前スレが落ちていて、誰も立てないので立て見ました。
不備があったら、よろしくお願いします。
ローンや子育て、将来不安のためにカネコマなんだけど
カネコマスレに書きにくい奥様の憩いの場です。
本当はびんぼくさいことばっか考えてるのに、
日常あまり口にできない奥様もよっといで。
・具体的な金額OK
・株や投資話OK
・ねたみNG
・過度の説教NG
・他人の人生設計に過度の口出しをしない。
・他人の考え方を認める。
・他人を馬鹿にしない。
・他スレに対しても同様。
・sage進行
自分を卑下するのはOK。
自分より年収の低い人をバカにするのはNGよ。
みんなはどんな節約生活しているの?
困ってること、解決方法、教えてください。
さあどうぞ!
今気付いたのだが、前スレの980は自分だった。
みんなスマンかった。
ワロタage
2〜3年後、様子見て家を購入しようと思ってるのと
子供の教育費のために貯金をしている。
ローンは年収の何倍くらいがいいんだろうか。
あといくら頭金を貯めたらいいんだろうか。
どこに家を買ったらいいんだろうか。
などなど考えると頭が痛くなる。
家を買った人ってすごい。色々考えてたら買う勇気が出ない。
ゴキが出たとか隣人がへんな人とか排気ガスがすごくて洗濯干せないとか
ちょっとした理由で賃貸を2年おきに渡り歩いてるだけに
失敗の許されない家購入は躊躇する。
6 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 17:49:43 ID:Y0D0U7zl0
家の購入だと35年ローンの場合、支払う金額=購入額の倍 だから
購入金額4,000万円だと8,000万円の支払いで固定資産税が4・50万毎年掛かる
私は横浜住まいだけど参考になるかな
隣近所は距離を置いて付き合うようにしている。挨拶程度でOK
どこにでもDQNは居るからね。深入りしない方が良いと思う
新スレ乙。
うちは今のところ住宅購入予定はなし。
夫がマイホームに興味なく、安心よりもリスクのほうが大きいと思ってるようだ。
子供が生まれたら今度どうなるか分からんけど。
お正月に義父を招いて食事したときにマイホームの話になったけど、
夫の意見は義父譲りのようだ。
一人暮らしで年金も貯金もありお金に困ってはいないが、安アパートに住んでる。
毎回シャンプーせずにお湯シャンの日も設けることにした。
旦那は毎日シャンプーしていたから「毎日シャンプーすると禿げるって」
といったらさくっとお湯シャンも取り入れてくれるようになった。
おかげでシャンプーの減りが少なくなるだろう。
>>7 いいなあ。うらやましい。
うち、義実家建て替え+同居の予定なんだけど
義母が今住んでる昔ながらのでかい農家と同じ規模の
建て替えができるつもりで隣の土地を買う話まで進めてる。
それは無理だって何度か言ったけど強い言い方じゃなく夫が歯切れ悪くごまかしてる
だけだからしびれ切らして先に土地を用意してしまえ!って事らしい。
今月中にはどうにかその話止めさせなくちゃ。
前スレで親戚の子達へのお年玉の額について質問した者です。
実はお年玉をあげるのも面倒になり、上の子の誕生日(3月)まで会わないようにしようと
考えていたのですが、昨日偶然ランチに入ったお店でばったり!
お財布に1000円札は一枚しかなかったため、「ごめんね、少ないけど…」と言って1000円あげました。
「ううん、少なくないよ。(くれる人は)みんな1000円だから!」と言ってくれました。
更に、下の子(二歳児)に何もあげるものがないなーと思っていたら、
「○○はね、今5円玉が一番大好きなの!」というので、5円玉をあげましたw
助かった…。無事にお正月を乗り切れて良かったです。
お礼が遅くなりましたが皆さんの書き込み、大変参考になりました。
ありがとうございます。
>>5 私は色々あって15年で9回の引越しを経験していることもあり、特に土地選びは慎重にしました。
住宅建築を本気で考え始めてまずしたことは、
とりあえず住んでみたい地域にアパートを借りて引越ししたことです。
不動産屋数件にその付近で物権があったら教えてくれるようお願いし、随時FAXをもらいました。
不動産屋の情報に出ない物件もあるので、毎日夫と二人で散歩がてら
良さそうな土地を見たり、参考にするために近所の家や庭を観察。
引っ越して2,3ヶ月目に理想の土地を発見。
狙いを定めてからは、付近の土地も含め、用途地域や現況を調査。
(将来南側に大きな建物が建たないことなど確認。)
持ち主の素性や職業、その土地の歴史(過去の持ち主や、変な用途に使われた過去がないか)、
近隣の住民の状況などを2週間以上にわたって調べ、問題がないことを確認。
家自体は5年以上に渡って間取りや詳細についての構想を練っていたので、
住んで7年になりますが何の不満もありません。
ご質問については、一般論に経験も加えた意見となりますが、
・ローンは年収の5倍まで
(ただし年収が低い場合はこれでは多いことも。何かあっても払える月々の金額内で)
・頭金は取得総額の2割(家具等も含める。家具・カーテンで総額の1〜2割を見ておく)
うちは友人のアドバイスに従い家具・カーテン2割で予算を組みました。
最初は多すぎるかな?と思いましたが、結局そのくらいかかりました。
家についてはかなり前から考えていたにも関わらず、
土地が決まってから設計が完成するまでの2ヶ月位は
色々決めることがあって毎日夜中の2時まで寝られませんでした。
辛かったけど、妥協しなかったので不満のない家が建てられました。
その時は子供がいなかったのでゆっくり考えられて良かったかも。
大変ですが頑張ってください。
結構節約がんばって年間300万貯金、
現在の家賃が年間180万。
頭金2000万、夫の年齢36歳だといくらくらいのローンが妥当ですか。
小さい子供が3人いるのである程度教育費や遊興費の余裕は持ちたいです。
>12
旦那年収と、職種(業界)の先行き、援助とかを考慮しないとなんとも。
子供3人大学まで上げて家持って老後安泰なら世帯年収1500万〜
欲しいところだけどなぁ。
>>13 これ以上出費は減らせないので年収そのものや
あるかどうか今のところ分からない援助のいかんは考えず
>>12であげた余裕資金でのローンを考えたいです。
リストラや大幅な年収ダウンはないと考えて下さい。
>>14 もう少し分かりやすくお願いします。
>12
欲しい物件はいくらするの?
>>13>>16 具体的にこの物件が欲しいというのはありません。
予算の範囲内で探すつもりです。
家はもう買われましたか?
よろしければ参考までにどのような物件をいくらで
何年ローンで購入したか教えて下さい。
うちは転勤があるからまだ家は買ってない。
買うときは一括にするつもり。
定年になってからだろうから
通勤のことを気にしないで
生活の便利さだけを考えて物件を選ぶ予定。
ただなんだかんだいって
今までに住んだことのある場所の周囲になると思うけど。
定年後に新たに一から人間関係作るのとか面倒だし。
頭金2千万あるなら
その倍の4000万くらいの物件がいいんじゃない?
根拠は何もないけど
首都圏で通勤に無理がないところだと
そのくらいの値段が下限でしょう。
20 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 23:16:46 ID:OcxPoj2Y0
lk
保守
保守。
皆さんは、新聞ってとってますか?
チラシで底値チェックしたいけど、新聞代の方が高くつくとイヤだし。
最近はネットチラシが盛んになったので、それで間に合わせてます。
チラシまとめサイトに載っていない店でも、
よく探せば独自にページ作って載せていたりしているもんですよ。
新聞に使うお金で雑誌や本を買った方がいいわよ〜。
>>22 新聞はとってない。もう5年くらいになる。
チラシはネットで見られる(見ないけど)
ついでだからと余計な物を買いすぎる自分には
チラシは良くない。
>>22 夫の意向で取ってる。しかも朝日。
勿体無いのでやめたいけど、そうするとお互いの
政治的志向の違いにまで論争が発展するのでそのまま。
個人的にはなくても充分間に合うと思う。
今はネットもあるし、個人的に読みたい記事は図書館で閲覧できるし、
近所の販売店でその日の号だけ買うという手もあるし。
朝日だから広告たくさん入ってるけど(実家で取ってた産経との比較)
広告見る→欲しくなる→他にも無駄に買ってしまう
と却って金かかる場合もあるよ。
うちは子供の教育上の理由で新聞をとってるようなものだわ。
旦那が平日(毎日の習慣として)なにかに熱中している姿を子供が
見るとしたら、新聞がなければテレビやネットになってしまうから、新聞サマサマ。
試しに小学生新聞とってみたら、旦那そっくりの姿で毎日読んでくれて
るので、環境って大事だな、と。
なので、新聞費用はうちでは削れない固定費。
でも、広告は私は一切見てないよ。
底値でしつこく買うような節約はできないし、スーパーがチラシに多額の
広告費を掛けてる事と思うと、そこに吊られるわけにはいかない!と思っ
てしまう。
27 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/10(土) 17:20:57 ID:5iMpNvjw0
age
底値につられて出かけると、余計な買い物をしてしまいそう。
うちは産経なんだけど、広告少なすぎ。
デパートと不動産の広告は好きなんだけどな。
昔はデパートじゃなきゃ服買えない…って思ってたけど
最近はどこでもおkになってきたw
今日も駅前のノーブランドっぽい店でセール品を買った。
>>28 新聞とってないのに、うちには不動産屋のチラシが毎日郵便受けに
山のように投げ込まれる。
実家なんて新聞の広告ほとんど不動産屋のものだ。
建築関係の会社が最近つぶれまくってるからか、
マンション値下げしましたとか新価格とか必死感漂ってる。
うちも産経だ。
朝日は問題外、毎日も無理、読売は勧誘がしつこい。
日経は旦那が嫌がる、消去法でこれ。
月曜の家計簿チェックが結構好き。
安いし。
結婚以来、新聞を取った事が無い。
節約とかより新聞紙を片付けるのが嫌い。
ネットでニュースは事足りるし、
読みたい時は、図書館行ってまとめて読むか、コンビニで買う。
チラシもいらない。底値買いよりも、スーパー行く日を減らして、
冷蔵庫の中の物を回した方が自分には向いている。
あと新聞勧誘員の相手をするのが本気でイヤ。
>>31 片付けるのとか嫌だよね。重いし。
あとこんな事いったら怒られちゃうけど
うちは留学生が新聞配達と集金をする。
(大学が近いから)
夜の8時に外人が家に尋ねて来るのは怖い。
しかし銀行振込だと何も貰えない。
そんな事言ってたら取らないのが一番!
>>22ですが、皆さんレス有り難うございました。
ネットちらし早速ググってみます。
色々なやり方や考えがあるものですね、横からですが参考になりました。
我が家が新聞をやめたのは数年前です。最初はちょっと不自由したけれど慣れました。
ただ、私はゴミ捨てにチラシや新聞を使うのが習慣で
(ゴミ箱のビニール袋の底に新聞を入れておくと、
うっかりビニールが破れても被害が少ないし、臭いも少ないような気がする)
それがなかなか出来ないのがちょっと困ります。
ポストに投函されるチラシやタウン誌を使ったりしていましたが、
最近はそれもあまり投函されなくなったような……不景気ですねぇ。
>>34 うちも新聞は軽い消臭作用があると教わり利用してる
あと野菜を包んで保管したり
といってもうちも新聞とるのは一年前に止めたので実家の古新聞貰ってきています
時々もらえば充分足りますね
うちはだめだー。新聞はやめられない。
子供小さくて、本屋行くのもままならないから
新聞は数少ない楽しみのひとつ。
チラシ見ると「どうせ買いになんていけないよ」と
悲しい気分になるけれど。
読み終わった後は、生ゴミと紙オムツを包むので
本体はほとんど残りません。
チラシも子供たちが破って遊ぶし。
>32
クレジットカード払いでポイントゲットよ。
どうせ粗品なんてゴミみたいなもんだし、貰わないほうがスッキリ。
新聞屋は一切来ないけど毎月の領収書がないから、ある日新聞が
投函されなくて苦情言いたくても、契約書はないし(数年前にもらった
かもしれないが紛失?→自動契約?)販売店の店名もわからず、探す
のも面倒だったので放置したことがあるけど。
新聞はいまや富裕層と老人の読み物。
朝日、毎日、産経と赤字転落してるけど、
これから新聞社は淘汰されていくんだろうな。
引越しして2ヶ月経ちますが、ガス代が以前の2倍になってビックリしました。
前は都市ガス、今はプロパン。2倍も違うなら、多少家賃高くても
都市ガスのマンションにしたのに…。
そこまで違うとは思わなかった。子供がいるし冬だからお風呂シャワーって
わけにはいかないし。
プロパンガスの奥様はどの様に節約されてますか?
1万8千円って高すぎですよね?
>>39 プロパンは、会社の言い値なんで、会社によって全然金額が違う。
都市ガスと、さして違わない所もあれば、ボッタクリ過ぎだろう!って所もある。
転勤族なんで、色々なプロパンガス会社を使ってみた私が言ってみる。
節約方法は、圧力鍋や保温調理器具をフル活動。
風呂の沸かしは絶対にしない。風呂の保温は風呂バンス600。
出来れば冬は、ストーブで大量にお湯を沸かして、それで茶碗を洗う。
それでも夫婦二人で冬9000円掛かった時もあった。(すごい高いプロパン屋だった)
風呂の沸かしは ×
風呂の沸かし直し ○
>>40 39ではないのですが。
風呂バンス600って良いですか?
今のお風呂には追い炊きが付いていなくて冬は
続けて入らないとすぐぬるくなり困っていて。
プロパンは高い。
義実家の請求書を見てビックリした。
>>40 >>39です。
知ってたらプロパンガスの賃貸になんか住まなかったのに…いい勉強になりました。
買って使わなかった圧力鍋使ってみます!
これからまだまだ寒いし、憂鬱です…。
引っ越したばかりだけど、もう引越したくなってきた。
都市ガスが通ってる地域なのにプロパンにしてる物件は
大家がプロパン会社とつるんでたり、
都市ガス引くのをけちってりしてるブラック物件
45 :
40:2009/01/15(木) 08:15:12 ID:HAurC5810
>>42 なかなか良いよ。
うちは旦那が何時に帰ってくるか分からないから、
少し高めの温度で沸かして、自分が出てから保温しておく。
(自分が入ってる間に温度が下がるから)
沸かし直しが出来る上位機種もあるけれど、音がうるさいらしい。
そしてシャワーはなるべく使わないで、風呂桶の水で身体を洗う。
気になるなら最後にシャワーを浴びるといいかも。
これでお風呂のガス代節約しています。
46 :
42 :2009/01/15(木) 10:06:42 ID:QeuMBPVy0
>>45 どうもありがとう。
600の方の購入を考えてみる。
とうとう近所のスーパーでレジ袋が有料になった。
どうもエコバッグをわざわざ買う気になれないので、
洋服屋とかでもらう紙袋を使うことにしたよ。
ケチでなかなか捨てられずに困ってたけど、
これなら袋が立っててくれるから入れやすいし、
汚れたら捨てられるし、ビンボくさいけど自分には合ってるw
うちは車移動メインなので、マイかごを愛用。
マイかごに店かごを重ねてレジに出すと、マイかごに商品を入れてくれる。
1回5円引き。
運動会や海に行くときも大活躍だ。
有料店に無料店のレジ袋を持っていく。
バーゲンの時期だけど、
今までずっと着てたニットがほつれてきたのでお直し屋に持って行った。
袖口のほつれと襟まわり、それぞれ修理は1500円程度だった。
ファッション関係のスレを見ると、最近のニットは毛玉が出来やすく
長持ちしないようなので、今あるものを修理してもうちょっと頑張ってもらうつもり。
>48
マイかごいいよね。
手間と時間の節約になるから、混んでいてもイライラしなくてすむし。
今日幼稚園の入園説明会があった。
2歳からの幼稚園なんだけど、若干名1歳児から預かってくれるので1歳半から入れている。
今まで、他の幼稚園と同様3歳になったら月謝が下がるのかと思っていたら、
3000円位しか変わらなかった…。しかも他にも色々と費用が増えるみたい。
友達のところは2万近く下がるって言ってたから、3歳になったら貯金増やせる〜って思ってたんだけど。
とても良い幼稚園だし転園とかは全く考えていないので、諦めますが。
育休復帰したばかりで、給料が上がるのは早くてあと1年先だから、
夫の会社は今年度は昇給がなかったし、何かもっと節約できるものがないかと見直し中。
こんな時に限って猫のお腹の具合が悪くて病院代他出費がかさむ…。
育児休暇復帰ってことは、正社員?
正社員で親の出番の多い幼稚園に子供をやるのは大変そう。
延長保育の料金も入れたら高いよね。
保育園には入れないのだろうか。
小1の息子の学校の参観日が月1ぐらいある。
自分が小学生だったときはこんなに頻繁になかったよ。
勤務先になかなか言いづらくてイヤだ。
自分が小学生の頃は参観日、年に2〜3回だった気がする。
今はそんなにあるのかー。
それって、全部来いって意味での参観日?
「参観可能日」くらいの意味ではないの?
だったら嫌だな…。
ちゃんとした(?)参観日だよ。
その後、懇談会もあるしね。
月1って多すぎるよね。
村社会的な学校なんでないの?
うちも都下の小学校だけど、親のボランティアが強制で専業主婦で
ないとキツイものが多くて、なかなか参加できない人には冷たい。
茶話会、懇談会、父母会、懇親会が恐ろしく多い。月一じゃ済まない。
どれも事前に出欠をとり(その召集文がまた実務経験の少ない主婦
が書いたとわかる妙にキツイ文面)、不参加だと電話が来て無理やり
出席を促され、当日もちろん出欠取り→先生に報告。
30年前に卒業した都心の某小学校に甥っ子が通って居るが、
今も親の出番は少なく、授業参観日もほとんど設定してないが
「毎日が授業参観OKです」という体制らしい。
集会もほとんどなし。
都心公立は共働きや片親をデフォルト体勢にしないと運営しにくいから
じゃないかな、と思う。
時代というよりか、地域性だと思うよ。
58 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 00:18:06 ID:If01lOAI0
hosyuage
ホントの田舎だったら
農業やら店やらやってて忙しいし
同居の姑の目だってうるさいから
月1の参観日なんてありえないよね。
一体どういう地域なんだろう。
60 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 00:32:06 ID:M1RRoJ0PO
茶話会って一番苦手な部類だわ。
いらないよね。
61 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 00:46:51 ID:mksDB1fH0
>>50 10年くらい前に買った薄手のダウンを出してきて部屋で着てるよw
安物だけど、ものはしっかりしてる。
最近のものは本当に品質が悪いような気がする。。
今シーズンの洋服は何も買ってない。
商店街に馴染みっぽい洋服屋ができて、いろいろアドバイスもらったり
似合いそうなのとっておいてくれたりで、まぁ最初のうちは嬉しかった
んだけど、結構2〜3ヶ月に一度はメールでお誘いがくるようになり
なんだかんだで買ってしまう。
反省。そんなにとっかえひっかえ服買うことないぞ、自分!
>>62 わかるよ〜電話でもお誘いされるとついフラフラ行っちゃう。
VIPセールだとかシークレットセールだとかいい気分にさせられて・・・
タグついたままクローゼットに服かかってるの見て猛反省。
商店街の洋服屋っていっても色々あるけど、
なるほど、そうやってお客様をがっちりつかんでるのだなあ。
下手に親しくなっちゃうと断りづらそうだね。
服はセールでカットソーやシャツをちょこまか買ってしまった。
でもバカコマスレの基準で見れば、これは「踊っている」とか
そういう基準にも満たない買い物だと思う。
一応エクセルに「2009年の被服費」というファイルを作って
累計は常に把握しておける状態にしてます。
近所の薬局(小児科の薬貰う)は、半分化粧品なんだけど
そっちの店員さん(薬剤師さんではない)は、よく顧客に
電話かけてるな〜。マッサージしますとか新色出ましたとか。
必要な薬だけ貰って、化粧品コーナーには近づかない事にしてるw
昔、知り合いに商店街で洋品店してる人がいて
仕入れに連れてってもらったけど
「これは○○さんが買いそうだわ」って言いながら
仕入をしていたわそういえば。
服だけじゃなくて、バッグやアクセも置いてて、
顧客が10人もいれば生活ができる、と言ってた。
(持ち店舗でテナント料かからない)
いい商売だな〜。
771 :Trader@Live!:2009/01/22(木) 09:59:30 ID:cLzHHyo6
ここ数日、ガソリンスタンドの店頭価格が急激に値上がりしているのに気付いただろうか?
値上げ幅は5円から10円
さらなる値上げも予定しているという
原油価格の指標となるドバイ原油相場、それにTOCOM(東工取)は確かに上がっている
しかしガソリン95円が105円になるほどではない
せいぜい3円
元売りはそこんとこ正確に計算、円高、タンカーの輸送費大幅減なども加味した
「3円上げ」というまともな卸値値上げ幅にとどめた
しかしスタンド側(或いは各自治体の石油組合=石商)は「中東情勢の悪化による原油高騰」
を理由に、実際の上昇幅の3倍もの値上げを断行した
今回のガソリン大幅値上げは守銭奴スタンドが不況に喘ぐ国民を
犠牲にしてまでも破額の利益を得ようと全国規模で企てた
史上稀に見る悪辣な犯罪(過去最大規模の公然の価格談合)
その悪鬼ぶりはスタンドが経営難で腐心しているとか潰れるスタンドが増えているといった報道で
同情票を得て洗脳された我々の良心を灰燼に帰す稀代の純粋悪
※スタンドが潰れてる理由は
1:バブル後の石油取扱に関する法規制緩和で非元売系激安店の林立、セルフの出現
→油にかけてた高い利益率(ぼったくり価格)だけに頼ってた経営努力不足のスタンドが潰れた
2:オイルや洗車、タイヤ等のいわゆる「油外商品」がスタンドは不当に高値(ぼったくり価格)ということに
消費者が気付き始めた(大型カー用品店等の台頭)
3:元売りによる激安直販店の乱立→同看板同士の潰しあい
(これに関しては、スタンド(特に既存の特約店)側に同情できる また、卸値に差があるのも可哀相)
スタンドが潰れるのは8割がた身から出た錆、自業自得厚顔無恥恥骨崩壊百鬼夜行
ごきげんようガソリンスタンドさよなら日本
ごきげんよう
69 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 22:45:43 ID:D6ZrUUPgO
タンパン
70 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 00:55:29 ID:9EGeff0y0
給料激減奥様スレがすごい勢いで伸びてるけど、
ここのスレは伸びないね。
うちは今のところ給料カットなどはないが、今後どうなるかは微妙。
住宅ローン抱えてなくてよかった……
あと都心と比べて物価の安い地域に住んでて助かった……
もし生活厳しくなったら不妊治療やめて私が働きに出て、
車を売って、もっと安い物件に引っ越して、更にドケチモードに突入する。
給料激減スレ見てるよ。
うちも今のとこ大丈夫だけど・・まだまだ分からないよね。
旦那が断固主張してやむなく中古で家を買ったけど(もうすぐ完済)
今では旦那の言う通りにしといて良かったと思ってる。
(購入後もしばらくは新築が羨ましかった)
でも家の補修、子供の教育費、自分達の老後もあるもんね。
多分、私が働いたら今ほどにきちんとご飯も作れないだろうし、
子供の勉強をゆっくり見てあげる余裕も無くなるだろうから
まだまだ専業の予定。
その分ドケチモードに入ってます。
73 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 11:35:11 ID:xzOTQc+eO
保守
ご主人、皆さんともに、外出、仕事時に水筒的な物は持って行ってますか?
主人は毎日150円のお茶を自販機で買ってるのですが、
せめてスーパーで2リットルのを買って詰め替えるとかしてほしいなあ、と思っています
最近よく見る細身の魔法瓶や、アルミボトルなど色々と候補を考えています
私も、銀行→買い物→図書館みたいな外出中、一口だけ飲みたくて
自販機を使ってしまうので、小さな水筒を買おうかなあと思っています
>74
主人がサーモスの350mlのを最近買ったよ。
熱・冷どちらも入れられるし、なにより今の時期でも冷めない。
ただしそのまま口付けては飲みづらいようで
もう一つ象印のを購入してた。これは広口でそのまま飲むにはいいって。
家でも使ってる。
つか毎日お茶買ってるなら、飲んで空いたペットボトルに入れては…。
お茶なら急須で自分の家で入れられるし。
マグを持っていってます。
職場でもお茶は出るようですが、甘いものが好きなので、温かい紅茶を。
ただ、プライバシーの少ない仕事なので、コンビニでジュースを買うこともあるようです。
私自身も子供と一緒の移動が多いので、常に水筒は持ってます。
プライバシーの少ない仕事?
>74
うちの夫は自販機で買ってる。取引先の関係でちょっとお安いみたいだし
弁当は持参してるからまだ今のところ許容。給料減ったらまた考える。
社内にスターバックスとかがあるおされな会社じゃなくてヨカタ……
実家の父(現場仕事)は1リットルの魔法瓶持参してました。
自分の場合はサーモスの350mlのを買って、近所の外出の場合は持参。
都心に買い物に出るときで荷物を増やしたくないときは持参しない。
お茶・珈琲板にマグボトルスレあるよ。
夫はコンビニで日に2本買うらしいけど、お小遣いの範囲なのでノータッチ。
私は350のそのまま口をつけて飲める水筒を持参。
だんだんぬるくなっていくけど、今の時期暖かい飲み物を飲めるのはありがたい。
日に150円〜270円の節約になるし。
私が持参を始めたら、職場の若い子達も水筒持参してくることが多くなった。
結婚したいからお金貯めるんだって。けなげだなぁって。
こつは熱いお茶はいれないことだよ!普段どおりいれるとカップがないから自然に
さめるまで半日のめないんだ
>>74です
皆さん色々な情報をありがとうございます
楽しく読ませていただきました
少しでも節約につながるよう、我が家に一番良い方法を見つけたいと思います
>78
> 社内にスターバックスとかがあるおされな会社
ちょ、えー?!そんな会社ってあるんだ…。
宮川モサ代の漫画の中の話じゃなくて?
>>81 ぐぐったら
>NEC本社ビル・防衛省・経済産業省店・YokosukaUsNavyBase店・
>マイクロソフト調布技術センター
などあるようです。大手メーカーの都心じゃない事業所とかにあったりもする。
私も都心に通勤してたけど、スタバやタリーズには近寄らなかったもんね。
毎日300円払ってコーヒー飲んでたら大変だよー、金かかって。
スタバ系コーヒーショップや、コンビニに寄らない、
ってかなり大事だよねー。
うちの夫は車通勤で、よく『お土産だよー』とコンビニで買い物してきちゃう
これからおこづかい少し下げて貯金に回したいから、
コンビニ控えてもらわなきゃ
防衛省見学行ったけど、確かにスタバがあった。
見学者も途中の休憩時間に利用出来ます。
見学説明の最初に、入り口からエスカレーターで上がる作りになっているのは
防衛省の人が楽するためではなく、外部の方のためです、と言っていたw
売店にもグッズが色々あって、面白かったのでおすすめ。
会社の中にスタバがあるという人の話では、外の普通のスタバより
若干安くなっているらしいです。
その代わり、マグ持参でも値引きはしないそう。
>>83に同意。自分もスタバは、行かなくなったなあ。
値段の割りにはあまり美味しくないし。
禁煙が徹底しているのだけは評価しているけど。
会社のビルにスタバあったよ。
流行りたてほやほやの時期で、
気がつけば一日1000円くらい使ってたorz
あの頃の私に、馬鹿なことは止めなさい、
と言いたい。
一時期スタバやタリーズにどっぷりはまって頻繁に通ってた時期があるけど
思い出したくないほど散財しちゃったよorz
これではいかん!とエスプレッソマシーンを購入して自分で作るようになった。
自分で作った方が安く済むし美味しい。
マグボトルや無駄に買ってしまってたタンブラーにラテやカプチーノ入れて出かけてるから
出先でスタバによりたいとか思わなくなった。おかげで随分出費が減ったよ。
87 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 21:55:53 ID:zcDqV9eQ0
備品の購入は毎日使わないと高く付くことがあるよね。例えば「自動車」とか・・・
夫の会社、給料カットはまだないけど
以前は月に2度だった「ノー残業デー」が年明けから週一度になった。
そして今月から週二度に。交通費を使う外出や消耗品の購入は当面禁止。
給料カットも近いヨカーン。
バブル後の会社がそうだった<消耗品カット
封筒やらボールペンやらホチキスの針やら、
事務の備品がどんどん減って、自分で購入したよ。
今は削るところなんてどこにもない。
誰もが聞いたことある大企業なんだけどね。
役所なんかはどうなんだろう。
仕事に使うものだから、やっぱ税金で買うのかな。
うちの会社も、固定費3000億削減とか言ってた
なにをやらせる気だろうなぁ
消耗品はしばらく前からやってるし…
トレペは自前とか?
>91
いやあ、あるかもしれんよー。
以前勤めてた会社はコーヒー類を経費で買ってくれなくなり、社員がお金集めて
払ってた(今はそういうのも普通かもしれんけど)
トイレットペーパーも毎月集金した中から買って来い、とか言いそうだ。
そういう細々としたことはどこもやっていることだしね。
これからの時期は賃上げ凍結、ボーナスカットでしょうね。
あとはお定まりの契約社員、パート切りを経て高齢正社員リストラ。
前回のバブル崩壊の時と同じパターンで乗り切るんじゃない?
それで乗り切れたいいんだけど。
トイレットペーパーは清掃会社が補充するものじゃないの?
清掃会社が入らない会社や事業所もあるんだよ。
>>90 派遣切りじゃない?
派遣を雇うお金の費目は人件費じゃなく購買費だし。
97 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 01:39:34 ID:uEKLd8HlO
98 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:27:25 ID:lQEpdtEW0
>>94 清掃交換作業自体は業者がしても、消耗品の購入は会社が負担している
99 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 08:17:42 ID:nkXNLie70
>>96 そんな費目科目は会社によって全然違う
自分の知識だけで書かないように
100 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 09:44:27 ID:5YsQv/cNO
トレペやティシューは持参が寧ろ有り難い。誰が触ったかわかんないのは使いたくないから両方持参してコッソリ使うのも疲れたし。
なに隠したのとか神経質とか五月蝿いので。
>89
役所も備品は費用を削っていたよ(アルバイト経験者)
封筒は古いのを開いて裏返して作り直してたし、ボールペンも買ってくれないから持ち込んでた。
紙ファイルも、古いのを他の部署からもらって留め具をはずして裏返してた。
バイトの給与も減っていた…。
ボールペン売るほどある。
集まりすぎて不燃ごみに捨てるほどだ。
薬局勤務なんで、製薬会社がうんざりするほど、
ボールペンやメモ帳、クリアファイルはくれる。
会社でボールペンやメモ帳は経費から出すことも無い。
でも残業手当も無い…
だんな公務員だけど、名刺代がでないのが悲しいのよね、
と新婚当時思っていた。最近自腹じゃないなと思ったら、
最近はみんな職場のプリンタで刷ってるのよ……orz
貧乏官庁悲しいねえ。
封筒はほとんど古封筒だし、用箋もB5時代の廃物利用。
コピーは全部ワラ紙風の再生紙。
ボールペンは基本私物。
まあ、貰い物は多いみたいだけど(広告付きの)。
昔自分が営業で回っていた官庁はそんな貧乏くささは
みじんもなかったから、
あるところには今でもちゃんとあるんだと思います>お金
節約の参考にしようと、ここ数ヶ月雑誌のサンキュを買ってるんだけど、
家計簿大公開とか見ると、米買ってる形跡が無かったり
子どもを幼稚園に入れてないようだったりで、あまり参考にならないや。
うちも公務員だけどボールペンとか今は自腹。
>>102さんのボールペン欲スィ…
>>104 あーわかるー。リビング新聞とかの家計簿相談はいつも食いつくように見てるけど、
・基本給同じくらいでもボーナスある
・家賃が安い(家賃補助とか実家が建ててくれたとか)
・食費が安い(野菜、米の援助有り)
大体どれかにあてはまってる例が多いよね。
うちは全部あてはまらんのでカツカツだよ… カネコマ行ってくる
>103
コピー機に耐えうる薄い色のついた再生紙は新品より高いよ
そこは役所ゆえにエコ理論w
>>104 そういう雑誌買わないのが一番の節約だよ!
ネット上にいくらでも節約ネタは転がってるべ〜
節約主婦向け雑誌はむしろヲチ目的で眺めるものかと思ってた。
エアコンの室外機の上にヤカン置いて光熱費を少しでも節約、とか。
昔節約雑誌で見て衝撃的だったのは
「刺身のパックについてるプラスチックのタンポポをヘアピンにつけてアクセサリー」
ってやつ。
>>111 すげーえwww
やる夫AAになりそうな話だ
>111
もちろん子供向けですよね…?
ピックに刺してお弁当に、くらいならイケルかもw
>>108 そうなんだよね〜
ばかばかしい話でさ。
ただ、役所が使わないと値段はもっと高くなるってわけよ。
私が一番衝撃的だったのは旦那さんが出勤後2歳の息子と一緒に家中の結露を集めて回って
夕食用の炊飯器に入れて米と一緒に炊くってやつ。
今結露が酷くて結露が溜まるスクイジー使ってるんだけれど、それ見るたび思い出して吐き気がする
げっ!
結露ってカビの温床なのに・・・。
その家では絶対ご馳走になりたくないわ。
>>118 それはお知り合いの方ですか
よく病気にならないもんだな
>>118 ウゲェ〜〜〜きたな〜〜〜い
そんなネタが雑誌か何かに載ってたの?TVかな?
よくそんな事思いつくなあ・・・頭いかれてるねw
トイレ掃除でもイヤだわ@結露
>118
それテレビで見た記憶があるよ。
だんなさんが出勤したとたん男の子と一緒に結露を集め回ってた。
そして今日の夕飯の時に使いますって言ってたような記憶が・・・
私が衝撃的だったのはお昼過ぎた2時頃女の子2人連れて、近かく(と言っても車で)
のスーパーで値引きした弁当を買い、健康ランドみたいなお風呂の施設に行って
食べてた人。母子ともに無表情でもくもくと食べてたのを忘れられない。
(食べ始めたの夕方だった)
普通にお昼の時間に家で簡単に作ったものでも食べてればいいのに。
水光熱費と食費の節約って言ってたけれど、ガソリン代は??と突っ込みいれたくなった。
マスコミが作る節約番組って、変だよね
ラジオで某局のアナウンサー、ガソリン値上がりしてるから
スーパーまでタクシーで買い物行ったほうが得!って
生放送で言ってたときは、ドン引きした。
金銭感覚狂った人たちが、作成すると突っ込みどころ満載になるのかな。
朝日新聞に「OKストア新用賀店に外車のセレブ奥様が続々」
って記事が出てたけど、あれだって本末転倒だよね。
あら安ーいって無駄なもの余計に買って、他のスーパーよりは安いけど
その差額は外車の維持費を考えれば焼け石に水程度。
>>123 その番組、このスレでも話題になってたね。
健康ランドに行かず、弁当も買わずに家で食事作って普通に風呂
入るのが一番の節約なのに……健康ランドってそんなに安いとこじゃないしさ。
126 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 16:45:42 ID:cRPZy/zPO
>>123 青森?秋田?だったかの節約名人だよね?懸賞が得意な女の人。
それにしても結露はひどいね。
自分が旦那だったら離婚を考えるな。
一生懸命働いて帰ってきて食べる夕飯が結露入り・・・
最近の私のちょっとした節約気分
今度小学生になる娘の名前シールは全部パソコンで自作した。
皆生協や体操着買うところで注文して2千円とかかかってるらしいが
私は数百円で済んだ。
あと授乳中で甘いものが異常に食べたくなっていて、以前はスーパーの
半額シールとか張ってるのとかを買い占めたり、出来るだけ安いのを買ったり
してたんだけれど、最近簡単なお菓子(パウンドケーキとか)を作って食べてる。
簡単なお菓子といえば、ホームベーカリーを買ったので、
最近家で食パンやケーキを作ってる。
でも材料費考えるとスーパーで売ってるパンとあんまり変わらない。
電気代もかかる。何よりホームベーカリーが2万円。
利益が出るまでどれくらいかかるのか。
2万円は高いね。上位機種でももっと安く買えるのに。
価格com最安値のお店でナショナルのHB買ったよ。
うちはパンあまり食べなくて、米ばかり食べているんだけれど、
今食べている米がうまくて(キロ330円)食べ過ぎて太るw
炊きたてだと、おかずいらないほど甘くてうまい。
もちろん冷めてもおいしい。
残して捨てる事が全くなくなったので、かえって得したかも?
キロ330円ってものすごく安くない?
ブレンド米?
ネットはじめて3年くらい、節約サイトでこつこつ書き込みして
半年で1000円の商品券もらってた。
もう2年くらいサイト行ってないな…
マンネリしてて、行く気にならないが、節約技はだいぶ覚えたかもしれない。
6年位前は、不満書いただけでデパート商品券もらえたりするサイトもあったけど
いま、おいしいところはどんどん淘汰してってる。
アフィは、物欲しくなるし、3日坊主だから続かない。
>>132 福島です。
銘柄はコシヒカリの玄米(低農薬、天日干し)だよ。
近くに産直があるんで、そこに10位の農家別に直に卸しているんだ。
精米は自動精米機が目の前にあるので、そこで精米(10キロ100円)
炭水化物太り=貧乏 って定説だよね
会津のコシヒカリは本当に美味しい!
まぁ福島産というだけで会津じゃないかもだけど、玄米で手に入るなんてラッキーだね。
しかしそれまでは残ったごはん捨ててたってこと??
毎日食べる分しか炊かずにやりくりするだけでいいのに…
なんかこういうの知ると、不況とはいえ飽食の時代なんだなぁと妙に納得。
お菓子やパンの小麦粉はネットでまとめ買いするとお得らしいですよ。
私もHB欲しいなぁ……
>>133 私もアンケートに答えてポントもらってってので、
半年で4〜5千円くらいになってた時期もあったけど、
する人も多くなったのか、答えた人の中で抽選でポイントとか、
どんどん貯まらなくなってきたので止めた。
>>138 答えた人の中でポイント抽選は本当ににひどい。
わざわざ時間使って答えたんだから1ポイントでもいいからつけろと思う。
アンケートに答えたらポイントもらえるサイトやってたけど、
何度もしつこく同じ問題出してきて、
しかもここ1ヶ月にこの飲料水は飲んだかとか
曖昧な記憶の質問だったり、できるだけ間違いないように答えたけど
矛盾があったんだろうね。そのうちアンケートが来なくなりましたw
あのアンケート見ると、かなり個人情報特定できるようになってて、
真面目に答えるのはちょっと怖くない?
ピンポイントでどういう人か向こうは把握できるようになってるみたいだし
個人情報に関するアンケートはスルーするか適当に嘘書いた方が無難だなと思った。
個人情報売って1円じゃなぁ。。
家の中の不要物オクで売る方がマシ。
オクって、やったことないんだよね
買いたいものがない、送料もったいない。
売るときって、相手の評価0でも買ってくれるものなのかな?
ヤフオクはやったことないが、読み終わった本は
Amazonマーケットプレイスで売ってる。
手数料取られるけど、古本屋やブックオフに売るよりは
まあマシ程度には売れる。小遣い程度だけどね。
新刊の小説や実用書をよく買う人は、出たらすぐ買って売ると良いよ。
単行本も文庫も出て何年も経ってるのに売ろうってのは無理ですが。
> 送料もったいない
送料も相手もちだよ。
といっても私も面倒でやってないが。
あの…お風呂のお湯って毎日換えていますか?
うち、初めは2日に1回交換だったんだけど、最近は4日に1回。
さすがに4日目になると、浴槽ヌルヌルしてきて、お湯が臭う。
うちは毎日換える。
水道代と光熱費勿体無いから節約しろと言われたら
それに相当する値段を別のとこで節約して、風呂のお湯は毎日換えたい。
うちは基本二日にいっぺん
でも光熱費的には 風呂の水は毎日変えた方がトータルは安いらしいね。
冷めた風呂の湯(というか水?)を沸かしなおすより
新たな湯を給湯した方が安いって。
>145
ちなみに何人家族で4日もたすの?
風呂の残り湯を綺麗にする錠剤とかは入れないの?
うちはプロパンだから、追い炊きに時間がかかると
滅茶苦茶高くなるので、最低水位でみんなで入って
毎日入れ替えてる。
水道代のメインってトイレとお風呂かな?
うち引っ越して(近くなので上下水道代は同じ)1万円→6000円くらいになった。
お風呂はやや大きくなり、食洗機を使うようになった。
洗濯の頻度は同じなので、残るはトイレ?
皆様、レスありがとうございます。
>>146 毎日ですか!
別なところで節約…そう言われればそうですね。やっぱり新しい湯を入れた日は
気持ちいいですもんね。
>>147 夏はさすがに2日に1度換えてますが…。2日なら浴槽はヌルヌルしませんよね。
>>148 えー!そうなんですか!
でも考えてみると、ガス代は増えてます…。冬は沸かし直す方が時間かかります
ね。
引っ越したところでなので、水道代はまだどれくらいかかってるのかわからない
んですけど、1ヶ月のガス代と水道代合わせてどうなのかみてみないといけない
ですね。
>>149 2人です。
残り湯をキレイにする錠剤なんてあるんですね。情報ありがとうございます。
お湯には重曹入れてます。
>>150 うちも同じです。
お風呂はやや大きくなり、食洗機が増えました(1日1回使用)。
洗濯の頻度は変わらないですね。
水道料金は初回と2回目は定額払いなので、まだわからないんです。
お風呂の水は毎日換えないと雑菌だらけで病気になるよ。
>>153 そうなんですよね…昨日かなりヌルヌルしてて、このお湯に浸かってて
大丈夫なのかと思って、他の家庭はどうしてるのかと質問しました。
いくら節約といっても病気になってしまってはね…。
風呂の湯4日とかあり得ん。
数時間で雑菌のるつぼになるって。
残り湯に塩素系漂白剤をキャップに半分くらいいれるといいよ。
風呂から上がったらすぐにいれて
次の日沸かしなおすとヌルヌルもないし塩素のにおいもしない。
肌にすごく悪そうですぐにやめちゃったけどw
>>150 自治体によって水道料金の値段にすごく差があるので、
市町村が同じでないなら、水道料金の安い地域ではないですか。
>>145 実家は給湯ではなく沸かすタイプのガス風呂窯だったので、二日に一回水を変えてた(母子二人暮らし)
三日目にはさすがに魚の水槽の臭いになるww
5人家族の友人宅は二日目に風呂水ワンダー(風呂水を綺麗にする錠剤)入れてたらしい。
私の住んでた地域は二日に一回が多かった。
結婚した今は、旦那に合わせてなんとなく毎日変えてる。
>157
いや、それが同じ自治体なので不思議で。
水の使い方なんて頑張ってもそう変わらないと思っていたのに、
家(マンションですが)が変わったら結構違う物だな〜と。
うち食器洗い機つけたら
すごい水道代減ったよ。
あれって2リットルくらいの水でパシャパシャ洗ってるみたいだから
かなり水の節約になるんじゃないかな。乾燥を長くすると電気代が
高くなるみたいだけど。
通常に茶碗荒いしたら、10リットル以上使ってる家庭多いと思う。
>>159 トイレは?
最近のは、「エコ」を謳っているだけあってかなり水量が違うと思う。
風呂の残り湯なんて
洗濯ですべてなくなっちゃうぞ。
>>162 うちも。
日に3回も洗濯したらあっという間。
雑菌が増えないようにと思って、温かいうちに使って、
さっさと干しちゃう。
すぐに干さないと残り湯洗濯はあんまりよくないらしいね。
酸素系漂白剤は入れています。
うちは、お風呂に入ってから、残り湯で夜に一度洗う。
温かいお湯であらったほうが、汚れ落ちやにおいがとれるんだよね。
一日おくと、子供の服って、食べかすなどで、においが落ちない。
夜のうちにお風呂掃除をするので、次の日は残り湯は使わないけど、
水道料は特にあがった感じはない。
何回も洗濯するから、あんまり被服費がかからないような気はしてる。
おしゃれさんには、むかないかな。
うちは、お風呂の水は冬は使えない。
寒い地域なんで、冬季は水道管が凍結するので、
一定の線までいつも水を入れておかないといけない。
そしてものすごく水が冷たくなるので、沸かし直しよりも給湯の方がガス代お得。
水を捨ててお湯はりするのが夜なんで、洗濯も出来ない(集合住宅なんで)
早く春来ないかな。
>>159 水道栓の口径の大きさで料金が変わるからその違いとかは?