【入院1日100万円】そうたろう君を救え・募金再開2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「そうたろう君を救え」募金再開

生まれつき胃や腸が働かない難病で、今年3月にアメリカで移植手術を受けた、
名古屋の小学生・各務宗太郎くん(8歳)の術後の経過がよくなく、入院が長引いているため、
支援団体が募金活動を再開させることになりました。
今後も入院1日につき、およそ100万円が必要ですが、前回集めた1億5000万円は間もなく底をつきます。
今後、数ヶ月分の治療費として5000万円の支援を求めていく方針です。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00024872

前スレ
【入院1日100万円】「そうたろう君を救え」募金再開
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219157076/
2可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:55:34 ID:jLsxZINY0
宗太郎君を安らかに逝かせてあげるために
母親から救う為なら募金してもいい

父親も母親の害基地行動が恐ろしくなって離婚したのに
子供の苦しみは放置ですか・・・
かかわりたくないのはわかるけど。
3可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:19:26 ID:Lvt76C9m0
みんなブログとか斜め読みしないでちゃんと見てますか?
餃子の皮包みや手巻き寿司の一件を【ウソ】とか捏造だと決めつけている人。
意味も知らずにカキコしない。
宗太郎君は元々小腸の一部と胃は正常に機能していたってあるよね。
つまり小腸ストーマだったんだ。
ストーマとは人工肛門の事で、正常に機能している部分をお腹に穴をあけて外に出し、
排泄出来るようにした物を言うんだよ。
だから、この状態の頃に水分等を口にし、栄養を吸収出来た頃があるはず。
その後状態が悪くなっったかして、直接胃にチューブを挿し経腸栄養剤を流し込んで栄養を取っている。
モクスペでも経腸栄養剤を使っているシーンがあったよね。
コレは消化した状態のもので、胃で消化する必要はなく腸で吸収するタイプのもの。
この手のことはチョットくぐればすぐわかる。
病棟は《規則》では原則として持ちこみ飲食は禁止だけど、例外がある。
以前、小児病棟の闘病特別番組の中であった話し。
宗太郎君のようにチューブで栄養を取っている難病のお子サンが、同じ様にキャンディーやキャラメルを口にしていたよ。
あれは飲食ではなく、医師の指導によるもの。
同じ様に食育で、味覚以外の五感を養う為に実際の食材を使うと言う指導だ。
食べ物は、実際に実物を目で見て手で触って調理して…と言う工程全部が【食】なんです。
だから、病室で医師の指導があってするのは異常でもなんでも無い。
そいうことですよ。
色眼鏡で斜め読みしてないで、わからない事はちゃんとくぐって調べてから批難しようね。

4可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:27:30 ID:Lvt76C9m0
>>2 :可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:55:34 ID:jLsxZINY0
>父親も母親の害基地行動が恐ろしくなって離婚したのに
>子供の苦しみは放置ですか・・・
>かかわりたくないのはわかるけど。



それ、訴えられても知らないよ。
難病の子供や障害を持つ子供には、離婚率が高いんだよ。
大抵、男親が現実を受け入れられずに逃げ出す。
5可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:58:39 ID:+nb6WCOC0
もう母親&妹が来てる!!!!
6可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:01:26 ID:Bt5dW5kSO
>>1オツです。  つ旦
7可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:01:49 ID:RnTldlYw0
少なくとも妹は、後で現地で合流するとかにした方が良かったね。
一緒に行ってバカンスを満喫してる映像なんか流したら、
「あれ? そうたろう君のために募金したのに…」と疑われるのは当然。
てか滞在費くらい自分で負担しなよ。
難病の息子が痛々しい姿を晒して集めた命の金を、母&妹が平気で浪費する。
その生活費をそうたろう君の治療に当てなさいよ。だから1億5千万が速攻で
無くなってしまうんだよ。
8可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:02:10 ID:SsI5hySAO
>>1

>>3>>4
で?
9可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:08:59 ID:Ar+M27Y9O
>>1乙です

>>3の内容はともかく「くぐって」が気になって仕方がないぢゃないかぁっヽ(`Д´)ノ
10可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:13:32 ID:jmHm2MUP0
千葉の天晴君、名古屋の中山さん、氷見の大樹君といった、有力新人たちが今月は募金分捕りレースに参加です。

そうたろう君は写真写りも悪いこともあって今後も不利な展開が続くのか、クライマックスに向け盛り上がりが続きます。

誰か、競馬予想みたいな今後の展開予想作って、お願い。
11可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:16:52 ID:iTCUbBg20
アメリカで住んでた家の台所、豪華だったよね。
アメリカってそういうもんなの?
12可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:17:45 ID:/dB5L97Y0
1億円以上の大金を他人からただでもらおうとしてるのに
あまりにも金の詳細が不透明すぎるから批判されてるだけでしょ。
不透明な理由が「子供がかわいそうだから、いいじゃないか」
で片付けようとしてるから問題なのよ。
「かわいそうだから」ですまされる金額じゃないからね。
13可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:17:56 ID:Lvt76C9m0
もうみんなさ、妄想に流される前にTBSテレビ「だいすき(ゆずの子育て日記)」
の 再放送でも見て、感動の涙流せば叩いたりする自分がバカらしくなるからw


>>9
ふふふっ・・・w
かかったわね(はあと)




と、ワザと平仮名で釣ってみるw
14可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:18:11 ID:qIHDDlSv0
滞在医療費の内訳わからないのだけど、>3さん教えて下さい。
くぐりかたwわかんない。
15可愛い奥様:2008/09/19(金) 12:07:07 ID:zhcy13Z20
私もビジネスクラスでアメリカに行って、アパート借りてゆっくり滞在したいの。
時には海辺のリゾートで遊びたいし。
連れがいないと退屈だから妹も連れて行きたいわ。
だから私にも一億円ちょーだい!
16可愛い奥様:2008/09/19(金) 12:28:22 ID:dKuLv9owO
中山さんは社会復帰出来るまでの費用まで分捕るつもりだから質が悪い
17可愛い奥様:2008/09/19(金) 12:41:01 ID:A3sfiTZiO
>3は、ずっとネットにかじりついてるみたいだけど、家事はちゃんとやってるの?
18可愛い奥様:2008/09/19(金) 12:43:56 ID:Bt5dW5kSO
>>13
あのドラマで泣ける人いるんだ…
19可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:13:46 ID:zYkP4QMX0
私が難病児母なら、募金で渡米、手術、治療している間に自費で語学留学もして
英語力を磨くな。いいチャンスだし。旅行も自費でする。一年半くらい居れば
生活者としてアメリカを知れるし、人生の中で良い経験と思う。
それで子どもが助かってくれたら、なお可。結構勝ち組じゃね?w
そうたろう君のママは早く目をさまし、安らかな最期を彼に与えてほしいね。
20可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:17:30 ID:zYkP4QMX0
3は母親だよね。けっこう理路整然、あっ頭いいねぇ。wwww
21可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:35:22 ID:kZSyzQKb0
自分の知識をひけらかしたいんじゃないの?
要は、病院で餃子の作ったりするのって
食育として例外的に認められてるってことでしょ?
もっとさらっと書けばいのに
22可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:35:45 ID:Bt5dW5kSO
>>19
すごい発想。子梨ならではだね〜
23可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:53:32 ID:Itfeuqko0
>>22
わからんでもない
いろいろ看護してるとこれいっそのこと茄子免とったほうが早くね?と思う瞬間もある
それが勝ち組かどうかはわからんが
24可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:02:53 ID:Lvt76C9m0
>>20>>21
相当なひねくれ者だねw
知識って何の?
潜って調べるって、簡単なことも出来ないんでちゅか〜w
しょうがないからリンク先貼ってあげようね。

ストーマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E

社団法人 日本オストミー協会
http://www.joa-net.org/contents/term/s.htm

日本ET/WOC協会ストーマ外来リスト
http://www.etwoc.org/stoma/


ま、この程度貼っておけば少しは学習できるでしょ。
これくらいなら誰でも知ってる範疇なんですよ。
最近は、身障者の公衆トイレに設置されているんで、関心ある人も多いはず。
なにも宗太郎君だけが大変な思いをしているわけじゃないからね。
ストーマについて予備知識があればわかる話なの。


知らないことを聞くのは恥ではない、知識を得ようとしないことは恥である。



25可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:05:42 ID:Itfeuqko0
ストーマうんぬんじゃなくて病室でめしの是非じゃなかったのか
いちいち斜め上に返ってくるこの不思議
26可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:08:50 ID:M8H1XOJK0
きっと、ID:Lvt76C9m0は、ストーマをつけているんだよ
それで誰かに聞いてもらいたいんだよ
わかってあげよう
27可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:12:35 ID:zYkP4QMX0
↑じゃあ臭いってこと?
28可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:12:43 ID:kZSyzQKb0
ひねくれ者はあんただよ
誰でも知ってることではないよ
職業柄知ってるか、まわりに介護されてる年寄りが多いとか・・・。
29可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:18:53 ID:AtTpI61UO
ID:Lvt76C9m0が人工肛門ヲタなのはわかった。
30可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:39:56 ID:Bt5dW5kSO
マニアックだね〜
31可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:41:58 ID:cL7Cy0rF0
>>3
あまりに突っ込みどころ満載で大笑いだ。
これで>>3が少なくとも、「そうたろう母」では無いと確信できた(プゲラ

こんなのと同一視されたら、そうたろう母が可哀想すぎ。
短文ツッコミは後ほど。気が向いたら。どこが変か考えてごらん>>3
ノーヒントで。
32可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:42:10 ID:5iUuVaTI0
世界中で毎日何万人もの子供が死んでいるのに、
この子だけ多額の金を費やして生かす理由が
どこにあるのかと言いたい。
33可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:59:11 ID:aVFGRsaU0
前スレにも書いたけど、そうたろう君の闘病写真、それも衣服をつけてない写真は削除した方がいい。
それにしても、写真で見ていてもだだんだん容態が悪くなっているのに、とにかく食べ物、食べ物、、、
食べることも大事だけど、そんな状況じゃないように見えるんだけど。
34可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:04:25 ID:Lvt76C9m0
>>28>>29>>30
君等、公衆トイレは使わないの?
最近はどこの公衆トイレでも割と見かけるが、オストミー用の洗面台が設置されているよ。
もしかして目に入ってないとか?
だとしたら超鈍感すぎぃ〜wwwwwwwwwwww
ちょっと広めな個室の洋式トイレの側面についてるあれだよ。
手洗いと勘違いして使ってる…とか言わないよねw
35可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:04:49 ID:5iUuVaTI0
この子の1日の入院費で、
一体何人の難民を救えるだろうか?

ワクチンや食料どれだけ買えるだろうか?
この子の命は他の子供よりも高いのだろうか?
36可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:16:25 ID:5jRLwgvV0
>34
オストミー用のマークの着いたトイレって
まだそんじょそこらで見かけるって程の普及はないと思うよ。
デパートでも、すべての施設がそうではなくて
何箇所かあるだけだから
立て美濃に入る度に全部のトイレをくまなく見て歩く人でなければ
そんなに知らないと思う。
37可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:16:30 ID:zYkP4QMX0
安楽死とか尊厳死って、議論必要だね。
そうたろう君の場合もあてはまるのでは?
自然に逝かせてあげたいって、親なら思うでしょ。ここまで来ればさ。
38可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:16:37 ID:cL7Cy0rF0
>>3>>31から特別ヒント。さっき見つけた過去ログだが、
私にとっても勉強になったよw

312 :可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:43:00 ID:KUNU+smr0
よくまとまってます。

612 :朝まで名無しさん:2008/02/12(火) 11:21:21 ID:w13yNh4h
そうたろうここまでのまとめ

・疾患の診断 初期報道では1歳になる少し前に診断との事だったが、
 1月29日厚労省の会見で生後1ヶ月半に訂正。
・03年に名大から東大へ転院。祖母も東京のマンションへ転居。(支援者ブログより)
 当時のそうたろうはガリガリに痩せた上黄疸で状況は最悪だった様子。(公式フォト)
・当初今まで6度の手術、6度の危篤と主張していたが、その後
 危篤は「幾度も」と回数はぼかされた。
・昨年の神田祭りに参加、その後夏に感染症でダウン、容態悪化。(神田倶楽部ログ)
 しかし今年の元旦に神田明神に初詣。
・初期報道では内臓が高度なダメージを受けているために多臓器移植が
 必要との事だったが、顔色は良く実際は
 「中心静脈栄養も使えなくなった」(ビラ)
 「点滴に使える血管があと1本しかなく、手術用に取ってある」(支援者ブログ)
 という事らしい。
・昨秋移植のTV番組を見たそうたろうの言葉で母親が移植を決断、と報道していたが
 同時期に来日していたマイアミ加藤医師の診察を受け、移植の話が進んだ模様。(救う会メール)
・本人の手紙は当初「おじいちゃんになるまで生きる」「歩く」「ハンバーガー」と壮大だったが
 募金目標達成後に出された手紙ではポテトフライのイラストに「食べる姿を見てほしい」と変更。
 なぜかビラで書けていた漢字が書けなくなっていた。
・ビラに書いてあった直筆メッセージは小2の子供が考えた文章に見えない。
 公式のお礼動画もカンペを見ながら話している。
39可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:17:03 ID:5jRLwgvV0
立て美濃 → 建物
ごめんね
40可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:19:41 ID:qIHDDlSv0
この親と叔母の一ヶ月の滞在費で
一体何人の難民が救えるだろうか?

もうすでにほとんど寝てるだけみたいだしすることないのでは?


41可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:19:51 ID:Tqk4cuaN0
全額自費なら誰も文句は言わないよ。

けどねぇ…
この親は金さえかければ子どもは死なないと勘違いしているのだろうか?
うちの子は別格だとでも思っているんだろうか?

海外まで行かなくても、国内にも病気で苦しんで死ぬ子はたくさんいるし、
健康で産まれてもあっけなく事故で死ぬ子もいる。
親になったからには、腹をくくらなきゃいけないよ。
42可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:23:57 ID:kZSyzQKb0
>>34
もう諦めろ!
43可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:26:14 ID:z2r1OmPX0
悪いけど、一日百万で救えるような病気ではない。
苦痛に満ちた中で、延命して好きなもの食べさせていくだけ?
しかもジャンクフードだらけ。
この親はおかしいと思う。
44可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:26:52 ID:ddReac1kO
一般庶民とは感覚が掛け離れてるんだよ
45可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:29:09 ID:zYkP4QMX0
最期は、そうたろう君に好きなものを食べさせてあげて、ゆっくり眠るように
逝かせてあげたいよね。
46可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:33:51 ID:kZSyzQKb0
ジャンクフードだらけってわけじゃないと思うよ
ジャンクフートはご褒美みたいなもので
普段はきちんとしてるんじゃない?
揚げてないコロッケとか作ってたじゃん
47可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:35:52 ID:qzBh8Ctg0
実際今後の見込みはどうなんだろう。
勝算がないならもう >>45 の書いている通りとにかく満足感を与えてあげて
ママに抱っこしてもらって看取りの方に行った方がいいと思う。
小3であの体でしょ。かわいそうすぎる。
48可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:37:40 ID:zYkP4QMX0
そうたろう君がなくなっても、母親はさほど悲しくないんだろうね。
すぐ次の男つかまえて、子ども産みそう。こんどこそ健常児で、お受験ママになりそう。
49可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:12:23 ID:/dB5L97Y0
高額な費用がかかるから、全額個人負担は無理ってのは理解できるんだけど
じゃあ、家族は子供の病気治すのに1円も出さないってのは、常識からかけ離れすぎだよ。

普通そんな考えにはならないだろうから、支援団体なんかが入れ知恵してるんでしょ?
「募金は数ヶ月で集まりますよ、家族はお金払う必要ありません」
「残ったお金は、うちの方に寄付お願いします」とか。
両方にとって悪い話じゃない。
50可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:33:01 ID:5iUuVaTI0
もうこの手の募金は全て中止にすべきだよ。
51可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:38:38 ID:teGy95b10
父親とは離婚?
52可愛い奥様:2008/09/19(金) 18:31:17 ID:A3sfiTZiO
>24
人よりちょっと物知りだからといって、人を見下した態度をとる奴のほうがもっと恥だと思う。
53可愛い奥様:2008/09/19(金) 18:42:57 ID:zYkP4QMX0
>>50
賛成。現実を受容するということも親としてのつとめだね。
国内で、自分たち親族の経済の許す範囲でやってほしいね。
きりがないし、募金募金とヒステリックに訴えられない大人しい常識人の親ごさん
が損するから。
54可愛い奥様:2008/09/19(金) 19:02:29 ID:5iUuVaTI0
>>53

だね。1人の子供を特別扱いするのはどうかと思う。
世の中には病気で死んで行く人はいくらでもいるんだし。
55可愛い奥様:2008/09/19(金) 19:18:43 ID:cL7Cy0rF0
>>52
>24の踊り子さんには、もう暫く踊ってもらいたいので我慢しててねw
物知りではなくて、アレだから。
踊りながら、墓穴を掘りまくっているのですよ。
56可愛い奥様:2008/09/19(金) 20:37:15 ID:EfiIi4R60
振り込め詐欺対策に国も自治体も取り組んでるんだから、今度は
募金詐欺対策に取り組んでほしいね。収支報告の詳細を示さない団体
を法律で処罰出来るようにするか、募金行為を許認可制にしてほしい。
57可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:22:15 ID:A3sfiTZiO
>55
なるほど。
>24にはこれからも墓穴を掘りまくって、しまいには落っこちてもらいたいですね。
58可愛い奥様:2008/09/19(金) 22:17:27 ID:5iUuVaTI0
こういう人って贈与税は払ってるのかな?
59可愛い奥様:2008/09/19(金) 22:19:39 ID:jLsxZINY0
一日千円でも自腹なら断りそう

でも豪華海外生活したいだけじゃなく
悲劇の母親つーことで
マスコミの取材受けることで生き生きしてるのかもねえ。

我が子の苦しみが自分が受けるよりつらい
身を引き裂かれるような普通の母親の
神経は持ち合わせてないとしたら

痛いのは子供だけで、親は自分の苦しみじゃないから
何年でもこの見世物状態続けておきたいんだ
60みすたぁすねーく:2008/09/19(金) 22:19:45 ID:CzBmclTw0
登記簿取ってくれた方。
ありがとうございました。
支援協会にFAX流しておきましたので。
61可愛い奥様:2008/09/19(金) 23:10:23 ID:7YMWUscjO
もうすぐ9歳なんだから名前、漢字にすればいいのに。平仮名だといかにも小さい子どもみたいじゃない
62可愛い奥様:2008/09/19(金) 23:12:44 ID:Adau0/RE0
まあそれが狙いなんだろうと・・・
63可愛い奥様:2008/09/19(金) 23:23:36 ID:qzBh8Ctg0
だって小さいもの。話し方も3才児くらいの感じ。
91cm11.5kgってTVで言っていたと思う。
うちの2才児より小さいんだけど。ちなみにドナーは2才前の子。
64可愛い奥様:2008/09/20(土) 01:13:28 ID:7+E1QmyV0
>>32
最先端医療の発展のためじゃないかな。
この子は体を張って未来の命のために貢献してくれてるんだよね。
65可愛い奥様:2008/09/20(土) 03:21:21 ID:rXpVb7t40
>最先端医療の発展のためじゃないかな。

金が莫大に掛かるのは渡米してるせいもあるし、人体実験してる訳でもないし
治療自体は「親のエゴ」以外の何者でもない。

もう今更引き返せないとは思うけど
親は色々麻痺してるんじゃないかな。子供を死なせたくないって
心情は理解できるけど、世間に貢献どころか、負担を与えている状況。
私なら後ろめたさに耐えられなくなりそうだ・・・
66可愛い奥様:2008/09/20(土) 05:18:15 ID:fhup7MaK0
いくつもある帰国済みの救う会の余剰金を集計すれば
余裕で2億・3億になるでしょ?
それを一切手放さないってのが理解できない。
大変さは一番わかってるはずなんだけどね、帰国済みの会は助けようとおもわないんだろうか。

「もしもの為」とか理由つけてるようだけど、本当になんかあったら数千万円もかかるの?
それなら国内移植者の人は、どうしてるんだろ。
手術後に数千万円もかかる可能性があるなら、国内移植すらできないでしょ。
67可愛い奥様:2008/09/20(土) 06:07:47 ID:WgPQ57z50
海外移植商法に規制かけるべきだ
68可愛い奥様:2008/09/20(土) 06:48:43 ID:r0XiIHTk0
また近況報告が1週間以上止まってるね。
いつも容態が悪い時は近況が滞りがちだけど・・・
69可愛い奥様:2008/09/20(土) 06:52:29 ID:T17ftWy30
1日100万とか丼勘定すぎ
雑か
70可愛い奥様:2008/09/20(土) 08:44:41 ID:4DgEROueO
オマエら…

ドコまで意地くそ悪いねん

えらいようさん移植反対派が集まってますなぁ〜

結論、どんな病気でも移植反対や言いたいだけやろ

71可愛い奥様:2008/09/20(土) 08:52:27 ID:ZM5PAoif0
そうたろうくんは既に移植は済んでいるので移植の是非を問う段階はとっくに過ぎていますが
72可愛い奥様:2008/09/20(土) 09:34:22 ID:0AEy71o20
>>68
さすがに空気読めるようになったんじゃない?
巣食う会もここ来たりしてるみたいだし。
73可愛い奥様:2008/09/20(土) 12:38:01 ID:o+2a9PSo0
>>70
文体変えてお疲れ様wか?
もし、>>3なら、身内か、ごく親しい人しか知らない情報を
前スレからポロポロ落し物、お疲れさん。茶番劇の一端が見えたよ。

2ちゃんは、オマエらで、ひとまとめにできないくらい
いろんな考えの人がいるんだよ。
たとえば、私は>>48の書き込みなんぞ反吐が出る。
移植そのものに全面的に反対な訳でもない。

だが、「移植ビジネス」と、そのための茶番劇が
まかり通ってることに、吐き気がするだけだ。
結局、それは患者当人と親をも被害者にしかねないからね。
74可愛い奥様:2008/09/20(土) 13:14:32 ID:0KCUbgbU0
加藤医師のような手術を請け負う医師がいることで、移植ビジネス、しいては
臓器売買が横行し、貧しい国の子どもたちの誘拐や人身売買もあるのでは・・・
母親の苦しい気持ちには同情もするが、やはり、これは無謀な移植のケースだったということだろう。
あの子の苦しみを取り除いて、安らかに人生をまっとうさせてやってほしい。
75可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:16:47 ID:4DgEROueO
移植ちゅーもんは世界的にみても増えてる。

そやけど日本人だけが金に物言わして海外でしよる

その事に批判が集まっとるんや

国内で出来るようになれば済む話やな。

まあ無理難題な話やろな。
76可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:22:23 ID:Jy2pmqAY0
【速報】無職男(33)を逮捕 …福岡小1男児殺害★2

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
77可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:55:54 ID:/KYdXQDrO
>>75
ゲロさんこんにちは。
78可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:02:39 ID:1ZUAbQKrO
>>64
同時に未来の募金に疑問を持たせるような事もしてるよね
79可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:08:28 ID:AQrh86NUO
WHOで海外移植を自粛しようって感じになってるみたいね。
で、国内での移植についての憲法改正を次の臨時国会で検討するんだってね。
独身の時は臓器提供カード持ってたけど、子供ができた今は持ってない。
もしかしたらを考えると恐くて持てない。
臓器提供カード持ってる奥様いる?
80可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:55:46 ID:uqkGMCoc0
>>79
一応持ってる(心停止後全臓器OKに○)
早いころのやつだからどっかに不備があって換えなきゃいけないはずだけど
遺書もそうだけどなんにもないと旦那や子供や親が考えなくちゃいけないから
そんなときに冷静に考えれるわけないから

子供が脳死状態になったら?出さないよ
ギリまで粘ってもらうよ
角膜くらいなら出すかもしれない、でも考えたくないな
子供の脳みその可塑性くらい現代医学でもよーわからんってものはないから
81可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:05:22 ID:SOfYIRv6O
>>79
私も持ってる。
脳死で眼球以外OKにしてあるわ。

考えたくないけど、もし自分の子供が…となると、心停止でならいいかな。
どこかで一部が生きていると思うと慰めになる気がする。
実際その時になったら考え変わるかもしれないけど。
82可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:17:56 ID:7+E1QmyV0
以前は自分の体を何に使ってもらってもいいやと思って臓器提供カード持ってた。
結婚した今は夫にも、あなたが脳死してもあなたの臓器を誰にも提供する気は一切ないし、私の臓器も誰にもあげないでくれって言ってる。
体を切り売りするとか999の世界だな。
83可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:28:21 ID:r0XiIHTk0
公式は更新してないけど、意識不明の状態が続いてるみたい。

週刊NY生活ニュース
No.227 2008年9月20日 Pg.8
宗太郎君がんばれ! 松井選手から色紙届く
多臓器移植 意識のない状態
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=seikatsu&type=detail&no=3241&fromtop=yes
>今年3月マイアミ大学病院で多臓器移植手術を受け、現在ニューヨーク
市内のコロンビア大学病院で術後の合併症と闘っている各務宗太郎
(かくむ・そうたろう)君(8歳)のもとに、ニューヨーク・ヤンキースの
松井秀喜選手から励ましのメッセージとサインが書かれた色紙が14日に届いた。

>消化器が機能せず、生まれてからほとんど食べ物を口にしたことが
ないため、いつかみんなと同じご飯を食べたいという強い思いで移植を
決意したが、現在は人工呼吸器を着け意識のない状態が続いている。
宗太郎君に代わって色紙を受け取った母、優子さんは「早く宗太郎がこれを
見て喜ぶ姿を見たい」と話している。宗太郎君の治療への募金は引き続き
行われている。
84可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:01:50 ID:Ui2qvTfYO
>>83
なんか募金うんぬんはどうでもいいけど
こうなるってわかってたのに…こうちゃん可哀想
実験みたいに手術されて余計苦しみが増して結局亡くなるんだったら
前の状態のまま安らかに逝かせてあげたかった…
85可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:14:00 ID:UHjXhhnP0
なんかさ…
息子が人工呼吸器を着けて意識のない状態なのに
にしこりの色紙見て喜ぶ姿が見たいとかサービストーク出来る母親スゴス
それどころじゃないだろ…と。
86可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:15:55 ID:bVhWetQY0
>>81
私は近い身内が亡くなっているんだけど、
もしあの人の臓器を移植して、誰かの役に立って、体の一部でも生きていてくれたら
すごく嬉しいだろうな、と思うことがある。
残念ながら癌で亡くなったので、臓器提供はかなわなかったんだけどね。
87可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:38:43 ID:ZM5PAoif0
ただ、頂く側の失言がなかなかすごいんですよね
88可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:08:57 ID:J+5jSIqu0
臓器のサイズは合っても、相性が合わないと拒否反応が凄いのですね。
移植された子供の臓器が宗君のお腹のなかで、意思を持って暴れまくって、宗君の
全身を攻撃しているよう。浮腫みと皮膚の炎症、苦しみに耐え精も根も尽き果て
手術前とは別人のよう。結果論だけれど、手術したことは凶となってしまった。
もし、我子が同じ難病で手術の前例を知ったら、絶対に選択しない。
89可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:20:42 ID:QeaCBSyqO
そうかやっぱり意識不明が続いているのか。
誰かこの一つ前のスレで言っていたけど、生まれてから我が子がずっとこんな状態なら普通の人からすると異常なテンションの発言とかするようになってしまうんだろうなと。だって母親にとって子供は常に機械や医療に頼らないと生きていけない状態が「普通」なわけだし。
だからといってあの母親を肯定はしないよ。どこの製作会社か知らんが演出だとしてもひどすぎる。
募金の収支もいい加減だから余計に叩かれるんだよね。

宗太郎くんがこれからどれだけ生きられるのか、もうあまり時間がないと思うけど、「生まれてよかった」という安寧な日々を少しでも過ごすことができるように祈ります。
90みすたぁすねーく:2008/09/20(土) 21:22:26 ID:Ueo42ByP0
>>88を読んでさらに強く思ったこと。
超不謹慎だと思うが、今のそうたろうの状態は、母親への最後の抵抗としか思えない。
移植した臓器とタッグで。
今までの発言からして、Uー狐は母親として、いや人間として最悪だってことは立証済みなんだが、
そんな母親のもとに生まれて、ゆがんだ環境に押し込まれて、で表面はそんな母親の言う事を従ってたんだろ?
でも心の本当に奥底には
「ママ、もうやめて、僕は疲れたんだよ…
こんなに苦しんでる姿見て、それでも僕を頑張らせるつもり?
お金お金って言ってるけど、ぼくはこんな親に生まれたくなかった!!」
って、今までの写真から声が聞こえてきた。

そうたろう、もういいよ。おまえは十分頑張った。
神様が待っているから行っておいで…。
91可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:00:24 ID:yn5G5Hwi0
つーか 偽装離婚だってうわさもあるけどさ
そうたろう君の治療方針の違いで別れたっていう元夫に向けた
必死のアピールに思えるのね
私はここまでやってるの!そうたろうを生かし続けるために!って・・・

あたしの闘いみとけやゴラァ!って執念のみって気がするのね
あのおかあさんの、常に口角に泡ためてる雰囲気が
そうたろう君のQOL無視した突っ走り方が・・・
92可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:22:48 ID:LzL6xMOK0
この母親、頭がイカレてる
93可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:44:46 ID:lDAcfXpUO
私は一度カードを持ったけど、
いざとなったら勇気がなくて、何も記入出来なかった。
94可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:12:13 ID:Hit2EpS20
>消化器が機能せず、生まれてからほとんど食べ物を口にしたことが
ないため、いつかみんなと同じご飯を食べたいという強い思いで移植を
決意したが

これは多臓器移植の真の目的ではないね。
やむを得ず移植する事になったのは、食べるという欲求を満たす為じゃなく
「命の木」での会話の通り、あのままにしていたら死んでしまうから
イチかバチかの勝負に出た。
最初の募金活動の時も「食べる」「長生きする」「歩く」という
そうたろうの夢が前面に押し出され、あたかも募金さえ集まれば
その願いがかなうかのように報道されてた。
95可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:26:28 ID:S+SnuTsL0
この子を想うならもう安らかに眠らせてあげてほしい。
かわいそう。
96可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:00:34 ID:3YE5OeQ/0
>>95
親の立場になれば1分1秒でも生きてて欲しいと思うよ。
それは臓器提供者の親も同じ思いだったはず。
97可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:10:01 ID:vkD8s96nO
あんな状態で苦しみ続けてるのに
すごいエゴだね。
98可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:38:38 ID:0UcJqHS80
>96
子供の立場になれば1分1秒でも楽になりたいと思うよ。

苦しみ続けてるその先にまだまだ困難な現実が待ってる。
せめて意識が戻った時に母親も本当に心から子供に接してほしい。
お願いだから病気を含めてそのままの子供を愛している、生まれてきてありがとう
というメッセージを与えてあげてよ。
この子は自分のために頑張ってるのではなく、少しでも普通の子供に
近づいてほしいと願っている母親のために命かけて戦っている。
子供はあなたの願望をかなえる道具じゃない。
99可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:09:07 ID:jz2ivRin0
>>96
そんなむごい状態、普通なら耐えられないじゃない?
100可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:37:16 ID:n1PQA8Aa0
>>91
偽装離婚ってなに?
101可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:25:38 ID:myui9SZnO
そうたろうが生きている=募金が集まるわ だから何があっても死ぬな だろ?この母親
102可愛い奥様:2008/09/21(日) 14:56:38 ID:lD0etHZGO
放射能事故の患者とダブるわ
“朽ち果てていく人間”の治療と看病
103可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:08:53 ID:WCtt0VIPO
募金が追いつかず、借金が残った場合どうするのだろう?
そうちゃん泣きあとでも返済のための募金活動を続けるのだろうか
104可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:53:59 ID:myui9SZnO
そうたろう君闘病記を出版間違えてもビルを売却なんてしないでしょう
105可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:34:18 ID:j8HW9OVZ0
このスレ見てると吐き気がする。法的手段に訴えて片っぱしから検挙した方がいいよ。
106可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:17:36 ID:/xRpjPhP0
>>98
本当にそうだよね。
ありのままのわが子を受け入れるってことは、どのお母さんにとっても難しい課題だけど
一番大切なことなんだよね。もっと、こうなってほしい、こうだったらって、どの親も思っちゃう
けど、ありのままで、自分のままで愛されているという実感が、子どものは必要だね。
奇跡の詩人のときみたいな違和感、感じてたよ。健康で可愛くて、優秀で、誰からも愛されて
運が強くて、個性的で素敵で、、、きりがない。そんな子は幻想であって、どこにもいないよね。
107可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:00:14 ID:/XD4adng0
>>105
そうだ、あやしい募金を次々に検挙しろ。
108可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:35:39 ID:DCTbYNeS0
意識不明状態報道で間もなく死亡フラグ経ちましたね…。

で、盛大に葬式やって、盛大にお別れ会やって、

ほとぼり冷めたころにTV出演にフィクションもといエゴで構成の本出版だろ?

こいつら検挙しても意味ねーからいろんな意味で(ry
たとえば誰かにビル売りつけるとか、コンビニとか酒屋買収とかさ
合法、非合法両方考えれば下す事が出来る制裁はいっぱいあるっしょ?
109可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:26:00 ID:lDAcfXpUO
この子、もしかして臓器移植しても助かる見込みなかったのに一億も集めて手術したの?
臓器の提供者は
たかが何日かの延命のためにと、たかがご飯を食べたいだのなんだののために、
臓器提供したわけじゃないと思う。
ひどい。
せめて臓器移植は助かる命にして欲しい。
臓器提供者の命を軽んじてる。
110可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:26:56 ID:1kX0mrXv0
助かる命だけに臓器移植ってのはさすがに無理な注文でしょう。
医療に100%はありえないから。
そうたろう君がQOLを保ったまま生きていられる可能性はゼロではなかった。

でも、募金を募る際、また臓器を与えられる人を選ぶ場合、
移植後のQOLや生存率を考慮してほしいなぁと思う。
そうたろう君のような多臓器移植、しかも小腸を含む移植の場合
正直どれだけの生存確率があったのだろう。
募金した人の大半はそこまで知らされていないしそこまで考えていない。

何年か生きられれば関の山だったのだとしたら
その臓器はQOLがある程度見込める生存率のより高い他のお子さんたちに
移植されたほうがよかったのじゃないか?
何人かは同じように移植が上手くいかず短期で亡くなるかもしれないけれど、
長く延命できた子が一人ぐらい出たかもしれないのにな、って思ってしまう。

そもそも多臓器移植をしなければいけないような重篤な症状の子に移植をする意味は
果たしてあるんでしょうか?子どもの臓器がアメリカで有り余ってるわけじゃないでしょう?
その臓器で数名の子に移植できるのに。
111可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:20:42 ID:zI4LH52d0
>>110
禿同

拉致被害者救済募金、地震被災地域義援募金、○○ちゃん移植手術救う会募金
インチキ募金はどれだけあるのだろう。海外移植は生活費、渡航費も募金で賄われ
国内移植は高額医療費以外は自己負担。不公平だし詐欺まがいもある。テレビ、新聞
マスコミがこの矛盾を取り上げて記事にして、今まで募金に協力して来た善意ある人々に
実態を暴いて知らせて欲しい。
112可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:01:09 ID:qaZGvrgVO
でも、NHKだの博報堂だのが自分から金クレやっちゃってるからね。
113可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:34:33 ID:7oebbHkl0
あんたたちさ、ホント訴えられても知らないよ。
募金活動の収支明細について、細かく報告するって決まりないでしょ。
法的に何か違反行為でもあるなら話しは別。
違法行為をしているのは無断で登記簿を晒した方ね。
それと、募金の使い方についても渡航費と治療費以外に滞在費に使っちゃ行けないなんて決まりもない。
で、資産があろうとなかろうと【募金】して海外で治療しちゃ行けない決まりもない。
つまり誰も法的には違法行為はしていないんだよ。
あと、ブログを批判している人。
あんたたち、名誉毀損っつーもんになるよ。
それから、生きようと必死で戦ってる最中に「安らかな最後を…」なんて不謹慎な話題振りまいている人、
多機臓移植について批判している人たちも各務さん本人が見たら訴えられるかもしれないよ。
世の中荒れて荒んでいるからと言って、2ちゃんだから誹謗中傷し放題って訳じゃないんだよ。
そのコトをよーく自覚した上で覚悟があって書き込む事だね。
もう、すでに書き込んでしまった人達は腹をくくるしかないけど…
114可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:41:58 ID:Fbe5ZmDO0
訴える費用があるならそうたろうくんのために使ってあげて
115可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:44:18 ID:9/thgDcr0
はるかちゃんを救う会が出来ることをどうして他所の会は出来ないのか不思議なんですよね…
寄付してくれた人への感謝を忘れず、1円単位で収支報告。
はるかちゃんのところは相当良心的ってことなんだろうね。
116可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:05:35 ID:7oebbHkl0
連投スマソ…

移植反対派の人達って、その殆どは信仰する宗教があってしてるんだってね。
けど、日本は移植に関しては後進国扱いだって。
海外で移植する行為についても欧米諸国じゃ批判されているし。
そのうち禁止されるか受け入れてもらえなくなるかもしれないね。
そうすると今現在、国内において意志表示の有無がある場合に限り、15歳未満以外はドナーになれる。
この法律が改正されるでしょうね。
例えば、ドナーカード非携帯の場合は個人の意志に関係なく臓器提供義務付られたり、15歳未満も親の承諾の有無確認で解禁されるかもしれない。
そうなったらどうするつもりなんだろうね。
世界的にみて医学の進歩と共に臓器移植は増えているわけで、この流れは別の治療法がない限り変えられない。
そう、例えばココで批判している人達の子供が事故で脳死したとして、臓器移植を待ち望んでいる患者に移植を勧められて…
断る事が出来ない時代が来るかもね。
海外で臓器移植出来ないとなると、道義的にみて国内での15歳未満が解禁になる可能性が…
で、断ったりしてさ、臓器移植を待っている患者がなくなったりするとさ、今度は提供を拒否した側が批判され叩かれる側になるんだ。
人の噂って戸は立てられないもんねぇ〜w
おまけに、2ちゃんで過去に臓器移植に批判してたってばれたら…
怖いなぁ〜〜〜w
世の中の流れに逆らうって、ホント怖い。
臓器移植以外で治療できる方法がないうちは避けられない現実じゃない!?
今からドナーの意志表示、ちゃんと持っておいた方が良さそうだね。
117可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:22:43 ID:t2E+R3yR0
スペインだったかな?
「脳死の場合臓器は提供しません」って文書で意思表示をしていないと、提供させられちゃう。
このくらいしても足りない臓器。
なぜ「外国人枠」って作れるの?
仮に日本なら順番すっ飛ばして外国人にあげられるのか。
文化の土壌が違うのかなぁ。
118可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:46:11 ID:LaFYAVuR0
ああ>>116の言うとおりかもしれない。
海外渡航移植や募金が全面禁止になって、スレ住民が溜飲を下げたとして、
今度は国内で臓器提供が断れない法律が出来る可能性も出てくるね。
法なんて時代の流れや現実に即して、いくらでも変わる。

そうたろうお母さんは、他の患児のお母さんとは少し違うような気がする。
シングルマザーで、1人で難病の息子を守っている。
名古屋の南山女子出身で、頭も切れそうだし人脈も豊富そう。
何かのタイミングで、2ちゃんの書き込みを訴えるぐらいはやるかも。
119可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:49:39 ID:mFXStP9H0
そういう脅迫めいた書き込みもどうかと思う。
擁護してる人ってなんか感覚ずれてるよね。
120可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:56:09 ID:zuLF4JoM0
>>115
はるかちゃんやアーバちゃんみたいに会計を細かく出してる所は
医療関係者が募金を管理してるからかもね。
普段は自分が請求するほうの立場でもあるから。

そうたろうがコロンビア大学病院に転院してから2ヶ月近くがたち、
ICUに入ってから1ヶ月が経過したけど、コロンビアに払った
デポジットが1600万円余りというのが謎。
入院1日100万円かかると言って募金してるのに。
121可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:57:37 ID:LaFYAVuR0
>>118を脅迫と受け取るあたり、
よほど後ろめたいんだろうな。
122可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:00:46 ID:mFXStP9H0
>>121
そういう書き方するから、余計にスレが賑わうんだよ。逆効果。
訴えるなら、こんなスレで警告しなくても黙ってさっさと情報開示請求してるんじゃないの。
123可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:01:58 ID:KjLtgUk/0
>113
なんかいつぞやのホリエモンの自己弁護みたい。
124可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:17:26 ID:7oebbHkl0
>>120
デポジットって保証金のことだよ。
医療費とは別に考えて。
医療費が1日100万円なら、1ヶ月約3000万円必要ですね。
125可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:22:44 ID:Ixp0waq00
宗太郎母が訴えても墓穴掘るだけだと思うけどね。
名誉毀損だとかに関しては勝つことができでも
それに伴ってそれ以外のあえて公表していなかった
金銭的流れを含めてさまざまな実情が明らかになるんだから
トリヲとか豊富な人脈wが全力で止めると思うよ。
126可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:40:36 ID:qrCDTLCx0
訴えられるわけないでしょ。
そんなことしたら今後寄付なんて集まらなくなるよ。
127可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:49:44 ID:zCSiKZN5O
もしそうたろうくん母が訴えたら、
死ぬ死ぬ詐欺の手口の詳細が広く一般に明らかになってちょうどいいんじゃない?

募金集めてもらうだけもらっといて、あとは知らん顔なんておかしい、
富裕層が、自分の財産削る前に他人に募金を募るなんておかしい、という声を
どういう理由で訴えるのか、見物だわ。
128可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:54:39 ID:DdkbQssv0
訴えるとしたら、金の使い道が争点でしょ。

となると、当然に原告は帳簿の公開が必要となるわけで、まさに墓穴掘り。

ちなみに、登記簿は個人情報に当たらないので、法に抵触しない。
登記簿とは、不動産取引の公正を確保するため、国が一般に広く公開しているモノ。
実際、法務局でどこの土地の登記簿も取得できるし、身分証明提示も不要。
129可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:59:24 ID:zuLF4JoM0
そうたろうと同じコロンビア大学病院に入院中の幸一くんの場合

http://www.fight-kouichi.com/breakdown.html
デポジット \57,500,000
 移植医療、入院(42日分)にかかる、病院に払う前払い金です。
入院が長引くと追加料金が発生します。(50万ドル×115円)

医療予備費 \18,000,000
 不測の事態に備えての費用です。入院が長引くと追加料金が発生します。
入院費が1日40万円、ICUだと70万〜100万円ほどかかります。

中間会計報告
http://www.fight-kouichi.com/chukan.html
デポジット 病院費用      35,620,000
 "     医療者費用     15,270,000
免疫抑制剤等デポジット外医療費   2,155,700

入院費用はデポジットから支払われている。
入院費が一日40万円、一日100万円のICUに入って1ヶ月たつ
という事は、1600万円のデポジットはかなり前に使い切っているはず。
なぜ追加デポジットを支払っていないんだろう。
130可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:06:47 ID:gHdQ5hEt0
>>113>>3だな。バレバレだが、相変わらず、頭の中身がお気の毒だな。
移植しようが無いもんなぁ。
数日経っても、落し物もわからないようだから、少しツッコんでみる。
やましいところが無いなら、きちんと答えてみて。

>>3
>宗太郎君は元々小腸の一部と胃は正常に機能していたってあるよね。
>つまり小腸ストーマだったんだ。

「生まれつき胃や腸が働かない」という宣伝文句が台無しだなw 
それこそ、そうたろうママに訴えられても知らないぞww
馬鹿な擁護者だか支援者だか、身内だか知らんが。
あまりに嘘つきすぎて、どの設定を世間に発表しているのか
何が本当か、わからなくなったかい?(参考:>>38
反論があるなら、ソース出してごらん。

私は、神輿担がれた、そうたろうくん本人も母親も被害者だと
思ってるよ。本当は、学校にもお祭りにも通える、今よりずっと
穏やかな暮らしを、今も、東京で過ごせたかもしれないのにね。
131可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:08:55 ID:wafBSVpY0
ここにいる腐れマンコどもを訴えるべき
132可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:36:34 ID:7oebbHkl0
>>130
やれやれ…
類縁を含むヒルシュは神経節という細胞の数が正常にあるかどうかを調べてわかるものだよ。
症例を見てごらんよ。(http://homepage1.nifty.com/koichiro-w/shourei/ruien.htm

そうたろう君の病気についてhttp://ameblo.jp/saving-sotaro/entry-10066494872.html

消化管全てが正常に機能しないため、消化・吸収ができず、栄養を直接点滴にて入れる中心静脈栄養が不可欠となりました。
しかし、病気の一環で、自身の腸内細菌が血液へ入り込んでしまうため、高熱を出しては、抗生剤で引かせる、という事を繰り返しております。
悪い部分の小腸の切除、菌を腸から出すために人工肛門の造設、脾臓、胆嚢の摘出など、何度も手術も繰り返しました。
度重なる感染により、何度も命を落としかけながらも、何とか踏ん張ってきましたが、段々と使用できる薬剤も少なくなり、点滴もとりにくい状態になってきてしまいました。

八年に渡る高カロリー輸液・大量輸血や、感染により肝臓、膵臓も高度なダメージをうけ、多臓器移植でしか助かる道がないと、東大病院の教授の判断が下りました。



と母親本人の書き込みがあるよね。



133可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:44:33 ID:7oebbHkl0
ついでにヒトの消化器官について説明すんの面倒だから貼っておこうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8
134可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:47:12 ID:7oebbHkl0
おまけ
消化器官の働きについて
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/shoka1.html
135可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:52:12 ID:7oebbHkl0
ヒルシュスプルング病について
http://www.dokkyomed.ac.jp/dep-k/ped_surg/texts/T_hirsch.htm
136可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:56:53 ID:7oebbHkl0
まだ説明いるのか?
私は擁護もしていないし、批判もしていないよ。
意味もわからず叩きネタにしている香具師に食いついているだけ。
募金で海外で移植手術に反対もしていない。
意味わからないの?
ホント、ゆとり世代って学習能力ないのねぇw
137可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:27:43 ID:DdkbQssv0
>>113
そうたろう母が訴える場合の争点をはっきりして下さい。
誰がどの法に抵触しているのかを明示してほしい。
あえて遵法を説くのであれば、昨年の寄付金に対して未だに税務申告をしていない、救う会、各務家が脱税に問われるべきでないか。

ID:7oebbHkl0のお子ちゃまコンプライアンス教室に期待してます。
138可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:50:45 ID:gHdQ5hEt0
>>136 踊り子さん、いろいろ説明ありがとうw
貴女が論点に全く気づいていないことも、よくわかる説明だったよ。
そして非常に当事者に近しい存在であることもね。それはまた、機会があれば。

ならば、ぜひ
>食べ物は、実際に実物を目で見て手で触って調理して…と言う工程全部が【食】なんです。
だから、病室で医師の指導があってするのは異常でもなんでも無い。

・・・口から食べられない宗太郎君の「病室での餃子作り」食育実例プリーズw
どの病院で、何を目的に行ってるの?現役の医療関係者も興味津々なんだけどw
どこの医師が、そういう指導なさっているんだろう?
残念ながら、知らないんだよなぁー、貴女と違って、ゆとり世代な馬鹿チュプだから(pgr

そうそう、難病のキャンディーやキャラメル事情の説明は不要ね。既知だから。
あと、咀嚼・嚥下トレーニングとしての、一般病院食以外の食材活用(ヨーグルトやアイス等)も私には既知。
139可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:56:27 ID:FPRBx6g/O
>113
法律で決まってないから何やっても構わないってことでOK?


渡航費・治療費以外に滞在費に使っちゃ行けないなんて決まりもない。

カッコよく反論してるつもりだろうけど、文章があまりにもおかしくて笑っちゃった。


あと、文面(論調?)がオーマイにいた音○氏に似てるのは気のせいか?
140可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:35:23 ID:7oebbHkl0
>>137>>138
あ〜あ、どうしてチュプにはクレクレが多いのか...orz
本人もしくはその親族が2ちゃんを見て訴えるケースもある。
私は本人でも親族でも無いので、お答えできません。

次に、納税の義務についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa585233.htmlを参照のこと

また、キャンディや手巻き寿司の件については、過去にTVで放送されたVTRのナレーションにあるので、ソース添付は不可。
どうしても知りたければ自分で調べろ。
潜るか直に東大にでも問い合わせろ。

以上。
141可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:42:34 ID:7oebbHkl0
>>139
オーマイって大前●一とかいう評論家のこと?
妄想もそこまで行くか…
142可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:02:31 ID:PfjfqNVTO
いつも必死でくぐってwリンク貼ってるのかな。
143可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:02:38 ID:7oebbHkl0
>>137
>あえて遵法を説くのであれば、昨年の寄付金に対して未だに税務申告をしていない、救う会、各務家が脱税に問われるべきでないか。

ねえ、寄付金って非課税って知ってるよね!?
【脱税】の事実も無いのに、こんなレスしていいわけ!?
アンタの方がキティだよ...orz


と、連投してみる。
144可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:47:27 ID:DdkbQssv0
>>143
http://www.kohokyo.or.jp/non-profit/seidokaikaku/mincho/m0404/040419-1.pdf
救う会は公益性を持たないから「一般非営利法人」となり、寄付金であろうが収益が出た場合には法人税が課税される。

また、個人に対しては寄付金の非課税という制度は日本にはなく、所得税が原則課税される。

最近に寄付金収益が全て非課税と法改正されたのであれば、私の不勉強であり申し訳ないがその可能性は少ないだろう。
145可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:47:49 ID:PfjfqNVTO
だんだん興奮してまいりました。
146可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:51:12 ID:DdkbQssv0
結果的に納税義務が無くなるであろう場合(収益ゼロ)でも、一般非営利法人であるならば当然に申告義務は発生する。
課税する、しないは申告内容にもとづき、税務当局が最終判断を行う。
147可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:03:44 ID:+wrUdULk0
>名古屋の南山女子出身で、頭も切れそうだし人脈も豊富そう。

いや、そんなことはない。
「名古屋の地力で頭のいい子を6年かけて名古屋の芋に育て上げる」
が評判。
少なくとも私が在学中はそうだった。
好きだけどね。
148可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:33:26 ID:7oebbHkl0
>>146
で、現時点で脱税の疑いはあるのか?
それに昨年の分とあるが、最終的に募金が終わったのはいつの話?
追加分を含めたら申告っていつまでにするのか、期限は?
それに今は治療のために海外にいるでしょ。
この場合の納税義務は、いつごろ申告になるの?
で、法改正っていつあったの?
それにもよるよね。
法改正前に救う会が発足されて活動していたらどうなるのか。
明確に答えてくれる!?

149可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:45:27 ID:DdkbQssv0
>>148
募金はまだ進行中でしょ。
昨年分の所得に関しては個人は3/15の確定申告、法人は決算日後2か月以内に申告。

海外にいようが例外は無し、その場合税理士に依頼し申告するのが当然の義務。

「法改正」がどのような法改正についてを指すのか分からないが、
すくなくとも寄付金を全て課税対象外とするような法改正は無い。

基本的に税調および政府方針は課税強化方向。
法人税、所得税は広く浅く課税が今後の方向性。

中の人によろしく伝えてください。
150可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:53:45 ID:7oebbHkl0
>>149がそこまで熟知しているなら各務さんに直に教えてあげれば!?
私が伝える義理はないよ。
当事者でもなければ救う会の人間でもないからね。

因みに確定申告って過去にさかのぼって申告デキタと思ったけど、記憶違いかな!?
確か訂正できたはずだし、申告に必要な添付類の控除証明書や領収証の類が整ってから申告するんじゃなかったっけ!?

記憶違いならスマソ…
151可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:15:24 ID:FPRBx6g/O
7oebbHkl0が「私は当事者でも関係者でもない」というなら、なんでここまで必死に噛みつくのか。


もう少し違うところで必死になってほしい。
152可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:36:10 ID:JQ27RgkL0
人から認められたい、尊敬されたいって気持ちが強いんじゃない?
朝から張り付いてるからね
リアルライフでは、自分が望んでいるような評価を得られてないのでしょ
153可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:36:38 ID:7oebbHkl0
>>151
必死ではないけど、中途半端は気持ち悪いし。

で、脱税の事実はあるの?
ないの?
どっちなの!?
154可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:33:14 ID:IoXjDahvO
>>7oebbHkl0
こんなに浮いてんのにそれでも必死で噛みつくってすごいね。
どんな人間なのか見てみたい。
155可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:57:03 ID:7oebbHkl0
>>154
世の中荒れて荒んでいるからと言って、2ちゃんだから誹謗中傷し放題って訳じゃないんだよ。
そのコトをよーく自覚した上で覚悟があって書き込む事だね。
もう、すでに書き込んでしまった人達は腹をくくるしかないけど…

156可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:29:33 ID:Jygg6tKS0
名前出して募金をお願いする以上批判は覚悟の上だと思ってたんだけど
最近の募金希望者は根性が足りないんだね
157可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:36:58 ID:JQ27RgkL0
2ちゃんの書き込みを生真面目に受け取っているところを見ると
かなり年配の人なのかしら?
腹をくくるしかないとか言ってるけど
ここの書き込みで警察が動かなければならないようなカキコは
なかったような気がするけど・・・
158可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:39:13 ID:IiNNXyNH0
誹謗中傷、名誉毀損って言うけど、こういう募金に疑問を持ち始めた人は多いと思うよ。
159可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:42:57 ID:Jygg6tKS0
>>157
悪いけどサセコスレの初期を思い出したよ>訴える
本人は一緒にされたら怒り狂うだろうけど
160可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:26:17 ID:imle/tiI0
更新ないage
161可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:10:41 ID:/oULcl19O
登記簿はやばいよ。あと死ねとか逝かせろとかさ。


162可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:46:30 ID:a/Cl5HLz0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ
このスレ検索したけど、そんな単語を書込んでるのは161さんだけ
161さんマジヤバイ!!!!
163可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:04:24 ID:Qql1HpdVO
そもそも登記簿は誰でも見られないといかんじゃろ
早く楽にしてやれってひとはいたけどそれだけで訴えるとかもうね
ほんとサセコレベル
164可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:19:48 ID:5YsnTHDXO
あれ?他人の登記簿を無断で公表すると罪になるって、アテクシの知らぬ間に法が変わってたの?
165可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:24:48 ID:srISTngD0
24時間テレビのほうがましです
166可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:29:11 ID:dd1hdlyq0
万一、そうたろう君が亡くなった後は、善意で頂いた2億を返済すべく
ソープランドにでも働きにいってほしい。年収2000万として10年
働けば返済可能だから。息子の命を延命してもらったんだから体ぐらい売れや!!
167可愛い奥様:2008/09/23(火) 02:31:04 ID:vLqfsOBMO
24時間テレビで骨髄移植した男の子の話を思い出した。
母親が男の子に移植の説明をするやり取りがあったんだけど、
母親の思いがすごく伝わってきて自然と涙が出た。
この母親の移植の説明はそうたろう君をビビらせるだけだったね。
比べちゃ悪いけど、そうたろう君が不憫だわ。
168可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:35:50 ID:sFuIkiyX0
擁護する人は都合の悪いことには答えてくれないからな。それか、全く見当違いな返事で強引に自分達を正当化する。
日常、人と会話する時も話が全く噛み合わない人なのかな。たまにいるよね、会話が全く成立しなくて凄く疲れる人。
精神的に疲れてるのかな、毎日2ちゃんで長文レスを書いても誰も賛同してくれないし。総叩きだし。
169可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:12:52 ID:EW2Fkmbb0
そろそろ死んでそうだけどね
170可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:33:51 ID:8yU3inJA0
募金の更新が止まってるけど、NYで集まってるのかね。
近況報告ももう10日以上更新が無い。
171可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:05:59 ID:ObBUv6Gk0
>>168
激しく同意。
踊り子さん、別スレで乱舞し、ゲロ吐きまくりだよ…
あ〜あ、やっちゃった、って感じ。
172可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:07:09 ID:2BApEhdH0
ちらっとニュースで、日本の移植医療に対して外国から意見がでているというようなものを
見たよ。

募金にもなんらかの規制をかけてほしい。
事務局だなんだって、自分の仕事をやめて専念するような人がいちゃいけない。
173可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:31:48 ID:0jfgzZMy0
しかし我が家の悲劇を売り物にして募金稼いでいる身分なのに、
病状情報を出し渋るってどういう根性なんだ?>各務母+巣食う会
どんなに大変でも一言メールするのが1日100万で息子を生かしてる親の仕事だろう
ましてやぐずっているワケでもなしほぼ寝たままなら暇が山程あるだろう
普通にお金を出してる親と同じように思うまま枕元で粘れる立場じゃないのに
貰った金は母の金って言ってるようなものだぞ>情報なしで10日間
174可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:03:01 ID:ChYHpTG2O
サイト更新する時間もなく必死に看病してると思いたい募金がストップしないように亡くなった事をいつまでも黙っているとかそんな事はないと思いたい
175可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:14:52 ID:VkagAEsj0
さくらちゃんを救う会検証サイトの管理人も
このスレのお仲間なのよね。

正義感あふれる?人ぶって、ここではどんな気持ち悪いこと書いてるのかしら・・・。
ぞっとするわ。

176可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:20:45 ID:VpvdM9q90
え、仲間とか何言ってるんですか
だいたいそんなサイト自体知りませんよ
反対派はみんな横で繋がってるとか思っちゃってんの?
177可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:52:24 ID:ud/HKhD/0
>>172
晩御飯つくりながらだったんでチラ見してました。
大阪でのシンポジウムでの発言は凄かったですね。
イスタンブール宣言で移植臓器の自給自足を促されている各国の医師が
日本人の渡航移植患者が後をたたない状況を非難してました。
「ドイツに移植しにくる日本人はリッチな人ばかりだ」って現地の医者がw

最後の方は見られなかったのですが
結局「脳死臓器移植」についての法整備を日本もガンガレ、ってまとめだったのですか?
それとも「海外渡航しかたないじゃん」ってひらきなおりだったのですか?
前半の流れとしては
「世界的には臓器の自給自足が原則化されるんだろうが
 臓器移植後進国の日本じゃ無理な話
 移植希望者(特に15歳以下)は海外に渡航せざるを得ない
 だが莫大な費用がかかる上海外での待機の負担は大きい」
という感じでした
178可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:00:26 ID:CnsUwIRK0
サイト更新してるのは巣食う会事務局なんだろうから(少なくとも母自身ではない)
看病が忙しいとかそんなのは理由にならない
母がメールで経過報告するのをサボってるから更新できないのか、巣食う会が
更新をサボっているのか
どちらにしても怠慢であることには違いない
179可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:58:30 ID:XJpxSCnX0
こうなったら、そうたろう君が1日100万の治療費で
長続きしつづけて、集めた募金じゃ間に合わなくなればいいんじゃない。

そうすれば母親&実家も持っていると言われている不動産を
手放さずにはいられないだろうし、そうたろう君も治っていいことづくめ。
180可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:22:06 ID:/kB4sgWL0
そうたろうとその母はWHOに批判されるべき行いをしたこととなった。

432 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 00:44:16 ID:rp7anqkl0
WHOがイスタンブール宣言という、「移植は外国でやらないで」という宣言を出したので、こういう海外移植はそのうち国際問題となる。
http://www.asas.or.jp/jst/pdf/istanblu_summit200806.pdf
181可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:58:31 ID:xDEOudeP0
一昨日まなちゃんから1700万円もらったらしい。

http://ameblo.jp/save-mana/entry-10142568436.html
>まなちゃんを救う会では、皆様からお預かりしております募金について、
まなちゃんと同様な海外での渡航手術が必要な方々への募金を行ってきました。
今回以下の団体への募金を実行しましたので、ご報告します。

尚、募金はまなちゃんを救う会の会則に則り、役員会で審議し、決定をしております。
金額は当該募金目標額の10%を目安に決定しています。

・そうたろうを救う会 :1,700万円
http://ameblo.jp/saving-sotaro/

・みどりちゃんを救う会:1,700万円
http://midorichanhelp.com/

・天晴(てんせい)くんを救う会:1,385万円
http://www.tensei-aid.com/wiki.cgi?page=FrontPage
182可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:44:46 ID:rnKaZi560
9/22更新で募金額なら5000万。その1/10が目安なのに3倍以上の1700万を譲渡
こういう所が荒いんだよね>巣食う会会計
身銭切らない拷問延命より緊急性のある所が他にあるだろうに何やってるやら
それとも今年の外国人枠既に終わってるから延命用なのか?
183可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:47:38 ID:suH8DNT20
海外移植が禁止されても、国内の臓器不足は同じなんだから
日本もスペインのように、カードを持たない限り移植が断れない法律ができそうだわ。




184可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:50:21 ID:k6a5XuFiO
>>178
> 看病が忙しいとかそんなのは理由にならない




てか、そうたろう君は意識もなく集中治療室で寝たきり
看病したくても出来ないのでは?
この母親姉妹は募金の金を使って、いったい何をしているのだろうか?
185可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:13:37 ID:kcB7VMQS0
手術中でも傍についてるわけでもなくわざわざお召し替えしに行ってたからね。
妹の方はそんなときでも病院内で例のサングラスをカチューシャにしてたし
何してるんか見当も付かないよ。
186可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:15:02 ID:iI+1Rr+oO
>>181
繋がってるんだね
187可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:47:59 ID:T4KiMZYK0
もし、皇室の子がそうたろう君のような病気だったら、税金ですぐに移植だろうね。
一日100万でも、税金から果てしなくもってくんだろうね。なんだか命にも序列がある気がする・・・
188可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:44:56 ID:YiDvRF5r0
>>187
海外じゃないと受けられないんだから無理じゃね
大人の構成員が移植必要になったらどうするかは見物かもしれないけど
189可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:47:55 ID:xDEOudeP0
(平成20年9月8日 13:52現在)
再募総金額   13,699,973円

(平成20年9月16日 14:30現在)
再募総金額   15,158,983円

(平成20年9月24日 15:35現在)
再募総金額   33,920,733円
(まなちゃんを救う会からの17,000,000円を含む)

まだ呼吸器はついたまま。
190可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:52:23 ID:sx2BAYwu0
「人の幸せは、生きた時間の長さではない」

生命保険のCMに出てた、ダウン症で亡くなった子の親が感銘を受けた言葉だそうだ
そうたろう母にも聞かせてやりたい
191可愛い奥様:2008/09/25(木) 06:56:10 ID:YuQeKTWWO
例え意識不明でも生きている時間は募金が入る=私幸せ♪そんな母親じゃない事を祈る そうたろう君の近況報告もないしこのままフェードアウトにならなきゃいいけど
192可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:36:53 ID:I3TJfBv40
見逃したからよくわからないけど、先日のテレビの映像から
母親に対する感情がまうます悪くなったみたいだね。
どんな感じだったの?kwsk
193可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:41:19 ID:lYIztcjV0
>>190->>192
そういう無神経な発言できるのは小梨ですか?
194可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:42:42 ID:jSdtZCzZO
明日で9歳だね
195可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:45:30 ID:d8UMX5GE0
>192
詳しいことは過去スレに一杯書かれてるよ。
私はあのテレビで初めてそうたろう君のことを知ったが、
他に取り上げられていた深刻な病気の子供達とその親と
余りにも毛色が違っていた。
他の子供達の例には親に感情移入してぽろぽろ涙が出たが、
このケースについては本当にそこまでして延命させるべき状態なのか
そもそものスタート地点で疑問に感じられたし、
親の表情や言動に感情移入できないものを感じました。
196可愛い奥様:2008/09/25(木) 18:39:07 ID:dww3I/1hO
>3とか>113とか最近見かけないけど、どうしたのかな?

月曜日までの勢いはどこへやら。
197可愛い奥様:2008/09/25(木) 19:05:00 ID:KTWZQDla0
>>196
育児板のスレにいるようです。
198可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:01:36 ID:lYIztcjV0
>>197
うそつき♪
ココにもいますよw
ROMっているだけです。
199可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:19:57 ID:40bAkSg/0
今名古屋の土地はまったく売れないから、売れというレスには不思議だな。
銀行も貸さないよ。
原因は名古屋バブルがはじけたからなんだが、今投資ファンドが土地投売り状態で、
取得した4割引でも買い手が無い状態。
今めちゃくちゃだよ。
この状態半年くらいは続くんだろうと思うんで、その間は土地があっても銀行は貸さないと思う。
半年前だったら高値で売れたかも知れない。
倒産する投資ファンドもでてきて、ものすごく安く土地が手に入るらしいよ。
200可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:38:54 ID:l0NID+kT0
199は本物の馬鹿ですか?
201可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:58:01 ID:y/aDiNRaO
本当は壮大な釣りだったりしてね…
それともお金持ちな方ってやっぱ一般ピーポーとは感覚がかなり掛け離れてるのかな。
202可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:15:11 ID:FloC4OGi0
>>199
特に名駅前はガタガタに下がってるって聞いたことがある。
名駅が下がるなら、当然名古屋全体も下がる罠。
203可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:29:19 ID:y/aDiNRaO
地価の下落と募金に何か関係あるの?
204可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:02:17 ID:xoSNKg2H0
>>203
この話の流れから読み取れない?
205可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:07:35 ID:ZC0Gae3r0
話の流れを言いだしたら>199が唐突すぎて意味不明ですが…
もっとずっと前からスレ読んでないと判らないわよ
206可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:46:49 ID:y/aDiNRaO
だらだら長文書くけど結論ははっきり書かないんだね。
で、名古屋の地価が下がってるから何?
207可愛い奥様:2008/09/26(金) 00:42:25 ID:tjjvlmf0O
つまりは…モクスペは逆効果だったんですよね
208可愛い奥様:2008/09/26(金) 01:06:32 ID:rJUWYenz0
ずっと意識が弱いままなのかな。
それとも意識ははっきり回復したのかな。
209可愛い奥様:2008/09/26(金) 02:50:14 ID:3eoHqDyZ0
>>125
トリオとか○○ちゃんを救う会の
使途不明金を悉くあぶりだして、こう言う募金が怪しいところも
あるって、世ノンかに周知できるのなら訴えられた人の、訴訟費用
をカンパしてもいいわ。
お金が惜しいとかより、大儀があるかないかだよね。
210可愛い奥様:2008/09/26(金) 03:38:33 ID:3eoHqDyZ0
世ノンか X

世の中 ○

>>187
そうだね。この件や、博報堂、NHKなどの高所得者でなく、
コネも伝手もなく、現実を受け止めている患者家族もいるかも
知れないね。
211可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:25:52 ID:dc0n/tcD0
>>206
前スレで、母親実家の不動産を売れ、というレスが多かったので、
それに対して地価が下がっている、という>>199のレス。
212可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:36:09 ID:iW0XGatN0
そんなレスをなんで今頃?
213可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:38:11 ID:esIbBDl1O
今、土地を売っても損するだけ。だからおまいら募金よろしくと。
214可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:52:29 ID:iGi6w13I0
募金が足りなくなったらどーすんの?
家土地財産には一切手つけず見殺し?
215可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:54:17 ID:vvqdTRlq0
また、おねだりですよ
216可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:08:11 ID:qtTniUgI0
自然の摂理に任せるべき
ここまで庶民の金を使い込んだところで
強靭な生命力によみがえるわけでもない
217可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:15:53 ID:OYgpImnf0
          7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
.         13円…ポリオ経口ワクチン1回分
.         65円…1錠で4〜5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
        436円…使い捨ての注射器50本
        545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
        763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
.       1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
.       1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
.       1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
    1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
    2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
.   10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
.   65万4000円…緊急保健キット1キット
  196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
 8800万0000円…一人の先天的な心臓疾患を抱えた劣等DNAを持った子供が一人だけ救われる
1億5744万613円…NHK幹部(推定年収2200万)という特権を利用しマスコミ&芸能人を酷使して子供&両親が救われる
218可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:31:07 ID:S7efDgjj0
おい、働け。
それが一番ちゃうかな?

これ読んで反省しろ糞ニート ttp://takachanyu.14.dtiblog.com/
219可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:34:06 ID:8SCi3W6V0
この子一人に何人分の金と臓器が?
220可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:16:46 ID:kp9Qm0tq0
お金がどうとかは知らんけど
少なくとも確実に一人は死んで内臓取られてしまってるわけで
221可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:31:33 ID:zXjvzkv8O
5臓器独り占め
222可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:38:02 ID:+7Qlo0fqO
松井がくれたボールとリストバンドをオークションに出せばいいと思うよ
223可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:35:01 ID:kHCWrUKd0
>>187 遅レスだけど…
少数意見かもしれないが、それはないと思う>税金で「すぐ」移植

なぜなら、様々な見地から本当にそれが必要か検討されるだろうし、
術後もツッコミ入りまくりで、失敗してもなぁなぁで許される環境に無いから。
やんごとなき方で一か八かの実験的な試みは、普通ありえないと考える。

もっとも安全面、術後の生活の質全てにおいて、最良の判断は下されると思う。
そういう意味で、命に序列はあるよね。
224可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:00:35 ID:wdHLOVKs0
199は中日新聞9月19日朝刊の特集記事「しぼむ都市バブル」を読んで
都合よく脳内変換して書いた?
記事では
「購入価格の3・4割引きで土地を投げ売りする相談がファンドから寄せられた」
とあるけど買い手が無い状態とは書いてないよ。
それどころか地元不動産業者はビジネスチャンスと言ってるよ〜
『まったく売れない』『買い手が無い』という事にしないと
マズい事情があるの?

地価も 住宅地…2.4%→1.5% 商業地…7.2%→1.9%
上昇率が下がっただけですので。
225可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:17:56 ID:mYEG/c0m0
安心して!
東桜はまだまだ高値だよ!
売れるよ!

もっと上昇率が上がらないと満足出来ないの?
226可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:38:44 ID:SR4LYyeGO
昨日夕方のニュースでケイン君て子がやってたけど、
お母さんがケイン君が亡くなる少し前に、もう頑張ったから楽にさせてあげたい
とかなんとか言っていて、そうたろう君とは違って延命が出来ない病気かもしれないけど、
ずっと苦しませるより楽にさせてあげたいという気持ちにとれた。
とても素敵な家族だった。そうたろう君の延命が頭をよぎったよ…
227可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:42:18 ID:048vteQGO
かみつき女(>3とか)は、もう現れそうにないね。
228可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:53:27 ID:vqcqmSTG0
もう、そうたろう君の画像のアップはないのかしら。
229可愛い奥様:2008/09/28(日) 10:10:12 ID:p59j9BeqO
正視できる状態じゃないんだろう
230可愛い奥様:2008/09/28(日) 10:25:17 ID:6nQAo3tO0
今までよくアップしてたなと思う。かわいそうだ。
231可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:11:48 ID:ect4jhTy0
そうたろうくんがもしも奇跡的に元気になって大きくなって賢くなった時、
おやじっぽいとか書かれてるあのへんの画像を見て、
「僕よく頑張ったなあ、お母さんありがとう募金してくれた人たちありがとう」
って素直に思えるかなあ。嬉しいかな?
ああいう闘病中のしんどい画像全世界に晒されて、
保存されればそれこそ永遠に残り続けて、母親にああ言われて、
仕方ないと思えるもんなのかな。
救う会の人なのかお母さんの意向なのか知らないけど、
そういう、将来への希望観測的視点が欠けてる。
彼の尊厳を尊重してるように見えて、してない。
何のために生かしてるのかなって思う。

そういう奇跡を祈って元気になることを信じて募金を募ってるはずなのに、
目の前のお金だけを信じてるとかそういう感じに見えちゃうよ。

難病の子供のお母さんがテンションがおかしくなるっていうのは私はこのスレで知って、そういう部分もあるのかもしれないけど、
救う会の人たちも助言してやれよと思うわ。

そういう人たちがいる限り、
逆に提供する人にも、
間違いなく子供の命を軽んじる人たちが存在しうるだろうから、
臓器移植には反対だわ。
232可愛い奥様:2008/09/29(月) 06:07:58 ID:HqW8B7FF0
今はGVHD発症後の写真を募金箱やチラシに使って募金してるみたいね。

http://photostudioito.blog103.fc2.com/blog-entry-10.html
>友人が代表を勤めている『そうたろうを救う会』の募金箱を再度設置いたしました。
233可愛い奥様:2008/09/29(月) 06:12:56 ID:ROuMIV6G0
一報が入ったよ
234可愛い奥様:2008/09/29(月) 07:53:05 ID:1GT+/MyqO
亡くなられたそうです>NHKローカル
235可愛い奥様:2008/09/29(月) 08:13:15 ID:RNiyXEEaO
本当?
236可愛い奥様:2008/09/29(月) 08:53:19 ID:p5zLVi9KO
本当です
名古屋テレビでも見ました。
日本時間4時近くだそうです。
ご冥福お祈りします…
237可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:10:36 ID:rKzqP2BbO
そうたろうくん、無駄に苦しみすぎてかわいそうすぎる。
安らかに。

残った金は、他の患者さんにもちろん受け継がれるんですよね?
238可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:14:43 ID:FFrP/Rwu0
ええっ!
ご冥福をお祈りいたします。

手術して正解だったんでしょうか?
結果論だけど・・・・。
ブログの表紙の写真みるとボロボロになって逝ってしまったという気がします。
239可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:15:16 ID:HqW8B7FF0
そうたろう、9年間よくがんばった。
どうか天国では安らかに・・・

メ〜テレニュース
移植後アメリカで闘病中だった宗太郎君が死亡
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=26918
消化器官が正常に機能せず、アメリカで5つの臓器を移植する手術を受けた
名古屋市の各務宗太郎君が日本時間の午前3時42分、入院先のニューヨーク市内の
病院で亡くなりました。

宗太郎君はことしの3月、アメリカのマイアミにある病院で、胃や肝臓など、
5つの臓器を移植する手術を受けました。手術は予定通り終了し一時は退院を
許されるほどにまで回復しましたが、ドナーの臓器が拒絶反応を起こすなどの
症状のため、集中治療室での治療が続いていました。宗太郎君は、主治医の
医師が転勤になったのに伴い、8月上旬にマイアミからニューヨーク市内の
病院に移り、治療を続けていました。9月26日には9歳の誕生日を迎えた
宗太郎君でしたが、このころから容態が悪化していました。宗太郎君は
日本時間の午前3時42分、呼吸不全のため死亡しました。母親の優子さんの
腕の中で息を引き取ったということです。
240可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:21:59 ID:Rdk0vo6n0
>>239
あー、最期はちゃんとおかあさんの腕の中だったんだ
よかったね よくがんばった

…合掌
241可愛い奥様:2008/09/29(月) 10:08:54 ID:VcpP1l9WO
移植しない方が長く生きられたかもしれないのに…
可哀相
242可愛い奥様:2008/09/29(月) 10:12:49 ID:+43GW7KnO
(-人-)御冥福をお祈りいたします。
子供がなくなるのはかなしいね。
日本でも移植できればいいのになあ。
身体への負担が違うと思うんだよね。
海外までわざわざいくより。
あとは窓口つくって大金必要な病児の親に無利子でカネ貸せるようなシステムできればなあ。
批判もなくなるのにさ。
243可愛い奥様:2008/09/29(月) 11:10:04 ID:RF5aGRgT0
必要額が返せる金額じゃないので、貸し付けは無意味かと思います。
日本で移植・・・自分の子供のをあげられます? 
というわけでまだまだ課題は多いです。
244可愛い奥様:2008/09/29(月) 11:55:42 ID:96X328bo0
手術しなかったほうが、多少の長生きはできたかもしれない。
でも口から食べられず、至管栄養だけではもう限界に近かったのも事実。
やれるだけやれてよかったかもしれない。

でもお母さんやご家族は、これでよかったのか・・と一生悩み続けるかもなあ。
安らかに・・・。
245可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:01:16 ID:tTqsAwDF0
うわっ、ニュー速民しかいない。
246可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:18:55 ID:eg2Aw0Tb0
ここに書いてある事が事実なら親や親族のやり方は正直どうかと思うけど、
そうたろう君には一切罪は無い。
せめて天国では好きな物を沢山食べられていますように
ご冥福をお祈りします
247可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:34:22 ID:RNiyXEEaO
多分残っているであろう寄付金はそうたろう君と同じように辛い闘病をしている子供達の為に…と思います。他の家族のようにフェードアウトしないで欲しい
248可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:40:17 ID:eO0uJpUlO
宗太郎君のご冥福をお祈り致します
言い方は悪いけど、楽になれて良かったと思う。私の兄弟も幼い時に闘病の末に亡くなって苦しさを見てるから…

ところで募金はいつまで受付てたんだろう?まさか亡くなる当日も受付てたのかな?
249可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:40:53 ID:a+yqFULk0
移植するしないの判断は人それぞれだから、
他人が意見しても意味ないんじゃないの?
度々似たような書き込み見るけど・・・
8年間不自由な体で頑張ってきた親子にしてみたら、
少しの可能性に賭けたくなる気持ちが湧いてくるのも理解はできる。
術後の管理の難しさを考慮してもね。
250可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:56:21 ID:ScdY+s9lO
TBSはとっくに動いてるの?
251可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:58:53 ID:HqW8B7FF0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008092990123147.html
>◆口元にはハンバーガー

 静かに目を閉じた宗太郎君の口元には、かぶりつくことが夢だった大きな
ハンバーガーが置かれていた。米国で練習中に危篤の報を聞き、
ニューヨークの病院へ駆けつけた女子フィギュアスケートの安藤美姫選手が
買ってきた。

 二人が知り合ったのは今年2月。報道で宗太郎君の病気を知った安藤選手が
手紙を書いた。「お互い自分の夢に向かって頑張りましょう」。
安藤選手の大ファンだった宗太郎君は大喜びで、渡米前に入院先の東大病院で
初面会。「挑戦することが大事だよ。米国で会おうね」。そう励ます安藤選手に
宗太郎君はうなずいた。

 救う会などによると、滞在先の米国コネティカット州からタクシーで
駆けつけた安藤選手が病院に到着したとき、宗太郎君は人工呼吸器をつけ、
母・優子さんのひざの上で抱かれていた。とっさに安藤選手がハンバーガーを
買いに走り、その間に宗太郎君は息を引き取ったという。
252可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:03:42 ID:8/JqG628O
>>248
ブログ上ではまだ受付てるよ
253可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:08:00 ID:pN/TQuS20
>>251
最期を看取る時にもハンバーガーなんだね。それがよくわからない。
棺に入れてあげるとか、ご仏前に供えるとかなら解るけど。

合掌。
254可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:20:22 ID:Ro/9jA2s0
余った金はどうしていくんだろ?
255可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:27:17 ID:HqW8B7FF0
NHK名古屋放送局
http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/

難病治療の宗太郎くん 死去

胃や腸などの消化器官が正常に機能しない難病のためアメリカで臓器移植を
受けた後、闘病生活を続けていた名古屋市の9歳の各務宗太郎くんが29日、
呼吸不全のため亡くなりました。宗太郎くんは、3日前に誕生日を迎え
9歳になったばかりでした。29日名古屋市内で会見した
「そうたろうを救う会」の梶浦祐樹代表は「全国のたくさんの人たちに
支えられ、夢だったハンバーガーが食べられるまで一時は回復しましたが、
命をつなぐことができませんでした。今は、悲しいというより悔しいですが、
とにかく本当によくがんばったねと言ってあげたいです」と話していました。
宗太郎くんが最後に話した言葉は「ママありがとう」だったということです。
256可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:48:07 ID:4Rn1CotaO
そうたろう君よく頑張ったね。

これしか言えないや…
257可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:54:55 ID:g1eF+PIv0
>>254
13周忌あたりまで使うんじゃないのw
258可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:58:05 ID:0nvIbMRT0
ほんとよく頑張ったね。
しんどかっただろうね。
259可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:04:00 ID:hIOawPNnO
ご苦労様
260可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:07:35 ID:qJwPOLVN0
>>251
>宗太郎君と同じ難病と闘う三女がいる救う会の梶浦祐樹代表は
>「宗太郎がここまで生きることができたのは全国の支援者のおかげ。
>本当にありがとうございました」と話した。

余剰金は代表者が頂いちゃうんだろうか?
261可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:13:14 ID:HqW8B7FF0
>>260
子供が亡くなった場合は比較的速やかに他の募金活動中の団体に
寄付されてるよ。
帰国してから3年凍結・・・というのとは違い、関係者も残金に関心が
あるから。
米国滞在中に亡くなったさえちゃんの親族が、帰国後は余剰金の行方にばかり
関心が集まってつらかったと書いてた。
262可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:14:35 ID:ogar2S+R0

「けんいち君(33)を救え」募金

けんいち君は生まれつき働かない難病で 直すには現金2億が必要です。
皆様募金よろしくお願いします
263可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:16:12 ID:HqW8B7FF0
近況が途絶えていたのはやはり容態が悪かったからか。

http://mainichi.jp/select/science/news/20080929k0000e040064000c.html
>支援団体「そうたろうを救う会」(同区)によると、宗太郎君は
3月21日、フロリダ州のマイアミ大ジャクソン記念病院で
5臓器の移植手術を受け、一時は退院するなど順調に回復していた。
しかし、移植に伴う合併症に加え、体内からの出血が止まらず、
一進一退の状態が続いていた。

 今月25日ごろ再び容体が悪化、27日ごろには意識もなくなって
危篤状態が続いていたという。
264可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:38:02 ID:vzBqNBzN0
生まれて来た我が子が難病・奇病だったら私はどうなるんだろうなぁ
賃貸に住んでて財産も何もないや
周囲の人間が全員離れていっても募金活動するかもなぁ
265可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:39:57 ID:KjgJkQ3e0
>>261
>米国滞在中に亡くなったさえちゃんの親族が、帰国後は余剰金の
行方にばかり関心が集まってつらかったと書いてた。

それはしょうがないんじゃ?
だってご自身のお金じゃなく募金なんだから・・・
そこんとこもふまえて募ればいいのに。
全然同情できん。
266可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:46:50 ID:apHN79tX0
未来ちゃんなんかお金の管理すべてカトリック教会にまかせたのに、
ここじゃ未だに金はどうしたって叩かれてるんだけど。
あそこの事務局はカトリック教会だというのに。
あそここそ余剰金はここでいうアフリカ等で使われたでしょ。キリストさんなんだから。
267可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:09:55 ID:96X328bo0
>>265
あんまり他人に厳しすぎると、いざというとき1人になるよ。
268可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:12:05 ID:gLs1a8iWO
亡くなってしまったね
御冥福をお祈りします
269可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:13:48 ID:49ioD5T/0
>>267
お金のやりとりだけは厳密明確にしといた方が、後々の人間関係にもいいものですよ…

宗太郎君よくがんばったね。正直つらかったよね。
270可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:14:12 ID:KjgJkQ3e0
>>267
えっとごめん、どう返していいのか・・・w
271可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:14:13 ID:HqW8B7FF0
中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=26575
動画も置いてある。
「アンパンマン」当時の顔は、動画で見るとより辛い。大変だったんだね。
272可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:16:48 ID:zwQOYyluO
>>260
>余剰金は代表者が頂いちゃうんだろうか
ええもう間違いなく。
むしろ始めからそのつもりのはず。

そうたろう君「ジャックフードうんめえwww」→病状悪化し死亡 手術費用2億円が無駄に
http://namidame.2ch.net/poverty/1222658701/

お店屋さんに行って買ってきたんだよ〜ほら
http://stat001.ameba.jp/user_images/b8/40/10075893020.jpg
ポケモンカップめんって、こんなにおいし〜んだね♪
http://stat001.ameba.jp/user_images/79/40/10081191447.jpg
院内のマックでチーズバーガーとポテトを食べたと報告をうけました。
http://stat001.ameba.jp/user_images/3d/1b/10081191448.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/b5/10078890979.jpg
273可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:17:46 ID:tTqsAwDF0
延命治療させることが本人にとっては幸せだったのかね。
母親は助かる見込みがないってわかってたっぽいけど。
274可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:24:55 ID:1j0HcVa50
さぁ、これから思いっきりアメリカを満喫してから帰るわよ!
275可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:25:53 ID:96X328bo0
>>269
友人や親族など、近い人間関係ならその通り。

あなたはそうたろう君母の親戚か友達?
276可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:27:13 ID:FFrP/Rwu0
帰りもファーストクラスだね。
277可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:28:14 ID:HqW8B7FF0
ピンポンの動画あり
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000250A4
代表は気が動転してるのか赤いスタッフジャンパー着たままだ。
278可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:34:55 ID:HqW8B7FF0
279可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:37:04 ID:KjgJkQ3e0
>>275
だったら募金も近しい人からだけにすればいいんじゃない?
280可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:48:44 ID:3FE9Y1piO
亡くなりましたね…
281可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:57:25 ID:hlrDS67BO
>>267
そうたろうくんのママに言ってるの?
282可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:05:04 ID:HqW8B7FF0
http://www.ifsmagazine.com/forum/index.php?s=51fe4dc62473e2a0bbef65a1e21761ac&showtopic=737
>Miki Ando, the 2007 World champion, was slated to skate in the show
but withdrew over the weekend due to a personal issue.
Ando was in Danbury for the show's rehearsal but an emergency arose
and she had to return to New York.

安藤ってショーの予定をキャンセルして病院に駆けつけたんだ。
283可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:15:33 ID:g1eF+PIv0
>>272
ひっどいね、コレ・・・本当に可哀想だわ。
本気で愛されていたんだろうか?
284可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:46:45 ID:h/fTCnFFO
>>274
ワロタwww
285可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:55:54 ID:xtWxlsGj0
>>255
お気の毒に…
そうたろう君の親はどうかと思ってたけど、この子に罪はない
ご冥福をお祈りします

それにしても最後の言葉が「ママありがとう」だったってのも嘘臭いなー・・・
どうしてもドラマチックにしたてたいんだろうか
286可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:08:36 ID:1ml0r6Jh0
宗太郎くん亡くなったじゃん。 おまえらガッツポーズですか?
急に手のひら返して、ご冥福をお祈りしますなんて言い出すなよ。ww
287可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:14:23 ID:DB9Mfo4O0
「マ・マ・・いいかげん・に・して・・」
288可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:17:23 ID:HqW8B7FF0
>>285
「ママありがとう」が言えたのは随分前の話のはずだよね。
1ヶ月前にICUに入ってから亡くなるまでずっと呼吸困難で
人工呼吸器つけてたから。

>9月4日のメールより
まだ挿管されており、声は出ませんが、

>駆けつけた安藤選手が病院に到着したとき、宗太郎君は人工呼吸器をつけ、
母・優子さんのひざの上で抱かれていた。
289可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:19:31 ID:BogEe05eO
姉妹スレまとめ

本人が病気のため食べられないのに、こうやって目の前に食材を並べまくる親
画像タイトルは、ブログの原文のまま。

お店屋さんに行って買ってきたんだよ〜ほら
http://stat001.ameba.jp/user_images/b8/40/10075893020.jpg

日本からのおみやげ
http://stat001.ameba.jp/user_images/38/ce/10077840579.jpg

普通は、病人らしく栄養バランスを考えた食事ってもんがあると思うが、
食事をしてもよい許可が出たとたん、ジャンクフードを平気で食べさせる親

ポケモンカップめんって、こんなにおいし〜んだね♪
http://stat001.ameba.jp/user_images/79/40/10081191447.jpg

院内のマックでチーズバーガーとポテトを食べたと報告をうけました。
http://stat001.ameba.jp/user_images/3d/1b/10081191448.jpg

絶食指示が出て、食べ物は必要ないのに、本人の目の前に食べ物をかざる親
(カッコ内のコメントもブログ引用まま)

病院で出てくるご飯です。(絶食ですが、だしてもらってます)
http://stat001.ameba.jp/user_images/31/3e/10085536607.jpg
290可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:19:47 ID:JH9O3cs+0
ttp://www.asahi.com/national/update/0929/NGY200809290005.html
>これまでに計1億8852万円が集まったが、まだ治療費の精算が終わっておらず、
>救う会は「まだやめない。もし余剰金が出たら、
>移植する人への寄付を検討したい」としている。

まだ寄付は募集中だそうで・・・。うーん。
宗太郎君はかわいそうだったけど・・・。
291可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:23:58 ID:xtWxlsGj0
>>290
亡くなってもなお・・・
292可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:30:02 ID:HqW8B7FF0
公式更新された。

>そうたろうをご支援してくださったみなさまへ

29日午前3時40分頃、母の妹よりそうたろうが母の腕の中で静かに
息をひきとったと連絡がありました。
そうたろうは、8月3日にニューヨークのコロンビア医療センターへ転院し、
その後、8月22日に呼吸困難によりPICU(小児集中治療室)へ移りました。
翌日の8月23日には呼吸状態が悪くなり挿管(人工呼吸器)をしました。
この挿管をする直前に、「ママ、ありがとう。ありがとう。」と言っていたそうです。
これがそうたろうの最後の言葉になりました。
293可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:30:53 ID:qJwPOLVN0
>>290
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
デポジットって治療が終了した時点で戻ってくるの確定じゃないの?
まだ募金だけじゃ足が出るかも・・・って思って募金集めるの?
294可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:36:46 ID:AZkOy2t5O
陽祐の時も移植終わってんのにだらだら募金続けてた。
295可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:38:45 ID:xtWxlsGj0
今後、お別れ会の費用、お香典、3回忌、7回忌と
募金は延々続くのです。
296可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:53:24 ID:HqW8B7FF0
心臓移植直後に亡くなった羽純さんを救う会の会計報告

http://hasumi-bokin.jp/kaikei.htm
>収支 -21,722,159
>※「羽純さんのお別れ会」分経費につきましては、遺族側にて負担致しました。
>その際、当日頂きました募金等につきましては、上記「募金総額」へ含めました。
297可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:01:03 ID:FFrP/Rwu0
>>289
何これ?虐待してたの???
そうたろうかわいそう・・・・゚・(ノД`)・゚・ よくがんばったね!

億単位のお金もらうと金銭感覚狂っちゃうよね。
募金もうやめれ。
298可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:20:05 ID:OyF+NLEvO
移植なんてするんじゃなかったね。苦しかったろうな。
私があの子のお母さんになりたかった。
299可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:24:00 ID:zWbuYY1XO
今ニュースで見てすごく胸が痛くなったよ…
無理やり食べさせられているようにしか見えない…
幸せだったのかなぁ…そうたろうくん
300可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:27:23 ID:SsinBe4H0
なるべく身体にメスを入れず、好きなことを楽しみながら
自分の家で できるだけ安らかに最期を迎える選択肢もあったと思う。
自分の子供だったら…やっぱり可哀相でここまではできなかっただろうなあ。
301可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:28:17 ID:JH9O3cs+0
でも移植したら病気が完治するという可能性にかけたんだろうね。
結果だめだったけど。
302可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:36:43 ID:hypzR4EX0
相当な痛みらしいね。それでずっとモルヒネ使ってたのかな。
303可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:57:47 ID:1j0HcVa50
177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/29(月) 13:46:31 ID:fTZXHCQ+0
  >>137
  宗太郎君と同じ難病と闘う三女がいる救う会の梶浦祐樹代表

  次の流れさきも決まってそうな感じだな



みごとな連携プレーですねw
304可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:09:24 ID:lTqTH3HG0
仮に移植が成功しても
今度は免疫との戦いの日々が始まる
それこそ死ぬまで
完治なんて絶対あり得ないよね
305可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:39:43 ID:DvO/ubsa0
人体実験だよね。

ここまでの大きな手術だったりすると身うちは一銭も出さずに募金で賄い、
国内の手術で癌などの病気の人はかなりの出費。
保険適用されるけどかなりの負担。
なんだか変な世の中ですよね。
それでも募金には同情していくらでもすぐに集まる。

変な文章でごめんなさい。
母を癌で亡くしていて闘病中は色々と大変だったので愚痴ってしましました。
306可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:52:12 ID:BogEe05eO
そうたろう君最後はやっぱりお母さんの手料理食べたかったんじゃないのかな?アメリカのジャンクフードが最後のご飯って…
307可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:55:33 ID:U9kIQdAm0
>>305
私も似たようなこと考える。
なんで癌は募金しないのに難病だと募金してもらえるのかな。
難病の人でも、きっと色々な条件によって募金してもらえる人と、
しない人と、しても集まらない人とかいるんだよねきっと。
なんか変だよ。
308可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:08:55 ID:qJwPOLVN0
おそろいのTシャツ $30
アメリカでの思い出づくり $38000
臓器その他医療費 $840000

そうたろうの命 priceless
309可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:19:27 ID:qYAsE9ID0
>>289
http://stat001.ameba.jp/user_images/38/ce/10077840579.jpg
↑この写真って、なんか無理やりに持たせた感がものすごくするんだけど・・・
自分の息子がこんな状態になっている時に、こんな写真撮ろうとするかなぁ
310可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:20:45 ID:frxqXNyT0
>>283心のある人間の発言とは、とても思えないよ。
恥を知りなさい。
311可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:22:43 ID:f0plrZN60
>>310
ん?釣りかしらw
312可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:30:49 ID:a+yqFULk0
高額医療費って申請すれば戻ってくるんじゃないの?
骨髄移植だったかな?
140万払ったけど結局自己負担は4万って聞いたことあるけどね
313可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:40:58 ID:JH9O3cs+0
各務って「かがみ」と読むのかと思ってたら「かくむ」さんなんだね。
314可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:53:57 ID:mSvXa17IO
そうたろうくんお疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します。
315可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:58:52 ID:i7OqCfZH0
自然死のが良かったんじゃないの?
316可愛い奥様:2008/09/29(月) 21:08:01 ID:N4tMOqe/0
>投薬を止め、母に抱っこされ最期を迎える・・・
>悔しいことに病気に勝つことは出来ませんでしたが、
>我々に非常に大きなプレゼントしてくれました。

何でこんな陳腐な粗筋みたいな表現や、
「非常に大きなプレゼント」とか言葉のセンスが最低なんだろうかね。
ザル会計の揚げ句に粗筋ポエム、マトモな社会人のする事じゃない。
絶食中の食料記念撮影といい、最後までいやらしい大人を感じる一件だった。

あの世とか信じないけれど、そうたろうは楽で苦しくない所にいて欲しい。
よく頑張ったし、とても辛いのに我慢したね、ゆっくりおやすみ。
317可愛い奥様:2008/09/29(月) 21:16:01 ID:49ioD5T/0
おかあさんありがとう が最後の言葉?
ひと月以上前に、人工呼吸器につなぐ直前に言ったんでしょ
「これつけたら息が楽になるからね」
「ありがとう」
ってやりとりじゃないの?なにこの最後まで作られた美談臭
そして募金はまだまだ継続ですか?
最後までそんな生臭さがぬぐえない

宗太郎君は何にも悪くないのになあ……
318可愛い奥様:2008/09/29(月) 21:27:25 ID:7lflJZVuO
テレビ観てたら、痛々しい姿になった子供の横に綺麗に着飾り髪も綺麗に縦巻きしているお母さんが座っていた。
そんな着飾って余裕あるのに、自分達は財産手放さず子供をだしにして多額の金を集めてるんだーと思わざるおえない光景だった。
319可愛い奥様:2008/09/29(月) 21:44:19 ID:nVczNcQg0
そうたろうくん、手術後の自分の顔をどう思って見たんだろう。
この間、世界が仰天でガンの女の子の話を見たけど看護師の
「子供は親を悲しませないために、すごく頑張ってる」という言葉が
忘れられない。食べられない物を目の前に並べられても、母親に気を遣って
嬉しいフリとかしてたのかな。
320可愛い奥様:2008/09/29(月) 21:56:36 ID:Y0pA1V1y0
>>307
老人と子供じゃやっぱり、見てる人のインパクトも違うしな。
でも、例えば金さん銀さんが募金を募集してたら、応募した人もいたと思うし。

人生って不公平だね。
321可愛い奥様:2008/09/29(月) 22:19:53 ID:hKfrH+J30
皆さん、本当に母親の人たちですか?
322可愛い奥様:2008/09/29(月) 22:27:19 ID:rN5C9c+W0
そうたろう君の訃報をスケート好き奥様スレで知ることになるとは思わなかった。
あっちじゃ安藤さんが悪者扱いされて気の毒。
323可愛い奥様:2008/09/29(月) 22:34:05 ID:1j0HcVa50
アメリカに出発する時に、ヒョウ柄の服を着ていた母親
324可愛い奥様:2008/09/29(月) 22:34:58 ID:zWzzvOlI0
>>321
そうたろう君が抱きしめられて旅立ったというのが救いだと思ういち母親ですよ。

体内に自分を攻撃する他人の臓器を植えられて
免疫の闘いに負けた体は膨れ上がり皮膚はただれ血を滲ませ
衣擦れに悲鳴を上げるほどだったというじゃないですか。

かわいそうに、この子はもう死ぬまで誰かに抱きしめられることはないんだろうかと
胸を掻き毟られるような思いでみていましたよ。

投薬を止めて・・・つまり延命を止めて
母親はようやくわが子を抱きしめることができたのですよ。
既に1ヶ月前から言葉を発することもなく
母親のぬくもりを感じる意識はとうになかったのだろうけど
死の間際で、ようやく普通の「子ども」に戻ることができたんだよ。

意識もなく、誰にも抱きしめられることもなく
ただ薬で命をつなぎとめられている状態より
母親の胸の中に抱かれることが
どれだけ幸せだったろうかと思うと、本当に辛いですよ。

無闇に苦しんだ、罪の無い子でしたよね。
「どうしてこんなことになっちゃったんだろう・・・」って
朦朧とした意識の中でつぶやいていたそうですよ。

ようやく痛みから解放されたんだね。
よくがんばったよ。そうたろう君、おやすみなさい。
325可愛い奥様:2008/09/29(月) 22:58:16 ID:o+QK+kERO
326可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:03:46 ID:IG1T603+0
>>321
子の無い人がいたっていいじゃない
327可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:06:05 ID:IG1T603+0
>>321
子の無い人がいたっていいじゃない
既婚女性だもの
328可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:10:10 ID:IG1T603+0
な…なんで二回もorz
329可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:14:17 ID:96X328bo0
>>307
国内で癌治療でもお金はかかるけど、
海外で移植となると桁違いにかかる。
そもそも日本の医療費は海外より安いし、
高額医療費還付で後で戻ってくるお金もある。
330可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:25:56 ID:nMMo7EFj0
>>321
子供の有無と、この親に批判的かどうかとは全く関係ないと思うよ。
331可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:49:09 ID:tMh9kEw7O
不勉強ですんませんが教えてください。
胆道閉鎖症の子供たちは今は救われる仕組みができたんですか?
移植で普通の社会人になっている子もいるんですか?
今じゃめっきりメティアで取り上げられてないですよね。
332可愛い奥様:2008/09/29(月) 23:56:45 ID:u2jR4b5O0
>>319
はじめてここ覗いたけど同じ人間とは思えないほど醜いこと書いてる人たちばかりだ。

自分の顔みてどう思うってそんな余裕ないでしょ
本当につらかったね。
どうして子供がこんなにつらい目にあわなきゃならないんだろう。
333可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:08:04 ID:C5Owp9cL0
5臓器移植なんて苦しめるだけだったんじゃないの?
無理なの素人でも察しが付くよ。
1臓器必要としている子5人にあげたほうがいいよ。
提供した子だってどうせなら長く使って欲しかったと思うし。
334可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:22:23 ID:tgXH9QTlO
そうたろう君は今はまだ病院なのかな…?
ママも一緒なのかな…。

少しでも生きて行ける可能性があるならそれに賭けたい気持ちもわかるし、辛そうにしている我が子を目の当たりにしたらここまでする必要があったんだろうか?ときっと思うだろうな…もし自分だったら…
と考えたけど結局答えが見つからなかった。
335可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:23:56 ID:o2gwaFP2O
募金のことばかりクローズアッブされてるが
アメリカに子供を送る医大(米側も)に問題はないの?

大勢の子供が移植を繰り返す中から医学の発展に繋がる道が拓ける展望があっての現状なのか
それとも、どうにもならない結論をだすまで続ける暫定的な研究なのか…。

日米で連携して仲良く共同研究してんの?医師の方は勝手を知ってるんだから
素人の親への説明の仕方でどちらにも転がると思うんだが。
336可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:25:58 ID:vKI+6olO0
>>335
> 募金のことばかりクローズアッブされてるが
> アメリカに子供を送る医大(米側も)に問題はないの?

よくはわからないけど
病院だって所詮は商売だから
「アメリカに行きたい。募金で集めた億単位の金がある」
と言われれば断れないんじゃないの?
337可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:30:28 ID:PCkBUqK90
募金ブログの最初に書いてある

>>八年に渡る高カロリー輸液・大量輸血や、感染により肝臓、膵臓も高度なダメージをうけ
>>多臓器移植でしか助かる道がないと、東大病院の教授の判断が下りました。

を読むと、移植しか道が無かったのかと思えるけれど
ここで言われているように「細く長く」生きていけるならそっちのほうが良かっただろうね・・・
338可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:33:28 ID:FJmFYTXt0
米国における移植の外国人枠は5パーセント
だから、金持ち外国人全員ウェルカムってわけじゃないみたいよ
339可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:37:57 ID:FJmFYTXt0
肝硬変の末期ってどんな感じなの?
もし彼が移植しなかったら、とりあえず肝硬変にはなるでしょ?
340可愛い奥様:2008/09/30(火) 00:52:08 ID:MIBSp7AA0
>>331
胆道閉鎖症のお子さんは、まず葛西手術という術式をやってみて、
それでもだめなら最終手段で肝臓移植というのが一般的だよね。
めっきり話題になってないってことは、それだけ術例も増えて
珍しい手術じゃなくなってるってことでしょう。
某小児外科病棟で、いろんなお子さんを拝見しました。
みんな見た目では本当に、そんな大手術をした子には見えません。
341可愛い奥様:2008/09/30(火) 01:08:51 ID:o2gwaFP2O
子供から苦痛を遠ざけるだけの治療でいいと思っていた親に
「親としてそれだけでいいんですか。まだ生きる道はあるんですよ!」
と畳み掛けられても、安らかに死なせてあげたいだなんて
決断出来る状況かなあ。葛藤の毎日の親にとって医師の影響って大きいと思うんだが。
病院は閉鎖的な空間だし。
342可愛い奥様:2008/09/30(火) 01:59:50 ID:LyaLH99eO
じき本出るで
343可愛い奥様:2008/09/30(火) 03:55:10 ID:5riO2QINO
亡くなったね。
9才になったばかりだって。
ご冥福をお祈りいたします。
344可愛い奥様:2008/09/30(火) 07:17:54 ID:5RuRuv9b0
かわいそうでならないです。
ご冥福をお祈りします。

345可愛い奥様:2008/09/30(火) 07:38:18 ID:ZQqq0KWfO
>>341
今の医療事情わかってる?

移植で助かる可能性があるのに、それを患者側に説明しなかったら、
「医師の説明が不十分であったために、助かる道を絶たれた。謝罪と賠償を」という判決が出てます。

離島の診療所ならともかく、大学病院であったら最高度の説明責任を問われるよ。

そっとしておいた方がよいと医師が思っても、選択肢がある以上は説明しなくてはいけない。
「医者が勝手に決めるな。医者はそんなに偉いのか」と、詰めよってくる人はゴマンといる。
346可愛い奥様:2008/09/30(火) 07:47:45 ID:5ZGtwwYB0
どですか    お涙頂戴にしないで欲しい

347可愛い奥様:2008/09/30(火) 07:59:26 ID:/Ztp89hkO
あ そうたろう

麻生太郎
348可愛い奥様:2008/09/30(火) 08:01:36 ID:ScTorCCc0
>「親としてそれだけでいいんですか。まだ生きる道はあるんですよ!」
病院側は方法を提示するだけで決断を脅迫的に迫る事はないよ
あくまでも方法を複数述べるだけ
そんな!マークつけたら、
「貴重な人体実験の機会を奪うな!やらせろ!」「募金で一山!」って
言ってるようなものでは?親子で選択すべきなんだよ
親 の 意 志 だ け じ ゃ な く て な !
349可愛い奥様:2008/09/30(火) 08:31:55 ID:lGieOMqjO
無駄な抵抗が終了しますた。
募金でビル改装したりしないように見張りましょう。
350可愛い奥様:2008/09/30(火) 08:44:54 ID:NiQ1TlfL0
この母親は、当然自分の死後は臓器提供もしくは献体するのですよね??
351可愛い奥様:2008/09/30(火) 09:25:06 ID:q1clF3vsO
>>337

これが他人の金遣った最大限の努力だとよ

そうたろう君「ジャックフードうんめえwww」→病状悪化し死亡 手術費用2億円が無駄に
http://namidame.2ch.net/poverty/1222658701/

お店屋さんに行って買ってきたんだよ〜ほら
http://stat001.ameba.jp/user_images/b8/40/10075893020.jpg
ポケモンカップめんって、こんなにおいし〜んだね♪
http://stat001.ameba.jp/user_images/79/40/10081191447.jpg
院内のマックでチーズバーガーとポテトを食べたと報告をうけました。
http://stat001.ameba.jp/user_images/3d/1b/10081191448.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/b5/10078890979.jpg
352可愛い奥様:2008/09/30(火) 09:28:28 ID:MaWAtW0t0
そうたろうの話見てると、以前テレビでやってた静岡こども病院の
えりかちゃんを思い出したよ。
あの子も腸の病気で、産まれてからほとんど病院暮らし。
ほんの少しの水分と薬しか口にできないまま、17歳まで生きたけれど、
最後は本当に痛ましい姿で肝硬変で亡くなったよね。
あの子の母親も仕事を理由にあまり見舞いに来なかった事とか、
再婚して子ども産んだ事とか、最期の時に姿見せなかった事とか、
散々叩かれてたけれど。
多額の募金で移植したものの苦しんで異国で亡くなるのと、
生まれ育った国で運命に身を任せて亡くなるのと…。
難病の子の人生も様々なんだなぁと。
353可愛い奥様:2008/09/30(火) 09:41:09 ID:7zHkAGHS0
誰かすでに指摘したとは思うが一応>>74のために

×「しいては」
○「ひいては」

ひい‐て【延いて】
[副]
それからひきつづいて。それが原因になって。それをおしすすめて。
―‐は【延いては】
354可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:12:21 ID:PmddOK+N0
どうして難病の子の両親は離婚してしまうんだろう。
母親がおかしかったとしても、父親としての責任ってものがあるだろうに。
そうたろうくんはもう苦しまなくてよかったね。
355可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:16:05 ID:3/+kEM490
そうたろう君の、元気な頃の笑顔の写真みたら泣けてきた。

この後に及んで足りなかった治療費を集めようとする母親変。
全く反省してない様子なのが腹だたしい。
名古屋タイムズ
http://www.meitai.net/archives/20080929/2008092905.html

356可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:20:45 ID:LZYSUCCb0
>>312
高額医療費ではなくて高額療養費。
でもって、高額療養費が適用されてお金が戻ってくるのは、保険診療のみ。
子どもの多臓器移植みたいな、日本でできないような医療は、自費治療になるから
高額療養費でお金が戻ってくることはない。
骨髄移植とか、日本で保険内でできる治療をうけた場合は、高額療養費が適用されて
自己負担は、月8万とか、月4万(低所得者の場合)になる。
といっても、差額ベッド代とか、食事の患者負担金とかは、保険診療外になるから
自分で払うことになるけれど。

357可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:23:03 ID:PmddOK+N0
>>355
残りの支払いが、現在の募金残高では間に合わないからじゃないの?
腹だたしい人は募金しなきゃいいいだけじゃないか。
なんでそんなに腹たてるのさ。
358可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:28:07 ID:RTcp1FXW0
人様に金募ってまでそうたろうくんの苦しみを長引かせようとしていた事が腹立たしいのでしょう
359可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:35:30 ID:MIBSp7AA0
>>352
叩く人はなんでも叩くってことでしょう。
重箱の隅つつけばきりがない。
360可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:35:59 ID:ln7NldcP0
>>357
だったら「正直に後いくら足りないので」と公表してはどうだろう。
募金はしてほしい、でも金の使い道は明らかにしたくない!じゃ、
批判されてもしょうがないと思う。
まぁ私はしないけど。
361可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:39:05 ID:3/+kEM490
>>357
ここの親、自社ビル3件だっけ?それと車も何台か所有してるんでしょ?
地元では有名らしいじゃん。自分の財には一切手をつけずに
借金他人に肩代わりしろとかアホかと。
もはや子供が助かる希望もなくなったというのに・・・。
支払うべき医療費の残高も不明だし、そんなのに募金する奴もアホだけど。

自分が親なら、子供に大変な苦痛を与えてしまった己の決断に
対する「罰」として、一生働いてでも自力返済する人生を甘受するわ。
362可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:39:50 ID:/Ztp89hkO
亡くなってしまったなら残りの治療費くらい
財産売ってなんとかできないもんなのかね?
363可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:44:07 ID:q1clF3vsO
どうみても募金詐欺です
本当にありがとうございました
364可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:58:07 ID:MIBSp7AA0
>>361
ユニセフも、盲導犬訓練センターだって
寄付金で立派なビルを建ててたりする。
それでも募金する人はしてるよ。
365可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:02:39 ID:3/+kEM490
???個人の資産の話してんのに何故ユニセフ???
てかユニセフも募金詐欺団体なんだけど。
徹子が親善大使してる方のユニセフなら募金するけどな。
366可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:04:39 ID:q1clF3vsO
はいはい矛先逸らしに必死な関係者乙
367可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:05:59 ID:DPT9EIgaO
>>364
こいつ馬鹿?もはや釣りレベル
368可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:06:05 ID:PmddOK+N0
>>360>>361
そうなんだ。
よく知りもせず無責任なこと書いてごめんなさい。
361さんや362さんの言う通りだね。
369可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:08:38 ID:rG3lwlJa0
どうして募金もしていない人がこんなに攻撃しているの?
だって、傍観しているだけなら関係ないじゃない。
特に損をしているわけでもないし。
単純な疑問です。
370可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:09:09 ID:1/pFkoNl0
自分がこうだったら、なんて一応は考えてみるけれど、
本当に我が子が治らない病気になった時のことなんて、幾ら考えても解らないよ。
私ならキチガイになってしまうかもしれない。

私は、宗太郎君のご一家が何に使おうと構わない、そういう気持ちで募金しました。
募金ってそんなものじゃないかな。
友達にお金は貸す時はあげたつもりで。と同じような感じ。

集めたお金でビルを幾つ所有しようと、
我が子を亡くすこと以上に不幸なことなんてない。
宗太郎君のご冥福を心よりお祈りいたします。
371可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:11:11 ID:DPT9EIgaO
>>369
そりゃ子供を
372可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:13:08 ID:8V8vCCnXO
>>333
自分の子がそうたろうくんと同じ病気になったとしても同じことが言えますか?私にはとてもじゃないけどそんな子供の臓器を物扱いするような発言はできんよ。
373可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:13:52 ID:q1clF3vsO
出汁に使って
374可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:15:30 ID:RTcp1FXW0
>>372
同じ病気になったらって、
既にそうたろうくんの悲しい結果見てるんだもの
やっぱり苦しめるだけだからやめようって思うんじゃないの
375可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:17:26 ID:q1clF3vsO
>>372

これが他人の臓器を使いまくったあげくの最大限の努力かよwwwwwww

そうたろう君「ジャックフードうんめえwww」→病状悪化し死亡 手術費用2億円が無駄に
http://namidame.2ch.net/poverty/1222658701/

お店屋さんに行って買ってきたんだよ〜ほら
http://stat001.ameba.jp/user_images/b8/40/10075893020.jpg
ポケモンカップめんって、こんなにおいし〜んだね♪
http://stat001.ameba.jp/user_images/79/40/10081191447.jpg
院内のマックでチーズバーガーとポテトを食べたと報告をうけました。
http://stat001.ameba.jp/user_images/3d/1b/10081191448.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/b5/10078890979.jpg
376可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:19:06 ID:PmddOK+N0
でも、親としては「もしかしたら」という期待もあるだろうから
可能性があるのならやってみたいと思うのかもしれない。
これが自分自身のことならやめようって思うだろうけど。
377可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:21:39 ID:ClJK0BRKO
このお母さんにはどうしてもモニョる
クレクレ募金で一山の後には、本を2、3冊出してもう一山狙いそうだ
378可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:24:37 ID:DPT9EIgaO
途中送信orz
>>369
子供の命をダシに金を集める募金詐欺団体に、同じ子を持つ
親として腹が立つ事はそんなに不思議かな?
自分が「募金した(損した)」等の次元の話ではないんだよ。

そういった団体に利用され、大事な事を忘れてしまった
そうたろう母は哀れだとは思うが…
共感は全く出来ないな。
なんで共感できない母親に使い途も知らされない募金をせにゃならんのだ。
379可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:24:49 ID:ln7NldcP0
>>369
攻撃?
スレの趣旨に添ってレスしてるだけなんだけど?
じゃあなたは何でこのスレ覗いてるの?
単純な疑問です。
380可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:28:05 ID:RvZ93Q220
わが子だったらと思うと金のことで叩く気にはなれない・・・。
でも、自分だったらこんな大金集めることできるだろうかと考えてしまう。
幸運でしょう、こういう支援がついてくれる人はね。
知らないだけで、ここまでできずに手術も受けられずに無くなっているお子さん
いるでしょうね。
昨日のニュースで見たけど、ハンバーガーとかポテトとか普通の病人でも
消化に悪そうなもの食べていいのかなと・・・。
まあハンバーガーが原因で悪化したのではないだろうけどね、なんか
違和感もった。
381可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:34:21 ID:KIkI5miL0
移植成功=完全治癒
って思い込んでる人多すぎだよね。

だから、こういう移植の募金も移植が成功すれば治るって思い込んで皆お金を出してる。

もうちょっとお金を出す人に説明があっても良いと思うね。

まるで移植が万能の治療かのように宣伝されてるのに違和感。コレしかないんです!って事実だろうけど、
それに伴う患者のリスク説明が無さすぎ。

今回の事も多臓器移植しかなかったんだろうけど、術後の体力、拒絶反応があること、、、
今回の移植が最後の移植では無いこと。

きちんと説明したらお金を出すことをためらった人もいるはず。
助けたくない、、、では無くて、手術で死んじゃうんじゃないの?
死ぬリスクが高いのに切り刻むのは可哀想。。。とか。

個人的には宗太郎君には頑張って欲しかったけど、親の一生分よりも苦しんだんだよね。
もう十分だよ。。。って事だったのかもね。
382可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:37:37 ID:3/+kEM490
>>370
>集めたお金でビルを幾つ所有しようと、
我が子を亡くすこと以上に不幸なことなんてない。

いやいやいや、だからビルや家や車は元々所有していた資産なんだって!!
募金募る前から持ってる財産だから。

>私は、宗太郎君のご一家が何に使おうと構わない、そういう気持ちで募金しました。
募金ってそんなものじゃないかな。
友達にお金は貸す時はあげたつもりで。と同じような感じ。

アナタだって、貯金が500万ある友人に「借金できたから、600万貸して?」
って言われたら貸さないでしょ?それと同じことなんだって。
ここで挙げられている矛盾点は。
383可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:41:13 ID:q1clF3vsO
>>377
このネタだけでもう一生喰えるからな
息子に感謝しまくってるだろw
384可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:42:37 ID:XvsHLrGjO
そうたろう君、本当に本当に頑張ったね。苦しかったよね。君には祈ること以外、何もしてあげられなかったけど、どうか安らかに……。
385可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:49:52 ID:1/pFkoNl0
>>382
その状況で貸してといわれて、貸すかどうかは
自分の資産とその借金の質と相手の収入状況によるけど、

貸さなかった場合、貸さない決断してハイ終了、だよ。
その後の不幸をヲチしようとも、批判しようとも思わない、
矛盾点がどうのなんて自分には関係ないこと。

貸す場合は、差し上げたものだと考えるのでなおさらその後はどうでもいい。
386可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:50:43 ID:q1clF3vsO
うちも自分の息子を駅前で車椅子に座らせて
「余命いくばくもない難病」とかの設定にして
「善意の募金」で生活しようかな
ちょうど家に車椅子あるし
387可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:51:33 ID:NiQ1TlfL0
>>384
そう思うんならとっとと金出せよ by はは
388可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:52:39 ID:3/+kEM490
>>385
アナタのドライな性格は良く分かりました。
そうは思わない人が沢山いるって事が分かっただけでも収穫だね。
389可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:58:33 ID:rWKSJ0AH0
わが子ならやっぱり生きて欲しい。
ひとつの臓器でも拒否反応はすごいのに、
5つの臓器って考えるだけでも、望みは薄そうだ。
でも何%でも可能性があるんならやりたいと思うかも。
術後のパンパンな顔を見ると、親のエゴなのかもと悔やみそうだ。
390可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:00:32 ID:ln7NldcP0
>>385
じゃあ何でこのスレにいるの?
ハイ終了なんて全然できてないじゃんw
言ってることとやってることが全然逆だよ。
391可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:06:35 ID:q1clF3vsO
しかし募金って儲かるんだな
392可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:12:36 ID:tfvlJZEV0
クソ親、地獄に堕ちろ
393可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:26:29 ID:GykafZxKO
「余命詐欺」もいまやビジネス
芸能人やアスリートを巻き込んで偽善者ばやり
394可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:35:03 ID:VdoKdLRT0
移植臓器の無駄遣い。
395可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:08:08 ID:lZrJDbeN0
このスレを読んでいると、物事の本質を見抜く人が多くとても勉強になる。
それに対し、よくここまで詭弁を弄すると呆れる人もいる。
宗太郎クンの一生は気の毒だった。でも、ハハの価値観にもっと母性愛が有れば
ば救われたのではないか・・・・。
396可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:19:13 ID:wpgHtTFx0
そうたろうくんはやっと楽になれたわね。不謹慎は承知で安堵しました。
募金を募りだしたころから命の期限は決まっていたんでしょう?
死ぬのが分かっているのに、どうせ助からないのに、赤の他人に、
誰か治療費諸々出して頂戴よ!ですか。しかも、自分はある程度のお金持ちなのに
人様の財布を当てにするような乞食みたいなことをして。恥を知ってほしい。
死ぬと分かっているのなら可愛いきれいな笑顔のまま逝かせてあげたかったわね
397可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:44:46 ID:PmddOK+N0
気持はわかるけど、みんな言い方ひどいなー。
398可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:45:34 ID:J2/de/tT0
可哀想な子供のために募金をって言えばジジババあたりは
何の疑いもなく募金しちゃうんだろうね。
人の命なんて生まれたときから決まってるんだよ。
このこは食べたかったハンバーガー食べれたんでしょ?
食べられずに死ぬ子だって多いしまだ幸せな方だよ。
399可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:55:37 ID:5RuRuv9b0
>>386
通報しました
400可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:04:58 ID:2IMFUZcYO
最後の姿を映像でみて

どれほど苦しかったのかと涙が出たよ
術前『死』の意味を説明してた母親を不安げな顔で見上げてた顔

苦しませたくないなぁ…幼い子供に(´;ω;`)
401可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:07:46 ID:2SEsAcVa0
そうたろうくん、安らかに・・・。

以前ドナーカードを持ってたけど
「臓器を摘出するとき全身麻酔をする」と知って
ドナーカードは捨てた。家族のも取り上げて捨てた。

全身麻酔をしなかったら「脳死」と判定されたはずなのに
体にメスを入れると痛みでのた打ち回ることがあるんだって。
その時は暴れる体を数人で押さえつけて麻酔をして摘出したそうな。

・・・脳死してないじゃん!人殺し〜!!
402可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:10:08 ID:yj7nbUQBO
複雑な気分だわぁ
親だもの、 助かる命ならなんとか助けてやりたいと願うでそね
なりふり構ってらんないでそね

でも
移植後、ぱんぱんに腫れ上がった我が子の姿を見るのは耐えられんかったんじゃないかね
もぉ楽にしてあげたいと思ったんじゃないかね


まぁ 募金したい人はすればよいのよ
ワタシは移植系には募金しないけどね
403可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:10:38 ID:cg+NlJ9lO
このゴウツクバリが真に親であり、助ける道選ぶなら
自分の食事抜いてでも病院代つくるだろうよ。

この親には身銭はある。
しかし我が子の為には切らない時点で親の役目放棄してるよ
我が子<<<<<自分の未来
助からないのはこのババーが一番解っていて、
無駄と解っていたから出さなかったのかもしれない。

しかし世間の救う会は大枚集めてるからエントリーしたんだろう

おそろしいのう!こわいのう!
404可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:11:42 ID:0onEiLAK0
>>396
その病気で死ぬとわかってたら笑顔のまま逝かせろだと?
だったら生まれたとき殺すってことだぞ?
405可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:20:06 ID:nsDeR+cx0
ついこないだ『天才小児科医』みたいな番組でやってたばかりだったのにね。
大手術が終わった直後の早朝(?)なのに、
母親がメイクばっちりだったことしか記憶にない。
なんかおかしな光景だった。
406可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:30:57 ID:fU6yRVRG0
寝たきりでもいい。意識がなくてもいい。生きてそこにいてくれるだけでいい。
働いて働いていくら貧乏しても、治せるものなら絶対治してやる。
自分に出来る全てのことをしてやりたいけど
他人様のお金をいただいて大金集めてまでするかどうかで考えてしまうなー。
407可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:39:33 ID:FIhJFHnQ0
>>405
手術室に入るストレッチャーの上で
ママいる?まだいる?一緒にいてくれる?
ママもう行っちゃったのかなあ……(泣声)
っていう声が入ってたよね。
おかあさんは着替えてメイクし直しにさっさと立ち去ってしまってた……
408可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:11:51 ID:MIBSp7AA0
ついこないだも義理で赤い羽根に募金したばかりだw
街頭で盲導犬もあしながも募金した。ささやかだけど。

私も上の人と同じく、募金=あげたお金と考えているので
あげた時点で人のもの。人のお金はもうどうでもいい。

だから、自分のお金をあげたわけでも貸したわけでもない、
何も損をしてないのに、人のお金のつかいみちをどうこう言う人が
単純に不思議。
409可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:16:31 ID:ln7NldcP0
>>408
ふ〜ん、で?
410可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:23:29 ID:/57c+YQN0
今日の朝初めてそうたろうくんのこと知ったんだけど、
お母さんがずいぶん綺麗にしてる人だなあと思いました。
病院で看病中なのに、すごいおしゃれだなあと。
それと、拒絶反応が出て入院中の映像で、ハンバーガーを
持ってるそうたろうくんの映像があったんだけど、お母さんは
「ちゃんと持ちな〜w」って感じで言ってて、そうたろうくんは
「重いー。」って。
明らかに具合が悪そうなのに、ハンバーガー持たせて食べさせようと
してるみたいで、可哀想に感じました。
411可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:08:36 ID:FJmFYTXt0
ここのサイトを見ると
臨床成績
 ドナー(生体、脳死体)による差はありません。
全症例の5年生存率は、それぞれ小腸単独移植 35 / 40 %、
小腸/肝同時移植  35 / 40 %、多臓器移植  30 / 35 %です。

らしい。

これぐらいの成功率だと移植に挑戦してみる価値はあるんでないか?
もちろん人それぞれだと思うが・・・

http://www.isyoku.net/trans/syoutyou.html

412可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:21:46 ID:aoMnXLMt0
食べる事が出来ないのに目の前に食べ物並べられて
あんな顔で写真撮られて晒されて。

そんな苦痛からようやく開放されたんだね。
ご冥福を。
413可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:28:13 ID:BNI25VvMO
確か8月半ばの会計報告で約5000万円余っていて、再募金で約3000万集まって合計約8000万。

ずっとICUに居て仮に1日100万かかったとしても医療費が足りなくなるとは到底考えられない。


救う会怪しすぎ。
414可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:30:24 ID:EcqHtfDW0
ああやって2ちゃんに貼る奴もいるんだから、写真の掲載は控えるべきだったと思う。
元気になっていく過程の写真ならまだしも・・
あれ、クリックすると更に写真が拡大するんだけど正視出来なかった。
415可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:39:06 ID:lTh1YX+g0
>>408
普通そう思うしそれでいいと思うんだけどさ、その後日赤の人が羽根ごっそりもって
今年募金の集まり悪いんでもうちょっと募金してもらえますか?できれば1000円くらい
って言い出したらむかつかね?する?
416可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:49:00 ID:KIkI5miL0
>>408
集めたお金で実は飲み会しか開いてないと聞いてどうする?
本来行くべきの弱者がさらに窮地に立たされたとしたら。

北朝鮮の支援物資と同じ流れだ。

あげたからその先は知らない。なんてのは
本当に寄付したことにはならんと思うけどね。
現に必要とされるべき場所に届いてないんだから。

こういう募金もそう。医療費に困ってるというから寄付するのであって、
母ちゃんが洋服買ったり、良い物食ったりするためにあげてるんじゃない。
それだったら必要なくてもその子供の玩具になってたり、着切れないほどの洋服になってるほうがマシ。
その子のために募金したんだからさ。
417可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:09:46 ID:FJmFYTXt0
ここの母ちゃん、そんなに派手か?
ちらっとしか見てないんだが、髪の毛ぱさぱさで
若干疲れ気味のおばちゃんにしか見えんかった
418可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:22:42 ID:YuvGjza00
パンパンにむくんだ自分の子供の顔の写真に「アンパンマン」だの
「アイーン」だの「ウィ〜」だのふざけたタイトルつけてたし、
普通の人じゃないなとオモタよ。
419可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:39:06 ID:1y8z8GBP0
反対派の人は、この「お母さん」に違和感を感じているんだと思う。
自分の息子が生きるか死ぬかの時に、もっとあわてるというか
必死な感じが伝わってこなかったんだよね、このあいだのテレビ放送見た時。

それまでは私も「なんてかわいそうなんだろう…」って思ってたけれど、
このお母さん見た時に、なんていうのかなぁ、肌で感じるっていうか
言葉にするのはむづかしいんだけど、なんだか私の心の中には
モヤモヤしたものが残ったのは事実です。

その後、このスレッドを見つけ、そうたろう君のホームページ見たり
みんなの意見を読んだり、このお母さんの背景を知ったりすると
「やっぱり!」という感じになりました。
なんというか、やっと答えを見つけたという思いと
「私と同じ考え方の人もたくさんいたんだなぁ」という安堵の気持ちです。
420可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:22:13 ID:CKi0J7lyO
あの「アイーン」の写真、余命が迫ってるのは誰の目にも明らかだった
よくも脳天気な題名をつけられたもんだ

ブログの内容もまるで他人ごとのような文章だった
命日に募金活動再開の通知をupするとか、常識では考えられない
もうだめだと分かっていただろうに
421可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:59:12 ID:xVqDC+rL0
健康な子供を産んだ人が、
自分の子供が健康であることを常に意識して暮らさないように
産んだ直後から命の危機とともある子を育てていると
それが普通の毎日で、感覚はマヒしていくんだろう。
病気の姿も、副作用の姿も、それとともにある我が子の姿が
この母親にとっては日常で普通だったんじゃないの?
ふざけたタイトルつけてアップするなんてと怒ってる人もいるけど
この人にとってはそれが我が子なんだからしょうがないんじゃね?
普通の子の親だって子供の泣き顔を写真に撮ったり
水疱瘡でぶつぶつの写真を残したりするし、あの感覚に似たもんかと。
死に直面しているからこそユーモアを持って生活しないと
やっていけないっしょ。

と言いつつ、母親に違和感ってのは同意なんだけど。
422可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:01:43 ID:Pn5lYvqs0
>>421
>水疱瘡でぶつぶつの写真を残したりするし

しないよ・・・
423可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:36:07 ID:/Ztp89hkO
今朝のズームインで放映していたそうくんが、口元真っ黒だったのは
もしかして血?
もし我が子だったら…
自分の子供のあんな姿は晒せないや
そうくんは生まれる家を間違ったのだと思いたい…
424可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:01:12 ID:ClJK0BRKO
子どもが不安がらないように、いつも通りの化粧や恰好をするのは構わない。綺麗なママが好きっていう子が多いしね
だけど、このお母さんはテレビに写ることに意識が集中してて、テレビに写る為の化粧に、名古屋在住なのに標準語で子どもに語りかける…
難病の子どもを外国に連れて行って、一所懸命看病する優しい母親のアタシって美しくて気高いの…
みたいな感じにしか見えない
今後は、悲劇の母親として本の出版をしてビル1棟、講演でもう1棟狙ってるとさえ思う
425可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:03:55 ID:q1clF3vsO

84:番組の途中ですがアフィ禁止です 2008/09/30(火) 12:10:59 ID:DfoQCpfaO

子が早く死ねば後は親の総取りだからな
黙って待ってりゃ勝手に億単位だからボロいボロいwwwwwww
こりゃ子が死んで返って笑いが止まらんわ
426可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:03:59 ID:nPyPuh0N0
そうたろう君は死んでやっと幸せになったと思うよ。

だって生きてるうちは親の金集めの道具として生き、きつい治療の毎日だったんだから

さて、カス親はこれからどうするのかな。
427可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:17:10 ID:ClJK0BRKO
>>426
そこで闘病記出版と講演会ですよ
428可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:24:56 ID:LrnFvdVV0
「どですか」好きだったのにもうなんだか駄目になった…
429可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:31:28 ID:fxLii2oD0
亡くなった子供の治療費がまだ払えて無いから募金して

か。
子供のためじゃなくて、「難病の子がいたから借金抱えちゃった家族」に
恵んでくださいっていってるわけじゃん
今度こそ、自分たちで払えよって思っちゃう。
430可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:40:07 ID:nPyPuh0N0
>>427
死んでからも母親の金稼ぎの道具になるのか…浮かばれないな…

ところでデポジットって何?
depositって確か貯金とか保証金?だったと思うが…
431可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:41:44 ID:nPyPuh0N0
>>429
借金どころか莫大な金を手にしたと思うぞ…
432可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:58:56 ID:fxLii2oD0
>悔しいことに病気に勝つことは出来ませんでしたが、我々に非常に大きなプレゼントしてくれました。
>そうたろうありがとう。


読んでるこっちが悔しくなる。
「救う会」っていう名前そのものまで憎く思えてくる。お前ら何様って。
呼びすては愛情を示してるつもり?
ありがとうってなんだ。サイト見るとどこもかしこも悔しい。
433可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:02:50 ID:Vn0ZPForO
携帯サイトのほうは昨日付けで募金のお願いが更新されてるね。
脂肪報告は無いのに。
434可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:03:00 ID:HDscENyT0
高額医療の前払い金>デポジット
不足で追加が必要になる場合もある…が、
思い出旅行他雑費込み1日100万は29日以降発生しない為、
29日までの計算で余剰金(前払い分からの残り)が発生するか、
29日までの計算でデポジット使い切って更に追加が必要なのかが不明

8/11の時点でデポジット以外で+4700万あったので、
収入――8/11時点残高4736万+おかわり募金3392万=+8128万
支出――8/11から1日100万×49日=-4900万。
どう考えても盛大な黒字です。
435可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:13:52 ID:nPyPuh0N0
>>434
なるほど〜ありがとう。

>悔しいことに病気に勝つことは出来ませんでしたが、我々に非常に大きなプレゼントしてくれました。
>そうたろうありがとう。

「大きなプレゼント」っていうのは1億円弱のカネってことか。
436可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:16:14 ID:YuvGjza00
>治療が長引き、治療費が当初支払ったデポジットでは足りず、高額な追加医療費が発生しました。
と書いてあった。ホントかどうかしらんけど。
437可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:26:36 ID:Xdd1rJpy0
足りずに発生したとするなら過去の出来事で数字を出せる筈なのに出さない。
そういう仕事を支援団体がきっちりとしないから批判される。安藤選手には
危篤だと電話するくせに計算や清算はしない。そんなんだったら事務所じゃなく
喫煙所でしょ?
438可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:30:36 ID:dbiwgASH0
「どですか」・・・。
前からたびたび追っかけてたけど、今朝は案の定、きよ実号泣…。
難病に苦しむのは、そうたろう君だけじゃないんだが…
みらいちゃんのころから、テレビで、きよ実たちが難病募金呼び掛けてたけど、そのおかげで相当集まったんじゃなかろうか。
マスコミ報道の在り方、ちょっと考えちゃう。


それにあのパンパンにむくんだ姿を見て、もうこれ以上体に負担をかけないほうが、って
思った自分は冷たいんだろうか。
439可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:54:58 ID:5RuRuv9b0
>>438
宗太郎君綺麗な顔してたのにあんなにむくんでしまって
私ももう治療やめたほうが・・・と思ってしまった。
拒絶反応が強かったんだろうね。
440可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:59:21 ID:Xdd1rJpy0
どですか放送直後に母親自ら国際電話かけたりメディア対策だけはしっかりしてると思ったわ。
441可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:02:12 ID:CKi0J7lyO
今朝、テレビでやってたけど、
そうたろう君、ハンバーガーを一口かじって「肉の味しな〜い」て、そっぽ向いてた
「ハンバーガーを食べるのが夢」というのは嘘っぱちぽい
442可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:13:07 ID:apV1bMua0
>>441
母親がジャンクフード大好き人間なんじゃない?
で、子供においしんだよーだからがんばろうねぇー
って洗脳したんだろうな
443可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:13:59 ID:Hw0kOKX40
そうたろう君死んじゃったのか可哀想に
「状態もサイズもぴったし♪」な臓器のOちゃんに殺された
母親はどんな気分だろう
444可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:15:42 ID:J4+zWs7+0
そうたろう君のご冥福をお祈りいたします。
ハンバーガーも、食べられて良かったね。健康食品ではないけど、一度は食ってみたい食べ物だもんね。
そうたろう君は好き好んで病気になった訳ではないので、全く罪はない。

お母さんも、「移植で助かるかもしれない」と言われて、
たとえ僅かであっても、その可能性にかけたくなるのも無理はない。
そして、そのことを知った周りに人たちが募金活動を始めるのも、悪いことではない。

また、アメリカの病院も億単位の治療費を要求しているけど、医師の高度な技術料としては順当。(日本が異様に安いだけ)
さらに、この治療費には訴訟に備えた保険料も含まれており、それが結構高額。
(アメリカは訴訟大国で医療訴訟も多いので、訴訟に備えた費用が治療費に上乗せされてる。そうしないと病院が破産する)

誰もそんなに極悪なことはしてないと思うんだけど、叩かれてるね。
お母さんの表現方法にカチンときた人が多い感じがする。
このお母さんは、ちょっとコミュニケーション力というか、人の心を察するのが不得手なのかもしれないね。

・絶食中の息子の前においしそうなごちそうを並べたら、息子はどんな気持ちになるのか。
・弱っていく息子の写真をブログに乗せるのはまだ分かるが、そのタイトルが「アンパンマン」「アイーン」
等だと、読む人はどんな気持ちになるのか。
・明らかに大人が考えたような文章を、「本人からのメッセージです」とすると、見る人は不自然に感じるのではないか。
と察して、そこに配慮していればこんなに叩かれなかった気がします。

悪いこと、卑怯なをことしてお金を儲けてる人はごまんといるのに、ここまでこのお母さんがやり玉にあげられてしまったのは、
やはり、「カチン」とくる表現が目立つからではないかと感じます。
そして、一億円以上もの募金で治療を受けているのに、その会計報告があまりにずさんなことも、
さらに輪をかけてしまったのかもしれないね。
445可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:23:13 ID:Xdd1rJpy0
お粥も一口めは食べさせてあげてたけどさ。食べさせてもらって嬉しそうな子供を前に
二口めには自分で食べたら?ってのも萎えた(どですか
これがそうくんアーンしてだったら良かったのに
446可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:36:37 ID:+r5G4v9P0
>>407
これほんとなの?酷すぎるよ
治療以外でも辛い事が沢山あっただろう
それでも親の前では明るく振る舞ったんだろうが…
447可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:44:18 ID:apV1bMua0
>>444
これは『善意の虐待』だよ
そうたろう君はすっごくすっごく苦しんだんだよ
治る可能性は少ないのに、他人の臓器を5つも入れられて…
募金さえ集まらなければこんなに苦しまなかったよ
かわいそすぎる
母親と医者の暴走だよ
448可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:44:27 ID:dbiwgASH0
>>407
メイクで去ったかどうかはわかんないけど、
「一人ぽっちじゃないよね?ママ、そばについてて」みたいなことを言ったときに(泣)
「ドナーの子がついてる」だったか、そんな趣旨のことを母親は言ってた・・・

ドナーの子の親や関係者の気持ちになると、そういうセリフがテレビで報道されるのはちと辛いかもね・・・
449可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:45:15 ID:62/9Fy2eO
ホントにハンバーガーたべたかったのかな…。
健康な大人だって、ちょっと体調すぐれない時にマクドはきついよ…。
まして、アメリカのマクドは日本より油が悪いから、
私はお腹壊す事もあるよ。
そうたろう君、ママの作った料理を食べたい
…って、どうして言わなかったんだろう。
450可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:00:15 ID:hS5LXxFi0
>>449
それはどうかわからないよ
本気で食べたくて、もう先が無いから食べさせてあげたのかもしれない
まあ最後にご飯食べれて良かったよ

それにしても、最後の方の、かさぶた?まみれのむくんだ姿は…
滅茶苦茶悲しい


451可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:23:32 ID:xslYKKj10
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080929-00000061-jij-soci&s=created_at&o=desc
どうして日本は移植手術を必要としている子ども達を救わないのでしょうか?
救う努力をしないのでしょうか?
日本は医療に関する技術力、設備面ともに整っているはずです。資金面、輸送時のリスクを考えれば日本で手術を受けるのが一番ベストなのでは。

子どもは日本、そして世界の希望です。
国会議員、役人、日本医師会に
「つまらない議論、無駄な出費をしているなら子ども達を救え!!」
と言いたいです。
452可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:30:06 ID:EcqHtfDW0
>>421
そんなわけないじゃん。
あんた、難病や障害持ったお子さん抱えてる親御さんから抗議されるよ。
453可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:45:14 ID:qxwXAWUo0
そもそも医者が治療の選択肢として移植を提示したことに間違いがあるよ。
454可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:45:38 ID:nPyPuh0N0
>>444
> お母さんも、「移植で助かるかもしれない」と言われて、
たとえ僅かであっても、その可能性にかけたくなるのも無理はない。
そして、そのことを知った周りに人たちが募金活動を始めるのも、悪いことではない。

え〜っと、こいつ一等地にビルとコンビニと酒屋(?)持ってる資産家らしいけど身銭切ってないらしいよ。

もうちょっとスレを読み直してほしいね。この母親は子供を使って荒稼ぎした極悪人です。
455可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:06:07 ID:xVqDC+rL0
>>452
ええと・・・まさにそういうお子さんを抱えている親当事者ですが。
456可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:12:48 ID:DKifzVsvO
あんなに可愛い子だもの、失いたくない、死なせたくないって思うよ。
だけど、絶食中なのに美味しそうな食事を前に並べられる母親の神経はおかしいと思う。出してもらってます♪って。
病気にも母親にも解放されて安らかに。そうたろうくん。
457可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:17:27 ID:BQzcI/0p0
>>455
私もそうですが、レスを読んではらわた煮えくりかえりました。
458可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:20:56 ID:ZspqYRoK0
散々言われてるけど絶食中に料理並べる意図が分からない
拷問じゃないか
不憫で仕方が無い
459可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:29:22 ID:dvh7ODGg0
100歩譲って、そうたろう母の精神状態が普通でない可能性は認めるが
(あの変なブログも、そう思えばある程度受け流せるし)

己の身銭を切らずにクレクレしてる姿勢は確信犯(誤用)としか思えない。
「こんなに可愛そうなアタシだから、せめてお金では苦労したくないのよ!!
健康な子供を持つ親は皆アタシより幸せなんだから、
お金ぐらい恵んでくれたっていいでしょ??」
とか思ってるのかな。もしかして。怖くてもう街頭募金とかできないわ。

460可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:34:58 ID:/8W6z1my0
本当にハンバーガーとかおいしかったのかな。
口内炎とかも凄いんじゃないかって思うし。
画像見てると本当に辛そう。
461可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:34:59 ID:4yL14G020
>ええと・・・まさにそういうお子さんを抱えている親当事者ですが。
>私もそうですが、レスを読んではらわた煮えくりかえりました。

世の中色々な反応の親御さんがいるって事で
頭のネジが何本か飛んでて子供の顔がボロボロになってるのをWEBで晒して笑える親や、
国内治療で高額医療だけど多方面で自腹切って大変な思いをして地道に頑張る親や、
30歳越えてから子供とキャッチボールしたいとか今更な自分の治療で募金始める親まで
――ひとつだけ、自分しか見えなくて子供の心を捩じ伏せて苦しめなければいいなと思う
462可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:50:47 ID:bw12XcYT0
私は、今朝の番組を観て、非常に違和感を覚えましたね。
移植賛美というか、移植をしたのが良かったかのような番組構成には疑問を感じました。

あの、そうたろう君の手紙といい、なんかマスコミにつくられた番組を観ているような感想もおぼえましたし、
食べ物を食べた後の容態の急変とかを聞くと、移植を選択した自分は間違ってなかったという親やマスコミの
印象操作の感想をもってしましました。

実際、移植は一か八かの治療だということをもっと周知すべきだと思います。

最後に、そうたろう君が生きた意味があるような行動を募金を募ってまで助けようとした親と
それを援助してきたマスコミにはしてもらいたいと思います。

・・・でも、多分このまま消えていくんでしょうね。
463可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:57:00 ID:DKifzVsvO
>>458
拷問だよね。
食べたくても、具合が悪くても。
生きたいんでしょ!食べたいでしょ!って頑張らせようとする意図があったのだろうけど、もう何度も大きな手術をして、美味しいものをたらふく食べたこともない子に酷だわな。
我が子は厚待遇してもらってると自己満足してる?
464可愛い奥様:2008/10/01(水) 01:25:46 ID:VMBWXIyJO
寄付金どうなるのかしらね?
465可愛い奥様:2008/10/01(水) 01:43:04 ID:KGw0NWCXO
29日に救う会のHPが更新されてるけど
なんで訃報じゃなくて募金再開なの?
まるでまだ治療中って書き方だけど…
466可愛い奥様:2008/10/01(水) 01:46:53 ID:HRyLZUiB0
>>465
あの会が救いたいのは宗太郎の母親と救う会自体のメンバーだからでしょう。
467可愛い奥様:2008/10/01(水) 05:03:29 ID:PyqN9Pa+0
現時点で5000万円以上の余剰金がある計算だけど、
これで足りなくなる可能性があるって事はよ、
アメリカの病院は、患者の支払能力も確認しないで5000万円・50万ドル以上の
治療をしてくれる事になるよ。
普通ありえないでしょ?
「万里・みどりちゃん」もそうだけどさ、アメリカの病院は治療費が未回収金になる事覚悟で
何千万円もの治療してくれるとすれば、アメリカの貧困家庭が病院にも行けないなんて報道嘘じゃん。
あんまりにもいい加減すぎる。
468可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:20:41 ID:HPi/DmV7O
結局、募金は間違いだった

金さえ集まらなかったら危険な移植なんかすることなかったし、そうたろう君があんなに苦しむこともなかったのに。
469可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:22:48 ID:11V+FyvY0
母が手術前に、子供になにやらコンコンと言い聞かせている姿に猛烈に腹が立った
母は、大事な事を子供にちゃんと言い聞かせているアテクシ状態に酔いまくっていて、
子供をどんどん不安な状態に追い込んいっている事に全く気づいていない感じ
案の定、手術直前のそうたろう君は不安が極限状態になって泣いていたしな
ああいう時は、子供の不安を取り除くために、なるべく明るい雰囲気にしてやるのが普通じゃないのか
まぁそういう普通の感覚の人じゃなさそうだからしょうがないのか?
470可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:50:57 ID:Xhhr3CGPO
金のためなら息子だろうが最大限の努力を払って利用とか

こいつら三国人の在日だろ
あきらかに日本人の感性じゃない
471可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:08:33 ID:kPZmil8C0
>>415
現実的に考えて、まずそんなことはないと思うので、むかつくも何もありませんw
妄想がお好きなのですか?

>>416
赤い羽根やあしなが、盲導犬募金が、飲み会「だけ」に使われているとは、
いくらなんでもないと思うのでwwお答えしかねます。

例えば盲導犬募金の場合、お金は職員のかたのお給料にも使われているとして、
職員のかたが飲んだり食べたり服を買ったりして、生活していけなければ、
盲導犬育成にもさしさわりがありますよね?
そういう意味では、一部が飲み食いに使われていたとしても、かまわないと思いますよ。
難病募金も同様で、一部が親のアメリカでの生活費になっていたとしても、
お子さんをみるための必要経費ですから、かまわないと思います。




472可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:16:38 ID:VAdXAgUp0
でもそうやって大金集めた日本人移植希望者がいるおかげで、
正しく順番待ちしている現地や他の希望者が後回しになってることは、
本人たちはどう思ってるんだろうね。
473可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:00:18 ID:CHQMwhlP0
>>471 :可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:08:33
 >>>415
 >現実的に考えて、まずそんなことはないと思うので、
 >むかつくも何もありませんw
 >妄想がお好きなのですか?

でも、自治会に回ってくる赤い羽根募金ってまさにそんな感じだよ。
ノルマを課して「一家族○円以上」みたいに回って来る。自治会なだけにまわすのもご近所さん、しかもやりたくてやっているわけではないのがわかるだけに募金の趣旨には賛成していなくとも払わざるを得ない状況を作り出している。
474可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:28:10 ID:hnjmOvGu0
なんか泣ける・・・

958 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/01(水) 10:54:55 ID:O5sXQFig0
さっきから「これが最善」って言ってる人達に問いたい

1. 他人から2億円と5人ぶんの貴重な臓器をだまし取る
 「助かる助かる詐欺」。けっきょく速攻で死んだ。
2. 「助かる見込みがまずない手術であり、最後は悲惨な姿で
 全身激痛と全身からの出血で悶死する。オペしなければ、
 チューブからの栄養摂取でより長く生きられる」こんな大事な
 ことを本人に教えなかった。むしろ「別にオペしなくても」と
 渋る息子に「オペしなきゃ死ぬんだよ」と怖い顔で脅した。
3. 父親はオペに反対で静かに終末期を過ごせるホスピスを望んだので、
 オペ強行を求める母親の前から去った
4. 本人は見慣れた実家や友人達のいる日本でなく、見知らぬアメリカの
 病室で死んだ

これのどこが最善の選択だったの???
ただの母親の一方的なエゴだろ?
475可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:28:12 ID:YTEmfrc/0
>>471
それは詭弁かと。

一般的な両親家庭だと奥さん看病で旦那さん仕事で家計を支える(逆もあり)。
各務家は医療方針の違いで離婚したそうだけど、
その場合親権と同時に養育費が発生する。奥さんが親権確保の条件で養育費不要とするなら、
奥さんが家計を維持する責任があるだろうし、旦那さんから養育費が出ているなら
国内での高額医療保証+母子家庭給付など無職でも少しは生活費がある上に、
各務家の場合は持ち家で経営者で土地持ち(ビル家賃収入もある)。
どこに募金から母親の生活費や雑費まで出す必要がある?
養育費を将来の学費などで貯蓄する場合もあるが、それは収入を貯蓄にしているだけで
貯蓄分だけ生活費を切り詰めるのが当然になる。
そうたろうの場合、子供の育児の為に必要な無職での看護生活費用は養育費から出すべき。
なお、各務家の特殊ケースでない場合は上記母子家庭給付など国の補助もあるので無収入はなし。

募金で盲導犬育成に関しては彼らは募金で成り立つ「職業」だから収入として当然。
会計も収入として明朗であやふやな経費で妹まで思い出旅行をする事もない。
盲導犬協会は一般からの募金で一部収入を得ていてもビジネス。
募金もビジネスと言えるかもしれない、ただザル会計で黒企業と言える。

まぁ黒企業でどう使われてもいいのと気分よく銭投げる人は、それでもしあわせなのかもしれない。
476可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:29:42 ID:6pBh0eQFO
公開拷問にしか見えなかった。今度は優しく抱きしめてくれるお母さんのもとに生まれ変わって来てね…。

477可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:57:39 ID:GbX7lsWg0
私も母親の報告を見て、拷問の言葉が真っ先に浮かんだ。
478可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:12:58 ID:JeWkx1Op0
>>471
>難病募金も同様で、一部が親のアメリカでの生活費になっていたとしても、
お子さんをみるための必要経費ですから、かまわないと思います。

常識知らず。厚顔無恥。そういう感性の人もいるんですね。
479可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:32:46 ID:njY0G5370
うちの父親50歳で死んじゃったんだけど、医師からの最後通告受けた時
「延命治療はどうする」と聞かれて、私と母で「しなくても結構です」
って答えたんだよね。
それが本人の希望でもあったし、無理矢理心臓を動かしたところで
再び家に帰れる望みはなかったし。
それでも未だにその選択が正しかったのか迷うし苦しめられる。
自分が父を殺したような気にさえなる。

だから母親の何とかして生きて欲しい、少しの可能性でもそれにかけたい
気持ちはわかるんだよ。親でなく、子供だしね。
だけど、その少しの可能性は結果としてあれだけの苦痛を与えただけに
終わってしまった。
あのかわいい顔がむくんで湿疹だらけになってしまった顔を
いつまでも忘れずに、時には自分のしたことを悔いて欲しい。
正しくないとは言えないけれど、正しかったわけでもないことを
忘れずにいて欲しいと思う。
480可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:32:52 ID:trH3B+OJO
富山の余命商法の会では
組織内に2チャンネル書き込み被害対策本部があって、全国からヒンシュクを買っていたね(笑)
481可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:42:19 ID:S+JjcUd30
>>478
本当だよね。

募金したお金がどうなろうと構わないってのは立派というより、
無責任でしかない。

あと、こうやって拡大解釈する人にお金を任せるのは怖いですよねw
何に使ったかきちんと確認もしないで全部必要経費にしちゃいそうだ。
482可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:45:35 ID:Xhhr3CGPO
ああ
はいはい
こいつら余命商法の会の残党だったんだな
子供の生命まで換金のダシにするとか
ゴキブリの共食い以下だな
483可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:49:17 ID:6p8dvE9k0
富山ってアレ?
寝たきりな筈の高卒19歳会社員が毎日病院から親に「助けて」って電話かけてて、
巣食う会代表は親族で地元の超有力名士だけど金は出しません!な修羅場一族で、
でも今年の外国人枠終了してる上に余命半年切っていて、
19歳で国内移植可能だけど4年待ちだから他人の金掻き集めて海外横入りする!って人?
最近募金コンサートとかしたらしいけど…何で代表親族は金出してくれないんだろうね
まぁ、来年の為に募金なのかな…来年の話は鬼が笑うって言うけどね……
484可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:52:53 ID:Wj15Jjqx0
5年生存率が10%程度だと
移植しない選択をする人が多いと思うが
30%っていう微妙な数字を出されるとホント悩むよね
485可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:56:21 ID:VAdXAgUp0
>>484
微妙だけど手術費用や渡航・滞在費用を考えたら、
諦める人は少なくないだろう。
486可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:01:34 ID:ncUTLUO30
このお母さん、あつめた募金をそうたろうくんの治療だけに使えば良かったのにね。
そしたらこんなに叩かれなかったよね。
あと、絶食時の拷問も。
487可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:03:37 ID:W+9yQCGn0
>>483
募金集めコンサートで「サヨナラ模様」歌ったと聞いてひいた。歌詞は↓
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2144/index.html
まあ失恋の歌なんだろうけど、どんだけ無神経なのかと…
488可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:14:01 ID:6p8dvE9k0
そこで募金移植なら5年後のサイト閉鎖雲隠れ凍結資金ポッケナイナイ率の呪文ですよ
社会人や常識人としてのメンツや良識捨てれば汚い銭手に入れ放題
――自腹なら躊躇するよね、当然。

ウチは死ぬ死ぬ詐欺報道のお蔭で家族で本人の希望を確認しあえた。
全員、ホスピスで出来るだけ苦しまず死ねればいいで一致。

>>479は母子で父親の延命中断を決めたけれど、
ウチの考えだと本人意思表示&生存維持出来ない時点で楽にさせてあげていい方針。
だから気休めにもならないかもしれないけど、ウチは君が父親を殺したと言わない。
後で苦しむ時点でどれだけ父親を愛しているか伝わる、だから、絶対責めない。
それはもうお迎えがきていたから、苦しまないでいい。
489可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:02:45 ID:Wj15Jjqx0
絶食時に食べ物並べたりするのって
そうたろうの希望かもしれんよ。
生まれた時から食べる習慣がないから、
(空腹を感じてから、お腹いっぱい食べるっていう習慣ね)
食べ物見ても何も思わないんじゃないの?
恐竜のぬいぐるみと同じような感覚。
とりあえず匂いだけは楽しむって感じかな?
単調な入院生活なんだから、色々刺激があったほうがいいのかも・・・
490可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:20:55 ID:6p8dvE9k0
>食べ物見ても何も思わないんじゃないの?

お百姓さんが聞いたら卒倒しそうな食べ物の無駄遣いだなぁ…
いやハンバーガーだから畜産農家や小麦農家か
食べ物を見て愛でるだけって「食べ物を粗末にしない」意味では最低な教育だぞ?
それとも母親が子供が満足してから全部食べるの?あのでっかいピザや高カロリー食、全部
それも拷問だよね、親が食べるの前提でただ見てにおい嗅ぐだけ
491可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:33:33 ID:1r26OmEB0
かくむゆうこ氏の元ダンナは何してるんだろうなぁ。
中日新聞にでも手記出して欲しい。

「そもそもぼくは反対だった」みたいな旨の。

東京の病院に加藤医師が来て、「そうたろう君に座って」って言ってそうたろう君が全然座れなかったのがテレビに映ってたけど、
筋肉が発達してなくてしっかり座れなかった。
臓器移植の心積りは随分前からあったはずなのに、どうして優子氏は筋トレさせなかったんだろう?
臓器移植しないで現状維持するにしても、日頃から身体動かさせて体力つけておいた方がいいと思った。
東京では優子氏母が看病してたから、優子氏の知るところではなかったのか、という印象。

アメリカに渡ってから加藤医師が用意した乗り物で筋トレ始めるって遅いよ。

そうたろう君が東京の病院に行ってから優子氏は名古屋で何してたのかな?

あと、優子氏はメディアへの露出の仕方は上手いけど、リテラシーが高いわけではないと見た。

492可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:01:02 ID:8fkholf60
いやあげたものだから好きに使ってくださいっていうのは別に悪い考え方じゃないと思うよ
問題はてけとーな使い方しておいて“足りないからまた募金して☆”っていう
能天気具合だと思う
最初に集まった金額でやりくりできるんなら多少のアレもアレだけど
どんぶり勘定でやっておいて足りないからも一回くれって駄目だろう
493可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:10:11 ID:kZVqdVGZ0
クレてやるつもりで募金したんだろうけど
近所の小学生たちも小銭集めさせられてたよ。
中には小遣い出した子もいるだろうに
そんな善意をいいかげんな使い方でおわらせたらバチが当たる


494可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:15:10 ID:W+9yQCGn0
まともに収支報告もしないってのは
「他人からもらった大切なお金」って意識がないんだろうな。
そりゃ自分で稼いだ賃金ならどう使おうが勝手だけど(確定申告は要るけどね)。
収支報告しない会はやっぱり募金=お給料感覚なのかな。
495可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:32:06 ID:OrYTaDya0
募金や寄付の明細なんてあるわけがない。

使途不明金だらけでなんのこっちゃだよ。

治療に使ったお金も総じていくらだったのか?
募金で集まったのはほんとうにあの額だったのか?

不透明なことだらけで、美学として伝えられてるからたちが悪い。
496可愛い奥様:2008/10/01(水) 18:03:17 ID:11V+FyvY0
募金する人は、そうたろうくんの治療費それにかかる渡航費以外にも、
母の豪華な食費や服飾費やコスメや美容院代とか、諸々の生活費に
使ってもらっても良いと思って募金してるんだろうから、
一円単位から明細を出すのが普通の感覚だ
人様の大事なお金を頂戴して、所詮返す気もないんだろうから
せめて収支を出すのは人として当たり前の行為じゃないのか
497可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:06:16 ID:JeWkx1Op0
でもそもそもそうたろう君の海外での手術自体が金集めのためみたいなもんだから

で、巣食う会の代表の男は各務優子とどんな関係?
498可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:12:57 ID:CNeJwp550
619 :名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 20:27:55 ID:Ik4rHfIE0
これは想像だが・・・・

安藤サイドとそうたろうサイドで、危篤駆けつけ劇を企画していたと考えるのが一番わかりやすい。
いかにもって感じのお涙頂戴劇だし、イメージ最悪の安藤の好感度を上げるいいネタになるし、
さらに募金への注目も高まるしね。

でないと、安藤に危篤の連絡が行くと言うシチュエーションが説明できないんだよ。


635 :名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 20:35:57 ID:JtesCydjO
>>619
どう考えてもその線が一番強いよな。

ただ、もしそうだったとしたら
それこそ安藤サイドもそうたろうサイドもクズだとしか思えん。


499可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:42:39 ID:p1NQh8UK0
すごい妄想
500可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:07:58 ID:LibvEKGVO
安藤美姫が親族ならば別段普通の行動なんだけどねぇ

親族でもないのにショーをバックレるのって、違約金なんか馬鹿にならんだろ…
501可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:09:44 ID:vtho04d60
スケーターとして、リンクの上で自分をアピールしてほしいなあ・・・
502可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:29:29 ID:ncUTLUO30
>>488
ウチっていうのがなんかヤダ。
503可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:58:03 ID:JeWkx1Op0
>>502
「我が家」ならいいのか?
504可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:00:31 ID:vz9mfBPk0
実はうちの父も今年亡くなったんだよガンで。
遠方に住んでるからなかなかいけなかったんだが、50後半で直腸ガン発覚で、手術は人工肛門。
その後、肝臓などに転移したんだけど、仕事も退職を余儀なくされ、母親も看病でパートに満足に行けず、
妹は苦労して入った大学を退学余儀なくされた。
私は結婚したが子供がまだ小さいから自分の家庭で精いっぱいだったし。
それでも治療費が足りなくて、最低限の医療しか受けられず、当然保険がきくとはいえホスピスに入る金もなく自宅療養でそのまま死んだんだぜ?
結局残ったものはマイホームのローンの残りと、治療で発生した借金だけ。
父親は一人っ子で、親もすでに他界してるし、親戚とは疎遠だったから、私たち家族3人で何とか頑張るしかないんだよ。

日本国内でもこんな事情があるというのに、この女何さま?
自分の子供、血の通った人間、しかも実の子供なんて絶対に思ってない。
思う気持ちがわずかでもあるのならばここまで人間落ちない。
ずっとこの女の眼には子供は
自分の欲求を満たす道具
として9年間扱ったんでしょ?

こんな女が今後移植界にでかい顔してえらそうなことを話すなんて想像すると、ぞっとする。
講演会などに出てこようものなら、何が何でも一言も語らせたくない。
505可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:15:45 ID:tMg9xzrZ0
>>504
いろいろ大変だと思うが、がんがれ。
住宅ローン、団信入ってなかった?
お父さんが亡くなったこと伝えたら
返済義務がなくなるはず。調べてみてね。
506可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:23:53 ID:fFev07zU0
>>504
この母親の件は置いといて、マイホームのローンって家を建てたときに
保険に入らされなかったの?
うちは旦那が既に別に高額な生命保険に入っていたから住宅ローン組む時に
入らなくていいと公庫から言われたけれど、大抵の人は大黒柱が死んだら
ローン払えなくなるから生命保険に入らされるんだよ。
ご近所さんで新築2年でご主人が亡くなって住宅ローンなしになったと聞いた。
母子家庭になったったけれど家はあるしなんとかやっていけてると言っていたな。

実家の母も3年前に薬害肝炎からの肝臓ガンで亡くなってるんだけれど
高額医療費の手続きして医療費はそんなに掛からなかったような・・・
母は病院で最期まで看てもらえたんだけれど毎月払いで最後に
精算した時も数万円ほどだったと記憶している。

なにか間違えてないかい?勉強不足なだけなの?
妹さんの大学だって本人が必死ならどうにかなったでしょうに・・・
507可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:21:39 ID:vz9mfBPk0
介護保険まで視野に入れたらしいが駄目だったらしい。

確かに私自身も、色々と母親の説明に合点いかないところはある。
人工肛門付けた時点で身障4級の手帳下りるし、それまでは勤めていたから社保で、加入しているところは政府管掌じゃないから
障害年金は下りたわけだが…。あれはスズメの涙しか降りない世界だし。

とにかく闘病4年ぽっちだったわけで、すでにローン以外にも借金抱えてたらしいし、母親も未だにパートだしな…。
子供には家庭の負の事情を一切話そうともしない親だから突き詰めても無理なわけよ。
ただ、最後は自宅で寝たきりだったから往診でストーマ装具の交換と状態チェック程度…と母親が漏らしていたが…。
妹の大学は、妹は凄く親のことを大切にしていたわけだから自分で決めたんだと思う。
その件に関しては、一切私は反論しなかった。自分で決めた道に姉である私が余計な口をはさむ義務はないと思ったから。
まぁ情報不足は認めるが、大の医者嫌いだったから自宅療養ももしかしたら父が自分で決めたのかもしれない…今となっては何も言えないが。

高額療養費・確定申告の件は知ってるがあれは自己申告の世界だからな…。
母親は確か結婚前に病院で事務やってたはずだから知っててもおかしくないんだが…。
これで実は自費診療の治療やりまくってたって話なら別世界なわけで。
で、保険診療が受けられんほどに…ってなら納得はいくんだが。

住宅ローンに関しては自分自身組んだことないから一切知識なくてここで初めて知ったが、確か購入・入居が18年前で地方銀行で約10年前に借り換えたはず…。
まぁ、住宅ローンがチャラになったとしても、治療費で借金を大量にしたらしいからな…。
母親は未だに心の整理がついてなくて不安定だし。
508可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:23:22 ID:sGd/mroz0
スレ違い
509可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:34:33 ID:kZVqdVGZ0
離婚やエゴ、偽善の中心にそうたろう君がいたみたいで
よけいかわいそうになる
510可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:38:32 ID:kPZmil8C0
>>504はネタ?
>>507が本当だったら、可哀想だけどお母さんがあまりにも無知か、
貴女のうかがい知らぬうしろめたい借金があって言えないのかもね。

なんか各務さんを恨むのは筋違いのような。
511可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:58:26 ID:dGRs3zW60
>>504
亡くなったのが今年なら
高額医療費については今からでも
戻ってくるはず。
今からでも調べて健保組合なりに問い合わせるべき。

また、医療費控除の申請も届出の猶予期間があるはずだから
今年の分はもちろん、昨年の分も間に合うと思う。
こちらは税務署に問い合わせを。
512可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:36:18 ID:kPZmil8C0
>>504
あと家のローンの生命保険もそうだけど、
お父さんの生命保険は一切入ってなかったの?
保険が下りれば、治療費の借金程度なら返せそうだけど・・・・

素朴な疑問だが、治療費の借金ってどこで借りられるんだろ。
銀行は無理だろうし、クレジットかサラ金、友人親族?
513可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:59:45 ID:gmnv9mmR0
笑顔の写真多いなぁ
絶食中に目の前に料理並べられても笑顔…
色んな気持ちを我慢していたんだろうな
弱音もろくに吐けなかったのかな
514可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:36:48 ID:yDOJPF0h0
そうたろう君に巣食う会
515可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:47:34 ID:kIap3+w90
新しい薬を投薬したら幻覚を見て手足バタバタさせて大忙し〜
みたいな事をブログで書いてたけど
そこまでラリってたらもう本人は生きてる心地なんてしてなかっただろな
この子って手術の為に渡米した時は余命がはっきりと宣告されてたりして
一刻の猶予も許さないような状態だったの?
それとも先は長くは無いとしても
今までと同じような生活を続ければまだ普通に生きられたの?
516可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:50:56 ID:wKd/fFYK0
○メリカンファミリーはすぐ下りた。父ががんの時はすごく助かった。
先日、母が入院したときもゆう○ょより早く下りた。

スレチだけどお勧め。ア○コはどうなんだろう?
517可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:59:12 ID:kmpehxUq0
救う会、って誰が最初にいいだしたんだろう。

傲慢な名称。
518可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:34:17 ID:u7OPRqo70
お父さんは何やってたん?
519可愛い奥様:2008/10/02(木) 07:11:26 ID:yDOJPF0h0
スレ違い
どっか別のとこいけよ

>>515
多臓器移植なんて無茶なことしなかったらもっと生きられたし、比較的苦しまずに人生を全う出来た可能性が極めて高い

ま、母親はそうたろう君に巣食えたからいいんじゃね
520可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:44:48 ID:3jUuFSjy0
>>515
支援者のブログやら色んな情報を総合すると
昨年5月の神田祭に車椅子・チューブだらけで参加した後
夏の子供縁日を楽しみにしていたが、その矢先に感染症で急激に
容態が悪化、その頃から胃にあけた穴からチューブで栄養剤を流し込んで
いたとの事。
秋に来日した加藤医師の診察を受けて移植決定。

1月の募金活動開始の記者会見では東大の教授が
「このままでは1年、2年先は考えられない。数ヶ月の命」と言ってた。
521可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:10:04 ID:4Q1SxqXW0
結局数ヶ月長く生きられただけ?それも苦しみ抜いて可哀想な姿になって。
おまけに言葉もうまく通じない異国で。
ICUに入ってからはお母さんもずっと付き添えたわけじゃないだろうしね。
522可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:39:39 ID:gtWpa+jHO
>>521
>ICUに入ってからはお母さんもずっと付き添えたわけじゃないだろうしね。

>>407
523可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:48:56 ID:WVltdcii0
そうたろうくんに罪はない
そうたろうくんは人生楽しめたんだろうか?
病院で終わる生活じゃなくて
もっと楽しい思い出をたくさん味わせてあげたらよかったのに
チューブ生活じゃなくってさ
ところで
この夫婦はもちろんドナー登録してるんだよね?
巣食う会の人たちももれなくしてるんだよね?
524可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:02:52 ID:TE0L4yUnO
そうたろうくん辛かっただろうね…お疲れ様でした。

携帯からブログ見たんだけど、9/23の近況〜更新ないね。
昨日までは確か9/29付けで募金再開の記事があったのに。
ニュースでは目にするけど、大元の救う会からの報告はまだなんだろうか?
携帯からだから見られないところとかあるのかな。
525可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:38:16 ID:gtWpa+jHO
こどもを使って金儲けか
在日の考えることはいつも斜め上だな
526可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:03:40 ID:K9F0QU400
そうたろうくん亡くなったんだから、残りの治療費は
母親と、看病wでついて行ってた妹と死に物狂いで働いて
かえしていけばいいんじゃないの?

そうたろうくんが生きている間はそばに付いていたいから
働けないっていうのはわかるけどさ。


527可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:23:31 ID:Hsrx3D3f0
>>523
これくらいは法律でもう規制かければいいと思う。
少なくとも家族とかトリオジャパンとかは全員ドナー登録とか臓器提供しなくちゃいけなくしてほしい。
あと会計報告もしなくちゃいけないことにしてほしい。
ざるでもなんでもいいから、
税金かからない団体は全部強制公開にすればいいと思う。
528可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:17:58 ID:d/iVwrhf0
いまだに募金募ってるのはなぜですか?
治療費の支払い足りなかったのですか?
529可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:21:42 ID:L7gpE5LV0
名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 09:49:07 ID:m/Yk3NxX0
現在は日本人を受け入れてないオーストラリアは現地マスコミのバッシングも結構あったらしい。

有名なのはもう15年くらい前になるかな、ブリスベンの王立こども病院が
日本人レシピエントの受け入れを中止した事件。
移植患者の家族が余った募金でヘリをチャーターして病院関係者と遊んだり
豪華な食事会を開いていた事が発覚して
「金持ち日本人が我が国の臓器を買い漁っている!」と批判が巻き起こり
王立こども病院は日本人受け入れを中止せざるを得なくなった。
これはさすがに日本の朝のTVニュースや週刊誌でも報道してた。
この頃は募金全てを患者家族に一括で渡していたんだろうな。

343 名前:298 投稿日:2008/09/30(火) 00:23:15 ID:C7ATlIC70
当時手術費の安いオーストラリアに、金で集めた大金で子供の臓器移植の為に
家族で行くケースが多かった。しかし余ったお金を返すとか寄付に回すケースは
少数派だった。作家の家田荘子(?多分)が現地まで調べに行って呆れていた。

余った金を日本に持って帰っても返さなきゃいけないから使い切っていくんだとさ。
子供が難病でも、運命を受け入れて短い寿命を全うさせている親のほうが圧倒的に
多いことを忘れちゃいけない。


そうたろう君の家族はこんな事はしてないと信じてるけど、こういうケースもあるわけだから、
海外で移植する日本人はみんなそうなんだと思われたくないし、今後、移植を希望して
海外へ渡る人達のためにも、会計を詳細に報告することを義務付けて欲しい。
530可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:44:03 ID:EEZeUcsj0
募金も手術もできずニュースにもならない子供のほうが多いのに
どうして宗太郎くんだけ特別扱いされるの?
531可愛い奥様:2008/10/02(木) 14:03:12 ID:0yJbC0hA0
「臓器移植しか助かる道はありません。移植しますか?」

NO→残された時間を家族と一緒に静かに、自分なりに精一杯生きます
  →ニュースならない

YES→何が何でも生き延びさせます!大々的に募金活動をして億単位の金を集めなきゃ!
    そのためには子供の痛々しい姿もネットで晒すしマスコミだって利用しますとも!
   →ニュースになる
532可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:04:02 ID:yDOJPF0h0
520の東大の教授も531のマスコミも募金の中からキックバックをもらっている可能性があるね。

これはもう完全なビジネスだな…
533可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:31:25 ID:Hrc8LnVc0
亡くなった後も募金継続してるらしいけど。
現時点で余剰金は5000万円位は確実にある。
てことは、5000万円以上の治療費の請求がくる可能性があるって事?
アメリカの病院は患者の支払能力も確認しないで数千万円もの治療するの?

一般家庭じゃ払える金額じゃない事は病院も知ってるはず。
病院は治療費の支払いが不可能になる事覚悟でなぜにそこまでするんだ。

そもそも治療費の未払いを防ぐ為に数千万円もの金を先払いさせてる病院が、
患者の支払能力も確認しないで数千万円もの治療をする理由がわからん。
「万里君・みどりちゃん」も同じだけどね、話がデタラメすぎるよ。
534可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:31:32 ID:20R3qhnbO
移植コーディネーターならぬ募金コーディネーターが存在するわけですか。
535可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:38:11 ID:d/iVwrhf0
>>529
まぢっすか????
ひどすぎる。
536可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:50:13 ID:3jUuFSjy0
>>524
募金再開の記事はあるよ。
なぜか随分下のほうに表示してるけど。

http://amebl●.jp/saving-sotaro/entry-10145253905.html
>募金活動を再開いたしました。

再募金目標額 5,000万円以上

(平成20年9月24日 15:35現在)
再募総金額   33,920,733円

マイアミ大学ジャクソン記念病院、ニューヨークのコロンビア大学医療センターの
精算等が済んでいないため、そうたろうが亡くなった今も募金活動は継続
させていただいております。

請求金額が少なく精算が済み、余剰金が発生した場合、他の海外移植者に
募金いたします。
537可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:38:03 ID:urC1gqyzO
生きている間はまだしも、死んでから募金をする奇特な人はいるのかな?

自分たちで少しくらい用意できないのかな?
ビルとか売らなくても、動産売却とかで。
538可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:38:10 ID:vJ7v6HyV0
やっぱり違和感が拭えない。
「そうたろうを救う会」なんだから、救うのが目的なのに
亡くなった後も募金だなんて。
それじゃ「そうたろうのおかーちゃんを救う」が目的になっちゃう。

善意の募金で納得のいく医療は受けた、でも救えなかった。
後は母が全力で働いて返します、こうじゃないの?
539可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:41:34 ID:0yJbC0hA0
1円たりとも身銭を切るつもりはありません ってことなんだね
540可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:28:07 ID:yDOJPF0h0
> 請求金額が少なく精算が済み、余剰金が発生した場合、他の海外移植者に
募金いたします。

すごいね。やっぱり募金ロンダリングなんだ。
>他の海外移植者に
もうビジネスとして成り立ってるんだ。
でも自白してるようなもんだw
541可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:36:53 ID:cW8JYJWY0
この事実を知ってもまだ募金をしてやろうというお人好しは果たして
存在するのだろうか
他人様が汗水たらして稼いだお金をなんだと思っているんだろう
542可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:45:08 ID:FNEBNsjG0
なんか「上から目線」に感じる・・・・

> 請求金額が少なく精算が済み、余剰金が発生した場合、他の海外移植者に
募金いたします。

余ったら他の人にやる、って・・・。なんかうまく言えないけど。
543可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:53:20 ID:hD2HtRGq0
>>542
本当にバカだよね事務局の人
余剰金は他んとこに「寄付」だろw
まだ他の団体から「募金」したいんかw
まあここならやりかねんがwwwwww
544可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:03:04 ID:B7rQ8wyeO
え?そうたろう君は亡くなったのにまだ募金集めてるの??
何の為に?
545可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:07:06 ID:FNEBNsjG0
いまさらだけど・・・
「資金を募金で集めている患者」の移植を(優先的に)行える病院って…何か不思議。
しかも、残り100万とかならともかく、1日100万円分という資金だよ?

「募金活動して、今、資金を集めてるから移植待ちします。もう少し貯まるのを
待っててください、リストに入れておいて」って病院に伝えてるってことだよね。
素人たちがそううまいことできるとも思わないから、ブローカーっていうの、
ああいう組織が仕切ってるんだろうなあ…

なんか気持ち悪い。
546可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:38:04 ID:yDOJPF0h0
だからもうシンジケートが出来ちゃってるんだろ。

親:余った金は持ち逃げor他団体に寄付して一部をもらう(名誉もゲット)
巣食う会:募金の中から給料もらう&世間体up
コーディネーター:募金の中から謝礼をもらう
マスコミ:宣伝料を巣食う会からもらうor悲劇を強調して視聴率etcアップ

みたいな。全部妄想だがあながち間違ってないと思ってるw

番外編
難病の子供:金集めの道具and最後は人体実験
ドナー:臓器がムダになる
順番待ちの子供:割り込まれる
善良な情報弱者:善意のムダ遣い
547可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:11:10 ID:djvQ7kUs0
そうたろう君が亡くなっても募金続けるだろうなと、なんとなく予想はしてたが、
あまりにその通りの展開になってて驚愕。
これはもう事務局員の給料とか母親と妹の現地滞在費にしかならない罠。

ただ、これで母と妹がアメリカに滞在する理由も無くなったわけだ。
現地で募金を浪費してないで、帰国して金策に走れって。
こいつらが一日いるだけでも、募金が目減りしていってるんだからさ。

こんな母親を気遣ってたそうたろう君は天国に行った
けど母親は無間地獄に落ちるだろうな
548可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:27:37 ID:4RIPFYPnO
…なんでこんな過酷な試練を与えたんだろう…。
因果応報…見えない何かがあるのかな…。
これがあるなら
今世であんなに頑張ったんだから、来世は幸せな人生を迎えられるはずだよね…。
549可愛い奥様:2008/10/03(金) 06:17:12 ID:1hKW8kjf0
>>544
ほのかちゃんを救う会みたいに親には一切負担をさせない、という
考えなんじゃないかな。
もっとも「そうたろうの命を救う」という大前提がなくなってしまった今、
寄付する人がいるかどうか疑問だけど。

ブログの更新がないけど、現地では今どうしてるんだろうか。
あやかちゃんの時は現地時間で
5月16日に亡くなって、17日病理解剖、20日にお別れのセレモニー、
葬儀社の休業日の関係で22日に荼毘にふされ、25日早朝に現地出発
日本時間27日の夕方帰国、という感じだったけど。
550可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:36:58 ID:47XkCPUv0
>>548
生まれ変わりはあるよ。絶対に
そうたろうくん、もうどっかの優しいお母さんのお腹にいると思う
551可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:08:56 ID:8I5X+rHs0
K一族はこれからがしんどいね。
今後は何やっても、あ〜あのときのお金かとか、ああいう一族だからとか
色眼鏡で見られ噂が付きまとう中生きていかないとならない。。
帰国後の行動しだいではそうならなくて済みそうだけど
寄生するもの、利害関係があるものが多すぎてきれいな清算含む
立つ鳥跡を濁さずができるかどうか・・
552可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:15:47 ID:ZZ3lZLgrO
タイ人に生まれ変わって臓器えぐられて日本人に移植されるたろう
553可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:25:05 ID:2w+d2yaM0
小説信じちゃダメですよ
554可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:44:01 ID:Y7w8zQb+0
今頃、妹とアメリカ観光中なんじゃない?
555可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:46:16 ID:cJG0Oy5xO
どうか やすらかに
556可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:13:00 ID:ar2QTFUq0
募金移植をよくやるジャクソン病院なんかはグルって言い方は悪いけど、
もう移植で金儲けしてるんでしょ。つうかそういう風にしか見えない。
移植できそうなのが居たら斡旋してよ。って約束してそうだ。

親も始めは純粋かもしれないけど、大きなお金ってのは人を狂わすからね。
しかも億とか手に入れちゃったら、守銭奴になると思うよ。

救う会を立ち上げる人たちって病院とかで獲物を探ってそうだ。
あと同じ病気の親のふりをして近づくとか。
557可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:18:37 ID:2w+d2yaM0
>>556
病院もそうだけど、医者もいつも同じ日本人医師だからねえ…
558可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:23:43 ID:ar2QTFUq0
>>557
うげーそうなのか。
移植の第一人者と言えば聞こえが良いけど、

人体実験してるようにか見えなかったもんな。。。今回ばっかりは。
つうかキナ臭いよな。募金する人ばっかり同じ医者、病院ってのは
559可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:34:11 ID:P0aYbvk10
>>533
アメリカだと、その人がかけてる保険が問題になるんじゃない?
国民皆保険じゃないんでしょ?
自分でかけてる保険がみんなあるから、
病院は保険会社とのやりとりでお金を払ってもらうんじゃないかな。

っていうか、最初の募金目標額は
デポジット代+治療費+αなんでしょ。
じゃあ、その金額ノルマを達成したら、もう精算にお金が足りないなんて
ありえないと思うのですが。
そもそも、こういうぶちあげって、最初に「これだけ必要!でも足りない!」というために
かかる諸費用を全部詰め込んで計上するんだと思ってるんだけど。
560可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:01:34 ID:1hKW8kjf0
ジャクソンメモリアルで多臓器移植した4人のうち一番お金がかからなかった
陽佑の場合

http://yosuke-chan.web.infoseek.co.jp/accounting061130.html
>*病院側、大学側へのデポジット金額9,554万円に対し実際の支払いは
4,858万円にとどまりました。
>陽佑ちゃんの場合は、移植手術後の集中治療室もわずか数日、入院自体も
合計わずか20日程度と、幸運にも非常に順調に回復いたしましたので、
結果、デポジットに対して非常に少ない医療費で済んだものです。

術後の経過が悪くても一泊100万円のICUに1ヶ月、その後しばらく
一般病棟、くらいですめば最初のデポジット内でおさまったのかも
しれないけど、そうたろうはジャクソンで2ヶ月近くICUに入ってて
その後も退院のメドなし。
コロンビアでも1ヶ月以上ICU入り、これはジャクソンとは別に請求が
来るからね。
なるべく早く概算でもいいから請求額を明らかにすべきだとは思う。
561可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:10:59 ID:qQBtqUDhO
結局
そうたろう本人はどす黒い大人の欲望の餌食として
合法的に消費されただけか
こんな茶番が美談とかいって祭り上げられるなら
合法的な手順さえ踏めばどんなえげつない犯罪だって全部正当化できるよな
こいつら全員死刑にできる法律とか必要なんじゃないのか
562可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:16:35 ID:vVkaMAdL0
亡くなってからも募金継続なんて、100%インチキだよ。
本当に何千万円も請求がくるはずなら、病院に心配で治療費を聞いてるはずだし
病院も患者側にすぐ教えるはず、だって家1軒建つような金額が回収不能になる可能性があるんだもん。
デポジット1億円も渡航前に支払わないと手術できないはずの病院が
何千万円もの治療費を後払いにするはずがないよ。

話が全て矛盾だらけ、「適当な事言っても金は集まる」くらいの感覚なんだろうな。
あきらかに現時点での手持ちの金で足りるのに、
「不足する募金お願い」なんて言ったら詐欺でしょ?
563可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:33:19 ID:1hKW8kjf0
■過去の治療費が募金総額を上回った団体一覧
不足分は家族が支払ったり、帰国後月払いで返済してる。みんな大人の男ばかり。

・善之くんを救う会
募金が足りず自己負担。但し、額は不明。
余剰金、約8000円はサイトの維持費用に充当。
http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/mizodekessan.htm

・福田憲洋さんを助ける会
募金総額約3700万、支出総額は約6470万。約2770万の赤字。
http://www.fksc.co.jp/fukuda/houkoku.htm

・相田義孝さんを助ける会
募金総額約7570万、支出総額は約9390万。約1820万の赤字。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ren/kessan.html

・深澤弘志さんを救う会
募金総額約2500万、支出総額約8500万。自己負担金約6000万。
http://home.att.ne.jp/sky/fukasawa/sukuukai_index.htm

・萩原正人さんを救う会
募金総額約3300万、支出総額約7000万。約3700万の赤字。
http://akasaka.cool.ne.jp/mchaka/
564可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:40:04 ID:KcHfYMia0
>>562
まだ募金継続って確かにおかしい。

これじゃあ、本当にサギだ。

まずは金の流れを明らかにしてもらうために所轄の税務署である
名古屋東税務署に手紙とFAX入れるわ。
565可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:57:41 ID:uqfBD98/0
アメリカは良い意味でも悪い意味でもいいかげんだから、
追加分の治療代は後払いで大丈夫だと思うよ。
逆にお金がないからということで、瀕死の状態の患者の治療を放棄なんてしたら、
大問題になってしまう。
566可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:04:59 ID:4uZo4rJQ0
>>565
アメリカじゃそういう場合は「末期治療のお金はまけとくから、臓器提供にサインを」ですよ。
つつけばお金が出てくるような日本人にはそんなことは言わないだろうけど。

そういえばこないだ、ERに来た黒人女性が待合室で倒れてたのを見ていながら放置、
1時間後くらいに女性が死んでるのを足でつついて確かめてから運び出したという
防犯カメラ映像が流出して問題になってたっけ。
ほんと、良くも悪くもいい加減だなあ。悪い方が多いけど。
567可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:07:45 ID:uqfBD98/0
20日程度の入院で済んだ陽佑ちゃんで5000万ほど掛かったようだから
宗太郎が2億以上掛っても不思議はない。
ていうか、ここのサイトで3億って出てるよ
ttp://www.yomitime.com/090508/0301.html
568可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:34:57 ID:uqfBD98/0
まあ、小腸移植なんてまだまだ確立されてない医療だから、
チャラにしてくれるかもよ。
ちゃんと解剖にだして今後の医療に貢献してるからね。
569可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:38:31 ID:1hKW8kjf0
>>567
そのよみタイムの記事ってあてになるのかなあ。

写真がコロンビア転院後のものとされてるけど、そうたろうの肌も
きれいだし、アンパンマン状態になってないから
まだマイアミにいた頃のじゃないの?

>消化器官全般にわたって移植が必要な、難病中の難病だが、余りにも
珍しいことから、日本では難病指定の対象にさえなっていない。そのため
政府からの治療費援助が得られず、莫大な医療費の多くは自己負担となる。

海外療養費の対象にならないのは、難病指定されてないからじゃなく
治療目的の渡航だからなんだけど。
それに国内にいた時も、重度の小腸機能障害児なんだから
「莫大な医療費の多くは自己負担」なんてありえないし。
570可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:02:37 ID:V0sHC3NK0
宗太郎死後の募金だけど
巣食う会の会長の三女が同じ病気らしいから
余剰金をそっちにまわす為の募金でしょう
571可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:08:14 ID:vgg+17cg0
>>570
やってもだめっぽい苦行を娘にもさせるんだ
572可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:16:47 ID:6VnIcZFy0
死ぬ死ぬ詐欺禁止
573可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:15:04 ID:1hKW8kjf0
これはガイシュツ?

ぼくが生きる意味に…宗太郎君
闘う姿、周囲に力 歌詞を支えに最期まで
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20080930-4.html
>身長91センチ。体重11.5キロ。2歳児ほどの小さな体に移植された
臓器は胃、小腸、大腸、肝臓、膵臓(すいぞう)。「本当に移植の道を
選んで良かったのか」。苦しむ宗太郎君の姿に、救う会の梶浦祐樹代表は
何度も葛藤(かっとう)した。

>そんな時、支えになったのは「生きたい」という宗太郎君の言葉と、
「愛唄」。必死で生きようとする姿と、ただ隣にいることだけで生きる意味が
あるという歌詞が重なった。募金活動の作業をしながら手書きの歌詞を見て、
会のメンバーは何度も歌った。「あきらめず移植に挑戦した宗太郎の姿に、
自分たちも突き動かされた」
574可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:18:47 ID:9tktgw3p0
「愛唄」ってなんだよ
北朝鮮くせぇなぁ
575可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:42:25 ID:oM9kvK7D0
このまま美談で終わらせようっていうならそれでいいけど
そうたろう君の最期を知っている者はもう誰も
小腸含む多臓器移植を断行しはしないだろうね
救う会代表の娘がもし「生きたい」と主張したら同じ道を歩ませるだろうか 
それが知りたい
576可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:18:10 ID:2AioBdDv0
>>574
GReeeeN の愛唄って恋愛の曲なのに・・・
>>そんな時、支えになったのは「生きたい」という宗太郎君の言葉と、
「愛唄」。必死で生きようとする姿と、ただ隣にいることだけで生きる意味が
あるという歌詞が重なった。

絶賛拷問中の幼な子でも、ただ傍にいるだけで生きる意味があるってか
バカ?

「ねえ、大好きな君へ」笑わないで聞いてくれ
「愛してる」だなんてクサいけどね
だけどこの言葉以外伝える事が出来ない
ほらね!また馬鹿にして笑ったよね

君の選んだミチはココで良かったのか?
なんて分からないけど

ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って居れることで
僕が生きる意味になって
君に捧ぐこの愛の唄


すごく陳腐ですね
577可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:36:57 ID:+aHY8lEL0
>>576
同じこと思った。
マスコミにでてないGreeenがマックのチーズバーガーもってくるかもよw
578可愛い奥様:2008/10/03(金) 19:31:15 ID:4uZo4rJQ0
> 君の選んだ道は

↑であの生命の樹だかなんだかの前で
そうたろう君に移植の選択もドナーの命も全部押し付けたお母さんのことを思い出したよ。
579可愛い奥様:2008/10/03(金) 19:38:42 ID:1hKW8kjf0
中日新聞はこんな記事も書いてる。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2008093002000085.html?ref=rank
>川崎洋編『こどもの詩』に載る、圭ちゃんという子の一編である。
<ひょうしょうじょう/あなたは/けいにほんとうに/やさしくしてくれる/
せかいに/たったひとりの/おかあさんです>

>▼その<せかいにたったひとりのおかあさん>の胸に抱かれて旅立った
という。食べ物の消化吸収ができない難病のため米国で多臓器移植を受け、
闘病中だった名古屋市東区の各務宗太郎君。四日前、九歳になったばかり
だった

>▼最後の言葉は、「ママ、ありがとう」だったという。彼が母に贈った
<ひょうしょうじょう>だろう。
580可愛い奥様:2008/10/03(金) 20:44:54 ID:qQBtqUDhO
いつだったかの実の娘を橋から突き落としたDQN母と大差ないな
581可愛い奥様:2008/10/03(金) 21:08:33 ID:zGbqF15WO
いくら美化してもあの救う会のブログ読んだら…
今後は手記とか出さずにひっそり暮らして欲しい。
582可愛い奥様:2008/10/03(金) 21:38:58 ID:tLQij0NL0
>576, 579

ビックリ。どうしても自分たちへの言い訳にしか思えない。
583可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:56:18 ID:kDw6tDyL0
>>568
なるほどそれだと3億でも4億でも言ったもの勝ちだね。
584可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:29:20 ID:g6dHMUqB0
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って居れることで
僕が生きる意味になって
君に捧ぐこの愛の唄


陳腐な歌詞というよりやっぱり自分たちのためにしてたことだとしか思えない
585可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:49:05 ID:tLQij0NL0
この歌に限らず、「歌を聞いて勇気が出た」「(人の)セリフを聞いて元気が出た」とか、
そういう感情は、全部自分のシチュエイションに置き換えて、
いい意味でも悪い意味でも、「自分のために都合よく」解釈することができるから、
できたから、だよね。

もうなんといったらいいのか。
586可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:32:23 ID:SMQyy4Fr0
>>募金活動の作業をしながら手書きの歌詞を見て、
会のメンバーは何度も歌った。

寒い・・・
587可愛い奥様:2008/10/04(土) 04:32:41 ID:LtK8A2cIO
ドン引き
588可愛い奥様:2008/10/04(土) 06:55:11 ID:Cm7iTu9V0
>渡米前の2月上旬、救う会メンバーが母親の優子さんに「いい歌がある」と
教えた。宗太郎君はベッドでCDを聴き、すぐペンで歌詞を書きとめた。

宗太郎と「愛唄」の接点はこれだけ?
宗太郎のお気に入りでよく聴いていたとか、歌っていたとか、書いてないけど。
なのにどうして

>「おじいちゃんになるまで生きていたい」。宗太郎君は、あるヒット曲を
心の支えに最期まで生きることをあきらめず、

となるわけ?展開が強引過ぎる。
589可愛い奥様:2008/10/04(土) 07:51:33 ID:JiJPijIBO
つくり話だから。
590可愛い奥様:2008/10/04(土) 08:15:36 ID:vwTR7man0
死人に口なし展開?
さもしいな
591可愛い奥様:2008/10/04(土) 08:37:51 ID:veZc5B2K0
▼病気で満足に物を食べた経験のなかった宗太郎君が、夢に見ていたのが「ハンバーガーを食べること」。
三月に受けた手術は成功し、一時は回復。七月には、その念願をかなえた。テレビで見たが、宗太郎君は
微妙な表情で言っていた。「なんか肉に味がしない」

▼正直な感想のほほ笑ましさが、今となっては哀(かな)しいけれど、それだって自分の口で食べたからこそ言えることだ。
母の無念は察して余りあるが、その小さな経験が宗太郎君の短すぎる人生に刻んだ意味の大きさも思う。

GReeeeNの愛唄といい、何か必死な感じが漂ってくるんだけど。2ちゃんもチェックしてんのかなw

後、やたらと母の優子さんが〜って母親の名前が出てくるのも違和感がある。
モクスペもそうだけど何か母親が主役みたいに見えるんだよね。
592可愛い奥様:2008/10/04(土) 09:46:01 ID:bbFbOs5H0
問題は救う会がいくらプールしてるかだろ
死んだ後も遺族をスケープゴートにしてむさぼり続けている
593可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:38:56 ID:AEHe/c3E0
何だか亡くなった後の「とってつけたいい話」感が、
実際の、そうたろう君の壮絶な闘病人生のほんとうの問題を
隠そうとしてるようにしか見えない。
移植問題や、募金運動の問題点などを全く報道してないよ。

ほんとひどい。何が愛唄?ハンバーガー?有名人?
それで願いがかなったみたいにするのだろう。

20歳とかの大人なら、いろんなことを理解できるよ。
でもこの子は産まれたときから、ずっとこういう生活なんでしょう?
何も分からないまま、「小さな男の子の闘病記録」でお涙ちょうだいみたいな
エピソードばかり報道されて・・・
594可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:59:18 ID:6azw7kcf0
まだお金が必要なら手記でも書いて稼げばいい。
この手の募金の手口について、本人も意図せず明らかにしてしまう点が色々出てくるはず。
また、この間のテレビ特番のように、美談のつもりで酷い話を開陳してくれることにもなるだろう。
595可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:03:27 ID:aSWRQO3n0
痛い文を引用する際にはURLものっけてくれるとありがたい。
596可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:18:13 ID:9V29prMm0
手記もブログの調子で書けばいいよ
読んだ人の目も覚めます
597可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:32:04 ID:JiJPijIBO
モクスペを見なかったら自分も何の疑問も持たずに美談を信じこんでいたと思う。
その後ここ読んで、救う会ブログを読んで、おどろいたし、いろいろ考えさせられた。
598可愛い奥様:2008/10/04(土) 15:41:16 ID:3B5Ua1Mk0
そうたろうくんは母親が自分の為に募金活動してくれてるってこと、どう思ったのかな
身銭を切らずに募金で賄ってるってことを知ったら悲しんだんじゃないかな
今となってはもう知ることもないだろうけど・・・
母親はせめてそうたろうくんにこれ以上恥をかかせないように生きるべきだと思ったり。
599可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:49:57 ID:9p4fITVo0
救う会
>マイアミ大学ジャクソン記念病院、ニューヨークのコロンビア大学医療センターの精算等が済んでいないため、そうたろうが亡くなった今も募金活動は継続させていただいております。
>請求金額が少なく精算が済み、余剰金が発生した場合、他の海外移植者に募金いたします
 
絶対身銭は切りません!という気合のはいった募金ですね
足りなかったらビル売ってください
600可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:12:11 ID:Cm7iTu9V0
七尾藍佳が再募金を呼びかけてるよ。
永眠したのは「ありがとう」の1ヶ月以上後だし、
もはや宗太郎のためじゃなく母親の為の募金でしょ。

母と子 そうたろう君募金
http://ameblo.jp/nanao-aika/entry-10145467386.html
>つらい治療の中、頑張って生きて、最後は苦しみの中からも
「おかあさん、ありがとう、ありがとう」と言いながら永眠した
宗太郎君のためにも、募金をされてみていかがでしょうか。

「そうたろうを救う会」のサイトはこちらです、募金の振込先も出ています;
601可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:45:15 ID:Cihz55Sp0
さて、優子が帰国したらどうやって出迎えようか?
ぜひともお目にかかって一発アクションを起こしたいものだ。
それやんなきゃ、今後もこういったことがアリと認められて世の中やばくなる!!

で、関西と成田、どっちに着くんだろ?
出国の時はどっちだったっけ?
602可愛い奥様:2008/10/05(日) 05:31:31 ID:TBPMf2vw0
多少なりとも身銭切ってるんだったらなぁ
そこら辺のソースないの?
603可愛い奥様:2008/10/05(日) 06:31:13 ID:Zbpu/QVBO
>601
意表ついて中部空港だったりして。

各務家が、どのツラさげて帰ってくるのか見ものではあるけどね。
604可愛い奥様:2008/10/05(日) 07:12:57 ID:8ljAhww00
>>601
東大病院に入院してたので、出発は成田だった。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080221/bdy0802211203004-n1.htm

帰国後の検査入院もないから、セントレア着でもおかしくない。
ただ、亡くなって6日たつけど、今後の予定が全然更新されないね。

大輔君の場合は日本時間8月13日に亡くなって19日に帰国、
現地での通夜・火葬、帰国の予定・お別れ会のお知らせと、次々通知が
あったんだけどな。
http://www.helpdaisuke.com/
605可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:10:01 ID:nGZgjSRv0
モクスペ見逃した。残念!
606可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:14:30 ID:rk9RljZz0
乞食女とその妹はアメリカ豪遊中だから、まだ帰って来ないわけね。
死後も募金受付してるなんてどこまで腐った奴らなんだろう。
607可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:16:07 ID:nGZgjSRv0
この母親のおかげでますます今後のこの手の募金が難しくなってくると思う。
608可愛い奥様:2008/10/05(日) 12:53:48 ID:YeC3OOaP0
余命半年大樹君19歳は目標額の15%しか集まってないそうです。
学校や老人ホームでも集金、企業では天引き徴収までしてるみたいだけど
巣食う会の実態がここの例などでかなり一般社会にも浸透してるみたいですね。


609可愛い奥様:2008/10/05(日) 17:23:54 ID:o7yp15fB0
大樹くんを救う会の掲示板、さんざん荒れて閉鎖してたけど、再開したのかな。
610可愛い奥様:2008/10/05(日) 17:43:30 ID:o7yp15fB0
そうたろう君のブログも更新されてたんだ。

>全国のみなさま


 ご心配をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

 宗太郎はNY時間9月28日午後1時42分 とても静かに安らかにお星様になりました
611可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:02:54 ID:F0y3EBcu0
URLを貼れって
612可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:06:48 ID:/Yq2tH2YO
救う会のブログでしょ
613可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:40:28 ID:d14o3DQN0
大樹くんを救う会の掲示板
どんあふうに荒れてたの?
614可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:03:46 ID:wbd8ks9Q0
やっと規制が解けたのでこの一ヶ月ずっと書きたかった事を書きに来ました。

そうたろうざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正しくはそうたろう(の屑親)ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そうたろう自身は残念だったな・・・
恨むなら欲の皮が突っ張った君の母親を恨んでくれよ。
615可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:30:14 ID:8ljAhww00
http://ameblo.jp/saving-sotaro/
>宗太郎らしく最期の時は自分で決めたかのようでした。

あやかちゃんの親の日記
http://miamipress.save-ayaka.com/?day=20060517
>最期は彩花の意志で旅立ちましたが、最期まで彩花はよく頑張りました。

意識不明の子供が「最期の時は自分で決めた」「最期は自分の意志で旅立った」
という感覚がわからないんだけど、どういうこと?
616可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:42:08 ID:unBxYF580
移植直後はまだ綺麗な顔してたのに、
最後の画像はもう…
いい加減楽になりたかったろうね。
そうたろうらしく、が意味わからんけど
617可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:47:29 ID:/Yq2tH2YO
なんかマニュアルでもあるのかな。>母親の言葉
618可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:50:22 ID:0zII2Kn40
おいおい、ブログ見たけど救う会が隠ぺい工作に回ったぞ!!

「本人が死亡した今も募金活動は続行する」
旨の発言消した!!
だれか魚拓取ってないか!!
取り損ねたのでミラー作成急ぎで頼む!!
619可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:55:59 ID:4z8AujU/0
いやいやいやいや

最期決めたのは親だろが

投薬止めて呼吸器止めたから
呼吸不全で亡くなったんでしょ?

そうたろう君の意思で死んだみたいな言い方やめてくれや!
620可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:56:18 ID:V+EJERPV0
>>617
無意識のパクリじゃない?

はやり歌の歌詞も陳腐で似たり寄ったり、
私を選んでくれたとか
ボクがボクであるためとか。
621可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:22:05 ID:ogmgnWshO
もし自分の子供が同じ病気になっても募金活動は一切しない?
622可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:25:30 ID:F0y3EBcu0
>>618
下の方にあるよ。新聞のスクラップの下

だけど優子のコメントの下には
> 2008年1月22日(火)の記者会見後から募金活動を開始し、3週目に入った2008年2月6日(水)、宗太郎へ大変多くの皆さまより善意のお気持ちを賜りまして、目標額に達することができましたことをご報告させていただきます。
これにより、目標額に達した2008年2月6日(水)をもちまして当会の募金活動は終了とさせていただきます。

ってあるwww 手口が汚すぎるんだよカス。早く会計報告しろクズ。
623可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:25:50 ID:J5Qs1yht0
・人間は、いつか必ず死ぬ。

・死んだ後にいくところは、無である。
624可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:26:33 ID:vCnrGdDN0
>>618
あるよ、かなり下に下がっちゃてるけどね。
ただ、HPを普通の人が見る限り募金継続してるとは思わないだろうね。
本当にお金が5000万円も余ってるのに、不足する可能性があるなら
「募金継続」を全面的に表に出さないのはおかしいよ。

結局、お金なんて不足する可能性は、ないんじゃないの?
625可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:29:40 ID:F0y3EBcu0
>>621
まず成功しない、何人分もの臓器を金で強引に買って、無駄にする。患者自身がひどく苦しむ。

成功しても何年も生きられるわけじゃない。むしろ寿命を縮める。

そんな多臓器移植は絶対にしない。そのための募金もしない。
他の、治る見込みのある治療法だったら、自分の持っている資産を処分して、それでも足りなければ募金にお世話になるかもしれない。

治る見込みがなかったら迷わずホスピスケアを選択する。余生を大事にする。

これが当たり前の人間じゃないかな。
626可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:31:38 ID:zpzWWCkn0
>>613
あそこは募金の内訳すらなかったから、それを問う書き込みとか
地元の名士である救う会会長についてだとか
余命半年だというのに既に枠がいっぱいで
今年中の受け入れは無理な病院を選んだのはなぜだとか
良くある書き込みを救う会側が誹謗中傷と斬って捨てたいつもの流れよ
627可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:37:23 ID:DgoLKZ5WO
なんかさ母親なんとかしてほしい
628可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:40:51 ID:XUMFNVVVO
大忙しです(母)
629可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:46:09 ID:5ZcwK7TW0
>>615
いろいろ言われてたけど、彩花ちゃんのお母さんの文章からは、母の愛情が感じられるな。

そうたろう君のママは4年間離れて暮らしてたし、母性が育たないままだったんじゃないかな。

我が子の生を望む母親の心情がまったく伝わって来ない。
630可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:49:16 ID:4GlMr0m2O
もしそうなったら募金活動してしまうかも…。神様にお任せするだなんて冷静にはなれないと思うし。
募金その物に対しては悪いとは思わない。ただ第三者から見ると疑問に感じる事はあった。
ボロボロの姿のまま亡くなってしまって、想像できない程辛かっただろう。生きる延びる道は移植しかなかったんだろうけど、本当にこれで良かったの??と宗太郎君のママに聞きたい…。
ごめん、矛盾してしまうね…。
こうして医学が発展してきたんだろうけどさ…。なんか複雑。医者にも疑問を感じる。
631可愛い奥様:2008/10/06(月) 02:52:38 ID:DFL8nM3r0
「そうたろうの言葉で移植を決意した」
「そうたろうの意志で(具合が悪いのに)マスコミの取材を受けた」
「あきらめず移植に挑戦したそうたろう」
「GReeeeNの曲を心の支えにしていたそうたろう」
「最期の時も自分で決めたそうたろう」

なんだか宗太郎一人が全てを背負わされて逝ったような気がする。
ここの親と救う会って、なによりまず自分たちが
「宗太郎に生きていて欲しかった。」という感じが伝わって来ないんだよね。
何でだろ。
632可愛い奥様:2008/10/06(月) 04:01:00 ID:HsUseUM30
私はそもそも臓器移植ってものに懐疑的。
それぞれに与えられた身体で頑張って生きられる時間が寿命なんだって思う。
米国での移植システムはしっかりしているかもしれないけれど
臓器移植技術が進むほど世界のどこかで臓器マフィアによって
誘拐されて殺される子供たちも増えていくだろう。
633可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:27:43 ID:DFL8nM3r0
山下みらいちゃんをすくう会
http://homepage2.nifty.com/miraichan/
>みらいは元気で生きていますと皆様にご報告致したいところでありますが、
なかなかそうもいきません。肝臓の数値が高く、入退院をくりかえして
おります。現在も東京の慶応病院で治療中です。心配ですがこればかりは
どうにもなりません。

加藤医師の執刀で多臓器移植した4人のうち
あやかとそうたろうは亡くなった。
陽佑とみらいは帰国後も入退院の繰り返し。
それでもまた募金で加藤医師の多臓器移植を目指す救う会が現われるのかな。
634可愛い奥様:2008/10/06(月) 09:35:20 ID:Cgug+z950
母は結局救う会や医者の神輿に登らされはしゃいでしまってただけじゃないだろうか?
もともとバカな性格だったかもしれないが。
今となっては移植を後悔してるんじゃないだろうか?

残金が救う会の会長の娘に流れると聞いて、会のうさんくささが全開になった。
635可愛い奥様:2008/10/06(月) 09:37:21 ID:hugv2+lp0
最初から最後まで、大人たちが寄ってたかってそうたろう君に全ての責任を押し付けて終わった感じ。
636可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:14:13 ID:1u5py92P0
>>634前スレとこのスレの前半+育児板に母か妹あるいは会の内情をよく知る人物が
降臨してたよ。当人否定してたけど、お亡くなりになる3日前からバッタリ来てない。
あまりの馬鹿さ加減に、これが母本人とは信じたくなくて過去にレスしたことがあるが
もしかしたら母本人だったりして。そうなら、いろんな意味でショックだけど。

本人or身内認定は…「胃と腸が働かない難病」とマスコミで喧伝しておいて、
どこにも書いてない>>3「そうたろうくんは元々、胃は正常だった」という事実を唐突に
断言できるのは母本人かごく親しい身内のみ。
(そんなこと無い、と>>132で反論してるが反論になってない。
赤ちゃんの「あやかちゃん」も胃と腸が働かない難病が募金の宣伝文句だった訳だし。)
他にもいくつか、認定要件あったけど省略。
超重病を装ったかと思うと、祭りにいける程元気だったとか、いろんな裏話が聞こえる。
なんだかどこからどこまでの報告が正しいのか全くわからん、胡散臭さ爆発状態。

とりあえず、その人物が
病院での感動秘話捏造がバレたら逆ギレするわ、難病抱えた他の患者の母を
罵倒嘲笑するわ、育児板では「嘘つこうが、募金集めた早いもん勝ち、今後の患者が
どうなろうと構わない」と豪語するわ、「人でなし加減」が凄まじくてね。
ついつい暫くウォッチャー&時々ツッコミしてた。長文スマソ。
637可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:36:40 ID:Ye0C/i+xO
アメリカから2ちゃんねるってwどんだけ暇だったんだよ。
断言は出来ないけど、モクスペの発言やブログの痛さと同じ匂いのする書き込みだなとは思った。
638可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:50:04 ID:1u5py92P0
>>632
同じ病気でも、実の父親が自分の小腸を切り取って中学生の息子に移植して
助かったりしている「生体部分移植」の例を知った。
いまや元気にご飯も食べられ、高校生だって。医学の進歩って凄いって思うよ。
このときも保険適用されない特殊な治療法って事で、国内での手術費3000万円の
募金活動してた。でも、私の記憶だけど全然ネットでも叩かれてなかったと記憶。

そこでHP見て納得。態度が全然違う。
以下抜粋。
>募金をお願いするにあたっては、頂戴する募金の使途を説明して
ご支援をいただきますが、もとより目的に従った支出以外は許されないことは
いうまでもありません。そして同様に、想定される必要な医療費等を超える金額を
いただくことも、結局、目的を超えて(目的以外の可能性のある)募金を行う、という
批判を受けることになってしまいます。

 そこで、ほぼ目標額の達成に近づいた現時点で、移植医療等に必要な目標額を
結果的に超えることのないよう、徐々に募金活動を縮小し終息させて行かざるをえない、
というのが当会に課せられた方針であると考えております(会運営のアドバイスを
いただいている支援団体や公的機関の見解も同様であると理解しています)。
* 皆様からの温かいご支援に、一同、心から感謝いたしております。

↑どこかとは大違いだ。1円単位で報告してるし。
639可愛い奥様:2008/10/06(月) 12:48:48 ID:Cgug+z950
>>638
そんなしっかりした人もいるんだね。募金したくなるよ。
みんなクレクレでザルかと思ってた。
640可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:09:37 ID:DFL8nM3r0
http://photo.ameba.jp/user/saving-sotaro/0795oe2378o193e208208a/
公式のフォトに置いてある写真を見ると、経鼻栄養のチューブを付けた
写真がある。不完全ながらも消化器が機能していた事を窺わせる。

でもこの中日新聞の記事を読んだら、医療に詳しくない人は生まれつき
消化管がまったく機能せず、点滴だけで生きてきたと思うだろうね。

ttp://setuyakumama.at.webry.info/200802/article_1.html
>生まれた直後から、嘔吐(おうと)と、排便が困難な状況が続き、
1歳になる少し前に同疾患と診断された。
>胃から大腸までが全く動かず、自力で消化・吸収ができないため、
心臓近くまで通したカテーテルで直接栄養剤を投入している。

その後、「中心静脈栄養(カテーテル)も使えなくなった」「半年前から胃ろう」
「寝たきりの生活」「神田明神に初詣した」とか色んな情報が出てきてカオス状態に。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/human7/human7_ms_1201648540/316-322

「今までに6度の手術と6度の危篤宣告」とか悲劇性ばかりアピールして
病気の診断から移植決定までの経過をきちんと説明してないから
混乱が生じたのだと思うけど。
641可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:25:23 ID:1u5py92P0
>>640
>「今までに6度の手術と6度の危篤宣告」とか悲劇性ばかりアピールして
病気の診断から移植決定までの経過をきちんと説明してないから
混乱が生じたのだと思うけど。

飛ばし記事書かせたり、過剰演出しまくったりで、意識的に「混乱させて
その勢いで募金・集金活動」してたとしか思えない。
だって「『うまれつき』胃や腸がはたらかない病気」という触れ込み文だよ。

術前・術後の病状を正しく記載して、後の同病の子に繋ごうなんて気概は
全くないじゃん。
642可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:40:38 ID:X4dCDF2c0
上のほうにある歌、曲が浮かばなかったがなんか記憶に残っていたので探ってみたら
ロッテの今江選手の登場曲だった。

今江選手はモチ上げのためにこの曲を選んだのだろうが
そうたろうにかこつけて救う会が歌いまくってもどこのうたごえ喫茶?って感じ。
643可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:22:07 ID:PbtHlJBs0
>638
臓器移植と一言で言っても、臓器のごく一部とか、生体部分移植なら
かなり成功率が高くなるのかな?北京五輪の日本ソフトボールチームの
一員に生まれつきの心臓病の人がいるけど、十年位前に心臓の弁を
移植する手術を受けて走れるようになったらしい。でも、移植した部分は
そろそろ寿命なんだそうだ。
何年か前に、テレビで何度も移植手術を受けたけど結局助からなかった
外国の少女の様子を見たけど、やっぱり拒絶反応が出て薬の副作用で顔が
パンパンにむくんでいて可哀想だった。
親としてはなんとしても生きていてほしい、と思うんだろうけど、どこまでも
それを押し通すのは子供を苦しめるだけで、結局親のエゴになるのかも、
と思ったものだった。
644可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:25:51 ID:pWVYnoAW0
多臓器移植の募金って、
「移植できれば助かる、長く生きられる」みたいな文句で、
募るのはほんとやめてほしい。
645可愛い奥様:2008/10/07(火) 09:15:30 ID:tcC4s17jO
絶対に治る見込みのないよその子供を
養子にとってこの親子と同じようにするだけで
誰でも億単位の現金が課税もされず
労せずして手に入るわけだな

もう生活保護も年金も不要の時代に突入したわけか
646可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:09:38 ID:TFXI0C+O0
>>636
奥様、時差というものを少し頭に入れた方が。
647可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:32:24 ID:fFXMl16E0
あれだけ必死にヒステリックに擁護を繰り返し、長文の書き込みをして、しかもそうたろう君の
病気にもやけに詳しい。
何の関係も無い赤の他人があそこまで毎日スレに張り付いて擁護したりしないだろう。

と、普通は考えるね。
648可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:56:12 ID:eDAqe80q0
>>643
国内の小腸移植の成績
http://blog.livedoor.jp/motoshi_wada/archives/51396390.html
>予後因子を解析(患者生存/移植症例数)()はグラフト生存/移植数
>3歳未満 0/3 (0/3)
3歳以上10歳未満 1/2 (1/3)
10歳以上 8/8 (8/9)
>2000年以降の導入免疫抑制療法を行った症例で10歳以上の小児、成人の
症例で移植時に肝機能障害のない症例の予後がよいことがわかる。
反対に3歳未満で肝機能障害のある症例の予後は悪い。

国内で親から小腸移植してうまく行ってるたつや君は手術した時には
14歳になってたから、うまくいったんじゃないかな。

陽佑ちゃんが移植する時、実際に必要な臓器は小腸と肝臓だったんだけど、
細かい血管でつながれた臓器を引き離して個々の臓器を移植するよりも
自然な臓器間の結びつきを温存してまとめて移植したほうが移植後の臓器の
機能がよく、拒絶反応も少なくなる、という事で、6臓器同時移植する事に。

でもそうして今まで多臓器移植した子の術後の報告を見てると
やっぱり小さい子に小腸を移植するのって難しいんだなと思った。
649可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:16:40 ID:TFXI0C+O0
>>647の理屈だと、

あれだけ必死にヒステリックに批判を繰り返し、長文の妄想をして、しかもそうたろう君の
病気にも臓器移植にもあらゆる救う会にもやっけに詳しい。
何の関係も無い赤の他人があそこまで毎日スレに張り付いて批判したりしないだろう。

ということになるな。
このスレの人は、み〜んな身内に移植患者や救う会の関係者がいるの?

まさかこのスレって逆擁護スレ??
650可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:38:11 ID:98e0x7aw0
3歳以上10歳未満は50%
10歳以上は100%なんだね

このブログの主が、平成15年にマイアミ大学に見学に行ったときは
子どもの多臓器移植も、ほとんど死亡症例もないって感じだったらしい。

最近成績悪いじゃん。
651可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:41:24 ID:VSogc5rUO
そうたろう君かわいそうだ。
9年間の人生のうちほぼ半分の4年間は母親と離れ離れ。
どんな大人でもビビる大手術の前にオマイが望んだことだろカツカツだろとわけのわからんハッパをかけられ、
自分に臓器を提供してくれる子供の死を受け入れるよう母親に強い口調で諭され、
世界へ発信されるブログにむくんでしまった顔をうpされアンパンマンやおやじなどと表現され、
苦しみのなか息絶えて、
息絶えたあとも母親をはじめとするまわりの大人たちが常識とはかけ離れた行動ばかりするから、ネットで叩かれ…。

そもそも、何故アメリカに連れて行ったのが祖母ではなく伯母(妹ね)なのか。
闘病中ずっと看てたのは祖母なのに。
とことん自分のことしか考えてないんだろうなこの母親は。

でも多臓器移植を考えている患児の保護者にとってはとても参考になる移植手術になっただろうね。
そうたろう君の今回の術後の様子を見て、それでも移植しようって保護者は現れるかね。
652可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:08:12 ID:98e0x7aw0
年寄りが外国にいっても足手まといになるだけじゃね?
最低、アパート、病院、スーパーなどは一人で行けないとね。
あと車の運転も出来たほうがいいかな?
交代でそうたろうの付添いとかしなくちゃならないから、
やっぱ、妹も行ったほうが良かったんじゃね?
普通は夫婦で行くからね。
653可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:36:10 ID:DBl7O8sSO
妹は車の運転が出来るの?よく知ってるの。
654可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:52:44 ID:98e0x7aw0
妹が運転出来るかどうかは知らないよw
とりあえず、30代ぐらいだったら私怖い〜て感じにはならないでしょ
655可愛い奥様:2008/10/07(火) 16:36:44 ID:i4YikU2j0
4年間東京で1人そうたろう君を見守ったおばあちゃんが
結局孫の死に目にも会えなかったのはかわいそうすぎる

でもあの変わり果てた姿を直視するほうが
おばあちゃんには辛かったかもしれないしね・・・

アンドーミキなんかより
意識のあるうちにおばあちゃんにひと目会わせてあげたかったなあ
って私が思っても仕方ないんだけどね・・・
656可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:29:57 ID:ypamxHeV0
金の亡者
乞食
詐欺師
657可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:36:03 ID:Z7WxyJIi0
中日新聞に肝炎訴訟で和解金貰った37歳の人の募金記事がまた載ってた。
中日新聞は募金ネタが本当に大好きだね
まだ1500万しか集まってないらしいから、各務さん寄付してあげてよ
658可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:43:40 ID:eDAqe80q0
中山晃一君を救う会はあそこはあそこで目標金額高過ぎじゃないかって
言われてるね。

634 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 10:57:45 ID:YW0dX4XD
中日新聞の記事

http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20080917-1.html
>薬害肝炎救済法に基づく支給金から訴訟費用を除き3500万円が残ったが、
米国での手術には保険が適用されず、社会復帰までの費用を見込んでほかに
約7000万円が必要と試算。

肝移植で1億500万円???
フロリダ大学シャンズ病院と言ったら、大輔君と同じ所だよね。
大輔君の最初の目標金額が6000万円。
659可愛い奥様:2008/10/08(水) 07:58:28 ID:2hsfXGv+0
>>658
社会復帰までの費用を見込んでほかに
約7000万円が必要と試算。


おいおい、調子こいてんなよ
移植にかかる医療費以外まで試算してたかるとはw

660可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:53:44 ID:YLtUWyYj0
中日新聞 10月7日の記事
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081007/CK2008100702000039.html
>「救う会」は12月に渡米できるよう、募金を通じて7000万円を
11月中に集めたいという。これまでに約1500万円が集まった。
>友紀子さんは「一刻も早く手術を受けられるよう、支援をお願いします」と
訴えた。

中山晃一君を救う会 費用内訳
http://www.koichihelp.com/utiwake.html
>移植医療費 5000万円
>移植に必要な医療費の総額です。内、デポジット(前払い保証金)は
4500万円です。

外国人受け入れ枠はまだ空いていて年内に渡米出来るんだね。
薬害肝炎の支給金と集まった募金合わせて、もうデポジット達成してるじゃん。
事務局費400万円も多すぎ。
661可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:14:19 ID:t9RbmLHA0
>>660
いつも思うけど、どこの救う会も
デポジット・5000万円・7000千万円とか根拠もなしに切のいい数字出してるけど本当なのか?
もし誰かが問い合わせて、救う会の言い値が50万ドルなのに対して返答が30万ドルとかなら、詐欺でしょ。
どうせ、そんな問い合わせする人はいないって思ってるんだろうけどさ。
あんまりにもデタラメな救う会が多いから、そのくらいしないと駄目だな。

「中山晃一君を救う会」も最初に目標金額だけだして後で内訳出すって事は
目標金額なんてデタラメって言ってるようなもんだよ。
大輔君時は、事務経費500万円だったよ、なんでもありの状態だね。
移植支援協会なんて何の信用もできないよ。
662可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:25:05 ID:5fqen+ta0
しかし、次から次へと移植のための募金活動の会が立ち上げられてるね。
今までこんなに多かったっけ?
これまで、募金の内訳とか深く追求する人もいなかったんだろうし、簡単に目標額達成
出来てたのだろうけど、今後はそうもいかなさそう。みんな大変なんだから。
663可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:38:19 ID:egi4F99DO
664可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:38:54 ID:ex/myLhC0
>>658
社会復帰してもらわなくて良いから3500万
で勘弁してよ。これ以上日本国民からお金貪るの止めて
欲しい。
665可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:44:15 ID:jppkt0av0
>>662
さくらちゃんの年も多かったけど、あの時はまるで順番待ちしてるかのように
前のが目標額達成したら次、って感じだった
今年は乱立って感じね
天晴くんと大樹さんみたいな、受け入れ先が同じ病院で
募金活動期間もほぼ重なってるってケースははじめてかも?
666可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:49:28 ID:WdsMEY4O0
二人目の「そうたろう君」の募金始まったね
今度は1歳で目標金額1億6000万の心臓移植希望「そうちゃんを救う会 」
ttp://sou-chan.net/
恒例の県庁で記者会見して活動スタート。
規約を見ると「募金活動に必要な経費は募金からまかなう」
募金活動のための募金w 
667可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:18:02 ID:f5cEj8LQ0
募金したら節税になるの?
668可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:25:39 ID:YLtUWyYj0
>>666
すでに人工呼吸器つけてるそうだから、ほのかみたいな事には
ならないと思うけど・・・

ほのかの時もこの中日新聞の記事では「半年以内に移植が必要」って
言ってたんだけどな。いざ募金を集めてドイツへ行ったら「待機は年単位」。
http://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_1208

昨年の神田祭に参加してたそうたろう
ttp://blogs.yahoo.co.jp/prettytakae/58412852.html
1年後には意識不明でICUに入りっぱなしになるとは
この時は思ってもみなかっただろうね。
669可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:27:00 ID:s0KK+EN60
へ?大樹君って外国人枠制限で余命に間に合わない人だよね?
何でまだ募金続けてるの?
670可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:28:42 ID:egi4F99DO
>>669
〇〇を救う会
と名のる団体はほぼ全部が
893が管理する大規模な合法マネーロンダリング組織だときいたことがある
この方法だと証拠が絶対に残らないらしい
671可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:33:41 ID:e+mG+Qnc0
朝から妄想って楽しい?
672可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:40:02 ID:YLtUWyYj0
公式ブログが更新しないけど、もう帰国するまで更新しないつもりなのかなあ。
東大に入院中、看病してたおばあちゃんは今は名古屋でコンビニの店番を
しているみたい。
「夫と離婚後、女手一つで息子を支える優子さん」と紹介されてたけど、
おばあちゃんがこの親子を支えてたんだと思う。

ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-4ccb.html
>大通りから一本入った裏通りの小さなビルに救う会の事務所があった。
登記簿を見るとそうたろうくんのお母さんの名義になっている。
右奥、ねのひの看板が立っているコンビニでは、そうたろうくんの
おばあさんらしき人が働いていた。
673可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:02:06 ID:ykm987jH0
各務家名義のビルは2棟あってちょっと離れたところに別の自宅があるって話じゃ?
どっちにしても娘二人がブラブラしてられてブランド物を普通に持ってる生活なんだよね。
674可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:58:18 ID:2hsfXGv+0
いい加減に帰国しろよ。
募金使い切るまで帰ってこないつもりか?
675可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:08:05 ID:2hsfXGv+0
そうちゃんを救おう/横浜の心臓移植必要な幼児のため募金活動開始
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiioct0810192/


残りのお金はここに差し上げたら?w
676可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:34:40 ID:dzu7UkXhO
そうちゃんのスレ建お願いします
677可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:37:27 ID:C9duNpAo0
やっと帰ってきたね 成田に
今夜中に名古屋に帰るんだって
記者会見してた 
678可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:46:24 ID:YLtUWyYj0
臓器移植男児、無言の帰国 「たくさん夢持てた」と母親
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000500.html
 腸などが正常に機能しないヒルシュスプルング病類縁疾患の治療のため、
米国で多臓器移植手術を受けたが、先月亡くなった名古屋市の各務宗太郎君
(9)の遺骨とともに母優子さん(36)が8日、成田空港に到着した。
優子さんは「皆さんに本当に感謝しています」と静かに語った。

 空港の記者会見で、優子さんは「宗太郎は生まれてから亡くなるまで病気との
闘いでしたが、移植にチャレンジできて、たくさんの夢を持てたと思う」と
話し、「最後の言葉は『ママ、ありがとう』だった。今は『よく頑張ったね』と
言葉をかけてあげたい」と涙をにじませた。

 支援団体「そうたろうを救う会」は11月1日に名古屋市でお別れ会を開く。
679可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:11:44 ID:jppkt0av0
頑張ったねは生きてるうちに言ってあげて欲しかった
680可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:17:18 ID:YuVrYSdr0
生きてるうちに言ってないってどうしてわかる?心真っ黒だね。
681可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:43:03 ID:orT5z1/0O
そうたろう募金は「移植にチャレンジ」するための募金だったのね。


ドナーに失礼だ。
682可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:00:53 ID:5fqen+ta0
そうたろうママ、地味な雰囲気にして帰国したのね。
髪も束ねてるし、メイクも薄めだし。
683可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:01:32 ID:PhX0phYe0
>681
確かに「移植にチャレンジできて」ってなんか違和感ある言い回しだね。
684可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:36:56 ID:We8p1U/T0
ブログより・・・
>>今まで、ジャクソン記念病院で多臓器移植をして元気になっていくお子様方を見て、
いつの日か宗太郎も適応にならないかと、願っておりました。

と母が書いているけど、本当に何人も「元気になって」いったの???
685可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:42:48 ID:jppkt0av0
多臓器移植したお子様が同時期にそんなに何人もいるとは思えない
「多」の字が余計なんじゃないかな?それならわかるけど…
686可愛い奥様:2008/10/09(木) 00:05:13 ID:We8p1U/T0
うーん、「多臓器移植で元気になっていく」って、そういう文章を載せたら
なんだかお金さえ集まればかなりの確率で術後も上手くいき、
ずっと元気に過ごせるような印象を与えるよね・・・・・
687可愛い奥様:2008/10/09(木) 00:12:24 ID:/C1NW4t50
>>666
>>638を突きつけたいね…。
特にココ
>>募金をお願いするにあたっては、頂戴する募金の使途を説明して
>ご支援をいただきますが、もとより目的に従った支出以外は許されないことは
>いうまでもありません。

経費とか事務局費とか、そういう感覚からしておかしいよ。
688可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:12:21 ID:FyqXH0zt0
>>685
あり得るよ。加藤医師が多臓器移植の半数を手掛けてるし、年5人としてもかぶる。
それに定期的に検査にくる子を目にする可能性だってある。大袈裟には言ってるだろうけどね
名古屋で会見でなく成田とかほんとメディア利用はうまいわ
移植手術の徹夜の朝は髪ぴっちりでも成田では疲れた感じに少し乱してるしね
お別れ会もどですか使って募金呼びかけでもするでしょ
689可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:31:51 ID:WGiORco60
まだ募金継続してるね
お別れ会の費用も募金で賄うつもりなんだろうか
690可愛い奥様:2008/10/09(木) 03:15:42 ID:YEiWqest0
子供が病気で大金が必要。
「自分たち家族は1円も出さないけど、治療費と退院するまでの生活費全額だしてくれる?」
なんて相談持ちかけられたら普通「はい、わかりました」なんていわないだろ?
それを大っぴらに言うか・言わないかの違いだけで、やってることは同じだよ。

こんな事言ったら批判あびてお金が集まらないから言わないわけで
自分達のやってる事が本当に正しいと思うなら堂々と言えばいいんだよ。

みんなマスコミ集めて記者会見開いてるんだから。
「皆さん私の子供が病気で1億円必要です、家族は1円も出しません、私達考えは間違ってますか?」
世の中に堂々と聞いてみればいいよ、世間の常識が少しくらいわかると思うよ。
691可愛い奥様:2008/10/09(木) 07:12:11 ID:2ha1I24W0
日テレキターーー!
692可愛い奥様:2008/10/09(木) 07:57:35 ID:grJmzN+Y0
【募金】そうちゃんを救う会、心臓移植が必要な1歳児、目標は1億6000万円★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223473230/

147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:45:16 ID:tER/rP1d0
1億6000万ってのがどういう金か考えてみようか。

簡単に言えば、1億6000万を即金で貰える価値があるのはどういう人間か。
ノーベル賞とって、もうそろそろ死ぬかも知れないって時に貰える賞金が1億云千万。
しかも、これは一人で貰った場合。

そういう金なんだよ。
それほどの功績を残して、やっと貰える金なんだよ。
それほどの価値がある人間か?

たった一人の為に、ダイレクトに金を払うってのはこういう冷淡な判定をしなきゃ。
美談に仕立て上げて、こういうことがまかり通っちゃあいけない。
詐欺の温床になるだけだ。



↑全くその通りだわ。
各務を筆頭に、死ぬ死ぬ詐欺団は、自分たちの子供は何様のつもりかと思ってるのかね。
693可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:30:22 ID:8RWXYAxQ0
帰国会見みたけどはっきりわかるフルメイク、もう少しどうなかならんのか?
海苔貼ったような眉、おてもやんチーク、お嬢一環校育ちのお金持ちらしいし
すっぴんで人前出る何て信じられない!って価値観にどっぷりなんだろうけど
もうすこし色を抑えるとか薄めにしとくとかいくらでもやり方はあるだろうに
きっと免税店でしこたま化粧品買い込んで帰ってきたんだろうなと思われるよ。
694可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:07:49 ID:/M82uNRO0
>>686
臓器移植する子は「このままでは長くない」と診断された子ばかりだから
それに比べたら入退院の繰り返しでも「元気」なのかもしれないけど・・・
例の「おじいちゃんになるまで生きていたい」の手紙と一緒に読むと
移植したらその願いが叶うのかなと思うよね。

NHKの手話ニュースで取り上げた時も最後に
「ハンバーガーを食べる、歩く、学校へ行ってお友達と遊ぶ、
そうたろう君の夢はきっとかなうと信じています」とかまとめてたし。
695可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:30:33 ID:Hafcz5G80
最後の言葉が「ママありがとう」ってホント?
これって死ぬのがわかっての言葉みたいじゃない。
何とかなると思っているなら人工呼吸器を付ける位だし「ママしんどいよう」あたり位じゃないかと。
先が見えないとはいえ、アメリカまで行ってお腹切って、他の子の臓器もらって・・・。
辛すぎる(T_T)
696可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:25:50 ID:bzNyiXgv0
阿木耀子を薄くして延ばした感じだからノーメークで出るのはきついだろうけど
TPOとか考えて行動したほうが良いのに、周囲の誰もそういうことアドバイスしないんだね。
697可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:02:04 ID:mDqUPlfJO
本人的にはこれで女優デビューする脳内予定なんだろ
698可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:12:38 ID:Fcduva5YO
美空ひば(ry
699可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:20:39 ID:cjiGtCkd0
>>672
ふーん、前ここに来てた「(推定)関係者」の>>3その他が前スレで言ってたのは
「東京のマンションにおばあちゃんが住んで、そうたろう母が東京で看病しないのは、
(コンビニの)仕事があるからだ!それを責めるのは可哀想だ」ってこと。

成るほど、随分詳しいなぁとは思っていたけど、「仕事があるから東京にいけないなら、
渡米はどうしてできる?」って前か後かに別の人からツッコミあったよ。
当然スルーしてたwけど。
「渡米中の生活費(最悪の場合は、不就労賃金までも)は募金から補填されるので、
姉妹でアメリカに行けます!」なんて公言できないもんねw

それにしても、もし本当におばあちゃんがお仕事できるレベルなら、東大病院時代も
そうすりゃ良かったのに。
700可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:25:06 ID:cjiGtCkd0
>>682>>688 いろいろ情報収集をなさったのでしょうw
「生まれつき胃や腸が働かない」の文句から「胃」も無くなり
随分トーンダウン。
>>682
経費や事務局費は、どこでもかかるよ。連絡先も必要だし。
ただ、その詳細を明らかにしてるか否かが問題。
>>694
ハンバーガーへの大人側の固執、
701可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:31:14 ID:/M82uNRO0
毎日が今日になって千葉版に記事を出してきた。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20081009ddlk12040201000c.html
>救う会は募金活動で約1億9000万円を集めた。治療費などを精算後、
余剰金が出た場合には他の移植患者への募金も考えているという。

ここには募金を続けるとは書いてないね。
「他の移植患者への募金」てのは相変わらず変だけど。
702可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:38:11 ID:l8sYDF3T0
大人の書いた文を読まされたようなそうたろう君の手紙。
食べたくもないハンバーガー食べさせられ「味ない」。
カツカツといわれ納得させられた手術。
アメリカには行くのに東京には行かない母の看病。
アンドーミキの偽善。
むさぼる救う会。
自分たちの資産をだしてくれない家族。
いなくなった父親。

なんか空しい。かわいそすぎる
送る会も募金で?
703可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:45:55 ID:z73XjmFaO
そうたろう君は天使みたいな子。病院の医師や看護士さんからも可愛がられてたんじゃないかな。
ご家族もそうたろう君から貰ったものがたくさんあるんじゃないだろうか。

お金じゃないよ。
704可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:38:04 ID:s5g0qPOQ0

そうくんが入院していたN大病院にも、肝臓移植したお子さんがたくさんいらっしゃいますよ。
術後入退院を繰り返す子も珍しくはないです。

移植は最後の手段ですし、肝臓はほとんどが親からの生体移植ですから、
それなりの覚悟もおありです。

だから入退院の繰り返しでも、親にとっては充分「元気」なのですよ。

無理解な人たちに叩かれるのを覚悟で、わが子のために募金を集めるか。
体に傷ができるのを覚悟で、わが子のためにドナーになるか。
いずれにしても親御さんの覚悟は相当ですね。

705可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:43:24 ID:Fcduva5YO
そうたろう君の事を知り、ふつうに「食べれる」ことがいかに幸せなことか…

好きな食べ物を前より味わって食べるようになりました。

そうたろう君のご冥福をお祈り致します。
706可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:49:54 ID:MdFBZVHW0
優子の顔を拝ませてもらったけど、
表情に
「子供を失った悲劇の母親を演じてます。
まだまだお金集めて贅沢させてもらわなきゃ!!
本領発揮はこれからなんだからね、見てなさいよ!!
ワタシは 勝 ち 組 なんですから」
と言う微笑みがしっかり映っている件について。

人間の目はごまかせても蛇の目からは逃れられませんよ、優子りん(くす
707可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:40:29 ID:Yf7/DMPC0
子供を生んだ地方病院にも、移植待機の子が何人もいた。
いっぱいいると思うよ。
実際に会ったこともあるけど、しゃべっているのを見るとかわいそうに思う。
移植が必要な子は知能に遅れが無い子だから、悲惨だよ。
知能が遅れてる子は待機にならないのかも知れない。
実際年齢より小さい子が多くて、見た目赤ちゃんなのに字がかけたりするんだ。
708可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:14:20 ID:GuQYMGF50
内臓の疾患だから、脳の機能に異常が無く知能も正常ってことでしょ。
709可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:44:28 ID:h5edewQZO
亡くなりましたけど
710可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:20:34 ID:LxX8bJFB0
>>701
治療費精算したら余剰金なんて残るの?
711可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:25:33 ID:/C1NW4t50
>>700
救う会をたちあげて家族を支援したい人って
「ほうっておけない!助けたい!」っていう
いてもたってもいられない人だと思ってた。

家族すら身銭をきらないのに
救う会が手弁当で募金よびかけてとりまとめなんてしないよね…。
ノウハウが蓄積されて、どんどん楽に広く効果的にお金を集める方法が
進化して…。
ちょっとやるせない気分になる。
額も半端じゃないし。
712可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:06:31 ID:Nu+lCMVp0
>>704
多臓器移植を肝臓単体にして話かえて何したいの?質問者はマイアミでの多臓器移植患者に
限定してるんだよ?みらいちゃんにあったとかじゃないと意味が通じない。
713可愛い奥様:2008/10/10(金) 02:09:13 ID:H1/CQun40
>>704
>無理解な人たちに叩かれるのを覚悟で、わが子のために募金を集めるか。
そう?>>638にあった例の募金では、誰も叩いてなかったが。
叩かれる要因があるから、とは考えないのかな?

>だから入退院の繰り返しでも、親にとっては充分「元気」なのですよ。
それが何か?以下、>>712に同意。
>>704は、そうたろうくんの術後を、充分「元気」だったと思うの?
714可愛い奥様:2008/10/10(金) 02:32:19 ID:3/QaAcDB0
今までいくつか移植募金活動をしてきた救う会を見てきたが
今回宗太郎くんに関係するところで他のところと違うのは、親と会の代表が言葉を知らないということ。
言葉は責任があって取り返しのきかない重いもの。表舞台に出る場合は更に深く考えないといけない。
それなのに近所付き合い的な友達感覚的な話の内容を平気で言ってるところに問題がある。
普通なら分かりそうなものだが簡単に言葉に責任があるという事を考えられないほど頭が悪いんだろう。
過去のテレビや新聞報道、ホームページでの言動の話が出ているけど最近のものを少し引用
>宗太郎らしく最期の時は自分で決めたかのようでした。
>悔しいことに病気に勝つことは出来ませんでしたが
上が母親、下が会の代表。亡くなった後ホームページに第一声として書かれた言葉
言葉の重み、責任を考えられない人間がこういう馬鹿丸出しの台詞をいうというのがとても伝わった。
宗太郎らしくって・・・・ 病気に勝つことはって・・・・
あんなに苦しい思いした子供に親や支援者が言う言葉とはとても思えない。
半強制的に移植させておいて死んだら本人が死を決めたとでも言うの?
明らかに不利な多臓器移植で結果死んだら病気に負けたとでも言うの?
ちょっと異常ですよね。
715可愛い奥様:2008/10/10(金) 02:34:46 ID:UcDXBf1s0
「皆様の暖かいご支援のおかげで、この子は最後まで希望を捨てずに生き続けられました。
元々持たないといわれていたこの命が、ここまで永らえたのも皆様のおかげです。
無理に延命させるのもこの子が可愛そうだ、金を積んで臓器移植して生きる影で死んでいる人がいる。
そのような意見もいただきました。そのとおりだと思います。
それでも私たちはこの子を生かしたかった。親の醜いエゴでございます。
しかし、エゴでも私たちの愛の結晶をみすみす死なせることは耐え難い苦痛だったのでございます。
本当に、本当に皆様にはご迷惑をおかけしました。募金してくれた皆様、応援してくれた皆様には
感謝の言葉もございません。
皆様から頂いた募金は、私たちの息子のような境遇の子を、親を一人でも救うために全額
残らず寄付させていただきます。本当に、本当にありがとうございました。
私たち夫婦はこれから、あの子が次は五体満足で生まれてくることを願い、
前を向いて歩いて以降と思います。暖かいご支援、まことにありがとうございました。


こういう文章が正しいありようなんでねえの。
716可愛い奥様:2008/10/10(金) 03:22:04 ID:vEFAyrE90
仮にいまさら言われたとしても
「2ちゃんみて、頑張って対策文考えたんだねw」
としか思わんけどねー
717可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:09:12 ID:OV9LmEWv0
そうたろうは可哀想な人生になってしまったけど、>>703みたいにそうたろうの性格も知らずに、「天使」とか言うのには気持ち悪さを感じる。

障害者とか重病人ってだけで「天使」…
718可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:19:45 ID:DCoi85Eb0
過剰な賛美も一種の人格無視だよね
それにこの手の話題で天使という言葉は亡くなった子を意味する言葉でもあるので
死んだ今だからいいけど生前なら縁起でもない例えっていうか…
719可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:42:50 ID:qwzlnjUU0
951 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 07:26:15 ID:By99qQyC0
ロマリンダ大学病院の心臓移植は乳幼児の場合75万ドルのパック料金。
これは本当の話。
様態悪化しようが、入院が長期になろうが、薬品が予想以上に必要になろうが、再入院しようが
追加料金一切なし。
ついでにお金が余ればきっちり返金。
包括一括支払い方式といって技術力に定評のある病院ほど導入している。
患者のメリットは医療費オーバーの心配なく最善の医療を受けられるし、
病院も再入院されると経費オーバーになるからしっかり治す。
720可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:55:54 ID:ZuRn6MLS0
>>710
デポジット返ってくるよ
721可愛い奥様:2008/10/10(金) 08:42:32 ID:QBUVd1Z/0
ロマリンダでも入院が長期になれば、追加請求が発生する可能性はあるよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219192098/768
722可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:30:17 ID:QBUVd1Z/0
よく頑張ったね・・・宗太郎君帰国
母優子さんに抱かれて 元気な姿、心にいつまでも
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20081009-2.html
>食べ物の消化吸収ができない難病と闘い続け、3月に移植手術を受けた
宗太郎君は7月、夢だったハンバーガーを初めて口にした。優子さんは
「(その姿に)いろいろな感情が込み上げ、一言で申し上げられない」と
振り返り

7月にハンバーガーを口にした時のそうたろう
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/h/o/photostudioito/DSC_7528.jpg
723可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:47:28 ID:u4Q5lMgXO
11月1日に名古屋市内でお別れ会と称した打ち上げがあるみたいですね。
これも当たり前のように『募金』からですよね。
なんかmixiのコミュみたら涙がでただのかわいそうだの…

てか最後の言葉みたいなこと書いてあったけどこいつ喋れたの?

振込総額1億3000万…
724可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:57:48 ID:WeuY7cmpO
>>703=>>704
本人みずから自演ですかw

もう何をどう繕っても後戻りできないわけだが
こいつは母としても人間としても詐欺師としても5流以下だな
風化させないためにも支援ageしときます
725可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:17:57 ID:Vd7gW+NL0
ひねくれてるなあ
さすが一円男や心の狭い三郎さん等々、珍人物wwを多数輩出したシリーズだけある。
726可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:02:28 ID:ON0fmD3a0
727可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:09:53 ID:PBLhlEZNO
ニュ速でボロカス叩かれるじゃん。
728可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:18:08 ID:7oBcIq7VO
723>

「こいつ」って言い方は失礼でしょ
729可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:18:49 ID:ZuRn6MLS0
しかし、このおかん、悪い顔してるね〜。
さすが子供をダシに1億9千万も儲ける女!

http://opi-rina.chunichi.co.jp/system/wp-content/uploads/20081009-2_01.jpg
730可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:36:08 ID:LaDZrR2N0
>>729
わー悪そう。
ファーストクラスの機内で口紅と眉毛べっとり塗りたくって出てきたな。
731可愛い奥様:2008/10/10(金) 17:52:11 ID:K0EN4XXjO
>>723
呼吸器付けている時ではないでしょうね
不快だから眠らせてあるだろうし
732可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:06:03 ID:ldrty6so0
>>723,731
呼吸器付ける前(付けた時)だったらしいよ。
733可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:28:37 ID:2HESBSB40
ここまで薄汚いイメージが定着してもなお持ちビルとコンビニ続けるかな?
何気なくコンビニは経営を本部に返したり持ちビル売却したりで
その金+αで新たにビル買ったり経営始めたりロンダリングしそうな気が……

これでコンビニ経営続けてビル持ち続けたら凄い鉄面皮だわな
734可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:27:34 ID:0x3S0SOw0
え、これがママ??
老け過ぎでは・・・
735可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:33:11 ID:0x3S0SOw0
ブログ改めて見てみたんだけど…

>>タイトル/『モクスペ!神様の忘れ物・・子ども達を救う外科医4人の全記録』
内容/1月の記者発表から手術まで、加藤医師との触れ合いを描くドキュメント番組です。
宗太郎くんの東大病院での生活、マイアミでのリハビリの生活、手術に立ち向かう不安な様子などきめ細かく感動的に描かれています。

…ねえ、何この「手術に立ち向かう不安な様子などきめ細かく感動的に描かれています」って?!
宗太郎君本人は本当につらい闘病をわけも分からず強いられているというのに(´・ω・`)
中の人がこんなことをブログに載せるなんて・・・。無神経にもほどがある。
736可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:12:28 ID:6N4wOD3a0
>>726
むくんだ顔が辛すぎる…
737可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:16:03 ID:Vn+Y3mHs0
加藤医師。
学生時代に数学教えてもらった。
当時から落ち着いて、穏やかないい先生だったな。

738可愛い奥様
今初めてブログの写真を開いたけど、可哀想すぎて正視できん。
宗太郎君本当に苦しかっただろうね。
救う会と母親のエゴ以外の何ものでもないわ。