【アンチ禁止】野球の好きな奥様 32球目【蔑称禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
引き続き語り合いましょう。
メジャーやアマチュア(ドラフト、都市対抗などなど)もOK。
アンチネタと実況は不許可です。
お互いが気持ちよく書けるよう、蔑称もやめましょう。

現在行われている試合に関する書き込みは実況行為とみなされます。
試合が終って放送も終るまで我慢しましょう。
試合に関係無いネタならいつでもOKです。

※次スレは>>980踏まれた方お願いします

前スレ
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 31球目【蔑称禁止】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226558203/
>>1
ありがとうございま〜す。
>>1
乙です!

なんかもう心中ごちゃごちゃなオフです
自分もニワカでここ数年しか知らないし、これからどうなるのか心配でもあり、
来年をとりあえずいい形で終えてからと腹を括る気もあり
ダル、西岡、片岡、中島、岸に続いて今度は巨人の坂本もDQN発覚

【野球】有名球団の未成年スター候補選手が飲酒に喫煙 (ゲンダイ)[12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230651045/
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 00:01:20 ID:/Mul3YDN0
>>4はソースがない捏造妄想記事
若気の至りを掘り返し、得意げに記事にする。
あ〜あ嫌な渡世になったもんだ。
誰にだって恥ずかしい過去はあるもんだ、そういう過去も
ひっくるめて選手を見守っていければと思う。
そろそろ、野球選手がなんか出る番組だね。
「おしゃれ」とかいう番組で、野久保という人が中学生時代に
松坂と対戦したときのヴィデオをやっていたんだけど、
松坂の投球フォームが今とまったく同じなの!なんか感動した。
同世代に野球少年だった人達からしたら松坂は神すぎる
高校時代は甲子園春夏連覇で2年秋から自分の世代になって全ての試合で勝った
プロ野球でも1年目からリーグトップクラスのピッチャーで最終的には満場一致の日本一ピッチャーになり
第一回WBCでジャパンのエースとして出て優勝&MVP
メジャー行って一年目は苦しんだものの良妻賢母の倫世さんの支えがあって
2年目は18勝3敗で防御率はリーグで3人しかいない2点台

野茂?イチロー?目じゃない
松坂こそ日本人で史上最高の野球選手だ
その松坂と対戦したことがあるなんて幸せ者だね
松坂のげっ歯類ぽい顔がどうも・・・

昨日のスポーツフェス見忘れて鬱。
フェス面白かったよ

グダグダなのはしょうがないと思うけど、涌井はすごいんだと再確認した

球児とダルの2ショットは球児が可哀想だった

いや、球児は大好きなんだけどね
桑田・清原の世代を子どもながら見ていた自分としては
松坂なんか目じゃないなぁと思った。
球児とダルの質問コーナーが、素晴らしく良かった
あれだけであの番組見る価値があった

>>11
可哀想ってイケメンと並んじゃってってこと?
だとしたら、別にそんなん感じなかったけどなぁ
球児の話がとても聞きごたえがあって、感心した
松坂はすごい選手だと思うけど、
野茂やイチローを否定する材料にはせんといてくれ
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 10:40:05 ID:FEwtmEyB0
>>10
これだから女は野球見るんじゃねーよ
選手がプレーしてても顔とケツしか見てねぇ
一流選手のプレーの凄さがわからねーんだよな
例えばコントロール悪い松坂が2ストライク追い込んだのに
三振取りたくて真ん中投げると当てられるからコーナーギリギリ狙うけど
力入ってボールが続いてしまう気持ちとか分からないだろ
俺もコントロール悪いのに試合でピッチャーも少しやってたから分かるぜ
逆にバッターで2ストライクを簡単に取られたときの「ヤッベー」って追い込まれる感じとかもな
そうなると精神面で明らかに負けてるから周りからしたら
「そんな糞ボール振るなよ」ってのに手出しちゃったりな
>>15あなたのような童貞がセックスを語るのと同じですねw
昨日のスポフェス面白かった!
と言っても途中からしか見てないけどw
小学生と対決は良かった。野球少女のフォームがキレイだった。




しかし一番気になったのが春一番、病んでるな・・・年内にしb
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 14:15:00 ID:km2Cdrpx0
球児がダルみたいに先発したい、ダルが球児みたいに速い球投げたいっていう
話が面白かった。涌井、なかなか良いキャラかも。
「ブラックバラエティ」のものまね、よくわかるもんだとびっくり。
【野球】松坂夫妻 スマスマでTV初共演 [01/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231081066/

さすが怪物&ロケットのスーパースター夫妻
>>8
野久保、とんねるずのスポーツ王でリアル野球盤に出てたね
>>18
指で上から下へ押し下げる、とか、下の方をひっかけて、のくだりが
子供にも分かりやすくていいなと思ったよ。
あのトーク部分をもっと長く見たかった。
西武、元巨人のワズディン獲得
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000072-jij-spo

このニュースは驚いた。ワズディンなつかしーー!
神宮だったか甲子園だったか、鳴り物応援のうるささに調子を狂わされて
メッタ打ち食らってたのを妙に覚えてるわ。
野球板行ってみたら、「球種は多いが決め球がない」とか
「大沼や許のほうがマシ」などとあまり期待されてなかったけど、
逆に「読売だがそろそろワズディンを返してもらおうか」スレが立つくらい
活躍したら面白いなと思った。
みなさん、サインボールはどのように
保存していますか?
専用のケースがあると聞いたのですが
やっぱり入れたほうがいいですかね?
ネットで1つだけ買うのもwと思い
近所を探してみようかと思っていますが
扱っているのか不安・・・
>>23
我が家にサインボールはないけど、
ググってみたら、結構手頃な値段であるみたいよ〜

ttp://www.rakuten.co.jp/e-medio/105992/391343/229232/
>>17
亀でなんだが、小学生の企画良かったね。
ああいうのを番組の中心にすればいいのに。
何人かは確実にプロ入りしそうだw
記録とかかなりの大物揃いっぽかったね。
清原が中田に手紙「お前は俺の後継者だ」だって。
なんで中田なの?
顔と体型がそっくりだし、何か通じるものがあるだろうことはわかるけど。
今のうちにツバつけとこーみたいな、
星野の「わしが育てた」的なものを感じて微妙な気持ち。

ところでようつべで15年くらい前の清原を見たけど、
まったく別人だwきれいな清原だったw
あと、ナベQも毛のあるナベQでお茶吹くくらいイケメンだったw
毛って大事だねー。
>毛って大事だねー。

夏に坊主になったダルビッシュを見て思ったw
すごくカッコイイと思っていたけど幻想だったんだな…
ダルは首長いから長髪ぐらいのほうがバランスいいかも。
でも、高校時代を見てたから、違和感なしだった。
日本のユニも東北高校みたいな縦じまだったし。
髪型によってイケメンになったりならなかったりするのは雰囲気イケメンといって顔自体はブサイク
ジャニーズとかホスト系に多い
ハンカチ王子とか本当の美形は坊主でもカッコイイ
ブリトニーが坊主にしたとき美しすぎた
夢の中で、贔屓チームで結構ファンだった某選手にプロポーズされた。
なんとなく夫には言えない。
夫に言うよりその選手に旦那いるぞって言え
上原、オリオールズと基本合意

 巨人からフリーエージェント(FA)になった上原浩治投手(33)が、
米大リーグのオリオールズとの契約交渉で基本合意に達した。
6日、球団の地元紙ボルティモア・サン(電子版)が伝えた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090107-447628.html
ハンカチ王子が本当の美形とは思わないけど
坊主の似合う顔立ちではあるよね
ダルは坊主の似合わない顔だからイケてなかったね
そうだね。
余計なものを取っ払ってもいい男なら、真の男前だね。
髪型や服装、雰囲気でごまかされてるイケメン多すぎ!
上原の年俸、やはりサブプライムショックの影響かね。
>>34
今のより坊主の方がずっと好い>ダル
川崎は坊主にしたら日本兵にしか見えなくなった。
ダルの坊主はかっこよかったと思うけど?
ムネリンは坊主だとブサイクすぎた
西岡も髪型だけで坊主にしたらブサイクだろうね
結局ハンカチ王子が一番だけど
同じこと書いてる人がいた>>38
ハンカチの長髪は想像だけでも笑える。
ちびは悲惨。
ハンカチ王子より小さいキモタクが昔長髪にしてましたけど
ハンカチは今細面だけど、プロ入ったら涌井っぽくなるんじゃない?
斎藤、実際は172程度って見たな、スポ紙記事で。
キムタクは171って噂だけど、まぁ、どっちも普通にちびだわな。
キムタクみたいに服装やシークレットでごまかすわけにいかないし、やっぱり長髪は無茶だと思うよ。

ムネリンは生え際がやば過ぎる感じ。
ダルも長髪の時はやばいかと思ったけど、坊主にしたらそうでもなかった。
キムタクって巨人の木村拓也のことでしょ?
wikiだと173だってさ。多少鯖読んでると見て実際は170くらいかな?
私が今注目してる生え際やばそうナンバー1は西武のなかじだと思う。
汗かいたときの髪の毛と額の感じが。
いや、スマップのキムタク。
ムネリンとか梵のアイドル顔はサラサラヘアーが似合うね。
生え際がとってもやばいのは、日ハムの田中賢介。
>>45
中島は顔自体がゴツくてアイドルフェイスとはかけ離れたブサイクだからどうでもいい
元が悪いならハゲでも対して変わらないし
ハンカチも川崎も日本兵にしか見えない・・・
ダルは・・・捕虜
ハンカチは早稲田の真っ白ユニで書生に見えるw
>>49
ハンカチはマントとか似合いそうだよねw
>>49-50
あー、なんか思い出そうと思ったらそんな感じだね。
旧制中学でバンカラな仲間に囲まれて、とかそんな感じ。
昭和の香りがする、特攻隊役とか似合いそうだ。
だから、おばちゃんたちが異常に萌えたのか。

ドラフトどこ行くんだろうね。ヤクルトが似合いそうな気がする。
西武のピッチャーはみんな同じ髪型してるけど、
あれが全員坊主にしたらどうなるんだろう?
涌井は顔が二倍になりそうだし、
岸はひょろながい顔になりそうだし。
西武は髪型でごまかしてるのばかり
>>53
岸も日本兵になりそう
西武の若手選手たち嫌いじゃないんだけど、いくら仲がいいといっても皆が皆同じ様な髪型なのはいかがなものかと常々感じてる。
個せ(ry
おかわり中村のロン毛・・・
ハンカチは海軍の白いスーツきたら似合いそうだ
>>57
いやぁあああああ!
見てみたい気もするw
その前に嫁に止められるだろう・・・
確かにあのブス嫁に全て支配されてそう
坊主のダルを見た時「難民」という言葉が頭をよぎったが
すぐに打ち消すべく顔のみに意識を集中させたのはいい想い出
>>52
>昭和の香りがする、特攻隊役とか似合いそうだ。
>だから、おばちゃんたちが異常に萌えたのか。

奥様、外見ばかりではありませんよ。たたずまいの礼儀正しさ、チャラチャラ
しない今時の若者にない雰囲気に惹かれたと思います。<おばちゃんたち
ハンカチ=清潔というイメージ戦略が大きいです、でもマー君という好
ライバルもいたから相乗効果かな。

ヤクルトってどうでしょ、田沢問題みたいな事にならないといいんですが。
パリーグで見てみたい気が。
そうなのか。
ハンカチに昔なつかしぶりっこ臭、腹黒さを感じる自分はひねくれ者か。
でも、優秀なピッチャーだし、プロで見たいことはまちがいない。
電通、マスコミ、オタがうっとうしいんで、いきなりメジャーへ行けばいいのに、と思う。
別にひねくれてるわけでは無いのでは。
私はハンカチいい選手だと思うし嫌いじゃないし、
なぜ人気があるのかはなんとなくわかるけど、過剰に思い入れ強い書き込みにはちょと引くかな。
>>64
息子人気に乗りかかって本出したオカンと兄もうっとおしい
別にハンカチヲタではないけれど
ハンカチアンチは大概上記のように本人を取り巻く胡散臭い連中絡みなので
真面目に野球をしている本人にはかわいそうな状況だなあと思う
最初はわたしも本人カワイソウと思っていたんだけどねー。
いろいろ発言を聞くと、別にカワイソウじゃないようで。
まぁ、ピッチャーなんて「俺様最強」じゃないと上へいけないしね。
中日のチェン 台湾代表辞退か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090109056.html
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎、上様 … 上原
ガッツ、カッス … 小笠原
よしくん … 谷
におくん、モナ岡、9800円、五反田、銭岡 … 二岡
国民的、スンちゃん、サンシャイン、カスンヨプ、スンシーン … 李スンヨプ。sunshine (スン氏ね)
ラミちゃん、神レス、ゴミレス … ラミレス
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
モンチッチ、ウホ海、鬱海、外海 … 内海
きさぬこ(公務員)、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
クルンゴ、狂うん … クルーン
ぐっさん … 山口
きゅん、もっさん … 坂本
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
どんぐりーず … 亀井(カメロー、キャメイ、東都のイチロー)・矢野(チン毛ファイヤー)・鈴木(タコヒロ、タム) の外野三人衆
ピノ、ピノ村 … 藤村
男前、二等兵、日本兵 … 一軍の大将目指せ! 加治前竜一
インリン、シックスナイン … 隠善
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
ウルトラマン … 円谷
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま、のまぬこ、野間糞 … 野間口貴彦
大田中井 (縦読みトリオ) … 大田、田中(大二郎)、中井
オダジーニ(帝王)、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
トヨタ、TOYODA … 破壊神、破壊清(シン) の汚名挽回か? 豊田清
Gばっかじゃん 元Gの二岡が一番ワロスってだけだ。
特定の球団の選手だけを中傷するのはルール違反です
荒らしは自分で削除依頼してきて下さい
他の人は●に触らないように
名球界の番組が意外と?おもしろかった
毎年恒例だけど。
クイズってあんなに盛り上がったけ?
例年になく盛り上がった気がする
>>73
高津のチョッキ好きにワロタよw
王さんが楽しそうでよかった。
秋山と村田に来てほしいと思った。
40年会、やっぱり好きだ。
司会から梅淳を外してくれたら、もっと好きになる。
レッドソックス、日本人投手4人になるね
忠臣蔵で有名な兵庫県の赤穂市に行って来ました
色々と立ち寄った先の一つに、大石神社といって四十七士をまつっている神社があるのですが、そこの手を浄めるところで、WBCのコーチの息子さんらしき方が柄杓を奉献して願掛けをしてらっしゃいましたよ
79名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 23:36:36 ID:weqLPfaX0
スマスマの松坂、
やはり立ち上がりとコントロールが悪いねw。
80名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 00:55:38 ID:rT0dO6zp0
週間現代年末特別号より
江本の09年パリーグ順位予想とその理由

1位、ソフトバンク
→ファームの監督もやった秋山は第二の渡辺久信になる!
日陰の道を歩いてきた秋山の方が選手はなつき、言うことを聞く。
斉藤・馬原も復活し戦力的にも申し分ない。

2位、楽天
→今年も数字だけ見れば5位のチームではなかった。
野村監督の執念が良い方向に向かえばこれぐらいはできる!

3位、西武
→日本一はデーブとそのキャラクターのおかげなのに、
デーブがいなくなったから連覇は無理。おかわりは打率が低いから役に立たない。

4位、日本ハム
→モナとの不倫ごときで落ち込んでげっそりするような精神の弱い二岡が加入しても
戦力にはならない。昔の選手ならそんなこと笑い飛ばして済ませていた。

5位、ロッテ
→バレンタインは監督長くやりすぎ。マンネリ感が出てきて下位に沈む。

6位、オリックス
→いい選手はいるが所詮活躍したのは今年1年だけで実績がない。
来年失敗したら清原に頼んで監督してもらった方がいい。
>>78
山田コーチの息子さんでしょ
松坂&倫世ちゃん@スマスマ画像
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1231645739/48
の48番
昨日のはなまるカフェの渡辺監督楽しかった。
2人の娘さんかわいかった。
片岡と中島がVTR出演して監督は100点満点で何点か聞かれて
「120点(中島)」「じゃあ僕は121点(片岡)」ってやりとりワロタ。
>>80
江本チネ
って感じだな。
昨日の大家族石田さんチ
のリビングに
二岡と原監督のフラッグが飾ってあったのが気になったw
父ちゃんが好きなのかな
スマスマ松坂野球の話が聞きたかったわ。
夫婦で出演だからしょうがないけど。
中居も本当は野球の事だけ聞きたかったんじゃねw
>>86

年末か年始にやってた、テレ朝の深夜番組はよかったよー
中居が司会で、選手がいっぱいきてマニアックな野球語りを
やってた。
松坂を筆頭に同期の選手たちが集まって語らったり、
WBCのメンバーはこれでいいのか、と朝生風に語らって
上原に皆が「出てほしい!」と言ってたとか(上原は
「今、チームが無くて無色だから」と言ってた)
>>83
私も見た。あの監督いいね。あと、片岡と中島が普通に
かっこいいじゃんと思った。



中井正弘のブラックバラエティは全国放送かな?
兎の選手のモノマネに超うけた。
私服で笑う木村拓也に萌えた。
あと、不細工だと思っていた阿部も(兎奥ゴメンネ)、意外と可愛い印象。
あの番組で、阿部は意外に普通の顔、
坂本は意外に不細工ということを知った。
若松さん殿堂入りおめでとうございます
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009011300623

君島一郎さんってあのデザイナーの方と一瞬思ったけど同姓同名の方なのね
殿堂入りに故君島一郎氏とあったから、
十和子のウトが何故?と思ってしまった。
僕らの時代?に柴田倫世と松井カズオ嫁と木佐が出ていたけど、
柴田が松坂と2人で食事に行って、久しぶりに顔をじっと見ると
今でもときめくって言ってたけど、松坂の何処にときめく要素が
あるのか?
じっと見るとあの顔が札束に見えてくるんじゃないの?w
あーいうのにセクシーなときめきを感じるって人もいるとは思うけど。
おっとちなみに自分の好みは、「中年になりかけの頃のせんだみつお」なので松坂にはときめきません。
せんだみつおより松坂のが数倍カッコイイ
未だにときめくってほんとの純愛だね
交際時は週刊誌にバッシングされて大恋愛でそれを乗り越えての結婚だったしね
柴田スレどこかいっちゃったのね。


・2000年9月13日、柴田の自宅マンション前にて当時交際中の松坂が
 球団名義の車で駐車違反を犯す。 松坂は道路交通法違反
 (無免許運転、駐車違反)、犯人隠避の疑いで東京地検に書類 送検される。
 しかし 自分たちが起こした事件を"かわいそうなバッシング事件"に摩り替えている。
・未熟だった松坂を一人前に育てたのは自分だとことあるごとに「調教物語」を吹聴。
 松坂が若くて至らなかった頃の恥ずかしいエピソードをこれでもかと
 雑誌でぶちまける。 夫の名誉よりも自分の手柄自慢の方が大事らしい。
・「彼はしつけがなっていない」「彼の友達は学生ばかりで流されてばかりだった」  
 「彼の周囲はイエスマンばかり」など、 両親、球団関係者、友人など
 松坂を取り巻く環境を暗に非難する発言も多数。
・「私はメディアの中で働いて火のない所に煙を立てるという事も経験したから
 少しでも自分から情報発信したいんです」 と発言し、将来の夢は
 国際ジャーナリストと 語るも、婦人画報での財界人インタビューは
 世間話レベル、一方他の女性雑誌でセレブやモデル気取りで露出しまくる。
・松坂がまだ西武に在籍中の頃から、「彼もいずれアメリカへ行くでしょうから、
 国際ジャーナリストを目指す私にとってもチャンス」と臆面なく語る。
・一般市民が自分達の生活に興味があると勘違いしすぎている。
 「家では人にみせられないようなダンスを二人で踊ってます。」
 「家ではお互いに大ちゃん、ともちゃんて呼んでます。」  
・気持ち悪いノロケ話。「妊娠中、二人ともエコー写真を携帯の待ち受けにしていた」
球団名義の車どころか球団職員を替え玉にして犯人に仕立て上げたんじゃなかったっけ。
アイスホッケーの人が替え玉になった。
>>97
半分ぐらいやっかみだね。
女の汚い部分で柴田さんを見ているのが気持ち悪い。
スレがなくなっちゃったのもわかるわ。
柴田倫世に比べてお前らが負け組過ぎる件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231793944/
選手達の話からしても、松坂って普通にいい奴みたいなんで
そういう点でも柴田はいい結婚相手を見つけたと思うなぁ。

ただ、牛みたいな身体になってもモデルをやっていた時(使う方もどうかと思うけど)
どうしてここまでやるんだろう?って思った。

>>98
黒岩知らないの?
若いなぁー。
【野球】ソフトバンク、昨年11月の納会で未成年選手が飲酒、体調を崩し救急車で運ばれていた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231968964/
身代わりになったのはコクドの社員でスピードスケート銅メダルの黒岩彰。
堤義明のお気に入り。

ソフトバンクの未成年選手が納会で急性アルコール中毒ですって。
今日のみなさんのおかげに昌
で、>>102に該当する選手って、
2008年度ドラフト指名ってことかな?
だったら

2 立岡宗一郎 外 鎮西高
3 近田怜王 投 報徳学園高
4 有馬翔 投 日南学園高
7 鈴木駿也 投 山形中央高

のいずれか一人だよね?
>>105
プラス1/15時点でまだ18歳だから
それ以降が誕生日の選手になるね
>>106
高3って19歳だっけ?
>>104
そんなオジサンなんて出さないでWBC出てもっと今年活躍する選手出せばいいのに
>>106が単なる勘違いなのかガチなのか激しく気になる。
>>109
去年の納会出席してるわけだから高卒1年目だと思ったのよ
>>105の「2008年度ドラフト指名」の部分は読んでなかったw

ちなみに高卒1年目で納会時点で18歳だったのは藤井翼だけだそうな
2008年度の納会に2008年ドラフト指名選手が出席してるわきゃないと思うが。
そして、高卒1年目のルーキー達は、今現在だれ一人
飲酒年齢に達してないよ。
いくつからお酒が飲めるかわかってる?ってこと。

もういいや、めんどうくせー。
>>95
元巨人の槇原が理想ということですね、わかります
>>111
「急性アルコール中毒になった18歳の選手」が誰か?って話題でしょ
>>102のスレ見ないでレスしてるの?
>>99
やっかみも含めて、いろんなモノが出てきて面白いスレだったよw
10くらいまであったかな。

ttp://www.ntv.co.jp/sports/weekly/99_04/t99_0407.html
>そうそう!初勝利と言えばそのインタビューの時、
>松坂君が私に約束してくれた事があるんです!
>無理矢理、初勝利の記念に何かプレゼントしてくれるようにお願いしたら、
>こころよくOKしてくれました。
>一体何をプレゼントしてくれるんでしょう?楽しみだなー。
>もちろん次の登板も期待十分です。
>頑張れ松坂大輔君!
なんか柴田トモヨさんは凄く恵まれてるのに
充実してるように見えないんだよね。松坂はマイペースで充実して見えるがw

今日の夕刊スポ新に、西のスラッガー「野球界でも評価されてて、練習熱心な真面目で将来は監督候補」
な選手(子供あり)が、離婚危機って載ってたけど誰だろ。
相手は十歳年下の27歳地元人気アナだとあった。
2億円超える収入だけど、最近ケガがちで活躍してないって。
嫁は地元名士出身だって
西で怪我がちっていったらタヌラしかわからん。

アイスホッケーの黒岩さんについてぐぐってみたよ。
有名人だったんだね。スマソ
嫁話は激しくどうでもいい…
>>116
> アイスホッケーの黒岩さん
それ別人wwww
37歳って限られるね
一時期巨人に行ってた人かな
脱税か
>>115
実家がひのき風呂〜の片岡を思い浮かべた。
奥さんとも年そのくらい離れてたけど、
元アナだったかどうかはシラネ
現役選手なのね・・スマソ
>>121はスルーで
>>115 の選手は野球に関しては非常に真面目だけど
チーム内では女好きで知られてて、球団関係者は
相手の女性はアナだし身元も怪しくないので
とりあえず安心してるらしいw。
ただ、嫁実家が地元名士なので一悶着ありそうだ、とのこと…
>>123
女子アナなら松中?
>>127
松中とその嫁は同じ1973年生まれ

西で嫁が女子アナと聞くと、SBの選手を思い浮かべてしまうよね。
>115は、離婚危機に陥っている選手の現嫁が地元名士の娘で、不倫相手が十歳年下の27歳人気アナという意味だと思ってた
>>124
嫁が女子アナなのに、さらに嫁の身内でもある女子アナと
付き合うようなことはしないのでは。

しかも松中の収入は2億じゃないから該当しないと思う。
離婚危機の原因の女性が、地元の女子アナ(27才)で
現嫁の実家が、地元の名士だそうです。
その選手はマズい筋の女性に引っ掛かり、ヤ○ザが球団に
乗り込んだこと数回らしいので、今回は女子アナで身元がOKなので
球団は一安心だそうです。女子アナとは同棲始めたらしい。
前田かな?
>>129
つ収入2億円超の壁

サイドビジネスやってりゃ別だけどw
金本エイベ入り
立浪?
ヤクザが乗り込むっていうとその人しか浮かばないけど
名古屋は西なのか。
一応ウエスタンには入ってるね
・37歳前後
・西日本のチーム
・スラッガー
・野球に関しては真面目な監督候補
・年俸+出来高など収入2億円以上
・嫁は地元名家出身
・最近ケガがちで活躍できず


立浪がスラッガー扱いされるような記事の信憑性はどうなんだw 収入についても2億円に遠く及ばないね
条件を概ね満たしているのは小久保くらいか? 嫁の実家については知らんが
脱税かハゲかヤニだろうね
2323の和田さんは?
立浪の奥さんは5歳かなんか年上の人で
できちゃった結婚だ
そしてお水だった
やくざの娘が女子アナなのかw
小久保だと思う。
奥さんの実家は名士かどうかは知らんが
いくつか会社を経営してるのは事実。
アナとの噂は2ちゃんで見たw
新聞見て、小久保かな?って一瞬思った。
印象と違って女好きだ、とあったから。
表沙汰になるのは時間の問題、とも書いてあった。
あくまで野球に関しては立派だそうなので、とりあえず野球ガンガレ…
ヤクルトにFA選手が来たのは初めてだって。
センバツ行進曲 グリーンの「キセキ」に決定
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/17/26.html
144名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 14:39:26 ID:XWcKKno70
GReeeeNってPVがやけに凝ってるよね

GReeeeN-キセキ
http://jp.youtube.com/watch?v=7qSMDfJyryM
145名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 15:14:00 ID:BSiiCsbY0
週刊誌にホークス斉藤が後輩にSMまがいのことをしたって書いてる。
去年の低迷の原因はこのへんにあるんだろうか。王さんもいないし、今年
大丈夫かな。
斉藤はブレイクする前に同じくらいの年の人と結婚してたけどブレイクして年俸も高くなったら
そそくさと捨ててすごい若い子と付き合ってたよね
今は女子バスケ選手を狙ってるみたいで手術後のリハビリでアリゾナにいるときも
日本に帰って来てからもJOMOの女子バスケ選手に付きまとってる
ムネリンも合コン大好きだしホークスは西武並に下半身のしつけがなってない
そういや新垣は当時17歳の子に将来も約束したかで付き合ったのに
その子を捨てて相手に本気じゃなかったって裁判起こされてたけどどうなったんだろう?
17歳じゃ淫行とかも関連してくる年齢だけど
斎藤は手術が必要な娘がいるのに慰謝料も養育費も一切払わないって
弁護士まで雇って離婚したんだよね。
離婚はどうでもいいけど子どもを不幸にするならお前も不幸になってしまえ。
と呪ってみたら見事に不調になったのでよかったよかった。
>>147
その女の子の背後がかなりアレな人たちで球団にねじ込んだこともあったよね、たしか
ソフバンってなんかそういうの多いイメージだわ
そうか、田舎は週刊誌の発売が3日遅いんだね・・・。
>>149
17歳の子だから守っただけでしょ
立場ある人が17歳の女子高生をもてあそんだロリコンの方が酷いと思うけど
このスレタイトル変えたら?
野球好きな人の集まりとは思えないよ
誹謗中傷ばっかり
ID:XWcKKno70
どうしたの?個人的な怨恨あり?
チョット異常だと思う。
相川はヤクルトに決まったね。
私の好きな選手が集まってる燕・・・。
青木・相川・福地。
シーズンが始まるまではこんなのが来ても仕方ないんじゃないのw。
シーズンオフは、話題が少ないからな〜
でもあまり楽しい展開ではないことは確か。
そもそもID:XWcKKno70は女性ですらないような・・・
あと日本人でもなさそう

★★★中国や韓国が嫌いな奥様2★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230895813/
97 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage New! 2009/01/17(土) 09:22:09 ID:XWcKKno70
>>96
法律的にはお金が動かない方がいいかもしれないけど
倫理的には日本人女はセックス大好きのヤリマンばかりだから
お金もいらずに簡単にヤラせくれる世界一のヤリマン大国っていうのが世界の常識ですw
世界中から日本人女は軽蔑されてます


100 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage New! 2009/01/17(土) 10:34:29 ID:XWcKKno70
日本人女は女子中高生になると援助交際という名の売春婦になる遺伝子がある
10代前半から半ばで日本人女は総売春婦となるのが文化になってる国
世界一のヤリマン大国
>151
高校生じゃないよ。
17歳でバツ一で子持ちという話だから今更、淫行もクソもあるかと
言われてた。
でも17歳に手出したのはほんと?うそ?
>>157
ちょw怖
愉快犯みたいなのが暴れてると思ったら…なるほどね
あなたが好きな日本のプロ野球球団は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=baseball&num=0
あなたが嫌いな日本のプロ野球球団は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=baseball&num=1
なるほど。
夫婦仲良くプロ野球を楽しむ、明るく幸せなあたくしたち既婚女性を
心からねたましく思うキモヲタ。
そう思えば
●も大きな心でスルーできますね。
>夫婦仲良くプロ野球を楽しむ、明るく幸せなあたくしたち

むっ!?うちは継投失敗で負けた時はちと険悪になるぞ。夫=監督批判、自分=監督擁護(この場面じゃこれしかないだろ、と)…
>>163
それって十分夫婦仲良くプロ野球を楽しんでいるよ!
お子さんおもちの奥様はいますか?
今私は妊娠4ヶ月で、来月から安定期に入ります。
来年は諦めたので、せめて今シーズンは何回か行きたいです。
何か気を付けることがあったら教えて下さい!
>>165
過去に観戦した経験は?
どちらの球場に行ったのか、またどちらに行くつもりなのかを書いた方が
レスつきやすいと思う。
個人的には、産んでから行くに一票。
>>165
お腹大きくなったらバランスとって歩くのに苦労するぞ
球場内は階段ばっかりで危険この上無し
人生のうちで欲望を抑えることも少しは必要じゃないかな
具合悪くなっても家で観戦なら横になれるしさ、小姑みたいで
悪いけどさ 流産は癖になることもあるしね。
>>166>>167
ありがとうございます。
年間10試合以上は球場に行ってます。大体は甲子園です。
ほぼ一塁アルプス、たまに外野で、今年はそれを捨てて、内野オンリーで…と思ってたんですが…
やっぱりやめた方がいいようですね。
初めての妊娠なので生まれてから連れていく大変さがわからなくて、一人のほうが楽かと思って…
ありがとうございました。
なんとか諦めます…!
>>168
甲子園はキツイそうだね・・・

私は一人目の時はガラガラ広島市民球場だったから安定期〜9ヶ月までに10回ぐらい行ったよ
(つわりも終わってたし、お腹の張りもなかったから問題はなかった)
今私も2人目妊娠中で4ヶ月に入ったとこだけど、今年からは新球場だからほどほどにしようと思ってる
新人が客席の階段登りでしんどい思いをするから、アルプスっていうんだもんね。
階段の1段1段が高くて、てっぺんの客席だと、翌日太ももが大変なことになってますわ。
甲子園は次シーズンはリニュ後だから、これまでとは雰囲気も違うかも。
私も行くなら甲子園なので気持ちは分からんでもないけど
自宅で楽な姿勢でサンテレビを見るのが、体にも心にも良さそうだね。
奈良産大総監督が経営の整骨院で、野球部員使い療養費を不正受給
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232305593/

【野球】阪神は蕭投手を擁護 奈良産大元監督の不正受給
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232361593/

白紙はないだろうけど謹慎はあるかな
173名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:41:09 ID:PbajF6ve0
>>162
そんな幸せ者ばかりの板のはずなのに
選手の嫁をたたくスレが延々続いてるってどういうことですかね
生観戦は、喜ぶ場面も悔しい場面も
テレビで見るのとは違うテンションになるもんね。
それが球場へ行く醍醐味であるんだけども。
体調不十分の人は控えたほうが無難かもね。
西岡、岡島、福地ら“予備登録” WBC1次登録選手発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090120027.html
中日は全くのゼロなんだな。
中日の選手なんてほとんどオッサンばっかりだからいらないよ。
若いのは全然使えないし。
監督も選手もフロントも売国奴しかいないチームだからね
これでWBCの分配金を受け取り拒否しなかったらプロ野球から永久追放して四国ILにでも入ればいい
日本テレビの久保伸太郎社長は20日、今季の巨人戦中継で、巨人主催72試合のうち、
日本テレビに放送権がある62試合すべてをBS日テレで放送することを明らかにした。
 昨年のBSでの放送は20試合だったが、久保社長は「BSは準基幹メディアになりつつある」と語った。
 地上波の中継についてはまだ調整中とした上で、「開幕3連戦を含め、巨人―阪神戦など好ゲームを中心に編成する」と話した。
(2009年1月20日22時22分)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090120-OYT1T01008.htm
>>181
これ全部巨人以外のファンのせいだよね
今までずっと巨人におんぶに抱っこでやってきたのに
CSが普及するとお金払ってまで自分のチームの試合見るようになった
おかげで視聴率落ちた
巨人ファンがG+で見る分には構わないけど
他球団ファンはみんな地上波で巨人戦見て視聴率上げろっつーの
西のスラッガーが離婚危機! (ゲンダイネット)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/18gendainet04031857/
だって巨人戦なんて見てもつまんないじゃん。
スタメン見ても「これってどこのチーム?」ってくらい、
他球団からの寄せ集めだし。
オリジナルのカラーがないんだよ。
なんで応援してる球団の試合を見ないで、他球団の試合を見なきゃいけないのw
巨人戦は贔屓チームが対戦相手のときだけ観るわ。
> CSが普及するとお金払ってまで自分のチームの試合見るようになった

すごく良いことだと思うwwwww
巨人はやり方が下手糞だと思う。
茶髪がダメ、ヒゲがダメ、って言って、なんだか選手みんなもっさりしてて
雰囲気イケメンさえいないし。
ソフトバンクの女性ファンとりこみ大作戦みたいなことしないと。
西武も試合の日は女性専用車両を設けてなかったっけ。
ちょっとはパのやり方を参考にしてみたらいいのに。

タオル回しを真似出来るんだから、出来るでしょ。
わざとブサ獲ってるのかと思うほどの顔面偏差値だと思う
>お金払ってまで自分のチームの試合見る

何が悪いw
試合の日の女性専用車両はないよ。>西武
球団に、そんな細かい気配りがあったら、
西武はもっと女性人気が高かったことでしょう。
昔からカッコイイ選手に恵まれているし。

>>182は釣りなのにマジレスしてwww
選手の固定ファンゲットは、
必ずしもイケメンや垢抜けてる必要ないと思うよ
そうだね。と、西武の俺たちファンの私が言ってみる。
>>188
ソフトはスパイ、脱税、若い女作って離婚後養育費支払わず、未成年淫行、合コン大好き、10歳年下の女子アナと不倫で離婚危機・・・

西武は身代わり出頭、隠し子作らせた不倫相手に暴行、日本シリーズ前に人身事故、若手のホープがシーズン中から合コン三昧、裏金・・・

こんな人間のクズ球団応援してる人がバカだと思う
巨人の選手は紳士っていうのは今だけじゃなくて昔からある伝統だし
若いニワカファンなんかに相手にされなくても紳士で信頼できる選手達だから
長くチームを応援してくれる真のファンは沢山いる
ちょっと不祥事あるとすぐ飛ばされるから選手達も自覚が違う
だいたい選手の顔でファンになるようなニワカってその選手が移籍したり引退したら
すぐ別のチームのイケメンのファンになるんだよ?
そんな薄情者のファンなんて巨人にはいらない
あと茶髪やヒゲがカッコイイなんて思ってるのは女性誌に洗脳されたスイーツだけ
本当に顔がいい人は黒髪だろうが坊主だろうがカッコイイ
髪型で誤魔化さないと見れないような人は単なる雰囲気イケメンだから顔自体はブサイク
球場へのアクセスだってみんな同じ電車に乗る田舎の球場と違って
東京ドームは色々なところから来るからそんなこといちいちやってられません
それに家族連れはどうするの?
お母さんと娘だけ別電車でお父さんとお兄ちゃんは他の電車ってバカみたいじゃん
巨人ファンはそんなこと求めてないから要りません
未婚者が合コン大好きなのは別にいいんじゃね?

それと女性専用車両ってのは
女性は必ずその車両に乗らなきゃいけないってモンじゃないってわかってる?

巨人ファンってバカなの?
合コンっていうかヤリコン
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 07:28:03 ID:jL05Hkf00
精力有り余ってるんだな
試合よりその後を重視してるのなんて西武とソフバンと中日だけだけどね
その後重視で優勝できてるならいんじゃね?w
201399:2009/01/22(木) 10:22:02 ID:v5IuzX7R0
>それに家族連れはどうするの?
>お母さんと娘だけ別電車でお父さんとお兄ちゃんは他の電車って
>バカみたいじゃん

地方の人ってものすごい想像をするんだねw。
お風呂屋さんじゃないんだから。
ファンにも色々いるだろう、球団メインより選手個人のファンになる人
そりゃ多少ミーハーでも野球人気を支えてるのに。

巨人ファンって清原の言動をどう思ってるのかな、薄情者はいないそうだから
生暖かく見守ってあげるんだろうね。
ID:uxrIrjt70のせいで、巨人奥が肩身の狭い思いするなんて
本当に気の毒だ。
野球は真剣勝負だからっていって、
マスコットとチアガールを排除したチームもあったよねー





優勝できなかったみたいだけどw
また例の愉快犯が暴れてんのか
もう次からはスルーしようよ
今日こそみなおかに昌
うたばんのゲストって誰?
>>195
ナベツネチネ まで読んだ。
>>205
相手してる人も同類だから何言っても無駄だよ。
ノムさんとサッチー
歌はともかくおもしろかったw
うたばんなんて見たの何年ぶりだろ

昌さんは本業だと
よりイキイキしてるねw
まさか本業の方で出演とは思わなかった。
恐るべし、昌w
いつもの、紳士で盟主の球団ファンの人って
他スレで有名な句読点奥みたいな、要はネタ職人でしょ?
風物詩的に楽しみにすらしている自分がいるぞw
「本当に顔がいい人」・・・って誰よw

あ、また釣られちまった。
そんなポンコツネタ職人を例に挙げるなww
ていうかあれはネタ職人なのか・・・・


昌の出演見るの忘れた。
本業wでの出演だったの?
わざとらしく釣られて荒らすな。
まとめて出てけ!
まなおかの昌見た。
昌よりも対戦したチャンプの空気の読みっぷりにすごく感心した。
他の人の発表の時も並んで後ろに座ってたけど、
2人とも笑いっぱなしで感じよかった。
>>216
昌さん、普通に溶け込んでて楽しそうだったよねw
今日のメレンゲに岩隈と田中出演
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 14:35:35 ID:skhw4KjR0
センバツの大分代表のキャプテン、東大志望なんだって。文武両道の極み
だわ。今年は、箕島、中京PLも出るし久々に楽しみだ。
志望なら誰でもできる
東大志望で東大落ちで早計みたいなアホ私立行くしかない連中の方が毎年多い
駅弁大学出身で国立だから早計より頭いいと思ってる口だな
早計なんてバカでも入れる
偏差値が高いの偏差値操作してるから
内部進学や推薦やAOで半分くらいは受験しないし
合格者も東大とW合格で早計みたいなバカ大は蹴ってる人が大半

普通の偏差値が本当じゃないと気づいた予備校大手の駿台が出した
各大学に進学する生徒の本当の偏差値を出したら
慶応は千葉や横国より下で早稲田はもっと下という結果が出た

東大>>>京大>>>>>>>宮廷>>>>>宮廷以外の国立上位>>>>>>>>>早計

これは受験界の常識
今回の選抜に出る早実と慶応も中学生のシニアリーグとかで活躍してた選手達を囲い込んで
スポーツ推薦で根こそぎ強奪して強化してるから彼らは野球しかできないバカばっか
甲子園を高校の宣伝のためにバカ選手ばっかで出場する早実や慶応に何の価値もない
ちょwまたメンへラが暴れてんのかよw

あの手この手で荒らそうと必死。
学歴の話眠たい。
ひこにゃんがかわいそう・・・

【高校野球】「騒ぎになるといけないから」 ひこにゃん、選抜出場を決めた彦根東高の祝福に駆け付けるも校門前で追い返される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232791177/
<桑田真澄さん>「しどろもどろ」 
23年の「夢」実現なるか 早大大学院受験

 元米大リーガー、桑田真澄さん(40)が24日、早大大学院を受験した。
大阪・PL学園高時代にも希望した早大進学。「23年間、消えることのな
かった夢」を追い、面接試験に臨んだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000008-maiall-spo
桑田って学歴コンプだよね
高校時代はスポーツ推薦で今は社会人として院に行くために面接だけだから
受験で入った人とは比べものにならないほどバカなのに
高卒の学歴を恥じて早稲田って名前だけが欲しいのがミエミエで痛すぎる
野球の頂点を見た人なのに、
再び大学に入って学ぼうという姿勢はすごいと思う。
普通なかなか出来ない。
桑田の場合は学ぶのが目的なんじゃなくて高卒で終わった学歴に早稲田の名前を付けたいだけw
メジャー挑戦だってメジャーでやる気なんてなくて元メジャーリーガーって肩書きを付けたかっただけ
実際全然通用しなくてすぐ2軍で解雇されたしね
何やっても中途半端でカッコ悪い
清原みたいな男は裸一貫でどっしりと自分の道で勝負する選手は尊敬できる
桑田みたいにあっちこっち手出してどれも中途半端で終わるダサイ人間は好まない
ちゃっかり息子は慶応入れてるが>清原

>清原みたいな男は裸一貫でどっしりと自分の道で勝負する
ワロスw
岩隈の去年の活躍に
一場奥との仲はどうなったんだろう

ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/51848845.html
ジャンク面白かった。一久ワールド炸裂してたw
石井一は単語の選び方が独特。
何だか、帽子かぶったときの顔とまったく違ったな〜<西武
まぁおもしろかったよ。途中からしか観れなかったから残念だった。
岸の危険胴上げが動画で見られてありがたかったw
チャラ尾さんいい仕事
ミスチル吹いた

こういう番組見ると、私のひいき球団が優勝したら誰と誰が出て〜とか必ず妄想が広がるが
実現するのは一体いつだろう…ウラヤマシス
フレパとジャンクは想像してしまう
元有名野球選手の運転手兼マネージャーに転職どうですか?

固定月給制:25万円以上
※上記給与には、45時間分の時間外手当相当分と30時間分の深夜手当相当分が含まれます。
※経験・スキルなどを十分に考慮し、当社規定により決定します。
【想定年収】300万円〜400万円
ttp://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000168750&fm=list
芸スポの野球アンチは凄いねw キチガイだわw
サカ豚のコンプレックスは異常
沢尻エリカのハワイの披露宴?の地元の警備の人Z(警察?)、なぜか西武ライオンズの帽子被ってた。
2009年度 日本生命セ・パ交流戦 試合日程
http://www.npb.or.jp/interleague/schedule.html
WBC使用球NPB使用球北京五輪使用球
どれも違うらしいね。統一しないのかね。
交流戦前後に保険会社が不祥事を起こして営業停止をくらうニュースを見るたびに
「ニッセイは? ニッセイは大丈夫なの?」といらない心配をしていたw
>>241
見た見たw
877 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/27(火) 07:59:56 ID:jp/0ouAL
>>853 オレは自殺しろ 38歳の奇形児無職童貞朝鮮人に仕事はないっ

陰部を燃やされて「熱い〜熱い〜」とあえぎながら精子を

     発          射     

した世界最高の無職童貞脳奇形変質者のオレワロス
オレのキモい障害者顔を女生徒に笑われた時、、
何故かオレは女生徒の前で

ち          ん          ぽ

をまたシゴきはじめましたwwwww
完全に精神異常の犯罪者だぞオレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38歳の犯罪者童貞のオレを焼き頃せーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:jp/0ouAL = ID:ZFDiBy81
http://hissi.org/read.php/mlb/20090127/anAvMG91QUw.html

今日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:jp/0ouAL = ID:ZFDiBy81
http://hissi.org/read.php/mlb/20090127/anAvMG91QUw.html

今日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:jp/0ouAL = ID:ZFDiBy81
http://hissi.org/read.php/mlb/20090127/anAvMG91QUw.html
>>241
>>245
西武本スレに「多分自分が配ったものだ」という人がいた
奇を衒った内容じゃないので、ネタじゃないっぽいw
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090128078.html
西武の新ユニ
シンプルになったね
去年の巨人といい、ヤクルトの新ユニといい
ビジターの色が薄いのが流行りなんだろうか
ビジターはチームカラーで濃い色でパキッとしたのが好きなんだけどな
ホームは白基調、ビジターは色つきが基本だから
それくらい守ってくれないと困る
味噌なんてビジターが普通のホーム用だから青いチーム同士だとどっちがホームか分からなくてイライラする
元は移動で洗濯もままならないから
汚れが目立たないようにと濃い色になったんだっけ
>>251
へぇーへぇーへぇー 勉強になるなぁ。

ライオンズの新ユニはシンプルでカッコいいけど、
ライオンズブルーとレオがいっぺんになくなったので、さみしいね。
ビジは白すぎと思う。
>>250
スレタイを音読してごらん。
うぉー今、新ユニ初めて見た。こりゃビックリ
西鉄復刻ユニが評判良かったから、こういうのにしたの?
ビジユニの胸文字、SEIBUじゃないんだね!すごいなぁ
西武新ユニ、袖部分のボールをしっかりと握る爪がかっこいい
ハムのホームで試合やったらどっちも真っ白でわけわかんなくなっちゃいそう。
延長13回からタイブレーク WBC、球数制限5球緩和
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090130-00000008-kyodo_sp-spo.html
258名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 14:16:05 ID:AsOdCF8c0
週べ、来週名鑑号だ。楽しみ!
>>253
馬鹿にはアンカーつけない方がいいよ

蔑称使うのはどこのチームのファンかなー?
WBC、タイブレークについては、今からシミュレーションするほうが重要だと思うが、
たぶん日本チームは割と軽視するんだろうな。
今日CSで前回のWBCの決勝やってたから見た
何度見ても感動するわ〜
イチローかっこよすぎ

強化試合とか予選見に行く奥様いるのかな?
日程が合わなくて行けないのが残念
生イチロー見たいよ


867 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/31(土) 12:11:47 ID:SLSUoxrr
イチローヲタのオレが中学時代陰部を焼かれて「熱い〜熱い〜自殺するからもうやっめてぇぇぇ〜〜」
とあえぎ叫んで


     射                 精        



して中学中退してからクラスがひとつになった?それはそうだろ?オレは陰部が腐敗して臭かったんだから

オレは中学校の卒業アルバムに名前がありませんがwwwwwwwww
38歳の精神障害者のオレはただれた陰部を燃やされて発射したおかげで中学中退wwwwwwwwww



オレの腐敗した陰部を焼いて丸こげにして頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



1月29日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:IURg4bom
http://hissi.org/read.php/mlb/20090129/SVVSZzRib20.html

1月30日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:mrPm7FYT
http://hissi.org/read.php/mlb/20090130/bXJQbTdGWVQ.html

1月31日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:SLSUoxrr
http://hissi.org/read.php/mlb/20090131/U0xTVW94cnI.html
854 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/31(土) 11:47:38 ID:SLSUoxrr
38歳、イチローヲタの脳奇形無職童貞糞食い変質者のオレの童貞ちんぽは相当クサイよね。

初めて中学の時

ウ        ン        コ

食った時の美味しさには驚いたね〜だってオレは脳奇形の精神障害者だもんw
中学のイジメでよ〜陰毛を焼かれて「熱いー熱いー」と叫んで

射        精        した時

俺のキモい障害者顔を女生徒に笑われてキレた思い出あるわ


38歳の犯罪者童貞のオレ(イチローヲタw)を蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1月29日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:IURg4bom
http://hissi.org/read.php/mlb/20090129/SVVSZzRib20.html

1月30日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:mrPm7FYT
http://hissi.org/read.php/mlb/20090130/bXJQbTdGWVQ.html

1月31日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:SLSUoxrr
http://hissi.org/read.php/mlb/20090131/U0xTVW94cnI.html
216 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/31(土) 10:21:14 ID:SLSUoxrr
オレ(変態イチローヲタ)は自殺しろ 38歳の奇形児無職童貞朝鮮人に仕事はないっ

陰部を燃やされて「熱い〜熱い〜」とあえぎながら精子を

     発          射     

した世界最高の無職童貞脳奇形変質者のオレワロス
オレのキモい障害者顔を女生徒に笑われた時、、
何故かオレは女生徒の前で

ち          ん          ぽ

をまたシゴきはじめましたwwwww
完全に精神異常の犯罪者だぞオレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38歳の犯罪者童貞のオレ(熱狂的イチローヲタ、趣味糞食いw)を焼き頃せーーーーーーーーーーーーーーーーー



1月29日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:IURg4bom
http://hissi.org/read.php/mlb/20090129/SVVSZzRib20.html

1月30日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:mrPm7FYT
http://hissi.org/read.php/mlb/20090130/bXJQbTdGWVQ.html

1月31日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:SLSUoxrr
http://hissi.org/read.php/mlb/20090131/U0xTVW94cnI.html
14 名前:奇形ゴキ豚の報告[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 01:12:13 ID:pPa2KAQO0
奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚のオレは永久無職中なんだけどな
糞食ったかな?
口の周りが臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜臭せぇ〜

自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉ〜〜〜

1月29日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:IURg4bom
http://hissi.org/read.php/mlb/20090129/SVVSZzRib20.html

1月30日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:mrPm7FYT
http://hissi.org/read.php/mlb/20090130/bXJQbTdGWVQ.html

1月31日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:SLSUoxrr
http://hissi.org/read.php/mlb/20090131/U0xTVW94cnI.html
267名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 13:49:11 ID:fvx1fHbl0
祝!キャンプイン。やっぱりユニホーム姿はいいなぁ・・・。
キャンプ始まったねー
スカパーで中継してもらえる球団が羨ましいわ
新人君達の様子とかブルペンの様子とかコンバートの具合とか見たいよ見たいよ
西武に連覇してほしい。
岸さんの日本シリーズでの力投に、稲尾さんの力投を少し思い出した。
きょうはプロ野球界の元日だね。
優勝を祈願して夫婦で乾杯したー。
球 春 到 来 キタワァ
>>269
稲尾は先発でしょ
岸なんてリリーフだしシーズン中でも合コンしまくってるってヒロインで先輩にバラされてたから
体力無くてそんなにできないよ
顔も体もキモイくらいにヒョロ長いし
西岡と井口バチバチかと思ったらそうでもないんだね。
>>269
稲尾投手をリアルで知ってる奥様だとしたらスゴイですね!

岸くんのスタミナにはびっくり。
ロングリリーフでぴしゃりと抑えたたった2日前には
先発で9回147球投げていたんですよねー。
岸って日シリがプロ初のリリーフじゃなかった?
西武のブルペンの映像で見たけど、紺色の練習ウェアかっこいーね
今年の沖縄は天気良さそうでヨカタ
西武の新ユニは強そうに見えるが、オリックスと中日を混ぜたような印象なのは寂しい
59 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/01(日) 10:06:51 ID:dY/8z69y
38歳のオレは食糞、ゴキローのせいでまだ童貞さ。言い訳大王だからな早く自殺しろ

オレはイメージが変態なんや オレは知障なイメージあるやろ(本当に脳奇形)w
だからあんな中学中退で38歳無職童貞で死ぬまで自演で一生荒してるんや
オレの人生…オレが

ウ       ン        コ

食わされて陰部を焼かれて「熱い〜熱い〜自殺するからもうやめてぇぇーーーーーー」叫んであえいで


        発                    射        


して女生徒に笑われて以来20年以上無職の38歳変質者なのはオレ自身のせいじゃないみたい…いい加減にしなさい
オレが脳異常の精神障害者なのはオレのせいなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陰部を焼けぇぇーーーーーーーーーーーーーーーー
発射したまま頃されたいんだぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー


1月29日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:IURg4bom
http://hissi.org/read.php/mlb/20090129/SVVSZzRib20.html

1月30日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:mrPm7FYT
http://hissi.org/read.php/mlb/20090130/bXJQbTdGWVQ.html

1月31日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:SLSUoxr
http://hissi.org/read.php/mlb/20090131/U0xTVW94cnI.html

2月1日の奇形児無職精神病犯罪者ゴキ豚 ID:dY/8z69y
http://hissi.org/read.php/mlb/20090201/ZFkvOHo2OXk.html
小笠原「9」、岩村は「8」WBC背番号発表
http://www.sanspo.com/baseball/news/090202/bsr0902021253002-n1.htm
合宿に参加する各選手の背番号も決まり、松坂大輔投手(レッドソックス)は「18」、
イチロー外野手(マリナーズ)は「51」となった。そのほかの選手の背番号は次の通り。

 ▽投手 岸17、涌井16(以上西武)小松28(オリックス)ダルビッシュ11(日本ハム)渡辺31(ロッテ)
 田中15、岩隈20(以上楽天)馬原14、和田21、杉内47(以上ソフトバンク)内海26、山口39(巨人)藤川22、岩田19(以上阪神)

 ▽捕手 細川27(西武)阿部10(巨人)石原29(広島)城島2(マリナーズ)

 ▽内野手 中島6、片岡7(以上西武)松中3、川崎52(以上ソフトバンク)小笠原9(巨人)栗原5(広島)村田25(横浜)岩村8(レイズ)

 ▽外野手 稲葉41(日本ハム)亀井35(巨人)青木23(ヤクルト)内川24(横浜)福留1(カブス)。
>>262
WBC予選も強化試合も見に行くよー。
チケット高いのに、あっという間に売り切れたみたいね。
オリファンだったのでやっぱりイチローが楽しみです。
鳥谷ってあんなにかっこよかったっけ?
>>272
稲尾さんは先発もリリーフも両方やっていましたよ。
私が巨人との日本シリーズを見に行ったときも、島原さんをリリーフして出てこられました。
先発の後、リリーフで力投した岸さんを見て、稲尾さんを思い出したんです。
岸さんはこれからも練習して、大投手になっていただきたいです。
鈴木、家族と野球の話するのヤダみたいなこと言ってたけど
その前の息子の話と矛盾してるとオモタw
奥さんとするのがイヤなんじゃないの。
鳥谷はけっこう明るいんだね。
>>282
大投手なんて無理無理
あんな顔も体もヒョロ長くてキリンみたいなじゃすぐ潰れるよ
プロの世界は厳しいからね
最初だけちょっと輝いて今はうどん屋やってる条辺くらいの選手だから3年後には消えてる
>>283
息子の話、本当なのかねぇ?
奥さんは野球見ないってことは、4歳の息子が一人で見て
大人みたいなウンチクいうかな〜?
ジジババ同居とかならありうる。
鳥谷が一人だけ「うーん」でちょっとワロタ
何かに出てたの?>鳥谷
深イイ話の、巨人対阪神。
おもしろかったよ。
>>290
うわぁ今日かと思って見逃したorz
とんくす
伸介の楽天とハムだったら発言で
一瞬専スレに他所からいっぱいお客さんが来たよw
今シーズンはデーブを見なくて済むんで嬉しいわw
>>292
すみません、その発言てどんな内容ですか?
見損なっちゃったので。
ブラウン監督、結婚したそうで
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20090203-OYT1T00785.htm

っつかいつ離婚してたんだろ
来日した時は単身赴任だったような?
まぁおめでとうございますですね
報ステの箕島対星稜特集、泣けた泣けた
>>294
「巨人と阪神の対決だから1時間のTV番組になります。
日ハムと楽天じゃこうはいきません」
うわ、シンスケは暴力事件で大っ嫌いになったけど益々嫌いになったわー

ところでキャンプが始まり贔屓チームの様子が伺えるようになって毎日楽しみなのだけど、
夫は公式戦は一緒になって応援してるのにキャンプ情報にはあまり興味が無いらしくてつまらん。
一人でキャンプツアーに申し込めば良かったかなとちょっと後悔。
芸スポに「巨人、今年のドラフトでとうとうチョーノを指名」
ってスレが立ってた。
今年は人材不足なのね〜
ごね得
ドリフ大爆笑「もしもこんな野球選手がいたら」
かかるのを待ち続けた挙句老衰死
来週のヘキサゴンにまた西岡w
マジで?w 絶対見る。
でもまた面白いこと言えたか、ちょと心配だ。やっぱ素人だしさ
【野球】ソフトバンク小久保裕紀が離婚 原因は27歳女子アナとの不倫略奪愛 更に他の女性の影も(週刊文春)[02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233813036/
あ〜小久保だったのね〜
どうでもいいことだけど記事のアナの仮名、
滝川以外でできなかったのかね?
306店員:2009/02/05(木) 15:45:47 ID:Xhy+CWUS0
どもです
307店員:2009/02/05(木) 15:46:45 ID:Xhy+CWUS0
sex
脱税と不倫って金にも女にも汚いね
やだやだ関西人は
小久保タチ悪いね…
ま、この巨乳アナと同棲始めてからすでに二回他の女と浮気してるらしいから
巨乳アナも同じ目にあうのもそう遅くないのかも
斎藤は酷すぎる…
浮気相手から嫁への「別れて下さい」電話、
実家に帰った嫁と嫁家族に謝罪しより戻し妊娠したのに
いきなりメールで「離婚してくれ」
弁護士から署名入り堕胎同意書送りつけ
しかも一切慰謝料は払わず養育費は月20万だけ…
酷すぎるわ
ニュー速では相手が巨乳でロリ顔だから仕方ないとか童貞やモテない男共がほざいてる
ソフトバンクが最下位になるよう
こいつらが活躍しないよう
来シーズンはソフトバンク以外のチームを全力で応援します
野球あんまり知らないんだけど
本日の食わず嫌い
長瀬智也vs上原浩治
小久保って脱税するわヘンテコなトレードで巨人に行ったと思ったら
何もせずにもどってくるわ
しかも小久保がいた巨人は散々でいなくなったら連覇w
不倫で離婚その間も複数の女と関係を持つって…

「ホームランキングになったのに誰もボクを知らない」って公園でヒザを抱えてた頃のように
さっさと引退して公園でヒザを抱えるだけの生活になればいいのに。
小久保って最近のプロ野球では最少本数でホームラン王になったよね
落ちぶれるところを見たいわ
斎藤と小久保
つかこんなひどい事してたら絶対ろくな人生にならない
>>312
同じ条件で全打者が競争した結果だから。
>>314
そんなのわかってますけど(笑)
そうだったのか!
斉藤って選手、よく知らないんだけど
当時一軍野球選手が、そんな事情で離婚して慰謝料なし
養育費のみ20万って
ありえるのかね。嫁によほど非がなければ
もっと貰えるんじゃないの?
山内一弘さんのご冥福をお祈りいたします。
>>314
それはそうだよ
カブレラが50本以上打ったのはラビットボールのおかげとは言っても
他のバッターみんなラビットだったのにあれだけ一人飛び抜けてたのは本物の実力があるし
そのカブレラに勝ってHR王になった小笠原にも価値がある

でも小久保時は日本人も助っ人もレベル低すぎでHR王なのに20本台だし
その年の2位は確かイチローだよ
イチローなんかが2位になれる年は史上最もレベルが低いHR王争いと言える
他にも去年のおかわりみたいに低打率でHRが多くてもあまり価値はない
.250で45本のバッターより3割30本の方が遙かに良いバッター
>>319
おかわりの場合はまた別。
去年の西武はおかわりが3割30本じゃなくても
他の選手がコツコツ点を稼いでいけたから
おかわりには打率無視でホームラン一本で勝負させていた。
女のスキャンダルがあると、
普段プロ野球を全然見てない奴までが意見してくるのがイヤ。


小久保といえば、スキャンダル問題よりも
負け運が非常に強い選手だと言うことの方がずっと問題だと思う。
私はパ奥だけども、小久保のおかげでずいぶんうちのひいきチームは
勝ち星拾った。
反対に鷹ファンは、小久保のせいで・・・と恨めしく思うことが多かっただろう。
実際、小久保の安打数があとちょっと増えていれば最下位はなかったし
CSに出られてたと思う。
>>319
その年はピッチャー陣が良かったんでしょ。
>>317
ニュー速からコピペ
なんでこんなにやりたいほうだい出来るのかは知らない。

ソフトバンクの斉藤和己(28)。
だが、私生活はひっそりと破綻していた。今年8月、5年間連れ添ったAさん(35)と実は泥沼離婚していたのである。


2〜3年前から朝帰りが多くなり、「カレと離婚してください」と自宅に女性の声で電話が入ったことも。
携帯には複数の女性と1000件を超えるメールのやり取り(中には男女の関係を窺わせるものも)

Aさんは長女を連れて実家に帰ったが、斉藤が頭を下げ、正月をAさんの実家で過ごすなど元の鞘に収まったかのように思えたが、
嫁が第2子妊娠中の1月中旬、奄美大島で自主トレ中だった斉藤から突然「離婚してくれ」とメール。
納得できない嫁は斉藤に会おうとしたが携帯も通じなくなる、会っても「別れてくれ」「子供は堕ろしてくれ」の一点張り。
理由を聞いても「理由はない」。
その後は話し合いも拒否し、弁護士から『中絶同意書』が速達で送られてくる。

Aさんは4月に堕胎手術を受け、8月に離婚届に判を押す。
娘は生まれつき腸に病気を抱え、今は薬で体調を整えてるが、手術に耐えられる年齢になれば、手術した方がいいと医者に言われてる。
しかし斉藤側は「慰謝料を払うつもりはない。長女が20歳になるまで月20万円弱の養育費を払う」

祖父(Aさんの父)は孫に「パパは死んだんだよ」と教え、ポスターや写真を捨てる。
長女はテレビに出ている斉藤を見ると「パパがいるよ」と言い、なだめようとしても
「パパが帰れないんだったら、車の免許を取って私が迎えに行く」と言う。

長女が楽しみに定期購読していた月刊の児童書(月1000円弱)も解約


取材に対しては、球団、斉藤側共に「解決済みでコメントする事は無し」
>>321
>女のスキャンダルがあると、
>普段プロ野球を全然見てない奴までが意見してくるのがイヤ

全く同意。
あと便乗して過去のことを貼り付けるのも。
>>323
斉藤は屑だけど、児童書の解約ってわざわざ言うようなこと?
元妻の祖父は天国で泣いてるだろうね。革磯す
巨人が長野指名を確約かぁ。
甲子園でまーくんやハンカチみたいな、すごいのが彗星のごとく現れないかな。
めっちゃ楽しみだ。
純粋培養や無菌室じゃないんだから、自分が多少ネガティブに感じるからといって
受け流せないでどうすんのよ
いいオトナが
>>326
うん、がんばれ高校生!
昨日夜中のバースデイ、工藤密着だったんだけど
嫁、娘達含め工藤家の中で工藤45歳が一番愛らしい顔立ちだったw
>>325離婚と同時にそんな小さな金額さえ払うの嫌になったんでしょう
嫁も病気の娘もすっぱり断ち切りたかったのかな
プロフには「宝物」は「家族」ってあるけど
もう新しい家族いるのかな
スレチだねスマソ
そうそう
巨人に在籍してるならともかく、ソフトバンクでしょ?浮気は男の甲斐性!くらい
に思ってるんじゃないの。親戚でも身内でもないのにスキャンダルでいちいち騒ぐ
のは野球ファンじゃないよ。サエコスレに居ればとオモ
サエコちゃんはスキャンダルなんて一つもないのに
ちょっとしたことに嫉妬ババアが騒いでるだけじゃん
若くて可愛いお嫁さんをあんなにイジメなんて人間の仕業とは思えない
>>331
>巨人に在籍してるならともかく、ソフトバンクでしょ?

あなたもサエコスレの住人と全く同類だよ。
なんですぐ釣られるんだろう…
まあ巨人の選手は紳士だからそういうことしないしね
脱税の今回の不倫離婚だけじゃなくて
他にも養育費拒否離婚や17歳の子を騙してやったロリコンピッチャーとか
金や女に汚いクズ人間ばっかいるのがあのチーム
小久保と斉藤は大の仲良し
小久保がGに移籍した時期、交流戦での斉藤との対決は、もはや現代の伝説の勝負だよね。
非人の伝説の勝負
>>333
同類って言われてモナー サエコスレは一度も見たこと無いマジで。
ソフトバンクは発祥が南海ホークスだっけ?漢が多い気がしたんで
女の問題も軽くスルーなんじゃないかなと。
でもさクズとか言うのもよほどどうかと思うけどね。巨人だって二岡
みたいな選手はいる、ただ公になると追い出されるw
10.19泣いた・・・
>>340
実況は有藤さんや金村へのへの罵倒レスとかで速攻で埋まってたね
あのユニフォームの頃のロッテはひたすらB級・C級イメージだったな
個人単位ではいい選手がポツポツ存在したけれども
それは近鉄でも同じかも。

いやしかし、懐かしすぎて泣けるのは年取った証拠か。
皆、若かったなあ。
10・19って自分の中では、「前時代の選手と、割と最近までいた選手の過渡期」
にあたるので、余計に思い出深い感じがする。
10.19を全く知らなかった。
どっちが勝つのか知らずに見てて、
近鉄が勝つもんだとばかり思っていたw
猪木に引き続き、泣いてしまった。
10.19見てひたすら泣いたw
中間テストの最中だったなあ、とかいろいろ思い出しつつ泣いた。
あの頃の近鉄は仰木マジックだったのかな?すごく魅力的なチームで大好きで
でも今は鴎ファンな自分は横に置いといてwでもあの2試合は多分一生忘れない。
10・19の第一試合のロッテの先発投手がのちにあんなになるとはなあ
ライオンズファンの自分は、あの「10・19」は当時、
心臓が張り裂けそうな想いで観てたなー

正直、ブライアントの勝ち越しソロでもう駄目かと思ったけど、
首位打者・高沢がエース阿波野の伝家の宝刀・スクリューボールをレフトスタンドへ運び、
引き分けで辛うじてライオンズの優勝が決まった。

土壇場で代打・コンニャク打法の梨田による殊勲のタイムリーや、
吹石&真喜志の連続アーチ、球界屈指の巧打者・新井がジャストミートした打球を
水上が超ファインプレーで止めたりと、
見所が一杯のダブルヘッダーだったよ。
プロ野球ニュースでちょくちょく話に出てくるから阿波野が打たれるところだけは知ってたんだけど、
詳しくは昨日初めてみた
楽天ファンなので、馴染みの顔・名前が次々出てくるんで、おぉーおぉー!言いっぱなしだったw
解説でしょっちゅう見てる村上・阿波野。スカウトの吹石
相手球団の監督・コーチもたくさんいた
350名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 10:21:12 ID:pGTSzf8Y0
あの第1戦の「小川博vs鈴木貴久」なんて、もう2度と見られないもんね。
かたや天国、かたや獄中。
同じ日に阪急ブレーブスが身売り発表。
川崎での盛り上がりとはあまりに対照的で悲しい。
>>351
そうだったね…
南海もダイエーに身売りで、ホントに淋しい想いだった。

平和台が本拠地となってしまう為、門田がオリックスに移籍した訳だけど、
あのブルーサンダー打線はホントに強力だった。

この年の近鉄、西武、オリックスの3チームによるパ・リーグの優勝争いは凄まじく、
最後の最後まで目が離せなかった。
ブルーサンダーの藤井とか石嶺って強打者なのに地味だったなあ
藤井さんはコーチから背広組に配置転換されてからの一年間を密着していた番組をみた
なんつーか、組織の都合に翻弄される「駒」の悲哀を垣間見た気がする
15秒ルールってなんだよ!
アホなルール
たぶんなんとなくいつの間にかこれまで通りに戻ってると思う>15秒ルール
藤井さんは監督になってもいいくらい人気のある選手だったのにね。
実際、監督になるには優しすぎるような気もするけど。
オリックスの阪急組に対する扱いは本当ひどい。
今年は復刻ユニとかやるらしいけど…。
神宮でのオールスターで、全盛期だった巨人・斎藤から
ライトスタンドへ豪快に運んだ藤井は格好良かったなあ…
加藤コミ“15秒ルール”「プロなので慣れて」

 加藤コミッショナーが横浜の宜野湾、日本ハムの名護キャンプを視察し、両球団にあらためて
試合のスピードアップを要請した。物議を醸している“15秒ルール”については
「メジャーの平均試合時間は2時間40分ぐらい」とした上で「(試合を)荒っぽいものにするつもりはない。
野球のコクがなくなるとファンが失望する」と理解を求めた。また、各球団で混乱の声が出ていることには
「プロなので慣れていける。ルールを実施する前に(これが)駄目になるとは想定していない」とした。


やっぱり野球関係者とかOBじゃない人がコミッショナーとかになっちゃうとアホな変なルールが出来てしまうね・・・
野球出身者じゃない人が手腕をふるうべきはそういうところじゃねえだろと言いたいです。
出身者がしがらみでやれない構造的な部分をズバッとやってほしいのに。
同じくです
時間短縮も効果的ですが、いくらやったところで時間制のスポーツには
かなうわけないのですから。
スタッフとして、もっと一般企業に似せた改革とか
あからさまにおかしい部分にがっつりメス入れてもらいたい
サッカーみたいに前後半45分制になったりして 
それか7イニング制にしたりしないだろーな>加藤コミ
スピードアップってのはテレビ放映が減ったことへの対応かねぇ
うちの野球をほとんど見ない旦那いわく
・帰りの時間の予定が立てづらい
・いろんな間が長すぎる
・攻撃を先に9回分やってあとは守だけとか
アメフトもつまらないらしいっす
救う!
どうなんだぁーーーっ?!?!
熱いライナー!!
白く飛び込んで行ったーーー!!!

高沢、捕らえた!!
阿波野、マウンド沈んだ!!!
アベロク「止める!! 水上!! This is プロ野球ーーー!!!
正に打ちも打ったり新井!! 良く止めた水上!!

久米「This is『ニュースステーション』でございます。」
無性にスコアブック付けたくなった。
これから買ってきて練習試合(録画)でスコア付けの練習してみる。
スポーツ用品店に売ってるんだよね?
ちゃんと書けるの?
野球全く知らない女子マネージャーがスコア書くときに印の意味が分からないからって
四角のマスに小さい文字で
「一球目外角ボール、二球目打って三遊間を強い打球が抜けてレフト前ヒット」
みたいに文字で書いてる人がいた
スコアブックって表紙の裏とかに記入方法書いてるから、
野球の基本ルール知ってて(ストライクって何?とか)、
普通に読解力があったらすぐ書けるようになると思うよ。
>>367
それはさすがに>>366に失礼すぎる言い方じゃ?
少なくとも基本の知識や興味はあるからこのスレ見てるんだろうし。

しかしその女子マネのエピソードもツッコミ所が多い話だよね
多分その女子マネは彼氏がいるからとかそんな理由でマネになったんだろうけど
そんなマネの技量も見極めずにスコアつけさせる方もどうかと。
どこぞの奥様が「スコアブックつけてみたくなったから練習してみる」
ってだけのことじゃん。
野球部のマネージャーになりたいって話じゃないのに。
スコアブック書けなきゃ野球ファンになっちゃいけないみたい。

サッカー観戦する人は結構かわいい子が多いね。対して野球は・・・
知らんがな。
TVはかわいい子を探して抜くからね。
>>371
ダサッカー見る人なんてJリーグ開幕の捏造ブームの頃に20歳前後だった人達がマスゴミに騙されたから
男も女もJリーグファンは30代後半から40代くらいしかいないよw
国際試合のときに野球実況にたまに立つ
野球風にサッカーを見るスレがわりと好きw
>>367
自分がマネになろうとした時、新入部員と一緒に
スコアの付け方の講習を顧問から受けた。
わりと難しかったのですぐやめたけど。
すれちすまそ
落合監督“気付いた”15秒ルール抜け道
「次のサインを決めてから捕手が投手に返球することも可能なんじゃないか?」
内野でボール回しもいいかも
友人が、「バッターがやたらとボックスから出るのも規制しなきゃダメじゃん」

確かに
>>366
中高と女子ソフトボール部のマネージャーをやっていました。
スコア付けの練習は高校野球のテレビ中継を利用しました。
春の選抜で練習すれば、開幕までに間に合うかな?


スコアブック奥です。
徒歩圏にスポーツ用品店が無いのでなかなか買いに行けず悶々として、結局ネットでpdfで上がってるのをプリントしてみました(シーズン始まる前には冊子状のを買う予定)。やり方もネットを参考に。
スコア付けの練習は、贔屓(プロ)チームが春季キャンプでやってる練習試合がたまにCSで放送されてるので、それを録画したので始めてみました。

思い立ったきっかけは、盛り上がった試合,をwebに上がってる試合経過一覧で振り返るのが楽しい!ということから。
で、いっそのこと自分で細かく記録すれば更にゴクリだろうなと思いまして。
一人観戦が多いので、それが更に充実しそうな予感も。

色々レスありがとうございました。
開幕まではにサクサク書けるようになりたいと思ってます。
大丈夫! 野球好きならすぐ覚えられるよ。好きじゃない人には難しいことだろうけど。
井端がレーシックの後遺症なのでは、って言われてるけど
一体どうしちゃったんだろう。
レーシックやろうと思ってるから怖いわ。
井端テレビに映ると瞬きばっかしてキモイ
顔がキモすぎる
瞬きはコンタクト時代のくせだろうな
ドライアイだしコンタクトだったしドームは乾燥が激しかっただろうし。
と例の人だろう人にレスしてみるw

中学高校時代に眼球に2回球当てて、視力0.02で、
上記内容により試合中つらいからレーシック計3回受けてるんだよな。

海老蟹アレルギーだし、沖縄では虫刺されで腕がパンパンに腫れたり
意味不明な蕁麻疹で入院したり・・。
アレルギー体質なんだね。私もそうだから、よくわかるよ。カワイソス。
コンタクトは意外にアレルギー引き起こすんだよね。
でも、レーシックはちょっと別だと思う。失敗なら悲惨だなぁ。
全国にある○糸眼科は、医師会に入ってないからやめとけといわれたことがある。
ドライアイでレーシックなんて最悪じゃない。
瞼が腫れ上がってるって書いてあったけど
レーシック何時受けたんだろ?
>>371
片岡、吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なでしこ
>>387
00年か01年
05年
07年か08年

の3回
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:48:26 ID:N362N1rO0
宮崎の奥様うらやましい。
このメンツは一度名まで見てみたい。
だれが落ちるのかなー。
今姉が宮崎に行ってる。
「写真撮ってきて!!」と頼んだら「無理」と即答…残念。
始まったねー。
3/5初戦までは強化試合を挟んであっという間だろうな。
ちょうどアニメ「MAJOR」もWBC編に突入で面白い。w
川崎ってまたちゃっかりメンバーに入ってるんだな

イチローのパシリ?
>>392
メジャー、実在選手がモデルのキャラは動きも似てて面白いよねw
ガッツにヒゲがあったりして時の流れを感じる
WBCサムライJAPAN vs オーストラリアのチケットを1週間前の今頃でも取れた。
楽しみ〜
そういえば前回のWBC壮行会の福岡であった試合
当日見に行ったな
WBC、前回と違って今回はむやみに盛り立てているので不安だなぁ
サッカーの視聴率がコケまくっているから野球に賭けているんだろう。
これで野球の視聴率もコケたら笑うw
>>397
同じこと思ってた。
盛り上げて視聴率とりたいのが見え見えで
さらに結果によっては、今度は戦犯探しとフルボッコにすることを
話題にしようとするだろうしね。

今は「こんなに皆いい感じに仕上がってて、連続優勝の期待大ですよ〜!」
っていう感じの報道ばかりだけど、なにか薄ら寒いものを感じる。
1回目のWBCも偶然に偶然が重なっての優勝だったのに
こんなに盛り上がっちゃって大丈夫なの?と思っている。
で、アサヒが派手なCMやっているし。イヤな予感。

試合は楽しみだけど、企業やTV局の持ち上げ方はかなり醒めた目で見ている。
負けたらまた180度方向転換で、戦犯を探すんだろうな。
前回のWBCの今頃は静かでよかった。
実況板、全然入れないんだけど、何事かあった?
昨日の午後位からつながりにくくなってたね>実況
経路障害だってさ こっちから入れる
ttp://live24f3.2ch.net/livebase/
専ブラとかの設定はぐぐっておくれ
>>403
ありがdd
WBCに出る友人によると、あの宮崎の盛り上がりで現場はますます気合入ってる様子。
アメリカなどで冷めた意見も出ているようだけど、
どうせやるんだったら何が何でも勝って欲しいし、
全力を尽くして欲しいよ。
アメリカは最初から負けた時の言い訳してる
キューバとかの強豪国は情報入ってこないけど間違いなく本気だよ
前回も決勝で負けて返ったけど国で一番大きなホールで超満員の中で
カストロ議長が選手達を前に長いスピーチして祝福してた
2/21(土)13:00 VS巨人(宮崎 サンマリン)
2/22(日)11:30 VS巨人(宮崎 サンマリン) ※宮崎合宿最終日
2/23(月)
2/24(火)19:00 VSオーストラリア(大阪 京セラ)【TBS 19:56〜、J sports1 18:45〜 】
2/25(水)18:00 VSオーストラリア(大阪 京セラ)【TBS 18:55〜、J sports1 17:45〜】 ※最終代表決定日
2/26(木)
2/27(金) <練習>(東京ドーム)
2/28(土)19:00 VS西武(東京ドーム)【TV朝日 19:00〜、J sports1 18:45〜】
3/1 (日)19:00 VS巨人(東京ドーム)【TV朝日 19:00〜、J sports ESPN 18:45〜】
3/2 (月) <練習>(神宮)
3/3 (火) <練習>(神宮)
3/4 (水) <公式練習>(東京ドーム)
3/5 (木)18:30 VS中国(東京ドーム)【TV朝日 18:25〜、J sports PlusとESPN 17:55〜】 ※'09WBC開催
>>405
>WBCに出る友人によると

さらっとスゴイことを書いてらっしゃる。
さしつかえなければヒントお願い。
友人が主力選手&連絡する仲なんてスゴイじゃないですか。ウラヤマです。
昨日の報ステでやってたけど韓国と多いと5回も対戦の可能性があるのかと思うと・・・
しかしあの20歳の左腕Pは凄いな。まっすぐが150とか。
青木の話興味深かった。
>>408
さしつかえない程度なら…ピッチングスタッフです。
候補からはずれることはない人なので、応援するこちらも今から気合入ってますw
>>411
サエコちゃん乙
>>412
すみません、荒れる元なのでこれだけは…。
ダルビッシュではないです。
ピッチングスタッフって裏方かとオモタよ
柴田か
>>413
だったらそんなこと言っちゃダメだよ。
【野球/WBC】原監督が21日巨人戦の先発メンバーを発表…1番青木、2番中島、3番イチロー、7番福留、8番城島、9番岩村
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235112265/
1番(左)青木、2番(遊)中島、3番(右)イチロー、4番(DH)稲葉、
5番(三)村田、6番(一)小笠原、7番(中)福留、8番(捕)城島、9番(二)岩村
本番では4番DHに松中が入る

原は名将
前回のWBCの優勝、甲子園で地元の高校が優勝した時みたいに嬉しかった。
WBC日本代表総合スレでみんな打順予想書き込んでるけど、
そんなに熱中するものなの?
打順予想ばかりで読んでてつまんなかったのよ。
野球やってた人たちにとっては気になるところなのかな。

練習観戦でもお金取られるの?
>>420
まさかw
でも今日と明日の練習試合は整理券がないと入れないみたいね。
メンバー的には十分お金取ってもいいと思う
スタメンが5回くらいで交代していっても次から次にオールスタークラスが出てくるし
今整理券並んでる人は6時から配布開始で4時から並んでるけど取れるかどうかって言ってる
一万年と二千年前から『野球』を愛してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1637557
1934年のベーブルース来日から2006年WBCまでプロ野球史をササッとまとめた動画
長嶋さんの現役最終打席(?)でのスイングの表情がカッコイイ

登録が必要だから見れない人のために登場人物を書くと
水原茂 スタルヒン 沢村栄治
赤バット川上哲治 青バット大下弘 
村山実1500奪三振 長嶋茂雄天覧試合で天皇が帰る5分前にサヨナラホームラン
王貞治ホームラン世界最高記録
金田正一400勝 稲尾和久日本シリーズ4連投4連勝 張本勲プロ野球史上最多安打
野村克也プレイングマネージャーでパリーグ優勝
福本豊盗塁世界最高記録
長嶋茂雄引退
江川卓 小林繁 空白の一日
江夏豊オールスター9連続奪三振 江夏の21球
衣笠祥雄 連続試合出場世界最高記録
マサカリ投法村田兆治 サブマリン山田久志
江川卓オールスター8連続奪三振
炎のストッパー津田恒実
バース掛布岡田が槙原寛己から3連続バックスクリーン弾
ブライアント4打席連続ホームラン
桑田真澄
イチロー
北川博敏代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン
古田敦也選手会長プロ野球再編問題
東北楽天ゴールデンイーグルス誕生
WBC西岡のタッチアップにボブデービットソンが判定を覆す
WBC2次ラウンド韓国に敗れる イチローのファーック
WBC準決勝福留の奇跡のホームラン
WBC決勝ムネリン神の手ホームスライディング 優勝決定シーン
http://www.granma.cu/ingles/2009/febrero/vier20/Raul-presents-flag-Cuban-baseball-team.html

キューバはカストロ国家最高評議会議長 (カストロの弟、今のキューバでは政治のトップ)
がWBC代表に国旗を渡して、発破かけている。
ベネズエラは、チャベスがWBCにあれこれ意見を言っている

日本はあくまでスポーツ界とメディアだけだから政治も巻き込んだ国に比べたらまだまだ
G+で巨人vsWBC日本代表始まった
試合開始は1時から
↑ああやっぱ放送は無いって
jsportsのWBCキャンプ情報で見れると思う。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235249194/
>松中信彦内野手(35)=ソフトバンク、
>岸孝之投手(24)=西武、細川亨捕手(29)=同、栗原健太内野手(27)=広島=が
>最終メンバーから外れることが確実になった。日本代表28人は25日に正式発表される。

やったー!亀井が残った!
ドーピングチェックが始まってから成績が急降下した松中
シーズン中にも合コン三昧で夜遊びしまくってることを先輩にヒロインで暴露された岸
無名な原爆の栗原
妥当な判断だね
原監督なら優勝できる!
ふだんあまり野球に興味を示していない女子大生の姪が
WBCの話にはすごくのってきて、練習試合も見に行ってみたいとか
言い出している。
こんな人たちが日本中にわいている感じはする。
そのままプロ野球自体のファンになってくれればいいけど、
サッカーの国際試合と同じで、国際大会が終わればフェドアウトするんだろうけどねぇ。


猫ヲタの私は、岸くんが落選してくれてどこかホッとしてる。
まだ2年しか見てないけど、3月に力を発揮できるとは思えず心配だったので。

原監督は兄貴みたいな存在で、王さんとは違った意味で一流の選手の中心になり
チームをまとめてくれそう。良いチームになりそうだね。
期待してます!
和田、松中、岸ら5人が落選…日本代表28人決定

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表28人が22日決まり、
候補選手のうち和田、松中(ともにソフトバンク)岸、細川(ともに西武)栗原(広島)の5人が外れた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090222-OHT1T00125.htm
まさかの和田落選
和田、調子悪かったの? 和田なら馬原でも・・・

今日は久々の練習試中継で楽しかった。
期待の若手が打って大満足!
WBCも楽しみだけど、オープン戦待ち遠しいな。
左投げが落選とは
ダルサエは叩くのに和田仲根は叩かない不思議な人達
これがダルだったら展開違ってたのに
いつまでも松坂世代に頼る訳にもいかないし、世代交代と言うことで・・・
石原が残って超嬉しい。
いい経験をしてきてほしい。
WBCも楽しみだし、贔屓チームの調子もまずまずだし、盛り上がってまいりました!

代表選手の選抜方法、今朝のハリーの
「最初から定員だけ選んで、控えは若手メインに最初から控えとして帯同」案はなかなかいいと思った。
今回の方法が怒るほど悪いとは思わんかったけど。

アメリカの温度の低さは正直どうでもいいや。
とにかく面白い試合してくれて、ぎりぎりでもなんとか勝ち進んでほしいなあ。
でも韓国と5回…興行的にダメだよね…同じカードばかり見たいファンがどこにいるんだよと。
TV観戦に備えてビールを大量に買って来ました。(`・ω・´)
>>439
早いなw
SB和田好投してたのに何で?
落選のコメントも1人だけ放送されてないし、
(他の人はちゃんとインタブ受けてた)
原ともめた?
和田なんて必要ないじゃん
レベルの低いパリーグで8個かって8個負けるようなピッチャーだし
防御率も内海と比べたら全然悪い
>>441
何言ったか忘れたけどヤジプラではコメント出てたよ。

コメンテーターは落選した理由について
「言葉は悪いけどレギュラー張ってる選手に
敗戦処理や代打やってくれとは言いにくいのでは」
と予想してた
亀井残したって本人針のむしろなんじゃない?
原のバッカじゃなかろか采配が楽しみだ。
しかし、巨人、1.5軍とはいえ、思いっきり負けたね。
>>443
そうだったのかトンクス
ニュース番組3つ見て和田のインタブがなくて?だった。

>>444
うん、原さん的には勝ったとはいえ複雑だろうなぁw
>>443
フルタの方程式でも同じ様なこと言ってたね。
どんな場面でも嫌がらずに投げる投手は必要だって。
北京ではマーくんがそうだったけど、今回は巨人の投手に敗戦処理させるのかしら
いや、敗戦処理なんて無いのが最高ですけれども!!
明日午後は練習試合、夜はWBC壮行試合…たまらんハアハア
>>446
敗戦処理や他の球団の選手にはやらせられないようなことを
巨人の選手にやらせそう。
北京の川上や岩瀬のように。
自分の慣れ親しんだ選手はコキつかえるけど
他の球団のトップ選手にはそんなことができない。とかって言って
>>448
同じチームでやってるなら勝手知ってて言いやすいだろうし
なんとなくそれでいいような気がする
たまたま見たブログに「へえ、細川より怪我持ちの阿部ですか。岸より内海ですか。さすが巨人様の監督」と
書かれてあって巨人ファンでもないのにイラっときた。
>>450
それはたしかにイラっとくるw
>>450
確かにイラッとくるw

でも阿部は謎だなぁ。
ケガ持ちでDHだけなら松中でもいいだろうし
ブルペンキャッチャーならそれこそ細川でいいだろうし

岸はWBCの球が合わなかったっていわれているから
しょうがないかな。
純粋なプロ野球ファンにとっては、WBCなんてものは「オールスター・世界バージョン」くらいの認識なんじゃないかな。

サッカーのワールドカップとか見てると、やたら「ニッポンチャチャチャ」と、にわかなファンが増殖するけど
ああいう勢いかと思うと冷めるわー。

レギュラーシーズンの方が大事。
味噌ウザイ
プロ野球組とメジャー組の混合オールスターなんてWBC以外にはありえないじゃん
>>454
ごめん。味噌じゃなくて兎なんだ。
>>455
巨人ファンに罪をかぶせようとする味噌乙
巨人の選手は強いから代表にもいっぱい選ばれてるし代表は原監督だし巨人ファンはみんな応援してます
味噌だけだよWBCどうでもいいなんて言ってるのは
メジャーも選手の温度差が激しいんだってね。
「WBCよりワールドシリーズ優勝の方が世界一なので大事」って
言ってる選手がいたとかなんとか。
>>457
それはステロイドやってる選手でしょ
WBCは国際大会だからその辺厳しくチェックするからステロイドやってる選手は怖くて出れない
でもそんな言い訳できないからワールドシリーズの方がって言い訳する
もしかしたら味噌の選手も同じ理由かもね
巨人ファンの旦那と(私は阪神)「さすがに松中を落として亀井はないだろうよ・・・」と話した。
山口は自軍のPだから敗戦処理とかで使うのもありかと思うけどね。
今日の強化試合は夜7時プレイボールなんだね。なんで7時なんだろ。
何にしろ、久しぶりに野球が見られるから楽しみ。

ところで、非野球ファンの夫に「A.ロドリゲスって日本で言ったら誰くらい?」と聞かれて
誰もが知ってる大スターで実績も凄くて・・・と「うーん、イチロー?」と答えたんだけど自信ナサスww
詳しい奥様、ご教示ください。
>>459
阪神ファンの奥様、岩田と藤川が心配じゃござーせん?
藤川なんていつつぶれてもおかしくないし、
バカスカ打たれそう。馬原にがんばってもらわないと…
G+のキャンプ中継にC武球団代表が出てたけど詳しくてビックリした
フロントの人って現場のこと全然知らないのかと思ってたけど
若い選手のこととか色々考えててドラフトのところから入念にやってるのが伝わってきた
フロントがここまで熱心なんだから巨人が強いわけだ
>>443
そう考えると川アなんて使いやすいんだろうね
清武氏は熱心に取り組んでいるので有名だよ。
WBC強化試合、テレビ中継予定
2/24(火)「日本×オーストラリア」(京セラドーム大阪)
18:45-(生)・J sports 1
19:56-21:48(生)・TBSテレビ系JNNネット
2/25(水)「日本×オーストラリア」(京セラドーム大阪)
17:45-(生)・J sports 1
18:55-20:54(生)・TBSテレビ系JNNネット
2/28(土)「中国×巨人」(東京ドーム)
11:45-(生)・J sports ESPN
2/28(土)「日本×西武」(東京ドーム)
18:45-(生)・J sports 1
19:00-20:54(生)・テレビ朝日系ANNネット、
とうとう味噌ファンは日本負けろのスレを立てましたw
>>466
スレタイを音読してみろ。
ダルはWBC球に合わないのかな?あと馬原も?
鷹ヲタ奥だが松中和田が帰って来てくれたのは素直に嬉しい。なぜに5人も徴兵されないかんのだ…と思ってただけに
だがなんだか胸に広がるこの寂しさ。特に和田は可哀相だったな。目標を開幕投手に切り替えてがんがってほしい
佐藤友亮
長谷川昌幸
イチローってどこに泊まってるんだろう…
大阪にろくなホテルないから…
イチローって西宮だか芦屋だかに家持ってなかった?
もう売っちゃったのかな。
代表ってみんな一緒のホテルに泊まってるんじゃないのか。
474名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 15:25:06 ID:G77i9nLkO
イチローは別にもう一部屋借りてる
女呼ぶための部屋か
476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 15:55:54 ID:ZWRDUWKPO
いっちゃん、いっちゃ〜ん
>>472
普段はだいたい神戸にいるから持っているんじゃないの
一軒、二軒ぐらい
>>471
昨夜はあたしのベッドで眠ってたわ
>>472
清原と同じところを所有してるよ。
鯉・長谷川とベイ・佐伯は似てる
>>478
つまんないのに笑ってしまった…orz
>>479
という事は金本と新井も一緒なんですね
豪勢なマンションだなあ
TBSの中継は解説陣はいいな。佐々木衣笠槙原と
日テレの江川中畑とか酷いもんだ。
豪州チームはどうなってるのか
楽勝とはいえ気を緩めずにJAPAN
>>484
実況スレによると、オーストラリアチームは一軍選手はメジャーキャンプに参加してて
日本に来てたほとんどは二軍選手なんだって
今回のチームからWBCに参加するのは何人かだけらしい

これが本当かはわからないけど、実際あのチームじゃひどすぎるしね
(というか二軍選手にしたってエラー多すぎw)
486名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 19:29:01 ID:MAjjbI6j0
【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高79円【セツヤク】
96 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/26(木) 16:16:26 ID:GkHkLp5w0
>>92
ダイエーで買った総額と安いスーパーで買った総額の差って月単位だと
1000円以上あると思うな。
商品券貰うとその時は嬉しいけど結局はたいした得じゃないんだよね。
5%割引って言っても、うちなんか高額商品買わないから100円程度だし。

皇室御一行様★part1495
647 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/26(木) 17:04:40 ID:GkHkLp5w0
ピアノやスケートが玉転がしと縄跳びに・・
習い事は一体何?>愛子さん

【アンチ禁止】野球の好きな奥様 32球目【蔑称禁止】
484 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/26(木) 17:08:18 ID:GkHkLp5w0
豪州チームはどうなってるのか
楽勝とはいえ気を緩めずにJAPAN
487名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 22:33:42 ID:VjuqGAnw0
ここはマンコの臭いオバハンの集まりですか
2軍というか、アメリカでは3Aどころか2A以下ってレベルの選手がほとんどって聞いた気が「する…
昨日中継中に「○○選手は現在シングルAで活躍中で云々」って言ってたよ。
なんというのか、ちゃんと「日本対オーストラリア(2軍)」って書いとけよとオモタ。
鳴り物なしの観戦は楽しかった@京セラドーム
涌井茶髪切って黒髪に!川崎は丸刈りに!

【侍ジャパン】涌井が自慢の茶髪に別れを告げて黒髪で練習に参加した。
田中から「本人はショックを受けているみたいですよ」とからかわれる中で
「(黒髪は)2年ぶりくらい。髪の色が変わったのでこれでいい方に行ってくれれば」と話した。
また、川崎は北京五輪以来となる丸刈り頭に変身して「小学生みたいですね」。
早出特守では三塁のポジションで約30分間ノックを受けるなど精力的だった。
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 18:40:41 ID:gZZNQUp60
ゴキローは偉そうにしてんじゃねえぞこの野郎
久しぶりの日本でのプレーなのに
イチロー
小松が心配だ
なんで小松みたいなショボイピッチャーが代表なの?
コントロール悪くて全然ストライク入らないし
たまにストライク入ったら打たれるしレベルの低いパリーグの成績で選んだのは失敗だった
どうせ右のリリーフの役割なんだから先発の小松より越智かハンカチ王子でも選んでおけばよかったのに
せっかくランナー出てもゲッツー王の中島が2番にいるから打線が繋がらない
ムネリンか西岡を2番ショートにすればいいのに
西武強すぎw
長打あり奇襲あり連打あり
ふつうに考えれば、西武は中国や台湾よりは圧倒的に強いよね
今年の優勝も西武か…
それはさすがに先走りすぎw
西武は遊び人中島や人身事故片岡みたいなDQNがいなかったから強かっただけ
昨日はユニフォームも落ち着いた感じで大人の野球してた
でもシーズンになるとDQN達が戻ってきて荒くてエラーが多くてDQN野球で弱くなる
西武が弱いとかwwwww
西武の新ユニのビジター用は学生野球みたいだな
なんなの10回裏のジャイアンツの投手起用。
結局西武のための強化試合シリーズでしたね
巨人にしてみれば、新戦力お試し試合であったわけでもあるし。
>>504
オープン戦用らしいよ。デザインは一緒だけど。


ヤングジャイアンツ達を色々試せてよかったよね。
Jスポーツで見てたら合間に涌井インタビューみたいのが映ってて
二重目の不自然な目元になってた。眼瞼下垂でopeでもしたのかな?
杉内美少年過ぎw
ええ?杉内はむしろ少女…ゲフンゴホ
いい選手は大抵皆腰回りが大きいので、なんとなく安産体型の女性に通じるものを感じてます。

おっと別にホモ好きとかそっちの目で見てるわけじゃありませんので悪しからず。
杉内と阪神の江草、顔が似てる。
どちらもいっこく堂系。
涌井は若い頃のインギー(ギタリスト)にそっくりだなと旦那と話してる。
顔だけじゃなくて風格とか。だから短い黒髪になったのはちょっと残念だ。
涌井と岸は40年くらい前の少女漫画みたいだ。
岸が貧乏な暮らしの画家の卵で、涌井がバイオリン持ってそうな感じ。
もちろんパンタロンで。
DQN西武ヲタキモイ消えろ
裏金やって人身事故やって身代わり出頭やって隠し子作った不倫相手に暴行してシーズン中に合コンしまくってろ
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 06:34:57 ID:DcsjQLVr0
>>509
横浜の内川の目が気になってしょうがない。
入団当初は素朴な青年で、しゃくれ気味のアゴに目がいったのに、
今は目元が華やか過ぎる。
>>514
岸きゅん貧乏画家風って超笑えるww。
お正月に身内でテレビ見てたら
中学生の姪「(岸)この人カッコイイ!」
30代の妹「でもちょっと貧乏くさいね」
そこにいた一同、「イケメンなんだけど貧乏くさい」で合意。

しかし、巨人との日本シリーズであれだけの活躍すると
知名度が一気に上がるんだねと実感した。
>>512
口角上がってる感じねw
岸なんて顔の横の長さの2.5倍くらい縦に長くてまんま馬面のブサイクじゃんw
体型といい奇形児だねありゃw
先輩のヒーローインタビューでシーズン中にも合コン三昧なの暴露されてたしw
>>519
病院池。
昨日ベンチに座ってる杉内みてふと、狩野英孝を思い出した。
似てると思います。
このスレっていつも合コン嫌いの潔癖症奥がいる気がするw
>>521
自分はジャルジャルの片方に見えたよw>杉内
>>516
内川は藤原竜也に見えるときがあります。
えぇブルーベリー食べるようにしますorz
そういえば昨日の川崎、インタビュー中に瞬きほとんどしないのが怖かったけど、仕様なの?>鷹奥様
イチローばかりクロ−ズアップされてるが地味に村田も打ててない。外野に飛ばない。北京と一緒や。
岩村も出塁はしてるが不振
>>525
平素は、弊社「カワサキ-52」をご利用いただき誠にありがとうございます。
「カワサキ-52」機におきましては、発売当初より
インタビュー時、眼球の蓋部開閉モーターが作動しなくなり
ユーザーが怖がるという症状が確認されておりますが
本機の性能にはなんら影響はございませんので、修理対象外とさせていただきます。
なにとぞご理解下さい。

今度とも「カワサキ-52」をよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
西武、韓国に負けたのねorz
西武は弱い
悪いことばっかりしてるから精神面が特に弱い
岩村はサードで使って欲しいけど、レイズからセカンドだけって言われてるみたいね
>>528
埼玉西武はまだまだ仕上がってないでしょ。開幕は約1ヶ月も先なんだし。
この時期に韓国を相手に、しかも埼玉西武は2軍中心のメンバーで
これだけの試合をしたのだから、順調に仕上がってると思って良いんじゃないかな。
あのキム・グァンヒョンをアジアシリーズに続いて今日も攻略したし。
大崎が強化試合ヒーローになってるけど、
西武ってどんどん下から育ってくるよね。
今年も強いライオンズであって欲しいなぁ。
このスレに、おもしろい釣り糸が下がってくるしww
埼玉西武、台湾にも大勝…

この時期としては、まあまあの強化試合だったかな。
性豚はどうでもいい
阪神は今日でキャンプ終わった
WBCの前年に優勝すると、オールジャパンや韓国との対戦など
良い経験ができるね。
やはり日本一チームの監督がWBCの監督やるべきだよなあ。
ハンディという意味でw
>>527
カワサキ、故障したかと思った。メンテしっかりしてほしい
>>537
当初から確認されてた症状で修理対象外ということは
>>525の言う通り、仕様ってやつでしょw
デイリーのロッテ久保と阪神橋本のトレードはマジかしら
デイリーだから願望をそのまま記事にしちゃった
ボビーのブログにもはっきり書いてあったからマジのようです

久保今までありがとう
阪神に行ってもがんばるんだよ……

 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >  うわあああああああん
阪神は去年いただいた金村もあれだし、
エースと呼べるPがいないから必死なんだろう。
今夜の報道ステーション

ダルビッシュ×松坂初対談
>>527
遅ればせながらお答えありがとう!
あれが普通なのねw
阪神がかなり得してるような。
久保義兄を刺殺したやつは、ほかにも人を殺してたんで
死刑判決が出てたな
独占!松坂&ダルWBC本音激白
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/04/01.html
大田泰示ってチンコ大きいだろうな
宗リン、フライデーされちゃった
ムネリンは合コン大好きで有名だったからねw
今日の中継で古田のオッケーイが聞けたらいいなw
552名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 20:16:47 ID:kfPhv/0OO
何がWBCだよクソッタレが
あんなもん見てる奴は民度の低いクズだよクズ。ゴキローのしょうもない当て逃げゴキヒットや松坂豚のノーコン炎上ピッチングにアホみたいに熱狂してやがれ!
マスコミの傀儡となって踊り踊らされ世界的には全く盛り上がってない大会に 現を抜かすオツムの弱い愚衆どもが!
とりあえず勝ったから素直に喜ぶ。
イチローは、これから大事な試合に向けて調子をあげてくると信じる。
イチローは決勝で決勝点!を期待。
次韓国戦かー。がんばって欲しいなあ。
投手陣の精神的安定を感じる試合だった。
やっぱ監督(&城島もかな?)良いと思う。
ダル良かったねぇ。ボールに慣れてきたのかな?
イチロー頑張れ!

それにしても応援凄かったね。今回はなしかと思ってたんだけど。
韓国戦は韓国側の応援も凄そうだなー。
イチロ気合空回りで敗戦に500円
コリンズ監督の彼女が吉本のインテリ芸人さんということは知っていたが、
関西ではかなり有名なベテランさんだったというのは今回はじめて知った。
浜田も思わず正座するような人だったのね。
球数制限があるから先発二人組だけど
ダル涌コンビも松坂杉内コンビも同級生同士なんだけど
原監督意識してるのかな?
>>558
芸人としてはダウンタウンが先輩だよ。
年齢はコリンズ監督の彼女の方が5つ上だけど。
芸人なる前OLしてたから。
>>560
おっと、そうでしたか。
お笑い詳しくなくて、失礼しました。
野球界みたいに年功序列な空気があるのかな。
中国のボークちょっとワロタ
でも実力ついてきてるね
マスコミは、韓国には予選ラウンドでも勝たないとダメという風潮だが、
一度負けてもいいから決勝ラウンドで当たったときに勝てばいいじゃんと思うのもダメっぽい
じゃあどうすればいいの
だから決勝ラウンドで勝てばいい
>>565
宮崎キャンプの熱狂で警備費用とかその他諸経費で2000万円くらいNPB持ちの赤字が出て
アジアラウンドを優勝すると3000万円くらいのボーナスが出て半分をNPBがもらえるから
それで2000万円のうちの1500万円をペイできるって話
優勝すれば2〜3億くらい入るから関係ないんだけど・・・
宮崎での巨人との練習試合を有料化はWBCの規則でできなかった
駐車場料金を上乗せは宮崎の条例でできなかった
不況だし少しでも賞金稼いどきたいみたいだよ
キムガンヒョン打てるやろか
打てる気全くしねー・・・
今期から変わったチームのユニがことごとく地味で似たような印象になって残念。
グリーン系のチームが出てこないものか。
その中でも広島はあれで構わない。
今日負けたら明日も試合が見れ(ry
東京ドームで観戦中
意外にも中国リードしてる
中国勝つなら韓国戦はどっち勝っても次のラウンドに両方進めるね
東京ドーム前ではイチローそっくりさんが大人気
イチローのそっくりさん、名前はハチロー。



あー落ち着かない、早く始まれ〜!


 ┃   
 ┃             
   ̄( \ノ     
   / \     
   (∀゚ )
576名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 22:10:07 ID:UVIZOjRKO
イチロー様!
なかじ様!
のりちー様!
村田様!
うっちー様!


鼻血噴きそうなくらい興奮したわ!
コールド♪\(>∀<)/♪
何が日本キラーだ!


キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
コールド勝ちって気持ちいいね(゚∀゚)
「あと一球♪」コールする間もなくだったけどw
気を引き締めて次に繋げて欲しい。

「わし」はどんな気持ちで見てたのかな〜?
岩田には荷が重かったな。
岩田ちょっとビビったかな?次はしっかり頼むよ〜

ナカジが黒髪にしたら一瞬誰かわからなかったけど
よく見たらものっそいカッコよくてびびったw
ナカジ守備上手くなったなあ…
>>578
わし、つまんなそうな顔してたね。
原采配良かったね、期待に応えた内川偉い!
あれ抜けた時、発狂したもん。

いやーメシウマってこういうことか、今からビール飲んじゃおう。

イチローが打つと観客以上にチームが盛り上がるんだろうなぁと思った。
岩田ビビリ過ぎてたけど、球数からしていつも通りなんです。
許してやってw

韓国相手に、まさかの試合展開でしたね。
いや、気持ちいい!
あー面白かった。
まさかコールドとは。
>3 :どうですか解説の名無しさん :2009/03/07(土) 21:27:48.36 ID:fTWTtsYP
>     ____
>   /__.))ノヽ
>   .|ミ.l _、 ._ i.)
>  (^'ミ/.´- .〈- リ
>  .しi   r、_) |
>    |  ` 3' /
>   ノ `ー―i
>http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1236428603958.jpg
>>571>>573です

いや〜、今日見に行って本当によかった!面白かったです。

イチローの1回の打席が全て、でしたね。

カレーでファイト!
接戦で勝利だとその余韻が良くも悪くも後を引くけど、
今回みたいな勝ち方だとそれを引きずらなくてすむので良かったと思う。
今日の韓国は珍しくスポーツマンシップに則っていた気がする。
応援席の人たちも遠目には感じよかったし。
イチローのセーフティかっこよかったぁ
Jsportsで見てたんだけど、桑田の解説良かった〜
鷹奥としては杉内の扱いが小さい&ムネの出番なしが寂しいけど
日本コールドめちゃよかったー!
試合前はドキドキもんだっただけに、スカッとしたー!
韓国は経済やばいときはいつも行儀良い。
十年前の経済破綻の後もしばらく大人しかった
>573
イチローそっくりさんって去年セーフコにも来てた人かな?
現地テレビにも抜かれてたし観客にも大人気だったみたい。
渡辺シュンスケ
     。ヘ
       ●γ⌒σ
       ノ⌒\

コールド物足りないなー
もっとやってやれって感じで最後まで見たかったw
韓国弱すぎてつまらなかった。
自分は接戦の末に勝利!の方が好みなので途中でダレてちょっとイマイチだったかな。
前回も、韓国に全勝してたら自分は多分あんなに盛り上がらなかったと思う。
まあ、ボブで盛り上がった面もあったけど。

贅沢っちゃ贅沢な意見ですね。
大差で勝つとその次の試合であまり打てなさそうで少し心配
韓国相手に全試合勝てる確率は低いから
準決勝で勝つためには次負けたほうがいいのかな?
何言ってるの!
全部勝ちゃーいいのよ!
拍子ぬけ
なにはともあれイチロー復活は良かった
オランダがドミニカに割とあっさりと勝って驚いた
Jスポでやってるパナマ対プエルトリコにズレータとボカチカが出てる
プエルトリコは地元開催だけあって球場も満員で盛り上がってる
盛り上がってるのは日本だけなんて言ってたの誰?
キューバなんてカストロ議長が前回よりメンバーは強いから結果も上になるって優勝宣言までしてるし
韓国は東京ラウンドをトータルで考えているからね、
別に昨日の試合は、必死こいて勝ちにいく必要がなかっただけ。
それで今日もし負けたりしたら目も当てられないね
>>593

昨日ドームの前にいた人は、普段は会社員らしいよ
中島大エラーでも次は韓国に負けてレギュラーをムネリンに交代すればいいのに
あと岩村使えなさすぎ
西岡呼び戻してムネリン西岡の最強二遊間コンビが見たい
月曜日に勝てば韓国が一位通過だから、
昨日の負けは何の痛痒もない。
負けたのはともかく、コールドってのはカッコ悪いんじゃ。
こんなに一度に点を取ったら、次からまた貧打になる〜と怯えてしまうハムファン。
なかじ、村田すごかったよ!!
ベンチのわっくん、ダル、くまーの並びにも萌えた!
>>605
可哀想な人
610名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 14:33:58 ID:5gulWyCn0
テレ朝のアナウンサー、ニュースで「日本が大敗した」って言っちゃった
らしい。
>>610
アチャー・・・
テロ朝、わざとだなw
WBCはJスポで見る事にしようっとw
アメリカ×カナダ面白かった。
ヴォットーが池面。
カナダ代表のステアーズってまだ現役だったんだね
ステアーズは去年はフィリーズで田口と一緒だった。
おー、メジャー詳しい奥様色々情報お願いします1
今日先発が予想される奉重根
2009年2月17日付のスポーツ朝鮮で、第1回ワールド・ベースボール・クラシックの際に
「朴賛浩に教わって髭そりクリームを帽子のつばに仕込んで、素早く手に塗って球を投げた」
ことを告白した。
ハリーも意外とおとなしくて驚いた。
さらに親分に喝入れられてたしw
ハリーは向こうでは有名人なのかな?始球式するぐらいだし。
ハリーは向こうの野球振興にとても貢献してるみたい。
韓国野球界では育ての親的存在なのかな。

韓国野球には在日の人以外にも日本から人材が指導者として色々渡ってるよね。
自分の贔屓チームのコーチも向こうで色々育ててた模様。
620名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 12:20:18 ID:/svUkK/AO
韓国テレビ局のニュースキャスター…ワロタw
>>620
何か面白いこと言ってたの? よろしければkwskお願いします。

今日いよいよ韓国戦だけど、勝てるかなぁ。
一昨日、あれだけ点を取ったのに不安だよ。
フジの「サキヨミ」で紹介されていた映像だと、
韓国の生中継のキャスターの、
試合前の高揚と打ち込まれてからの沈黙ぶりの落差がすごかった。
あちこちコールド試合だらけでワロタw
韓国ピッチャー中島の頭にデッドボール当ててくれたらいいのに
それで2次ラウンドから西岡緊急招集希望
1番が出てもゲッツー王の中島が2番にいる限り優勝はできない
西岡だったらゲッツーは無いしバントとか小技もできる
前回大会でランナー1,2塁からセカンドにプッシュバントで内野安打になったのは感動した
不器用な中島にあれはできない
>>624
旦那にフライパンで頭殴ってもらって当分入院してな。
両軍とも前の試合でフタ桁得点のコールド勝ちしてるから、
今日はロースコアの接戦かな。
満吉ブレーキだな

やっぱ、馬鹿大将か?
馬原、ダル・・ときて、なんで山口?
やっぱ城島がいると締まるよねー
しかしパー子さんがいたのにはワロタw
打ってる中島にバントとか・・・
イチローのクリーンヒットの後、ナカジは打たせたかったよ。
韓国戦は最も期待出来る打者なのに。

収穫は、投手陣が1失点に抑えた事と、福留の状態が上がってきた事かなあ。
岩村とガッツは駄目だね。力負けしてる。
>>628
あれはびっくりしたw


あーあ気が抜けた。
稲葉とか岩村とか代えてよー。
岩村はあれだけ真っ直ぐ一辺倒で外角を攻められて、何故、手が出ないんだ?
去年辺りからレフトへ持って行くのが上手くなったと思ってたのに。
小笠原の三球三振にはちょっとがっかりした
投手陣は頑張ったと思うけど打てなきゃどうしようもないよね…orz

今更かもしれんが、トーナメントの方式がおかしくない?
普通、A組1位×C組2位、A組2位×B組1位というふうに
決勝トーナメントに行く時点でバラけさせるべきだと思うが
毎回毎回同じ相手と戦うはめになっている
>>635
アメリカが有利になるようにってのがあったんではないかと邪推している
短期決戦は不調の人はどんどん外して新しい人試してほしいよね
今日例え負けても2次リーグ行けたんだから
岩村→片岡、福留→亀井とか試してみても良かったような

次はキューバかあ・・・
ペーとパーの位置取り良かったねw
たつのりのばか〜
城島はよかったね。
実況とかで、なんで城島は『したたかなぐるよ』って言われてるの?
韓国だか中国だかのニュースサイトを無理矢理翻訳サイトに突っ込んだら
城島の名前が「したたかなぐるよ健司」とか訳されてたんじゃなかったっけな。
投手陣、特に最初のほうは守備に助けられたなって思ったが
>>641
そうなんだー。面白いね!
岩隈もよかったね。
采配はよくわからなかったなあ。
相手の4番が中川家の弟がやる大阪のおばちゃんに見えて仕方ない

一昨日のホームランといい、いかにも4番って感じで羨ましいな
日本も全員レベルが高いのはいいが、それだけに「誰もが認める不動の4番」がいないのが寂しいね
守備にファインプレー多くて楽しかった。
あの中島がこんなになったんだからうちの守備難の若いショートもそのうち(ry

韓国が強くなかったらこの予選、真面目に見てなかったと思うからこれはこれでいいや。
不調な岩村と代打ガッツはいらんかった。
国際試合は臨機応変さが必要なのに。

第2ラウンド、いきなりキューバとか・・・やめて・・
>>645
中島は昔魔送球とか言われて
松坂のバックで守備で足ひっぱてた時もあったのに
今は代表のショートなんだもん
感慨深い・・・
>647
私も石井一がメジャーに行ったとき
一軍デビューの時、暴投がバックネットにはまったこと思い出した。

みんな上手くなるのね。
ドームから帰ってきました。
緊迫感で胃が痛くなるような試合だったけど、
日本の守備の良さが存分に見れてよかったなあ。


試合後にすぐアメリカ出発ってハードなスケジュールだよね。
みんなぐったりかな…
韓国は守備は悪いね。
そこんとこは収穫かな。
韓国は走塁も下手だったよ。
ボークもあったし、日本の方が確実な野球をやるんだなと改めて感じた。
ほんと、あとは打線の復調だよね。
また盛り返すと思う!
>>651
当然盛り返すさ!
中島のせいで負けた
8回にバントしてアウトになって2アウト2塁じゃ繋ぎの2番としては失格
西岡だったらセーフティバントで1アウト1,2塁でクリンナップに回してたから勝ってたのに
中島いらない
>>647
日本にいる頃、バックの守備の酷さに松坂がブチ切れて問題発言してたよね。
そんな酷い西武相手の試合を何回か見たよ…当時はゴッツでした。
今のジャパンでセカンド守らせて大丈夫なのは、中島?
他は誰かいる?
自己解決!片岡がいたか・・・
片岡中島の二遊間、しっくり生きそう。

川崎は、いつも最前列で声出してて、
選手が引き上げてくるときも必ずベンチの外で真っ先にお出迎え。
正直面白くないだろうけど、ああいった姿は胸を打つな。
・・・・普段は憎い敵なんだけどね(笑)
ペーパーのピンクってやっぱ目立つね。
エキサイティングシートの方ちらっと映っただけでも
丸わかりだったしw
>>655
中島なんて守備下手だからショートも満足にできないのに他のポジションできるわけないじゃん
>>655
岩村…セカンド
中島…ショート、サード
川崎…ショート、サード
片岡…セカンド、ショート
村田…サード、ファースト

1番イチロー(ライト)
2番片岡(セカンド)
3番青木(センター)
4番中島(サード)


9番川崎(ショート)
っていう打順が見てみたい
>>656
それはただの目立ってアピールだけどね
下心ある偽善って感じ
まあでも岩村や中島出すくらいならムネリン出した方がいいけどね
>>659
中島みたいなHR20本ちょっとしか打てない非力なバッターが4番なんて勝負捨ててるの?
日本人で2年連続ホームラン王の村田と比べたら何もかも負けてる中島に中軸は任せられないよ
ペーパーは野球好きで有名だったりするの?
野球好きというか確かイチローファンだったような気がする
>>663
いっくん?だったか自作のパネル掲げてたもんねぇw
>>654
確か'05年だよね。
'04年には日本一に輝いたのに、連覇出来なかったよね。
>>656
特に韓国の投手陣にはヤスの方が合うと思うんだよね。
打撃技術は去年、かなり進歩したと思う。
ヘッドの使い方が上手くなった。
>>658
ショートが最も守備能力を求められるポジションなんだが...

単に今の球界に強打のショートがいないだけ
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 13:44:28 ID:+BX0Pcsy0
投手も守備も頑張ってる。けど、ホントに打てない。特に小笠原、三球三振
するなよ。岩村、いらない。
週刊現代に載ってたけど、選手間でいろいろあるのね・・・。
岩村はメジャーだからスタメンからなかなか外せないならセーフティーなり送らせるなり仕掛けたらどうだ
味噌顔ブサイクの福留も守備範囲狭くて失点するし打撃も打てない
蔑称禁止
ペーパーについて色々ありがとう。
いっくんw
実況板の子供が使う蔑称使って喜んでる奥様って
どういうご家庭の人なの?
蔑称言われたくなかったら代表に協力すれば?
11球団が協力してるのに自分だけペナントのために全員辞退なんて異常
一体どんな家庭で育ったんだか
自己中すぎる
変な人
>>674
アンタッチャブルですわよ、奥様。
イチローとペーパーって仲いいんじゃなかったっけ?
そんな話を聞いた
>>669の週刊現代の記事が気になって読んできたけど、
チームの中にいる友達に聞いたのとは全く違うことが書いてあったよ。
ああいうのは周辺にいる人の噂の聞きかじりをもっともらしく書いてるよね。
「誰と誰とが口もきかない」だなんて…ちゃんと話してるって。
もちろんあれだけ個人主義の集まりだからいろいろあっても当然だけど、
チームとしてはいい雰囲気のようです。
傍から見ていても北京よりは雰囲気いいの伝わってくるよね
優勝した3年前だって週刊誌には「イチローは実は浮いてた」とか書かれてたし、
週刊誌の記事はあんま気にしてないな〜。
いいメンバーが揃ってると思うよ、いまの代表。
西武のチャラチャラしたDQNがいなければよかった
代表は子供達の目標になるべきなんだから真面目で誠実な選手を選ぶべき
上原がシャンパン吹いてイチロー怒らせたとか記事になったねw
楽しそうにしか見えなかったのに
阪神ファンも安堵かな?

カーネルおじさん見つかる! 大阪・道頓堀
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090310/crm0903101908029-n1.htm
ヨーロッパ意外な強さで笑った。
これは阪神ファンにとっては、天地がひっくり返ったような大事件です。
補強もできず、優勝とかあきらめていたけど、希望が見えてきました。
プエルトリコ対オランダ
面白かった。感動したよ〜
オランダいいチームだよ
ピンチピンチの連続なんだけどその度に
マウンドに内野陣が集まってピッチャー励ましててさ
惜しかったなぁ

大阪出身の(阪神ファンではない)旦那がカーネル人形発見のニュースに
すんごい食いついてて驚いたw
私はよく知らなかったから、へぇ〜ってくらいだけどw
>>686 他球団ファンですが関西人なのでよーく分かります。
子供の頃からずーーっと伝説でしたもんね。スッキリしましたよ。
カーネルサンダースの呪いなんてものがあったとは
当たり前だろうけどニュースの割には球団の反応が薄くてワロタ
オランダおめ! 感動したよ〜〜〜!!
実況アナの絶叫「デカスターがでかしたー!」で涙出たw
オランダのデカスターって北京五輪で日本と試合したとき守備がうまかった人だな
>>683
つい最近、その話題を2ちゃんでも取り上げられてたらしいって、
上原がラジオで話してたよw
ドミニカっていくら辞退者が多いとはいえ、メジャーのレギュラー級がゴロゴロいるのに
負けちゃったのかぁ。
オランダなんて今年どことも契約して貰えていないポンソンしか知らないよ。
ゴロゴロいるからこそ負けてしまったんだと思う
697名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 20:18:39 ID:CTgdzBgaO
>>645>>660流石バカ腐女…でいいんだよね?
野球好きな女ならこんなレスしないよね

これが野球好きな男だったら女以下だね

それにしても、チンプンカンプンばっかな変なスレ
カストロ議長が原采配ついてコメントするなんてすごいねー
他ラウンドの試合もしっかり見てるんだね


元アマチュア選手じゃなかったっけ。
>>637
城島 10打数5安打1本塁打1四球2打点3得点 打率.500 出塁率.545 長打率.800 OPS1.345
鈴木 14打数4安打1盗塁 0四球0打点3得点 打率.286 出塁率.286 長打率.286 OPS.571
福留 7打数2安打0盗塁 4四球0打点2得点 打率.286 出塁率.545 長打率.286 OPS.831
>>700
あからさまな巨人age&句点のないレスは
相手にしないで欲しい。
いつも人だから。
ものすごい亀でスマソ
あのナカジ送りバント→チャンスで青木という場面で
「先に謝っときます、ごめんなさい、青木はチャンスで打てません」って
泣いてたヤクファンはどれほどいるんだろう

うちでも「2死2塁にして青木って、原はわかってねーなw」でしたが
ツバメさんのチケ、30枚しか売れてないって・・・。
ツバメさん主催の試合は有料だから見れないのよね。富士739からJスポ移動してほしい
掛布契約解除って相当やばいのかな
川藤を切るなら分かるけどねー
そろそろ破産?
>>703
いつのチケット?
>>706
開幕戦らしい

日本代表とカブスの強化試合でマイナー扱いだけど田口と門倉がカブスにいることに驚いた
マイナー含めてメジャーの選手が多くなったね〜
>>707
相手は竜さんのところかあ……
今年は自分のところの応援のためにスワファンクラブに入っちゃったし
ほかの試合ではツバメさんを応援しに行ってみようかな
カストロ議長にも批判される中島のバント・・・・
まあカストロのは策略も兼ねたコメントなんだろうけどな
>>709
日本野球は走って繋いでの展開じゃないとメジャーには対抗できないのに
カストロに批判されてもね・・
ま、侍とネーミングしたのがまずかったよ。G野球がそのまま代表の野球
じゃないんだし。初戦のキューバ戦は松坂に踏ん張ってほしいけど。
いや、日本でもあの場面でのバントは違和感持った人多いと思うよ
アウトになる中島が悪い
西岡だったらセーフで1アウト1,2塁の大チャンスで3番4番に回ってた
中島のミスを原監督が責められて可哀想
カープの新球場開幕チケットすごいことになってるねー
ここの奥様で行く人いるのかな?

私は今日、東京ドームの開幕戦チケット手に入れた
ぴあで取ったけど30分ぐらい全然繋がらなくて焦ったよ
新球場は前球場に比べると交通が不便なのよね・・・
>>714
朝からならぼうと思ってたんだけど
今の状態だとすごいようですね・・・。
整列券→整理券→券購入
なんだかな・・・
川から引き上げられたカーネル・サンダースを、シカゴ・カブスが欲しがっているらしい。
>>717
マジデスカw
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090315/mlb0903151239001-n1.htm
どう考えてもオランダのほうがいいからわざと負けてるだろアメリカ
オランダに勝ち→ベネズエラ対プエルトリコの敗者と対戦、同じ大会でそう連敗はしないので勝てる
という計算してるだろアメリカ
アメリカ、わざと負けるにしてもコールド負けってw
監督が子供の結婚式でいないのも原因かな?

中島が39度の熱らしいね
貴重な右打者が・・・
中島はどうせ夜遊びしてこの時期だから気温差激しくて夜冷え込んで熱出したんでしょ
プロなのに体調管理もできない遊び好きDQNはこれだから選ぶべきじゃないって言ってたのに
今からでも遅くないから次の試合に間に合うように西岡と交換すればいい
中島はほんと使えない
日本の恥だから成田に帰ってこなくていい
日記帳ですか。
なかじも涌井も原に促されるままに髪を黒に戻したり切ったりしたのに
なぜ青木はあのヘアスタイルのままなのか。
青木のファンなので、それがすごく気になる。
明日は早起きしなくっちゃー! 今日は9時に寝るわ。
>>724
マネジメント会社との契約で髪が切れないとか?
ダルビッシュはマネジメント会社との契約で、常にネックレスを付けてないといけないらしい
相変わらずの病気っぷりでワロス
いやぁ、正直予想外の快勝。
嬉しいね。
戦犯中島が出なかったら快勝!
中島いらない
片岡はショートの守備下手だからムネリンがレギュラーでいい
代打で出てヒット打ってたし
あまりのGG連発にマリナーズ組の好きな自分涙目w
大勢に影響なくて、向こうもやらかしててよかったー。
今日の試合、全く忘れてたorz
テレビ付けたら原と松坂が出てて「へ?」となった自分orz
キューバの先発Pどうでした?
>729
松坂の集中力が切れないのが流石だと感心した。
自分がPなら涙目で打たれそうだw
>>731
今日の松坂はほんと神!大一番でああなれるのがすごいよね。
涙目で「松坂ごめんほんとごめん…」とテレビの前でつぶやいてた自分を救ってくれたw
>>730
確かに球は速いけど、ランナー出してからがモロかった。
2回の小笠原内川のけん制アウトの時はめまいがしたけど
あれでピッチャーのほうが動揺してたみたいで
やっぱりピッチャーはメンタル面が重要なんだと思った。

松坂は、バックは信じねーとばかりに
三者三振だったのが、すごいよねw
今日の勝因は、松坂が投げているときに私がテレビを見なかったからだw
松坂を生観戦した回数は10回を下らないけど、
その時の彼の防御率はどう考えても10点台w
最近じゃテレビで見てるだけでも打たれてたからさw

侍ジャパンは投手全体の仕上がりが早くて失点が少ないのがいいね
しかし次の試合でメヒコのPを打てなくて
コロッと負けるのも侍ジャパン仕様な希ガス
>>733
ありがとう。他のPかもしれないけどボークもあったみたいだね。
チキンさんなんだろうか。
>>735
もともと三振かフォアかという荒れ球の投手だったみたいだし
悪い方に転がると歯止めが効かなかったみたいよ
(テレビで観てた旦那の話)
ボーク取られたP以外にも、今のボークじゃね?みたいな
牽制があったし、キューバの投手陣はその辺りが弱点かも
キューバは先発以外はいまいちだね。
摩耶って人は良かったけど。
松坂が最後投球数ギリギリで回を押さえきったのにしびれた。
その後がクマだから豪華だわ。
なにげに青木は素晴らしい。うちの野手にもああいうクレバーな人欲しいよ。
解説清原はまともで良かったが、
村田に「この場面は必ず一点をとるようなプレイを心がけて欲しいですね。」って
お前がいうかって思った。
キューバの先発チャップマンは、まだまだ若いね〜。
コーチの話にも目をそらしてたし、審判の判定にむくれたり。

高校の時のダルみたいなもんだね。
「お前が言うか!」は解説の花w
青木はいいよね、顔も可愛いし。


マヤを30球で降板させたのが謎だ。
オランダ終了のお知らせ(´・ω・`)
とっくにそうしているとは思うが、日本はさっさと気持ちを切り替えるべきだね
今夜9時からTBSはWBC緊急特番
ブルペンキャッチャーとして中日から小山が派遣されてるのね
松坂用にご指名があったのかな?
それはスタッフじゃん
選手じゃない
味噌は非協力的な売国奴
蔑称禁止
軽蔑されても仕方ないことしてる
今のメンバーの中に中日選手がいても出番なかったような気がするな
またいつもの人
次勝ったらまたマウンドに旗立てるのかな?
せっかくの国際大会なんだから
もっと色々な国と対戦したいです…
アメリカがキューバと決勝でやらない作戦とはいえ
なんでお隣の国とこんなに試合せんといかんのか('A`)
もしWBCで優勝したら、原監督に言ってほしい言葉がある。
「11球団が一丸となった結果です」
前回WBC 1位日本 2位キューバ
北京五輪 1位韓国 2位キューバ
アメリカはこれら3国とは準決勝まで絶対に当たらないための仕組みを作りました
ホスト国なのに姑息な事するね
アジア潰しなのかキューバ潰しなのか(両方かw
ま、日本が買ってくれるのを願うしかないね今度こそ
>>754
それでいいんじゃないの?
つか中日に出られる選手なんていないでしょ。
姑息だとは思うけど
とりあえずアメリカにはそこそこのとこまで頑張っといて貰いたい。
なんと言っても、世界で一番野球にお金を出す国だからねぇ。
野球がオリンピック種目から外されたりしている今、
野球というスポーツ自体を、その資金力・熱狂力で底上げしてもらうためにも
アメリカが盛り上がっててくれないと困る。
ポジティブシンキングだな
またあ、チョンと?
もうおなか一杯だよ。
他の国とやりたかったよ。
メキシコどうしたんだよメキシコ。
>>757
そうだよな。去年日本一制覇して、アジアチャンプにも
輝いた球団からの候補選手も外されたぐらいだからな。
また韓国か・・・。
あちらの人たちも「もう日本とはお腹一杯ニダ」とか思ってそうだわ
>>762
思わないでしょw
何度でも敵国を倒してやるニダ!ヨナの敵ニダとは
思っていそうだけど。
ヨナの敵ってなに?
765名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 17:09:26 ID:sVLskPmC0
>>763
そうそう、何度も戦えて嬉しいとしか思っていなさそう。
なんといっても、嫌い嫌い言っているのに、いつも食って掛かられるしね。
こっちはもう来るなって言う感じなのに。

兎に角こてんぱんにやっちまえばいい事。
もうその面構えを見せる事の出来ないように菜。
>>764
なんでもスケートの練習中に練習妨害を日本選手にされたんだってさ。
リンクなんか限られたスペースだから接近するのは当たり前なのにな。
それを妨害だってさ。
自分だって接近して妨害しているかもしれないのにね。
一々。
キムヨナの事か。
野球関係ないしどうでもいい。
この間みたいにバカ勝ちする事ない、接戦で負かすのコリアを
向こうは投手にいいのがいるからね。
イチローと福留いい加減目覚めてくれ、打線が途切れるよ
中島が出なければ勝てる
前回も中島のバントのせいで負けた
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 18:05:16 ID:gD+H4PjsO
中島選手は二番では機能しないね。
中島選手入れるなら岩村選手を2番にして下位打線に中島選手を入れるとか。

ナカジは間に合うよね
左に強いから頑張ってほしいわ
なにナカジってださっw
岡島もオカジとか言う人がいるよね
同レベルのダサさ
中島がいると日本は負けるのは実証済み
あのバントで全ては終わった
中島がいないキューバ戦は快勝
中島いらない
中島にこだわるこの人って何?
次の韓国戦はダルビッシュかな。
アンチ中島って何か恨みでもあるの?
合コンでふられたような子は ここにはこないよね?
中島選手が嫌いな人ってアンチ西武なんじゃない。
西武ライオンズ自体が嫌いな人。
地味なくせに、常勝チームだから許せないんじゃない。
ナカジにやり逃げされたヤリマン女じゃないの。
アンチネタは禁止です。
かまう人も同罪です。

>>775
多分そうだよね。
デーゲームだったらどうしようと思ったけどw
これからはナイトゲームだけらしいので、一安心。
デーゲームじゃまずい事でもあるの?
ダルはデーゲーム苦手なはず、しかも屋根なし球場も苦手だったような。


なんか同じ顔合わせばっかだから、日本もオランダとかと戦いたかったよ。

韓国と日本の投手陣の充実ぶりを見ると、先制したほうが勝ちそうだね。
がんばれダルビッシュ。妻も子供も応援に来てるし。
ダルって、北京ではオレ様みたいな態度だったみたいだけど、さすがに今回は大人しくしてんのかなw
784名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 00:00:18 ID:cneyde4pO
>>780
一般的にデーゲームはナイトゲームより打者はボールがみやすいから
速球タイプの投手は少し不利になるらしいよ。
785名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 00:29:26 ID:9jHSfiZNO
また韓国と戦うのかよ おかしなトーナメントだな チョン相手だとおまえら冷静じゃなくなるから怖いわ それだけ強いってことか 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237192656/

【実況】WBC特番緊急放送午後9時から(TBS戸津川警部は休止)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237198522/

ノムさんと城島ってお互いチクチク面白いね

私の考えとしては、ノムさんから見て城島って、頭が良く見えなくて
いつまでもバカなヤツってイメージなんだろうな、と
>>767
関係ないと思ってても絡めるのがあちらですよ。

昔ワールドカップで韓国がアメリカに勝ったときに
その前の冬季五輪かなんかのスピードスケートのトラブルで
アメリカ選手にメダル持っていかれたとかで
サカー選手がスケートパフォーマンスしながら喜んでてびっくりした。
大会中に体調壊して39度の熱で試合休む中島が一番馬鹿
代表選手としての自覚が足りない
>>755
これでアメリカがベスト3に入れなかったら
WBCという大会自体がなくなっちゃうかもw
あるいはアジア枠からの出場国を1ヶ国限定にされるとかw
片岡がラッキーボーイにならないかな
あの脚を活かしてほしいな
キャラ的に言ったらムネリン
>>789
無くなってくれていいけどなぁ、こんなへんてこりんな大会。
競技人口が少ないからしょうがないけど、
トーナメントの組み方がおかしすぐるよ
味噌カス乙
そんなこと思ってるのお前だけ
明日仕事が休みの旦那が、イチローのTシャツを着ながら観戦するとの事。

旦那よ、北京五輪の時もワシのユニフォームを着て見たらボロ負けしたじゃないかよ・・・。頼むからフラグを立てないでくれ・・・。
>794
洗濯して濡らしたまま干さないで!!
そしたら着れないから。

>>795
アイロンかけてって言われそうw

>>794
イチローの文字をどうにか細工してみるとか。

山本昌が去年夏に勝ち続けてた時は
川上憲伸が買ったけどサイズ違ってたからもらったグレーのポロシャツを
着続けてたんだと
登板日に洗うの忘れてたんだけど、必死に乾かして湿ったまま着てきたらしい
アメリカが「不本意」な結果で終わったら、
次回大会からいきなり決勝までシードにする可能性も
>>798
>いきなり決勝までシードにする
ありえる。
開催国枠とかなんとかいってww
昨日はID:sVLskPmC0
今日はID:hgMuQmsV0
日本の先発はダルビッシュ、韓国は奉重根

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で17日(日本時間18日)に行われる2次ラウンド1組2回戦で
日本はダルビッシュ、韓国は奉重根が先発することが16日、発表された。
5戦中3戦が韓国なんて…松坂が組み合わせ批判!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090317036.html
確かにな〜
ラウンド1の1位と2位はラウンド2では当たらないとかしてほしい。

明日負けたらまたキューバとか。それも厄介だから勝っておきたいねえ。
明日勝っても、またキューバか韓国と1組1位決定戦、
明日負ければまたキューバとファイナルステージ進出決定戦で
それに勝てばまた韓国と1組1位決定戦。

何回同じ国と戦わせれば気が済むんだってかんじw
3連戦は避けてほしいから、
明日勝ってファイナルステージ進出決定、
1位決定戦でキューバと再戦がいいなぁ。
ほんとにキューバと韓国ばっかしだもん。
ベネズエラやプエルトリコとも当たりたいよ。

他の国も、日本ともやってみたいって思ってくれてるかな
せっかく「ワールド」とつく大会なんだから、いろんな国とやりたいよね
807名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 16:04:47 ID:p0AzdLra0
アメリカ以外は他の国とも対戦したいと思ってると思う。
日本対プエルトリコなど他の国との対戦も見たいよー。
日本×アメリカ戦も見てみたい。
参加国が少ないんだし総当りでいいじゃんね。
オランダとの対戦とかさ、見たかったよ。
第2ラウンドからはどの国もアメリカに来てるんだから、総当り戦できるよね
第1ラウンドは仕方ないけどさ
総当たりは無理
前回の2次は西海岸だけでやったからアメリカでもローカル大会扱いだった
そのため今回は西と東でやってる
東と言ってもNYはこの時期寒いからフロリダでやってるから微妙だけど
1次も総当たりにして1、2位が進出
A〜Dの4つのグループあるから2次はA1位、B2位、C1位、D2位ともう一つで総当たり
準決勝はA1位vsB2位、A2位vsB1位
これなら色々な国と戦えていい
今の2回負けたら終わりトーナメントだと同じグループでも1回も戦わないチームが出るから良くない
1次の台湾と2次のメキシコともやりたかった
ベネズエラvsプエルトリコ、緊迫したすごくいいゲームだった。
メジャーの選手たちも本気モードで、純粋に野球を楽しめた。
日本もあっちのブロックが良かったなー。韓国ばっかりでツマンネ。
>>812
選手の本気度が伝わってきたよね
ベネズエラの先発ピッチャーがランナー残したまま球数制限で仕方なく降板したら
次のピッチャーが三振取ってチェンジになった瞬間に
先発ピッチャーが吠えてガッツポーズしながらベンチから飛び出してきたり
8回2アウトランナーいてカウント1-2の場面でピッチャー交代して抑え出してきたり
一球に賭けてる戦いが熱かった
あと観客も盛り上がる場面でのノイズが凄い
あんな中でプレーしたら鳥肌モノだろうね
日本人の観客じゃああいうのはできない
ベネズエラは1次ラウンドでアメリカにも勝ってるし今一番の優勝候補だと思う
日本も中島出したら負けるからベストメンバーで望まないと
まともなことも書けるのに中島の件だけ火病るわw
>>813
あんた、野球の感想も書けるんだ。
一言多いよね。
中嶋と中日、中って字に反応するのか?
ベネズエラvsプエルトリコはまさにメジャーvsメジャー、
各チームの主力選手が集結してて、見ごたえ十分だった。

2塁塁審が2度もボブっててワロタ。(反米ベネズエラに不利判定)
ビデオ確認で解決したけど、主審もストライクゾーンめためた
だったし、1塁と3塁の日本人審判は胃が痛かったと思う。
>>817
判定したのはセカンド塁審なのに
ビデオ確認の間、なぜか渡田の顔がアップにされてて気の毒だったw
ベネズエラの抑えピッチャーってメジャーリーガー?
じゃなければ欲しいw。
ベネズエラのクローザーはLAエンゼルスのKロッド。高いよ。
>>817
WBC初のビデオ判定かと思ったら、機材の不具合で
映像見られなかったんだってね。
でも「110%ホームラン」と言う渡田さんの意見で
主審がホームラン認定したとか。
渡田GJ!
>>821
相手チームの監督も納得してたって記事があった。
選手だけでなくて審判も戦ってるよね。

ああ…あと3時間後だ。今から正座しておこうか。
いや、誰がどう見てもホームランだったよ。
あれは「2塁塁審、おまい見てねーだろ」と完全に舐められてた。
打球ランナーに当たってるのも見てなかったし。(それも協議でアウト)
1、3塁の渡田と友寄「おいおいおいおい」だったとオモ。
第三回WBCって、
アメリカが「わが国発祥の野球が他国で普及、レベルが向上したのを確認したので、
大会の使命は終わった」とか言って中止・それまでの大会もなかったことにする可能性があるね。
あるいは代表選出方法をラグビー式にしたりとか。
アメリカ対プエルトリコが凄い!!!!!!!!!!!!!!!
プエルトリコ5対3のリードで9回裏のアメリカの攻撃
アメリカ1アウト満塁にする
押し出しで5対4
ライト線に2点タイムリーサヨナラヒットでアメリカ勝利!!!!!!!!!!!!!!

反対側ラウンドから準決勝にはベネズエラとアメリカが進出決定
アメリカ対プエルトリコのスコア
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386928.jpg
逆転につぐ逆転
空気読まずプエに勝っていただいて
アメさまの考え抜いたトーナメントの組み方を無にしてほしかったわけだが…。
でも、あの試合じゃそんなのどうでもいいやね。
アメリカおめ。
「プエルトリコはアメリカ領なのでアメリカ代表と統一チームに」もありかもね。
試合は面白かった。
雨、かなり必死だった。w
まぁ大会的にも良かったんじゃないの。現地もちょっとは盛り上がる。
負けちゃった・・・正座しすぎて足も痛い(´・ω・`)
田中すごいなぁ。
やっぱ気合とか精神力とか大事だね。
田中はやっぱり失うものない立場だしね。
でもいいガッツしてるね
58 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 15:47:31.77 ID:nofPtuiO
Jスポより 
まず怒りながら旗をとりにいく。 
高代さんに阻まれる。 
怒りがおさまらない田中は、韓国コーチにぶちギレ 
らしい
明日は杉内だろうね。がんばれ。
あとダルはやっぱりまだ若い
石原が出てきたとき、実況のこいせんが異常に盛り上がってワロタ
明日は落ち着いて、冷静にガンガレ侍JAPAN
韓国はけっこう粗い野球をやるのに、どうして付き合っちゃうかねえ
片岡応援していたが、明日は片岡ベンチでよろし。
清原がナカジの話題で
「この試合で大事をとってる場合じゃないんですけどね」
のあと、片岡凡打って…清原スゴス。
はぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁl・・・
ため息しか出てこん。
佐藤乙って言われそうだけど、1回目の攻撃と守備見た時点で
「こりゃ負ける」と思ったもんだ。
案の定。


オリンピックのときみたいに、丸坊主謝罪とかやめてほしいね。
ああいう辛気臭いのは。明日はキューバだし、勢いは大切。
今の打てない状況じゃイチローが言っても説得力ないし、
前回の上原みたいなムードメーカーが不在なのも痛いな
岩田は金輪際出さない方がいいのでは?
あと福留と岩村の尻を100回叩きたい。
まあダルの立ち上がりが悪いのはいつものことだしな…凌ぎきれば尻上がりの恐ろしい男なんだが
結論はやっぱ一点じゃ勝てんわってのに尽きるね
ま〜た旗立てやがって 北京で味しめたなコリア
どこの開催国もドン引きだってーの

松坂、岩隈に期待するけど打線は・・
韓国大嫌いだけど、日本は気迫で負けてた。
なんでそこで岩田?って思った
気迫だけなら永遠に対韓国では勝てないんじゃないかなぁ。
やっぱり何十年も反日刷り込まれてる国には…
まぁ韓国の半分でも気迫あれば
岩田やスンスケは試合感覚がなくなってたような希ガス
マーさんの気迫は凄かった。
鬼瓦みたいで素敵だった。

試合後の会見であっちの記者は采配について厳しい質問が多くて
日本の低レベルな記者とは次元が違って驚いた

試合前の日本の女の記者がイチローに
記者「今日は韓国戦ですが?」
イチロー「知ってます」
記者「前回負けましたが?」
イチロー「知ってます」

ってインタビューしてた
が?とか言われたって答えるための質問じゃなくて
選手に丸投げしてて低レベルな記者だなって思った
ヒーローインタビューでも質問が下手なアナがよくいる

アメリカの記者は岩村のゲッツー焦って送球エラーしたときに
無理にセカンド投げなくてもファーストでアウト1つ取るべきだったんじゃないかとか
岩田は左のワンポイントじゃなかったのか
なぜあそこで続投させたとか
岩村の判断ミスや原の采配ミスを突いてた
原は「岩田は日本を代表するようなピッチャーになるべきピッチャーだから投げさせた」
って苦しい言い訳してた
>>849
それは苦しいなw
言い訳にしてもワケわかんない回答だw
鯉の石原と檻の小松は試合に出ないものと思ってたのに・・・
チビリそうになった
たしかにピッチャー交代は謎な部分が多すぎた。
球数制限と中休養日のこともあるから
いつもとは違う考え方でやらなければいけないのはあるけど、
それにしてもなぜ?というのが…。
それと、捕手なのに大事なとこで冷静さに欠く城島にも猛省してほすぃ。

気持ち切り替えて明日はキューバ戦だ。
連日野球を見られることを良しとしよう。
ごめんなさい。石原who?と思ってしまった。
岩田って誰だっけ、と思ってしまった。
初回で見るの止めちゃった。
不安定な立ち上がり、守備に足引っ張られたダルを責める気にはならない。
あそこで抑えるのがエースなんだろうけど、あれはあまりに気の毒すぐる。

それにしても、この既視感。V2フラグも立ったし。w
でも、明日キューバに勝ってもまた韓国とやるんでしょ?orz
順位決定戦とか要らんし
先に勝ち抜けたほうが一位でいいよもう…関わりたくないです
>>849
あなたのIDの様な采配だわ。
あの巨大戦力でも日本一になれなかっただけの事はある。
でも、韓国の選手の中には日本球界でも通用しそうなレベルの高い選手も確かに増えてきた。
特に投手陣はいいね。
>>849 はげどう
丸投げ質問、ほんっとに恥ずかしいよね レベル低すぎ!
あとやたら感情的な実況もやめて欲しい

とりあえず広島市民で自分が見られる最後の試合を見てきた
近いなやっぱり、選手との距離も球場までも。
席キープしてからお昼買いに出られるしw
去年は6回、今年は最初で最後、ありがとう
860名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 18:53:00 ID:PzITHlzm0
「何回も言いますが、日の丸は僕の中では絵でしかない。何も思わないです」
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200808120343.html
私も去年、東京から市民球場に遠征した。
立地といい、グラウンドとの距離感といい、
今ではもうなかなか味わえない雰囲気のある球場だよね。
思い出もいっぱいあるよ。
藤井寺、西宮、平和台…あー懐かしいなー
苦しいと言ってくれるな…orz
ウチの岩田がスミマセン。
原監督の言葉が暖かいと思ったよ@虎奥
>>849
>「岩田は日本を代表するようなピッチャーになるべきピッチャーだから投げさせた」

なんぞこれw
>>859
テラウラヤマシス
最後に緒方も外野守ったらしいね
昨日、書き込みしたけど予言通り旦那がイチローのTシャツを着て日韓戦を観戦した。
おまけにどこから買ってきたのかJapanの帽子までかぶりやがった。

今日負けたのは、フラグを立てたうちの旦那のせいです。日本国民の皆様、申し訳ありませんでした(´;ω;`)
866名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 20:16:20 ID:TbZjWicI0
岩田はもう強制帰国させてよいと思う。
残しておいても屁のつっぱりにもならん。
>>865
阻止する努力はしたの?具体的に経過を報告してほしい。
868名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 20:17:35 ID:/wnlL+yp0
>>854
確かにダルは守備に足をひっぱられた
初回はまともに守備できてたら失点は1点で抑えられてたはず
やはり松坂大輔はすばらしい
野球選手はイケメンでなくても
仕事が出来たら格好いいんだと再認識した

あと柴田さんがますます保護者に見えた
守備も悪かったけど
先頭バッターにフルカウントからヒット打たれて
そのあとすぐに盗塁(しかも無警戒)されるのはいただけない。
ダルらしいといえばそうなんだけどw

それよりもノーアウトからランナー出して
進められない攻撃のほうが重症か。
日本は韓国よりキューバのほうがラクそうなんだな。
872名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 21:45:23 ID:+YJ8+R3i0
フォアボール与えるのはもうダメ。
打たれたほうがまだ許せる。
>>871
でも明日のキューバの先発ってマヤでしょ
制球力あるみたいだし、今の打線で打てるのかね…?

投手陣はいいのに、野手陣がなぁ
長打が欲しいよね


清原が韓国の野球エリート校を取材した番組、面白かった。
やはり日本の問題はプロ・アマ協定か。
打線の調子が悪くてしかも立ち上がりが悪い+球数制限で完投できないんだから、
完投が売りのダルビッシュに過度な期待したのは間違いだったかもね。
後、甲子園で延長18回投げた松坂や田中のようなPはやっぱり違う物を持ってる。
マー君だけが救いの試合だった。今日のいいともはノムさんがテレフォンのゲストだ。
>>875
松坂とか田中は甲子園でもオーラバリバリだったもんねぇ。
松坂のときは、私は整形に通い中だったけど、PL戦で松坂がマウンドにあがると
順番が回った人が「悪い、今日いいから。次の人にしてください」と断るくらいだったw

田中は早実との再決勝のときに空振りした後のなんともいえない笑顔が
只者じゃなかったなぁ。
甲子園決勝であんな顔ができる高校生はいないよなーと。
昨日のまーさんに惚れた。
まーさんはまだ若いから怖いもの知らず。チョンコーチに文句言ったのはワロタ

でも、あれぐらいじゃなきゃ駄目だよ。
>>877
あの時は翳りが見えてた高校野球人気を松坂がひとりでひっくり返したからねえ。
>>876
マジ!?
岩隈が投げるのに、見てなくていいの?w

アメリカvsベネズエラ すごい雨だね
今はなんだかずんぐりむっくりしたおっさんなのに…>松坂
それでもオーラはあるね、でも体が大きくなりすぎて
花田勝に見える時が…ゴメン松坂
これまでのWBCのラウンドごとにあった、「1位決定戦」ってやる必要あんのかな。
敗者復活を経てないほうとか勝敗の数で自動的に1位決めればいいだけの話なのに。
無駄に試合数増やすだけだと思うんだけど。
総当たりは嫌だけど、試合少なすぎるのも駄目。
チケット売らなきゃいけない。
>>884
だったら、2ndステージの試合を増やせばいいと思うよ。
2nd組み合わせの再考も含めて。
1stで韓国と2試合やって、2ndでも同じ相手と
2試合3試合ってもう飽田。
昨日の韓国戦、最後の打者になったのは岩村なんだけど、
なんと空振り三振じゃなくて見逃し三振だってさ・・・

ビデオを見直しても、どう見ても低めに外れているように
見えるんだけど・・

岩村の打席(SportsNavi)
http://live.sports.yahoo.co.jp/wbclive/20090318/2009031861.html
「バットは?んー回った!空振り三振!!」
って言ってたよね、実況。
週末あたりからの規制がなかなか解除されない自分涙目。
よりによってWBCのこの時期にPCで書き込めなくなるとは…
でも打てなさすぎだから判定も糞だけど岩村も糞。
蔑称使ってしまった申し訳ない。スルーして下さい。
891名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:32:22 ID:O2nnHOXUO
ストライクゾーンのアバウトさは初めからわかってたことだし、
キューバ戦では助けられたりもしたんだから、
いちいち取り上げる意味がわからん。
最後の岩村の場面は試合の命運を決めるような場面でもなかったし。
もともとのストライクゾーンのアバウトさに加えて、
昨日はマッケンジーが完全に主審の心象を悪くすることを
試合途中にやっちゃったからしょうがいない。
昨日は初回が全て。野手陣の奮起を期待。
あ〜なんか観戦するのがしんどくなってきた(´・ω・`)

ところで、どうして日本が先攻が多いのだろう?
>>894

GAME1 (B組1位)―(A組2位)
GAME2 (A組1位)―(B組2位)
GAME3 (2の敗者)―(1の敗者)
GAME4 (2の勝者)―(1の勝者)
GAME5 (3の勝者)―(4の敗者)←いまココ
GAME6 (4の勝者)―(5の勝者)

すべて左側がホーム(後攻)
896名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:58:07 ID:UZGPlkmQO
ノムさんワロタ。
>>895
あ、なるほど。
ありがとう
ダルがからまないと日本強いな〜!
今大会後には出場各国(アメリカ以外)から、
「せっかくたくさんの国が出てるんだから対戦機会増やしてよ」的要望が出るのを期待する。
ピッチャーがいいと安心して見られる
次も負けてもいい試合だし勝ったらアメリカだから負けた方がいいから気楽に見れる
負けてもいいなら内海あたりに先発させて欲しい
そして準決勝は松坂だと思うから大丈夫
やっぱり決勝のダルが・・・
杉内出して欲しいな〜
やっぱりイチローのチームなんだね。
イチローさえ打てば点が取れる。
岩隈みたいなタイプは、チーム内のムードが暗いとき、それに染まらない感じなのがいいな。
杉内ピシャリだったな。今の状態では和田の出番はなかったろうから返してもらえてヨカタと思う鷹奥です
和田なんて去年8勝10敗くらいで低レベルパリーグですら通用してないじゃん
岩隈とかダルとか物凄い防御率なのに倍くらい悪いし
あんなんじゃ呼べるわけない
内海のが高レベルセリーグのせいせきなのに防御率も勝利も上だった
クマー良かった。
明日は勝たねば。
休みで良かったけど、例の縁起悪い旦那にTシャツ着せないでね。

やっぱイチローが打つと嬉しいw
岩隈ようやく報われたね。おめっ!

しかし何度同じ相手と戦うんだ…
第2ラウンドは各グループシャッフルの方が、大会としても
楽しめるのになぁ〜
そうだ、昨日の人!旦那さんのTシャツと帽子、
取り上げておいて下さいよ!
お願いしますよ!!
韓国韓国キューバ韓国キューバと来て、また明日韓国かよ・・・
正直、全然世界大会って感じがしないわ
もちろん優勝して欲しいけどなんかワクワクしないのも事実
岩隈は楽天で我が道をゆくが体に染み着いているから。
全部自分で始末して最後はPゴロか三振ww。
これでお役御免かなあ。
酷使されるのも怖い。
TBSの実況穴が「決勝も韓国とやりたい」とかキモイこと言ってたね。
杉内いいねぇー
ずっと調子いいよね
でも、明日投げるだろうなーと思ってたからちょっとびっくりした

イチローの三塁打スカッとしたわ
やっぱ長打が出ると嬉しい
>>911
きもい
もうさんざんやったのでご勘弁を!!
杉内も岩隈も何がいいかって言ったらコントロール
ストレートだけじゃなくて変化球のコントロールがいい
カウント悪くなって苦しくなったらストレート頼りのピッチャーは狙われて打たれる
やっぱりピッチャーはコントロール
延々韓国地獄、明日で終わりますように。

盗塁といい、守備固めといい、今日も不思議采配テンコ盛りだった。
ダブルスチール失敗、片岡は悪くない。せっかくいい感じで単独盗塁
成功したのに、何の嫌がらせかとオモタ。
ここまで来たらあと二つ韓国とやってもいいんじゃないかと思う今日この頃。
さすがに韓国に3連敗4連敗はないだろう・・・・多分・・・

アメリカは負け癖がついてるみたいで、だんだん気の毒になってきた。
普通6点取ったら勝てる試合だよ。
ところで、日本チームとしては、アメリカとベネズエラ、どちらが戦いやすいんだろう?
冗談じゃないよー。
アメリカ、ベネズエラとやらなきゃ、全然「ワールド」じゃない。
>>915
どう見ても片岡が悪いじゃん
人身事故もしてるし
メキシコとかプエルトリコとか
日本と全然違うタイプの野球やりそうなところと
もっとやってほしかったよねー
個人的にはオランダを見たかったなー
4強といっても日本以外は
一度もキューバと戦わずにして、か。
なんかねぇ。

そうはいっても韓国が決勝まで勝ち進めば
日本だって違う組の国とは1国しか当たらないまま
終わるわけだから他人様のことばかり文句つけてもいられないけど。

トーナメントの組み方自体がやっぱり変といわざるを得ない。
もうダルビッシュを先発で使うのやめたほうがいいかも。
他を先発に使って中継ぎとかリリーフあたりでダルビッシュを
使った方がいいかも。
なんだかダルビッシュって大舞台に弱そう。
他の投手がきちんと先発でやってからのほうがよさそう。
思うんだけど、二次リーグの時に
一位のチームと二位のチームでひとつのグループを
作ってそのチーム同士で今のようなトーナメントを
作ったほうがいいかも。
そうしたら他のグループのチームとも戦えるし、その中で勝ち進んだら
もう一方のグループともやれるし。
>>922
だよね。
1組2組それぞれに
1次ラウンドのABCD組から1組づつ入るかたちにすればいいのに。
でも、それしちゃうと
アメリカが4強に入れなくなる可能性が高いから
やらなかったんだろうね。

>>921
ダルは立ち上がり悪いから中継ぎとかのほうが怖い。
またあ、韓国とやるのお。
飽きたよお。
食傷気味だよお。
ダルビッシュは先発がいいよ。決勝戦期待しています。
野球は殆ど興味ないんだけど、今日の朝に久々にTVつけたらものもんたの朝番組やってて、
何度も何度も韓国は強いんですよ、強いんですよ、と、日本がさも弱っちくて話にならないって
馬鹿にしたような感じを匂わせていて、非常にムカついた!
大林(バレー選手)が、韓国は日本とやる時には異常なムード、プレッシャーをかけてくるのが
半端じゃなく、日本が本来の力を出しにくい状態にされる、のような事を言ってて、TVに向かって
GJ!と思わず言った。
今日、キューバに勝てたので正直嬉しい。
日本、頑張れ。
キューバ乙
もういい加減コリアをへこませて欲しいよ>侍ジャパン
明日の先発誰?
内海
>>928
サンクス
モンチッチかーここで活躍してくれなきゃ原はますます涙目だ
明日勝ったらUSA、負けたらベネズエラか。
どっちも見たい〜。
アメリカ的には、決勝で反米チャベス大統領のベネズエラを叩き伏せるっていうのが理想なんだろうね。
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 01:48:34 ID:tmkq4KR40
いよいよ本題!井端さんとの結婚について語る!
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nehori/body.html
>916
どっかのニュースでベネズエラはピッチャーが良いので
やるならアメリカ、とか聞いた。でもベネズエラ戦とか全然見てないから
どんなPがいるのかいまいちわからん
昨夜の報ステでやっていたけど、ベネズエラの先発投手は3人いて、
WBCのここまでの成績は、2人が防御率0.00、1人が0.70、
抑えはメジャーで三振を取りまって「K・ロッド」と呼ばれている
投手だそうだ。ぜひ見てみたいものです。
古くはマルカーノ、最近ではペタジーニ、ラミレス、カブレラなどもベネズエラ人だね
ベネズエラアメリカの準決勝進出が決まった次の日にこっちのブロックでは敗者復活戦
その次の日に順位決定戦をやる
これらの試合で使った投手は球数制限で出場できなくなる
ベネズエラアメリカは全員使える
これも日程の工作してるね
普通順位決定戦は同じ日か少なくても次の日にはやるべき
>>926
大林の頃は日本と韓国の力関係が(バレーのね)今とは違ったし、
日本も結構韓国目の敵にしてたから、
大林お前が言うか!とも思ったんだけどw

それにしても内海、大丈夫か〜
今まで一度も投げてないよね?
内海亀井は原のイエスマンで連れて行ったと思ってたのにwww
ベネズエラの弱点は中継ぎ陣。
先発に球数投げさせて中継ぎを早く引っぱり出し、打ち崩す。
絶対守護神Kロッドに繋げる勝ちパターンに持ち込ませないこと。
野手はオールメジャーリーガー(しかもチーム主力)の最強布陣。
先頭イチローが塁に出て、中島が送って、青木がタイムリー。
こういう攻撃ができると見てても気持ちいい。
940名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 13:54:00 ID:CyOU6HhWO
マウンドの神様ありがとうございます。


青木は素晴らしいな、手を変え品を変え魅せてくれる。
内川代えた時は、ゴラーッと思ってごめん原さん。
941名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 13:54:40 ID:/HUD6pjx0
乙!
野球の技術や戦術ではなくシステム運営をバックにした、汚いアメリカを叩きのめして欲しい
いい試合だったね〜って、勝てたから言えるけど本当に気持ちのいい試合だったね。
投手陣はみんな本当に良かったし、打線も今日はよくつないでた。
昼だけど休日だからビール飲んじゃったw
944名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 14:23:55 ID:MqbSt46fO
東原ブログで韓国の友達のことが出たから、日本の勝利を確信した。
これ、韓国とまたやる可能性あるよね?
もっと別のいろんな国ともやりたかったよー。
プエルトリコとかドミニカとか。
こんな一大会に四回も五回も同じ国と当たるなんておかしいよ。
日本VS韓国シリーズに名前変えたほうがいいんじゃないか?


次回からは地域別じゃなくて順位別にリーグ組んで欲しい。
>>943
WBC缶買いに行ったら売り切れだったわ。
明日は朝マック行ってファイル貰おう。

>>945
ベネズエラは今大会一番強い戦いしてるから
そこに勝って韓国が決勝に出てくるならそれはもう実力を認めるしかない
でもメジャーのオールスタークラスが並んで調子良い選手ばかりのベネズエラに勝てるか疑問もあるけど
アメリカがアメリカで大会やるのは、負傷者が出たときに追加召集しやすいからってのもあるな
>>943
私も朝からオツマミ作って飲んでた。もちろんアサヒ。w
なくなったので今からWBCバージョンのやつ探してくる。

今日はほんとに応援していて気分が良かった。
打撃陣にも投手陣にも自信と良い雰囲気をもたらしたんではないだろうか。
涌とダルがじゃれてたのを見逃さなかったよ。(´∀`)
未確認だけど

村田out
栗原in

らしいね
951名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:13:09 ID:MqbSt46fO
ダルもサエコさんの手料理で完全復活となってほしい。
>>950
間違いないみたい

広島栗原がWBC代表に緊急招集
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090320-473397.html
サムライジャパンの勝利の女神サエコちゃんもアメリカ入りしてるから勝ち続けてるね
>>946
うちは何故かムネリンが全くでなくて
それ以外が3枚ずつ位あるw
今だと二枚くれるしね。
(うちは先週家族で食べたら一日で10枚になった)
>>954
>今だと二枚
えっそうなの? 今度行ってこよう
956名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:32:21 ID:MzyOJIwg0
WBC決勝最終回

イチロー「ダメだ…目が霞むしバットを持つ握力が無くなってきてる
立つ気力もないしおまけに腹も減った。」
青木「イチさん体なら俺が支えますよ!」
イチ「青木?」
岩村「じゃあ俺が目の代わりをやってやるよ」
イチ「岩村!」
亀井「水臭いな。イチ俺がバットになってやるから遠慮なく思いっきりふれよ」
イチ「亀井!」
松坂「あの…これ…優勝したら後でこっそり食べようと思ってたアンパンっす」
イチ「松坂!」
韓国「これで終わりだ!死ねやー」
岩村「今だ!」
イチ「うおおお!これが俺達全員の力だあああ!」


みたいな展開ないかな
もう韓国とはやりたくないわ
>>957
禿げ同。
ベネズエラにボコボコにされて逃げ帰れ。
>>954
うちは小笠原・ムネリン・92・松坂・全員だったな。
岩村のファイル、欲しい
マスコミは韓国とやりたそう
まぁピッチャー次第だけど、ベネズエラは強いよー。
マスゴミの連中は日本人以外のメジャーリーガー知らないし、
今大会のベネズエラの勝ちっぷりも見てないんだろうな。
マスコミは、韓国がベネズエラを一蹴して決勝に出てくる前提だろうね。
やっとメジャーリーガー達と戦えるw

キューバ戦も気持ちのいい戦いだったんだけどね
準決勝決勝の実況も今日の人で行ってほしいわ
林とか言う人糞すぎる
965名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:24:17 ID:ZW97VNn2O
佐々木か槙原かは忘れたけど、次の先発はベネよりアメの方がいいピッチャーみたいなこと言ってなかったっけ?
ベネの方がピッチャーがいいって言ってた。
653 どうですか解説の名無しさん New! 2009/03/20(金) 15:59:09.02 ID:PRlNxmxn
防御率
    日本  韓国  ベネ  米国
第1R  1.08  3.66  4.75  5.33
第2R  1.04  1.55  2.00  6.89
青木、かっこよすぎるわ〜!
ほんと、勝負師だわ。
独身だといいな〜♪
ささやかな期待…。
ベネズエラと戦えたらいいねー。楽しみ!!



青木は独身だけど女子アナと付き合ってるんじゃなかったっけ
969名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:46:25 ID:1/aJi3po0
>>968
テレ東の大竹佐知アナと熱愛中。
>>959
息子が岩村のファイルもらってきた 朝マック以外はダメなの?

あ〜気持ち良かったなぁ 打線も尻上がりにアップしてきたし、月曜は
アメリカに勝って決勝進出だね!
アメリカには前大会でボブに借りがあるから負けたくない。
韓国には、あいつらは戦いに勝ったらマウンドに穴掘って旗立てるから
負けたくない。

アメリカの開催球場のホームチームは韓国がマウンド掘って旗立てることを
どう思ってるんだろう。
もしも、あれが東京ドームや甲子園や名古屋ドーム、
ヤフードームや札幌ドームや千葉マリンスタジアムだったら
それぞれのファンが激怒すると思うんだが。
雨の先発予定ピービーでしょ?
プエルトリコにフルボッコにされてるし。
日本もボコボコにしてやんよ、という気持ちで立ち向かおう。
>>971
私のイメージの中では上○がたてていた記憶がうっすら
あるんだよね・・・。でも皆違うというから違うのかも。

ダンナの部屋から前回のWBCのDVD取って来て今夜見てみます。
上原は在日大阪民国人だから東京日本人とは違う民族
>>973
確認しました
国旗をおいたけど立ててない
976名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:19:35 ID:dfY0snRfO
>>964
林はレポーターを無視するからな。
あの旗立てって、日本に勝ったときだけやってるの?
ほかの国のときってどうなの?
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  やべー韓国が負ける ・・・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  経団連と韓国と自民党の利権が・・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  俺の日韓トンネルの利権が
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─      野球の日本代表のせいで崩壊する
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
【日韓シャトル外交】 麻生首相が就任後初の韓国訪問のためソウルへ出発 経済、国際貢献で協力確認 御手洗日本経団連会長らも同行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231636017/l50
【政治】自民党:森元首相が韓国へ出発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225279618/l50
【社会】麻生首相、対馬が韓国資本に買い占められている現状について「悪いとは言えない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224605021/l50
【経済連携協定】 日韓EPA交渉、麻生太郎首相が早期再開に意欲 1月12日に首脳会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231712021/l50
【政治】 日韓シャトル外交、経済界も後押し 麻生太郎首相の訪韓に御手洗冨士夫日本経団連会長ら幹部クラス20人程度が同行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231280877/l50
表向きのスポーツマンシップって、アメリカにしろ
ヨーロッパにしても厳しいよ。
韓国の国旗をマウンドに突き刺すのも、間違いなく批判対象だと思う。
日本だからまだ許されてるけど
松坂とペドロイア、ユーキリスのボストン対決、楽しみにしてたのに。
雨の2人は怪我で離脱ってがっかり。せめて決勝はイチロー、城島と
ベネズエラ・ヘルナンデスのシアトル対決が見たい。
規制でスレ立てできませんでした。
申し訳ありませんが、どなたかお願いします。以下、テンプレ。

【アンチ禁止】野球の好きな奥様 33球目【蔑称禁止】

引き続き語り合いましょう。
メジャーやアマチュア(ドラフト、都市対抗などなど)もOK。
アンチネタと実況は不許可です。
お互いが気持ちよく書けるよう、蔑称もやめましょう。

現在行われている試合に関する書き込みは実況行為とみなされます。
試合が終って放送も終るまで我慢しましょう。
試合に関係無いネタならいつでもOKです。

※次スレは>>980踏まれた方お願いします

前スレ
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 32球目【蔑称禁止】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230632412/
>>937
大林さんの言うことも間違ってるわけではないようで、
今回もいろいろと日本チームはやられてるみたいです。
まあそんなことも予想通りなので、いちいちこんなことされた!とか
言い訳にしない、大人の対応してるけれど。
>>983
すみません。私も規制でダメでした。
どなたかお願いします。
たてました。ドゾー


【アンチ禁止】野球の好きな奥様 33球目【蔑称禁止】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237562228/
985980:2009/03/21(土) 00:30:45 ID:+cX0F7Hr0
>>983-984
お手数掛けました。ありがとうございます。
>>973、975
上原と清水が日本国旗をそっと置いたのは
韓国が神聖なるマウンドを掘ってカンコック旗を立てたことに対する抗議でもある
987名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:23:49 ID:D14KvkH00
イチローがベンチスタートでもいいと思う
>>979
アメリカのメディアではマウンドに旗を突き刺す行為をどういう風に報道してるんだろう
アメリカの試合じゃないからスルーなのかな
アメリカは親韓、反日の国だからアメリカ人の反応は好意的だよ
朝鮮戦争の時アメリカと韓国は同盟軍としてロシアと北朝鮮と戦ったからね
軍人なんてもう家族のように思ってる
対する日本には知っての通り原爆を落とした
韓国が日本を倒して旗を立てると「我々同盟軍の勝利だ」と叫んだと言う
>>989
病院に行かず、ゆるやかに病死することを勧めます。
今日からセンバツ高校野球も始まりますね。
埋めがてら自分語り。
朝マックしてきたら、代表バージョン2枚と小笠原とのりちーでした。2人分で。
なんで1人2枚くれるんだろう?嬉しいけど。
今回のWBCで野球を久々に見たんですが
投手が投球する時に「おーーーーーーーおい!」みたいな
サッカーのゴールキックやフリーキックの時によく聞く感じの
掛け声で応援するようになったのっていつからですか?
WBC独特の文化ですか?
>992
今、1セットにつきクリアファイル2枚プレゼントのキャンペーンだからね。
995名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 11:43:31 ID:GiXPLnXNO
マックばかり食っていて大丈夫か?
>>995
ばっかり食べてないよ。
今年初だし年に2回くらいしか食わん。
ミーハーなもんでファイル欲しくてね。
ホットドックはイマイチですた。



今日明日試合なくて詰まらん。月火は仕事だし、仕事が手につかなさそう。

997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 12:08:03 ID:GiXPLnXNO
ライトはイチロー以外ないの?
ジャイアンツ愛の亀井がいいと思う
高橋由の怪我の具合によるけどもしかしたら開幕スタメンいけるかもしれないし
この前も途中から出てヒット打ってた
イチローよりバッティングは得意
>>996
つ高校野球
>>984
乙です

1000なら09シーズンはセパとも好ゲームたくさんで大盛り上がり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。