皇室御一行様★アンチ編★part1442

このエントリーをはてなブックマークに追加
豚切りすいません。スペイン奥です。
前スレかなんかで、「スペイン王が天皇陛下に皇太子夫妻のスペイン訪問を断った」みたいなのが出てたけど、
まさか国王が陛下に直接そんなこと言うわけはないと思うが、でも一部真実だと思う。「皇太子夫妻の豪遊に
付き合わされては、スペイン王室に対する国内の批判が高まる」という部分。

スペインでも女王も認めようという世論が高まってるけど、これは日本みたいな「雅子さまオキャワイソー」とは
全然異質で、「不景気でスペインの若夫婦は子供をたくさん持ちたくてもなかなか無理な状態なのに、男が生まれるまで
産むなんて皇太子夫妻は贅沢。もう女王でいいから二人でやめとけ!」(←これはスペインの若者から実際に聞いたセリフ)
みたいな感じ。一昨年だか、スペイン王家の趣味がヨットという事も批判されて、国会から「王室費の内訳明細を出せ」という
請求も出たりしてる。現国王夫妻は人気あるけど、それとは別の次元で「王室要不要論」が出てるため、スペイン王室も
危機感を持っている。

そんな中、去年の皇太子来西。ブラジルみたいに皇太子が出席すべき日本にまつわる行事が複数あるならともかく、
実際は一週間の日程のほとんどが観光。その全てにスペイン側から警備がつき、ほぼ毎日晩餐会・昼食会・食事会など催され、
それがニュースで逐一報道される。不景気に苦しむスペイン市民の心象が良くなるわけない。実際批判は日本の皇室ではなく、
スペイン政府や王室に向かう。「観光旅行に我が国の警備があんなに必要なのか?」「海外の要人の来西にしては長すぎ」「まだいたの?」
「王室は便乗してパーティー三昧か?」という雑談の中での批判はよくあった(私が日本人だから皇室批判は絶対しないけど)。
これに「ヨット遊び」なんて加わった日にはどうなる事やら。

スペイン王室は皇室から要請があったら断りにくいから、今回の一週間の異例のスペイン旅行も容認したけど、今後はご遠慮ください
という意思を遠まわしには伝えてたとしても不思議じゃない。

ちなみにスペインのある新聞では、皇太子スペイン滞在の記事の見出しで皇太子の事を"Un turista japones"「日本人観光客」と呼んでいた。
もはや公式の訪問とさえ認められてないみたいで情けなかった。