皇室御一行様★アンチ編★part1434

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
どんまいん。
宮内庁は、さっさと苦情係つくればいいと思う。
メールへの対応も、沢山コンピューター入れたんだから
さくさくできるだろーに。
東宮妃の警備陣予算か、外食費から、
少し苦情受付配置係設置の方へ回せばどうか。
妃殿下のお友達募集してたり、英語ができてスキーが出来る人
募集していたりするんだから、苦情対応になれた人w奥様募集でもいいんじゃ。
このスレ住民歴が長い人を雇えば、どんな苦情にも対応できるとおも。
使えばいいじゃん、と思ったけど、もう削除依頼だしたのか。
スレ立てした2人とも乙です。
>>953
雅子がいなけりゃ、そんな係もいらないんだけどね。
平成20年12月23日(火)
皇太子殿下 天長祭の儀(宮中三殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀,お祝御膳(妃殿下は祝賀の儀,宴会の儀,お祝御膳)(宮殿・御所)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(宮殿)
平成20年12月25日(木)
皇太子殿下 大正天皇例祭の儀(皇霊殿)
昨日の祭祀も欠席でしょ。
ベトナムなんて行けっこないってば!
宮内庁も「検討中」なんて、必要なし!
「行かない、という方向で検討中」なんでしょうが・・・。
とにかくこの女の存在価値ってなに?
ここまで人間的に最低な女って、巷にもいないんですけど・・・。
>>956
その日程だと、丼は本当に食うためにでてきたことがわかる
秋家がヨーロッパ四カ国でマサオ発狂の図だろうなと
960可愛い奥様:2008/12/26(金) 20:13:17 ID:CC+lRiBb0
>>953
>このスレ住民歴が長い人を雇えば、どんな苦情にも対応できるとおも。

ほんとうにw
それに、皇室担当記者もここの有能電凸奥推奨。
ノム大夫の生ぬるい言葉に突っ込み、ノム涙目連発かも。
>皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀,お祝御膳(妃殿下は祝賀の儀,宴会の儀,お祝御膳)(宮殿・御所)

>皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀(ヒデンカ欠席),お祝御膳(宮殿・御所)
でよくない?
>>961
そう、それ!
全部出たような印象操作してるよね。正確を期してほしいわ。
15年間あの人を見て来て「しかいし入内」だったというのが根本にあると思う。
お妃候補にもなれなかった事に対する親子の恨みを晴らすのが目的だろう。
祭祀なんかやってやるもんか。陛下に敬意なんて払うもんか。世継ぎを挙げるなんて・・と。
>>958
食べ物で塞いでないとうるさいからね
>>951
重複で削除依頼を出した時は、重複スレに正規スレへの誘導をお願いします。
966可愛い奥様:2008/12/26(金) 20:22:15 ID:CC+lRiBb0
大正天皇例祭はずっと出てないから出るとは思ってなかったものの、
先日のノム会見で雅子が皇室の伝統大切にしてるといってたもんで、
今回はちょっと気にしてたわw
やっぱりですね。

でも大正天皇は歴史上の人物かもしれないけど、昭和天皇、こちらは
雅子にとっても違うはず、でも、1月7日昭和天皇例祭もずっとブッチですよね。
やっぱり昭和天皇例祭欠席が明るみになる前に
閣議了承でドボン夫妻のベトナム行きを発表させるかもしれませんね。

伝統を大切にするんじゃなかったのかー!
>>957
世にDQNは無数にいるけど
ここまでの逸材はなかなかいませんわよね、奥様。
というか、どうやったらこんなおかしな人間が出来るのか
小和田夫妻に小一時間(ry
12月17日から12月22日まで何も公務をしていません。
毎日東宮御所でなにをしているのでしょう。
天皇陛下がたくさんの公務をされていて、健康問題もクローズアップ
されているのに本当に親不孝者です。

平成20年12月23日(火)
文仁親王同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀(宮殿)
文仁親王同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(3回お出まし)(宮殿)
文仁親王同妃両殿下 お祝御膳(御所)

平成20年12月23日(火)
皇太子殿下 天長祭の儀(宮中三殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀,お祝御膳(妃殿下は祝賀の儀,宴会の儀,お祝御膳)(宮殿・御所)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(宮殿)
-----------------------

秋篠宮両殿下は回数まで記録しているのに、東宮はどうしてそうしないんでしょうかね。
去年は書いてたのに。

-----------------------
平成18年12月23日(土)
皇太子殿下 天長祭の儀(賢所仮殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀(妃殿下祝賀の儀のみ)(宮殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(殿下3回,妃殿下2回お出まし)(宮殿)
行いが一般人以下というのがね…
法事に出ない長男嫁…
>>970
自己レス、一昨年のだった。なお去年も一般参賀回数書いてる。


平成19年12月23日(日)
皇太子殿下 天長祭の儀(賢所仮殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日祝賀の儀,宴会の儀,茶会の儀(妃殿下祝賀の儀のみ)(宮殿)
皇太子同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(3回お出まし)(宮殿)
欠席した行事のほうが重要だから欠席報道したほうがいいと思うわ。
数も出席より多いからマスコミもお仕事になるでしょうし。
974可愛い奥様:2008/12/26(金) 20:31:32 ID:CC+lRiBb0
>皇太子同妃両殿下 天皇誕生日一般参賀(殿下3回,妃殿下2回お出まし)(宮殿)

雅子2回だったの!
3回出たのかと思ってた!
人格破綻者一人だけで、組織が危機的状況に陥るっていういい例だよね。
ヴェトナム行き検討中、とは、一応は最後まで
皇太子妃の回復を願っている、というパフォーマンス
を示すことによって、口うるさい連中からの批判を封
じ込める作戦ではないかと思う。いくらなんでも、キジルシ
女をね。
嵐はたしか、雅子サマはお墓参りの作法もきちんとしているとか
自慢しまくりでしたけどねー。
実家の墓参り限定ですかねー(棒)
>>974
それは平成18年=一昨年のね。今年は回数が書いてないので不明。
2回目参賀にでられた奥様が見たと書き込んでらっしゃるので1・2回は出たとわかるけど。
>>974
それは一昨年の天皇誕生日のことジャマイカ
>>976
スペイン行きやモンゴルにも拘っていたように、海外行かせろという
妃自身の欲求だけじゃなく、行ってもらわないと困る人達が最後まで
諦めないということでしょう。どこまでもどす黒い懲りない面々が。
>>977
お墓参りの作法が取り得ってw
いや、もちろん大事なことではありますけど。
>965
すみません。ご指摘ありがとうございます。いま済ませました。
「誘導」は初めなものでおかしなところがあるかも知れません・・・。
>>977
実家の墓も一回しか行った事ないんだろうな
>>966
来年の昭和天皇の例祭は20年なので、両陛下初め
皇族方が武蔵野陵で式年祭をなさる。
雅子はこれに出なければおしまいだね。
昭和天皇の20年の例祭ブッチして、今上陛下の即位20年を祝う式典に
ニラニラと出てくるのはおかしいもの。
まあそういうことをへーきでやるのがあの女ではありますが。
>>927
>「東宮医師団と東宮“職”医師団では、意味が違ってきますよね?」と
>聞いたら、「そうですね」と答えましたよ。(もちろんその内訳については教えてもらえなかったけど)

ええーっ!
私の聞き方が悪かったのかもしれませんね。
病名、治療方針などいっさい聞いてませんし、見解文の内容について文句の電凸でもなかったんですが、
答えたくないことには「治療に関することなので」のワンパターン。(治療に関係ないことでも)

今回一番不満だったのは、主治医が大野だということもモニョリだしたこと。
以前ははっきりと認めていたのに・・・。
活字にもなってるし、公務に同行してる証拠もあるのに、何を今更って感じ。
>>920 >>982
ご苦労様です。
コピペの手違いで怪しまれたり その後処理とかで大変でしたけど、
またよろしくお願いします。
>>980
羽毛田長官の発言の前にもうすっかり仕込まれていた話なんだろうね。
>>984
何分、雅子にとって八王子はオランダより遠いようですので。
>>978
今年は3回とも出てる。
3回目に出られた奥様のレポもあった。
>>988
距離感について認知の歪みがおありのようですのねw>マサコサマ
次スレ
皇室御一行様★アンチ編★part1435
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230287649/
992可愛い奥様:2008/12/26(金) 20:51:16 ID:CC+lRiBb0
雅子もだけど、その雅子をいまだにご優秀と思っているマスコミ、文化人が
のさばってるのがムカつく。
来年も天皇陛下、皇后陛下、秋篠宮さまはじめ
日本の伝統文化を大切にし、国民のために祈ってくださる
皇族の方々の弥栄をお祈りします。
994可愛い奥様:2008/12/26(金) 20:53:37 ID:CC+lRiBb0
年内にマスコミの雅子への認知のゆがみ、なおして欲しいものです。
>>992
履歴書しか見ないのに文化人?
天皇陛下万歳
>>992
まあ、小和田一家のバックにはそうかそうかや
その他怪しげな売国勢力があるみたいだしね。
日本が嫌いな人達にとっては希望の星なんだろうね>msk妃
>>942
ご心配されている事、わからなくはないですが
電凸する奥様方は、わざわざねぎらいの言葉をかけましたなんて
ここに書かないだけではないでしょうか。

私も、私のこういう話を聞いて電話口のあなたが愉快なはずがないのは
十分承知していますから、心苦しくは思いますが
やはり国民の一人として言わせていただきたいので、
よろしくお願いしますね位は言う時ありますよ。
でも、色んなパターンがあって良いと思います。
あちらは、国民の生の声を聞くのが仕事なんですから。

>>949
いわゆるIメッセージ、主語を私にしてお願いスタンスで、ですね。
次は徹底してそれで話してみますわ。
いまだにこのようなスレが継続している状況を、大変残念に思います。
天皇陛下万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。