛下、美智子さま、金婚式100組招待の心配事

誌名 : サンデー毎日 [ 2009年03月29日号]
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/
ページ : 34
発売日 : 2009年03月17日
カテゴリ : 社会
キーワード : 天皇 、 美智子皇后 、 人口問題研究所 、 皇室手帖・山下晋司
キーワード2 : 宮内庁 、 金婚式 、 皇室ジャーナリスト・神田秀一 、 園遊会他
記事の扱い : 2頁前後の記事
Webページを検索 : 天皇 美智子皇后 人口問題研究所 皇室手帖・山下晋司
            宮内庁 金婚式 皇室ジャーナリスト・神田秀一 園遊会他

そんなに「心配」なら、金婚式お茶会なんてやらなくていいのに。
点の体調が良くないのに、美智子の発案で普段もいろいろ無理をするから
金婚式に無事出れるかどうか危ぶまれているのかな?
景気も良くないし、招かれる側だって衣装を新調するなど大変だろうからこそ
こういう時こそ内々にお祝いをしておけばいいのに。
金婚式なら特番も一つぐらいありそうだし、どうしてそれで満足出来ないんだろう?
正直、体調悪い陛下が可哀想なので、あまり負担になる行事はやらないでほしいです。
陛下が体調を崩すと自分の首をしめることになることに、どうして美智子は気づかないのでしょう。
前も、意気揚々と皇后初の単身海外とか言って外国で講演した直後に
前立腺がんだったのに。。。
美智子様って懲りない方ね。
外遊大好きで海外で生き生きとする美智子様なんだから
一人でダーツの旅を続ければいいんじゃない?
自分への批判は封じ込める力を持っているのだし、
点の所にはサーヤが慰めに通ってきてくれるから問題ないわ。
>449
ここぞとばかりに、ギコが点数稼ぎで点のところに来そうw
ところで、今になって唐突に点が20歳の頃の結核罹患を公表って、
かまってちゃんって感じでイヤだw
「国民と共に」も度が過ぎると変なことになるね。
100組選んで招待したら国民と共に祝ったことになるのだろうか?
普通の国民は金婚式は身内でささやかに祝うものだけどね。
>ギコが点数稼ぎで点のところに来そう

早くも来てるみたいよ。
結核学会は“茶皿狐”の三点セットがそろい踏みらしい。
キコの泡坊連れが今より更に頻繁になったら
益々点の疲労と体調が悪化しそう。
泡坊が懐いている看護師は点の目に触れるところにいちゃいけないし
懐いていない母親一人で泡坊をあやさないとダメだから
一緒にいる老人はさぞかし疲れるでしょうね。
沫坊付きの看護士さんは特例(ズコバコビッチギコのお願い)でノーパスなんじゃない?w
実は爺婆の沫坊への期待もかなりトーンダウンしてると予想。
ただ印籠(契約そのもの?)としてズコバコビッチギコが携帯して念押ししてるだけのような。
ヒソくんの両親が親王を見てみて!するのは当然だと思っていたが
祖父母もするんじゃないかと考えていたんだが
どっちも最近さっぱりないね…

やっぱり東宮の親王じゃないもんね…やりにくいよねw
そんなやっかいな立ち位置に立たなきゃいけないお子さんを設けようなんて
考えたからいけないのよね
男の子は皇室的には価値があって重要なんだろうけど、一般的には男の子よりも
女の子のほうが可愛いし、人気を集めやすいというところがあるけど、皇室では特に
人気を博する愛子ちゃんがいるので、ヒサくんはよっぽど可愛らしいとか利発であるとか、
どこか飛び抜けたものを持ってないと、これから先も話題にならないと思う。
ヒサくんは目が離れたところ意外は皇室の誰にも似ておらず、母親方の血が濃そうな所が
親しみも感じさせず、ここも痛い。
結核を今更公表する事に何の意味があるんだろう?
金婚式に国民100組招待して何になるの?
批判というより最近の点皿の迷走ぶりには困惑する。
自分の結核は今まで公表しなかったんだから
雅子様のご病状だって全快されてない現状で詳しく公表する必要はないし、
美智子様の胞状奇胎についてだって当時、発表することもなかったのにね。
点皿は昔からご都合主義で迷走していたんだろうな。
今更発表されても「へー。・・・・・で?」って感じで
報道側だってどうやってかっこつければいいか困るぢゃないかw
まさか老人特有の症状ではないよね?
かまってちゃん。
でなきゃちょっと前に話題になったミュンヒハウゼン症候群とか
【両陛下きょう金婚式】

天皇、皇后両陛下は二十六日、ご結婚五十年の金婚式を迎えられた。
在位中の両陛下が金婚式を迎えられるのは、長い皇室の歴史の中で
初めてのことである。
関東大震災の翌年の大正十三年一月二十六日、ご病弱の大正天皇
に代わって摂政をされていた二十二歳の裕仁親王と、久邇宮邦彦王
のご長女で二十歳の良子(ながこ)さまがご成婚式をあげられてから
半世紀。大戦をはさんで激動の昭和史の中で、喜びも悲しみも共に
歩んでこられた。天皇陛下は七十二歳、皇后さまは七十歳と共に古
希を迎えられたが、お二人ともお元気で過ごされている。
金婚式にあたり、陛下は「内外に問題がある時期に、大々的な行事
をやることは国民に対しすまない」ときびしくいわれ、二十六日の祝賀
行事はつつましいものになる。田中首相はじめ閣僚、衆参両院議長、
副議長、最高裁長官、判事ら各夫妻のお祝いの言葉を受けられるほ
かは内輪の催しがあるだけだ。一般の祝賀は同日午前九時半から
午後三時半まで、宮内庁玄関前で記帳が受けつけられる。

朝日新聞 昭和49年(1974年)1月26日土曜日
美智子は昭和天皇・香淳皇后の金婚式の時の様子は忘れてしまっているのね。
百年に一度の大不況かも知れない時に国民に負担をかけて
金婚式や即位二十周年を祝ってもらおうだなんて皇室の伝統に反するわ。
先日の文藝春秋への馬鹿馬鹿しい抗議もそうだけど、
誰か止める侍従はいなかったのかしら?
マンセーマンセーと叫ぶイエスマンばっかりなの?
>>463
天皇皇后は最高権力者だから
フラストレーションが東宮に向かうのかもね
>>461
昭和帝はご立派だったね。やはり。。。
平成のマヌケぶりは、いったいどうしたことだろう。
なぜ、金婚式を派手にやらねばならないのか。
在位20周年を、祝日になどしなければならないのか。
呆れてものも言えぬ。
あの時はオイルショックの後でインフレになったのね。
子ども心に、急におやつが高くなってびっくりしたわ。
いつの時代も後継者だと確定していても、先代が生きている間は
先代との確執があって、家来も調子に乗って跡継ぎを軽んじる傾向にあるのよ。
でも代がわりしたとたん旧勢力は一掃され、新当主マンセーが始る。

今は東宮家は何をしても言っても叩かれてるけど、代がわりしたとたんに
東宮時代の浩宮夫妻の言動は美化され、夫婦愛のすばらしさ、信頼関係の
すごさをずっと語りつがれていくわ。

美智子さんも自分がたどった道なんだからわかりそうなもの。
嫁いじめもほどほどにしないと、みじめな老後になるっていうのに。
>>457
公表しなきゃいけないのは、結核のことじゃなくて
約2年半前に産まれた親王のことでしょうがw
>>468
同意。国民が知りたいのはそっちだ。
しかし、結核の告白、紀子を従えての講演なんでしょ。
馬鹿馬鹿しいわ。茶番よ、茶番。
早く平成終わらないかな。
自民政治も早く終われ。
ブルーギルの事といい、今回の結核の事といい
最近カミングアウトが多いわねw
国民にとってはどうでもいい事ばかりだけど。
帝王学は昭和帝の側で学んだはずなのに
金婚式は前例に倣わなかったのね。
自分の死後公になりそうなことは今のうちにってことでは?
皇居の自然林解放とか天皇陵の外側調査なんかも皇太子にやられちゃかなわん
って感じでw
自分の死後公になりそうなこと??
鯰とサーヤの産みの母についてCOしたら神だー
>点の所にはサーヤが慰めに通ってきてくれるから問題ないわ。

黒田さんと別居してることは伏せたままなのね。
サーヤがずっと皇居内で暮らしてるなんて公表できないわよねw
>>473
本当に「ままごと婚」って言葉がピッタリでしたね>サーヤの結婚生活
紀香も別居中、もうすぐ離婚らしいし
同じ状態だとついでにCOすればいいのにねw
結核がどうのなんて言ってる場合じゃないわ。
>475
同じことを書き込もうと思って来たら、すでに先客がwww
藤原紀香も結婚生活の実態がなかったし、「結婚式」が
してみたかっただけのような気がするw
477名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:40:42 ID:X+sZYjwg0
つまり今上天皇ってさ、
「自分は皇太子時代だった20歳直前から24歳直前ごろ、
結核を患っていたので投薬治療をして、ほぼ治癒した」
と言ったんだよね。

確か今上天皇って、
海外訪問やら何やらで出席日数が足りなくて大学卒業できてない。

戦後とはいえ、その当時の結核患者って、
なるべく外出は控えて栄養のあるものを摂って静養する、
というのが一般的だったんじゃないの?

それとも、明仁皇太子の結核菌は他者には空気感染しない菌だから、
出席日数が足りなくて大学を卒業できなくなるほど
あちこち公務に出ても問題無いと判断されてたとか?

チャブの言うことって、いつも突っ込みどころ満載だわ。
結核カミングアウトのお言葉は何十周年とかいう
記念の年の式典だから特別になされたものだったのね。
公務の負担軽減の為に普通の式典では
お言葉をなくすことに対する不満の表明だったのかもw
479名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:00:18 ID:miVYF+41O
皇居に住み続けるのなら、黒田と清子は離婚すべき。
480名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:51:42 ID:2CWQ/OXp0
そもそも黒さんとさーやの結婚は実体あったの?
偽装結婚なのでは?
茶ぶって結核菌まきちらしながら
英国女王戴冠式に出たの?
>>476
やっぱりどうしても黒田夫妻が思い浮かぶわよねw
格差婚、実態の無い結婚、昨年暮れから別居、紀の字と共通点多すぎw
>>482
両夫妻とも格差婚というより下僕婚っていう方がしっくりくるw
署名と判押した離婚届を糊化サイドに預けてたってのが涙を誘う。
同じ格差婚だけどもうお一方は離婚すると悲愴感漂う感じになるんだよね。
>>481
そうだとしたら大問題だよね。そんな大事なポイントにも気づかないほど、もうろ…
いやいや。結核治療してたんで、大学中退なんですぅーという伏線か?
え、じゃあ実は海外公務は代理が行ってて本人は自宅療養してた??
>>483
離婚届を出す権利も無い下僕の方がもっと悲惨だけどね。

>>484
紀香は悲愴感は無いよね。
どこに違いがあるんでしょうw
>どこに違いがあるんでしょうw

マジレスすると、「自分」を生きているかどうかじゃない。
サーヤも黒ちゃんも、がんじがらめって感じで、
自分を生きている感じ、楽しんでいる感じはまーったくない。

香淳皇后の頃は、皇女はこんな感じじゃなかったもんね。
サーヤをあんなネクラ女にした戦犯は誰?
本当に、何かを押さえ付けられてるような異様な雰囲気よね
昭和の皇女たちは皆おしゃれで、お煮しめスーツなんか着てなかったのに
>>490
どうしていつも美智子はコンビの靴なんですかねw
わかんない
修理する時、靴先だけ変えるとかいうみみっちい、もとい清貧の思想とか?
ちょっとじゃなくてすごくヘン。合ってない。
このガンダムなら少しトーンの濃いブルーグレーのバッグとパンプスがきれいかも。
ブルーグレーならお得意のマロンベージュ?と思って履いているストッキングとも馴染むし。
コンビの靴で少しでも足長に見せたいのかしら?
コンビの靴って、正式な場に履くものではない(カジュアルなもの)と
私は認識しているんですけど。美智子のTPOってどうなっているんですかね。
まあ、二十回忌に山伏頭巾を装着してくるよりはましかなw
昔はベージュと黒のコンビの靴は
どんなシチュエーションにもあわせられる便利靴、
一足は持っておくと便利、
みたいな言い方されてたよ、ファッション雑誌で。
正式な場面にもカジュアルにも履けるみたいな。
>>495
黒×ベージュのコンビは、季節を選ばず
茶系の服でも黒系の服でもどちらにも遭うから
通勤や通学には、便利とは書いてあったね。
正式な場で履けるとはさすがに書いてなかったけど。
497名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:37:31 ID:zaK1qOVV0
>>481 >>485    私も同じ事を思った
>チャブは結核病を患いながら海外渡航し英国女王戴冠式出席

その当時の欧州って、結核病なんて、たいしたことない扱いだったかな?
それにチャブが大学卒業できなかったのは、
海外公務の行ってて出席日数が足りなかったせいで、
病気療養なんて話は今まで聞いたことないし…

チャブは外来魚を持ち込んだのは、
当時の日本は食糧難だったからだと言ったけど、
「もはや戦後ではない」と明記されたのは昭和31年の経済白書。
(北見けんいち氏が数日前の新聞で書いてる)
チャブが外来魚を米国でもらってきたのは昭和35年かな?

なんか最近のチャブ発言を聞くと、まじでボケてると思う。
498名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:47:30 ID:cAv9ZYOm0
美智子さまのご学友の鮎川正子さんて、鮎川純太さんのお母さんなんだ。
499名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:10:21 ID:SZlGerl80
20050925皇室の皆様とディズニーランド

ttp://www.youtube.com/watch?v=THM4CefYMC4
>>461
亀レスですが、
本当あのオイルショックの不況の時期と今とは同じ感じがします。
そんな時に派手派手しい事をやって良いんですかね。
そういう時節も昭和天皇は読んでいたのかもしれませんね。
庶民が今慎ましくしているから自分らも慎ましくせねばと。
いま、仕事がなくってその日暮も大変な人もいる世の中、派手なことを
していいのだろうかと疑問だよ。
金婚式を派手に祝う目的は結局何だろう?
天皇家の権威付けの為か
話題にして皇室人気を高める為?
とにかく国民の為ではないのは明らかよね。
>>501
即位20周年だと、表向きは点が主役になっちゃうから小皿が気に入らない
のでは?w
金婚式だったら、結婚当時の映像を出してミッチーブームがどうのこうのと
ナレーション被せられるから、一応アテクシが主役!になれるという思惑が
ありそうwww
>>502
スルドイw
金婚式アテクシが主役!なんて誰も見ないでしょうよw
国民の神経逆なでして何やってんの?フン!て感じで。
>>499のyoutube内容について
紀宮 

皇太子明仁と美智子さん ★アンチ基準では非難の対象★
美 智 子 さ ん の 希 望 でディズニーも訪問

昭和天皇と皇后 ★アンチ基準では非難の対象★
香淳皇后は逆さバイバイに近いお手ふり
椅子に座っているとき両足を浮かしている昭和天皇、足を開く香淳皇后、足を組んでるアテンダント
昭和天皇と皇后のそばで胡坐をかく子供たち
地方公務のとき昭和天皇はミッキーの腕時計をした

浩宮
>>496
ベージュ黒コンビパンプスってココシャネルが元祖だったかな?
ほかの妃殿下たちはあまりはかれないし、ロイヤルファッションじゃないのかもね。
国民に祝って欲しくて金婚式に招待するのもお好きな音楽鑑賞や研究を公務に
カウントするのも別にかまわないから、うだうだと「心が沈む日も多くあった」
だのと言ったり、「深く傷付かれた」とか長官に言わせるの辞めて欲しいわ。
508名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:28:29 ID:07yt7BAr0
だよね。文句たれすぎ。
>>506
そうです。シャネルです。
つま先が黒いコンビデザインは、働く女性のために作られたもの。
つま先の汚れが目立たないように黒くしている。
ドレスと同じ色、もしくは同素材で作られた靴が基本だった時代に、
自分のように働く女性のために、とシャネルが考えだした。
なのでフォーマルとは言えないし、ましてやロイヤルファミリーが履くのはおかしい。
プライベートならいいと思うけどね。
つか、小皿様の場合はフォーマル云々以前に、服の色やストッキングと全く合っていないのが問題。
小皿って若い頃はおしゃれなんだよね……正田の母上が洋服決めてたんだろうか。
コンビの靴って田舎者なイメージだけどね〜
なんか小皿さんズレてるんだよね。

自分の立場をわざと「労働者階級」に降ろして
理解がある風なのがなんとも。
本社加盟の日本世論調査会は七、八の両日、面接方式による全国世論調査を実施し、皇位継承や即位二十年
となった天皇、皇后両陛下の公務の在り方などについて国民の意識を探った。

今回、女性天皇を容認する意見は68%で、前回二〇〇五年十月調査の84%から16ポイント低下。近年、容認派
は増加傾向が続き、特に皇太子家に長女愛子さまが生まれてからは〇三年六月76%、〇五年三月81%、〇五年
六月82%と高水準を維持していたが、減少に転じた。逆に「男子に限るべきだ」とする意見は過去三回の5―6%
から14%に増えた。

前回調査後の〇六年九月に秋篠宮家の長男悠仁さまが誕生したことが、意識変化に影響しているとみられる。

一方、皇室典範を改正して女性天皇を認めた場合の皇位継承順位は「第一子からとすべきだ」が45%、「男子を先
にすべきだ」が32%となった。第一子優先と答えた人の理由は「男女は平等だから」が53%と過半数を占め、男子
優先とした人は「皇室の伝統だから」の46%が最多だった。

天皇陛下の即位後二十年間の活動が憲法が定める象徴天皇にふさわしいかどうかを尋ねた結果、計81%が「そう思う」
「ある程度そう思う」と肯定的に回答。理由を聞くと「国民との触れ合いを大切にしているから」が40%、「外国との友好
親善に努めているから」が34%だった。ふさわしいと思わないと答えた人は15%で「親しみがわかないから」が60%だった。

皇太子ご夫妻に期待することを二つまで選択する設問では「天皇、皇后両陛下の負担軽減のための公務分担」が54%、
「雅子さまのキャリアを生かした国際親善」43%―などの順だった。

両陛下の負担軽減策を二つまで選んでもらったところ「国体や植樹祭などでの国内各地の訪問」が50%でトップだった。
皇室報道で敬語を使うこと対して「過度にならない程度に使う」が76%で、「できる限り手厚く」の15%を含め大半の人が
容認した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903220113.html
本社加盟の日本世論調査会は七、八の両日、面接方式による全国世論調査を実施し、皇位継承や即位二十年
となった天皇、皇后両陛下の公務の在り方などについて国民の意識を探った。

今回、女性天皇を容認する意見は68%で、前回二〇〇五年十月調査の84%から16ポイント低下。近年、容認派
は増加傾向が続き、特に皇太子家に長女愛子さまが生まれてからは〇三年六月76%、〇五年三月81%、〇五年
六月82%と高水準を維持していたが、減少に転じた。逆に「男子に限るべきだ」とする意見は過去三回の5―6%
から14%に増えた。

前回調査後の〇六年九月に秋篠宮家の長男悠仁さまが誕生したことが、意識変化に影響しているとみられる。

一方、皇室典範を改正して女性天皇を認めた場合の皇位継承順位は「第一子からとすべきだ」が45%、「男子を先
にすべきだ」が32%となった。第一子優先と答えた人の理由は「男女は平等だから」が53%と過半数を占め、男子
優先とした人は「皇室の伝統だから」の46%が最多だった。

天皇陛下の即位後二十年間の活動が憲法が定める象徴天皇にふさわしいかどうかを尋ねた結果、計81%が「そう思う」
「ある程度そう思う」と肯定的に回答。理由を聞くと「国民との触れ合いを大切にしているから」が40%、「外国との友好
親善に努めているから」が34%だった。ふさわしいと思わないと答えた人は15%で「親しみがわかないから」が60%だった。

皇太子ご夫妻に期待することを二つまで選択する設問では「天皇、皇后両陛下の負担軽減のための公務分担」が54%、
「雅子さまのキャリアを生かした国際親善」43%―などの順だった。

両陛下の負担軽減策を二つまで選んでもらったところ「国体や植樹祭などでの国内各地の訪問」が50%でトップだった。
皇室報道で敬語を使うこと対して「過度にならない程度に使う」が76%で、「できる限り手厚く」の15%を含め大半の人が
容認した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903220113.html
これも貼ったら?

皇室典範に関する有識者会議 報 告 書 (首相官邸HP)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/houkoku/houkoku.html

 我が国では、これまで、一貫して男系により皇位が継承されてきた伝統があり、
女子が皇位に即き、更に女系の天皇が誕生する場合、こうした伝統的な皇位継承の在り方に
変容をもたらすこととなる。

 皇位の継承における最も基本的な伝統が、世襲、すなわち天皇の血統に属する
皇族による継承であることは、憲法において、皇位継承に関しては世襲の原則のみが
明記されていることにも表れており、また、多くの国民の合意するところであると考えられる。

 男系男子の皇位継承資格者の不在が懸念され、また、歴史的に男系継承を
支えてきた条件の変化により、男系継承自体が不安定化している現状を考えると、

男系による継承を貫こうとすることは、最も基本的な伝統としての世襲そのものを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
危うくする結果をもたらすものであると考えなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 換言すれば、皇位継承資格を女子や女系の皇族に拡大することは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会の変化に対応しながら、世襲という天皇の制度にとって最も基本的な伝統を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
将来にわたって安定的に維持するという意義を有するものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
負担軽減策はまず海外旅行からw
>皇太子ご夫妻に期待することを二つまで選択する設問では
>「雅子さまのキャリアを生かした国際親善」43%―

千代田よ、よく見なさい。
まともな判断ができない千代田だからなー
他スレよりコピペ。
皇太子ご夫妻のお気持ちは踏みにじりますが、アテクシの意志は絶対に貫くのねw

ttp://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000497855-1-1500-1237974900-1237982040&ref=guide24
祝!両陛下金婚式SP 世紀のご成婚から50年
3月25日 (水)  18:55-20:54 TBSテレビ

出演: みのもんた 菊川怜 ヘイリー
ナレーター: 武田広 幸田夏穂

理想的な家族の象徴・あこがれの的である天皇皇后両陛下
▽衝撃の婚約会見
▽華やかな美智子さまのファッションの舞台裏
▽両陛下が歩まれた道のり
▽結婚当初から貫かれている強い意志
▽世界の子どもたちへの思いとは?ほか

解説:
天皇・皇后両陛下の歩んでこられた50年を振り返る。
両陛下が結婚された昭和34年当時、中学生だったみのもんたと、
その時代を知らない菊川怜が、スタジオに再現した昭和の民家の中で進行役を務める。
>>516
今度は国民の世論に「深く傷付かれた」って長官にいわせるんじゃないの?
金沢主管も一緒に「健康上の問題だけではないと強調させて頂きたい」
とか。
今度はテニスで靱帯損傷されたそうで…
明日から静養予定のところ、お1人で東京に残られるとか。
様々な話題を提供して下さる方ですねw

明日の金婚式特番とか、TV局側も色々と気を揉んでいることでしょうね。
>520
老人がテニスなんかするから(ry
まさか、スコートで太もも丸出しだったのかしら?w
おとなしく、大枚はたいてレンタルした水中歩行器で体力作りして
いれば膝に無理な負担かけずに済んだのに。
水中歩行器、全然報道されていないけれど、使わないならアンチ
お得意の税金の無駄遣いなのでは?
んもう。。。
523名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:18:21 ID:qpNMTDf50
靱帯損傷した人があちこちゴコームに出かけてたの?
ホント小皿様って素晴らしい大女優でいらっしゃるのねw
それとも、いつもの条件反射?
これ以上鯰一家とつるんでると思われたく(ry
>>519
東宮ご一家への対応を見守っている国民は、そ ち ら の裏切りで
ずっとずっと深い悲しみに沈んでいるというのに。
525名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:37:47 ID:B/oiXZCE0
小皿が靱帯損傷してたってさっきのNHKで流れた。

70歳を余裕で過ぎた老女の靱帯が損傷したら、
たとえ一部断裂だったとしても、
普通には歩けないと思うんだけど。
歩けたとしても腫れが酷いんじゃないの?

うちの旦那が「靱帯断裂」をやった時、靱帯の一部だったけど、
そりゃ腫れたしマジで痛がってたよ。

しかし小皿は平気な顔してスタコラサッサと公務してたの?

下血した翌日だというのに着物で生け花見学してるし、
小皿こそ仮病なんじゃないの?

526名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:43:54 ID:B/oiXZCE0
それにしても

「一ヶ月半ほど前にテニスをしていて膝を打たれ  
痛みが引かないので宮内庁病院で診たところ
靱帯を損傷されていた」

とか言ってたけど、そんなに痛みが引かなかったら、
かなり酷い靱帯損傷だったのでは?
ただの捻挫でも腫れたり普通に歩けないと思うんだけど。

それとも小皿は鍛えられたアスリートだから、
靱帯損傷ぐらいの痛みなんぞ屁とも感じないで、
ガンガン公務できるんだろうか。
527名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:54:23 ID:B/oiXZCE0
もう1つ追加

小皿が靱帯損傷のニュースは地方局でも流れたんだけど、
「皇后様が靱帯を損傷されたそうです」というアナウンスで、
まるで“今日”テニスをしていて靱帯を負傷した、
という感じに聞こえた。

思わず私は
「日本中がWBC決勝を見守ってたのに小皿はテニス?」
と呆れたんだけど、NHKで聞いて前の話かと確認。

・・・・・でもまさか、WBC決勝を無視したのを誤魔化すために、
靱帯損傷 し て た と流したわけじゃないよね。

小皿は一ヶ月以上も痛みに我慢してたんだから、
そんなアホなことないよねぇ?
>>511
大富豪の庶民ごっこ清貧ごっこを見せ付けられて
それも大富豪の奥様のお遊びの一つなんでしょ
国民は奴隷階級?
529名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 21:50:06 ID:HcmivWZr0
靭帯損傷してもお着物で外出してそうだねw
明日の特番の宣伝のために今頃情報を出してきたのかしら?
それともお得意の反射神経で
泡坊との静養を拒否する口実が欲しかったのかしら?
寛仁親王の本、平積みになってました。
昭和天皇を唯一無二の方って思ってらっしゃるって感じの構成です。
皇太子殿下のマイホーム主義をチクっと批判したり、雅子妃殿下の
病状を公開すべしってな発言もちょこっとあったけど、雅子妃が
喜久子妃殿下の弔問にいらして喪主の殿下や一族にとても配慮あるお言葉を
かけたこととか、御用地散歩中に遭遇したら駆け寄ってきて、思いやりのある
言葉を下さったことなんかも披露してらっしゃいます。
あとね、どうしても許せないのがミッチーブーム以来、皇太子妃がタレント
みたいに女性週刊誌で扱われることなんですって。
未成年皇族は学業優先でメディアに出ることは控えるべきってことも
おっしゃってます。

特筆すべきは両陛下の公務削減云々から波及した公務の範囲についての話題で、
何でもかんでも公務と言うのではなくて、多くの音楽鑑賞だの映画鑑賞
だのは公務じゃなくて「お仕事」とすべきだって意見を述べられてます。

全体的にフランクなトモさん健在って感じでした。
「言葉を慎め」とかまた宮内庁経由で苦言を言われたりしないといいけど。
皇太子御一家のスキーにぶつけたかったんじゃないの?
73歳頃から老いの兆候が目立つようになり、
74歳で骨折、
これ以降、老いの兆候が顕著になった。
74歳、74歳。。。

いえ、香淳皇后の晩年ですけど。

そういえば昨年6月の香淳皇后の例祭を、どなたかはブッチなさいましたね。
地方公務をお入れになっておられましたね。
ひょっとすると金婚式の一般人を招いたお茶会とやらで
同情の言葉をかけてもらいたいがため、かな。
膝の負傷にもかかわらず気丈に振る舞われ、
招待した一人一人に慈愛のまなざしで、優しいお言葉をかけておられました…
っていう展開?

>>532
老人特有の症状は茶だけじゃないのかもね。
534名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 23:43:28 ID:Aai+reYz0
髭さんの本、面白そうね。買おうかな。
鑑賞系の公務をお仕事というのも同意だし
皇太子妃をタレント扱いするのを許せないっていうのも、その通りだわ。
美智子に加え、キコが団地から長幼の序も弁えず、
あの時期に入内したことで皇室の扱いが軽くなったことは確かでしょう。
髭さんにはもっとフランクになって頂いて
美智子やキコに苦言を堤して貰いたいw
そのタレント化しちゃったから、公務に出てくる回数だの、
お出まししないと仕事されていないだの、そう言うことを言われ始めたんだよね。
後進の方にとって美智子様は余計な事をされたのと同じですわ。
皇室の方がいそいそと貧乏臭くこまごまと公務をされるのでは
有り難味がなくなりますしね。
しみったれた皇室に成り下がって来たと思います。
皇室と国民の垣根が薄くなってきたのはいいことだけど、
守るべきものは守ってほしいって思う。
マコカコまで駆り出してゴコームをアピールする鯰夫婦を以前から見苦しく思っていた。
私も本買おうかな。
>536
この本、「皇族の「公」と「私」 」って題名なんだけど、ヒゲの殿下は
未成年皇族こそ「私」の最たるものってご意見でした。
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 08:30:12 ID:1la9pEdC0
皇后陛下(74歳)がテニスで転倒、じん帯損傷で全治数ヶ月の大ケガ(今後は寝たきり老人に?)


皇后さまがテニス中に転倒、じん帯損傷で全治数か月
    (2009年3月24日21時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090324-OYT1T00962.htm

 宮内庁は24日、皇后さまが約1か月半前に皇居内でテニス中に転倒され、宮内庁
病院で左ひざのじん帯損傷と診断されたと発表した。

 歩行に大きな支障はないが、全治には数か月かかる見通し。天皇、皇后両陛下は
26日から同庁御料牧場(栃木県)での静養を予定していたが、大事を取って皇后さま
は取りやめられる。

 記者会見した同庁の金沢一郎・皇室医務主管によると、転倒後1週間ほどで痛みは
ほぼ治まったという。ただ、ひざを曲げた時の痛みがひかないため、23日に専門医が
診察した結果、左ひざのじん帯のうち、骨を支える「後十字(こうじゅうじ)じん帯」の一部
がかなりの損傷を受けていることが確認された。回復には、患部周辺の筋肉強化
が必要と診断されており、皇后さまは運動療法に取り組まれる。

 皇后さまは転倒後も公務を行っており、24日も皇居内の桃華楽堂で開かれた演奏会
を鑑賞された。同庁は今後、回復状況次第で公務の日程の見直しも検討するとしている。
> 後十字(こうじゅうじ)じん帯

私が昔スポーツしていた時、そこ痛めたことあるけれど
それこそ「痛い」ってもんじゃなかったよ
「あーーー!」って声しか出なかった覚えがある
断裂までは言っていなかったけれど、かなりの損傷だった
断裂ギリギリってところだったんだけれど

ついこの間も、美智子さん公務で歩いていたよね?(結核か何かの公務)
ある意味強いなぁって思うわ
靭帯やった時って、ガチガチにテーピングするから歩き方も不自然になると思うけれど
あの公務で、記者たちは気がつかなかったのかしら?不思議
>>539
>ついこの間も、美智子さん公務で歩いていたよね?(結核か何かの公務)
>ある意味強いなぁって思うわ
>>538をよく読んでください。

>約1か月半前に皇居内でテニス中に転倒され
>転倒後1週間ほどで痛みは ほぼ治まったという。
>ただ、ひざを曲げた時の痛みがひかないため

だから歩くときはそれほど痛くなかったのでは?
車椅子テニスもあるし、好きなだけやってほしい。
【皇室】 皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯を損傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237894307/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/24(火) 20:31:47 ID:???0
★皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯(じんたい)を痛められる

・皇后さまが、テニスの最中にひざの靱帯(じんたい)を痛められたことがわかった。
 宮内庁によると、皇后さまは、数週間前にテニスをしていた際、左ひざを地面につき、痛みが
 引かないため、検査を受けたところ、靱帯の損傷と診断された。
 皇后さまは、26日から天皇陛下とともに静養する予定だったが、お1人で東京に残られるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090324/20090324-00000757-fnn-soci.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1237890805/img.news.yahoo.co.jp/images/20090324/fnn/20090324-00000757-fnn-soci-thumb-000.jpg
※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090324-00000757-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
車椅子なんてことになったら
サーヤ、大手を振って帰ってこられるね。
ころんだのを隠していたのね。
もう美智子様ったら。。。
靱帯損傷だったら「痛みが引かないため」レベルのものじゃないはずだけど。
個人差はあるにせよ、私はギプスやテーピングなしじゃ歩くこともままならなかったよ。
546名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:17:41 ID:7HiGwrPB0
譜めくりサーヤが車椅子を押すなど
看病のために大手を振って帰ってこれるわねw
>>540
靭帯やったら、膝を曲げるときはもちろん痛いけれど
立っているときも痛いよ
膝の筋肉って立っているときも使うからね
うえのほうで書いてある通り、テーピングするから曲がりにくいし
あれだけ出歩いている方だから、取材する記者が気づいていなかった(歩き方がおかしいと)
のはちょっとね

例えば、それほど酷くなかったのならば、東宮一家が長野にいくっていう日に
発表するっていうのも変だわ
そんな緊急性があるとは思えないし
スキー報道規制をマスコミに依頼したらしいから
かわりに出してきた話題ふりでしょ。

だいたいテニス事故後数週間してから検査して靱帯の損傷がわかったなんて
やぶじゃないの。転んだらすぐにMRIとらないと。

脳に小規模の溢血があるとふらつきや転げやすくなるのが
老人の脳溢血や痴呆のはじまりなんですから。
脳ドックをはじめ、PETもレンタルしてるんだから
常に一流の検査を心がけて欲しいですね。

宮内庁病院で病名が出るときは隠し事があるときだと思う。
中国・韓国からの招待を断るときとか。
本当の病気のときは、別の病院に行ってるもの。
転んでも怪我しないように、水中歩行器の高いのをレンタルしていませんでしたか?
何のためのレンタルなんでしょう。
ご自分の年齢をもう少し自覚してくださらないと。
天皇陛下ががん治療のため骨粗しょう症にならないよう運動のためにね。
レンタル2年目くらいですか、美智子さまも使うとのことでしたよね。
月38万くらい×12ヶ月
>>548
香淳皇后の腰椎骨折も一ヶ月ほど経ってから侍従や宮内医師が気付いた
女官がちゃんと報告せず放置していたらしい
雅子さんのドレスコードにしてもそうだし、宮内庁勤務って本当に楽そうだね
宮内庁は社会保険庁と同じかそれ以上に腐っていると思う。
早く政権交代し、しっかり解体されることキボン。
553名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 18:53:57 ID:5lP3AOPj0
ケガしたのは一か月半前で、
つい先日までコームに平気で出張って、
なのに夫と一緒に「静養」に行けないほどの容体って、どんだけ?
静養先でおさんどんするわけじゃないのに。
つっこみどころが満載なんですけど。
美智子様って自分の息子や娘に構ってほしくて、あそこがいたい、ここがいたいと言いまくっている姑みたい。
それを国民に対してもやるんだから始末に終えない。
国民のほとんどが皇太子様と雅子様に心が行っている事が許せないのね。
自分の命令で作らせた親王より愛子様が人気なのも許せないのね。
ほんとに偏屈で目立ちたがりなおばあさんだね。
無理してテニスなんかしなくてもいいのにね。
他にだって天皇と一緒にスポーツできるものもあるのに。
簡単なストレッチでもいいのに。
とりあえずカナダ訪問はやめていただきたいわね。
10センチくらいに顔近づけるよね、やられたら焦点合わなくなりそう。
ああ、でもやはり雅子とは「配慮」が雲泥の差ですね。日本結びとかね。
美智子さんの怪我って、やっぱり今日のTVの特番に合わせて発表したんですかね。
視聴率へのご配慮かしらwさすが皿さま

私は捻挫したとき数日はまともに歩けなかったし、
歩けるようになっても2週間程度は痛みで不自然な歩き方になってた(当時20代)。
70代の皿様が怪我しても1ヵ月半スタスタ歩いて公務し、周囲も気づかないなんて不思議すぎるw
点の「結核だった」が「で?」な反応だったから、
もっと話題になるものをと思っての発表でしょう。

「まだテニスなんてやってんの? 相手はもちろん陛下でしょう、
公務減らさなきゃって人を疲れさせるようなことするから、罰よ罰!」が
皿と同世代のうちの母親の反応

私もっと子供っぽいこと考えてた

皇太子ご夫妻が観戦されたWBCで
日本が優勝しちゃって注目が
そっちにいっちゃって悔しいから
それへの当て付けかも…と思ったりw

今日の凱旋帰国後の会見の冒頭で
皇太子ご夫妻から寄せられたお祝いの
コメントが紹介されていましたね。
皇后の特番見た。ゲップ。おなかいっぱいなのにまだまだ詰め込まれる。
もう見たくないよー、美智子さんの婆顔。

てか、若いころ外遊している美智子さんの顔、驕慢さが垣間見えるね。
ブイブイ言わせている、て感じ。
でも、どれだけイイカッコ見せつけられても、
「なんで雅子様に同じようにしてあげられなかったの?」
としか思えないわ。

それと、美智子さん目立ちすぎで天皇さん影薄すぎ。
天皇は最後のほう、沖縄エピで少し面目を保ったぐらい。
にしても。皇太子(当時)がもつ献花は沖縄で用意し、
美智子さんがもつ花は東京から持参するって、美談にされているのがイミフ。
なんでそんな目立ちたがり、エエカッコする必要が?

以前なら放送内容をまんま信じて美智子様モエ〜だったと思うが、
嫁を国内に閉じ込め苛めて病気にしたり、娘を譜めくり役にしたり、
弟嫁にヒミツ裡に男児作成させたり、
てな経緯をいやってほど見てきた今となっては、
しらじらしい思いが残るばかり。
役者よのう。>美智子
でも、「陛下お一人を残して立ち去られる美智子さま。
このようなお写真は、後にも先にも残っていません」@ひめゆりってw
結婚パレードの時の爆弾投げつけられて逃げる映像といい、
放送しちゃっていいんでしょうか?
不敬だよな…と思いつつ、もう髪にしか目がいかなかった。
いや誰が相手でも失礼な話題だけれどね。
>>564
結婚パレードは爆弾じゃなくて石?
けど、ぽやーーんとしている東宮様を完璧無視して、自分だけ避けて
本当に見事な反射神経でした
パレード投石、沖縄火炎瓶、小さな帽子の秘密……毎回毎回毎回同じことの繰り返し。
たとえ小皿ファンでも飽き飽きじゃないかしら?
しかし、当時の日本人は今よりやわらか頭だよね。
勉強してないからか?
テニスしたり、着せ替え人形のようにモード系の服を着たり・・・私は、不思議に思う。
終わったばかりの戦争が、なかったかのように振舞えるのか。
「祈る」なんてつい最近じゃん。
>>553
実は愛子ちゃんとスキーに行きたかった、とか
「帽子に込めた思い」とかさー、
特番チラ見した娘が噴き出して、笑いが止まらないで困ってた。w

小皿は、ファッション命の皇太子妃〜皇后なんだね。
「自分が(国民に、マスコミに)どう見えるか、取り上げられるか」
にしか関心がなかった人なんじゃあるめいか。

ここで読んだ気がするんだけど、
入内のとき、嫁入り道具でいちばん多かったものが、
美智子さんは衣装、紀子さんはぬいぐるみ、雅子様は本、
だったとか。

美智子さんは着るものかぶるもの週刊誌ばっか気にかけていないで、
もっともっと本を読んで世の中のこと、世界のことを勉強するべきだったんだよ。
そうして「世の中を見る目」「歴史観」「国家観」「皇室観」を鍛えていたら、
国民に内緒で弟嫁に倫理違反の男児懐妊させるなど、
皇室を壊滅的に誤らせることはなかったはずだ。
>>565
途中から質の悪いカツラに変わった?
今回の特番はお皿の海外遊興三昧に膨大な衣服代の記録として残しましたよ
自分達は皇太子時代から好き放題やっていた大事な記録ですからねw
 
>>572
「私的に海外訪問したことはない」とか言ってグチったことあったけど、
「公的に」あれだけ行きまくってれば、あえて私的に行くスケジュールが
入り込む余地はないよね。
国民が見たいのは“大昔の美しかった頃の美智子様”じゃなくて
“未来の天皇になる悠仁様の成長のご様子”の映像じゃないの?

若い頃の美智子様のファッションショーのような特番ばかり何故?

>>572
同意。
実はこんなに好き勝手やっていたっていうのを国民に認識させる為?
皇后自ら体を張って番宣しても視聴率は悪いでしょうねw
週刊新潮
天皇皇后両陛下「ご成婚50年」秘話

▼「箱根のホテル」で受諾を決めた正田家「4日間の家族会議」
▼皇室会議「カトリック」問答は「岸総理のヤラセ」だった
▼旧皇族「梨本宮妃」が日記に書いた「日本ももうだめ」
▼議員が「心配している」と国会質問した皇太子「軽井沢の恋」
▼「本誌カメラマン」の前に現れた「お妃教育中」の美智子さま
▼挙式直前「正田邸訪問」記者に届いた「美智子さまの手紙」
▼結婚式の「ローブデコルテ」は「ディオール」がデッサンした
▼「直木賞作家」が小説に描写した「美智子さまの初夜」
▼ミッチーまで「商標登録」のブーム便乗「皇室商法」
▼「中村メイコ・富岡多惠子・正田美智子」は少女雑誌「投稿3人娘」
▼「バイニング夫人の生徒」が明かす殿下の軽井沢「女友達ご訪問」
▼「スクープ記事」を書いて殿下に突き飛ばされた「ご学友記者」
▼「美智子さまと三島由紀夫」のお見合いは「小料理屋」で行われた
▼ご成婚パレードで「馬車に投石」した後の「マルクス少年」
▼「蟹工船のせいで」と噂され続けた本命「北白川肇子さん」
▼「SF作家」になったお妃候補「朝香富久子さん」

テレビと違ってこっちの秘話は面白そうねw
三島は投稿三人娘みたいのは胡散臭くて見合いを断ったんだろうなw
>>575
視聴率、10.2%だったような

週刊文春の林真理子の連載、立ち読みだけど良かった。
美智子さまを左程持ち上げていないし、雅子さまを貶めてもいない。
皇太子夫妻も天皇皇后になったら、立派に務めを果たすでしょう
というふうに結んでたような
>>577
それはよかった。
でも、東宮家が一番お辛いとき、
林真理子が何を書いたかは、
私は決して忘れないし、
忘れてはいけないと思ってる。

もし彼女が反省しているというなら、
小手先のことではなく、
文筆家としての根本を恥じ、
いやいや己の人間性の根本を心から恥じ、
3日3晩のたうち回るほど恥じて、
舌を噛んで死にたいと思うほど恥じて、

そのうえで、
一生かけて償いをする、
文筆家として出直す、
ぐらいの心構えでなければ、
ぜったいに反省したことにはならないと思う。
また風向きによっては同じことを繰り返すに違いない。
うん、多分林真理子は空気を読んだだけだよね>今回の記事
しっかし若い頃は美人だな
美人に写ってる写真しか出してないからでは?
映像ならばきっとカメラ意識して撮られていただろうし。
ミティ婆って、そんな人。
浜●アユミは、自分の写真と印刷のあがりチェックにうるさくて
DTPの異常な直しと印刷屋泣かせが有名で、2chもスレがあるほどなんだけど
小皿はそれ以上に口出ししてるでしょ。

なんせ週刊誌をチェックしてるという
気味悪い俗っぽい人だから。
林真理子は保険をかけるつもりで
今度は皇太子ご夫妻を持ち上げたんでしょうね。
卑しい売文屋だわ。
584名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 22:38:02 ID:S8bnhXox0
週刊文春の林の連載は、
今年初めの文藝春秋の例の記事に対する読者の反応を知って、
路線を変えてきたんじゃないのか?
親王の泡泡ぶりも情報として入ってきているだろうしね。
586名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 09:54:41 ID:sQXwP56b0
>>570
嫁入り道具で一番多かったのがぬいぐるみっていうのは、もしかすると
「若い」とか「かわいい」みたいなことのアピールで、多少大げさに
言ってるだけかもしれないけど、
一番多くなかったとしても話題になるくらいだから、ぬいぐるみがやたら
目に付く内容だったんだろうね。
例えばテディベアの収集家なのでとか、小さい頃からかわいがってきた
思い入れのあるぬいぐるみを数点だけ持ってきましたとか言うなら
嫁入り道具としてわかる気がするけど、
家にあったぬいぐるみをただかき集めて持ってきただけだとしたら、
他に持ってくるべき物が無かったのかと思ってしまう。
>>580
>しっかし若い頃は美人だな

皿の若い頃を美人という人が多いけど、周囲に70代の女性がいないの
だろうかといつも思う。
彼女たちの若い頃の写真を見せてもらうと、皆けっこうキレイですよ。
以前やってた日本テレビの番組で、女優のようだった若い頃…みたいな
テーマで昔の写真を一般人が紹介するコーナーがあったけど、あれにも
皿など霞むくらいの美人がたくさん登場してた。
うちの母親も今73だけど20代の頃はいい写真が多いし、叔母なんかは
かなりの美人で香川京子さんにそっくりだもん。
若い頃は皆それなりに美人なんですよ。
白黒で粒子の粗い映像だとなおさらよね。
そんで、贅沢な服着てりゃ誤魔化されるよ。

小皿さん、若い頃キツイ顔してるし。
すごい獰猛な動物みたいな目をしてた。
民がものすごい勢いで利口になってしまったから、昔の魔法が利かなくなったんですよw
皇后さまは鷲という感じ。
若い頃の正面のお顔は鼻が一番大きく存在を主張してた。
絶世の美女というわけではないけど、物凄く綺麗に見える瞬間もあるので
それが魅力だったんだと思う。
>>552

亀レス失礼。
今の宮内庁は確かに腐りきっているから膿は出してほしいと思う。
でも、政権交代して民主が与党になったら皇室そのものをなくしてしまうかも。
在日に参政権を与えようとしている政党だし。
麻生が秋家に男子が産まれたときに
「これで40年間は安泰だ」といったような馬鹿な発言をしていたことは
忘れようがないけど、小沢(民主)よりはましだと思う。

2008/12/11
鳩山幹事長、李韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に迎えて意見交換 

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
麻生が小沢よりマシなんてことあるわけないじゃん。
馬鹿もいい加減にして。
頭悪いよね>麻生
絶対数学もできないから、皇室がこのまま男児継承だけで
やっていったら滅びるし、面倒なことになるってのが予測できないだけでしょ。
50歳すぎても生脚でミニスカスコート姿を見せていた、ミティコ様。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080309000236.jpg

嫁の紀子さんも、スポーツとはいえアンダースコートで
お尻丸出しにさせて一緒にテニスしてたっけ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421162321.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421162433.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1217742667546.jpg

なんでこういうのはマスコミは叩かないの?
マスゴミは見せもんと思っているからかなぁ?
誰にも邪魔されずお一人でゆっくり特番を鑑賞されたのかしら?小皿様は。
あの帽子のリボンの話しから特番スタッフはお皿さんに
前以てVを見せて放映の許可取ってそうだなーと思ったw
はい、みんな書き込んできましょうww

【英】英王室、男女問わない「長子継承」への変更検討を開始 
ブラウン首相「国民は差別的な規定が廃止されることを期待している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238228236/
>>574
> “未来の天皇になる悠仁様の成長のご様子”の映像じゃないの?

釣りだと思うが一言。
倫理違反でできた子など天皇になって欲しくありません。
泡ヒソッチに罪はないけど、
薄らバカな鯰とあばずれ狐の息子が日本の象徴などとんでもない話ですわ。
佐渡で放鳥されたトキは
雌が全員本州に逃げてきちゃったそうで

暗示的ですねw
泡が点脳になる時、それは日本が終わるトキ。
美智子皇后は、初の民間出身の妃殿下として、
皇室に嫁いで幾多の苦労を重ねてこられたと思います。

乳母制度を廃止し、ご自身で3人のお子様をお育てになるなど、
それまでの皇室の慣例を打ち破ってこられましたが

今の皇室は、雅子さまのご変革にはまったく協力的ではなく
指図ばかりを押し付けているように見えます。

愛子さまの公園デビューも、おしのびだったのに
宮内庁の人だかもっと上の人の意見だか知らないけど
大勢のマスコミへリークしていて晒しあげさせてゾッとしました。

こういう酷い仕打ちには知らん振りで冷酷な皇室は
昭和天皇の時代にはなかったですよね〜。
ああいやだ。
>>602
>乳母制度を廃止し、ご自身で3人のお子様をお育てになる

これも具体的な中身はどんなものだったんでしようね。
昭和帝が「良子も自分(のお乳)で我が子を育てた」とおっしゃってるし、
浩宮さまは浜尾さんが育てたことは誰の目にも明白。

美智子さんは、そんなに心をこめて子育てしてはいなかったね。
お洒落と外遊に忙しくて、心ここにあらずて感じ。

サーヤの育て方見れば、わかる。
雅子様が愛子様を丁寧にていねいに、
心をこめて育てているのと、えらい違い。

どんなに「言葉」で母の愛をアピールしても、
「事実」を見れば、一目瞭然。
>>603
香淳さんは、極力、乳母を使わないようにして、ご自分で授乳されて
いたそうですよ。夜中も何度も授乳のために起きられていて、授乳
なさる香淳さんのお姿を昭和天皇が目を細めてご覧になっていたとか。
結局、小皿が乳母制度を廃止することができたのは、高品質のミルクが
開発されて乳母に頼らずに済むようになったから。きっと、香淳さんの
時代に高品質のミルクが開発されていたら、乳母制度を廃止なさった
ことでしょう。実質、当時も乳母制度は廃止されていたようなものですから。
「皇太子誕生」に書いてありましたが、小皿が乳母制度を廃止しただの、
親元から引き離されて育った点のために「温かいホーム」を作ってあげたい
だの強調するたびに、香淳さんは「自分たちもそうしたくてしたわけではない。
できることならば、子どもたちを自分の手元で育てたかった」とおっしゃって
涙ぐまれていたそうです。
>>605
皇后叩きの人の論理っていつもながらメチャクチャだよね。
皿が批判的だったのは「皇室の乳母制度」であって、それを実践した香淳を責めたわけではない。
天皇が神だった時代、皇孫に対して乳母制度が義務付けられていたら、内心は辛くても従わざるを得ないのは至極当然だし。
要するにコジツケ。
皿を叩きたいがために話の本筋を完全に捻じ曲げてる。
>>603
看護婦さんたちも付いていたそうだし、実質、乳母はいたってことじゃないのかな?
>>607
ナルちゃん憲法とか、皇太子様の面倒の指図を
細かく神経質に書いたのもミティコらしいわよね。
今思うと。

それにほとんど浜尾さんにぶんなげてたでしょうに。

アンチ東宮が「皇太子は浜尾さんに供え花も贈らなかった」とか
ほざいてるけど、それは預けてた茶皿がやるべきことよねえ。
>>608
皇太子さまが点皿をさしおいて浜尾さんにお花を送ったら、
それこそ親より養育係を敬愛するのかと叩かれると思う。
皇太子さまも板挟みでおつらかったと思います。
今の皿はもう擁護のしようがないほど悪老女だもの。
>>608>>609
ちゃんと両陛下両殿下とも贈ってる
葬儀に出られなかったのは公務があったため
浜尾さんが皇居に呼ばれなくなったのは両陛下批判を繰り返したから
>>611
> 浜尾さんが皇居に呼ばれなくなったのは両陛下批判を繰り返したから

浜尾さんは、茶皿の傲慢さと勝手さに気づいていたのね。
茶皿は、皇太子様への仕打ちも冷たいものがあったようで
浜尾さんのようつべ動画でも、そのことを言ってるし。

皇太子様だけ、やたら厳しく育てられてるでしょ。
ナマズのほうが厳しく育てられてるなんて、どうみても嘘だし違う。
あの態度と佇まいをみりゃ、一発でわかるじゃん。

ナマズは旅行しほうだい、車乗り放題、外国製高級カメラ買い放題、
テニスは球広いがマンドイからイヤダ、女好き放置。
金の喜平ネックレス、ブレスじゃらじゃら。
エスニックなキモ服、サングラス。あのファッション。前髪ボッサー。ヒゲ。

皇太子様は、愛する雅子さまという伴侶を親よりも優先させるのは
当たり前だけど、理由もそれなりにあるんだろうね。
>皇太子様は、愛する雅子さまという伴侶を親よりも優先させるのは
>当たり前だけど、理由もそれなりにあるんだろうね。

皮肉にも、皇太子殿下に「あたたかいホーム」を本当に作って差し上げられたのは、
自己愛虚飾大根女優などではなくて、雅子さまなのでした。
サーヤが出戻りしているって本当?
だから皿さん静養取り止めだとか。
不自然なキャンセルだったものね。
2月に転んでいても公務していて、
静養キャンセルはありえない。
チャブの那須入り映像は、足取り重く
ヨボヨボだったわ。
ああいうの初めて見た。
サーヤが家に帰りたくない、美味しいもん食べさせて!とか
花見もしたいし!って転がり込んでるのでは?
発表もやけに遅かったよねえ。>>538

皇后さまがテニス中に転倒、じん帯損傷で全治数か月
    (2009年3月24日21時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090324-OYT1T00962.htm

 宮内庁は24日、皇后さまが約1か月半前に皇居内でテニス中に転倒され、宮内庁
病院で左ひざのじん帯損傷と診断されたと発表した。
>>614
サーヤが皿さまのお怪我のお見舞いに毎日のようにいかれているって
林真理子が書いたらしい
>>614
夫を放り出して、娘と皇居で羽を伸ばしてるんですか。。。
もう美智子様のダメダメぶりに涙が
618名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/30(月) 17:01:18 ID:kR/tk7caO
似た者母娘、黒田さんお気の毒
>>616
文春とポストごっちゃになっているよ。

315 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 14:07:54 ID:BG8p5RfK0
さっき週刊ポストをざっと見てきた。

美智子様、テニスで転倒した後膝の痛みが引かないので診察したら、
かなりひどい靭帯損傷で数カ月かかるらしい。
在位20周年の行事に万全を期して臨むため、ご静養を見送ったようだ。
心配したサーヤが毎日のようにお見舞いに来ているので、
天皇陛下も安心してご静養に向かわれたのでは。
静養先で合流する紀子妃に気を使わせないよう、
実の娘の看病を受けようと御所にいることにしたのかも。

といった趣旨の記事でした。
サーヤが来ているなら安心ですね。
紀子様はもちろん美智子様のお世話を喜んでなさるでしょうけど、
まだ小さい悠仁様のお世話もあるしね。
>>591
> でも、政権交代して民主が与党になったら皇室そのものをなくしてしまうかも。

鯰や子鯰が天皇になるくらいなら潰してほしい。
>鯰や子鯰が天皇になるくらいなら

たしかに、そんな日本は見たくないね。
あくまで紀子に肩入れして東宮叩きを続けるなら、
小沢ミンスでいいかも。

政権交代して、宮内庁をいっぺん潰してもらいたい。
麻生には無理、自民党政権じゃ永遠にムリだ。

紀子皇室を軌道修正し、宮内庁を解体すると公約してくれるなら、
どこでも支持したい。
公明だけはぜったいイヤだが。
両陛下、東御苑の植物に名札お取り付け ご結婚50年に当たり
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090330/imp0903301635001-n1.htm

天皇、皇后両陛下は30日、休園日の皇居・東御苑を訪れ、植物に新しい名札を付けられた。
ご結婚50年に当たり、両陛下が入園者への贈り物として発案された。
両陛下は宮内庁職員から名札を受け取ると、コナラ、ヤマボウシ、ヤマツツジ、ウツギに付けられた。
両陛下が贈られた名札の数は、予備も含めて計1000枚。
幹に巻き付けて成長に合わせて伸びるタイプや、ポールのように地面に立てるタイプなど計5種類ある。
代金約160万円は両陛下の私的費用に当たる内廷費から支払われた。
一般開放されている東御苑内の植物には枝先に名札が付けられている。
しかし、大きな木の場合は見えにくいことがあるため、両陛下は以前から「できれば幹に付けられ、
木が太くなっても幹を締め付けないような札が付けられれば」と考えられていたという。
名札の一新は、ご結婚記念日の4月10日までに完了する予定。

また訳のわからないことをしているw
でもこの程度でお祝いは留めて置いて欲しかったわね。
この自己満足な報道は何なの?
本当におボケになられたの?
さーや、もしかして家事放り投げて実家の母親の看病?
だって去年暮れからずっと黒田さんとは別居状態で
皇居に入り浸りなのよサーヤ・・・
「もうそろそろご実家離れを」はサーヤにこそ言うべきだよね。

小和田家の方々はたまに会うだけで非難中傷されるのに
サーヤが実家に寄生することが美談になるなんてアンフェアだ。
サーヤ帰りすぎ…
黒田さんのお母様どう思われてるかしら
627名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 07:10:15 ID:+L8nq/ThO
長男夫婦と上手くいかないから、当てつけのように次男夫婦と仲良くする、実の娘は実家ベッタリ…天皇家も庶民的ですね
これが平民の娘を皇室に入れたなれの果て…orz
小皿の自分勝手なマイルールでどんどん美しい秩序が破壊されていくのね。
これでサーヤの子供が生まれたら、しょっちゅう見せにくるんじゃないの?

で、皇室の報道にチラチラ顔を出して皇族気取りになるいやらしい子供。
お手ふりまで勘違いしてしだす始末。

そして、そのサーヤの子供が友達をひきつれて
皇居に我が物顔で出入り。
そのサーヤの子供、小皿の孫の子までのしのし出入りしていく。
日本一の旧家が日本一みっともな(ry
>>629
子供は生まれないとおもいます。
生まれないのか、生む気がないのかどっちか知らないけど。
誰かさんまだ皇女気分?
>>622
点さんを一人で静養に出して、自分は「静養」もできないほどの容体だった
皿さま、思いっきり腰と膝をかがめて作業している写真が出てましたよ。


>>633
お皿さんは大人しくしてると鮫か鮪みたいに死ぬんだろうか
宮内庁が辻褄合わせるのが大変だよねw
>>633
もうやだ、こんな皇后…orz
まだらボケなんだわ、きっと
両陛下 皇居東御苑の植物に名札を取り付け
天皇・皇后両陛下は30日、皇居東御苑の植物に名札を取り付けられた。
ベルト状の名札は両陛下が発案したもので、木が成長しても幹を締め付けないように、
ベルトが広がる工夫がされている。
皇后さまは左ひざのじん帯を痛められているが、足を引きずることなく、棒状の名札を地
面に立てるために、ひざを折り曲げる場面もあった。
[30日21時51分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090330/20090330-00000060-nnn-soci.html
今夜7時からまた特番ですね録画しなきゃ
ageてるけど突っ込み所が沢山で楽しみです
>>636
だったら「痛めている」なんて発表しなきゃいいのにね、
しかも一ヵ月半前のケガなんだし。
639名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 20:16:20 ID:Y8/JHgag0
さーや
皇居に通うために
免許とったんだね
電通最高顧問が韓国の外国人への最高位勲章を受章(3/25 01:00)

 日韓友好の促進に貢献したとして、電通の最高顧問・成田豊さんが、
韓国政府から外国人に与えられる勲章としては最高位の「修交勲章光化章」を受章しました。

 成田さんは、2002年の日韓ワールドカップ共催などのスポーツイベントや、2005年からソウルで
毎年開催されている日韓交流祭りなどの文化交流事業に貢献したことなどを評価されました。
24日に在日韓国大使館で授章式が行われ、権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使は「日韓両国民
や韓国の広告業界発展のために尽力なさった」と勲章を手渡しました。これに対し、成田さんは
「私は韓国で生まれ育った。故郷という言葉を聞くといつもソウルを思い出す。
とても光栄だが、日韓の橋渡しのために尽力するのは当然のこと」と話しました。
この「修交勲章光化章」は、二階経済産業大臣やアメリカのクリストファー・ヒル前国務次官補などが受章しています。

ANNニュース
(p)ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news.html?now=20090325021037

この人が絶大な権力者なんでしょ?
朝鮮総督府のトップの息子っていうのが根っこ?
>静養先で合流する紀子妃に気を使わせないよう、

だったら気を利かせて紀子が合流を辞退すればいいだけのことじゃんね。
>>639
>皇居に通うために免許とったんだね

最初から他に行くところも無いし。
けど結局SPが後続車で護衛したり、皇居に入れば入ったで
広い敷地内にも関わらず駐車も満足にできず職員まかせ。
なんのための免許なんだか。
結婚もそう、もうあのマンションには住んでないんでしょ。
>>642
まだSP付いてるみたいだけどサーヤなんか狙う奴いるの?
てか旦那公務員なのによくSPなんか雇えるよね
>>643
国が出してるんでしょ? 税金ですよ全部。
645名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:06:57 ID:POl/l1C40
奥様方が特番をご覧になった感想を読もうと思ったら、
殆ど書かれていなくて…www

特番は、小皿様がご覧になるために作った様に思える。
646名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:10:50 ID:POl/l1C40
紀宮が別居状態なのを皆様が感づかれたせいか、
小皿様が急に怪我をアピして「紀宮は看病で皇居に通っている」と
辻褄を合わせたのだと思います。

マスコミに対して反射神経の素早い小皿様ならでは。
毎回、お見事!です。

紀宮は一般人になり、離婚も出来るのだから、もう離婚してもいいのでは?
中途半端に結婚生活を続けるのは、黒田家に対して本当にご迷惑ですよ。
「やはり結婚は無理でした」「一生皇居がいい」と言うのも、元皇女らしくていいかも。
647sage:2009/04/01(水) 13:14:41 ID:POl/l1C40
>紀宮のSP

費用はどこから出ているのかしらねぇ。
要人警護と言うことで、外出に付くのはまだ許せるとして、
皇居通いするのに、前後に警護車両をつけて、助手席にSPを乗せて、
そこまでして自分で運転してくる必要ってあるのかしら???
自分で運転することが「質素」なんてアピされても…

ハイヤーをお願いする方が、もっと安く済むのではないかしら?
目白から皇居なら、3万5千円前後でいいのだから。
>>647
要人警護って言ったって結婚後のサーヤが行くところって
スーパー・ダイソー・99ショップ・皇居・軽井沢くらいでしょ
警護の必要なんかあるのか
649名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:27:05 ID:z7jp7rZX0
黒田清子さんは、本当は皇居に毎日通ってるのではなく、皇居に住んでるんでしょ?
靱帯損傷なのに難なく膝を曲げて東御苑を徘徊をする母のために
靱帯損傷の看病とため、というのを実家に出戻った言い訳にしてる娘に
車の免許なんて必要ないわよね。ずっと皇居住まいのつもりなら
もう運転することもないでしょうから。
【WBC】日本、完全「アウェー」を跳ね返して優勝!…米国最大のコリアタウンがあるロサンゼルス、観衆も7割が韓国ファンだった[3/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237936878/
>>636
> 皇后さまは左ひざのじん帯を痛められているが、足を引きずることなく、棒状の名札を地
> 面に立てるために、ひざを折り曲げる場面もあった。

本当におかしな報道だわ
653名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:58:39 ID:QShXFGLS0
黒田さんも皇居に住んでるのか??
特番見たけど、沖縄に行った時?の皿の帽子が変だった。
つばの役目は果たしていないw
とにかく顔を露出したくてしょうがない感じ。
655名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 16:26:07 ID:s2Qrpecq0
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
週刊誌チェックを欠かさないという小皿様、
発売中の女性自身はお読みになったかしら?
今回のお怪我、スキー旅行にお出かけの雅子様への当てつけと書かれておりますよw
657名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:55:54 ID:POl/l1C40
>靭帯損傷

友人がスポーツで靭帯損傷した時には、入院して、
足を動かさない様にしていましたけれども…
退院しても、松葉杖で気の毒でした。

いくら「小皿様の気配りで公務を続けた」と言っても、
あんなに平気そうな態度はできないと思うわw

小皿様的には「体調不良を隠す、気配りのできるアテクシ」なのでしょうけれど、
皇后と言う立場上、怪我したのなら、早く言わないと!
結果的に、周りに迷惑がかかるのだから。
ていうか、結核なんて伝染するような病気を隠して
公務を続けていた今上天皇もどうかと思う。
会った人々に感染したら大変じゃない。
本当に結核だったのかな?なんか変だよね皇后の怪我といいさ。
>>656
下賎な趣味だなあ
自分がどう言われてるか
どう書かれてるかそんなに気になるんだね
皇后だったら自分の悪口書かれてないかチェックより
もっと下手な英語気取ってしゃべるときの巻き舌直すとか
国内外の状況チェックが気にならないのかね
まったくもう
そんなに週刊誌チェックしてても自分の息子や嫁が酷い書かれかたしてるときは笑顔で
ちょっとでも自分への悪口書かれたらいきり立つだんから
本当は皇后の資格なし
美智子さんは所詮三流女子大出の
親の金で遊んでた今でいうプー太郎だからなあ
好きなテレビ番組はプロレスという庶民だし
英国の詩がどうのこうのと自分飾ったり気取ることは大好きだし
そんなに詩集が好きなら
英国の詩人なんとかで論文の一つも書いてみるとか
研究書を原書で集めて読みまくるとか
研究者と対談するとか何かないのか
裁縫が好きなら物語の世界を手芸で表すでもいい
そういうこと何もできるレベルでもないのに
いかにも高尚な趣味持ってるふりしてるだけ
本当の趣味は週刊誌チェックじゃねえ
女優の松坂慶子だって功績ある仕事で忙しいのに大好きな赤毛のアンを原書で読むようになって
美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは比較にならない美しい英語を披露した
趣味ってそういうものだろうに
大企業の令嬢とはいえ、所詮は粉屋の娘なんだなあと
最近の小皿様を見るたびに思うようになりました。
良子様をはじめ華族の方々が入内を憂いた気持ちがわかる。
雅子様みたいに平民の出でも
知性やキャリアがおありならまた違ったかもしれませんが。
>>660
昭和前半までに四大を出たお金持ちのお嬢様の卒業後って、
大抵は即結婚か、1-2年家事手伝いとか花嫁修業で結婚のパターンだろうから
小皿が就職しなかったことは特別なことじゃないとは思うよ。
ただ単に成金一家の娘で、昭和の終わりと共にメッキが剥がれてきたんだろうね。
今回の、みえみえの「ご静養回避」は、どこに狙いがあったのかな。
雅子様への嫌味というよりは、
やぱ、「秋篠宮家を敬遠する」のが狙いなのでは。

以前、このスレで、いよいよ美智子さんと川島爺の
「ハブとマングースの闘い」が始まると書かれていたけど、
その闘いの幕が切って落とされたのでは?

 爺:美智子め、とうとう裏切りに出やがったな。
 美:ほほほ、いつまでもあなたの思い通りには動きませんわ。
 爺:ふふん、そんな態度でいつまでいられると思うのか。
 美:またその脅しですか。
   どう脅されても肝心の男孫がアレでは皇統を移すわけにはいきません。
 爺:アレでも十分いける。あんたの亭主レベルで務まるのだからな。
 美:国民が納得しません。
 爺:国民など情報操作でどうにでもなる。あんたが実証してきたことだろ。

てなやりとりが、それぞれの行動を通して、
無言でやりとりされているんではないかしらね。
周囲は、固唾をのんで見守るばかりなり〜
ぺぺんぺんぺん!と。w
小皿様ってこの時期になると体の異変を訴えてるような。
そしてそのまま経過を教えずいつの間にか治ってることになってる。
来年はどんな病気(か怪我)を掘り出してくるのかな。
>>663
はらいたいwww
>>656
旧宮家の方でしたか、思わせぶりでしたね。
公務は出来るのに、静養はできない怪我でしたかしら。
>>666
「公務は出来るのに、静養は出来ないというチグハグぶり〜」
と書いてましたね。
完全に嫁いびりだね
そういえば週女だったかな。皇后が愛子さまスキーをまるで阻止するように
靭帯損傷を発表したことについて書いてあってGJだったけど、宮内庁関係者w
の意見として「心労のあまりテニスの最中に眩暈をおこしたのでは」ってな
発言があって笑えました。もう何がなんだかw
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 07:41:33 ID:TYUK+/PP0
62 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/04/01(水) 22:37:56 ID:g9EvB4o30

悠ちゃんはかわいそうなんだけど姿を見せるたびに
「典範改正をつぶした子…」というレッテルがついて回るよね

典範改正を潰されて喜んでいるのはそれこそ時代遅れの人間か
典範改正をされると損をする人間ぐらいなもので
大多数の人間(特に若い世代)は正直モニョってる。
名前はきちんと覚えてないけどそういう印象を
抱いている部分は共通してるなぁ…というのを思う。
今回は雅子さまへの嫌味というより、キコさんの嫌味にしか思えないんだけど
何で週刊誌は雅子さまへの嫌味とするの?
キコさんやその息子と一緒に静養するのは苦痛だから、理由をつけて止めた
と書くところがないのが不思議。それはタブーなんですかね?
あ、週女だったかどこだったか忘れたけど、最愛の孫と一緒にいられるんだから
筋力の増進はともかく、最高の静養になるはずなのに解せない、みたいな事は
書かれてた。これで精一杯なのかな。
セブン、相変わらず小皿媚び路線なのかorz

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 09:39:06
皇后美智子さま願われた天皇陛下と悠仁さまの時間

誌名 : 女性セブン [ 2009年04月16日号]
http://josei7.com/
ページ : 42
発売日 : 2009年04月02日
カテゴリ : 社会
キーワード : 美智子皇后 、 天皇 、 悠仁親王 、 秋篠宮 、 紀子妃 、 御料牧場
キーワード2 : 黒田清子 、 皇太子 、 雅子妃 、 敬宮愛子 、 皇室ジャーナリスト・神田秀一 、 高清水有子
記事の扱い : 2頁前後の記事

ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG96/20090402/181/

記事読んでないけど、見出しだけ見ると、まるで小皿が気を遣って点とヒソを
二人っきりにさせるために怪我して静養辞退したみたいに見えるw
婆清水が、ギコに頼まれて余計なコメントしてるんだろうか?
「ヒソヒトさまは、点とうれしそうに会話をし、走り回っていました」みたいなw
【国内】吉本子会社など4社に排除命令、携帯受信アップに根拠なし 韓国製だった製品を日本製と表示[03/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236624208/
一ヶ月半も前の怪我、それもその後もさっそうと
ヒールで公務をばりばりこなされていたのに…
悠仁様との静養をドタキャンするなんて。
将来天皇陛下になる方に対して失礼にもほどがある。
天皇>皇后でしょう?陛下をおひとりで行かせたのも
不遜。ずっと応援していたのに、今回で本当に失望。
676名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:49:55 ID:/3QfwTXY0
4/10の金婚式を迎える人達との会
「天皇皇后両陛下はとても質素でした」と証言させるために、
お菓子など、おもてなしに使う物で質素を演出すると思いますw
でも、そのお菓子等は、厳選された種を使い、厳しい管理の下で育られた素材を使い、
職人技を駆使して作られたものだけど「見た目が質素」みたいな物が出てくると思うw

皇后も、最高級の糸と技を使ってるけど、見た目が地味みたいな着物を着て登場すると思いますw
出戻ってるだけじゃなくて、サーヤが鯰夫婦のコームに同席したらしい。
もう一般人なのに、あいかわらず皇族ぶってる。
こういうのって、小皿は公認しているのかしら?


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 01:01:40
アンチスレから拾ってきたわ

-------
139 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 2009/04/01(水) 22:58:53 ID:k1fmIWKp0
ttp://www.geocities.jp/hba0578/090128daitouryo.html

一月に行われた、日本ブルガリア国交正常化50周年のパーティ
秋篠宮ご夫妻だけでなく、さーやもご出席されてたんですね。
紀子様も、仲良しのさーやと一緒に公務できて(さーやの場合は公務ではないが)
嬉しかったでしょうね。
紀子様の写真も綺麗。さーやも相変わらず若々しくて上品。
---------

サーヤったら・・・お小遣い稼ぎ?
>>669
>皇后が愛子さまスキーをまるで阻止するように

暮れのクリスマスツリー観賞は阻止したよね、点の体調不良を
ノーパンが大げさに発表して。
孫の都内外出すら許されないほどの容体も、知らぬ間に治ってる。
>>676
バカみたいね。高級なもので、うんと地味にしつらえるのが
奥ゆかしくていいと思ってるんだろうけど。
(極論で派手にすればいいわけではないけどね)

ひねくれた鼻持ちなら無い、馬鹿にした高慢さがあるよね。

でもその思想で育てたサーヤはあのとおり。
のびのび明るくなく、ひねた盆栽みたいになってしまった。

>>677

どう考えても皇族復帰準備。

清子さんは一般社会に適応していないのを
ひしひしと感じる。
今の皇室に適応するということは
一般社会に適応できない人間になることなんだな
と思う。
>>677
すごいねえ〜
黒田さん、じゃなくて「黒田様」だよ?

「大統領と秋篠宮殿下にあいさつした後、
 黒田様に協会活動を報告する**会長」
http://www.geocities.jp/hba0578/090128daitouryo/kurodasama.jpg

黒田様にあいさつする協会相談役の****氏と娘さん
http://www.geocities.jp/hba0578/090128daitouryo/asano.jpg

黒田清子(元清子親王)もご参加 (※ここだけ呼び捨て)
http://www.geocities.jp/hba0578/090128daitouryo/kuroda.jpg
参加者と親しく交流される黒田様
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/03/08(日) 17:25:50 ID:T0oFWfOt0
マコちゃんは、たしかに身の振り方が難しいね。
民間に嫁に行って、うまくやれるとは思えない。
仕事で生きるにも、成績が悪いらしいし、
手先の器用さもどうなんだろう?

しかし、女性宮家なんて国民は許さないよ。
民間に生きる場を求めて、出来る範囲で生きていくしかないでしょ。
彼女にこそ、民間で生きていく教育が必要なのに、
紀子は何をやっているんでしょうね。
中学高校から公務に駆り出して、
勉学よりも、皇族としての扱いを受けること優先してる。
馬鹿としか。
皇室に残る気満々なんだね。
いやだねえ。浅ましい。

>>681
いやだ。。。
本当に出戻りしちゃうのかしら。
でも、さーやもいいかげんにしないとね。
ブスでも鈍くても皇女だから周囲も我慢していたのであって、
民間人になった今あなたをありがたがる人はいないんだって。
仮に子供でもばんばん産みそうであれば、また違った狙いを持って
担ぎ出す人もいるだろうけど、それもまず無さそうだし。
今さらどんな自信で派手な場所に出てくるんだろう。
>>683
「コームのやりがいと喜びに目覚める→コーム復帰したいが、家事等がおろそかに
なってクロに迷惑をかけることを申し訳なく思い、離婚を切り出す→お互いに愛情
は残っているが、新しい人生に踏み出すために円満離婚」っていう筋書きでも
あるんじゃないかと勘ぐってしまいますw
それにしても、鯰夫婦を招いたら、なぜかサーヤまで来てしまったというのが真相
ですよね? 逆はありえないだろうから。謝礼を払わないわけにはいかないし、警備
も増強しなければならないし、大使館も協会もさぞ迷惑だったことでしょう。
鯰とサーヤを見る限り、小皿と天の子育ては大失敗という訳ね。
皇太子様は浜尾さんが育てたからご立派に成長されたけど。
天って愛子様の躾に関して文句言ってるみたいだけど、
「お前が言うな」と思うわ。
とりあえずサーヤを引っ込めて欲しい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000049-jijp-soci.view-000

ご静養もできないくらい曲げると痛い膝をこんなに曲げて平気なの?
腸壁からの出血も去年の3月だったそうで、
今年の3月は靭帯損傷で、
週女曰く、3月は小皿にとって「異変の月」だそうですわw
ですから来年の3月も注目ねw
はっきり言えばいいのに。
嫁はどうでもいいから、ナルちゃんと愛子だけ側にいてくれって。
>>688
どれもこれも「患った」発表はおおげさなのに
「治った」発表は一度も無いのよね。
サーヤ、家庭的で控えめが売りじゃなかったのか…
出かける所がスーパーと実家しかないんだから
地味サーヤもいい加減そんな生活にウンザリしてきたんでしょw
コミケにでも行けばいいのにw
サーヤが秋篠宮夫婦と公務に参加は美談じゃないでしょ。
これは批判されるべき。
内親王時代、ブルガリアを訪問したことがあるみたいだから、
そう不自然な話ではないんじゃないの?
島津貴子さんのように元内親王としてのキャリアを生かして活躍されている方なら
華やかな社交の世界にいてもおかしくないんだけど、
隠居みたいな結婚をしたサーヤが表舞台に出るから誤解されちゃうんだろうなw
>>694
元内親王のキャリアが活かせる、旧華族は駄目でも、せめて
「○○の家元」のようなところに嫁げば良かったのよね。
ちゃんとした「社交の場」のある。

美智子様のせいで旧華族から総スカンを喰ってしまって
一番損をさせられたのはサーヤじゃないかな。
なんでサーヤは慈善事業とかしないのかしら。慈善団体や企業からオファー来ないのかな?
子供もいないし、夫に家業があってそれをサポートしているというわけでもないのに。
結婚して皇族から民間人になって、やってる事と言えば自分で車を運転して皇居に日参して、
母親の写真展の企画?次兄の長男の子守?
夫が寝た後にSPと居酒屋?自宅マンションのベランダには枯れた植木鉢?夫の母(未亡人)は無視?
表立っての社交が苦手なのかと思いきや、次兄夫婦にくっついて、「様」付けさせて皇族気取りのゴコームもどき?
>>695
雅子様とも仲良くしておかなかったから、上級官僚の奥様にもなれなかったわね。
家元や上級官僚の奥様って、センスが悪かったり気配り出来ない人には
かなり厳しいんじゃないかな。
元内親王というプライドだけに支えられて、小皿スマイルリスペクトしかない
さーやには相当ハードルが高いと思うわ。
キコなんかと親しくするからクロちゃんと結婚。
バカだねー、サーヤw
下血発表の直後に着物で生花展鑑賞してみたり、靭帯損傷で静養中止直後に
膝をを折り曲げて歩き回ってみたり、医務主管の金沢は、東宮家の健康管理の
責任がどうのこうの言う前に、両陛下の頭と体の健康維持という自分の仕事に
きっちり責任を持つべきじゃないの?
>>694

もうサーヤは皇族じゃないんですよ。
平民、一介の東京都職員の妻なのだからこういう行動は非常識。
>>700
下血なのに和服で生花展鑑賞してみたり靭帯損傷で膝をを折り曲げて歩き回みたり
こう言う事をされると同じ症状や病状で休んでいる人が
大袈裟にして休んでいるように勘違いされるから
茶皿の仮病・詐病マジで迷惑なんだけど
>>702
自分たちが仮病・詐病常習だから、雅子さまも仮病・詐病だと思って叩いて
いるんだろうね>点皿千代田アンチ
92 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/04/03(金) 08:12:53 ID:YQpwW7oJ0
小和田氏は国際司法裁判所所長
世界の法曹界の実質トップ

カワシマセンセイはホームレスみたいな風貌で
授業もしなけりゃ論文も書かず、学生を連れてタイでボランティアに
同和地区で寝泊まり体験、
だけど自分の健康のためにはヤクザまがいの坊さんに祈祷してもらう。
タダで。

そういう人。
皿が静養をドタキャンしたのは
茶と不仲だからじゃない?
もうお年だからそれ程叩かれないけど
陛下に付いて静養しないなんて失礼な話よね。
サーヤは秋夫婦の公務に付いていったのか。
主催者側はさぞ迷惑だったでしょうね。
ただの庶民だけど粗末にも扱えないし。
ちょっと自重頂きたいね。
>>700
下血ってもさ、便に潜血反応があったってだけじゃない?
念のためにパッドでもあててりゃ問題ないと思うけど。
>>700
庶民なら安静にする状態でも働かせるんだもんなあ
そりゃ信用されないわ

>>701

今は一介の公務員の妻で単なる専業主婦。
普通だったらこんな席に招かれないもんね。

黒田様wがどういう経緯で招かれたかは知らないけど
もし宮内庁側からの要請だったら
最低だな、と思う。そしてかかる費用を宮廷費から
出してたら…。
美智子さんっておいくつでしたっけ?
もうかなりご高齢ですよね?今時のお年寄りって確かに元気だし、
まして皇族ともなれば健康管理も一般人よりきちっとされてるとは
思うけど、あの年でテニスっていうのはちょっと厳しいんじゃないかと
思うんですけどね。
お年寄りって、こちらが想像する以上に足腰が弱ってるから、
本当にちょっとしたことで怪我しますもんね。
公務命で自分を律するの大好きな美智子さんなら、そろそろテニスは
卒業なさってもいいんじゃないかと。
まぁ、美智子さんといえばテニス、みたいなイメージを壊したくない
気持ちもわかるけど。
それでまた、怪我をしたから静養というのが普通なのに、怪我をしたから
静養取り止めってわけわからない。
移動だって別に自分で切符買って電車乗り継いでいくわけじゃなかろうに。
とりあえず行って部屋で静かに過ごしたって良かったのにね。
ミニスカ履いてテニスしてるってんだからすごいババアだよ
下血してもミニスカ刷いてテニスしてたんだろうな。
病状を大々的にアピールしても辛さを感じさせず公務に出かけるって凄いわね。
美智子の神格化もいよいよ最終段階に突入したって感じw
一昨年の3月24日は胃逆流で、去年は下血、今年は靭帯。
毎回スキー旅行にぶつけてくる美智子さんと金沢テラオソロシス。
息子を苦しめてなにが慈愛なんだろ?
皇太子様を苦しめたのは去年と今年の3月だけじゃないからねぇ。
お小さい頃から特定の友人を作らせなかったり、
民間から皇室に嫁いで苛められて大変と
アピールされまくったせいで結婚にも支障をきたしたし、
親がまともであったなら皇太子様のご苦労は随分軽減されただろうし、
雅子様もご病気に追い込まれることもなかっただろうな。
714名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 13:07:49 ID:ZdQunxU90
嫁が憎いからって息子まで憎くなってしまうものなのか。
今回の怪我は同情出来ないなぁ。
70過ぎてテニスって年寄りの冷や水もいいところ。
近所のお年寄りはグラウンドゴルフやってるよ。
怪我したら生活していけなくなるから
激しいスポーツなんてやらないよ。
やはり美智子さんは特別だからな。
同年代の女性と同じことをするのはプライドが許さなかったんだろう。
でもくれぐれも体には気をつけてほしい。
心労のあまりテニス中に眩暈を起こして転倒して靭帯損傷なんて
強引なことを言い出す人(宮内庁関係者)もいたみたいだけど
流石のアンチさえスルーしてるものね。
みっともない。
この前の特番視聴率は9.0%だってw
視聴率低いw
そういえば特番で長々と小皿帽とケープの秘密やってて笑ったわw
公務中にコートを脱ぎ着する時間がもったいないから
ケープやマントにしてたなんて初めて知ったw
最近皿の変なファッションの言い訳ばかりしてるね。
コートを着脱する時間がもったいないって凄いわねw
脱ぎ着する時間分、国民と触れ合いたいという美談なんだろうけど、
こういうせせこましさが嫌いだわ。
室内で厚着し過ぎて汗をかいたりしないのかしら?
小皿の三月病って「今度はコレでいってみましょうか」とか、
「皿様、この病名がよろしいかと存じますが」なんて感じで
金沢と打ち合わせしながら決めてるのかなw
靱帯損傷したその後のおおよその状態くらい、ド庶民にだって
わかってることなのに。金沢も相当世間ズレした頭の悪いヤブだわw
>719
だったら国民と触れ合う場だけ小皿とケープにして、海外では普通の帽子
とコートにすればいいと思うんだけど。
わざわざ皿に各国の飾りをあしらって珍奇さを強調するのは何故?
723名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 14:11:04 ID:273OHjXc0
>>719
>公務中にコートを脱ぎ着する時間がもったいないから

妙な言い訳w 小皿様って本当に変な人ですねw
コートを脱ぐのに何時間もかからないでしょう?
それに、皇后の立場にいる人がこんなセリフを言ったら
他にもコートを脱ぎ着する人達が困るじゃないの。
お付の人達だって、関係者だってコートを脱ぎ着するのだから…

小皿様は気配りしているようでも、周囲にはその何十倍も気配りさせてるよw

>>722

それが小皿様のお心遣いなのです。
別名「自己満足」
>>722
皿様は小皿に物を載せるだけでは飽き足らず
外国訪問の時は国旗の色までファッション全体で表してるんだって。
本当に帽子、服、靴まで国旗の色になっててあれも笑ったw
その変なファッション全てが皇后様の気配りだそうですw
突っ込み無用!!って事かとww
>>724
まさに「自己満足」それしか見えない珍奇な小皿とマントエピですね
それしか似合わないからとか服に合わせてとか
そういうエピのほうかよほど感じがいいのに
皇后はこんなに国民のことを考えてあのけったいな帽子にしてるのよ〜ですか?
国民にとってちっとも有り難くないんですけど
それであの会話ですか?
何してるの?だの元気ですか?だの
当たり障りない自己満足質問
少々突拍子なくても人間味ある会話ができるような人でもないし
自分飾りたいだけなのに何が帽子エピだのマントエピだのだすんだろう?
いろいろかっこつけたところで、結局はヅラじゃん。
統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁

 違法な勧誘行為で、多額の献金や商品の購入をさせられたとして、東京都足立区の
女性(68)が、世界基督教統一神霊協会(統一教会)と信者4人を相手に、約5億
4000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(橋本昌純裁判長)は3日、
統一教会と信者に約2億8900万円の支払いを命じた。原告側弁護士によると、
統一教会に対する賠償命令としては最高額という。
 橋本裁判長は「布教活動で献金などを勧誘する行為が、相手に心理的な圧力を
加え、不安、恐怖心をあおる方法でなされた場合は違法」と判断。「信者らは
具体的な害悪を告知し、女性の恐怖心をあおった」と述べ、献金勧誘行為を違法と認定した。 

(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci
>>725
皇后様はどの国にも公平にそうなさるわけでなく
国を選んで気遣い度合いを差別されています。
戦時中、軍国日本軍に従っていた国にはとても好意的です。
あとヨーロッパでも反ソ連国は大のお気に入りで
わざわざ新調してまで国旗帽子に服に気を使います

しかさ大嫌いな中国韓国首脳が訪問したときは
何十年前のようなお古の服を着てみせます。
皇太子さまが人格否定発言をされる直前だったか、皇后が嫁苛めをしている?
とかいう記事が出たのよね。
あの時は、誰もがまさか、と思っただろうけど、今はやっぱり、と思うかもね。。。
731名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 16:01:11 ID:2qcAe9Hu0
美智子は誰とテニスやるんだ?
もちろん天皇陛下。
>>732
いいえ、アンスコ丸見え同士で繋がりの紀子様とだと思われる。
>>717
>心労のあまりテニス中に眩暈を起こして転倒して靭帯損傷なんて
強引なことを言い出す人(宮内庁関係者)もいたみたい

今までも
・就寝前の宮妃の独り言
・皇后の嗚咽

を聞いた人がいたくらいですから
2人きりの部屋で、皇后の手を取って泣き崩れる皇太子殿下を見たって人もいますね。
737名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 00:25:25 ID:7WyYp34aO
>>736
ああそれ、ブサヤのリークね。
「なんでこんなことがわかるの?」という類の話の多くは、ブサヤのリークだよ。
アノ人、外見だけでなく性格も悪いんだね。
>>731
皇后お気に入りの清潔感あふれる二枚目の皇宮警察の
若い男性がいるんですよ。2005年情報によると。
テニスのときには必ず皇后が彼を指名します。
>>729
遅々だけど…
でも、中国訪問は茶皿のたっての希望じゃなかった?
世界地図にマークしたかっただけなのかしら。
ところで皿の趣味(人様に披露できる)ってなんなんだろうか。

お花は、あの投げ花や醤油瓶だし、
お料理は果汁絞っている映像しか見聞きしない。
書や絵画、手芸作品なんかも紹介されたことないんだけど。
デキることになっている英会話やピアノも、たいしたことないんでしょ?

当時、大学で4年間過ごす余裕(時間・金銭)のある家庭の子女で
卒業後お務めもしないでいられた娘さんなのに、ね。
そういえば、今朝の朝刊に大々的に広告が載っていましたが、「祝ご成婚50周年」と
やらで小皿の「橋をかける―子供時代の読書の思い出」が文庫本になったそうですわよ。
文春文庫です。あの「秋篠宮が天皇になる日」@保阪正康が載ったのも「文藝春秋」ですし、
「鯰が天皇になる日」は小皿本を文庫本化させてもらったお礼だったのかしら?w
>>719
今は美談調になっているんですね。小皿ケープ。
昔何かの雑誌かテレビで小皿のケープは、日本人の貧弱な肩を補う意味で、
特に海外に行った時に貧相に見えないようにと聞いたけど。
>>743
そうなんですか。
知りませんでした。
この前の特番では完全に美談になってましたね。
国民の為のファッションという感じで押し付けがましかったし
帽子もケープも本当に変で心底このファッション止めて欲しいと思いました。
745名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/05(日) 01:52:37 ID:aqADJBZv0
「帽子にこめられた秘話」とか、もうウンザリ。
こう繰り返し繰り返しアピールして、いまさら秘話もくそもない。
もうネタがないんだろうね
テレビ局も大変かも
>745
ケープと皿とを受け継ぐものが皇后みたいな感じに持って行きたいのかって
勘ぐっちゃうわ。衣鉢を継ぐじゃないけどさ。
小皿特番でも視聴率が稼げなくなったらしいし、そろそろやめるかしら>テレビ局
同じVを切り貼りするだけだから金かからなくて重宝しているのかもね。
51 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/05(日) 05:16:35 ID:3LiJTLd20
今日のたかじんのそこまで言って委員会、
新聞の番組案内のタイトルでは

 怒りだ「雅子妃・皇室」批判

となってるね!
【カルデロン】カルデロン一家支援者の正体
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238079402/
バカ清水の新刊「美智子さまと清子さま」の広告を見た。
「日本一美しい母娘」だってw
もう、笑わせようとしてるとしかwwww
>>751
> 「日本一美しい母娘」

冗談ですよね?
>サーヤが結婚して2ヶ月ほどたったころ、両陛下はサーヤの新居に遊びに行かれた。
レタスを手土産に携えられたのだが、サーヤ曰く「(マンションで狭いから)
もうおくところがなくなっちゃったくらい」

こんな記事が出てました。
さすが日本一美しい母娘ですねw
ダンボール1箱分(それでも多すぎるけどw)くらいなら置くスペースはあるわよねぇw
どれだけ持っていったんだろうw
それともマンションは足の踏み場もないくらい荷物で溢れていたのか?
夫婦二人の家にレタスをダンボールに1ケースって
どんな嫌がらせなんだろう
マンション住人にお裾分けしなさいという小皿様の温かい配慮なんでしょうw
いっぱい配れば美談も出てきやすいしw
でもその後レタスのお裾分けがあったという美談は聞かないねw
マンション住民が黒ちゃんに挨拶したら無視されたっていう証言はあったけどw
どこの農家の姑ですか
涙が…
>>756
でもお裾分けしてないんだろうね
置き場所に困ったってコメントしてたようだから
レタスなら洗ってちぎるだけでそのまま食べられるから、っていう
小皿さまの配慮だったのかしらw でも、それすらしないサーヤ。
もうその当時から結婚生活の実態がなくて、自炊してなかったの
かしらね? 
それに、あの恐ろしく気の利かないサーヤなんだから、お裾分け
用に小分けにして、SPにお裾分けに同行するように指示しておか
なければダメだったのかもwww
こんなことなら、サーヤみずからレタス調理やお裾分けをしなくても
済むように、お手伝いさんがいるご家庭に嫁がせればよかったのにね。
降嫁に備えるなら、リンゴの皮むきだの、切符の買い方を教えるだの、
母娘水入らず旅行で畳で寝ることを覚えさせるだのする以前に、
もっと教えるべきことがあったでしょうに…。
最初から家事しなきゃいけない身分の男に嫁がすつもりだったのかもw
えー?じゃ、ブ鞘の家事放棄はせめてもの抵抗?w
それだったら看病させないで、突き放せばいいのに
あれだけ東宮を無視して鯰夫婦の紹介で幸せになりました
なんて嫁いでおきながら実家に入り浸りってバカだよね
>>764
でも嫁ぐ段階でもう既に幸せそうでは無かったよ。
「奥様」と呼ばれて記者を睨み返してたもの。
J( 'ー`)し「サヤコちゃん。お庭の畑で穫れた野菜を送りますね。
      レタスは体に良いので、旦那さんといっぱい食べるのよ。」
結婚してもなお天皇と皇后の娘が強調されてて、どこもそれを叩かないどころか
両殿下をおささえする立派な清子さまとされ、前例がないとか異例なことととも
書かれないから、愛子ちゃんが結婚して皇室を離れたとしても、本当に度々帰って
きやすい下地を作ってくれたと、ちょっと思う。
今週は週刊誌で皿礼賛特集ですわね。
>>767
本当に
どこが一般人なのかしら。あまりけじめをつけるのが得意じゃないのね
某お抱え5流週刊誌に皿婆お得意の「改革」って単語が出てきたら、
それは実は「だらしなさ」とか「わがまま」と読むと正しい意味になるらしいよw
今の皇室のgdgd振りを見てたら
昭和天皇がナルちゃんに継がせたいって言ったのも納得出来るわ
772名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 18:48:27 ID:gmEpK39p0
>>771
> 昭和天皇がナルちゃんに継がせたいって言ったのも納得出来るわ

昭和天皇の口癖は「東宮ちゃん(現今上)がいるから大丈夫」だったのよw
>>772
ネット以外のソースプリーズ
コープの鰹加工品で仙台、福島の12人が食中毒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239098061/
775名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 19:53:57 ID:gmEpK39p0
>>773
確かにネット以外では見たことないけど、明仁のwikiに書かれてるよ。

>昭和天皇からは名代として篤く信頼され「東宮ちゃんがいるから大丈夫」と手放しの賞賛を受けている。

>>771
>昭和天皇がナルちゃんに継がせたいって言った

これはネットですら見たことないわ。
出典wは2ちゃんかしらwwwww
wikiと2ちゃんは違いがないのでは?
不特定多数の人間が書き込めるというところはどちらも全く一緒だし。
宮内庁からwikiが改ざんされていると話題にもなったよね。
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 20:27:19 ID:gmEpK39p0
>>776
全然格が違うw

根拠・・・2ちゃんではキコの駄鯛は常識のように語られるけど、
キコのwikiに、キコの代名詞である駄鯛の文字は決して記載されることはないw
アンチが鯰に有利、皇太子ご夫妻に不利になるようにウィキを書き換えて
いるのは有名ですよね。

>>778

そういえば宮内庁内のPCからwikiの編集が
行われていた、という記事もありましたねぇ。
ウィキどころか宮内庁のサイト自体も、東宮家sage鯰家ageで編集してますから。
宮内庁って本当に馬鹿なんだね。あんな分かりやすく偏った編集でイケると思ってるんだから。
堕胎説が噂にあったのは確かだし、秋篠宮自身もそういう噂があったと
自身の自叙伝?に書いてるんだよね。
誰かがそういう噂が結婚前にも後にもあったということを書き込もうと思えば
書き込めるけど、誰も書かないか、書いても削除されるだろうね。
鑑賞系を「ご公務」と称するのは、いい加減おやめになられたほうが…
皇后さま、「国宝・阿修羅展」を鑑賞
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4102094.html

 左ひざのじん帯を痛めている皇后さまが、およそ2週間ぶりに皇居の外での公務に出席されました。

 皇后さまは、東京・上野の東京国立博物館で行われた「国宝・阿修羅展」を鑑賞されました。

 この展覧会は、奈良の興福寺創建1300年を記念して開かれているもので、
 皇后さまは学芸員の説明に熱心に聞き入り、阿修羅像に見入ってました。

 今年2月、テニスをしている際に左ひざのじん帯を痛めた皇后さまは、
 専門医が作成した回復に向けた筋力トレーニングを始めているということですが、
 皇居内で階段を下りる際には時折ステッキを使うこともあるということです。

 宮内庁が先月末にひざのけがを発表して以来、皇后さまが
皇居の外での公務に出席するのは初めてです。(07日19:53)
>>782
よほど「実入り」が多いのかしらと思ってしまうほど、鑑賞系ばかりですよね。
あら、阿修羅展主催者のなかに、朝日新聞が。


あら、日本橋三越では「両陛下と旅」という催しが。
こちらもお出かけになるのかしら。
だったら、雅子さまと愛子さまのお出かけを希望。
>>783
この映像見た限りでは静養に行けた感じがしたなぁ。
なぜ行かなかったんだろう?と不思議に思っちゃったわ。
怪我をしたのに静養が出来ないって不思議よねw
はりせんぼんの女の子が結核で大騒ぎになってるけど
陛下が結核を隠して公務を続けていたというエピソードは
やはり美談なんかじゃないわよね。
美智子的にはウィルス撒き散らしながら公務をするのが正しいんでしょう。
今上だって熱を出して参内しない愛子様のことを責めていたしね。
>>787
静養が負担になるってやっぱりおかしいよねw

お笑い芸人の結核は東京都まで動き出して
パニックになってるみたいだね。
50年前の結核カミングアウトは時期がまずかったような。
キコと一緒に静養したらテニスを強制されたり
泡坊の世話をさせられて膝を酷使するから静養を取り止めたのかしらw
今週のポストの元女官の記事では、美智子さまは
風邪で高熱でも公務をキャンセルしなかった、と美談として話てましたよ。
大勢の人達が待っているから〜というのが理由だそうです。
>>792
時代遅れの美談だねえ。美智子美談はもうおなかいっぱい。ゲプ〜
ほんと、時代遅れもいいとこw
大勢の待ってる人達に風邪をうつさないように配慮して
欠席のご決断をなさることこそ、真に国民のことを考える皇后だと思う。
それに比べて見て見てミティときたら。
モラルハラスメント
見えにくい・証拠が残らないため、誰か説明しにくい
加害者は外面がよく、被害者を装う「私は傷ついた!」
これは愛情であると美化し、被害者が口を噤むよう強要する
自分の苦しみには敏感で、他者の痛みには鈍感
虐待の意識がない
直接攻撃はせず、周囲を味方につけ他者に攻撃させる
小皿のモラハラの最大の被害者が雅子様というわけなんだわね。
しっかし小皿さんの周りは口が軽い女官ばかりですこと。
守秘義務って守れないわ、無能だわ、悪意のババァばかりだわ。
パワーハラスメントによる職場のイジメがニュースになっていたね。
ターゲットにされた人は心の病に追い込まれたり自殺したり。
真っ先に、皇室と雅子さんを思い出した。

モラハラ、パワハラ、セクハラの三重苦に責めさいなまれている雅子さん。
国民はこれを黙って見ているしかないのか。

「雅子様は皇室そのものがストレスで心の病になったという報道に、
両陛下は深く傷つかれた」
などということを部下に言わせ、いっせいに報道させる今上夫妻は、
まさに、パワハラ、モラハラの典型のような人たちだ。
千代田の口の軽い女官やら関係者の小皿様age話なんて今更珍しくも無い。
今までもあることないことさんざん匿名でバラしてた女官なんでしょう?

読者が本当が知りたいのは野村東宮大夫他東宮周囲のお話でしょうね。
>>786
>783
>この映像見た限りでは静養に行けた感じがしたなぁ。

これより前の、皇居内での枝選びだかなんだかでは
思いっきり腰と膝曲げてましたからw
草むしりが出来そうな勢いでしたわよ。
そのうち膝が痛いのに
「あんなこともこんなことも出来てしまう美智子様」
の奇跡の美談が流されるわねw
いっそのこと、ミティコさま驚異の回復力の秘訣を国家プロジェクトとして
探求してほしいわw
膝に悩むご老人は多いんだし。
ご老人じゃなくても仕事がハードで
膝を痛める事があるしな
庶民は右から左に車で運んでもらえんし
心因性の失声に続き、心因性の膝痛かしらね
805名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/08(水) 19:15:15 ID:0eMy6oRr0
軽井沢のマドンナと皇太子さまそれぞれの「恋」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090408-01/1.htm
ありがとうございます
美智子さんって、本当に勝気な人だったのね
>>797

> しっかし小皿さんの周りは口が軽い女官ばかりですこと。
> 守秘義務って守れないわ、無能だわ、悪意のババァばかりだわ。
>>797
> しっかし小皿さんの周りは口が軽い女官ばかりですこと。

口が軽いというか、小皿が言わせてるんでしょ。
この女官が小皿に事前に報告せずに取材に応じるはずがない。
それどころか、何を話すか細かく支持されていると思う。
週刊ポスト立ち読みしたけど、本当に不愉快だった。
ギコはちゃん付けで呼ぶだの、雅子様は実家に頼り過ぎだのイヤミたっぷり。
そのくせ、娘=サーヤが週二で皇居に通ってるのは美談にしているし。

しかし小皿様って本当に性格悪いね。
文句があるなら雅子様に直接言えばいいのに、女官を使ってマスコミに流すんだから。
これじゃあ雅子様も病気になるはずだよ。
サーヤ週2は大嘘。
とっくに皇居で暮らしてる。
黒田さんとは別居中じゃん。
実家に頼りすぎはサーヤだよ。
>>809
職員的にはその方が手間要らずかもね。
駐車が出来ず「あとはよろしく」が無くなってw
質素と清貧がモットーなのに成婚50周年も在位20周年も
モットーからかけ離れて大掛かりに祝ってもらいたがるのは
女優気質だからなのかしら?
ご病気の雅子様に式典の出席を強要させるイジメじゃないわよね?
何か心配だわ。
>>772
それは小皿と結婚する前の話でしょ。
>>792
「休んだらどうですか」と言った女官に対して、
「みんなが楽しみにしてるのに、何か思い違いをしているのでは・・・」
とクドクド叱られたそうですね。
小皿の体を心配して言った女官、涙目だったんじゃないかしら。
週刊朝日には、小皿がチャブの足をヒールで踏んだようなことが書かれてました(故意で)。
渡辺帽子の暴露です。
>>812
今上が子供の頃の話だったと思う
>>805
>皇太子さまには学生時代から結婚に対する強い信念があったらしく、織田さんは、繰り返し耳にした。
>「近親は絶対にいけない」
>「すごい金持ちでも、その逆でもよくない。どの国民から見ても受け入れられる人でなくてはならない」

近親じゃなくても鯰みたいなアホが生まれたし、
団地出身の按摩の孫という物凄く極端で国民から受け入れられない嫁も迎えちゃったんだね。
鯰はなあんにも考えてないでしょ。
ギコにまんまと下半身掴まえられただけで。
鯰みたいなアホ皇族をものにするなど、ギコにとっては赤子の手を捻るよりたやすかっただろうね。
色々して差し上げたというし。
小皿様が皇太子妃時代に「美しい母子愛・皇后(香淳皇后)さまと貴子さま」
なんていう本が出版されたら大ショックを受けて、
下血・靭帯・失語症・眩暈・とあらゆる事を使って反撃をするはずw

小皿様って、いまだに持ち上げてもらわないといけないくらい、
ダメな人なんじゃない??
本当に品格があれば、あんなに「気品あふれる」とか「慈悲深い」とか、
わざざ言わなくても誰もが認めるでしょw

TV局も、もう小皿様特番組まなくていいよ!
「秘話」って言ったって、ネタの使いまわしなんだから、秘話でもないw
特番組まないと小皿様がヒステリーを起こして大変なら、
皇居様に、特別番組でも流してあげれば?
ケーブルTVで、24h 皇室チャンネルとかw

それなら、私達は小皿特番を見なくてすむから助かるわ

>>813
自分より年上の女官に
「あなたは考えかたが根本的に間違っています」
と叱ったんだよね。
さすが女社長だわ
皇后が望めば、TVで特別番組が組まれたり、雑誌が特集を組むの?

そういうことが当たり前のように受け止められているのが怖いね。
紀子さんが怒ればTVニュースキャスターの首が飛ぶ、というのも
当たり前のように語られているのがじつに恐ろしい。

あってはならないこと、ありえないことのはずなんじゃないの?
なし崩しに、こういういことが常態になっていくんだろうか。
そんなことは異常事態だと誰も騒がないのが、不思議で仕方がない。

日本は、いつの間に、こんなに変わっちゃったの?
あんな風に「身内の葬儀に陛下や皇太子をお連れにならなかった」とか
「正田家は全ての役職を降り、身を慎まれた」とか事実誤認の上の
嫁やその実家叩きについて身の置き所が無くなったしないのかしら?
ここら辺の記事も知った上で降嫁させた娘は皇居内に蔓延らせているわけだ
から何も感じないのかも知れないわね。
>>814
わざと踏んだですか?
なぜ?

>>809
実家べったりなのはサーヤの方よね。
なぜかこちらは美談になってるけど。
結核の公表は50年後だったから
サーヤの別居もずっと後になってから公表されるのかしらねw
女性セブン見出し

いちばん近くの女官が皇后美智子さまのお苦しみを語るまで
皇后さまは間違ったことを報道されても我慢していらっしゃる
39度の高熱でも臨まれるご公務、そして皇太子ご夫妻へ――

ttp://josei7.com/

もう、うんざりです。ポスト女官と同一人物? 
ミティコメモを握りしめて、一言一句読み間違えないように緊張していそう。
あるいは、エア女官で、小皿が自分でしゃべってたりしてorz
間違ったことを報道されても我慢って、雅子さまのスライドでしょうに。
自分は失声症だの、エアめまいに下血だの、抗議しまくりのくせに。

>どの批判も、自分を省みるよすがとしていますが、事実でない報道が
>まかり通る社会になって欲しくありません。
会見で、こんな啖呵を切っちゃったのに、どこが「我慢」?
東宮家バッシング、鯰家age、ヒソ作製内情&サーヤ別居隠蔽、
「事実でない報道がまかり通る社会」を率先して作っているのは、小皿では
ありませんか?
>皇后さまは間違ったことを報道されても我慢していらっしゃる

宮内庁のサイトに反論コーナー設けてるくせによく言うわ。
>>823
> 皇后さまは間違ったことを報道されても我慢していらっしゃる


本日のお前が言うな・どの口がいう!ですね
皇室報道の殆どは千代田の関係者や女官がペーラペラ喋ったことを受けての
東宮叩きなんだけど。
宮内庁報道反論ページ記載では飽き足らない憤懣がおありとは、ちょっと
賞賛慣れしすぎていらっしゃるんじゃないかしら?
>>826
すでに”「賞賛の嵐」がないと、生きていけない身体”に、なっているんじゃない。
50年に及ぶ週刊誌のミティageが作りだした「中毒症状」「心の病」なんでは?
今週のアエラをパラパラと立ち読みしたら、男性二人の対談の記事があった。
その一人が島津貴子さんに会ったとき「陛下はお忙しいですね」と言ったら
島津貴子さんは「自分でなんでも取り込んでしまうから・・・」
というような事を言った、と語ってました。

祭祀が好きなのならいくらしてもイイだろうけど
その他の公務は、国会の開始の立会い?・8月15日の行事・秋季国体の開会式
以外の公務は止めにすべき。
「最近賞賛が…賞賛が足りない」
サーヤが賞賛要員として日参していたりしたら哀れだし怖いわ。
>>823
> 皇后さまは間違ったことを報道されても我慢していらっしゃる

絶句です…。
本当にボケているとしか思えないわ。
831名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 12:02:33 ID:q7f8GdDb0
命がけで公務に励んでる美智子さま
一貫して我慢しておられるのは皇太子ご夫妻で、
反論ページまで設けて即座に反論し、
体調を操作して言論弾圧まで行っているのは小皿でしょうに。
どの口が言うか!って感じだわ。

セブンの週刊誌の見出し、思ったことはみんな同じなのねw
どの口がいうか、という感じだよ、本当に。

>>831

って書かれると
命がけでコンサートに行ったり生け花を見に行ったり
する姿が浮かんでくるw
音楽会で近くの席になった人や公務で説明役を務めた人で
皿から風邪をうつされた人はかなりの数に上りそうw
39度の熱で公務だなんて美談でもなんでもないわ。
本当に迷惑な婆さんよw
成婚50周年の小皿ageはウザイと思ったけど
鍍金が剥がれる美談続出はちょっと面白いわねw
こんな物拾いました。
和光でお買い物?

2009年04月09日01:41
>銀座にある(中略)
>食器や時計やら、和菓子からベビーグッズまで、その全てがやたら高級な身の回り品を取り扱う、
>主に政治家や皇室御用達の由緒ある専門店だ。
(略)
>しばらくするとピッカピカの一台の黒い車が店の前に現れた。
>そう、まさしくそこにお買い物に来られた美智子さまのお通りだった!
(略)
>車から降りられた美智子さまがテレビのままのあのお上品なただずまいでこちらにも手を振ってくれました。
>しかし皇族の力ってすごい、そのお店はもちろんもともと休館日だし、通られる道の先の先まで信号は全っ部青!
>それでいてもあの慎ましやかな優しい笑顔、癒されました。
>そんな素敵な皇后陛下にひと目お目にかかれた、貴重な体験をした一日でした。
アガサ・クリスティの「鏡は横にひび割れて」でしたか。
熱があるのに、それをおして女優に会いに行ったのが自慢、という中年女性が出てきました。
自分の気概と機転を誇って、善良そのものの女。
けれど、そのせいで相手の女優は病気をうつされて、障害児を産んでしまうのね。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/090416.htm(文春中吊り)

「ヒザを曲げると激痛の日々」って、↓この写真見ても信じられないよw

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090404/imp0904040801002-p4.htm
838名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 13:20:25 ID:86rWpbDg0
>>837
激痛の中、まさに命がけの公務だな。
>>838
詐病しすぎて、現在進行形の設定を忘れてるのではw>小皿
自分が詐病仮病三昧だと、雅子さまのご病気までそうだと思ってしまう
んでしょうね。迷惑だこと。
>>836
その女性の病名は風疹です。
今日、発売の文春(ご成婚50年特集)ですけど、軽井沢の大日向地区の区長を
勤めた井出久次氏宅を訪問した際、レタスや手作りのお野菜を美智子さまがとても喜ばれたって
エピが披露されているんですけど、その中に養鶏場を訪問された時の写真を
井出氏がお見せしたとき、
「美智子さまは殿下(今上)に「お父さま、懐かしい写真がありますよ。」
とお手にとって見せていらしたこともありました」って談話が載ってます。

そういえば文藝春秋に抗議してませんでしたっけ?
皇后陛下が天皇陛下を「おとうさん」と呼ばれたことは,「勿論一度もなく」
お子様にも呼ばせなかったとか何とか

昭和61年8月の出来事だったそうです。わざわざ訪問日と証言者のフルネーム
と括弧付き発言まで入れちゃって、やんわりとした抗議なのかなぁと思いま
した。これに限っては文春GJw

>>841
「おとうさん」と呼んだことはないが、「お父さま」と呼んでいるってことかもw
「おとうさん」だろうが「お父さま」だろうが大した違いはなくて、どうでもいいと
思うけど、小皿的には一大事なんでしょうw
あるいは、また「お父さま」と呼んだこともないと反論コーナーに載るのかも
しれませんがorz
843名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 13:35:50 ID:C2Rz07w5O
失声症を忘れて喋っちゃった事件を思い出した。
皇后だから和光貸切でお買い物は別にいいけど、
たまにはお買い物をしてセンスを磨いて欲しいものだわ。
ついでにサーヤも連れてって2人で買い物を楽しんで欲しい。
元内親王なのにキコに嵌められた結婚で百均通いはあまりにも可哀想だし。
>>844
小皿さんと同じ、清貧アピでしょ。
そうやって質素をアピって妬みを避けるっていう
いやらしい相手をバカにした魂胆ですわよ。

卑屈よね。
だからアキンドで成り上がった娘の教育って
下品って言われるのよ。
お気に入りスポットは100均、居酒屋、スーパー。
お土産にレタスを持ってくる両親に
それを千円の安ワインでもてなす娘。
いかにも「庶民的」なエピだもんね。
でも実際の暮らしは全然庶民的でないのよね。
どう頑張った所で「庶民」なんてなれないんだから
無駄な庶民アピ止めれば良いのにね
大体買い物行くのにSP付いてる「庶民」なんていないってーのw
母子揃って本当に無駄なアピがウザイ
買い物に行っても鮮度の悪い野菜を選んで
店員がこっそり入れ替えるような手間をかけさせるんだから
つまらない庶民アピは止めて家政婦雇って家事万端任せればいいのに。
普通のスーパーでVIP待遇だなんて店側にしてみれば迷惑なだけだと思う。
849名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 15:48:42 ID:5IYculcZ0
黒田と結婚した手前そうもいかんだろ。
>>848
鮮度の悪い野菜って敢えて見切り品買ってんじゃないの?w
うちもその日に食べる分や調理して冷凍する分は見切り品買ってるけど
フリージングなんてするのかな?
>>848
あれって失礼な話だと思う。
鮮度が悪いといっても売り物でしょうに、
店の人は気を利かせたつもりなんだろうけど、
普通の人が買おうとしたなら黙って売っていたんだろうなと考えるとなーんかな。と。

週刊文春の中吊りかな?
金婚式・皇后関連で「レタスの塩もみが好き」とかあって、
娘を訪ねた時の手土産レタスは「母から娘へ受け継がれる
清貧手料理」美談の布石だったのかあwと微妙に納得した。
塩もみが手料理…!!美智子、恐ろしい子!(白目)
>>852
塩もみは直接手で調理するから手料理、とか思ってたりしてw>小皿
文春の記事ですが、写真の下の「悠仁さま」
皇太子御一家の写真には 「皇太子」と呼び捨て
やはりこれは意図的なものですか?
【国内】ホステス雇う際に「売春」を条件に、韓国籍のスナック経営者を再逮捕・・長野[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238762346/
>>854
一宮家の子のヒソには宮号がないから仕方ないんじゃない?
「悠仁」と呼び捨てにしたら返って天皇みたいで嫌だw
>>823
>あるいは、エア女官で、小皿が自分でしゃべってたりしてorz

最近、本気でそう思うようになってきた。
皿が話していると考えるほうが辻褄が合うんだよね。

靭帯を痛めた件なんかも「お元気そうで安心しました」なんて言ってて、
おそらく本人と金沢以外は「靱帯損傷であんなはずはない」と思ってるのに、
おかしなこと言ってるし。
風邪や熱で公務もそう。ほめたたえちゃってる。
>>853
まさに「青菜に塩」って感じですなw
大体靭帯痛めた理由が、75歳にもなって真冬にテニスして転んだから。
いい歳して何やってるのと突っ込まれて当然のはずなのに、激痛美談…。
うんざり。
レタスの塩もみって美味しいの?
文春の「ご成婚」50周年大特集、面白かったです。
まず、チャブの皇統の問題とは、
「天皇陛下は皇后陛下とともに、50年間かけて築き上げてきたものが、
このままでは無に帰してしまう、という意味のことを述べられたそうです。
旧皇族関係者の不穏な動きも気に掛けておられるのです」(宮内庁関係者)
橋本明によると、
「雅子妃のご病気が依然好転しない現状に、旧華族、旧皇族関係者の一部から
『やはり民間立妃ではダメだ』と皇籍復帰を求める声がでています。
彼らの言うとおりに時計の針を戦前に戻せば、両陛下が築き上げてこられた
『象徴天皇制』はどうなるのか。陛下は彼らの動きを危惧されながら、ご自身も悠仁さまの
時代以降のことを憂慮さけているのです」って。
象徴天皇制はチャブ小皿でなく、昭和天皇、香淳皇后がなされたものだっていうのに。
そして、旧皇族が皇籍復帰するのがイヤみたいですね。

チャブは皇太子時代のお妃選考のときに学友の織田氏に
「これからの皇室を支えていくのは、学習院出のヘナヘナしたお姫さまじゃダメだ。
自分というものをしっかり持ち、国際社会にどんどん出て、自由に語学を使って
切り抜けるような強い人でなければ」
と語ったそうです。これって雅子妃のような女性ってことですよねぇ。


作曲家諸井氏によると、小皿はこんなことを言っていたそうです。
「帽子をかぶるとき、斜めにする方がファッショナブルでも、宮中では水平にかぶらなければならないと、
必ず牧野女官長が来て直すのです。『嫌だった』とおっしゃっていましたね。」
小皿は宮中の帽子のかぶり方を拒否していたようですね。
>>860
きっと美味しいんでしょうねぇ。
だから、サーヤのマンションに山ほど持っていったんでしょうし。
863可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/09(木) 23:51:16 ID:gWeCY+Gj0
>>861
ご成婚直後、ティアラの被り方を某宮妃から注意されても
アテクシ流を貫かれたのが小皿様です。
864可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 00:32:33 ID:JoIxP4oj0
>>861
皿は旧皇族の皇籍復帰がそこまで嫌なの?
元々皇室はその方たちが主流なのに
元民間人が頑なに拒否するなんておいかしいよね。
865可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 00:38:19 ID:cK9X0wWG0
今の皇室は美智子の皇室だから
美智子流ではない本来の皇室の伝統を大切にする主流派は邪魔なのよ。
866可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 01:01:57 ID:PBPbBm7X0
>861
これってどの旧皇族が言ってるんだろう?
竹田家の誰かなんて三越の岡田の娘を嫁に貰ったりしているし、自分達だって
民間の嫁もらってるでしょうに。
第一自分達の娘はお妃候補と騒がれた途端逃げたりしてなかった?
民間妃云々だの東宮妃の病気は直接関係なくて、藩屏をないがしろにして長男嫁
にだけ後嗣の重責をすべて押し付けて追い込んだ挙句、次男嫁に子作りを以来して
自分達だけは美談を垂れ流してればいいっていう
週刊誌的皇室が駄目駄目で見ちゃいられないって言ってるんじゃないの?
867可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 01:47:00 ID:lOUOeIj5O
てか、茶がなんでそんなに悩んでいるのかがわからない。
女帝も可、にすれば皇統の問題の大半は解決じゃない?
国民が「男性天皇しか認めない!」と言ってるならともかく、
68%は女性でもいいって言ってんのに。
いや、むしろ民意としては「男子だけが皇統を継ぐのはおかしい」だと思うけどね。
だって「天皇は男性に限る」はたったの14%だよ?
象徴天皇の意識があるならさっさと皇室典範を改正したらいいのに。
868可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 01:56:28 ID:bxpm0//S0
今更旧皇族復帰はおかしいという世論が怖いのなら
当人同士が嫌でもwサーヤと旧皇族を結婚させて
旧皇族復帰への道を作るべきだったのにね。
今上達は伝統を大切にしているのかどうかも実は怪しいように
男系派なのか、女系派なのかもさっぱりわからない。
皇后の我が強くなければ皇室もここまで混乱することはなかっただろうに。
869可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 01:58:08 ID:5FOg5AK50
>>867
んっとにそう思う。

>象徴天皇の意識があるならさっさと皇室典範を改正したらいいのに。

国民は、倫理違反までして男子を産んでくれなどとは言ってない。
てか、そんなことをする皇室はイラネ。

天皇さんたちもそれがわかっているから、
「国民には内緒で」ヒソちゃん仕込んだわけでしょう。

つまり、天皇さんたちは「象徴天皇の意識はない」ということになってしまうんだよね。
国民にウソをついて、国民が望んでいないことをコソーリやっているわけだから。
なのに、「美智子と50年かけて築いてきたものが無になってしまう」て嘆いているって?

なにを言っているんだろうね。(呆)
国民に内緒でヒソちゃん仕込んだときに、
「50年かけて築いてきたもの」はガラガラドッシャンと、派手に崩壊したわけでね。

それを雅子様のご病気のせいにしようとしていない?
陰湿で、無責任で、手前勝手で、イジメ体質で、
もう、どうしようもない人たちだね。
870可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 02:00:49 ID:JoIxP4oj0
「50年かけて築いてきたもの」か何か知らないけど
このままでは皇室は消滅するんだから
皇室典範改正は避けられないでしょ。
>第一自分達の娘はお妃候補と騒がれた途端逃げたりしてなかった?

逃げ出した候補者はいなかったとおもうけど。
浩宮妃候補として写真誌等に挙げられてた旧宮家の令嬢は
久邇家から一人、伏見家から三人、北白川家から二人、だったと記憶してる。
久邇さんは、母方の祖父が孫娘が浩宮妃になる事を熱望している、
と書いてたし、いまだに独身だから逃げ出していない。
伏見家のお三人は、失礼ながらどう見てもお妃向きではなかった。
その後どういう方と結婚したとか、一切報道も無かった、と思う。
北白川家のお一人は170cmとかの高身長だったし、祖母である香淳皇后の女官長が
美智子さまと折り合いが悪いので有り得ない、との事だった。

民間の候補者にしても、一時期騒がれた服部さんにしても渋沢さんにしても
逃げ出した人はいないと思う。
三●史子さんは候補者No1と書かれた事があったけど
久邇さんの祖父の日本生命会長が、史子さんをご自分の孫の嫁にしたんだよね。
孫娘のライバルを取り除く為、と当時週刊誌が書いてたけど。
872可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 02:11:57 ID:5FOg5AK50
ヒソちゃん仕込んだ時点で、自爆している。
つまり、「消滅を望んだ」としか思えない。

そうではなかった、というなら、
いったい、どういうつもりで、典範改正をつぶしたの?
小1時間問い詰めたいよ。
873可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 02:14:45 ID:bxpm0//S0
倫理違反の男子をキコが産んだ時、
国民が信じていた皇室像は見事に崩れ去ったわ。
874可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 02:19:38 ID:esIYolgj0
そうだよね。東宮家をはじめ、他の宮家をつぶす目的で
作ったようなもんでしょ>ヒソ

小皿も皇太子様がご結婚当初から
雅子さまと仲睦まじいエピソードが全然なかったし。

小皿が雅子さまを説得したとか偉そうに書いてるところがあるけど
結局本人たちの問題だからね。
皇室で外交手腕を発揮してください、と雅子さまに言った宮内庁は
本当に嘘つきの酷いところだ。

野蛮な男尊女卑のジジイが巣食って、セクハラ&モラルハラスメントする
恐ろしいところだと国民は認知してしまった。
875可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 05:34:32 ID:EDuv86SY0
旧皇族が戻ってくるのを嫌がってるのは
陛下じゃなくて川嶋翁じゃないかな。
876可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 07:39:17 ID:rt/efGXo0
済んだ話より、
頭が良くて心ばえの良いしっかりした少年はいらっしゃいませんか?
年の頃、7〜10歳くらいの?
877可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:13:08 ID:RIBOnAfZ0
金婚式記者会見でいきなり、出戻りの鷹司さんの話題ですか。
夫が不倫で心中され、親元に戻られた元皇女に、美智子がよくしてくれたって、
それ、もしかしてサーヤが戻ってきたら大事にしてやってという根回し?と思いました。
878可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:15:52 ID:k94yafEx0
>>877
本当にそんな交流があったなら、リアルタイムで速攻、週刊誌に「美談」が
載ると思う。「昭和天皇も感激…ミティコさまの温かいご配慮」とかいって。
なんか、昭和天皇との交流アピといい、「死人に口なし」という印象しか
持てない。
879可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:46:53 ID:k94yafEx0
連投すみません。
今朝の朝日新聞に小皿弟のインタビューが載っています。
成婚直後から小皿弟が御所にテニスに招かれたり、平成に
入ってからも折々に小皿弟夫婦が御所に招かれたり、点皿が
小皿弟宅を訪問したりということが語られています。
これだけ正田家と密に交流しているのに、どうしてそれがなかった
ことにされ、雅子さまが年に1回ご両親と会われるだけで叩かれる
のか納得いきません。
880可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 09:41:09 ID:758RJP760
>>878
リアルタイムか忘れたけど週刊誌とかに載ったことがある
元女官部屋というか、女官用だった建物を与えて皇居の隅に住まわせてあげた
お優しい美智子様っていう記事
881可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 10:24:52 ID:JoIxP4oj0
>>878
出戻ってきた鷹司さんと美智子さんが仲良く話していたら
昭和帝に「私も娘と打ち解けて話したいが出来なくて困っている。
どんな内容の話をしているのか?」と尋ねられたというエピは本で読んだわ。
でも金婚式の会見でわざわざ鷹司さんの話題を持ち出さなくてもね。
やっぱりサーヤの為に言ったんでしょうね。
882可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 10:51:50 ID:758RJP760
>>881
それ昭和に出版された本?
883可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 11:01:14 ID:JoIxP4oj0
>>882
皇室関連本は結構読んでいるので
どの本に書いてあったか忘れたけど(渡辺みどりだったかな?)
それ程古いものでは無かったような…。
ごめん、はっきり思い出せない。
884可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 11:10:13 ID:758RJP760
>>883
美智子さんの出す昭和帝とのエピソードっておかしいんだよね
昭和帝崩御後すぐの週刊誌には「危篤に美智子妃だけ立ち合わせてもらえなかった」って
皇太子妃苛めの酷さが書かれてたのに、最近になって「危篤の昭和帝の脚を亡くなるまで
撫でさすって差し上げていた」となっていた。
885可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 11:19:37 ID:JoIxP4oj0
香淳皇后にもお見舞いの度に
ハンドマッサージをして差し上げてたなんてエピをテレビでやってわ。
皇后バッシングの時は御所に放置してあると書かれたはずなのに。
いつの間にか美談になってて辻褄の合わないものもあるね。
886可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 11:31:43 ID:dFik0G5l0
>879
まったくもって同感です。ここ、声を大にして言いたいですね。
887可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 11:39:37 ID:zqbXBGzY0
姑いじめを粉飾したって、孫いじめをしていたこと絶対に忘れない。
888可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 12:17:51 ID:U3cQ1ko+0
>>877
根回しっぽいね
サーヤ戻る確立が高いのかも
889可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 12:31:25 ID:3VSl1wzx0
出戻りサーヤを前例に従って女官部屋に住まわせたらイジメにされるんだろうな。
金婚式に全国から推薦で100組の夫婦を招待するって
特別扱いをしていると批判されないのかしら?
とにかく思い入れたっぷりの金婚式でお腹いっぱいだわ。
890可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 12:46:20 ID:t9vusbbn0
金婚式の会

「皇室は質素でした」「皇后さまは質素な装い」
「お茶菓子も質素でした」「ささやかなお祝いでした」など、
招待者に「質素エピ」と「小皿様美談」をマスコミに公開させそうw

質素に見えるお菓子も、原材料を厳選し、職人技で作らせ、見た目のみ質素な品。
質素に見える小皿様の装いも、織りから製法まで職人技で作らせた、見た目質素な装い。

せっかくお祝いの会をするなら、華やかなおもてなし・装いの会がいいわ〜
891可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 12:53:42 ID:nA7ELhYy0
>とにかく思い入れたっぷりの金婚式でお腹いっぱいだわ。

そう?
なんか感動したわ、私も両親もあと十年で金婚式だから
兄弟と計画して集まって華やかにやりたいと思った、
さっき妹と「その為の貯金をはじめよう!」と誓いました、
両陛下のなんともいえない雰囲気がいい、暖かくて清潔で・・
お互いに尊敬し合って暮らしているんだろうな、私も見習わなきゃ。
892可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 12:58:48 ID:kmPK3Svf0
>「危篤の昭和帝の脚を亡くなるまで 撫でさすって差し上げていた」となっていた。

この箇所は、当時の新聞記事で読んだ記憶がある。

昭和天皇のごく近くで仕えてた侍従の日記が、数年前に公開されたけど
昭和天皇が病床に付いて以降、頻繁に訪れていたのは常陸宮夫妻だった。
特に華子さまの気配りについて多く書かれてた。
皇太子夫妻(今上夫妻)や孫達については、あまり書かれてなかったような。
893可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 13:08:52 ID:SjUhC0Di0

>>891

じゃ、両親が"私たち金婚式だからあなたたちに
祝わせてあげる"って言われても感動するのかな

結局今上夫婦金婚式イベントってそういうことだもんね。
894可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 13:38:22 ID:kmPK3Svf0
>>892だけど、
美智子さまだけが脚をさすっていたとか、なさっていたのではなくて
華子さまも、他に傍にいらしてた方々皆さま、なんらかの事を
なさっていた、と書いていました。
895可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 13:57:00 ID:FC2dCo+00
普段は皇室に興味ないらしい人達らしいけど
チラ裏には、会見を見た感想で>891みたいなレスが幾つかついてたわ。
私は新聞だけで十分胸焼けしてる。
金婚式はおめでたいことだけど、やりすぎはよくない。
皿の膝だって、このための燃料投下でしょ。
だいたい階段を下りるときだけは時々杖を使うなんて、
膝を痛めた経験者としてあり得ないと思ってる。

896可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:33:36 ID:X1Gma2Lh0
美智子様若いころは眉毛の位置が目のすぐ上なのね
そのほうがお綺麗なのにどうして上のほうに描くのかしら?
897可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:42:46 ID:beqRVki90
国民に祝って貰う気満々なのに
北朝鮮問題や石川遼君の話題に負けているわねw
898可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:55:17 ID:zqbXBGzY0
だってもうホコリかぶった大昔のスターだものw
899可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 16:23:14 ID:k94yafEx0
>>879と関連して、拾いもの。小皿&正田家、やりたい放題ですね。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 15:05:11
文藝春秋五月特別号
新証言「母・富美子さんと密会のとき」
美智子妃のご成婚前から正田家に仕えて来た澤田喜一郎氏(仮名)がいまはじめて語る。

大宅荘一のいう「格子無き牢獄」にいる美智子妃を富美子さんはただ見守るだけだったのか。
澤田氏は「そんなことはありません」とこれを否定した。
「両殿下は御忍びでよく正田家にお見えになりました。皆さんが思っている以上に
来られています。そのたびに私は『手伝いに来てくれ』と呼ばれるのです。私の
役目は、侍従とか女官の相手をすることでした。お母さまは、お二人が見えられると
ほんとにうれしそうなお顔をされていましたね。夕食はわりと中華料理が多かったと思います。
終身時間があるのか、食事をすませると、お子様だけ先にお帰しになり、そのあと、
両殿下はゆっくりとすごされました」
美智子妃と富美子さんは思うように電話もできなかったといわれたが、婚約発表の直後、
正田家に引かれた東宮仮御所との直通電話が、ご成婚後は富美子さんの部屋に移され、
その後も使われていたという。
「お部屋にお茶を運んでいくと、お母さまがよく電話されていました。美智子様と
お話されているときはすぐわかるんです。にこにこされていますから」(お手伝いさん)
電話だけですまないときは、その足で東宮仮御所に向かった。お忍びでも。皇太子夫妻が
正田家を訪れるとなれば警察官を動員しなければならないが、富美子さんなら警護も
必要ないから東宮も気が楽だったのだろう。
「仮御所には正田家の車で行っていました。あの頃はBMWだったかな。その前は
オペルでした。仮御所へはお一人で行かれることが多いのですが、ときどき
英三郎さんと一緒のときもありました」(澤田氏)
900文藝春秋つづき:2009/04/10(金) 16:24:04 ID:k94yafEx0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 15:18:43
>>546つづき
あんまり会いまくりなので疲れたw

(中略)
とくに頻繁に訪れるようになるのは、浩宮を出産した頃だったという。
「赤ちゃんができると、いろいろ相談したいことがあったんじゃないでしょうか。女官には
頼めないものもあったようで、たとえば『これ、買っておいてね』と、頼まれたことも
あったようです」(澤田氏)

このほかにも、いろいろ書いてあるけど割愛、要するに
「軽井沢の別荘」は、お忍びでよくいらしていました。

東京にある日清製粉のテニスコートを使うこともあったという。
「社員のための施設ですが、あのテニスコートは、生垣がびっしり茂っていて、外から
見えないんです。お忍びでテニスをするにはちょうどいいんですね。殿下は
テニスをしたあと、お風呂にはいって帰られました。五、六人ほど入れる湯船でしたね」(澤田氏)

それから正田家は鎌倉にも別荘があったので、両殿下は葉山に行かれたら、帰りには鎌倉の別荘に立ち寄られたそうです。
お母さまは週末から行っておられたとか。

英三郎氏と富美子さんのお墓は鎌倉霊園にある。

正田本家の墓は多磨霊園にあるが、鎌倉を選んだ理由を澤田氏はこういった。「ここに墓を建てることは、正田夫妻が
生前に相談して決めました。鎌倉を選んだのは、美智子さまが葉山御用邸のお帰りに寄れるようにと考えたからでしょう」
901可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 16:27:12 ID:k94yafEx0
改行失敗、読みにくくてすみません。再度貼っておきます。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 15:18:43
>>546つづき
あんまり会いまくりなので疲れたw

(中略)
とくに頻繁に訪れるようになるのは、浩宮を出産した頃だったという。
「赤ちゃんができると、いろいろ相談したいことがあったんじゃないでしょうか。女官には
頼めないものもあったようで、たとえば『これ、買っておいてね』と、頼まれたことも
あったようです」(澤田氏)

このほかにも、いろいろ書いてあるけど割愛、要するに
「軽井沢の別荘」は、お忍びでよくいらしていました。

東京にある日清製粉のテニスコートを使うこともあったという。
「社員のための施設ですが、あのテニスコートは、生垣がびっしり茂っていて、外から
見えないんです。お忍びでテニスをするにはちょうどいいんですね。殿下はテニスを
したあと、お風呂にはいって帰られました。五、六人ほど入れる湯船でしたね」(澤田氏)

それから正田家は鎌倉にも別荘があったので、両殿下は葉山に行かれたら、帰りには
鎌倉の別荘に立ち寄られたそうです。お母さまは週末から行っておられたとか。

英三郎氏と富美子さんのお墓は鎌倉霊園にある。

正田本家の墓は多磨霊園にあるが、鎌倉を選んだ理由を澤田氏はこういった。「ここに
墓を建てることは、正田夫妻が生前に相談して決めました。鎌倉を選んだのは、美智子
さまが葉山御用邸のお帰りに寄れるようにと考えたからでしょう」
902可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 17:28:58 ID:L8polH3x0
ボケ来てんの?何で切腹しなきゃならない訳?

 WBCで活躍した日本の選手たちは、よろいも着ず、切腹したり、「ござる」とか
言ってはおられなかったけれど、どの選手もやはりどこかサムライ的で美しい強さを
持って戦っておりました。
ソース:産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904100831007-n2.htm
903可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 17:47:08 ID:dsn20mjT0
>WBCで活躍した日本の選手たちは、よろいも着ず、切腹したり、「ござる」とか
>言ってはおられなかったけれど

「ここは笑うところよ」という意図が見え見えで痛いw
904可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:03:31 ID:VfUHVJfJO
今ニュースで金婚式のことを取り上げてるけど、身内でもない人の金婚式をなんでここまでして祝う必要があるんだろ〜としか思えない。
もっと内々で、“質素でささやかな”お祝いをすればいいのに。
905可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:25:19 ID:E8lKF8m60
サムライ的って・・・日本語も正しく言えないバカだったのか・・・
906可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:27:00 ID:Xvbvmn320
いいんじゃない?
戦時中や戦後苦労した御夫婦を招待して
おじいちゃんやおばあちゃん、喜んだと思うよ
907可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:27:15 ID:E8lKF8m60
>>902

「〜とか」って言い方も下品

>一方で、型のみで残った伝統が社会の進展を阻んだり、伝統という名のもとで、
>古い慣習が人々を苦しめていることもあり、この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。


皇后という立場なら自分の意見をこんなにはっきり「好ましく思いません」
なんて言うべきではないと思う。
言い方として。
「一方で伝統には・・・と言う側面もあり、その点もまた、心に留めております」
とかそういう言い方にすべきとこでしょ・・・。
自分の私見をはっきり言うのは、相対する考え方の人を排除すると受け止められるから
品がない。
908可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:32:53 ID:cM19cwUV0
>>906
まあ招待するお金も税金なんだけどね
909可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:33:49 ID:dsn20mjT0
>一方で、型のみで残った伝統が社会の進展を阻んだり、伝統という名のもとで、
>古い慣習が人々を苦しめていることもあり、この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。

古くからの皇室を否定して美智子が新しく作った「伝統」に
苦しめられている雅子様のことも少しは気遣って欲しいものだわ。
910可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 18:44:49 ID:ggIYCEJs0
靱帯損傷ってわりに負う人が多いから、茶会に招待されたおばちゃんの
内の誰か一人でも「私は痛くて動けませんでした」と善意で突っ込んで
くれる人がいればいいんだが。
まあ、いなかっただろうな。
911可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:18:12 ID:Xvbvmn320
>>908
なんかお金使ってたっけ?
乾杯のお酒代だけのようだけど
912可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:24:56 ID:RGzy8EEJO
何故昔からやりたい放題だたったのに悲劇のヒロインぶってるの?
913可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:45:11 ID:udn9KFoO0
私は、小皿様が正田家と「結婚後も、親しく交流してました」の方がいいと思う。
「結婚後には交流がなくなった」とか「ご両親は控えておられた」などと言うと、
いかにも身分違いの結婚をした!と延々と言っているようで嫌いです!

昔の皇室なら、皇后や皇太子妃が御実家と親しくしておられましたよ。

それに、小皿様は、病気で思うように公務が出来なかったり、
男児が産めない雅子さまに対して、
「自分はこんなによくやってきました!」と威張っている様で嫌だわ。

天皇も、自分の奥さんの事をベタ褒めしすぎで、ちょっと引いた。
皇太子様が雅子様を、同じ様に大事にしたら、総叩きにするくせにw
914可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:49:51 ID:Zoi8Y+xN0
>>913
天皇は自分よりもできのいい長男に対して思う所があるんじゃないの。
家康の所の長男のようにね。
家康も長男が出来がよかったから、その出来のよさに嫉妬して、追い込んで
行ったみたいだから。
普通ならできのいい長男って誇るべきなのにね。
これからはできのいい長男がいるから安心安心って思えばいいのに。
出来の悪い次男ばかりと懇意にして。
出来がいいからでしゃばらないのにね。出来のいい人こそ弁えていて
でしゃばらないんだけどね。
915可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:51:44 ID:lOUOeIj5O
近所のTSUTAYAがタイムリーにwレンタル半額やってるから週末は映画見ようっと。
テレビや新聞がどこも小皿上げでウザったい
916可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 19:52:28 ID:Zoi8Y+xN0
もう少し皇太子様ご夫妻を天皇皇后様は信用していいんじゃないかと思う。
信用して譲れる所は譲っていく事をもう少し早い段階でやっていけば、そして、
これは大切な事だからしっかりお願いしますって言う風にしていけば、
こんなに皇室内がごたごたにならなくて済んだんじゃない。
917可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:09:36 ID:+l2O5/Xq0
>>868
>今上達は伝統を大切にしているのかどうかも実は怪しいように
男系派なのか、女系派なのかもさっぱりわからない。

いつものお家芸でしょうね。
最終勝者につく、という。
918可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:12:17 ID:I9u1i+u70
>>916
それが一番いいと思うけど、それをやったら自分達を凌駕してしまうのが嫌なんでしょ。
919可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:30:29 ID:lOUOeIj5O
茶は頭が悪いから同じようなレベルの次男の方が話が合うんでしょうね。
嫁も雅子様みたいな超エリートは怖いんでしょう。
キコなら安心ですもの。
出来の悪い男に限ってプライドが高いから始末におえないわ。

それにしても小皿には本当にウンザリ。
病気の嫁や幼い孫娘よりも自分を優先する女。
それが小皿様。
若いならともかく、70も半ばになっても欲望が尽きないなんて……こんな人が皇后なんて恥ずかしいです。
920可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:39:43 ID:Zoi8Y+xN0
>>919
それは言えますね、美智子様は入内された頃から蝶よ花よともてはやされて、
いつも注目の的にされていた。
でも、時代は変わって次世代の番になっているのにも拘らずまだ自分がもてはやされようと
している。
自分がもてはやされた時前の世代の香淳皇后様はそれを大きい目で見ていたのにね。
どうして次の世代の皇太子妃に対しては大きい目で見られないんだろう。
それが継続と言うか存続っていうことでしょ。
921可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:45:42 ID:I9u1i+u70
小皿様、膝を曲げて土筆を取ってましたねw
922可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:47:36 ID:lOUOeIj5O
伝統伝統というなら京都の御所に住めばいいのに。
もちろん乳母制度は復活ね。
キッチンなんてとんでもない。
そして皇后は御簾の内側に篭って、世間に顔出ししないこと。
都合のいい時だけ伝統を振りかざすなと言いたくなるわ。
923可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:48:58 ID:k94yafEx0
>>921
膝を痛めているという理由で、テニスでは球拾い役でしたねw
球拾い役が一番膝に負担がかかりそうですが。
924可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:04:22 ID:oUXBzlr90
ミティコ様、好き嫌いは別にして宮中祭祀って美しいな〜と、NHKを見て感動しました。
925可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:06:36 ID:gq0Eag8u0
>>923
あんなに背中と膝を屈めながら、小走りにボールを拾いにいくなんてねw
926可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:27:52 ID:SjUhC0Di0

>>916

それをしちゃうと自分たちがかすんじゃうのが
わかってたと思う。
927可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:39:17 ID:oHBw2zaA0
>>916
皇太子は大事な公務や祭祀は押さえてる
その他のお楽しみ系や宮家ができる公務を「必要ない」と言ってるだけ
928可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:39:33 ID:eXvV2ACL0
昭和帝はたまにしか出て来ないからお会い出来ると余計に有り難かったらしい
徘徊公務してる今上は有り難みが薄いってうちの親なんかは言ってる
929可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:50:59 ID:LWCQTRNl0
>一方で、型のみで残った伝統が社会の進展を阻んだり、伝統という名のもとで、
>古い慣習が人々を苦しめていることもあり、この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。

えーと、つまり伝統を振りかざして雅子様を叩きまくっていることに遺憾の意を表明してるってこと?
それとも本来天皇家だけで行われるお正月の食事に鯰夫妻と黒田夫妻も混ぜたことに対する言い訳?
930可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:51:09 ID:5FOg5AK50
「被災地へできるだけ早く駆けつけて」
「復興後も訪れて励ます」
と、NHKスペシャルで言っていたけど、迷惑だね。
とくに、「被災地へできるだけ早く慰問に行く」というのは、
早々にやめてもらいたいね。

「自分たちと同じ目線にまで膝をおろして話してくれた」
ということを感激して話していた人がいたが、
ナレーションも、「ここ、驚いて感激するところだからね」
という感じで強調してたが、
よくないねえ。
最初だけだよ、そいうい驚きがあったとしても。
あとは、邪魔になるだけ。
「なんで天皇皇后さん、ここにいるの? 邪魔なんだけど」
と思われちゃう。
被災後しばらくは、タイヘンな時なのだから。

けっきょく、目立ちたがり、てことなんだろうか?
美智子さんの真髄って。
931可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:14:03 ID:uAE5gXKEO
それを言うと皇族の仕事全般そうじゃない?w
福祉の仕事も招くほうは準備で大忙しだし、行って何になるかって話だし。

と、ひねくれた私は思ってしまう。
誰か反論よろ。
932可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:35:15 ID:Tqcb0kxM0
NHK見たけど、小皿夫婦はヒマつぶしに色んな人達を呼びつけてるみたいだわ。
素人の老人に専門的な話なんてわからないでしょうに。


サーヤ、出戻ってくる可能性大ですね。
鷹司さんの話はその布石でしょう。
933可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:35:16 ID:T8RG1seo0
>>930
雲仙で味を占めて、それ以降、被災地には迅速に駆けつけるようになったみたいだね。
困っている人々が自分達に感謝してくれるのが
女優気質の小皿様にはたまらないんだろうな。
934可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:45:14 ID:5FOg5AK50
>>931
>皇族の仕事全般そうじゃない?

えー、あなたってなんて呑気な人。
迷惑の度合い、緊急の度合いが違うでしょ。
福祉施設に視察に行って、準備がたいへんというのとは。
被災地でいま被災者に注がねばならないエネルギーが両陛下の警護に使われてしまうのよ。

被災地でお迎えする警備側のかたの奥さまがそのご苦労ぶりを書いたレス、
過去ログにあったけど、読まなかったの?
935可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:46:19 ID:oHBw2zaA0
>>930>>931
年寄りは喜ぶし、障害者や病人、親のいない子、
わけあって親と離れて暮らしてる子は喜んでるから
受け入れる側(施設スタッフや自治体)が迷惑じゃなきゃ
いいと思うけどねえ
被災地なんか年よりは精神的に弱ってるから臥せったりもあるだろうし
それを皇族の励ましで防げるんなら、ね
雅子さん特集で難病の子が「今より心身ともに成長してまたお会いしたい」
って言ってたのは感動的だったよ
936可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:48:05 ID:5FOg5AK50
937可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:48:46 ID:T8RG1seo0
平時なら予測可能なことでも、有事の時は時間も段取りも予測通りにはいかないものね。
小皿様が話し込んで時間が押すこともしょっちゅうだし警備の人達は大変だと思う。
938可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:56:29 ID:5FOg5AK50
阪神淡路大震災の時、先に整えなければならない道路があったのに、
両陛下が来るというので、
そっちの道路整備のほうが優先されてしまったとか
書かれてなかった?

スワ有事!という時は邪魔にならないようにするのが配慮だと思うけどね。
病気のお見舞いも、
ほんとうに辛い時(手術直後とか)は避けるのがエチケットじゃなかったっけ。
939可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 22:59:16 ID:eXvV2ACL0
被災地で用意した昼食も食べなかったんだよね
用意した食事って税金なんだけどね
お皿の慰問のせいで余計な税金が掛かってるでしょ
皇太子さまですら自治体が大変と遠慮なさったりしてるのに・・・
940可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:05:04 ID:eXvV2ACL0
そう言えば来週のテレビ東京のたけしと太一の番組で
昭和天皇のお食事についてやるそうで楽しみです
941可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:23:39 ID:Zoi8Y+xN0
結婚50周年の挨拶の時に天皇皇后様に一番先に皇太子ご夫妻が
お辞儀したのを見て涙が出そうになったよ。
天皇皇后様の次は皇太子様ご夫妻なんだって。
天皇も皇后様も皇太子ご夫妻の事を認めてあげて欲しいって。
あんなにご立派な若夫婦なのに。
942可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:27:53 ID:Tqcb0kxM0
皇太子は何で今、自分たちがバッシングされるのか不思議だろうね。
だって、今の皇太子たちの行動は、皇太子が子供のときは家族で普通にやってたことなのに。
チャブ夫妻は昔の自分たちが昭和天皇にいかに守っていただいていたかを忘れちゃってるんだね。
943可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:48:16 ID:+l2O5/Xq0
>>939
>被災地で用意した昼食も食べなかったんだよね

ダイアナはウィリアムと訪問したホームレス救済の施設で食事したけどね

944可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:50:59 ID:7GH3WxAr0
昭和天皇なら今日のNHKのような番組は作らせなかっただろうな。
945可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:55:41 ID:+l2O5/Xq0
>>922
同意。伝統を大切にするなら京都で平安時代のような生活をしたらいい。
髪を長〜く伸ばして十二単を着て、足ははだしで移動は御所車。
観光資源にもなっていいんじゃないかしら。
946可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:57:03 ID:Tqcb0kxM0
>>944
畏れ多くてね。
テレビカメラをプライベートな庭に入れるのは、庶民的wなチャブ夫婦ならではだわ。
947可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:59:39 ID:40NIHGkh0
>>944
あまりに安っぽいよね。
情熱大陸に出るタレントじゃないんだから。
取材側が気楽に質問したり時代は変わったもんだと悲しくなったわ。
948可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 00:10:02 ID:M/fRFabYO
祈りをアピールしたいんだろうけど、災害時のお見舞いはご遠慮していただきたいわね。
そんな金あったら一軒でも多く仮設住宅建てて欲しいというのが被災者の本音じゃないかしら?
日本人は基本的に大人だから誰も声高に言わないだけで。
他国だったら避難轟々でしょうね。
949可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 00:15:25 ID:2/m36j090
今の皇室の一番残念なところは
恐れ多くも尊い存在ではなくなってしまったことだわ。
皇太子ご一家がいらっしゃるから安心していられるけど
鯰一家が跡を継ぐなんておぞましい事態になったら
皇室なんてなくなった方がいいと思うようになるだろうなw
950可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 00:15:42 ID:M/fRFabYO
>>945
そもそも民間出身の皇后である美智子さんの存在自体が伝統から外れてるじゃんね。
よくもまぁ「伝統」とか言えると思うわ。
女帝は過去に何人もいるじゃないの。
愛子様が即位されても伝統を壊すことにはなりませんよ。
粉屋の娘が皇后になったことを考えたらね。
951可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 01:21:53 ID:a3MTW9ED0
皇后が神格化されるのは良い伝統破壊
男女同権で長子相続とするのはひどい伝統破壊。
でもって科学的治療で産み分けは良い伝統破壊。 ってことなのかしらね。
952可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 01:26:20 ID:qSopHUIX0
>科学的治療で産み分けは良い伝統破壊

そこのところ、国民に受け入れられる自信はさすがになかったから、
オモテは「不妊治療の後の自然妊娠ということです」と、
NHKアナウンサーに言わせたんだろうね。

あれ以来、皇室とNHKは平気で国民にウソをつき、ウソを報道するんだと、
しみじみ悟ったよ。
怖い国になっているわ。
953可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 01:34:36 ID:qSopHUIX0
これだけの大ウソを平気でつくからには、前科があるにきまっている、
ということも確信した。

前科がなければ、ここまで手慣れた感じで国民にウソはつけない。
ウソはつき通せば、国民はそのうち黙認してくれる、と
そう思い込んでいるね、美智子さん。

10日にNHKスペシャルで放送された両陛下バンザイ報道には、
必ずや、ウソがあるはず。大きなウソが。

たとえば、明仁さんが「謙虚で誠実だった」という美智子さんの評価は、
ものすごくウソ臭い。
954可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 02:17:26 ID:vMBL+Q6rO
セブンみたけど、
八十才女官は自己判断でリークしたみたいに書いてるが、そんなことがありえるのかな?
美智子と宮内庁のゴーサインがないと無理でしょう。ていうかリーク頼まれたのね。
美智子は本物のサイコパスだわ
955可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 08:15:52 ID:Q5l4KFex0
国家公務員は在職中も退職後も守秘義務があるはずなのに
日本で一番身分の高い人の下で働いていた国家公務員がそれを破るなんて。
956可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 08:31:42 ID:1GMc++s30
>>922
>キッチンなんてとんでもない。

それまで無かったキッチンを新設したくせに、夜中に職員にインスタント
ラーメンを作らせる皿w
そんなこと自分でやるか、最初からキッチンなんて造らせるなよ。

>>930
>「なんで天皇皇后さん、ここにいるの? 邪魔なんだけど」

実際言われてたよね。
九州の方だっけか、離島で。
こどもの声で「あの人たち何しに来たん?」って。

>>952
>「不妊治療の後の自然妊娠ということです 」

あのNHKのアナのセリフで、母から「なぁに?今は二人も産んだ人の
ことも不妊っていうようになったの?」って聞かれたよw

957可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:14:43 ID:6nvr15nK0
新聞の一面に登場されると1日中不愉快なので、
1面を中にして畳んで置いておくか、自分がイライラしている時は
マジックでお顔を黒く塗りつぶさせていただいています。
958可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:22:13 ID:M0YusQVs0
>>956
二人目不妊てあるけど三人目不妊て聞いたことないよね
もしかして紀子さんあの歳で更年期状態だったのかも
959可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 11:36:17 ID:D+BjUxIs0
【韓国】 排紙を集めていたイさん(60.女)を自宅に連れて行って性的暴行をし、9時間、監禁 【国技】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239414672/
960可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 11:43:14 ID:slgzrCfG0

>>958

そら加齢とともに生殖機能は衰えるから
2人目生んだ後長期間空いたら不妊(普通に性生活をして
2年以上妊娠しない)になることはあるわな

まぁキコさんの場合お許しがでてすぐに"不妊治療"を始めた気がしない
でもないですがw

…ただそんな見え透いた言い訳を聞いて"左様でございますか"
って納得する国民はマスコミの言うことを鵜呑みにしちゃうような
人間だけなんだと思うw
961可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:42:16 ID:fUctB9sf0
>>960
>まぁキコさんの場合お許しがでてすぐに"不妊治療"を始めた気がしない
>でもないですがw

「もう遠慮はしない」ですよねw
その遠慮が「避妊」なのか「セックス」なのか不明ですが、
治療しなければならないほどの「不妊」なら、遠慮してたら
判明しないわけで。
962可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:50:09 ID:fUctB9sf0
あと当時、皿の気持ちとして流れた「男子が居ないという陛下の悩みを
思って二人(ナマズ夫妻)がすぐに行動に移してくれた」って言葉。
「行動」って…w

普通の「行為」じゃなく産み分け操作したからこそ吐ける言葉だよね。

963可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:55:44 ID:6nvr15nK0
けど、悪だくみというのは、やっぱり最後までうまくはいかないわけで。
964可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 13:08:27 ID:Q5l4KFex0
>>961
義姉に「遠慮はしない!」と戦線布告して妊娠を決意
なんか怖い。
965可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 14:24:23 ID:93D4AVB+0
あの夫婦に自然な方法で妊娠は仲が悪いから無理だよね。
産み分けで確実に男子を作れる方法があるから
鯰も乗り気になって精子を提供したんでしょ。
966可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 16:11:27 ID:Gsxc+fHL0
>>965
そう。
不仲だから自然妊娠は無理よね。
第一あの時期に女の子産んでも意味なかったしね。
967可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 17:13:35 ID:uqGaZetm0
探してみたけれどよく分からなかったので、すみませんが教えてください。

即位20周年記念の11/12は、今年は特別に祭日になったのでしょうか?
会議のあと、結果はどうなったのでしょうか?

子供の学校(私立)の年度予定表をみたら、休みにはなってなかったので、
それぞれの組織が休みにするか選ぶのでしょうか???
天皇のために休み!となると押し付けになるので「ご配慮」扱い?w
それとも、学校の記入ミス??
休みになるなら、子供と遊べるから嬉しいですw

968可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:39:48 ID:a3MTW9ED0
文藝春秋見たけど、正田の奥様が晩年倒れて入院された時、ご家族の中で
一番頻繁にお見舞いに来たのは皇后様だったんですって。
あと、心を病んで葉山で一人静養した時に、正田のお父様だけが訪問して
一緒に絵を描き、奥様は心を鬼にして行かなかったって美談エピがある
けど、実際は鎌倉に正田家の別荘があり、当然お忍びで会っていた。
その後の軽井沢静養の際は奥様も別荘に時期を合わせて行ったとのこと。
正田家の墓は鎌倉にあるが、葉山に行き来の際両陛下が寄られることを
期待してとまで書いてありました。

陛下は凄く正田家ではリラックスしていて帰りがたく、軽井沢なんかでは
皇后は娘に戻ってお母様から「美智子ちゃん」みたいに呼ばれてたとか。
ちょっと皇后の逆鱗に触れそうな記事満載です。
訂正くるかしら?
969可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:42:46 ID:mJ7yXJeb0
>>967
公立小学校は授業時数確保で、今年から月一回は土曜日授業だし
開校記念日も都民の日も休日返上で授業だよ。
そんなとこに新たに休みなんて入れられても迷惑。
970可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:51:00 ID:mJ7yXJeb0
鷹司さんの話は、さーや出戻りの前ふりとしても
ネタが古すぎるよね。
60代以上で、皇室に詳しい人しか分からないじゃない。
971可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 21:07:15 ID:l+I1uUMJ0
>>967
今国会で通過したとはまだ聞かないような気がする。アレ?
972可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 21:25:46 ID:Gsxc+fHL0
>>970
それに鷹司さんの壮絶なご苦労の末の出戻りと
サーヤの出戻りとを同列に語るのは無理があると思うわ。
973可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 21:29:42 ID:ujw6qYjP0
鷹司さんの場合はとてもお気の毒な事情があったけれど、
サーヤは単に親離れ子離れ皇室離れが出来ないだけだからねぇ。
974可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 21:47:38 ID:ZasE9dNh0
>>973
親離れはともかく、皇室離れができてないのってどうなのよ
降嫁(=民間人になる)させるつもりで躾けてたそうなのに
975可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:17:26 ID:M/fRFabYO
民間人になるとのことで母娘で旅行したりしてなかった?
本当に自分らの都合いいことばかりしていたのね。
976可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:24:39 ID:dUUrKqvY0
相応の年齢になっても、嫁入りが決まっても
民間に預けて料理や買い物といった一般の日常生活を教えなかったよね。
結婚してから買い物にでるようになったけど、それまではスーパーに行ったことがなくて
牛乳のパッケージとかを端っこからひとつずつ珍しそうにながめていたらしいけど
30代後半のおばさんの行動としては普通に気持ち悪い。
977可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:34:31 ID:WFV+bhb90
こんなことならサーヤは盲導犬の訓練士になっていたら良かったのにね
その方が出会いあったかもしれないのに
978可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:36:35 ID:ujw6qYjP0
>>977
好きなことに打ち込める人生の方が幸せだったろうね。
979可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:37:51 ID:Gsxc+fHL0
>>976
不気味な行動だよねw
あれ程降嫁を前提に育てたと喧伝してきたのに
サーヤは怖ろしいほど皇室べったりだね。
それを両親も咎める様子も無いのがまた異様だわ。
980可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 22:43:25 ID:dUUrKqvY0
いくら民間に下がる予定で育てたといっても
100円ショップ通いはあまりにもありえない行動だ。恥を知って欲しい。
981可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 23:27:21 ID:NVt/2Tqi0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070523223320.jpg
この画像と同じものを見たけど
島津貴子さんの靴はオープントゥだったわ
アンチは雅子様のバックストラップを非難していたけど
宮中では1959年4月12日の時点でオープントゥよ、進んでるわね

オープントゥとわかる画像は
下記の本のグラビア(最初のほう)に載ってたので
ついでの際に書店などでご覧になって
他の御成婚50周年記念本にもあるかもよ

○「主婦の友」が見た あの日の美智子さま―祝 天皇皇后両陛下ご成婚五十周年記念
 ttp://www.bk1.jp/product/03090308
○文藝春秋2009年5月特別号
 ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
982可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 23:35:01 ID:zWkZLANH0
次スレはどうするの?
983可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:46:17 ID:ui0u+lYu0
サーヤの嫁ぎ先は無残なものだな。旧皇族や旧華族は無理だとしても、
実業家、医師、法曹界、大学教授、優秀な研究者や技術者、芸術家、
どこにも引っかからかった。紀子さんにあてがわれた
転職中途採用の都庁職員(年収650万)のためのメシ炊きとパンツの洗濯が
人生の終着点て…
984可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 01:39:37 ID:xAmZADF5O
ただ、実家に帰り放題というメリットがあるよ、今の結婚
他じゃなかなかできないでしょ
985可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 09:25:23 ID:SCzsv9Iq0
>>977
>こんなことならサーヤは盲導犬の訓練士になっていたら良かったのにね

単純に、なれなかったんだと思う。
壊滅的にどんくさいらしいから、指導者は無理でしょ。

鷹司さんを皿が慕った(優しくした)っていうけど、皿からしたら
「旦那に情死されたかわいそうな女」ってところで自分が優位に立てるから
そうしただけのことだと思う。
すべてにおいて自分を凌駕する雅子さまには冷たく、けっこうコンプのある
自分w以下である紀子さんのことは可愛がる、今と同じだよ。
986可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 09:27:59 ID:DVRCX7Qo0
娘は母親の作品という風に見ると、皿ブ鞘はちょっとアレですねぇw
987可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 09:43:01 ID:SCzsv9Iq0
>>975
>民間人になるとのことで母娘で旅行したりしてなかった?

畳の部屋に布団で寝る…とか、そういうのね。
で、布団を敷いたの上げたのって。
でも旅行の時は、上げるのはともかく敷いてもらう方が決まりでしょうに。
988可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 10:22:02 ID:ui0u+lYu0
母から娘に伝える民間人として最も重要事項が布団のあげおろしw
なら、わざわざ旅行先でやらなくても、御所の娘の部屋を和室にして、
自分で布団を敷いて寝かせる暮らしをさせてみればよかったのに。
しかしサーヤのあのどうにも不潔な印象からすると
敷きっぱなしの万年床にっなってた気がする。
989可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:00:43 ID:TzNIznCp0
結局将来降嫁するサーヤの為というよりも、いかにして御自分が褒め称えられるかって
そのことばかり考えてて、マスコミ受けするネタ提供!って感が否めないのよね>数々の「美談」
まあ自分たちが生き残りたい一心で「開かれた皇室」という名の大衆迎合路線を選択し
小皿様を皇太子妃に迎えたのは、他でもない昭和天皇と宮内庁だけどw
990可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:52:06 ID:IHgE/xJ20
小皿がトップにいるもんだから
次の雅子さまが素晴らしくても褒めちぎれない空気にする
小皿さんの卑しさがいやだわ。

小皿アゲのために優秀な嫁叩きをして必死にサゲる。
あんなお嬢様で美人な人っていないでしょうに。
日本のどこにあれ以上の女性がいるってのさ。

ガキをボコボコ産めばいいってなら
生理がきたばかりの多産系先祖自慢の若い小娘を
貰えばよかったじゃない。
991可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:01:31 ID:mRwS16M60
皇后美智子が大嫌いな奥様集合50
皇后美智子と今上、宮家の皆さま【奥様の井戸端会議】 part50
【奥様の皇室話】皇后美智子と天皇、宮家御一行様 part50
【奥様の皇室話】美智子様の小さなお皿 50枚目
【皇后を語る】千代田皿屋敷 50枚目
皇后美智子を折々思う奥様のスレ part50

スレタイどうするの?
992可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:05:13 ID:kkeWPOyT0
>>991
一番下のスレタイでいいんじゃない?
このスレのスレタイと同じだし。
993可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:17:25 ID:ui0u+lYu0
>>991
折々思うでいいと思います
994可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:25:05 ID:mRwS16M60
削除人が活動を再開しているようだし、自治スレの議論も終わりに近づいている
スレタイと中味の乖離は、またスレストになりかねないけど、どうかしらね
995お噂スレの主、カントお婆さんの赤面レス:2009/04/12(日) 15:55:34 ID:0V3fjtC60
660 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:51:48 ID:emL1lE0MO
美智子さんは所詮三流女子大出の
親の金で遊んでた今でいうプー太郎だからなあ
好きなテレビ番組はプロレスという庶民だし
英国の詩がどうのこうのと自分飾ったり気取ることは大好きだし
そんなに詩集が好きなら
英国の詩人なんとかで論文の一つも書いてみるとか
研究書を原書で集めて読みまくるとか
研究者と対談するとか何かないのか
裁縫が好きなら物語の世界を手芸で表すでもいい
そういうこと何もできるレベルでもないのに
いかにも高尚な趣味持ってるふりしてるだけ
本当の趣味は週刊誌チェックじゃねえ
女優の松坂慶子だって功績ある仕事で忙しいのに大好きな赤毛のアンを原書で読むようになって
美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは比較にならない美しい英語を披露した
趣味ってそういうものだろうに

===========================================================================================

>美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは
>美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは
>美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは
>美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは
>美智子さんの巻き舌べらんめえ英語とは

美智子皇后の英語をきいて「巻き舌」だの「べらんめえ」英語と判断する人がこの世にいたなんて!
要するに100%英語を知らない老婆だって証明ですねw
美智子皇后は巻き舌はできないし、典型的な日本人の話す英語であってべらんめえ調とは対極。
そもそもラフに崩せるほど達者じゃないし。
美智子皇后を叩けるならどんなささいなことでもと血眼になってるから、カントお婆さんはいつもこうやって墓穴を掘るのよw
どこまで恥をさらせば気が済むのかしらw
996967です:2009/04/13(月) 00:47:58 ID:R58V4/8q0
>>969
遅くなりましたが、ありがとうございました。
新年度も始まり、いま決まってないのなら、
普通に平日扱いなのでしょうね。

天皇の即位記念日なのに、殆どの人は知らないし、
休みにするかどうかも決まっていないなんて、
この扱いはなに?と、今上の人気の低さを思い知りましたw

今上と小皿様は「ご配慮」の美談に持っていくのでしょうけれどw>平日扱い
997可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 16:07:44 ID:wJ6wxlQo0
誕生日すらクリスマスイブイブで天皇なんかスルーされてるのに、
即位の日なんて誰が知ってるの?って感じ。
998可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:43:09 ID:EFkFBf/40
こんなん見つけた

blogs.yahoo.co.jp/koarc9001/38100835.html
>僕のお袋は、戦時中、陸軍病院に勤務していて
>皇太子(現在の天皇陛下)さんがこられると
>病室まで手をつないでお連れするのが役目だった。
>お耳が悪かったようだ。
999可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:54:26 ID:3FbGM2c30
立ててみました

皇后美智子を折々思う奥様のスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239623484/
1000可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:58:19 ID:3FbGM2c30
1000なら皇太子ご一家が
世界一愛されるロイヤルファミリーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。