【TV】テレビネタ431クール【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
東原が選んだ服って値段も手ごろだったね。
白地に柄入りのタイツって、昭和っぽいな〜と思ったけどw
美奈代が選んだのは可愛いけど、バカ高かった。
藤田は服よりもモデルしてる子供が可愛くなくて
そっちにばかり気を取られてしまった。
>>952
おまいは私かw
子供には悪いけど、あの子の顔で3割減だったよね
美奈代の服、本当にセンスよくてかわいかったけど6万8千はなぁ
>>944
kwskお願い。
>>947
Perfume、よかったねえ。みんないい顔してた。
カメラマンがほれ込んで撮ってた感じがした。
>>951ありうるw
>>950
日本の番組だけど、作ってるのは日本人じゃないのかもw
アニメ番組なんて、エンディング見てると3文字名前ばっかりで驚くよ
ついでに次スレよ路
>>874
あははは!おもしろすぎるwwww
不景気なんだから同情してむやみに雇用すると
大変なことになりますよ、ってことかw
関根が喋ったとたん空気が止まる!
芸人も気づいてるんだな
柳原加奈子、泰葉そっくりでワロ他
訴えられないか心配w

あと塚田真希と決勝で当たった中国のトウブン選手
私も大島そっくりだとずっと思ってたけど、本人も自覚してたんだw
ぐるナイでエグザイルの歌ってたコンビが面白かった。
若乃花〜♪の所がたまらんかったw
>>955
最高だったね
来年の代々木 逝きたいお
ウィークワンダーだったかな
いくえと奈美悦子がデパ地下で試食してない店なのに
食べたい食べたいうるさかった。
卑しくてウンザリした。
熊川哲也ってもっとスカした人かと思ってたけど、結構おしゃべりなんだね。
プリンシパルの松岡さん綺麗だったわー。
熊川哲也はやっぱりナルだなあと思った。
たけしのコメントひとつひとつに、彼が映画監督なのを納得させられた。
たけしって嫌いだけど、スゴい
誰ピカで久しぶりに真里奈を見たけど、
産後で痩せて顎がゆき姉になってた。
>>966
また妊娠してなかったっけ>まりな
知らずに踏んでました。
遅れてスミマセンデシタ。

次スレです
【TV】テレビネタ433クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229697209/
>>954
>>944さんじゃないけど、日本は韓国に本当に悪いことしたよね、大虐殺もしたよね、強制連行もしたよね
従軍慰安婦もひどいよね、そんなひどい日本に心を痛めた李方子は韓国大好きで韓国に尽くしたえらい人だったんだよみたいな…
で、筒井がスタジオにいた外国人記者の方見て、「日本の過去の行いが恥ずかしい」とかなんとか。
>>960
泰葉にそっくり過ぎて柳原の顔写真が出るまで
元の顔が浮かばなかったよw
>>968


泰葉そっくりだったねw
オヅラの番組で、懐かしの歌手が替え歌で天達って呼びかけるやつ
面白かった。ただ歌手によって実力出ちゃうな、とも感じたw
ああいうキャラを演ろうとするとこが柳原が頭ひとつ出てるとこなんだろうね。
青木やにしおかみたいに芸を忘れないでほしいわ。
>>972
あーそれちょっと思った
エドが全然面白くなくて、それと比較すると
柳原やハリセンボンの角野卓造のほうは、やっぱ芸人なんだなあーと思えた
>>969
アリガトです。
うちの地域、何曜日だったか午前中に再放送するんだよね。
がっかりしながら見てみよう。
筒井先生…。
そこそこ美人でチヤホヤされてきたが、女優では芽が出ず

有名になるために?お笑いの道へ 

こんな人と柳原・ハリセンボンじゃ違うよね。
ダイエット番組3時間は長すぎるなあ。
結局バナナだけじゃなく色々やりました、ってオチだった(補助食としては最適)。
やせない!って苦情が多かったのかな?
やたら「築地からバナナを消した女(番組)」を連発しててなんだかなー。
さすがに後半の勘違いカバさんは見なかったw
金曜の「報道ステーション」で出てきた、保険料が払えないから子供の治療費も払えない、
助けてくれといっていた家族。その割には夫婦はいい服(ルコックのグラウンドコート、
ニューバランスの派手なスニーカー)が印象的だった。
そもそもなぜ、「子供が喘息になったので看病するため父親が退職」するんだ。
母親もいるし、見た感じ常時看病する必要があるほど重症とも思えなかったが。
そういや、すっかりにしおかすみこ見かけなくなったけど、最近見た奥様いる?
柳原って泰葉が結婚して引っ込んだ頃に産まれてるだろうから
頻繁に出てくる最近までほとんどその存在すら
知らなかっただろうと思うけど
初めて見たらかなり異様な生き物に映っただろうし
真似対象としてかなり興味持って見たんだろうね

にしおかなんか泣けばすむと思ってるからうざい。キンキンうるさいだけだし面白いと思ったこと一度もない。綾瀬はるかのウサギのがよっぽど笑えるよ
>>951
東原ってあそこの婦人服のイメージキャラクターじゃない?
この前お店にいったら写真がはってあった気がする。
>>928BPOかなんかでブヨンセのはひどいと苦情があったはず
>>969
…私筒井先生を崇拝してるので震えてきた
それ見られないや @地方遅れて放送
ハリセンボンの角野のほうは「○○じゃねーよ」っていうのが
角野以外でも使えるネタになってきたから、その点得したというか…

エドはたしかにグーググーが流行ったけど、
「おっぱい飲みたいの?」とか「おいで」とか、チョット周りが引いてる気がする。
お笑いにしては綺麗なのが損をしてるんじゃないかな?
>>964
熊川は喋ると砕けた感じの人だよね。エガちゃんが好きとかって前言ってたよ。
森くみのバナナダイエットって、食べる量減らせば良いだけなのにとしか思えなかった。
それ以前の食事量が異常だよ。食べるとこ観てるだけでこっちがお腹一杯な気分になった。
春菜ちゃんは頭の回転が速いよ。
捻ったボケでもすぐに突っ込めてるし
>>985
ずっと海外にいてエガちゃんのこと知らなくて
たまたまつけたテレビに出てたエガちゃんに
くぎづけになったんだよねw
ぷっすまかなんかだったはず。
柳原可奈子の泰葉が似てて笑えたw
すごく安い花マーケットはどこにあるの?
やっぱ爆笑問題は現役の「芸人」だなあ。。
ひきこまれた。
>>960
>柳原加奈子、泰葉そっくりでワロ他
>訴えられないか心配w
今度は女版織田裕二かw
青木とにしおかはナベプロだから、スタートはお笑いでもいずれバラエティの進行に
持っていくのがお決まりの流れなんだろうね。ホンジャマカの恵や、ネプチューンが
そうだもんね。吉本は、あくまで舞台や営業があるから司会業しかやらなくなると
使い勝手悪い。柳原がいる太田プロは、山田邦子みたいにメインに据えてしまうと
失速するのを知ってるから、そういう売り方はもうしないだろうな。
テレビの音声を小さくしてたけど、柳原の泰葉は即わかった。似過ぎw
検索ちゃん
バナナマンは腕あるなぁ。演技力があるから無理な設定でもぐいぐい持って行ける。
劇団ひとりとかと一緒で、よく練られたコントを長い時間やらせると生きるタイプだね。
あと爆笑問題くらいしか見れたもんじゃないよ。
品庄とか髭男爵とか、よく芸人やってるもんだな
>>986
女芸人で唯一すべらない話に出たんだよね?
>>995
過去に青木さやかも出たよ
>>994
バッファローも酷過ぎ。
なんだありゃ。
バナナマンって事務所どこだっけ?面白かった。
あと、設楽みたいな男友達いたらドキドキして正気でいられなくなるw
>>996
そうだったんだ!ありがとう。
1000なら設楽のヤンキー先生がまた見れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。