【胎嚢・胎芽】妊娠4週〜11週【心拍確認】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
950さん 不安を煽るようで大変申し訳ないけど、
自分は前回ダメになった人間です。

5w5dで5mm、ちょっと小さいねと言われ様子見になりました。
6w4dで6mm、やっぱり小さいね…。
7wで11mm、旦那さんにはもしかしてって説明しといてね…と。
わずかながら成長はしてましたが段々と腹痛が出てきましてお空に帰ってしまいました。

初期に小さくても急激に成長する事もあるらしく、
諦めれなかったんですが本来の大きさの3分の1くらいにしかなれませんでした。

今は祈るしかないですが安静になさってください。
953sage:2008/12/18(木) 14:34:14 ID:wgS0dhdF0
10w3dです。
最近おなかがぽっこりしてきました。
まだおなかが目立つ時期じゃないような…。
2ヶ月頃は食べられなくて体重が減り
今妊娠前の体重に戻ったのですが
体型が明らかに変わっています。
妊娠を機に休職したので、エネルギー消費が落ち込んでいるのかな。
下げ間違えたorz
955名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:46:51 ID:+Kb8ieCe0
>>950

私はまだ6wなんですが・・・
先週は胎囊の中に全く何も見えなかったけど、1週間たったら7ミリの胎芽と心拍確認できて、
急成長?にびっくりしました。
胎芽は9週やそれ以降に見えたりする人も結構いるってネットで見ました。
あまり深刻にならないでくださいね!


切迫流産って診断されたんですが、ネーミングが怖いしすごく憂鬱。
4週で出血したときは、「よくあることです」で済まされてたのに、
6週になって別の先生に診てもらったら、少量でも出血=切迫流産になりますって・・・。
どっち?ってかんじで。
心拍確認できても、「心臓も動いてるっぽいけど、これが止まることもあるんで」
とか言われた。「流産の可能性はまだあるので」とか、
わかってるんだけど、無表情にストレートに言わないで欲しい。

産科って、安定期に入るまでは不安たっぷりなことしか言わないもの?

>>955
私個人の感想だけど
もしものことがあった時に「話が違う」と妊婦から言われかねないから
医者は沢山のマイナスのことしか言わないよ。
妊娠がわかった時だって、おめでとうございますなんて言われないし。
(・・私だけ?)

週数を重ねていくにつれて、段々医者や看護師の表情が明るくなり
産んで初めて「おめでとうございます」等明るい言葉をもらえた。
もうすぐ11wです。
5日前の検診の時、体重が4kgも増えてしまったことを注意され
「運動してもいいよ、むしろちょっと動かなきゃダメ」と言われ
ここ3〜4日散歩をしているのですが、決まってお腹が痛くなります。
右か左どちらかの付け根が、チクチクするというか、引っ張られるというか
引きつるような感じになるので
これは運動を控えた方がいいんですか?と病院に確認のTELをしました。
すると、「なるべく早く診察に来てください」との返事でした・・・
運動しろって言われたから散歩してたのに、そのせいで切迫流産だったらどうしよう・・・
泣きそうです。
とりあえず、診察行ってきます。
>>957
食べづわりだったのかな
しかし初期で+4kgは増えすぎのような

散歩っていってもガツガツウォーキングするのと
ちょっとそこらを歩いて回ったよ、じゃ負担も違うだろうし
おなかがひきつるのは子宮が張ってるんだと思うから
とりあえずお大事に

あんなことを言われたから、やったから、何々のせい、と
悲観的、または責めすぎたりしないように
>>957 歩くくらいで死んじゃったりしないよ。
初期は張りやすいし、そんな事で死ぬ位なら相当弱い子だよ・・
生まれる子はちゃんと生まれるから、信じて気を確かにね。
神奈川県はやはり産科激戦区なのですか?
今7wで婦人科に通ってますが、早く分娩する
病院を決めた方がいい
でしょうか?
先生は穏やかな方で病院によっても予約受付時期が違うし大丈夫だよという話しだったんだけど…焦ってきました〜
高齢だから総合病院が
安心かなー
何か情報あれば教えて
下さい。
>>959
>>957じゃないけれど…
なんか気が楽になった。
ありがとう。
感謝しますm(__)m



今三人目がお腹の中に…
二人とも切迫で一人目は二週間早く出てきて、二人目は一ヶ月半早く出てきてしまったので…
今回はもっと早く出てきてしまうのではないかと不安の毎日。
でも二人共メッチャ元気な子どもです。
今回も三人目欲しくて作りました。
なので元気な子が出てきてくれる事を願っています。
>>960 横浜だと5wの時点で予約しないとまずかった。
でも場所によって違うだろうし、先生にそのまま話して
総合病院紹介してもらったら?

9w2d
またピンクおりがでた・・・。
つわりが軽くなった気がするし
もう心配ばかり。
あと1週間以上病院待てない。
何だかんだで1週間ごとに行ってるなぁ・・・。
先生、呆れてたりしてw
957です。病院が混んでて、呼ばれるまでしばらく待ちそうです
>>958>>959
お腹が張るってこんな感じなんですね・・・
生理痛の痛さとは明らかに違うし、出血もないので
子宮の成長痛のようなもの?と軽く考えていましたが
「早く病院で診察を受けてください」という看護師さんからの返事に
重大な痛みだったのか、とパ二くりました。

一人目が流産だったこともあり、今回は妊娠が発覚した時点で仕事を辞め家に引きこもり
とにかく安静に安静に。
それに加え食べ悪阻で10wで+4キロでした oQz
結婚前に過度なダイエットしてたこともあって、太りやすい体質も出来上がってたんだと思います。
自業自得なんですけど・・・

なんで今日に限ってこんなに混んでるんだろ・・・
早く診察してくれ。



>>962
先生はどうでもいいけど、963のような人が待たされるはめになるので考えようw
965950:2008/12/18(木) 16:52:47 ID:q35G125OO
>952さん、955さん
レスありがとうございます。
色々ネットで調べたんですが、8wで赤ちゃんが見えないのは
流産の可能性が高いみたいですね…。


月曜日、いいお知らせができますように…
12w3dで週数的にはこのスレ卒業なのですが、健診で無事が確認されるまで…と思っていました。
本日無事大きく成長した姿も見られて(普通に人間になっててびっくりしたw)卒業します。
三人目ですが特に初期の不安は何人目でも変わらないものです…。
今不安でいっぱいな皆さんによいクリスマスプレゼントが届きますように…
5wで分娩予約がやばいなんて、不妊とか待ち望んでいて生理日きっかりに妊娠検査
した人くらいじゃなくちゃそんなすばやい行動できなくない?
少子化なのに、病院は足りなくて、いやんなっちゃうよねー
932です。
>>942さん
今でも茶オリがうっすら出てますが、頂いたアドバイスを胸に
判定日まで無理をせずに安静にして過ごす事にします。
経験談をありがとうございました。とっても心強いです。

またこのスレに戻ってこれるように頑張ります。
969名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 21:29:27 ID:RXiWqk9XO
続いてた出血がおさまったので、我慢に我慢してたひとりエチを軽くしちゃった…。
そしたらまた微妙に出血が。

もちろん赤ちゃんのが大事だけど、みんな性欲どうしてるの?
もうずっと我慢しててめっちゃ欲求不満です、、
>>969
へー。私はまだ6wでツワリもあるし、体調振るわないから
まったく性欲ないな。
元気でウラヤマシイ。
出血は怖いから病院で‘正直に’言ってみては?
>>970
なーんかトゲのある言い方

>>969
育児板に該当?スレあるよ
妊娠で検索すると出てくる
検診で子供の成長が1週遅れてるといわれました。計算だと8wなんだけど
大きさは7wの大きさ この場合は、7wになるんでしょうか?
>>969
私も悩んでる。
普段性欲無いくせに、なぜか妊娠すると・・・
普通反対だよね?自分でも不思議だわ。
私の場合、お腹が張りやすいのでひたすら我慢してます。
赤の為、安定期に入るまで我慢してみませんか?
回答になってなくてゴメンねorz
>>972
理解としては、検診時に教えられるサイズから出した週数でいいんでないかな?
私も、排卵が遅れてたのか、前回の検診時に1週間遅れの8週4日と言われた。
最終月経日からの計算だと、9週2日だったんだけどね。

ところで、つわりに関して教えてほしいことが…
今まで全く胃腸系のつわりが無かったんだけど、ここ数日は食後45分のタイミングで、
ほのかに胃が気持ち悪くなる。吐くほどじゃないんだけど。
先週まで、食べてばかりだったのが、8週終わり頃から食欲がやや普通ぽく減った。

つわりって、こんな感じなのかな?
>>969
わかる〜。自分も6wまでは、性欲ナシというか怖くて触る気にものなれない
と思ってたんだけど、7〜8wにどーっと来て大変で同じく悩んでました。
エロ動画見たりとか妄想で脳内完結させて、あとはひたすら寝てました。
今9wで、なぜか全然なくなってしまって、あの2週間はナニ?という気持ちです。
もう安定期まで性欲来ないでほしいです・・・
976名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:56:20 ID:PHC1HYDWO
今病院なんだけど、待ち合いで子供が大声で歌歌ってる…
普通妊娠してたらかわいいと思うものなのかなぁ…
イラつく…
あぁ泣き出した…
性欲、というのとはまた違うような気もするけど…

私の場合いやらしい夢を見て、それでいってしまうorz
実際はセックスも自慰もしてないし、したいとも思わないのに
自分の意思とは全く関係なく夢精(?)してしまうので困ってる。
>>977
私もですorz
もともと性欲はほとんどなく、子作りも苦痛に感じることもありました。
(子供が欲しいという願望はずっとありましたが)
欲情するってなにそれ?おいしいの?って思ってたけど
ここ数日たてつづけに夢の中で逝ってしまってすごく自己嫌悪。
おなかも張ってしまうし赤ちゃんにもよくないんだろうな。
今夜こそ心頭滅却して眠るぞ!
安定期まで気をつけたほうがいいと思う。
逝くと子宮収縮あるんじゃなかったっけ?茶オリでたり。
あと該当スレがあるからそっちでやれば?
>>976
気持ちはわからんでもない
妊婦のH話って釣りかと思ってたら…
案外みなさん、はしたないのね
>>981
げへへ、はしたないいうたかて
あんさんもしっかり孕んでますがな〜ガハハ!
はあ・・
妊娠してから旦那と一緒に外歩きたくない。
「こいつとチョメチョメしました!」って言ってるみたいで嫌だorz
>>982
こういう変な人が出てきて雰囲気悪くなるから、Hな話は該当スレでやって欲しい。
次スレ立てる時テンプレにいれようか?
別にそんなに気にすることでもあるまい
げへへ・・・て見てるのは中二男子ぐらいだろうし

どうせ妊婦なんだから別に多少はええんでないの?
テンプレに入れるほどでもないと思う
それよりも旦那と「仲良し」しました、とか言うほうがpgr
でもさ、
エチしちゃいました。大丈夫でしょうか・・
とか
ひとりでしちゃいました。大(ry
なんて質問見るとげんなりする。

該当スレでやってほしいね。
夢で逝っちゃったとか正直気持ち悪いわ。
目くじら立てなさんな。
該当スレに誘導するだけでいいんじゃないの?

ここに出入りする人って2ヶ月足らずで卒業していくんだしね。
今5wですが、つわりからくるものなのか欝気分が続いてます。
妊娠も望んでたはずなのに心から喜べない。
このネガティブ思考どうしたらいいのか…
ちっとも悪くない夫にあたって申し訳ない。
皆さんこんな気分になることはないですか?
次スレテンプレです〜

*****

【胎嚢・胎芽】妊娠4週〜11週【心拍確認】part5

*****

妖精さんがキタものの、流産の確率が多いのもこの時期
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
1番不安で仕方ない時期かと思います。
【妊娠初期】のみの不安を存分に語りましょう。

前スレ
【胎嚢・胎芽】妊娠4週〜11週【心拍確認】part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227090085/

∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜96〜 ∞∞
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226309718/

>>987 私は9wだけど鬱気味というか元気がない。
つわりもあるけど不安が一番あるかな。
みんな喜んでくれてるけど
まだまだ・・・と素直に喜べないもどかしさみたいなのがある。
旦那にももちろん当たってしまうw
受け流してくれててすまないと思うよ。
>>974
つわりの傾向が途中でかわることはあるのかもしれません。
このスレ内でもそういう方がいらっしゃった気がするし、私も最初
は吐きつわりだったのが10wからだんだん食べつわり傾向(何か食べ
たらやや軽くなる)になっています。
はやくつわりがおさまるといいですよね。
新スレ立ててきまーす
992991:2008/12/19(金) 16:06:55 ID:NP142thE0
ごめんなさい、ダメでしたorz
どなたかお願いします
やってみます。
できました。初めてやってのでうまくできたかな?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229672104/l50
次スレ乙です!


子供できる前はどちらかというと我ながらスケベなほうだったと思うけどW
妊娠して全く性欲なくなった。ダンナにちょっと胸を触られるのもイラってくる
つわりが辛いし眠いんだけど寝ると嫌な夢ばかりみてブルー
>>990
レスありがとう〜
そっか、食べ悪阻だったのが普通の悪阻に変わったのかも。
普通の悪阻も経験したかったし、こういうのが悪阻かと納得。

>>994
次スレおつです〜
997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 00:20:28 ID:wb4HdtZp0
>>982
別に旦那と一緒じゃなくっても、妊婦なだけで
「私やりました!!」って言いながら歩いてるようなもんだからね。
可愛い女性だとエロいけど、そうじゃないとウエーって感じだよね。
998名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 01:50:00 ID:ol0bataWO
>>997
性格ゆがんでるなー…
妊婦を「セクースの象徴みたい」等表現して嫌悪する中2病のひとって
セクースの結果そのものである自身のことは決して嫌悪しないのな、不思議。
1000だったら無事に赤ちゃんが生まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。