子供嫌いな奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:10:18 ID:TDP1+hzR0
自分の子供は好きだけど、他人の子供が嫌いw
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:21:14 ID:rgyh3C7HO
自分のでも嫌い
子供って状態が嫌いなので、大人になったら嫌いじゃなくなるかも。
4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:30:44 ID:vDzigAU+0
他人の子供の泣き声とか聞くと死ねよって思う。
それを放置して泣かせっぱなしの糞親も、とっとと死ねよって思う。
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 04:37:16 ID:m/H02DZJO
キーーッっていう子供が増えた
隣のクソガキ4匹が嫌い
夜中の10時半に風呂場で奇声上げ放題で
すっげーーーーーうるさい。
一家夜逃げか滅んでくれないかなぁまじで。
近所の子は嫌い、キーーーや泣き声って声道路で出すと
すごい耳障りなんだよね。
ガラガラ(プラカー)どんどん(ボールつき)勘弁してくれと思う。
広い公園とかつれてってもらえず、道路でずっと遊ばせる親に問題ありかと思うが
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 05:18:40 ID:m/H02DZJO
義姉の子供より、
犬や猫の方がかわいい
家庭や生活にアホゥ程あるのに
わざわざ鬼女に?


エアコンの風をひたすらビニール袋に入れてる。
こういう意味不明の行動が嫌だ。
スーパーでお菓子を手に持ち、帰ろうとしている母親に対して
意味不明な言葉でぎゃーぎゃー何かを訴えている3歳くらいのクソガキがいた。
どうせ買ってくれってことを訴えていたんだろうが、何語かわからない言葉で
大声で延々とわめき続けるそのクソガキが本当にうざく、怒鳴りつけたいのを
必死で我慢していた。

しかも結局その母親、そんだけわめかせた挙句そのお菓子を買いやがった。
だったら最初っから買えや!!!!!
泣けば買ってもらえると勉強したから次もどこかでまた泣き叫ぶよきっと
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 23:39:35 ID:IAyiZvbV0
犬とか嫌いな人もいるんだから、子供嫌いな人もいるよね。
ご飯食べに行くと本当に子供がぎゃーピー騒いでうざい。
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 00:12:01 ID:7HbMMa44O
旦那に、基本的に女の人って子供が嫌いだよねって言ったら。
そんな事ないよ!って言われた。
母性があるから女の方が子供好きだろ
子供嫌いとか言ってる女は女失格
子供産めない奴と同じ欠陥商品
自分に子供ができるまでは子供大嫌いだったよ。
今でも他人の子はちっとも可愛くないけどさ。
よそのクソガキよりはその辺の犬猫の方が可愛いと思う。
でも我が子はめちゃめちゃ可愛い。
17名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 11:20:46 ID:KZiMKaK70
我が子はメチャ可愛い。
他人の子が他所で泣き喚いてるの見ると、げんなりする。
様は親がほったらかしで『子供なんだから大目に見て』オーラを
放ってるタイプ奴らが嫌い。
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 21:33:37 ID:yPGKVaEX0
良い母親に育てられた子はダサダサでもかわいい。
悪い母親のは子犬の方がまし。
19名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:14:39 ID:WrQww1JT0
>子供嫌いとか言ってる女は女失格
子供産めない奴と同じ欠陥商品

コトメが子供嫌いの小梨だわ。
「子供嫌いなら嫌い、小梨なら小梨」で堂々としてればいいのに、高齢独身時代から子持ち主婦になりすましてばかり。
まさに欠陥商品って感じ。

20名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:16:50 ID:EurxEvXS0
>>15
母性なんてものは動物にはありません。
研究で出てる。調べてみろ。
今日空港で、預けていた荷物を回収しようとベルトコンベアの前に
いたところ、自分の荷物の隣で回っていた、かなり大きいトランクに
幼稚園児くらいの♀ガキが一人で荷物を取ろうとしゃしゃり出て
こちらの邪魔をされ、それを避ける為にひやりとさせられた。

そばにいた母親によほどクレームを入れてやろうかとも思ったが
自制し冷たい視線だけ投げかけておいた。

いつか本気で事故れよ、ばーか
自分は子供嫌いというよりむしろ、母親と馬鹿な子供が嫌いなんだが。
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 21:35:49 ID:olCJAupEO
躾が出来ていない餓鬼を連れたババアを見ると不快にさせられる。
子持ちのババアは愚痴ばっかり。
スーパーで「食べたぁい、食べたい、食べたいーーーーーーー」
とギャーギャーうるさい3歳ぐらいのクソガキ。
親は放置で「うるさい!もうおいて帰る」とマジでガキを残して、いなくなる。
ガキは、ますますヒートアップ。うるさいことこの上なし。

店員さんが、見るに見かねて、駆けつけてなだめると、どこからともなく、馬鹿母出現。
店員さんにお礼や、お詫びを言うでもなく、ウザイガキ用の車の形したカートに
乗せて、黙って退散。

こんな親は死んでほしい。人様に迷惑かけんな。

あと、知人。
「今日デパートに行ったら、知らないおばさんから’まぁかわいいお子さんねぇ’って
ほめられちゃった、ミヤハ★」
・・・・お前のガキは、はたから見ても全く可愛くありませんから。むしろブサイクだからw
親になると目がおかしくなるのかねぇ。
24名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 19:27:27 ID:CAKilS9GO
餓鬼の躾も出来ない奴らに、子梨をどうとか言ってもらいたくない。
旦那にも相手にされないから欲求不満なのかな?子蟻には同情する。
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 20:40:14 ID:9FnJ3F3fO
旦那とか興味ないよ、子供も嫌いだけど
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 20:54:11 ID:PCVdRUC3O
しつけのなってない子供が嫌い(ざっと7割位w)
27名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 09:41:10 ID:yKBXVgED0
良スレage
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 12:51:18 ID:it8ykwdg0
以上、不妊症石女の愚痴はきスレでした
29名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 12:54:26 ID:Ywj5Z9uz0
他人の子供は嫌い
>>21
似たような例で、電車のきっぷ売り場で、小さな子供を
抱き上げて小銭持たせて「きっぷ購入ごっこ」をもたもた
させている母親が嫌い。駅はおもちゃじゃないぞ、と思う。

私の場合、自分が子どもを持っても子どもが嫌いな自信がある。
それは、子供が嫌いな両親に「でも、結婚したら子供くらい
作らないと」と義務感で作られて全然可愛がられずに育ったので。
虐待されるまではいかなかったけど、そういうのって絶対連鎖するはず。
小さな子ども(2〜5歳くらい)って、欲望を隠さずに出すから、
そこがウヘーっと思うときがある。
自己顕示欲とか所有欲とか征服欲とか嫉妬とか、
あとよくわからんが、無駄にまけず嫌いな性格とか。
小学生くらいになって、そういう醜い感情を隠せるようになると、
まあ、平気。
32名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 15:28:33 ID:rw2UPDB2O
スーパーで走り回る子供は死ねと思う
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 18:28:40 ID:lw0yEWooO
注意しない親が多い。
他人に不快な思いをさせるな。
産んだら変わるとか、子供がかわいいと思えないのは歪んでるとか言われるとイラッとする
押し付けられても嫌なものは嫌。
今まさに目の前に注意しない母親達がいる
オバチャンに睨まれて形だけ「ここ病院なんだから静かに遊んで」だってさ
子供放置で世間話に話咲かせ状態なんだけど、
っていうかこんな元気に騒いでるドコが病気なんだ?
子沢山なのか?待合室の席足りないんだから全員連れてくるな!
>>31
我が子でさえそういう部分にはウンザリする。
これが他人の子だったらムカついて仕方ないだろうと思う。
子持だけど、放牧されてるよその子供大っ嫌い。
特に乱暴な男児が大っっ嫌い。
「○○だっつってんだろ!」とか汚い言葉で叱ってる親も嫌い。
産んだけど嫌い。
愛情なさ過ぎて自分にびっくりする。
元々欲しくなかったんだけど断れなかった。
>>38
子供さんは今いくつ?
私も妊娠中はもちろんのこと産んだ後もしばらく母性っていうのが
わからなくて義務的な感情でお世話してたけど、今はめちゃめちゃ
可愛いよ。
もうすぐ4歳だけど。
親子の関係も最初からじゃなくてやっぱり築いていくもんなんだろうなあと
思う。
>>39今年で7歳です。
甘やかしてるわけじゃないのに甘えてくるうちの子も

「母親とはこうあるべき」
と色んなものを押し付けてくる世の中も

大嫌いです
子どもは無垢で純粋な天使だなんて大嘘だよね。
人が傷つくことを平気で言うし残酷だし。
自分が子どもだった頃のこと、みんな忘れちゃうのかな?
私なんて、イタズラした後どうすれば誤魔化せるかとか
必死で考えたりしたけど。
>>41
親が甘やかしてるかどうかと、子供が甘えたいかどうかはまったく
別なんじゃないかと。
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 09:57:48 ID:q+3VuGAmO
友達の子供とかかわいく思えない
45名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 10:24:47 ID:DFenETIjO
子供が何かやらかした時、あ、まずいって
顔をしておきながら逃げる瞬間がとてつも
なく頭にくる。
>>40
その年だと薄々感付いてくるかも。
うちの姪はその頃から親の愛情不足に気付いて不満もらし始めた。

>>42
本当に純粋無垢なのって、乳児までだよね。
学習能力ついてくると厄介。
どうするのが正しいか根気良く教えてるけど、なかなかすぐには修正出来ない。
私も自分が相当小さい頃から親の目大人の目を意識していた子供だったと
認識してるから、子供が無垢だなんて少しも思えない。
どうすれば親のウケがいいか、大人から好かれるかちゃーーんと考えて
行動していたあざとい子だったよ。
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:43:48 ID:NLqHQf8wO
>>47
それわかる。あざとさを身に付けている子供って多いよね。
49名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:00:24 ID:bFyWIFHh0
やっぱ自分の子しか可愛いと思えない・・・
最近生まれた弟の子ですら可愛いとか思えない。
ましてや友の子なんてどーでもいいし、寄ってくるな!とも思ってしまう。
ヨダレとか垂らしてるのに、抱いてやって♪とか言われると
マジ困る。
私の洋服とか汚れるからやめて欲しい。
>>49
抱いてやってーなんて我が子を出してくる人いるんだね。
私は自分の子を誰かに「抱っこしてみる?」なんて聞いたこと1度もないし
自分も言われたことない。
友人Aの上の子と
友人Bの子供2人が嫌いだ。

顔も本当に可愛くないし
話しかけられても無視してしまう。

だから会合に連れてこないで下さい。
ほかの友人の子は可愛くて仕方ないのにな・・・



某武道の道場で少年部指導してたけど、♂ガキ嫌い。
特に小学〜中学男子大嫌い。馬鹿で無能のくせに態度・プライドが巨大なのが生理的に許せない。
中学で声がわりした奴が素で「ママ〜」とか言ってて吐き気がした。
あ〜ワカル でかい図体でどの口が「ママ〜」だよとw
しかも、お父さんそっくりの顔で産毛髭まで生えてたりすると更に…
でも、高学年から中学生位になったらむしろ本人が嫌がるもんじゃないの?
思春期とか厨2病?とか。じゃなくても自立していい頃でしょ。

言い尽くされてきた事だけど、
きちんと叱らない(口だけも含めて)親の子供が嫌い。
世間のルールとかマナーとか親以外の誰が教えるんだよ。

素直に言う事を聞く子供のうちに、怒る叱るも含めた言い聞かせをして
常識とか習慣として身につけるべき事ってあると思うんだけど、
叱らない育児とか子供らしくとか、まだ小さいから〜とか言って
甘やかしてるから、迷惑なガキ(子供じゃなくて)が増えるんだよ!

そういう親にかぎって「叱ってばかりじゃ子供が卑屈になるよ〜」って言うけど、
ダメ出しばかりじゃなくて、褒めたりたまにはお世辞で持ち上げたりして
子供を上手くのせてやるのも大人の知恵じゃないのかと。
自分の子が3歳ぐらいまでは同じ年ぐらいの他人の子も可愛くみえたけど
最近全然可愛く思えない。
4歳ぐらいになるとほんとかわいくないガキが増えるなあ。
衣料品の店員やってた頃、店内を走りまわる子供がよくいた。
注意したのに見て見ぬフリの親。止めない子供達。
いつか私に子供ができたら、自分の子供に勝手に遊ばせたりせず、
注意の出来る親になろうって思った。
言うことの聞かない子供はだめだね。
小さい子供連れて服屋や化粧品コーナーいっても
子がじっとしてなかったりしてゆっくり見れないもんだけど
店によっては買ってほしいからか、手があいてる店員が子供
遊ばせるからゆっくり見て試着していってください、化粧品
お試ししていってくださいってところもあるね。
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 20:03:33 ID:34rsZipGO
 そんなことよりyahooきっず「どんな''ジャンボ''が食べたい?」に投票しようぜwwwwwwwww
 ジャンボピーマンを一位にして餓鬼共を泣かせようwwwwwwwwww
 現在2位 あとはたこ焼きを落とすのみ

 http://kids.yahoo.co.jp/

 ↓本スレ
 http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232793734/

動物として考えれば、赤子は可愛いと思う。
子犬も子猫も子虎も子ライオンも、こちらに迷惑がかからなければ尚更可愛いと思う。
けれど、飼い主が怠慢で世話をしなかった結果、こちらに迷惑がかかるようになると本当に嫌だ。
キィーキィー鳴いてる(泣いてる)子供をあやしもせずに放置とか。
他人を押しのけたり、足を踏んだり、ぶつかってきたり…しても親はそれを知らないとか、ありえないよ。
誘拐されろと思う。

59名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 06:24:50 ID:oTeDK0WFO
いつかきたみち。
>>59
親の躾が違う。
マンションのお隣さん、いつもは静かな家なのだが時々子供が大挙して滞在する。
今朝も地団太ふんだり泣き叫んだり走り回ったり壁蹴ったりしている。多分4人くらいか。
でも偶にだし文句もいえん。早く帰れ〜帰れ〜と祈るか、自分が出かけるしかない。
外は雪だから今日は我慢だ。
産んだら好きになる人が確かに多いようだけど、それをもって出産を勧める人は
もし産んでも好きになれなかったらどうしてくれるんだろ?
親も子も不幸になるなんて、残酷すぎる。

そして少数ではあるけど「そういう事件」が起きている現実…。
事件手前まで考えると意外とそういうのは多いのかもしれない。

それに本能が、母性が、と言う人いるけど、それを言うなら実は
全ての子育てをする動物が「子殺し」の本能を持ってるんだよね。
産んだら絶対可愛くなるとは言い切れないよね。
私も産んだ直後はいまいちピンとこなくて本当に大丈夫かなと
我ながら不安だった。
でも日々世話をして関わっていくうちに母性らしきものも芽生えて
段々可愛くなってきた。