テレビがつまらないと思うようになった奥様 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 13:03:56 ID:AENUi/Pd0
オバマ婦人のファッションってそんなにステキなのか?
よくテレビで褒めちぎってるけど
すごいファッションセンスだって本気で思ってる人っているの?
そう思わせようとさせられてるみたいですごく気持ちが悪い。
なんだかんだ言って見てるんだなw
当方なんとかいうグループは1位になっても翌週には一気に
ランクが下がるってどこかで読んだよ。記録を作ったほど。
何かしかけがあるみたいだよ。
今朝オヅラさんが、給付金の2兆円あれば老人ホームがどーたらこーたら、
またアホみたいなこと言ってたな。
保育所も老人ホームもいろんなもの何もかも足りないんだし、
どっちにしても消費税上げないと限界でしょ。
たった2兆円でほんの一部改善したって、その後継続させる財源は無いわけよ。
全員に給付するのが一番不公平感がないし、
この不況の折、庶民が少し楽しんだって良いじゃないかと思う。
オヅラさん、自分の趣味にアホみたいに金かけるんなら、
もっと世の中のためになることに金使えよ。1円でも2円でも。
そもそも給付金の意味を知らないんでしょう>オヅラ
マスコミがだんだん給付金いいんでないの?の論調になってきたので
あと2週間もすれば手のひら返しすると思われる。
957名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 13:41:50 ID:AeRkDfwO0
二兆円あったら小中学校の耐震補強工事できるんだって。今のままでは
この前の四川の大地震みたいに子供の犠牲者が出るのは必至らしい。
こういうことやったほうが支持率上がるのに。
958名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 13:43:30 ID:sAM4AW2TO
>>954
在日に動員がかけられているんでしょうね。
>>957
上がるわけないじゃんw
>>957
いつも不思議なんだけど、学校がもしもそんな簡単に崩れちゃう建物なんだったら
避難場所に指定されたりしないんじゃないの?
日本の学校はもっときちんと建てられてるんじゃないかな。
給付金は減税の代わりだってこと完全に忘れられてるよね。
減税だと高額納税者の方が得になるし、税金納められないような層にはメリットがない、
だから一律給付金にする方が経済が活性化する、って首相が会見で発表したのに。
>.>957
四川の鉄筋すら入っていないレンガ学校と比べられても困る
963名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 17:01:27 ID:35Pin0+O0
給付金は何十兆円の経済対策のうちのたった2兆円だよ。
なんでそこにこだわるの?
全ての国民に平等にお金が渡るってこれくらいじゃないと無理だよ。

学校の補強工事はまた別の予算でやればいい。
というか、阪神大震災で学校壊れた?
古い木造家屋よりずっと安全だと思うよ。
だいたい、2兆円ばかしで何ができるんだよ。
965852:2009/01/27(火) 17:18:09 ID:f2Itk0h50
>>920
dです。
もう・・・犬HKは腐りきっているね。
しればしるほどますますマスゴミが嫌いになっていく・・・。

最近はケーブルテレビで外国(特亞は除くw)ものばかりみているわ。
いったい自分はどこの国で生活しているのかと・・・・w

学校が気になる人は寄付したらいいよ。
967名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 17:44:05 ID:r3hnKYjtO
実況になるので質問だけ
関西の犬hkに出てるツリ目の芸人はやっぱりチョ…ですか?
小中の耐震化って去年の夏ごろにほぼやったんじゃないか?
>>954
幸福のなんちゃらという新興宗教の本の
書籍売上ランキングみたいだな
【社会】テレビ番組製作社連盟「放送局に緊急のお願い。内容変更がないまま制作費の一律カットは下請法違反の『買い叩き』に当たる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233061005/

 全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)は27日、世界的不況の影響で番組制作会社の経営が悪化しているとして、
東京、大阪の放送局に、委託契約時の着手金支払いなど6項目を求める申し入れを行うことを明らかにした。
「緊急のお願い」と題した申し入れ書は、内容変更がないまま制作費の一律カットは下請法が禁じる「買いたたき」に当たると指摘。
番組予算額が入った発注書面交付の徹底、制作会社の著作権を認めることなどを求めている。
民放連と在京キー局には申し入れ済みで、在阪準キー局には28日にも書面を手渡す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000105-mai-soci
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 23:19:53 ID:2beYjxK30

現在、日本にいる在日は戦後に不法入国して住み着いちゃった連中ですよ。

      , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ

チョン死ね!

972名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 23:25:26 ID:IGSHJhEB0
ニュース「ZERO」ってどうしてあんな女優がキャスターきどりで出たりするんだろ?
あのジャニーズーのガキもキモいし。
ゴールデンタイムは、マリオカートネット対戦してる。
去年は、ドラマやおもしろそうな番組が始まる前は、
ごっそり人が抜けることがあったけど、今はみんな抜けずに
やり続けてるよ
テレビで見るものないんだろうね。
やりたいゲームがある奥が裏山
録画した番組も早送りが基本になっちゃった
975名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:53:44 ID:PTjqVtrT0
お笑いばっかで厭きてきました。
長年朝の時計代わりにしてきたNHK総合「おはよう日本」が耐えられなく、
朝から寒い掛け合いがないだけBSニュースの方がマシと思ってBSに逃げたら
今朝は『遼くんにマスターズから招待状』にポカーン。

マスターズって前季国内賞金王かせいぜい次点を招待だと思っていたけど
最近は違うのねフーン・・・
そうまでして出させても、選手の足を引っ張るような報道するんだろうなマスゴミは。
8時台のニュースでも取り上げていたら実況に当たりますね。
トロトロ書いている間に8時過ぎてしまった。失礼しました。
978名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 08:46:22 ID:iAH9me6sO
テレビはつまらないし、ねつ造、偏向が酷いので、
映画を借りてきてみてる。あとは小説。
最近の鬼女版もつまらなくなったと思ふ。。。
今週号のSAPIOで大前研一が、新聞・テレビの派遣切り報道が日本経済を滅ぼす、
てな内容の文章を書いてるよ。
契約を切られた派遣社員が正社員を糾弾する様子をそのまま垂れ流すテレビとか、
こんなのが報道と言えるか、みたいな。
だんだん、今のテレビ(や新聞)について疑問の声が上がってきたね。
981名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 10:17:22 ID:M8YBFhlVO
放送局がチョンに乗っとられているから質が低下した。
>>980
新聞に広告出てたね。
SAPIOの編集部は小沢寄りで、政治に関した記事が酷すぎるから
買ってまで読む気になれない。
立ち読んでこようかな。
目の敵のようにこき下ろしても
麻生総理は定額給付金をやめないし、
解散もしないし、朝青龍は優勝しちゃうし、
さっさとモンゴルに帰っちゃうし・・・

マスコミばかみたい
だから必死で訳のわからんバッシングしてるよねw
朝青龍だって苦しい中優勝して家族(妻はいないが)の待つモンゴルに凱旋帰国、
みたいな報道でもいいと思うけど。
ストーカーみたいにひどい日本のマスコミから逃れたい気持ち、すごく分かる。
クイズにお笑い番組ばっかりでつまんない
クイズもお笑い芸人ばっかりだし
お笑いオタ奥の鼻息がジャニオタ奥並みに荒いし
昨夜テレビをつけたら、お笑い芸人の歌合戦をやっていた。
真剣に歌っちゃってて、もう意味がわかんない。
4月を待てず、年明けからテレビ局の製作費緊急カットが凄いらしいんだが、
これ以上ソフト低下させるのか・・・。
レギュラー番組が減ったよね。やっぱりスポンサーつかないんだろうね。
テレビとしては不況のせいでスポンサーからの金が来なくて
今の政権に八つ当たりしているのかもしれないけれど
自分たちの番組づくりの質が落ちているとは全然考えてなさそう。
988名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 12:23:28 ID:iAH9me6sO
石川遼くんと、朝青龍の報道の違いがあからさますぎ。


あと、知識もない知ったかなコメンテーター
宮崎、井筒、勝谷などがしたり顔でコメントしていて呆れる
どの局が一番に先に掌返して反日報道やめるかな。
どこかが反日報道やめてもし数字取れたら他局も追随しそう。
出かけなくなった分テレビを見る時間はあるんだから
内容次第でまだ視聴率は稼げそう。
うちの親もテレビをほとんど見なくなったよ。
父は隠居してしばらくリモコンを手放さないタイプだったのに。
番組まるまる使って、特定の商品を宣伝することが
多すぎ。しかもTV局や芸能人に得するようなしくみ。
スポンサーが番組に金払っても、それでCMの何百倍もの時間を
かけて違う商品の宣伝してたら、バカバカしくて金払えんと思う。
テレ東は結構いい番組やってる。
ついこの前、世界を変える100人の日本人!を見たけど
被爆医療に命をささげた医師 を見て久しぶりに泣いたわ。
旦那の鼻をすする音が聞こえてきたけど、気づかない振りをしておいた。
今後も見続けるから、テレ東頑張れ。
>>992それ私も見た。涙は出なかったけど感動したよ。
テレ東の和風総本家もいつも見てる。
和の職人さんのコーナーが好き。
994名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 13:42:48 ID:FqAcqYRD0
>>980
週刊誌なんてどうせネットでネタ拾いしてるんだから
大体今頃派遣切り関連なんて
失笑も出来ないわ

派遣業自由化の経緯を洗いざらいさらして名指しで非難したら立ち読みぐらいはしてやるかな

テレ東いいよね。
紀行ものも好きだ。
テレ東、よその局がみんな同じ内容の報道特番なんかで
gdgdやってる時でも淡々とマイペースなのが好きだw
テレビ局は、NHKと、教育テレビと、テレ東だけでいいやって思う。
実際その3つしか見てないわ。
次スレ立てました
テレビがつまらないと思うようになった奥様6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233118054/
>>993
幼子が余命幾ばくも無い父親の腕を、丁寧に何度もさすってる姿を見たら駄目だった。
4つくらいに見えたけど、ご健在ならお孫さんがいてもいいお歳だよね。

和風総本家もいいよね。
あと美の巨人たちは安心して見られる。
1000名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 14:07:52 ID:iAH9me6sO
麻生さんの政治を分け隔てなくきちんと評価していたのはテレビ東京のみ。
あとの局は揚げ足とりや悪口ばかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。