【園芸】ガーデニング大好き奥様@23株目【庭イジリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ガーデナー奥様達がマターリ語り合うスレです。
■注意:>>980を踏んだ奥様は次スレの用意をお願いします■
次スレが出来るまで書き込みは控えましょう。

前スレ
【園芸】ガーデニング大好き奥様@22株目【庭イジリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219705872/
2可愛い奥様:2008/11/08(土) 10:49:10 ID:FGZCas8O0
3可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:50:42 ID:5J2Iwz2z0
ガレージや外構工事を身内の工務店に頼むので
畑違いもあり満足できる庭プランがまとまりません。
雰囲気のよいガーデン施工店に問い合わせましたが、
慣れない工務店とは仕事を組まない様子でした。
まぁ予算もありませんが・・・

で、とりあえずシンボルツリーを決めかねています。
「ジューン・ベリー」は実がなるので気に入ったのですが
 落ちた実や、集まった鳥たちの食べかすやフンなどで
 通路を汚すのが気になるという事もあるのでしょうか?
「ハナミズキ」は同じ町内でも、紅葉がきれいな家と、
 赤茶けてくすんでいる家がありますが、あれは管理等の違いでしょうか?
 それとも木自身の性質?
ご存じ及び経験のある方教えてください。


4可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:05:27 ID:fkNxljdo0
花水木はシンボルツリーに多いのがクラウドナインです。
よくシンボルツリーで花水木を購入されて想像と違っていることがあります。
クラウドナインは他の花水木と比べると真っ直ぐで均等に枝を出し樹形がまとまります。
植木屋で買うとクラウドナインと書かれていることも多いです。
園芸店で購入すると、花水木やアメリカ(ン)花水木となっていてわかりにくいです。
レッドジャイアントやチェロキーチーフという品種は紅葉すると少し汚いただの枯葉状態になります。
園芸店で購入すると白花の花水木は品種がかかれていない場合、
チェロキーチーフであることが多いです。
ただ、植木屋にシンボルツリーの話をするとクラウドナインをちゃんと植えてくれます。
5可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:23:06 ID:Gx9kyrO00
>>4
そうなんだ。うちのは樹形は完璧なんだけど、花の色がいまいち。
ピンクがオレンジがかってる。近所の家のは変な形だけど、
花の色が白地にきれいなピンクで、いつもうらやましいんだよねー。
花も大きいし。咲いてるのを見て買うべきだったといつも後悔。

大きい木を買ったけど、あっという間に育つ。今は剪定に困ってる。
小さい苗の方が色々選べていいと思う。
6可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:13:15 ID:AVCgBh9v0
3です。花水木のレスありがとうございました。
大変参考になりました!
そうですね、いろいろな品種があることを考えていませんでした。
やはり近所のホームセンターと「素敵なガーデン」系の雑誌だけでは
心もとないです。

引き続きジューンベリーの実の落下等について、ご存じの方
いらしたら教えてください。
「今、大人気のシンボルツリー!」と書かれている割には近所の
住宅地では見かけません。
(古い世帯が多いからかもしれませんが)
7可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:41:05 ID:Gx9kyrO00
>>6
大きくなるスピードがあまり早くないから(うちだけかもだが)、
大木は少ないのかも。実はとてもおいしいです。
小鳥があっという間に食べてしまうので、落ちる間はない!
雨の時期になるから、競争ですわ。

わたしも近所では見ないなあ。良い木だと思うけど、
ちょっと線が弱いのと(上品だけど繊細で地味)、
このスレでは虫が付くと言っている人も多いです。
うちはイラガが飛び火するくらいだな・・・

うんと狭い庭ならこれをシンボルに、
大きな庭ならサブの木にするといいと思う。
8可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:47:13 ID:1h8wr2QH0
花水木は、街路樹で今色づいているのを見てるとわかるように、
枯れ葉がけっこう風に乗って、周りに飛んで行きます。
もちろん、紙のようにカサカサで、別に掃除しなくてもゴミという感じでは
ないですが。

ジューンベリーは、ヒヨドリがやってきて、実を食べてしまうので、落下などは
ありません。
鳥も小さいのでフンが気になることもないです。
虫は、うちではアブラムシがつきました。イラガの幼虫もついたことが一度あります。

ジューンベリーは葉が大きく、下から順番に紅葉していくので、それがキレイです。
落葉も大き目なので、それほど遠くには飛ばないです。
9可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:28:28 ID:AVCgBh9v0
ジューンベリーのレスありがとうございます。
実がとてもおいしいと聞くと嬉しくなってしまいました。
近所の銀杏やノウセンカズラが踏みしめられた跡をみて
実の落下が気になっていましたが、可愛いレベルのようですね。
ただ、本には「病害虫がほとんど無い木」と紹介されてましたが、
そうでもないと多少は覚悟しておいたほうが良さそうですね。

さて、うちの庭は「うんと狭い庭」ではないと信じたいですが
「大きな庭」でもけっして無いです。しかし、
大きく育ちそうな花水木メインと、株立ちのジューンベリーをサブ、
いや大きめのジューンベリーを捜してメインに、他のサブ・・・
新たな悩みがでてきたけど、昼よりもずっとワクワクした気分になりました!
10可愛い奥様:2008/11/08(土) 22:43:15 ID:hback9470
チェロキーチーフは赤花でいかにもハナミズキってイメージが素敵だと思うんだけど、
クラウドナインって白花なんだよね、ヤマボウシの大きいバージョンみたいな。
いっそヤマボウシも樹の形がすごく良くて枝が繊細で花は小さいけどたくさん咲くから良いかも。
11可愛い奥様:2008/11/08(土) 23:41:39 ID:5p3Bf+FQ0
>>8
葉、大きくなるのですね。うちのは場所がわるいのか、剪定のせいか、
葉は小さいままです。ハナミズキの4分の1位。

>>9
品種も色々あるのかもしれません。
実は潰れて汁が出るようなものではないし、
鳥が食べても量知れてます。桜の木の実を小さくしておいしくしたような。
写真をググるととても華やかなので、サブとか失礼でした。
花時期は桜のちょっと後で枯れ木にブワッと来ます。
これも種類によるのかもしれませんが。
12可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:11:58 ID:o5BXfJPP0
もみじも花水木のように種類によってきれいに紅葉するのと
小汚く枯れていくのとあるのでしょうか?
引っ越してきた賃貸住宅の庭のもみじ、2本あるんだけど、
2本ともきれいに紅葉しなくてガッカリ・・・
緑から黄色、そして真っ赤へと紅葉するもみじのきれいなこと・・・ウットリ
13可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:21:37 ID:FS5vh21r0
>>12
寒すぎて霜に当たると、葉っぱ茶色くチリチリになるよね。

種類もあるのかもだけど、調度良い気候もあると思う。
緑から色変わるの良いよね。若葉の緑もきれい。
それを期待してたのに、赤い葉のを植えられてがっかりしたことある。

もみじって成長早くないですか?
ビュービュー伸びて始末におえなくなって結局切った。
14可愛い奥様:2008/11/10(月) 15:35:05 ID:fVNRpZzA0
>>1
乙ー
15可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:39:00 ID:+vHdGzYnO
>>4>>10
とても勉強になった。

ジューンベリー ロビンヒルのピンク色の花も綺麗だよね。

八重桜とキクモモ(特に源平)とヒマラヤ桜と青紫ライラックが好きでどうしようもなく惹かれる。
転勤族だからと諦めていたら、八重桜の盆栽を見つけた。
これならどこでも運べる…。
いっそ盆栽とシルバニアファミリーの家とか集めてミニチュアの街づくりしようかな。
16可愛い奥様:2008/11/10(月) 17:36:13 ID:8iGf5bHFO
前スレ>>998
>>996です。詳しくありがとうございました。
桔梗を入れてらっしゃる
あたりが私には思い浮かばなかったのですごく参考になりました。
紫の桔梗なのかしら?
私は奥にサザンクロスで
真ん中…考え中で手前に濃い紫アリッサムはどうかなぁと妄想中だったので、もし桔梗が紫だったら、色合わせがその2色は似ていてちょっと嬉しいかも。
ビオラを使うならブラックにしてアプリコットのアリッサムも良いかな?
鉢はスレンダーな高さ70位の円筒形のテラ(内寸25程度)で2鉢並べて置きたいなぁ…
常緑のようなので、花が終わっても長持ちする花を低く植えておけばそんなに寂しくはないかな?
ってここまで妄想できるなら、体に悪いから買った方が良いな!>>998さんありがとう!明日、朝一で買いに行って来ますね。
さて、真ん中が問題だな。ポップブッシュとかどうだろう?冬は真っ赤になるし…。一人言すみません。
17可愛い奥様:2008/11/10(月) 17:54:09 ID:mfczZi4Y0
とうとうバラに手を出してしまった。
ピエールドモンサールと不二とミニバラ(品種不明)。
まだ穴掘ってなくて、植付けは今週末か来週末になりそう。
粘土質なんで、旦那でも穴掘るのに苦戦する土質だけど、土の入れ替えは苗一つにつき
14Lのバラの土で大丈夫かな?
18可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:06:51 ID:fVNRpZzA0
モンサールだと急にサエない感じになるから不思議w
19可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:06:05 ID:0ugKiR5W0
モンサール、テラ萌えすw
確かにモンはサールだ。
20可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:36:27 ID:+vHdGzYnO
>>16
桔梗は紫のです。

想像してそれを形にしてくってワクワクしますよね。
21可愛い奥様:2008/11/10(月) 22:32:17 ID:o3LqqvrPO
桔梗も綺麗だよね。
和の花も好き。
ほんと広い庭が欲しい。
山野草コーナーとか作りたい。
今は、鉢植えでちょぼちょぼ楽しんでる。
22可愛い奥様:2008/11/11(火) 00:45:56 ID:X0tClXVIO
アキレギア(西洋オダマキ)の種を蒔いたけど、後から6月前後に種付けした方が開花が早いと知ってがっくり。
開花が翌々年になるなんて残念だ。

ストロベリーキャンドルの種は2日と経たずに発芽した。
今凄い勢いで成長している。
苗からもいいけど、種から育てるのも愛情深まる。
23可愛い奥様:2008/11/11(火) 01:35:15 ID:rI+C46DB0
>>22
オダマキ、物凄く発芽率が良くて、苗を庭中あちこちに植えつけたよ。
私は6月に蒔いたけど、やっぱり開花は翌々年でした。
日当たりのせいかもしれないけど。
固まってある方がいいと気が付いて、またもう一度種まきしようと思ってます。
24可愛い奥様:2008/11/11(火) 03:35:50 ID:A2KfXP7zO
前スレでヒューケラの話が出ていたのでちょっとお聞きしたいんですが、
先月日陰の花壇に植えたヒューケレラ・サンスポットの葉がなんだか茶色くカサカサ
したり、虫に喰われたみたいに欠けたりしています…orz
対処法をググってみたんですが、「ヒューケレラ 枯れ」とかのキーワードでは
うまくヒットせず、どうしたらいいのかわかりません
ヒューケラに詳しい奥様、何かアドバイスいただけないでしょうか?
25可愛い奥様:2008/11/11(火) 07:21:47 ID:8hvgc4ta0
ストロベリーキャンドル
うちもすぐ発芽してそろそろ地植えにしようかと思ってるところです
可愛いよね、と思って買ったんだけど
千日紅と勘違いしてるんだとこの前気がついた
26可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:21:17 ID:X0tClXVIO
>>23
6月に植えても翌々年になるんですね。
私も早く開花したところを見たいです。
羨ましい。

>>25
ストロベリーキャンドルはクローバーの種類で緑肥にもなると知って、これは寄せ植えの隙間埋めるのにいいやと蒔いたけど
背丈が40〜50pにまでなるというのを見落としてた。
クリスマスローズと紅葉葉ゼラニウムと一緒に寄せ植えにしてしまった。
まだミニ丈のクリローの苗とゼラニウムが多分埋まってしまう。

千日紅、欲しくなってきた。
桃色タンポポとブルーセージも。
27可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:36:30 ID:v+JkIMJfO
>>24
ナメさんや団子さんが、かじってるのかも。
うちも結構やられる。
駆除剤まいて風通しよくして、でもって、
真夏以外は、陽に当てられるなら当てた方が、発育がいいよ。
うちは秋に、発育の悪いのだけ鉢上げして、陽に当ててる。
陽射しが強くなってきたら戻す。
ヒューケラ、ヒューケレラ共に、
何年かすると発色が悪くなったら、
梅雨辺りに、天芽挿しで増やせる。
上手な人は成功率高いみたいだけど、
私は半々くらい。
28可愛い奥様:2008/11/11(火) 09:02:18 ID:A2KfXP7zO
>>27
あ〜…そういえば、花壇に場所が空いてなくて、庭の南端の塀の影に
とりあえずで植えたヒューケラ、花壇より土が悪いし日も当たるから
枯れるかも?と思ってたら、こっちのほうが元気です…
冬の間は全部こっちに移してやったほうがいいかもしれないですね
一度植えたら動かさないほうがいいと思い込んでました
ありがとうございました
29可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:08:15 ID:xn8ZQyAp0
ヒューケラ、2年目だけどなかなか奥が深いですね。

日陰の粘土質の庭にはパリ、ライムリッキー、シトロネル、ピーチフランバ、
キャラメル、マーマレード、ジンジャーエールを日向に植えてて、パリだけ2年目。

玄関の両脇にマーマレードとシトロネルを植えてるけど
同じ条件なのに、マーマレードは良い感じにワサワサなのに対して
シトロネルは株が充実しないまま、冬だからか枯れ掛けの状態。

同じ種類でも性質が微妙に違うのかも知れないと感じました。
来年はどうなるんだろう・・・?とりあえず株数は増えそうだけどw
30可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:09:36 ID:3heZOKXA0
去年買ったポインセチアがもう11月なのに青々としている。
9月から短日処理はしてるが、クリスマスに間に合うだろうか・・・
31可愛い奥様:2008/11/12(水) 15:21:43 ID:0sl7et+oO
ハーブや虫が寄り付かない花・植物を植えても(プランター)蟻の巣ができたり、虫が寄ってきやすくなりますか?
子供も産まれたのでベランダで何か育ててみたいのですが、虫がとても苦手です。
ちなみに田舎でまわりには木々や川があります。
32可愛い奥様:2008/11/12(水) 15:43:49 ID:jz6GleRX0
マンションかな?ベランダだったら蟻の巣なんて出来ないと思うけど…
蟻の巣できたら速やかに蟻の巣コロリを置く。
虫も一階じゃなかったらそんなにこないと思うけどなー

でも、どの程度の虫嫌いかわかんないけど、
園芸には虫は付き物だと割り切ったほうが楽だと思う。
ハーブなら、ローズマリーなんかは虫がつかないのでおすすめかな
33可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:12:49 ID:X7rvjFdO0
もう鉄砲ゆりが芽を出してる・・・。
34可愛い奥様:2008/11/12(水) 18:16:51 ID:xn8ZQyAp0
虫が嫌いなら臭いと思える植物ばかり植えるとか・・・。
でもきっと、手入れの度に滅入るw

虫嫌い<花好きで我慢しながらガーデニングを始めて
いつの間にか慣れたり割り切れる様になった、って奥は多いと思う。
私は手袋着用ならテデトールまではいける様になりました。
素手では甲虫までだな。ウニョウニョ系はさすがに無理。
35可愛い奥様:2008/11/12(水) 18:21:21 ID:l1C8cVKn0
私は逆だ。
ウニョウニョは大丈夫だけど、甲虫系が苦手。

産卵中のチュウレンジを引っこ抜いたら、お腹からちぎれて
お尻が茎に刺さったまま残るのもやだw
3631:2008/11/12(水) 20:38:22 ID:0sl7et+oO
レスありがとうございます。
はい、マンションの5階でベランダでやってみる予定でした。
蟻の巣はできないんですね…。良かった。
蟻の巣養育セットを見て、土の中だからできてしまうのかと思ってました。
普段は光のある所に集まる、小さい虫なら家の中に入ってきたりします。
そいつならティッシュで潰して捨てる事ができます。
ゴキも、南の島なので巨大ですが、ティッシュで捨てられます。
カナブン、蝶々が怖くてシャクトリムシは本当に無理です。
田舎育ちの田舎住みですが…。

いい香りの花には当然虫が寄ってきますよね。
うーん。

まずは虫が嫌うハーブを一種、育ててみます。
ありがとうございました。
37可愛い奥様:2008/11/12(水) 22:16:16 ID:Q0HRnRrL0
>>35
> 産卵中のチュウレンジを引っこ抜いたら、お腹からちぎれて
> お尻が茎に刺さったまま残るのもやだw

うわぁ、分かるよ〜〜っ!
38可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:07:18 ID:gPTSMzKe0
蜂なのにそんな事が起きたらいやだw

ローズマリーも尺取虫系がつくね。
オーケルトランみたいな薬使えば駆除できるのかな。
食べれなくはなりそうだけど。
39可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:09:09 ID:SOhnvsx30
>>38
そうなんだ。
うちのローズマリーは地植えでほったらかしだけど
虫って一度もついたことないよ、
あの臭いは虫も近寄らないのかと勝手に思ってた。
40可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:46:28 ID:gPTSMzKe0
41可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:50:10 ID:wmC4Jc+00
ハーブはたくさん置くことで虫除け効果が出るみたいだよ。
1鉢ぐらいだと足りないらしい。
ttp://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-99.html
42可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:13:59 ID:O6AO2OWpO
ハーブならペパーミントとオレンジバームとルッコラとバジル植えてる。
ルッコラは虫来やすいらしいけど今のところ大丈夫。
バジルとペパーミントはよく葉をかじられてるけど虫は見当たらないんだよね。

そういえばペパーミント植えてる鉢の下にトカゲ?が隠れててびっくりした。
ちなみに都心にあるマンションの5階。
43可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:15:17 ID:F9jorRMy0

医師がなぜ医師増員に反対するのか
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/honda/200809/507711.html
【断 久坂部羊】医師増員への批判←この記事書いたやつは医者w
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080701/acd0807010333001-n1.htm
医師だけ増やしても解決にならない」(東京大学医学部付属 武谷雄二病院長)国立大学の病院長らはこのように述べ、
来年4月から医学部定員を増やす国の医師不足対策を批判しました。
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2008/10/post-1341-71.html
2006年
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   医者がどれだけ過剰労働してると思ってるんですか
      \      ` ⌒ ´  ,/   日本の医療は医者の過剰労働でもってるようなもんですよ
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
2008年
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <医学部1,5倍?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  医師養成数増員?
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) ますぞえ氏ね
44可愛い奥様:2008/11/13(木) 09:59:57 ID:7CDScnzc0
さてそろそろチューリップの球根を植えるかな。
45可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:15:26 ID:f1UfZ6xF0
千鳥草の芽があちこちに出てきました。
手もかけないのに、毎年、どんどん増えて花の時期には庭中が濃いブルーに。
あじさいの花の時期とかさなるので、それはもう見事です。




46可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:08:21 ID:j2PXO70C0
庭いじりに没頭していて、斜め向かいのママが
お出掛けするのに道に出てきた時も
うっかり挨拶しないで、無視した形になってしもた。
気がついたのは、ママの車が出て行ったくらいのタイミング。
その日以来、会っても二度と挨拶できなくなってしまった。
目を合わせてくれなくなった。

近所とは挨拶以上のつきあいをする気は全くないんだけど
挨拶だけは、きちんとする人ぶってるので、この状況は胃が痛いw
挨拶できるタイミングをアワアワしながら追いかけて、
結局あからさまに避けられてしまってる自分がすごく滑稽だ。
47可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:52:37 ID:5BFfWAVZ0
>46
いつも向こうからは挨拶してくれなかったの?
もしそうなら、元々お隣さんは挨拶とか('A`)マンドクセと思ってた人かも知れないし
これからもスルーでいいんじゃないかな。
48可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:55:11 ID:U//OZhgV0
>>46
庭仕事に没頭してる人には、親しい隣人でも挨拶は遠慮するよ。
斜め向かいさんも46の仕事を邪魔したくないと思ってるだけだと思うよ。
それでなにか問題あるかなあ?
49可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:29:17 ID:YvRUu7470
>>48
遠慮してくれるなんて、いい環境ですね。
わざわざ寄ってくるよ、うちは・・・
50可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:04:52 ID:SJ0ptXuQ0
>>46
ああ〜、その気持ちすっごく良く分かります。
私も没頭してて、タイミング逃した時はしまった!!とガックリ。
次に会って、無事挨拶出来たときはホッとする。
しかし>>47-49さんの書き込みみて、自分の考えてたことはしょーもないことなんだ、
となんか開き直ってきたわw
51可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:12:12 ID:mpgeA69+0
作業してると見知らぬ人が話しかけてくるから放置してくれる人裏山。
玄関周りとかだから仕方ないんだけどね。
52可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:34:35 ID:j2PXO70C0
46です。レスありがとうございました。
それまでは普通に挨拶してたんだけど
私が先に無視した形で、それで気を悪くしたのかな〜とか
直接聞けるほど親しくないので、
余計なことばっか考えて胃をry

遠慮するというのは目からウロコでした。
とにかく挨拶だけはしておかないといけないと
思い込んでいたもんで
そういえばそのママとは、いつも私からだったかも。
53可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:25:59 ID:tT4uIFrM0
その奥さんが他のご近所の人に対しても受身の挨拶をしているなら大丈夫だよね。
暫く住んでいれば、その人がどんな人間かなんとなく判ってくる。

うちの向かいの人も、お互いの存在を気が付いるハズなんだけど
気が付いていませんって感じで庭の雑用をしてササッと家の中に入るから
こっちもあまり見ないで気付かないフリをしている。
逆に姿をハケーンするとすぐに「寒いわねー」と寄ってくるご近所もいる。
色々な人がいるからね。
54可愛い奥様:2008/11/14(金) 19:07:10 ID:dqq1awpI0
プランターに植えっぱなしのチューリップ、
なにげにほじくってみたら、きれいさっぱり消滅してますた。
球根の皮は残ってたけど・・・。
誰か盗んだ?食った?
おとといは花壇の縁石の隙間にちっこい松が生えてきてるの発見。
ささやかだが、いろいろなことが起こっておもしろいなぁ。
55可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:35:52 ID:aIiBh/NQO
4日家を留守にした。
一応出かける前にペットボトルに水を入れて、ダイソーで買った水やり用キャップを飲み口に付けて鉢に差した。
でもその4日間は珍しく晴天続きで昼間は暑くて、枯れてないか心配だった。

帰宅してベランダの鉢植えを見たら、出かける前より明らかにどの鉢も葉っぱが増えて大きくなっていてびっくり。
パセリとミントとルッコラなんて、ペットボトルの数が足りなくて水やりが全くできてなかったのに。

旦那には、「あまり手をかけない方が植物にはいいってことじゃない?前より元気になってる」って言われた。

室内に入れたまま水やりしてないバジルも元気だった。
シクラメンは更に蕾をつけて開花してた。

園芸板ではペットボトルで一週間はOKって書いてあった。
56可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:54:06 ID:27zWRUjg0
そういえば昔、サボテンにほとんど水もあげず(存在を忘れてて)
ある日見てみたらす〜んごい立派なトゲトゲびっしりのたくましいサボテンに
成長してて驚いた記憶が。。
57可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:25:47 ID:6wp22tYOO
我が家の柏葉紫陽花、今だに全く紅葉しない。
ハナミズキが真っ赤に紅葉しているのを見上げてから柏葉見ると「反応しろよぉと」言いたくなるよ。
東京都内なんですけど、みなさんの柏葉は紅葉はじまりましたか?
>>24さん
まだ見ているかなぁ?
我が家では寒さに強いヒューケラは、クリスマスローズに並ぶ冬の主役です。
両方とも冬の日差しは喜ぶので、お日様が当たる場所に移動させます。(地植えはそのまま)で、ヒューケラに関しては最近早めにお水をあげるので葉にもかかるようにしてあげています。そうするとシナシナしないんだって。園芸店のおじさんから聞きました。
確かにそうかもしれないと最近体感しています。
58可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:27:35 ID:6wp22tYOO
>>57です。
毎日ではなく一週間に一度位ね。
59可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:43:55 ID:ZopKwL8E0
ジューンベリー、可愛いよ
それだけで植えようかんかなぁーと思ってたけど
実は鳥が食べにきてくれるんだね。
きっとそれ系は虫がつきそうだから、殺虫剤をあらかじめまこうと思ってたけど
鳥が食べるなら、だめだよね…。
そういう場合は、テデトールしかないのかな?
今までベランダガーデナーだったから、イラガとかの脅威をまだ知らない。
新居で地植えができるのが楽しみだ。
60可愛い奥様:2008/11/15(土) 22:00:21 ID:FijC8Ag40
庭木が1本枯れてしまったので植え替えたいんだけど
葉っぱが黄色に紅葉?するものとか明るい黄緑色でおすすめありませんか?
イチョウは大木になるらしいのでナシで。
赤く紅葉する木や濃い緑の常緑樹はあるので明るい色の木がほしいんです。
61可愛い奥様:2008/11/15(土) 22:55:38 ID:0D2WqYvr0
>>60
「フラミンゴ」という名のカエデが存在感あって明るい。
でもイラガはつくらしい。
62可愛い奥様:2008/11/15(土) 23:05:42 ID:s6M2UxBj0
>>60
黄色というと、イタヤカエデやマンサクが思い浮かぶけど、
他にも色々あるみたい。

樹木図鑑 紅葉 でググってみて。
63可愛い奥様:2008/11/15(土) 23:20:58 ID:s6M2UxBj0
新芽はピンク→乳白色→葉脈に緑が入る→ 少しずつ緑色になってライムグリーンの初夏→
濃い緑の夏→燃えるような紅葉
というカエデ「花散里(ハナチルサト)」

一本で6度美味しいみたいなお得感wに惹かれ購入。
が! もう植えて5年くらい経ちますが、
新芽のピンクが見本ほど発色しない(;_;)
“燃えるような”紅葉も微妙。
そして毎年イラガとの戦いorz

地植えじゃないからなのか、気候の問題なのか。

連投スマソ
64可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:13:24 ID:5ypr/izh0
>>63
ピンクっていうか、ボケた白みたいな色じゃない?
うちに前あったのはそうだったw
65可愛い奥様:2008/11/16(日) 02:14:13 ID:b/5BkN8VO
>>60
「花ひろば」とか見たらいいんじゃないかな。

オリーブのオーリア?っていいのが綺麗。
でもオリーブはデカくなるよね。
66可愛い奥様:2008/11/16(日) 07:41:06 ID:2O8R9o3gO
>>58
ありがとうございます
葉に水がかかるようにはしてましたが、一緒に植えてあるヒイラギやムラサキシキブと
一緒に3日に1回は水やりしてしまってました…
地面についている葉だけ変色してるのは湿気のせいかもしれない…
水やりしすぎないよう気を付けます(^_^;)
67可愛い奥様:2008/11/16(日) 21:05:29 ID:RR0GZg0e0
>>64
63です。

まさに「ボケた白」w
園芸の通販雑誌の写真は淡い綺麗なピンクで、
とても魅力的だったのよ

写真写りが良すぎたか・・・orz
68可愛い奥様:2008/11/17(月) 20:19:15 ID:WxmNykYS0
ううう。サフランの収穫をする前に花びらごと食べられている!
ひどすぎる。イモムシがついているからこいつだ!
69可愛い奥様:2008/11/17(月) 22:14:47 ID:vCfEMkmoO
弱ってるヒューケラを日の当たる場所に移してやろうと掘り返したら
根元からミミズが出てきて驚いた!
こんな痩せた山土にはミミズなんていないと思って油断してたぜ…
頑張ってフカフカの土にしてくれたまえ
70可愛い奥様:2008/11/17(月) 22:25:06 ID:6GIqyhsl0
>>68
家のサフランも食われてた。

一昨日、夜回りで夜盗虫1匹捕まえて安心してたんだけど、
今朝、シベの収穫してたら、花の中に夜盗虫が一匹のうのうと寝てやがったよ。

いつまでも温かいと虫害がいつまでも続いて困る。
71可愛い奥様:2008/11/17(月) 22:37:47 ID:yVl2v4cX0
ヨトウまだいるんだ…困るよねえ。

今日、庭の地面にじかに置いてた鉢を持ち上げると
なんとでっかいカエルが穴ほって寝てた…
うわーどうしよう!、ってとりあえず離れて見てたら、
ノソノソとどこかに移動し始めたのでホッとしたのもつかの間
運悪く、近所のノラ子猫軍団にみつかって
ニャーニャー威嚇されるわ猫パンチくらいまくっててさすがに可哀想に…
怖かったけどシャベルですくって遊歩道の植え込みに逃がしてやった。
うち以外でゆっくり冬眠してくれ。
72可愛い奥様:2008/11/17(月) 22:56:43 ID:LnIlfybs0
冬になるからと鉢を家の中に入れたら
鉢の底で冬眠していたムカデたちが目覚める
そして…
と聞いたことがある
73可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:23:09 ID:P17YpgYg0
>>72
そういうのが怖くて、いまだフクシア出しっぱなしにしてる…
外から室内へ持ち込むときって、皆さん、どうやって虫対策されてるんでしょうか?
テラコッタとかだと、プラ鉢に植え替えた方がいいのかな。
74可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:08:22 ID:ceOKosYZ0
>>72
恐ろしい…。
Gも室内の鉢植えに住み着くんだよね?
それ聞いて、室内植物置かないようになった。
75可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:24:20 ID:axEIKJw60
取込む1週間くらい前にベストガード蒔いておくとかどうでしょう。
うちは定期的に蒔いてるので室内の鉢の心配はハダニンガーです。
76可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:57:22 ID:8TK8x7CZ0
ハダニンガーってなんじゃい
77可愛い奥様:2008/11/18(火) 01:06:51 ID:ua7M6Zn80
鉢を部屋に入れるスペースがないから、
寒さに弱いものは不織布とかビニールでカバーしてきた。
これでなんとか生き残って欲しい。
78可愛い奥様:2008/11/18(火) 01:09:17 ID:wTuwKdOy0
ベランダに設置できるミニ温室みたいなのもあるね
もう少し植木の数が増えたら真剣に検討したいw

ルリマツリが可愛く咲いてうれしいー
しかしアンタ、成長早すぎw
79可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:20:55 ID:v0j6RQ3y0
やっとシャコバサボテンが咲いてきたよ@埼玉
今日まで暖かいから頑張って開花するのだー
80可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:32:01 ID:F2OG1bww0
去年の冬に買ったベゴニアが生き残ってます。
底面給水だったので植えかえしてないんだけど、夏に枯れて以来、水遣りはめったにしてなくて、
また最近葉が出てきたから、もっと大きい鉢に植え替えしたほうがいいかな?
底面給水しないといけないなら、植え替えしないんだけど。
どうしたほうがいいのかな?
81可愛い奥様:2008/11/18(火) 14:35:17 ID:PcXPlFp/0
おなじ鉢をつかいつずけるなら
根を半分くらい減らして地上部分も半分に減らして
株の負担とハッパからの水分の蒸発をへらしてやる。
新しい培養土でまた元の鉢に戻す。と。
コガネの子供がいると枯れちゃうから見つけたら必ず成敗。

うちも今日からすごく寒くなったので
せっせと鉢を物干し温室へ移動してる。
デュランタは大きくなりすぎだし
エンゼルトランペットかさばるし。巨大温室が欲しい。
82可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:53:24 ID:ua7M6Zn80
>>78さんの「温室」で思い付いて、
キャンドゥで売ってる8の字に折り畳める洗濯物容れ?を
逆さにしてビニールを被せて、それを植物に被せてきました。
この冬、これで簡易温室になってくれるといいけどなあ。
83可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:55:53 ID:F2OG1bww0
レスありがとうございます。
土を新しくしてあげないと、花がたくさん咲かないかもしれませんね。
買ったときのプラ鉢なんで、見た目もちょっと・・・だから、鉢増ししてみます。
地上部がすでに活動しちゃってるんで、手術するの怖いです。
でかくなったらきれいかなって思うんで。

うちも今夜、初雪が降りそうです。
温室があるなんていいですね〜。
うちはせいぜい軒下です。たくましく生きて欲しい。
84可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:29:59 ID:8TK8x7CZ0
急に寒くなってきたね。
もう雪が降ってる地域もあるんだ。

・・・・冬花壇への切り替え遅れた・・・・
85可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:03:25 ID:a0IlEYvoO
日陰の花壇の縁取りに玉竜を植えようかと思ってホムセンに買いにったんですが、
ポットではなく芝生みたいなシート状のでっかいのしかありませんでした…
玉竜の株分けってどれくらいの大きさに分けたらいいんでしょうか?
3×3cmくらいに分けても平気?
切り離すのは刃物?それとも手でブチブチやってok?
86可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:11:51 ID:2hl9JhAg0
ガーデニングとかいいなぁ・・・
プランターでパンジーとジャスミン育ててたけど日当たり悪いから悉く枯れちゃった・・・

早く(できれば日当たりのいい)庭のある戸建を買うぞー
87可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:41:32 ID:WJTsriup0
>>86
日陰に強い植物もたくさんありますよ。
ttp://www.yasashi.info/kage_01.htm

私のお気に入りはホスタ(ギボウシ)やツルニチニチソウなどのカラーリーフ。
アジサイ・墨田の花火や秋明菊も可憐で可愛いです。一年草ならインパチェンスが好き。
88可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:53:29 ID:Oa2+k5bsO
>>86
ヒューケラ、ティアレラも多少日が当たればいける。
あと、カジイチゴ。
木だけど、鉢植えと剪定で大きさ制限できる。
暖地では半常緑。
春に白いかわいい花が咲いて、実もおいしい。
日陰でも8年問題なし肥料やった事もない。
バラ科特有の棘もない。
好みは分かれるだろうけど、個人的にお勧め。
89可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:56:25 ID:K1MAHtq+0
急に寒くなったので、トレニアが一気に枯れた。
他の夏草たちも、もう無理だろうか…。
ニューギニアインパチェンスだけは、つぼみがあって
枯らすに忍びないので部屋に入れたけど
うち狭いから全部入れるのは無理…。すまねえ皆。
90可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:33:49 ID:4m3mp7Un0
>>85
玉竜めっちゃ強いからブチブチハサミ入れて手で引きちぎっても平気だよ
自分は9cmポットのやつを3つに引き裂いて植えたが
普通に根付いて増えまくってる
91可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:39:07 ID:byyedmUwO
>>90
ありがとう
明日、一握りづつ引き裂いて5cmくらいの間隔で植えるよ
そのうち繋がってラインになるといいな…
92可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:48:51 ID:Ve3uyyYg0
>>73
うちも虫が室内に湧くのが怖くて(去年は小さな羽虫が湧いた)
グアバなどの熱帯性植物もベランダに出したまま・・・
とりあえず夜は45リットルのゴミ袋をすっぽり被せて防寒しているけど
これで越冬出来るかな・・・@関東南部
9391:2008/11/19(水) 09:23:51 ID:byyedmUwO
さっき玉竜植えてきますた
根がギチギチに絡み合ってて千切るの大変だった…
94可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:02:30 ID:a8X6jVZgO
実家に帰省した時に、お風呂に入ろうとしたら浴室の入り口に蛞蝓がいて悲鳴あげてしまった。

お風呂上がりに水飲もうと思って、
体冷えるのが嫌だから常温になるようにミネラルウォーターが入ったペットボトルをテーブルの上に置いたままにしてた。で、いざ飲もうとしたら…蛞蝓がペットボトルに這い上がってて、それに気付かず握ってしまった。

どちらも近くに植木鉢が置いてあった。
95可愛い奥様:2008/11/19(水) 16:06:19 ID:Uc/x6tUs0
外から入ってきただけじゃないの?
チラ裏だね。
96可愛い奥様:2008/11/19(水) 16:31:18 ID:NWJIFGvY0
蛞蝓ってナメクジって読むんだ。
97可愛い奥様:2008/11/19(水) 16:44:11 ID:byyedmUwO
道路沿いの日陰の花壇の手入れをしていたら、通りすがりのおばちゃんに
ノースポールとサクラソウの苗をもらってしまった…
さてどうするべきか…どっちも日陰の花壇むきじゃないよな…
98可愛い奥様:2008/11/19(水) 18:27:08 ID:a8X6jVZgO
>>95
マンションの11階だから外からではないと思う。
9992:2008/11/19(水) 19:52:57 ID:Ve3uyyYg0
>>94
鉢にナメクジの卵が付いていたんですね・・・
やはり鉢植えを室内に取り込むのは怖いなぁ。
クモやハサミムシやダンゴムシ位なら平気だけど(過去に出てきた虫)
ナメクジや幼虫系は嫌だ。
温室が欲しいな。
100可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:24:12 ID:NWJIFGvY0
急に寒くなったから、慌てて冬花壇用の花を買いに行ってきたよ。
見た瞬間ギュンときたパンジー・ビオラ等々をずんずんカゴに入れて
ふと我に返ったらカゴの中味が5000円分くらいになってた。
ブランド苗は危険だw
101可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:38:26 ID:Uc/x6tUs0
102可愛い奥様:2008/11/20(木) 02:13:58 ID:vIEPy9po0
やっぱりインパチェンスとコリウスの寄せ植えはもうどうにかしたほうがいいよねえ。
八重の白いインパなんだけど、北側玄関なのにまだ花は咲くしつぼみはついて
いるし葉っぱも元気。ケイトウと白いセンニチコウのハンギングもさすがに弱って
きた。
南側で育てているビオラのコンテナ北側に持ってくるかなー。
103可愛い奥様:2008/11/20(木) 04:58:56 ID:cn/jUfj6O
この寒さでも、パンジーやビオラを切り戻したらこんもり育ってくれますか?

花壇が寂しいけど小さい苗しか見掛けないから買うの躊躇してまう
104可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:04:57 ID:s2K7d6MN0
>>103
気温下がると日当たりよくても成長速度は落ちるよ。
一応春先に向けてこんもりになってくと思うから
葉っぱ眺めるの嫌いじゃなければカットしてみよう。
ちなみに私は嫌いじゃないので茎が7-8cmくらいになったやつから順に
先っちょの方切ってる。
切ったら中にも陽が当たりやすくなるように水やりの時たまに茎を広げたり。
105可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:16:35 ID:qr6sGEGn0
切り戻しても1〜2月はほとんど成長しないから
いつも後悔するよ、3月以降の爆発は楽しい

ずっと入院してたんだけど、こぼれ種でビオラの株大きくなってるの
あった〜。花壇に移動してあげよ
アロエや多肉は強いわ、ロズマリは枯れてた><

106可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:44:00 ID:1HsThgfMO
植物がある生活っていいよね。
前住んでた家は庭があったけど、虫が凄くて全然土いじりする気にならなかった。

マンション住まいでベランダにしか鉢が置けない今は、もったいないことしたなと思う。
107可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:34:15 ID:hhwcE/heO
玄関横のシマトネリコの足元に銅葉か黒葉の植物を植えたいんだけど、いかんせん日当たりがかなりいい。
西日にもさらされる。
少し日が弱ければ、ヒューケラで決まりなんだけど、何かいいものありませんか?
夏はサフィニアを、冬はパンジーを植えてます。
後は奥にチェリーセージ、手前にかけてアリッサム、べロニカだっけ?青い小花が春に咲く銅葉のやつです。
アジュガは夏の日差しに負けちゃうでしょうか?
108可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:08:53 ID:frWssMgaO
>>107
アジュガも半日陰位の方が真夏厳しいんじゃないかな?
黒龍は嫌いですか?
黒龍も日陰の植物と言われるけれど、西日も当たる
思いきり日当たりの良い
場所に植えているけど結構頑張ってますよ。
雰囲気あって私は好き。
109可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:24:34 ID:GGKEtD5M0
自分の性格とは真逆なんですが、ケバいくらい派手な花が大好きです
スーパーでスペインジャスミンの種を見つけたんですが、ベランダのプランターで生育可能でしょうか?
だいぶ匂いもキツめで見た目もハデハデで可愛いと思うんですが、いかんせん日当たりが悪いので不安です
ジャスミンに詳しい方・育てたことある方、もしよろしければご教授くださいませ
110可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:24:38 ID:PdWh9cPZO
>>104->>105
サンクス!
今日3株買ってみました!
どのみち春には咲いてくれるからな。
切り戻しがんはる
111可愛い奥様:2008/11/21(金) 11:12:24 ID:pA849+HE0
>>102
家の玄関先にはまだベゴニアセンパフローレンスが満開w
これからの季節は玄関先は日当たり悪くてろくに何も育たないから溶けるまで頑張ってもらう予定。
112可愛い奥様:2008/11/21(金) 11:44:45 ID:0G4nWRrU0
>>109
もしお宅がマンションとかのベランダだったら、匂いのきついのは公害になるかもしれんから
やめたほうがいいよ。といらんおせっかい書いてみる(ry
母が昔ジャスミン買ってきたけど、匂いきつ過ぎですぐに処分したことがあってさ・・・
113可愛い奥様:2008/11/21(金) 14:02:06 ID:himf7skZ0
昨日の寒さで今までがんばっていたバジルが一気にしなびた。
いい具合の秋の気候の期間がほとんどなくて
夏から急に真冬になってしまった。
こう寒いと真性園芸キチガイなわたしも引篭もり状態・・。

パンジー・ビオラの切り戻しについては 
苗業者の成育見本カタログ写真になったりしてる人がこまかく
HPで説明してるのがあったよ。
114可愛い奥様:2008/11/21(金) 14:50:53 ID:g0Q8RWhp0
>>107
ベロニカがいけるなら、アジュカ大丈夫だと思う。
銅葉ならダリアもあるし、黒葉なら唐辛子もある。
好みではないかもしれないけど、茶のカレックス(ブロンズカール)なんかもいいかも。
ワイヤープランツ、アスパラガススプレンゲリー、これは緑だけどなかなか丈夫。
115可愛い奥様:2008/11/21(金) 16:31:42 ID:YVved0t0O
ホムセンで緑の実がついた玉竜を見つけて、つい買ってしまった…
熟したら何色になるのかな?
116可愛い奥様:2008/11/21(金) 18:39:43 ID:Z624OPpgO
>>115
今の時期に緑?
玉竜は秋だかに紫色っぽい実なら付けるけど。
117可愛い奥様:2008/11/21(金) 18:45:21 ID:Z624OPpgO
今年の皇帝ダリアの寿命は短かった…。
せっかく花盛りで喜んでいたのに、結局1週間くらいしか
花見られずに、昨日一昨日の雪で枯れ果てた。
まだ一杯ツボミが付いてて楽しみにしていたのに。
11月に雪なんて酷すぎるだろう!orz@瀬戸内地方
118可愛い奥様:2008/11/21(金) 18:56:20 ID:MXbuuLQS0
近所の川原の土手に皇帝ダリアが。
そんなに凄く背高くないけど、これまでは3mとかに花7-8輪程度だったのに
その株は2m弱で花十数輪咲いて寒風に揺れてた。
あんまり高く無い場所にたくさん花さいてると中々いいもんだなと思った。
119可愛い奥様:2008/11/21(金) 20:43:15 ID:o0xknCjX0
数年前の出始めには華々しい立派な花だと思ったが←皇帝ダリア
今年は方々に繁殖しててなんか増え方が竹のようだね。
私も川原の土手に盛大に咲いてるのを見た。
地下茎で増えるのだろうか?
120可愛い奥様:2008/11/21(金) 23:20:17 ID:v2+tPIgt0
>>115
その玉を剥いた中身、スーパーボールのように跳ねて面白いよ。
121可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:39:17 ID:xR4rrqvhO
>>119
誰かが花ゲリラしたんだと思う。

セイタカアワダチソウとミントが空き地や土手に自生してるのも、誰かがゲリったんだろう。
122可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:52:54 ID:bDTGmvZ50
京阪園芸の大苗のバラを予約した奥はいらっさる?
カードの支払いは来月初めなんだけど、モノがまだ届いてないんだが。
123可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:45:22 ID:gb4YMaCs0
うちもまだ届いてないよ
カード払いにしようと思ったらマスターが使えなくて郵便振替にしちゃったけど
124可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:16:59 ID:yXpFPdO+0
京阪園芸、注文したことを忘れていた・・。
そろそろ来るかな〜。
125可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:01:29 ID:cd8QXVtAO
>>116
http://f.pic.to/vajot
こんなんついてますた
126可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:55:51 ID:V3jfxB3T0
趣味の園芸見てたら、園芸家の人がスラッとした今時の若いおにーさんだった。
しかも今日は葉牡丹だったから、なんか意外だった。
127可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:25:33 ID:kPC+Yjwu0
こぼれ種のノースポールやビオラが出てきた。
でも、苗が欲しい。出てきたビオラは何色かわからないし。

一年中さていてるアリッサムは、いい位置に植え替えしたいが植え替えに弱いと聞いている。
理想の花壇とはほど遠いよー。
128可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:29:33 ID:kjrSXB/60
>>126
見てたけど、おにいさん覚えてないや。
葉牡丹やビオラ使ったリースの寄せ植えがかわいかった。
キット買おうかと調べて見たけど、けっこう高いねー。
129可愛い奥様:2008/11/23(日) 15:18:32 ID:p9mKjmlKO
欲しかった白いビオラ、見切り品で30円だったから沢山買ってみました。
あとアンティークっぽい色の蕾が付いたビオラも30円だったから
これは好みの色が咲くかもなと思い買ってみた。

わさわさ育っておくれ。
楽しみ!!
130可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:21:13 ID:qAATOH2i0
木曜日に「風のガーデン」を見るようになって
週末の庭仕事が、はかどるようになった。
脳内妄想で外見もメイサになったつもりでやってる。
131可愛い奥様:2008/11/24(月) 10:34:05 ID:UGY+F8QNO
>>130
なんか分かる。ドラマは一話しか見ていないけど、昨日の私も脳内メイサでしたw
しかし、あんな超綺麗な人が普通の民家で庭弄りしていたら
瞬く間にヒッソリ噂が広がって、花じゃなくて美人を見に人が寄って来そうw
132可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:47:21 ID:qmlqz9M40
>>130
寒いけど明日からの庭仕事やるモチがあがった、ありがとうw
私もメイサになりきるw
133可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:43:47 ID:yVlDj82Z0
そろそろ春に向けて、庭の模様替え(?)始めたわ。
パンジー、ビオラ、ミニシクラメン、ミニ葉ボタンetc…

ジャスコでチューリップの球根が半額以下処分になってて、
浮かれてバカ買いしちゃったよーん。
よその店で買ってあったのと数えたら200個近くw
ラナンキュラスやアネモネの球根も一袋100円でゲト。
ヒヤシンスもイパーイ。
色んな所に潜ませよう☆
ちゃんと春に出てきてくれますようにw
134可愛い奥様:2008/11/25(火) 09:54:42 ID:B4i72ILs0
133タンに同じく、冬越し、春に向けの庭準備中。
寒くなって庭に出るのがつらい。
もっと寒くなる前に済ませねばと思うけど、仕事イパーイでウツになってきたよ
135可愛い奥様:2008/11/25(火) 10:50:47 ID:GVvriBpE0
ここんとこ忙しない日々が続いているので、今年はサカタのミックスフラワーシードを
蒔いて、チューリップだけ埋めた。
春の計画してなかった。まあこういう年もあるさ。
136可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:44:50 ID:eylPdHJVO
わさび菜がだいぶ育ったけど、これって来年も育てたいならまた新たに苗を買うしかないんだろうか。
137可愛い奥様:2008/11/25(火) 21:26:26 ID:C9rWKHx00
植え付けて一月以上たったけど、芽の出ないラナンキュラス…
これは、腐ってる?ひっくり返すのがこわいわー
138可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:43:36 ID:HCa42wNtO
西日本ですが、ラナンキュラスはムスカリと同じくらい早く芽が出て
今、元気に成長中。
自分は去年チューリップが一つも芽を出さなかったので、
今年もそっちの方が心配。絶対に何かが球根食べてると思う。
チューリップの球根だけ狙う虫とかって居ますか?
139可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:48:55 ID:42uNnnsB0
家はスイートピーを失敗したみたい。
種を植えるのが遅かったせいだろうけど一向に芽が出ない。
諦めて苗を買おう。
140可愛い奥様:2008/11/26(水) 11:59:01 ID:MDoQKuzc0
スイートピーなら一昨年に種からチャレンジしたことがあります。
新聞屋に貰った種を、水に浸して発芽させ、
10号鉢に3本植えたが、それぞれ1mぐらいで成長が止まってしまった。
・・ぎっしり根詰まりしてました。コンテナ用の品種じゃなかったからかな。
141可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:00:53 ID:S+sAOxhyO
ブルーのシクラメンを見かけた。
パステルっていう種類らしいけど、白地の花びらにパステルカラーのブルーが入って綺麗だった。
初めて見たけど、すごく欲しくなった。

でも、もしかしたら元々白いシクラメンに青インクを混ぜた水をあげて染めたものかもしれない。
142可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:42:19 ID:w2YvJUJLO
>>141
バラで青インクとか聞いた事あるけど、
シクラメンも自然に青を作るのは難しいのかな?
143可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:50:53 ID:dHrSyLun0
フレグランスミニ・アメジストブルーとは違いそうだね。
144可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:25:31 ID:S+sAOxhyO
>>142>>143
水彩画にありそうな薄い青。
セルリアンブルーって言うのかな。水色。
紫がかってはなかった。
本当にパステル調の色合い。
隣には薄いブルーのポインセチアもあった。

どちらも初めて見たけど爽やかで素敵だった。

そういえば、サントリーかどこかで青いバラの開発中っていう話をどこかのスレで読んだような気がする。
結局実現はまだなのかな。
145可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:38:02 ID:dHrSyLun0
ttp://www.suntory.co.jp/company/research/hightech/blue-rose/index.html

青いバラは開発されたけど紫に見えるよw
146可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:50:15 ID:S+sAOxhyO
>>145
おお、ありがとう。

スプレーマムの水色みたいなバラをいつか売ってほしい。
147可愛い奥様:2008/11/26(水) 23:55:51 ID:no8xL2iU0
白のデージー、白ビオラ、白パンジー、白妙菊
白バコバの寄せ植えが、今年春のいっちゃんお気に入りだった。
ハボタンの寄せ植えは何回か挑戦したが、結構高くつく。
148可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:47:30 ID:zKPe6h7KO
>>147
白花大好き。
どんな風に変化をつけたのか詳しく知りたいです。
なんだか素敵そう…
よかったら教えて下さい。
149可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:03:54 ID:kGmB1Wuu0
みなさんいいなぁ。
北国だから、冬囲いしてしばしガーデニングとはさよならです。
ヒヤシンス水耕栽培しようかな〜。
150可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:27:56 ID:zbehQlNLO
>>149
寒い季節は仕方ないとして、それ以外の季節には
北国は抜群に草花が美しいので裏山です。
西日本では植えられないナチュラルな草花木がイパーイでいいな〜。
こっちは真冬と真夏と2度の脅威に晒されます…orz
151可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:57:52 ID:4uLoQTdD0
今日の夜8時からNHKのBShiでベス・チャトー女史の
番組があるよ。
イングリッシュガーデン堪能するぞ。
152可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:05:35 ID:gCPZQKIQ0
>>149
いつも思っていたんだけど北国の方は今の時期〜春まで
おやすみしてるのですか?
パンジーとかも無しなんですかね?
153可愛い奥様:2008/11/27(木) 12:05:17 ID:1qzQk10j0
149じゃないけど雪国在住ですが

雪ノ下になるから冬の間(約半年)は庭仕事はできないです。
室内で頑張る人も多いけど、難しいよね。
徒長したりひからびたり・・・・・
うちは猫がいたずらするのでうちの中には猫草しかありませーん!
春は遠いなあ
154152:2008/11/27(木) 14:37:34 ID:gCPZQKIQ0
猫草w
猫さんと一緒に春を待ち侘びているわけですね・・って今から本格的な冬到来ですけど・・・
はっ!犬飼ってる人は殆ど室内飼い?大型犬も?あと鶏とかは??
謎は深まるばかりなり
155可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:24:13 ID:Rm+r66ap0
ことし北海道行ってきたんだけど
8月にパンジーやロベリア咲いてて、感動したよ
春から秋まで滞在してたんだけど、日陰パンジーずっと咲いてる家あったw
あじさい真夏に咲いてたり。で、ペチュニアも同時に満開で
蚊が少ないのが、良かったなー

>>154
いまは減ったけど、マイナス10℃以下になっても室外で育ってる犬もいるよ
室内犬は、散歩嫌いな犬以外は雪の中歩くと言ってた。
156可愛い奥様:2008/11/27(木) 21:58:57 ID:TCDAmTLy0
>>147
ありがと。何かの雑誌で見たんだ。
同じ色でも、お花の大きさをいろいろ変えてみるとかわいい。
スイートアリッサムの白でもかわいいと思うよ。
黒(こげ茶)っぽい鉢によく似合う。
157可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:02:29 ID:4uLoQTdD0
ふううううう。ベスの番組良かったよー。
目の保養になった。

個人的な萌え度合いはターシャの庭のほうが上だったけど、
ベスの庭は正統派イングリッシュガーデン!って感じで、植物の種類も豊富で
世界中のありとあらゆる植物があるって感じでした。
日本でもお馴染みの柳の木や水芭蕉、ナルコユリ、ギボウシ、ススキや
色んなシダ類も使われてました。
びっくりなのが竹をふつーに庭に群生させてたこと。
日本なら速攻で庭中竹林化しそうだw

ターシャの番組は、ターシャ本人のライフスタイルが中心に描かれてたけど、
今回の番組はさすがベスが本職ガーデナーっていうこともあって
彼女のガーデニング哲学みたいなのを主題にして作られてて、
いたるところに実用的な話が盛り込まれてて、すごく勉強になったよ。
地上波で再放送されたらまた見ようw
158可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:07:22 ID:4uLoQTdD0
連投ごめん。

彼女は自分の食べるものは全て自家栽培するというのがモットーらしく、
キッチンガーデンがあるんだけど、
そこに地面をちょっと掘って作ったカエル専用池があったのが
すごく可愛かったw
理由はカエルはナメクジや虫を食べてくれることと、彼女がカエル好きなことらしい。

野菜についた虫の対処法は、「見つけ次第手で潰す」というテデトール派のベスでしたw
159可愛い奥様:2008/11/28(金) 00:29:49 ID:DxJhuiITO
カエルどうやったらやってくるかなあ。
うちの花壇も野菜もすべて虫食いだからなあ。
160可愛い奥様:2008/11/28(金) 01:18:33 ID:6+PQYQvR0
周囲に山や田畑や自然が多いとカエルもきやすいみたい。
161可愛い奥様:2008/11/28(金) 02:35:51 ID:lZS25S280
今日の「風のガーデン」、シャスターデイジーが写ってたけど
うちの庭のと大違い、のびのび沢山花咲かせてて…綺麗だったなあ。
春〜秋まであんなガーデンで土いじりして、
真冬はスキー場や温泉でバイトして暮らしたい。
162可愛い奥様:2008/11/28(金) 11:54:33 ID:nTkie65K0
何の変哲もない住宅地ですが、
ささやかな庭に手の平くらいのガマ蛙君(通称ガマ吉)が一匹、
数年前から住んでいます。

が、今年更にもう一匹7、8センチのチビガマ君ハケーン!!
何故?
一体どこから???
でもガマ吉にお友達が出来て良かったよw
163可愛い奥様:2008/11/28(金) 12:19:58 ID:m1BQm3mt0
ガマ吉ww
そのチビガマ、ガマ吉の嫁になればいいのに。
164可愛い奥様:2008/11/28(金) 12:32:28 ID:UFIjC6GhO
そして春になると水溜まりの中に新しい命が…!
165可愛い奥様:2008/11/28(金) 13:21:46 ID:9+RlPqrN0
そして夏になると毎晩ボーボーと大合唱が…!
166可愛い奥様:2008/11/28(金) 16:33:38 ID:AOZpYyERO
ゲロゲロゲロゲロぐわっぐわっぐわっ♪
167可愛い奥様:2008/11/28(金) 16:51:35 ID:fjkUkLL50
162です。

すいません。
自分のせいでカエルスレにw

168可愛い奥様:2008/11/28(金) 16:54:54 ID:kFsXu3MD0
蛙がいるとボウフラを食べるから蚊も減るしいいなあと思っていたら
蛇が来るらしいね。
169可愛い奥様:2008/11/28(金) 19:57:34 ID:iqE6ppprO
うちは親戚所有の空き家に、今年の夏引越してきた。
夏のあいだ毎日夜になると、玄関先の植木部分にカエルがいて
主人曰く、親戚がまだ住んでた数年前にも見かけたらしい。
いつも同じ場所だし、先に住んでたのは向こうだし
なんとなく、親しみを感じてたんだけど…。
ある日の朝、駐車スペースに引き裂かれたカエルの残骸が。
多分近所の猫の仕業。なんか悲しかったよ。
ほとんど土部分がない庭で、元々色々植わってるので、
どう手をつけていいのか悩んで何もできてない。
植わってるのが和風の木ばかりで、根本は土が丸見え。
ちょっと貧相なんで、土を隠す感じで何か植えたいんだけど
オススメなんてありますか?
今のところ、水仙とかクリスマスローズとか考えてます。
170可愛い奥様:2008/11/28(金) 20:21:54 ID:UFIjC6GhO
>>169
和風ならヤブランとか白竜とか黒竜とか玉竜とかが常緑で手っ取り早くカバーできるお
171可愛い奥様:2008/11/28(金) 20:29:55 ID:FCCTSwNV0
蛇なんか出ないよ。
172可愛い奥様:2008/11/28(金) 20:31:22 ID:FCCTSwNV0
>>169
ヒメツルソバ/半耐寒性多年草はどう?すごい勢いで増えるw
173可愛い奥様:2008/11/28(金) 20:36:34 ID:CbAe4Abn0
マンネングサ/多肉植物に一票
どんどん増えるし種類もいろいろあるしかわいいよ。
174可愛い奥様:2008/11/28(金) 20:46:23 ID:KLfyDGrt0
>>169
日当たりはどう?
水仙は日当たり良くないと綺麗に咲かないよー。

グランドカバーだったらオキザリス1票。
どんどん増えるし、花もカワイイ。
175可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:45:54 ID:MQseCnSRO
ガーデンシクラメン、札の説明書きには耐寒性マイナス3度までと書いてあったので、
庭に地植えしたんですが、今日とある園芸雑誌を読んでいたら冬は室内で管理、
と書いてあり混乱しています。植え場所は家の北側。
西日が当たりますが、夏場は落葉樹の陰。冬は雪も少し積もる高台の土地。
屋根のひさしギリギリで霜とか雪はギリギリ掛かるか掛からないかぐらいです@広島市
176169:2008/11/28(金) 21:49:28 ID:Ao1yYtMJ0
>>169です。続々の即レス、ありがとうございます。
家もモロに昭和の住宅で、松の存在感もありすぎて、和風を崩せそうにないのですが
若々しい感じも出したいなぁと欲張ってしまってます。
ただ、なかなかお手本を見つけられずにどーしたものかで止まってます。

日当りは、まったくの日陰ではないんですが、良くありません。
一応南向きですが、本当に狭いスペースに目隠しの木が並んでいる感じで
塀のすぐ横なのもあり、陰になりがちです。
ただ、リビングの大きな窓が面しているので、やはり寒々しいのが気になって。
カーテンを開けた際に、目を楽しませられたらいいなーと。
松の根元に水仙がちょちょっと咲いてるのなんて、
風情があるかなぁなんて思いましたが、難しそうですね・・・。

玄関先の狭いスペースなので、やりすぎない程度に色とりどりにできたらと思っています。
初心者なもので、あまりにもイメージがおぼろげな状態で質問してしまいました。
今のところ、グランドカバーを数種類バラバラと植えつつ、ちょこちょこ他の物を足していく感じでしょうか。
グランドカバーが茂り過ぎるなんてこともあり得るのかなぁ・・・。
177可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:57:35 ID:AgEXXGGw0
ヤブランとかギボウシとかはどうでしょう?
アジュガ?も面白いかも。
178可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:59:51 ID:FCCTSwNV0
>>176
日陰で松に合うのならホトトギスもいいよ。
半日陰の場所で日当たりのいい場所はNGだから。
すずらんも和の庭に合うような。
179可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:54:30 ID:kgi9eWPU0
カエル=ヘビは常識ですけど・・・
180可愛い奥様:2008/11/28(金) 23:10:04 ID:lQspYpw50
>>175
シクラメンは寒さに弱いらしいけど、“ガーデン”シクラメンは
そこらを改良していると聞いた事があります。
ちなみにうちは埼玉南部ですが、霜にも多少の雪にも負けないですよ。

>>176
クリスマスローズも仲間に入れて〜。

地植えのグランドカバーとは別に、コンテナや鉢に植えたのを
日向で育てて、季節ごとに入れ替えたりとかは?

181可愛い奥様:2008/11/29(土) 00:32:21 ID:a1GQRnSSO
ガーデンシクラメン
寒さには強いけど、雨雪には弱い。
地植えする場所選ばないと腐って枯れるよ。
182可愛い奥様:2008/11/29(土) 12:39:48 ID:zXpplOQM0
うちも日陰と半日しか日当たりのない庭しかないのに、
ホームセンターで「冬の花畑苗セット 800円」って安くしてたから買ってしまった。
ジュリアン×4
冬知らず×2
ストック×2
ビオラ×3
アリッサム×1

どう組み合わせるのが良いでしょうか。
一番日当たりが必要なのはどれでしょうか?
183可愛い奥様:2008/11/29(土) 13:30:32 ID:3C3QqXHgO
>>182
ビオラは以外と日陰でもいける
184可愛い奥様:2008/11/29(土) 13:56:09 ID:zXpplOQM0
>>183
ありがとうございます。
ビオラは日陰で決定。
午前中だけ日が当たる花壇に、ストックは背が高くなりそうなので後ろに植えて、
ジュリアンとかが前でいいかな。
アリッサムとか匍匐性っぽいですが一番前?
冬知らずとか全く聞いたこともなかった種類なので調べます。
185可愛い奥様:2008/11/29(土) 14:29:16 ID:SVWk2wNR0
日陰で育ったビオラ、光を求めてか長く延びて背が高くなる。
でもそれがかえって良かったりするの。新鮮な感じで。
186可愛い奥様:2008/11/29(土) 15:44:27 ID:3C3QqXHgO
うちのノーブランド68円のビオラは今日も日陰の花壇で一株4〜5個づつ
小さくて可愛い花を咲かせているよ
同じ場所に植えたパンジーは日照不足で葉が紫になって咲かなくなった…
187可愛い奥様:2008/11/29(土) 16:06:05 ID:zXpplOQM0
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。うわーん、一つ一つ種類を調べたら、
ビオラ以外はみんな「日向を好む」って…
初心者の衝動買いはダメですね。
苗にも可哀想なことをしてしまったなあ…
188可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:39:04 ID:S50EOZYE0
>>182 >>187
大丈夫だよ〜。うちも午前中しか日当たり無いけど、
その面子だと、ストック以外は思いのほか育ちました。
189可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:57:24 ID:zXpplOQM0
>>188
うう、ありがとうございます。
希望を持って、花が付かないまでも
春まで枯れないように世話してみます。
肥料とか多い目が良いんでしょうか?
190可愛い奥様:2008/11/29(土) 18:33:24 ID:oj4Uowkr0
ちょっとウザくなってきた。
少しは自分で調べたら?
191可愛い奥様:2008/11/29(土) 20:33:44 ID:/ZGbWs970
初心者なんだし最初から完璧に育てようとしなくても
失敗しながら試行錯誤して慣れりゃいいんだよ。

まあそもそも最初から完璧に育てたい人は
安い苗を衝動買いしたりしないw
192可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:23:09 ID:PWRI5GzAO
レンガで花台作りたいんですが目地にモルタルを埋める時にどんな道具を使うのか教えて下さい
193169:2008/11/29(土) 23:09:32 ID:4H1ITJcU0
169です。みなさん色々とご教授ありがとうございました。
挙げていただいたものをググったりしてみて、イメージが湧いてきました。
まだ具体的にはまとまらないんですが、グランドカバーで土の見え方を減らしつつ、
元から植わっている木の根元あたりからちょこちょこと
少し存在感のあるものを植えてみようかなと思います。
どうやら、華やかだったりフリフリした?魅力のあるものより
シンプルなかわいさのある花を植えていこうかなという方向性です。
ギボウシ、スズラン、マンネングサなんて好みかなと思いました。
あと、チューリップの原種タルガの球根を大量に買って放置していたので
それも試しに植えてみようかと思います。これは背が低いので
グランドカバーとしても使えるようですね。合うかどうかはわからないけど・・・。
他にも小さいながら植えられる場所があるので、そちらに回すかもしれません。
長々と自分語り失礼しました。ありがとうございました。

194169:2008/11/29(土) 23:14:25 ID:4H1ITJcU0
× タルガ
○ タルダ
です、すみません。
195可愛い奥様:2008/11/30(日) 00:13:32 ID:ZJsIak7AO
>>192
スコップ・目地こて・バケツ
アテクシはこれでバーベキュー炉兼花台を作りました。水平器を使えばよかったと、激しく悔やんではおりますが…ハハハ
196可愛い奥様:2008/11/30(日) 01:38:57 ID:S274VfLE0
test
197可愛い奥様:2008/11/30(日) 07:56:26 ID:vnhYvBGLO
バーベキュー台って簡単に作れる?来年の春に挑戦してみよう。
さぁ今日は先日買い込んだ値下がり球根をタップリ庭に仕込むぞ。
今年の庭弄りはそれで取り敢えずはオシマイかな。
198可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:00:04 ID:EfEBI/hu0
ここに晒された隣の家の裏口にBBQコンロを作ったDQN東北人ブログを
思い出した。
199可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:26:27 ID:vnhYvBGLO
うちは大丈夫だ。少し特殊な究極の角地で敷地も広めだから。
ああいうものはやはり家から離して庭の先端に作った方がいいのかな。
縁台に座って食べたかったが、先端用にまた別にテーブルセットを買わなきゃダメかな。
ナチュラルガーデン目指しているので余り人工物をゴチャゴチャ置きたくはないんだが。
200可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:49:54 ID:D4roF1u90
でもあの人、すごく綺麗に庭管理してるよね。
フルタイムで働いてるのに
201可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:30:28 ID:x0iI+u3H0
偶然近所で、実物(とはいっても玄関側)を見たけど
実際はもっと狭くてごちゃっとした印象だった。
画像の撮り方も上手いと思う。
202可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:37:40 ID:vnhYvBGLO
うわ〜近所の人にブログ見られて知られてて(しかも近所の悪口まで)
しかも2ちゃんで晒しモノにされて叩かれている事まで知られているなんて悲惨過ぎる。
ガーデニングメインのブログしたかったけど考えよう。
203可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:44:01 ID:brPVNBor0
ホント…
こわいインターネットだわw
204可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:07:57 ID:Su0pxUnm0
この人は顔や家の外観もうpしてたしね。

庭だけ出してたら大丈夫でしょ。
205可愛い奥様:2008/12/02(火) 09:42:47 ID:7xkMSnx00
この流れで敢えて投下してみるw

うちの玄関脇の植え込みだけど、植えてたポインセチアが枯れて
ポッカリ隙間ができて不恰好になり、何を植えたら良いかワカンネ状態。
チューリップも考えたけど、できれば年中見られるものがいいです。
恥を忍んでうpしますので、どなたかアドバイスお願いします。
(奥はコニファー、手前はオキザリスです。)

ttp://www.uploda.org/uporg1826655.jpg
206可愛い奥様:2008/12/02(火) 09:47:19 ID:U4qxEt+T0
>>205
緑葉のオキザリスはどう?
207可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:19:03 ID:7xkMSnx00
>>206
ありがとう。
オキザリス、かわいいんだけど、このスペースには
もう少し背丈のある(手前と奥の中間ぐらいな)ものが
いいのかなーと思ってるんです。恥晒した上に文句言いでスマソ
208可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:40:36 ID:IupiwKjz0
>>205
多年草だったら、マーガレットやスカビオサ
一年草だったら、プリムラ・マラコイデスやジニア・プロフュージョン
あたりはどうでしょ。
結構スペースがあるように見えるので、シルバーリーフのものを
加えてもいいような感じがします。
209可愛い奥様:2008/12/02(火) 12:40:46 ID:j4HY/CkY0
>>205
時間の余裕があるなら季節ごとの草花を植えかえるのはどうだろう。
種類も増えて来たパンジービオラで渋めのとか、高さは好みかどうかわからないけど
いつも咲いている花数が多いからそれなりに華やぐと思う。
210可愛い奥様:2008/12/02(火) 14:15:42 ID:nbzob99O0
うちは玄関周りは地面がないので季節ごとに鉢植えを入れ替え。
いまから春までばらとパンジー・ビオラ・ガーデンシクラメン・ストックに
花がまだなクリスマスローズ。
地面があればバラのアーチにしたいのだけど鉢では無理ぽ。
211可愛い奥様:2008/12/02(火) 17:18:49 ID:Y51XIansO
近所の花屋で背丈が130pで幅が50pくらいの大きなポインセチアを見た。
素人が育ててもそんなに大きくなるんだろうか。
ポインセチアって枯らさずに育てるの難しそう。

普通サイズの水色とクリーム色とライムグリーンと紫色と黄色のポインセチアも綺麗だった。
212可愛い奥様:2008/12/02(火) 18:05:55 ID:Rf80IGco0
ストロベリー&クリームという名前のデージーを
昨年花壇に植えてたら評判よかった。
今年も苗を購入しようと思ったけど見かけない・・。
12月には売ってたんだけどな。
もう少し待っても見かけなかったらあきらめて他のものを考えないと。
213可愛い奥様:2008/12/02(火) 18:49:51 ID:EV+30phR0
薄いピンクでかわいいね。>ストロベリー
しかし私は洋服ヲタでもあるので
カツオブシムシが怖くてデージー、マーガレットあたりは
手が出せないでいる。
214可愛い奥様:2008/12/02(火) 19:53:44 ID:Rf80IGco0
>>213
花にカツオブシムシを寄せ付けない薬はあるのかな?
ググったけど、食品についた場合の対処しか見当たらなかった。
215可愛い奥様:2008/12/02(火) 20:02:48 ID:7xkMSnx00
>>205です、遅くなったけどレス下さった奥様方ありがとう。
マラコイデスって、名前は変な感じだけど、ググってみたらメンコイデスw
シルバーリーフも変化があって面白いかも。
パンジーやビオラはやはり鉄板ですかねw
明日にでもまたお店に行って見てきます!
216可愛い奥様:2008/12/02(火) 21:12:41 ID:0LS+5ua90
メンコイデスwww
217可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:34:14 ID:Y51XIansO
>>212
画像見たけど可愛らしいお花だった。
春はデージーと桃色タンポポとストロベリーキャンドルとブルーセージとカスミソウの種を植えてみるつもり。
218可愛い奥様:2008/12/03(水) 02:05:41 ID:13kJ+Ie/0
ストロベリー&クリームも桃色タンポポも凄く可愛らしいお花ですね。
メンコイデスも可愛いしw
種まきにはもう遅いのか。来年の秋まで覚えてないと。
219可愛い奥様:2008/12/03(水) 02:08:05 ID:k7Igzj2Z0
シドイデスも最初名前知って笑ったw
花はシックで素敵なんだけども
220可愛い奥様:2008/12/03(水) 11:28:10 ID:BclVD+LD0
シドイデスはヒドイwww
ほんとだ、ルックスは上品なのに・・・
221可愛い奥様:2008/12/03(水) 11:58:00 ID:gXE3TmJTO
ホムセンでマラコイデス見てきた
本当に可愛いなぁ
222可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:39:33 ID:4lVC7HvR0
ストロベリー&クリームの種まきを8月にしたけど、
すごく成長遅くて本葉5枚程度Orz 早くあの赤ちゃんの
ほっぺみたいな花みたいな〜
223可愛い奥様:2008/12/03(水) 19:53:19 ID:6JK/0D+W0
シドイデス
メンコイデス

オモシロイデスw
224可愛い奥様:2008/12/03(水) 20:04:11 ID:B2h8LKaR0
子供の頃、よく道端で見るかわいい花が好きで図鑑で名前を調べ、
人に話したり文集の「好きなもの」の欄に書いたりしたの思い出した…
オオイヌノフグリ…
フグリの意味を知った時のショックと来たらorz
225可愛い奥様:2008/12/03(水) 20:08:18 ID:k7Igzj2Z0
おい…w
夢を壊すなw
226可愛い奥様:2008/12/03(水) 21:51:52 ID:hCmxv4PC0
今ググってはじめて知った
犬が鼻でふぐふぐと嗅ぐからだと思ってた
227可愛い奥様:2008/12/03(水) 22:04:11 ID:Oq/UoKHh0
しかし、フグリなんて単語はオオイヌノフグリでしか使わないから
私はあんまりショックはないなあ。
今いっぱい庭に芽がでてるけど、大きな双葉に大きな葉が出るよね、種大きいのかな?
と思ってググッたら‥!20粒100円で売ってる人がいた。
228可愛い奥様:2008/12/03(水) 22:25:28 ID:X/RyoIKl0
種がアレなんだ。
花期しか見た記憶がなかったよ。
229可愛い奥様:2008/12/03(水) 23:54:53 ID:BAYAEUUs0
マラコイデス可愛いし、こぼれ種で増えるのもイイ。
2年前に近所の人から貰った2〜3株の苗から
今は20株ぐらいに増えてる。
名前が変なのかwメラコで売っていたりもするね。
このスレ見てて
変な名前 花 でググってみたら、色々あって笑えたw


230可愛い奥様:2008/12/03(水) 23:55:18 ID:QDtujUU/0
>>211
ポインセチア冬に水やりすぎで枯らさなきゃ、かなり大きくなるよ。
今年は、大きくなりすぎて短日処理できなかった、もうただの雑草みたい…
夏も、なんか雑草育ててる気分だったわ。
231可愛い奥様:2008/12/04(木) 01:33:16 ID:iC6CnLHV0
剪定でコントロールできんの?
いや、私は短日処理なんて絶対無理ぽだから
ポインセチア買わないんだけどねw

でも今、青とか黄緑っぽいのとか八重、フリル、色々あって綺麗だよね。
思わずふらっとするけど、ぐっとこらえて視姦だけにしてる。
232可愛い奥様:2008/12/04(木) 02:37:15 ID:jUmy66vs0
視姦されるポインセチア
233可愛い奥様:2008/12/04(木) 09:53:33 ID:ejLuIX6X0
>>229
ちょっと脱線だけど、うちの近くにかなりいい加減な店がある。
スノーボールとかペチニヤとかほんと酷い。
メラコと書かれてないか近いうち調べに行ってみよう。
234可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:14:48 ID:VXtXsrIh0
>>233
> スノーボールとかペチニヤとか

和んだw
235可愛い奥様:2008/12/04(木) 13:10:37 ID:HHU4St9+O
それはもしかしてノースポールのこと?>スノーボール
236可愛い奥様:2008/12/04(木) 13:44:05 ID:FMG7THQ90
変な名前 花・・・私もググってみた。
実家の庭に生えるつる性のほっそい雑草、触れると小さな棘が
いっぱい刺さって痛くて、見つけ次第火バサミで取り除いてるアレ。

「ママコノシリヌグイ」韓国では「嫁の尻拭き草」
あんなモンで尻拭けるか!orz
237可愛い奥様:2008/12/04(木) 14:59:42 ID:tEWTAQwL0
>>236
・・・拷問? ((((;゜Д゜)))ガクブル
238可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:30:36 ID:y2KAwf+a0
継子(配偶者の連れ子)の尻拭い、嫁の尻拭きのネーミングは心情を
表してるけど、そういう血の繋がりの無い親子間での憎悪は
昔からあったって事だね。花は可憐なのに。
239可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:04:26 ID:F1+ExrVw0
ノースポールといえば今、こぼれ種で次々咲いてるんだよ。
霜が降りても平気みたい。強いなー。
240可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:36:40 ID:Xp7mJjHuO
うちも1週間前に「庭にたくさん勝手に生えてくるからあげる」と近所の
おばちゃんがくれた苗を庭の角に植えといたらつぼみが出てきたお
ホムセン行ったら100円とかで売ってるけど、買うまでもなかったお
241可愛い奥様:2008/12/05(金) 14:00:32 ID:ht4xeZm30
>>238
「そうしてやりたい」んじゃなくて、実行してたら怖いよね(gkbr

病名なんかは和名だと、すごくわかりやすいのに
植物の名前は想像できない物が多い。
可憐な姿でえげつない名前のものなんて、可哀相すぐる。

ノースポール、こちら北国では一年草。いい感じの株に育ったら
タイムオーバー・・・orz 来年は室内に取り込んでみようか。
庭いじりがしたくて、来年の構想という名の妄想に憑り付かれてる今日この頃。
ヒューケラ・マーマレードだけが外で元気に生きてる。
マーマレードは寒さに強いらしい。
242可愛い奥様:2008/12/05(金) 14:41:19 ID:fLDiCFII0
あれ?ノースポールって一年草じゃなかったっけ?
もし多年草なら、暑さでダメになっちゃうから北国さんの方が有利では?と・・
243可愛い奥様:2008/12/05(金) 15:53:50 ID:nB2cdJw6O
シネラリア(富貴菊)は綺麗な花だけど死を連想させるから、日本ではサイネリアと呼ばれてるらしい。

近所の花屋では「サイデリヤ」と表示されてた。
パッとサイデリヤと聞き間違えてると思う。
244可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:26:12 ID:z4ey6g4M0
ノースポールは一年草だね。
ただこぼれ種の発芽率がいいから、同じ場所で順調にローテーションしてると
多年草と似たようなもんだと思うw

うちのノースポールも絶賛発芽中だけど、
ヘンなところから生えてくるのをいちいち救い出してやるのがメンドイ・・・
245可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:11:11 ID:OHHn9sL3O
ミント並みに生えてくるよねw
うちは、ポーチュラカと紫蘇も自然発芽してくる。
オキザリスと勿忘草も。
救出追いつかないので放置w
まとまりのない庭が余計まとまらないw
246可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:14:59 ID:94XSTF5W0
うちはマリーゴールドと松葉菊w
247可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:21:17 ID:OHHn9sL3O
あー!マリーゴールドは近所で威力を発揮してる。
わさわさになってほしかった、ロータスブリムストンは溶けましたw
どっかから生えてきてほしいけど、
そういうのはなかなか生えてきてくれないねw
248可愛い奥様:2008/12/05(金) 22:10:32 ID:94XSTF5W0
>そういうのはなかなか生えてきてくれないねw

そうそうw
ぽっと芽を出したのをみて「また君か・・・・」みたいなw
いや、可愛いんだけどねw
お高い園芸種とかはまず無理だ。

ブランドのビオラが3分の1くらいの縮小版で出てきたのは可愛かったw
色もかなり退色してたけど。
249可愛い奥様:2008/12/06(土) 12:46:02 ID:Iyuq8IJs0
ホスタの球根が3種類ほど手に入ったので、
ちょっと深めのコンテナに寄せ植えにしたいと思ってるんだけど
ホスタとホスタの間に何を植えるべきか迷ってる。

スズランを考えたんだけど、
日陰だと花芽が出なくなるらしいし、
何か可愛い系のオススメがあったら教えて下さい。
250可愛い奥様:2008/12/06(土) 12:56:56 ID:mKZXMCT00
ホスタって球根なんだ…初めてしったわ。
ホスタってかなり大きくなるよね。あんまり寄せ植えにしてるのって
見たことないかもな…。
吉谷けいこさんは、ホスタの真ん中にビオラやパンジーを植えて
ホスタじゃないみたいで素敵だったけど、やっぱり単体で植えてたな。
251可愛い奥様:2008/12/06(土) 13:00:16 ID:mKZXMCT00
ごめん、いまよしやさんの本めくってみたら、ちょっとあったので参考に。
いずれもホスタ、ビオラとの組み合わせに
チオノドクサ、ナルコユリなどを組み合わせてるよ。
252可愛い奥様:2008/12/06(土) 15:32:04 ID:FCLPPzPY0
園芸土について教えてください。
肥料を入れつつ、5年ほど花壇を使っていましたが、検索してみると
掘り返して苦土灰や腐葉土を入れると良いとありました。
苦土灰や消石灰は混ぜて2週間寝かせるとありましたが、
腐葉土のみの場合だと、すぐに植え付けが出来るものでしょうか?
苦土灰は混ぜてから1週間以上になりますが、
腐葉土はさっき買ってきて混ぜたばかりです。
植える予定のものは、ごく普通のチューリップ、ビオラとかノースポールなどです。
253252:2008/12/06(土) 17:43:37 ID:FCLPPzPY0
自己解決しました。
腐葉土も混ぜてから少し寝かせる方がいいそうです。
〆ます。
254可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:28:51 ID:Iyuq8IJs0
>>251
レスありがとうございます。

本当は地植えにしてワサワサさせたいんだけど、
悲しいかなマンション住まいなので
大きくなるまではベランダのコンテナで
コンパクトに楽しもうと思ってます。

大きくなってきたら、それぞれ独立させて
でっかい鉢にでも植えようかと。

チオノドクサとナルコユリ、検討してみます。
255可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:14:22 ID:MKLn5OFi0
>>254
ホスタもナルコユリも冬場は地上部が枯れてて何もないよ。
256可愛い奥様:2008/12/07(日) 08:59:28 ID:ejtGLHEa0
お寒うございます。
昨晩はベランダで越冬させていた半耐寒性の鉢達も玄関に取り込みました。
グアバ、ハイビスカス、ノボタン、ゴムの木、ミントブッシュ、ヤコウボクなど7〜10号鉢が10個程度。

大きなビニール袋(ゴミ袋用)に入れて口を少し開けておいたので虫が出る事は無いかな、と。
朝になったらまた表に出すのが面倒ですけどね。
本当は屋外用の温室が欲しいのですが当面はコレでしのぎます。
257可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:37:21 ID:B7qHAsWh0
258可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:38:06 ID:B7qHAsWh0
259可愛い奥様:2008/12/08(月) 16:58:01 ID:zWlAOxP00
寒くて庭仕事できないよ〜〜(涙)
260可愛い奥様:2008/12/08(月) 17:02:58 ID:pbAUN71Y0
ノシ

昨日、プランターの土をふるってリサイクルしようとしたら、
表面が凍ってた・・・orz
261可愛い奥様:2008/12/08(月) 17:08:18 ID:2ePsW1KXO
ビニール傘で簡易温室を作った。
ベランダの鉢を寄せて、鉢と鉢の隙間に傘の柄を突っ込んで固定するだけ。
人目につかないマンションの上の階だし、見栄えは気にしない。

でも旦那が外で傘をなくす度に、ベランダのビニール傘をこっそり勝手に取って出社してくから腹が立つ。
262可愛い奥様:2008/12/08(月) 18:13:43 ID:MidxIiBk0
>>259
ですね。私はこの時期頭の中は「植替え植替え植替え」で頭がいっぱいですが、寒い。
263可愛い奥様:2008/12/08(月) 19:34:56 ID:0i/gelI8O
>>261
傘にドラえもんの絵でも書いておけば、持っていかれないよw
264可愛い奥様:2008/12/08(月) 19:34:58 ID:Bb4ceaDQ0
寒いね。 でも今日ついに息絶えたフレンチバニラを抜いて
パンジーやらニゲラやら自作ポット苗各種を定植した。
ポット完璧に凍ってたけど。関西のこの時期にしては異常な寒さで
メダカも凍死しちゃったよ。毎朝おきたらすぐ氷割ってたのに(泣)
265可愛い奥様:2008/12/08(月) 22:38:01 ID:zWlAOxP00
可哀想に・・・。
冷たかっただろうにね。
266可愛い奥様:2008/12/09(火) 07:49:42 ID:ycFwoEbHO
メダカって凍死するの?
毎冬、睡蓮鉢の水面凍ってるけど、その氷下で静かに生存確認して安心してた。
複数匹いるから分からなかったけど、考えてみれば春には数が減ってて
毎年買い足しているような…orz@中国地方山陽側
267可愛い奥様:2008/12/09(火) 08:19:08 ID:MJb20Hgn0
金魚は春になったら自然解凍で元気だたよ。>庭の池
めだかって寿命短いんじゃなかったっけ。うろだけど1年くらいだったかと。
268可愛い奥様:2008/12/09(火) 10:42:48 ID:o/EyJF9J0
池なら広いから安全な区域もひろいんじゃない?
いいな。うちも池欲しいけど場所がない。
正確にはね 水面が凍ったことで呼吸ができなくなって
酸欠でしぬんだって。植木屋さん談。
毎朝割れば大丈夫って言われてたんだけど
水面近くにいたのが逃げ遅れたらしい。
269可愛い奥様:2008/12/09(火) 11:18:55 ID:yxCVvYE4O
前住んでた家には池があったな。
毎年トンボが一匹来て、いつも決まった場所(池を囲む岩の一番高いところ)に止まってたから不思議。
そしてヤゴを産みつける。

塀にいた野良猫が、池にいる魚を狙って溺死したのを知った時は悲しかった。
270可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:18:13 ID:2or+5Bdi0
うちはランチュウをどこかの猫に食われた。2階の部屋の中まで
入ってきたよ。アミ戸を開けて。
庭においている木桶に入っているめだかは何も覆いをしていないけど
大丈夫。美味しいものが分かるんだね、ネコは。
271可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:24:23 ID:7Pjp3LwM0
いい加減スレチだね。
272可愛い奥様:2008/12/10(水) 02:20:31 ID:NhW2t3o4O
でもガーデニング好きな人は水性植物にも手を出すから
メダカや金魚とは切っても切れない関係にあると思うんだ。
273可愛い奥様:2008/12/10(水) 06:34:26 ID:RWM50pX60
ビオトープだっけ? 
水瓶買ってきて作ってみたい気もするけど、全滅させそうだなあ。
睡蓮そだててみたいんだけど。
274可愛い奥様:2008/12/10(水) 07:44:38 ID:0tXVXrH80
うちも小さくてもいいから池を作りたい。
水性植物を色々植えて、カエルとか来てくれたら嬉しいな。
275可愛い奥様:2008/12/10(水) 08:13:39 ID:GR9scD3T0
ホテイアオイってものすごい繁殖力だね。
うらの公園の池で今年発生したんだけど、この前お花が咲いたときは
それはそれは見事で、池が花畑になって見とれてたんだけど、
その後が大変。
もう池一面どうぅわぁ〜〜〜っと大繁殖して、住み着いてるアヒルちゃん達が
全く身動きとれなくなってしまった。

調べてみたら特定外来生物なんだね。
ネットでは売ってるところあるみたいだけど、違法なのかな。
276可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:08:56 ID:18U+xNAh0
普通に園芸店で売ってるよ。1株100円くらいで。>ホテイアオイ

うちの、なんちゃって池(プラ製)に毎年買うけど、
金魚が根を食べちゃうせいか、あまり花が咲かない・・・。
寒さに弱いんで、霜にあたると一発で枯れるよ。
277可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:15:04 ID:AS1CviC0O
ヤツは水の汚い・空気の悪い場所ほど、有害物質を取り込んで大繁殖します
そして、枯れた後は取り込んだ有害物質のせいでめちゃくちゃ悪臭を
放ちながら腐っていくので処分が厄介です
278可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:59:51 ID:ce6My8qp0
ビオトープやりたい・・・。
279可愛い奥様:2008/12/10(水) 13:47:50 ID:VKM3y3WUO
西洋オダマキの種を20粒蒔いたけど、4粒しか発芽しなかった。
うち1つはもう枯れた。
ラップして湿度保つように気をつけてたのにな。

春蒔きの方が早く開花するとここで知ったから、また春にチャレンジしてみよう。
キンポウゲ科の花をこれから色々増やしたい。
280可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:21:00 ID:xg7gKN/u0
庭に池を作るの、あまり良くないと聞いたことがある。
湿気を呼んで家の主人が病気になりやすくなるとかなんとか。

実家の父が庭大好き人間で、でっかい池を作って
鯉だの金魚だの亀だの睡蓮だのいれてたが、
ある庭師の人に言われて埋めた。
確かに池のせいか分からないけど病気がちだった。
生めた跡は菖蒲を群生させてた。


義実家も日本庭園にちょっとした池を作ってたんだけど、
手入れが大変なのとやっぱり義父が病気になったので埋めた。
281可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:49:01 ID:K0dRSH9f0
睡蓮鉢程度なら自分もお世話できるかな?と2年。
教訓→水生植物を直接底土に植えてはいけない。
あっという間に増殖して、睡蓮鉢がみっちり・ぎゅうぎゅうになった・・・
放したはずのメダカたちもいつの間にか消えて、見た目ただの鉢植えに(涙

「睡蓮は鉢ごと植える」というのはセオリーだけど、
イネ科の苗は見た目ヒョロヒョロだったから油断したよ・・・orz
282可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:55:56 ID:5lWycjfd0
>>281
睡蓮鉢、ここ数年流行りなのかホムセンなどでもよく見掛ける。
趣味の園芸でも今年は取り上げていた。(毎年やってた?)
古物商にあるような、柄のきれいな睡蓮鉢置いてみたい。
283可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:32:20 ID:UAHnSJ8p0
>>280
父が入院したとき、そう聞いてすぐに埋めた。
284可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:33:38 ID:SGHZNo1k0
★「入札で3ポイント」【1円〜500鉢】19日(金)10時50分終了
なんと!クリスマスローズを500鉢一気にオークション!
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/gekihana/a/10002631/
285可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:45:18 ID:7QL1r/7cO
>>280
義父を埋めたみたいだw
286可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:55:43 ID:sDm7tV4C0
庭に池をもてない人の僻みに映った
287可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:20:32 ID:xg7gKN/u0
>>286
確かにうちはマンション住まいですがW

実家の池で手入れの大変さはよくわかっているので
あえて池を持ちたいとは思いません。
水の循環とか濾過装置とか
生き物を移動させて年に一度の大掃除とか
私には絶対無理。

いつか住む事になる実家の池も
埋めてくれたので心からほっとしてます。
288可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:34:50 ID:w1xeFfFH0
園芸水節約のために雨水ポストを考えるも雨水ポストも
蚊が湧きそうでいやだし置く場所作りたくないし
庭から水分をなくしたい、シェードガーデンじゃなくて
ハーブ乾燥系ガーデンにしたい自分には無縁の話だな。

あと最近明るい色のセダムなどカラーリーフ集めてる。
多肉植物っぽくて苦手だったんだけど
検索してるうちに優秀な下草だと認識しなおしたんだ。
289可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:49:57 ID:NhW2t3o4O
田舎で庭だけは広いので、ゴッホの庭みたいな太鼓橋掛かった池作りたい。
で、睡蓮を幾つも豪勢に浮かべて、そばに柳と桜の木を植えたいな。
何かの雑誌でそういう池作っている人見たんだが、太鼓橋を自分で作るのは無理だろうか。
あと、桜は既に植わってるんだけど、柳を迷っている。
今まで30年以上生きて来て、自宅の庭に柳の木植えているのを実際に見た事が無いんですが、
育てにくいとか半端なく虫が付くとか、何か理由でもあるのでしょうか?
因みに目指しているのはナチュラルガーデンです。
290可愛い奥様:2008/12/10(水) 22:18:51 ID:1TrOfU/D0
睡蓮はモネだよ
ゴッホはひまわり
291可愛い奥様:2008/12/10(水) 22:20:34 ID:ppYzXoFM0
>>289
柳は近所の新興宗教やってる家にでかいのがあるけど
最近他では見ないな。小さい頃住んでた団地に植わってて
不気味なイメージがあるんだよね。下に幽霊がいそうな感じ。
昔からそんなような言い伝えがあったみたい。

ttp://www-cc.gakushuin.ac.jp/~ori-www/suwa-f09/suwa84.htm
292可愛い奥様:2008/12/11(木) 01:55:39 ID:1UvY42gv0
柳ユーレイって芸人がいるくらいだもんねw
小さい頃は、柳の道通るの怖かったな。
293可愛い奥様:2008/12/11(木) 02:04:24 ID:5z4vOn7b0
>>289
柳の並木道もあるので虫や育てにくいなんかの問題はないと思う。
ただ、近所の柳木は半端なく大きい。あれ剪定したらサイズ収まるんだろうか?
294可愛い奥様:2008/12/11(木) 02:35:48 ID:jYMAjPrx0
柳は切っても切っても太い幹を付けるので大変厄介ですよ。

実家にあった枝垂れ柳が大木化して、4年前撤去したけど
それまでは数年に一度大掛かりな剪定をしてた。
・・・のに、大好きな雲竜柳の切花が発根したので
何も考えず土にぶっ挿して5年・・・直径1cmちょっとだったのが
今では一番太い部分で10cmくらい。

あまり育てられていない理由は
・急激に成長、大木化する。
・春から秋にかけて色んな毛虫大量発生
・柳の下にはお化けが居る(気がする)から
こんなところでしょうか。

ここ数年、海外のガーデニングアイディアとして
柳の枝を地面に挿してアーチやガゼボ風味のものを作る、というのが
カッコ良いので、広い土地を手に入れたらやってみたいと思う。
もちろん、害虫防除はしなきゃですが・・・
295可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:55:06 ID:c0s3TaMO0
>>280

私の祖父は自分で穴掘って庭に池を作ってた。
94才で亡くなったけど寝たきり期間も少なかった。ずっと元気だったよ。
296可愛い奥様:2008/12/11(木) 19:07:49 ID:MAsHQJOj0
南側に池はダメらしい。
297可愛い奥様:2008/12/11(木) 19:12:49 ID:UJSWWDXF0
実家は池埋めてからも運が悪かったよ
そういうのってあまり関係ないなと思った

それより和風庭は庭木の剪定の費用が恐ろしい
毎年苗とかは買わないで済むけど
綺麗な維持には手間とお金が半端ないよね

やっぱベランダガーデンが気楽でいいわ
和風も素敵だなとは思うけど
298可愛い奥様:2008/12/11(木) 19:40:32 ID:8mftfqLA0
井戸とか池は埋めてはいけないとも聞く。
作っては駄目、埋めては駄目じゃ、作ってしまった家はどうすればということになるんだけどね。
ちゃんとお祓いみたいのすればいいのかな?
オカルトとかあまり信じないほうだけど、
昔の人が言うのだから何か意味があるんだと思う。おろそかには出来ないね。
299可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:08:07 ID:y1o9AarF0
うちの両親はオカルちっくなのは嫌いな性質で、
家を新築する際、もともとあった井戸を周囲の反対を押し切って
埋め立てたんだけど、幽霊みたいなのが出るようになったらしく、
もう一度掘って結局元の状態に戻したよ。
300可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:56:20 ID:DU0YKYvZO
前住んでた家は池もポンプ式井戸もあった。
夏はその井戸でスイカを一玉冷やしたりして便利だったな。

祖母の家の庭にあった柚木の木が白蟻にやられて枯れた。
特に駆除とか頼まないで放置してたが、通路挟んである橙の木は無事。
そして相変わらず橙は今年も豊作。

柚木はゆず風呂でたくさん使えるけど、橙がたくさんあっても使い道なくて邪魔なだけで困る。

祖母に頼まれて、ご近所さんに橙を配りに回ったけど
正直迷惑この上ないだろうなあ。
ポン酢が苦手だから橙を調味料にする案は却下。
301可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:00:50 ID:BE010CsG0
使い方は検索すればいいのでは?
教えてうざー
302可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:15:02 ID:NTubWf8WO
橙を絞ってソーダ水で割る。橙スカッシュてのは?
ビタミンも取れて美容にもウマー。
303可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:43:15 ID:TBrnNA4Q0
>ポン酢が苦手だから橙を調味料にする案は却下。

え?なんで上から?w
304可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:50:06 ID:TBrnNA4Q0
葉牡丹って苦手だったけど、この前園芸店に行ったら
可愛い品種がいっぱい出てたので興味津々に見てたら、
店員さんが寄せ植えアイデアをいくつか出してくれて、
なんだかとっても可愛く見えて思わず買ってしまったよ。

まるっこくてちっちゃくって、ずっと短いままの品種もあるんだね。
今年は品種違いで葉牡丹オンリーの寄せ植えに挑戦してみた。
ブーケみたいで可愛い。
店員さんの言う通り、踊りませんように・・・・
305可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:10:26 ID:S5/oMe970
>>294
柳は春に花を大量に落とし、秋にはだらだら1ヶ月以上
葉を落とし続ける、を追加。
掃除が大変なので切りましたが、外注して男2人がかりで
チェーンソーで20分くらいかかってました。
でも切って一週間後には再生してくるんだよね。

柳のフェンス類は、剪定してからすぐ作らないと
枝が硬くなって難しくなります。
でも出来上がると風情があっていいですよ。
306可愛い奥様:2008/12/12(金) 03:54:02 ID:X+/rXu88O
>>302
橙からもビタミン取れるのか。
目から鱗。

でもたしかに橙は家に一個あれば十分に思う。

お正月にお餅に乗せるのに橙使ってもいいのかな。
307可愛い奥様:2008/12/12(金) 04:50:39 ID:TBrnNA4Q0
お餅にのせるって鏡餅のこと?
鏡餅には橙(代々家が続くという語呂合わせ)をのせるんだよ。
308可愛い奥様:2008/12/12(金) 04:59:03 ID:DLK8CcZ2O
>>301>>303
>>300を見直しても「橙の使い道教えてクレ」なんて書いてないけど?
自分ちの橙をポン酢にするのを却下したら、誰に対して上から目線に
なるというのだ…ワケワカメ
309可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:42:12 ID:vuI83XLz0
>>304
最近の葉牡丹は目指せ!脱キャベツ!!っぽくていいよね。
ちっちゃくてコロッとしてるのは可愛いと思う。
310可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:57:01 ID:O4GyD03i0
橙もお風呂に入れるとゆずと同じ効果があるみたいだよ。
311可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:11:18 ID:BzoAnoHJ0
>>304
葉ボタンワールドにようこそ!www
もう5、6年くらい前からだったか、園芸雑誌でミニ葉ボタンのブーケのような寄せ植えが
紹介されていたのに一目惚れ。
今はほんとに品種が増えて、バラのように綺麗なものもあるしね。
くじゃく葉のものや黒竜なんかと合わせてゴージャスに作ってるよw

植え込んだ完成型のまま春までもつので、パンジーや球根類が育ってくる間は
毎年うちの冬の庭の主役はミニ葉ボタンです。

踊り出すのは2年目以降の株だから。
というか、春になると中心からピヨ〜〜〜と五重塔(?)のように伸びてきて、
菜の花を少し薄い色にした花が咲きます。
で、それを上手く剪定してそのまま育てると踊り葉ボタン。
品種にもよるらしいですが。

312可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:06:31 ID:X+/rXu88O
橙って地味に良い奴だったんだね。

ブルーと黄緑とオレンジ色のポインセチアを見かけたんだけど、
これらは自宅で育てたらすぐ色が抜けて白色になるのかな。
花屋に聞いても、わからないって感じでかわされた。
313可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:23:00 ID:AsS8h+Gu0
うちの葉ボタンも勝手に夏越しして踊り始めました。
たぶんクジャク葉かな。
それまで全く興味なかったけど、最近のはオサレ〜。
アレは3年4年としばらく踊っててくれるんでしょうか。
314可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:10:13 ID:zCguRbNY0
お正月の風習で好きではないけど門松が用意できないので葉牡丹が必需品です。
園芸店では年々品種が増えていて綺麗だと思います。
夏越し葉牡丹が平気なら踊り葉牡丹といきたいところなんですが、
地際から茎が見えてはいけないので毎年買ってしまいます。
正月が終われば花が咲いても埼玉まにして放置。
風習も品種とともに変化してくれれば近年の綺麗な咲き方をするものに手をだせるのにな。
315可愛い奥様:2008/12/12(金) 19:11:43 ID:w4N/90Qt0
>>314

正月が終われば花が咲いても埼玉まにして放置。



                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
316可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:22:54 ID:gibzLtyT0
>>315
さいたまage乙

@埼玉
317可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:40:24 ID:zBAZDpUJ0
ハボタンといえば、ケイ山田のイングリッシュガーデンの本に
大きなハボタンでハンギング作ってあって、
写真には小さく写ってただけだけど、ものすごくダイナミックでゴージャスだった。
実際に自宅で作るのはミニハボタンの寄せ植えだけど、憧れるな〜〜
318可愛い奥様:2008/12/13(土) 01:10:53 ID:Z9qYb/m2O
>>308
適当に流してりゃいいのに、わざわざレス返すなんて、更年期w
319可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:21:02 ID:jiihKP320
すみません。
どなたかご助言くださいませ。
先月末、バコパの枝を整理したとき、
枝を水に挿しておいたら、根がボーボーに出てしまいました。

これから厳寒期に向かうのですが、鉢揚げして土に植えるほうがいいでしょうか。
それともこのまま水につけておいて、春先まで更にボーボーのままにしたほうが
いいでしょうか。
今のところ最低気温が5~6度、最高気温が10~11度ほどありますが、
日照はほとんどありません。たぶん年末から気温がガクッと下がると
思います。@裏日本の新潟市
よろしくおねがいします。
320可愛い奥様:2008/12/13(土) 12:24:46 ID:jTYc/gSu0
>>318 一番蒸し返してるのはおまえ。
321可愛い奥様:2008/12/13(土) 19:47:13 ID:q0+LfNZBO
相談させて下さい。
25センチ×2.5メートル程の、茶色いレンガ風タイルの花壇があります。
そこに植えようと、白いプリムラ(の多分ジュリアン)を15株買ってきました。

早速花壇に仮置きしてみたところ、思ったよりもスカスカで何だか寂しげです。

そこで、何か植物を足そうと思うのですが、全くアイディアが浮かびません。
今のところシンプルな花壇が好きなので、花は白しか置かないことにしています。
(時々欲望に負けて、赤+チョコレート系の花を買ってしまうことあり。)

皆さんなら何を足しますか?よろしければご意見を。
322可愛い奥様:2008/12/13(土) 20:09:13 ID:Q0ulmoAu0
白限定だと
ビオラ、ステラ、アリッサム、ストックかな。
(つか上記4品種って私が今年作った寄せ植えだ)

チューリップか水仙なんか埋めとくと春になると楽しいよ。
323可愛い奥様:2008/12/13(土) 20:29:43 ID:tsuiMRgt0
>>319
根が出てるんなら、土に植えてあげた方がいいのでは?

霜とか雪には弱いみたいだから(あと過湿も)、
軒下か室内に入れてね。

>>321
プリムラジュリアンって、春になってもパンジーみたいに
株が大きくならないですよね。

自分だったら・・・
白のストック(一重咲き)、白か赤のガーデンシクラメン、白竜、
カロケファルス(プラチナとかクッションブッシュという名でも)、
シロタエギク・シルバーレース

くらいかなー。
お役に立ちますかどうか(^^;)
324319:2008/12/14(日) 09:59:04 ID:YCg/8aA50
>>323
レスありがとうございます。
実はわたしも「鉢揚げして暖かいトコに置けばいいんでは…」
と思って、夕方スーパー数件、発泡スチロール箱物色してゲトしてきました。
早速これから鉢揚げ作業します。
無事に育ちますように〜。
>>321
株元スカスカは、マルチングで覆っておくだけでも印象が変わるよ。
あと、322さんの言うように後方にチューリップの球根埋めておくと
高さの変化も出て面白いと思う。色も思い切ってチョコレートにするとか・・・
アリッサムも邪魔にならない脇役だからいいよね。
後は自分だったら白花のムスカリかなー。
花が終わっても葉っぱがグランドカバーっぽいから、そのまま楽しめるし。
虹色スミレのラブリームーンリカが欲しくなったんですが、ホムセン行っても
既に残ってなかった…
ムーンライトリカの徒長したのやら花が1つもついてない(花がら摘み済?)が
見切り品ぽい値引きコーナーに置いてあるだけですた
ムーンライトリカも可愛いんだけどな〜人気ないのかな〜
ビオラスレと誤爆しますたスマソ
328321:2008/12/15(月) 00:09:32 ID:LA1g+h0kO
>>322 >>323 >>325
ありがとう!

ビオラやシルバー系の葉もの、良さそうですね。
チューリップや水仙は他の場所に沢山植えてしまったのでムスカリを植えてみようかな‥
てか、花壇にマルチングなんて考えてもみなかったけど
白い化粧砂利なんかを敷いたら素敵かも!

リカちゃんパンジーが好きで、毎年育てているけど
ムーンライトリカ、ブリリアントリカ、ロイヤルブルーリカ あたりは
正直、区別がつかないことが・・
今年は種から育ててるけど、咲いても品種がよく分からない状態。
え、りかちゃんパンジーの種売ってるの?
それとも自家採取かな?
りかちゃんパンジーは確かF1だから、
種取っても親株と同じ花が咲くとは限らないんじゃなかったっけ?
>>330
今年から売り始めたよ。ムーンライトリカ、エンゼルピンクリカ以外の
混合で売っているので、咲くまで分からない。
せめて、青紫系と赤ピンク系ぐらいに分けて売ってくれるといいのにな。
虹色パンジー、色幅広いっていうけどホント広いよね。
先週バラの苗の発送メールが届いたので家でおとなしく待っていたら
やたらと箱がたくさん届いた。なんでだろーと思ったら発送メール出さない
園芸会社からの分も一緒だったw

そろそろスペースなくなってきたしバラ買うのも自重しないとなぁ。
急に寒くなりましたね。
夕べ、不織布掛けておいたら今朝凍っていた@三鷹
今夜も冷えそうなので掛けておいた。
ビニール袋よりも不織布の方が暖かいらしいですが、
ビニールの方が中が見えるので見栄えはいいなあ。
おととい鉢物を家にしまった自分の動物的感がうれしい。
庭仕事長いものなー。数少なくなった避難組を守れたよ。
>>332
へええ、そうだったんだ。
でも青系とピンク系が一緒って困るねw
ポット苗買うと高いしなあw
リカパンうちのほう、スーパーでの扱いだと98円だわ、でも人気ナイ
自分が買っただけしか減ってなかった…
同じ名前でも、色のばらつきがすごいね、買ったときと今では全然違うし。
リカパンってw
リカのパンツかと思った。
なにを今更
男?
341名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 12:09:58 ID:T0+Dd/EL0
シンプルな葉ものが好きなので、なんか意識的に避けてた
パンジー・ビオラに手を出してみた。ビオラスレ見てみたら
身元ビオラってのが人気あるのね。自分は店頭で安く売ってるビオラ
区別できなそうです・・・
>>341
自分の気に入った色、模様のものを買えば良いのさ>ビオラ
ブランドなんてあまり関係ない
バラを育て初めて1年弱。初めての冬を迎えましたが、
バラって落葉植物ですよね?植え替えようと思っているのに
一向に落葉しないどころか新芽まで出て来てるしorz
ちなみに雪は11月から2度ほど降ってウッスラ積もりました。
霜もしょっちゅう降りています。一体、これって何時植え替えたらいいんだろう@瀬戸内地方
>>343
今です。
落葉は関東でも全部しないことはあります。
12月で花が咲く事もあるし。
気にせず、今。
>>343
バラ、落葉しないで春になる事もあるから1-2月の冬剪定の時に
一緒にやっちゃうと楽とか見かける。
気にしない人なら今やっちゃう場合もあるよ。
(根っこも枝も合わせて整理したり)

私はミニバラがメインで少し数あるから今くらいから根の様子みて必要に応じて鉢増しか
根鉢の周囲少し土落とす程度の土替えして軽く剪定(仮剪定)してる。
普通のバラや大きく育ったミニバラは2月くらいに本番の冬剪定。
気を付けないといけないのは剪定入ると場がスカスカになるから
つい買って増やせてしまうという勘違い('A`)
ほったらかしのバラ(ファーストブラッシュ)が今咲きかけの蕾いっぱいだ。
切花にした方が良いかなあ。 このままおいておいても寒さで痛んできれいじゃないよね?
>>345
>>剪定入ると場がスカスカになるから つい買って増やせてしまうという勘違い

あるあるw
つか何で冬にミニバラいっぱい売っているんだよ…orz

ミニバラ→バラに移行して2年、何となく残ったミニバラはどれも強健ばかりだ。
スイートチャリオットが濃いピンク&ポンポン咲きで、今年最後に咲いてくれた。
マンションの庭のモッコウバラ、
管理組合でアーチを買って誘引する予定だった前夜に
同じマンションの園芸じじいに根元50センチほど残して
まったいらに剪定されました。マダムたちみんな唖然。
モッコウは丈夫だとは聞くけど大丈夫なんだろうか。
詳しい奥様いらっしゃいますか?
>>348
枯れはしないけど、来春のお花は無理だよー。
>>348
うわっ! それはショック。
その爺さんは管理組合の決定を聞いて無かったんですかね。

>>348さんに補足。
モッコウバラはかなり強靱。
来年またガンガン伸びると思いますよ。
前日ならまだしも、前夜というのがあまりにも不自然に条件が良すぎて怖い。
352名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:12:59 ID:wOCe2P9fO
アーチ買うの反対だったとかかな。
モッコウ奥です。皆様ありがとうございます。
やっぱり来春はもう無理ですよねー。残念。
じじい、アーチに反対とかではなくってただのでしゃばり爺です。
いっつも独断であっちこっち剪定したりきったない鉢置いたり。
理事会から厳重注意してもらう事にはなったんですが。
マダムたちをなだめつつ再来年の開花をのんびり待ちます…。
>>353
本人的には親切でやってるつもりなんだろうけどねー。
迷惑な話だわ。

再来年、綺麗な花が咲きますように(^_^)/
>>354
親切心で夜に剪定はしないと思う。
剪定って日中にするものじゃなかったっけ。
夜は日光消毒?ができないから避けるとか本で見た気がする。

そういやうちの母も空気読めない人で、勝手に庭木を伐採(剪定なんてもんじゃない)して祖母を怒らせてたなあ。

マンションの植物なら、個人が勝手に剪定してはいけないんだよ。
しかも夜にやるなんてなんか姑息。
その剪定されたモッコウバラとやらを見てみたくなった。
私も、帰宅したら、せっかくの梅の枝を手の届く範囲を鬱陶しいからと
全部切り落とされていたことがある。
手の届く枝を切ったら梅の実が収穫出来ないじゃないか!
わざと低くなるように天頂部を切って枝分けして育てていたのに!
>>356ごめんなさい。ネタだったので見せるのは無理です。
(゚Д゚)ホェー
モッコウ奥です。>>358は私じゃありません…。
夕方写真撮ってきましたー。初UPなので見えなかったら申し訳ないです…。

ttp://imepita.jp/20081219/789070

植えたてほやほや
こざっぱりして気持ちいいなw
363モッコウ。:2008/12/19(金) 22:23:56 ID:vGVwBQlq0
すみません。剪定前を忘れてました。
>>361
植え替えしたのは1週間前ですー。
ttp://imepita.jp/20081219/805380
どこらへんがマンション?
植え替えしたのは1週間前として随分と早い組合会合での決定だ。
植えてすぐアーチの話が持ち上がるなら植える前に持ち出せない組合なのか。
驚くほど植え込み前のモッコウと剪定後で酷いようには思えない。
後からアーチを設置するには寧ろ無難でこちらの方が良いように思うのだが。
そもそも1週間前に植えたのである今まで出なかった条件からすれば、
これくらい切って普通ではないのか?
あたかも長い間地植えして伸びていたモッコウバラをアーチに這わすような雰囲気だったが。
モッコウバラがいくら強健とはいえ、この鉢サイズで木質化し充実した株では
鉢の中は根がまわってバランスが悪い。
根鉢を崩さなかったとしても挿し木2年などの若い株であれば別だが
植え込み直後のバランスとりにこれくらいの剪定は普通。
ネタ指摘してしまって焦っているのですね、わかります。
そのとおりですよ。それがどうかしましたか?
案の定、1週間前に植えたばかりという後だし条件のボロがだせた。
どっちもどっちかしら。
来年先走って花を見たいなら剪定は迷惑だし、
アーチの大きさはわからないけれども2年後・3年後を
見据えたならあの程度の剪定は逆に良いと思うわ。
間引いて1/3にするか、切り詰めて1/3にするか、
今回の地植直後なら根とのバランスを考えて正解かしら。
すぐにモンスターになってしまうから判断は難しいわね。
趣味の園芸プラスにたまに出る日本ばら会の高木絢子先生は、
鉢上げには間引き、地植えは思い切って切り詰めるのをお勧めしてますよ。
370名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 02:48:00 ID:+o9zasViO
鉢からおろしたばかりということなら、
剪定したほうがいいとは思うけどね。
いずれにしても1年でアーチくらいは楽勝で伸びるのでそのへんの心配は無用。
むしろアーチくらいじゃ将来確実にもてあますので
正しい剪定が絶対必須になるから、そっちのが心配ですなw
つるばらの本が1冊あるといいと思いますよん。
マダム達ってジョークだったんかい。
372モッコウ。:2008/12/20(土) 07:53:52 ID:yyXqplia0
なるほど。マイナスばっかりじゃないんですね。
ちょっとほっとしました。
元々住み込みの管理人さんが通勤型になり
庭だったところを現状復帰後管理組合に返還されたので
3年計画で住民で庭造りしようと毎日スコップかついで走ってます。
もちろんアーチは植え替え前からの計画だったんですが。

つるバラの本買ってきて勉強してみます!
何だかからまれてるのでこれで消えますー。
奥様方本当にありがとうございました。
うちのモッコウバラの黄色と白、もうすぐ植えて2年なのに一番長い枝でも1メートルくらい。
しかもそんな長いのは2本だけ。
あとの枝は植えた当初と大差ない30センチ〜50センチくらい。
葉っぱは元気は元気なんだけど、花が全然咲かない。蕾も付かない。
場所は南側土留めの北側。長い枝はフェンスを登っているので、
そこにはよく陽が当たっているはず。
モッコウバラは株元に陽が当たらないと成長しないのでしょうか?
因みに肥料は年に2度、2月頃と6月くらいに有機肥料(近くに苺ある)の粒を蒔いてます。
田舎なので蝶や蜂なども沢山いて受粉環境も悪くないです。
374名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:43:37 ID:HxTu0ZfyO
アナタだけのケータイガーデニング
GREEに登録してみてね!
http://gree.jp/iv/04dcb7bb242d09da3730d098904b6b68/MGIV03

ミツバチやちょうちょが飛んでたら最高なのですが(´・ω・`)
>>373
うちも1年目はそんな感じでやきもきしてたけど、
2年過ぎた辺りからいきなり無茶苦茶シュートが伸びだしたw
アーチにからませてるけど、年に何回か剪定しないと収まらない。
そのモッコウも来年の春からは多分爆発する、と予言。
長いから三行で
>>376
他の板行けば?
読むも読まないも自由だよ。
>>376とか>>356とかって何なんだろう。
>>378
>>358ならわかるけど、>>356は普通の流れだと思いますよ。
私もマダム達が責めるジジイの剪定がどれくらい酷いか見たいと思っていました。
写真を撮って見せてくださいと強制もしていないし、ただの感想的な気持ちでしょうし。
ああごめんアンカ間違えた。>>356じゃなくて>>358だった。
>>356ごめんね。>>379ありがとう。
たった一年で半径1メートルにもそだったヒメツルソバ。
ピンクのポンポン花も見事に咲きまくっていたのに、
中心からどんどん茶色にかれてしまい、焦って、まだ
青い葉のあたりを挿し木しまくった。
そしたら、今日、ご近所の庭でも同じように枯れてた。
これって、寒いから枯れたのか、それとも同じ病気か?
わかる奥様おられますでしょうか?
ひめつるそばは、冬になると枯れるよ。
>耐寒温度は約−5℃ 霜に当たると地上部は枯れてしまいますが春になると新芽を伸ばして生長します。
ですって。地面が凍るところは根も凍結して枯れちゃうんだって。

うちのヒメツルソバの一部が枯れてるのは、「ちょっと貰ってくわねー」とトメが引っこ抜いた際に根を傷つけたせいか。
まぁ来春には新芽もでるだろうし、こぼれ種から恐ろしい数の芽が出てくるんだけど。
384381:2008/12/22(月) 16:54:42 ID:jrVcIYDa0
ありがとうございました。
もとが、道バタに雑草化していたものを、去年の2月に挿し木して
成功したものでしたので、「去年の2月は咲いていたのに!」と
激しく慌てました。
記憶違いか、去年が暖冬だったか、どっちかですね。
安心してそのままにしときます。
ヒメツルソバ、挿し木の必要ナッシング。
奴ら、もう、そこら中から出る出る。
園芸の本で、枯らす方が難しいと読んだ事があるよw



隣の家の椿が繁殖力旺盛でw
うちの庭のあちこちに10こくらい椿の赤ちゃんが生えてきました。
さてどうしようか、悩みます。
一つくらい育ててみようかと。
ただ、バラ園めざしてるんで、椿があると和風になってしまうかなぁ?
>>386
ウィンターローズっちゅうくらいですから・・・
ありでは。
バラがあるなら消毒もお手のものでは。毛虫が困るんだよ。

カメリアと書けば洋風じゃない?椿は色々な種類があるから、
種から出てくるとどんな花がさくか楽しみだね。隣と一緒かね?
全然関係なくてごめん。
ヒメツルソバ、いつもヒメツルンバと読んでしまい
秘めつルンバという曲がありそうで楽しい気分になってしまう。
読むだけではだめだ。
実際に「つるんば」と口に出して言い、
おじさんに思いっきり笑われるようじゃないと
つるんば1級にはなれない。
チューリップの芽がちょっとだけ出てきた。
嬉しい!
花が咲くのがますます楽しみになってきた。
はやいですねーどこの地域ですか?
>>390
つ・・・つるんば一級ってwww
ハライテー
ヒメツルンバは耐寒性が中って本で見たのですが、
積雪ある地域じゃ難しいですか?
こぼれ種で来年咲くことは期待できないでしょうか?
つるんば、本体もタネも保ちませんでしたよ。
一年で完全消滅@青森

なんの保温対策もしなかったからかもしれませんが…
ツルンバ保温対策なにもなくて余裕で冬越し爆増中@宮城県
一年での最低気温はー10度くらい
ツルンバって繁殖力強いよね。
ってどうしてもツルンバって書き込みしたかったw
あ〜あ つるんばケテーイ
アネモネの苗(花がひとつ咲いている状態で)を衝動買いしてきました。
帰宅してネットで調べてみたら秋に球根を植えて春に咲かすとあり、びっくりしました。
ポットの中ですごく根が回っていて真っ白なのですが、
根がしめっていてすこし黄色なのと、花がついているのでいじるのがこわく、
そのまま地植えしてしまいました。
つぼみも2,3こついているのですが、適温は15度から20度とのことで、
これからますます寒くなるのにどうしたらよいでしょうか?
>>392
東京都です。
わたしも1月の心づもりだったのですが、
植え気味だったからだと思います。
芽が出てないとこには、もうちょい土を被せておこうかな。
雨や水やりで削られるし。
植え気味 ×
浅植え気味 ○

失礼しました
>>399
えぇ〜アネモネの適温てそんなに高いの?
自分も去年の冬3つポット苗買って来て地植えしたけど、
真冬の間、そのアネモネだけが庭で唯一の色で心癒やされたよ。
4月か5月にはもう花終わってたと思う。
球根掘り起こすの面倒で放置して勝手に芽出すの期待してるけど、
まだ出ないって事は駄目になっちゃったかな?
403394:2008/12/25(木) 00:33:19 ID:wzf8M1Qh0
.>>395
>>396
ありがとうございます。こちらは一年での最低気温は-10℃以下になるので、ダメかも。

コンテナに植えて、冬は屋内に・・・っていうほどの花じゃないような気もするし。
むーーん。ツルンバ・・・・。
ツルンバ、ビニールシートかぶせてレンガかなんかで押さえておいたらどうかな。
全面じゃなくても一部でも生き残ればまたわーっと広がるし。
ツルンバ仲間に入れて〜
苗が出回るのはいつぐらいでしょうか 春?
ツルンバはこぼれダネでどんどん増えるから
枯れても春になったらまた出てくるよ。
苗は昨年夏前に買ったような。
春になったら私もツルンバ欲しい!
それとハツユキカズラって言うのが近所のお宅に茂ってて凄くきれい。
あれもどんどん手間要らずで増えていいみたいし。
>>405
一昨日、ホームセンターで売ってるの見たよ@西日本
>>405
10日ぐらい前に近くのホームセンターで半額で売ってた。
紅葉して枯れかけだったけど。

よくアジュガやらタツナミソウやらの可愛い雑草をくれる友達に
うちの斑入りのツルンバを分けてあげようとしたら
「これって好き嫌い別れるよね・・」と。
私は大好きだけど、庭が狭いから、寄せ植えであちこちに植えてる。
つるんば連呼わろたw

前々スレくらいで、近所のおじさんに「ひめつるんば」と言っちゃって
爆笑されたと告白してた元祖つるんば奥も、これで浮かばれるw
>>402
399です。402さんは去年アネモネの花がずっと咲いていたんですね。
うちも期待できそうで嬉しいです。
402さんのアネモネはおそらく春に芽吹くのではないでしょうか?チューリップみたいに。
園芸店のは温室栽培で早く咲かしてるんでしょうね。今回のことは勉強になりました。
ツルンバ、タネはサカタのタネの通販で買えるよ。
まだ園芸店にもすこし残ってるの見かける@東京
近所のお店の入り口周辺を囲むようにツルンバが生えててすごくかわいい。
でもうちは場所ががが
年末忙しい!
万両を白い陶器に植え替えて玄関先に出しました。
ああ、お正月っぽいね<万両

門松風味のものを寄せ植えで自作してらっさる方いますか?
買おうかと思ったら、お高くて断念。
明日は氷点下になるそうで、寝る前に鉢は玄関にでも避難させようと思いますが
外の花壇のノースポールなどが心配…
不織布とビニール袋の覆いだけして来たんだけど、どうか持ちこたえて欲しい。
ツルニチニチソウを検索しようとして
ツルツルニチソウを検索してしまった。
斑入りの葉が気に入って買ってきたけど、
すごい繁殖するのね。うちの狭い庭では…。
417名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 22:00:35 ID:Fsa2TJ9gO
雪が降ってたけど細長い花壇に白いムスカリ150球植えたー。
勢いでお正月の寄せ植えもした。
これでやっと安心して年を越せる。
ツルニチニチソウ、今年の春に実家の庭に侵食してきたのを
引っこ抜いて植えたのが、今かなりすごいことになってる
続き
それをまた引っこ抜いてパンジーと一緒に寄せ植えしてみたけど
枝が硬いので上手くまとまらなくて、とっても貧相になってる
ツルニチニチソウ
うちの近くでは線路脇の土手でクズと張り合って負けてないw
それを見たので、庭に植えるのはよそうと思った。
旦那が帰ってきたので、玄関内に鉢を搬入。
まさしく足の踏み場もない状況w
ヒメツルツルニチソウでググッたらいくつかヒットしたのがワロタw

それと
ビンポセチン ヒメツルニチソウサプリメント 10mg 120錠
 脳記憶改善と耳鳴りで注目されています
 ビンポセチンはヒメツルニチ草の有効成分ビンカマインは、
 重金属を体内から排泄し脳の新陳代謝や目の健康を高めます
ヒメツルニチニチソウにそんな薬効が?という驚きと共に
どこまでも名前を間違えられる植物だな、と思ったw

我が家では爆発的でもない増え方なのは厳寒地だからかも。
秋にはハゲになってまた春に芽吹くのだけど
残った蔓からだったか、新たな鶴が出るんだかは忘れた・・・
3日連続して霜が降り、バケツに氷が張って一気に寒くなりました。
0度、−2度、−4度と今までの朝の最低気温から比べると極端。
比較的埼玉県内の暖かいところなので子供は氷ができて大はしゃぎ。
でも、散水ホースの噴射切替えができるノズルが凍結で破損してしまった。
近所のビバホームへ買いに行ったら、同じ症状の人が多いらしく品切れでした。
プラ製のホースノズルは張り合わせ部分に穴が開いてすぐに水が漏れるよね。
水が溜まっていると凍って膨張するので脱着しないと。
青いニゲラを育ててみたいです。育てている方いませんか?
移植を嫌うので秋に種まきする、と本にあったのですが
今から種か苗を植えて晩春に楽しみたいのですが、できるでしょうか?

>>425
今からだと苗かな、一度植えると、こぼれ種でどんどん増えるよー
群生して咲かせると、なんか幻想的でいいよ
抜くに抜けなくて、つい蔓延らせてしまいます。
427名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 02:52:47 ID:D8wtNm/EO
グリーンフィンガーズって映画、昨日深夜枠でやってたんだけど
囚人がガーデニングするストーリーでガーデニング好き奥様は好きなんじゃないかなーと思った。
本場イギリスが舞台でした
映画と言えば、これもイギリス映画だったか舞台がイギリスだったか
だと思うけど「ガーデン」て映画がキレイだった記憶。
だけど人嫌いな爺さんの庭で、確かキレイな花々の下には
死体が埋まっているとかいう怖い話だったと思う。
>>427
ああ、それ、昔ビデオで見たわ。
ガーデニングに興味ないころ見たので記憶が曖昧だけど、
できあがったお庭がよかった(おもしろかった?)覚えはある。
>>425
青いニゲラ、前にヤフオクで約5万で出品してる人がいてびっくりしたな。
画像見たら、芽が出たばかりって感じだった。

他では青ニゲラの苗が5000円で落札されてた。
私が出品してた新品未使用のニナリッチの服は300円でも買い手つかなかったのに凄い人気だとひしひしと感じたよ。
庭作業中、隣の換気扇から来る空気がクサい・・・
醤油の煮詰まったような異様なニオイ、タバコの煙に
雑巾みたいな異様なニオイ。
ネコがいたって、あんなニオイにはならないはず。
アタマが痛くなってきたのでバラの誘引が途中だ。
というか喉が痛い、一体何を吸わされたんだろう・・・。
相談です。
三月からベランダでコンテナガーデニングを始めた初心者です。
寄せ植え二時間後にはオレンジ色のビオラの花弁と十両の実がなくなっていました。
たぶん鳥だと思いますが、ネットをかけるとかお薦めの対策を教えて下さい。
お正月前なのに、緑の草だけで寂しい雰囲気です。
>431
年末だけのことなら、おせち料理を恐ろしく失敗したとか?
大掃除の時、塩素系ハイターをなんかに混ぜてしまったとか・・・

ガーデン施工者と話したとき、隣家の換気扇対策の依頼が結構あると
話していました。
お大事に。
青いニゲラのこと聞いた者です。レスありがとうございます。
ふつうにホムセンで買います〜。
435431:2008/12/30(火) 19:06:36 ID:fsGIQQcZ0
>433
ありがとう(涙
悪臭の直撃で、しばらく具合がヘンでした・・・
あの空気がどうして生活の場から出るのか謎杉なのですが
ハイターかもしれません、なんかそんな気がしてきた。<大掃除
ニオイも雑草もウチの庭に入り放題なので、そういう隣人なのだと
半分諦めてますが、せめて境界のバラは綺麗に育てたいと思ってます。
鉄条網代わりに。
年輩者の多い地域に住んでる自分は、
換気扇から食欲をそそる匂いがしてくるんで勝ち組。
庭もみんな気合い入ってるんだよね。今風じゃないけどね。
若松にお飾りつけて簡易門松を飾ったけど竹がない。
花屋にもホームセンターにも売ってない。
みんなどこで手に入れてるんだろう。
松飾り、小さいものだけどダンナが作ってくれた。
庭の南天の実をも添えたら結構見栄えがして嬉しい。
難を転ずる「南天」 あのカワイイ赤い実を見てると
良いことありそうな気がしてきましたよ。

コチラのガーデナー奥様方、いろいろお話聞かせて貰ってありがとう。
よいお年をお迎えくださいね。
花がない見切り品の50円で買ったジュリアンがピンクの薔薇咲き品種だった。
最初、「なぜ蕾のまま??」と不思議に思っててググってわかった。
ちょっとうれしい。
あと、なぜかデージーの元気がなくなったので「ヤサシイエンゲイ」で調べたら
水がいっぱい要るって知って慌てて水遣りした。

初心者なので、いつもお世話になっています。
来年もよろしくお願いします!
黒い和風の鉢に植えたトクサに赤南天と雪柳の造花さしたら
正月飾りっぽくなって満足。門松ってホント高いね。
室内に取り込んだバジルが無事に年越しした。
まだワサワサと茂ってはいるが、花が咲く気配はない。
>>432
逆転の発想で、果実とかエサ台置いてみたらどうかな?
そうしたら、見た目も良いと思うけれど。

先月末だったか、ソロモン流だったかTVで、男性が
ローズマリーを液体状のものに漬け込んで、台所用洗剤にしていた
あれ、レシピ分かる奥様いらっしゃいませんか?
途中で用事が出来て見れなかった・・・
何故隣人は私が庭仕事を始めると、競うように外へ出て来るんだろうか。
何故子供とさも楽しそうに大声ではしゃぎながら、お花さんにお水のゴハンをあげましょうね〜と
大騒ぎするんだろうか。
もう夕方で寒いから出てこないだろうと思ってバラの剪定をしていたら、また出てきた。
ので、放置して家に入った。
何か知らんが、こっちが病気になりそう・・・。
>>442
そのテレビは見てないけどベニシアさんの本に
ローズマリーの食器洗剤の作り方が載っていました
ググるとそれとほぼ同じ作り方のサイトがありました
ttp://www.geocities.jp/jqysq571/senzai/senzai_top.html
>>443
あなたと仲良くなりたいのでは?
子持ちだと近所に友達欲しいよ。

悪意からではないから、仲良くなりたくないならほっとけば。
マメでフレンドリーな人っているよね。
そういう人って自分の都合で友達作るから、
結構ばっさり切られて凹むw
仲良くなりたいというより、うちって良い家族でしょとアピりたいだけではw
>445-446
レスd!
こういう話を誰かにすると「気にし過ぎ、自意識過剰」と取られがちなので
聞いてくれて嬉しいですよ、だって本当なんだもん。(涙
向こうから話しかけてくる・・・とかは今の所ないんですが
庭にいつの間にか同じ木が幾つも植えられていたり、たまに見かけると
その奥さんが私と同じ髪形をしていたりするんですよ。
何か目をつけられるようなコトがあったのか何なのか、ワケが分かりません。
髪型はシニヨンなのでかぶることもありそうですが、木はその辺のホームセンターには
売っているはずがないモノだし・・・。
何かのアピールをしたがっている、というのは分かりますが、正直疲れます。
一見すると「普通の人」なんですけどね・・・。
もうそれ以上は別のスレでおながい
449名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 21:30:57 ID:Ew7I8GRBO
>>447 シャラップ
>>447
まさかとは思いますが、この「隣人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「隣人」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
フランネルフラワーがかわいいので育てたいのだけど、一度買って花が
咲いてから、何故かすぐにダメになった。葉っぱがからからで、ほろほろ
落ちてしまって。
その後また二鉢買って育てたのだが、花が咲いてから枯れてしまった。
管理がむつかしい花なんだろうか?
のだけど さん、いらしゃーい
453名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 03:31:47 ID:GcVP6jBIO
>>451
うちは夏に買ったフランネルが今も花をつけてるよ。@北陸
酸性を好み湿気を嫌うので
赤玉とピートモスと腐葉土、ブルーベリー用の暖効性肥料で適当に土作り。
あとは日当たりの良い所に置いてました。梅雨や冬は軒下で。
時々料を追加する程度で水やりも適当。

参考までに。
454名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 03:44:47 ID:8kSfCqnjO
おばちゃん遅くまで起きてるね
関東にて地植えに耐えるものだとおもうのですが、オリヅルランのような
細い葉に白い符のあるキレイな草で秋ごろに薄紫の小さな花がさく植物
の名前ってわかりますか?
オリヅルランも地植え可能なようですが、子株ができてどんどん増えると
いう感じではないので、別のものだと思います。
ヤブランの類に紫の花をつけるものが多いけど。
>>455
斑入り薮蘭(ヤブラン)の可能性はどうでしょう。
ググったらミスキャンサス(ミスキャンタス)という名前で売られてるぽいです。
母親が好きらしくてうちの近所の街路樹の根元にかなり生えているのを
見てやたら喜んでいたのでなんとなく思い出しました。
(そんな感じで詳しく無いいい加減なレスでごめん)
>>447
ストーカー】あなたの周りの変なママ【真似っ子】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197372138/l50

このスレ向きかも
459名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 14:46:48 ID:NKcZ5moq0
455さん
折りヅル蘭って、「子株ができてどんどん増える」やっかいな植物の代表ですよ?
地植えにすると増えすぎるから誰もしないんだと思ってました
>>444さん
442です。どうもありがとうございます。

>>455
和名シンゴランかな?
ゴメソ。
やはり斑入りヤブランだと思う。
結構厄介に増えるから、大変かも。
年が明けるとそろそろラン展クルー!と気合が入る。
はじめは親の付添で行ってたけど、最近は楽しむポイントが分かって来た。
>>455
小さな薄紫の花が一つつくものですか?
もしそうなら、うちに植えてるものと同じかな?
名前を書いた札をどうやら捨てたかもしれないので分からないけど
ニラ科だったような。
でも、ニラ科で検索してもミズニラばかりしかヒットしなくて見つけられない。
名前は聞いたら、あーそれそれと言えるんだけど思い出せない。
ハナニラかな
ハナニラの花時期は冬から春だから違う。
やはり、皆の言ってるように斑入りヤブランの類だと思うのだけど。
455の返事待ちだな。
初めて聞いたのですがニラ科ってあるんですか?
467455:2009/01/05(月) 00:13:27 ID:0u+FlaKQ0
皆さんご回答ありがとうございました。
教えていただいた斑入りヤブランがまさにそれでした。
去年購入した自宅が外構込みの建売で、花壇に植えてあったこの植物が
すごくきれいで気に入ったものの、名前もわからず、どんな手入れが必要
なのかと思いつつ、ほったらかしでも全然OKだったのですが、それだけ丈夫
でどんどん増えるんですね。
教えていただいたおかげで、そういった点考慮しながらつきあっていきたい
と思いました。
>>466
いや、ニラはユリ科だし。ミズニラ科ならあるみたい。
469451:2009/01/06(火) 03:01:02 ID:IHTmGOJR0
>>453
レスありがとうございます。
土作り、参考にさせて頂きますね。何でもみんなハイポネックスだけで
育ててましたが。
今年初めて買うの苗は、またフランネルフラワーかな。
日向で良い感じに育っていたビオラが
何者かに喰われていた!!

やわらかそうな花びらをねらって
ハサミでで切ったような食べ方。

あたりにはそれらしい虫もいなかった。
犯人は誰だ?
鳥じゃない?
この時期になると、毎年似たような話題が出てくるね。
犯人はたぶんヒヨドリあたりとみた。
うちもクロッカスが咲くたびにやってきて、丁寧に?一輪一輪むしってるよ・・・orz
暖色系がやられやすいんだっけ?
そうそう、オレンジ色とか大人気だった気が。
花なんか食べるなんて、よっぽど食べるものないんだろうなと可哀想に思うから、
花でよければたらふく食ってけと。
そうか!

それでわかったよ。
去年も同じ所にビオラを置いてたんだけど
被害に遭わなかった。
よく考えたら、去年は鉢の真ん中に
鳥の形のピックをさしてた!!
しかも風で羽の部分がくるくる回るヤツ。
何度か風で飛ばされたので
今年はやめてたんだけど、
あれが案山子の役目をしてくれてたんだね。

鳥の形ではないけれど
小さめのピックを何本かさして見ます。
>>475
そのピックの先に果物とか刺しといたら、そっちのが美味しいから
花なんて食べなくなるヨカーン
>>476
蟻がたかって最悪でしょ。
>>477
この季節だったらアリは活動してないんじゃ?

鳥にとってより安全な場所に果物を用意しておくと、
確かにそっちに行って花の被害は減るけど、糞害は避けられないのでマンション等ではしてはいけない。
チューリップの芽って何時頃出始めるものですか?
11月終わり頃に沢山球根植えたけど、まだ一つも芽が出ません。
何度も霜はおりてるし雪もうっすらと数回積もりました。
去年も結局一つも芽が出ず球根自体が無くなっていたので心配です。
全く同じ場所に植えた訳ではないけれど。
因みに場所は瀬戸内地方の山間部です。
>>430
青い二ゲラって普通の八重の二ゲラで水色の、ですか?
それとも青いヒマラヤの芥子みたいに希少なものですか?
普通の二ゲラなら、どこにでもありますよね。
481園芸気象部:2009/01/08(木) 16:04:29 ID:Ym46n3ui0
あす未明から関東甲信で雪=東京23区も交通障害注意−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000059-jij-soci

<気象庁>9日に東京都心で積雪の予報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000050-mai-soci
9日正午までの予想降雪量は、多いところで、
関東南部の平野部と多摩が5センチ、東京23区1〜3センチ。
ブロガーさんの二ゲラがかっこよくて、去年やってみたけど
期待してたより、花が小さかった。
写真で見るとあの花すごく、かっこよく見えるわ
リアルだと、わりと存在感が薄かった。
>>479
11月に植えたなら、まだもうちょっと我慢かも・・・?
うちの庭にそれくらいに植えたのもまだ出てない@千葉
たぶん、1月後半から2月くらいからかな〜と思ってる。
植えっぱなしの球根は、すでに先っぽ顔出してるのもあるけど・・・
どっちにしても寒いうちは成長遅いから焦ってもしょうがない。
消えてたら・・・という心配もわかるけど、もう少し様子見でいいと思います。
>>481
埼玉振り出してきたよ〜。
でもそれほど寒くない。
積雪と降雪量は使い分けてあるのね。
念のために庭周りを一通り見てきてシクラメンだけ鉢をかぶせてきた。
>>479
うちも同じ時期に植えて、
早咲きの原種系は芽が出たけど、ほかはまだ。
486名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 09:14:04 ID:4ewUOO+70
やっとバラの植え替えが終わったー。
去年からバラ始めて、4鉢しかないんだけど冬の作業は辛いですねえ。

この後硫黄合剤を塗るかどうかすごく悩み中。
初心者なので病気に強いと読んだER1鉢・グリーンアイス2鉢・ガーデンローズ1鉢しかないんですが
やるのとやらないのとではやっぱり違いますか?
合剤やらないで他の薬剤や民間療法的なものをやってる奥さまいらっしゃいますか?
ほぼ手をつけていない庭に春から種まきしようと思います
今から土を作りたいのですが、雑草も生えないグランドのような
カチンカチンの土です
腐葉土と赤玉土と石灰を混ぜ込めばいいと聞いたのですが
このカチカチの土は取り除いたほうがいいでしょうか
他に、これを混ぜればいいというものがあったら教えてください
>>488
石灰は少なめで良いと思う。
固い土は掘り起こして赤土や腐葉土を混ぜこんだ方がいいかな。
元気なミミズさんをたくさん撒いてください。

スーパーイワダレソウとストロベリーキャンドルをとりあえず植えればあっという間に緑でいっぱいになると思う。
ストロベリーキャンドルは、緑肥になるし。
10月下旬に発送予定だったバラが3回の延期で今日到着し嬉しい。
しかも到着後に発送メールが送信されたので、いきなりだったからびっくり。
送料を考えて注文したので、個別に注文していれば入荷できたのからすぐ届いたのかも。
上だけでなく、下の方の枝の芽も伸びているんだけど、一回落とした方がいいのかな?
このまま植えたら時期が早いので新芽枯れちゃうよね?
でも今の状態で伸びてきた芽を全部かいたら、芽らしきものが全くなくなってしまうんだけど。
この場合、室内で暖かくなるまで管理してから地植えした方がよいのかな?
>>490さん
通常なら本剪定で良い芽の上5mmでカットしたいのに、
下の芽も動いているのは通販でまれにあります。
今ならまだ現在の芽が寒さでやられても副芽が成長し出てくるかもしれないよ。
今ある芽をかいても、別のところからちゃんと芽が出るよ。

>>487
合剤をやるとやらないでは違います。
他にこれの代わりになるものは今のところないです。
まあ、耐病性のあるものならやらなくても全く問題ないし、
悩むほどのことでもないかと。
>488
お、仲間。
私も手つかずの土地を掘り返しているところです。
うちは固い上に大きめバラスがたくさん混ざっています。
このバラスが赤玉土だったら・・とため息です。
奥行き6mほどの北側の土地なので、今の季節は全面日陰。
春には多少陽が当たるだろうかと不安にかられながら
作業しています。

11月に衝動買いしたボロニアの小鉢、暑さにも寒さにも弱いということなので
12月に入ってからずっと室内の日当たりいい窓際に置いていたら、いつのまにか
新芽も出てきてるしピンクの花も絶え間なく咲いてて可愛らしい
何故か白っぽい小さな蜘蛛も住みついてるし…
(餌になるような虫はいない気がするんだが…)
>>494
花壇の南側にしゃがんで分度器で陰になりそうな建物の角度を測ると
ある程度日当たりの見当が付くよ。
北緯35度なら、冬至の12時で30度、春分・秋分点12時で55度
夏至12時80度くらいになる。
>>496
こーいうの分る人って凄いと思う。
私だけが脳が弱いんだろうか。
いや、私も分からんw
499494:2009/01/12(月) 23:40:16 ID:w9uzq9eI0
>496
ありがとうございます。
南側の家はウチと同じくらいの高さなので、図面参考に
断面図描いてシュミレーションしてみました。
春分の日以降は一番北側(自宅側)の花壇には
全面に陽が当たりそうなので、作業に張り合いがでました。
500名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 12:46:44 ID:2hSe9Asl0
>>499
うちも北側の庭はすごく似ている条件です。
冬はほとんど日が当たらないのですが、
春〜秋は西日が半日は当たります。
午前中は日陰で午後から日没までばっちり当たります。
夏は野菜もばっちり育ちました。
春〜秋は日向に耐える植物、冬は日陰に耐える植物を選ぶのがいいみたい。
家なんて南側に3階建て建っちゃったよ(´・ω・`)
さらに土地の関係で向こうの方が地面が1mくらい高いorz

日陰の庭に改造すべく模索中。
11月中ごろに植えたチューリップはまだ芽が出ない。
同じ鉢のムスカリはすぐ芽がでて、いまは葉っぱがグンニャリしてる。
アネモネは葉っぱばかりワッサワサ。(鉢)
スイセンは5センチくらい芽が出てきた。(鉢)
スカシユリ(庭)は元気に芽が出て7〜8センチの成長。
カサブランカは芽が出ない。

球根ってこんなもんでしょうかね?去年のチューリップは
もう芽が出ていたような気がする。(東京)

開化株を購入後2年目、3年目のクリスマスローズは葉ばっかり。
やっと1株にふたつ花が立ちあがってきた。
パンジーがなかったらとてもさびしい庭だわ。
10月ころにヒヤシンスとチューリップを植えた場所を忘れて、
バラ苗植えようとスコップぐさっといったら、あわれ球根真っ二つ。
根も切りまくってしまったorz
みんなけなげに芽を伸ばしかけていたのにい…
結局バラ苗その場所に植えるのあきらめて少し日陰に…
みんな大丈夫かなぁ。広い庭の人が心底ウラヤマシス
皆さんの霜対策教えてください。
陽が当たると元気になるとは言え
連日の霜焼けはかわいそうだよね。
鉢は重くて軒下まで動かせないし、花壇にはシートかけたり?
皆さんのアイデア聞かせて欲しいです。
>>504
花壇には夕方不織布とビニール掛けてます。
∩←こういう形の支柱を並べてその上から。
鉢も最初は不織布+ビニールだったんだけど、
寒波が来た時から玄関に入れてしまってる。
夜間家に入れている鉢と入れてないのは生育具合が全然違う。
夜も育ってるんだなあと思います。

育て方とか見ると不織布だけで良いみたいなんだけど、
不織布が濡れたまま夜になると凍ってしまうので
不織布を濡らさないようにビニール掛けてます。
>>504
ダイソーで買ったビニール傘の取っ手を外して、霜除けに差してる。
マンションの狭いベランダにある鉢植えなのでこれで十分。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89040588

London Underground Doves/ダヴス鳩ダブス
Yオクで売ってるものです。
ツブが2個で5千円もするので効果があるのか気になったので
教えてください。
普段はHB−101と顆粒を使ってます
>>507
検索したらイギリスの合法ドラッグのネットショップ出たよ。
同じパッケージで5800円だった。
何故かは分からないけど、プリムラがあまり好きじゃない。
ジュリアンもマラコイデスも。
花型とか色とか、決して嫌いなタイプじゃないんだけど。
育ててみたら愛着が沸くかなと挑戦してみても、
やっぱり好きくない。謎だ。

パンジー、ビオラは大好きで、「これかわいい!」で衝動買いがデフォだから
統一感とか皆無。
せめて寒色系か暖色系かくらいは統一しろよ、自分・・・・
>>509
好き嫌いは誰にでもあるよー。
でも、もしかしたら、光透過性のある
うすくて、ひらひらした花びらの花がお好きなのでは?
花の形や色と同じくらい、花びらの質感って
好みに影響があるような気がします。
>>509
ノシ仲間
>>508
すぐに完売してるのですごく効果が高い肥料だと思い込んでおりましたが?ちがう代物?のようですね
ありがとうレス
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 17:58:47 ID:2l8qmHUvO
>>509
葉っぱの色、形、質感が野暮ったいよね。
プリムラ。
私はそれで苦手なんだけど違うかな〜
他の冬の植物と相性わるくて寄せ植えには使えない。
>>512なんかあゃしぃですよね
>>512>>514
>>508です。
時間なかったからとりあえず怪しいかもと思ってレスしました。
今ちょっと時間出来たんで肥料という単語Fertilizer と london dovesで検索してみたら
http://jp.tradekey.com/selloffer_view/id/1249483.htm
でDoves Plant Feederとして販売されてる。
でもlondon undergroundってトコみたいだし中にバイヤーセラーという
表現があるから(無料登録して利用するサイト)
普通に肥料として販売してるのではなく
表示がそうしてあるだけで何かを知ってる人が買うみたいな感じ。
大体肥料に2粒で5000以上するのって聞いた事ないもんね。
興味無い
どうでもいいよ
>>509
私も。

プリムラはパンジービオラと違ってあまり大きくならないから
岩にびっしりくっついて動かないフジツボのようなイメージがあって
好きになれないのだと思う。

花の色は結構好き。
>>515最後に、気になったんで調べたらこんなん出たよ
http://gekiura.at.webry.info/200008/article_1.html
「『鳩』と呼ばれる最新合法ドラッグについて」を紹介します。
各関係業者向けに犯罪防止対策、並びに手口の警告としてお知らせします。
【最新合法ドラッグ(脱法ドラッグ)情報】
合法ドラッグ(脱法ドラッグ)は、所持や摂取、売買は禁止されていま
せんが、人体摂取目的に販売した場合、薬事法違反となります。
最近、あまりヒットのなかったケミカル系合法ドラッグですが、久々に
凄いものがありましたので、ご報告します。
それは、ロンドンアンダーグラウンド社の「Doves(ダヴス)」という商
品です。植物の栄養剤として売られています。
鳩のマークのパッケージに入っており、ネットの掲示板では「鳩」とい
う隠語で呼ばれています。効果は、ほとんど「エクスタシー(MDMA)」と同じでした。メチロンに
も似ています。エクスタシーは品質のバラつきや混ぜ物が多いのですが
鳩は品質が一定していて、混ぜ物も少ないと思います。何より非合法で
はありません。ビクビクしてエクスタシーやメチロンを使うのなら、新
登場の鳩をオススメします。
通常は、1〜2錠使用しますが、初心者や慣れていない人は、約1時間ごと
に1/2錠ずつ追加していくと良いと思います。誤飲すると5分ほどで動悸
が激しくなってきます。
約20〜30分でふらつき、多幸感が訪れ、キマった実感があります。
キマリが深いと痺れや震えが来ます。
アナルがゆるくなり、感じやすくなりますので、エネマグラやアナルセ
ックスでドライオーガズムに達しやすくなります。
喉が渇くので、水分を大量に用意しておきましょう。効きが長く翌日も
残ることが多いので、休みの日前日に使用した方がいいです。
以前紹介された「スパイスゴールド」と併用することで、さらに物凄い
恍惚感が得られます。乳首の感度が非常に鋭敏になり、ちょっと触るだ
けで体全体がビクっとなります。エネマグラを使用する際には併用がオ
ススメです。ちなみに、鳩は国内での取り扱いはほとんどありません。
>>518ありがとー。やっぱ偽装だったのか。
薬なんてダメ、絶対。だわ。
でもちょっと興味あったから残念。
二粒で5000円の肥料。
春と秋に置くだけでオッケーみたいな。
ツルアンジュラがあるのだけど。これは人から幾つも譲ってもらったバラの枝を挿した中にあったのが大きくなったのよね。

しかし花があんまり好きではないのよね。だから取り扱いに困っている。

いまはラティスにでも這わす事を考えているが、それにしても何か別の華やかな花と一緒に這わせたい
けど。アンジュラのペアに似合いのバラが検討がつかない

アンジュラと同じ四季咲きで、しかもアンジュラと一緒にすればより見栄えがよくなるバラとなれば何がよいか?
アンジュラの色は少し地味だから華やかな方がよいか、それとも白の方がよいかとね。
つるバラはペアに悩むね
これからは電磁波対策
外部からの電磁波だけでなく、
屋内配線からの漏洩電磁波、
近年のブレーカーやスイッチ、コンセントからの漏洩電磁波は、看過できない程異常だそうな。
EU、イギリス、ドイツなどのゼネコンの電磁波最新対策を勉強してほしい。
頼みます。

家庭内電磁波を測定してみました。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
http://www.babycom.gr.jp/eco/shoku/dn3.html

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:???
マンションを検討していたんですが、これを読んで愕然。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34890267&comm_id=1717963

急激に電気を使うようになった日本家屋、
既存の日本の配線方法のままだと、EUと比較して電磁波の巣になっているという話。

英国なみに屋内配線が電磁波漏洩対策されているマンションはありますか?
ギボウシの球根とういのか、根っこなのかビニール袋に入って売っていたのを
買ってきて調べたのですが、いつどうやって植えればいいのか分かりません
春先になって植えるほうが良いのか
霜が降りるなかに植えてもちゃんと芽が出るのか
鉢に植えて玄関の中なのか、外なのか
情報が全くないので、教えてください
ギボウシはホスタとも言われてるやつだよね。
裸苗は春までは鉢で管理、その後地植えにしたいなら可能だそうだよ。
あとは「ギボウシ 裸苗 植え付け」や「管理」などの語句と合わせて検索してみてちょ。
ギボウシいいなー。
欲しくて探してるんだけど、秋頃3000円近くしてて
諦めた。
>522はどういうお店でお幾ら位で買われました?
>522じゃなけど。

ギボウシは品種とサイズによって値段の幅が大きいよ。小型種だと園芸店で700円ぐらいから売ってる。
売れ残りも(涼しくなってからも)ずっと置いてあったけどw
>>522です
裸苗で植えつけ方が出てきました、ありがとうございます
ホームセンターでいろんな種類が298円で売ってました
白い縁取りのがステキだったので買いました
本当はもっと高いんですね
明日もう1個買って来ようかな
>525 >526
なんと!
そんなに魅力的なお値段なら幾つか欲しい。
来週末あちこち回ってみます。ありがとう。
希少品種とか最新品種でなくて、大きなものじゃなければ
そんなに高くないよ<ギボウシ
マニアじゃなければ手頃な値段のもので十分。
>528
いえむしろ超初心者なので、可愛いお値段のものから始めたいです。
で、だんだんに大きくしていくのが楽しみ。
(うちにある植物は殆どそのパターン)
マンション住まいの北東側花台でもがんばってくれるかなあと。
ああうずうずしてきた。じきに花粉が舞い始めるというのに!
>>529
だんだんどころかどかーんと大きくなるよ。
ほったらかしで育つし増え方も爆発的なのにお高いのって結構あるから不思議。

あ、でももしかしたら単にうちの方の気候が合ってる(北海道)だけで他では育たないのかしら??
>>529
ギボウシは、小型のものから超大型に成長するものまで、
品種によって違うから気を付けてね。

でもホムセンなんかで安く売ってるのは、品種すら書いてなかったりするのよね〜。
ま、地植えにしないなら、鉢の大きさに合わせてそれなりの成長で止まるかな。

そんな私も日陰の庭に自称「ギボウシ☆ワールド」展開中w
今は芽だけで淋しいですが。
ギボウシ、ここ数年人気だよね。
うちの母も品種勉強して、わりといいやつゲットしようとしている。

東京ドームで開催中のキルト展の中継が先日やってた。
これがあると「そろそろラン展クル━(゚∀゚)━!!」とワクテカ。
張り切って斑入りのギボウシを買って植えたんだけど、
元々あったミョウガの方が背が高くてわさわさになるので、
夏にはすっかりギボウシの葉っぱが見えなくなる…
枯れないだけいいんだけど
私も去年からギボウシにはまっとります。

スイッチが入ると制御不能になる性格なので、
後先考えずいきなり3000円超のものをがんがん買って、鉢に植えたはいいんですが、
初秋くらいから早々に枯れてしまったのもあって、ちょっと心配。

鉢替えやる場合は、今でも大丈夫なんでしょうか?

昔は「あんなものどこがいいんだろう」と思ってたけど、今は道端でもお庭でも
見かけるたびに嬉しくなってしまう。
年かね・・・・・
私はシダにはまりそうだ。
今日もP.スミザーさんの日陰庭本をゲットして
うっとり眺めてた。
皆さん流石にお詳しい。
「まずは斑入りが一鉢あれば…」位しか考えてなかったです。
ギボウシワールド是非拝見したいです。

>535
ギボウシも欲しいが、シダも好き。
自分も同じ本持ってると思います。
結構見ごたえありますよね。
BSで週1放送もあるので、その録画予約だけは欠かさない。
ポール・スミザーは考え方も割と共感できてイイ。
(超ポジティブシンキングなところとか)
ギボウシ、夏に苗をもらって植えたけど
寒くなったら葉っぱが茶色くなってぐったりなったから
葉を全部むしって地表には何もない状態です。
これって枯れちゃったのかな?それとも冬のギボウシはそんなもの?
冬のギボシはそんなもんです。
春になればニョキニョキあっという間に広がります。

根茎が大きく育つので広がるのをくい止めるのに苦労してます。
>>538
そうでしたか。
分けて頂いたものだったから枯らしちゃってたらどうしようかと
ドキドキでしたが安心しました。
えっと前スレだったかな、桜草のウィンティを欲しがっていた、北海道のオクタマー!
園芸ネットで1月下旬に入荷予定きますた!
寒冷地への発送制限などは、見た限りではない模様です。
ひとつあれ?と思う点では、そのページには、
ウィンティは多年草と書いてあった気がしますが、
たぶん一年草だった気がします。
育てかた次第では、夏越しできるのかな?と思ってみたりですが、
私は今年こそは入手してみたいと思います。
前に青花もあるって私書いちゃったけど、あれはよく見たら勿忘草でしたwすみません!

サクラソウ(日本桜草じゃないほう)はこぼれ種で増えるけど
そういうのは多年と表現するのかどうかわかんないです。
ウィンティ知らなかったからぐぐってみたら、
すごい可愛いね。
初めて桜草関係で欲しいと思った。
あのう、4年前に地植えしたフキの事なんですが、
路地に植えられた大株のフキの、直径2センチほどの葉が風にさわさわ
揺れてる姿を見て、庭の完全日陰の場所に2株植えました。
しかし、今年、葉は直径3センチ、株も背が低く、とても
風にゆらゆらできません。以前よりも葉も背丈も小さくなったような
感じです。何故、4年も植えてるのに大きくならないのでしょうか。
携帯からすまそん>>540です。
>>541
確認してきました。
宿根草でした。
去年だったか、発売当初は一年草と園芸本で読みましたが、
実際育てた事がないのでわかりません。
種とれるのかな。
>>542
私もあまり桜草は惹かれた事ないのですが、
ウィンティはかわいいなと思いました。
シネンシスってのもかわいくて、ポチりそうですw
ウィンティー、爽やかな色合いがいいよ。
ベランダーだから1株を鉢で育ててたけどそこそこ大きくなるね。
模様替えで他の鉢の間に移動させてみたりして楽しんでた。
>>545
背中押されてポチってきましたw
大事に大きく育ててみます。
私もウィンティー注文済みです。
あの色に合わせるおすすめのお花ってありますか?
ウィンティー+1種の寄せ植え作りたいんです。
ミカンとレモンの木が全然大きくなりません。
もう庭(南側の日当たり抜群の場所@西日本)に植えて二年経つのに
見た感じ殆ど変化ナシです。
柑橘系植物って成長が遅いのでしょうか。
肥料は年に二度ほど然るべき時に適量与えています。
一体どうなっているんだろう。
>>548
2年じゃまだ大きくはならないと思う。
根がついたらミカンはともかくレモンはけっこうスイスイと枝を伸ばして面倒w
レモンって実のなり方がちょっと面白いよね。
びょーんと長く伸びた枝の先に1個だけ重そうにレモンが成っていたのを見て、
はじめ誰かがいたずらしてレモン刺したのかと思ったw
葉も無い季節だったから、ほんとにシュールな画でした。
想像してなんか切なくなったw
552名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 19:39:59 ID:x0FRYpQg0
>>548
うちもレモンを植えて1年、まったく変化無しです。
葉っぱが少なくて噛み切られたようなかんじ。
買ったときは実がついていたのに、今年は実をつけませんでした。
東北で柑橘はやっぱり無謀ですか…@初心者
とりあえず庭をモッコウバラから始めようと思ってます。
北部九州在住ですが
うちの隣家はレモンを植えてから
収穫するまでに10年かかりました。
でも、はすむかいのお宅は日当たりバツグンのためか
苗木が元々大きかったためかわかりませんが
3年くらいで収穫できてました。
柚子は12年くらいかかると聞きましたので
柑橘は時間がかかるのかもしれませんね。
そうなんだ!
おととし実家の母がレモンの木を植えたの〜なんて言ってきて
去年のお正月に見たら1.5メートルくらいだったんだけど、
今年は1階の屋根に届きそうなくらいに成長していて、枝も茂って
100個くらい実が付いていたから、そういうものかと思っていた。
気候があってたのかな?@静岡
静岡はミカンの名産地じゃないですか〜!
きっと柑橘系に気候が合ってるんですよ。

うちのバレンシアリトルレモン(鉢植え)は3年たつのにショボ・・・。
花の1つも咲かない。
鉢植えOK、四季成り、に惹かれたんだけどな。
油断すると、アゲハの幼虫に丸裸にされてしまうのがマズイのか。

柑橘は日当たりが重要と聞いたので、今年はベランダに移して
ちゃんと防虫ネットかけてみる。
@埼玉
>>555
マジですか!お化けレモンだなw

品種を教えて欲しいです。
558555:2009/01/22(木) 11:28:43 ID:2kPbfufa0
>557
メールして母に聞いてみました。
「クックユーレカ」というものだそう。
レモン買って一年の552です。
うちは思いっきり北側の日当たり悪いところに植えちゃってます。
夏は結構日が当たるんですが・・・。
趣味の園芸でもレモンは鉢栽培で冬は室内に取り込むって言ってましたもんね・・・。
まだ地上30センチくらいなんで、鉢で栽培しようかな。
場所が足りないから、鉢植えのハイドランジア・フラウタイコと交代するか。
うちの庭って駐車スペース(コンクリート)が一番日当たりよくて、
庭は思いっきりシェードガーデン・・・orz
>>559
一緒一緒('A`) 人('A`)
車なんか日に当てても育たないのにーと悔しい。
うちは柚子だけど、キャスター付きの鉢植えにして
日当たりいい場所にまめに移動させた方がいいかと考えてる。
うちの団地は建築・緑化協定があって車の所持をしていなくても駐車場を設けなければいけないので困るよ。
所持している家でも2台分が必要で結局は景観のために来客者へ路駐させないのが目的だけど。
ほとんどの家は車を中央に停めて左右に鉢やプランターを並べてる。
>柚子は12年くらいかかると聞きましたので
そんなにかかるのか。
何の種か忘れたけど芽が出たからって親が持ってきた苗がどうも柚子っぽいんだけど、
隣との境界近くに植えられちゃったもんだからアゲハの幼虫で苦情が来るんだよね。気持ち悪いって。
品種わかるまで除虫と選定でしのいでと思ってたけど、これ以上待ってられないかなぁ。
日当たりの悪い庭ってやっぱり評判悪いなぁ・・・
ホスタやアジサイ、ヒューケラなどが好きなうちの庭は
北側に当たる裏庭が一番イイ感じ。

誰にも知られてない秘密の花園(葉園?w)って感じでお気に入り。
(雑草の手入れを怠っても誰にも見られないのがまた・・・w)
評判悪いというか、
シェードガーデン風が好きな人やホスタやアジサイとかで和風にするのも好きだけど
育てたい種類が日光が必要なら育てられないからね。
日照のいい場所とそうでない場所、私は両方欲しい。
夏越し大変なやつは北側の日当たりの無い涼しい所にで避暑させられる。
※シクラメン・クリスマスローズ・フクシアとか。
>>547
レスないようなので、持ってないけど(というか売ってない)妄想してみた。
鉢の後方をふわふわウィンティーにして
プリムラの青を株元、鉢の手前に何株かギュギュっと入れると可愛いと思ったけどどうでしょう。

プリムラはアンティークプリムラだっけ。スジが入ってるのがあるよね。
あれも可愛いよね。
>>565
547じゃないんだけど、
偶然にもウィンティーも青系プリムラもウチにあるわ。
それぞれ別の鉢に植わってるから、プリムラの背後に
ウィンティーが来るように並べてみようっと。

ちなみにウィンティーは地元の園芸店で年末に入手。
何でこんなに入荷早かったんだろ?


ちょっと教えてください。

毎日寒いし、日照時間も少ないので大事にしているフランネルフラワ-やその他鉢植えに
グリーンの液体が入っている小さな瓶のような形の栄養剤を刺しました。
そういうタイプの栄養剤って何日もかけて土に染みていくものだと思うんですが、
翌日見てみるとフランネルフラワ-に刺した容器だけ空っぽに(゜□゚)))

‥このまま枯れてしまいますか?
枯れを回避するために、出来ることはあるのでしょうか。。
568名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 01:13:36 ID:BNsZcPoB0
ウィンティーいいな 日陰おkで可愛い
ウィンティーはまだ見かけたことがないよ。
探してみよう。
ウィンティーは日陰◎で乾燥×でしょ?
寄せ植えするなら日当り好む花じゃだめってこと?
そうそう。
ウィンティーは日陰に置かないと綺麗に咲かない。
去年玄関先に置いていた時は全然咲かなかったけど、一番日当たりの
悪いとこに移動したらワサワサ咲き出したw

でも園芸雑誌なんか見るとパンジーとかと寄せ植えしてるんだよなぁ
あれは大きくなった株でやってるのかな
ウィンテイー、第一園芸のHPに組み合わせ方モデルがあった。
黒いチューリップとのがシックで良いなぁ〜
 
ttp://www.bluette.jp/kaiteki/autumn/win.html
で、チューリップは日陰OK?
>>547
私は寄せ植えのセンスは0です。
いつも雑誌に載っているのを、真似してます。
ウィンティは、
メラウレカとカレックスとの組み合わせを雑誌で見つけたので、
これにダイコンドラシルバーを加えて、寄せ植えを作ります。
というかパクりますw

ブラックチューリップやブラックパンジーとも合いそうですね。
>>573
状態を見ながら、日光がウィンティに強すぎたら、
少し日陰に移動したりしてみるといいのでは?
ブラックパンジーあるから一緒に植えてみようかな。
>>567
フランネルフラワーは育てたことないんだけど、
多分栄養剤が一気に鉢に流れてしまったことを心配してるんだよね?

もしそうだったら、水をジャーーーっと流して、
中の栄養分を洗い流せばいいよ。
いわゆる活力剤か肥料なのか分からないけど、もし肥料でないなら
恐らくそんなに心配はいらないし、肥料であっても洗い流せば問題ない。

大事にしてるなら、そういうアンプルタイプのものではなく、
固形の置き肥タイプのほうが心配ないよ。
活力剤も希釈するタイプのものを、指示通り〜もっと薄めで与えたほうがいい。
>>576
ごめん、ちょっと言葉足らずだったかも。
水を鉢の土の上から流すという意味ね。
水やりするみたいに。
そして、下の鉢穴から水をがんがん流して、栄養分も洗い流すということ。
分かりづらくてごめん。
ウィンティ話で盛り上がっていたので、ググってみたら超ラブリ〜

第一園芸のHPで調べたら、良く行く園芸店が扱っている事が判明。
2月半ば位までが販売期間らしいので、速攻行ってきます!
ウィンティー、園芸ガイドあたりの園芸雑誌で初めて見た。
わさーっとしててきれいな花だね。これはイイ(・∀・)
おお、仲間が増えてウレシス
最近は、冬でも楽しめる花が増えてきたね。
いろいろ集めると、冬でも春のような花壇が作れそうだね。
ウィンティ、カワユス〜〜日当たり悪いうちの庭
でも大丈夫そう。
ちなみにフランネルフラワーもかわいいです。
>>576
答えてくれてありがとう!
早速ジャーーーっとしました。
枯れませんように
ウィンティでググろうとしたら
もしかして:ウィンディ と来たよ先生w
ウィンティー可愛いすぐる
危険だわ、このスレw

売ってるお店がチェックできたので
明日買ってきます・・・orz

ウィンティ、そこそこメジャーなのかな。
うちの近所にはあまり大きな園芸店がないんだけど、欲しい。
かわゆいです…さすがはプリムラ・メンコイデスw
578ですが、買いに行ったらありませんでした・・・orz
ちょっと離れた取扱店へ近々行ってみます。

>>584さん、手に入るとイイね!

587投資家:2009/01/25(日) 17:52:11 ID:vOPLJ+ME0
「株の真髄は優良企業の株式を長期的に保有し配当金を貰い続けそれを再投資し再び配当金を貰い続けるという相互循環作用を繰り返す事である」

と個人的には考えている。
デイトレードに真の旨みは無い。
長期保有と配当金の相互循環作用にこそ株の真の旨みがある。
588名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 22:20:54 ID:jcBZ4/swO
ウィンティ今日見つけました。
最初、寄せ植えに使われてるのに気がつき、
確認したらウィンティ。
あれはいい!
バニラアイス色のストックとの寄せ植えが美しかった。
毒々しい色合わせが多いなか、そこだけが上品。
採種したものは、またウィンティ?
F1だとダメなんでしたっけ?
ウィンティーを買いに行く筈だった584です。
第一園芸のホームページでは取り扱っているお店となっていたのだけど、
電話してみたら入荷して無いとのこと。
折角586さんが気に掛けて下さったのに・・・orz
なんでも入荷が遅れているとのことです。
>>589
どこにお住まい?
都会の埼玉です。
>>590です
埼玉ですか。
私@横浜なんで、ちと遠いですね(・ω・)
写真で見るより実物はキレイですよ。
派手ではないのに、存在感がある…そんな花です。
早く手に入るといいですね。
>>591
586です。
偶然〜。私も埼玉です。
無かったのは、入荷が遅れていたからかも。
電話して聞いてみるなんて、考えもせず出掛けたもので(^^;)

あきらめず、待ってみます!
前スレ?前々スレ?(10月頃だと思います)でモッコウバラの移植について
『 地植えモッコウバラを移動しなければならな状況になりました。
しかたなく移植する場合の適期と方法はどうすればよいのでしょう?  』
と訪ねた者です。

『12月に入ったら半径30cm、深さ50cm程度の根切りを行います。
半径は大きすぎても掘り上げるときに崩れてしまうので注意が必要です。
2週間おきに根切りをします。
2回目の根切りの時までに、誘引されていたらほどいて1束にしておいてください。
1月になったら、掘り上げて移植します。
この時、土はついたままです。
たっぷりの水で植え込み先となじませます。
肥料は与えません。そして植え込みが完了したら葉を全部落とし、
枝は長くても1mまで切り詰めます。
2月になったら根が動くよりも先に株の力で芽から動き始めるので、
その直前に誘引できれば良いのですが、それは動き始めてからでも平気でしょう。
芽が展開後枯れなければ移植が成功したと思ってください。』

上記の作業を忠実に守っていたら順調のようです。
強健らしいのですが移植には弱いらしく、移植したと知った人は枯れないで驚いていました。
少し芽もぷっくりしてきたので後は誘引のタイミングを見ているところです。
本当に助かりました。
595名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 15:49:45 ID:Vt2hLJq70
柚子もレモンも、剪定をちゃんとしないと結実しないよ。
そして、果樹ごとに剪定の時期や、施肥の時期が違うからね。
あれ?
モッコウバラって移植に弱いっけ?
バラだから休眠期にやれば、無問題だと思ってたけど。
モッコウバラに限らずバラは休眠期にしか移植が難しいんじゃなかったんですか?
強健のバラ=移植も丈夫???わからなくなってしまいました。
ツル植物は移植に弱いから ツルバラも弱いのかと思ってた。
そのかわりツルバラは挿し木が簡単だよね。
大きなワイン樽の鉢に
ミニバラがいっぱい植えてあって
この冬中にはばらして広々させなきゃ
いけないのだが寒くてやる気がでないどす。
毎朝睡蓮鉢があつーく
凍っているので水遣りもどうしたもんか悩むわ。
チューリップとか
水不足で咲かなくなったりするけど凍るのもダメだしね。(近畿北部)

メラレウカ(ティーツリー)の苗木を探しているのですが
なかなか見かけません。
売り場的にはどこにあるのか
ご存じの方いますか?
>>599
いやいや、ツルはツルでもツルバラは木ですよw
休眠期に移植したら何ら問題ないはず。

>>598
移植が丈夫というか、休眠期なら根いじっても通常は大丈夫。
輸入苗とか牛蒡みたいにひょろひょろだけど、ちゃんと春になったら芽ぶくし。
その代わり、休眠期以外に根いじるとあぼーん率高いけどね。
バラの本は大量に読んだけど、移植そのものが難しいバラって聞いたことないなぁ。
連投ごめん
>>598
バラが強健というのは、通常は樹勢が強いバラのことを言うけど、
耐病性があるという意味も含めて使ってる場合もあるよ。
モッコウバラは強健だけど強健と移植の強さは関係ないよ。
植えて2・3年であれば普通のバラ同様に移植は簡単かと思う。
また強健で枝がビュンビュン伸びモンスターと言われるため
暑い時期に移植してしまい失敗しやすい。
更に、移植は半落葉で他のつるバラに従はないところが多く、
短く剪定する場合は花が咲き終わった直後が移植しやすい。
大株になってしまうともう移植が難しいバラの1つだよ。
移植が難しいからこそ「根切り」から教えてくれているので
アドバイスの方法で大方良いと思う。
アドバイスしてくれた人はたぶん駒○の方?じゃなかったらごめんなさい。
バラの話題が出たので、ちょっとお伺いしたいのですが、
鉢植えのバラも1年に1回は植えかえして土をリフレッシュしたほうがバラも育つ、
と本に書いてあったのですが、皆さんそんなに頻繁にやってます?

鉢数は多くないものの、毎年となると土の準備とかちょっと大変そうで・・・
でもやるならこれからなんだよね。
うちは2年に1回くらいです@10号
もっと放置プレイのもあるかもw

ただでさえ億劫なのに、花粉症発症してからもっと腰が重くなってしまった。

あーーーもうすぐ花粉が飛び始めるなーーー。
今年は去年の2〜3倍だとか。
欝すぎる。

バラ、さっさと剪定して植替えしないとな・・・・
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 06:33:35 ID:rdL/u/wRO
バラ初心者です。
購入時、大きめの鉢に移し、
その後一度も植え替えする事もなく、
4〜5年経過後の昨年、初植え替え。
その年の春は、さぞや花付きも良かろうと期待していたのに、
例年より、出来がイマイチ…
なんで?
根っこが育つ方に栄養が行ってしまったのでは?

593です。
ウィンティ、ゲトしました!
与野ドイト・花の木。
入荷したてという感じで、たくさんありました。
591さん、参考になれば。
私は放置・・・
植え替えた方が、もちろんバラの為には良いとは思うんですが・・・
適期に適切に、思うようにできないから、諦めてます。
少し土をほぐして、堆肥や腐葉土をすきこんでだり、寒肥与えたりしてます。
地植えも同じ処置。
いよいよ花付きが悪かったりしてくれば、ちゃんとやるって感じです。
>>606
植え替えが根洗ったり半分くらいまで整理したなら
株がびっくりして根伸ばすのに必死になりそうな気がする。
以前の環境が合ってたならその差も大きくなるし。
その後の変化はどうなるかを様子見てみよう。
というか知りたいです。
>>609
まさに、根を洗って古い根を整理し、大掃除しました。
その作業をしたのが2月なので、5〜6月はまだまだだったかも…ですね。
今年に期待します。ちなみに、赤玉6:腐葉土3:くん炭1でやってみました。
バラ植えかえの質問をした>>604です。
そうですよね、そんな頻繁には出来ないですよね。
うちのも2,3年目の鉢が多いので、今年は頑張りたいと思います(`・ω・´)
ミニバラ鉢もいっぱいあるので大仕事だ。

>>605
花粉症が来るのすっかり忘れてたよママソ。
今年はそんなに花粉飛ぶんだ…早くやらねば|ホムセン|...λ
>>607
ドイト花の木は品種多くて結構いいよね。夏のペチュニアを指名買いに行ったりしている。
近くの黒田園芸?も資材の品揃えが多くて素敵。
電車&バスで行くので結構面倒だし、あまり多く持ち帰れないのだけど、
それでも何かと用事作っては出掛けている。
東北なんだけど昨年秋に種まきしたネモフィラがもう咲き出した・・
手入れをあまりしてなくて、冬の剪定もまだの我が家のER、冬だというのに
ガンガン蕾をつけて花も咲いて、芽も成長しまくりなんだけど。
バラって剪定しないと冬でも、こんなに咲くものなのでしょうか。
やっぱ剪定しないと来年の花に影響ありでしょうか?
614ですが、ちなみに千葉北西部住みで、バラは2年目です。
>>612
うちの近所のドイト、つぶれちゃったよ。
今でもバラ、冊子で通販してますか?
>600
亀だからもう見てないかな?
うちは、近所の園芸店(盆栽メイン)で見つけました。
でも秋口、それも売れ残りぽかった気がする。
行きつけのショップがあれば、取り寄せってできると思う。
それか、旬になったら入荷連絡を頼むとか。
>>600
ぐぐったら販売してるところ見つけたよ
例年10月〜翌6月ごろまでの販売
ttp://item.rakuten.co.jp/hana-online/c/0000001024/
メラレウカは、ネットの方が探しやすいかもしれないですね。
ウィンティ、ネット注文したものが到着しますた!
花も咲き始めていて、かわいいです。
日陰がパッと明るくなりました。
これは本当にお勧めです。
いろいろサイトを見てみると、種もできるみたいですね。
試してみます。
スーパーの野菜売り場にあったスイートバジルの苗が今頃になって急に成長してきた。
買ったのは去年の9月末。

ずっと室内の窓辺に置いてて、特に暖房つけてないけど青々としてる。

茎が弱々しくてすぐ倒れそうになるから、添え木した。
そしたら急に葉っぱと枝が増えてきた。

添え木って大事なんだなあ。
庭のユキヤナギが1枝に1つ2つ咲き始めた。
木としては春に向けて1番のりで開花。
>>619s
私もウィンティ到着。かわいすぎますね〜。
あんなに蕾びっしりついてる苗が来ると思わなかったのでとっても嬉しい。
ところで、単品植えですか?寄せ植えしますか?
何と寄せ植えするのか参考にさせて欲しいのですけど。
ウィンティー気になるけど、和風の庭には厳しい…よね?
>>622さん

>>619さんじゃないけど、私はこのページを参考にしました。
他にもググッたら色々出てくる、眼福ですよ〜。
ttp://www.bluette.jp/kaiteki/autumn/win.html
>>624
きれい!゚+.(・∀・)゚+.゚
日陰OKならうちでも育ちそう。
カスミソウみたいに配置すればいいのかな?
>>621
団地内の公園は雪柳で3月中旬くらいに満開になるよ。
よく見るとポツポツ咲いている程度でまだ1ヶ月以上かかるよね。
開花から終わった頃によく園芸店で出回るから今年買って枝を1年伸ばして
来年楽しむ感じになってしまうので欲しいけどためらっちゃう。
>>622
かわいいですよね。
うちにきたのも咲いてました。
最初は、メラレウカと寄せ植えしようと思っていたのですが、
大株のローズマリーの横に置いてみたら、しっくりきてしまって。
ヒューケラベルベットないとと共に、地植えする事にしました。
残りは単体で鉢植えして、種採取したいと思います。

>>623
和風庭にもいけると思いますよ。

>>624
私も参考にさせて頂きます。

もっとたくさん買えば良かった。
うあー、後悔。
ウィンティー、行きつけの園芸ショップにわさわさ売っていたので2株買った。
624みたいにたくさん花がつくんですね。ハンギングには向かないのかと思って
北側玄関前の寄せ植えに使っちゃった。ハンギング用にまた買いに行こうかなー。

うちは、花かんざしとハボタン(紫ピンク、白ピンク)にミスキャンタスみたいな
ハッパとハツユキカズラの寄せ植えからちょと元気のなくなった葉っぱを抜いて、(南で養生
させる)そこにウィンティを植えちゃった。花がたくさんついたら白っぽい寄せ植えになっちゃうなー。
もうひとつは、白の金魚草と濃い紫に黄色のプリムラにウィンティ。
まあ、玄関前の花の色合いが統一されてるってことでいいことにしておこう。
ジョイフル本田・・蕾のいっぱいついたクリスマスローズが999円だった。
買い込んだよー。
いーなー
>618
探してくれてありがとう。
高いなぁとしょんぼりしていたら
この週末近所のホムセンでたたき売りされていたw
小さい苗木だけど198円w
早速買ってきました。

規模が大きいところにあるって訳じゃないんだと
つくづく感じた。
ユキヤナギすきだ。
クリスマスローズってどっかんどっかん根が張って、鉢を大きくしなきゃ
いけないからのがなあー。めんどくさくなって、2株は庭に植えかえた。
今年、鉢を大きくしたのはまだ花が咲かない。
庭植えのも1株は6〜7個ついているけど、1株は沈黙(こいつは去年も
咲かなかった)
花のついたクリスマスローズを見るとつい買っちゃいそうになるけどガマンだ。
ユキヤナギはピンクユキヤナギとかも出てきたけど白が綺麗。
この植物に限ってはあまり剪定していない乱れた樹形が好き。
秋から冬にかけて丸坊主になってしまうのと開花期間が短いのが残念。
前年枝に花芽ギッシリと咲くので綺麗に見せるには落葉から開花までの
暴れた枝に我慢しないといけないのがつらい。
>>634
えぇぇぇ〜っ!去年の春植えて、花が終わって直ぐに
バッサリ根元から剪定してしまったorz
今は新しい枝に芽も付いて来ているから、これでいいのだ♪
と勝手に安心していた。古い枝の方がビッシリだったのか〜!
ちなみにヤマブキも小手毬も紫式部もあらゆる植物、
花の後バッサリ剪定してしまっている。
気を付けて剪定しているのはアジサイと風知草と薔薇くらいかも…。
>>635
私そんなに変な書き方しました?
>古い枝の方がビッシリ
勘違いしていると思いますが、前年枝とは花後から夏にのびてくる枝ですよ。
つるバラと同じようにその年枝がのびてその枝に花が咲きます。
○ つるバラと同じようにその年枝がのびてその枝に花が咲きません。
>>635はただ単に自分のミスに感嘆しただけだと思うよ。
そう?古い枝って書いているから前年枝の意味を間違えていると思った。
あはは、ミスに感嘆したわけじゃないでしょ。
うちも意味の取り違いしているって思ったもん。
別に>>635さんも自分の剪定方に間違ってはいないよ。
『花が終わって直ぐに バッサリ根元から剪定』。
剪定時期としては合ってるのと、仮に根元付近から切っても枝が勢いよく出てくるよ。
『新しい枝に芽も付いて来ている』って実際に書いてあるし。
単純に>>634さんの前年枝=古い枝と思い込みしてしまったんだと思う。
前年枝=前年伸びた『新しい枝』なので剪定作業のミスではなく、
文章理解の方のミスだと思う。
>>633
クリスマスローズに適した場所がないので全部鉢で育てていて
今期は10月に全て根洗いして植え替えをし、1月に入って直ぐに
咲いたのもあれば芽が膨らんで開花真近のものもあるけど、
葉っぱだけで膨らんだ芽なんて全く無いのもあって、
全て同じ条件で育てているのになぜなんだろう?
寄せ植え鉢を作る時に使いたくないもの。
ヘデラ、初雪かずら、コクリュウ、葉牡丹、カレックス、カルーナ、コルジリネ…。
お洒落☆にまとめました感が嫌い。
>>633
クリロは咲かない個体はほんと咲かないね。
うちにも3年咲かないハイブリッドがある。
相性悪いみたいw
原種の方はよく咲いてくれる。
>643
そういえば、うちのクリスマスローズも買ったときは咲いていたハイブリット
が植え替えてから2年咲いてないわー。原種は咲いてる。

>642
そこにでているのを使わずに寄せ植えって、ちょっと厳しいなー。
おしゃれにまとめているんじゃなくて、余白を埋めるのに便利というか。
うちは玄関が北のせいもあって、寄せ植えに葉モノがないとキツいわ。
クリロー、近所の人が、増えすぎで別けてくれたのは、
さすが良く咲くし良く増える、ふえる、ふえる…ふえ過ぎ
646名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 19:12:24 ID:cgyBwr7rO
>>642
我が家も葉牡丹以外はすべて好きで良く使う。
なぜにこれらがお洒落にまとめました感になるのか、ちと、わからない。
組み合わせの問題かと。
一瞬、家の近くの人の書き込みかと思ってドキリとした。
647名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 19:15:54 ID:cgyBwr7rO
連投ゴメン
今気づいたけど大きな寄せ植えは、正にコルジリネ、ブロンドのカレックスにヒューケラだ…。
黒竜だらけの我が家はオシャレかしら?w
夢は庭を黒い系花でまとめる事。
客が怖がって勧誘よけになるかなーwと思ったりする。
が今年は黒いビオラが見つからなかった。何故だろう。
黒竜、我が家でも寄せ植えに使い回してるよ
丈夫だし増えるし、お洒落☆にまとまるし便利だよね

今年は何となくオレンジのビオラと合わせて玄関前に置いたら
某球団ファンの旦那が「巨人ファンの家みたいでちょっと…」と文句言ってきた
黄色と黒にしろってか
だが園芸にそういう楽しみ方もあるのかと、ある意味目からウロコw
チラ裏すまそ
奥様達おもしろすぐるw
うちもカレックス好きだから、もっさもさ。
お洒落☆な庭だw
うちは葉牡丹だらけだ\(^o^)/
でも遠くから見ると、一角だけきれいな色になってて、
この時期はこれでもいいと思う。
>>648
ビオラは一時期のダーク系色のブームから
他にうつってるのかな?

黒い系のお花で埋め尽くされた庭かぁ。
家の中から漏れ聞こえる声は
エコエコアザラク エコエコアザラク・・・・・
>>648
ノシ
黒竜大好き!
私は黒ビオラ見つけたんで、深紫のチューリップと黒竜とで寄せ植えしました。
自分的にはお洒落☆なつもり・・・。
不況になるとダークトーンが流行るからね。
目立たないけどコツコツ伸びてるこのスレが好きだ。
既女板のオアシスだわ。
>某球団ファンの旦那が「巨人ファンの家みたいでちょっと…」と文句言ってきた
>黄色と黒にしろってか

ワラタwwwww
じゃあうちはアレだ、赤メインに白まぜてカープカラーにするか
んじゃ、うちはブルーと白でライオンズ。

・・・というか、赤一色で浦和レッズだ!
@さいたま(旧浦和)
FC東京はどうしたらいいんだろう。
赤はともかく、あのベタっとペンキ塗ったような青…。
レッズ、うらやましいなー。

お洒落☆な寄せ植えや庭にしようと思ってるのではなく、
手がかからなくてラクなんだよねー。カレックスやコルジオネ、黒竜その他。
>>642の人気に嫉妬☆
>>642に対する奥様たちの余裕あるレスがお洒落☆
>>649
>>黒竜、我が家でも寄せ植えに使い回してるよ
>>丈夫だし増えるし、お洒落☆にまとまるし便利だよね
私も黒竜大好きなんだけどあまり増えない・・・。
増やすコツはありますか?
実がなると株が弱る気がして摘んでしまいますが
実生でも増えるのでしょうか?
うちも葉物が半分を占めてる。
花だけだと手入れが追いつかない。
園芸に嵌ったばかりの頃は、花ばっかりの庭だったけど
手入れのことと、葉物に嵌り色んな緑が欲しくなったこととで
だんだん花が少なくなってきた。
我が家ガーデニングの前の段階で
これから外構の業者選びなんですが、
なにか注意する点ってありますか?
専用スレがどこの板にもなかったので
ここの奥様達にお尋ねするのが一番かと思いまして。
楽しくガーデニングする為に
これやっとけば良かったーって事とか。
アドバイスどうかお願いします。
>>663
あなたは私ですか。

ギボウシとか、なんだこの雑草wwww陰気くせーなおいwwwww
って思ってたけど、
気がつけば3000円とか4000円のものをホイホイ買ってる自分がいます。
>>664
うーん。
とりあえず自分がやりたいイメージというのを決めないと
話にならんのじゃないでしょうか。
ある程度自分にも知識がないと、業者と話しをしてもうまく意思疎通出来ないし、
その業者が良いのか悪いのかも判断出来ないしね。

ガーデニングの雑誌とか本を見て、これいいなと思う写真を集めたりとか、
樹や花の種類を調べたりとか、そこから始めればどうかな?
じゃないと、今みたいに、何も分からないけどとりあえず漠然と質問、
みたいなことをしても、あんま意味ないと思うんだな。
ごめん、途中送信。

>>664
あなたにとって何が「楽しい」のか他人には分からないから、
(多分現段階では自分でも分かってないでしょうが)
まず、何が「楽しい」のか自分で見つけていかないと
アドバイスのしようがないからね。<あんま意味ない
>>664
オープンカフェっぽい芝生の庭にしたい!とか
雑木林っぽくしたい!とか
秘密の花園風にこだわりたい!とか・・・
目指すイメージによって、それこそ出せるアイデアも千差万別。
まずは自分の理想の庭を追求してみてください。

住宅街で、好みの素敵な外構を見つけたら、
どこの業者さんの施工か教えてもらうと言うのもひとつの手です。
>>664
とりあえず雑誌や書籍・ブログできるだけ見て
やりたい(好きだなと思う)物をいくつか挙げていく。
いろんな物を見ていくとだんだんと自分のイメージがハッキリしてくると思うよ。

でもガーデニングをやり始めると、好みが当初と変わってくる可能性があるので
最初からギチギチに作らないで遊びというか余裕を持つのがいいと思う。
あと落葉するものや沢山花が咲いて花がらが出るものは
掃除は勿論だけど、ご近所や道路に散らかったりするので気をつけるといい。
何も庭のこと分からなかったら、
いっそほとんど業者さんにお任せにして、
自分が好きに出来る花壇を一部に作ってもらうのはどうだろうか。
花壇があれば色々なこと出来るし。

>>669
キンモクセイとか花びら落ちまくりだしね。
あと毛虫が付きやすい樹木も、境界近くに植えるのは止めた方がよさげ。
664です。みなさんありがとうございます。
好みのテーマをいろいろ調べて考えてみます。
落葉考えてませんでした、確かに大変そう。
気をつけます。
キンモクセイやっちゃうトコでした、好きだし。
ダラな私には絶対掃除無理っぽい。危なかった。
好みが変わるもありえそう、あんまりやりすぎないように
考えてみます。
近所に好みの庭がないか散歩がてら徘徊してみますw
ありがとうございました。
>>671
>ダラな私には絶対掃除無理っぽい
楽しくガーデニングしたい人がそれは無いのじゃないかと‥
庭は手がかかるよw
673名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 23:38:23 ID:hq6y6BPAO
>>664
言葉だけじゃ絶対伝わらないから
こうしたい、ああしたい、の写真は必須アイテムです。
迷ったらその場で決めずに「考えさせてください」て言ったほうがいいよ
674名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 23:39:34 ID:hq6y6BPAO
あっ
乗り遅れでした。すみません
確かにガーデニング、好み変わりますね。

私は学生時代からずーっとハーブオンリーだったのに、
アイビーにハマって、本腰入れた時は黄色やオレンジの花中心の
ビタミンカラーがテーマカラーだった。

どっぷり浸かる程に元気なイメージから遠ざかり、
今ではグリーンがほとんどでところどころに花。
ところどころに黄色はあるものの、淡い色合いの花ばかりに。
色味は基本的にホスタとアイビーの斑入り葉と
アジュガやヒューケラなどのカラーリーフだ。

花いっぱいのガーデナーさんが見たら草っぱらかもしれないw
好みは変わるね。
以前は「BISESビズ」が好きで、
「趣味の園芸」を年寄り趣味だとバカにしていたんだけど
最近たまたま手にしてみたら後者の方にもしっくり馴染む。
私が年をとったのか、NHKが若返ったのか・・・

やー最初から黒土いれてもらえばよかったよ
少し掘ると瓦礫だらけでドカチンさん並みに筋肉ついたわ

わずかばかり表面にいれてもらったのは山砂なんだけど
土壌改良していたらバラには水はけよいのがいいみたいで
よく咲いてくれますわ。
怪我の功名てやつすね。
でも他の草花が夏場に枯れる・・・すぐ乾いちゃって。
土って大事なんだね。
私、結婚した当初はなんか無理矢理園芸を好きになろうとしてて、
案の定枯らしてばかりで続かなかった。
で、もう放置してたわけなんだけど、ある日友達がホムセンで苗を買うから
つきあってといわれ、何も植わってない大きな鉢がうちに余ってたので、
せっかくだから何か植えるかーと思って寄せ植えの苗いろいろ選んでたら
なんかすっごい楽しくて、それ以来ハマってしまった。
いまでは小さな庭に草木がいっぱい。場所がたりなくて困ってるくらい。
毎週ホムセンや園芸店めぐりして、ガーデニングショーにも行ってる。
人間、なにがきっかけでハマかわからないもんですね。
花の好みはやっぱり私も変わります。葉ボタンだけはずっと苦手。
あとなぜか切り花はあまり興味がない。
みなさんは園芸好きになったキッカケってありますか?長文ゴメン。
私も、結婚当初は仕事忙しい&園芸に無知だったせいで、サボテンに週1で
水やったり「日に当てた方がいいだろう」と真冬にベランダに出して
あぼーんとか、シェフレラを「日に(ry」と真夏のベランダに出してあぼーんとか
色々とやらかしました…
今は新しい植物を手に入れたらちゃんとネットで育て方調べるように
しているのでほとんど枯らすことはなくなりますた
ビオラかわいいよビオラ
私も親が園芸好きなのに何も知らなかったけど、
結婚してマンション住まいはじめたら、なにやらベランダが殺風景すぐる。
はじめはアイビー程度だったけど、ペチュニアやりはじめたらドカーンとハマったw
何このお得な植物(゚∀゚)ってぐらい花が咲く咲く。
ピンチや花がら詰みも楽しいし、日課が出来てよかった。

目新しいものも好きなので、ガーデニングショウやらん展・バラショウにもお出かけしてる。
らん展は親が昔から行ってて、付き合い程度に行ってたけど、
最近ようやく楽しむポイントが分かって来た。ミニカトレア萌え。
私も母が園芸好きだったけど独身時代は全く興味なしだった。
結婚して義両親と同居することになり、最初は玄関先にビオラを2鉢程やったら可愛くて目覚めてしまった。

土いじりは楽しいね。癒される。
何かで見たけど土や葉っぱの香りにはハーブじゃなくても癒しの成分があるんだとか。
もう止められぬ。

手間がかかるから自分はやめておくんだと、あれ程思っていたバラにも手を出す始末。
まだ数鉢しかないけど、今は剪定が楽しみすぎて毎日カレンダーとバラの画像を見ながら妄想中。
実家の庭がけっこう広くて、
園芸好きな父が四季の花木をたくさん植えてた。
一月は葉ボタン、二月は梅、三月は水仙、四月は沈丁花やれんぎょう、
五月にはバラやサツキ、六月にはクチナシや睡蓮、七月はサルスベリ
といった具合。

フェンス沿いに咲き乱れる
真っ赤なバラが忘れられなくて、
いつか再現したいと思っている。

生きてるうちに品種を聞いておけばよかった。
もう一度会いたいよ、父ちゃん…。
お仲間がこんなにイパーイww

私も母が花好きなので、一年中花イパーイな家で育ったけど、
結婚してからは慣れない子育てと家事とでとてもとても花育てまで手が回らなかった。

で、去年の11月、埋もれていた花おばさんの種がいきなり芽吹いたw
旦那曰く、「毎日毎日、宅配でなんか花やら苗やら鉢やら届いてた」
今のところ、パンジー&ビオラとプリムラがいっぱいです。
一足先に春満開! な庭になりました。
でも、この陣営だと5月以降が寂しいことになりそうなんだよなー。
5月〜10月はまずはペチュニア系か? 園芸初心者としては。

>>681
心の底から同意。
土いじりは癒されるよ〜。

>>681
土いじりはリラックス効果あるっていうよね。
そうそう、私もミニバラ→バラに以降してしまって、年々じわじわと増えているw
昔はバラorバラ園といえばモダンローズみたいなのばかりだったけど、
今は色形が豊富でいいね。

>>683
ペチュニア一押し。
早く植える&暖かいなら、5月末には1回目のぎっしり開花になるよ。
八重品種でエレガントな雰囲気を楽しむのもイイ(・∀・)
ペチュニア、植えた鉢を隠すかなと思うくらいまでピンチして
じっと堪えると後が幸せなんだよね。
おおおー。こんなにお仲間がいっぱいw
私の母も園芸すごく好きで、実家には花がいっぱいなんだけど、
自分が実家にいたころは全く興味なくて見向きもしなかった。
今ではたまに母とも一緒に園芸店やバラショーでかけてます。今年も行くぞ!

ほんと、土いじりや花の手入れとかって癒される〜。
やってるとあっというまに時間が過ぎててびっくりすることあるよ。
いまはビオラやミニバラが咲いてる。
ペチュニアは去年気になってた。今年はやってみようかな〜?
特に八重品種が気になってる〜♪

旦那の実家は広い庭があって花&野菜もいっぱい。
それがきっかけで旦那の実家に行くのも楽しみになったw
花に興味なかった頃は、庭の花に全然気づかなかったんですよ(^^;
今では信じられないです。春になったらバラを見に行くの楽しみだな。
>>682
赤いつるバラなら、メジャーなところで
アンクル・ウォルターとかドンファン、
シングル咲きなら、つるサラバンドとかかな?

園芸板にバラの品種を教えてくれるスレが前にあって、
いつ咲くのか、どういう咲き方か、色はどうかとか
特徴を書くと分かる人が答えてくれるよ。
今もあるかな・・・・・
>三月は水仙
これだけ終わりかけ?
>>688
水仙の庭があった家は
中学の時に転居したので、
記憶あいまいです。スンマセン

転居後の家も
菖蒲だとかボケだとか花梨だとか
よそのお家では見かけないものがたくさんあった。
いつも父が脚立に乗って剪定してたっけ。

義実家の庭は年に何度か庭師さんに入ってもらって、
整然とした日本庭園なんだけど
家人がまったく興味を示さないので
あまり愛情が感じられない庭になってる。
マンション住まいでHT、FL、オールド、イングリッシュ、ミニとバラを計10種ぐらい育ててるんだけど
マンション全体の大改修工事で22日から4月中旬までベランダにあるもの全部どかさないといけなくなった…
マジでどうしよう 部屋狭いし何より室内は日当たり良くない
>>687
情報ありがとうございます。
もう30年以上前の話なので
今は出回ってない品種なのかもしれません。

真っ赤な中輪のバラがすごくたくさん咲いていました。
少々切っても全然平気な位で、よく花瓶に挿してました。

うろおぼえですが、つる系ではなかったような気がします。
>>690
うちも去年壁面とベランダ工事が2ヶ月入ったな。
15鉢はお嫁に出して残りは一階の花壇に置いても良しと言われたのでそこへ。
>>690
も・もしや同じマンションに住んでらっしゃる!?
うちもマンションの外壁&ベランダ補修工事でこれから大量のプランター&樹木どうするか悩みの種だよ。
特にパンジー・ビオラ等の一年草と椿がヤヴァイ。
困ったもんだね〜
>>692
お嫁…お嫁には出せないいいいいいい!!!
でも誰か置かせてくれるお家当たるしかないかなあ

>>693
おや?!?!うちも外壁とベランダ工事ですよ 今もう駐車場に工事の足場が着々と
ほんとどうしよう…どっか置かせてくれる場所欲しい
バラだけじゃなくハーブ、ハイブッシュのブルーベリーもある…
このスレで同じマンションの人と出会った、とかマジだったらすごいですねw

周りの人から話を聞くとやはりというか、家族がガーデニングをしてる人は
だいたい遅かれ早かれ目覚めますな。男の人も。定年後目覚めるとかもよくある。

うちの旦那も、お義母さんが植物をいくつか育てているので花が好きで
チューリップと芝桜を植えた花壇を持ってた。
春先の花しかなかった花壇に乱入して夏から秋の花を育ててますw
同じマンションかもしれないお二人、すごいですねw
近所のマンションの1室、広いベランダ一面にお花がいっぱーーーーいって
家があって、すごく素敵です。通ると見とれてしまう。

初心者なんですが、バジルって、室内だけでも育ちますか??
それとも太陽に当てたほうがいいのかしら?
>>696
難しい、というか育たないと思う。
>>696
育ちます。完全室内で一度も外へ出さなくても育ちます。
ただ、光量が弱いとひょろっとした徒長気味になります。
収穫を目的とする場合にむいています。
鑑賞目的であれば定期的に外で日光浴させたほうが良いでしょう。
ノースポールとビオラを30センチくらいの鉢に寄せ植えしてたんだけど
夜間家に入れていたせいか、ノースポールが凄く大きくなってしまって
ビオラが咲かなくなっちゃったし、結局1鉢ずつに分けた。
今日は暖かかったから外仕事し易かった。
ついでにあちこち掃除も出来た。
>>540
おっ…私です!!
千葉にいる親戚が送ってくれることになりましたが
園芸ネットで扱われることになりましたかー!
春に送られてくるのでもう今からワクワクしているところでした。
覚えてくださっていてありがとうー!お気持ちがとてもうれしかったわ。
庭の広い一軒家に引っ越してからガーデニング貧乏…かなりヤバい…。
毎月、木やら土やら苗やらで万札何枚も飛んで行く。家のローンもあるのに。
アーチやらパーゴラやら机やら欲しいけど買えないくらい。
もうすぐパート止めたら何も買えないな。
広い庭なんて金かかるだけとは考えもしなかった。
ターシャみたいに庭に花や木いっぱいにするのが夢だったんだけど
あの人は実はお金持ちのお婆さんだったの?
>>701
印税で生計立ててたのでは
なんか早くに離婚暦もあるし
素敵な庭を維持するにはお金か手間かしかないって
このスレで読んだ気が。
一気にやろうとすると手間だけでなくお金かかるね。
最初スカスカで隙間が気になるかもしんないけど、
腰を据えてじっくり長くやってれば隙間も埋まっていくと思うよ。
長い年月の間に人付き合いで交換したり貰ったりする物もあるだろうし。
ショートスパンでやっちゃおうとするとお金がかかるんだよね。
庭造り、花育てはロングスパン。
3年後、5年後を目標に、のーんびりやればそんなにお金もかからないよ〜。

でもいいなあ、庭の広い一軒家。
都内の戸建在住。庭と言えば玄関ポーチと広めのベランダしかない身としては
その環境はうらやましいぞー。

そうそう、アイアンものや素敵な鉢とか、高い苗とかってお金かかるよね。
でも使わない月は全然使わないので
月に何千円程度だけどガーデニングへそくりしてる。

沢山買い物する月はそこから出すし、月に千円二千円程度なら生活費から出す。
今はバラ苗いくつかと、一生物の剪定ばさみが欲しいのでへそくり中w
広い庭裏山だよね。
子供の頃、100坪ほどの広い庭の片田舎の家に住んでいたけど、
葡萄とか牡丹とか親が好き放題に植えていたなぁ。砂場も庭にあった。
今は都会の4畳半程度の狭い&日陰庭だよ…

>>706
バラやってるといい剪定ばさみ欲しくなるよね。
私はまだ買える見込みすらないが、いつかは(`・ω・´)
>>701
本業は世界的に有名な絵本作家だぞw
賞もたくさん獲ってるし、アメリカ人なら誰でも彼女のこと知ってるよ。
今の子供は知らんけど。
そういう私も今ガーデニング代に悩んでる。
玄関先に置いてるシマトネリコを植え込んだ大きなテラコッタが
倒れて割れてしまったのに、針金でぐるぐる巻きにして割れたまま使ってる。
だってあのサイズのテラコッタって何万もするんだもんよ。

他に大鉢に植えたコニファー類が中が蒸れて枯れてるか、
禿てるのがとっても気になる。
コニファーはまた葉が生えて復活というのがないから、植え替えたい。

大量にあるバラも植え替えなきゃならんし、またバラの土を買わないと・・・・

一体いくら必要なんだ(涙)
>コニファーはまた葉が生えて復活というのがないから
コニファーで一括りせんといて。
>>701
せっかちなの?せっかく広い庭のある家にお住まいなのに、
心にゆとりがないんでしょうか?
>>710
私の周りだけじゃなくて、コニファー=ゴールドクレスト
って思い込んでいる人って、意外と多いのかもね。

完成された庭なんて夢だ。うちの庭なんて5年住んでいても未完成。
後々好みが変わることも考えて、ゆっくりやってるんだけれども。
私も最初は焦って色々買ってたけど、今はロングスパンの気持ちだw
そして、一年草をあまり買わなくなった。こぼれ種=タダで繁殖がメインw
>>713
うちもこぼれ種が大活躍しているw
挿し芽、挿し木でもどこまで殖やすんだ?ってくらい。
>>711
最初はアレもコレも!ってなっちゃうの分かるよ。
そんな言い方しなくても‥ね?心に余裕を。
>>700
おお!良かったですね!
園芸ネットの方は、すぐに売り切れてしまいました。
私も今年は入手しました!
毎日、花を指でつんつんして愛でておりますw
うちもショートスパンで完成を目指してたら、小遣いを注ぎ込んでしまった。
宿根草中心なので、今はあまりかき集めたりしてないけど。
というか、宿根草はだいたい3年目くらいから暴れ始めるから
こぼれ種や株分けで収拾が付かなくなるのも時間の問題。

ただ、増え過ぎて困るものはトレードしよう、と友達と約束してるので安心。
そしてお得。自分が探して買うものとは違うものが手に入るのでウマー。
それが新たに好きな物になったり、今までと違うデザインになったりして楽しい。

そうやってどんどん植物が増えて、デザインが変わって、
時に失敗して、その失敗が成功の元になって、というのが醍醐味w

私は今年は犬走りに一年草を鉢植えで、程度しか増やさないと意気込んでるが
絶対春から秋まで園芸店に通って、衝動買いするだろうと予想しているww
>>712
コニファー=ゴールドクレストなんて思ってないけど、
枯れた箇所からも復活するコニファーってあるの?

うちはコニファー専門ナーサリーから10種類くらい買って、下の方や中が枯れてみっともないから
どうすれば綺麗になりますか?ってメールで聞いたら、
「もうそこは復活しませんので切り落として、格好が気になるならスタンダード仕立てにしてください」って
返事きたよ。
スタンダードは考えつかなかったけどw

地植えだったら、枯れた箇所が大きくなければ他の部分が蜜に茂って
隠してくれることもあるけど、鉢ならそんなに成長しないからそれはまず無理。

うちも鉢に植えてるのはほとんどどこかしらハゲて不細工になってる。
うちはもう何年も放置してるけど、見る度気になるんだな。
唯一鉢植えでハゲてないのは、玄関先の軒下に置いてるやつかな。
雨に濡れないのがいいんだと思う。
いいなぁ、花苗のトレードとか。そういうお友達はどこで見つけるの?
うちの御近所さんは皆、子供さんがまだ乳幼児期だったり
共働きの人達ばかりのせいか全然ガーデニングに興味ありそうな人がいない。
結婚して越して来た土地なので、県内にガーデニング興味ある友達もまだ居ないし。
ガーデニングブログとかしてたら趣味の友達とかって出来るのかな?
お洒落に決めるにはある程度初期投資しないとねー。
鉢は重要だよね。色がそろってるだけでも違う。
よーくさがすとアジア製の
ウイッチフォードのパチモン見たいのが安くみつかるよ。
大事にすれば20年持つよ。
家をでて自分のベランダ→借家の庭
→自分の庭&温室(田舎なのでひろめ)ずっと花いっぱい。
ここ花屋さんですか?ってきかれるくらい。
20年ものテラ鉢いくつもある。
土も球根も種も苗も(自家採取&挿し芽で)つかいまわし。
土の消毒&施肥は必須だから
薬と肥料だけはかいたしてる。
お金か手間をかけるしかないと書いたのは私なんだけど
家事はほっぽって手間かけまくってる。
いまはネットで市販の花苗の育て方全部検索できて楽。
始めた頃は園芸雑誌や図鑑にお金かかったな〜。
>>718
>枯れた箇所からも復活するコニファーってあるの?
>コニファーはまた葉が生えて復活というのがないから

厳密には枯れた(クレマチスなどは枯れたところから芽吹くのもある)
ところから再生されないが、それは コニファー以外 の多くのものと同じ。
大意ではコノテ類やGクレなどの一部のコニファーだけが芽吹かないので復活しない。
モミをはじめ、匍匐性のある一部などは大意で復活する。
Gクレなどは初めから枝が見えないくらい葉が蜜に茂っているのでそう表現しているだけ。
ゴールドクレストで思い出した。
日本の風土に合わないらしく枯れやすいし根が張らないから倒れやすい。
造園屋からも「ひと頃これを植える人が多かったけどダメなんだよねー」って言われた。
>>721
ごめん、あなたの言ってる大意で復活ってのは、
私が書いてる他が蜜に芽吹いて隠れるっていう意味?
まあ、どっちにしても鉢栽培や樹形が蜜じゃないのは覆い隠すってのは無理だね。
現にうちのはどれも何年も復活なんてしてないw(ゴールドクレストじゃないよ)
もし復活させる方法があったら是非是非教えて欲しい。

>>722
ゴールドクレストは暖地では末永く栽培ってのは難しいね。
突然どぅわーっと枯れるか、ばたんと倒伏するかどっちかだね。
まれに大きくなって根付いてるのもあるけど、たいてい中が枯れてきちゃなくなってる。
ウィルマは特に難しい。
たまに寄せ植えなんかで小さいの使うときあるけど、もう1年草扱いしてる。

うちは西日本だけど、、寒冷地なら美しく育つのかしら。
スタインウェイのベビー買うくらいなら黙ってSK5買うべし。
ゴールドクレスト植えて2年になるけど、50センチのが150センチになった。
暖地だけど、日陰にうえてるのがいいのかな?
あわわ、ごめんなさい。
誤爆しました。
>>725
もし台風がくる地域なら支柱したほうがいいよ。
これからもっと大きくなったら支柱も意味なくなるけど・・・・

オリーブとかギンヨウアカシアも根張りが浅いから
大きくなると倒れやすいね。
>>725
大きく育っていい感じになったら倒れるっぽい。
ご近所で倒れたのみて、うちのも撤去したんだけど、
旦那一人でロープ引っ掛けて根元から倒せた。
3メートル近いのに、張ってる太い根っこなんてなかったよ。
>>725
すごーい!
うちのも2年だけど、50cmのままだよw
一応緑色なんで生きてるっぽいけど…。
早く生長すると聞いたから買ったのに、他のに先越されまくり。
>>719
私は学生時代からハーブを育ててたんだけど、
若くして結婚した元々の友達が新築を期にガーデニング開始。
そして「教えて」と言われて仲間に。

その後私は一年草と宿根草を始め、彼女はバラを始めて
極めていくとやはりどこかで歩み寄る感じになって。

ド田舎なので新規の花友達はネットで探す方が難しいかな。
犬が居ればちょっと散歩がてら遠出したりして、きれいな花を眺めてると
花も犬も好きな人が家人なら話しかけてくれたりするけど。
その方法で仲良くなったのは年配女性ばかりなので
こういう掲示板などで、都市の近い奥様と話せて嬉しいです。
>>723
大意=広く一般的な意味
>コニファーはまた葉が生えて復活というのがないから
厳密で言うなら間違い。
厳密でないとしてもドイツトウヒなど多くの種類で復活するのはあるので間違い。
大意の言葉の意味なんて聞いてないし、
2行目は私のレスじゃないし。
もういいです。
樹形や外観を美しく戻したいと願ってる人と
コニファーは復活しないという一文をただ否定したいだけの人と
話が全く噛み合ってないというw
結論から言えば、鉢栽培だとほとんど成長しないから一度枯れるなどして樹形が乱れたものは
元の姿に戻らないと考えていいと思う。
地に植えればぐんぐん大きくなる過程で別の展開がある可能性がある。
全てではないけど、コニファーには日本の高温多湿な気候が合わないものも多くあるので
割り切って使ったほうがストレスは多少減るんじゃ?
>>732
だったらコニファーと一括りせずに具体的に固有名詞で書くべき。
コニファーでなくとも多くの木は枯れた枝自体からは再生・復活しない。
それなのにコニファーと書くというのは、コニファーの中でも
ゴールドクレストをはじめとした一部の特有の症状を言うのだろう。
だとしても、コニファーそのものが再生・復活しないのではない。
735名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 22:16:29 ID:6HuhX9RDO
>>734は、732が
あなたが総て正しいです‥私が間違っていました‥
とでも言わないとまた出てきて「あなたは間違ってる」と否定だけして帰っていくでしょうね。
だからといって、カバーするのに時間がかかるという意味だと言わないでよ。
自分自身で
>枯れた箇所からも復活するコニファーってあるの?
と決め付けているんだから。
そもそも多くのコニファーが花などではなくその樹形や葉が魅力。
自分で樹形を整えていく一部のコニファーにとって、
部分枯れは死活問題。
カバーするのにも時間が要する。
だから一部のコニファーに対し枯れたらそこは復活しないと言うこと
はあってもコニファーに限らず木々全般と同じ症状。
それがどうして枯れた箇所から復活などと言う発想になるんだよ。
文脈からみるに樹形が乱れたのが戻らないという意味で、復活しないと言ってたんだと思うけど
何故か萌芽力がないと読んじゃったかのようなレスをするから
話が噛み合わないのかと。
ということで終了ー。
ウィンティー・その他買った苗を、週末に植えようと思ってたら、
風邪引いてダウン。
明後日の祭日には出来るといいなぁ。
なんかヒステリーババアみたいなのがまじってるね。
余程ストレスでもたまってるのかな?
ここで発散しないで別のとこでやりなよ。
>>740
同感。寒いから土弄り出来ずストレス溜まってんのかな。
コニファーでケンカできるって人間凄いなあ

バラ好き奥様はもう剪定消毒植え替えした?
剪定はしたけど植え替えが終わらん…
>>738
『枯れた箇所からも復活するコニファーってあるの?』と聞いているようよ。
ヒステリーな人も勘弁だけど、空気読まずに話引っ張る人も勘弁だわ。

>>742
今ちょこちょこ剪定はやってるけど、同じく植替えはまだです。
ていうか、このままだと今年はやらなさげw
去年黒点とイラガが大発生したから、出来れば合剤もぬりぬりしたかったんだけど・・・・
もう花粉飛んできたし、今年も無理ぽ。
デルフィニウムを種から育てているのだけど、3号ポットが窮屈になってきて、
「根鉢を崩さず鉢増し」しなければならないのが溜まってる。
寒いけど頑張らねば。
>>744
話長引かせたくないなら、スルーすること覚えなよ。
そうやって書くと、こういう風にいつまでもしつこいよwww
ぶった切り。
お正月に実家で切り分けてもらったローズマリー、
水に差しておいたら発根したんですが、今の時期に外に植えるのはまずい?
室内にはなるべく植物(土)を置きたくないんだけど…。
春まで室内飼いで、その後植えるべきでしょうか。
>>742
バラまだorz
でもそろそろしないとね。何か芽が伸びてる気もするし。

>>744
花粉飛んでるよね〜。
今日は暖かいし剪定日和キタコレ!と思ったら、くしゃみも止まらなくなってる件orz
うちは8月にローズマリー挿し芽したけど、
(東京の親が飛行機で九州までぬれティッシュに包んで運んできたw)
結構強くて10センチの枝が今は30センチの株に成長したよ。
雨に濡れるとへたっとするから、玄関ポーチに置いてる。日当たりいいし。
結構強いから関東以西なら外置きでも大丈夫じゃない?
からあげやチキンソテー作るときに入れるとレストランみたいな味になってウマー。
>>742
植え替え40鉢11月にしちゃった。1〜2月にするより体が動いて
さくさくできた。消毒は2月頭に終わらせた。剪定は今日する予定。
植え替えも根は3分の1ぐらいしか切らなかったし土ももともとの
土にバイオポスト(コフナ)を混ぜるだけという超適当なものw
水仙があちこちのお庭で咲いているのをみかけるようになったけど、うちの
水仙はまだ芽出しの状態だ。
チューリップもちょこっと芽が出た程度。沈丁花のほうが早く咲きそうな勢いだ。
そして、クリローも原種の1株のほかはまだ咲かず、新芽がでてきた鉢まである。

2月の今頃ってこんな感じだったかなー。ちょっと世間より流れている時間が
遅いような気がしないでもない。(東京)
パンジーとビオラは元気いっぱいで本当にいいやつだー。
今年も福寿草が芽を出した。
賃貸なので前に住んでた人が育てていたものだろう。
初めての冬を越そうという時に、庭に黄色いつぼみを見つけてうれしかったなぁ・・・
雪の多い、寒いところに引っ越してきたから特に春が待ち遠しくて。
同じく水仙やヒヤシンスも芽が出た。
これも前の人が育てていたものらしい勝手に生えてきて花を咲かせる。
自分で植えたものが芽を出したり、花を咲かせたりするのもうれしいけど、
こんなふうに勝手に芽をだしたりするのがあると、ご褒美をもらったみたいでうれしい。
>>744
バラにもイラガがつくの?
イラガに対応できる農薬は限られてるよね。イラガだけは避けたいもんだわ。
>>750
おおっ。テキパキこなされてて素敵だ。
ついでにうちn(ry

ところでその「もともとの土」というのは、バラが植わってた鉢の中の土ということ?
根切るのに出して、そのついでにバイオポストを混ぜ混ぜして
元に戻して終了っていう感じかしら?
もしそうだったらバラの土代大量削減出来て素敵すぎる。
うちは毎年新しいの買い足してるから、ン万単位でかかってしまうよ。

>>753
つくつく。
うちは地植えしてるウーメロに毎年恒例行事のように出てて、
いつもはウーメロとその周辺に出る程度だったんだけど、
去年はイラガの当たり年らしく、もうバラというバラに大量発生したんだよ。

葉っぱ食いつくして下に落下したのか、緑のプラ鉢の縁や側面に10匹弱のイラガが
高速で左右に移動してる姿を見たときは、さすがに倒れそうになったわ・・・・

ちなみにうちは殺虫剤系は使わないので、虫は基本テデトールなんだけど、
さすがにイラガはハシデトールw(あるいは大きめの落ち葉をミトン代わりにしてハッパデトール)

イラガに刺されると痛いよ〜((( ;゚Д゚)))ガクブル
去年はカエデとブルーベリーに大発生して泣いたわ。

でもチャドクガよりはましか。


>>754
レスありがとう。あのグロ虫をハシデトールされてるなんてスゴス!
藤棚を藤を選定していた父がイラガのキモイ棘に刺されて猛烈に腫れてたよ。
刺されないように気をつけてね。

私はイラガ予防できそうなスミソン買ってくるわw



>>756
ありがとう。
実は何度か刺されたことあるのだw
でも、ハシ取りに行くのが面倒でついついその場にあるもので済ませてしまったり、
足で叩き落してから踏んづけたりとか、段々テキトーになってきたw

さすがにチャドクの時はもうちょっと慎重にするようにしてるけどね。
758750:2009/02/10(火) 19:58:39 ID:fuktuKYh0
>>754
植え替えはもう勘弁してw

そうです。鉢の中の土をそのまま使いました。でも試すのは今回が初めてです。
結果が出るのは今年です。我が家はコフナを買いましたが1袋で送料込みで
1万円ぐらい。バラで有名な人がそのまま使ってるってネットに書いてるのを
見つけてまぁなんとかなるかな〜と。その人の場合は、

・残土をふるいにかけ余計な物を取る
・10号鉢一杯分に苦土石灰一握りぐらいを混ぜる
・この土6割に有機質(腐葉土、堆肥など)4割まぜたもので植える
・これにプラスしてバイオポストを規定量入れる

だそうです。ただ説明書きによるとバイオポスト(コフナ)を使うと化成肥料は
使えない?らしくどうしようかな〜と悩み中。去年はバイオゴールド使ってたから
これを継続するかバイオポストのリキッドサムを使うか・・。

イラガ去年発生してハシデトールしたのに見逃してたらしく後日刺された・・。
ちょっと痛かったです。次の日に湿しんできたし。
>>752
お庭の置き土産いいねぇ。
植物好きな人が住んでいたんだろうね。

うちは中古戸建で、前の人が"篠"を庭に残してくれた('A`)
何か竹のようなものがニョキニョキと生えて来る。
出て来るところから刈ってるのだけど、
地下茎掘り出さないと、いつか家痛めそうでイヤン
>>759奥さんのお陰で思いだした。
春前に、雑草の根っこ引っこ抜いておこう。
ロゼット状のって抜くのめんどう。
でも春夏に爆発的になる前になんとかしないと、
また夏場大変なめにあう。
寒いけど明日頑張ろうっと・・・
カインズでウェンティ売ってた。
通販より安いのがショックだったけど
ラッキーと思い直して買い足そうと近づいたら
すでに見ていたおばさん二人が「何この桜草、色抜けてんじゃん」って。
「桜草はピンクじゃなきゃねー」って・・
人の価値観ってほんと違うんだなあって再認識。
鉢植えにしたウィンティをまじまじ見てたら、
八重咲きになりそこなった?花がちらちらと。
>761
私もこの前某園芸店でウィンティーの前で
「なんかぱっとしない」
「桜草はピンクじゃなきゃ」
とのたまわる中高年のおばさま方見ました。

ま、50年以上桜草と言えばピンクだった方々なのだから
しょうがないかもしれません。
花と言えばピンク!って思うオバサマ多いのかもね。
私はピンクがあまり好きじゃなくて、白を基調に濃色の花壇作ってるんだけど
通りすがるオバサマたちの「ここの家、ピンクがないわねえ」という
会話を何度となく耳にしましたw IDピンク記念カキコ
ウィンティーは桜草だったの今知った
日陰で咲いてくれるだけありがてぇ
どう見ても桜草www
オバサマ世代ははっきりした色を好む傾向にあるから
淡い色合いはアクセント程度に、って人が多いしねぇ。

そんなオバサマ達から見たらきっと、うちのパステルカラー中心の庭は
ぼやけてて何の面白みもない庭に違いないw
庭のウロウロが止まらない…。
木々に沢山新芽が付いて来て、球根が土から芽を覗かせ
強剪定し過ぎて死んだと思っていた庭藤やウツギも根元から新芽が…。

なんだかワクワクして度々庭をウロウロして植物たち
観察してはニコニコして「嬉しい〜」と呟いてしまう。
きっと御近所さんに不気味がられているに違いない。

早く春よ来いっ!!
ここでも充分不気味だと思った
なんか最近荒んだ人が若干名居るなぁ。
このスレには珍しい時間帯の書き込みだし。
>>764
スゴスw
>>768
私もよくやる。
なんか見つけたら、庭をウロウロしてニヤニヤw
奥様、まだ寒いので風邪だけはお気をつけて、ウロウロしてくださいw
>>768
その気持ちがわかりすぎて、不気味とかどうでもいい自分。
大分日差しが力を増してきて、木々草花からもやる気が感じられるね。
半年ものながい冬を乗り越えて芽吹いた植物を見てると
とっても幸せな気持ちになる。何度もは行かないが、きっとにやけてる。
私は冬は冬眠モードで引きこもりがちだけど
ふきのとうが出てくる頃からテンションが上がるw

北国なんで植え付けまでまだ4ヶ月くらいあるんだがな・・・orz
唐突ですみません。
ペチュニアの切り戻しって、今やっちゃダメかな。絶対にダメですか?
石灰硫黄合剤、園芸やさんハシゴしたけど見つからない・・
ネットで買うしかないか。
>>775
昨日コメリにはあった。近くのホームセンターにない?
え?ウィンティーって八重なの?
うちのみんな一重なんだけど(^^;
石灰硫黄合剤はホムセンによく売ってますよー。
778931:2009/02/12(木) 18:46:49 ID:mFB+TEeY0
初めてチューリップ植えたんだけれど、今日ようやく芽が出てきた!
ようやく暖かくなってきたせい?
クリームリザード楽しみだ〜。
うわ。前のが残っていた。
ごめんなさい〜。
>774
うちは伸びてきたらいつでもやってる。

ミニペチュニア3株と大輪2株持ってたんだけど
入院中にミニ1株を残して全滅してしまった。
乾燥に弱いのが難点。急な入院をしてしまってごめんよぅ・・・
>>778
おめでとう〜。
私はヘタレ&ダラなので、芽が出ている苗を買ってしまった。
ミニ系で赤い花が咲くチューリップです。
ミニは初めてなのでワクテカして観察してるけど、
日当り悪くて、どうにもニラのように伸びて来ているorz
ムスカリが凄いことになっている。

日本の気候が合うというのは聞いていたけど、
2〜3年そのままで構わないって本で読んだし、
鉢植えだけど前回は2年後に掘り上げて分球したので
十分大丈夫だったので、掘り上げずに11月から水やり始めたら、
土が見えないくらい葉っぱがびっしり生えてしまっているorz

とりあえず今日、鉢増ししたけど、ちゃんと咲いて
花後の球根も育つか心配・・・
うちもチューリップ芽がではじめてる〜。
チューリップ自体初めてなのでワクワク。
今日も暖かくなるみたいだね。春はもうすぐそこ!楽しみだな〜。
>>780
>>774ですが、ありがとう!
私もまさに入院で、鉢がほぼ全滅…
残ったのはヒョローと伸びたペチュニアだけの状態です。
生き延びることを願って切ってみます。
ムスカリ、まさに貞子になってる
地植えのはヒョロヒョロとぐろ巻きになってるし
鉢のはダラーンと伸びすぎてものすごくブサイクなんだけど
まさしく緑の黒髪
あるいはラーメンw

>783
花壇から、植えた覚えの無いチューリップの芽がちらほらと・・・
どうやら、前の年に分球した小球から生えてるっぽい。
全部堀りあげたつもりだったんだけどなー。生き残ってたとは。
花はたぶん期待できないけど、せっかくだから肥培するかな。
明日かららん展なんだね。今晩TVで中継やるから楽しみだ。
現地だと大賞株近くで見られないしorz
今週の趣味の園芸でもミニ洋蘭だったね。
大きいのはなかなか敷居が高いけど、ミニだとなんだか自分でも
やれそうな気がするから不思議。
とっても可愛かったし。

ところで、今回のミニ洋蘭の講師で出てきたトミーこと富山さん、
大阪のローカル番組でもよく出てくるんだけど、
正直あの人のセンスがよく分からない・・・・・

今日も、蘭の葉に糊つけてラメだか金粉だかをふりふりして
「かわいいでしょ〜♪」
ハイテンションのトミーから常に一歩距離をおいた山田香織女史の対応もおもしろかった。
柳生さんなら合わせてくれてたのにw
あ〜トミー良かったw
夢中で見ちゃったよ。
大阪では有名なの?もっと見たいw

山田香織さんが美人さんで上品で好きだ。
ガーデニング始めたばかリ、趣味の園芸も見始めの時
本屋さんのガーデニング本コーナーで山田さんの盆栽本が
売られてるのを見て何故盆栽?って思ってたけど
盆栽界の人だったのね。
薔薇の花に囲まれてるお嬢様イメージだったからびっくりした。
>>789
見ました。
葉っぱにラメって・・・蘭がかわいそうに思ってしまったのは私だけでしょうか?
植物はありのままの姿が美しいのに。
葉で呼吸してるもんね。大丈夫なんだろうか?
呼吸の為に裏には塗らないで〜って言ってたよ
>>789
今日の趣味の園芸で紹介されてたなかで、
ミニカトレア、デンファレ、オンシジュームだったら咲くと聞いて、
いよいよミニカトレア買ってみようかなぁと思った。
デンファレは場所選べばほっといてもよく咲くね。手間要らずな奴だ。
風が強くなってきたのでウインティを玄関先に非難させました。
ウインティ、今年初めて購入したんだけど、茎が細くて柔らかいので
自立できず外側に拡がってしまう。みなさんのところはいかがですか?
ウィンティと幾つかの草花を寄せ植えしたら、
花茎が暴れて凄いことになってる。
これもアリかなと思って放置。
ロウバイに花芽がつかない。orz
この時期に蕾がつかないのは花は諦めろってことかな・・・。
香りも楽しみにしていたので悲しい。
798名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 13:50:10 ID:Kr1zDwaEO
午前中ガーデンセンターにて。
ウインティを前に、初老?のご夫婦が品定めしてました。
年配の方には受けない色合いとの話も出ていたけど、
二人ともすごく気に入ってたみたいでした。
ウインティを使ったディスプレイ用寄せ植えも何鉢もあり、
それを参考に何か作る相談してました。
微笑ましいなあ
雨が降ったけど暑いので簡単に水を上尾しまい。
強風でかなり鉢が転がってた。
河津桜があと1週間で開花しそう。
>>797
うちはもう花終わったよ。
花芽って秋から見えてた。
今、剪定して後は来年まで切らずに置いておいたら良いと思う。
それともまだまだ若い木なのかな。
>>800
やっぱりもう花は終わりですよね・・・。
うちのは、蕾がついてる状態で買ってきて3年目のロウバイです。
(丈は1mくらい)
落葉が昨年末と遅かったので、そのせいかと思ってました。
枯れてはいないので、来期に希望を持とうと思います。
一度枯れてしまった植物が復活することってありえないですよね?
旦那が大事にしていた観葉植物を枯らしてしまって、
どうしようかと思って…
うちに来る植物はけっこうな数枯らしてしまってます。
自分は灰色の手というヤツなんだろうか?
>775ですが、オリンピックで見つけました!ありがとうございました。
でもこんなにあったかかったらバラも休眠どころじゃなさそうw@関東
うちのパキラ、数年前の冬に葉が全部茶色くなって落ちて
もう枯れた、と思って冬中庭に放置してたけど
春になって小さい芽が出てるの発見して慌てて中に入れました
3年に1度くらい土を替えるだけで何もしてないけど
葉はワサワサツヤツヤに茂ってます
観葉植物は冬は月に1〜2度くらいで滅多に水やってません
目安は葉に元気がなくなってきたり、鉢を持ち上げてすごく軽いとき
あと、ハダニチェック
ギボウシ購入した。パトリオット、マルバタマノカンザシ、
ハルシオン、オーレオマルギナータっての。

家たてて一年目は一年草ばかり買い求めていたけど
今年は葉ものにとりくみますわー。

でもウチ日当たりよすぎて日陰がないorz
憑き物に憑いたようにバラも一年で30株こえちゃった。
バラには日当たりいいのがいいみたいで生育すこぶるいいんだけど
ギボウシって日陰が好きなんですよね

まあ植えてみよう
ワクテカ
806名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 20:49:13 ID:VLy8Ooq+0
うちの、出窓の寒〜いとこ(1〜2℃)ぐらいのとこに置いてるパキラのうち2株がお亡くなりに゜。+.(ノ∀`)アチャー.+゜
幹を触ってみて、ちょっとブヨブヨだった。
可哀想なことしちゃったかな。

後、室内に置いてるシクラメンなんですが、暖かくなったら室外でもいいですか?
フツーのシクラメン、夏越ししたことないんで今年こそ頑張ってみようかな。
ウィンティ、3株寄せ植えしてるけど、ピンとたってるよ。
ただ、水切れするとふにゃっとなる傾向があるみたい。
あくまでもうちの環境ではですが。
808名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 22:46:41 ID:Kr1zDwaEO
サクラソウは、割と水欲しがるタイプ。
クタッとなって、あわてて水やりすれば、即復活。
但し、それを何度も繰り返すと、
葉にダメージが来て、葉の劣化が早まる。
809名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 22:51:18 ID:Kr1zDwaEO
ずーっと欲しかった、
マートル(銀梅花)を今日入手!
今は3号ポット10センチ程だけど、
いつか1メートル・花・実が沢山!を目指し、大切に育てよう。
マートル素晴らしく良い木だと思うが、うちのあたりだと寒さにやられ無惨。
北風の当たる場所はダメだ。ゼラニウムが越冬できる位なら安心。
近所のホムセンでライラックの木売ってたんだけど、
あれって涼しい土地じゃないと育たないよね?
瀬戸内地方じゃ夏が猛暑過ぎて無理かなぁ。
>>806
以前は必ず失敗してたのだけど、最近のシクラメンは夏に強くなったのかな、どれも夏を越す。
花が終わったら北側の軒先に置いて(うちは裏口横)水が無くなって3日くらいしてから半分程度水を入れるだけ。
水を切って球根だけにするのは私がやると花が咲き出すのが3月とかになってあんまり上手くできない。
>>802
根っこが生きていたら復活することがあるかもしれない。

葉っぱ枯れ枯れで(もうだめだと思ったけど捨てられず)一年ぐらい放置した青年の木の幹がスカスカにならずに
しっかりしていたので、試しに水をやったら新しい葉がでてきて驚いたことがあります。
その時の芽を挿し木して数年、多少の雪にも負けないし本当に丈夫だ。
今年は植え替えしてやろう。
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 06:23:13 ID:2y8WgeC8O
>>810
ありがとう。
こちら、横浜南向きベランダで、ゼラニウム普通に冬越ししてます。
環境面はクリアですね!

去年初めて買ったアスチルベの鉢植え。
今年に入って葉が全て枯れてしまって、これはダメだと捨ててしまったら…
後で、冬は地上部分は枯れてしまうが、春先には新芽が出るという書き込みをみて、
あ〜大失敗!と。
可哀想なことしちゃった。
ドンマイ!w
うちのは白アスチルベより、ピンクや赤が強いようだ。
芽吹きも成長も白は遅くて弱い。

このスレは毒だぁ。
ホスタ、バラ、花木、果樹、欲しい病が・・・
>>812
ありがとうございます。
去年も枯らしてしまったんで、今年こそは夏を越せるように頑張ります。
>>815
またアスチルベ挑戦します。
やっぱり白って弱いみたいですね。
http://imepita.jp/20090215/333460
ウチの4年モノのガーデンシクラメン。
赤白2株づつ植えたのに、白1株消滅。
残ったのもご覧の通り。
冬そのままベランダで越したオステオが暖冬でちょっとずつ伸びてて
さっき久しぶりによく見てみたらヘビのようにもんどりうってた。
途中から茎も伸びて増えていて蕾も沢山でてきてる。
買った時から殆ど花見られずだったけど今年は見られそうで嬉しい。
チラ裏すまそ。

ところで経年オステオ持ちの奥様に質問があるのですが、
剪定とかはいつ頃どんな感じになさってますか?
酷い茎だけ切ってあとはそのままでいいのかちょっと不安。
下水の蓋や、水道の元があるあたりを、植物植えることもないからと
固める砂で固めたが、やはり、邪魔にならないところ少しでも何か植えたくなった。

固める砂崩して、こんどは植物を端に植えて、あとは、コンクリで固めたいと思うけど、
コンクリ照り返し植物にはよくないですよね?

香りナデシコを植えたいけど、ナデシコに過酷な環境かな?
>>819
奥さん難解すぎやしないか
わかりやすくかいとくれ

下水のフタって固めてしまっていいの?
わかりづらくてすみません。

畳1畳半くらいが下水や上水の蓋があり、その蓋を残し、回りを固めて、
雑草や何かが生えないようにするのです。
(それを今までは固める砂でやってました)
しかし日が当たる場所なので、花植えたくなってきたのです。
一部を土に戻し、残りはコンクリで舗装するつもりです。
どれくらいの照り返しになるかで変わると思うよ。
背の高い草で照り返しになる部分の陽射しを緩和出来るかとか。
>>819
>>819
> 下水の蓋や、水道の元があるあたりを、植物植えることもないからと
> 固める砂で固めたが、やはり、邪魔にならないところ少しでも何か植えたくなった。
>
> 固める砂崩して、こんどは植物を端に植えて、あとは、コンクリで固めたいと思うけど、
> コンクリ照り返し植物にはよくないですよね?
>
> 香りナデシコを植えたいけど、ナデシコに過酷な環境かな?
>>806
シクラメン

シクラメンを紐付き潅水のプラ鉢で広めた、自分の恩師曰く
シクラメンの寿命は数年だそうです。

>>811
とても風通しの良い所なら大丈夫
>>817
ガーデンシクラメン

赤より白が弱い>一般的
白の方を前にしてやると良いよ。
たまに鉢を回してるかな?
826名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:23:44 ID:2y8WgeC8O
>>825
結構クルクル回してるんですけどねぇ(^-^)
白い花が好きなんです。
アリッサム・キャンディタフト・ビオラ・ノースポール・レースフラワー etc
色で迷うと、白になるw
芝桜とかオキザリスとかは白が強いのにね。
ほっとくと、白い面積が年々大きくなってくる。
>>802です。
>>813
レスありがとうございます。
根っこが生きてたら復活の可能性あるんですね。
結局旦那に枯れてしまったことを知られてしまって、
旦那は気に入ってたので諦められないみたいで、
今日は観葉植物用の液体肥料?買ってあげてみました。
これで復活すればいいけど…

ちなみに、どうして枯れてしまったかと言うと、昼間日に当てようと外に出しておいたのですが、
お家に居れ忘れて3〜4日放置してしまったら、あれよあれよという間に枯れてしまいました。
初めは、外に生えてる木と一緒で、冬だから一旦枯れたんだと思ってたのですが、
お家に入れても全然復活しないでどんどん枯れていってしまいました。
お水をあげても全く吸わないで全部受け皿に出てしまいます。
>>828
観葉植物は本来熱帯雨林の木陰に生えている植物で、寒さや直射日光を嫌います
こんな時期に外に出しっぱなしにしたら枯れて当然です
あと、枯れかけの植物に肥料を与えるのは、瀕死の病人の口に巨大なステーキの
塊を突っ込んでいるのと同じようなもので、元気になるどころか息の根を止める
ことになりますよ
灰色の手には理由があったのね。
遅レスですが
>>805
ホスタは日陰を好むけど、日向でも生きるので大丈夫。
日陰を好むという事は湿った土が好き、って事でもあるだろうから
少し保湿性の高い土に植えたらどうでしょう?
うちは北海道なんだけど南西の庭先でも元気です。

>>806
茎がぶよぶよという事は、水のやりすぎです。
うちのパキラは葉が黄色くなりかけたら水遣りする程度。
何枚かの葉は犠牲になるけど絶対に死なない。
そして頑丈なのですぐ新しい芽を出します。

茎の太いもの、葉の厚いものは、土が乾ききったところで
たっぷり水遣りすくらいで丁度良いと思われます。
832名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 00:09:31 ID:tmeXJ6wpO
弱ったら日陰もしくは明るい日陰に放置。
あまりいじりすぎると逝ってしまうよー。

薄めたメネデールをやると良いとも聞く。
833名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 00:25:03 ID:mFNlZcpx0
「はなたま」を育てたことある人いませんか?
買ってみようか迷っています。
>>829
やってはいけないことばかりしてしまったみたいですね。
可哀相なことしてしまった…orz
>>834
肥料というのは健康で成育している時に成育を助けるためにあげるもので、
薬みたいに病気を治したり、枯れてるのを復活させたりするものじゃないよ。
今の時期はほとんどの観葉植物は成育を止めてるから、
あげても意味ない。
というか、枯れかけてるなら決定打になったかもしれん。(悪い意味で)

あと、水を吸うのは葉っぱが吸水してるからで、葉っぱついてないなら水吸わないよ。
まあ、春まで水も肥料も切って放置プレイして芽が出ないようなら、新しいの買えば?
>>834
ちなみに室内で直射日光に当ててない植物を、
いきなり日光に当てると葉やけおこすよ。
やるならレース越しの光などから始めて徐々に強い光に慣らしていかないと。

今度買うときは、植物名 育て方 で検索して
育て方を調べるといいと思うよ。
初めての観葉なら、アイビーとかいいんじゃないかな。

サンセべリアは冬の管理けっこう難しい。
何度か買いなおす羽目になった。株が増えたのにもったいない。
いまは完璧に水切って春先になるのを待ってる。
春になったら今のサンセたんを大きな鉢に植えるんだー。
子株で増える品種なので、またぎっしり増えないかな。
838名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 08:12:03 ID:DFICOt1N0
ナツユキカズラと間違えてナツユキソウを買ってきてしまった。
庭いじり初心者です。昨年秋に造園屋さんにトネリコを植えてもらったついでに下草に初雪カズラとか何種類か植えてもらいました
野良猫がきて掘ったようで1つ下草が枯れてまいましたorz
猫対策なにがいいでしょうか?
土日があまりにも暖かかったせいで心に火がついてしまい、
庭の手入れして、あれやこれやと植えたり飾ったり…
シ・ア・ワ・セなんだけど、明日からまた寒くなるってorz
(いや、それも知りつつはやる心を抑え切れなかったんだけどさ)
>>839
100均で売ってる猫よけマットを、掘られたくない所に敷くのはどうでしょうか。
プラスチックのとげとげがついているやつです。
うち猫飼いなんですが、とりあえずうちの猫たちは
そのマットを敷いてあるところは避けて通っています。

あと、四六時中見張っているのは無理だけど
猫は現行犯で追い払わないと、何度でも同じ場所(お気に入りの場所)を
掘ったり、おしっこしたりすると思います。
>>835>>836
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
せっかく買ってきたのに、調べもしないでいて
本当に可哀相なことしてしまいました。
葉っぱはカラカラになりながらも一応付いています。
ちょっと触れただけでポロッとカサッと落ちちゃう感じです。
ttp://imepita.jp/20090216/338540
ttp://imepita.jp/20090216/338280
写真で観ると緑に見えるんですけど、実際はもっと白っぽくなっていて、
葉っぱがポロポロと落ちてしまう状態です。
>>842
ベンジャミンだね。それほど寒さに弱いわけではないが、さすがに屋外で凍らせると
ダメになる。見た感じ、葉っぱと枝の先端部は全部死んでる模様。
まあ、控えめの水やり(表面が乾いてさらに数日待って水やり)で
4月くらいまで様子を見て、新芽が出てくるようならよし、出なければ枯れてますね。
>>842
枝を切ってみて
切り口まで枯れてなければ
初夏くらいに復活の可能性あるかも
切っても、切っても枯れてるようだったら・・
>>843>>844
レスありがとうございます。
まだ復活の可能性はありそうですね。
このまま放置で暖かくなるまで様子見てみます。
(枝も切ってみますね。)
ありがとうございました。
>>845
枝を切ってみて、中まで枯れきっていないようだったら
843さんのアドバイスのように様子みてください
本体まで切りくちが、枯れきっているようでしたら
たぶん無理です。
色が混合になっているアネモネ球根を買って秋に植え、
最近花が咲き始めた。
紫ばっかりじゃないかー。うそつきー。ミックスって書いてあったのに。
たちあがってくる花をチェックしまくっているがどれも紫。
可愛いんだけどちょっと悔しい。
それって嘘になるの?
>>848
アネモネ球根(紫)とか(赤)って書いてあるのではなく
「混色(ミックスだったかな)」というのをわざわざ買ったのです。
でも紫ばかりなんです。球根植えた位置や数、鉢の大きさから
して他の色がでてくる見込みはほとんどありません。
つぼみがでてきたらチェックしてるけど、どれも紫。
来年は単色の球根を買って自分で混色しようと思います。花は可愛いので。
>>841
レスありがとうございます。さっそく見てきます!
関係ないけど、以前母の日のプレゼントに買ったユリが
届けられた時はつぼみ状態で、数週間後に開花してみると商品説明とは
違う色の花が咲いて、けっきょく正規の花色のユリが再送された
事件を思い出したw
>>842
切らなくても、枯れた葉がまだくっついてるなら復活できそうだよ。
私も独身だった十数年前に、かわいそうな状態にしてしまった事があるよ。
暖かい日当たりのいい室内で様子見てみて。
水は上の方の通りに、土がかわいてきたらたっぷり。
3ヶ月でうまくいけば復活するよ。
853名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:33:24 ID:v+UvxZB40
>>842
うちのベンジャミナ3株なんかハゲで大きいの2鉢は落葉が落ち着いてきた。
一昨年なんか違うヤツが>>842さんとこみたくなってたから、編みこんでる幹からスパーンと切ってしまった。
でも、翌年(去年)には元気にワッサワサだよ。
ただ、樹形が変になったからお勧め出来ない。
後のことを考えたら、やっぱり枝を無難に整えながら剪定した方がいいかも。
明日の朝方の予報、-1℃らしい@神奈川
植え替え剪定を終えたバラを玄関に非難。
剪定早かったかなあ。寒波に当たるとブラインドになりやすいんだっけ。

2〜3日寒いらしいので、奥さま方もお気をつけを。
ラナンキュラスって奇麗。
美しさに衝動買いしたら、7℃以下20℃以上はダメだとか繊細なんですね・・・。
雨もダメなんて!
室内に入れたり出したり手間がかかるし、この花って人気ないのかな?
ラナンキュラスうちにもあるよ。イングリッシュローズみたいだよね。
お正月に−4℃になった数日間、花が凍ったよ。
でも、お昼頃には溶けて、元通りのふわふわの花になった。
今でもすごく元気にたくさん咲いてるから大丈夫。
雨に当たると、ちょっと汚くなるので、雨の降る前に切花にしてるよ。
すごく寒い頃は十日くらい楽しめた。最近は3日くらいしかもたないかな。
ラナンキュラス、この季節にはとても色鮮やかできれいだよね。
母が植えていたけど、カーチャソセンス全開なわりにはまとまってて、
なんだか悔しいっ!な出来の良さだったw
ヒューケラが何気に気になり2株お買い上げ。
どう植えるか思案してる。
>839
近所の猫がよく花壇の上を横切っていたけど、
ある日、花壇の先に生け垣の隙間が有ることに気付き
そこを鉢植えでふさいでからは、ピタッと被害が無くなった。

通り道にこだわる猫だったから、効果あったんだろうけど。
ちょっとお知恵を拝借したいのですが・・・・

北側の犬走りに鉢で葉ものを2つ3つ置きたいと考えてるんですが、
何がいいと思いますか?
環境は北側でほとんど1日中日が当たりません。
ちょっと風が通りやすいです。
犬走りはコンクリートで固めてるので、地植えは出来ません。

当方関西在住で、路地でシェフレラがよく育ってるので、
シェフレラか、シュロチクなんかも考えてるのですが、
他に何か良いのがあればお願いします。
今年は白いアジサイが欲しいなぁと思ってるんだけど、やっぱりアナベル
あたりがよいのでしょうか。いざ選ぼうとなると迷うなぁ
好みじゃないと思ってたカシワバアジサイも素敵な写真をみると、やはり
いいかもと思ったり。ヤマアジサイもいいかと思ったり
ラナンキュラスって今が花期ですか?
うちは去年の11月に球根植えて、まだ葉の状態なのですが…。
春に咲くのかと思ってた。どうなってるんだ…。@西日本
>>861
白いアジサイ、いいよね。
去年、カシワバとホワイトダイヤモンドとホワイトウェーブを買って
庭植えにしたよ。新芽も出てきました。今年も無事に咲いてくれるといいな〜。

私もヤマアジサイも欲しいと思っているけど涼しい山地でなくても
育つのかな?

以前、飛騨に旅行に行ったときに旅館のお庭にヤマアジサイが
沢山咲いていて素敵だな〜と眺めていたら
「盗むな、切るな」みたいなことを
オブラートに包んだ言葉が立て看板に書いてあった。
やっぱり被害があるんだね〜。
>>862
ウチはトメがプランターに一年中放置栽培してるけど、もっと暖かくなってから咲いてます。
肥料もろくに与えないから、私がハイポやってる。
>>860
常緑樹希望ですか?
そうでなければギボウシ(ホスタ)あたりもおススメ。
冬場は地表がなくなって寂しくなるけど、春から秋までは立派な葉が楽しめます。
大型種なら1m近くまで成長するので見栄えもイイと思います。

樹なら株立ちのハイノキもシマトネリコのような涼しげな風情で美しいです。
日陰を好むので好適だと思いますが、
乾燥に弱いので鉢植えの場合は水遣りを切らさないよう気をつけてください。
856です。うちのラナンキュラスは12月に開花苗で購入したものです。
球根からだと、これからじゃないでしょうか。楽しみですね。

今度の日曜日朝8:30の趣味の園芸はラナンキュラスですよ。必見ですね。
>>863
挿し木に取られちゃうんだろうね。
でも観光地じゃなくて旅館でそういうことする人居るのか〜。なんだかねぇ。

アジサイは好きな花なので、
この寒い時期に話題聞けただけでもなんか嬉しいわ。
今年は鎌倉のほうまで頑張って行ってみようかな
アナベルかわいいよアナベル
母親が「これカワイイから植えてみなさい、挿し木にしてきたから」
などといいながらうちに持ってきたが、既に娘も買ってました…
親子の趣味は似るのかのう…
シマトネリコって外でも大丈夫ですか?@東京
前から素敵〜と思ってたのですが、室内向けなのかと思ってあきらめてました。
先日東京某所のレストランの外に、シマトネリコがたくさん植わってて
活き活きしてたのでびっくりしました。可能ならうちも植えたいです。
同じ都内で外植えのを見てるのに、なぜ改めて聞くのかわからないけどw
うちは庭のシンボルツリーにしてるよ>シマトネリコ
もうすぐ2階の窓に届きそう(去年、雪で折れたのに健気…)
>>869
基本的に丈夫な樹だから、植える時期と、初期の世話さえしっかりやれば大丈夫。
これしくじると、枯れるまではいかなくても葉がかなり落ちて不安になるかも。
うちは都内より平均気温2〜3度低い地域だけど、どの家のシマトネリコも元気に茂ってる。
>>862
店で咲いてるのよく見ます
去年はもっと暖かくなってから咲いてた覚えがある@関西
シマトネリコ情報ありがとうございます。
お店のは、特別ななにかがあるのかな?と思って聞いてみました。
外でも大丈夫なんですね!育て方とか調べてみます。ありがとう!
ものぐさガーデナーのワテクシ
このところの暖かさで庭が早くも、VIPの住人状態wwwww

そろそろ草取りしないとヤバイかもと思いつ
3月になったらにしようとまたダラダラ・・・
>>874
>>VIPの住人状態wwwww

    _, ._
  ( ・ω・)  
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
876名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:22:41 ID:XVx37P+sO
去年の11月頃、きんじの方に桜草の苗をいただいたので、プランターに
3つ並べて植えて今まで育ててきたのですが、最近やっとつぼみが上がって
咲き始めた花を見たら、3つのうち右端の1つだけ白花でした…
「ピンク・ピンク・白」の順に並んでいる桜草を、今の時期に掘り起こして
「ピンク・白・ピンク」の順に植え直しても大丈夫でしょうか?
それとも下手にいじらないほうがいいですか?
×きんじ→○近所

打ち間違いスマソ
ぜんぜん平気じゃない?
>>865
レスありがとう!
ハイノキぐぐってみました。
そんなにお高くないし、いい感じですね。
ちょっと和風なシマトネリコみたい。
早速物色してみます。

実はギボウシはたくさん鉢であるんですけど、背が低いのばかりなので
高さのあるものも欲しいなと思ってたんです。
でも大型種は鉢じゃ無理かなと思って、中〜小型ばかりです。
大型種も鉢で大丈夫なのかな。
おばけバケツみたいな形の鉢なら大丈夫かw
去年貰った君子蘭に蕾がついてた。
ジュリアンにも蕾が出てきた。
先週は暖かかったから、一気に育った気がする。
毛虫が毎年大量発生するのですが、
これは、春と秋に発生後、薬をまくのが普通ですか?
卵の段階、もしくはその卵も産み付けられないよう予防する事はできないのでしょうか?
ノースポールの苗ってどのくらいの間隔で植えればいいんでしょう
>>881
毎日見回って生まれたばかりでかたまってるうちにピンポイントでアースジェットかけてる。
それが一番効果的で殺虫剤が少なくてすむ。
あ 大木とかだったら無理だねえ。
卵を産み付けられないようにはちょっとうち環境では無理っぽい。
落葉植物なら冬に石灰硫黄合剤まくか、塗布すれば
越冬卵はやっつけられるよ。
だけど、大きな木だと大変だね。
883の見回り戦法が一番いい気がする。
卵を産み付けられないようにっていうのは、現実的には難しいんじゃないかな。
敵は空からやってくるからね。
今日深夜1:15〜NHKでターシャやるね。
観たいけど既に睡魔と闘ってる最中。
なんでそんな遅くにやるのさNHK。
うちにはビデオもレコーダー類も全くないのさ。
>>883>>884
ありがとうございます。
昨年、毛虫を発見して殺虫剤をかけたら雨のように毛虫が落ちてきて
かなり怖かったので、何とか生まれる前に阻止できたら、と思ったけど
生まれたばかりの頃に殺虫剤が確実そうですね・・。
何本かあるうちの一本は落葉樹なので石灰硫黄合剤試してみます。
集団生活中の毛虫なら葉っぱごと(あるいは枝ごと)切ってしまうのが一番簡単
ビニール袋に入れて殺虫剤プシューでもいいし、
焼いてもいいし、
あるいは熱湯をかけてもいい
ターシャの番組、どうせ録画してるからちょっとだけ見て
寝ようと思ったのに、結局最後まで見てしまった。
うっとり溜息の連続…そして泣けてきた。
明日から、庭もだけど、家事にももう少し気合入れて頑張ろうと思えた。
好きなものに囲まれて心地良く暮らす幸せを、しっかり味わおう。
私も録画したけど見た。
素朴に生きる幸せを私も噛みしめよう。
なかなか難しいけど。
ターシャ、安らかに。ありがとう。
先日、日暮れ時にホムセンの園芸コーナーに20分ほど居たら、
体がすっかり冷えてしまった。
冬場の物色は厳しいですね…

この時期だからあまり気になるのも置いて無くて、
パンジー・ビオラ見切り、クリスマスローズ、ミニバラ、その他といった感じだった。
早く春になって色んな花苗見られるといいな
ターシャ気付かなくて、録画もできなかった…。
がっくし。
私も気付かなくてがっくし。
884のレスまでは読んでいたのに・・・
私も>>888を見て、予約して寝ようと思ってたのに
すっかり忘れて寝てしまった
再放送しないかな
そんな奥様方におすすめ

テレビ番組情報@園芸板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221915172/
>>882
マルチポスト?
>894
ありがとう。
今度から見逃さないようにする。
他にも面白そうな番組も紹介されているので参考になったよ。
はじめまして。
質問させてください。
2m弱のヒメシャラを先日庭に植えました。
腐葉土を混ぜ込み教えてもらった通りに植えたつもりですが、
庭の土が気になります。
素人の私が見ても粘土質で、このままでいいのだろうか。
ヒメシャラの根っこは大丈夫だろうか? と心配です。
一応土はできる限り掘り起こし、ふるいにかけ固い土の固まりも砕きました。
腐葉土以外に混ぜる物はありましたか?
やり直すべきことはあるのでしょうか?
ヒメシャラには固い芽がたくさん付いてまして、ポロポロ落ちちゃったらどうしよう・・・。
17日に植えました。
よろしくお願いします。
うちも粘土質だったので、鹿沼土をけっこう混ぜたよ。
899名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:38:18 ID:rpNO1jxVO
>>897
今の時期根をいじりすぎるのは良くないからそのまま放置がいいと思う。
多少粘土質でも枯れたりはしませんから。
>>897
雨が降った後いつまでも水が引かないなど水はけが悪いなら、
川砂や軽石などを混ぜれば水はけがよくなるけど、
899さんも言ってる通り、今根っこをいじるとそれこそ芽がポロポロ落ちるなんてことに
なりかねないので、来年の落葉時期まで待ったほうがいいと思う。
粘土質だからってそれだけで枯れるというのはちょっと考えづらい。
901名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 00:03:24 ID:QC0YJQ2s0
庭の角にブロック積んで貯まりに貯まった古い培養土で花壇を
作りましたが、水はけが良すぎ。
腐葉土をまぜまぜしてみましたが、他に何を混ぜればいい?
日向と真砂
D2に入荷して3日目のウィンティ・・一株も売れてない。
土日あんなに賑わってても売れないってことは
好き嫌いの好みがはっきりしてるのかなあ。
木ではモクセイ科の植物2種が開花。
黄梅が2分咲き、レンギョウが3輪。
1ヵ月後にはヤマブキが開花しはじめるかな。
芝生がまだ黄色いので黄色系がたてつづけに開花していく庭が今ひとつ映えない。
庭の演出が下手だなぁ。
便乗質問させてください。
ヒメシャラやシャラノキって、ツバキやサザンカみたいに毛虫とか
つきやすいのでしょうか?
チャトクガ大発生の年には、シャラにもばっちりつきました。
玄関脇だったので移植しました
>>905
シャラは茶毒蛾の大好物ですよ。
908897:2009/02/23(月) 18:55:41 ID:zT5egMUu0
皆さんありがとうございました。
このまま見守っていこうと思います。

水はあげ続けてよいのですよね。
>>906,907さんレスありがとう。
ううう、やはりチャドクガつくのですね。
シャラって、春の芽吹いた雰囲気とか、冬の葉が散った後の木の雰囲気とかも
すごく好きなんですが、チャドクガだけは好きになれない;;
>>908
あげ続けるって、まさか毎日あげてるとか?
今の時期、樹にわざわざ水あげなくていいよ。
よっぽど雨が降らなくて乾燥したらあげたらいいけど。
粘土質でも枯れないけど、水あげ続けたら根腐れて枯れるよ。
姫しゃらはツバキ科だから毒ガの幼虫は付くね。
ハナミズキもやられやすいよ。
パンジーやマーガレットや桜草系の苗を10個ほど衝動買いしてしまいました
買ってみて思い返したら、来週半ばまでずっと雨マークなのですが
晴れてから植えたほうがいいでしょうか
半分寄せ植えで半分地植えの予定です
今ごろパンジー・桜草系統…w
と思ったけどそれが普通なんだよね。ホムセンに通いつめ季節の感覚がおかしくなってきた自分。
苗の状態にもよるのでは。
あまりに根が回っているようだったら
いっそ植えてしまうとか?
>>912
自分だったら晴れの日かその少し前かなぁ。
植えるの少しぐらい遅くなっても、気温あがったら一気に生長するよ。

>>913
そうそう。園芸店はずいぶん早いよね。
もうサフィニア並んでいるところもあるとか!
春先楽しみたいだけなら、今パンジー・ビオラ買うのもいいと思う。
育てる期間短くて春にがっつり咲きだし。
東京・神奈川辺りでエクステリア(庭用品)がたくさん売ってる店ってないでしょうか。
イメージとしてはアウトレットモールみたいな感じで大量に安く売ってるらしいんですが。

家にPCのない母から調べてみてくれと言われたんですが・・・。
いかんせん自分は全然わからず・・・お勧めでもいいので、もしあれば教えて下さい。
安いと言ったら・・・色々あるとは思いますが

田園都市線の奥の方にあるスーパービバか
他にはコーナンかな?

アウトレットというのは知らないです。
>>916
遠いとは思うけど、東京の瑞穂にあるジョイフル本田はいろいろ揃ってて、
ホムセンなので休めかな?ガーデンセンターはかなり広いです。
あと練馬にあるオザキフラワーパークもいろいろ揃ってると思う。
ググれば公式サイトすぐ出てくると思います。
そういえば、もうペチュニアの苗売ってるの見た。
今買ったら管理が大変そう。
ガーデンシクラメンはめっきりお店に並ばなくなったけど、
我が家の夏越ししたガーデンシクラメンは、これからそろそろ満開に
なるところです。
これから5月まで楽しめるのは嬉しい。
近所の人に、まだ咲いてるの??ってびっくりされます。
ずいぶん暖かい地方なんですね
中国地方ですが、ガーデンシクラメンまだまだ咲いてるし
ホームセンターでも結構な量売ってた

ダメもとで去年切り戻したブリエッタに厚めのビニール袋かぶせてたけど
何とか冬越ししてくれそう
チューリップもどんどん芽を出してきてるし
早く春にならないかな
>>917
>>918
たくさんの情報感謝です。
頂いた名前でぐぐって調べてみます!

アウトレットというのは勘違いかもしれないとの事でした。
広くてものがたくさん売ってるのを以前テレビで見たとか・・・。
>>921
ヨネヤマプランテーションも有名かも。
何店舗かあって、南大沢のアウトレットの中とかにもあります。
私も南大沢のアウトレットにある園芸ショップかなーと思った。
あれ、ヨネヤマプランテーションっていうのかあ。
南大沢のヨネヤマ、全然安くないから思いつかなかった。
ものすごい広くてまるでアウトレットモールみたいって思うのは
ジョイフル瑞穂かな。安いし、フードコートとかもあって
ある意味アウトレットモールみたいな雰囲気?w
初めて行ったときは、広すぎてどこからみればいいのか困ったよ。
>>921
神奈川でもいいのなら、16号添いの島忠・ユニディも行くといいかも。
値段はそこそこ安いって程度だけど、どっちも大型店で一通りのものは揃ってる。
島忠の近くにはマリポサもあるからついでに寄ってみると楽しいよ。
百貨店の園芸コーナーで閉店セールやってた。
安いからってつい普段買わないようなものまで買ってしまったよ。
育つのかエーデルワイス…。
更に情報ありがとうございます!

>>922
南大沢のはペットショップのそばにあるやつですかね?
以前通った時は閉店後で中まで見れなかったので今度様子見てみます!


>>924
ジョイフル瑞穂は青梅IC向かう近く辺りですね。
16号北上で行けるので相模原と一緒に候補に入れてみます。


>>925
16号沿いというと古淵の島忠と相模大野のユニディですかね。
道路挟んで日曜大工の材料売ってるお店があった辺りですね。
内容とか調べてみます!
クレマチス、新芽がまだコネー('A`)
都近郊だけどこの気候でまだって大丈夫なんだろうか。
クレマチスの冬越し初なので、心配だ…
去年10月に買ったガーデンシクラメン、今もずっと蕾をつけては咲き続けてる。
うちのはいつまで咲くのかなあ。

ポリアンサもずっと咲き続けてる。
前の住人の置き土産の福寿草、つぼみが開いてきた。
明日には花を咲かせそう。
一足早い春、うれしいな〜
>>929
どっちもGWくらいまでは咲くよ@関西

・・・・・まだバラの剪定&植替えしてねえ・・・・・
チューリップの芽が出てきたのは嬉しいんだけど
球根も3分の1ぐらい地上に出ちゃってるのはマズイ?
何故か土自体が浅くなったみたいで、いつの間にかコンニチワしてるorz
寄せ植えの他の花があるから、土を足すとそれが隠れそうだし、
今さら植え替えるのも根を痛めそうで怖い…このままで咲くのだろうか…。
>>931
ありがとう。

バラといえば、柔軟剤ソフランのブルーローズの香りを思い出した。
空想上の香りってことなのかな。
>>932
霜柱が立つような地域だと、深く埋めたつもりでも
知らないうちに球根が地中から押し上げられちゃってることある。
芽も出てるんだし3分の1くらいだったら大丈夫だと思うけど、
見た目的に気になるなら寄せ植え全体を
細かいウッドチップとかで薄く覆ってみたら?
一応霜焼けの対策にはなると思うよ。
>>933
バラには何種類もの香りの形容詞があるけど、ブルーの香りってのはないと思う。
紫系のバラの香りはあるけどね。
もしかしたらそれをブルーローズと言ってるのかも。

つか、ソフランにそんな香りがあったとはw
>>933
なんでググらないの?
1.ブルーローズアロマの香り
「青色」をイメージする透明感のある香り。
 嗜好性の高い「爽やかな香り」「清潔感のある香り」に合致した香りを、
 「ブルーローズ」という自然界には存在しないモチーフを活用して表現しています。
 既存3香調とは異なる香調で、幅広い嗜好性をカバーします。
>>936
なんでそんなにきびしいの?
ググるほど気になってるわけではなかったんじゃないかと。
でもしっかり教えてくれてるあたりやさしい人なのね
ブルーローズ試してみたいわw

うちの方はまだ雪で真っ白なので、ここで春を感じさせてもらっています。
うちの花は山野草が多いので花の時期もさほど華やかではないんだけど。
ソフランは緑が好きだー。シトラスアロマだったかな。

クリローなんだが、庭植え2年目のグリーンがかった白(よくあるクリロー)
はバンバン花がさいているんだが、同じ庭植えの濃い紫八重咲きは蕾はついて
いるもののなかなか立ち上がってこない。
大きめの鉢に昨年植えかえた白は、新芽はたちあがっているのになかなか成長
しない。もう3月なんだけどなー。5月くらいまで咲くんだろうか。
5月ってパンジーまで徒長してしまうクリスマスローズの季節じゃないんだけどなあ。
>>937
疑問をわざわざ書くくらいだから仕方ないんじゃないかと。
色々な芽が出てきたところに雪が積もってきて、心配。
>>938
クリスマスローズ
うちも毎年白の方が早く咲くなあ。
ポトスの挿し木は水挿しと土にぶすっとどちらがお勧めですか?
比較的根っこはつきやすいのかな?
>>942
ポトスは丈夫なので、水でも土でも大丈夫だと思。

可愛い花瓶やコップにさし、インテリアとして飾って、根っこ出たら鉢植えとか。
>>943
ありがとう。
さっそくやってみますー。
>>932
根っこが押し上げると聞いたことがあるけど、うちもコンニチハしてる。
そのままにしてる…。
>>938
私もグリーンが好き。って、ここはずっと使っているスレではなかったねw

ここ最近、雨が多いんで鉢植えのクリスマスローズが
根腐れや灰色カビ病を起こさないか心配。
雨天の時は軒下に移したほうがいいのかなぁ・・・
947名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 00:25:12 ID:MIx5XZfYO
やっと、くずぐずしていた天気がスッキリした東京。色に一目ぼれしたラナンキュラスやアネモネの苗を全部植えてしまったが、心配で今、見にいったら意外と寒くて余計に心配になったので寒冷紗をかけてきたけど、大丈夫かなぁ…
寄せ植えだけど、鉢が大き過ぎて自分じゃ動かせない…
八重のアネモネの首やバーゼリアの実(丸い可愛い先端)が首を垂れているぅぅ〜。
バレンタインの頃の春の陽気に騙されて早まったかも(汗)軒下ですが、夜は取り込んだ方がよいのでしょうか?23区の真ん中です。
同じような花植えていらっしゃる方にご意見伺いたいのであげさせてください。ごめんなさい。


>>947
取込みにくいような大きい鉢物は必要に応じて支柱立てて
それに風避け巻き付けるとか寒い日には上からすっぽりと
ビニール被せておくといいかも。
高さが足りない時にはプチプチの包装材を周囲に巻いて
その上に大きいゴミ袋かぶせるのでもいいと思う。
うちの近所、先月初旬からアネモネ植えてるお宅があるけど
結構大丈夫だったよ@都区内城南
ただ、夜温がここ数日安定してないから、タイミングあやまったのかも。
アネモネ、球根から植えていまバンバン咲いてるよ。
都内だけど、日当たりのいい軒下のせいかな。
私はラナンキュラスがダメだー。風で首ポッキリとか、どうも相性が悪いみたいで。
うちはチューリップの芽がでて、4cmくらいでてきたよ。
それにしても今日はすごい風です。
うちのラナンキュラスも今日急に葉がクターとしおれちゃってどうしていいのやら。
寒いから夜は取り込んだり、大事にしすぎなのかなー
953自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:02:01 ID:D8Bly3Lq0
ウチのラナンキュラスは大きめの鉢に植えっぱなし。
庭に放置状態ですが、毎年、芽が出てきて花が咲きます。
結構、けなげで丈夫です。
at 湘南。

気温は5度と高いですが11時頃から雪が降り出してきました。
明日にかけて大雪の可能性もあるとのことで、家周りの鉢を軒下に。
@埼玉南部
>>954読んで慌てて外見たら、
ほんの僅かだけど雪キテタ━(゚∀゚)━!!@さいたま
明るいから気付かないね。ミニバラを屋内にしまいました。ありがとう。
>>954
>>955
えええ、気が付かなかった。
私も鉢を入れてくる。
お天気情報ありがとう〜ノシ
昨日買った花の苗、名前を忘れたんだけど分かる方がいたら教えてください。
花の部分はまだ咲いてないけどトウモロコシみたいでピンク。
葉はヤツデみたいな形です。
>>958
そうそうそうそう!ありがとうございました!
NHK BSの「素敵にガーデニングライフ」見てる奥様います?
私は司会の男性アナに萌え中w
今、ERの鉢だけ取り込んできた。結構降っていて、車には2cm程積もっていた。
2往復で頭が真っ白になるほど@関東
あとミニバラが3鉢残っているけど寒くて重くてダメだった…

一応軒下で雪は当たってなかったけどもう一度行くべきか葛藤中。
こういう時はプラ鉢の方がアクティブに動けていいよねえ。
>>961
不織布か新聞紙をかぶせて、ビニール袋をかぶせるとかなり保温になるよ。
バラは別に大丈夫だよ?
薔薇はむしろ休眠させたいから外に出しっぱなしだー
今まで平気で新芽出してたしな。。
うちも新芽わさわさしてきたよ。
このままだとブラインド祭りにかもしれないけど、
花粉が多くて芽かきするのもきつい。とほほ。
966961:2009/03/03(火) 21:06:33 ID:BszbBkGL0
あらーバラは取り込まなくて大丈夫なんですね。
新芽が10cmくらいになっているのでなんとなく心配で入れてしまった。
これで心置きなくお風呂で温まれるw

>>962さん、ご丁寧にありがとう。
そっか雪ふってるのか。
こちら東北。雪あたりまくり。芽動いてるのに大丈夫か心配な初心者。

なのにまたバラ苗ぽちってしまった。アホかと。
夫には内緒ってバレとるわー
背後で書き込み見られてるしorz
>>960
私も楽しみに見てますよ。豪華なお庭ばっかりですよね。
969名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:54:22 ID:qbecr+WgO
>>947です。
色々ありがとうございました。
雪ですね〜家の辺りはかなり湿った雪なので、
折れたりする事は無いと言う夫の意見で先日作った
寄せ植えに寒冷紗&ゴミ袋でカバーして、ラナンの鉢を取り込んだだけ…
なんだか、やっぱり心配でまだ起きています。
こんな事なら、ギックリ腰になっても良いから自分の納得するようにすれば良かった。
コロキアとか折れたら悲しいなぁ。
>>969
東京のどの辺かわかりませんが、今まだ枝が折れるほどの積雪ではないようなので、
防寒対策をされただけで良いのでは?と思います。
私も色んな新芽が心配ですが、あまり降らないように祈りましょう。
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 01:37:43 ID:qbecr+WgO
>>970さん
>>969です。住まいは東京23区のほぼ真ん中です。さっき、ヤフーの天気情報を見たのと犬の散歩から帰って来た夫がもう、雨に近いと言っていたので休みますね。
>>970さんのお言葉も私を落ち着いた気持ちにさせてくれました。
ありがとう!
あーでもない、こーでもないと悩んで作った大鉢の寄せ植えが多いのでちょっとナーバスだったかも。
定額給付金出たらクレマチスの苗買うわw
シュノープリンセスの隣に植えるつもり。キレイだろな〜、楽しみだ。
ペチュニアの苗が出てきだしてうれしい
今年は八重咲き買ってみよう
花ガラ摘み楽しみ
去年夏の暑さにくたばったアズーロコンパクト、今年も挑戦する
定額給付金、自分も花苗たくさん買うつもりwww
アズーロコンパクト、もう売ってる店あるね@東京
いいなぁ、もう苗が出てきているんだね。
こちら北海道・・・ まだ庭は雪に埋もれているお(´・ω・`)
数年前まではかなり力が入っていたので今時期はせっせと室内で種まきからポット苗作りに励んでいたんだけどな。
パンジーなんかの苗を買うのはゴールデンウィーク頃orz
976名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 12:00:55 ID:aXxCLvDaO
アズコン今日買ったけど(神奈川)、去年の株を挿し芽で更新して育てた株より売られてる黒ポットはヒョロヒョロだ。

入荷したばかりなのに灰色カビ病やコケが株元についてるから要注意だよ。
また変なのがわいてる
978961:2009/03/07(土) 15:47:43 ID:AVJWW0Gc0
本日、寄せ植えのクロッカスが咲いたー@関東
初めて植えたけど可愛いね。
来年は、パンジービオラ・ストック〜クロッカス〜チューリップの寄せ植えを作って
なるべく長い間花が楽しめて飽きないような寄せ植えを作ろうと思った。

ビオラばっかりだとこの時期さすがに飽きてきて
毎日チューリップの芽をガン見しているw
もうすぐそこなんだけど春が待ち遠し過ぎる。
>>978
うちもクロッカスが咲いたー!@三鷹
チューリップも随分伸びてきたよ。
今年はノースポールにしっかり防寒したら、びっくりするくらい大きな株になった。
鉢いっぱいに咲いてくれるといいな。
ノースポールって防寒必要だたのか…
普通に庭のすみに生えてるの放置してたらちょっと葉が茶色いお
>>980
ノースポール、去年は「白い花のは放置OK」とどっかで読んで
何も防寒しなかったら、春になるまでに枯れてしまって。
それで今年は過保護にしてみたら、物凄く大きく育ちました。(当社比)

あ、次スレお願いします〜
ノースポール買って2ヶ月くらいたつけど
全然大きくならないし、花は1つずつしか咲かない
同じ土に植えてるビオラやマラコイはワサワサなのに
防寒したほうが良かったんだ

雨が降るたびにパンジーが頭の重みに耐え切れず
土の上でデロンデロンになってます
3時間くらいしか陽が当たらないから弱いのかなぁ
西村慎吾議員がパチンコ完全違法化の国会請願
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236405252/l50
防寒!?
マーガレットの白を吹きっさらしの場所に置いてあるけど位置変えた方が良いかな?
陽はよく当たるんだけど。
>>980
中の人いないっぽいな。
立てられたらたててきます。
次スレたてましたー。

【園芸】ガーデニング大好き奥様@24株目【庭イジリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236443566/
>>986
きれいなスレ立て乙です!
ふえたり、大きくなるものや、蔦っぽいものは買わないことにしていたが、
マーガレットアイビーを買ってしまった。
蔦ではないが、ふえそうだ。ワイヤープランツも以前買ってしまい後悔している。

コンパクトに育てるには間引いたり刈り込んだりしかないですよね。
>>975
うちは道北だけど、風除室をお持ちならパンジー・ビオラは大丈夫ですよ。
去年の夏に犬走りにこぼれ種で生えてきたパンジーを
雪の降る頃、鉢に植え替えて風除に取り込んで、12月くらいまで咲いてたし
まだ株は元気そうです。

関東辺りでは霜が降りても庭で活躍してるみたいだし、と実験的にやってみたら
大丈夫でした。去年は(例年に比べて暖かかったけど)
3月下旬から玄関先に放置してたけど秋まで咲いてましたよ。

>>988
うちも去年マーガレットアイビー買いました。
地植えの時はあちこちに這ってしまって大変だったけど
今、小さな鉢に植えてるけど綺麗に垂れてます。
棚に上げるとか、高い位置でハンギングにするのが良いかもです。
あんまり生育旺盛なので、その対処法しかないかも・・・
>>988
マーガレットアイビー可愛いよね。
ウチにもあるんだけど、未だ花見れてませんorz
うち、バケツもジョウロも小さいのしかないので、ハイポネックスの希釈倍率に
つくるのがイマイチ苦手なのですが、皆さん何かいいアイデアとかありませんか?
つペットボトル
HBー101って効果ありますか?
CMとか見たらすごく良さそうなんですけど値段が高くて気になってます。
ガーデンブログのヲチスレってありますか?
ブログ板探したが見つからず。
ヲチしたいならネトヲチ板へドゾー
やはりなかった。ニラニラヲチでなくて、ひたすら美しい庭を眺めたいんだが。
勝手に検索して眺めてよ。
ガーデニング・庭いじりといってもジャンルも好みも様々だから
こういうところで聞くのには適してないと思う。
正直スマンカッタ。

埋め。
1000なら地球温暖化ストップ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。