雅子さんを冷静に語る78

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>168
一言で雅子には「謙虚」さがない。あるのは「欺瞞」
今の雅子を取り巻く現実が、全て自分で不幸を招いた結果、答え。

自分も雅子と同年代。
相手の猛烈なプロポーズで結婚して、自らの我侭で離婚した。
また、専門職(語学も堪能と自負していた)でバリバリ仕事をこなしてきた。
あるトラブルから退職したが、転職も大丈夫と楽観していた。
しかし、現実はそんなに甘くなかった・・・・・
専門職であればあるほど、他の仕事では使い物にならなかったり「潰し」が効かない。
時には若い人に頭を下げて仕事を教わらなければならない。
「自尊心」なんて棄てなければ生きていけなかった。

雅子、仮に離婚して平民に戻ったら何も出来ない唯の人。
たかが3年外務省に居ただけで、それが何のスキル・職務経験になるというのか?
語学だって上には上がいるし、パソコンや事務処理能力だって同じこと。
しかも45歳のオバサンが出来る仕事ってなにがある?

皇室出て生きてく道なんかないんだから、置いていただくという
「謙虚」さを持って、誠心誠意、両陛下やナルにも尽くすべき!
今でも「ナルが強引だから嫁に来てやった」と思ってるなら、
きっととんでもないしっぺ返しがある。天罰下るよ。