【サセコ】テンプレ専用スレ4【ダルドッピュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
26可愛い奥様
■サセコのガイドライン■
2007/11/22(木)
サセコの芸歴はそのものけっこう長くて、下積み時代はけっこう際どいロリもののグラビアもやってた。
事務所関係者は見つけ次第その黒歴史を潰していってるようだが、まだいろいろと残っていて裏では高値で流出している。
ダルと入籍という付加価値がなければまったく価値がなかったものがここへきて高値で売られたりしてるのはそれだけ「際どい仕事」をやっていたという傍証になるかもしれない。
上のほうにも出てた整形前のコスプレ写真(水着)もたぶんマニア向けに撮られたもので、写真としては入り口、その先のショットはかなり凄いはず。
----------------------------------------------------
2007/11/22(木)
サセコのように十代で顔がブサな女の場合は、若さと肉体と覚悟だけが売り物。
事務所だって金持ちやクライアント向けの接待要員として形だけの
オーディションをやってその覚悟を持っている女を雇い入れる。
銀座のママが自前の特攻隊を抱えてないと商売がやってけないと
同じシステムが、芸能界にも厳然としてある。
----------------------------------------------------
2007/11/22(木)
日ハムが元々四国の会社で、しかも食肉関係だということを忘れてはならない。

さて、四国は巡礼相手の乞食、売春、追い剥ぎなどを生業とする人間が古くからいた。それこそ土地も家も持たない流れ者のような人間たち。家系を辿っていって途中で途切れている(不明)なのは明治以降に名前をつけられた人間たち。
その人間たちは苗字や戒名に一見して"それ"とわかる文字を入れることを義務付けられた。地名、名前、戒名、それらで土地の人間はその人間たちを
識別して交わらないようにしていたんだよ。これがヒント。