【子供が】馬鹿ネーム・DQNネーム 2人目 【可哀相】
自分の周囲だけかもしれないが、
・結婚が決まってから、互いの親に報告やご対面
・やたら実家に子供を預けたり、何でも買ってもらうつもりでいる
DQNネームつけるのに、こういうのがすごく多い。
既出かもだけど
辻希美の長女・希空(ノア)ちゃん
>>194 地域とか土地柄がいいトコなんだと思う
小学校もいい雰囲気かも
>>201 あー言えてる。
>・結婚が決まってから、互いの親に報告やご対面
→人間関係の先読みができない。子供が成長して
キラキラした名前が似合わなくなる、就職で苦労する、という
予測が出来ない。
>・やたら実家に子供を預けたり、何でも買ってもらうつもりでいる
→親としての責任を感じていないので変な名前をつける
うまい文章にならないけど、こういう心理なのかな。
顔見知り程度の人の子が
きら♀
そら♂
もっとスゴイ名前があふれてる昨今それほど珍しくないかもしれないけど、姉弟揃うとなんか野暮ったい
206 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 19:59:17 ID:eDuRJpBnO
親父になって 「そら」って
何か頼りなさそうだなあ…
>179
ニコは愛称ではなくて、次女の本名なんですよ。カタカナでニコ。
ニコラス・ケイジから取ったとか。
>205
ちょ、知り合いの子に きら♂がいる。なんか十人並のルックスのイタズラ坊主だが、きら。
きらって性別問わず付けられちゃうのな〜
あとあまりドキュではないけど「ひなた」「あさひ」も性別問わず
やたら見かける。そういや男の子で「ゆうか」もいるなぁ。
きららいるよ。
うららもいる。
それにしても「ららら」がいるとは。
きらら、うらら、ゆらら、で驚いてちゃいかんね。
きららゆららって馬鹿っぽいが、らららって楽しそうだw
211 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 23:15:15 ID:ovpqy5ErO
>>188 亜音アイン って男の子がいたな
旦那に言ったら「志村けんのファン?」だって
あぃ〜ん
405 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 18:38:19 ID:slzYMs3X
預託金残高 平成20年 84兆円(郵貯、年金、簡保)
馬鹿国民よ怒れ!!
国民の預金はもう84兆円しか残ってないんだよ。w
平成12年に427兆円あった預金をキチガイ売国奴・チョン公(小泉・竹中。役人)が勝手に
使っちゃって(米国債200兆円)財投債(140兆円)
残高84兆円(郵貯20兆円)(年金21兆円)しか残ってません。W
213 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 00:55:30 ID:NuMBlN310
207は知り合いの知り合いのようだ。
ゆなひなは将来簡単に改名できるようになるといいね。
>>205 私の知り合いと同じだw私の知り合いは
そら♂
きら♂
ですがね。
そら、きらの組み合わせは多いのかしら?
215 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 09:52:13 ID:WLZ7j7qs0
依連
エレンちゃん近所にいる。
楽々
これでららちゃんと読ます子がいます。
楽唄(らら)ちゃん、近所にいます。
蘭丸
周りに変わった名前をつける人があまりいないので
聞いた時みんな言葉が出なかった。
名前に関してはみんなスルーしてて笑える。
ららとかりりとかホント馬鹿ネーム。
るる、れれ、ろろもいそうだね。
のの、きき、ここ、ささ、も居そうだね。
みみもいるよ!
>>220 ささ、は西村知美が娘に命名してなかったかな。
おまえら
ああ、いい、ううから五十音順番に言ってってるだろw
太ってるやつが
太● 太くんだった…。
普通の名前だがイメージ的にDQN。
双子の女児を連れた母親が小児科で予約表に名前を書いていた。
「キキ」と「ララ」でしたw
母親は地味ーな感じの人だった。
山崎ほーせいの娘が「百桃(もも)」と「蘭来(らら)」。
228 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 14:01:33 ID:ho11F4780
大江健三郎の子供3人。
光(ひかり)、菜摘子(なつみこ)、桜麻(さくらお)。
作家の子供だからしゃーないかって思えるか。
>>228 1人目は普通なのに、2・3人目の時は何が起こったんだろうw
知り合いの子供(♀)平仮名で「ほの」
ご主人は銀行員で奥さんも真面目そうな普通の人。
231 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 14:48:01 ID:PYvURKpZO
紫と書いて
ゆかりってどうですか?
>>231 おいしそうです。
ここで大してDQNでもない名前を単発で挙げてる人は、
その名付けた人のこと嫌いなんだろうなと思う。
>>231 普通にいない?
30代前半だけど同級生に二人いるよ
地味でまともだと思っていた友達の娘が
美咲姫
正直ドン引きした・・・
>>231 友人が3姉妹、その名前だったよ。
残りは藍と緑ね。
綺麗だなーと思ってた。
紫(ゆかり)は結構いる気がする。
麗百と書いて、れお、という女の子を見かけた。
女の子の名とは思えないし、そもそも読めない。
>>234 地味でまともな人が子供にキラキラな名前つけるのって、
やっぱ無意識のどこかで自分の地味さがコンプレックスなのかな。
>>229 最初の子がアレだったから、次からは名前ぐらい・・・と気合いを入れたのかも。
>>238 ファッションや言動で弾けられない分、せめて子供の名前で!って意気込んだ可能性あり。
高齢夫婦だと、若いママ友に舐められないように、ってあえてキラキラネームをつける
ケースも多いようだ。
子供のドキュネームとかではないんだけど
某バンドの初代メンバーの名前
「美音里(みどり)」、
昔から「なぜどと読む?」と疑問で仕方ない。
最初に聞いたときは「みねり?みおり?」と思った。
>>234 美早姫(みさき)妃(きさき)さんの知り合いですが何か?
>>219-221 554 :名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:37:32 ID:EnnYUbhp
うちの四つ子のシェルティー
レミ♀・ソラ♂・ミミ♀・ララ♀
人間で言うと玲美・空・美海・らら?
レミ以外は変だな響きが・・・
でもうちの子につけないでとか言われたらうちの可愛い犬と同じ名前つけないでとか言いたくなるかも
ドキュになってるし
体育の先生ミイコだったorz
243 :
名無しさん:2009/02/02(月) 18:53:05 ID:U8sj0DkG0
暖冬(はると)って名前の男の子が近所にいる。
暖人(はると)君もいる。
暖冬はないと思った。
暖人君の方は事故死(火事だったような)した子を思い出すから微妙な気持ちになる。
知人に、夜子(よるこ)って名前の子がいた。
どうせなら朝子にしてやれよと思った。
母子家庭の子で、お母さんがお水やってた。
>>244 その年は暖冬(だんとう)だったんだろうか。
というか、だんとうて読めるのしらないとか…、
心太、海月みたいなかんじで。
>230
ほっこりさん系のかほり…ほの。
>225
サンリオのキャラを思い出したけど
あれは片方男の子なんだよねw
キキ単品でも、魔女宅オタかと連想されそうだし
危機とか鬼気とか嬉々とか置き換えられちゃうし
名前としてめちゃくちゃ微妙なのに、なぜ付けるんだろう。
>>244 暖人くんって、真夏の車内に放置されて亡くなった子だっけ。
名前の通りというか何というか皮肉なもんだな。
両親は結構なドキュだった気がする・・
>>246 つけた親は「めちゃくちゃ微妙」どころか、
絶妙に可愛くて個性的(笑)だと思ってるんだろうなw
周りに誰もいなかっただろうし。
でも誰もいないのはやっぱりめちゃくちゃ微妙だからw
2000年代から始まったっぽいDQN名前ブームもこれだけ広がると、
「周りに誰もいない個性的な名前」を追求しようとしても
もはや「誰もつけようと思わない微妙な文字列」しか残ってない。
249 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 22:22:04 ID:U8sj0DkG0
今、中1の娘に○○子と名付けた当時は、身内からもDQN扱いだったぞー。
いまどき「子」はやめてやれって言われた。
愛梨とか、美咲、彩香など、可愛くて華やかな名前ばっかだったから、逆に目立つと思ったんだけど。
夫婦でモンゴル顔だから、娘も当然、モンゴリアン。
キラキラ系にしなくて良かったよ。
>249
それDQNの意味取り間違えてないか?もしくは満子とか名付けた?
ノーマルな○○子がDQNな時代なんて今まで一度もないわ。
中1なら菜々子とか沢山いるはずだけど。
菜々子くらいならいいけど、いまどき「子」はだっさいよ。
親世代でもダサかったのにさ。
皇族でもないのにいまどき子をつける人って地味堅実にしようと
こだわりすぎで気持ちが悪い。
↑DQN親ktkr
こういう人ってなんで皇族とか言い出すんだろう
愛梨や愛来とか付けるくらいなら貴子とか美智子とか瑶子とかの方ずっといい。
4歳児のクラス名簿はDQN名は殆どいない。他のクラスに陽色(ひいろ)がいるくらい
ヒーローだと分った瞬間こっちが恥ずかしくなった。
私学だから少ないだけなのか?公立はDQNの嵐?
名前って洋服に似てるよね。
DQNネームは安っぽいフリルや
どぎついエンブレムがついた
仕立てや素材はあまり良くない洋服のイメージ。
ファッションに疎い奴ほどここ一番のおしゃれに
ヴィトンのモノグラムのバッグに
センスの悪い派手な服着たがるのにどこか似てる。
そういう奴は本当に仕立てのいいシンプルな服と
ただの地味な服との違いもイマイチ見抜けないじゃんw
問題は洋服なら反省して着替えればすむけど、
名前は基本一生脱げないという点だ。
256 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 01:09:30 ID:+NWzEL/T0
桜とか牡丹ていいイメージじゃないけど、たまに名前に使われるね
257 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 01:22:40 ID:YowMqOxFO
今日西松屋でアロハくんとオハナちゃんと呼ばれている双子を見たよ。
名字が知りたい。
>>256 牡丹はともかく、桜はわんさかいると思う。
暖も流行ってるけど、本来は人を表す言葉ではないのに、何がいいのかと不思議。
温厚、温情、温和とは書いても
暖厚、暖情、暖和とは書かない
暖を使って人の性質を表す言葉は無いのに。
国語のテストでは「心が暖かい」と書いたら×だったはず。
暖かい日だまりのような存在に〜 とか
大方そんな理由じゃないの。
なんか、ひだまり って言葉が好きそう。
260 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 05:18:44 ID:+NWzEL/T0
ほっこりひだまりひな
261 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 06:01:02 ID:5D8Fkif+0
平仮名で「ここも」って名前はどう思いますか?
262 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 07:09:04 ID:BqXpeSvaO
変
犬?猫?
猫ちゃんなら可愛いねー
え?人間?
ねーよwww
昨日放送されてた「あいのり」カップルの子・真愛(ままな・♀)。
なんだよままなって…。ママとままで子供が混乱しないだろうか。
「まな」でいいジャマイカ
>261
たまにこういう質問あるけど何て言ってもらいたいんだ。
どうですかも何も日本人の名前とは思えない。
>264
真の愛…。ケータイ小説の登場人物みたいな名前だね。
266 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 09:12:11 ID:9VHh4fgMO
日本人である事を否定してるような名前が増えた。
日本から出ていけばいいのに。
真愛って他にも変な読み方してたな。と思って上の方を
辿って行った
>>82に辿りついたorz
ここ最近自分が見た中では「芯咲(シンビ)」が最強。
確か女の子だったと思うけど、この先、
「なんて読むの?」って問われ続ける人生になるんだろうね。
お気の毒。
子がつく名前がださいって感覚がダサそうw
でもDQNの考える事だから、そんなもんなのかね。
自分の名前に姫とか輝とか入ってなくて良かったと大人になってからほんとに思う。
そんな顔でもキャラでもないしw
今まで挙げられた名前に比べれば普通の域だが、友達の子の名前
陽空はるく♂
凜空りく♂
はるくは超人!?って思ったけど母親は多分知らないだろうから黙っておいた
空って流行ってんだな…
目に見えたドキュ名は知り合いにはまだいないけど、
今度親戚に子供産まれるのでwktkgkbrしてる
>>268 咲はショウ以外の音読み知らないなあ
日本人だよね?と確認したくなる名前だ
>>270 あ〜自分の知ってる人は
流空ではるくだった。
「は」はどこいったんだよ!って
心の中で軽く突っ込んでしまった。
273 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 10:09:57 ID:9VHh4fgMO
「流」は漏れなくDQの象徴だね
後から使えるようになった漢字にみんな飛びつくよね。結局周りとダブりまくる。
2歳くらいの子に「煌」と「琉」を使ってるが多くて。
タウン誌の「出産おめでとうコーナー」に同じ月に「煌琉(きらる)」が男女両方いた。
275 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 10:55:47 ID:pdBLnpls0
またDQ名の子が。。。
縁起悪いね。
知り合いやそのまた知り合いで。
全部聞いた時は耳を疑った。
芭都(はあと)♀
小春夢(こすも)♀
衣舞(いぶ)♀
ぜろ♂(漢字は分からない)
>>269 「姫」が名前に使われ始めたのはここ数年だけど「輝」は昔から割りと使われてるよ。
近所の80過ぎてるお爺さんに「輝郎」が居るし。
>>276 確かにそうだけど、近所に1人いるだけで、
わりと使われるというのはちょっと…
うちの近所のおじいさんは、鷹右衛門だ。
それはそれですごいw
知り合いの娘。
遊里(ゆうり)。
まんま遊郭じゃないかと耳を疑ったけど、
親はそんな言葉は知らないんだろうなあ。
イッオ〜ンに張り出されていた『輝々(テルテル)君・1才』は将来どうするべきですか。
田舎の山の中に住んでる友達が子どもに「力丸」ってつけた時はビックリした
当時はトラクターみたいな名前だと思ってたがもう11歳なのかな
281 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 14:17:29 ID:A4IHSJMJ0
余 あまる
ウチの父なんだけど、5男で、その名の通り歓迎されずに付けられた名前。
ところが、上4人はどういうわけか、50までに没。
父だけ70を迎える今もピンピンしてる。
両親の面倒を看たのも結局父。
「余り物には福があるんだ」と豪語してるけど、心の底では、まだ根に持ってるらしい。
「きき」かもしれない・・・
>>281 知り合いのお母さんが「きりこ」(漢字忘れた)だ。
お母さん自身が9人目だかの子供で、もう子供は要らん(これっきり)的な
意味で付けられたとか。でも由来聞くまで、そうとはわからなかったな。
>もう子供は要らん(これっきり)
自分たちでしっかり避妊すりゃ済む話なのに、
なんで子供の名前に託してしまうんだろう?
欲しくて作った子じゃない!って世間にアピール?
昔は避妊しなかったんじゃないの?
良く知らないけど。
289 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 15:43:17 ID:yYKKG7I4O
287
バカなのか?
290 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 15:49:06 ID:MsPH3Ji1O
>>288 避妊は江戸時代からあっただろうに。遊女が和紙とか詰めて・・・(ry
産んじゃったとしても、昔は今と比べて里子に出すのが簡単だったはず。
特別養子条件がどうとか、うるさい事を言われずに済んだ。
外出し・禁欲(これが最強)など、親の裁量で調節可能だってのに、
ついやっちゃってまたできちゃって、よそにお預けする手間も惜しんだ
あげく、子供の名前に八つ当たりなんてひどい話だと思うよ。
クリスチャンだったんじゃね?
>>292 納得。クリスチャンネームの方はとても綺麗な名前だったり・・・するといいね。
なお、うちの姑の妹の名前が末子(第8子)。クリスチャンどころか、
信仰なんて腹のふくれないものに一切縁のない極貧漁民の子。
手紙を出す時とか、「末」の字を使いたくないらしく、「すえ子」とひらがなに開いて書いてくる。
60歳過ぎてもコンプレックスなんだろうか、と思うと、切ないよ。
8人目のトメちゃん、9人目は末吉くん…なんて昔にはよくある話じゃん。
アピールとか八つ当たりじゃなくて、まじないみたいなもん。
またできちゃったー産むかーそろそろ打ち止めでいいんだけどなーハハハ
みたいなノリだったのだ、と曾祖母(8人目のトメちゃん)が言ってた。
良くも悪くも大らかだったんだよ。
>>293はどうも勝手に悲観しすぎな気がする。
スエ・トメ系に限らず、ミツだと可愛くないので光江って名乗ってます♪
って婆さんとか、普通にいるよ。
トメは80過ぎてから乙女という名前で年賀状を寄越してきて、さすがに笑ったw
>>294 おおらかゆえにまじない的命名もありな時代だったのか・・・ならちょっとほっとした。
自分の身内にはそういう命名された人いなくて、その末子義叔母が
自分の名前についてとても悲しそうに語っていたもので、つい憤りを感じてしまった。
今もある意味、おおらかになってきているのかもね。
子供は2人が一般的の現代と
健康保険も、予防接種も無くて
8人も9人も兄弟がいて、そのうち何人成人できるやら、という時代とじゃ
そりゃ名前の感覚も違って当たり前だね。
>>294 >スエ・トメ系に限らず、ミツだと可愛くないので光江って名乗ってます♪
そういえば!うちの85のばあさんも
「夜露死苦」系の当て字で、手紙を書いてたことがwwww
もう飽きたみたいで戻ったが。
名前コンプレックスって昔からあったんだ……
去年還暦を迎えた私の母は、その年代にありがちな「和子」だが本人いわく、
「和子じゃなかったら、亀子(かめこ)って名前も候補になってたみたい。
亀子にされなくて本当によかった!」
ってよく言ってるw
豚切りスマン
芽衣沙 めえさ
め『え』さってのがますますもってあり得ないw
いや、「衣」=えは別に読めるからいいけど
「めえさ」がありえない