【サユリスト】吉永小百合を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
平和を愛する大女優、吉永小百合さんを語りましょう。
アンチもOKです。
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 21:49:59 ID:i8a5+ecG0
さゆりは凄くポジティブでしっかりものだと思う。
レッドカーペットのさゆりは奇麗だったね。
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 21:56:14 ID:AMaAYrdL0
>>1
ん〜嫌いかな。
原爆を商売にしてるから。
こいつ糞スレ3つも立てて一体何がしたいの?

【既女版】お風呂に入るのがめんど臭い鬼女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231676717/1 2009/01/11(日) 21:25:17 ID:lGslQtwL0
好きな政治家・嫌いな政治家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231677494/1 2009/01/11(日) 21:38:14 ID:lGslQtwL0
【サユリスト】吉永小百合を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231678032/1 2009/01/11(日) 21:47:12 ID:lGslQtwL0
いつの頃から相手役の男性俳優はみな年下。
6名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 11:08:37 ID:Of9nWbao0
母べえの旦那役が浅野忠信って無理がありすぎ。
ミーハー団塊アフォ親父どもを洗脳するために大いに役立ったアカの手先。
演技力面ではただの大根。
顔はがきれいなのはもちろん認めてるがな。
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 21:03:59 ID:N9zTRZbL0
穏やかな笑顔の小百合ちゃん。

隠れ蓑(企業のCM)でシッカリ稼ぎ
その実は真逆(極左)。
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 10:17:37 ID:f1605nzR0
>>平和を愛する大女優

演技もセリフもただの大根
人としての成長を感じないから
この女に対しては、人間としてどうなの????



10名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 11:03:15 ID:saKNma6a0
憲法を守るみたいな本に名前が載ってた。渡辺えりとかと一緒に。
9条信者みたいだし、なんでこんなにもてはやされるのか分からない。
11名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 20:49:45 ID:f1605nzR0
母親を老人施設に入れっぱで
姿を見たことがない…って、練馬の施設の近所の人が…
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 22:36:57 ID:nXaK17VG0
>>11
平和を説いてまわってる女優が
自分の親は放っぱらかしなのか?

ただ、結婚相手が年配の再婚相手じゃ
どの親だって反対するわ。
「シャープです」って入れ歯みたいな発音。
大根女優だよね、綺麗な着物着てなにも言わずに立ってるのが一番良く見える人。
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 23:58:00 ID:rZoEuyAy0
>11
とうの昔になくなった人の事を・・・
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 14:53:44 ID:fg9b2X+G0
この人の母親ってステージママだったんだよね?
子供も作らせなかったとか(女優に子供は必要ないって理由で)
大根なのにいつも持ち上げられてて不思議な存在。
17名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 16:18:17 ID:fHsKQGYS0
昔、懐かし邦画板に
「吉永小百合ってそんなに偉大なんですか?」
ってスレがあったw
15年前、早稲田大学の受験で門をくぐるときに
警備員のおじさんに「合格すれば吉永小百合だよ、がんばれ!」と
意味不明な励ましをなれなれしくされて萎えたことを
思い出した(試験は受かったけど)。
19名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 16:29:45 ID:H8y2VMjG0
>13 :名無しさん
「シャープです」って鬱陶しい声が聞こえると いつもオェッ!っとなるよ
>綺麗な着物着てなにも言わずに立ってるのが一番良く見える人。
激しく同意!!
役柄はいつも同じような、幸薄そうなものばっかり
あれで『女優』 って言われても…まして『大女優』なんて冗談にも程がある
20名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 16:41:43 ID:ttCROwdk0
>>19
うん、どこがいいのかわかんないよ。鼻が詰まったような声だよね?
足太くない?百恵って人もそうだけれどなんで人気あったの?
その時代にあってたのかな?
>>11

母親の老人施設だけじゃなく
不思議なことに夫婦の住んでる自宅でも見たことないと
聞いたことがある。旦那だけ。
いったいどこで勝手にやってるだろう。
そりゃ老いないはずだわ。
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 18:55:24 ID:H8y2VMjG0
何が嫌いって この女の表情から人間としての成長を感じないこと

棒読み つっ立ちコマーシャル 費用対効果が悪過ぎ
夫婦はとっくに仮面だろうけど
昭和からここまでこの調子でやってきたなんて異例。
引退しないのか?
今年もやるのか?若妻役。
24糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/15(木) 21:16:38 ID:WXqCGFow0
吉永小百合は、都立駒場高校→精華学園に転入・中退で、大検も不合格。
しかし、早稲田大学入学資格検定に合格して、早稲田の第二文学部に入ったんだよ。
大検は物理がどうしても受からなかったそうだ。
卒論は「ソフォクレスとアイスキュロスにみられるギリシャ悲劇に関する一考察」
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 11:16:03 ID:Lz4C7PrS0
9条信者のシンボル的存在でしょ?
早くお亡くなりになればよろしいのに。

身体は驚異的にお元気な小百合さん。
子供が産めないなんてお気の毒に。
まあ産んでたらすっごい不細工か
足を引っ張る子ばっかりだから
産まないほうがよかったけどね。
早稲田って大昔からタレントに弱い大学だね。
28糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/16(金) 17:26:33 ID:tqalc7Cn0
吉永さんの十代の頃の作品は、当時のうぶな若者に大うけでしてね。
夜中に何かの都合で浜田光男と吉永小百合が相部屋で寝ることになるのですが、
寝静まった頃に、浜田が吉永の布団のほうに這っていくんですよ。で、
吉永が思わずハンガーで叩いたら、浜田の差し出した手の先にはおにぎりが・・w
ってな話が満載でしてね。
吉永さんは十代の頃がすべてだったんです。
代表作はキューポラですかね。
ほかに浮ばないのだが…
30名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 17:46:05 ID:XN/AWM8iO
この人が大女優だと評価されてるのが理解不能
映画だって東映(だったっけ?)の社長だか会長がファンだからコンスタントに出てるだけでしょ?
母べえ、まぼろしの邪馬台国、北の零年…CMバンバン、テレビ番組でプッシュかけても動員はイマイチ、話題になるのは彼女の旦那役の俳優との年の差とかで吉永小百合本人での話題性はなし…
確かに美しい人だとは思うけど、高倉健みたいに作品は選んで欲しい
>>29
私は「夢千代日記」かな。
あれはTVだったけど、良かった。
映画の代表作は…私も良くわからないわ。
32名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 17:54:09 ID:wykcsmLKO
かあべえはこの人の年齢設定のせいで他の出演者との関係が何度かわからなくなった。
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 17:59:43 ID:2uiSE/c+O
ババアの癖にいつまでぶりっこしてやがるんだ
若い時のミニスカート姿の写真見たら、意外にごんぶと足だったのでビックリ。
でも顔はものすごく可愛い。
当時はスタイルより顔の時代だものね。
そんなにかわいいかね?
関根勤みたいな顔だったよ。
松原智恵子のほうが目がバッチリ
お鼻高くすっごい美少女だったのに、
なぜかこの人ばっかりだったな。
>当時はスタイルより顔の時代だものね。

これもどうかなって思うよ。
石原裕次郎はたぶん足が長いってウケた時代だよね。
あの○顔は今なら受けないよ。
顔、スタイルというより
まああの頃から売り方が決め手だっただろうよ。


37糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/16(金) 22:44:27 ID:h1Bez2Pf0
以前、クイズミリオネアで、長門裕之が津川雅彦のことを「俺たちの小百合ちゃんを
裸で追いかけまわした」と言っていたが、実は津川は「天国の駅」という80年代の
作品ですでに吉永とは濡れ場を演じている。
この「天国の駅」という作品は、「ホテル日本閣事件」をモデルにしていて、
小林カウという女性が、旅館の主人夫婦を殺して旅館を乗っ取ろうとした実在の事件を
題材にしているのだ。西田敏行は共犯の頭の弱い男を演じ、のちに「裸の小百合さんに
顔面を抱きしめられてしまって」と思い出深く語っている。
小林カウという女性は、戦後の新憲法の下で死刑になった初めての女性として歴史に名を
残している。
38名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 22:52:33 ID:LvydIVdt0
父親がサユリストだw
あの年齢であれだけ美しさを保っているのは凄い。
若い頃は超可愛いと思う。
芋、大根役者といえば、吉永小百合、渡哲也、沢口靖子、村上弘明。
何の役をやらせても、み〜んな同じw
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 08:26:44 ID:5dXuJyCY0
>>3 :名無しさん
>>ババアの癖にいつまでぶりっこしてやがるんだ

激しく同意!!
人間として女性としての奥行、懐の深さを感じない
上っ面だけの9条 上っ面だけの原爆
あの声で朗読って…のけぞるよ
世間がちやほやするから そのイメージに未だに乗っかってる

何故持ち上げられてるのか判らなかったけど
ラジオ赤道鈴之助の声優集合写真を見たとき
この人だけ30年進化した顔立ちだった。あの当時に日本であれだけ整った
顔は貴重。
42名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 09:17:39 ID:2ZCzJ2bx0
さゆりに昔から云いたっかった事。

この資本主義社会を糧に、その恩恵を最大限に受けながら、
言いたい放題のこの国で、自分の立場を利用しながら体制批判。
古くは大橋巨泉や筑紫哲也と同じ種分け。
それほど共産主義が好きなら中国に行けばいいし、
もし、そこで矛盾を持ったなら天安門広場で体制批判をやってみればよい。
43名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 09:48:36 ID:Wj7FcQIWO
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 10:10:08 ID:kyNtztO5O
スレ樟脳臭いよ
護憲に熱心だけど在日じゃないの?

寸胴体系を着物で誤魔化してるよね。
本当は乳垂れてるんだろうな。
46糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 11:43:37 ID:sGEZ+6E+0
でも、吉永さんはへんなところでど根性があるんですよ。
チェルノブイリ原発事故のあとに、周囲の制止を押し切って東欧諸国に行ったり、
9・11テロの直後に、ハリウッドに「光源氏」の映画の宣伝に行ったりね。
47糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 12:33:28 ID:sGEZ+6E+0
「ひめゆりの塔」という作品で、吉永は手榴弾での自決のシーンでNGを
出してしまい、ショックのあまり、崖から身を投げようとしてスタッフに
取り押さえられたこともあるんですよw
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 12:54:03 ID:5dXuJyCY0
   ↑  なんだかなぁ
ちょっと…いかれてる?
49糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 13:16:16 ID:sGEZ+6E+0
ちなみに「ひめゆりの塔」の英語タイトルが"The Monument of Girls Corps"
となっていて、「ひめゆり」に相当する単語はありませんでした。
「女子挺身隊の礎」とでも訳すんでしょう。
バカではないし高いプロ意識が美貌を保たせているのは間違いないが、スタイル悪杉遺伝子レベルでヘタ、今出てきたら芸能人としてはせいぜい二流。
右肩上がりで真面目な世代のアイドルで、インテリイコール左翼、平和平等バンザイ、人にやさしくするのが美徳であるように九条を讃えることに疑問をもたなかったはず。
国民から愛される理想の偶像を死ぬまで演じ続けると決めて数十年というのは、偉いと同時に滑稽さも目立ってくる。
九条を盲目的に崇めるのも吉永小百合を絶対化するのも、はためには痛いし奇っ怪。しかし本邦における左巻き運動って基本的に情緒の問題なのかしらん。
51糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 13:49:39 ID:sGEZ+6E+0
吉永の25歳のときの作品「青春大全集」を見たが、共演者の格も落ちて、
興行成績も泣かず飛ばず。吉永ももう終わったか、というムードの中で
岡田氏との結婚。一時芸能活動からも遠ざかった。
吉永自身は「寅さん」シリーズで復活して「渥美さんに感謝している」と
のちに語っている。
事実関係はなかなか分からないですね。私も吉永さんとは世代が親子ほど
違い、いろいろな資料を調べただけですから。
52名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 13:54:34 ID:537AkJ9a0
これほど垢抜けない人もめずらしい
53糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 14:05:43 ID:sGEZ+6E+0
吉永の記念すべき100作目の作品が「鶴」という映画で、野田秀樹と共演
している。吉永は役作りのために本物の鶴を見に行くが、鶴の飼い主が鶴に
向かって「太郎!」というと、吉永は「うちの主人も太郎なんです」と言って
いた。
この作品では、鶴がはたを織るたびにやせていくので、吉永は5キロのダイエット
に挑戦している。ところが、映画スタッフがラーメンの話で盛り上がったことに
激怒しているw
54糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 15:19:01 ID:sGEZ+6E+0
何の作品かは憶えていませんが、ある映画の撮影の待ちの時間に吉永がマイクロバス
で待機していたら、スタッフが撮影の出番を伝えに来たのだが、なにしろ下っ端がきた
ものだから、吉永に恐縮して出番が来たことをうまく伝え切れなかったそうだ。
吉永はそのままマイクロバスに待機して出番を待っていたが、撮影スタッフも
「吉永待ち」の状態で日が暮れたそうだ。現場は殺気立ってしまい、吉永も撮影打ち切り
が伝えられると、現場の人に「私のせいではありません!」と捨てゼリフをはいて
帰ったそうだ。吉永が語っていた。
>>35>>36
裕次郎妻の北原三枝の方がスタイル良くて垢抜けている
でも、日本の男が好きなのは垢抜けなくって、学校や町内にいそうな可愛い子だと思う(実際にはいないのだけど)
>>41
当時の一般人のレベルは低いけど、女優だったら吉永より綺麗な人はたくさんいる
吉永は正統派美形ではなく可愛い子だったし
久我美子や有馬稲子や岸恵子や岡田まり子や司葉子の方がずっと美人だと思う
もちろん、今でも綺麗なのは凄いと思うけど
正月番組で過去の映像を放映していた
「最近ピアノのお稽古していないから…」と言ってピアノをぶっ叩いていた
ピアノなんて弾けないのに俄か特訓したのが丸分かり
年齢を重ねても清楚という、この人への見方が変わった
美貌やイメージをキープし続ける根性は見上げたものだ
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 18:55:13 ID:cgxDXfUH0
>>28
光男じゃなくて光夫ですよ
58糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/17(土) 19:12:28 ID:sUeDEoKC0
>>57
ああ、そうでした。浜田光夫は傷害事件に巻き込まれて目を怪我していますね。
吉永がのちに「名古屋の病院に駆けつけてただ泣くばかりだった」と振り返って
いました。
あれは、浜田が傲慢になって周囲に喧嘩でも売られたんですかね。
表に出ている情報では、怪我からの復帰後もファンには不評だった、としか
知られていません。
吉永がらみの陰の歴史ですね。

そういえば、赤木圭一郎がカートで死亡事故を起こしたときも、撮影所に
宍戸錠が飛び込んできて「圭ちゃんが!圭ちゃんが!」と言っていたのを
吉永がその場に居合わせたような口ぶりで話していましたね。
59名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 11:10:59 ID:GV15LIrv0
森光子みたいに死にかけの醜い姿をさらすより、原節子みたいに
綺麗なうちに女優引退するのが女優としてファンの夢を壊さない女優としての
身の引き方だと思う。
小百合は光子路線になりそう。
60糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/18(日) 13:09:53 ID:ai/P07s30
>>59
それもかつて吉永さんが悩んだそうですね。
ただ、楢山節考の坂本スミ子みたく、役作りのために髪を抜いたり歯を抜いたり
することは考えられないと言っていた。
61糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/18(日) 19:50:27 ID:yiDz07N+0
吉永は40代の頃「夢一途」という自叙伝を書いているのですが、なにしろ
十代の全盛期は年に6作とか映画を出していたので、内容までは覚えておらず、
ただ、あの作品でこの人と会った、とかそういう話ばかりでした。
浜田光夫の第一印象は「バンビのような目をした人だ」ということで、
「あすの花嫁」では奈良岡朋子と出会い、「もう一人のお母さん」と呼んでいた。
「美しい暦」では芦川いづみと出会ったといっていた。
当時の日活は「五社協定」という映画会社の内部協定から外れていて、役者が
いなかったために、劇団から宇野重吉に来てもらったそうだ。
「民芸」の役者さんたちと接点があったということですね。
そこで左翼思想かぶれになったのでしょうか。
当時は学生運動も盛んでしたし当然のなりゆきで
脳内お花畑なのか。団塊の人だし
63糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/18(日) 20:17:38 ID:yiDz07N+0
「青い山脈」なんて作品は当時の学生の知的水準が垣間見えましたね。
高橋英樹が「ガンちゃん」という役をやって、学生の身分でPTA会議に
出るのですが、周囲の連中に「とにかく難しいこと言えばいいんだよ」と
言われて、「セネカ曰く、賢きものはたやすく怒らず」
とか、デタラメな事ばかり言っていました。
教師は教師で「主観?主観が何だってんだ?そう何でもかんでも主観に
なられたんでははたが迷惑する」という有名なセリフがある。
以前、こういう発言をして年配の方にお叱りを受けましたがw
民青と全学連に取り込まれたと1970年当時竹中労が書いていた
>>63
吉永主演の青い山脈はリメイクでしょ
本来は戦後まもない頃の時代設定だから
60年代半ば当時の世相を現してはいないよ
>>13
「シャープです」だけでなくて、テレビのインタビューでも
話すたびに口から「ねちゃねちゃ、かちゃかちゃ」って音が聞こえるので
気になっていた。
歯科医の友人に聞いたら「でしょ?私も前から気になってた!
多分入れ歯、合ってないよ」と話していた。
67糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 05:36:34 ID:1p2O06z80
>>65
ああ、そうですか。それもそうですね。
まあ、それとは別の作品で、浜田光夫がジグザグデモをやっているシーンなんかは
見たことがあります。それとか「あすの花嫁」では「労働の汗の匂いよ」とか
「必要なのは革命なんだよ」とか言っていましたっけ。
声が壊滅的。
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 08:38:52 ID:zoWmxKOg0
吉永さんの「左」を盛んに擁護しているのがいるね。
団塊世代でもその後、世の中を見据え軌道修正しているのが殆どで、
今だに「左」かぶれなのは、聞く耳持たない世間知らずが実情。
左でもいいけど芝居がヘタ
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 11:17:46 ID:bsRTa8Ed0
この人の映画の観客ってサユリストの全共闘のおじさんばっかりでしょう?
72名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 12:16:54 ID:CYiCnhOK0
底の浅い『左』かぶれ→この人の表情から人間としての深み、成長を感じない

映画は見ないから被害はないけど、コマーシャルでいきなり出てこられて、
棒読みのワンフレーズを聞かされるだけで思いっきり不愉快になる
73糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 12:31:40 ID:edUOymTF0
私は、80年代後半に主に吉永作品の収集を始めたのですが、テレビ東京の
昼の12時からを毎日、新聞でチェックしていて、かなりの数が集まりました。
今は吉永関連の作品の版権は全部、NHKが持っているみたいですね。
細かな業界の事情は分かりませんが。
この人が賞貰う度に失笑してしまう。
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:23:44 ID:CYiCnhOK0
私も業界がどうとかイディオロギーがどうとか、そんなことは分かりません
彼女よりは半周りぐらい年齢が下で、自分の周りに『…リスト』がいたわけでもありません
ただ、テレビにいきなり映し出される彼女の声と表情に不快感を覚えるだけ


>>71
そうでもないよ。会社のお偉いさんの中にもファンが多くて、小百合さんが
もんじゅ反対ビデオのナレーションをやったのを知って電力関係の人達は
物凄くショック受けていた。だからと言ってファンはやめないそうだけど。
77糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 14:48:02 ID:edUOymTF0
吉永さんの「声」に関してですが、前後関係ははっきりしませんが、一度、
精神的なものからくる変調をきたしています。
その声の変調を、テレビを見た家政婦さんに指摘されて泣いたそうです。
今の「声」とどう関係あるのかはわかりません。
ただ、本人もかつては吉田正門下生として100曲以上出した、と自慢して
いました。
変な声とも思わないし、ねちゃねちゃかちゃかちゃしてるとも思わなかったなー。
そこまで聞いてる方がねちゃねちゃしてるって。
>>77
ふんふんふ〜ん♪の歌ですね。あれ好きだった。
79糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 15:20:57 ID:edUOymTF0
吉永小百合ベストに「ねむの木の子守唄」という曲が収録されている。
作詞のところにさりげなく「美智子」とだけ書いてあるのだ。
当時の皇太子妃美智子が、礼宮生誕を記念して作った詩に曲をつけたんですよ。
イデオロギー的にはどのような位置づけになるのかは不明ですね。
53さんが書き込んでらっしゃる100作目の「鶴」
オスピーの映画担当が「記念作だったら人間の役おやんなさいよー!」
と叫んでいたのを思い出しました。言下に大根の意を汲み取りました
初めて、あのオカマさん良いこというじゃんと思いました
なぜ、誰もいわないのか、みんなで持ち上げるのか
ヘソ曲がりな自分は疑問です。
81糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 15:48:37 ID:edUOymTF0
>>80
「鶴」は市川昆監督作品でしたね。野田秀樹の舞台演劇みたいな芝居が
印象に残ってますね。吉永が織る織物が貧乏人の家にカネをもたらすので、
野田が「もっと織れ」と言うと、母親役の樹木希林が「それはお前が身を
削る思いで織ってんだろう?」とか言っていた。
要は「鶴の恩返し」なんですが、こっそり戸を開けて鶴を見て後ろに吹っ飛ぶ
野田が笑えたw
82糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/19(月) 23:37:12 ID:WriyRxZZ0
映画「鶴」のサントラも持っていたのですが、引越しの都合などで紛失したようです。
今思えば、本田美奈子とかが歌っていた「アメイジンググレイス」みたいな
曲調でしたが、当時はマーラーの何かの交響曲を参考にしているものだと思い込んで
いました。真相をご存知の方おられませんかね。
音楽に疎いもので。

83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:23:15 ID:PT1IYNAk0
日野てる子のほうが美人だった。
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 09:48:31 ID:omzfGyB70
何気ない表情や、ちょっとした一言にその人の性格や教養、人生観があらわれる

外面の美しさなど取り除いてこの人を見ていると
全く魅力を感じないどころか、
還暦過ぎてもぶりっこしてるその精神性に不快感しか感じない
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:26:22 ID:0N7hjkbZ0
左翼ババァ、引退しろや!
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:29:40 ID:NCkPSzYG0
>>84
同意。シャープのCM嫌いだわ。キモイし
昔いつかはクラウンとかって言ってたのもみたことある
トヨタの車絶対買わないわ
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:46:39 ID:omzfGyB70
左翼の矜持があるならば、トヨタのコマーシャルになんか出るな
だから胡散臭いんだよ
88名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:25:47 ID:UsPcAe5Z0
>>69
うちの伯父もナントカ組合の活動家、教頭にもなれなくこの春に定年退職。
冠婚葬祭で集まると屁理屈、不満ばかりでどの親戚からも避けられている。
父は若い時からの洗脳が解けない気の毒人と言っているが、
「シャープです」の品のあるこの人も実際は同じなのかな。
89糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/20(火) 16:16:12 ID:CxqDkAfF0
そういえば、昔、西武球場のバックネット裏に吉永がお姉さんと一緒に陣取っていて、
「清原君」の三振に大爆笑していたね。
巨人移籍に対して「西武に残留してくれ」というコメントを発表していた。
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 16:41:11 ID:4xSLkl2gO
アンチエイジングはしてほしくなかったなぁ。
吉永さんなら美しく老いたと思うから。
>>90
あの無表情はボトックスのせいですか?
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 11:07:34 ID:OgTHhLo50
>>91
やっぱりお直ししてんだね。
森光子と同じ先生かしら?
93糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/22(木) 01:35:46 ID:oNur9MbW0
吉永さんも全盛期の頃、スターにありがちな「事件」に巻き込まれていますね。
自宅に暴漢が侵入したそうだ。もちろん狂信的なファンだった。
吉永の父親は吉永と姉を二階の押入れに放り込み、暴漢に対応したそうだ。
この出来事のしばらくあとはショックから一人で行動できなかったと聞いた
ことがある。
>>92
最近のニコル・キッドマンも同じような感じになっていますよね。
ボトックス女王かも!?
95名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 11:17:03 ID:HOJS4pHd0
ボトックスやってる人って表情ないよね。
小百合さんも見事なまでに無表情だよね。
やっぱやってるね。
96糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/23(金) 11:52:13 ID:oqYLiL9c0
以前、小百合さんとスマップの草なぎが懐石料理を食べていたが、吉永が
ある凝った料理を指摘したら、草なぎが「いえ、これは梅ですよ」とか言って
草なぎの言うことのほうが正しくて、吉永が赤っ恥をかいていたw
97名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 12:36:27 ID:oQQCPp01O
吉永小百合って声が良くない
老けてる
古ーい大河をこの前見たけど、若い頃からあの声だった
98糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/23(金) 12:41:57 ID:oqYLiL9c0
吉永さんが大河ドラマに出たと言う記憶はちょっと私にはありませんが、
NHKでは「樫の木は残った」という長編ドラマをやりましたね。
あれはしかし、ベテランといわれる年代のドラマでしたが。
99名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 14:11:06 ID:j6OfW9Zm0
>>45
在日なら、オヤジが外務省に入省するのは無理。
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 15:11:04 ID:PKw2IH28O
『樅の木は残った』では?
101糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/23(金) 15:47:16 ID:oqYLiL9c0
>>100
ああ、そうでした。「かし」ではなく「もみ」でしたね。
>>92
どこの病院?
リフトしてるよね。
103名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 11:36:50 ID:JrSQuHZo0
永遠の処女
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 12:11:49 ID:A/So5SpZ0
↑ 気持ち悪い
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 11:23:26 ID:zIGgOM2N0
清原のファンってことは在日なんじゃないの?
変な極左脳のようだし。
吉永さん、満州引き上げ家族のようなので、在日では無いと思う
この時代のスターさん達、在日で無い人は、さりげなくアピールしてた
ような気がする、
石原裕次郎、父→日本郵船
高橋英樹、父→教員
浅丘ルリ子、父→満鉄
公務員、大企業で朝鮮人は採用され難い時代でしたから
>>105
馬鹿か
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 01:02:44 ID:ZXA9mKSp0
何年か前に、ハンセン病患者を宿泊拒否した業者を「許しがたい」って。
六十才前後の思考じゃないよね。
109名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 08:21:55 ID:xJvr33LP0
口だけだったら綺麗ごとなんか誰でも、何とでも言える
ここまで『えっらそう』なこと言ってるあの人の
実際の生活は…何も見えない
仕事で、原爆朗読?笑わせるんじゃないよ
110名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 11:37:24 ID:YSuLBMOA0
原爆朗読の仕事はお金貰ってるの?
ボランティアでやってるなら少しはマシかな。
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 12:39:24 ID:ZXA9mKSp0
田中角栄の批判をするために、野坂昭如がその選挙区から立候補したことが
あったよね。応援でそばに立って、有権者に握手するのって、有料のサイン
配ってるのと同じじゃないかと思った小学生の頃。
112糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/26(月) 14:35:32 ID:enrfIGaI0
>>111
ああ、そんなこともありましたね。吉永は「野坂に賛同して手弁当で参加した」
といってましたね。
113糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/26(月) 14:41:43 ID:enrfIGaI0
吉永はキューポラのある街を演じるにあたって、監督に「貧乏について考えてごらん」
と言われたのだが、「貧乏なら知ってます」と答えると、「君のは山の手の貧乏だ。
下町の貧乏について考えなさい」と言われたそうだ。
吉永は自叙伝で、子供の頃、おなかがすいておひつを開けても空っぽだったことが
何度もあった、と語っていた。
114名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 23:28:37 ID:nGTbJ48d0
左翼かぶれの主義主張を持ちながら
CMでがっぽり稼ぐって相反してないか?
115名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 23:41:59 ID:rHeXbDIKO
いつみても同じ表情
つまんない女だとおもう
116名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 23:48:42 ID:nD1Yap130
>>114
そういう身勝手なとこが左翼っぽい
117名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 08:11:54 ID:9evlDA2u0
何も考えてないんだよ
60過ぎてもぶりっこしてるんだから
爺さんにちやほやされて、そのイメージを壊したくないわ って
薄っぺらい人間、生き方してきたんだろうな
118名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 11:18:20 ID:LySz7mOV0
気品漂う女性に贈られる賞貰ってたね。
気品というよりただの老化で口が回らなくてゆっくり喋ってるだけなんじゃ
ないだろうか。
119名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 12:16:39 ID:9pf2U+FT0

山本陽子のほうが好き
120名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 20:14:20 ID:KJ4jO4vZ0
>>118 :名無しさん
>>気品漂う女性に贈られる賞貰ってたね。
>>気品というよりただの老化で口が回らなくてゆっくり喋ってるだけなんじゃ
ないだろうか。

そうそう
日本のマスコミって味噌と糞の見分けがつかないから
こんな能なし脳なしをちやほやし、
勘違いして一生をちゃらちゃら過ごす
おばばが発生する

121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 10:20:35 ID:xPigzLjA0
64 :〒□□□-□□□□:2008/11/01(土) 04:08:27 ID:UeI5GCp6
とにかく陰気くさい

若いころはハツラツとしていてよかったが
40歳をすぎたくらいから、元々鼻にかかった声がしわがれてきた
顔は若いが声と口調が婆さんでアンバランス
毎度毎度語尾を置きにいくようなしゃべりはなんとかならんのか
ひと昔まえのクラブのママみたいなまとめ髪はもっと軽くならんのか
和ダンスにしまいこんだ訪問着って感じ
カビくさい〜ナフタリンくさい〜

今回の映画も年齢設定に無理がある。それに
実物はもっとおおらかな感じの人なので、タイプがどうも違う
監督はコミカルかつシニカルな演出がうまい人なのに
吉永さんだと、ヘビーでウェットでシリアスになってしまう。もったいない。

吉永さんと交流のある人に話をきくと、明るくさばけた人柄らしい
たぶん女優・吉永小百合の作為的な態度が不快なだけなんだと思うが。
122糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/01/29(木) 10:26:58 ID:iId3SbD70
吉永のデビュー作であるラジオドラマ「赤胴鈴之助」のテーマソングを、
文藝春秋でのインタビュー記事で質問者が歌いだしたら、吉永は「私は
ちょっと歌えないんですが・・。」と恥ずかしがっていた。
123名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 23:16:31 ID:iKGrbxdZ0
↓ こんなスレあるけどさ、40代にとっては吉永小百合なんて既に、おばちゃんだったと思うんだけど。

嗚呼・・・永遠の吉永小百合 [40代]
124名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 23:21:13 ID:xPigzLjA0

もう需要はないのに

でも上品な人だとは思う。
126名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 11:38:26 ID:53iDKSjo0
小百合だってうんこするしげっぷするしおならだってするんだよ。
さゆりはうんこしないよ
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 22:33:00 ID:yssDRU5k0
ボトックスが事実なら、「毒の花」ですな。
浜田光夫と戦って欲しい。
129:2009/01/31(土) 04:58:28 ID:MV5JOUt90
アンチ氏ね
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 11:17:09 ID:0xUNgXTm0
また山田洋二と組んで映画作るみたいね。
鶴瓶と兄妹役だって。
タモリもサユリストなんだって。ちょっとショック。
サユリストといえばタモリだけどな、わたしの場合。
団塊の世代には、長嶋茂雄と吉永小百合をありがたがる脳内モルヒネが出ていると思う。
あの持ち上げ方は異常。(笑)
133名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 15:14:31 ID:HWdQET6o0
もうたくさんなんだけど…
両方うんざり
ちなみに、団塊の世代よりちょっと下の年代です。
134名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 15:25:16 ID:FzccSLTt0
家でお爺さん(反対押し切って結婚したダンナさんね)の介護してると
思えばカワイソかも。
してるはずがないw
136名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 17:45:55 ID:bVikwNbv0
そろそろお婆ちゃん役やろうよ。
137名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 19:21:01 ID:HWdQET6o0

演技力が ちょっと

138名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 11:48:13 ID:enPJaYC10
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 21:39:22 ID:+yNWM/Zb0
9条の会メンバー一覧。
見るだけで頭痛がしてくるorz
http://www.9-jo.jp/message.html

すごく残念だったのはノーベル賞受賞した益川先生まで9条の会のメンバーなんだわね

吉永さんもばっちり載っています。
139名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 17:28:26 ID:iskM7nKT0

一著前に(笑) 
で、その心は…?
どうも団塊世代以降の連中は、団塊を色眼鏡で見たがるなあ。
幼い「戦後民主主義」のはしりで、それなりの時代背景があって左傾化がブームだったわけだ。
大体日本人の立ち位置は周囲に影響される。戦争に反対したのは、ごく少数でしかなかった
のと同じ、団塊は団塊でその時代に規定されていたわけだ。団塊以降の世代など、話にも
ならないほど、甘ったれで耐性もなく、ピイピイと騒ぐばかり。豊かさが更に日本人をスポイルした。
141ななしのごんべえ:2009/02/04(水) 14:56:42 ID:g94SrRRr0
アンチは何がしたいのかわからない。吉永さんに直接言ってみれば、、、会えたらの話ですが。
アンチw
単に、うざいおばさんだと思ってるだけでしょ。
143名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 21:22:17 ID:/FIj+RZ30
あの歳で第一線で活躍してるのは凄いと思う。
でも嫌い。
144名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 21:38:39 ID:VwsmiZne0
自分が女優だと思ってるんだったら役の幅を広げなよ
耐える女、薄幸な女だけじゃ もう 『うっぷ』お腹いっぱい
あのもっさり鬱陶しい表情見てると げっぷが出る

145名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 11:13:33 ID:/B/fYfOI0
九条の会とか左翼活動してるから山田洋二に使ってもらってるだけでしょ。
昔、光源氏で紫式部演じてたね。十二単が全然似合ってなかった。
「産ましめんかな」の詩の朗読全然イケテナイ。
誰か教えてあげて。
147名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 11:41:14 ID:n963WbbG0
>>145
山田洋二も左翼でしょ?
お互い思想的に似てるから気が合うのかもね。
ってか映画監督だの俳優だの舞台関係者で左巻きじゃない香具師ってマイノリティだろJK
イラク戦争反対のための朗読会とやらの参加メンバー見たら
ウヘァ('A`)ってほどたくさんの映画人舞台人が参加してたよ。
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 05:13:32 ID:uKePDqVQ0
山田小百合



(´,_ゝ`)プッ
この人見るたびに政治家の平沼さんがこの人の姉に罵倒された話を思い出す
151名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 09:48:59 ID:aQLJ/0JO0
>>150 :名無しさん ID:FffMaHW1O
>>この人見るたびに政治家の平沼さんがこの人の姉に罵倒された話を思い出す

そこんとこもう少し詳しくお教えください。
152名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 11:38:01 ID:rbRXXKAO0
>>150
私も知りたいです。教えてください。
153150:2009/02/07(土) 11:39:00 ID:LGzuChhu0
>>151
長くなるのでパソコンから。
吉永姉と平沼さんが小学校の同級生で
吉永姉から「あんたの爺さん(平沼騏一郎)は侵略者で爺さんのせいで日本は滅んだ!」
とか言われて、平沼さんが「違う。お爺さんは立派な人だ」とか反論したら
父兄達が平沼さん家に押しかけて「A級戦犯を立派な人だなんてお宅はどういう教育してるんだ!」
みたいに言われたそうです。
若いときの顔、すごい可愛い!
今の女優にはないオーラがあった。清楚で本当に白い小さなユリみたい。
今も綺麗だけど、ああいう風に年を取りたいって思わせる人。
性的魅力には欠けるけど、そういうところが綺麗でいいわ。
実際の生活とか、全く知らないんだけど。
155糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/02/07(土) 13:40:42 ID:K6UaU4KE0
>>153
平沼騏一郎は検察官だったらしいね。文藝春秋の「昭和天皇」で検察官として
登場したことがある。
156150:2009/02/07(土) 14:33:58 ID:FffMaHW1O
>>155
総理大臣だったのは知っていましたが、検察官もされてたんですか。ただ平沼さんはお孫さんと言っても養子のようですね。
157名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 15:59:17 ID:rbRXXKAO0
>>153
小百合の姉もDQNなんだね。
母親の教育の問題だよね。
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 11:40:12 ID:HIjJUobe0
>>153
吉永姉、小学生でそんなこと言うのは157さんが言うとおり
両親の思想教育の賜ですね。
小百合も小さい頃から左翼思想受けてたのかしら?
文化大革命時代の中国を思わせるようなエピソードだね。
同級生の身内を自分の価値観で侵略者よばわりして断罪して、正義を
押し付けるところが。
まさに、戦後教育の賜物って感じ。保守系知識人のよく言う
ウォーギルトインフォメーションプログラムってやつ?
おそらく、小百合さんもそのお姉さんも典型的学校優等生タイプなのかな?
学校で教わったこと大人が教えたことを素直に受け止めて体現してすくすく
育った感じ。ある意味で育ちが良さそうな気がする。
だけど、自分が教わったことこそ洗脳じゃないかとか、自分やその価値観を
一歩引いて、自分も含めて周囲をも疑ってみる賢さはなさそう。
だから、女優としては二流なのかも。
左翼の価値観が正しいか間違っているかは、ともかく(自分にもリベラルっぽい
ところがあるから)相手を上から目線で断罪するとか、正義を押し付けて人の気持ち
を尊重しないのは、嫌だねえ。現在、どう思っているのかしらないけど。
160名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 19:04:04 ID:T4FE+/CK0
徹子の部屋で若いときの着物姿写ってたけれど、脂ぎってくどい顔だったのね
なんか昔の広末のほうがすっきりして綺麗だと思った
吉永はなんか気品あるんだよな
162名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 20:32:35 ID:n56gAeIF0
気品ある女優なんかいっぱいいるよ

高橋恵子さんも、樋口可南子さんも…
役柄の幅も広いし、身のこなしも、声もしっとりして素敵
薄幸の貧乏くさい役専門の誰かさんとは大違い
163名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:06:33 ID:T4FE+/CK0
気品あるように見えない。ぶりぶり婆って感じ
164名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 23:21:15 ID:ZQeLZzu60
高O恵子って、今になってお上品な振りしてるけど、
元々は単なるアバズレ。
男とドロドロの恋愛して失踪し、みんなに迷惑かけた挙句、
男を潰しちまった。

その点、小百合さんは行いが正しい。
月とスッポンw
165名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:13:32 ID:LIF47o220
還暦過ぎてもぶりっこしてる人より
いろんな経験して、人間の幅を滲ませてる人のほうが
人としても、まして女優として魅力的だね
166名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 17:07:04 ID:WGkHP0GV0
>>164
行いが正しい ×
悪いことしていない ○
だとおもうけど。
167名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:16:46 ID:LIF47o220
悪いことしてないって、
他人のことなのにそうしてそこまで言い切れるんですか?
彼女の私生活なんて、何も分かりません
でも、『大女優』と言いはやされ、
腫れ物にでも触るような、周りの扱いが腰が引けてるのに
映像で見る彼女から、人間の深みを感じないから
なんだかな〜と思うわけですよ


樋口だって、日本のヘアヌード第一号だしね。
上品とは程遠いw
169名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:29:19 ID:gZKMN8a6O
てめえらが、いくらくっだらねえゴタク を並べようが大女優には間違いない。
しかし大女優だからこそ、映画や相手役は選ばないと値打ちが下がるのみだ。
特にここ数年の連発は本当に頂けない。
しかも、今度は鶴屁と来た。
お笑いでスクリーンに耐えられるのは、たけちゃんのみ。
脇役の良さと映画の主役は全くちがう。クランクインから、 失敗だと分かる物に何故出演するのかが理解出来ない
170名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 22:58:45 ID:WGkHP0GV0
>>167
積極的に イニシャチブとって責任取る覚悟で何もやってない。
当然失敗しないの意味なんだけど。
171名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 08:20:19 ID:aDqbUAkd0
↑そうだね。
彼女を見ていて何か歯がゆいのは、
そういう潔さを感じないからだね。
何が原爆なの…何が左翼なの…
>>170>>171
>積極的に イニシャチブとって責任取る覚悟で何もやってない。

これっていみじくも日本の左翼の生き様を端的に言い表してるんですけとw
小百合の接待映画ってだけで、それを見てサユリストが喜んでるんでしょ
今でも変わらず子供みたいでファンやめないのも無理ないわ
小百合とサユリストの為の自主映画って感じ
評価や収益とは関係ないものだと思ってる
特にあんな小さい子のお母さん役をやってからは…
174名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 11:15:33 ID:Q9ybkcOs0
死んだら国民栄誉賞とか貰えるんじゃないの(棒)
原爆朗読とかそのためにやってんじゃないかと勘ぐってしまう。
175名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 14:26:11 ID:bjndFMjhO
〇タイトル「吉永小百合」
〇主役「吉永小百合」
〇ストーリー「吉永小百合」

小百合が泣いて耐えて健気に尽くす、あ〜小百合。何本制作すれば「吉永小百合」は完結するのだろうか?全くもって息の長いテーマだと思う。
176名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 14:32:02 ID:z1c0pH2jO
「まぼろしの邪馬台国」はしまいにゃ100円で投げ売りされてたらしいw
特別嫌いではないけど、もういい加減世間一般からありがたがられてない事実を受けとめて
年に数回CM出る程度くらいに活動はとどめておけばいいのにと思う
下駄履かせ過ぎな気がする。持ち上げ過ぎというか。
人口多い世代のアイドルだから支持層も多いのかな。
極々普通の話も超美談になってる印象。
178名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 23:58:57 ID:va+bxNOi0
>死んだら国民栄誉賞とか貰えるんじゃないの(棒)

すみません、(棒)ってなんですか?
179名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:13:00 ID:GcCvR/yxO
妙なマヌケ司会者がサユリストと何回も言う事が彼女の価値を完全に下げた。
そこに友利のカッコ悪さが極まっていて 同じ世界にいながら〜のファンだの馬鹿じゃねえのか。
てんねるずの市場氏 の森高並みに本人にとっては迷惑過ぎる話だ。
180名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 17:08:12 ID:Cn6zCMZw0
何処の情報ですか?それは確かですか?その話、、、
181名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 18:20:10 ID:ctib8vby0
>>177 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:35:04 ID:us+mP6WA0
下駄履かせ過ぎな気がする。持ち上げ過ぎというか。人口多い世代のアイドルだから支持層も多いのかな。
極々普通の話も超美談になってる印象。

全く同感!
とっくにピークすぎてるのに信者が多い
若くして亡くなった女優さんなら分かるんだけど・・・
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 11:31:05 ID:2cMg9j/H0
日本アカデミー賞主演女優賞はもう吉永小百合に決まってるんだろうね。
出来レース。特別功労賞とかがお似合いだと思う。
184名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 11:37:38 ID:5hgKcgMI0
>>183
絶対主演女優賞獲るだろうね。
何で日本映画界は吉永小百合をこんなにありがたがるんだろう?
185名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 15:33:20 ID:+zS5IfZs0
それが不思議
それが不愉快
でも、それがある限り、本当のレベルの向上は望めない
186名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 11:49:25 ID:2mm1w5Tb0
吉永小百合とか渡辺えりとか黒柳徹子とか九条信者で戦争反対とか
言ってる芸能人がとにかく嫌いです。
お前がどう思おうが誰を嫌いだろうが何も影響なし
188名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 16:36:50 ID:i8Op3NIQ0
>186
何故???戦争しちゃいけないだろ!!!正しいこと言ってるだけだろ。その女優さんたちは
189名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:10:51 ID:CVn/6mlo0
こういう脳内お花畑のせいで周辺諸国が調子こくんだよな・・・
190小百合:2009/02/16(月) 09:59:45 ID:nyDF6Lgq0
英語バカのゆとりよりまし
191名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 11:55:41 ID:B1a20iXz0
>>188
なんでもかんでも話し合いで解決できると思ったら大間違い。
>>106
亀ですが
石原裕次郎の父が日本郵船なのは巷に出回ってるガセ。
実際は東京船舶。
兄の書いたものにもそう書いてある。
大変すみません、
東京船舶ではなく
山下汽船(現在は商船三井)のマチガイでした…
194名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 11:54:22 ID:YJw/VT2z0
CM一本1億でしょ?
貰いすぎ。
195名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:06:50 ID:6Uj/l4gs0

↑ あのCMがか? 着物着て、突っ立ってるあれが? 
不愉快でチャンネル変える人間もいるんだけど
シャープも…精査すべきじゃないの
196名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:27:25 ID:mpm9NDAw0
>>194
頭大丈夫か?正気か?一億って・・・さすがに大女優って言われてるからってそりゃあねーだろ
一億円で合ってるようだね。
ttp://www.777money.com/torivia/torivia6.htm
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 09:27:36 ID:WQG6sIuB0
胸ないけど、小百合さんの裸のおっぱいに抱かれながら射精したい…
199名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 11:30:29 ID:43chw5la0
吉永小百合、高倉健クラスがCM一本一億だよ。
小泉今日子も一億だったかな。
>>66
入れ歯が合ってないからあんなしゃべり方なんだ!
そのいせかな?しゃべる時に何気に口元が一方に曲がるのが
昔の映像と比べるとさらに酷くなった気がするw

>>140
団塊世代は上の世代からも嫌われていると思うよw
201名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:01:36 ID:oZG/GQ0X0
タモリ 小百合がザーメン飲みたいって、おねだりしてるよ タモリ
202名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 11:34:22 ID:gYSxAB8Y0
今日の日本アカデミー賞の主演女優賞は小百合で決まりでしょうね。
いつも謙虚で礼儀正しいワタクシ!って感じで着物姿で登場すると勝手に予想
けったクソ悪い
204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:21:00 ID:mMHgwdPfO
美智子と同じニオイの胡散臭さ
>204
それは全然違うと思う。
206名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 15:03:27 ID:RDf3CWMh0
>>205
皇后も実際は明るくさばけた人らしいのに
「皇后美智子」のときは薄幸で耐えるぶりっこ演技してるのはさゆりと一緒じゃん
大女優扱いだけど出てる映画は安値感満載
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:42:37 ID:QQqhpk8NO
なんでアカデミー賞選ばれてるの?
本当に邪魔
若手に譲る気はないの?
209名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:04:25 ID:EWRZU99wO
いい年していつまでも「若くて綺麗で亭主に仕える良妻賢母」役ばかりで気持ち悪い。
>>208
普通にお前のほうが邪魔です。

>>209
普通にお前のほうが気持ち悪いです。
>>208
多江グッジョブw
老害ざまぁーー
主演女優賞残念でしたw 絶対獲ると思ってた。
オープニングで母親の着物で登場した時の顔が「獲る気まんまん」だったのにwww
老醜婆はお呼びじゃないんだから早く引退しろ!
214糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/02/20(金) 23:55:04 ID:g75wlAat0
林芙美子といえば、森光子が演じている舞台が有名ですが、「うず潮」という
作品で吉永も尾道の女学校時代の林芙美子を演じています。
映画そのものが、まだ尾道大橋がかかっていない時代の製作で、感慨深いのですが、
吉永が修学旅行のためにためたお金を、父親が「商売に必要だ」といって持って
いかれたり、大切にしていたバイオリンを質に入れたりしていました。
結局、東京の出版社に送った童話が入選して、賞金を原資に東京に行くのですが、
当時はもちろん新尾道駅もなく、尾道駅で「東京まで」と言ってキップを買って
いました。尾道の向かい側にある向島まで泳いで行けると父に聞かされていたの
ですが、実際に浜田光夫が、恋敵とのんきに対岸まで泳いで渡ろうとして、ふんどし姿で
水に入っていました。
賞が取れなくて、不満そうな顔をしていらしたのは、勘違いでしょうか?。
216名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 04:01:52 ID:6oRmhJ270
吉永小百合は、日活青春映画の時が良かったよね〜と思いつつ、ケーブルテレビを
見ているのだが、相手役が浜田光夫の時は輝いているのに、他の二枚目共演者が相
手役の時は、そうでもないのよ。
浜田って、やっぱり上手いのか。
器用で健康的なイメージの、女房役に徹してくれる俳優を持ってこないと、駄目なのかな。
あんまり器用な女優さんではないから。
でも「夢千代」は良かったんだけどね。
最近の吉永映画はファンが見ても、どうにもこうにも。
217名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 07:39:08 ID:kXRt8CliO
こいつが最優秀賞じゃなくてよかったよかった!
218名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 07:56:12 ID:aasker4z0

ここは醜女がルサンチマンを吐き出すスレですかw

ドヴス女は辛いですねw
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 08:52:38 ID:8YMX5jTV0
黒木瞳が着々と将来の吉永小百合のポジションに近づいてるけど、
小百合の年齢になった時に、もっと感じ悪いオバ女優になってる気がする
>>219
どちらも文化を意識してる匂いがする。単なる芸能人枠で括られたくないと思ってそう。
園遊会や親善大使になりたいんじゃないかなあ>黒木瞳
221糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2009/02/21(土) 16:35:14 ID:lq2wBVGR0
どの作品かは忘れましたが、吉永が男二人の間にはさまれて街を歩くのですが、
吉永は両脇の男どもの肩にひじをかけて足を宙に浮かせながら人ごみを進んで
いました。あれは力がいるんですかねw
けっこう面白いシーンでした。
222名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 21:03:39 ID:PePOyC3E0
黒木瞳も、昔は良かったのに〜と残念。
品のいい悪女の役や、ちょっと壊れた人の役が、上手じゃなかった?
私が忘れられないのは、黒木の窃盗癖のある人妻。
本当に生真面目な可憐な人妻なんだけど、空き巣に入るのがやめられず、感極まって
おしっこまで漏らして帰宅する。
だが事実が判明してからも、夫は妻を愛さずにはいられない。彼女の犯罪をつきとめた
刑事まで彼女を好きになってしまう…という、こんな役、他に誰ができるねん!
というようなもの。
いい人の役は、つまらないよね。
2、3回中絶やってからオッサンと結婚したらしい。
その後人気に翳りが出て、映画で自慰をやる様を見せるはめになった。

大根なのに脱がなくて済んで凄いよ。
224名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 21:45:14 ID:HXNO2qhw0
この人って共演男優にうるさい。
若くてハンサムが好き。
西田敏行とか竹中直人みたいなのだとすごくごねます。
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 21:49:15 ID:9q6ER/aoO
顔は好きだけど声が好きじゃない。
でも才色兼備で肉体的にも若々しくて健康的で本当に凄いと思う。
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 21:50:57 ID:BMDew0i90
>>224
今度の映画は鶴瓶と共演なのに、それはないだろ。
227名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 22:07:54 ID:HXNO2qhw0
鶴瓶は役者として食われる心配ないからOKしたんじゃないのかな。
バカか・・・
キャスティングにまで口出せる訳ねーだろ
229名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 22:20:05 ID:HXNO2qhw0
>>228
出す出す、大出しです。
説得がプロデューサ(社長)の最初の仕事。
>2、3回中絶やってからオッサンと結婚したらしい。

>説得がプロデューサ(社長)の最初の仕事。

ソース プリーズ
231名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 07:01:15 ID:IC1Up78O0
>ソース プリーズ

日本人は醤油だろjk
232名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 08:27:29 ID:fyr+csoC0
人間の中味は、その人の目と日々のコメントで判断できる。
いいだけ人間として時間が経過した人で、
この人ぐらい時間が止まってる人は少ない。
そこに不快感を感じるだけ。
よくブスが嫉妬で…とかの書き込みがあるけど、
ブスだろうが、超美人だろうが、
時間とともにいい味出して『こんなふうに生きてきたんだ…』と共感するものだが、
このひとだけは、何だぁ?→はぁ?→うざい!→チャンネルチェンジ
そんな人が、訳しりに原爆の朗読って…なめとんかぁ!!って不快に思うわけ。

233名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
あんまりこの人のこと知らないけど
いつも映画で共演する夫役が若すぎて
息子と母みたいで気持ち悪いな、とは思う