一人で行動するのが好きな奥様 14歩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:27:15 ID:sYIL11rV0
私は視力があまりないのと、一番は性格上の問題で
車の運転は無理だと自覚してる。
ウッカリで誰かに迷惑かけたら大変だから。
でも買物たくさんしたい時に車あったら便利なんだろうなー。
ネットスーパーと通販とタクシーがあるからいいんだけど、
宅配のおじさんとかタクシーの運ちゃんとか話好きだと疲れる。
953可愛い奥様:2009/05/07(木) 12:49:07 ID:qu+Gv+oU0
たまにドライブしたいなーって思うときあるけど、都内をペーパーで走る自信がないw
いつ車線変更していいか迷いまくりそう・・
954可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:06:48 ID:tFSkYmmV0
私のドライブタイムは深夜
夜の11時とか12時頃に出発し、2時間くらいまわってくる
店はどこもやっていないけど、道がすいてて快適です
955可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:30:00 ID:EQ/MkPNG0
>>954
あ、わかるー。
私もたまにやる。
郊外のスタバとかを目標にして、帰りは飲みながら。
好きな音楽聞いて、ストレス解消にもなる。
956可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:01:16 ID:mcjQ1kQy0
GW、とあるイベントに参加するため新潟から下道で大阪まで行ってきた。
道は全く混んでおらず快適。往復1000キロオーバーの道のりだったけど意外と疲れもなくイベントも楽しかった。大阪で泊まったホテルがあいりん地区が目と鼻の先でちょっと怖かったけど。
957可愛い奥様:2009/05/08(金) 18:25:50 ID:WsBzSgS40
>>956
往復1000キロオーバー?そんなもんなの?
うちは帰省の時は片道700キロ高速使って帰るんだけど
大阪〜新潟ってもっとあるイメージだった。

長距離も混んでなくて好きな音楽聴きながら
自分のペースで走れるなら楽しいよね。

958可愛い奥様:2009/05/08(金) 19:08:14 ID:GPdIOtzX0
普通に100キロの間違いだと
959可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:24:12 ID:b6oSW2tG0
ちょw新潟ー大阪間だよ?
960可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:24:56 ID:VMWNnP8J0
新潟・大阪間が100キロのはずないわー
961958:2009/05/08(金) 21:18:40 ID:GPdIOtzX0
ごめ、956にも新潟-大阪って書いてあったんだねw
962可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:37:58 ID:C4KtnN1O0
>>956
下道ってのがすごい。
なぜ?
時間かかりそうなんだけど、どれくらいかかった?
963可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:52:07 ID:oziyD/8G0
長距離走れる人凄いわ。車は近所のみ。
昨日は念願ののぞみN700系に乗ってきました。
奮発してグリーン車。空いてて快適だった。
お芝居観て帰ってきただけだけど楽しかった。
964可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:22:29 ID:ixOeHNsH0
一人行動多すぎて周囲から「友達いない不振人物」のような目で
見られることが多くなってきたため、人と出かける練習します。

なんかもうめんどくさいな〜集団行動っていっても、結局相手に合わせる
だけだもんね。

旅行や買い物、ランチ全部一人でいけます。
965可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:39:10 ID:8bSy3zGH0
>>964
周囲って主に誰ですか?



966可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:58:55 ID:K11m3eWf0
私もほとんど一人行動なんだけど、
不審人物みたいな目で見られてると感じたことなんてないなぁ。
一人行動が多すぎるとか少なすぎるとかなんて、
四六時中監視でもしてなきゃ他人が分かるわけないじゃん。
面と向かって「あなた友達いない不審人物ね」と言われたというなら別だけどw
でか、そんなこと言う人の方が不審人物だしw
どこかで一人行動がかっこ悪いとか後ろめたい気持ちがあるからそんな気がするだけじゃないの?
967可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:50:40 ID:NtLPFdvC0
元同僚にも、大学の友達の一部にも「変わってるよね」
と言われるのだが(言われても嬉しくもないので本当は言わないで欲しい)
長年の付き合いの人にもそう思われるのだから新規の付き合いは……と
思うと面倒で、4年ほど前に趣味の友達が出来たのは例外として
新たに友達を作ろうという気がしない。

連休は夫と一緒に出かけてばかりで、それは別に苦痛じゃないんだけど
そろそろ一人で美術館行きたくなってきた。
隣の市の美術館(といってもバスで30分以上)の企画展がなかなか
良さそうなので行ってみたいなー。
968可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:36:33 ID:ZksUSsLT0
9人家族。常に家には誰かがいる状態。そしてここんとこ、家をあまり空けられなかった。
今日ようやく、映画観にいけた。かねてから観たかった映画に間に合った。
まぁ何度もチャンスはあったんだけど、行く気になれなかったり、今日こそと思ってた日はダメだったり。
レディースデーは行けないから、ファーストショー(300円UP)で妥協した。
朝出かける支度が早く済んだので、ポイッと家を出た。勢いと言うものは大切。
969可愛い奥様:2009/05/11(月) 19:02:06 ID:liBt2ac80
>>964は新興住宅地に一斉入居とかで濃密なご近所に見張られてるのかな
970可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:38:47 ID:Jrnm/GAP0
明日は上野の国立西洋でルーブル。
しかし美術館より、昼ごはんに何食べるかで
うきうきしている。
いつもは職場で自作弁当なんで、
人の作ったランチがすごく嬉しい。
しかも一人でだらだらごはん。
やっぱ本持ち込んでカフェかなー。
洋食屋のカウンターでキッチンの中を覗くのもいいなー。
駅弁買って公園というのもなかなか。
はー。楽し。
971可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:44:50 ID:NtLPFdvC0
じゅらくで西郷丼食べるのが好きだったが閉店してしまい残念。
家族みんなで行けて座席数も多いし和洋中全部揃ってて
昭和テイスト漂う雰囲気が好きだった。一度あの店でビール飲んでみたかったな。
972可愛い奥様:2009/05/11(月) 22:46:10 ID:MbGiOwLn0
>>971
あそこのじゅらく改装してるだけだよ。
どういう風に改装されるのかな。
昭和テイストなレストラン、東京駅の八重洲地下街にも有るよね。
973可愛い奥様:2009/05/12(火) 19:25:51 ID:/kyWwoXh0
>>970
今日は火曜だったから、ルーブル混んでたんじゃないかな。
行列とか、見易さとか、大丈夫でしたか?
上野公園でお弁当って、私はやる勇気ないなー。
人の目は気にならないんだけど、鳩の目が気になりすぎてw
974可愛い奥様:2009/05/12(火) 19:49:45 ID:zxtGsCxz0
ルーブルに今日行きました。
混んでいました・・・。
館内は冷蔵庫のような寒さだったよ。
975956:2009/05/15(金) 19:59:58 ID:gnmotpxI0
>962
遅レスすまん、スピード出すのが怖くて高速は走れないんだ。軽乗りなので速く走ると横転しそうで。
それと車で走るのが好きだから。今回のBGMはウルトラセブンのサントラ。ドライブには最適です。
電車も特急より各停の方が好きで、札幌まで各停乗り継いで行ったことがある。もちろん一人旅で。
各駅停車の旅もいいよね。
暖かい季節に乗るとあの心地よいゆれですぐに眠りについてしまうw
去年もここに書いたかも?ですが、
幼児餅ゆえ、毎年「母の日&今月誕生日のプレゼント」は
家事育児からの解放権(費用は自腹だが1泊2日で一人旅行)
というのを行使させてもらってます。
今回はお気に入りの近場の温泉宿ではなく、
たまたま見たいライブ2つが2日続けてあるので、
公演地は新幹線で1時間の距離だし、泊まりで行く事になりました。
都会へライブ遠征もそれはそれで楽しみだけど、
いつものように何もせず温泉宿で過ごすプランにも後ろ髪惹かれる…。
一人行動大好き〜。気ままに、思い立った時に〜なのがイイ!
ただ、「今日何してたの?」、「どこ行ってたの?」、「いつも何してるの?」
と聞かれると鬱っとおしくなる。せっかくの爽快気分が束縛気分に…。
自分から話し出さない限りは放っといてほしいもんだ。
>>978
ご主人に聞かれるってことでしょうか?
>979
夫や、たまに会う知人達とかですね。
1人で居ても平気にしてるので興味が湧くようですよ。
981可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 13:26:10 ID:UqI8b4s60
ど田舎暮らし。
ずーーーーっと住んでると世間の狭さがつくづく
いやになる パーっと高速バスで都会に
行ってくるーーーーもういや゛ーーー
予定たてたりするのが苦手な性格
好きな相手との楽しい計画でも
なんか息苦しくなってしまう

思いつきで行動できるから一人が楽しいし気楽
金曜は会社帰りにバラ園に寄り一人で軽く飲んできました
私も予定たてて約束するのが苦手だな

○時に待ち合わせだから何時に家出て・・とか考えるのが嫌だ
突然、思い立って出かけるのが好きだ
他の医院は行くけど歯医者は苦手だ 予約制
行き当たりばったりも楽しいけど、
都心にたまに行くときはメトロパス(乗り放題券)を買うので
ここであれ買ってー、ランチはここでー、この店でお土産買ってー、
といかに効率的に回るか路線図見て考えるのも楽しい。
「遠足のしおり」こそ作らないが、行きたい場所や買い物リストはメモしたりする。

いつもは電車派なんだけどバスで1時間くらいかけて、隣の市の美術館に
行ってきた。上野の美術館と違ってすいてるしてお一人様率高くてよかったー。
美術館の庭でランチして、その後無料の博物館を見たり、公園のSLや洋館を見たり。
帰りは昔からあるらしい有名な洋菓子屋で焼き菓子買って帰ってきた。

帰宅後、グーグルで位置を確認したり、博物館でメモした件をぐぐって
地元の風習や地名や昔のことを調べて、夫が興味ある分野に関しては
夕食時の話題として報告する。

>>982 ばら園いいなー。
私は下調べや計画立てるのは好きだけど、
なかなかプラン通りに行かない事が多いw
一人行動ゆえ「計画通りに実行」が必然でないせいだからなんだけどw
家を出る時間が遅れる→電車やバスを1本遅らせる…
と全てに時間が詰まってしまって、予定変更なんてザラ。
でも結果的に予定を1つキャンセルする事で、他の事がゆったりと堪能できたり、
近場で済ませようと適当に入ったお店が「当たり」だったり。
計画通りにいかずgdgdに終わってもキニシナイ!
キャンセルしてしまった予定は次回のお楽しみに。
なんか自分が時間にルーズみたいな印象だけども、
コンサートなど時間や期限が決まっているものは当然最優先させるし、
せっかくお出掛けするならついでに…とたくさん欲張ってしまうくせに
マイペースに過ごそうとするせいなのよ。
連れがいるとなかなかそうもいかないわな。
>>984
私も行きたい場所、買い物リストだけは欠かさない。
現地行ってテンション上がって忘れてることが多いからorz

私も先日ばら園に行って来た。もう満開だねー。
ばら園のお祭りだったので、
いろいろな露天で食べて来たり、犬触らせてもらったり楽しかった。
遠出をするなら、何時に家を出るかくらいはきちんと計画してないと
結局面倒になって近所の散歩程度で終わってしまう。
一人でも最低限の計画って大事だよー。
電車の旅の場合は時刻表を見て
どこで乗り換えて、その時に駅弁をこの駅で買って・・・
って、日程を調べるのが好き。
たまに、最初に考えた時間よりも遅い出発なのに
乗る電車や乗換えで早く着く方法を見つけると
クイズが解けたような喜びを感じるw
一人ランチでビール中。
(日本語ヘン)

今日は忙しくて疲れた。

今月はなかなか一人の時間が取れなくてストレスだわ。
乙かれー。ひとりランチいいよね。

自分は先週ひとり中華バイキングした。
ちょっと浮いてたけどたらふく食べられて幸せだったw
>>990
次スレよろしく
新スレ立ちました

一人で行動するのが好きな奥様 15歩目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242645005/
>>992乙。

>>992 中華バイキングいいなあ。
夫と二人だと「いろんな料理食べたいのにムキー」となることが多い、
でも人数集めて中華行くほどでもないし。
この前中華街に行く機会あったんだけど、目当ての店のランチが
土日仕様で高くて仕方なく適当に入ったら不味かったので
リベンジしたいー!
>>992乙!

中華バイキング、オーダー制のところもあるから、
そうなると一人じゃ品数多く食べられないから要注意です。
近所の百貨店にも中華バイキング入ってるのだけど、
いつも大賑わいでなかなか行きづらいw
春休み終わったら連休終わったら…とどんどん順延中。
995可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:09:34 ID:N9k32ne80
>990です。
>>992さんありがとうございました。

自分が行ったのはららぽーとの中の柿安というところです。
いつも行列なので気になっていました。
味は普通だけど次々新しいのが並べられるのでつい食べ過ぎてしまいます。
〆にゴマ団子5個いきましたw
いろいろ食べられて1680円だから私には安いかな。
996可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:16:21 ID:kSm2uqrN0
>992さん乙です!

柿安のバイキング、中華もあるんだ。
私が時々行く柿安は和食系。(日比谷シャンテに入ってる)
納豆が置いてあってちょっとびびったw
997可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:36:06 ID:mIkLiwFC0
>>996
自分も柿安の和食バイキングはよく行くわ。
中華もあるんだね、探してみよっと。
998可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:27:21 ID:5FGUCRCK0
近くのイオンに中華も和食もハンバーグもあるw >柿安

バイキングは三重のモクモクが好き。
たまにちょっとドライブして買い物してご飯食べてお風呂入って来る。
999可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:48:08 ID:OGu2VfUZ0
毒女を語るスレで
自立して一人で行動出来るのはいい事だけど、ライブや映画、旅行まで一人でって
さすがにおかしいというような書き込みがあった。
その人ここ見たら卒倒するかもしれない。
1000可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:50:27 ID:SSdv9luT0
花より一〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。