沢尻エリカ様の結婚式について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
感想どうぞ
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:51:25 ID:R2EypDMvO
2ゲットズサーーー
歯を見せてニヤッと笑った後の自信満々の顔が
何かこう・・・上手く説明できないけど 
イヤらしかった(エロいって意味じゃなくて)
性格悪そうだなーって

4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:54:00 ID:XKsVWIdN0
ひがむなw
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:54:46 ID:/Imm7lb4O
でも何か見とれてしまった。
あの若さであの貫禄は凄い。
ああやって見ると外人顔だね。
>>3

いまどきの若い子にしては珍しいくらいカンジ悪い
スタッフにも超嫌われているから女優復帰はもう無理だよ
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:55:27 ID:XKsVWIdN0
ブスのひがみw
高城さんのおかげです
金もセンスも知識もある人は凄いんだよ
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:56:17 ID:ln9aiBnhO
もっと白無垢を着こなせる娘だと思ったが・・・

オセロ松嶋の方がキレイだなw
10名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:56:42 ID:QZ/LSAiS0
サエコ=勝ち組
沢尻=負け組

虐められてた方が勝ち組になって虐めてた方が負け組になったわけ
>>6
今時の若い子はブリッコばっかりだけど
エリカ様はそれが無いんだから好感度高いよ
実際同世代の女優で人気は別格だし
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:57:59 ID:1M/w1xlY0
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:58:10 ID:0GHOY1dpO
カラコンはどうかと思ったけど可愛かったね。
ああやっていつもニコニコしてればいいのにな
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:59:14 ID:KijthYopO
百合のかつらかわいかった
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:59:46 ID:hvsyiVRAO
彼女らしくて、綺麗だったけどな。彼女、弟いる?
16名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:59:47 ID:a3/JekpKO
>>10 私もそれ思った。サエコの相手のがあらゆる意味で上だよ。やっぱ。
また化粧を自分でやったっぽいね
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:00:17 ID:y4HQSaS7O
可愛すぎ。羨ましい…メチャクチャ可愛かった!
綺麗すぎて呆然としました。
後光が射して見えた。
普段のヤンキーみたいな恰好はちっとも似合わないから
いつもお姫様のように着飾っていてほしいわぁ…
20名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:02:55 ID:1wiMK11m0
エリカはサエコを虐めてたの? 知らなかったー
21名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:03:43 ID:pXHlA/DaO
見惚れました
綺麗すぎで泣けた
負けでも勝ちでもあんなに綺麗ならどうだっていいわな
>>14
可愛かったね。
東原さんを思い出したけど。
1、2年後には離婚報道だろうね
久々に美しい花嫁さん見たって感じ。
やっぱり綺麗なもの見ると気分がいいな。
性格とかどーでもいいや。
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:09:05 ID:kDhXcMBzO
後ろに映ってた小さい男の子は、どっちの身内?
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:09:56 ID:0GHOY1dpO
お兄ちゃんイケメンだったね
お母さんは西川きよしの奥さんに似てた
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:11:05 ID:KiNYEtjW0
>>24
確かに。映像上、美しいものはすべてを超える。
って思った。
めちゃくちゃ綺麗でビビった
お兄ちゃんがイケメンでまたビビッたw
かわいい顔して恐いもの知らずなあの感じも好きだなあ〜
最近の若手女優は地味ないい子ちゃん(ぶってる)ばかりだし
めッちゃきれいだった
ウエディングドレスも見たい
31名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:13:43 ID:S+vAOkLqO
普通に角隠しか綿帽子な姿を見たかった
あれは披露宴向けだろう…
神前式選んだ意味がないような
それだけが残業。
歳の差カポーって生理的に苦手なんだけど、この2人はなんかいいな。
幸せそう。
カラコンじゃないってだけでだいぶ違うだろうに
34名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:15:22 ID:+GFNt7We0
「SAYURI」みたいだったw
作りこみすぎの花嫁全然清楚じゃないわwww

あんなの芸者か花魁だよ
35名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:16:25 ID:r74Db0lIO
エリカは派手な私生活なわりに、
映画やドラマでは地味な役をサラっとこなすんだよね
綺麗だったね〜
普通の角隠しつけた白無垢姿も見たかったな
隣の旦那がニヤニヤしていたのはキモかった
内面は知らないが、もう少し見た目のいい男性と結婚して欲しかったなあ
で、かわいい娘が生まれアンナ母娘みたく生意気言ってTV出て欲しかったw
お母ちゃんはイスラム教徒じゃないのか
38名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:16:49 ID:KiNYEtjW0
素人の沢尻家の面々がTV栄えする。ママも兄も美人。
歯並びが悪いせいで魅力半減。
歯を見せなけりゃお人形さんみたいだったよ。
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:17:57 ID:RO7PFinu0
高城の生活スタイルは魅力だよね
一箇所にずっと住むなんてうんざりするもの
エリカすっごい綺麗だったね。
あの変な格好もきまっていた。エリカにしか着こなせないw
変なおっさんだけど年収5億のおもしろいダンナいいな。
42名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:18:33 ID:Flerfxp/O
美しすぎる…!! 女は顔が全てだね〜
派手だが、綺麗…
沢尻、性格は置いといて
花嫁姿がとても綺麗で見とれたw
あの家族は美形だな。
今やってたけどもう普通の人間とは違うね
美しすぎてCGで作られた人間かと思うくらいエリカ様だけ際だって綺麗
>>42
エリカ報道のあと華原の現状を見るとそうも言えないな
47名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:19:56 ID:v4duqSEL0
いつまで続くか見物だね
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:19:56 ID:0GHOY1dpO
赤い電話は持ってなかった?
歯並び直したら綺麗だと思うけど、今のままじゃ若いうちだけ
もてはやされて終わりそう、美意識の強い人なのに自分の歯を
見てがっかりしないのかな
確かに初々しい花嫁ってよりは花魁っぽいなw
しかし隣にいたチビ猿のおかげで何割増しにも綺麗に見えた
高城の収入って本業より株とかのほうが圧倒的に大きいだろうな
52名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:22:26 ID:AFAh04rpO
角隠しがカサブランカなのにはちょっと驚いたけど、うののなんじゃありゃ白無垢よりは全然良かったよ
うのなんて、着崩れててみっともなかったもんなぁ…
しかし綺麗だったわ
とっても綺麗だったけど、とっても意地悪そうだった。
やっぱりフランス人形だわ〜。
>>31
そこがエリカ様のセンスの良さじゃん
角隠しって正直言ってダサイ
でも神前式でやりたいから自分なりにアレンジしたわけ
そのおかげで髪型も自由にできたし真っ赤な口紅が凄いセクシーって色っぽかった
これほど完璧なエリカ様なのに旦那がロリコンオヤジなのだけが気に食わない
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:23:50 ID:r74Db0lIO
エリカくらいの年齢で、ハイパーみたいな金持ちで権力もある男と結婚し
仕事も遊びもマイペースでさせてもらう
どーせ、あの手の男は多かれ少なかれ浮気はするから
30少し前に慰謝料たっぷり貰って離婚
三年位プラプラして、同年代のテレビ局又は代理店イケメンと再婚
子供はイケメン子供

こんな感じは理想なんだけど
>>9
それは無い無いw くらべもんにならんわ。
>>55
絶賛だけど、あのカラコンもハイセンスに見えるんだ?
>>51
株なら大暴落で資産半減じゃない?
女の子は父親に似るから沢尻が女の子産んだらあのキモイジジイに似ちゃうね
男の子は母親に似るから歯並びの悪い美形の男の子が生まれるね♪
頭にスライム
>>54
沢尻エリカにはフランス人の血ではなくベルベル人の血が入ってます
他スレから誘導されてきました^_^ノ

>>34
そうそう!まさに花魁
なんでかわかんないけど、淫靡さがチラチラ
見え隠れしてて
ぃゃらしぃってか不潔さが垣間見えたんですよね

いっそ1本高下駄はいて八の字歩きすればよかったのに
64名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:28:43 ID:S+vAOkLqO
>>59
資産は半減でも配当があるよー
多少増減はしてるだろうけど
>>60
エリカ様は完璧なのに相手が不釣り合いすぎ
66名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:30:53 ID:hTXvVSI7O
うのより可愛いと思った
見る角度によってはちょっと琴欧州にも似てたw
琴欧州も美形だものね
あの百合、最初映った角度で白髪のパーマヘアーにしか見えなかった
いくらエリカ様でもファンキーすぎる!・・とぎょっとしました。
綺麗な顔してたけど、清楚な感じがなくて残業w
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:31:42 ID:Q++THyAo0
いやーほんと綺麗だったね、目が釘付けになった。
兄も美形だし母は美人だし美形一家だね。
また女優してほしいなぁ、もったいない。
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:32:09 ID:rdzU73C30
海外色んなところに行けていいけど
隣にいるのがあんなオッサンなのが
残念・・・
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:32:37 ID:gnKf1neD0
>>62
今フランスの法務大臣のダチさんも
モロッコとアルジェリアのハーフで生粋のフランス人ではないにもかかわらず、
フランスでは結構人気だよね。
母は西川ヘレンにしか見えなかったw
猿だと思ったら、意外と綺麗だったじゃないかw

あの顔立ちで角隠しや綿帽子を被れば、マーベラス!だったのに。
カサブランカの髪飾り、あれはあれで似合ってたけどね
離婚しそうでしょうか?
下品な花嫁姿は、神田うのと双璧ですなw
>>71
生粋のフランス人ってあんまりいないはず
エリカ様ほんとうに綺麗だし幸せそうだし、よかった。
オッサンも嬉しそうだし安心した。
>>16
長い目で見たらどうなんだろう。野球選手って引退後は?
79名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:33:54 ID:LRcLLDvy0
うのより数倍センスがいいと思った〜WW
カラコンはともかく、あのユリの飾りが受け付けない。
笑顔もフフンって哂っているように見えた。
81名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:34:06 ID:lGlfPe9D0
すっごく綺麗だった
フランス人の血が入ってるっていいねー
>>69
お母さん二重顎の魔女みたいなおばあちゃんだったよ
それにお兄ちゃん死んだんじゃなかったっけ
>>74
エリカ様が30近くなったら相手は50過ぎのジジイ
老けた顔と体に女盛りのエリカ様がロリコンオヤジに騙された事に気づいて
同年代か年下の男の子にいきそう
古風なんじゃなくて斬新なスタイルだな〜
メイクもバンギャに近いというか、でも美人は何やっても魅せるねぇ
顔は好きだけど、もう復帰してこなくていい、幸せになれ
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:34:39 ID:r74Db0lIO
お兄さんも丁度いい具合のハーフだね
スカウトは何十回もされてるだろーなー
モデル位してたんかな?
>>82
二人お兄さんがいたみたい。
下のお兄さんが亡くなったとTV内で話してたよ。
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:36:12 ID:0bv6lb2k0
金有るんだし歯は治したほうがイイ
88名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:36:30 ID:cyrIuVeSO
頭が蜂の巣のようだった
>>31に同感
せっかくの神前結婚式にしか出来ない
普通の角隠し(綿帽子)に純和風のメイクで
エリカ様の花嫁姿が見たかった

その方が彼女の可愛らしさが出たと思う
あ〜、勿体ね〜〜
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:39:01 ID:rdzU73C30
あんなふうに叩かれなかったら
猿とは結婚しなかったんだろうなー。
何か結婚に逃げたように見える。
朋ちゃんも22歳のころ絶頂だったのに・・
>>87
これから治すんです。
歯並び厨がチラホラ湧いてるけど、あれほど可愛い顔してたら八重歯なんてどうでもいい(むしろチャーミングに見える)
歯並び綺麗な地味ブサよりずっといい。
あの程度の八重歯なら本人が望めば簡単に治せるんだし。
>>90
そんな感じはある。
もうやる気出ね〜→旅行して遊ぼう→楽しいし結婚しちゃお
みたいな流れなのかな。

でもアムロに憧れてたから猿と結婚したかったのかもw
>>93
他に欠点ないし、歯を直せば完璧なのにって思うから言われるんだろうよ
96名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:41:23 ID:jT/KYIU7O
沢尻って綺麗とか思ったことないんだけど、ここまで綺麗綺麗と言われてるとみてみたくなるな。
パッチギの時に可愛いと思ったが、貧相だから綺麗とは思わないが、
ああいうチマチマ可愛い顔は派手な美人より日本人受けすりんだね。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/361857.jpg

可愛い八重歯ってより、歯を見せるとそこだけ抜けてるように見えるのが残念
この人の気合いの入ったメイクを見るたびに
タヌキ顔美人にゴスメイクほど似合わない物は無いと思っていたけど
今回のは決定打って感じのミスマッチ具合だね。
もうちょっとモード寄りのモダンな和装メイクもあったろうに。
ドラマのイベントで何年か前にセーラー服姿を見たけれど
集まった人達がみんな可愛い可愛いと絶賛してたな。
>>36
アンナ娘?あれは微妙過ぎるでしょ
なんか、ガッカリ。
みんなが綺麗綺麗っていうから、どんだけかと期待してみたけど。
メイクも花嫁に似つかわしくないヤンキー鬼メイクだし、あの角隠し?なにあれ帽子?
なんつーか、清楚さとか初々しさとか若さとか言う日本女性の良さが全くなく、モード界風の
おちゃらけファッションにしか見えないよー。

沢尻の顔の良さって、あんまりメークも濃くない自然な感じでフワッとした感じが似合うのに。
サラのCMみたいな。
綺麗だったね。
皆さん言ってるが正統な和装なら、そりゃもう更に美しかったろうな。

普段も、あんなに可憐な顔なんだから乙女ちっくな格好似合うだろうになー。
松田聖子みたいに見えるわ
リアディゾンの綿帽子のほうがなんか良かった
ハーフなんだから可愛くて当たり前
106名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:50:59 ID:r74Db0lIO
ヘッドドレスの評価は様々でも、極上に綺麗だったのは認めてもいいんでは?
プラプラ遊んでたわりに、美貌は保てるのは地がいいからかな?
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:51:19 ID:PH8k0nHUO
旦那が汚いオッサンなのが激しく残念だが………
リッチな暮らし、語学留学、金使いたい放題…羨まし過ぎる…。




yahooニュースで見た写真が
「どう見ても、足を肩幅に開いた上に足先外向きのガニマタで立ってる」としか思えなくてガカーリ
今回は彼女らしくてかわいかったけど

綿帽子・白無垢・古典メイクの方が
息を飲むほど可愛かっただろうなと思う

一リットルが一番可愛かったもん。
ちなみに神田うののデザインのが勝ってる。うのちゃんまじ可愛かった
>>106
まだ22だしね。でもほほ肉が危険な香りしてきてる。
>>112
30歳過ぎたら岡田茉莉子化しそうだよね
今の最強な若さを楽しんでほしい
>>111
妖怪みたい
もったいない・・・。
折角綺麗で「トラディショナルな着物を着たい」と思ったのなら
シンプルな白無垢・綿帽子にしなかったんだろうか。
カラコンも頭悪すぎて、折角の素材の良さが生かしきれていない事に
人事ながら歯噛みする思いだ。宝の持ち腐れにも程がある。
>>96
世間の人には沢尻は外人顔の派手目の美人に見えるらしいよ(リアみたいな)。
ハーフって言うイメージが先行してるのかな?
個人的には工藤夕貴と高島礼子似の日本的な顔にしか見えないけど。
>>115
ハーフだし、母ちゃんフランス人だし
トラディショナルって言いつつも着物のことはなんも知らんのでしょう。
高城の普通の袴姿にびっくり
あの人冠婚葬祭でもハーフパンツなのに
119名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:02:47 ID:R2WnSxQ9O
沢尻母、西川ヘレンっぽかったw
>>27
はって頂きありがとう。
やっとお昼休憩がとれて今見ました。
やっぱり美人は得?徳だね。意地悪そうに見えても何でも美人はいいな。
今の幸せが続くといいですね。

1ヶ月、いくらお金を使えるんだろう…はぁ、私とは雲泥の差だな。
>>115
同意。
もったいないよ、何のために神前式を選んだのか。
ほぼスッピンでもいけただろう美しさを持ってるのに。
>>118
勝俣かよw
123名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:04:58 ID:jT/KYIU7O
>>116
そうそう、工藤ゆうきとはほんとに似てる。
口元目元が特に。
普通にそこそこ可愛い子ではあるけど、そこまで誉めるのがわからない。
インパクトのない薄顔だし、メイクや髪型がひどいと全く可愛くないし
wikiより
長兄は元舞台俳優の澤尻剣士
だって。
>>111
口元がコラなの?
126名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:08:45 ID:5eATJpJZO
フランス人といってもアルジェリアだからアフリカ系?
お父さんは在日ときいたけどそれだと日本の血は一滴も入ってないの?
>>115
禿げ胴です!!
やっぱりセンスないよ…何故カラコン?何故あの髪飾り?
ほんとにもったいない…。
まあ若い頃はああいうのが好きなんだろうね。
自分も成人式のとき着物なのにすごい爪して親に怒られたの思い出した…
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:10:22 ID:zEhU2VCX0
夕方のニュースでやるかな?
早く映像みてみたい
ハーフハーフってぜんぜんハーフっぽくない顔立ち。
ハーフな顔立ちだったら、パッチギで朝鮮人になんて起用されないはず。
本人はハーフとかあっちのファッションセンスを意識してることだけは通じてくるメイクだけど。

111なんて魍魎の里って感じ。
なんか2人の本質を写した瞬間写真って感じ。
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:10:29 ID:v4duqSEL0
喪男には希望の星だよね、 あの小猿とフランス人形
ロリコンの遍歴の代償は大きく付きそうだしね

まさに離婚するための結婚ともいうべき?
伝統的でシンプルな美を良しとするには若すぎるんだろうね。
旦那がアレで、母もアレだし
黒引き+角隠し だったら最高に似合ってたと思う。
133名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:12:11 ID:XI4t8Asv0
エリカの若さを思えば無茶メイクにもったいない着物、
というセンスに走るのも分かる気がする。おっさんも
かわいきゃなんでもいいんだろうしw

30すぎて十二単敢行した紀香みたいなヤバさはないので
かわいいし別にいいんじゃないかな。
初々しい感じではなかったね。
>>134
口が人食ってきたみたいでいやんだ。
のりかに比べれば可愛らしいと思う。若いし。
カラコンやめてほんの少しだけ微笑む程度にするだけでも大分違うのになぁ。
嬉しすぎて笑っちゃうと、この人の場合法令線で顔つきが崩れてしまう。
勿体ない。でも年齢を思うと、仕方がないか。
137名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:14:12 ID:r74Db0lIO
>>126
アフリカ系ってw
知性疑われるよ
ベルベル人はアラブから北アフリカに流れてきた民族で
コーカソイドの系統です
だからフランス人みたいな移民国家の中では、別に珍しくもない
カラコンにアイラインびっしり
高城氏の耳ピアスが・・・
これで結婚バブルで儲けてた芸能人が何人か消えそう
うのとか、もう放映できないでしょww

>>137
だから、あんなに切れるのかな?
「別に!」の時のゴリラ顔。
人類の祖先を思い出した。
若い頃の永作博美に似てるっていってた人もいたよ。
太陽・・に出てた頃。
頭が凄い!

東原亜希を超えたな…。
>>137
ベルベル人ってのは野蛮って意味があるからそれだけで差別的な意味合いが含まれてるんだけどね
本人は薄めの可愛らしいメイクが世間に受けてるの分かってるよ。
自分でも似合ってる自覚はあるでしょ。
それでもやりたいことやってる気ままな性格が魅力
145名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:17:01 ID:r74Db0lIO
>>132
美貌が引き立っただろうけど、恐そうにもなりそう
あちこちで絶賛されているけど花魁にしか見えん。
>>124
お兄ちゃんにしてみたら複雑だろうね
こんな可愛い妹が自分の父親でもおかしくない年齢のチビブサオヤジに奪われたなんて・・・
おまけにあいつと付き合ってから女優としても路線外れたし
妹を返せって思ってると思う
148名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:18:22 ID:1M/w1xlY0
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:18:35 ID:ywURN0Cl0
沢尻エリカはきれいだろうが、
皇族の結婚式みたいに、大げさに伝え、
長々と時間を割いて報道する意味がわからない。
目新しい女優でもないし。
>>137
アフリカ系は全員黒人とはひとことも書いてないだろうが。
なまじ知ってるとかえって早とちりするんだな。
エジプトとかチュニジアはアフリカだが黒人国家じゃないじゃん。
151名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:19:43 ID:GC+FhM6yO
評価割れてるねw
若い奥様は、あんな感じでも大絶賛なのかしら?
あの頭、とても似合ってるとは思えないし化粧も残念。
なんかのコレクションとかショーなら評価するが…
152名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:20:16 ID:XI4t8Asv0
>>149
それいったら、披露宴中継した大したことないタレントとか
スポーツ選手の立場は・・・

キャラは悪くないけど、古田と中井美穂なんて映像的には
電波の無駄としか思えなかったし、ヤワラさんだって・・・
今時の若い子て頭にゴテゴテ乗せるのが好きなんだな。

えーとナンだっけ?塩沢トキとか思い出す。オマージュですかね。
154名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:22:39 ID:x0U5v/5s0
沢尻の父ちゃんてもう亡くなってるのか。
丸わかりのファザコンなんだね。あんな年食ったオジさんと
結婚するなんて。
155名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:23:00 ID:v4duqSEL0
ミヤネ屋とか見てたら賛辞しまくりw

メディア操作の怖さを感じるよ・・
所詮、ただの犬だね
>>146
花魁ってなんて読むの?

文字から雰囲気は伝わってくるけど、イワンとしてることは分かるよ。
私も全く同意。なんで、綺麗の大絶賛なのか全く理解できない。
きっと今の人の美的感化が・・

この人のセンスって本当にヤンキー趣味なんだと思う。
今日のあの白無垢?衣装の背中に「愛いのち」とか昇り龍の刺繍とかが入ってそう。
157名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:24:04 ID:6yRtmTLE0
カラコンは要らなかったんじゃないか?
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:25:18 ID:gnKf1neD0
おいらん
タワラさんは谷選手の公開処刑を見るのが楽しかったけどね。
谷って絶対、前世で悪いことしたんだよね〜って旦那と言ってたもんだ。
あの旦那堅気の人間とは思えないよ
161名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:27:23 ID:r74Db0lIO
文盲がいらっしゃるみたいですね
162名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:28:01 ID:q462ce5tO
>>147
いや実際
兄ちゃん喜んでると思うよ。
嫌いじゃないわ。
可愛いし。
r74Db0lIO w
綺麗だけど確かに花魁が浮かんだよ。
そういうけばけばしい綺麗さだった。
センスはうの白無垢とどっこいどっこいかな。
ああ、そうだ!「花魁=おいらん」だね!
花嫁じゃなくて花魁にしか見えないねー。
あの年取った旦那は上客の旦那だね。


うの白無垢ってどんなのだったの?
ホステス 乞食
ヘレン  船場吉兆
>>167
かわいい便座カバー風綿帽子は憶えてるw
あの生のユリどうやってつけてるんだろう
テレビで見てて久々にぞくっとしたよ
本当に美しい花嫁さんだと思った
でもできれば普通の白無垢姿が見たかった
たとえば歯を治さないのもこの人なりのポリシーがあるんだろうね
そういう所が昔は痛々しくて鼻に付いたけど、最近はわりと好きになってきたかも
173名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:35:58 ID:NcK9meDpO
一般的な和装だったら、もっとキレイだったと思う。
しかし東原やうのや松島と比べたら、雲泥の差だね。
>>160
良かったのは「バナナチップスラブ」まで
175名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:36:55 ID:v4duqSEL0
今から別居の予想してみる。

二年以内w
176名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:37:05 ID:gnKf1neD0
週刊誌にも母親と一緒に、父親の墓前でタバコぷかぷか吸いながらお参りしてた写真が
掲載されてたし、今更角隠しってわけにもいかないよね。
こんな暴れ馬女をおとなしくさせることが出来るってのは
ある意味賞賛に値するかも、あの旦那。
ギャル版神田うのだ
なんか、電磁波のせいなのかな?目がおかしくなってるの?

そういえば、Y遺伝子が欠損しかかってるそうだけど美的感覚が欠損してきてるのかな?
だから、最近の♂はDQNな♀にしか発情しない。
うのってもう4〜5回披露宴してるんだよね?w
自身のショー兼ねてなんだっけ。
180名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:40:19 ID:/BbOFKDT0
綺麗だった。嬉しそうだった。
同じ明治神宮ということでうのの映像も出てきたけど、一番笑えた。

>>115 >>121に同意だー!
彼女には身近にまともな人がいないんだろうなぁ
>>171
ありがとう。
正直ダサイね・・・

うのもエリカ様もどうして普通のにしないんだろう?
式は普通にしてほしい。
披露宴やショーで好きにやってくれていいから
うのは顔も蛙だし年も婆だし旦那パチ屋だし
エリカ様よりいろんな意味で痛いと思う

エリカはとりあえず若さと可愛さだけで許されるとこはある
185名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:46:21 ID:ZwFJxs580
>>11
沢尻が好感度高いとか人気あるとか無いからw
187名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:47:10 ID:X/SA1ZoMO
うのの便所カバーよりはましだよ
>>183
結局式をマスコミに公開する人って
自己顕示欲の塊だから、フリルつけたりカラコンしたり十二単なんじゃないかなw
>>185
良くも悪くも若手女優の中じゃ一番注目されてるよ
他には似たようなブリッコ小娘しかいないからね
日本は出る杭は打たれる風潮だから批判も目立つけど
アメリカだったらブリトニーみたいに一本吹っ飛んでるくらいが人気出る
エリカ様は日本には役不足で世界レベルの女優ってこと
190名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:49:32 ID:ZwFJxs580
>>189
そりゃ注目されてるけど
この注目のされ方って泰葉とかのそれと同じで
好感度や人気は全くありませんからー
着物、特に頭部はどうかと思ったけど本人は綺麗だなと思ったし
やっぱりお嫁さんは綺麗なのが一番だなあとも思った
>>184
許されるというか、「仕方ないのかな」とは思えるけど・・・
数年後に自分の痛さ加減に泣きたくなったりはしないんだろうかね。
若いからこその美しさが、今まさに際立ってるのに。
こっから数年後の美しさとは種類が違うし、醜くなっちゃうかもしれないし。

・・・だから、やっぱりもったいない。
同意してくれる奥様方がたくさんいて嬉しい。
うのの・・・便座カバーというより
赤ちゃんの服みたい
数年先のことを考えられたらこの結婚自体が成立しないしな。
私もうのよりはずーーーーっと綺麗だと思う。
紀香のドレスのがっかり感に比べてもずっとまし。
今日結婚だったのかーさっさと離婚しないのかな〜
知り合いにお花の先生がいて、ウエディングブーケなんかも作ってる人なんけど
最近の若い人のセンスは外国カブレでちっとも良く似合ってないって言ってたわ。
ママが金髪外人でそれまでは日本人にしか見えなかった顔がいきなりハーフ顔だね!って
見える日本人ってやっぱり白人コンプレックスの強い国だと悟ったわ。
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:55:22 ID:4nEYRwR80
高城、年喰った七五三みたいだった。
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:55:36 ID:OGKRx/650
私は好感持てたな♪
あの頭はどうかと思うけど
クリスチャンでもないのに教会とかで
やるミーハーよりも神前式というものに好感。
199名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:55:48 ID:+EWhLTAr0
綺麗だったな〜
若いし良いね。
年増のうのあたり見るより気分いいわ。
顔は最高なメークだったのかな?
もっと薄くしたほうが良いと思う!地がいいんだから。
エリカが十二単だったら姫みたいで良かったかもね
糊化はかなりやばかったけど
>>196
そうか??
バブル時代の結婚式なんか最強じゃんww
202名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:57:45 ID:x0U5v/5s0
普通に白無垢角隠しにしたら綺麗だったろうに。
でもまぁ普通ということができない小娘だしねぇ。気の毒。
綺麗な花魁だったね
204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:59:10 ID:gm/7lQZd0
あの髪型は、まぁいいかな(仕方ないか)と思うけど、
思い切って、オーソドックスなスタイルの方が、
もっともっと素敵に見えたと思う。

奇抜な感じよりも、古典的なほうが、もっと彼女の良さが引き立ったと思う。
着物の着付けは、やはり昔ながらの着付けの方が綺麗に見える。
205名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 16:59:23 ID:e+8XEZ1f0
にーちゃん背が高くてかっちょええな
にーちゃん見た後高城見ると、ちんちくりんで七五三だ−
>>201
意味わかってないみたいね。センスのことよ?
いくら神宮でもあのファッションは神様に失礼っていうか。
カラーコンタクトに花魁ファッション。場を汚すなって言いたいわ。
若いってやっぱり素晴らしい、美しすぎるwww
おっさん、いろいろ差し引いたとしても幸せだろう
209名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:02:32 ID:RO7PFinu0
>>201
バブル時代の結婚式って?
すごく可愛いんだけど化粧がケバかったなあ。
神社で結婚式なら松嶋の方がかわいかったかな。
白百合の飾りはまだ東原の黒マリモよりは良かったけど
神社でウエディングドレス着用した50近いオヴァ嫁貰った会社の人を思い出した
普通の純日本風でもすごい綺麗だったと思うのに。
何かいじらないと嫌なんだろね。
カラーコンタクトしたらリアディゾンぽいと思った。
212名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:03:22 ID:iFI+Bxp+O
14時平日ってところがもう、取材されたい気満々
あのフザケタ花嫁衣裳が2人の結婚への姿勢なんだろうな。

214名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:03:59 ID:v4duqSEL0
ま ある意味 世間知らず同士だから美味くいくのかな
だけど小猿は生涯独身貫くとかでアッチじゃ夜の帝王だったそうね



>>206
まあそう目くじらたてなくとも。
うのより全然マシではないですか。
216名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:04:50 ID:Yw2/rLvzO
カラコンに頭のウンコが痛すぎる。
普通にすれば絶対綺麗だったのに…
217名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:04:54 ID:gQrg0NKE0
芸能界復帰のため、イメチェンねらいの偽装結婚にしか思えない。
キャバ嬢マンセー世代の結婚式って感じなので、
たびたびここに出ている「花魁風」なのも納得。
やたらとんがったモード好きをアピールしてる割に
とにかく頭には何か盛っとけ!みたいな
日本のキャバファッションのセオリーからは
絶対に離れられないのがちと哀しい・・・。
本人のテーマはフランス人形が和装しているって感じなんじゃないかなと画像見て思った。
とにかく見られるのが好きで仕方ない人だと思う。
ただ若いから、どれも仕方ないのかなーと。
高城は意外と髪の毛やばいかも。
なんかいろいろと残念だと思った
ID:2asE9PBl0必死すぎる。
なんで高城… 
花魁みたいとかそういうことより、そこが気になる
松田聖子に似てるわ
フランス人形みたいな容姿だし、カラコンして外人コンプもあるみたいだから
ドレスでやれば良かったのにね。
トラディショナルって言うから期待しちゃったよ
彼女の素材的には(顔立ちとかね)伝統的な和装が良かっただろうけど
人柄としてはあの飾りであのメイクが合ってたかも。
一目みた感想は「可愛い!」だったよ。
夜の帝王=吉原遊郭の上客旦那。

エリカ=遊女

てしか見えない。これで、やっと普通の暮らしを〜って感じかな。
でもマスコミに向けた視線が「ざまーみろ!」ってな感じで目つきワル。
>>207
本当にそう思うわ
高城氏がエリカの指輪と同じモチーフの片耳ピアスしてるように見えた
お花っぽいのだったんだけど、そんなの付けられるのも幸せのなせる業だね・・・
「着物はやっぱ黒髪でしょ」って髪の毛黒く染めたって
記事になってなかったっけ?意味なさげ。
ドレスはドレスで披露宴でやるみたいだからいいんじゃないの?
花魁と身請けしたおやじて感じにも見えたね
でもすごく綺麗な花魁だよ
幸せだねおやじ
>>171
お、メイクは断然こっちがいいな
232名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:11:52 ID:PJZ34biy0
こういうのって宣材カタログみたいなもんだから
きっと需要が増えると思う。
キジョのみなさんにおおむね好評なのが単純にすごいなーと思うわ。

うのはこれを見て
結婚式を何回もやるのやめたらいいのに。
まあグラビア上がりの芸能人なんて現在でいえば花魁とかわんないよね
身請けした親父か
まさに高城はエリカにとってそれだと思うよ
234名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:12:02 ID:gdPMGijg0
>>14
どうでもいい話しだけど
あれはユリ科でわあるだろうが
カサブランカでわ?
>>100
> アンナ娘?あれは微妙過ぎるでしょ

亀だけど
わかってるよ
だからこそ生意気美形母娘に誕生して欲しかったの
236名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:12:18 ID:X/SA1ZoMO
絵に描いたようなどや顔だねw
>>227
2人でおそろいのピアスは前からしてた。沢尻はネックレスも
高城デザインなんだとw
>>197
同意
年齢はオヤジなのに男らしい風格がなくてただのチビ猿で気の毒だった
>とにかく頭には何か盛っとけ!
これ、大うけ!
そうなんだよね、外人カブレしすぎてパーツ盗用!みたいな感覚。
中国人の文化がアレなように日本の文化ってとりあえずいいとこはとっておこう!みたいな文化。

必至っていうけど、別に必至なのはこの人に対してじゃなくて綺麗に映る感覚への脅威。
なんか、怖いわ。人類ってやっぱ滅亡すると思う。

>>232
でもあの頭の飾りとヘアスタイルと真っ赤な口紅はエリカ様だからこそ似合うんであって
一般の日本人女はブスなんだから真似したら酷い花嫁にしかならない
>>237
え、あれ高城デザインなの!けっこう乙女チックだったけど・・・
そうなのか・・・w
見逃した〜!
画像はネットで見れるけど
携帯厨だから動画はちっちゃくてよく分からんし
テレビで見たらめちゃくちゃ綺麗なんだろうね
見たかった〜
小猿がホモなのって既出?
なんだかんだ言っても綺麗だな〜って思ったよ。
沢尻くらい綺麗で若かったらああいう衣装も許されるでしょ。
うののレース白無垢とか紀香の十二単とかに比べたら一番センスはいいと思う。
>>240
小顔で花に負けない造作じゃないと単なる道化になっちゃうね。
高城の貧乏臭、あれ絶対お金ないね。
>>223
スレチだが、同級生が昔松田聖子に似ていたが、今はエリカに似ている気がする。
聖子とエリカってやはり何処か似てるね。
世の中にこんな美人がいるのかと思った
今の日本人の中で一番美人どころか
人生で見た全ての人の中でダントツ一番の美人が今日のエリカ様だった
みんな、高城さんのハニカムブログを観て!
きれいな写真がいっぱいだよ!
可愛かった!
とにかく可愛かった!
251名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:21:55 ID:X/SA1ZoMO
紀香の十二単は別にいいんじゃない?
それとも皇族気取りかよpgr的な話?
小顔でかわいいね
整形してないかわいい子最近珍しいからw
>>244
ごめん、全く理解できない。
その感想は自分だけに留めて決して周りに言ったら駄目よ?

神田うのの白無垢の方がぜんぜんまとも。
メイクも自然で花嫁らしくて綺麗だし。のりかの結婚式も本人があれだけのスタイルの持ち主だから
やっぱり綺麗だと思った。
254名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:22:56 ID:gdPMGijg0
和装なんだからカラコンは変だし
頭にカサブランカを盛りたいならドレスでお願いしたい
あと口紅をああいう真っ赤にするなら小さめに書かないと。。
メイクが怖すぎる(><)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
若くて可愛いってだけでうのと糊化よりいいよ全然
便座カバー、十二単、花魁って結構な究極の選択
女も20代後半になると初々しさがなくなるからねぇ。どんな美人でも
25前の花嫁さんにはかなわないよ。
>>246
そういや去年の秋頃?だけど
ウチの近所のコンビニに、スモークガラスのバン横付けして
レジ横のおでんを漁っていたよ。
バンの中には嫁もいたんだろうか。
>>248
安っぽい目をしてるのねw
私にとってエリカ様は野村沙知代と同じ括り
遠くから見て面白がるには持って来いだが
実際に関わるとトンでもない目に遭う危険大な人物
街角で見かけてうっかり「握手して下さい」などと言おうものなら
「すっこんでろこのブタ野郎」と言われること必至!
261名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:26:21 ID:42SrYpMP0
最近の成人式を見ているとキャバ嬢ファッションが幅を利かせていて
あの衣装も同じ感覚だと思った。
庶民娘にとってはめったにない機会だから着飾り狂う気持ちもわからん
でもないが、セレブがなんであんなごった煮を、、、
髪飾りはハワイの披露宴で存分にやればいいものを、あたら美貌が
むなしいわ
>>244
同意!
和装に羽根やフリルつけると何となくムカつくけど、花だからね…。
着物自体は超古典的な柄だったからいいかなぁ。
うのは何故か本番当日に着用したのが全部似合わなかったね。
いつものショーの時のドレスの方が似合うなんて不思議だったよ。
>>256
どれもこれも旦那含め香ばしくて
ヲチ婚としては甲乙つけがたいですな・・・・。
264名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:28:11 ID:X/SA1ZoMO
柴咲や中谷の綺麗な花嫁姿が見たいわ〜
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:28:41 ID:y/M+xmiSO
イマドキな和装。
頭臭そう……

んでも可愛かったゾ、エリカ様
108 Destinations
23 Countries
3 Years
2 Lovers
1 Planet
1 Love

We're getting married.

Our life is a journey...

2009年1月吉日

高城剛&エリカ

http://blog.honeyee.com/ttakashiro/
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/upload/WD6-thumb-448x336.jpg
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/upload/WD13-thumb-448x336.jpg
ほんとにプロのメイクさんとか衣装さんにやってもらったほうがずっと素材が
活きただろうにね。

でも、芸能人だし、これが最後の花嫁衣裳ってわけじゃなさそうだから
次のとき気づけはいいわ。

今は話題集めと別に!を忘れさせるくらいのインパクトがある行事ということで
高城も1枚噛んでるね。業界人だから仕方ないけどね。

次は阿部レイジの結婚式だね!

268名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:30:34 ID:v4duqSEL0
ドキュ婚と相変わらずってとこだね
このスレにも同情する人たくさんいるみたいだしw
エリカ綺麗だけど
何故かボーイ・ジョージor北斗の拳のユダを思い出したよ
270名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:30:59 ID:r74Db0lIO
何はともあれ、最近では一番綺麗だった
紀香やウノのムキーて顔が浮かぶよ
明治神宮の品格がとか、伝統が汚されたとか大袈裟な人は何でそんなに?
271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:31:13 ID:gnKf1neD0
>>253
色物花嫁衣裳としては、今日のエリカ>>>うののレース白無垢だ。
髪の毛がデロデロ〜っと着物に掛かっているところが特に嫌
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:32:52 ID:4nEYRwR8O
下品だなぁ、沢尻が歳取ったら梓みちよや秋吉久美子みたいな感じになりそう。
エリカ様は清楚な花嫁なんか目指してないでしょ。だから似合ってる。
うの、紀香は清楚な花嫁やろうとして壮絶に滑った。白々しかった。
>でも、芸能人だし、これが最後の花嫁衣裳ってわけじゃなさそうだから
>次のとき気づけはいいわ。

禿同!www
隣の男が邪魔。単品で十分だな。とっとと別れちゃえ。
ハイパーに大事にされてそう。
エリカ様ならデキ婚・式も無しでおかしくないのに、
おっさんが軌道修正して大切にしてる感じ。
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:34:44 ID:lZFqM3htO
「きたねー」の一言。
あんな格好するならおとなしくドレスにしていればいいのに。
馬鹿丸出し。なんでこんなに絶賛されているんだか。
>>273
つ あべ静江
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:35:30 ID:Cu2p9uja0
やっぱり和装はへんてこな格好はやめてオーソドックスが一番綺麗に見える
んだなと気づいた今日
シンプルな綿帽子のエリカ様も見たかったな。
こういうのって母親の希望や意見も大きいと思う。
せっかく神社でやったのにもったいないね。
>>270
紀香こそ白無垢だったらもっともっと綺麗だったろうになあ
>>277
エリカでまだまだ稼げそうって算段してそうだもの
この人、可愛いっていえばそうなのかも知れないけれど
どこか品がない感じが漂っちゃってるのよね
素は隠せませんね。
別に品があるように見せようと思ってないでしょ
もったいないよね
おもいっきり正統派でいってたらあれだけの美貌の持ち主だから
かなりウケたと思う

間違いなく花嫁たちの間で頭にう○こブームが来るでしょう
287名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:38:45 ID:w3NJd1xpO
兄貴がやたらイケメンなんですが
やっぱり素材がいいからかわいかったー。

うのよりはエリカのスタイルの方がいいな。
うののデザインって個人的な好みだけどどこかいもくさいんだよね。
細かいところが安っぽいような。
カラコンは微妙。
メイクは女優さんだからこそだね。
一般人がやったら大人になったときに後悔するアイライン。
>>274
うのの花嫁姿のどこに清楚さを求めてる姿があったかと
290名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:39:16 ID:X/SA1ZoMO
あえての和洋チャンポンなんだろうけど、センスのいい人にプロデュースしてもらわなきゃ駄目よ。
ハイパーメディアプロデューサーには無理。
291名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:39:46 ID:kp6OH7jDO
確かに綺麗で見とれてしまった…が、
「日本のトラディショナルな和服を着たい」と言っておきながら、カラコン、あの頭飾り…なんだかなあ
まあ綺麗だからいいのかなw
>>174
ヤバい懐かしすぎwww
293名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:40:54 ID:cmR6aXDC0
wwwwwwwwwwwww
結婚は、半年、もたないかと・・・・
今夜はパーティーかしら
素材がいいからこそ勿体ないって意見に賛成だな。

普段は派手にメイクしてるだけにシンプルな花嫁姿で
ギャップを見てみたかった。
296名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:41:20 ID:BUMD/Rxt0
カラコン垂れ髪具合が何度見てもこのボーイジョージとかぶる
http://blogs.sfweekly.com/shookdown/boy_george.jpg
こうやってまた騒いでもらって「うへへ。エサやると
すぐ釣れてバカじゃん」って
また世間をなめくさってるんだろうなぁ。
>髪の毛がデロデロ〜っと着物に掛かっているところが

乱れ髪が夜叉っぽいっていうか。
これなんて、まさに花魁ファッションのセンスだよね。足元は見えなかったけど
たっかーい下駄?なんか履いてはいよね?
あと、あのキツメの目ばり?すごーく怖い。
でもって、カラーコンタクトは魔物の目でしょww
自分の本当の目じゃなくて、色物wwなんか魔物が神宮に光臨してそうで寒気がした。


エリカ様ブログやればいいのになー
301名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:44:46 ID:TnMCVNfK0
エリカ様がデカ口でコジキ親父にニタリ…って最悪な瞬間の画像をチョイスして
「満面の笑みで高城氏を見つめる沢尻エリカ」って書いてるあたりに悪意を感じる
ttp://beauty.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=62215&p_id=p00200901190842598001232346137L&seq=2
>>295
そこがオツムの弱さ路程してるじゃないですかw
>>297
その画像だと、なんだかカサブランカが、まるで未確認の生物のようで、
それが頭に張り付いちゃったようにに見える。
>>289
あれがうの的な「清楚な花嫁」なのよ。
ショッキングピンクとレースと旦那のピンクのぽんぽんに
その思いが込められてます★
305名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:46:22 ID:r74Db0lIO
>>283
算段かもしれないけど、干されて行き止まりになってしまったエリカを
このままダメにしてしまうのは忍びないと
上手に導いてくれてるんだろう
早く映画に送り出して欲しいな
若手では断トツに演技出来たんだから
>>174
マ〜タミテ〜ネーンマング!
307名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:46:35 ID:6yRtmTLE0
>>296
www確かに
>>297
並べてみると十二単がいちばんバカっぽいわ。
花粉で着物が汚れたんじゃないの?
そんなことどうでもいいんだろうけどw
310名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:48:18 ID:v4duqSEL0
挙式見に行った野次馬の数凄かったらしい。
ドキュだけならわかるけどお年寄りもたくさん詰めかけたってw

民度低すぎ・・
あと、あの真っ赤な大きな口は何か獲物を食べた後ですか?
>>310
爺婆は初詣ついでに見てたんだと
313名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:49:06 ID:V1WNZ/ge0
絶賛だね。
品が無さすぎで残念に感じちゃったのは少数派か・・。
314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:49:11 ID:X/SA1ZoMO
陣内のせいでコントみたいに見えるんだよ
隣にいるのが加藤雅也だったら雅だったはずw
>>308
思ったw 陣内が気の毒
316名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:49:51 ID:vVJX3/9rO
あの上半身裸軍団はなんだったの?
>301
うわぁ・・・コラかと思った。
エリカ様ってこんなに口元ひどかったの!?
十二単って一般人でしかもヲバさんがやるって相当やばいよね
大きい糊化だと余計におかしいし
319名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:52:01 ID:r74Db0lIO
>>308
うん 紀香の十二単は一生の恥と言ってもいい
せっかくの結婚式なのに
風水だっけ?頭おかしかったんかな?
>>319
自称、藤原家の末裔なのでw
321名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:52:55 ID:V1WNZ/ge0
十二単は官位の高いヒトが着ないと
意味ないっていうか、誰がやってもコントになるよ。
糊化なら和服もドレスも様になったよ。
この格好で「芸人の妻として支えていきます」みたいなこと言ったんだよね>糊化
確かに面白いけど
披露宴であれならまだよかったのに。
小さい写真で見たときに鳥の羽根かと思った。
>>310
もう、ただ芸能人ってだけで群がりたくなっちゃうんだろうね。
お猿さんたちって。
325名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 17:55:04 ID:5/ofFxDv0
まだ22才の若い子でしょ?
髪飾りとか髪型とかのセンスにこういうお遊びの要素があってもいいじゃない。
これが35才過ぎの女が結婚式でやってたら痛々しすぎて見ていられないけどw

カクテルドレス姿見たいなぁ。
色が白くて肌がきれいだからこそ似合う淡いグリーン系のドレスとか似合いそう。
あえてシンプルなデザインでなくキラキラした飾りとかついてたらすごくいいと思う。
淡い色合いって本当に色白で肌のきれいな若い人だけが似合う色だと(独断だけど)思うから。
>>312
恵のTBSのレポーターは
人が詰め掛けると思ってたけど、初詣に来たついでに見てる人が多いようです
とか言ってなかった?
首から下を手で隠したら完全にドレス向きヘアメイクw
いっそのこと真っ白で大人っぽいタイトなドレス着とけばよかったのに
>>96
そんなあなたの顔レベルはー?
テレビで動いてるの見た。
画像で見るよりはるかにキレイ。
純粋に美しいと思ったよ。
あの髪飾りも似合ってたと思うし、少ないながらも真似する人出てくると思う。
紀香のエピソードは面白いw 奥様方、物知りね。

カサブランカ飾り、素人が真似したらどうなるのかちょっと
見てみたい気もする。怖いモノ見たさ。ピーターみたいになるかしら?
猿真似か・・・。

22歳でも、普段遊び要素満載でも正装でアレだと、やっぱり頭悪そう。
ましてや沢尻は芸能人で普段からいろんな遊び衣装経験してきたのに。

てかお兄さんの画像が見たくてチェックしてたんだけど。
おにいさんは純、日本風のカッコイイ男児で好感だったわ。
でも、芸能界には向いてなさそう。
綺麗なこととセンスがいいのは別物。
綺麗だと褒めるのはいいけど、センスは最悪だろあれ・・・
>>333
全く、あなたは正常な目をお持ちなようでうれしいです。
ん?だれもセンスいいとは褒めてないんじゃ?
綺麗とか可愛いとは言ってても
頭左右に盛りすぎだね。
メイクももっと薄くて優しめなのが良かった。
 
それを差し引いても綺麗だとは思うけど…。
>>325
披露宴じゃなくて神社での神前式だから
あの頭や髪であれこれ言われちゃうのは、仕方ないよ。
正装にはしきたりとルールがあるから。
>>303
未確認生物ww私も思った。
空から怪しい物体が落ちてきて
おそるおそる近寄ったら突然飛んできて張り付いた、みたいなww

>>267
ゆうちゃんとエリカ様は比べちゃ駄目でしょw
ゆうちゃん見たことがないけど。
340名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:19:48 ID:42SrYpMP0
>>329
少ないどころか山のように真似ると思うよ
明日以降、結婚式場の美容院は相談でてんてこ舞いだと思う
披露宴ならOKってことなのかな。一般人で真似る人は出てくるだろうけど
さすがに神前の結婚式ではやらないんじゃないかなw
あくまでも披露宴でって感じ。
>>337
明治神宮がよしとしてるなら、そこは問題ないんじゃ?

若いから個性を主張したかったんだろうけど、
正装ならもっとキレイだっただろうな。
でもまぁ結婚式なんて花嫁の自己満足で成り立つんだし、
久しぶりに綺麗な花嫁を見れてよかった。
343名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:25:50 ID:42SrYpMP0
>>335
同意
ファッションにはそれなりにこだわりがあるらしいがセンスがいいとは
思えない。以前、眼がしらにいれたハイライトが強すぎた時期もあった
ヤマンバを連想させた
なんつーか、和装に変な頭って流行ってるの?
うのといい東原といいゲッて思うものばかりだ。
神式にした意味があるのかねえ。

このスタイルを真似するなんて中身がないミーハーな花嫁なんだろうなあ。
>>344
それ何回目だろ出てくるの。
一瞬の表情なんだから変なのもあるだろうよ。
侘び寂び、粋、シンプルな美しさ、清楚っていう「美」を知らないんだろうな。
この子15歳の画像が出てたけど、そんな美人じゃないよね。
「かわいらしい」顔してたけど。で、シンプルな顔だった。
そのことで周囲に何か言われたんじゃない?「シンプルな顔だ」とか。
じゃなかったらあんな過剰なメイクや衣装、なかなかしないと思う。
348名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:30:00 ID:gdPMGijg0
再チャレンジで成功するために
早く離婚して今度はナチュラルメイクの
エリカ花嫁姿が見たい!
24歳までにお願いしたいw
349名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:30:25 ID:AYZwZjvD0
あれ自分で化粧したのかな?
エリカ様って撮影のメイクとかも自分でやらなきゃすまない人間だって聞いたことあったけど。
目のメイクとかちょっと独特。
やっぱりあれ自分でメイクしたんだろうなぁ。
長澤まさみがこないだ
TBSのドラマでやってた花嫁姿が綺麗で品があってよかったなあ。
自前の結婚式でどんな格好するつもりかは知らないけどw
あの花を活かすんだったら、髪はまとめた方がよかった。
そうすれば少しは和装らしく?遠目ではまともに見えたかも。

あの格好はまさにエリカという女性を表現してるww
一応、格好は目指すがチャンポンで得たいの知れない怖ろしい。
352名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:32:28 ID:X/SA1ZoMO
ハーフにしては地味顔和風顔っていうコンプなのかね。
2-3年で離婚かな。
354名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:36:58 ID:/SWXCpNIO
綺麗だったー
やっぱし花嫁姿はあの位の年齢がいいわ
355名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:38:55 ID:M6sj9G4hO
2 3年で離婚するなら結婚しなきゃいいのに
356名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:39:04 ID:3EKfewziO
美しい!!! ネ申!!!
美しい人は、ただそこにいるだけで周りを幸せにしてくれるね

エリカ様おめでとう!
邪神でしょww
358名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:40:32 ID:AYZwZjvD0
相手のおっさんって何か良いとこあるの?
そういうば沢尻は羽が好きなよう、
よく上と下がアレっていうようなファッション。
このたびも七面鳥被って世間を驚かせたねw
型破りな感じも若くて美人ならアリだわー。
あれ許されるビジュアルなのは素直に羨ましい。
沢尻関係ないけど、これも悪意感じる。(女のほうの写真)
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/62036/?cat_id=ytp
362名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:41:03 ID:X/SA1ZoMO
本人はあのヘアメイクのセンスに自信満々な表情だよね
363 株価【90】 :2009/01/19(月) 18:41:54 ID:mZ7AZE4u0
このメークとか飾り付けってもしかして高城さんの好みじゃないの?
高城さんが喜んでいたもん。
あと、お兄さんが柔道の内柴選手の顔で背が伸びた感じに見えた。
いい感じのお兄さんだね。
あともう一人後に男の人がいたのって高城さんの親戚の方かな。
ちょっと高城さんに似ていた。
それにしても若いから綺麗だよね。
そういうば
そういえば○
ストロベリータイム?歌ってた頃の聖子みたいだな。
あれは完全洋装だったけどw

巷では若い娘の中で限りなくノーメイクに近いメイクが流行ってるらしい
けどエリカ様にやってほしいぐらいだな。まぁ見られる商売だから
ド派手にやるのも芸能人らしいけどね。
誰も許してないよ・・・
許されてるってやっぱり沢尻ファンは勘違いしやすい気質んだね。

本当に同属。
>>326
初詣って19日でもするもの?
ギリギリ15日で終わりと思ってた

綺麗だったな〜。百合の髪飾り可愛かった
368名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:45:39 ID:xY5x0OsV0
つか結婚でもしないと、生きていけないもんね。
CMのオファーがある見込みもないし
「別に」発言は消せないよ。これから何があってもね
「別に」発言は本人も無理矢理もみ消すつもりないんじゃないの?
と今日の衣装とヘアメイク見て思った。あの時とあんまり
見た目変わってないから。
370名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:52:40 ID:gdPMGijg0
>>349
別に。。
の時からスタイリストに任せなくなったんじゃ・・?
以前からその気はあったんだろうけどw

つかハーフだって知らなかった
映画では地味系の可愛い系の顔立ちって印象
和風にしたいって言ってたからもっと違うのを
想像して(まぁーその方が似合うよ)って思ってたのに。。
いったい何がしたかったんだ?www
沢尻ファンって普通にする礼儀=媚びてるっていう扱いな人種が多いよね。
媚じゃなくて礼儀だから・・。
裏では女王様の芸能人だって、仕事の時は愛想振りまいてるのに。
隣のおっさんが邪魔w
代わりにお兄ちゃんが隣を歩いて欲しかった
おっさんよりも兄ちゃんが見たかったから
>>368
ニールセンが行った好感度20代女優で
昨年は、ベスト20にも入っていなかったから
CMのオファーはありません

事務所側としては、
例の「別にぃー」騒動の悪いイメージを
この結婚で払拭したいとの意向
半年は最低海外住まい
この間でなんとか悪いイメージが薄れ
幸せな結婚、幸せなエリカ奥様・・・のイメージで再登場させて
起死回生を図りたいようですね
 
別に・・・
長沢まさみ譲もとんでもない女らしいけど、表には出さないようにしてるだけ
ちゃんとしてる。
あびる優もアホだから態度に出しちゃって消えちゃったね。
普通の会社員でも取引先やお役に「別に!」ってキレたら、首でしょ。
それを、ぶりっ子してないだの正直だのって擁護してるのは、若い奴かもしんないけど
あと5年もしたら社会から消えてる可能性も大。

花魁みたいだった。お水系。
377名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:03:23 ID:10z+IgCR0
どうみてもDQNの結婚式。
これを素敵!とかいう馬鹿な日本人も大杉。
世も末だな。
隣で仏人が眉しかめているよ。

「トラディショナルな和服を着たい」と言ったなら正統派でやってほしかった
充分きれいなんだからヘンに個性とか出さない方が良かったと思う

そしてお母さんは想像してたよりずっと白人で留袖姿はある意味だれよりも目立ってた
あのファッションの是非はともかくとして…、綺麗だなぁ。
花嫁さんはやはり若くて綺麗な人がいい。目の保養になりました。
ハーフにしては、かなり日本人寄りの顔ですね。皆が皆ハーフは
アンナやベッキーやウエンツのように外国人っぽい顔立ちになる
わけでもないのですね。何はともあれ、幸せになって欲しいな。
神田うのの時よりは全然いいと思った。
でもカラコンは無い方が・・・
>>358
とりあえず金持ってる


仕事柄 人脈もある
口紅の色と半襟の色が一緒ですてき
本当にキレイw
383名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:09:57 ID:r74Db0lIO
>>371
沢尻エリカは若手では一番いいけどなー
失速しすぎて残念だけど、ひたむきな役が凄く上手かった>手紙とかね
態度が悪いというか要領悪いのは
映画やドラマ見る分には関係ないし、
沢尻エリカの性格や私生活なんてどーでもなぁ
隣のおっさんが汚い
にーちゃんかーちゃんの画像って無いの?
>>247
肉付きや額なんか似てると思う。>聖子
387名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:15:17 ID:QnytGh45O
沢尻は不器用なだけっしょ
腹黒いくせにぶりっ子よかマシ
ツンデレ キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
やっぱり若いお嫁さんってのはきれいでいいねえと思った
百合の髪飾りもここで書かれてるほどへんじゃなかったし
コムロんとこの馬鹿っぽい茶髪のカツラとかうののヘンテコ和装並みの
破壊力かと思ってただんなもそんなにものすごくサルっぽくなかったし
報道が羽飾りと言ってたけど
ほんと羽飾りと間違うほどの
豪華なカサブランカの髪飾りだったね
ちゃんと雄しべを取ってあって
いい香りしてただろうな
391名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:23:38 ID:n4zGRVXdO
普通に綺麗だと思った。
せっかくあそこまで美人なのに、性格悪いのはもったいないなー。
でも聖子はぶりっ子で有名だった。
しかも仕事に対してはスゴイ真面目で勤勉。
媚びてないから腹が黒くないっていうのは見当違いでしょ。

演技が上手くても他の俳優との折り合いが悪ければ、監督は使いたがらないよ。
他に似たような感じの子は沢山いるし。
そんなに特異な個性とは思わない。
聖子はおまけに数々の名曲を残してるし。ぜんぜん、器が違う。
393名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:24:52 ID:h0AyvYekO
兄ちゃんがイケメンっていうから期待して見たら フツメンだった
エリカ様は綺麗だけど表情に険があるのがちょっと残念
キレイだったね
あの花どけて普通の綿帽子に普通のメイクだったら
もっとかわいらしかっただろうに。
彼女だから似合ったものの、流行りで一般人が真似ても無理だろう
カラコンはやめとけ

397名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:29:07 ID:1M/w1xlY0
むしろ日本髪でコテコテにやっちゃえばよかったのに。
まぁワイドショーの生放送に合わせて式を始めた感じだから目立ちたかったのかね。
奇抜な格好や派手なの好きみたいだし。
中身は知らんけど、外見は綺麗だし、旦那金持ちだからいいや。
世界中飛び回ってるのが裏山。
>>394
髪飾りも言われてるほど悪いとは思わなかったけど、綿帽子姿は
確かに見たかったかも。
エリカ様、綺麗なんだけど、なんであんなオッサンと・・・。
そりゃお金持ってるだろうけどさー。
401名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:37:02 ID:gdPMGijg0
>>390
私もカサブランカはおしべ取る派だけど
おしべ取っちゃうって結婚式的には縁起が悪そう。
おしべを取られたカサブランカを角隠しのかわりに。。
恐ろしい女だwwww

ファッション的には斬新といえば斬新なので
へーと思ったけど。
402名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:37:04 ID:X/SA1ZoMO
片側にだらんと垂らした髪のせいでキャバ嬢の花嫁コスに見えるんだよなぁ
まあ年齢差はアレだけど
エビ天審査員のころ、かっこいいなーと
密かにファンだった。
うのの下品な朝鮮由来夫と便座カバー婚でうんざりしてたから、眼福だわ!
405名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:38:51 ID:GaIoKRmzO
造花だってニジッチャオで言ってたよ
>>403
エビ天?イカ天?
どっかで見たことあると思ってたんだけど、審査員やってたのかぁ。
でも、ハイパーメディアクリエーターって、結局何やる人なの?
166 :メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 19:09:59 ID:xSBHVGbU0
明治神宮に駆けつける沢尻オタ
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200901/19_2/10.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232354264645.jpg

これ、大うけ!
こんなんばっかりに支持されてるんもん、終わってるよ。
408名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:45:39 ID:RioT/i5jO
あの頭飾り、一般人がマネしたら
よっぽど様になる人じゃ無い限り
イタタになるわね…
409名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:45:44 ID:gdPMGijg0
>>405
よーく見たら造花だ!!!よくできてるけど
本物のカサブランカにしては花びらの透明感が無いね。
花びらの形をつける筋を通してるしw
兄 俳優
母 料理の先生って...。
全く無名なんですけどw
411名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:47:35 ID:gdPMGijg0
>>407
嫌がらせにしか見えないwww
412名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:47:48 ID:1svdlXf/O
カサブランカじゃなくてユリの花らしいよ。
413名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:48:58 ID:gnKf1neD0
>>406
>ハイパーメディアクリエーターって、結局何やる人なの?

ようわからんけど、秋元康みたいなもんかも、ちょっと違うけど。
金持ってることだけは確かだw
>>407
嫌がらせにしか見えないww

朝のワイドショーでも結婚式のことやるかな?仕事に行く前に見たいわ。
>>397
4枚目は化け物チックだけど
他は本当に綺麗ねえ。
映像で見たかったなあ
416名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:50:08 ID:yIV0P6Dj0
ヤワラちゃんの画像が見たくなってきますた
誰か持ってない?
沢尻みたいなアホがどんどん増えるだろうな。
こんな下品な新婦神社も迷惑だろ。
>>407
コラかと思ったらマジかよw
寒いのに馬鹿だね
419名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:54:13 ID:JdOkiqlZ0
薄化粧ならもっともっと美しかったろうに
こんな厚化粧では一般人のちょっとした美人と大して変わらない。
>>407
上の写真、タムケンと江頭が混じってても違和感ないなw
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:56:15 ID:bISfIoDKO
>>416
俵〜w?
沢尻見て綺麗で華があると今日思ったわ八重歯も可愛くってオッサンは
ほとんど写ってなかったけど。
俵ってマジ腹イテーっw
422名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:56:33 ID:L0MVL8bC0
423名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:56:34 ID:rfIvwaw70
綺麗すぎ
つか若いつていいなとあらためて思った
きっと高い着物なんだろうに、この漂うチープ感は何なんだろう。
上で「キャバ嬢の花嫁コスプレ」ってあったけど、ピッタリ。
女優の中でも特に綺麗なのに、何でそれをもっと有効活用しないんだろうね。
若いからとは言え、このセンスは無しだろうと思うww
>>403
えび天ナツカシスw
割とすぐ終わっちゃったよね。
審査員席で座ってるだけだからわかんなかったけど、
その後立ち姿を見てあまりのチビ猿ぶりにアチャーと思ったw
426 株価【90】 :2009/01/19(月) 19:59:58 ID:mZ7AZE4u0
最近の20歳そこそこのタレントさんや女優さんって結婚式を
せずに入籍だけだったり、結婚式でもウェディングドレスだったりで
和装をする人が少ないから髪型はゴテゴテでも何だか凄く
新鮮な感じがした。
きちんと入籍して妊娠もしていないそうだし、和装での結婚式。
何だか本当清々しい感じにも見えた。
旦那さんとの年の差はうーーーーーんって感じだけど。
あのヘッドドレス、流行るかもみたいなテレビの人たちのコメントあったけど
相当人を選ぶと思う。
エリカサマは後ろ首や顎のラインがキレイだったからショーとして見たらアリな
形になってたと思うけど(神前式としてはうーん…)。
>>426
いくら何でもこの年の差でデキ婚だったら、旦那ヤバスギでしょう。
429名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:01:43 ID:1svdlXf/O
歴史
東京大神宮 >明治神宮


着物デザイン評価
沢尻エリカ≧リアディゾン≧オセロ松嶋>神田うの

エリカ様の鶴の着物は素晴らしかったけどカラコンが残念でした。
407の2番目の男はロンブーの敦に激似でびっくり。
仕事さぼって、こんなところにまで。

うのの便座カバー
糊化の十二単(全長2m弱)
東原のなんかロシアの帽子っぽいやつ
コムロんとこ

和装で必要以上の自己主張って地雷だな
432名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:03:35 ID:IkvGWgek0
カラーコンタクトにつけ毛、コテコテの白塗り
全然キレイじゃない!!
なんかこの人のセンス変じゃない!?
>>425
うん。昔からちびでしたね。
でも好きだった。沢尻も好きなので(見た目がw)
出来るだけ長続きして欲しいなあ。

エビ天のころはビデオドラッグって
一般向け(?)の映像も出してたよ。
ストーリーとかない万華鏡みたいなの。
61 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/19(月) 17:20:36 ID:MnFf+Ox80
沢尻エリカが嫌いすぎて気が狂いそう。
ここ2、3週間、ほとんど寝れてない。
今日も朝の4時半ぐらいに目が覚めた。沢尻エリカが嫌いすぎて。
俺が嫌いな女の条件をすべて満たしてるわ。100個すべて満たしてるわ。
おい、沢尻見てるか。見てんだろ。
てめーの貧弱な演技力とガキみてーなツラに粋がる理由なんてただの一つもねーんだよ、ボケが。
お前のあのふてくされた態度はなんなんだつーの。
日曜日に家族でお出かけすることになった男子中学生か、お前は。
そんでわけのわかんないマヌケな女子アナと泣きながら手を取り合って、
お互い頑張りましょうとか言ってふざけんな、このすっとこどっこい。
で、こういう事を書くとまたアホな奴が「でも、沢尻エリカがやらせてくれるって言ったらやるでしょ」とか
聞いてくるんだけど、あのね、100パーやらないから。どんなことがあってもあいつとだけはやらない。
地球上に俺とあいつしかいなくなって、やらないと人類が絶滅するみたいな状況になったとしてもやらない。
ごめんやけど。絶滅を選ぶわ。絶滅って書いてある旗を上げるわ。
あいつがこっちの耳を甘噛みしてきてもやらない。
あいつとランバダを踊ってめっちゃ開放的な気分になってもやらない。
あいつが出てる映画なんて絶対に観ない。あいつのおすすめの店とかも絶対に行かない。
あいつのおすすめの服屋とかケーキ屋とか宝石屋とか死んでも行かない。
あいつの歩いた道は二度と歩かない。
あいつがお昼何食べたいって聞いてきても「もう食べてきたから」しか言わない。
あいつとホーンテッドマンションに乗っても全然テンション上がってないふりする。
自分には夢とか希望とかなにもないけど、あいつへの憎しみだけが、憎しみこそが今の自分の生きる活力、
原動力であります。間黒男と父親の関係に近いかもしれません。
顔立ちも肌も非常に綺麗だと思った。
ちゃんとした白無垢で見たかった。
そっちの方がもっと綺麗だったと思う。
436名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:07:35 ID:Wh3Z8PuVO
エリカ様、かわいかった
あんなに顔が綺麗なのに
育ちと頭の悪さは隠せないのが残念でならない。
干されたエリカは
高城氏に貰ってもらって安心しただろう
でも宮根が
沢尻は「間違いなく勝ち組や」

本当に当たりだとワロタw
下品でDQN丸出しだね。
真似るオバカ新婦が増えそう。
家事何一つ出来なくても許される暮らし
世界中周り、クラブで踊り明かす日々
>>400
前に番組で「自分の事をちゃんと理解してくれて、
そうだね、はいはい、みたいな人がいい」って言ってたから丁度いいのでは。
443名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:16:09 ID:r74Db0lIO
そりゃ高城はお金あるし、人脈あるし
仕事も選べる立場になるでしょう
昔の女優が映画監督と結婚したような、コネ作りと同じよーな
まぁ、身内でいろいろ偽装しても視聴者は馬鹿もの以外は興味持たないだろうね。

宮根っていうのが、どういう人なのかも自分には分かんないくらい。
どうでもいいけど、DQN増産計画に関与してるのだけは確かみたいだから。
445名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:21:23 ID:XmHQKGI6O
マジで日本一綺麗だと思った。
彼女より綺麗な人を見たことがない。
あんなに美しいのに性格悪いなんて…
逆に良いかも。
悪女の役やってほしい!
ポスト米倉だわ!
いや米倉以上かな…
446名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:23:02 ID:1svdlXf/O
ウノはバカ殿が化ける赤ちゃんコントみたいだった。あれじゃあ消化不良で未だに式あげるわけだww
もう4回目だけど誰が見るんだろ…
447名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:24:37 ID:ndSgTmC8O
披露宴の動画貼ってください。
見逃したのでいつ放送されますか?
448名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:24:50 ID:a3/JekpKO
大げさな援交みたいね。
発展途上国の出稼ぎ外人がお水で太い客物色して偽装結婚するのと似てなくもない。
顔は改めてかわいいと確認。
映画みたいだった?
日本一キレイだの褒めちぎってる連中は工作員?

どう見ても下賎の女郎にしか見えないけど。
神田うのよりも とりあえず面白そうな仕事をやってて
周囲が楽しそうな旦那さんと結婚したエリカさんのほうがいいね
453名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:29:23 ID:uhdQvrxPO
女郎には見えなかったよw
ファンでも毛嫌いしてたわけでもないけど
普通に綺麗だと思ったな〜。
素直に今日は綺麗だと思った。
若さっていいわ〜w
普段は愛想ないから嫌いだけどさ


写真初めて見たけど頭から生えてるのはカリフラワー?
456名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:33:06 ID:QnxVzypKO
沢尻エリカと同い年の女だけど
やっぱり綺麗だと思ったよ。

あれを見て「あれが美人?どこがw」とか言ってるオバサンの顔が見てみたいw
エリカのお母さんって何者なんだろう。
だんな亡き後、日本で苦労したんだろうな。
お父さんはなにをしてしたのか?
育ちがよい感じはしないね。
同属=キャバでしょうww
459名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:34:33 ID:LFtheFUtO
斬新で綺麗でよく似合っていた。
神田うのがダサくて悪趣味でオカンアート好きな事を思いだした。
>>433
私も高城好きでした。沢尻も好き。
案外長続きするんじゃないかと希望的観測かもしれないけど思ってるw
高城は、これ面白そうと思ったら飛びついてる感じ。
ハイパーメ(ryも、pgrしつつ名乗ってると思う。
昔テレビブロスで連載持ってたよね?
うん。かわいいよね。素直になれや。

着物はごく普通だから、頭の物はひとひねりしたくなったんだろうな。
エリカ綺麗だったのに、ほんとにあんな44歳のおっさんでいいの?
うのの便所カバーより、スッキリしてて綺麗だった〜。
高城ってどこかで聞いたけどとんでもなく金持ってるんだってね。
464名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:39:18 ID:Ehmu0/jA0
>439
うちのババがミヤネに
「年寄りのムコなんか別れるにきまってるやろー!」
写真見たけど、カサブランカの頭のお花、綿帽子をイメージしたのかな。
ちらっと写真見ただけだけど和装似合うね、元がいいからなんでも似合っちゃうんだね、うらやましい。
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:46:46 ID:NXGpZ1Cy0
>ID:2asE9PBl0
何か恨みでもあるようねw
468名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:48:27 ID:r74Db0lIO
>>464
ひどい言葉遣い
>>443
女優と監督、放送作家鈴木おさむと女芸人森三中大島と似たような結婚でもあるよね。
素材として面白いから惚れたみたいな。お互いビジネスでのメリットもありーの。
吉高由里子と昔のエリカ似てる
ウェディングドレス姿も見たい
人形みたいに可愛かろう
沢尻が可愛かったのは10代まで

あとは肌が劣化し鬼婆になった
綿帽子風の花も、赤い口紅も可愛いと思った。
ただ、髪は下ろさない方が良かったなー。ちょっと残念。
清潔感が出るし、うなじもすごく綺麗そうだから。
まぁ洋装式でも若い新婦さんって髪の毛下ろすスタイルが多いよね。
角隠し代わりの花は綺麗だったけどヘアアレンジはいまいち
和装で髪をおろして綺麗に仕上げるのってなかなか見ないなぁ

なんにしろおめでとう
475名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:53:20 ID:rfIvwaw70
綺麗なものや可愛いものみたら幸せな気分になるけど
そうならない人ってどうしようもない旦那は稼ぎ悪くて自分もブサな
うんこみたいなババァなの?

476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:54:05 ID:OQSCxMViO
>>457
エリカのお父さんは馬を何頭も持つ馬主で社長だったらしいけど癌でお亡くなりになってる   
その後お母さんは一人で小さいレストランやってたよ
477名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:57:19 ID:i7G9ZWe00
戦国時代のカブキ者みたいで実に格好よかったな
478名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:58:33 ID:r74Db0lIO
エリカのお母さんは、思った以上に日本語が下手だった
キレイかもしれんが、いかんせん品がなかったな
480名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:00:27 ID:Gii4QRnVO
沢尻エリカ自体をしったのが、あの生意気な会見だた。
いまだに何をしてる人か知らないどおめでとうございます。
若さもあるなと思った。一番綺麗な時期だね。でも、ケバすぎて魅力がかえって
半減かなW 白無垢というより花魁とはドンピシャリだったとは思う。
とっても綺麗だと思ったけど…
神社であぁいう髪型っていうのは、なんか神様をなめてる行為のような気がする。
483名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:06:41 ID:79WPA1KzO
私も正統派でみたかったからその点は残念だけど、やっぱり幸せな話題はいいなと思った。
ともちゃんで気が滅入ったし。
それと若いって素晴らしい。
これから色々経験させてもらえるだろうし、女優やるより幸せそうだ。
おめでとう!


    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |


>>482
というか白じゃなかったらその辺の成人式で一人はいそうなヘアメイク
>>456
つーか、沢尻と同じ年で既婚者のお前の顔が見てみたい。
どうせ沢尻と同種DQN女でしょ?
綺麗?っていうか可愛い顔の種類ではあるけど、口の利き方とかメイクとかセンスとかで
台無しだよ。
自分としては初めてTV画面で見たときから嫌悪感しか感じない種類の顔だった。
綺麗と感じるのは加藤ローザとか仲間ゆきえとかだったら、素直に綺麗!って感じる。


カラコン 強めアイライン 付け毛
なければもっと良かった☆
488名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:09:39 ID:hOi87CYgO
旦那は初婚?
神田うのみたいにデカいスリッパ被るよりはマシ
491名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:12:35 ID:KsdxJ9wE0
ふん、すぐに離婚するわ
492名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:13:07 ID:X/SA1ZoMO
せっかく顔が小さいんだから髪全部ひっつめてあの花飾りつけた方が良かったよね。
東原みたいな顔デカは髪の毛でカバーしなきゃならないけど。
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:13:10 ID:a3/JekpKO
久しぶりにメディアあほかと思った。取材や報道いっさいしなきゃいいのに。
また調子にのらせるだけ。
成人式のヘアメイクも今はあんな感じに変わってしまったからなぁ。

でもエリカ様ぐらい綺麗だったらシンプルな花嫁姿の方が
見たかったな。世代のギャップだな。
495名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:14:43 ID:r74Db0lIO
>>488
テカりすぎ
>>488
古臭い・・・
朝から見たくないなぁ
>>486
若者に競争心を持つのは結構なことだけど
老眼鏡を買い換えないと・・・
なぜハイパーを付けたのか  メディアクリエイターのほうがかっこいいのに
うさん臭いわ〜
物凄く幸せそうな二人でほっこりした。
エリカも綺麗だ。何を言われようと貫徹したのはすごい。
父と兄の分まで幸せにしてあげてほしい>高城
ID:2asE9PBl0は高城かエリカに恨みでもあるんだろうね。もしくは妬み。
すごいレス数。
新婦に釘付けで新郎見忘れてたよ!!
明日のワイドショーで見るよw

うのよりも全然よかった。
メイクとかカラコンとか不評だけど、カサブランカの綿帽子風は
自分的には嫌いじゃなかった。彼女だからあえて出来たのかとw
502名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:31:22 ID:LiXv2K+Y0
20代の花嫁は可愛い。
和装、洋装問わず花嫁は若いが勝ち。
神田うの<<<<<<エリカ様
なんで27歳で老眼鏡なのよ?

あの人も綺麗だね。
長谷川ジュン。ハーフならああいう感じの顔じゃないと。
ゴージャスな顔立ちだし美人!って思う。
恨みはないけど、気に入らない。
支持してる馬鹿=DQNも。早く消えてほしい。
>>504
潤ちゃんが綺麗には同意だけど会ったこともないエリカになんでそこまで
感情を露わにできるのか不思議。
>>304
トメトメしい叩きだと思って最後まで読んだら
「加藤ローザ」って誰?w
だって、こういうのがいると善い物だと思って真似るでしょ?
援助交際とかも。
そうするとますますDQNだらけの社会になるじゃない。
1番嫌いなタイプの女。ただのチンピラよ。

508名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:48:35 ID:y4HQSaS7O
沢尻さんは年相応ですかね?
+速民が麻生総理に犯行予告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232367076/
【毎日新聞】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない運動に参加する 京都支局・太田裕之記者★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232347867/532

> 532 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 20:43:23 ID:Xy9gnq4O0
>
>日本の内閣総理大臣殿、麻生太郎を●害する。
>
>私は、人間の代表として、彼に復讐する権利がある。
>
>明日、麻生太郎を●す。
>
>もう一度書く。
>
>明日、麻生太郎を●す。

通報済み http://yokoku.in/detail?num=9463
>>507
沢尻は、恋愛して両親に挨拶して家族が見守るなか祝福された結婚して…って、
デキ婚よりずっといいと思うんだけど。
511名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:55:36 ID:2asE9PBl0
>>510
それが本当ならね。
あと仕事としては芸能界には戻ってきて欲しくない。
512名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:56:04 ID:2asE9PBl0
>>510
それが本当ならね。
あと仕事としては芸能界には戻ってきて欲しくない。
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:56:29 ID:y4HQSaS7O
あー、私も20代のうちに結婚したい
514名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 21:56:45 ID:xMC6HTCQ0
別に沢尻エリカは好きでも嫌いでもないけど、やっぱりあの顔は最高に可愛い!
お人形さんみたいだった。
フランス系とのハーフというと、
マリエ、滝クリ、葉山エレーヌのような顔立ちが浮かぶので、
沢尻エリカがハーフなんてウソでしょ!?って思ってた。
お母様やお兄さんを見ると、どうやら本当のようですね。
宮沢りえも、オランダ人とのハーフとか。嘘でしょ!?って顔してるけど。

上にも書いてあるけど、もって3年かな。
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:00:14 ID:jqQ/1P8S0
これのどこが可愛いんだ?
ほんとにわからない。気持ち悪すぎ
センスも最悪だし・・・
可愛いどころか、これでよく芸能人になれたな、と思う。
http://beauty.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=62215&p_id=p00200901190842598001232346137L
517名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:02:26 ID:XAXNUaAs0
綺麗だお
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:02:32 ID:2asE9PBl0
>>513
ここは既婚者女性のスレよ。

宮沢りえさんは最高に美しかった。品もあるし、ハーフっぽい顔立ち。
なんていうか石鹸の匂いがしそう。エリカは安物の香水の匂いがぷんぷかしそう。
今も綺麗だけど、エリカと同じ年の22才の時の映像見たけど、本当にお人形さんみたい!
健康的で性格もハツラツしてそうで。
エリカとは大違い。
519名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:02:42 ID:Q2O7/e3oO
愛想振りまきぶりっこ長澤やキャピキャピはしてないけど暗いオーラ出まくりの堀北とかより全然好感もてるわ、沢尻。 
デキ婚や不倫略奪したわけでも無いし素直に祝福できる。
そもそも打算的な女なら、あんな無愛想会見騒動なんて起こさないと思う。
我が道を行くタイプで最近多いイケンメン俳優やジャニーズとかには興味ないんだろうね。
歳は離れてるけど、多分感性とかお互い引かれるものがあったんだと思う。 

520名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:04:43 ID:OQSCxMViO
エリカ綺麗だったわ
521名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:05:04 ID:6voeF+CD0
>>507
親子ほどの年の差夫婦なんて100人に1人いるかいないかでしょ。
援助交際するような子は若くして結婚せずに清純ぶってヲタを騙し続けるって。
522名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:06:10 ID:tECuRf0L0
>>488
えええええええええええええええええええ
これ佐々木アナなの??うわーーーーーーーー
523名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:06:10 ID:4wr0bOptO
売られゆく稚児と、醜い貴族。

もって1年でしょう。
524名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:07:10 ID:jqQ/1P8S0
まあブスで歯茎丸出しだけど、性格は良い子だと思う。
>>516
これ写真がよくないよ・・・。
TVで見たときはためいきが出るほど可愛いかった。
あと、お兄さんも結構イケメンだったわw
526名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:08:09 ID:r74Db0lIO
>>518
よっぽど稼ぎが悪くてセンスも悪い旦那と結婚されてるの?
エステはもちろん、美容院にも一年行けてない生活とか?
だったら、エリカのあの美貌を見たら血が騒ぐわな
527名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:12:23 ID:jqQ/1P8S0
>>525
パーツが小さすぎだし、全く可愛くないよ。
まあヲタから見たら可愛く見えるのは当然だからいいけど。
髪は全部アップに したの見たかった
赤い口紅 似合ってる そこから こぼれる 八重歯が可愛かった
性格は問題あると 思うけど とにかく 美人だわ
おめ!
529名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:12:30 ID:fZ8m272iO
エリカ様って父親は在日朝鮮人だよね?
それなのに何故、神前式を選んだんだの?
530名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:12:53 ID:tg9/sfV7O
ハーフ顔かなぁ若い頃の浜木綿子に似てるとォモタ 若しくは阿部静恵
メイクが残念 素材はいいのに
531名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:13:42 ID:2asE9PBl0
>>526
たぶん、あなたみたいな胆略的なDQN挑戦レスが来るとは思ってた。
稼ぎは普通かな。
知らない人に体触られるのが嫌なんで、エステは嫌い。
友達のセラピストにマッサージしてもらってる。
だから、何度も言ってるけどエリカは好みじゃないのよね、悪いけど。
物事、もっとまっすぐに見たら?

滝川クリステルは綺麗!最近は年とったから目元が微妙だけど。
ああいう顔が好きだわ。

532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:16:17 ID:Yb/KD5RHO
ID:2asE9PBl0 (笑)
なんでだろ?DQNってさ、優雅な生活=エステ・海外旅行・お金を使うとか
考えてるのね。もしかしてネイルとか大好きでしょ?
汚いからばっちい手で辺りを触らないでね。お願い。
この2人似てるよね中身が。
エリカ様ってそんな可愛くない。
あの歯が嫌。センス悪いし。
いまだにオタがいて擁護するさまがぶざま。
535名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:18:06 ID:gnKf1neD0
>>531
そりゃ、好みは人それぞれだわ。
同じハーフでもバタ臭い滝クリみたいなのが好きなのもいれば、
日本人寄りのエリカが好きな人もいるでしょうよ。
536名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:19:11 ID:2aVbRvi+O
スーツケース四個に何入れんの?
エリカ普通の角隠しじゃダサいって思ってそう。
でもあの綿帽子は流行りそう。素敵だった。
539名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:22:55 ID:OJsGGsNd0
結婚前に矯正すればよかったのにな。
歯並びで美人度がさらにアップするのに。
差し歯じゃなくて矯正してほしいな
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:23:03 ID:r74Db0lIO
>>531
なんか怖い
そんなにエリカが嫌いなら目の前まで行って
「お前不細工!」て言って来たら?w
541名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:23:13 ID:HV13aka4O
>>526
エリカの容姿についての好きずきは人それぞれだから 別にいいでしょ

否定的だからと言って 全て嫉妬から来ると思ったら大間違いだよ


ちなみにここは既女板だし、間違った事言ってない
542名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:27:05 ID:oAQGx+uH0
エリカ綺麗だったー
惚れ惚れしました。
歯は白かったよね?
543名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:28:05 ID:ZJrKj/Rl0
m
544 株価【90】 :2009/01/19(月) 22:28:52 ID:mZ7AZE4u0
旦那の高城さんの方が背がちっちゃいね。
エリカさんのほうが背が高いね。
ノミの夫婦?だね。
それにしても高城さん結婚式の時ぐらい
ピアス外せよ。男の癖によお。
545名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:29:14 ID:2asE9PBl0
>>540
いやだわww
をれじゃあ、エリカ様と同じDQNじゃありませんか?
エリカの父が在日って本当?
547名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:30:53 ID:lGUU9pjU0
イザベル・アジャーニに似てる。
ドラゴンボールの実写版がハリウッドでウケたら、
また東映アニメーションのタカシロ顧問にもガッポリ入るんだもんね

グッズが売れてもなにかしら入ってくる

普通に羨ましいけどなぁ


549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:33:05 ID:yIV0P6Dj0
>>531 ID:2asE9PBl0
そんなにエリカが嫌なら
このスレを覗かないほうがいいよ

しかし俵の画像をくれと頼んでおいたのに一つもなしとは・・・
しょうがないのう
これを置いていくから、ゴクミか東原か柔ちゃんか白オセロの画像下さい
お願いします

神田うの 綿帽子
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20071008/48656_200710080998356001191814425c.jpg
佐々木恭子様36歳、デキ再婚 文金高島田
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib093248.jpg
陣内 紀香 十二単
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070217135128467L0.jpg
550名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:44:09 ID:2asE9PBl0
>>549
エリカ嫌いな人がレスしなかったら、ほとんど終わっちゃうじゃない?
このスレ。
>>547
アジャーニが持つ圧倒的透明感が
この人には無いからな〜
なんかプヨった肉の厚みを感じるのよね・・・
しかしここまで長時間粘着するとはすごい根気だなあ。昼からずっとみたい
554名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:54:21 ID:HV13aka4O
>>549
それ さっきも出てたし
555名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 22:55:15 ID:/EdmNqui0
>>503
これ高城なの?
玉の輿・超セレブ婚うらやましいなー!

あんな綺麗な花嫁さんってひさびさに見たような気がするよ!

ほんとうにおめでとー!
今日は家事しながら、ちょくちょく見てるの。
こうしてる間にもいろーんなことを完了してるわ!
スルーしようにも、こちら宛のレスが続くからおもしろくてつい
お返事しちゃう。
高城って何してるの?
胡散臭いってイメージしかない。
しかもバツ3?前妻達は何歳で元女優とか?
559名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:00:04 ID:HylaAIqbO
性格アレでも あまりにも可愛いから
全部許せる
>>503
福岡にいた下柳じゃね?
562名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:03:29 ID:KXGiH5txO
エリカ様の「?」なファッションセンス、何だかブリちゃんに似てるんだよなぁ。
564名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:04:01 ID:5y504mBPO
さっきニュースで式の様子やってたけど
花嫁姿すごく可愛いかった。
あんなに可愛いのに結婚相手がオッサン…
もったいないなぁ
565名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:06:11 ID:21m/hpju0
もったいないなぁ〜

ちゃんとした衣装を着たらもっと映えただろうに…
もちろんこれでも十分に綺麗なんだけれど、もったいない…
実にもったいない
>>486
ローザじゃなくてローサ
意表を突いた髪飾りだったけど綺麗で似合ってた。
良いな〜幸せそうで。
羨ましい。
568名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:08:47 ID:3Bi+iOJo0
エリカ様の結婚式見るために会社休んだ男を見て不愉快になった。何だあいつ。
569名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:10:43 ID:r74Db0lIO
俵さんの花嫁衣裳はラッシャーのコラじゃないよね?
楽しんでやってるからいいけどさー
570 株価【95】 :2009/01/19(月) 23:10:44 ID:mZ7AZE4u0
>>558
高城って×3って本当なの?
初婚かと思った。キモイおっさんだから。
付き合っていた女性に次々に嫌われて最後に来た
若い女性でごまかせるようなエリカさんと結婚したのだと、
思ったんだけど。

それにしてもあのおっさん結婚式の時ぐらい髭剃れよ。
高城氏のブログのトップ写真EXILEにいそうw
日本製のフランス人形が着物着てる感じで、カワイイなぁ
573名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:13:11 ID:21m/hpju0
ID:2asE9PBl0 (大笑
574名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:16:53 ID:Q2Vc5zXQ0
ID:2asE9PBl0さん結婚してください
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:17:29 ID:95bNeaPIO
エリカ様の最後の男が高城じゃあねえ…
アンジェリーナジョリーみたいに何回も結婚して欲しい
紀香ドレス
http://www.kleider.jp/weddingdress/img/norika01.jpg
小池栄子ドレス
http://www.kleider.jp/weddingdress/img/koikeeiko.jpg
相田翔子ドレス
http://www.kleider.jp/weddingdress/img/aidashoko.jpg

ドレスもスタイルはそれぞれね。
エリカ様ドレスも公開されると良いなあ。
>>576
うわー、綺麗
意外に小池栄子がシンプルで良い
578名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:21:02 ID:lSJ8pynMO
やっぱり若いと言うだけでも年増のドレス白無垢姿より輝いている。
579 株価【95】 :2009/01/19(月) 23:23:28 ID:mZ7AZE4u0
>>578
だから余計に隣の高城さんが髭をそって身奇麗にして欲しかった
んだけど。あとピアスなんか外してね。
お前がエリカさんの綺麗さを壊しているのにさ。
忘れてた オセロ白の白無垢
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/f-et-080616-2401-ns-big.jpg

色々スレ違ってごめんなさい
花嫁姿っていいねぇ
581名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:24:50 ID:qzHljxRJ0
あべしずえに似てる
582名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:25:04 ID:UoJaBHkF0
高城さんはキレイで若い娘なら誰でも良かったんじゃ?
44歳じゃ若い娘相手じゃないと下半身が元気にならないのかも
でもエリカが図にのって自分の仕事関係で何かやらかしたらあっさり離婚しそう。
583名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:25:04 ID:ukDuwCbt0
なんだかんだ言って最近の花嫁ではピカイチ!
キレイだったわ〜

コムロ嫁とか糊化とか糞だわ

>>570
高城さんは、ずっと独身主義貫いてた人だよ
あまりにも、年中旅しまくるから、自分は結婚無理だってラジオ番組やってた時に話してたのに、
それが結婚したからね
沢尻には特別な何かがあったんだと思うよ
585名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:25:16 ID:pYsJb/jlO
ドレス歳幾たびに細身になってる気が…w
すごく綺麗だったけど、カラコンが残念・・・。
黒目のほうが良かったのに。
>>580
おおおこんなにたくさんありがとおおおー
華やかでいい!
糊化と柔ちゃんはドレスのほうが似合うな
相田翔子も白無垢着ると映えそうだね
588名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:30:55 ID:pYsJb/jlO
>>580大半の白無垢を着た人が
「私のがきれい」と思ったはず。
年齢すぎると貫禄?
出過ぎて可愛い花嫁さんにはなれない図
>>580
松島、角隠しのほうが似合いそうだ。
旦那ももうちょっとこざっぱりした髪にしたらいいのに。
高城さんにもいえるが、結婚式なんだからさ。
>>588
そう?意外と可愛らしいなと思ったけど。
初々しさは流石に無いけど、二人とも幸せそうでいいなぁと思ったよ。
>>576

やっぱりウエディングドレスは20代のうちだわ。
30過ぎて40近いと綺麗な人でも似合わない。
のりかに相田、
相田が太き先生に見える。
592名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:39:05 ID:rdzU73C30
猿にはサトエリで十分なのにね。
最近のお嫁様のなかでも
沢尻エリカは飛びぬけて可愛らしい

篤姫に出れればよかったのにね
594名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:41:00 ID:pYsJb/jlO
>>590そぅ、初々しさが無いのが残念。
エリカさんは一番良い時期に着たんだなと思って
595名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:41:06 ID:jxol9HznO
エリカだからあの髪飾りも絵になるけど、バカなパンピーが真似してやったらコントものだなw
沢尻可愛かった!
やっぱり若い花嫁さんは可愛い。
沢尻も初々しさはなかった気がする
>>595
下手すると花柄の水泳キャップみたいになるね
川島なおみのウエディングドレスも痛かったわ〜
豪華なのを披露してたけど
完全に顔がトメさんなんだって。
まだ20代の女優さんに来てもらいたかった。

綺麗でうっとりしたのが
みなさん嫌いだろうけどヨン様とチェジュ。
最高に綺麗だった〜
600名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:48:41 ID:2asE9PBl0
>>593
篤姫なんて、全然キャラじゃないし、あの演技力じゃ無理。
武家のお姫さまは品がないと勤まらないし、器の大きさと内面の美しさがないと無理。
葵さんで大成功。あの人じゃなかったら、あんなにはヒットしなかったよ。
第一、こんなに既婚者女性に嫌われてるんだもん、視聴率なんて取れない。
>>600
ちょw宮崎あおいの暗黒面知らないのかw
>>600
あなたが大好きな松田聖子さんの「内面の美しさ」
について、ぜひ語っていただきたいんだけど。
603名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:54:20 ID:2asE9PBl0
>>601
あるかもしないけど、誰にでもある暗黒じゃないの?
人前にさらさないだけ上等よ。
そういえば、篤姫効果で葵ちゃんていう名前が上位なんだってね。
さすがにエリカはないけどww
604名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:56:44 ID:FNs+qP1fO
どんなに着飾ってもふてぶてしさは隠せないね あの目つきがどうも嫌だなー
>>602
「別に!」っていう台詞を人前で吐かないだけの、我慢強さかな。
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:57:11 ID:mj+DQRpGO
普段は服もメイクも超センス悪くてうんざりなんだけど、今日だけは沢尻綺麗でびっくりした。
一流のヘアメイクに頼んだんだろうな。
607名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:00:32 ID:r74Db0lIO
>>599
川島なおみって模擬結婚式でもしたの?
なんだかんだで、まだ結婚してないよね?
でも入籍したら意地でも着そう
それはそれで楽しみw
608:2009/01/20(火) 00:02:44 ID:3mrY28Bv0
式挙げてない私はうやらましかったw
エリカさんwwww
610名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:10:12 ID:5wjDK2Ae0
ID:2asE9PBl0(笑)を抽出して読んでみたらオカマじゃん。
同性愛サロンに帰れって。

611名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:12:50 ID:Af4Ffs4A0
>>610
失礼ね!彩菜に興味があっただけよ。
しっかし、沢尻ファンってストーカー気質でもあるんだ?
騒ぐほどの人じゃないし、話題を取れると思ってしたような結婚
騒ぐほどのことじゃないのにバカみたい
613名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:14:41 ID:Af4Ffs4A0
美的感覚はないわ、ストーカーだわ、妄想好きだわ。
ファンもDQNだってことはよ〜く分かったわ。
どうせ離婚でしょ・・・
>>607


http://jp.youtube.com/watch?v=B-lqEXtdVZE

川島なおみ

最初は銀座クラブのママ風で
まっ白ウエディング、白無垢はよけいに老けが目立つ
お姫様抱っこはまるでマネキンw
>>516の写真酷いっていうかなんでそれ選んだ?って感じでびっくりした
動画はもうちょっと可愛らしかった
髪あげた方がいいとは思ったけど、この写真は本当に鬱陶しく見えるね
>>597
確かに綺麗だったけど、初々しいてのとは違うよね。
可愛くて綺麗な花なんだけど、いかにも毒持ってそうな怪しい綺麗さというか。
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l11.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l12.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l13.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l14.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l15.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l18.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l21.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l22.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l23.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090119/tnr0901191525004-l24.jpg


妖艶だし美しいんだけど
花嫁っぽくないんだよね
619名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:47:13 ID:NGQx9eGFO
>>565同感
昔ながらの花嫁と現代風花嫁と
2パターンしたら良かったのに〜
でも沢尻ってトラディショナルがどうのこうの言ってたけど
古典的なものは古臭いと思ってるタイプの人間でしょ
>>413
よくわかんない職業の人が作ったFlashコンテンツ
web制作板でさんざん呆れられていました
結局彼は親元からのお小遣いと株でなんとか体面繕ってるんだって

離婚近いな こりゃw
エリカの声って本来はもの凄い極太なんだね。
昔の映像やら歌声聴いて、ドラマなんかの作った声とはエライ違い。
Hの時 あの極太声出してるかと思うと・・・
624名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:05:48 ID:aVS8okUd0
アンティークドールみたいね
ローゼンメイデン読み返そうかしら
今見た
きれいだけど、神前でコレは・・・やっちまったなーって感じ
披露宴ならよかったのに
でもうののような下品さは感じない
>>621
株やってる人なの?
こりゃヤバイでしょ、大コケしたら一度でもヤバイよ
すっからかんになるから。
627名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:29:54 ID:aVS8okUd0
なんか今の不況で結構ヤバめなことも聞くよね
中田もそうらしいけど
628名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:32:01 ID:8I2f1czkO
照明が良かったよね
気になる法令線も目立たなくて
629名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:32:56 ID:nKsJdA9p0
>>4,7
で全てw
630名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:33:46 ID:9j+JwqpiO
高城って人、そんなにすごい家柄なの?
エリカは今まで1回もかわいく見えなかった私にも、すごく可愛く幸せそうに見えたよ。
歯を直してきた?
高城剛
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%9F%8E%E5%89%9B

そんなにうさんくさい人じゃないよ
632名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:38:21 ID:8I2f1czkO
若いだけじゃ駄目よ、俵ちゃんだって若い花嫁さんだったでしょw
伊東美咲や米倉涼子なら三十路花嫁でも綺麗だろうな〜
なんか頭に汗かきそうで清潔感なしだなあ。
せっかく可愛いのに下品すぎて勿体ない。
うのも最悪だけど究極の選択で、うのがマシ。
15歳当時の映像は性格悪そうな顔と話し方。
語尾をやたら伸ばすだらしない喋り方にげんなり。
下品さが隠しきれないくらい湧いてくるから生理的にダメ。
15歳のエリカはキャラ作ってたでしょ
モンキッキーの嫁みたいだったもん。
沢尻ってなんだかんだ嫌いじゃないな。
たった3か月の語学留学だったのに空港でメイク道具落っことしてシット!とか言ったり
コフレドールの会見でかっこよく流した脚がプルプル震えてたり
心に余裕を持ってヲチしてると中ニっぽさが可愛く見える。
>>631
岡キョンとか渡邊浩弐とか、懐かしいなあ
636名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:56:03 ID:GYhRpciM0
このスレはまだエリカ様に対して生暖かくみてる人が多い方でしょ
2chやってない普通の主婦とかの間じゃこのスレよりもずっと
エリカ様ってガチで嫌われてると思うよw
だってやってること本当にふざけ過ぎてるし、大人を馬鹿にしすぎてるもん
視聴者とかファンもだけど、映画とか事務所の関係者に対してね
>>634
十代なら笑えるけど結婚する成人女がシット!って。
下品を演じてるのか知らないけど。
沢尻ってかなり緊張するタイプみたいだね。
それは見てて容易く分かる。
638名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:00:11 ID:QmEmOKcg0
凄い家柄なら、葛飾区に住んで
息子がテレビに半ズボンで出てチンドン屋やってて
勘当しないわけない。
639名無しさん@自治スレにてローカル議論中:2009/01/20(火) 02:02:04 ID:vibo2zas0
前にもよく舞台挨拶とかでデコ花載っけてたから、目新しさが無かったな。
つくづく片側にオバケ花載せるのが好きなんだね。事前に和装の為、黒髪に
染め直したって言ってたけど結局茶髪の付け毛だったし。

まぁお多福で碇肩の糊化やパチンコう〜のは地黒で肌汚いけど、尻かは色白だからまだましか。

ちび猿は肝硬変みたく顔色がわるいなー。容姿があれだからせめて5キャラ程のダイアして、
「俺には金があるんだぞっ」てか。子供が猿に似なきゃいいけど。悪いとこって似ちゃうんだよね。
魔猿の娘達も瓜二つらしいから、可哀想に。
>>638
お母さんは呉服屋さんか着付けの先生か何かじゃないっけ

http://www.oyako.org/mt/archives/takashiro_02.jpg
641名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:04:19 ID:GYhRpciM0
>>618
こういうのやりたいなら
素直にに教会でウェディングドレスで式挙げれば良いのにね
642名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:05:12 ID:GYhRpciM0
しかし沢尻自体は中途半端な衣装でもやっぱり綺麗なんだけど
相手の男がチビのむさきもいおっさんだから完全に台無しになってるね
643名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:06:18 ID:MAk70fT1O
便座カバー挙式に続く下品な頭にしか見えないけど評判いいのか?
この人メイクさんとスタイリストさんがいたからマシに見えてたんだねぇ
普段は余るほど金持っててそれかよ?ってダサい服に昭和みたいなメイク。
それに893事務所星屑でかなりキワドイばっくれ方してんだから
ピアス親父くらい金と人脈持ってないと893の食い物で人生終了だったでしょうよ。
644名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:07:02 ID:5wjDK2Ae0
若い花嫁、
年の差で壊れやすい結婚だからこそ感動がある。

三十路タレントの花嫁衣裳には興味なし。
綺麗かどうかは関係ない。
仕事が落ち着いて事務所が認めたんだなというだけ。
>>622
> Hの時 あの極太声出してるかと思うと・・・

いちいち他人のセックス妄想してるの?気持悪い…
>>644
そういう感情にはならなかったなw
おいおい、軽々しく結婚してすぐ離婚するなよって感じ。
30代のしっとりした花嫁の方が
式でも感激ひとしおで、初々しく思えることが多い。
自分の周りですら。
タレントも。
>>640
夜中に衝撃画像だな!
見た目が悪いおじさんの横であんなに幸せそうにしてたら、
ただの金目当てじゃないんだなあ、と思ったよ
ハーフで母親は母国でも移民、父親は早死にじゃ、不安だったのでは
金銭的、精神的な安定に加えて、他人とは違う贅沢を頭のいい人が与えてくれるんだから幸せでしょ
子供作るならエリカ似だといいね
>>646
紀香はちらっと見たテレビで、気持ち悪すぎたよ
ピアノを弾く陣内をうっとり見つめてるやつ
幸せに浸っている(という演技)私が写されているのを意識しているのが、透けて見えて
また演技もドラマにたがわず大根で
CanCam時代大好きで写真集まで買ったのに、一気に嫌になった
>>648
紀香は30代だけど
しっとりした花嫁ではなかったと思うw
mixiニュースで読んだけど、沢尻側(事務所)は一切ノータッチだったんだね
ハイパーに遠慮したのか、それとも諦めたのか、どっちなんだろ

それにしても、あの珍妙な髪飾りは惜しい…。
(あの白無垢も微妙だけど)
あの珍妙な白無垢姿であれだけ綺麗ならば
正統派白無垢姿だったら、それこそ超絶美女人形だったろうな〜
あー勿体ない!
高城さん、彼女に専属スタイリスト付けてやってー
私事だけど20年前の今日明治神宮で挙式したのでしみじみした気持ちで見ました。私はウェディングドレスでやったよ。親友もココで、お母さんから譲られた大振袖にニュー日本髪みたいな頭でやってた
高城に似ているコメンテーターがいるんだけど、名前が思いだせん…
あのチビ猿親父にぞっこんなエリカ様は微笑ましい
スターダストは沢尻がロンドンに行ったあたりから
「仕事以外のことはうちに関係ない。高城さんにはうちの沢尻がお世話になってます」って姿勢だよ。
でももともとプライベートは関知せずって事務所だけど
それでも獅童との離婚や認知君や中谷の不倫略奪のフォローはしてきたから
完全に手を引いた今回の結婚式への事務所の姿勢はびっくりしたなあ
おにんぎょうさんみたいですっごいかわいかった
あんな綺麗な花嫁初めて見た
かおがちっちゃいのと肌が白いからほれぼれした
>>650
あの珍妙なのはハイパー側のセンスな気がw
>>654
完全に商品価値を諦めたのかな、と
もしくはハイパーは身請け代を支払い済みとか
>>618
ケバい・・

ネイルだけはあえて外した?みたいな>“清楚に”
でもなんか炊事洗濯を連想して貧乏臭いような

お母さんも初めて見たけど
悪いがロシアとかウクライナあたり出身のホステスさん
にしか見えない・・

確かに顔立ちは綺麗だと思う
格差社会って感じるするなぁ・・

あの花はないよな・・
花じゃなきゃダメなの理由でもあるわけか
658名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:05:15 ID:PZos8b2Z0
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090119/62215_200901190406926001232346896c.jpg
笑うと歯茎が出るタイプだったんだね、エリカ様
>>658
なんか歯肉炎ぽい色だね
660名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:10:32 ID:sGYDMptQO
>>634
だね。
エリカ様は基本的に意気地なしで小心者なんだろうね。
後ろから押してもらうなり
お膳立てしてもらわないと新しいコト出来ない人に見える。
ハーフなのにずっとドメスティック人生で
高城と付き合い出してからやっと(念願の?)語学留学したり

世界的に活躍するw先導人をパートナーに出来てよかったんじ
ゃない?

歯並びだって気にしてるみたいなのに
(昨日も、極力口を閉じてニーッと微笑んでた)
勇気がなくて矯正出来なかったんじゃないの?
661名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:17:15 ID:9j+JwqpiO
>>658
やっぱり歯は直してるね。前は歯並び無茶苦茶だったから。
で、抜いたりすると血が通わないから変色するよ>>659
>>563
この旦那さんもよく付き合うね。えらいえらい。

佐々木ってなんであんなに帯番組持ち続けられるの?意地悪そうな婆だし、仕切りは下手だし、貧乏神みたいな顔して朝から不快なんだけど。

エリカは美人なんだな。マジで。
>>648
糊化と陣内はそれぞれの両親を見て胸が詰まった。
芸能人だからって安易に悪口言うもんじゃないな、とか。
>>663
テレビで一瞬見ただけだから、ご両親は見てないよ
見てても紀香に対する感情は変わらなかったと思う
逆に沢尻エリカに興味なかったのに、式見て好きになったかも
このおじさん最高な人生だな。
なんか訳わからないけどアーチストで滅茶苦茶に儲かって、世界中旅して、こんな綺麗な若い花嫁もらって。
エリカ>>>>>超えられない壁>>ノリカ>>>>>オセロ・俵>>>>>>>>恥さらしの壁>>>>うの・佐々木
>>666
でも女優ってエリカと紀香くらいだしちょっと河合壮だなw
668名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:34:25 ID:oV95OLM8O
初夜ですよムフフ
>>660
ガムクチャの時もすげー緊張してたしな
エリカのそうゆうとこに萌えるわけだが
意外とみんなマジで叩くんだよね
>>618
旦那の顔色がものすごいけど健康面に問題はないんだろうか。
土色ってこういう事かな。
671名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:46:06 ID:zkewIO7/0
なんかドレスの方が似合いそうだなあ
顔立ち的に

インチキクリエイター高城にはもったいない
>>670
ほんとに顔色悪いよね。ものすごく不健康に見える。
673名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 03:56:57 ID:WReFjxwQ0
同じハーフでも、森泉や滝川クリステル、長谷川潤なら
ゴージャスかつ上品な花嫁姿だっただろうに
なんか沢尻って、失敗ハーフって感じしかない
沢尻エリカと木村カエラって何か同じにおいがする
あの髪飾りみたいの、大きすぎ。
森泉はゴチのおかげで好きだけど、あれも残念ハーフにしか見えないw
677名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:02:04 ID:sGYDMptQO
女優としては成功ハーフだよ
顔が薄いから何色にでも染まる

すっぴんは地味ブサなんだよね、実は
写真集で素顔さらしてるけど
678名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:02:52 ID:arbq0slEO
外人ぽくないことを失敗といってるならまあわかるけど
美醜でいえば明らかに森泉がいちばんの失敗かと
679名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:03:07 ID:pytqFsnw0
祝ってやろうや。旦那が色が黒くて、嫁がビッチでも
幸せそうならいいじゃないか!

小さい頃は「金髪・青い目」だったって言ってたエリカさんも
今じゃ、コンタクトレンズ入れて「青い眼を再現」してるんだし

旦那さんも、ハイパーメディアクリエーターだから許してやろうよ。
>>669
みんながみんなこの子を好きなわけじゃないからね

「カワイソウ」な生い立ちは確かに劣情をそそるし
それも芸能人としての魅力の一つじゃない?

在日××人の役とか難病の少女の役が当たったのも
そういうのがあったからじゃないの


しかし佐々木さん・・
披露宴では角隠し外すなり・・
付け方もヘンだからなんか手ぬぐい被ってるみたい
681名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:13:47 ID:sGYDMptQO
>>669
萌えるね

もっとパロディ出てきてもいいのにな
683名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:14:56 ID:23qK0YBlO
>>677
ブスはお前だろ


ババアwww
カラコン(笑)

でも何がキモいって若妻もらってニヤけてる高城が一番きもいわ
ハーフってよりクォーター顔なんだよね
686名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 04:50:56 ID:ptTCAYmo0

なんか全体的に安っぽい。
あのウィッグといい意味不明な百合の花といい、青い目といい
>>673
森と長谷川は黒くてキモイじゃんw
どこの土人が着飾ったのかと思うだけ
クリはパーツパーツがデカくてキモイ
やっぱエリカ様が色白美人で一番可愛い
http://omoshirogazou.up.seesaa.net/image/C2F4BFACA1F5BEBEC5C4A4BDA4CEA3B3.jpg

松田将太と付き合ってた頃は可愛いカップルと思ったんだけどな
醜い肥えた白豚だな。テメエのうす汚いツラと、旦那の肥溜めみたいにツラとお似合いだぜ(笑)


ゴミクズのアイノコ風情はガザ地区で流れ玉にでも当たってくたばるのがお似合いだぜ 。

こんなカスを明治神宮にまで見にでかけた馬鹿なんているんだな。
沢尻興味なかったけど、昨日の結婚式はすごくきれいでびっくりした
「べつに」の時は沢尻のことあんだけ叩いてたのに
昨日今日のヨイショ報道すさまじいね。
「人気の凄さを再確認!」とか「ビッグカップル」とか。
結局マスコミの前に出てニッコリしてくれる人なら持ちあげますけど
無視するんならボッコボコにしますよ〜ってことなのかな
そもそも「別に」ぐらいでのあの叩きっぷりが異常だった。
誰かを売り出すためにエリカを叩きのめして
意図的に引き摺り下ろそうとしてるんだろうな、
と思うほど。
長澤まさみを押すために
上野樹里の試写会でのささいな発言が叩かれた時のように。
まあ、上野も沢尻もマスコミに喧嘩売ったようなものだから
「そっちがその気ならバッシングしてやるからな」って力見せつけたつもりじゃないのかな。
誰かを推すために〜みたいな陰謀説はちょっとドリーミンすぎる気がする
あの内掛け綺麗だったね
白・赤・金・銀・黒っていいわあ
エリカ様の前の巫女さんが和風な顔で可愛かった

で、エリカ様はなんで黒髪にしたの?
昨日のためじゃなかったの?
そう?上野のなんかもっと叩かれる理由がわかんなかったよ。
試写会でオリラジとの交際なんか質問するから
機嫌が悪くなっただけなのにことさら叩かれてさ。
山田優のことを聞かれて「しつけーな」といった小栗旬は叩かれないのにw
長澤、相武、宮崎はバーでマスゴミが異常に持ち上げる
宮崎の裏のブラックな部分は全く報道せずに
エリカ様とかのちょっとした発言は異常に叩く
明らかに裏があるね
697名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:04:29 ID:0bV2yX7C0

「こうして座っていると、前にいる人がわかるんだよ」
http://takashiro.japaneselegend.net/

高城剛インタビュー1992
>>696
宮崎のことは在日がらみのタブーだから絡めないんでしょうけど、とんだ腰抜けどもだよ。>マスゴミ


残念ハーフはベッキーと森泉でケテーイでしょ?森泉は森の名前が付いていなかったらただの馬面でそ。
綺麗だった
すきっ歯が下品で残念だ
歯並びって大事だね
沢尻の自分よりずっと年上や先輩の人を舐めきった態度が死ぬほど嫌い
干されて当たり前だと思う
702名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:27:32 ID:XUhnE3+wO
>>694
エリカとの対比で更にか知らないけど、
半端ないブスだったじゃん!
なんか可哀想だった…
703名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:30:07 ID:7VuOyHv+0
>694
黒髪と言っても毛先は茶色じゃなかった?
まあ見た目キレイで目立ったけど、ふてぶてしい感が凄すぎ〜
前を歩く巫女さんが物凄く純粋で素朴に見えた
あんな奇抜な和装にするなら
普通に洋装でやれば良かったんじゃないの?
なんでこんな中途半端なことするのかわからない
>>692
>そもそも『別に』くらいで

いやいやw
あれは駄目だろうがw
706名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:36:51 ID:qQ+r8AfmO
造花の百合髪飾りを生花生花と連呼してたドン小西が痛かった。
707名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:40:01 ID:1f67gNdm0
帰国したところにマイクを向けた取材陣に対して
「バイバーイ!」と右手をひらひらさせながら去っていった。
さすがエリカ様だ。
ファックス1枚で結婚報告終わりみたいな人が多い中
結婚式の映像撮らせてくれるなんて、マスコミにとっちゃーありがたい話だものね
ここぞとばかり持ち上げるわ
709名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:49:57 ID:t045mnEy0
なんだかんだでエリカ様らしく面白かった。
お母さんはいい人だね。
(マスゴミの人たちに、「あなたたちも
疲れたでしょう」と気遣っていた)
>>708
ワイドショータレントとして生きる道を選んだんだろうねエリカ様は
>>584
亀だけど、そうだよね。それ、直接聞いたことある。
同じく、何か特別なものがあったのかなと思っていた。
沢尻もまだ若いからか、強気な割に影響受けやすいタイプのようだし
高城さんのコントロール下にいることが、刺激的で面白いんだと思う。
高城さんにとっても、スポンジのように素直に信じきって
吸収してくれる彼女はかわいく感じるだろうし。
式のときの表情は二人とも幸せそうだったし
沢尻もなんだかんだ言われてるけど、衣装を着こなしてたのでは。
712名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:52:10 ID:26dM2jcJ0
どこ行っても同意を得られないねその見解
713名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:52:42 ID:uSETVmoTO
綺麗ーー
おにんぎょさんみたいでしたね、、
ママもきれいだし
肌つやいいだけあって確かにきれいだけど、厳かな感じはなかったね。。
左側から映したとき、カサブランカのもっこり具合がカリメロの頭に見えてしょうがない…
エリカママは着物だとヘレンみたいだけど
ファーのついた私服はゴージャスでモレシャンみたいだったw
716名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:55:43 ID:0OwZpwEH0
高城さん、尊敬してたから
かなり羨ましい。
高城さんを選ぶ沢尻、ちょっと見直した。

別に・・・ってすごい騒動にされてたけど
たいしたことじゃないと思うけど。
演技さえちゃんとしてりゃいいじゃん。
717名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 08:58:27 ID:G8xAheCSO
>>711
なんでいちいち亀だけどって言うの?
みりゃわかるって
馬鹿?
あまりにも若さのなさ過ぎるどぎついメイク
全国旅回りの役者かと思った
せっかくの可愛い顔立ちがあんなキツイメイクじゃ台無しね
着物でもいいけど、メイクくらいもっとふんわり風に仕上げられなかったのか
719名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:01:08 ID:RcaIlQPlO
肌って大事だね〜
>>716
いやー、あのTPOで「別に」は関係者に迷惑かけ過ぎと思ったよ。
とはいえ、高城も沢尻も好きなので良かった。
骨格が整ってるから横顔も奇麗だった。
「別に・・・」は、試写会を仕切った不細工な女子アナの
進行が素人以下のぐだぐだで、エリカじゃなくても
しゃべるのいやになるような感じだった。たたかれるのは
あっちのアナウンサーだろ、と思ってる、いまだに。
>>717
朝からそんなにピリピリすんなよ…。
佐々木さん和装似合わないし×1なんだから式挙げなくても
こんなに可愛いのに嫌悪感を感じるのはなぜなんだろう?
725名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:07:00 ID:zAg3DZDsO
>>721あのアナウンサー私も大嫌い!

下手だしブス
でも嫌いだった竹内結子のことをかわいそうにって思ったほど酷かったよ
あの態度。
「結婚失敗して私の脇でしょw」みたいに後輩に舐められてたわけだし。
富永はうざいに同意だけど。
それに一番の問題はファンにあの態度を取ったってことでは。
727名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:07:36 ID:XIx9ntDBO
沢尻エリカが在日って言ってる人がいるけど、本名澤尻でしょ
在日は澤って言う字使えない筈
>>488
なんだろうね。
寂しい気持ちになるわ‥

エリカは思うまま突っ走って欲しい。
>>726
でも主演が当たり前だったのに変な男と性欲で結婚してすぐ離婚して
人気も落ちて脇役ってバカにされて当然だけど
綺麗すぎて感動した!!!
もう待ち受けにしたいくらいなんだけど、画像だとなんかいまいちなんだよねえ
これからもいろんな恰好&メイクして見せて欲しい…
>>726
結婚失敗して云々って沢尻がマスコミの前で実際に竹内に言ったの?
言ったのならあれだけど、
口に出してもいないのにそう言ってるも同然とか思い込まれたり
決めつけられるのだとしたら気の毒だな〜
それにあの「別に」にしても
マスコミが悪意を持って報道すれば感じの悪い言動になるけど、
意図的に持ち上げればあんな発言だって
「自己主張のできる大人の女優」wとでもできるわけで、
結局マスコミによって無駄に叩かれてしまった被害者に見えてしまうな。
>>729
確かに竹内もどうかと思うけどさw
でもバカだなーと思ってても一応相手は先輩だし
それを態度で示しちゃうと仕事干されるわけだね。
んで自分が脇になってバカにされるようになると。

そういや「別に」騒動の直後に沢尻が社長に呼び出されて
「先輩の顔に泥を塗りやがって!そんなに気に入らないなら事務所やめろ!」って怒鳴り潰され
号泣したんだってね。
イメージ崩れたことやファンへの対応の拙さではなく、そこを叱るなんて変な事務所だと思った
>>730
画像はアンチがわざと変な瞬間だけを抜き取ってるだけだよ
色々なシーンがあるのに口を大きく開けてる瞬間とか不自然きわまりない
動画から抜き取ってるんだからいくらでもいいシーンがあるのに
テレビの映像で見るとビックリするほど美しいよね
こんなオーラが出てる人初めてみた
>>731
結婚云々ってのは勝手な推測w
でも普通尊敬する先輩の前だったらあんな態度取らないでしょう。
てか、あなたの「長澤まさみを押すために上野樹里の試写会でのささいな発言が叩かれた」は
決め付けじゃないの?
花嫁メイクしたら佐々木希にもちょっと似てるように見えた。
あべ静江にも似てるけど。
>>732
その社長の怒り方が「ザ・芸能界」って感じだね。
ヤ○ザ級の縦社会ww。


まぁとにかく沢尻はキレイだった。

737名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:25:28 ID:XIx9ntDBO
前列で見てたファンらしき茶髪の男が、大声で
「結婚おめでとう〜!」と叫んでいたのテレビに映っててワロタ
マジで綺麗だったな〜。伝統を守るのも大事かも知れないけど、新しい事にチャレンジするのもいいね
いや、あれだけ若くて元が綺麗な人だから、いいと思えるんだろう
>>734
なんだやっぱ推測なんだw
まぁ長澤云々も2ちゃんソースの話だから信憑性は薄いけどねw
上野バッシングにあわせてあからさまな長澤あげ報道をやってた
(上野と違って体調悪いのに試写会に出てきて偉いだの何だの)のは事実だから
それもあるんだろうなと思っただけ。
でも少なくとも上野自身の言動自体は
あんなふうに叩かれるほどのことじゃないとは思ってたよ。

じゃあエリカは誰の代わりに叩かれたのかと言ったら具体的なのはいないわけで、
結局ちょっと生意気でインタビューもしずらく
マスコミ的に都合の悪い人だったってだけだとも思うけど。
高城さんの顔、初めて見たんだが男から見てかっこ良くはとても思えないんだが。
女性から見て高城さんの顔はかっこ良く見えるのか?
二人がふだんどんな会話してるのか
まったく想像できない。
741名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:34:29 ID:XIx9ntDBO
そういえば、一昨年くらいにめざましテレビに生出演してたとき、アヤパンの質問に対して、「でも誰が私の事をどう思おうが関係無いですよね。自由ですから」みたいな事言ってたんだよな
強いな〜と思った。その強さが羨ましいなと
>>741
質問が馬鹿にしてたからじゃ・・・
典型的な中二病じゃない?
強がってるだけのような
744名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:37:03 ID:uzwHqnV80
>>732
その社長、女なんだよね
エリカ様の映像見て、綺麗なのに百合の飾り+下ろした髪で崩してみっともない…と
思ったけど、その後すぐに流れたうのの便座カバーと見比べたらやっぱり格が違った。
オーラが違うわ。
でも綺麗なだけにやっぱりトラディショナルな格好でやって欲しかった。
映画か何かできちんとした和装の花嫁をやってくれないかしら。
746名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:39:06 ID:kZPvuG8WO
あのアレンジを着こなすって
美しい人だなぁ
>>744
いや、男だよ。
女社長ってナベプロか堀北のとこのレズ社長あたりと間違ってない?
748名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:40:25 ID:uzwHqnV80
>>747
いや、その怒鳴った社長は女だよ
749名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:41:09 ID:FmdzR1fEO
一番光輝く美しさの時に嫁にいけて幸せだったね。妖気漂うほどの美しさだった。高城さん、父親みたいな包容力で包み込んでるのかもね。
長く続くといいけど。
750名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:41:27 ID:0pkwoRAv0
私も女社長と思ってた
社長(女性)からこっぴどく叱られたって言われてた記憶あるが
>>748
ぐぐれば?
スターダストの社長は細野義朗っておっさんだよ。
奥さんは元モデルで今作家。
752名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:43:11 ID:0pkwoRAv0
>>751
じゃあ、違う人なんじゃない?
沢尻に「別に」発言の時にかなり強く指導したのは女性だよ
どっちでもええわ
同胞のマンセーカキコが香ばしいですわねwww
755名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:45:40 ID:sRKMTwLG0
関西ローカルでムーヴ!って番組があるんだけど。
そこでエリカが叱られて泣いたって話題の時、事務所の幹部にめちゃくちゃ強く叱られたって言ってたけど、
その時、女って言ってた気がするよ。
どういう流れか忘れたけど、私もエリカ事務所の偉いさんは女だと思ってた。
756名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:46:12 ID:cxvF9mpFO
マンセーの仕方が異常だよねw
うのよりいいのは同意だが
沢尻を叱ったのはダストの社長さん。男で正解。
社長室に呼ばれてお叱りを受けて、クローズドノートの打ち上げで泣きながら謝罪させられたんだよ
沢尻のマネージャーも男だし、
チーフマネージャー(中谷柴咲を育てたやり手)も男。
22才差はオサーン好みじゃない自分には理解できないけど、何より本人が幸せそうなのがいいね。
売れないDV芸人やダメ男なんかとデキ婚する残念なケースがいくつも続いたんで
沢尻好きなわけでもないのに、久しぶりに微笑ましい話題だと思った。
759名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:56:11 ID:QBMWQ52e0
ああああ、オヤジに汚されてしまった我らが純白の天使「尻アナちゃん」。
760名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:57:05 ID:XIx9ntDBO
オサーン幸せだろうねw
沢尻が何言ってもニコニコ笑ってそうだ
意外と好評なんだね。
おばちゃんで正統派が好きってのもあるけど、個人的にはかなりがっかり…

綺麗は綺麗だけど、品がなさすぎるように感じた。
囲み目+カラコンやめて、眉毛ちゃんと描いて欲しいなぁ。
百合は可愛いけど、髪の毛もサイドをちゃんとアップにしたらもっとお人形みたいだったと思う。
この子は可愛いのに、いつもセンス悪くて勿体ない。
センスが悪い=頭が悪い

高城がどの程度インテリか知らないけど、
トロフィーワイフでは早晩飽きるよね。
別にの時のギャートルズといい
周りが彼女の格好をわざとちんどんやにしてる感がありますよね
764名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:08:21 ID:YC9D0cEzO
あのお衣装はエリカ様らしいといえばらしいし
綺麗なのもまるっと同意だけど、
逆にらしくない正統派白無垢でびっくりさせて欲しかった気もするかな
765名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:08:46 ID:m8DNTI5F0
あれは可愛すぎだろ!性格よかったらもっといいのに残念。
それでもあのオサーンにはもったいないわw
766名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:12:42 ID:6mVDJ4c9O
>>761
禿同。あの奇妙な装いでも綺麗なのは凄いけど
素材の良さを生かしきれていないのが、他人事ながら惜しい!
装いが完璧なら、今より何倍も衝撃的に美しい花嫁になったはず。
久しぶりに本気でキレイと感じる花嫁さんを見た。
有名人でも一般人でも「着飾ればほらどうよ!ほら!」程度のばかりだから、
ため息出るほどのって久しぶりだな。
個人的には元オリックスの清原(巨人時代)のお嫁さん以来かな。

正統派じゃないっていうけど、今はカトリックの教会でも肩出したドレス着る
人もいるんだし、一生に一度だからこそっていうのが主流なんだろうな。

あと、彼女の「別に」発言っていまだに騒がれるけど、
やっぱりたいした事ないと思う。
それなら、国民的美少女時代の後藤久美子はどうなるの?
「そんな質問されても困ります」「なんでこんな衣装なんですか」
気に入らなければ答えない。機嫌がいつも顔に出る。
アイドルだってみんなそんなもんでしょ。
768名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:15:21 ID:TrK8cxjbO
親戚に手の付けられないような反抗期の娘がいるのですが
これが大人になって嫁に行くような気分になって見ていました。
可愛いかったね
着物自体はすごくよかったなあ。
派手すぎず、地味すぎずで。
うのデザインのが大嫌いだったんで、ホッとした。
髪の毛、化粧も正統派で見たかった気がするけど
アレもありかな。
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:17:36 ID:qdK0d/fvO
今TV見た!エリカ輝くばかりの綺麗さだな!でも正反対に旦那はもうすぐ死んじゃいそうな顔してたけど大丈夫なのか?
着物は昭和初期のアンティークだったんだってね。そりゃ良いはずだ。
あのヘッドドレスも可愛かったと思う
でも清潔感を感じさせなかったのはヘアメイクとカラコンだなぁ
最強に綺麗だった
動画はキレイ
静止画はモロDQN嫁w
日本人史上一番の美人だよね
見てるだけで背中がゾクゾクするくらい美しかった
世界三大美女は楊貴妃、クレオパトラ、沢尻エリカに変更!
エリカ 幸せそうだったな。
お金持ちっていうのもあるんだろうけど、
旦那さんの事ほんとに好きなんだろうなー。
しかし、カラコンは、する必要なかったような...

それにしても半年スペインとは羨ましい。
仕事復帰する前にデキちゃうんじゃないのか。


776名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:23:36 ID:XIx9ntDBO
>774
それは言い過ぎw
>>775
「子供はタイミング見て出来ればいいなーって言ってた」ってエリカママがペラペラしゃべってたらしい。

さっき前忠は沢尻は事務所やめるんじゃ・・・みたいなことをにおわしてたけど
昨日のアンチもきもかったけど、
きょうのヲタ
ID:yOgm97uT0

はもっとキモイ。
779名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:30:46 ID:etW5czzO0
高城さんと傾城(けいせい)さん…高城さんが傾むくような悪寒(笑)

けい‐せい【傾▽城/契情】

1 絶世の美女。傾国。
2 遊女。近世では特に太夫・天神など上級の遊女をさす。
松嶋とかおばちゃんすぎるし
この人は花嫁さんらしい年齢の花嫁さんだし、正統派のメイクで見たかったね
781名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:37:21 ID:sdz9z7sv0





      お前ら、他に考えることないのかよ?
正統派のヘアメイクにしてればもっとよかったと思う。
着物姿は、重厚感と艶があってすごくよかった。
うのの安っぽさと紀香の馬鹿っぽさ、高島弟妻のけばけばしいチマチョゴリ姿
などを見たあとでは、今日のは上出来の綺麗さだったと思う。
>>758
>何より本人が幸せそうなのがいいね。

結婚式当日だからそんなこと当たり前じゃない、大変なのはこっからでしょう
ちょっと前にドラマで長澤まさみの昭和の花嫁姿みてるから
何とも思わなかった、ヤンキーぽさがダメでしょ
エリカ様ー!と声掛けた報道陣どもに「どーも〜」
と囁いてたエリカ様、素敵だったw。
結婚を踏み台に、更に大物DQNになってほしいわ。
茶髪に晴れ着で成人式出るよりは、よっぽどまし。
786名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:49:09 ID:TlIABy2V0
残念の一言。
シンプルがいちばん美しいのに。
和装した外国人みたいで物悲しさがある。
ここだと絶賛されてる…
>>786
すっぴんは普通に和顔だと思うんだけど本人はハーフってことにこだわりあるみたいで
わざと和洋折衷狙ったんだろうね。
外国人っていってもマイナー系だしね・・・
790名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:57:10 ID:0OwZpwEH0
マイナー系?
791名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:58:08 ID:t6fk6qMB0
綺麗なコなのに、いかんせん悪趣味すぎて。
ふだんの私服もメイクもヘンだが、きのうの和装は冒涜だと思うわ。
792名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 10:59:40 ID:F+XbsgAsO
結婚自体は30才前後あたりがちょうどいいのではないかと
個人的には思ってるんだけど
花嫁衣装着て一番輝くのはやっぱり20代前半だよなあ。
と、奥菜の結婚式の時も思ったわ。

エリカさん、すごく綺麗だったけど
私も式はもっと正統な装いを見たかったな。
あれは披露宴でやれば良かった。
綺麗で華もある人だから装飾控えめな方が
より若さと美しさが引き立っただろうに…モッタイネ
>>792
子ども産む事を考えたら、やっぱ30前後は遅いよ。
のんびり新婚生活を楽しむ暇もない、
うっかり楽しんでたら高齢出産になってしまう。
20代半ばには結婚するのが理想だと思う(自分は30で遅かった)

トラッドな白無垢が良かったのには同意。
何だかんだ言って、若くて綺麗+白の打ち掛けが正統派だから、
頭があれでもギリギリ見られる衣装だね>沢尻
一般素人や微妙な顔立ちの芸能人には無理だ。

上の方に貼ってくれたいろんな人の花嫁衣装楽しかった。ありがとう。
水野真紀の和装が見たくて探したんだけど、
中々無いね。彼女の赤の打ち掛け姿が本当に絶品だった。
代わりにこんなの見つけた。
お祭りだからこんなにもいろんな色の花嫁衣装なのかな。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/163439/slideshow/97707
795名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:07:22 ID:6mVDJ4c9O
>>782
チマチョゴリは馬鹿にしちゃ駄目だよ
民族衣装なんだから。
普通にきれいでうらやましかった
父親のような旦那様と末永くお幸せに
そういえば、出勤途中に通勤着で式挙げてた木佐彩子も、あの時は
笑顔が素敵だったなあ。
798名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:17:06 ID:gxIPocZD0
花婿花嫁がとても香ばしいから野次馬もまたすばらしく香ばしい
面々だった。
799名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:17:46 ID:6mVDJ4c9O
スポーツ報知、なんで写りがイマイチな写真を選ぶかな…
(歯茎が見えている)
>>794
ちょw ゴメン、その画像すごいわw
その土地ゆかりの人物の武者行列はよくあるけど、こんなのあるんだw
悪いけどいい見世物だな。
何番目がきれいとか、どの着物が品がある・お金がかかってる、とかの。


>お祭りだからこんなにもいろんな色の花嫁衣装なのかな。

だと思うけど、
これは成人式の時の振袖着てるだけなんだろうね。
携帯で写メ撮ってる野次馬すごかったな。
マスコミは常に結婚離婚のときに顔出ししてくれる人には甘いけど
やっぱり沢尻ageageだし。
あれだけ落として叩いてたのにね
白百合の綿帽子はよかったなあ。

神田うのの挙式の衣装が、綿帽子のふちに、フリルのような房のようなのを
ぐるっと飾ってあったんだけど、あれはゴテゴテしてて品が無かった。
エリカ様のほうがずっとまし。
>>795
馬鹿にしているっていうのはちょっと違う。
あの色彩感覚に対する違和感とでも言えばいいのかな。
日本のシンプルな白打ち掛け姿の花嫁はで美しいと思える。それだけ。
今朝テレビで見た。
「息を呑むほど」って表現あるけど本当だね。
旦那も息子も、無言でテレビの画面凝視してたw

>>767
同意!
古くてスマンが、桃井かおりだって、加賀まり子だって、
若い頃は相当わがままに振る舞ってたし。
女優なんだから、唯我独尊エリカ様を貫いて欲しい!とオバチャンは思います。
エリカかわいかったよ!綺麗!
あのセンスも性格も大好き。
エリカ綺麗だわー。かわいいー。何だかんだ言って美しいもの。
お人形さんみたいだね。
絶妙なセンスで感動したよー

うのもキレイだったけど、お金かければ真似できそうなレベル。
エリカのは違う。
彼女の美しさと個性の勝利って感じだな。
>>802
今朝久しぶりにテレビで神田うのの衣装見た
エリカの後だからか余計にダサ過ぎて笑った笑ったw

あれ何て言われたっけ?
ベビーベッドだっけ?
才能ある女優なのにここんところ私生活の切り売りばっかだよね。
このまま消えていくんだろうなあ
810名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:43:57 ID:MZdcun6j0
べつに結婚することないのに。
>>810
だって花嫁衣裳着たいじゃん!
>>800
うん。見たとき正直固まったw
着ている人達、普通のお嬢さんなんだろうね。
やっぱ成人式の振り袖なのかな。
5年程前に深緑やマリンブルーの打ち掛け見たから、
今やこんなカラフルになってるのかと思ったのw

>>808
確か2ちゃんでは便座シートw
ハーフの彼女が和装して帽子は洋風で絶妙で素敵だった
花嫁姿に感動したの初めて
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:51:31 ID:hJ9a/CgT0
え?エリカ様ハーフなの?ガチ日本人顔ですが???

とりあえず早々の離婚に全財産700万ペリカw
>>789
上の方でも国名が具体的に出てたけどw
なんか組織にトラフィッキングされてきた外国人ホステスみたいなんだよね、あのお母さん。
「イースタン・プロミス」とか「題名の無い子守歌」の世界。
>>814
パッチギ!見た時は在日だと勝手に思っていた。母親に似てないね
打ち掛けの一部は母の留め袖らしいよ
アルジェリア系フランス人だっけ?ベルベル人とかいう民族。
目と眉が離れてて、欧米人とは少し違う。
だからエリカ様も、ああいう顔なんでしょう。
819名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:03:57 ID:UTEdDhqO0
皆褒めてるね〜?

服飾学を少〜しかじったおばちゃんから見たら
イマドキの花嫁衣裳って無意味なもんになっちまったな〜と。

「結婚式だからあえてフツーのを選んでフツーに着てみました」
って発想はエリカの周囲誰も思わなかったのかな?
沢尻の私服のセンスの無さは昔から叩かれてたけど今回の花嫁姿は評判いいらしいね
ほんとにこの子綺麗だわw
見惚れてしまったw
822名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:08:51 ID:Q/I1Fo5A0
やっぱり歯並びが惜しい。
猿みたいなオッサンと結婚するのも惜しい。
頭に白鳥乗せてるのかと思った
824名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:11:58 ID:XIx9ntDBO
服飾学をかじった〜だの、お花の先生の知り合いが〜だの


どうでもいいですw
自分の娘にはちゃんとしてあげれば良いと思うよ
まだまだ二流タレントに過ぎないのに何でここまで大騒ぎするんだろうって
沢尻報道に関してはいつも思ってしまうけど
沢尻エリカの美貌の前には、やっぱり仕方ないかなあって
思ってしまいます〜一般人とは勿論、他の芸能人ともレベル違い杉 やっぱ美しい
でもどっかの局が言ってた「裕次郎、美空ひばり級のスター」は言いすぎだよなw
ageってかほめ殺しにしか聞こえない
>>819
だから何?
顔はきれいなんだろうけど、頭と性格とセンスがあそこまで悪いとなあ。。。
最後は大原麗子みたいになっちゃうんじゃないの?
そういえば体の貧相さも似てるし。
引退してわがままな人妻やったほうがいいよ。
829名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:18:16 ID:6mVDJ4c9O
細かいけど、100年経ってないと<アンティーク>とは言わなかったはず
90年未満だからヴィンテージ着物だな
830名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:21:34 ID:zkewIO7/0
>>826
だって高城はガチ在日韓国人だもん。同胞がイパーイ
大きいヘッドドレス、顔が大きい人にはおすすめ出来ないよね
黒まりもとか、頭に大きいの飾るのって最近の流行り?
この前見かけた花嫁、カラフルな花でこんもり飾ってた
顔が小さくて可愛い人だから似合ってたけど…
まりも見て、あの手の飾りやめる人はいても
白い百合のは素敵だから、一般人で真似する人が増えそう
あれは友人のデザイナーが、彼女に合わせたものだから
勘違い花嫁が増えないことを願うよ
>>729
まぁそんな竹内より
馬鹿にされて当然なことを沢尻はして落ちぶれたわけだけどね
833名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:24:41 ID:jxGooxrmO
やっぱり花嫁衣装も若いうちだわね・・・
顔とか関係なく若さだけでキラキラ輝き美しい。
>>831
顔が大きくて輪郭の悪い人(聖子の娘とか)がやったら
アレ、悲惨だろうなあ。
普通にかわいかった
カラコンは必要ないんじゃないとは思ったけど
エリカ様をしみじみ見て白無垢は若い人が着た方が栄えるなと感じた
貸衣装でトータルで4〜50万だってね
億万長者の旦那さんの割にケチくさいわね、貸衣装だなんて
なんか、お互いの売名結婚くさいわw
>>836の思考が哀れに思える
売名しなくても何十億かは稼いでる
CGで作られた映像かと思うほど綺麗だった。
さえないモテない喪男が、妄想が高じて自分とCG美女の結婚シーンを
作った映像のようにさえ見えたわ。
隣の高城に対してエリカは別世界の人のよう。
839名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:38:24 ID:DN8Gz3uoO
すんごい綺麗で可愛かったけど、その綺麗さ可愛さが六本木No.1キャバクラ嬢的なのが残念。
せっかく素材がいいんだから、和装の花嫁らしく清楚にすればもっと映えたんだろうなーとは思う
あれがエリカ様センスなら仕方ないけどね。あれはあれで今しかできない格好と言われればそうだし。
840名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:39:23 ID:s1T7Dbv70
アナザースカイに高城が出てたけど、このおっさん面白かったよ
>>837
消えかかってた恵里かからしたら完全に売名でしょ
消えてる事にしたいのねw
>>841
高城との事で消えかかってただけでしょ
>>833
あなたが高齢結婚なら信じるよw
干されてるって言われてた時期も、カネボウ=クラシエのSALAは新CMになってたし、
雑誌には出てたからね
ファンには残念だけど、この人もう戻って来れないでしょう芸能界には
このまままた空気に戻るしかないわね
847名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:47:57 ID:yHna/AUE0
>836の言ってることが悲しいほど貧乏臭いね
高城の力がどの程度かだけ生温くヲチ
>>847
本当のことを言ってゴメソねw
850名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:53:17 ID:zkewIO7/0
>>839
1リットルの涙の頃の路線で成長して欲しかったねー
>>849
本当のことを言われて可哀想に
見た目にも経済的にも恵まれてないのが、よくわかるわ
たしかヨーロッパの言い伝えで花嫁が結婚式当日に身につけると縁起がいい、って言われてるのが4つあるけど…

Something New(なにか新しいもの)→髪飾り?
Something Borrow(なにか借りたもの)→着物?
Something Old(なにか古いもの)→着物?
あと青いものも縁起がいいらしいね。だから青いカラコン?
日本人だから和装したいと言いつつブルーのカラコン入れたり
頻繁に金髪ウィッグかぶったり・・

子ども時代は金髪で目は青かったと言ってるらしいけど
そのころの自分にこだわりがあるのかな?
今はハーフと聞いても分からないくらいだし。
この人のアイデンティティは日本人じゃなく「ハーフな私」なのかな。
見た目がそうじゃないから尚更。
写真で初めてw見たけれど、下品な感じ。
生理的な受け付けない。
>>851
あなたよりいい生活していることは断言できますわw
856名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:58:32 ID:jJNs3Lir0
神前結婚式は好感がもてたけれど、
打ちかけ姿の花嫁さんの和装の美には、大きく開けた後姿のうなじがある事を
沢尻さんは気が付いていらっしゃらない・・・・・・残念。
オバハン同士が喧嘩すんなや
>>855
自分のレスを抽出したらわかるよ
ひがみ根性丸出し
859名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:59:04 ID:HFHbBNEXO
15歳時の方が外人顔だったな
今の日本人らしい顔のがいいし、だから女優の仕事もあるんだよね
才能あるんだから頑張って欲しい
高城の作戦だったのか、既に根回し済みなのか
マスコミも友好的になってきたみたい

お母さんは色んな意味で苦労してきた感じが滲み出てる
エリカのイメージにはマイナスだから、もう引っ込んだ方がいいかもね
ゆりの花言葉は「純潔」「無垢」なんだね。
本当にかわいい花嫁さん。おめでとう。
>>853
目の色が変わるなんてことは有り得ないと思うけど
862名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:03:44 ID:51coBJk1O
旦那さんの生え際が・・・(゚Д゚)
>>861
あるよ。
白人には小さい頃は目が青かったって人が時々いる。
正当的な白無垢ではあのきれいさは出ないでしょう
これだけ騒がれても映えるのは、あの珍妙なヘッドドレスとおろした髪型だったからだと思う
>>822
これから旦那の金で矯正するじゃない?海外進出とかありそうだから整えなきゃ
歯並びで子供っぽいけど完璧美貌になっちゃうね
866名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:04:46 ID:HFHbBNEXO
碧眼は変わることあると聞いたけど
栗色の髪した外人さんの子供の頃の写真は金髪だった
白人の子供は、赤ちゃんのときは金髪や青い瞳でも
だんだん茶色っぽくなることが多いって何かで読んだけどなー
美しい。最近の若い女優さんの中で圧倒的に綺麗。
早く本格的に女優復帰してくれる事を望むよ。
>>835
単に白人コンプの裏返しでしょ>カラコン
十分綺麗な顔なんだけど、スバルのCMソング歌ってた時の設定が
フランス人(おそらくマグレブ系移民じゃない、純粋なヨーロッパ系白人)とのハーフって
リカちゃん人形テイスト全開なコンセプトだったんで、本人としちゃ母親似と言うか
もっとわかりやすい、いかにもなハーフ顔に生まれたかったんだろうな。
>>868
キャシー中島も子供時代は金髪だったみたいだね。
872名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:13:38 ID:CcOiMYL90
なんだかんだ言われても、美しさで、帳消し。
873名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:13:48 ID:HFHbBNEXO
下ろした髪の艶が美しさを引き立ててもいたし
口紅も朱色系で着物によく映えてた
和装の時ってあれくらいの色を持ってこないと
顔が負けちゃうよ
>>858
どうして私が僻まなくちゃいけないんですの?
哀れんでるんですけど・・・
結末が容易に想像できるから、性格の悪さを散々露呈した後となっては
芸能界復帰はありえないし、離婚も目に見えてるからです。
地元タウン誌に結婚式場の紹介として披露宴の写真が出てるけど
それに載ってるのはほとんどがDQNカップルなんだけどこれから
真似たのが続々出てくるんだろうな〜。激しく似合わない上にDQN仕様。
まあ嘘はいずれバレるから
877名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:16:00 ID:/8luFgNU0
ホントなんだかんだいっても綺麗。
引き込まれるよ。
>>872
だよね、どちらかと言うとアンチだったんだけど、美は力だなと思った
離婚するするって息巻かなくてもw
そりゃするでしょう。芸能人は普通するんだから。
ウエディングドレス姿も見たいな。
880名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:17:25 ID:CcOiMYL90
>>878
美は不合理なまでの、力。(ほんとは合理的だけど)
881名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:17:57 ID:8Q2q7Pfr0
お父さん亡くしているから年がダブルスコア離れている男性にひかれ
知性がないから知的な仕事をしている男性にひかれたわけだね。


数年後またこのVTRみながら、離婚しちゃったね〜とか言われるんだろな
コロッと意見が変わるのもキジョらしいわ
>>863
トライセラトップスのボーカルが小さい頃そうだったって>小さい頃青味がかった瞳
母親の平野レミの祖父がフランス系アメリカ人。
884名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:19:35 ID:CcOiMYL90
禊はすんだでしょ。こんだけいいもの見せてもらって。それでいいじゃない、芸能人だし。
なんだかんだ言っても、この美の力が周囲を振り回すのよ。
面白いじゃない。芸能人だし。
885名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:22:03 ID:HFHbBNEXO
離婚はあんまり浮かばないなぁ
エリカん家のお母さん、お兄さんに生活力あるように見えないし
高城といれば、どうにかなりそう
離婚するならエリカ自体が仕事で成功して
余裕出来て、高城なんて必要無くなったらじゃないかな?
886名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:26:19 ID:CcOiMYL90
あの衣装にいろんな注文つけられても、あれが似合いのはエリカだけw
もういいじゃない、綺麗だったでしょ。芸能人なんだから、楽しませてくれてなんぼでしょ。
私なんて画像保存したわよ。
一般ピープルがまねしたくてもできないでしょ。それこそ(美の)格が違うってもので。
これからどんどん活躍してもらいたいね。
離婚しないと思うよ
一時期親の力で海外ばかり行かせてもらったけど、
非日常と日常の繰り返しだと、一緒に過ごせば過ごすほど、仲間としての絆が強くなる
仲が悪くなってもリセットされる
何より楽しい

お互いが浮気するとしても、お互いが多目に見そう
美は力だし、お金も力だよね
ただ稼ぐだけじゃなく、その力ですごい楽しみ(サハラの仮想都市みたいな)をくれるパートナーは他にいないでしょ
888名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:28:16 ID:Px5eTcX+0
うののベビー服みたいなのが今更ながら恥ずかしい
エリカ好きじゃなかったけどあまりの綺麗さにしばし見惚れたわ
889名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:28:41 ID:/8luFgNU0
ユリの花をあしらった角隠しもエリカじゃなきゃ似合わないと思う。
一般人がやったら大うけ。

やっぱ綺麗な人は何しても綺麗なんだよね!
>>870
マグレブでもベルベルはコーカソイドだからね・・・
本当に綺麗だった・・・
ひとつ残念なのはカラコン。
「日本人なんだから」って和装を選び、髪の毛まで黒に染めたのに・・・
なぜカラコン?
それだけが残念でならない。
892名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:34:28 ID:HFHbBNEXO
お母さん、今はあーでも、若い時はめっちゃ美人だったんだろーな
お兄さんはハーフらしい顔だね
それがアダになったのかな?
893名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:40:44 ID:BWvLbBysO
逆にまんまオーソドックスな衣裳や綿ボウシ、薄化粧だったほうが
「シンプルなのにこんな華のある花嫁は見たことない!」とか
「生まれ変わったような初々しい感じ!」「日本の文化を大事にしていて素敵!」
みたいにもっと好感度爆発していたと思った。
私なんかは綺麗だったのはたしかだけど、上記みたいなのが見てみたかった〜。
そんで披露宴でめっちゃはっちゃけて欲しかった…。お花綿ボウシはヒトデがたかってるみたいに見えてしまった。
エリカ様って魑魅魍魎が跋扈する芸能界に馴染めずにグレちゃったんだよなー
昔は今みたいな感じじゃなかったしある意味純粋な娘なんだろ
そんな時に理解してくれたのはオッサンだけだったんだろ
でもそう考えると上戸彩とか長澤とかはすごいな順応してるし
895名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:42:37 ID:eDxni0A10
神田うのも、沢尻にしても
外国の血が流れてる人の花嫁衣装ってやっぱりこうなっちゃうんだねって感じ。
素敵でだし、かっこいいでしょ?って本人は思ってるのかもしれないけれど
生粋の日本人には出来ない奇抜さがあると思う。
896名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:43:13 ID:CcOiMYL90
>>894
グッドウィルのおじさんのロリ趣味につきあってたの知らない?
純粋なんてものかどうかw

レスに衣装が下品だっていうのがあるけど、もともと芸能人なんて下品なものでしょ。
私生活まで切り売りして、一般ピープルならのぞかれたくないとこまでのぞかせて。
河原乞食の歌舞伎役の本領発揮でしょ。
下品さには下品さの怪しい魅力あって、エリカは保守本道の河原乞食でしょ。
もう、最高よ。ビートたけしが気に入るのもうなづける。

野武の沢尻エリカ評

沢尻エリカはオイラから見ると昔風の顔しているんだよね。 ああいう、まだ磨かれてないコが黒澤明さんのような巨匠に育てられたら期待できるぜ。
最近、黒澤さんの映画を見てるんだけど、監督が役者の立ち位置10センチにこだわっていたのがよく分かったね。
劇場のスクリーンだと数センチが何メートルにも見えたりするんだ。DVDが普及して家で見ていると気にならない演技でも、スクリーンで見ると役者の芝居がおおざっぱに見えたりするんだよ。
沢尻には怪しいテレビドラマに出る“よくいる女優”にはなってほしくないね。
そうかな?
オーソドックスだと、ああ結婚してフツーになったのか、とつまんなかったと思う。
こういう有り得ないことして賛否両論で楽しませるのが彼女らしさじゃない。
>>892
例の騒動の際、お父さんの持ち馬がレースで優勝した時に撮った写真が2chにうpされてたけど
金髪碧眼で長身のお母さんと彼女に比べてはるかにちっこいお父さんが並ぶと
家畜人ヤプーの世界そのものだったw
マスコミがあほみたいに角隠しが左右で和と洋を表現とか
ああだこうだと思わせぶりな意味つけて、あほらし。
打ち掛けも貸衣装でサックリ選んだらしいし
どうみても結婚の儀式に、たいして思い入れないよ。
ちらっとしか見てないけど、キレイだし幸せそうでよかったと思うよ
旦那は見てなれないくらいみすぼらしかったけど

ただ結婚後どのくらい続くかだよね
>>898
父親って馬主だったの?すごくない?
902名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:50:59 ID:7VuOyHv+0
今回のエリカ婚礼見てて、、
打ち掛けに長い髪を下ろすと何となく汚らしいイメージになるのかが解った
きっと自分じゃ革新的なファッションのつもりなんだろうけど
903名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:51:13 ID:pAU09sYyO
904名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:52:40 ID:59mxGmtD0
きれいだったあ!
905名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:53:15 ID:CcOiMYL90
結婚式で歌舞くことができるのはエリカだけ。
>>903
おでんくんに似てる
907名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:53:51 ID:TjUKqqO4O
グッドウィルのおっさんと同棲してたから、キモイおやじに免疫できたのかな。
グッドウィルはアッキーナでしょ
909名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:56:21 ID:CcOiMYL90
>>893
和装は元々濃い化粧じゃん。
911名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:57:24 ID:TjUKqqO4O
エリカもだよ あとサエコも
ブラクラ貼るなよ
のりかの式よりは好感もてるけどなぁ
十二単w
15くらいのころの沢尻とやった折口うらやましい
処女だった可能性もあるだろ
>>913
あれはコントとしてみればいい。
芸人の嫁として素晴らしい出来だったw
>>905
それを言うなら「傾く」では?
917名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:04:40 ID:jMnBgBNd0
>>913
のりかのほうが断然いい結婚式だろ。
沢尻エリカなんて祝ってくれる人が報道陣だけって・・
なんかかわいそうな奴だよな・・
918名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:06:14 ID:HFHbBNEXO
>>910
うん 化粧が濃いって指摘が多いけど
あれくらい濃い目で丁度いいんだなぁと思ったよ
目の上をギラギラさせてるわけじゃないし
919名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:07:03 ID:7VuOyHv+0
>900
もっても良いとこ10年位じゃない?
夫と22歳も離れているとモチベーションが合わない時がくるよ
特に男って55歳を過ぎると心も体も急に保守的になるのに、自分はまだ33の若さ
お金が沢山有っても結婚生活はつらいだろうな〜
920名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:08:54 ID:jMnBgBNd0
沢尻エリカ祝ってくれる人が報道陣だけって・・
なんかかわいそうな奴だよな・・
無駄な披露宴なしの質素な結婚式で良かった
>>919
900じゃないけれど、
エリカサイドから見れば扶養者・保護者ゲットだし、
高城サイドからみれば年齢差的に半永久的に綺麗で若い嫁ゲット、
だからお互いにずっと上手くいきそう。
エリカちゃん、逃げたまま結婚か〜。

でも男は不細工でも金持ちならこんな綺麗な子と
結婚できるんだもんなあ・・良いよねー。
ハイパークリエイターってなんなんだ。
CcOiMYL90 w
エリカもこの後披露宴でしょ
927名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:12:20 ID:jMnBgBNd0
妄想癖のある子供が金の力で人生歩んでる感じ
なんか可哀想だね
928名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:12:20 ID:YC9D0cEzO
打掛だけ?レンタル代50万円だってね
私も紀香のほうがいい。
だけど生活スタイルは高城のほうがいい
お母さんが土屋アンナのン十年後の姿に思えた
931名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:15:13 ID:KFiuU0DEO
打掛レンタルかよ…
高城買ってやれよ
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:15:31 ID:MHG1BY7e0
あのキモい親父・・・無理。
ゲイっぽいし、怪しいし・・・
933名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:15:39 ID:7VuOyHv+0
>923
男は銭を稼いでナンボのもんだからね
自分の周りにもいるでしょ?
不細工(デブ、ハゲ)なのにリッチだから美人妻もらってるヤシ
妻はあきらかに銭目当てって感じのが
>ID:jMnBgBNd0
祝ってくれるのが報道陣だけってなんでよw
挙式を家族だけでやっただけで、披露宴はこれからだし
そもそもどんな規模で結婚式やろうと人の自由じゃん。
くだらない嫉妬イクナイ
>>918
目を濃いめに囲んでるアイラインと薄めのアイブロウ以外は
さほど奇をてらってる訳でもないし、洋髪なのもあってか
全体的にはしっくりきてるように見えるよ。
どっかの局でヴィンテージの着物だから買えないんですねーって言ってたけど
それを買えるほどのお金持ちではないのかな
937名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:18:33 ID:TjUKqqO4O
旦那が若作り痛い
旦那が死ぬまで男作らず添い遂げたら、素晴らしいけど
確かに顔は人形みたいできれいだったけど
カラコンwwwww百合つのかくしwww

式というかコスプレっぽい感じ。
和風を取り入れた衣裳の漫画のキャラみたいな。
頭の花が造花だったことに驚いた
>>930
アンナの10年後は人種も同じ川村カオリでしょ。
エリカ母は不思議な顔をしている、純白人じゃないみたいな
エリカ様みたいな嫁がきたら嫌だ〜、いじめられそう。
942名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:22:40 ID:HFHbBNEXO
同年代の女優さんたちがどう思ってるんだろー
長澤まさみなんかは「あんなオッサンとw」て言ってるかもしんないけど
野心満々の宮崎あおいなんかは、悔しがってるかもな
>>933
電気グルーヴの「MUD EBIS」に出てくるバカ息子みたい>高城
身なりは小汚いけど、あれで結構金かかってそうw
944名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:25:25 ID:5PB6tbChO
神前スタイルの厳かな雰囲気はなく、口パクで『どうも〜』と挨拶してたのが
綺麗だけど品が無くてエリカっぽかった。
ノリカやエリカみたいなバタ臭い顔はドレスが合う。
オカンは老けてて意外。
945名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:26:18 ID:9j+JwqpiO
打ち掛けレンタルなの?
鶴の刺繍を知人のデザイナーにさせた、とある
946名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:27:24 ID:KFiuU0DEO
デザイナー(笑)うののコメントがみたい
ベルベル人って白人カテなの?
てっきり有色だと思ってた
ハワイで披露宴、その後バルセロナに半年滞在で
デザインと語学の勉強する予定だって
財力と権力があるジジイと結婚したのはスポイルしてくれるからでしょう
男性にとっちゃ究極の夢だよね
若い子の体も内面も自分の好きにできちゃうんだもん
神田うのを意識したのかと思った。
チビ猿ロリコンオヤジがキモイ
個人的には和装だけだったら
エリカ>紀香>東原>リアディゾン>>>>うの だと思う

ただ和装に洋髪って流行りなんだろうけど
角隠しとかわたぼうしとかでパリっと決まってたほうが
きれいだと思うんだけどな

>>945
昭和初期のものでレンタル料50万、挙式料30万計80万の挙式だってw
ショボイよね今時一般人だって300万から1000万掛けるのに
>>952
式だけだから
954名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:36:52 ID:HFHbBNEXO
>>952
その一般人の300万円からって披露宴代がほとんどでしょう?
式代なんて、内訳みたら少額だよ
来客は招待してハワイで披露宴じゃなかった?
三宅裕二呼ばれてるんだろか?w
955名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:40:21 ID:YC9D0cEzO
知人の紹介で行ったアンティーク着物屋(?)で
一目惚れした打掛だって言ってた>某番組
956名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:42:54 ID:gxIPocZD0
フランス人とのハーフてw
アジア人とのハーフにしか見えない。
西川かのこみたいな出来だな。父ちゃん似。
金持ちのおっさんとお幸せに。
MSNの写真見たけど旦那の耳の穴がすごく汚かった
958名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:43:35 ID:y9striBv0
打掛なんて一回しか着ないんだからレンタルでいいんじゃ?
>>951
下3行同意。
あんな中途半端に頭だけ変わったことするなら、いっそのことうのみたいに
うちかけもバカっぽくしたほうが潔い。
母親が西川ヘレンそっくり
961名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:46:07 ID:YjevNcl80
>>952
私はエリカさんの神前式はよかったと思うけど。
清原だって5000円で式を挙げたらしいし、
それに、内掛けもハットドレスのが相殺してしまって
そんなにに遭っているとは思わなかったけど、
それでも可愛かったと思うわ。
お金かけりゃいいって訳じゃないと思うわ。
スーツケース4個生活を提唱してる体裁上、
打掛を買ってやる訳にもいかない
963名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:58:28 ID:yHna/AUE0
そんな物を買う・所有することに何の価値観も持たなかったってことでしょ。
964名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:04:27 ID:cxvF9mpFO
あの打ち掛けはヴィンテージなのか〜
すごくよかった

自分は白無垢だったんだけど、色がやっぱりちと淋しいんだよねw
ああいう具合に赤が入ってるのいい
仕切ったのはハイパーryのおっさんでしょ
古い着物に新しい着こなし
そこにはあんまりエリカの意思は入ってなくて
うまく乗せられたけど結果オーライで可愛いねって

しかしさすがに昔の贅を尽くした着物はすごいや
あれが白さを保ってたのは不思議
普通黄色くなるよね
でもあの内掛けを手放さなければならなかったっていうのは
なんか怨念がこもってそうで怖いっちゃあ怖いや
どこのお姫様なんだろう
打掛レンタルは堅実だし、デザインもクラシカルでいいなーと思ったよ。
頭は変だったけど、普通の角隠しだと頭部が小さくてバランス悪いのかね。
しかし、お母様もお兄様も見目が良いのに
何であんな得体の知れない汚いおっさん選んだんだろう。
>>964
白無垢の白ずくめ+黒髪に
ぽっちりと唇に一点の紅をさすから美しいんだよ

その後色打ち掛けにすればいいんだし
>>965
もともとの持ち主ね〜考えがそこまで及ばなかったわ。
確かにどんな人があの贅を尽くした内掛けでお嫁入りしたのか
そこが気になってきた。エリカ様よりw
物語がありそう。ワイドショーもそこまで追及してくれないかしら。
969名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:20:26 ID:yHna/AUE0
あの子に着られて、あの打掛も良さが一層引き出された感じがする。
基本なんでも買える人達が、あれをさらっと着こなしてリーズナブルに
挙式を終えるって言うのもいいね。

あそこに一生一代みたいな仰々しさで挑んだ割には空振りの紀香さんとか
もう見てて滑稽だし、必死すぎて哀れだった。 
970名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:20:44 ID:HFHbBNEXO
土屋アンナと川村カオリはロシア系か似てくるはずだ
アンナは最近益々外人になってきてる気がする
エリカはコーカソイド>アラブ系>ベルベル人だから
ハーフの中では、美形が生まれやすいと思う
金髪、碧眼のハーフよりエキゾチックで魅力的なのにね
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:23:03 ID:8PNMrhydO
一生残るのにこれって‥
一生残る披露宴にムーディー呼ぶより良かったとは思うがw
973名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:24:23 ID:8ZLXcQ5v0
>>721
>>725
同意
あの司会進行役が最低だ
あんなヘタくそでグダグダな司会をされたら
私なら怒鳴りたおしたうえでイベント会社に謝罪させるわ
フフンて鼻であざ笑ったところが忘れられないわ

もし自分の娘があんなことでバッシングされたら
片っ端から告訴するな

>>898
お父さんの持ち馬がレースで優勝した時に撮った写真
その画像どっかにない?見たい
974名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:27:07 ID:YjevNcl80
>>967
色内ち掛けは黒地に刺しゅう入りが良い気がする。
昔の内掛けは黒字に刺繍入りで角隠しってあったらしいし。
>>966
綺麗なものを見過ぎて(自分も含め)
美的感覚が狂ってるんじゃないかと思う。センスもおかしいし。
素材は抜群なだけにつくづく勿体無いよね・・・
976名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:29:25 ID:lnyuR4U7O
あの髪飾り見てオナペッツを思い出した。
977名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:30:19 ID:HFHbBNEXO
>>969
紀香の十二単ってオーダーしたんだっけ?
978名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:39:11 ID:8ZLXcQ5v0
>>965
加賀藩主前田家のお姫様のお嫁入り支度だったりして
979名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:41:01 ID:CcOiMYL90
>>978
昭和初期のものらしいよ
980名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:42:26 ID:9j+JwqpiO
>>977
生地から織らせてたような
981名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:43:11 ID:hIGKNvxu0
エリカ様、綺麗だったわぁ〜
でも隣のアウストラロピテクスがね…
このカップルを見ていつも思い出す事は、
自分が中学三年生の時のクラスの冴えない男子が
中学一年生の下級生から妙にモテていたのと被るんだよね…
単に“年上”ってだけで下級生からみれば素敵にみえるマジックというか…
982名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:43:55 ID:OMJH6Dox0
綺麗だけどアノアタマは引いた正直もったいないと思った
綺麗だっただけにいろんな意味で残念
エリカの髪飾りよりオッサンのピアスが気になった
エリカ綺麗だった。
花嫁姿よかったよ。私の右脳を刺激してくれてd。真似する人激増しそうだ
>>960
旦那が今朝同じこと言ってたw
髪を横に流すのが汚らしい印象になるのかな
百合の花をもう少し減らして襟足があると感じが良いのに
どこまでも、一歩勿体無いことをするエリカ様だ
エリカ様が色んな奇抜な衣装を着た写真集出してほしい。絶対面白いし綺麗。
>>973
片っぱしから敗訴すると思う、と真面目に突っ込んでみる。
あの舞台あいさつの態度を擁護するのはちょっと間違っているような気がする。
>>986
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200709/25/
似たような仕事はしてるよ
>>983
花の形に見えたのは気のせいだろうか。
990名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:53:48 ID:Qd2a7jbiO
エリカ様のデカイ態度とかすぐ顔に出す癖って、ジャイアンのび太症候群のソレなんだよね。
ADHDの朝青龍と一緒w

でも、本当に綺麗だった!完璧な美人が北京原人と結ばれるなんて…メシウマー。
奥様方、ナマポの連中が私達の税金でオフかいですって!!!!!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1232426922/
992名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:57:57 ID:4D9OjsMKO
>>954
そもそも一般人ごときが披露宴にお金注ぎ込みすぎなんだよ。今は。
不細工ほど浮かれる傾向にある。
石田節子の所からレンタルしたんだよね?
それ知って色んな意味で納得した。
次スレ
沢尻エリカ様の結婚式について 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435009/
>完璧な美人が北京原人

歯がガタガタだが、今はかわいいよね。
でも
この旦那と顔が似ているように思うのは私だけか?w
古典的でオーソドックスなスタイルの方が良かったって意見が多いけど、
夏目雅子が本の表紙で、振袖着てお人形よろしくポーズ取ってたのがあって、
リアル日本人形でホントに可愛いかったけど、
やっぱ地味なんだよね。
今回、あの目の覚めるような美しさを演出出来たのは
奇抜とも思えるヘアメイクのせいだと思う
あと特別な照明とか得に当ててないだろうに
屋外であの輝きくような皮膚感を出せるのは若さだよね〜
997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 16:11:10 ID:9j+JwqpiO
>>992
一般人、しかも不細工が一生に一度輝けるハレの日なわけだから
日常が常にハレな日が多い芸能人がジミ婚になるのは理にかなってる
>>987
勝つか負けるかはあなたが決める事じゃないでしょ
というかあの司会進行に疑問を持たない人もいることに驚いたわ
999名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 16:16:26 ID:L4R54UD10
ソニーエリクソンの百変化には惚れ惚れしたなぁ
これなんて、可愛すぎ!!
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200709/25/56.html
1000ならみんな幸せ\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。