〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 21:16:06 ID:xyUrKj1SP
>幼稚舎出身の方は当然豪華別荘をお持ちでしょうが

妄想しすぎ
954helena0813:2009/05/16(土) 11:32:32 ID:DHo9bCkP0
雑談ですが、知り合いで出産で慶応医学部産婦人科教授に子どもを取り上げてもらった人がいます。
出産の報告のはがきに教授名がしっかり明記されていました。

そのお子さん、無事に幼稚舎にご入学。またまたはがきがきたのは言うまでもありません。

お父さんは普通の団体事務員、ご実家は焼き肉屋さんですね。豪華別荘など関係なく。

出産は総理経験のM氏経由で依頼されたそうです。不妊とかでなくごく健康な出産でしたよ。

出産に教授が・・・とか、面倒臭いな・・・

在日じゃんw
幼稚舎は両親が普通な家庭でも祖父母がかなりの存在、
というご家庭が多い中で団体職員、焼肉店とは珍しいですね。
幼稚舎からの同級生のご両親、
結構高齢な印象もありました。
著名な方の令嬢は特に。
あとは著名人でなくても「あの子の家が一番お金持ち」という、
そんな話も耳に入ってきましたが、
庶民な私には想像できない世界でした。
別荘とか、そんなものなんの尺度にもならない。。。
958可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 23:11:42 ID:Tat4jwwQ0
どうでもいいよ、そんなの
959可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 18:35:57 ID:hN8Qy5s9P
>>957
育児板の慶應付属スレでもそんなことが話題になっていましたね。
>>954
団体職員と焼き肉やってところがひっかかる。

民団とか総連とかじゃないの?
あと、韓統連ていうのもあります。
これは韓国政府から親北団体としてつい最近まで
反政府団体として危険視されてました。
団体・・・

963helena0813:2009/05/17(日) 21:48:08 ID:krainqnO0
政府系の団体なので、日本人ですよ。

しかし、どうしてすぐそっち系の話になるのでしょうかね。

ところで、北陸はこのところ、ものすごく気候の変化が激しいです。
日本で穏やかな気候の場所ってどこでしょうか?
そろそろ主人の定年後の移住地を考えねばなりませんので。
>>963
>>954の話はブログにありましたね。
非日本人の世話など元首相がするはずもないし。
三木武夫さんかな。
幼稚舎合格は産婦人科教授とは関係なく、
元首相の口入がモノをいったのでしょう。
965可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:25:09 ID:kIpQUTgc0
>>964
中曽根を筆頭に、在日に超好意的な元首相なんていくらでもいるじゃない
貴女本当に塾員?馬鹿ね
966helena0813:2009/05/17(日) 23:03:01 ID:krainqnO0
当時は遠い親戚に創価学会の会員がいても採用されませんでしたよ。

中曽根さん(パパの方)は知っていますが在日に好意的だったのなら、それは在日の
資金が好きだっただけのはずです。

Mは三木さんではなく太った人です。(いまもお元気そう)
彼はすごく面倒見がよく、私の結婚式に招くべき人をリストアップして交渉までしてくれました。

念のためですが、目下私が付き合いのある政治家は金子ゆかりさんだけです。
>>965
ですよね。
自民党は昔から北とは違い韓国がれっきとした西側陣営なので、
支援してきましたよ。
>>966
スルト森喜朗さん…。あの人面白いですよね。
ところでエレナさんは石波農水大臣のクラスメートだったそうですが、
あのキャラは昔からだったのかな。

>>965>>967
また出た。
政治家が票にならないことをするわけないですよ。
親韓派は外交での得点を票に結び付けたいのだから、
こうした表に出ないことで特定永住外国人のために動いたりしない。
そうそうそれで鳩山(由)が首相になって、
彼らに地域参政権が付与されたら、
結果外国人団体はおおっぴらに政治介入してきますよ。
みたにゆうすけ
>>963
それはおそらく、書き込んでいる人の周辺に、
そうした実例があるからでしょう。
だから反射的に特定の用語が出てくるんですよ。
けれどもその反応のために、
かえって自らのお里を人に知らせる結果となる、のでは。

>>957
大学からの外部の私としても、学生時代は幼稚舎からの方との交流はほとん
どなかったです。付合が深まったのは結婚してからで、それも幼稚舎からでは
ない内部出身の夫を介してでした。とにかく数が少なすぎて、一般化できない。
>>968
エレナさんのお歳が・・・!
>>972
ブログで公開されていることだし、
ご主人も定年間近と>>963にもあるし、
べつにいいんじゃない。
週が明けて、これで正常化かな。だといいけれど・・・。
それにしても>>945さんご紹介の物件、見れば見るほどイイですね。

建物134平米、土地511平米、軽井沢駅徒歩15分、
これで価格3980万円って…、東京の感覚じゃ、ありえない!

築5年で売り出しというのは、>>898さんのいうエリアチェンジ、
または予想外に早い世代交代のせいかな。
>>975
ありがとうございます。とはいえ不動産会社の回し者でないことを示すためにもあえて
気がかりなことを言えば、市街地が近くなっていて、いつただの住宅地になってしまう
か分からない、ということがあります。利便性とよい自然環境はなかなか両立しません。
連投にて失礼いたします。>>945にてご紹介した物件、別のサイトにも掲載され
ておりました。下記のように大幅な値下げがなされており、何かあるのかもしれ
ません。それが物件自体に由来するのか、売主の事情によるのかは不明です。

【お問合せNo. 489 】
矢ケ崎住宅地 [ 新軽井沢 ]
5300万円 → 4900 万円 値下げ
軽井沢町大字軽井沢字矢ケ崎
土地 511.26 u /建物 134.25 u
http://www.shinano-j.com/list.html

十里木さんは親切だね。
>>976>>977
わざわざお教えくださり、ありがとうございます。

>>978
いやホント。
で、新スレ立てておきやした。味も素っ気もないっすが。

〓慶應〓 奥様三田会 5 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242632850/
981可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:15:29 ID:pqqYdfbC0
>>980
スレ建て乙です。
約4ヶ月で1スレとは丁度いいペースですね。
べつに目だったアラシもなかったし。
982可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:45:01 ID:01wAZmmj0
>>981
まー>>952であげられているような高等戦術のつりもあったけれどね。

ところで軽井沢の別荘の話だけど、>>977の物件、5300万から4900万、さらに3980万
というのは、この1年の景気後退がモロにかぶっているのだと思う。

つまり1年前に比べて30パーセントも安くなった、ということで、
株価の下落もそれくらい?でしょ。

983可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:01:16 ID:tOL7P0Wh0
>>981
どうも。

>>982
ざっと見て下落率は25%ですね。
実際の取引では3割引になるかもしれません。
ということは、この物件ばかりでなく、一見強気の価格設定の別荘も、
それくらいは値引かにゃ売れん、ということで、
この不景気は、じっくりとよいものを探す、じつはいい機会なのでしょう。
984可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:19:38 ID:ZVC9rkDD0
>>978,>>979
紹介した以上、ある程度の責任はあると思いましてね。それにしても、>>945
の物件の当初の価格は5300万円だったとは。その時はそれでも売れる、と踏
んでいたわけですから、築当時の購入価格は6000万円程度だったのでしょう。
985可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:47:29 ID:pqqYdfbC0
>>984
6千万で買った家を
5年住んだだけで4千万で手放さなきゃならんわけですね。
お気の毒としか言いようがない。
986可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:30:05 ID:01wAZmmj0
>>983
もう少し待てばもっと下がるかもしれませんね。
987可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:28:39 ID:ZVC9rkDD0
>>985
それはそうです。ただ、私は以前から、別荘の購入に際しては築浅の良質な物件
がよい、と人にはお勧めしていて、この物件も、それに当てはまると思ったのでし
た。当初の強気の価格を見れば、建物自体には問題はないということなのですね。
988helena0813:2009/05/19(火) 23:59:13 ID:bM5A/pq10
こんばんは。別荘を探されている方は良い物件があるといいですね。私も欲しいですが。

ところで、若い塾員の女性から聞きましたが、福沢文明塾というのは素晴らしいらしいですね。
989可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:29:20 ID:Ci+ZemBY0
>>987
十里木さん。昨日の慶應付属スレで、
あなたの作った塾生の保護者の平均年収の試算一覧は妥当だと、
超インナーらしき人がほめていましたよ。
990可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:01:15 ID:va7uS7L50
>>988
三田評論5月号106ページで紹介されている企画ですね。

さっそくHPを見てみましたが、確かに意欲的な試みのよう。
ただ、安西派のプロジェクトなので、
今後どうなるかは???
991可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:16:58 ID:3j+uM/kR0
>>986
ま、買いたいときが買いどきですヨ。
うちの場合、軽井沢は方向が違うので、やっぱり富士方面てことになりますが。
992可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:25:35 ID:e7PeFKIi0
>>989
誰かが向こうに貼ったみたいですね。でも、あれには何の統計的根拠もないんで
すよ。慶大生の家計調査についてのきちんとした結果に基づいて作ったわけでは
ないから。ただ、直感的には正しい、との感想が寄せられたので気分は良いです。
993可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:45:17 ID:Ci+ZemBY0
自分の子供を進学校にいれるべきか、
それとも慶應の付属に入れるか、
なんていう話、こっちでもやってみます?
994可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:02:15 ID:3j+uM/kR0
>>993
やったとしても、慶應でじゅうぶんという結論になるのは、みえみえですなぁ。
慶應付属に入れるのだってあっぷあっぷなのに、
好き好んでさらに困難な道を進もうとするなんて、信じられない。
とくに女の子のばあいは、慶應で十分十二分ですヨ。
結婚偏差値は東大以上ですしね。
995可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:04:13 ID:Ci+ZemBY0
>>994
そりゃま、そうかも。
結婚相手が東大ならともかく、慶應だとなおさら。
そればかりか、自分が東大オチ外部だから、子供はぜひ東大へ、
なんて話さえも聞いたことがない。
996可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:18:41 ID:va7uS7L50
>>995
それはなぜだと思う?
慶應付属スレではアンチ派が、
付属の教育内容をさんざんくさしているのに。
民主党の鳩山さんや岡田さんがお子さんを幼稚舎に入れた、
っていう話は本当かな。
997可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:58:41 ID:9tQEvv7N0
埋め
998可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:58:44 ID:9tQEvv7N0
埋め
999可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:58:47 ID:9tQEvv7N0
埋め
1000可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:59:05 ID:9tQEvv7N0
1000なら次スレで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。