××××買って失敗46回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗44回目××××
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216989678/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その92☆☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220621258/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:24:34 ID:W16E9sbU0
>>1
乙です!
一応訂正貼っとく。

■前スレ
××××買って失敗45回目××××
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216989678/
3可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:46:41 ID:MSyO+jbwO
乙。

ヘングステンベルグのミックスピクルス。
ドイツのピクルス。
まずい。
何より酸っぱすぎる。
酢漬けが酸っぱいのは当たり前だが、限度がある。
4可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:04:16 ID:XxOOzz5h0
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  /         \  ゙i!
     i!   ´・      ・`   ,l
     ゙i,,*   (__人___)lヽ,,lヽ,/
      ヾ、,,       (    )
       /゙ "      と、  ゙i  >>1 乙
                し--u'
5可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:22:55 ID:yGFg5jSe0
  、ヘ      、へ         ∩
   \ \      \ \      | |
     \ \      \ \    | |
      >  >       >  >    | |
     / /       / /    ||
   /○′    /○′       | |
  < /      <_./         ∪


  ⊂ニニニニニニニニ⊃
           (_ `ヽ.
             ∪/ /
            / /
     ∧_∧ / /
    _( ´Д` )´ /
  / ,      〈
  (  `ー一⌒)  \   ノ|
   ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
6可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:35:39 ID:t4X4MOR40
デリヘルでやって来た○子
オマエ、写真と全然違うぞ!買って失敗した。
7可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:00:55 ID:Nf7bcy3p0
本日の沢口久美子こと富士宮龍神チーコさん

ID:5S7SrPc80
http://hissi.org/read.php/ms/20080912/NVM3U3JQYzgw.html

皇室御一行様★アンチ編★part1321
□□□□チラシの裏250枚目□□□□
【TV】テレビネタ405クール【実況厳禁】
××××買って失敗45回目××××
思わず吹いたレス集合 その90
【他力本願】奥様のお勧め教えて21品目【優柔不断】
☆☆最近買ってみて良かったもの その92☆☆
皇室御一行様★アンチ編★part1322

本日のチーコさん名言
【他力本願】奥様のお勧め教えて21品目【優柔不断】
388 :可愛い奥様[sage]:2008/09/12(金) 13:25:07 ID:5S7SrPc80
本当に殺伐としているわ。

【他力本願】奥様のお勧め教えて21品目【優柔不断】
390 :可愛い奥様[sage]:2008/09/12(金) 13:38:20 ID:5S7SrPc80
う〜ん、鬼女板だけにいるとわからないでしょう。
言葉がすごくキツイ。
あんまり長居はできないわ、負の雰囲気がすごくて。
ネットって怖い。
8可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:58:46 ID:56Dt1A9R0
前スレでやずやの話題が出てたけど、自動的に定期になるなんてこと
聞いた事ないなあ。私はここ7年以上やずやで購入してますが。
私は何か用があるとオペレータに電話してやってもらってる。
すぐつながるし九州訛りの丁寧な応対が好きだ。

買って失敗は、ボスのレインボーなんとか6本入り(鍋のフィギュアのポーチつき)
美味しくなかった。
9可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:07:04 ID:zjUgHbE2O
>>1
凸〜。
10可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:57:44 ID:zjUgHbE2O
前スレでイクラの話題が盛り上がってたから私も記念カキコ♪
三宿にサモワールっつうロシア料理屋があるんだけど絶品の味だわ
前菜の盛合せってのが絶品
自家製ピクルスとオリーブの実
鮭の燻製
赤・黒イークラ
鰊の酢漬けサワークリーム添え
これを黒パンと共に頂き、ウォッカを飲むとツァーリになった気分!
11可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:59:22 ID:zjUgHbE2O
札幌すすきののロシア料理店では超失敗www
キエフ風チキンカツを食べるとき
「中から溶けたバターが飛び出しますから
ナイフで切る時気をつけて下さい」
って店員さんに言われたんで
用心深くカットしたんだけど
結局ピュッと飛び出てきてオデコにかかってしまって
隣のテーブルの家族に笑われてしまったわ。
12可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:59:32 ID:Z3gJBWMw0
やたらテンション上がってるところ
悪いんだけど、このスレは買って失敗だよ
13可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:04:52 ID:yX7s4YMq0
携帯の人って馬鹿が多いよね。なんでだろ?
14可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:18:25 ID:GsgvdnwQ0
ヒント:老け込む人
15可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:35:48 ID:xmP5hYj40
>>10
スレ違いだけど聞きたい。

サモワールってロシア料理屋、もしかしてそのお店
以前は渋谷にあったお店?
東急百貨店本店の近くに同名のお店があったんだけど
閉店しちゃったんだよね。
16可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:08:16 ID:zjUgHbE2O
>>13>>14
大正解!!!
17可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:10:48 ID:zjUgHbE2O
間違えたw
逝ってくるわ?

>>14>>15
大正解!!!
18可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:30:59 ID:Kq+/4PMf0
はあ、どこまでも人騒がせなお人や〜
19可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:05:29 ID:k/J9sQ4d0
>>16でも間違ってないんじゃない?
20可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:59:31 ID:H1u1/UnQ0
無印良品の真空パックになってる羽毛クッション

部屋中がケモノ臭くなって気分悪くなった

21可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:32:31 ID:+yzre3QA0
マルちゃんの3食入り冷凍やきそば
これ食べるとかならず気持ち悪くなる。
3食食べて決定した。脂っぽいからかな
22可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:52:32 ID:8EYrkYWz0
新聞によく折込チラシが入るブルックスのコーヒーを買ってみた。
色はすごく出るけど、味も香りもほとんどなくて
お湯飲んでるみたいだ・・・
23可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:02:37 ID:LyZi+HO70
>>21
油もあるかもですが、調味料のせいでは?化調が多いのは気持ち悪くなることが。
24可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:30:03 ID:zjUgHbE2O
>>21 
一気に三食も食い過ぎだろ
普通に考えんでも。
25可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:57:51 ID:jFkBAS2F0
>24
3回食べて確信したように読めるんだが…。
いちどきにに3人前なら大概の焼きそばは気持ち悪くなれるんじゃ?
26可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:58:52 ID:WVFGkEGk0
>25
しむらー、それ●
27可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:50:26 ID:zjUgHbE2O
>>21
解凍したとは一言も書いてないから凍ったままポリポリ食ったんじゃまいか?
28可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:01:23 ID:Fwp38yRu0
>>22
同じく。昔から青いパッケージの「ヨーロピアンブレンド」を好んで飲んでいたのだけど、
去年あたりから1パッケージあたりの粉のグラムを増やしたあたりから
まずくなってしまった。
グラムは増えたはずのに味は薄くなったから不思議。
2925:2008/09/13(土) 22:08:08 ID:jFkBAS2F0
>26
mjd!?
30可愛い奥様:2008/09/14(日) 04:11:10 ID:MqOJejmxO
既出だが泡の力 シードル。

多分、スポンジに残ると雑菌が沸きやすい洗剤なんじゃないかな。
だから臭くなりやすいのかなと。

ジョイ 緑茶
スポンジもまな板も除菌できると書いてあるから買ったが、これは食器洗いの段階から臭いが受け付けない。
31可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:53:26 ID:oByHa4OKO
買ってよかったスレで絶賛されてたアイス「爽」赤ぶどう味。
前回もよかったスレで絶賛のパイン味で撃沈したが今回も全然おいしくなかった。
もう何味が出ても「爽」は買うまい。
32可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:08:59 ID:9sXR3aDyO
普通なら二度目でやめるよね。
馬鹿なの?
33可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:30:51 ID:Fa5DyfGK0
馬鹿じゃないと思うよ。
違う味なんだから、試してみようという気になるのも普通だと思うけど。

私はピノのマンゴー味は買って失敗。
ピノってやっぱりバニラのに限る。
うちの近所ではマンゴーがあまっているのか、手前にマンゴーがどっさり、
奥の方にちょろっと普通のが置いてある。手を伸ばしてそれを取るけどw
34可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:33:21 ID:f/O74BQy0
シリコン箸(オレンジ色、上がスマイル柄のシリコンスプーンになってるもの)
重い、使用中に上のスプーン同士がぶつかるので扱いづらい

シリコンスプーン部分を使った場合、スマイル模様が刻んであるところに
マヨネーズなどが入り込むので普通のスプーンみたいに
食器洗いスポンジでさっとぬぐっただけでは落ちない。
入り込んだところをゴシゴシしないといけない。
35可愛い奥様:2008/09/14(日) 12:21:23 ID:LpzpYYah0
24=32
おめーとんちんかんなんだよしね
36可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:52:00 ID:kV1QYmvP0
麦とホップ
めちゃまずだった
Brau作ったときの根性はどこやったんだサッポロよ…買収されるぞもう
37可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:28:41 ID:7FRxmnua0
>21
スレチだけど冷凍やきそばはメンのほぐれをよくするために
油が多めに入ってると別スレで読んだ気が。
冷凍じゃない3食入り焼きそばのメンも
一度熱湯に通して油ぬきをかねてほぐしてから焼くとうまいよ。
38可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:11:45 ID:SOQ6lmA20
ライフの北海道フェアで買った「塩生キャラメル」「生キャラメル」
成城石井で買ったものが美味しかったので、花畑牧場のじゃなくても美味しいんだ!
などと勘違いしてました。
口に入れても溶けないし。
これじゃ、普通のキャラメルだし味も美味しくないの。捨てちゃおうかな。
39可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:20:26 ID:nOxacCMi0
生キャラメルは当たり外れがある。近所のスーパーで買ったのもただのキャラメルだったorz
成城石井のは確かにうまかったわー。
花畑はあの男が儲けた万札を風呂に入れて下品に笑っているのを想像してしまい買いたくないし。
40可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:09:21 ID:8i8SyVKX0
>>38
もったいないから鍋で溶かしてキャラメルソースにしたら?
41可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:39:17 ID:XMaBR2P60
>>39
> 花畑はあの男が儲けた万札を風呂に入れて下品に笑っているのを想像してしまい買いたくないし。

ハゲ同意。
絶対、買わないし、もらっても食わん。
42可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:32:15 ID:O22k3IMu0
>>39-41
同意。
私も絶対に買わないつもり。でも貰ったら食べる。

>>33
私もピノのマンゴー味はまずくて、1粒食べてギブアップ。
ホント、不味いよね。

43可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:44:42 ID:C39nSV0i0
平城苑の老い木鞭。
あの写真以来何年もキムチは食べなかったのだが
ふと店で食べてみたら辛すぎずさっぱりしていて美味かった。

で、お土産用のやつを買ってきたら店内で食べたのと
味が全然違う。めちゃくちゃ酸っぱい。
発酵した酸っぱさではなくて、お酢ぶっかけましたの酸っぱさで
舌がビリビリ痺れるほど。
44可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:55:27 ID:w2eVbEEC0
懲りない富士宮龍神チーコさん

××××買って失敗46回目××××
41 :可愛い奥様[sage]:2008/09/14(日) 18:39:17 ID:XMaBR2P60
>>39
> 花畑はあの男が儲けた万札を風呂に入れて下品に笑っているのを想像してしまい買いたくないし。

ハゲ同意。
絶対、買わないし、もらっても食わん。

雅子さんを冷静に語る 70
115 :可愛い奥様[sage]:2008/09/14(日) 19:14:40 ID:XMaBR2P60
>>114
水分が抜けきるまで10年かかるって。
それから住みやすくなるらしいよ。
しかし風水的にも最悪だし、コンクリでなんて建てるかなあ。
あの玄関ドアも安っぽくて小さいし。
あれは人を拒否してる感じがして、貧相。

売りに出されてるの?

愛子ちゃんが心配Part106
862 :可愛い奥様[sage]:2008/09/14(日) 19:16:58 ID:XMaBR2P60


恫喝キター
45可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:27:56 ID:BsSzqcAw0
>>36
同意。サッポロの発泡酒はどれもこれも激マズ。
キリンの金麦も酷いが。
46可愛い奥様:2008/09/15(月) 02:38:05 ID:SGwXT4S90
>>45
金麦はサントリーじゃない?
47可愛い奥様:2008/09/15(月) 03:39:37 ID:VC10QD8sO
ハミングフレア リフレッシュハーブの香り

煙草の煙と汗の臭いを消臭するらしいから買ったが、そんなことなかった。
臭い。
特にバスタオルに変な臭いがつきやすい。
48可愛い奥様:2008/09/15(月) 06:29:49 ID:HTKfNUC70
>>36 そんなこたぁない!! 麦とホップは美味い!!  
49可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:06:41 ID:6t8buMef0
>>48
サッポロの社員乙。
50本日の沢口久美子こと富士宮龍神チーコさん注意報:2008/09/15(月) 09:57:32 ID:CtD4Gbts0
本日の沢口久美子こと富士宮龍神チーコさん

http://hissi.org/read.php/ms/20080915/V09UNXF1amYw.html


雅子さんを冷静に語る 70
154 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 07:37:50 ID:WOT5qujf0
小和田家も跡継ぎはいませんものねえ。

悪しき血は絶たれてよろしゅうございますわ。
皇室は綿々と紡がれて参りますことで
誠にうれしゅうございます。


恒さん、残念でしたわね〜〜〜〜くやしいのう・・・
51可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:42:58 ID:rGck+j+M0
ののじ耳かき
物足りない。もっと刺激が欲しいので竹に戻りました。
52可愛い奥様:2008/09/15(月) 11:52:40 ID:gCdN+J8IO
>>48
ホップは糞まずい。麦はちょっとだけマシ。
53可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:00:13 ID:nvn1zwyG0
サラダをおいしく食べるお酢(まろやかトマト酢)
お酢でもなく、ドレッシングでもない中途半端な味。
こういうものは奇をてらわず、オーソドックスな味がいい。
54可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:07:56 ID:QEksPBTV0
>>45
いや、発泡酒出たてのころはサッポロが一番うまかったんだよ
先に書いたけどブロイもだし、あとなんだっけ…星のついてたやつ
そのノリで買って飲んだからショックだった
>>48
ビール感を求めるのが悪いの?よく言えばさっぱりだけど
それにしては後味も悪いよ
まじサッポロしっかり汁
サントリーはアレの関係で買えねえし…
55可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:14:36 ID:CtD4Gbts0
強烈!富士宮龍神チーコさん!このままではいざという時にこのスレも巻き添えで公安が調査?

雅子さんを冷静に語る 70
162 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 10:09:29 ID:WOT5qujf0
オランダ女王に英語で話しかけて、それを通訳がオランダ語に
訳したそうですよ。

このメスブタ、逝っちゃってますよ。
56可愛い奥様:2008/09/15(月) 14:50:52 ID:yVgtQKiC0
>>54
札幌のWドライうまかったのに最近見かけない
残念
57可愛い奥様:2008/09/15(月) 14:57:16 ID:mu58zVRs0
森永の塩チョコレート
まずっ。全然塩の味しない。
58可愛い奥様:2008/09/15(月) 16:56:51 ID:TDQScMRo0
東ハトのソイーノ。
ビーノが美味しかったから期待していたけどハズレ。
味付けが今ひとつ。
59可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:39:31 ID:VPioFkCa0
カイーノ。
60可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:25:07 ID:VaQdkzqb0
コスリーノ
61可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:39:00 ID:RyftBBGV0
トツギーノ
62可愛い奥様:2008/09/15(月) 20:17:38 ID:WOT5qujf0
ナメーノ
63可愛い奥様:2008/09/16(火) 02:53:46 ID:rpucp/Ea0
近鉄百貨店のカタログで選ぶギフトで瓶詰めのうにを頼んだら
3ヶ月以上も放置され、やっと届いたと思ったら中が恐ろしく臭くてマズかった。
何でも残さず食べる旦那が、ひとくち食べて残りの瓶も全部捨ててた。
64可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:09:25 ID:SSzV62WE0
>63
それは百貨店の苦情係に言った方がいいよ。
65可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:11:31 ID:JNVX5PeaO
>>53
他に別商品で、「お酢が甘い」と言わせてたCMが前にあったけど、買ってみたら全然甘くなかった。
普通に酸っぱいお酢だった。

普通に売れよ。
66可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:31:15 ID:BfF6Hcet0
光る耳かき

蛍光黄色に光るので耳あかが見えにくい
肝心の耳あかが竹製に比べ引っかからない
67可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:17:06 ID:Tny85xIf0
>>66
うちのはオレンジの光だw
あの耳かきの形状が雑な作りなので使えないのは同じ。

なので左手に光る耳かきを持ち、右手で竹製を持って単なる明かりとして使ってる。
68可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:31:03 ID:fo3Fj40w0
神戸のフロインドリーブの焼き菓子
お使いと自宅用に買って来たんだけど、
すっごい悪い油の臭いで、バターの臭いが全然しない、
どれもおいしくなくなってる。
バター不足まだ続いてるのかな?お使いに持ってけないわ〜
69可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:25:27 ID:04yDwdGKO
arauの液体洗濯洗剤。
洗い→干してるときの匂いがすごい。
悪臭ではないんだけどすごい甘くて濃い匂い。

ベランダに干したんだけど、窓開けてたら室内まで充満。
室内干しはちょっと遠慮したい。
昔使ってたときはこんなに気にならなかったんだけどな。
洗い始めたときにちょっと匂いがきついかも?と、
すすぎ→脱水を二回やったんだけど、やっぱりきつい。
乾いたものはほんのり匂う程度なので着られなくはない。
しかし汗や湿気で着てるうちに臭くなったりしないか不安だ〜。
(まだそれで洗ったものを着て出かけたりしてないので)。
でかいの買っちゃって欝。
70可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:44:01 ID:G8JfWGxv0
>>69
そうなんだ。昔使ってたときは、ミントっぽいすっきりした香りだったけど、変わっちゃったのかな?
天然香料なんだよね。それでもそんな匂うのか〜
71可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:13:38 ID:M/wUm2IO0
Gで始まる下着メーカーのストッキング。
5足入りで希望小売価格609円。実売504円。

「しめつけないソフトなはき心地」なんて書いてあるけど
締め付けなすぎ。緩すぎる。
S〜Lサイズ用なのに、Lサイズ強の私が履いてもブカブカ。
まるでウン十回も洗濯して伸びきったぐらい。
歩くたびにカサカサ動いてイライラする。
まだトップバリューの方がフィットするよ。
72可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:37:51 ID:twC+xXgI0
トヨタの純正ナビ。
車買って3年半でチルトが動かなくなってCDが出てこなくなった。
保証期限が3年だったので修理費17000円なり〜
ソニータイマーは知っていたが、トヨタもか!
73可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:07:33 ID:zWEJEjO/0
>>63
>瓶詰めのう

めのうを瓶詰で売ってるのか!?
63はそれをどうするんだ?
いろんなアクセサリーに加工してもらうのか?
としばし考え込んでしまったw
74可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:27:06 ID:0qrfgCyT0
>>73
自分は「めの雲丹」という何か特別な雲丹かと思ったw
75可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:13:55 ID:onANVv5A0
犬と猫が好きな草、って名前のもう生えてる猫草。
食べさせると下痢をする。1週間で枯れまくりしおれまくり。
地道にペティオの種まいてりゃ良かった…。
76可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:13:29 ID:jXgvUHOr0
瓶詰めのウニってそもそもすっごい臭くない?
なんか薬品みたいな臭いというかななというか、あれはクソ不味い代物と
私の脳には強力にインプットされてる。
77可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:42:19 ID:xlWtoF9X0
瓶詰めウニはパスタのウニクリームソースにするとけっこう美味しく食べられるよ。
白ワインとレモンで臭み消し必須だけど。
78可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:04:19 ID:wjUJ7fRZ0
>>71
今度からシアータイプって書いてあるのはやめて、SCY(シングルカバーリングヤーン)かDCY
(ダブルカバーリングヤーン)って書いてあるのにしときなね。
79可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:34:20 ID:YYckAQuXO
>>70
69です。
感じ方に個人差はあるかもしれないけど、
自分が3年位前に使ってたときより、
匂い自体が強くなってると思います。
最近もう一度使うまで、
液体ニュービーズ(フローラルの香り?)
長い間使ってたのですが、それよりは確実に強い匂いです。
80可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:39:27 ID:hIt6BCV8O
>>69
数年前にarauのシャンプー使ったら目に激痛走って泣き叫びかけたことがある。
トニックシャンプーやサクセスでもあんな悶絶したことはない。

洗濯用洗剤も買ったことあるが、本当に臭かった。
甘い匂いは一切しなくて強烈なハーブ臭。
二度と買わない。

容器はピンク色で名前もデザインも可愛らしいのに、予想を裏切って凶暴で恐怖を与える奴だ。
全然人体(目と鼻)に優しくない。
81可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:58:24 ID:ngp+QK0I0
arauシリーズは石鹸で弱アルカリだから目に入ったら痛いよ。
全ての石鹸は目に入ると痛いものです。
82可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:59:51 ID:pLkY3lWI0
>>80
鼻に入ったらツンツンして苦しいのもお約束。

何年前からかわからないけど、今のシャンプーは眼にしみないらしいね。
しみないってことは眼に入ってもよく洗わないから異物入れっぱなし・・・
83可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:38:03 ID:V04XduHn0
日清のカップヌードルみたいな容器に入った火鍋風麺と坦々麺。
ノンフライが売りなのがいいけど、とにかく麺がほぐれない。
一口分取ろうとすると麺が全部でろーんと出てきて、ムキーっとなる。
3分以上置いてもダメだった。
84可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:46:30 ID:a4X+J1Fa0
山田養蜂所の化粧品の1000円のお試しセット。
もう、セールスの電話、しつこい。
いかがでしたか?ご納得いただけましたか?
まだ、使ってない、というと、
使う予定はいつですか?だと。
なんで、そこまで、お前に言わなきゃいけないのか?
使う気なくした。昔のドモホルか?と思った。
85可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:36:31 ID:OHgEixln0
>>76
ソースは2ちゃんだが瓶詰めのウニ、工場で働いてる人とかは
わざと賞味期限が切れてから食べるそうだ。
ツンツンとした臭みが消えてるらしいよ。
86可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:22:53 ID:MayuBmM00
小倉屋山本 山本昆布舗「ご馳走昆布」ちりめん入り昆布

これは本当に不味くて、こまごまゴミゴミと食感も悪い。
老舗をうたってる割に添加物やヘンな甘味料が入ってるし。
醤油・砂糖・酒・みりんだけでことこと煮た
甘くて柔らかい昆布佃煮とは全然違う。二度と買わんっっっ
87可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:53:40 ID:MayuBmM00
>>84
母は根負けしてボッタクリ価格の美容液を買った。
「もう何度も何度もかけてくるから嫌になって」って。

セールスがしつこいと
ものすごく企業イメージが悪くなるってことをわかってないね。
TVCMでは誠実さを全面に押し出してるのに
実情は「オラオラ早く買えよ商法」
88可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:04:49 ID:LvAE6S7NO
トイレの消臭元のイオンシトラスの香り。
いつもミントなので、たまには違う香りもいいかなと思って購入したが、失敗。
何か頭が痛くなりそう。
89可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:05:13 ID:kp8BTW5j0
>>76
奥尻のウニは瓶詰めでもめちゃくちゃうまいよ。
塩も薄くて生ウニ食べてるみたいだよ。
90可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:06:29 ID:/EQSfq/C0
山田養蜂場、10年以上前からセールスうるさいよ。
実家の母がサンプルかなんか頼んだらその後何年も電話攻撃。
肌にあわなかったから買いませんっていってるのに。
うちでは山田養蜂場は鬼門。絶対なにももらわないことにしてる。
91可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:11:23 ID:urfmRle60
うっかりお試しセット買わなくて良かった。
92可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:15:08 ID:dAqflGAk0
>>89
そうなのか、美味しい瓶詰めウニもあるのか。
もう絶対手を出すまいと決めた食品だったんだけど
ちょっと試してみるかな。
93可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:23:24 ID:a41WWbo70
山田養蜂場、母宛に来たDMを「受け取り拒否」で返送したら
「どういった点がご不満だったのでしょうか」
って電話あったってさ。

タダより高いものはないよね、本当に。
94可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:25:52 ID:MayuBmM00
>>93
>タダより高いものはないよね、本当に。

あそこのおためしセットは確か有料で
1050円か1525円とかの価格だったと思うけど、タダのもあったっけ?
95可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:34:46 ID:JdY51NjX0
自分はデ○アスの無料お試しセット貰ったら
電話攻撃来たな。それ以来電話攻撃あるとこはいくら
物が良さそうでも触れないようにしている。
96可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:39:28 ID:a41WWbo70
>>94
あ、すみません。
山田養蜂場のがタダということじゃなくて例えです。
千円なら安いしってつられてサンプル品買って、
後で何年も買え買え攻撃されるなんてたまらん。
97可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:51:17 ID:MayuBmM00
>>96
あ、そゆことですか。わかりまちた。
ほんとにそうだよね。

久しぶりにカルビーのポテチを買ってきて、
開封して夫にホイと渡したら「これ、小さいサイズ?」と言われた。
また一段と内容量が減ったね。
ただでさえ開封した途端に「誰か食べた?」って思うくらい少ないのに。
無駄な空間多すぎ。袋も小さくすればいいのに。
98可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:58:12 ID:iLRYPe1e0
まずい瓶詰めうにって、アルコールで練ってある練りうにじゃないかな。
塩漬けの瓶詰めはうまいの多いよ。
99可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:18:39 ID:hC0LYa8O0
ファンケルの洗顔パウダー
泡だらけで目を開けても全然しみない。
わかってるのに毎回目を開けてテストしたくなる。

>>80
しみないってことは眼に入ってもよく洗わないから異物入れっぱなし・

まったくこの通りだ。
100可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:33:58 ID:Wdmqh1cv0
>>90
うちは母親が一時期ローヤルゼリーを買っていて、病気ではないんだけど、
やたら体調を崩している私に、試供品か紹介セットみたいなのを手配してくれた。
それが届いて3〜4日後に「いかがでしょう?」って早速電話。
なんか「('A`)」な気分になったから、「**じゃありませんが。**は出かけてます」と
家族の振りをしたw
それからも何度か「いかがでしょう?」って電話がしつこかった。

しつこい繋がりで、買って失敗というより頼んで失敗。
着物のクリーニングをするのに、今住んでいる所じゃどこに頼んでいいか分からず、
多少急いでいたので、駅ビルの中にある着物屋がちょうどクリーニングキャンペーンも
やっていたのもあって、頼んだ。
それから最低月に1回は電話。DMもバンバン。
しつこい時は週に3〜4回電話をかけてきたりもする。
面倒なので着信拒否にしたんだけど、DMだけはめげずに来る。
101可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:21:36 ID:GTBOoUsa0
ヤマザキのランチパックのたまごサラダ。
中身が少なすぎてがっかり。
あれじゃあ、ランチにならん。
好きだったけどもう買わない。

102可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:24:03 ID:e8rA1ZCv0
ヤマザキはイイ噂聞かないし、カロリーなど詳しく公表してないし
永遠に買わないと決めている
103可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:52:44 ID:y6KFuVRx0
常温放置出来る卵のサンドイッチってはかなり不気味かも
104可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:59:17 ID:ENUVvbtl0
アプ製品と山パンはネラならば買わないと思うのだが
105可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:05:11 ID:T5MuzabG0
>>88
トイレの消臭力 アクアソープもひどいよ。
臭くてかなわん。
106可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:06:04 ID:MayuBmM00
>>103
おらもそう思うので買ったことないづら。
ツナマヨやハムタマも常温で売ってるのへン。
みんな気色悪いづら。
107可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:07:34 ID:dAqflGAk0
>>104
ヤマパン買ってるネラあちこちのスレにうようよいるけども。
108可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:51:00 ID:PS1DBN810
「あー おかさん いま いません」って言うとかかってこなくなるよ。
109可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:58:32 ID:ngp+QK0I0
>>108
うちは家族全員その方法です。
110可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:42:27 ID:ytXiGZoz0
「セールスがしつこくて買って失敗」と言う情報もありがたいね。
111可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:36:27 ID:X/0dGzBo0
なぜ本当の電話番号を書くんだろう?
私はいつも(0XX)999-9999と書く。
電話番号なんて無くても届くんだから。
112可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:43:50 ID:nANrODKNO
縁起悪いけど、しつこいセールス電話につい
「妹は事故で…」と言ったら二度とかかって来なくなった。
113可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:40:27 ID:aCMbhHGI0
>>104
アプ製品ってアップリカ製品のこと?
114可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:55:57 ID:A3/LR31p0
>>104
DHCも追加して下さい。
115可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:08:09 ID:wEIlyDTl0
>>102
山パンでカロリー表示してない製品はとんでもないカロリーだからと言う
噂を聞いたことある。
116可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:11:49 ID:yH4j82Ao0
公式サイトにカロリー全部載ってるけどね。
117可愛い奥様:2008/09/18(木) 03:14:51 ID:uZMpxX6C0
ついでにツナマヨやたまマヨ入りが常温でも腐らない理由も載せて欲しい。
118可愛い奥様:2008/09/18(木) 03:52:22 ID:yH4j82Ao0
そりゃ大量の添加物
119可愛い奥様:2008/09/18(木) 04:03:01 ID:QNwjaLjQ0
>>117
魔法がかかってるから
120可愛い奥様:2008/09/18(木) 05:07:55 ID:gNgjLquZ0
ph調整剤だの酸味料だの書いてあったら、それは3個以上の添加物を一括表示している可能性大。
コンビニのおにぎりは30種類以上の添加物を使っているらしい。
それなのに表示は6個くらいしか書かれていない。
何が入っているのかわからないのがおそろしい。
121可愛い奥様:2008/09/18(木) 05:22:34 ID:Fp3WDM6l0
安全やカロリー気にするなら、弁当惣菜、菓子パンは買うなってことね。

買って失敗、最近のお菓子全般。
中身が前より減ってるだけならまだしも、味まで落ちてる気がする。
特にあれ?と思ったのはきのこたけのこ、マリービスケットのアイス挟まってるやつ。
前からこんなにスカスカした食感だったかなぁ…。
122可愛い奥様:2008/09/18(木) 06:28:51 ID:hp4qWF7/0
そんな添加物だらけの菓子パンに賞味期限より1日早く黒カビが生えていて
捨てなくちゃならなかった自分は負け組w
123可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:30:18 ID:PjwFtdlt0
>>121
私も最近(というか以前からだけど)スナック菓子食べない。
家族が好きで買ってきたりするけど。
家でプリンとかゼリー作ってるのでそれで充分だったりする。
124可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:47:07 ID:a7SwxTjN0
絶対に美味しくないはず、失敗スレに書き込むぞ!と
勇んでスウィー茶という緑茶に蜂蜜を混ぜたものを購入
飲んでみたら美味しくはないんだけどまずくはない
なんていうか紅茶に蜂蜜があるんだからありだなぁ、と納得
うまくもまずくもなく良かった失敗スレどちらにもピンとこなかったので
精神的に買って失敗だった
125可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:52:32 ID:nAwzlEBX0
生協の手作りゼリーの素

大きい器に作って、バケツプリンみたい食べたいと思ったけど
分量どおりに作ったのに、ゼリーが硬すぎて寒天食べてるみたい
まずくて、子供も食べなかった
すぐに無くなる予定だったのに、大きいので冷蔵庫に入れると場所とって困った
126可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:11:54 ID:xXLnZ24iO
エレンスの備長炭しゃんぷう
色素沈着が凄まじくて手のひらさえ黒く染まり、なかなか取れない。
風呂場床に流れたシャンプー液が本当に炭のように鮮明に黒々と残り落ちにくくて掃除が大変だった。
旦那だけ使用したが、乾燥するし地肌が痒いと言ってた。
シャンプーの文字が平仮名で下手くそな手書きで書かれてて余計ムカつく。
127可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:19:09 ID:w5Jr+a9M0
>>126
えええ、それ、お中元だったかお返しで箱入りポンプタイプのを貰って置いてある。
そんなに黒く染まるなら、トイレ掃除にも使えなさそうだね…
どうしよう。
128可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:20:53 ID:XuCKvkiD0
>>126
ヘナみたいに白髪が染まるなら許す!
129可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:23:09 ID:ThJS/Odh0
>>122
それは日付改竄疑惑w

トップにイライラ。
ここで読んでたけど貰ったので使ってみた。本当に溶けないね。
環境への思いやりが聞いて呆れる。
洗剤が落ちないから二度洗濯機回して電気も水も無駄遣いだっつーの。
130可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:33:25 ID:KkFIfmF/0
不二家のアーモンドトッピングパイ

パッケージに騙された。
写真でよく見せるのは当たり前だから、多少なら気にしないが
実物と違いすぎるよ。
表面の隅っこに「現品写真は拡大してあります」とあるけど
そういうレベルの問題じゃない。全く別物。
キャラメルの光沢なんてないし、アーモンドもしょぼい。
パッケージがものすごくおいしそうなぶん、落胆が大きかった。
モサモサだし

一気に不二家が嫌いになった。もう買わない。
131可愛い奥様:2008/09/18(木) 18:14:06 ID:xXLnZ24iO
東ハトのゆかいなチュロス屋さん メープル味
一口食べて、「湿気てる!マズ!」と感じた。
モサモサしてるし臭い。
フレンチバター味まで買ったのに大失敗。
不快すぎるよ東ハト。

ダイエー セービング ゆであずき
まずいし生臭い。
やはりゆであずきは井村屋に限る。
でも近所のスーパーは井村屋置いてない。
132可愛い奥様:2008/09/18(木) 19:00:21 ID:o472hCcp0
チュロス屋さんは前にここでマズイと見たから買わなかったよ。助かった。
133可愛い奥様:2008/09/18(木) 20:24:25 ID:JWp+11ac0
ユニクロの低反発なんたらスリッパ。
毎年秋〜春までユニクロの冬ものスリッパ買うんだけど
これは履くと変に沈むというかふかふか浮いてる変な感覚。
スリッパなのに船酔いしそう。変な機能つけないで〜

汚れが目立たなさそうで色で良さそうだったんだけどな。
134可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:27:39 ID:4ia0lsm/0
パスコ超熟。

消費期限が切れて2週間も経った食パンを
そうとは気づかずトーストして食べたけど、何ともなかった。
焼く前にパン表面をジロジロ見たけど、カビすら生えてなかった。
ちょっとパサパサかな?という程度。

うちの台所が日光がガンガン当たるので、夏は地獄なんだけど
あれだけクソ暑い台所に放置しといて変化がないなんて。
超熟は昔はもっと美味しかったし、添加物の量を増やしたのかな?
135可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:59:30 ID:/+XEPDxJ0
何というチャレンジ精神
136可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:01:13 ID:cmcwR5fZ0
ふつう食べないよお。
137可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:08:29 ID:VcjCTDxz0
2週間気付かないってのも凄いw
138可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:39:20 ID:K6kvRC+e0
2週間見て見ぬふりを続けたが、捨てる前にちょっと開けてにおいかいでみた、
なら共感できるものを。
139可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:06:06 ID:xXLnZ24iO
別に食中りしたわけでもないのにね。
賞味期限二週間も切れた食パンを完食しておいて晒すって業者から見たらひどいな。
140可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:59:51 ID:2OYqwHMj0
>>134
お金ないの?
141可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:00:40 ID:cmcwR5fZ0
>>140
口のききかたに注意しなさい。
142可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:14:11 ID:Zn0LP+Iz0
>>131
おお、タイムリー!それ、昨日の娘のおやつになったw
チュロス好きだから、自分用に買ったのに、一口食べてガカーリ
チュロスって固いのに、これはしっとりふんわり。
私は、味は好み(むしろ美味しい)
でも、これはチュロスではなかったw
だから娘に(ry
143可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:14:38 ID:FkIATYGr0
そういえば山田養蜂場、かなり前のことだけどローヤルゼリー?の粒の
サンプルを各家庭に配っていた時があった。
うちのポストにも入っていたんだけど、山田養蜂場なんて知らないし、
得体の知れないものを口に入れるわけにはいかず速攻捨てた。
その数日後、山田養蜂場から「いかがでしたか?」と電話がかかってきて、
飲まずに捨てた、と答えたら怒られた。
「あんな貴重なものをどうして捨てたんですか!」だって。

投売りしてたファンタレモンZERO
甘味料の味なのか、後味がすごく悪かった。
アクエリアスZEROもそうだったけど、
カロリーゼロを謳っている商品にうまいものがない気がする。


144可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:15:17 ID:FDOEWbrn0
>>134奥は買って忘れて埋もれてある日見つけて喰って大丈夫だったor
ピーだったを繰り返してそうだ。
145可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:31:27 ID:33i9UeS00
>>143
釣り?なんでポストに入れただけなのに、向こうは電話番号を知ってるの?
146可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:32:19 ID:+0JyVxN7P
>>143
ポストに入れて配っているのになんで電話かかってくるの?


アクエリアスZEROは味を楽しむものではないと思う。
甘みが無くて発汗時には水よりはいいってやつ。
147可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:33:05 ID:+0JyVxN7P
アヒャ、かぶったw
148可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:45:35 ID:TqSnVnCv0
郵送後にtel攻撃ってのはよくあるから、>>143のもtel番込みのリスト持った上でのポスティングかも?
とか想像してみた。
149可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:27:12 ID:LHWAJO7X0
ヤマザキミニスナックゴールドのマロン。ちっとも栗の味がしない。
150可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:58:55 ID:hsCEK9e00
ヤマザキのロールちゃんの期間限定マロンもマロンの味が全然しない。
151可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:09:07 ID:+CpOMnwZ0
エマールで洗ったらよくすすいだのに
ニオイが残る…
洗ってる最中も気になるから安売りしてても
もう買わねー
152可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:10:44 ID:uR5F6G2H0
ニオイって洗濯物についたニオイ?エマールのニオイのどっち?
153可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:36:42 ID:hhiWuOXo0
>>134
パスコ社員じゃないけど、賞費期限3日過ぎくらいのカビ生えたけど・・・
うちは湿気が多いのかもwww
もちろん市販のパンに色々入ってるであろう事は否定しないよ。
154可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:11:56 ID:V46NxmjJ0
>>153
まず、食パンの光沢もホンモノは卵汁を塗るけど
パラフィン(ろうそくの原料)を塗るしね。
今はどうだか知らないけど。
155可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:24:27 ID:D9XdpMyI0
照りを出す卵の代わりというより
型からするっと出るように使われてるんだよ>パラフィン
ちょっとでも生地が型に張り付いてたりすると売り物にならんから。
安全より見た目。同じく今はしらんけど。
今は知らんネタもうひとりだが
パンを白くするために髪の毛使ってたらしい>大手パンメーカー
こういう話を聞きながら大手のパンも平気で食べちゃってるけどなw
156可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:27:05 ID:BRQONcSY0
光沢用にパラフィンは使用されてないだろ
157可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:44:59 ID:+CpOMnwZ0
>>152
両方ともですが、洗ってる最中の方がキツイですね。
陰干しだったから、外に干すのなら多少違うかもしれません。
158可愛い奥様:2008/09/19(金) 11:56:58 ID:APAOSz8y0
カロリーゼロものつながりで。
特売だったので買った「アミノカルピス」
人工甘味料の甘さが、いつまでも口に残る。
やっぱりカルピスは、濃縮液で自分の好みに割るに限る。
159可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:08:46 ID:RBH3h86X0
>>158
まったくだ。
ダイエットカルピスも後味が悪くてギブアップした
まぁ甘いもの飲んでカロリーとりたくないとかさもしい事思った自分が馬鹿だった。
カロリー60%オフって書いてあったけど、カルピスの60%は幸せで出来てると思った。
160可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:38:08 ID:FDOEWbrn0
コンビニの香月堂のシリーズ好きだったけど
マロンスコーンだけは無理。ちょっと恨むよ香月堂さん!
161可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:24:37 ID:hjS14xMT0
>>159
ダイエットカルピス、ちょうど今朝飲んだよ。
夫婦で気持ち悪くなった。なにがそうさせてるんだろう。
162可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:36:24 ID:uMuVs9i40
ダイエット…とつくのやカロリーオフ系は苦手だなぁ
あとペプシNEXはマズイ
163可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:46:03 ID:igHgFkFI0
こんにゃく麺のミートソース味のパスタ風のもの。
こんにゃくってそう沢山食べられない。
やっぱり独特の匂いがある。
164可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:58:57 ID:cJoBSIul0
ダイエット物続きで、ローカロ生活のぞうすい。
全く腹持ちしない。とてもじゃないけどあの1個じゃだめなので、一度に2個食べている。
いいのかそれで?
165可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:00:15 ID:og35J/f30
>>163
私もきのう食べたよ。
完食はできたけど、こんにゃくでパスタって無理があるわね。
バリラのペンネがいかに美味しいか解った。
166可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:14:58 ID:JaVsTDSZ0
>>164
私もはぴねすくらぶの雑炊が同じだw
一度に2こ食べてる。
167可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:37:13 ID:33i9UeS00
意味ねーw
168可愛い奥様:2008/09/19(金) 18:38:06 ID:esWYaZBt0
サイリウムカップ麺ってやつ、ゲロまずだった すぐ捨てた

伊藤園のそば茶
中国製だと電凸で知り、申し訳ないが捨てました
169可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:39:39 ID:WGTntMvq0
キシリクリスタル マンゴーのど飴
ブルーベリーと一緒に特価になってたから買ってみたけど
マンゴーのほうだけいまだに残っております。
捨てることもできず・・・はずれだった。
170可愛い奥様:2008/09/19(金) 21:46:34 ID:cf9qQy2j0
伊藤園果汁26%で割ったフルーツ紅茶オレンジ
他メーカーの薄くて味がしないオレンジティーとは違い
紅茶もオレンジも味が濃い
お互いの良さを完全に消しあって
甘くて不味いオレンジジュースもどきのよう
171可愛い奥様:2008/09/19(金) 22:14:22 ID:hlxOriYT0
>>165
同意。こんにゃくパスタは正直不味かった。
こんにゃくラーメンは結構美味しかったから期待してしまった。
172134:2008/09/19(金) 23:45:57 ID:m30kG+160
2枚残っていたパスコ超熟を旦那が夜中に食べてしまい、
それを知らずに「アレ?食パンどこ?」と探していたら
2週間前の、同じく2枚入った袋を見つけたのよ。
アホな私はそれを新しいやつかと勘違いして、焼いて食っちまったというわけ。

食べた後に袋の消費期限を見てビクーリwww
下痢はしなかったwww
173可愛い奥様:2008/09/20(土) 00:57:06 ID:yEXCxPkB0
「いち髪」って言うシャンプー・・・においクッサーorz
おばあちゃんちの鏡台付近に漂ってそうなにおい。
しかもシャンプーしてる最中から髪がもつれてイライラした。
おとなしくいつものラックスにしておけば良かった。
174可愛い奥様:2008/09/20(土) 01:59:32 ID:2uGnpEM10
陶器のおしゃれなトイレブラシ。よくある、裏が空いてる入れ物のやつ。
ブラシがすごく使いづらい。ニトリの安いやつの方が、ずっと使いやすかったし
よっぽど綺麗になるよ。容器だけそのままで、ブラシだけ替えるかな・・。
使ってる人いたら、うまく使えてるか教えてほしい。
175可愛い奥様:2008/09/20(土) 02:20:26 ID:AFpOlRsA0
>陶器のおしゃれなトイレブラシ。よくある、裏が空いてる入れ物のやつ。

そのテのトイレブラシ、世の中にいくらでもあるような気が。
176可愛い奥様:2008/09/20(土) 08:14:01 ID:/5aO37r10
エマールで洗っといてそのニオイが残るからとかってクレーマー以外の何だろうw
177可愛い奥様:2008/09/20(土) 08:46:58 ID:bZXHIBp6O
ファミマの男向けシュークリームのチョコチップクリーム。
二段だか三段になったシュークリームだけどたいしてうまくなかった。

これで250円なら普通に120円くらいの定番のシュークリーム2つ買えばよかった。
そういやファミマの男向けに開発されたデザートで当たりはないような気がする。
178可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:07:40 ID:r+KG00IDO
>>177
私も以前、ファミマの男のティラミスとかいうの食べましたが、
あんまりおいしくなかったです。
スポンジが粗くて口当たりがよくなかった気が…。
重なったシュークリーム気になってたんですが、
ちょっと高い気がして買わなかったんでよかった。
179可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:54:22 ID:bBaNVK1KO
>>176
いやエマールはくさいよ、ほんとに
エマール臭がきつい
柔軟剤入れてもエマール臭い
180可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:12:47 ID:9xqEezK00
>>177
>>178
その名の通り「男向け」だからじゃないの?w
181可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:04:46 ID:7QAa6m/10
オ^−マイの冷凍パスタ なんか臭い

ママーのはおいしい。
パスタもシコシコでソースもおいしい。

なのにパッケージがもろソックリ。
時々間違えて買うと即、ダスターシュートだ。
子供も食べない。
麺もたるんでて、フザケルナーというレベル、まずい。
182可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:11:40 ID:1u1VEr+S0
なんか一行目に、荒ぶる鷲のポーズ!みたいのが潜んでる気がする
183可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:19:00 ID:H1ZfGNLI0
私にはヘディングに見える
184可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:30:08 ID:em7SlWg+0
>>134
原始人なの?
185可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:32:13 ID:AFl2oXfH0
>>174
そんな言い訳しなくていいのに。
186可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:08:35 ID:op6GjuTz0
ワロタ
胃が丈夫だね
187可愛い奥様:2008/09/21(日) 05:15:28 ID:kvhWP0320
あれ?エマールの後に柔軟材って使ったっけ?まぁいいか
188可愛い奥様:2008/09/21(日) 06:05:30 ID:7KwiE9ul0
久々に買ってみためいらくの「かぼちゃスープ」

うわ、またまた失敗・・。かぼちゃの味なんてこれっぽちもしないよ!!
189可愛い奥様:2008/09/21(日) 06:59:24 ID:eYGXWHjb0
かぼちゃスープとかは自分で作った方が美味しい気がする。
190可愛い奥様:2008/09/21(日) 08:34:52 ID:SShVRi/qO
ヴィダルサスーンのシャンプーとコンディショナー。
見た感じ、まるでオタクのように頭皮と根元一帯が脂っぽくなっててウツ。
191可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:54:29 ID:eSu6nm3P0
>>187
以前「エマール仕上げ剤 風合いリッチ」ってのがあったんだよ。
でも、もう何年か前に製造終了してる。
花王が言うには「代わりにハミングシリーズを使え」だと。
192可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:57:47 ID:FNd7Eg/xO
>>72
亀だが私が付けた純正オーディオも3年2ヶ月で壊れた。
あれもタイマーだ!

193可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:10:00 ID:X2UWSIEk0
うちのトヨタ純正ナビは7年でシャカった
194可愛い奥様:2008/09/21(日) 14:07:36 ID:4yrhXANC0
>174
陶器の入れ物に入ったおされなトイレブラシ、形状が使いづらいよね。
便器の内側がぜんぜん洗えない。
私はブラシはセシールで買ったのを代わりに入れかえて使ってます。
ブラシ立ての穴に微妙にはまらなかったので、
柄の部分をカッターで削って大きさを調節したw
195可愛い奥様:2008/09/21(日) 14:49:19 ID:Yi45vHFsO
今晩はあんまりだるいんで、夕飯はカレーのみ!
にしてやったぜ…いっそ清々しいだろ?
でもティンコやコティンコが、「今日のカレー美味しいネ!」
と必要以上に喜ぶから、心が痛む…なーんて思う訳がねーだろ!ギャーッハッハッハ!!
196可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:30:33 ID:AXvp4Pka0
キリンのスムースっていう新商品のお酒。
低発酵、低アルコール、低炭酸がウリらしいけど、
刺激がないからビールっていう感覚がない。
微妙な甘さでクソまず。
女性向けとあるけどあんな感覚のお酒ならカクテル系の方がおいしいと思うわ。
197可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:27:14 ID:18AjobaO0
永谷園のラーメンパスタのトマト味、おいしくなかった。
ラーメンにトマト味は合わないし、コクもないしうすっぺらい味だった。
焼きラーメンがおいしかったから期待して買ったんだけど、
これは大ハズレだったよ。
カルボナーラ味はおいしいのだろうか??
198可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:53:00 ID:7KwiE9ul0
東ハトチュロスって、こんなに長年嫌われてるのに(チュロスと全く別物w)

いまだ売り続けてるって、あの方が好きだからとか?
199可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:55:49 ID:n9JifWa10
>197 スパゲッティに永谷園のお吸い物の素なら合うのにねw
(グルメさんの反論はお控えください。)


・・・ちなみにカルボナーラも私にはイマイチでしたorz
200可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:46:36 ID:dozZqIb70
100円のレタス

最近ずーっと高くって、ちょっと小さいけど100円ならアリかなと買ってみたけど、
すごく不味かった。 高いと言っても250円位だったから、ケチらないで普通のを買えばよかったorz

○大の魚肉ソーセージ
いつも買ってるやつと間違えた。なんかベタベタして美味しくない。
メラミン問題で名前も出ているので、冷蔵庫で放置中。
201可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:50:15 ID:ZAK9G/Qu0
>>199
パスタと永谷園のお茶漬けも美味しかった。(冷蔵庫がカラッポの時だけど)
あのお茶漬けはうま味調味料タプーリなんだろうなw
202可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:16:48 ID:ZAK9G/Qu0
小岩井 ミルクと黒糖
激甘だし人工的な匂いかなり酷い
203可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:28:47 ID:Q/o+/jyI0
S&Bのカレールウでカロリー半分のヤツ。
たしかにカレーの味だけど、コクも無くて美味しく無かった。
自分で何か足したりして、工夫すれば美味しくなるのかも知れないけど。
同じようなカレールウでハウスからも出てるけど、こっちの方が違和感無かった。
204可愛い奥様:2008/09/22(月) 06:49:38 ID:BNM5UWBX0
グッチ裕三プロデュースのおたま、
先が直線になってるから使いやすいって宣伝文句だったけど
それがかえって使いにくい。
普通のにしたら良かった。
205可愛い奥様:2008/09/22(月) 07:43:14 ID:dIgtwlVF0
グッチの料理は見るからにまずそうなんだよなー、簡単そうだけど。
女子アナには偉そうだし。包丁出すところとか、演出も胡散臭い。
そんな奴がプロデュースしたものなんて、胡散臭いに決まってるw
206可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:06:56 ID:xRo3o/6y0
>>196
あれ、パッケージおしゃれだよね
私も思わず買いそうになったけど、「ビールを飲めない若い人向け」に
若手社員が開発したビールだそうだよ
207可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:15:16 ID:Bp4rSI4/0
永谷園の超極太そば「噛む」
なんかテレビでやってて、普通のより太い分蕎麦の香りが強いとか
言ってたのでけっこう期待して買ってみた。
まあ確かに蕎麦の味はしたけど、ホント太いだけでおいしくなかった
208可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:51:31 ID:GGmM6WfV0
>>202
甘いのはいいんだけどなんか違うよね、これ。
209可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:18:20 ID:aMyaFTr20
グリコのボンバっつーアイス。

高い。
不味い。

もう二度と買わない。
210可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:21:03 ID:Y1WQj1GD0
ミックス鹿の子

金時、えんどう豆、手亡、ひよこ豆のミックスなんだけど
ひよこ豆が気の抜けた芋を薄ら甘くしたような味で美味しくない。
他の豆の味を殺す勢いのマズさ。
211可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:31:59 ID:LfFdj1TJ0
2段熟カレー。
安くなっていたので買ってみたら、中辛なのに辛くない。
なんだか正体の分からない、薄ぼんやりした味だった。
もう買わない。
212可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:36:02 ID:Pb3HGwt90
>>211
もともと 熟カレー と とろけるカレー はぼんやりした味だよ。
初期の頃に試してカレーじゃねーと思った。
213可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:54:32 ID:z4RVjmer0
>>211
2段の方は普通の熟カレーよりもさらにぼんやりした味だよね。
旨みが全然なくて、私も二度と買わないと決めた。
214可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:16:11 ID:16kaJrfUO
>>207
ギャー!それ明日の昼用に買っちゃったorz
うどん県住まいなんだけど、
スーパーでけっこう派手に売り場作ってたからおいしいのかと…

でもここで名前見た商品をたまたま食べる機会があると、
ある意味食べるの楽しみになるw
買ってまでは試さないけどねw
215可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:39:02 ID:JWVu2uil0
>207
本当のそば好きには受け入れられないかも。
そばは挽きたて、打ちたて、ゆでたてが基本だから
難しいよね。
216可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:58:38 ID:gzDguw6vO
クナイプのスプルース(唐檜)の香り
松ヤニ臭くて耐えられない。
体に悪そうな臭いで辛い。
何が芳香浴だ。

同じくクナイプのワコルダーも臭かった。
入浴してすぐ全身に悪寒が走りアレルギー反応が出て気持ち悪くなった。

ユーカリとミントとオレンジリンデンバウムとヘイフラワーとメリッサは合うから愛用してるけど。
217可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:16:04 ID:4nMwgGxd0
硬水用の入浴剤よく売ってるけどどうなんかな
218可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:16:39 ID:UO5LKtxr0
ワコールダー好きな私なら大丈夫かな?
ちょっとワクワクしてきた。
明日買って見るわw
219可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:19:09 ID:r19vMd7Q0
バナナ黒酢ドリンク。

甘ゲロい。
220可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:19:21 ID:JVn+k7LK0
炊き込みご飯にどうしても松茸入れたくなって
安いから買った韓国産松茸。生は香りがかすかにする位。
出来上がった松茸ご飯には松茸の香り全く無し。松茸の存在感ゼロ。
日本のとはDNAが違うらしいが、松茸て本当香りないと意味無しきのこだよな…。
221可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:33:56 ID:ZiSrLiR40
エリンギをスライスして永谷園の松茸風味のお吸い物で炊くんだ
222可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:37:14 ID:dT/UACrB0
それやった。
なんかもうね。インチキ極まりない味だったw
223可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:08:27 ID:2jfjYNhE0
マツタケを食べたことがない私はある意味勝ち組(死語
224【ご存じ】チーコさん健在【富士宮龍神】:2008/09/22(月) 21:21:03 ID:CTZmhtbj0
皇室御一行様★アンチ編★part1330
775 :可愛い奥様[sage]:2008/09/22(月) 19:17:14 ID:r19vMd7Q0
>>774
ハメられたフリをしてハメるのね。

アハハ。おもしろいや。
予想を裏切って、とんでもない色の服を着そうだな。
白を取れよ、カミら。

××××買って失敗46回目××××
219 :可愛い奥様[sage]:2008/09/22(月) 19:19:09 ID:r19vMd7Q0
バナナ黒酢ドリンク。

甘ゲロい。
225可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:06:16 ID:C/xp/fUeO
キャデリーヌの生キャラメル味

近所のセブンイレブンで見付けて購入
不味いって言う程ではないんだけど、何だかボンヤリした味で期待はずれ
やっぱりキャデリーヌはチョコ味がいい
226可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:51:41 ID:G1R3XrnC0
ヨシタケのところの生キャラメル

なにが美味しいのかさっぱりわからない
近所だから良く知人に送ってと言われるけどさ
227可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:44:29 ID:8fH2fDvc0
不織布のゴミ受けネット。
つけたばかりで、まだ詰ってるわけでもないのに、シンクに水が溜まりまくり!

228可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:04:41 ID:oeLUl2410
>>227
不織布はホント泣きたくなるほど駄目だよね。
ストッキングタイプがおすすめです。
229可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:14:41 ID:m/F2YlC+0
>>227
同じく不織布ダメだった。
伸縮タイプのを買いなおした。
でも一番いいのはやっぱりストッキング。
230可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:40:53 ID:l7jtiQV50
自業自得!監視対象になるのももっともな富士宮龍神チーコさん!

梅宮アンナが野球選手との不倫&破局初告白
962 名前:可愛い奥様 :2008/09/23(火) 17:05:06 ID:hPc1O5ZR0
皇太子妃 雅子にIDストーカーされてます。
秋期祭とか祭祀をサボってなにやってるんだ、雅子。

雅子さんを冷静に語る 70
736 :可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:29:23 ID:hPc1O5ZR0
そうなったら、mskも自O
下手人はR子。
間違いない。
不用品、始末できてウマー
231可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:44:51 ID:H0uk8VQb0
>>226
同意!
このまえ友達が生キャラメルのレシピを見て作ってくれた物のほうがはるかに美味しかった。

北海道には他にも生キャラメルたくさんありますよね。
どこのが美味しいですか?
232可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:47:19 ID:b/nkPKf0O
>>226
へぇ〜。近くで北海道物産展やっていたけど、買わなくて良かった
233可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:30:39 ID:EQuQrS9LO
>>219
物凄く味が分かり易い表現だwwwwwwwwwwwwww
234可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:50:46 ID:ur7FR+BW0
ちびまるこちゃんトイレットペーパー

安かったのと「お子様の柔らかい肌にも安心」のコピーにつられて買ってみた。
大人の柔らかくない肌にも痛くて危険です。
ゴワついて、もう使いたくない。
さっきも永沢の顔で拭きました。
痛い!
235可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:00:06 ID:BYegD5Sn0
キャンドゥでトイレ洗浄剤(置くタイプ)、ロウみたいで溶けない。
236可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:00:51 ID:BYegD5Sn0
ごめん100円のはスレ違いだったかも。
237可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:22:19 ID:/7DmsSE3O
>>234
ちょうど今、生協で注文しようとしてたとこ!

助かりました!ありがとう!
238234:2008/09/23(火) 23:28:31 ID:ur7FR+BW0
>>237
間に合ったの?
だとした良かった。

ていうかなんて偶然!ちょっとうれしい。
239237:2008/09/24(水) 01:10:22 ID:ve/O5KHlO
>>238
間に合ったよ!ほんとありがとう!

たまにはこんなのもいいかなーと
ずっと気になってたんだ。

同種でクレヨンしんちゃんもあるから
それも避けようと思う!
ありがとう!
240可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:48:28 ID:eimykhN90
ふわ丸柚子胡椒味
柚子の香りがするだけで、辛くない。柚子塩味だ。
ふわ丸は好きなんだけどなあ。
241可愛い奥様:2008/09/24(水) 06:56:42 ID:iS2dmey10
本日の沢口久美子こと富士宮龍神チーコさん注意報:
http://hissi.org/read.php/ms/20080924/TEMrWGg2OGsw.html
LC+Xh68k0

皇室御一行様★アンチ編★part1331
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談27【限定】
【TV】テレビネタ407クール【実況厳禁】
雅子さんを冷静に語る 70
ユニクロ大好き奥様49着目

雅子さんを冷静に語る 70
760 :可愛い奥様[sage]:2008/09/24(水) 02:17:44 ID:LC+Xh68k0
そうだよ。

駅に着くと長い時間、休憩するじゃない。
あれはタバコ休憩。

オムツ換え疑惑もあるしね。愛子。
でも数分で済むでしょう。
よく耐えるわね、徳仁。
242可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:07:13 ID:YoSAV7XqO
肩こりドリンク。やっぱり肩こりは、地道にサロンパスやマッサージがいいと思う。
あの激マズ味は耐えられん。
243可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:24:09 ID:QzRzhjwv0
チロルチョコのパンプキン・タルト味。
お菓子の味っていうより、青臭いかぼちゃの味だった。
244可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:54:33 ID:F9TvCVXN0
キューピーマヨネーズカロリーハーフ。
洗い流そうとしたら入れ物からつるんとまとまってとれるところや
細い口から出すと先が1センチくらいぶらーんと出たままになって
それが振ってもなかなか切れない。
確かに味はあまり変わらないままカロリーは半分かもしれないけど、
なんだかビニールみたいな気持ち悪いものを食べている気分になる。
次は普通のカロリーを買う。
245可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:17:19 ID:NZtnnuEI0
ダイソーで買った500円の籐のかご。
油ねんど臭くてカバー外して手洗いしてたら、
指の股が痒くなってきて、いまは手全体痒い。
かごの方も洗ってみてたら、洗面台に極小の黒いつぶつぶが…
なにこれ…
246可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:24:20 ID:0LMCCwKF0
100円ショップの籐もどき籠は数年前買って大失敗だったのを
思い出した。籠を持ち上げたら黒い小さなつぶつぶ…
そうそれはおそらくダニ。ダニ大量発生。
247可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:27:35 ID:GrewTBxs0
>>246
ギャー!!
248可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:01:45 ID:NZtnnuEI0
>246
ひーーーーすてます!捨ててきます!
これ刺された?指の股まだ真っ赤でかゆいよ!
249可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:44:21 ID:d1MppHfX0
ううううう読んでるだけで痒いよー
300円ショップのならうちにもあるんだが。まさかこれも…
250可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:59:56 ID:gpl2KEB80
>>245,246
うわーキモイ!
でも貴重な情報ありがと。
絶対買わない。
251可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:17:25 ID:azrCfqcX0
カゴを捨てたくない奥様へ

黒いビニール袋に入れて天気のいい日にベランダ等に放置
虫は死滅すると思われます。
252可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:08:14 ID:tcZGCFjh0
この状況で籠を捨てたくない奥様がいるとは思えないw
253可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:31:42 ID:HHAewwlO0
アタックのバイオジェル 既出?
すべての洗濯物から生乾きのぞうきん臭がする。
干してしまうまではなんの匂いもしないんだけど、
着てしばらくしたら、もう背中から胸の谷間から饐えた雑巾の匂いが・・・・
洗剤のせいだと思わずに、次から次へ夏服処分したよ。
ってか加齢臭なのか?と真剣に悩んだよムカツク
254可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:28:15 ID:P51U7h7c0
カゴメの六条麦茶。
なんかくさい・・・と色々考えてみたら釣堀でもらう魚の練り餌の味orz
私の味覚がおかしいのか安かったから痛んでたのか?
255可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:07:32 ID:YtryE2YS0
>>254
魚の練り餌の味ってw
練り餌食べた事あるの? 
256可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:16:39 ID:UCLb29aY0
>>254
なんかわかる。
私は爽健美茶が金魚の水槽臭くてダメだもん。
257可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:19:12 ID:cJfgNaCR0
金魚の水槽茶って多いよね。
258可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:19:46 ID:tSN0NIlM0
カゴメに限らず、ペットボトルの麦茶は全部口に合わない。
自分の家で煮出して作ったのは大丈夫なんだけどな。
259可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:32:07 ID:ZHtcuFeD0
>>254>>256
あー、わかるわかる。
あの独特の生臭い感じってなんだろうね。
260可愛い奥様:2008/09/25(木) 02:03:42 ID:4hJNPTna0
薄いのが原因だと思う。ウーロン茶に比べて薄すぎ
261可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:25:04 ID:gzhABTDL0
爽健美茶はいつからか分からんが不味くなった。最近久しぶりに飲んでがっかりした
前はもっとすっきりしてた気がするんだけど、たしかになんか不味い水から出来てる感じ
262可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:37:25 ID:BNGlJ9p/0
爽健美茶は初代のが一番美味かった気がする
263可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:30:36 ID:DAD9ciLx0
どんな商品でもマイナーチェンジする度に改悪されていくよね
どうにかならんのか
264可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:33:40 ID:ApbgaO5x0
改良しようとするうちに改悪になってても味覚が麻痺して気が付かないのか
周知された売れてる商品だから素材をケチってるうちに不味くなっていってるのかどっちだろ
265可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:28:04 ID:1LMPAkR80
ローションティッシュ(ポケットティッシュ)

あまりにも軟らかすぎて、紙をとりだそうとすると必ず裂ける。
ティッシュケースに入れなければ多分大丈夫だろうけど、それはいやだ。
266可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:44:50 ID:ee3n+0g+0
商品名じゃなくてすまんけど、
運動会用に張り切って買ったかわいい豪華重箱。
途中で捨てたくなるほどに重かった。
運動会なんて徒歩でいくんだから、見栄えより軽さ重視すればよかった。
267可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:30:09 ID:g3zMq5pl0
>>261
どこの工場で製造されてんだろうね・・・?お菓子とか飲料って原材料の
産地表示も義務なしみたいだし。
そんなこといってたら、なにも買えなくなるか。
268可愛い奥様:2008/09/25(木) 21:33:11 ID:Oe+6odHE0
茶葉を使う飲料ってその年に取れる葉によって味や成分が安定してないから、
中の製造方法が大して変わって無くてもリニューアル!とかデザイン一新!とかで
ちょっとごまかしてるんだって。
269可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:09:50 ID:gXgUfNIN0
>>266
プラスチックじゃなくて本物の木製で塗りのお重は重いですよね。
本来は自分で持つ物じゃないのでしょうがw
270可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:44:46 ID:0WEdefXb0
>>231
カメでスレチだけどバンビ
271可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:26:56 ID:jNbNohvI0
>>266
買った時の空の状態ではそんなに重くなかったの?
272可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:16:12 ID:b+DWrYIS0
DHCから出てる、直輸入とやらのオーガニック紅茶。
アールグレーを買ったけど、飲むたびに必ず具合悪くなる。
絶対におかしい!
でも、家族の中でアールグレーを飲むのが私だけなので、他の人で試すわけにもいかず
返品するほどの確信も持てない。
仕方なく食器棚などの隅に入れて香りだけ楽しんでる。
273可愛い奥様:2008/09/26(金) 11:42:24 ID:pMgILWJJ0
>>266
もしかしたら
年末のおせち料理に活躍するかも!
274可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:49:36 ID:kNJXBMAt0
トップバリュのパスタ鍋の取っ手が外れてやけど。
イオンが1万4700個回収ですって。
買って失敗どころじゃございませんわよ、奥様!
275可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:08:17 ID:iaVdoLmI0
タブトラッグスっていう柔らかいゴムバケツ
モノ自体は悪くなかったんだけど
あなろって店で買って失敗
他店の方が色も豊富で送料も安かった
西濃運輸だから届くまで無駄にイライラさせられたし
276可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:44:04 ID:fHlCW0PxO
>>274
うわぁ…それはひどいね。
火傷って、お湯かぶったの?
回収どころじゃすまないくらい腹たつよね。
277可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:52:19 ID:s+MdmNpo0
茹で上がってザルにあげるところで取っ手が取れたとしたら・・・gkbr
278可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:53:02 ID:2u1QTwrA0
大やけどって言ってたよ。
パスタが茹で上がった直後のお湯なら、そうだろうね…。
279可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:22:13 ID:95G191c50
>>275
それって買う前のリサーチ不足が悪いんじゃないの?
自分のせいでしょ。
280可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:52:52 ID:k9U3p4fBP
トップバリュのパスタ鍋怖い・・・

トップバリュ製品って地雷もあるけど手榴弾もあるんだね
281可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:12:10 ID:lHP2lrG30
ソフラン アロマソープの香り
臭い。白い柔軟剤のニオイと相性が悪いのを忘れていた。
ちょっと浮気心を起こしたばかりに。
282可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:36:06 ID:QG47o5oB0
お湯(パスタ茹でてたとする)は100度までしか沸騰しないから
大やけどは大袈裟じゃない?
油の場合ならありうるけど。
283可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:42:31 ID:yFwJVN5H0
>>282
十分大火傷すると思いますが
284可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:42:35 ID:fzyn3yYp0
100度のお湯でも、かぶったらじゅうぶん大やけどだと思うけど、
なんで大げさなの?
285可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:43:44 ID:L58hj0wD0
なーんか不思議な脳みその持ち主だなー。
100度で大やけどって普通にあることだけど。
範囲広いと死ぬよ。
286可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:44:02 ID:lPq8AbdV0
鍋を持った途端、柄が外れて足元に煮立った湯が…(((( ;゚Д゚)))
287可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:46:53 ID:Qn7MaRFZ0
>>828
中国の方ですか?

中国人は100度程度じゃ 
大やけどしないんですね。わかります。
288可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:53:03 ID:FyjOpG/n0
私もチンチンに沸騰したお湯を体に被ったことがある。
すぐにお風呂場で冷やしたおかげか、全く無傷だった。患部がちょっと赤くなっただけ。
奇跡かな?冷やすって大事なんだなと思った。
289可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:53:16 ID:6QrhIpyP0
ストーブの上のヤカンをひっくり返して大やけど、なんてよく聞く話だけど。
290可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:54:11 ID:lPq8AbdV0
>>282はビックリ人間。
291可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:54:40 ID:fzyn3yYp0
もしかして282って、熱湯風呂には
100度のお湯が入ってると思ってる?
292可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:55:09 ID:4bze6L9DO
>>282って…
100度まで行かなくても熱湯でやけどするし、やけどが広範囲なら人は死ぬ
293可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:59:04 ID:p7JjEBaN0
他スレで100度では大やけどはしないって書いてあったのよ。
沸騰しても100度止まりだから。油なら確実に温度が高い為、死に結びつくらしい。
それに普通は冷やす行為をするはずだからってもレスがついてたんだよ〜
294可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:02:20 ID:zIVQlAUt0
大火傷の定義は何か、なんだろうか。
でもパスタ茹でるくらいの大量の熱湯を被ったら、それももし衣服の上からだったら…
死なないかもしれないけどgkbr
295可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:04:46 ID:fzyn3yYp0
パスタ茹でるなら塩入れてるから、
もうちょっと沸点上がってると思うけどなー。
何度になるのか知らないけど。
296可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:05:13 ID:7OBFrXe10
沸騰したお湯を服の上からかぶったとしても温度が下がるからかね。
297可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:11:34 ID:0/DNzxQZO
>>288
オチンチンに沸騰したお湯をかけられたのかと思ったよ
298可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:15:54 ID:T7hHFhfz0
>>297
最初は沸騰した湯ということで読んだけど、改めて読んでワロタw
299可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:16:46 ID:mlGndKKCO
主婦よ。気をつけろよ

【マカオ】中国ロッテ製「コアラのマーチ」からもメラミン[09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222441870/
300可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:26:45 ID:OQZxcOGZ0
テーブルの上のお味噌汁をひっくり返して、
赤ちゃんの時に大やけどした友達がいたけどなあ。
首のところがひどいケロイドになってて、
夏に首の開いた服を着る時に気にしていた。
301可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:28:02 ID:Ddn7MuQg0
味噌汁は大火傷になる。跡が残る。熱湯はあまりならない。
ばあちゃんの豆知識としてなんか知ってた。
302可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:40:15 ID:4bze6L9DO
>>293>>282
いくつ?中高生じゃないよね?
ちなみに親戚を亡くした人の話で、古いお風呂を沸かし過ぎて、(沸騰してないから100度じゃない)
お湯を抜こうとして湯船に落ち、やけどでなくなったらしいけど。
303可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:08:07 ID:N0byaio10
>>299
マカオどころじゃない。丸大のクリームパンダからも ついに検出されてしまったぞ。
「買って失敗…(((( ;゚Д゚)))」と思ってる人、このスレにもいそうだ。
304可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:32:05 ID:Ddn7MuQg0
ロッテ不買してて良かったっと
305可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:40:57 ID:Ddn7MuQg0
原料が中国産でも日本で製品にすれば、日本産として販売されている。
消費者には見分けることができない。
306可愛い奥様:2008/09/27(土) 03:16:41 ID:gH0GW4ig0
ロッテ、不買正解かもね。
307可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:06:23 ID:OkptBpaj0
>>302
それは老人なの?だったら死ぬわな。
308可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:26:08 ID:WZX6EdkA0
火傷って、患部の広さで大きい小さいだと思ってた。
309可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:29:26 ID:xpAG+Tr80
ただ赤くなる程度なら軽症。
ただれて、皮膚がズル剥け(のちに水疱等)になると重症。
沸騰したお湯だと火傷の1か2程度でしょうな。重症の場合は3以降。
310可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:33:09 ID:XmryIL9c0
子供の頃ゆで汁浴びてズル剥けになったことがある。
ただのお湯じゃなく、かつ着衣だと重症化しやすいので気をつけるべし。
311可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:53:51 ID:QCJSci6A0
お湯じゃ大した火傷にならないでしょと思ってる人は
熱湯で火傷したことないんだろうね。
312可愛い奥様:2008/09/27(土) 08:45:56 ID:TX9InBQZ0
とりあえず100度のお湯を頭からかぶってみればいいよ
313可愛い奥様:2008/09/27(土) 10:24:11 ID:Axs2blIX0
>>304
ノシ
ホント良かったよ。
314可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:43:15 ID:h3F7Kcx90
昨日もイオンに言ってきたら、ロッテ製品ばかりが前面に出ててなんか腹立ったわー
主人にやたら大きな声で「ロッ○はダメよ。毒ミルク入りよ。」
って説明しながら買い物しなくちゃならなかった。
315可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:55:16 ID:dB9Y4HjT0
そこまでしなくてもいいと思うw
316強烈!富士宮龍神チーコさん:2008/09/27(土) 13:44:40 ID:03vBryh60

皇室御一行様★アンチ編★part1333
886 :可愛い奥様[sage]:2008/09/27(土) 02:49:22 ID:gH0GW4ig0
醜いブタに成り下がった徳仁

春季皇霊祭の儀などのため皇居に入られる皇太子さま=20日午前、皇居・半蔵門(飯田英男撮影)
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1222443963024.jpg

【他力本願】奥様のお勧め教えて21品目【優柔不断】
618 :可愛い奥様[sage]:2008/09/27(土) 03:00:57 ID:gH0GW4ig0
>>615
光触媒の造花いいよね。
効きそう。

http://item.rakuten.co.jp/azumishoji/abge228/

××××買って失敗46回目××××
306 :可愛い奥様[sage]:2008/09/27(土) 03:16:41 ID:gH0GW4ig0
ロッテ、不買正解かもね。

千葉東金 5歳女児路上で発見 7
934 :可愛い奥様[sage]:2008/09/27(土) 03:18:54 ID:gH0GW4ig0
>>810
茶髪は染めなおしたら、よかったのにね。
317悲哀!今週末も2ちゃん・富士宮龍神チーコ:2008/09/27(土) 13:53:48 ID:03vBryh60
ID:gH0GW4ig0

http://hissi.org/read.php/ms/20080927/Z0gwR1c0aWcw.html

皇室御一行様★アンチ編★part1333
【他力本願】奥様のお勧め教えて21品目【優柔不断】
××××買って失敗46回目××××
千葉東金 5歳女児路上で発見 7
□□□チラシの裏253枚目□□□
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談27【限定】
318可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:57:35 ID:KAZEDf040
ヤケドの話。
たんぱく質が何度で固まるか知ってる?
知人が昔、一晩立った魔法瓶のお湯で(たぶん80℃以下)でヤケドして
病院通ってたよ。跡残ったらしい。
年寄りが熱い湯船に落ちたら死ぬコトだって
当然あるでそ。
319可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:04:31 ID:gH0GW4ig0
だからなに
320可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:22:06 ID:HsUqaSwhO
タレがゼリーの納豆

タレ甘い…カラシがない…
豆がひき割り風でグズグズ豆の味しない…

ゼリーなのは面白いけど最初だけ
普通のでいい

キリン スムース

泡がすぐ消えてしまう…思ってたよりビールっぽい味が苦手
気の抜けたビールみたい
やっぱりマズい
スパークリングホップでいい
321可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:27:44 ID:zrCj1FHm0
>>282
ここまでのバカは久しぶりだ・・・衝撃が大きい

100度以下でも服を着てる上から大量に浴びると
熱湯を吸った服が肌に張り付いてその部分が煮えるよ。
ってか、普段料理してればなんとなく想像ぐらいできそうなもんだが。
322可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:53:02 ID:/XQGjOrI0
しつこい
叩ける時だけ湧いてくるな
323可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:59:17 ID:h3F7Kcx90
うちのPCおかしい?
イオンの鍋の持ち手が落ちるあたりから、ロッテのコアラのマーチの部分がすっぽり消えたgkbr
324可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:10:41 ID:h3F7Kcx90
Janeがおかしかった。失礼しました。↑
325可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:25:28 ID:vMz6lggv0
ちょっと上の方で出た香りとデオドラントのソフラン
うちはシトラスアロマ買って大失敗した。
香りが強烈すぎて表示通りの量を使ったら家中その臭いになった。
半量で十分すぎるほど臭うし何より香りが良くない。
もう二度と買わない。
326可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:27:41 ID:qB1GPIHf0
>>321
さすがにそれは鈍くねぇか?
327可愛い奥様:2008/09/27(土) 17:15:15 ID:rnQ3AoZ/0
パスタ、鍋からザルに移そうとして移動中に取っ手が取れた場合、
茹で汁は粘度があるから怖いね。
328可愛い奥様:2008/09/27(土) 17:58:01 ID:BrOWq4Ho0
>320
金の粒におわ納豆?わたしも好きでにおわ納豆ばかり買ってたけど、
新容器になって量は減るしからしはなくなるしたれも改悪。
もう買わない。しかたなくほね元気買ってる。
におわ納豆が一番好きだったのに。なんかいい納豆ないかな。
329可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:14:10 ID:cqFFydgj0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   < 女子にオナラはつきものよ!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  \_____________
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ   _____
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´    |____ \□ □
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶              / /   _____
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ            / /   |_____|
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ          / /
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !          ̄
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、                   (⌒ ⌒ヽ
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶          ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i          (´     )     ::: )
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` | ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j          (⌒::   ::     ::⌒ )
    !  /      ,. !   │          /          (    ゝ  ヾ 丶  ソ
 

330可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:40:07 ID:z+3etm7j0
オマールは臭いよね
331可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:19:32 ID:uufAggGqO
>>320
あれ、納豆がやたら白かったんだけど、フィルムが無くなったから?


買って失敗はハミングフレアのリフレッシュハーブの香り。
私にはどうも合わないみたいで、臭く感じる。
店頭サンプルでは、良い匂いと思ったのに。

しかも、特売だからと本体+詰め替え2つ買ってしまった。
332可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:56:27 ID:4XmlXLym0
つ野口英世
333可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:00:11 ID:sDnXqHY90
{娘が風俗で働いてるないか調べてみよう}
今回皆に届く年金の封書は全ての年金記録まとめたやつは
会社辞めてバイトしてるって言っても過去から全てだから会社
で働いていた記録がないと風俗で働いてる可能性があります。
334可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:01:40 ID:lnfXY5qY0
トップバリュのインスタントコーヒーとポテチ。
激まず。
335可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:03:59 ID:7rjEL3zFO
ジョイのグレフル香。食器がめっさ臭くなる。コップとか、死ねほどすすがないと水が飲めないよ。
336可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:29:23 ID:uQwNlGLfO
フルーツほおずき
お風呂洗剤みたいな臭い
食べて気持ち悪くなった
337可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:09:53 ID:YCI710G60
フルーツおすぎ
と読んでしまったorz
338可愛い奥様:2008/09/27(土) 22:17:16 ID:Kld7/9oo0
>>337
フルーツおすぎwwwメラミン以上に体に悪そう。
339懲りない富士宮龍神チーコさん:2008/09/27(土) 22:36:33 ID:03vBryh60
雅子さんを冷静に語る 70
967 :可愛い奥様[sage]:2008/09/27(土) 18:12:48 ID:gH0GW4ig0
神々しい彫刻のような美智子さまと・・




水死体のようにぶよぶよの雅子??
比較にはならないでしょう。

××××買って失敗46回目××××
319 :可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:04:31 ID:gH0GW4ig0
だからなに
340可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:30:01 ID:6ExUJg/J0
>>288
ちんちん(最上級はちんちこちん)っていうのは名古屋弁だから、他の地方で使っちゃダメよ奥様。
341可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:30:20 ID:OIUzzTYq0
パンテーンのコンディショナー

翌朝ベッタリ('A`)
342可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:25:30 ID:emIs+XLD0
ちんちんww
343可愛い奥様:2008/09/28(日) 10:39:37 ID:x41I0IOi0
ジンジャーエールZEROとキャデリーヌのキャラメル味。

ジンジャーエールにもZEROがあるんだと思って1本買ってみたら
不味くて1/3も飲めず。
一昔前のダイエットコークっぽい不味さ。
キャデリーヌは上のほうでも書いてる人がいるけど
ぼけた味でなんだかなって感じ。普通にチョコレート味で売って欲しいよ。
344可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:18:25 ID:pgC1FBxb0
>>340
ちんちんに沸いた、は鉄瓶で湯が沸く様を表す言葉です。
なぜなんでも名古屋の方言にしたがるんだろう。
もしかして、ふいんきみたいなお約束の流れだったら空気読めなくてゴメンねだけど。
345可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:26:08 ID:oDR2XVE70
時効警察で名古屋言葉だと言ってたような記憶がある
346可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:06:47 ID:fyianmIH0
>>344
普通にそういう場合の「ちんちん」は方言だから。
もしかして標準語だと思ってた?
347可愛い奥様:2008/09/28(日) 13:19:24 ID:6ExUJg/J0
Yahoo辞書には載ってるね>ちんちんに沸く
私もずっと名古屋弁だと思って他ので、他の地方でも使うのかどうか少し興味がわいた。
スレチすまん。
348可愛い奥様:2008/09/28(日) 13:52:05 ID:WXafoA1m0
あっちんちん
と使いますby北陸
349可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:07:51 ID:i0jxblC30
関東から出た事がないけど、「ちんちん」って別に違和感のない言葉だな
方言だって今知ったくらいだ
私はないけど、こっちでも割と年配の人なら普通に使ってる気がする
350可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:24:20 ID:mKjYWeDW0
ママ、チンチンに冷えたルービーちょうだい
351可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:36:10 ID:g1WX4uRk0
282は華氏で語っているんじゃ?と思ったけど沸騰して100度ってわかってるんだから違うか。

買って失敗。オールブラン。
便秘が苦しいので、まずいという評判は知ってたけど買ってみた。
本当にまずかった。
まずいというか、味がないというか、藁を食べてるみたい(藁の味は知らないが)。
食べ物を粗末にするのは嫌いだが、どうしても食べられないよ。捨てるしかない・・・
352可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:15:16 ID:Bra3GTVp0
>351
普通のコーンフレークやドライフルーツと混ぜてみたらどうかな?
あとは甘味を付けるならメープルシロップや黒糖みたいな風味のあるものを使うとか。
ブランストレートは慣れない人にはきついと思う。
353可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:16:03 ID:9N/zxmfv0
>>351
クッキーとかブラウニーに混ぜて焼くといいらしいですぜ
354可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:18:03 ID:WU9p4sn+0
>>351
私が好きなのはフルーツグラノーラとmixウマー
そして、食べ慣れるとストレートでもイケるようになったりするw
355可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:39:25 ID:mRUZg/mg0
>>351
ブランフレーク、私も最初はこんなの食べられない!って思ったけど、
慣れてくるとおいしいと思えるまでになったよ。
シンプルに牛乳かけて食べてます。

買って失敗は、DHCの香るブルガリアンローズ。
体からバラの香りなんて素敵♪なんて思ってセールの時に買ってみたけど、
全然香らない。
月賦が微かにバラの味になっただけだ。
汚くてゴメン。
356可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:42:49 ID:mKjYWeDW0
>>355
「月経が微かにバラの味」と読み間違えてギョっとしました
357可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:43:03 ID:PsFS4MJu0
>>353
>>351ではないけど、それ美味しそう!
きっと香ばしくなるよね。
358可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:45:49 ID:mjrlNdDt0

>>346
もしかして「擬音語」って聞いたことない?
ちんちんに沸いた・・ という風に使うのは方言じゃないよ
(ちなみに広辞苑にも載っている)

自分が知らない、使われる頻度が少ない言葉をすべて方言と思うのは教養がないと思われるよ?
 
359可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:12:48 ID:Za3da8A/0
360可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:30:09 ID:B88idb/Z0
スレチっと
361可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:30:29 ID:g62+hhVj0
>>358
もういいんじゃないかとw
362可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:53:29 ID:FYV3JnzB0
もちぷよ。
あっちこっちで絶賛されてるから買ってみたけど、
生地が油っぽい。クリームもそんなに美味しくなかった。
363可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:54:23 ID:LF1H82Tz0
>>350
なぎら健壱乙
364可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:02:35 ID:F3tU/2wp0
>>358
ハイハイ、あなたはカシコイでちゅねえ
よかったデチュネェ
365可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:13:02 ID:1tNyV3q20
>>358
ちんちん乙
366可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:33:38 ID:Vq3EGTYLO
永谷園のおしるこ こしあん

全部が上澄み液みたい。
よく混ぜて飲んでも、トロトロしただけで味は変わらない。
舌がおかしくなったのかと思ってしまった。
まずいとも表現できないが、中途半端すぎる。

オールブランは金魚の餌みたいだった。
二度と買わない。
367可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:54:38 ID:VyTdeMrG0
ロッテマザーケーキベイクドチーズ
美味しくない
368可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:57:09 ID:lSeKg1TP0
>>351
玄米フレークをお試しあれ。
おいしいしお腹にも効くよ。
369可愛い奥様:2008/09/28(日) 18:07:48 ID:G8pXoW800
>>351
牛乳かけてたべてるのかな?
ヨーグルトに混ぜると美味しいよ。
あとはポタージュとかスープ類にクルトン代わりに入れても
歯ごたえがあって美味しい。
370可愛い奥様:2008/09/28(日) 18:15:50 ID:eLdPUUNO0
>>369
スープにクルトン代わりに入れるってのは良さそうだね。
371可愛い奥様:2008/09/28(日) 18:32:54 ID:4Up/O8Ww0
うん、オールブラン、ヨーグルト+はちみつだと
そこそこ美味しく食べられる。
372可愛い奥様:2008/09/28(日) 19:39:32 ID:C6aDOGes0
無印のかぼちゃバウム
香料がきつすぎて食べてるうちに気持ち悪くなってくる。
後味最悪。
見かけはおいしそうなのに。

一緒に買ったかぼちゃのクグロフは、そこそこおいしかった。
373可愛い奥様:2008/09/28(日) 19:41:43 ID:LSMDgBUpO
ローソンのリラックマコーヒー

甘過ぎてビックリした。
374本日の富士宮龍神チーコさん:2008/09/29(月) 08:03:20 ID:QfuaraMy0
ID:zgRdOvjR0

http://hissi.org/read.php/ms/20080929/emdSZE92alIw.html

千葉東金 5歳女児路上で発見 10
□□□チラシの裏254枚目□□□
皇室御一行様★アンチ編★part1335
史上最悪元彼コンテスト 10
【TV】テレビネタ408クール【実況厳禁】

皇室御一行様★アンチ編★part1335
142 :可愛い奥様[sage]:2008/09/29(月) 00:22:39 ID:zgRdOvjR0
晩餐会、呼ばれてないから発狂?
明日電話してみようっと。

【TV】テレビネタ408クール【実況厳禁】
456 :可愛い奥様[sage]:2008/09/29(月) 04:15:17 ID:zgRdOvjR0
>>455
それは、うえしたで?シモネタなの?
375可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:42:50 ID:2X14LYvo0
>>272
紅茶で思い出した。駆るディで買ったトワイニングのアールグレイ、
飲むと胃が痛くなって気持ち悪くなる。毎回毎回。
カフェインが強いのかな〜程度にしか思ってなかったが
ふと原産国見たら中国だった。あーあーあーあー
376可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:12:13 ID:8Gjt2Qvw0
電動自転車
電池切れたら普通の自転車に切り替わるやつにすればよかった
そんな商品があるって知らなかったー
377可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:20:19 ID:zFRfUWGq0
>>375
アールグレイは確かほぼ中国産だとどこかで読んだよ。
378可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:22:17 ID:2X14LYvo0
>>377
そうなのか…ガッカリ
379可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:25:45 ID:OOwDqjU90
気分悪くなるのって、何かあると思う
私は主人が出張で、よく赤福買って来てくれたんだけど
必ず、3個ぐらい食べると胃がおかしくなって、気分が悪くなった
合わないのかな、変だなと思ってるうちに
使いまわしの古いあんこにお餅の偽装が発覚したからね
380可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:50:25 ID:rq4a/nJM0
>379
3個も食べれば普通に気持ち悪くなりそうw
私は1個で十分
381可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:56:33 ID:uXLn14zk0
6個でも大丈夫だけどw

買って失敗はナイーブのラベンダーの香り。
匂いがしつこい。
グレープフルーツにしとけばよかった。
382可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:57:36 ID:lLSkP6NX0
えー、赤福って一つが小さいし3個くらいペロッと食べてしまうよ
気持ち悪くなるような量じゃないと思う
383可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:02:11 ID:EbE8WKgl0
私は言われてもねぇ
384可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:11:09 ID:4v4i8Omr0
スープdeおこげ。
なんか凄く売れてる、美味しいって聞くけど
食べてみたらおこげがものすごく油っこくて
モロ安い味で美味しくない。なんだこりゃ。
385可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:35:53 ID:48s27ryS0
スープdeおこげって、やばい米で出来てそうだから
投げ売り感覚で躍起になってCMやってるのかと思ってたw
386可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:39:37 ID:WwB3+m6M0
スープdeおこげ
私も駄目だった。
おこげが歯に異様にくっついて不快だったなぁ。
387可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:48:43 ID:ZpJFbZyl0
チロルチョコのパンプキンタルト

チロルの新作は結構好きで、見つけるといろいろ試してるけど、
これはちょっと…
なんかカボチャっていうより薬っぽい?変わった味がするw
388可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:16:19 ID:QclMxY+j0
>>375>>377
レディグレイは紙箱と大缶が中国産で小缶がインドネシア・・・とかそんなとこ産だった。
(ティーパックは知らない)
同じ会社の同じ銘柄でも大きさによって産地だかブレンド地だかが違う事も稀にある

なんでそんなことになってるのか不明。

389可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:22:32 ID:NrsiTIQTO
日立の洗濯機、ビートウォッシュ

水垢というか、洗濯槽汚れがひどい!!
洗濯槽上部、ゴミ収納口っていうのかな〜そこの垢がとれない!
失敗した。
390可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:38:59 ID:q1GLsrZf0
>>389
参考までに、それはドラム式の方ですか?縦型の方ですか?
391可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:49:36 ID:nes38AHi0
ラジオ。目覚まし時計とラジオが一体化したもの。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=292&KM=ICF-CA5V

いろいろ便利な機能がついている。目覚ましセットしたかどうかよく分かる。
夜中、手元を照らすライトもある。別に時計用のバックライトもある。
ラジオは音楽とニュースと音質を切り替えられる。TV、AM、FMが聞ける。
デザインも悪くない。操作は超簡単。

でも、肝心要のラジオの音がスピーカーがセコイせいでものすごく悪い。
392可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:25:13 ID:WUwH5fUL0
>>350
亀だけどなぎらっち乙
がしかし「チンカーチンカーのルービー」だと思う。
カチンカチンに冷えたの業界風。

393可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:26:40 ID:dLwcqW8R0
スープdeおこげ、食べながらなんとなくパッケージ見てたら、
「おこげ 中国産」と書いてあった。
そのまま完食したけど、もう買わない。
394可愛い奥様:2008/09/30(火) 09:39:56 ID:rQug02Ue0
マックのシナモンなんとかってやつ
甘い。くどすぎる位甘い。そして強烈なシナモン味。
シナモン好きな私でもきつかった。今治水の味がした。
395可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:10:16 ID:rMFCMswH0
い…今冶水
396可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:50:11 ID:QIM6ED7n0
こ…今治水
397可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:52:52 ID:MVp4lFnX0
いまばりみず??ってなにと思ったけどこんじすいのことか?
398可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:54:12 ID://IA3G6j0
>>396
え、違うの??
399可愛い奥様:2008/09/30(火) 13:56:50 ID:I7C4ne0h0
>>395
この板でこれやるとコノ展開になるからマンドクセ。
400可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:54:18 ID:KDrp1wzo0
無粋な奥様が多いのね。
401可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:59:27 ID:e8hOnFHu0
む…無粋
402可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:03:53 ID:YANQ0Mqp0
な…無粋
403可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:59:41 ID:LZdroPHvO
遅レスだけどオールブラン、私は豆乳飲料の麦芽コーヒー?かけて食べてた

買って失敗?…ジャガビー
今までじゃかりこ派だったけど、あちこちでオススメされてるから買ってみた
美味くてやめられない止まらない
やばい…太る…肌荒れる…でも止まらない…
404可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:34:55 ID:QlmHXR8H0
良かったスレで見た、セブンの四角いスポンジ入りプリン
スポンジいらない
半分以下の厚みだったらまだましかも
プリンは硬めで懐かしい感じでまあまあ美味しかったけど、二度と買うことはないだろう
405可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:35:15 ID:4L/CIqjJ0
>>394
今治水好きには当たりですね
406可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:14:18 ID://IA3G6j0
てことは>>395-396でひとつのネタって事??
それは知らなかっただす、失礼しました。


買って失敗は、100均のカエルとかアヒルとかブタの詰め替えボトル。
液ダレするので容器がベトベトに。
中身も思いがけない方向に飛ぶ事が多い。
407可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:01:55 ID:PeNQ6vMB0
>>406
カエルとアザラシのなら愛用中w
出が悪いのがあったけど針金でぐりぐりしたら治った。
スプレーなんかもアタリハズレがあるよね。
408可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:19:00 ID:AVoh31KK0
>404
わかる。スポンジいらない。
でも好きな人はスポンジが気にいってるみたいね
409可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:21:14 ID:tK8av3+j0
マルちゃん3食焼きそばのたらこ味
今まで塩焼きそばとか、ガーリック醤油とか、新商品が思いのほか美味しかったから
これも美味しいだろうと期待したのに。
ぜんぜんたらこの風味とか粒々感もないし、美味しくなさ杉。
しょうがないからたらこのふりかけかけて食べたよ・・・・・
410可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:21:53 ID:hqrNeI1K0
ジャガビーは美味しいけど、サンクスにある袋に入った
ジャガビーの類似品。

パサパサしてて、ジャガイモの味も香りもなかった。
似て非なるものとはこういうものなんだなと
実感した。
411可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:52:46 ID:VOqX62M80
>>407
それで思い出した。
カビキラーが外れ率が高い私。最初は良いんだけど、詰め替えボトル2〜3本で
スプレーがグズグズで手に垂れてきてぬるぬるしちゃったなんてのは何度かある。
先日は今回のスプレー当たりか!!と思ったらスプレーのガン(引くところ)部分が
ポッキリ折れたorz
412可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:16:16 ID:ZY+Tnb7W0
>>411
カビキラーうちのもぽっきりおれた
おろしたばかりだったので、ボーゼン
413可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:29:13 ID:CpPy/btw0
>394
昔なつかしいシナボンを想像して食べたら似て非なる味だった
あれも強烈に甘かったけど、マックのは油があきらかに違う感じ
414可愛い奥様:2008/09/30(火) 20:33:32 ID:4f/geXtN0
>>411
私は「カビキラー」と「カビ取りハイター」と間違ってしまう。
もちろんカビ取りハイターは買って失敗ですw
415可愛い奥様:2008/10/01(水) 02:05:07 ID:/PlqQjON0
>>393
やっぱりそうか。あの類のインスタントものの
米は怪しいと思って手を出さないで正解だった。
416可愛い奥様:2008/10/01(水) 02:19:09 ID:mxc+W45m0
すかいらーくのデリバリ
全品、けっこういい値段なのに、全滅。
ひどい味。

相当量を捨てた。
どうやったらあんなにまずい味になるのか。
417可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:55:37 ID:uBjQnmkt0
>>393
中国産てどこに書いてある?
手持ちのには一言も書いてないけど。
418可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:24:37 ID:0OwbLCLW0
おこげの中国産って表記あるのってグリ子のやつだよね。
ハウスのは表記なかったと思う。
419可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:06:01 ID:0dgCWDI80
ごく普通のドライヤー「ターボドライ EH5102」
2000円以下なのにいい仕事をしてくれる。
ナノケアを使ってたけど、腱鞘炎を患った経験がある私には重すぎて
ドライヤーをかける作業が苦痛だった。
420可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:09:13 ID:Qj3TLNlr0
ナイシトール

ヒドイ下痢になっただけだった
421可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:37:27 ID:5VoksaHt0
シフォン素材?みたいなレースカーテン
風通し悪杉

>>420
便秘のタイプと薬の効能が合わなかったんだろうね…
422可愛い奥様:2008/10/01(水) 11:40:11 ID:0dgCWDI80
>>419は買って良かったスレと間違えましたorz
423可愛い奥様:2008/10/01(水) 12:47:30 ID:MA1LfEQ80
ミツカンの鶏五目ごはんの素
出来上がったらツナみたいに粉砕された
鶏肉がごはんに混じってた
見た目サイアク
においも獣臭かった
424可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:45:18 ID:hOgmEo7BO
す…相模女子大
425可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:19:13 ID:148Z88zgO
千疋屋のフルーツが乗ってる杏仁豆腐。フルーツソースも味がしないし杏仁豆腐も薄い味。
500円出してこの仕打ち。二度と買うことはないな。スーパーの杏仁豆腐のがマシ。
426可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:26:10 ID:pK5Zri2FO
セブンイレブンの100均菓子のジャガビー類似品も激マズだった。中国産だったし。
427可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:32:56 ID:Mmb5wk8v0
友達に薦められた「スクワランうるおいたおる」
これで蒸しタオルしたり顔洗ったりすると洗顔後何もつけなくてもしっとり、
と聞いたが自分のドライ肌はダメみたいだ
やっぱりつっぱる
なにより見てくれが台所布巾と同じで…(´・ω・`)
428可愛い奥様:2008/10/01(水) 18:04:05 ID:u/XhuQwG0
>>427
石鹸使ってからだを洗ってます
肌あたりが柔らかで、なかなかよろしいですぞ
多くを望まなければ・・・

私の買って失敗は、既出のキリン・スムース
多くは望んでいないが、安い以外の利点がない
429可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:42:24 ID:XrH2XACdO
>>428
> 多くは望んでいないが、安い以外の利点がない
同意
子どもの頃に実家がキリン贔屓だったせいで、今でも新製品が出る度につい買ってしまう
ここ数年は特にひどい
まずくて全滅(アルコール・ジュース類)
どうしたんだよキリン
買う自分がアホなんだがorz
430可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:43:14 ID:W2Aib2/SO
トッポのプラリネ味
全然プラリネじゃない。普通のトッポと違わない
431可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:53:06 ID:ZVlw0iEt0
フマキラー飛ぶ虫瞬間凍殺-85度

網戸の破れがあったみたいで、そこから大きな便所虫が2匹、室内に入ってきた。
最近買ったばかりのコレを試しに使ってみたら、便所虫の野郎はピクともしない。
ジジーと羽音を立てながら楽しく飛び回ってる。
ムカついたんで水にぬらしたキッチンペーパーでピシっと叩いてやったら即死した。
2匹ともキッチンペーパーで瞬間ペチ殺してやった。
虫がいなくなってスッキリしたけどさ、フマキラーのコレ高かったのに使えないorz
432可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:26:31 ID:LY3fJnCu0
>>431
便所虫って何?
433431:2008/10/01(水) 20:43:09 ID:ZVlw0iEt0
>>432
便所虫じゃなくて便所蜂だったorz
434可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:52:27 ID:giozqDMR0
便所蜂ってなんだ?と思ってググったら虻のことなんですね
はじめて見た
435可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:59:59 ID:5DUHwLUG0
カマドウマだと思って飛ぶんだっけ?と悩んでたw
436可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:00:09 ID:DYNMerBI0
>>433
どこの方言?
437可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:11:04 ID:dMT9SpGD0
ダヴの泡になるオイルクレンジング。

うっかり買ったソフィーナボーテの泡になるクレンジングが
お湯で洗ったのと変らないだろうってくらい落ちないので買ってみた。

さすがダヴ、皮脂は根こそぎとってくれるのに、イマイチすっきりしない感じは
ある意味期待を裏切らなかった。
438可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:21:23 ID:8YMfpSwIO
>>425

千疋屋って、どうなん?私的には成功したものはないんだけど。名前だけで商品が高くなってて、味が伴ってない感じ。コスパ悪すぎ。吉兆かっ!
439可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:43:17 ID:kDs621Wq0
虻と便所蜂は違うぞ!と思ってググったら便所蜂は虻の仲間だった。
方言だったのか@愛知
440可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:25:10 ID:Gt/NrxsC0
便所虫っつったら団子虫に似たわらじ虫のことだ@東京
441可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:16:43 ID:CdXaPqK20
>>439
便所蜂なんて聞いたこと無いよ>名古屋

買って失敗。
Welciaのヘアムース。なんじゃあれは。ネチャネチャもいいところ。
ヘアムースはプロスタイルに限る。
(当方きっちりまとめ髪必須なので、未だにムース)
442可愛い奥様:2008/10/02(木) 02:05:45 ID:zEVC/4c10
便所虫は、ハート型の羽をした小バエみたいなヤツだと思った。
443可愛い奥様:2008/10/02(木) 02:43:19 ID:QAbj9cwt0
黒くて細長いヤツだよね、便所蜂。
尾張地方なら普通に使ってるけど、方言だったのか。
444可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:49:59 ID:eaMvIM8A0
>>429
キリンはね、これもガイシュツだけど
最近の若い人の味覚に合わせて開発する商品が増えてるんだって
若い人は変な味を好むみたいだからね
445可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:03:29 ID:hE3Mavau0
最近の若者のビール離れが進んでるっていうから
その対策なのかな、スムース。

ビールはダメでもチューハイやカクテルならおkらしいので
カクテル感覚で飲めるビールってことなんだろう。

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51191468.html
【2ch】ニュー速クオリティ:「苦くて、おいしくない・・・」ビール飲めない若者が急増中
446可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:43:37 ID:7AMS6l8z0
嫌いだったら無理に飲まんでも。
嫌いな人に無理にビール作らんでもと思ってしまう。
ビール好きだけど。
447可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:48:05 ID:GhYptOggO
千疋屋のイチゴのアイス。
500円近い値段のくせに味は普通以下。
なかなか売れずに長いことスーパーの冷凍庫にあったからか、アイス特有の品質の劣化があった。(包装紙臭さと氷臭さ)
千疋屋のプリンもたいしたことない。
味薄すぎ。

堅焼プリッツ チェダーチーズ
まずい。
味が濃すぎる。
塩気減らしてくれ。

かっぱえびせん 柚子胡椒味
辛すぎて舌が痛い。
448可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:25:17 ID:/qi71xxe0
>>446
そらそうだ。
そこを何とかして飲ませようと画策する企業の頑張りには頭が下がる。
スムース嫌いだけど。

買って失敗。
ネット通販の七分袖ロングTシャツ、生地がビンボ臭くていやん。
やはり我が目で確かめて買わないかん。
449可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:51:23 ID:Gt/NrxsC0
レギンスとやら。ジーンズ生地のならいいんだが
もっと柔らかいやつ。
股引じゃねーか。これじゃユニクロで買ったインナースパッツと同じだ。
450可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:29:36 ID:nnZJYsY30
堅焼プリッツ チェダーチーズ
ハゲド、書き込みにきたところだったよ

チーザが好きで、でもこのところ姿がないから買ってみたんだが
塩辛すぎてこのままじゃ食べられないよ。
砕いてスープの浮き実にでも使うかな・・・といいつつ面倒でゴミ箱行きになりそう
451可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:39:06 ID:HzAzukt90
フリスク。

フリスクって食べてるときはスースーして気持ちいいんだけど、
食べ終わって暫くすると、なんとなく口の中がベタベタした感じがしてくる。
で、気持ちが悪いのでまた食べる。
その繰り返し。

一種のマッチポンプか?
452可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:03:38 ID:pFxejM2R0
亀気味だけどハートの形したコバエはたぶんチョウバエ

買って失敗
セブンイレブンの冷凍ペペロンチーノ
ニンニクが生の香りで香ばしくない
453可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:20:21 ID:XNyCfI2z0
センタンのアイスで、カフェオレ味のやつ
アイス自体は悪くないんだけど、最後の最後に底に練乳が敷いてあって
それがなんともいえないネットリ感と後味の悪さをかもし出している
食べなきゃ良かった・・・と思わせる逸品です
454可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:26:28 ID:fTgS7bRC0
期間限定ココナツフレーバーのコーンフレーク。
ココナツ臭がたまらん。
中に入ってるココナツもマズー
455可愛い奥様:2008/10/02(木) 16:40:28 ID:zOrZLGzWO
ドル。
456可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:27:41 ID:C+tNYadYO
スプレーの日焼け止め
シューっと一吹きでむせる
上手く使えない
457可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:48:33 ID:4fZCTYIc0
リステリンの一番辛いもの(琥珀色の昔からあるもの)を使ってたけど
中辛のを買ってみた。(甘いものは本当に甘すぎたので。)
そしたら、口臭の取れ具合がいまいち。オリジナルのだと臭いの強い食べ物でも
OKだったのに。辛さはすごいけどね。
458可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:06:52 ID:3tlyCC2t0
ドンキホーテの米
びっくりした。
459可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:11:23 ID:6qSF/FPP0
ホームセンターのカーマ(ローカルでゴメン)コシヒカリ100%
特売2980円の米も恐ろしくまずかった。
やっぱ米はドラックストアとかホムセンで買っちゃ駄目だね。
あれは客寄せパンダで値段は安いけどそれなりの味。それどころか値段以下の味。
スーパーで3580円以上のを買わねば味が悪い。

460可愛い奥様:2008/10/02(木) 20:08:15 ID:ozphCvPB0
>>459
それって10kgですか?
461可愛い奥様:2008/10/02(木) 20:11:36 ID:TkyA6k9h0
米は見事に味と値段が比例するよね
462可愛い奥様:2008/10/02(木) 20:23:17 ID:b5KqwPa+0
素材派プリッツのトマト
オリーブオイルが臭い・重い・まずいで最悪
早く前のに戻して・・・
通常のプリッツサラダ味が一番美味しい
463可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:42:58 ID:gSJmKZdq0
>>458
私も3年前位にドンキで買った米が不味すぎて捨てたことがある!
田舎で育ったから米を捨てるなんてそれまでバチが当たると思ってたけど
もうそれはまずいというより食べ物の味じゃないレベル。
米の色も不透明な白でほこりっぽい倉庫で5年くらい放置して色んな臭いを吸ったような変な臭い。
白ご飯じゃとても食べられずドライカレーにしても米の不味さに負けて食えねえ。
それにそのまま我慢して食べたら絶対身体に悪い気がして5kg入りの殆どを捨てました。
今になってあれはぜったい事故米だったんだ、と確信してる。
464可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:01:18 ID:cA3p3esA0
複合米でしょ?
何処で買ったかはあまり関係ない気がするけど。
ドンキのオリジナル配合でもあるならごめん。
465可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:30:35 ID:hClPx5yS0
私も食べたけど人のうちだったから残せず本当に辛い食事だった・・・。
安いのを自慢してたからドンキ米って分かったんだけど、
あれを常用にしている人も居るんだなってちょっとビックリした。
466可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:35:12 ID:ODmUZJnM0
カルディオリジナルのキーマカレー。
ひき肉が粉々で食感が気持ち悪い。
467可愛い奥様:2008/10/02(木) 23:58:40 ID:bwKRnZqd0
>>466
がーん
さっき買ってきたばかりなのに…
468可愛い奥様:2008/10/02(木) 23:58:42 ID:+1uth3RO0
ドンキの米なんて100%自己米でしょ。
経営者は日本人じゃないし、流通ルートが出来上がってそう。
469可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:21:54 ID:DTmMYUnj0
ドンキのお米、激まずなのに衝撃をおぼえた組だけど
ほかにもそうかんじた人が居るってしってよかった。

特に無洗米はどうにもならなくて、もったいないからと
オジヤにしてみたんだけど
それでも妙に粉っぽくてまいったことがあった。
まずいお米は、くたくたに煮込んでもやっぱりまずいとそのときに知りました。
あれは事故米を削って売っていたのかな。。
470可愛い奥様:2008/10/03(金) 05:11:04 ID:7/Dabe6T0
ドンキ米、そんなに不味いのか。
今年の夏に大洗に行って食べた海鮮料理の白飯が驚くほど不味かった。
もう許せないレベル。
刺身とか普通だったけど、なんじゃこの飯は!!と怒りたくなった。
あんな米なのかな。
471可愛い奥様:2008/10/03(金) 10:24:40 ID:w7jyzYAs0
ドンキのお米は、形が崩れたモノばっかり混ざってるよ〜。
炊くとパサパサで粒がないかんじ。

日本人の心のお米だし、捨てられないし、お米に関して消費するその間
地獄の日々を送ったことがある。
472可愛い奥様:2008/10/03(金) 10:38:27 ID:5wnyZcyA0
中国米だったらちっとも心のお米ではない
473可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:08:21 ID:N6y1F6Pw0
ドンキのお米買っちゃったのか、ドン米(どんまい)
474可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:13:10 ID:uzX/R1jG0
>>473
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
475可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:15:51 ID:SQ8fJNRJ0
【却下】

 ヘ○ヘ
   |∧
  /
476可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:34:29 ID:0JRE/ZnF0
和光デンキの米も・・・
お金なくて新婚の頃何度か買った。
477可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:41:14 ID:tiTwZZ540
荒ぶる鷹wwww
478可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:15:42 ID:h4ZeflFc0
>>474-475
吹いたww
479可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:52:05 ID:rWrBdO5bP
素材派プリッツカボチャ味
カボチャの煮付けも天ぷらも好きだけど、これは変にカボチャ臭くてダメだった
堅焼きプリッツ塩バター
全然塩バターじゃなく(゚д゚)マズー

クラッツ(濃厚おつまみ)は美味しかったけど、プリッツはハズレばかり
グリコさん頑張ってください(´・ω・`)
480可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:12:39 ID:OMcMrLJxO
マキシムのカフェメニューのチャイラテ。
「濃厚なミルクティーのコク」「香り立つシナモン風味」と書いてあるけど、
うっっすいミルクティーにニッキ水混ぜたような味。
とくに匂いがニッキ水。
スタバのチャイティーラテをイメージしてたらひどい目に遭った。
お湯で作ると書いてあるけど牛乳にしたらちょっとはマシになるだろうか。
通常4本のところ、
増量キャンペーン5本入りで売ってたのを買ってしまった…
481可愛い奥様:2008/10/03(金) 20:29:09 ID:tadiOZC00
ダイソーのサンセべりア用土、日本製と書いてあったから買ってきたんだけど
うんこクサッッ!!そのものじゃねクサッ!
あーやっと植え替えれると思ったのにー…
482可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:15:34 ID:SPnGpwAE0
国産と産地偽装していた生協の中国産さわらのみそ漬け
買ってた
483可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:25:49 ID:E0hAgXmP0
>>482
生協って産地や製造偽装結構多いよね
>>481
うちもそれ買ったけどサンセベリア元気に育ってるよ
484可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:38:44 ID:ECspAReW0
>>482
げー、うちこないだ鮭の西京漬け買っちゃったよ…これもヤバいかも…
生協は中国産も多いから気をつけてたつもりだけど偽造されたらわからんわ…
485可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:52:30 ID:cAt4e7VT0
生協=共産党・中国大好き だから
いくら安全とか品質をか強調しても中国のもんが
どんどん紛れ込んでくるんだろうなというイメージだ。
486可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:14:14 ID:+igsJM9FO
チロルチョコのパンプキン
かぼちゃの皮を生でかじった様な青臭さ
487可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:20:15 ID:LLVU1v860
今のチロルって20円か30円?だよね?
そんなのがちゃんとカボチャ風味なんてすごいよ!

もっとすごいのは生カボチャの皮の味を知っている>>486
488可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:27:04 ID:OoMctdCo0
>>487
青臭いという意味でしょ>カボチャの皮

なんていうか、想像力がない人だなあ。
489可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:32:30 ID:8FuFEtRo0
サンセべりアってそんなに専用の土が要るのか
思わずぐぐってしまったよ
490可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:49:34 ID:uL/MZLMi0
>>488
そこはマジレスしないほうがいんじゃない?
491可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:12:49 ID:vyYBKR6b0
ゆとり世代がそろそろ結婚し始めたか
492可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:18:08 ID:T03jhPfM0
キットカット、すいか味。

お母さんが買ってきたけど、
何事もノーマルが一番。
493可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:26:16 ID:qSFjRLnp0
一行あけ、お母さん、既女もいろいろですね。

買ってというかうちの場合だけかもだけど、羽毛掛け布団の打ち直し。
代金3万5千円だったのに2年前に買った別の3万円の羽毛布団の方が嵩が高い。
確かに生地はいいけどカバーするからなー。
494可愛い奥様:2008/10/04(土) 03:08:32 ID:+t5FEO/l0
げげっww生協で、羽毛布団の打ち直し、頼んじゃったよ〜w
3万だけど、どうなるだろう・・・。
495可愛い奥様:2008/10/04(土) 03:42:49 ID:4u3oB15MO
キャラメルコーンのクリームソーダ味。あまいというより舌が痛いかんじ
496可愛い奥様:2008/10/04(土) 03:46:26 ID:z4u9LGey0
自販機で売っていたコーヒーソーダとかいうやつ。
コーヒーに炭酸が入っていて激マズでした。
497可愛い奥様:2008/10/04(土) 03:51:27 ID:vXH+53ApO
水に炭酸が微量に入ったやつ
マズくて死にそうになった
普通の水買えば良かった
498可愛い奥様:2008/10/04(土) 05:24:17 ID:gz1bvyco0
あいす「ガリガリくん」のプリン味。
499可愛い奥様:2008/10/04(土) 07:41:21 ID:vyYBKR6b0
炭酸コーヒーは発売時から有名よ奥様
500可愛い奥様:2008/10/04(土) 07:43:55 ID:KrocP6rZ0
炭酸珈琲は安売りの時旦那が買い込んでたわ。
300ミリぐらいの缶のやつ。
501可愛い奥様:2008/10/04(土) 09:23:41 ID:Dr9ip0ln0
>>492
余計なことだけど「お母さん」って・・・その書き方が失敗だよ〜。
すいか味ですいか以上においしいものって、今まで食べたことがない。
カブトムシになった気分になる。
502可愛い奥様:2008/10/04(土) 09:36:35 ID:FH0GAm8L0
GUMのデンタルフロスののワックスなし。
全然歯間に入らねー!
ジョンソン&ジョンソンのワックスなしやGUMのワックスありは
大丈夫だったのに・・・
503可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:30:52 ID:Y6wurooG0
>>492
ありがとう
怖いものみたさで買おうか迷ってた
しかも、大袋だし
504可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:42:21 ID:v9m9j/xS0
ネスレのコーヒー クラシック
これを飲むと必ず胸焼け吐き気がする…脂肪分が多いのかな?
自分の体調が悪いだけかもしれないけどね。
同じような人いるかな。
505可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:53:49 ID:06nXKOs00
>>504
Σ (゚Д゚;) ちょうど同じ事を思ってた。
コーヒーは普段から銘柄に拘らず良く飲むほうなんだけど
なぜかネスレのクラシックだけは飲むと気分が悪くなった。
最初は「たまたま体調でも悪かったのかな」と思い
その後2回位飲んでみたけど いつも必ず何となく気持ちが悪くなる。どうも偶然じゃないらしい。
自分だけが体質的に合わないのかと思ってたから ちょっと驚いたよ。何なんだろうね。
506可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:12:08 ID:C13KO+ND0
ボトル売りのアイスコーヒーで、飲んだら下がピリっとしたのあったけど
あれはなんだったんだろう・・・?

毒米のことで、輸入品のこといろいろくぐったけど
コーヒー豆も禁止農薬つかったのわりと国内に流通してるみたいだね
エチオピアからきてる豆とかすごい検査引っかかってるのばかりだったよ
507可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:18:29 ID:k1LgfAMT0
エチオピアのモカが全面輸入禁止。
508可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:35:49 ID:vyYBKR6b0
貧しい国から買おうとか思っていたのに、やめなきゃ
509504:2008/10/04(土) 14:41:01 ID:v9m9j/xS0
やっぱり自分だけじゃなかったかー。
ダンナは大丈夫なんだけどね。
ネスレのゴールドブレンドや香味焙煎ならおkよ。
510可愛い奥様:2008/10/04(土) 15:57:59 ID:21Rcw+VI0
ジョージアのエメラルドマウンテンでピリッとしたことあったよ
メーカーに返品したけど、時期的なもんなんじゃない?
511可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:34:12 ID:seIQ0tv10
>>504>>505
私もです!飲むと気分悪くなる・・
ゴールドブレンドや香味焙煎は大丈夫
あとブレンディもだめだったなぁ  
512可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:43:58 ID:lqwOerxE0
ネスカフェのクラシックはフィリピンだかインドネシアだかで作られてるやつだからじゃないか?
ネスカフェエクセラとかは日本製。
513可愛い奥様:2008/10/04(土) 17:06:58 ID:/kSNQU+G0
あ、私もクラシック飲むと背中が(多分胃)痛くなる。

514可愛い奥様:2008/10/04(土) 17:59:55 ID:SZbMgJR9O
>>504
>>505
昨日から急に吐き気がものすごくて
ちょうど昨日、新しく開けた貰い物のコーヒーを飲んでたから
もしや…と思って見てみたら
ネスレ クラシックだったよ\(^o^)/


なんか普通にビックリした。
ここ見なきゃ気付かなかったよ。
515可愛い奥様:2008/10/04(土) 18:03:15 ID:bRCgIZMQ0
インスタントは香味焙煎しか飲まないことにしてる。
516可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:08:59 ID:SZbMgJR9O
>>515
うちも自分で買うのは
香味焙煎のみだなぁ。
あれ、おいしいよね。

あぁ、クラシックはどうしよう。
517可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:54:12 ID:z5zNJafC0
日本のネスレには本当にメラミン入ってないのか?
ここ読んだら疑わしくなってきた…
518可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:59:59 ID:/rFO/M8G0
うわー、なんか恐いね。
これだけ被害?報告があるとなんかあるのかも・・と勘ぐっちゃうね。

ロッテのシークワーサーのクッキー(サブレかも)
お菓子を開封したら1時間もせずなくなる我が家で
もう2週間放置されている・・・w
519可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:09:57 ID:S7EBR6nQ0
ネスレクラシックでどの商品でしょうか?
公式見たんだけど、特定できないのですが・・・
ttp://jp.nescafe.com/product/index
520可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:48:17 ID:+0Zkrw6M0
>>519 公式には出てないね。
ネスレクラシックで画像検索したら少し出てくるよ。
521可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:59:01 ID:+0Zkrw6M0
520です。画像で検索するよりそのまま普通に検索するほうが出てきた。

日本のネスカフェで正式に扱っている商品ではないのかな。
スーパーの特売商品(エクセラより安い)
と言うイメージ。

ウチでも買って失敗だった。しばらくにおい消しとして使っていた。

最近小瓶で買ったネスレのエスプレッソも519のサイトのページには出てない。
買ったその店でしか見たことないので、これもどこか外国製のなんだろうか。
522可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:39:01 ID:C13KO+ND0
わたしが舌ピリッとしたの>>519のアイスコーヒーのモカだわ

うちいつも豆落として飲むけど
先週エクセラ買ってトメも飲んだけど、トメ2日間嘔吐しまくってた(原因不明)。
ネスカフェやばいのかな・・・
523可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:52:59 ID:dVHFlDC40
マックのシナモンメルツ。

甘い!とにかく甘い!死ぬかと思った。二度と買わない。
シナモン好きの家族も「ギブアップ・・・」と息も絶え絶えだった。
524可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:03:30 ID:uL/MZLMi0
>>523
新し物好きなのでベーコンポテトと一緒に買ったけど、逆に食えばよかったと後悔しましたw
525可愛い奥様:2008/10/05(日) 01:28:53 ID:2IpqUO3t0
小枝の和栗。栗の味がしない。
526可愛い奥様:2008/10/05(日) 01:52:37 ID:+hQ8vTay0
カルピス ぐんぐんグルト

マミーみたいなの想像してたのにヤクルトみたい…
ローリーエース好きだけどヤクルトは嫌いなんだよ!!のどがえずくよ
ヤクルト500mlも飲まないだろう!
プレミアムカルピスといい…外れ続きだ
527可愛い奥様:2008/10/05(日) 02:05:09 ID:Lxb6eWD0O
スタバ 京都抹茶ラテ

かなりの人気らしいけど、自分には甘ったるいだけだった。
よくある抹茶ラテの味。
小岩井の抹茶ラテよりは味が若干濃いかなあ。
150円でいいレベル。
528可愛い奥様:2008/10/05(日) 07:23:11 ID:UlBcQW3O0
グリコ ドロリッチ

ゲル状の食感というか、クラッシュしたゼラチン質をストローですする感じがどうにも嫌だった。
ゼリー飲料やタピオカ入り飲料は平気なんだけどドロリッチは爽やかさに欠ける。
しかも甘すぎて喉が渇くし、飲み物としてもデザートとしてもダメな存在。
529可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:43:48 ID:7uoeHgNWO
マルちゃん焼そばたらこ味
しょっぱいだけ
たらこ味ナッシング

530可愛い奥様:2008/10/05(日) 12:07:00 ID:PvaZUfehO
ガストのエビマカロニグラタン。
ホワイトソースの量が減って、エビとマカロニのホワイトソース掛けな状態。
531可愛い奥様:2008/10/05(日) 13:07:35 ID:cBGJ7JLcO
ファミマのピザまん。
小さい、皮固い、チーズ少ない。
包みを開けたときの小ささにびっくり、
皮の固さ(なんか乾燥してる感じ)にイラッとした。
肉まん類を久しぶりに食べたけど、
お値段変わらず小さくなってる感じなんだろうか。
こういうのは多少値段上がっても、
大きさとか変えない方が良いと思うんだけど…
532可愛い奥様:2008/10/05(日) 13:25:38 ID:VyK/DCTmO
肉まん類、このご時世に買うなんてチャレンジャーですわね。
533可愛い奥様:2008/10/05(日) 14:57:37 ID:0EKZeitu0
このご時世の肉まん類はご法度ですよ。
悲しいけどそういう時代でっす。
534可愛い奥様:2008/10/05(日) 15:01:14 ID:yMwaMG+f0
しまった。買っちまったw
535531:2008/10/05(日) 15:08:55 ID:cBGJ7JLcO
あまりにお腹すいてたのと急いでたので…
しかしお腹すいててもおいしくなかったんだからよっぽどだな。
536可愛い奥様:2008/10/05(日) 15:33:09 ID:9BnILxiD0
>>523
それ1日早く読みたかったわ。
すんごい甘い。甘党でも辛かった。
残すのは好きじゃないのでポテトで誤魔化しながら食べた。
537可愛い奥様:2008/10/05(日) 16:18:46 ID:1zjtnZkP0
ネスレのミレニアム、ボトル減糖コーヒーは美味しいよ。

買って失敗はイトウ製菓のアメリカンソフトクッキー。
美味しくない。自分には合わなかった。
今度から固いクッキーにする。
538可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:37:46 ID:QifLl11u0
551のもだめかな>肉まん

539可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:18:52 ID:krkf3RIB0
>>537
うちでも大不評だったよ、そのクッキー。
もへーーーって感じだよね。
カントリーマアムとはまたちがったもへもへ感で。
540可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:33:28 ID:ptlBKntm0
>>539
あのねちーっとした感じをチューイーっていうらしいよ。

541可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:34:04 ID:5vX49Nkd0
>>538
551は大丈夫だと思うけど

ショップ99の低脂肪乳
まずい。まずすぎ
戦前うまれで食べ残し飲み残ししたことがないバアチャンまで残した。
542可愛い奥様:2008/10/06(月) 00:51:07 ID:xDhwsxSVO
ミスドのドーナツ。

久しぶりに買って旦那が食べたら、その日からアレルギー発症して今も背中に蕁麻疹がある。
他に心当たりがない。

去年は食べまくってたけど平気だった。
543可愛い奥様:2008/10/06(月) 02:59:09 ID:8wrECnqj0
ミスドは何故かそういうことある。油のせいにしてたけど、なんかあるのかな
544可愛い奥様:2008/10/06(月) 05:08:26 ID:GifxICct0
ミスドまずくなったよね。
545可愛い奥様:2008/10/06(月) 07:25:15 ID:OuEkhDCA0
モスも壊滅的だと思う
モスバーガーの味が落ちたからもう二度と行かない
546可愛い奥様:2008/10/06(月) 08:19:52 ID:Go5m6T1t0
ミスド、バサバサになったし小さく薄くなったような気がした。
ポンデってあんなにヘニョヘニョだったっけ・・と思いながら食べた。

堂島ロールも買って失敗。
流行り始めの頃に頂いたのが、美味しかったので
昨日店の前を通ったら雨で人が少ししかいなかったので買ってみた。

・・・味が変わって、変な乳臭い臭いがして残してしまった。
547可愛い奥様:2008/10/06(月) 09:32:06 ID:eG6go59x0
ミスド、自分の中で定番だったオールドファッション、エンゼルクリームが
リニューアルで激マズになってしまった。
値段は上がるわ、まずくなるわってどんなリニューアルだよ。

フレンチクルーラーはまだいける。
548可愛い奥様:2008/10/06(月) 09:38:27 ID:BfGTPwvs0
バター不足で代替品使ったせいか、燃料費対策で材料変えたりしたのか。
どっちだろうね。
549可愛い奥様:2008/10/06(月) 09:59:36 ID:jnSo5pM90
エンゼルクリームはビックリして取りこぼすほど激マズになってた
「オマイ何があったん?」と思わずエンゼルクリームに話しかけてしまうほど。
550可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:11:14 ID:qtfQKjCT0
もともとバターなんてほとんど使ってないでしょ。
小麦の質を落としたのではないかと思う。
ホームベーカリーでパン焼いてるけど、小麦粉の違いで
味が全く違う。大体が値段に比例してる感じ。
551可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:12:42 ID:n1qTpPZe0
だから○島ロールのような在日を儲けさせるようなことは止めてくだ。
552可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:15:46 ID:7vV70GCs0
>>545
ジャンク好きだったが摂生してたので数ヶ月、いや一年以上ぶりにモス食べた。
パテがおから入りハンバーグみたいにバッサバサ(AAry 肉の味しねーYO!

おまけに、これは言った店が悪いんだけどモスチーズなのに
ミートソースが入ってなかった…
コーラはうまかったw
553可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:17:43 ID:vsr3nt8E0
友人の夫が昔ミスドで長年バイトしていたけど、その夫が驚くほど味が落ちたというか変わったといっていた。
クリームもだけど、チョコの味がとくに酷いと・・・
554可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:40:00 ID:DlmAEjxw0
>>552
パテもそうだけどさ
あのソーーース!なんだよあれorz
袋にたまったソースをさ、ポテトにつけて…
って、あれじゃポテトがかわいそうだよ!
555可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:45:33 ID:8QfTfHWU0
お菓子でもジャンクフードでも、昔から馴染んで来た食品の味が落ちるって寂しくなるよね。
吉野家の牛丼、復活後に食べてガカーリしたのを思い出した。
2回食べたけど2回とも つゆの味が薄くなってた。店によるのかも知れないけどね。
556可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:46:37 ID:w9eaFoXi0
豊島屋の鳩サブレ
お使い物にするくらい好きだったのに最近食べたら
バターの香りが全くない別物になってた
ガッカリ
557可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:04:24 ID:Px5uO7T20
>>556
えええええええーーー

あのバターの香りがこのサブレの肝だと思ったのに。
558可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:09:49 ID:fduB5TSj0
本当?1ヶ月前に貰った鳩サブレ
今一枚食べてみたけど、前と変わらない気がする。それとも
前はもっと香りがするものだったのかな?
559可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:14:54 ID:HpNp4H4Z0
鳩サブレもかー。
気になるけど味の違いが判別できる自信がないorz

原料高騰は大変だと思うけど、値段そのままで質下げる位なら
堂々と値上げしてほしい。高くたって値段相応の価値があると思えば
買うんだから。
560可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:18:36 ID:fduB5TSj0
もし質を下げてるならヒドイ話。
同じ値段で小さくするか
値上げするべきだよね。
561可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:20:27 ID:3Jarp7eq0
トランス脂肪酸がらみなんだろうか?
だったら味が落ちても仕方ないような気もする。
562可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:53:39 ID:eG6go59x0
ドラム式洗濯機
雨の日以外は外干しの我が家にはいらないものだった。
全自動洗濯機で充分。
高かったのになあ・・・全自動の4倍近くした。
節水にはなるみたいだけど、それで元を取れるのはいつの日か。
563可愛い奥様:2008/10/06(月) 12:50:42 ID:h1GpSCLj0
>>562
今販売されているタイプってほとんど乾燥機つきのような気がする。
うちも外干し派だし、仮に梅雨時期なんかでも浴室乾燥があるから
必要ないと思うんだよね。うちもそろそろ洗濯機の買い替え時期に
来てるんだけど、選ぶのが難しい。
564可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:02:08 ID:sZ2EeNkU0
>>562
高い上に洗濯時間長くなるんだよね。
外干し派には必要ないと家電板では言われてたよね。

でもタオルがふかふかになったり、ちょっぴり除菌ができたりして
アレルギー持ってる人なんかにはちょっとだけ便利だよ。

565可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:36:34 ID:lOe/Wevs0
>>527
同意!自分も甘すぎてダメだったー。
もうちょっと甘さ控えて欲しいなぁ。
566可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:56:25 ID:jnSo5pM90
たまに乾燥機能使ってると洗濯槽のカビ防止になる。
あれは兼業で洗濯干して取り込む時間がとれないとかの人には重宝する。
あと赤用に洗剤0除菌で洗うとかも。
567可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:23:08 ID:8WYmqNRf0
マックリブ

一口目からなんか洗剤?アルコール消毒剤?みたいな味がしていた。
左半分だけ。でも旦那のは普通に美味しいみたいだし
風邪ひいてて味覚が変なのかと思っていたが最後の一口が
思いっきり洗剤味だった。あまりの気持ち悪さに吐いた。
たまたま運悪くなにかあった物なのかもしれないけど
しばらくはマック行けない。大好物なのに。
568可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:45:56 ID:A+HwZ8o80
吉野家は店っていうより作った人の腕とかいろんな要因で味が変わるよ。
ちゃんとマニュアルはあるんだけどね。
濃い目がお好みなら、わりと混んでなさそうな時間帯を選ぶと吉。
混雑時は味が薄くなる傾向にある。元バイトより。

買って失敗はサラダエレガンス。
フライドポテトにかける以外の用途が見つからず、冷蔵庫の中で幅を利かせている。
レシピをググってもあまり出てこないし。
569可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:46:32 ID:A+HwZ8o80
連投ごめん。>>568>>555へのレスでした。
570可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:20:47 ID:Aa/UAsE90
ミステリーUFO

なんというか・・・ちょっとガッカリw
571可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:10:00 ID:8wrECnqj0
堂島地元だけど、地元の人は買わないです・・・
お登りさんとかよそから越して来た人が買ってるみたいです。
572可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:03:57 ID:V80UVR01O
去年一度だけ買ったドン・キホーテの10キロ1980円の米、マズすぎだった。米粒が真っ白で、臭いも変だった。炊けて炊飯器開けたら吐きそうな匂い‥あれは何だったのか
573可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:09:45 ID:AaR0atu00
堂島ロール、土曜の日経別版で1位だったから、
買っちゃおうかな〜!なんて思ってたのにこの人気・・・。
なんなんだ、あのランキングは!?

私の買って失敗は、値段の安さで初めて買った頭痛薬。
その店のプライベートブランドの物。
どうもあわなかったみたいで胃は痛いし、めまいがする。
さっき、まるで演技みたいにへなへなと座り込んじゃった。
やっぱり飲み慣れたのが一番だわ。頭痛は治ったけどw
574可愛い奥様:2008/10/06(月) 17:19:39 ID:pTrEgCYz0
>>573
PBは困るよね
自分はドラッグストアに勤めていたので裏の成分見る癖が
あるんだけど、店員が寄ってきて薦められると困る
悪いと思いつつ家族に頼まれたので、と嘘をついて断るんだけど

買って失敗はシンクの洗ったものなどを載せるプレート
シンクが半分隠れるからすぐに洗い流せない
食洗機あるから洗い物は置かないし、食材をおくこともなかった・・・





575可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:00:28 ID:C2bPJ+bR0
キューピーのタルタルソース。
最近、自分家で作るから久しぶりに買ってビックリ!
昔もっとピクルスとか色んな味がしてたのにマヨネーズに毛が生えたよーな味に変わってた。

576可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:41:46 ID:cszAEZQA0
>>575
毛が混入してるマヨネーズをイメージしちゃったじゃないか!!
577可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:02:42 ID:RnbT8oeB0
>576
しかも東野のチリ毛
578可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:07:42 ID:XKnMMqLN0
ミスドのテスト品を味見する人達って、舌がおかしいんちゃうやろか。

イカレてる。あれでオッケーを出す、上司もおかしいやろ。
579可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:29:27 ID:SFHhtL+r0
さんざがいしゅつだけどモス。
スパイシーモスチーズ大好きだったけど…
30年前に林間学校で出たハンバーグを思い出しちまったよ…
二度と買わねえ。
580可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:15:36 ID:xS/5yZ1s0
数年前、こしひかりの総量よりも、市販の米流通量が多いと
報道があった。
そのころから、汚染米流入してたんだな。

日本、オワタw
581可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:27:29 ID:8wrECnqj0
堂島ロール、なぜか遠方の人も知るようになった頃から不味くなったと
近所の人が言ってました。私は甘味は苦手なので食べたことないけど、
周囲の人は、昔は美味しかった、でも今は買わないって感じです。
582可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:35:57 ID:rbOpeP710
モスは確かにがっかりだ
パティが臭すぎる
583可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:36:11 ID:3uLY2gV40
モスはパテが臭くなったよ
584可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:52:31 ID:XemUbwbO0
ミスドは味が変わってもそんなに気にならない(味覚がおかしいのかもしれないけど)
・・・・が、ミスドを食べると大量にニキビが出来る。
どんなに油っこいものやチョコを食べても出ないのに・・。
最初は何が原因か分からなくて、二回目食べた時にようやく気付いた。
585可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:56:21 ID:1qossel30
ああっこの前私もミスド食べてニキビできた!
もしかして同じかも?
586可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:58:05 ID:L3L3dTSm0
何を食べても横に広がります
587可愛い奥様:2008/10/06(月) 21:57:17 ID:tKbyUoWY0
>>586
  |\_/ ̄ ̄ ̄ ̄\_/|
  \_|   ▼  ▼  |_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \    皿  /   <   こんな感じ?
    /        \     \______________
   _| | デヴ マモノ | | ∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
 ./..\\ 〜       ^   \
/   \|=================| ミシミシ・・・・・・
\    ノ              \
  \  ノ                .\ 
   \ノ               ..  \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588可愛い奥様:2008/10/06(月) 22:42:17 ID:cmibBzeQ0
>>587
しばらく甲子園いかないうちに、おまいふとったなぁ…
589可愛い奥様:2008/10/06(月) 22:49:10 ID:L3L3dTSm0
>>587
その程度じゃ広がったとは言いません

        タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ 
        /          ●   ●       l   
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
590可愛い奥様:2008/10/06(月) 23:34:21 ID:Pb4C4fjCO
>>589ナイスID!
591可愛い奥様:2008/10/06(月) 23:36:57 ID:62loX7240
近所のケーキ屋も軒並み味落ちてるけど
ミスドはあからさますぎ
592可愛い奥様:2008/10/07(火) 05:03:16 ID:pRsSkjhw0
じゃが揚げもち 塩味
油っこい。油っこすぎる。
岩塚製菓にしては珍しくハズレだw
593可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:11:30 ID:x5Xx+nub0
また堂島ロールの話だけど
生地を一巻きしただけの形は・・・
ある日、製造が間に合わなくなり、パティシエが
「生地を半分にすれば二倍作れる」と提案。
偶然、クリームの食感をしっかり楽しめる形になった。(日経より)

手間半分で材料費半分になり売上二倍、
でもおいしさは半減したってことなのかな。
んー、ますます買ってみたくなったw
594可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:38:17 ID:jWEth8/d0
味が落ちたのは事実。
地元っ子だから、遠方の友達によく頼まれるので
ついでに買うけど、やっぱり美味しくなくなったなーって感じ。

モンシュシュはプリンのほうが好き。
595可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:38:53 ID:zr1kZT6/0
ミスドはリッチドーナツを出したあたりから、
激マズになってきたような気がする。
小麦粉を使う製品は、軒並み量は少なくなるし、
味もかなりの確率で落ちてるような感じだ。
596可愛い奥様:2008/10/07(火) 11:10:48 ID:orlh+XAg0
でもさ〜ミスドってチョコとかもよりチョコの味がするように
変えました!って言ってなかったっけ??

こういうジャンクフードが不味く感じる=味覚が正常になったOR大人になった
って事かと思ってた
グリコぷっちんプリンも子供の時食べると美味しかったけど、今はただ甘いだけで
不味くてびっくりした
597可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:01:26 ID:BdvRpyq40
なぜかグリコたべるとニキビができる。
チョコ・アイスダメだ。
キャラメルはセーフ。
598可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:13:21 ID:5pJsdOWf0
明治のじゃがまま ペッパーソルト

ミスドではないけど、食べた当日から顔に吹き出物…
599可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:49:10 ID:qaOTIXyi0
市販のお菓子類は質の悪い油使ってそうだからなあ。
スナック菓子とか食べると美味しいけどね・・・。
買って失敗は万能スライサー。
色々使えるみたいだけど、なんだかセッティングするのが面倒で
結局包丁で切ってばっかりだ。
600可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:21:19 ID:Qx92JEHV0
さっき、意気揚々とベーコンポテトパイ買って来て食べたら
中身がホットアップルパイだった。超ショック...。
でも、150円だしまあ良いや。
忙しかったんだよね。お疲れさまです。

で、ホットアップルパイ初めて食べたけどまずかった。
601可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:39:43 ID:qaOTIXyi0
>>600
アップルパイは100円だよ。
602600:2008/10/07(火) 14:55:50 ID:Qx92JEHV0
>>601
ベーコンポテトパイは150円なので、150円支払いました。
馬鹿かお前は。
603可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:00:16 ID:RQ5hmzCT0
こわいよーーママン
604可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:02:54 ID:kxkwjPZy0
鬼が居るよー怖いよー
605可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:04:18 ID:66RP/TDR0
>>602
両方相手のレスを誤読しているからおまえも馬鹿だよ。
606可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:08:01 ID:WkY2jWMM0
>>602
アップルパイが100円なら50円損したんじゃないか?
>>601はそう言いたいんじゃないのか?
・・・違うの?
607可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:10:21 ID:qaOTIXyi0
>>606
そういいたかったんだけど、なんか602の怒りに触れてしまったようだよう。
608可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:15:23 ID:xATrTzaZ0
>>607
きっと、普通の人にはわからない怒りのツボがあるのよw
609可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:15:40 ID:xdwbPTpb0
>>595
猛烈に同意!
610可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:16:17 ID:HkSgBJai0
50円返してもらえば?
611可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:19:58 ID:kxkwjPZy0
あたくしを50円ごときでガタガタ言う貧乏人と一緒にしないで!  とか?
612可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:23:35 ID:WkY2jWMM0
>>607
自分が文盲なのかと不安になったじゃないかw
で、>>602は何を怒ってるの?
今度は他人の心の機微がわからなくて不安だぞ。

え〜買って失敗は、キャンドゥの食器洗いスポンジ。
1週間持たずにペシャンコ。
613可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:26:52 ID:xt7kub3l0
いつもの人でしょ、みんな構いすぎw
614可愛い奥様:2008/10/07(火) 16:53:31 ID:73z4jWHgO
モスバーガーのマッシュルームバーガー
(期間・地域限定らしい)
パテがパッサパサだよパッサパサ
ソースもなんだか人工的な風味がすごい
(ドミグラスみたいな感じなので、赤ワインか何かのせいだろうか…)

ファストフード全般、味が落ちたとは聞いてたけどまさかモスまでも。
マスタードチキンバーガー大好きだったんでまた食べたいけど、
今復活してもがっかりしそうだなあ。
615可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:01:39 ID:PWMls7GP0
∩∩
(・x・)
⊂ ⊂
し-つ
616可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:04:20 ID:l6edSeAQ0
|∩
|x・)

|
617可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:10:50 ID:69JTBgh40
付き合いでミスドで昼食をとることに。
ドーナツは嫌なので、ワンタン麺を食べた。
まずかった・・・・麺がもう最悪。
以前はもう少しマシだったような。
618可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:12:39 ID:FyQm5fF50
もうミスドはダメかもしれんね
619可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:13:37 ID:CMYr9rtA0
>614
愛知岐阜富山から西はマッシュルームなんだよね。
うちもその範囲なんだけど、南部鶏が食べたい。
620可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:18:48 ID:l04XzjMTO
ミスドのカフェオレ(HOT)
久しぶりに飲んだら、胃がもたれた。ムカムカして気持ち悪い。
普通のコーヒーは何ともなかったから、質の悪いミルク入ってるのかな。

学校帰りに、友達とドーナツ齧りながらお茶してた頃の味に戻って欲しい。
シンプルでチープだったチョコリングが好きだった。
621可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:20:39 ID:vFLFKf7f0
ミスドとモスって業務形態だかなんだかで
手むすんだよね。CMも一緒の作ったし。
2社でどんどん転がり落ちていくのかな?
なんでよりによってこの2大マズクなりました会社なんだ?
622可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:23:50 ID:FR8MWO9CO
モスの味って微妙だよねー
美味しそうなイメージはあるけど食べると??な感じ。
鶏肉やエビなどほとんど中国産なのでたべてない。モスなのに中国ものなのが驚いた
623可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:00:06 ID:xpl6oOvd0
>>615
>>616
こらっ
帰りなさい
624可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:17:47 ID:3pCmFRfV0
昔は「マック食う奴の気が知れねー、高くてもモス食うわー」
って言う人もいたけど
もうそう言う人もでなくなりそうなマズさだね。
625可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:20:14 ID:ypHRVfKSO
マックがマズくても諦めつくけど、モスがマズいと腹立つ
626可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:21:43 ID:Xa3Q01eZ0
>>625
ああーわかるw
しかし自分が行かないしばらくの間にモスになにがあったのだ…
627可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:25:30 ID:GoAnJUYm0
真面目な孝行息子がギャンブルにはまったみたいな感じ?>モス
628可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:28:41 ID:eS4ngiew0
「お前だけは違うと思ってたのに…」みたいな裏切られ感?
629可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:28:43 ID:k9+c+lGl0
たちの悪い後妻とその連れ子にズタズタにされたって感じ
630可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:29:25 ID:B9jWrq8T0
性悪女に引っかかって借金地獄とか
631可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:29:28 ID:orlh+XAg0
ミスドってまだダスキン経営だっけ?
肉まんとか食事系はなんども不祥事あったよねぇ
632可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:53:34 ID:XAke12VI0
>>631
そんな所と提携したからダメになったのか>モス
633可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:08:53 ID:qwi+wn8F0
学生の頃ミスドでバイトしてた事あるけど何処か宗教がらみだったかも…。
文章の最後に必ず「合掌」って書きなさいって言われたな。

このままじゃスレチなので…マックフルーリーの「キャラメルマキアート」
甘すぎるしフルーリーらしくない
634可愛い奥様:2008/10/07(火) 20:40:36 ID:c1EPxoYl0
ミスドは前から生長の家だったとおもう。
トランス脂肪酸を使わないようにするために
チョココーティングとか全部変えたのが裏目に出たまずくなりっぷり。
635可愛い奥様:2008/10/07(火) 20:46:58 ID:FMxGEBEO0
金光教じゃない?
636可愛い奥様:2008/10/07(火) 20:48:02 ID:oyCBmI3t0
トランス脂肪酸減らすのは、企業努力としていいことだけど、
正直、健康の為買い控える人<改良後まずくなって買わなくなった人 だと思う。
そんくらいマズーになった。
甘いダブルチョコレート大好きだったのに。
637可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:05:13 ID:JObZj0EA0
トップバリュのナポリタン買ったんだけどまずい
にんにくが中国産特有のツンツンした味で駄目だ
アンナマンマに戻るよ
638可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:11:56 ID:zeWTRMtQ0
ぐぐってきたけど、ミスドを経営してるダスキンの創業者が
金光教に入ってたようだね。、その後は一燈園というとこに
鞍替え(?)して今はそこの教えを守ってるらしい。

実家でダスキンとってたけど、フリーペーパーが宗教ちっくだったな。
639可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:13:06 ID:++x3WaHq0
トランス脂肪酸の代替物はさらに良くないらしい
みたいな事聞いたけど、どうなんだろ。
640可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:17:17 ID:7ZE1/kpw0
>>637
まずいよね。
不評なトップバリュ商品でも大抵そこまで言うほどマズくないんじゃ?と思ってた私でも
ナポリタンだけは完食出来なかった。
641可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:17:23 ID:34MrdsSA0
体に悪いものっておいしいんだよねえ

マクドのシナモンメルツ、甘すぎる。半分の量ならいいかもしれない。
642可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:24:20 ID:PMwgwrq50
ダスキン、天理教じゃないの?
だんなが仕事で出向してたとき、毎朝なんか唱えさせられたって。
643可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:32:02 ID:EmxSQ9K40
>>642
調べてから発言したほうがいいと思うよ。
ttp://www.duskin.co.jp/company/sougyou/index.html
644可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:53:31 ID:x91GWTze0
15年くらい前にダスキンの何かのイベントがあって行ったら
入る場所間違えて社員専用らしき所に紛れてしまった
何百人の人達が愛が何とか〜と言い始めて恐ろしくなって慌てて帰って来た事があった
あれからどうもダスキンが怖くて仕方が無い
スポンジがいいらしいけど怖くて使う気になれない。
645可愛い奥様:2008/10/07(火) 22:15:21 ID:Kr2M4lCq0
8年ほど前にダスキンにエアコンのクリーニングを頼んだ。
確認メールの最後に「合掌」と書かれていて
何だそりゃ?!と吃驚した。
仕事自体は丁寧でした。
646可愛い奥様:2008/10/07(火) 22:16:54 ID:WtRikyv00
【リコール】ムーヴやタントなどCVT仕様車13万台に火災のおそれ
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17811
 ダイハツは、ムーヴ、ミラ、タント、ソニカのCVT仕様車に不具合があるとて、
国土交通省にリコールを届け出た。

【リコール】ムーヴとミラに制動力が低下するおそれ
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17813
647可愛い奥様:2008/10/07(火) 22:17:55 ID:Kr2M4lCq0
あ、そうだ。
買って失敗はポテトマッシャー
フォークで十分だった。
648可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:05:20 ID:93CF+Tlb0
いつだったかミスド社員のドキュメンタリー番組を見たけど
社員は京都のお寺(一燈園)に一ヶ月近く住み込み、
作務衣を着て、一日中お経を読んだり
「トイレ掃除するからお昼ご飯食べさせて下さい」と、
近所の家をまわって修行してた。
子供心に不気味さを覚えた。
649可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:13:53 ID:a5WhrhE10
それは自己啓発セミナーみたいなので、いろんな企業が研修に行くんだよ。
数年前に流行ったねw
別にミスド社が主催してるわけではない。
企業への忠誠心とかそういうのを作るために合宿させるんだよね。。
650可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:16:54 ID:93CF+Tlb0
>>649
ミスドはどっぷり宗教団体だよ。
少数派だと思うけど、休憩時間にお経を読むようパート・アルバイトに
強要している店舗もある。
651可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:20:31 ID:/RkJn7f20
>>650
わーん、玉木がお経上げてるの想像しちゃったジャマイカー!!

それだけじゃなんなので買って失敗
イブクイック
効き過ぎて怖くなった。こんなにあっちゅうまに痛くなくなった痛みはどうなったのだ??
効いといてなんだけどもう買わない…
652可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:36:46 ID:REhn85hb0
イヴはよく効くと他スレで好評でしたよ。クイックは飲んだことないけど。
頭痛薬の他に、イヴとイヴAがあることに最近気付いた。
店頭にあるものを適当に買ってたけど、イヴのが安かった。
(Aのほうが効くのかもしれん。)
頭痛薬はよく効いて愛用してます。
653可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:39:34 ID:ODHOQ5sdO
>>640
トップバリュのナポリタンまずいの??
買って良かったスレで美味しいって見て探してるけど、軒並み売り切れてて買えないよ。見つけたらとりあえず1つだけ買おうかな。
トップバリュといえば、12ロールシングルのトイレットペーパー。
巻き取る時に千切れてばっかでイライラする。こんなの商品にするな!薄っぺらすぎるよ!!
654可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:41:06 ID:fEn3Q86T0
>>653
パケにキウイの写真載ってるんだけど、フルーツ入っているせいか
変に甘くて美味しくないしナポリタンじゃない。
655可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:44:43 ID:M4P2ie7I0
>>653
まさしくそれを書きに来たw
消耗品だから殿堂入りメーカーでもいいか、と思ってたんだけど、
金箔か!と思うほど薄くてちぎれまくりのロールもあれば
ゴワゴワ加減が拭くのをためらうほど固いロールもある。何ぞアレ。
656可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:45:07 ID:/RkJn7f20
>>652
うん、普通のイブでも効くんだけど値段倍もしてるクイックはどんなだろうと買ってみたんだが
あんまり早く効くのでちょっと怖くなったw普通のでいいや
657可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:55:52 ID:pRR9uBQl0
>>653
トップバリュのトイレットペーパーて、明らかに質感が違うよね。
妙につるつるしてる。
658可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:57:30 ID:DCCm2KuYO
グレープフルーツのアロマオイルが切れたから、ダイソーで買ってみた。
いきなりディフューザーに入れてしまった。
三滴も入れないうちにトイレの芳香剤の香りが部屋に漂ってしまった。
アロマオイルはちゃんとした店で買わないと悲惨だわ。


あとはミスドの氷コーヒーが昔好きで、五年振りに買ってみた。
氷コーヒーが溶ける前の牛乳!臭い!不味い!
あの牛乳は一体なんなんだ?
氷コーヒーが溶けてからも飲めなかった。激マズ。



659可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:58:05 ID:ODHOQ5sdO
>>654
そんなにマズイの??
3件回って全部売り切れで、どんだけ美味しいのよ!!と楽しみにしてたけど…とりあえず見つけたら1つ買って試してみます。

>>655
金箔…まさに!!!
破れないようにコツつかもうと努力の日々だよ……
うちのは固めの入ってないみたい。金箔ばっかです。
660可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:01:29 ID:GDOEPMZS0
>>656
ttps://www.mimaki-family.com/item/item_17451.html

イブプロフェンは、強い酸性の胃内では溶けにくい性質があります。
塩基性の酸化マグネシウムを配合することにより、胃内のpHが上昇し、イブプロフェンの溶解性が高まります。
このことにより、イブプロフェンの吸収性が高まるので、イブクイック頭痛薬は、頭痛に対し、より速い効き目が期待できます。

ということらしい。
661可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:03:33 ID:CFpGlsTT0
>>654
うちに今そのナポリタンがあるから見てみたけど、
パッケージのはナポリタンの付け合せのフルーツサラダ的な
感じじゃないかな。リンゴとかオレンジとかキウイとかが
カットされて小鉢に入ってるし。
原材料見てみたけど、フルーツは入ってなさそうだったけどな。
662可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:07:49 ID:/Ph6NhLgO
好奇心で買ったキウイの香りのトイレットペーパー
キウイなんて1ミリも感じないくっさいにおい、小学生の時流行ってたにおい玉のにおい。
拭いた後手にすごいにおい残って、石鹸でガシガシ洗わないととれない。
トイレ入るのが欝
663可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:13:42 ID:zcWnoqMY0
あー私はイブクイックは買って失敗だった。
効くは効くんだけど、なんかめまいがして心臓がばくばくする。
こんなことはイブでもイブAでもない。
怖くなって捨てました。
664可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:15:14 ID:CVN3HSX80
キュキュット。
白いジョイくんから浮気したらすごい手荒れに。
ゴム手袋すればいいのは分かってるけど、
料理しながら洗い物する時はどうしても素手になるし。
665可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:18:17 ID:93CF+Tlb0
近くにイオンがないんだけど
トップバリューのトイレットペーパーっていくらくらいするの?
666可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:23:10 ID:rMGUsR6/0
>>627-630
おまいら、おもしろいぞ。
667可愛い奥様:2008/10/08(水) 01:53:25 ID:o7MD+LGdO
クックDの麻婆豆腐
なんかぼやけた味で美味しくない
668可愛い奥様:2008/10/08(水) 02:04:44 ID:9cloRH8J0
>>667
Cook Do
昔っから、美味しくない。
一回買った。
10年前。
669可愛い奥様:2008/10/08(水) 02:20:46 ID:terM0V6E0
>>653
は〜・・・超失敗だった>トイペ
うちのホルダーの蓋が重いから切れるのかと思ってたら、
紙質の問題か。
ひっぱるたんびに指の形に千切れてほんとイライラする。
670可愛い奥様:2008/10/08(水) 02:23:00 ID:BQ5y/1dc0
>>653>>669
竹かバガスかなんかの繊維が入ってるやつじゃなかった?
エコ的にはいいけどシングルは破れまくりだった。ダブルは大丈夫だった。
671可愛い奥様:2008/10/08(水) 02:23:31 ID:BQ5y/1dc0
シングル、切り取り線つけなきゃいいのに。
672可愛い奥様:2008/10/08(水) 03:45:19 ID:igji6BibO
>>664
キュキュットの何色?
673可愛い奥様:2008/10/08(水) 03:58:40 ID:igji6BibO
確かにモ●バーガーのパテは変わった…
前はもっとジューシーふっくらだったのに、先日食べたらなんか違った…ozr
674可愛い奥様:2008/10/08(水) 04:18:38 ID:K9DShZ5nO
なんかあらびきソーセージって感じになったよね〜。試食会で良くオーケー出したな… 舌が馬鹿なのか、客の舌をなめてたのか?
675可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:12:25 ID:9Y7kpwIvO
>>656
私は普通のイヴは早く効くのにクイックはダメ。
なかなか効かない。
なんでだろ。
676可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:28:33 ID:9Y7kpwIvO
>>567
わかる!!!私もまったく同じ味がした。
明らかにケミカル臭というか薬品臭い。半端ない。
怖いよ〜。
677可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:28:45 ID:uZdUXXza0
トップバリュのパスタソースとかクックドゥーとかが
美味しいわけないじゃないか。
素朴な疑問なんだけど買って失敗したという人はどの程度のうまさを
期待していたの?
678可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:29:23 ID:tGjDoa1h0
H&M。
安いから仕方無いが、作りがチャチ。
679可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:45:03 ID:PxYQEVruO
>>677
んなこたみんな知っとるわ
安いなりに旨いか不味いかってのに決まってんだろうが
しかも安いなりに口に合う合わないもあるんだよ
だから失敗スレやら良かったスレがあるんだろうが
それくらい全体の流れで汲み取れよ
680可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:46:18 ID:r6eMhmfd0
H&Mをありがたがって行列作るのなんて日本人くらいだよ
アメリカでショップは閑古鳥鳴いてる
アメリカ人でも買わないくらい雑なつくりなんだよ
681可愛い奥様:2008/10/08(水) 05:51:56 ID:hBWOyZLD0
>>678
テレビで見てても明らかにカットとか縫製がイマイチな感じだよね。
デザインはソコソコだけど着るとカッコ悪くなるタイプの服。
682可愛い奥様:2008/10/08(水) 07:23:53 ID:z2GI4lNm0
>>664 この頃、なんか手が荒れるなぁって…不思議に思っていました。
答えをありがとん。
うちは普通のジョイから、キュキュットのオレンジ色。
683可愛い奥様:2008/10/08(水) 07:50:05 ID:t9kvhU1p0
キュキュットは洗浄力が強いので荒れやすいんだと思う
泡ポンプのだと使用量が抑えられるので幾分マシになるかも
684可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:11:32 ID:IgpOKIby0
キュキュット香りが好きだったけど
私も手荒れが酷くなってやめた。

買って失敗はふんわりニュービーズの
花揺らぐ高原の香りって期間限定のヤツ。
くさい!!
くさすぎる!!!
マツキヨで安売りしてたから買ったけど
最後までいいにおいだと思えず終わった。
685可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:27:03 ID:FgurlWKy0
>>680
スウェーデンで検索すると上に出てくるサイトにも書いてあった。
2,3回洗濯するとヨレヨレでダメになる記事をスウェーデン人は着ているって。
着るものに無頓着なお国柄なので、ヨレヨレでもOKらしい。
パッと見はいい感じなのにね。
686685:2008/10/08(水) 08:27:42 ID:FgurlWKy0
× 記事
○ 生地
687可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:28:54 ID:n9dxevWj0
ユニクロの方が製品の質は上。
688可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:04:29 ID:xw2+DVvQO
赤福

駅売店で出回るようになってから不味くなったと思ったら偽装表示してた古くなったような味だった納得
689可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:23:37 ID:t+lQoPSM0
以前買って良かったで見たはだおもい。
使用感はいいんだけど、羽付きの羽が不満。
粘着テープの部分が小さくて、クロッチの広いサニタリーショーツだと
ちゃんと貼り付いてくれず、テープが丸まっちゃってイライラする。
690可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:37:14 ID:HvLlyXJ20
偏頭痛持ちだけど鎮痛剤はイブ最強。
ものすごく効くから必ず持ち歩いてる。
逆にバファリンは翌日は決まって胃痛になる。
胃に優しい、とうたってるけど全くダメ。
691可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:04:41 ID:XrU9j9jr0
>>687
うにの方が上って…どんだけアレな作りと素材なんだH&M
692可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:08:20 ID:t9kvhU1p0
>690
アセチルサリチル酸(アスピリン)が合わないんじゃね?
693可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:11:27 ID:mRB/c5nc0
>>662
・・・はずせよ・・・
694可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:24:41 ID:htRRnTWr0
【リコール】ムーヴやタントなどCVT仕様車13万台に火災のおそれ
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17811

【リコール】ムーヴとミラに制動力が低下するおそれ
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17813
695可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:28:34 ID:gcNHwalc0
>>688
つい最近伊勢フェアみたいなので赤福の偽物みたいな赤ころとかいうのを見た。

ニュースで見たメラミンあんこ、なんだか見覚えあると思ったら
正月あたりにスーパーのタイムワゴンセールで100円になってたんで
後ろ見ないで買って、よく見たら中国製だったけど今回だけ食べちゃえって
家族に食べさせたブツでした。
696可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:38:57 ID:igji6BibO
キュキュットのオレンジ、コストコでボトル買いしてます。
みんな手荒れしてるんだ…(>_<)
私は、肌弱い方だと思ってたのに、素手で洗ってても荒れてないわ。
いつからこんなに肌強くなってしまったのだろう…
697可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:39:45 ID:VfW6a7ox0
>>691
欧米じゃボタンがついてない(つけ忘れ)とかちょっとほつれてる状態で堂々と売ってる。
H&M=中国などの人件費の安いアジア製品=安かろう悪かろう という認識なので
ボタンが付いてなくても気にしないで買うそうな。
そのままの品質で日本に持ってきても売れないから手直ししてるのでは?
中身が悪からこそTVで派手な宣伝したんだろうね。
派手なTV宣伝といえばクリスピークリームドーナツもダメだった。


これだけじゃナンなので。買って失敗。
サッ○ロポテトのパクリ商品。ベジタブルポテトだったかな。名称は違うけどパッケージ
がそっくり(ロゴも商品の形状も)で急いでいたため間違えて買ってしまった。
不味いとか以前に塩が三倍くらいかかってるようで食べ物じゃなかった。
698可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:43:52 ID:mrMPnH9g0
クリスピークリームドーナツ
たいした味じゃないのになんなのーーーあの行列
試食なんか配るからだよね
699可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:46:39 ID:yHwKdaQ90
前はジョイのほうが手荒れするって言ってなかったっけ?
CMかなんかで重油にまみれた鳥がジョイで綺麗になったってどんだけ洗浄力あるんだよって言ってたじゃんw
700可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:47:22 ID:n9dxevWj0
NYではデリやスーパーに売ってる
フツウのドーナッツらしいよw
701可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:48:22 ID:yHwKdaQ90
あ、買って失敗はエリスのmegami

テープの粘着力が弱くってずれる。
702可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:02:10 ID:jJDtY+Hu0
ハウスの豆じゃが

噛むとただただモソモソして、いつまでも口の中が粉っぽい。
「うま塩味 えだ豆の風味」ってなってるけど枝豆の味なんかしない。
たいていの微妙なものは平気だけど、これは駄目だ。
捨てたいけどどうしても食べ物って捨てられないから、半泣きで食べてるorz
703可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:05:21 ID:dZ0mzza0O
>>699洗剤スレでもジョイは手が荒れるって評判だった。自分もジョイはダメだ。

買って失敗したものはデスソース。 
辛いものが大好きなんだけど、あの酸味はいらないわ。タバスコみたいな。
やっぱりSHARPSが一番いいや。
704可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:21:07 ID:opr5Oklp0
ジョイだけど、ゴム手袋使ったら無問題だよ今のところ。
705可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:21:42 ID:oSp7XMc40
私もジョイは駄目。
CMも嫌いだけど。

あと、megamiは私も駄目だった。
ズレまくりで。
706可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:38:18 ID:RBuwdegZ0
エリスの羽ありは羽の部分だけ粘着力がありすぎで、
パンツから取ったら羽無しになる始末。
エリス、megamiはどうして粘着部分だけ悪いんだろうね?
それ以外は悪くないのに・・・。
707可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:49:08 ID:Uwb3yKAoO
トップバリューのシングルトイペ、問題なく使ってるけどなぁ
と思って今みてきたら、うちのは18ロール入りだった。

買って失敗は外反母趾用サポーター。
甲が細くて薄い私にはブカブカで全然サポートできてない。
それどころか、すぐにつま先側にズレて脱げそうになる。
靴下で押さえてるが、蒸れる。水虫になりそうだよ。
708可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:50:50 ID:Ufp2ZUgb0
>>658
100キンのアロマオイルはフレグランスオイルなんだって
人工物だから本物のアロマオイルと同じ使い方すると危険だよ
709可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:54:03 ID:kJZElmDc0
食器用洗剤は、人それぞれなんだね。
私はジョイ使ったら手が荒れて合わなかった。
キュキュットは大丈夫。

かって失敗はプチコーンのマーボー味。
激マズではないんだけど、味が濃くて途中で飽きる。
定番のものがやっぱりおいしいのかも。
710可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:11:07 ID:a5WhrhE10
トウハトのオールアズキ

オールレーズンは大好き。小豆系のお菓子も好き
はさみこまれた小豆がまずい・・・。
2袋もかっちゃったのに。
711可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:48:58 ID:99q6XavI0
キッコーマンのうちのご飯シリーズは気持ち悪いほどまずい!
大根で作るピリ辛のソースはゲロのニオイだった。
本当不味い。
712可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:32:05 ID:gTIPrNHHO
>>690
同意。個人的にはイブクイックがいいけど、その前はノーマルイブだった
効きすぎない程度に穏やかになる感じでいい
最近仕事中に持ち合わせを切らしてた時、
仕方なく置き薬のバファリン飲んだけど、錠剤でかいし効かないしで参った
まぁ単に偏頭痛向きじゃないってだけかも知れないけど
そういえばタイレノールやリングルアイビーも効かなかったな
713可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:46:56 ID:CfRGXNqp0
バファリンが効かないのって理由あったのか、シランカッタ
自分もイブA錠が手放せない

買って失敗
MUJIのフレグランスキャンドルミニ リラックス
そのまま置いているときはまぁまぁいい匂いなのに
火灯したらロウの匂いしかしてこない…
714可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:12:23 ID:lMgozzUJ0
トップバリューのナポリタンソース
匂いがダメ。
味も別にって感じ。
二度と買わない。
715可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:23:45 ID:LHtTw94c0
>>711
あれは当たりハズレあるね。
716可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:03:26 ID:ID/gHh3MO
>>711
私もそのシリーズ、
豆腐の何だったか一回買ったけど、
少し食べただけで異様に胸やけしたからそれから買ってない。
普段はクックドゥの青椒肉絲、
永谷園の麻婆春雨簡単ウマー!な馬鹿舌なんだけどね〜。
717可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:20:22 ID:t9kvhU1p0
・豚の甘みそ炒め
・鶏と根菜のうま煮
・鶏の黒酢炒め
・豚ごぼうすき煮
・きんぴらそぼろ春雨
・じゃがいものピリ辛炒め
は試してみたけど、そんなに不味いと感じたことはないなぁ。
すきやき肉豆腐はちっと油っぽいのと甘さがダメだった。
718可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:40:45 ID:9Y7kpwIvO
ファミマのティラミス。
男シリーズではないやつ。

一番下のスポンジがベッチョベチョ!
ぬかるんだ校庭に置いたスポンジを想像してください。
あれまさかデフォじゃないよね??
普段あんまりスイーツ(笑)食べないから相場が分からん。
でもとりあえず、水が出ちゃってビチョビチョだった。
賞味期限切れてるんじゃないのかしら…とすら思った。
719可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:10:06 ID:DhV+OoEM0
>>704
どんな強い洗剤でも手袋すれば大丈夫でしょうよw
手袋でダメなんて、どんな洗浄力だってなるでしょー
720可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:11:39 ID:3uGgYW/P0
>>718
ティラミスって、スポンジに
コーヒーを刷毛塗りするんじゃなかったっけ。
ベタベタなのはよくあることだと思うんですが、
コーヒー浸しじゃなくて、水っぽかったのですか?
721可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:11:40 ID:Fo3enW1/0
>>718
ティラミスのスポンジはリキュールをしみこませているよ。
ファミマのビチョビチョ加減は知らないけど。
722可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:12:21 ID:Fo3enW1/0
かぶったw
723可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:14:17 ID:Onousq4t0
逆にティラミスのスポンジがカサカサに乾いてたら怒る。
水で濡れてるのは問題外だけど・・・
724可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:16:39 ID:EDY3jHvg0
∩∩ 
・Д・)   びっちょびちょ!
   \      
  ノ\つノ 
 ⌒ヽ  
 ヘ }  
  `J 
725可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:17:20 ID:RBuwdegZ0
>>724
あんた誰?w
726可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:19:32 ID:Onousq4t0
マリコのところへ帰れ!・・・と言いたいw
727可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:43:32 ID:9Y7kpwIvO
>>720
>>721
カサカサのスポンジじゃないのはわかるけど、あんなにビチャビチャなの?
他のティラミスはしっとりスポンジって感じだったけど。
「浸したってレベルじゃねーぞ!」ってくらいビチャビチャっつーかグチャグチャだった。
それもコーヒーとかの感じじゃなくて明らかに水っぽい。
古くなって水分凍みだしちゃいました〜、みたいな。
あのファミマが外れだったのかな…。
728可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:49:49 ID:YqKdrIYc0
>>727
あなたはサバランは絶対食べちゃいけないってことは確かだな
729可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:56:21 ID:5OGlAmnS0
>>726
>>724がマリコの元へ行けば、色々と円満解決
730可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:05:56 ID:9Y7kpwIvO
>>728
えwなんで絶対とか言われてるのw
サバランとは別もんじゃん。似て非なるものじゃないの?
731可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:08:13 ID:67RDUpgJ0
無性にサバランが食べたくなってきた
最近そう言えば見かけないな
732可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:13:51 ID:rC/Upjen0
サバランは、悪い言い方をすればびちょびちょだよね。
ただ、サバランはスポンジじゃなくてブリオッシュ(パン)だから、
びちょびちょでもグチャグチャにはならない。
733可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:21:24 ID:Eg6s/oyu0
先日泊まったホテルの朝食に出てきたベーコンがカリッカリで怒ry
734可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:31:25 ID:+po6kfveP
>733
えーっ、ベーコンってカリッカリなものでは?
735可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:32:27 ID:+fl4v/QU0
カッピカピならともかく、カリッカリは問題ないだろ
736可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:32:34 ID:LIgM7KSz0
>733
ベーコンがカリッカリ!
口の中怪我するかと思った!
あれまさかデフォじゃないよね?
普段ホテルで朝食食べないから相場がわからん。
とりあえずベーコン賞味期限切れてるのかと思った。
737可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:34:51 ID:bazbW4AY0
いもけんぴみたいな?
738可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:35:41 ID:RXn/J2aC0
?焼きすぎただけでは
739可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:40:49 ID:Lalds4ZI0
(ベーコンって・・・昨日の人?)
740可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:43:33 ID:xfQV2LlW0
>>672
亀ですが>>622です。
私は緑のマスカットの香りのヤツでした。
香りはいいんだよ香りだけは・・・今日白いジョイくんを買いなおした。
でも何に弱いのかはやっぱり人それぞれだねぇ。
741733:2008/10/08(水) 17:44:21 ID:Eg6s/oyu0
ティラミスの人が羨ましくてつい…
742可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:46:24 ID:xfQV2LlW0
間違えた>>664です
全然違うレスにアンカーなんて初めてしてしまった・・・モスでも食らってきますorz
743可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:48:31 ID:Eg6s/oyu0
>>736
わたしが言うのもなんですが、デフォです。
744可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:49:02 ID:9Y7kpwIvO
なんかいろいろすみませんでした。
745可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:53:37 ID:a5WhrhE10
ティラミスのスポンジは言い方がわるいけどグチョッとしててもおKなものだと思う。
敷いたビスにエスプレッソをしみこませる訳だから。ティラミスとは本来そういうもの。
ぐちょっとしたのが苦手な人はティラミスを選ばない方が無難だろうね。

ファミマのは、コーヒーリキュールの味が薄い?風味がないというか。
その点に関しては同意。
746可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:58:30 ID:LIgM7KSz0
>>741
私も羨ましくてついあなたに便乗しちゃっいました…
747可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:22:11 ID:yYTQXXJ50
んーまあ、びちょびちょ具合の好みに個人差があったってだけで
そんな総攻撃せんでもーって思うけどねw
自分もあんまりびちょびちょエスプレッソ汁っけタプーリなティラミスは苦手なんでちょっと同情するw
そういやサバランも好きじゃないw
だが、ベーコンはカリッカリでおk!
748可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:58:57 ID:Lalds4ZI0
なんか、ティラミスとサバランとかりかりベーコンが食べたくなってきたよ。
749可愛い奥様:2008/10/08(水) 19:03:51 ID:38SFrqoO0
ティラミスをびちょびちょとか言うなw
750可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:10:37 ID:Brrt9TCn0
びちょびちょじゃないティラミスが想像つかない
751可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:38:02 ID:DwjdTfJF0
いや、でも気持ちは分かる。
下にスポンジ敷いてあるデザートって少し古くなってきたり
冷やしすぎるとびっくりするくらいビショビショになるし。
752可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:47:56 ID:9qouVQ1IO
ビアードパパのコロネ
すげー食べづらい
筒状のコロネにクリームが入ってるんだけど、普通に食べると高確率で反対側の穴からクリームが大量に落ちる
一応紙で巻いてあるんだけど、食べる前からその紙にもクリームがついててベチョベチョ
持ち帰りしたら外包の紙袋にまでクリームついてたし
もういいや、普通のがいいです
753可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:52:14 ID:61Ulh+100
フランスパン工房 キャラメル

微妙w
754可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:55:30 ID:a4JruMJY0
ねえねえ、疑問なんだけど
ナポリタンって既製のナポリタンソース使って作るのが世間一般的なの?
うちでは小さい頃からケチャップを主に数種類の調味料を使って味付けした
ナポリタンを食べてたし、それでずっと満足していたんだけど。
755可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:04:05 ID:iaFqZb3o0
>>754
そういうのって、自分1人のお昼とか小腹が減った時とかに便利だし
緊急用に常備しておくと安心というかw
家族が食べる時は、ちゃんとケチャップで作るよ
756可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:05:40 ID:rLCZWprF0
>>754
その一般ご家庭の「ケチャップを主に数種類の調味料」をナポリタンソースにしたんじゃないの?
だいたいの「○○のタレ」とかだってほとんどが「醤油を主に数種類の調味料」で出来るようなのばっかりだし
ちなみにうちのナポリタンはケチャップオンリーだw

そして買って失敗
サロンパス
くっさーーーー!サロンパスって相変わらずこんな臭いのか!!
しかもはがすと毛まで抜けて痛い
なのに寝てる間にどっかいってた粘着力…
ひらめ張りちょっと期待したのにあんま効いてるようにも思えない
やっぱモーラステープには敵わない
757可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:08:53 ID:Brrt9TCn0
別にレトルト製品を使う人がいても家庭があっても構わないと思うけどな。
758可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:11:40 ID:vFFSXi160
カリッカリのベーコン食べたい
759可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:12:50 ID:n5uUMqk/0
ケチャップで作る方がちゃんとしてるのか
目からウロコ
760可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:13:03 ID:rLCZWprF0
>>757
誰もダメとは言ってないんじゃない?うちも普通にレトルト使うよ
一人のときとか自分が体調悪いときの家族用のとか楽だもん
761可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:14:00 ID:zouns82H0
昨日旦那が買って来たティラミス、スポンジなかった。
ココアの香りもチーズの香りもなく、ただただ脂っぽいクリーム。
あれはなんぞ?
スーパーで100円らしい、プリンみたいなカップ入り。
メーカーも分からんでスマンが買っちゃダメだ〜
762可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:17:14 ID:iaFqZb3o0
>>759
あー、別に変な意味で言ったんじゃないよ
気に障ったんならごめんね
763可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:21:50 ID:JpSm1DDiO
>>754
疑問を抱いた気持ち分かる気がする
ウチじゃそのケチャップから自家製だw
平日は仕事しながら一人でお昼なので、時間がない時用にレトルトも常備してるよ

こ(ry
午後の紅茶
懐かしくて久々に飲んだらマズくて後悔ory
764可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:38:43 ID:U7fT9LZC0
>>763
前屈だw
765可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:48:51 ID:pBPy3m6F0
1個96円の幸水梨。
全体が芯の味でしぶかった。
766可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:00:49 ID:mpA7H/KT0
果物は当たりはずれが当たり前だと思う
767可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:43:39 ID:ACSGMaXv0
ドウイ。
それ以前に幸水梨は、もう時期はずれでは?
768可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:44:58 ID:b9oTaN5YO
大阪のダンケというメーカーのゼリー。キウイ&レモン食べたんだけど
一口目から「これは体に悪い」と脳が即断するような味だった。
まったくダンケではない。
769可愛い奥様:2008/10/09(木) 00:15:33 ID:y+uWrC170
>>765
それにしても全体が芯の味…ってのは衝撃だ。同情する。
770可愛い奥様:2008/10/09(木) 00:18:20 ID:IOUmukNw0
ID:pBPy3m6F0= ID:y+uWrC170

一口食べた時点でやめればいいじゃないか
771可愛い奥様:2008/10/09(木) 00:26:54 ID:2h1Lj34p0
>>768
どこ産の原料が入ってるるんだろうね。
普通の和菓子屋でも業務用の中国産あんこ使ってたりするからな。
772769:2008/10/09(木) 01:15:21 ID:y+uWrC170
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

私は>>765さんとは別人ですよ。
773可愛い奥様:2008/10/09(木) 05:58:02 ID:KiTn12nx0
>>761
生まれて初めて食べたティラミスがスポンジ無しだった。
エスプレッソとクリームチーズ。学食メニューw
774可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:44:37 ID:TBFw7zg+O
部屋干しトップの
期間限定シトラスフルーツ・・・
トイレの匂いがする。
LIONは、安いけど使い物にならない気がする。
775可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:32:30 ID:BVSh2QT10
ぴのマンゴー。ラムレーズンが旨かったのでまんぼーも
挑戦してみたら香料が強すぎてまずかった 
776可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:38:50 ID:c5XTP6a60
ウーーーーウッ、ウーーーウッ、
マンボォー!!
777可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:01:59 ID:31b7z9mK0
>>776
奥様、陽気ですね
778可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:33:56 ID:8DfXeOrt0
>>775
ピノまんぼー怖いです><
779可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:02:49 ID:QNqzSUlV0
クイックルワイパー本体、ムカつくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!!
100円や200円ならこんなに腹も立たない。
しかし、1000円以上するくせになんなんだこのシート装着部分の劣悪ゴムは?
どんだけ材料費ケチってんだ花王!!

たまに使っていただけのが、あっという間にゴム部分ボロボロとれてきて、
買い置きの新品出してきて使おうとしたらいきなりモソモソボロボロ。
なにこれ?ここまでの粗悪品見たことない。
激安店の怪しいメーカーの品物より酷いんじゃないのこれ?キーッ
780可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:09:46 ID:KcaDNOOT0
発売当初の頃から使ってるけど、うちのは何ともないなあ。
もしかして材質を落としたのか。
781可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:14:12 ID:Agbd8vyw0
>>779
出始め(10年くらい前)のは最近そうなってきたけど
どのくらいでそうなったの?
782可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:25:10 ID:o2gwvk860
何年前の買い置きかが気になる〜
783可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:36:33 ID:Oq/Cn3Ia0
グリコボンバー
アイスの部分がまずくて、アイス好きの自分が初めて捨てた。
一晩たって三角コーナーを見てみると、アイス、溶けてない・・・
784可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:47:43 ID:KcaDNOOT0
ゴムって使わずに放置しておくと信じられないほど劣化したりするけど、それかな?
何年かぶりに履いたゴム長靴が雪道でモロモロになった事を思い出した。
でも、まだ比較的新しいのに そうなったんならメーカーに苦情いれた方がよさそうだね。
785可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:56:47 ID:RTAQ0eLk0
779はいつもの人のような気がする
786可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:27:24 ID:y0GjEhOxO
類似品買っといてなんだけど…クイックルワイパー本体に便乗。
ニトリのクイックルワイパー本体類似品(980円ぐらい)。
半年ほど前に購入、一日おきぐらいの頻度で使用。
シート(ウェーブもクイックル用も)がすぐ外れる。
持ち手の長さを固定しても、油断してると使ってるうちにすぐ緩んでくる。
あとシート挟むところ(プラスチックの切り込み)が馬鹿になりつつある。
>>779さんみたいなゴムの劣化はないのと、
シート外れと持ち手のゆるみに気をつければ使えるから、
不便だけど買い替えるのもなぁって感じだし…
実家のウェーブ純正のやつは一年毎日使ってもそんなことない。
あと数百円くらいケチらなきゃよかった。
787可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:29:49 ID:AGMW1FPf0
充分交換して貰えるレベルだと思うけど、いつからの買い置きだろう
788可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:36:17 ID:Hns0lM9uO
>>779
うちも同じような感じになった。
買ったのは多分2002か2003年。
2004年に引っ越した際、タンスの陰に置いたまま忘れてたんだけど、
最近子供が見つけて振り回してた時には、ゴム部分がボロボロでモロモロ。
そのカスが変にベタつくから、服や床につくと取りづらくて、掃除するのが大変だった。

使用しないまま放置だったのが敗因だと思ったけど、もう買わない。
789可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:39:02 ID:BfcJ242Z0
>783

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

790可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:07:00 ID:PG4w56qY0
エステー化学  エアウォッシュ・スプレー
使い終わってスプレー部分のプラスチックを本体のアルミ缶から外そうとしたが
プラスチックが頑丈でペンチで挟んで引っ張ったくらいでは割れも外れもしなかった。
結局、ライターの火で少しづつプラスチックを溶かして穴を広げて外した。
誰も問題にしないのは何か外し方のコツがあるのかな?
791可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:34:06 ID:BfcJ242Z0
792可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:41:58 ID:MkbfomDcO
>>788
うちも似た感じ。
但しハンディ・タイプ。
さして使わない内に、引っ越しで行方不明。
最近出てきたが、ゴム部分がボロボロ。
買ったのは7〜8年前だから、まっ、しょうがないか。
箱に入ってたから、日光に当たって無いのに、ゴムって劣化するんだね。
793可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:20:09 ID:2bEizCes0
スギ薬局に売っている、トイレのタンク上にセットする洗浄剤?
(トイレマジックリンみたいなやつ)
スギ薬局オリジナルで安かったので試しに買ってみた。
減るのは早いし、何より全然汚れが落ちない・・・!!
使わない方が黒ずみが少ないような気がする。
794可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:39:42 ID:tHRVqp1i0
わさび菜

袋にサラダ・天ぷら・サンドイッチ・おひたしなどにって書いてあったので
まずは基本のおひたしにしてみた。
臭い!臭すぎる!! セロリも好きだし春菊も好き。
パセリなんてそのまま食べたり玉子とじにしたりと、においのある野菜は何だもおkなのに。
なのにこれは子供のころ口にした雑草の味。
大根の葉っぱを青臭さ×100にした味でわさびの風味もなし。二度と買わない。
795可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:42:52 ID:BvEl9zDr0
薬屋で購入してみた、一人でも簡単に挿入が出来る
痔の薬!挿入ロングちゃん
二段階に伸びて簡単に肛門様に挿入が出来るから楽だよ
始めにお試し用の薬もセットだから、間違えて膣へ挿入しても安心だし
  
796可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:45:09 ID:RTAQ0eLk0
UNIで思い出したけど、最近買ったものじゃないがUNIの朱肉
にじんで使い物にならない
今は改良されてるんだろうか
797可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:51:01 ID:/bcnks2e0
クイックルワイパーのゴム部分は数年でモロモロになるのが仕様だと
思ってた。うちにあるのは3代目。
798可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:07:30 ID:He5vuWsz0
うちも確か2代目。
ゴム劣化は仕方がないかも。
いいの使うと高くなってしまうだろうね。
799可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:38:18 ID:DnbxFT3d0
ゴム部分を張り替えられるようにしてほしいわ。もったいない。
800可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:01:56 ID:ysLvMmx80
掃除板住人だけど、クイックル(類似品)本体のゴムの劣化は仕様で消耗品扱い。
軸は安いのを使い捨て、シートは性能レベルが違うので純正品推奨。
801可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:43:09 ID:8IGWhxIz0
白熱灯の形状なのに蛍光灯並みの長持ち&安さっていう電球。
(正式名称忘れた…EL電球だったかな。)
ちょうど1年前、新居に合わせてLDのライトを全部それにしたんだけど
白熱灯より寿命が短い気がする。全部で9個のうち、既に2個あぼん。
エコと経済性を考えて、買う時に高いけど長持ちするなら…と選んだのに。
802可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:14:55 ID:R5+GNiHH0
点けてすぐ消すような場所にも使っちゃってるとか?
803可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:27:49 ID:H53kJmlg0
NHKのテキストで紹介されていた中国で定番のサンザシのお茶菓子。
現地で期待して買ってみたけど…味はまあ普通に甘酸っぱいんだけど
後味と風味がちょっとオ○ッコくさかったわ
804可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:47:53 ID:HZ0sS68T0
現地って・・・中国だよね?
だったらやっぱりそれはそのままズバリ・・・
805790:2008/10/09(木) 19:48:25 ID:PG4w56qY0
>>791
教えてくれてありがとう。
今は改善されているんですね。良かった。
806可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:59:43 ID:/9krUIsF0
ソルティのチョコレート。
バターやチェダーチーズのが、私的神レベルの美味さだったので見つけて即買ったけど
塩がちょっときつすぎてイマイチだった・・・でもフツーに食えるレベル。リピートはなし。
807可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:45:14 ID:AGMW1FPf0
くりぃむ二人とそのマネジャが上海ロケで食中毒になってました。菌も検出。
808可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:51:39 ID:fCVB4Gq30
ヤマザキの薄皮クリームパン
以前買った時は中のクリームがぎっしりだったのに、今日食べたのは3分の一ぐらい。
こんなに減らしたんだったら、包装の袋に「ぎっしりつまった」なんて書くなよ。
広告に偽り有りだよ。
原材料費があがったからだろうけど、だったらそのままで値段あげるか
個数減らしてくれた方がいい。正直5個もいらない
809可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:32:16 ID:grJmzN+Y0
ネピネピ ティシュ。
紙質が最悪でゴワゴワ。
810可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:54:01 ID:g5tAZMnM0
>>783
何それ!試してみたい。
811可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:18:12 ID:eauiOLMH0
うちも電球型蛍光灯オレンジ色光の一年でアボーン
昔、出初めの頃買った白いのは4年くらい使えてるんだよね
どうなってるんだろ
812可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:51:15 ID:f7oXR/mf0
クイックルワイパー本体、自分5年目くらいだけどほとんど劣化してないよ?
ゴム部分を上に立てて毎回ビニールかぶせて仕舞ってるからかな
でもシートはホント純正じゃないとダメだね

買って失敗はウエット用にと思って買った「AUROフローリングワックスシート」
犬飼ってるしワックス、AUROがいいと人に聞いたので手軽そうなコレ買ってみたけど
クイックルワイパーなんかで拭く程度じゃロクに汚れ取れないしすぐに乾いてカピカピ
フローリングの種類によるのかもしれないけど…
結局拭き掃除のようにシートで直接拭く羽目になってる
普通にワックス買えばよかった
813可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:57:30 ID:hr0JAUcs0
>>812
うちも5〜6年は使ってるけど劣化してないなあ。
毎回ビニールもかぶせず、壁に立てかけて保管してるだけ。
保管場所の湿度や温度なんかにもよるんだろうか。

買って失敗は、ハンズで買ったキッチンツール用の壁掛けフック。
粘着シールでタイルに接着するタイプなんだけど、説明書通りにつけても
ちっとも接着しなかった。1500円くらいしたのに。
814可愛い奥様:2008/10/10(金) 02:55:49 ID:OKaAmSZz0
部屋に置くタイプの消臭剤で「銀イオンの香り」
開けた瞬間頭痛くなるような人間が生理的に受け付けない臭いだった
喫煙者だから「煙草の臭いを消せる」って謳い文句に踊らされて買っちゃったけど即ゴミ箱行き
5分耐えてみたけど体調悪くなりそうだった
815可愛い奥様:2008/10/10(金) 03:12:07 ID:iNiEokhJ0
煙草の方が臭いからガンガレ
816可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:10:23 ID:nxHaC94d0
クイックルワイパー本体6年目でボロボロになりました。
これだけ持てば十分だと思ったのですが、買い換えるときに類似品を買ってしまいました。
それが失敗。
クイックルは床にあたる面がわずかに湾曲しているのでそこにゴミが入り込んでくるのですが、
類似品はまっ平らなので、ゴミやホコリが前に溜まるだけ。
結局またクイックルを買い直しました。
私はシートもさりながら、この形状がポイントだと思っています。
817可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:14:11 ID:LQTXQ8+80
電球型蛍光灯は、トイレみたいに短時間の点灯が一日に何回もある場所には
向かないんだよ。
早くアボーンしたのは、そーいう場所じゃない?
点灯時間は電球よりずっと長いんだけど、回数制限があるので
一日に何度も点けたり消したりする場所には電球がコスト良し。
818可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:16:55 ID:zOXSE0CM0
クイックルワイパー5年使ってるけど大丈夫だ。
ボロボロになった人もしかして日光が当たるとこに置いたりしてない?
819可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:24:52 ID:/duDU8EQ0
トイレや洗面所は1日中点けっぱなしでも、白熱灯よりお得らしいね
820可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:29:55 ID:6IsdxTTv0
9年でボロボロになった。
耐用年数は環境で左右されるけど、いずれはボロボロしてくると思う。
821可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:43:06 ID:ypuD4iXp0
今話題の家具屋、IKEAのグラス
6個入りが半月で半分割れて3個になった
822可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:47:37 ID:1F0Y9lOD0
メンタームの色つきリップ。
薄づき桜色ってうたい文句だったけど色気づいた中学生の
化粧みたいで色が変に濃い。色気づいた中学生が買うような
リップを主婦が買うからいけないのか。

リップバームは手が汚れるからスティックタイプがいいんだよなー。
823可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:49:41 ID:9yOTTK3J0
パチパチつけたり消したりする所は白熱灯、つけっぱなしの
時間が長い方は電球型蛍光灯なんだよね。
でもCO2削減で、「家庭から白熱灯追放。電球型蛍光灯へ」
となると、電球型蛍光灯に変えた部屋は、いままでつけたり消したりしてた
ところも長時間つけっぱなしの方がいいという事になる。
「電気を大切に」で「つけっぱなし」だと、なんかこう背中がムズムズしてしまう
「電気はこまめに消しましょう」を聞いて育った世代。
824可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:55:00 ID:nxHaC94d0
>>817
残念ながら、白熱電球は製造中止の方向ですよね。
825可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:15:35 ID:Ce2CFfo/0
>>812
ワックスのAUROは無垢のフローリング向きで、合板には向かないです。
シートタイプはどうだか知らないけど。フローリングのメーカーに問い合わせてみるとかして
どんなワックスが向いてるか知っておいた方がよいかも。
合板なら水性のシリコン系ワックスがおすすめです。

私の買って失敗。スェーデンのメーカーのジンジャークッキー
マーガリンでできててすごくくどかった。胸焼けする。
826可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:21:53 ID:OT6PP1880
>>808
ウチも昨日そのシリーズのキャラメルクリームパン食べた!
たしかにクリーム減っててがっかり。
以前はもっとクリーム詰まってて、ずっしり重かった気がする。
827可愛い奥様:2008/10/10(金) 11:32:45 ID:I3f9sLoV0
>>809
ネピアだしいいだろと思って安かったから買っちゃったよ。
まだ開けてないけどダメなのか○| ̄|_
828可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:33:04 ID:BvhL1yuc0
>>825
フローリングはHMのオリジナルで竹の無垢材なのです
手入れには天然の蜜蝋ワックスを使うように教わったのですけどこれが手間でw
で友人に教わったAUROシートにしてみたんですけど…
まぁ2度拭きいらないからいいかとあきらめて手で拭きながら使ってますww
829可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:51:49 ID:GLJh6FJ/0
>>824
困る。
830可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:19:40 ID:fALY6Q1a0
ちょ、前にNECのPC買って失敗って出てたけど
今日買って2か月しかたってないのに画面の色がおかしくなって問い合わせて、
言われる手順のままに作業してたら原因もわからず
元に戻らずで再セットアップするしかありませーんって言われちゃったよ。

ほんっと10年使ってた富士通の方がマシだった。
831可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:36:49 ID:GLJh6FJ/0
それは、なにかソフトが触ってるのでは
かばうわけじゃないけど、どこのでもサポートが役に立たないことあるよ
832可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:56:46 ID:fALY6Q1a0
>>831
確かに今販売電気店に電話したら、
ソフトが触ってたかも知れないといわれたよ。
サポートセンターはそんなことひとっことも言わないで
あーしてこーして「画面戻らない?じゃあ原因わかりませんから
再セットアップで初期化」って紋切口調だったんで
なんか身バレしてもいいぐらいムーーーって思っちゃって。
まー対応した人にもよるんだろうけどね。

833可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:57:55 ID:/duDU8EQ0
サポセンの人って大変だな
834可愛い奥様:2008/10/10(金) 14:41:06 ID:FZb/ztnf0
ダウニー ローズ

こ・・・これってローズの香り?
子供のころに悶絶したPTAの香り(親が白熱する数学の授業)だったorz
835可愛い奥様:2008/10/10(金) 14:48:33 ID:4i3yUkrU0
>>834
アメ人の嗅覚に何を期待しているんだ
836可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:12:33 ID:6IsdxTTv0
雨洗剤は乾燥まで一気にやっちゃうのでそれ込みの匂い設定が多い
日本みたいに天日干ししない場合が多いから。
837可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:17:23 ID:nxHaC94d0
>>836
と言うことは、最近の洗濯乾燥機には向いてるかもしれませんね。
838可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:27:12 ID:3d/CIN560
PCのブラック機種っていうのはあるよ。
昔某大手国内メーカーの社員相手の講習で講師をした時、
設置したばかりの受講生用ノートPCが固まりまくって大変だったんだけど、
そのPCはその某メーカーで生産された商品で、
受講生の皆さんは「ああ、この機種はね…」って感じでブツブツ言ってて、謝罪されたw
839可愛い奥様:2008/10/10(金) 17:48:59 ID:iNiEokhJ0
うちは猫飼ってるからAURO使ってるわ。もう缶で買って、手で拭いてるw
840可愛い奥様:2008/10/10(金) 17:50:35 ID:iNiEokhJ0
>837
いや、それでも臭いよ。
ダウニーの臭いがする。臭いっ!て言って啓蒙して遊んでる
841可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:59:34 ID:AWVr0LDw0
>>832

もしソフトが原因なら一度常駐ソフトを止めてみるといいよ。
それでもダメなら再セットアップ方向で。
ちなみに やり方は↓
http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2006/03/msconfig.php

スレ違いごめん
842可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:05:20 ID:fALY6Q1a0
>>841
ありがとうございます。見てみます。
843可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:20:24 ID:JFn7/MGYO
うちも6年前に買った、S〇NYのPC、失敗だった。

買って半年くらいで、電源ボタン押してもピーピーいつばかりになって使えない。修理だしたけど、異常なしで帰ってきて、以後もしょっちゅう同じ症状。
サポセンは電話しても、通話中ばかりで繋がらない。
いつ使えなくなるかわからないから、うっかりヤフオクもできない。

今、夏前からずっと電源入らない状態だから買い替える予定。
もうここのは買わない。
844可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:28:01 ID:qT7Pa+Gk0
PCなら東芝もダメだ
3台続けて2年持たず液晶アボン
親戚付き合いで東芝買ってたけどもうカワネ
845可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:30:21 ID:f3bhym9hO
トップバリューのナポリタンソース

よかったもので絶賛されてたからすごく楽しみにしてたのに…
トマト味の甘酢あんみたいなあじだった
このおいしさがわからない…
846可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:48:57 ID:6e6WO9s70
>>843

>S〇NYのPC、
伏せ字になってねーw

ソ〇ーは、そんな会社ですよ……
>元関係者
847可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:55:22 ID:iTl9xNp/0
レギパン

昔からあるストレッチデニム素材のレギンス(スパッツ?)と何が違うのかわからない
下手にポケット型のステッチがあるのがわびしさを倍増させる
ゴム仕様のウエスト部分を隠せばジーンズに見える、と言うのが売りみたいだけど
尻まですっぽり隠さないと無理がある
なぜそんなに絶賛されてるのか謎だ
848可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:17:18 ID:oVH82ihE0
うちもパソコン断然東芝がダメだった
NEC3年→SONY4年→東芝1年で修理→3年目で修理17万と言われた
17万出すぐらいなら新しいの買うよ
ついでに修理に出した送料、検査料もとられた。もう踏んだり蹴ったり東芝

849可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:24:40 ID:y5pxs3Ke0
保障期間を過ぎているなら、送料かかるのも検査料かかるのも
普通だと思うけど。
まさか1年目の時もとられたの?
850可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:28:24 ID:oVH82ihE0
1年保障期間過ぎてたんで
修理費7万ぐらいかかって、その時は泣く泣く修理したんだけど
さすがに17万の時は、直せませんでした
851可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:41:38 ID:oVH82ihE0
>>843
6年前に買って調子悪いのに、まだ今も使えるんだったら
うちに比べたらマシ
852可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:31:01 ID:iExRpGuY0
買って3ヶ月のDELLのモニター、時々画面がピンクになる。
ほんのりピンクとかじゃなく、ドがつくようなピンク。
DELLだから? 当然のようにサポセンつながらないし。

前に使ってたSHARPのノートは4年でアボン、
その前のIBMのノートは3年でCD-ROMを読み込まなくなった。
853可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:41:13 ID:neCMuoku0
皆ぶつぶつ言ってるPCは、全部ノートPCなのかな?
まあもともとノートって、長くて5年が寿命だしね。

それと、短いスパンでいつも壊れちゃう人は、使い方に問題があることの方が
多かったりもする。
854可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:47:18 ID:d+9AJhvh0
>>853
デスクトップの寿命はもっと長いんですか?
855可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:50:42 ID:HRUy+hdT0
VAIOのウィンドウズMeを9年使った私ってw
まあほぼネット専用機だからなあ。しかし最後の方はエラー出まくりフリーズしまくりだったけど。

買って失敗は前髪とめーる。髪が多いので表面にしかくっつかないせいかなんの意味もなさない。
856可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:54:00 ID:oVH82ihE0
>>848だけど
SONYまでデスクトップで、ノートPCが欲しくなったので
人に譲ってノート型にしたんだけど、思わぬ結果になってしまった
残念
857可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:57:18 ID:fALY6Q1a0
>>853
うちはデスクトップだよ。
画面が852さんみたいにピンクのまだらになって、さっきはきみどりのまだらになった。
858可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:58:51 ID:KkVll83E0
うちのNECのデスクトップも4年でアボン
859可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:59:03 ID:neCMuoku0
>854
デスクトップは、自分で組みかえられるものとそうじゃないものとで全然違う。
スリムタイプはノートと似たような寿命で、スリムじゃないやつは、まあもう少し
持つんじゃないかな。

スリムタイプでも、「壊れないような使い方」していれば5年以上余裕で持つだろうけど
性能が古くなっちゃう。

ノートでもデスクトップでも、PCが壊れる最大の原因は 埃 です。
デスクトップは、時々あけて中を掃除すれば、寿命は飛躍的に延びる。
ノートも、埃が入らないよう気をつけて使う方が良い。
あとノートの場合は熱がこもるのにも気をつけるべし。

あと雷とか色々あるし、ハード的にじゃなくソフト的に壊れる場合は、使い方の
問題が多々あるけれどね。
860可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:04:21 ID:neCMuoku0
ちなみに、PCの電源の寿命は、使い方にもよるけど3〜5年。
電源が逝くと他を巻き込んで全部逝く。

PCは、4年使えれば万々歳だと思う、基本的に。

>857
モニターにつないでるケーブルは挿し直しましたか?
あと、中のファンはちゃんと回ってますか?
音がするかどうか聞いてみて。
861可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:10:38 ID:oVH82ihE0
ノートPCの扉開閉部分が使ってるうちに、バキバキ壊れてきて
液晶画面まで変える事になった
862可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:27:44 ID:EgY1SbFj0
うちのバリュスタもうすぐ4年目だ。
今んとこ正常。
あっでも最近ちょっとうるさいかな?
強弱つけてふーふー言ってる。
863可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:44:09 ID:nxHaC94d0
余計なソフトが入ってないのがいいよ。
動作が軽いし、ソフト同士が余計な干渉をしない。
必要なソフトだけ自分で買うか、フリーソフトをつかう。

ちなみに私はヒューレットパッカードのデスクトップの中堅機を買ったけど快適。
864可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:37:35 ID:WTRUtHCg0
>>852
DELLのサポセンそんなに繋がりにくい?
自分も何回かかけて繋がったけど、時間帯や曜日によるのかも。
ワカランチンにも分かるように親切丁寧に教えてくれたし。
865可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:49:51 ID:riVOBqXU0
にしてもたまに思うんだけど、キジョ板に奥様専用のPC話スレってないのかな。

時々「PCが壊れて子供の写真データが全部パーに!」なんて話を見るけど、そのたびに
「いやそれは大抵サルベージできることが多いんだけどな…」とムズムズする。
PC関連の板とかだと、超初心者向けでも奥様には敷居が高いだろうから、キジョ板に
あっても良さそうなもんだと思ってみたり。
866可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:57:52 ID:eX9UG0+o0
うちのNECのノーパソのMEもう7年使ってるが未だ現役だ
次買い換えるとき何買えばいいんだろう

お土産で貰ったラベンダーキャラメル
モロ芳香剤食ってるみたい・・
速攻吐き出した
867可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:58:17 ID:x5otfH+e0
立てたら?
868可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:59:17 ID:86lyaxXP0
>>865
まさにうちがそのケース
サルベージって何?
869可愛い奥様:2008/10/11(土) 01:03:57 ID:riVOBqXU0
そうね。
んじゃちょっと立ててくる。
870可愛い奥様:2008/10/11(土) 01:05:27 ID:yhv0Lv0a0
普通にデータのバックアップとっとけばいいのにと思うけど

買って失敗 パオンの安い毛染め美容院行けない時に繋ぎで買ったんだけど
すぐ色が抜けた 


871可愛い奥様:2008/10/11(土) 01:06:18 ID:riVOBqXU0
奥様がPC関連のことを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223654749/

>868
スレ立てたので移動しませう。
872可愛い奥様:2008/10/11(土) 01:08:33 ID:86lyaxXP0
乙!了解!
873可愛い奥様
>>871
素晴らしい行動力。保守に協力します。