【ミスド】ファストフード好きな奥様13バーガー【マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
定番商品、新製品…
時々むしょうに食べたくなるファストフードについて
引き続き語り合いましょう。

前スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様12パイ【マック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214189443/
【ミスド】ファストフード好きな奥様11テリヤキ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208599370/
【ミスド】ファストフード好きな奥様10ドーナツ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203053098/
【ミスド】ファストフード好きな奥様9メガ【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197778857/
【ミスド】ファストフード好きな奥様8サンド【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190867568/
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185551866/
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181078396/
【ミスド】ファストフード好きな奥様5チキン【マック】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174825762/
【ミスド】ファストフード好きな奥様4チキン【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169098485/
【ミスド】ファストフード好きな奥様3ナゲット【マック】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157132574/
【ミスド】ファストフード好きな奥様2ポテト【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144743556/
【ミスド】ファーストフード好きな奥様【マック】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137758862/
2可愛い奥様:2008/08/26(火) 11:44:23 ID:uaYrqee20
2
3可愛い奥様:2008/08/26(火) 11:47:56 ID:dvTpYeiy0
>>1
乙です!
4可愛い奥様:2008/08/26(火) 11:53:32 ID:ZgXEnjKq0
マックやロッテリアのシェイク類は昔の方が美味かった気がするんだけど。
気のせいかしら?
5可愛い奥様:2008/08/26(火) 11:57:07 ID:WHuCWm50O
マック今回の限定商品
ジューシーチキンとうがらしは美味しい
限定って大概1回食べれば満足だけど、これはリピすたいと思った
定番にしてもらえないかしら…
6可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:12:04 ID:JrfVBVjK0
             _、-、-‐'''''i''''~~^ー''ー'''''''ー--、,,,,,,,,
         _、-'''''"。゛o °。o。○ °゛o °o °。。o``'''ー-、,
       _、‐" ´°o °∽ °。:。o::: °。o。Oo;;;;::::::::;;;`ミo゛: °ヽ、
     /o  °::::。/''' °;;;;;:::。:::::::゛。o::::::o。○ °:::::::::::::;;;o;;o:ヽ:::ヽ、
    /O::::::O °::i|;;;;;::::::::::::::"::::::。::::o::::::::::::。:。::::○:::::::::::::::::::::o °。\
.   /:::::'::::::::::::::::::::○:::::::○o::::::::::::::○:::::::::::o:::::::。o:::o:::::o::::::::::::::::::::::::;;;i.
   i::::::::::/::、::i::、::ヽ:、:::::::::-、::::::::::::::::(::::::::i:::、:::::>:i::::;;:::/:::/:::::::::::::: °:::::::::;;|
   ヽ__、=---、----'''''ー--、=--=--===-----=-------、=、ー-、,,,,___ .ノ
 _、--"''':::::::/"/  / ´   /∩___∩ /;;;;;`'''''"`ヽ:   ヽ   ヽ‐-、i|   < >>1 乙バーガー
/ノ、三''ー-'''`ー、  i  ./‐| ノ    ヽ ヽ `'':::'i`'/、、:::/'ー、 ヽ  ノー''''ノ-、
~`'ヽ/'''''--ノ)::`''''''i;}::;;i|:i./  ( ゚)  ( ゚) |/ミ三彡::i';;i:|`、::ゝi/'''ー、ー''''":::::::`ヽ  
  /":_、---''ヽノ'、:::|/、/ |    ( _●_)  ミ -'''''"ー‐'ー'":::`,,,,::、`''ー-、==-、ノ
. //"/。;;::::: °::::::;;;;;;;;;o: 彡、   ヽノ  、`;;;;::;;::;;::::::::ヾ;;;;;::::::ー、`''''''''''''''"}
 ~ _、-'ー-----=、====、,,,,,、.--========='''ー-='ー====ー------、;;;;、-"--、.
  |ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、       /-‐'''''''''''''''''""'iヽ )
  | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、   /:.:.;.;.;:.:.:.:.:   .:.:.:.: |  ´
  i :.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.`''' ´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:. ;.;.;.;;.;.;  |
  ヽ、,,,,,,___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:._,,,,ノ
7可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:23:18 ID:7I0sv/OcO
マックのジューシーチキン、レギュラーメニューになるとバイトしてる娘から聞きました。

8可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:29:11 ID:l+OvYffvO
マックのジューシーチキンのCMの娘、可愛い。
いつも見るたびに釘付けになる。
9可愛い奥様:2008/08/26(火) 18:35:16 ID:3oPQhLuN0
バーガーキング大好きなんだけど、ワッパージュニア以外食べたことない。
レギュラーサイズのバーガーは相当大きいよね?
10可愛い奥様:2008/08/26(火) 20:02:11 ID:4a66e7xD0
>>9
私もジュニアしか食べたことない。
ジュニアがマックなどの普通のバーガーサイズだって言われた。
旦那や息子はレギュラーサイズを「食べ応えもあって、あー食った食った!って気分になる」って言ってる。
11可愛い奥様:2008/08/26(火) 20:03:20 ID:bVrdwbk2O
>>5
限定じゃないみたい。
こないだ初めて食べたら美味しかった〜
他のチキンも、これみたいにジューシーにすればいいね
12可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:42:26 ID:xL6Xfajd0
ジューシーチキンっていつまで?
13可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:59:43 ID:bVrdwbk2O
定番化
14可愛い奥様:2008/08/27(水) 00:50:01 ID:9n+stdQi0
質問してもいい?
私ファーストフード大好きで夜の酒のつまみに・・・とか
2コとか買って持ち帰っちゃうこともあるくらいなんだけど(恥)、
ここにいるファーストフード好きな奥って体重何キロくらいですか?

ちなみに私は68キロ・・・
痩せたいけどファーストフードだけは辞められませんわ
15可愛い奥様:2008/08/27(水) 01:19:08 ID:CphLtKi+O
>>14
何歳ですか?
16可愛い奥様:2008/08/27(水) 03:21:48 ID:ayf60A6H0
>>5
私は逆。それはダメだった・・・。1回だけでいいやという感じ。
週何度も行くし新製品はいつも大好きなほうだし辛いのも好きなんだけど
これはどうも・・・。よくあるありきたりな味だし。
少し出てたサルサってやつがボリュームもありよかった。サルサの定番化
望んでる人多いのでは?
17可愛い奥様:2008/08/27(水) 07:43:19 ID:fSPzgPBlO
>>14
朝メガマフィン、昼お弁当、夜ビールとタンドリーチキンかビックマック、炒め物、漬物…
こんな日が週1はある。身長153体重43キロ。おやつにしないで主食にすれば太らない。
ちなみに私は間食しません。
18可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:17:31 ID:YDpTIXMK0
あーあ、反応しちゃった
19可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:17:54 ID:uAFfU0UVO
すげいまさらだけどマックグリドルを初めて食べた。
無理でした。別々に食べたいと思った。

人気はどうなんだろうなぁ
20可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:44:04 ID:Z6PwL0zN0
私はグリドル大好きだけど、万人向けな味じゃないだろうなぁとは思う
親戚の子供達に朝マック初体験をさせた時に、どんなものか知らずにグリドル頼んだ子は
みんな一口目で微妙な表情になり、それでも気を使って残しちゃいけないと頑張ってたけど
「残してもいいよ」って言ってあげたら、結局みな完食できずに残してた
あとで「マクドで残したのって初めて」と言ってたよ
21可愛い奥様:2008/08/27(水) 13:41:54 ID:TNLveis40
今さらながら、13になるまでスレタイに「バーガー」がなかったことに驚いた。
1乙。
22可愛い奥様:2008/08/27(水) 16:57:27 ID:161gqZNv0
8・25までのコーヒー無料券が大量にあったので、
何年かぶりに子供を連れてマックに通ってしまったw
出来立ての熱いマックは美味しいね。ちょっとでも時間がたつとダメだけどw
子供の頃、マックにクォータパウンダーってバーガーがあって美味しかった。
子供には高額で、貯めたお金で塾帰りに食べたっけw
また、日本でも販売してくれないかな(アメリカマックにはあるらしい)。

23可愛い奥様:2008/08/27(水) 18:10:56 ID:dqdcRA/X0
ヨーカドーのポッポのホタテ焼きが好きだーーーー!!
24可愛い奥様:2008/08/27(水) 21:46:36 ID:R3vi/4QM0
今さらだけど絶品チーズバーガー食べました。
美味しいけど、小さすぎ。
もうちょっと大きければリピありなんだけどな…。
25可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:43:00 ID:FlhvehLgO
昨日 ビックマック食べる気合いマンマンで行ったら
まだ朝マック時間だった・・・何時から普通なんだっけ?
絶品チーズも食べたいな
26可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:14:33 ID:KkAys0Xo0
通常メニューは10:30から
落ち着けw
27可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:29:59 ID:FlhvehLgO
ありがとう!
1030かぁ・・・お腹すいた〜
28可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:35:21 ID:FUs4cYrE0
>>27はビッグマックにありつけたかな…
29可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:54:46 ID:NgH09B3f0
とりの日パックって、値下げした?
それともパックの内容が変わったんだろうか
そういえば今日・・と思ってHP見に行ったら価格が3桁になってた
30可愛い奥様:2008/08/28(木) 16:34:56 ID:NHg5b9IL0
>>29
とりの日パックはクリスピーが1本減って
1,000円→950円になった。
31可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:37:20 ID:NgH09B3f0
>>30
そうだったのかぁ〜
じゃ、実質値上げか・・・
教えてくれてありがとう!
32可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:14:24 ID:gFkJtwONO
すき家のCMにキン肉マンが出てるの見てビックリした。
ゆでたまご先生、吉野家はどうしたの?
33可愛い奥様:2008/08/29(金) 09:21:19 ID:epTnsGQg0
ゆで先生、吉野家と何か関係あったっけ?
34可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:34:22 ID:DfY8nq4F0
当時は牛丼は吉野家しかなかったからでは。
35可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:54:26 ID:qIckmj2S0
もともとのモデルはなか卯らしい
36可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:12:57 ID:SjWMmnhg0
>>32
吉野家から一生食い放題にしてもらってたはずのゆでたまごが
いざ吉野家に行ってみたらスルーされたので
それを根にもってるんじゃないかってのがν速見解だった
37可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:46:16 ID:epTnsGQg0
なか卯がモデルなのに、吉野家の恩恵を(一生)受けようとしてたのかw
38可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:59:02 ID:1biU06us0
なつかしいw
39可愛い奥様:2008/08/29(金) 15:04:44 ID:i4dNimM+O
マックのソフトツイスト食べてきた。
でも以前食べた店と濃厚さが全然違って切なかった。
40可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:37:04 ID:LCkP6++w0
マクドの月見バーガーのCMを見た気がする。
41可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:48:34 ID:gFkJtwONO
マメレススマソ
>>33
キン肉マンの作中でしきりに吉野家が登場してたからね。
それで吉野家の知名度うpに貢献したとかでドンブリをプレゼントされたそうな。
>>35
なか卯がモデルだったの?知らなんだ。
>>36
永久無料はガセって以前トリビアでやってた希ガス

>>40
公式サイトによると月見は9月1日からだってさ。
さらに17時以降だとW月見が出るらしいよ。
42可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:06:30 ID:LU2/y5Pd0
>>41
ドンブリプレゼントはとんねるずの憲ももらってたよ。
で、それもって吉野家に行ったけど、料金は普通に払った。(ドキュメントでやってたw)
結局「広めてくれてありがd名入り記念丼」だったらしい。

マックだと永久無料パスがあって、勝俣が番組の中でもらってたよ。
43可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:15:44 ID:LCkP6++w0
>>41
気のせいだと思ってたよ。
ありがとう。
44可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:52:59 ID:wo6/vv7u0
>>41
いんや、モデルは吉野家だよ。初期の頃は吉野家のCMソング(当時)の替え歌を歌って
いたし。すき家は吉野家が一回、倒産した時に辞めた初期吉野家メンバーが作った会社。
吉野家がアメリカ産牛肉使って牛丼の販売を再開した際にすき家(元吉野家社員)が「完全
に安全性が確認されるまでは、販売は止めといた方がいい」と言ったが「会社を出ていった
人間が、今さらあーだこーだ言うんじゃねぇっ!」と反論されていたくらいだし。

ちなみに、なか卯はモス・バーガー系列。
45可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:05:05 ID:wo6/vv7u0
>>44
×なか卯はモス・バーガー系列
○なか卯はモス・バーガー系列だった。(今はすき家系列)
46可愛い奥様:2008/08/30(土) 09:18:16 ID:VgWJ8sfdO
昨日、どーしてもマックの赤唐辛子バーガーとフルーリーが食べたくて、通り道にあるショッピングセンター内のお店に行ったら、
両方とも販売してなかったよ…
そんなことってあるんだね。
47可愛い奥様:2008/08/30(土) 09:38:02 ID:P7uYnXuk0
赤唐辛子って月曜あたりに終わったんじゃないの?
48可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:57:32 ID:ggFXa2f2O
>>44
ごめん。
改行が変で読みにくいよ…
49可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:42:13 ID:sywo6fa10
>>44
え、そうなの?先週読んだ新聞に
「モデルは吉野家じゃなくなか卯、
コミックの1巻を見て貰うと分かるがうどんがメニューにある」
と、作者本人のコメントが出てたけど…
新聞間違ったのかなw
50可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:48:28 ID:I7botTsc0
おまいらはどうしてソースを提示するという脳がないんだ
http://www.zensho.co.jp/29/interview/index.html

まあゆでたまごだから
設定に矛盾があるのは今更指摘するまでもない
51可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:59:40 ID:UCho8+DI0
田舎なので市内にロッテリアが一軒もない。30キロ離れた隣の市には
あるんだけど、ロッテリアの為だけに行くのもちょっと…とためらっていたら
きょう、用事ができたので、行ってきた。
ずーっと食べてみたかった絶品チーズバーガーをやっと食べる事ができた。
わくわくして食べた。…バンズがバターロールの味でびっくりした。

マックの月見バーガー、毎年楽しみにしてるんだけど、毎年少しずつ小さくなって
少しずつ味が落ちていくような気がするw
味になれてしまって、感動がなくなっただけかもしれないけど。
初めて月見バーガー食べたときは本当においしい!と思ったんだけどなー。
52可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:04:45 ID:at+NAKrR0
>>47
今日昼飯マックだったけど、赤唐辛子まだ売ってたよ。
53可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:07:21 ID:LtkMjIR+0
昼に食べた赤唐辛子
食べ収め
54可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:25:42 ID:RjVVtXOc0
キン肉マンが吉野屋を裏切ってなか卯とコラボ  なんだそうじゃ

http://www.narinari.com/Nd/20080810102.html
55可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:00:50 ID:7hM1wdc0O
久々にミスド行ったけど、パリパリチョコショコラ(言いづらい)美味かった。
ちなみに宮城限定らしい。

56可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:04:14 ID:HdUxq+B60
>>55
何それー?kwskおながいします
57可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:39:17 ID:bmoGxbQM0
>>51
いいな〜。ロッテリア。
うちもそんな感じなんだけど、私がもしロッテリアに遭遇したら
タンドリーのやつ食べる!
美味しそ〜、、、と、かなり妄想が広がっておりますw
5855:2008/08/30(土) 19:48:36 ID:7hM1wdc0O
>>56
あまりミスドには詳しくないし、もう食べてしまったので記憶を辿ると…
フレンチクルーラー系で、パリパリチョコショコラ、塩キャラメルナントカ、あともう一種類の、三種類ありました。
店内のポスターに「宮城限定」と書いてありました。
自分的にはなかなか美味しかったので全国定番化になるといいなぁ。
もっと上手く説明できる宮城奥様いらっしゃいましたらお願いしますorz
59可愛い奥様:2008/08/30(土) 19:58:23 ID:HdUxq+B60
>>58さん、ありがとう
お菓子板スレ情報では、宮城と本店(大阪)がモニター販売して
売れ行きがいいものを全国展開するとのことなので羨ましいです
2種類ともおいしそうですね〜
60可愛い奥様:2008/08/31(日) 02:39:24 ID:UTMfHkLzO
>>58
それ、二ヶ月前ぐらいに食べたよ〜、千葉だけど。
限定品だったの?
私が食べたときは閉店間近だったせいかパリパリしてなくて、こりゃリピはないなと思った。
まだこっちにもあるんだろうか・・・美味しいならもう一度食べてみたいな。
61可愛い奥様:2008/08/31(日) 03:05:36 ID:asOR0yxn0
ケンタは車で40分ほど先にしかないから、普段滅多に食べないんだけど、
昨日近所のスーパーで出張販売してたので、レットホットチキンを旦那の分と2つ買って帰った。
帰宅していざ食べようとしたら、一つは胸肉?一つは手羽元?
旦那には胸肉の方を渡したんだけど、肉の量が全く違いすぎて、
旦那が「…足りないでしょ?ちょっとこっち齧ったら?」とやたら気を遣ってくれて、気まずかった。
6月に1個だけ頼んだ時胸肉だった記憶があるので、がっかり。

前スレ816が色々説明してくれていたけど、あれはレギュラーメニューに関してだとばかり思ってた。
しかし、1ピースだけ頼んで出されたのが手羽元だったら、240円返せと暴れたくなるくらいの小ささだったな。
ケンタって、複数個欲しければ、、まとめて注文するより、1ピース買いを何度も繰り替えす方がいいんだろうか?
1ピース買いでもいきなり手羽元が出される事もあるのかな?
62可愛い奥様:2008/08/31(日) 05:56:21 ID:A1N/hbcL0
>>61
手羽は0.5ピース扱いだから1ピース頼んで出てくることは無い。
前に1ピース頼んだ時に出てきたのは胸だと思うけど
今回出てきた大きい方は腰(1.5ピース扱い)じゃないかな?
63可愛い奥様:2008/08/31(日) 09:21:20 ID:B4VDQ880O
臭えんだよてめえら
64可愛い奥様:2008/08/31(日) 09:24:54 ID:NTBvHpJg0
指定して注文しない限り、ウイングが単品で販売されることはない
キールが単品で販売されることは滅多にない
ウイングとキールは抱き合わせが基本

>>54
おまいは数レス前の流れも読めないんですか
65可愛い奥様:2008/08/31(日) 09:29:42 ID:eCNzc+bW0
サイ1.5、ウィング0.5、キール・ドラム・リブ1じゃなかった?
>>62が正解だと思うけど。
66可愛い奥様:2008/08/31(日) 10:03:31 ID:xw3z+F9n0
モスのチリドッグ食べた
最寄の店は普段はドッグ系を扱っていないので、ドッグ食べたの数年振りだった
あんなにパン柔らかかったっけ?
ソーセージの硬さとミスマッチでいまいちだった
67可愛い奥様:2008/08/31(日) 17:23:26 ID:RWjYbNOb0
マック、今日で折込のクーポン終了
また入るかな。
68可愛い奥様:2008/09/01(月) 14:22:13 ID:2aZT6kOO0
あれ?4日までじゃなかった?
69可愛い奥様:2008/09/01(月) 14:33:17 ID:XcNS7bDl0
4日までだよ。
折込クーポンはいつも金曜日に入る。
70可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:12:46 ID:C/cdNmpX0
うちの地域最近クーポン入らない・・・
71可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:43:13 ID:tLOxaYn60
>>23
昔は北海焼きってメニューだったよね?
ホタテ焼きも美味しいけどマイナーチェンジ残念だ
コーンとか入ってて凄く好きだった
72可愛い奥様:2008/09/01(月) 20:05:58 ID:E8cdoJaj0
>>51 >>57
わたしも今日、お出かけのついでにロッテリアまで足をのばして、初めて
トマトタンドリーチキンバーガーと絶品チーズバーガーを食べたよ。
特にタンドリーが良かった。
肉が柔らかかったし、エスニックなうま辛いソースに食が進むって感で、オススメ!
絶品チーズの方も、粗引きこしょうが利いてるハンバーグにこだわりを
感じて美味しいけど、けっこう小さいよね。

店舗がもう少したくさんあるといいよね。
うちの地域もドライブスルーなしの一店舗しかない。
わざわざ他の用事にからめて、狙わないと行けないのがネックだわ。
73可愛い奥様:2008/09/01(月) 21:38:40 ID:G9wsnP2n0
近所のウェンディーズが閉店しちゃったよ。
チリが大好きだったんだけどな…
74可愛い奥様:2008/09/01(月) 23:57:57 ID:Fe/yKFae0
ウチの近所のウェンディーズはいつ行っても人があまりいない。
99円メニューが私的には神なので、閉店しないでホスィ。
75可愛い奥様:2008/09/02(火) 12:52:51 ID:BI6LnhMr0
17時以降限定のダブル月見食べた。
食べごたえがあって満足したけど、株主クーポンだから食べたようなもの。
もうマックは、あの値段払う気にはならないなー。
76可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:07:08 ID:HqKkFFr70
サブウェイのチーズ&きのこミートボールがすごい美味しそうだ。
絶対今週中に食べて報告する!
77可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:12:14 ID:mbvuKTwDO
マック、月見を食べようと思って久し振りに行ってみたら、…こんな値段だっけ…?って位高くなってた。月見チーズは美味しかったけど、次はグラコロまで行かない。
78可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:33:12 ID:Q2W8VSkA0
夏休みも終わって、ようやくマターリファストフードランチができる( ´∀`)
79可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:39:37 ID:m/o/5Him0
>>76
タイムリーなことに、今日の昼食べたよ!
ミートボール系を求めてる人には美味しいと思うよ。
私はサブウェイにはサンドウィッチの軽い感じを求めてるので
「なんかハンバーガーみたいorz」と思ってしまいました。
ちょっと興味惹かれて食べてみたもんで、
「そんなの最初から分かってるはずやん!なら食べるな!」という突っ込みは
なしの方向でお願いしますw
80可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:50:24 ID:GYZZvbEz0
>>79
サイトで見ると味が濃そうな感じに見えたんだけど
そういうのはどう?
81可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:31:47 ID:m/o/5Him0
>>80
遅くなってしまってすみません。
特別濃いとは思いませんでした。
ミートボールそのものの味が今よみがえるくらいなんで。
今日はやたら喉渇くけど、多分ポテトのせいだと思う。
82可愛い奥様:2008/09/04(木) 01:56:27 ID:sp9HPJcs0
>>81
いいなあw >>76です、教えてくれてありがとう。

サブであっさり目が食べたい時はターキーかアボベジを選び、
がっつり食べたい時にはBLTかドックを選んでるんだけど、
もうちょっとジャンクな味があればいいと思っていたので、
きのこ+ミートボール+チーズにwktkしてます。スタンプカードで食べてくる!
83可愛い奥様:2008/09/04(木) 04:56:57 ID:4BOOGyds0
私も今日、ミートボール食べてこようっと。
しかしいつも思うのだけどサブウェイのサンドイッチってなんで
全体的にカロリー低いんだろうか?
あれだけ食べ応えたがるのに300`カロリー前後ってなかなか凄いと
思うんだけど。
逆にいうとなぜに他のファストフードのバーガー類はあんなに高カロリー?
何が違うんだ??
84可愛い奥様:2008/09/04(木) 08:56:28 ID:FvTGkQML0
ビーフのパテを低カロリーに作ると、パサパサしておいしくなくなるんですよね。
アメリカのマクドナルドで一時期200カロリー程度のバーガーを販売していて
日本の食品成分表にもなぜかのっていたくらい宣伝が行き届いていたのですが、
売れなかったらしくて、すぐに廃止。
アメリカ人のほうが赤身が好きなので、全般的にアメリカのバーガーのほうが
同じ分量だったらカロリー低いけれど、食べる分量が多いから結局あちらの人が
一回に食べるバーガーのカロリーのほうが高いですね。

ローストビーフなどでサンドイッチを作れば、カロリーもひくくできるし、
野菜の水分でパサパサ感も軽減できるし、ドレッシングの選び方でさらに
カロリーはおさえられます。
ドレッシングのカロリーは選べる場合は含まれてないと思いますが、、
85可愛い奥様:2008/09/04(木) 12:35:39 ID:gDUwj2Fy0
店員に暴行、事務官逮捕=クーポン使えず立腹か−京都

9月4日11時5分配信 時事通信

マクドナルドの店員を壁に押し付けたとして、
京都府警七条署は4日までに、暴行の現行犯で、
同府木津川市南加茂台、大津地検事務官横田昂平容疑者(26)を逮捕した。
同署は横田容疑者がクーポン券が期限切れで使えなかったため立腹したとみている。 
86可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:02:31 ID:DS9D0H8b0
加茂在住って、京都人というより奈良人なんだよね
87可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:29:08 ID:lTI4I2mE0
京都の人てそういうとこ変にプライドたかいよね
京都府内でも○○は京都とは認めないとか
同じ府民どうしでも方言や地方の違いで格付けしあったりとか・・・

そんなん他県民から見たら大差ないのに
88可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:37:03 ID:DS9D0H8b0
>>87
いや、京都南は特殊なんだよ
住んでる人間自身が奈良人の気分で生活してるから
むしろ、京都人としてのプライドは持ってないことになる
89可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:42:07 ID:aM+bYTkPO
ケンタ、以前単品買いした時に、恐らくあばらの部分を出され、
骨の内部が大きくえぐれていて、皮と骨とあばらの骨の間のわずかな肉しか
なくて本当に泣いたことがあった。
あれ以来買うものかと一時は誓ったが、やはり買ってしまう。
90可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:44:46 ID:wAXh0H/qO
京都のマックとかローソンは色が違うね
91可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:49:29 ID:wjX+Vep60
>>89
わたしは肉の薄くて骨ばかりのそういう部分が好き。
つうか皮が好き。
肉肉しいところが当たると、がっくりだ。
92可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:55:28 ID:lTI4I2mE0
>>89
骨の部分が大きくえぐれて・・・って
あばらの内側だから仕方ないじゃん
内臓はいってるよりマシでしょ

ケンタの内部規定ではウイングよりリブのほうが可食部分が多いということになってる
店員に「リブ以外」と言えばいいよ
10ピース↑の注文でそういうこと言うといやがられるけど
93可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:01:25 ID:wAXh0H/qO
>>92
自分は肝臓みたいなのが入ってるのに当たると、内心小躍りする程嬉しいので、
どこを頼めばそれに当たるか教えて下さい!
94可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:16:52 ID:b+4tZDra0
>>93
内臓っぽいのが付いているのはサイ。
サイは1.5個換算なので、1ピースのみオーダーだと断られるかも。
95可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:17:26 ID:IVfVqRCA0
>>93
肉の各部位は↓を参考に。時々内臓っぽいのがついてるのはリブ(あばら)ですね。
ttp://www.kfc.co.jp/qa/cut.html

キールが好きだけど、やっぱり数が少ないせいか
5個以上のパックを買わないとお目にかかれないのが残念w
96可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:16:03 ID:O0YZ5MK80
>>88
ba-ka
97可愛い奥様:2008/09/05(金) 00:17:04 ID:g1244R1iO
>>90
あれは市の条例で、建物の屋根や看板に原色を使ってはいけないかららしい。
なので京都市のマクドは白や茶色。
ついでに言うとすき家も色違うよ。
普通は赤だけど京都市では茶色。
ちなみにその条例は去年ぐらいから厳しくなったんだとか。
古いところは仕方ないけど、新しく建てるところでは赤などはまず使われてないよ。
98可愛い奥様:2008/09/05(金) 01:21:53 ID:uOxFjlQU0
京都府民って、全然関係ないスレでも
京都府民のプライドがどうとか
○○より南は京都じゃないとか主張するよね
99可愛い奥様:2008/09/05(金) 01:49:28 ID:H9W6k/6A0
その脳がいいかげんスレチだって気がつくのはいつなんだろう・・・
100可愛い奥様:2008/09/05(金) 02:09:43 ID:MQ46Iz55O
京都コンプレックス
101可愛い奥様:2008/09/05(金) 02:16:54 ID:WgkaqzD+0
>>93
あれ肺だって聞いたことある。あばら骨の間にあるので。美味しいの?いつも食べてなかったなぁ。
あばら骨一本一本をしゃぶりつつバリバリと歯で砕いて食べるのが好きです。
手羽元みたいな部分が一番肉が少ない気がする。お弁当に入ってるチューリップみたいに
上にしか肉がついてない。あと胸肉の部分はパサパサしててソースでもつけないと悲しいね。
やっぱモモ肉が一番脂が乗ってて美味い!ほんと、ヒジまで垂れるくらい油脂分がすごいけど。
102可愛い奥様:2008/09/05(金) 03:27:26 ID:stmpcgs50
付いてる内臓みたいなの食べるの?すごいね。
どんな味なのか聞いてみたい。>93
103可愛い奥様:2008/09/05(金) 06:32:43 ID:cecZBu5z0
ケンタッキーの肉にくっついてくる内臓は腎臓だよ。
あばら部分には入ってるよね。
中学の頃、友達と食べてる時発見して「なんか変なのが入ってる!!」と
店員に聞きに言ったっけ。
104可愛い奥様:2008/09/05(金) 08:33:56 ID:IlwC+qMD0
105可愛い奥様:2008/09/05(金) 09:26:20 ID:BCJElFjhO
>>93です。レスありがとうです。
サイという部位なんですね。参考になりました。
次回店舗に行く時は店員さんにサイを入れてと頼んでみます。
あれは腎臓なのか、なるほど。味はレバーに似てるんだけど、レバーより歯ごたえがあります。
自分は、焼鳥や焼肉の好きな部位も、心臓やタンやレバーなのです。
スーパーで売ってる「鶏の心臓だけパック」が大好きです。
書いててつくづく異端だなと思うw
106可愛い奥様:2008/09/05(金) 09:40:49 ID:f74m8B+h0
>鶏の心臓だけパック

なんかまだ生でしかもドクドク動いてるのが
フードパックにびっしり並んでるのを想像してしまったw

好き嫌いなく食べられるというのは良いんじゃないでしょうか
私レバーとか全くダメで食える内臓はがっちり焼いたホルモンだけだから
大人味覚な人だなーとちょっと羨ましい
107可愛い奥様:2008/09/05(金) 10:31:15 ID:GCQuclU10
マクドの折込クーポン入ってたヽ(o´ω`o)ノ

ジューシーチキン赤とうがらしがまだあってよかった。
108可愛い奥様:2008/09/05(金) 11:44:24 ID:2LEpW8RB0
>>107
ジューシーチキンは定番メニューになったんじゃなかった?
109可愛い奥様:2008/09/05(金) 11:49:56 ID:GCQuclU10
>>108
そうなんだ。知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
110可愛い奥様:2008/09/05(金) 11:58:08 ID:H9W6k/6A0
魅力のないクーポンになっちゃったよな・・・
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
111可愛い奥様:2008/09/05(金) 12:22:28 ID:2Rr3/jxm0
私もケンタの内臓部分、結構好きだ

ケンタッキーへGO!のCMに誘われて
wktkで買いに行ったんだが、何となく油くさくてガッカリ
食用の油っていうより、石油っぽい
(新聞紙に油染み込ませたときの匂いに似てる)
食べられないほどではないがショボーンな感じ
112可愛い奥様:2008/09/05(金) 12:27:38 ID:cqgCbe0p0
9/12スタートのモスの地域限定、
私のところはマッシュルームだった。
南部どりがよかったな…
113可愛い奥様:2008/09/05(金) 12:46:17 ID:SlfInPm90
見に行ったら、南部どりだった。
黒豚メンチカツバーガーが気になる。
114可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:00:54 ID:P7CyQk870
南部どりだた。メンチもマッシュルームもそそるね。
これ、第一弾ってことは、次もあるってことだよね。
新作?が出るのか、同じものがローテーションするんだろうか。
115可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:10:55 ID:GFB9z9iS0
南部鶏だった。
隣の県に行って黒豚メンチも食べようと思う。
マッシュルームだけは遠すぎてダメだw
116可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:00:35 ID:2hS70cey0
夏休みも終わって久しぶりにフレッシュネス行った。
やっぱりチキンバーガーは神ですな(゚д゚)ウマー
117可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:02:49 ID:hE6HzHcQ0
モスの限定マッシュルームだー。範囲広すぎじゃないか。
そういえばまだ今年玄米フレークシェイク食べてないわ。どっちがおいしいだろうか。
118可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:10:48 ID:GIygr4RT0
何このひどい企画!全部食べたいよー!
うちは黒ブタメンチだた。
鶏もマッシュルームも食べたい
旦那出張に行かないかなー
119可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:35:47 ID:S+Wibl/E0
南部どりバーガー食べたい
最寄は静岡かぁ・・・三重までなら簡単に行けるんだけど
静岡となると気軽には行けない、でも行きたいw
120可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:50:51 ID:DF3SyW/q0
富山、岐阜、新潟、長野の四県在住の人が勝ち組の予感?
鶏と黒豚メンチは食べられるけど、一番気になるマッシュルームは遠いなぁ…
121可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:56:34 ID:S+Wibl/E0
>>120
うちはマッシュルームだから、取替えっこしたいよw
いや、マッシュルームはマッシュルームで美味しそうだけどね
学生の頃に入り浸ってたウェンディーズで、マッシュルームメルトっていうバーガーが
好きだったのを思い出した
そのウェンディーズも潰れて、それ以降店舗を見かける機会もないので食べて無いなぁ
ウェンディーズのはす向かいにモスもあったんだけど
学生だった当時はちょっと頑張った時にしかモスは食べられなかったんだよなぁ
122可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:33:21 ID:MeO7kJge0
>>121
ベーコンマッシュルームメルト、私も好きでした!
復刻メニューとかやってくれるといいのに。

あと、今は亡き森永ラブのツナマフィンが無性に恋しい・・・
123可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:13:16 ID:cecZBu5z0
今日サブウェイできのこのミートボール食べてきた。
近所のサブウェイは作る人がいいヤツで、野菜多めというとこれでもかというほど
パンパンに増量してくれて、パンが思いっきり開きっぱなしw
食べづらいことこの上ないけど、美味いから許す。
124可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:18:05 ID:tak3aD1b0
モスの限定。黒豚@埼玉
だが南部どりって地元系のスーパーが
取り扱ってるんだが、本当に美味しい鶏肉だと思う
30分かけて東京に食べに行こうかと思ってる

マッシュルームは茸好きじゃないからまぁいいやw
125可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:19:11 ID:Dw/xZcEL0
ドトの新しいミラノサンドC食べてきた。
なかなかうまかった。
けどちょっとキンピラがボロボロしやすいな。
126可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:07:11 ID:GQ3kQnLz0
ジューシーチキンの唐辛子のやっと食べてきました。
思ったより辛いけど私にはちょうどいい辛さ。
かりっとした衣がおいしかった。できたてはおいしいね。
めずらしくモスのよりいけると思った。
冷えたら印象変わりそうな気もしたけど。
127可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:17:32 ID:uOxFjlQU0
モスは劣化しすぎだし
マックは値上げしすぎ
今じゃどちらも大差ない気がする
128可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:22:51 ID:dElzT8QkO
今日久しぶりにケンタでツイスター食べたんだけど・・・味落ちた?
まずくてガッカリ。
129可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:44:33 ID:8JsqsJYG0
モス、時期および地域によって限定メニューが変わります。第一弾スタート、
ってことは、もしかしたら第二弾、第三弾がある? どの地域も最後は全部の
メニューが食べられますよ〜、って事ならいいんだけどなー。
黒豚が食べたい。マッシュルーム地域なのが残念だ。
多分マッシュルームも食べるけどw

黒豚だったかどうか覚えがないけれど、メンチカツバーガーって、
以前どこかでやってなかった?
ケンタだっけ?鶏メンチでチーズが入ってて結構おいしかった記憶が…。
また食べたいなー。
130可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:24:29 ID:teyYV2RE0
>>128
前からあんなもんだったようにも思う。

先日縁日でトルコ人がドネルケバブの屋台やってた。
ピタパンがすごーーーーくおいしくて、もちろん目の前でクルクル焼いてる牛肉も、
野菜とそれにかけるドレッシングも絶妙!!!
それで500円だったので、安いと思ってしまった。
ボリュームもたっぷり。
縁日にエスニック料理って昔は考えられなかったけれど大歓迎。
トルコアイスもおいしかったし、なによりパフォーマンスが面白いし、
ジェラートよりは安いし気に入ったよ。

ケンタ ドネルケバブに完敗
131可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:27:15 ID:BCJElFjhO
ケンタのドライブスルーに行って
「サイ入れて下さい」「サイですね、わかりましたー」って言ったくせに…
入ってねーーームキ-ッ
132可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:06:20 ID:UB4lVDMG0
>>131はもしかしたら>>93ですか? >>94は間違いだよ。
内臓ついてるのはサイじゃないよ。リブ(あばら)だよ。
>>95からのレスをもう一度読んで。みんなリブ、あばらと言ってるよ。
だから店員さんは言われたとおりサイを入れてくれたんだと思うよ。
こんどはリブを買ってね…。
133可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:20:23 ID:SvBKkmwd0
ttp://www.kfc.co.jp/qa/#q03

Q:腰(サイ)の部位に黒いものがあるけれど?

A:背骨の内側についているレバーに似たものを異物ではないかと
お問い合わせいただくことがありますが、
これは肝や砂肝と同様、食べられる内臓(腎臓)です。安心してお召し上がりください。
134可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:13:37 ID:ma0smKxm0
モス、店頭にて。
地区限定でダブルチーズバーガーが復活って書いてあった。
しかも、セットで値段が900円くらいだったよ。
どんなのだろう?
135可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:34:41 ID:tP0vTNcE0
>>22
米軍基地の開放日に行けば食べられると思う。
一昨年ダブルクォーターパウンダー食べましたよ。
バンズがデカかったです。
136可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:49:57 ID:C4eF7J1X0
すごい亀レス
137可愛い奥様:2008/09/06(土) 08:51:28 ID:nIKsxaV40
銀タコはスレチガイ?すごい油を使っているけどカリッとしておいしいよね。
あの焼ける様子を見てて待つ時間も楽しい。
138可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:03:05 ID:r7fhaOsi0
>>137
私もあのカリカリ加減が好き。
早く食べたいのにいつまでも冷めないから目を白黒させながら食べてるw
139可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:02:51 ID:sdGNC0wY0
>>138
はいだしょうこの描いたスプーを思い出した。
140可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:52:31 ID:DJb6wQnJO
ケンタは部位によってケモノ臭かったり
血生臭かったりするんだけど皆はどう?(´・ω・)
自分はドラム、リブ、サイが苦手だ
141可愛い奥様:2008/09/06(土) 11:57:10 ID:Df01/k3dO
今更ながらロッテリアの絶品チーズバーガー食べてみた。
ホンマにちっこいねw
チーズがトロトロ絡まってバンズはもちもちしてて確かに美味しいと思ったけど
クーポンなかったら頼まないなぁ。
あと、あんもち抹茶パイも食べてみたけどイマイチだった。
甘すぎないのはいいけど、餅が入ってる感じはあまりなかったし、
いくらなんでも抹茶の味がしないのはちょっと致命的。
>>140
ナカーマ
キールマンセーですわ。
142132:2008/09/06(土) 13:01:41 ID:UB4lVDMG0
>>93さん間違えた情報をごめんなさい。
>>94さん、間違えてると決め付けて偉そうにしてごめんなさい。
>>133さん、訂正してくださってありがとうございました。

なんかあばらの部分にいつも黒っぽい小さいのがついてるのでそれが
内臓の切れ端だと思ってたので、勘違いしてました。
サイも食べてるはずなのに今まで気付かなかった。本当にごめんなさい。

謝ってすっきりしたので、今から月見バーガー食べるw
143可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:48:40 ID:yKOF0fDW0
お昼にツイスター食べてきたけど、肉がバッサバサで筋張っていてなんじゃこりゃだった。どうした?
144可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:05:03 ID:ZfE6d/FsO
>>93=>>131です。
>>142さん気にしないで下さい。
間違えた店員さんにムキ-ッしただけですから…お恥ずかしいw
限定の5P!買いに行ってきまつ。
黙ってた方が万遍なくいろんな部位を入れてくれる気がしてきた
145可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:38:11 ID:0PN1z9n4O
>>142

なんか可愛いね。和んだよ。
146可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:03:02 ID:YRavEnlZ0
>>143
揚げすぎなんじゃね
オリジナルチキンは、調理専任の店員が時間を管理しながら調理してるけど

サイドメニューはレジや箱詰め兼任の店員がやってる
ポテトなどの冷凍食品と同じフライ鍋使ってるから
鍋の温度管理もオリジナルチキンほどじゃない
147可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:13:30 ID:yKOF0fDW0
>146 そうなんだ、知らなかった!
結局家に持ち帰って、レンジで温め直してオヤツになんとか今食べた。
ツイスター好きだったのにガッカリ。
でもケンタッキーのポテトは好きだー。
148可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:08:49 ID:PLHtsBYP0
>>144
スレチになっちゃうけど、鶏の腎臓好きなら
鶏料理/鶏専門店で「背肝」を注文するといいよ。背肝=腎臓だから。

明日からカーネルズデーキャンペーン始まるね〜。
記念バーレル9ピースはちょっと多いけど
1,200円はお得だから買いに行こうかな。
149可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:42:31 ID:de4B4Pi50
>>148
何そのお得な情報!と思ったら先着20名か・・・・
開店前に並ぶくらいで行かないと危ないね。
150可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:12:45 ID:O3JTXyBz0
ケンタここ何年か味が落ちたなと思う。
やたら味濃くてしょっぱいと言うか。
151可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:13:13 ID:Okd/EvHS0
今日ケンタ買ったら6→4、ポテト→コールスローに変化していた。
レシート捨ててなくてよかった…アブネー
しかし、ドラム2本でリブなしかよorz
わざわざ車で取替えに戻ったんだからちょっとくらいオマケしてくれー
152可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:58:57 ID:Dcs2T5J80
ケンタはどんどん味落ちて行ってるよね。
最初の頃のスパイスと配合変わったのかな?
153可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:01:16 ID:jZnk17/20
ドトールの新しいCサンド、不味くはないんだけど
鶏、きんぴら、柚子胡椒とパンが激しくミスマッチ。
リピなしだな。
154可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:51:52 ID:7B0WvhkR0
ケンタで記念バーレル買ってきてもらった。
開店数分前に着いて2、3人並んでいたらしい。
揚げたてウマーです。
155可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:50:49 ID:CLqzNgn10
もうドトールには期待しない
156可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:49:28 ID:Ibjnyupl0
>>110同意 月見の季節!
マクドナルドの折込クーポン
月見バーガーの単体クーポン無くなった
チーズ月見の単体も昨年はあった・・・
携帯クーポンも期待できないか・・・
折込チラシ小さくなった
157可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:53:38 ID:ybmnlVYD0
>>156
折込クーポンの期間があの小さい一枚で
11月初旬までってのも酷いよね。

とりあえず月見は今から食べる。
158可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:57:38 ID:fkAFKKVD0
私は朝、子どもを送ってその足でお茶するのが日課なのですが、マックばかりでなぁ・・・。
明日は期待されていないドトールに行ってみるかw
159可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:07:41 ID:INlvAQuuO
マックのシェイクって何味が1番好き?昔バナナもありましたよね?
いちごよりバナナ復活してほしい。今日はチョコ味にした。美味い
160可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:49:07 ID:qzSBVmDg0
>>156
自分はポテト食べないから、単品クーポンが欲しいよ。

>>159
昔あったヨーグルト味が好きだった…知ってる人いるかなあ。
季節限定だけどスイカもあった気がする。
今あるのだったらイチゴかな。めったに注文しないけど。
161可愛い奥様:2008/09/07(日) 19:12:15 ID:VcNAM6Ue0
マックシェイクのヨーグルト味、長らく定番だったのに突然消えちゃったよね。
コレとチキンタツタとベーコンポテトパイは復活して欲しいなぁ。

ロッテリアシェーキの夏限定で出てたカルピス味も大好きだったのに。
今年は出てこなくてカナシス
162可愛い奥様:2008/09/07(日) 20:56:43 ID:UjpY8atN0
ケンタ行ったら久々にキールが入ってた。
しかしあれって胸だけあってパサパサしてイマイチ。
やっぱりサイや、リブの肉汁ダクダクジューシーな方が好きだわ。
皮も多めに付いてるし。
キール好きの方ってあの軟骨や、あっさり感が好きなのかな?
レッドホット大好きなのに今月で終わってしまうー。
食いだめしてるw
レッドホットくらい定番にしてくれてもいいのに。
また来年までおあずけかぁ・・・そういやレッドホットの季節しかケンタ行ったこと無いや

月見バーガー、毎年てりたまと勘違いして「あ!てりじゃない!!」とショックを受ける。
今年も然り。いつまでたっても覚えられん。
163可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:59:18 ID:Bwe/w6HJ0
>>162
はは、てりたまは春の限定だね。
164可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:48:51 ID:+mMq8IK10
先日、ケンタの宅配、夏得パック(だっけ?)をお願いしたのだけど。
40〜50分かかります、と言っていたのに、10分で到着。
(こちらにも準備というものがー)

で、そのパック、
オリジナルとレッドホッドが3つずつ(そしてポテトが)入っているもの
(確か)
オリジナルはともかく、レッドホットって…あんまり…。
期待しすぎてしまった。
今度からはオリジナルオンリーでお願いしよう。

ケンタって、店舗によって味が違うとも言いますよね。
実家近くのケンタは、おいしかったのだけどな…。
165可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:12 ID:KWvV/3vh0
>>164
店舗によってじゃないよ
衣は工場でつくってるから、味は同じだし
調理もタイマー管理だし
差があるとしたらバイトの腕くらいじゃないかな、衣のつけ方とか
ドラムがちゃんとホウケイになってて、ウイングがおにぎり形になってたら腕のいいバイト
166可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:25:21 ID:z555hGmv0
ケンタ、揚げる人によって全然仕上がりが違うよね。
初心者はへたくそでべちょーっとしちゃいがち。
バイトしてた時、店長が揚げるときは休憩に食べてたけど、
下手くそな人のときは、味が全然変わるから食べなかった。
167可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:28:39 ID:JxZ2PDA70
不味い店舗ってあるよ。
そうそう、衣がべちょって感じになる。
市内で有名な不味いケンタがあるんだけど、そこは店長さんが下手くそなのかな。
168可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:15:16 ID:kBOUoUCB0
サブウェイのきのこチーズミートボール食べた。
美味しいけどチーズは無い方が個人的に好みかな。
ここで知って初めて「野菜多め」で頼んだんだけど、すごいね〜!
タダでこんなに増やしてくれるとは思わならった!大満足!
ただ、一口食べるたびにオシボリで顔拭かないといけないほどに
顔がデロデロしてしまうのが難点w
169可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:42:14 ID:8LrX2nY80
きのこチーズミートボール、イシイのレトルトみたいなのかと思ってたら、
しっかりした肉団子に、後からデミソースかけてて美味しかった。
正直、ローストビーフより好きかも。

ロッテリアの絶品オニオンバーガー食べてみたいけど、地域限定なんだね。
170可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:31:15 ID:esEhPmHZ0
>>169
私はあれ食べて石井のミートボールを連想したのだが。
確かにしっかりした食べ応えのある肉だったけど、味がね・・・。
171可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:19:35 ID:Duo9Pzh60
悪阻が終わって久々にケンタのオリジナルチキンが食べたくなり
車で15分ほどのケンタへ買いに行った。
マイごちセットのチキン2PとコールスローS。
家に帰ってムシャムシャ食べたら旨い、旨過ぎる・・・
涙出るくらい美味しく食べられてまた食べたい。
明日は車で20分ほどのサブウェイでBLTシーザートーストに決めた。
サブウェイ、初デビューなのですがBLTでお勧めのトッピングありますか??
172可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:21:48 ID:4h3BGKIo0
>>171
悪阻終ってオメ。
なんか嬉しさが伝わってくるなー
食欲の秋だし、体重増えすぎに気をつけてたくさん食べてねー
173可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:24:22 ID:4OAgqHoi0
>>171
ちょっw いくら悪阻が終わっても浮腫みが出ちゃうから程ほどにしとけよw

小さいと評判(?)のケンタの骨なしチキンやっと食べた。←55セットを買った
凄い!噂どおりだ!ちっせー!とある意味感動した。もう買わないけどw
174可愛い奥様:2008/09/09(火) 16:46:17 ID:zSfyav/D0
!!!値上げ・値上げ・値上げ!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214488121/594-

このスレの人たち
「〜〜な気がする」「〜〜だと思う」「確実にそうだと思う」
わいわい言いあって、凸電までしちゃったらしい
175可愛い奥様:2008/09/09(火) 17:38:07 ID:icqtEJtOO
マックフルーリーのキャラメルを早く食べたいな〜
クーポンに載ってますよーに!
176可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:44:59 ID:y+Y+dWX90
>>170
イシイレトルトって書いたのは、
もっと柔らかくて、ソースも一緒のパックになってるのを想定してたから。
だけど食感が固めで、味も別付けだったから嬉しかったよ。
それだと、これからデミソース以外でも
赤ワインソースとか、マスタード&マヨとか変えて楽しめるし。
177可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:24:44 ID:d3GVeR+Z0
専門板のやつらこええええwwwwwwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220957812/

糞ばばあ共こんにちわ
178可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:20:14 ID:g8jaPPytO
>>161
マックのベーコンポテトパイは近いうちに復活します。
販売時期と期間限定商品か、またはレギュラーメニューになるかは分かりません。
ソースはマックで働く姉です。

179可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:57:08 ID:GfW8SH+U0
>>178
ちょ・・・嘘だったら暴れるよ?
180可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:18:53 ID:EB0D6otM0
>>178
うそだったら179は店で暴れるよね?私もだわ
本当なら楽しみだけど…
朝マックかなー?
181可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:48:51 ID:XeoEIq+l0
スタバのフィローネのサンドイッチ3種すべて食べたよ。
全部まあまあだった、でもハストラミが断然美味しかった。
182可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:16:27 ID:VSII7lA70
>>178
マジ!!?嬉しい!
183可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:40:13 ID:5ZEt1mGY0
チョコシュー期待アゲ
184可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:18:40 ID:KNb7Iq1wO
ミスドのショコラシュー?とかいうやつを初めて買ってきたんだけど、
ストロベリー不味くね?
普段はストロベリー味のお菓子好きな私でも一口食べて捨てたよ。
あれ美味いと思う人いるの?
カスタードとチョコのやつは普通に食えた。
185可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:13:40 ID:c1elXgx/0
トランス脂肪酸減らす努力してから、ストロベリー系のクリームは軒並みだめね。
健康のこと考えたら仕方ないのかもしれないけど、
動物性油脂を使わずに植物性100%のショートニングを使用していますって
自慢していた時代がおいしかった。
こうなったら、お持ち帰り厳禁の揚げたてドーナッツ販売してほしいわ。
リッチ感のあるドーナツと、本当にリッチなドーナッツの違いを出せば
お客さんは喜ぶと思うけどどうよ。
186可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:09:55 ID:AticLa5q0
>>181
あー食べたいと思ってたんだ、今から行ってこよ
品切れとかしてませんように
187可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:46:33 ID:3Pz6SgwE0
>>173
ボンレス、広告より小さいだけなら我慢するけど、
シャカシャカチキンに味も負けてるところがね
チキン専門店なんだから、もうちょっと工夫して欲しいと思う。
188186:2008/09/10(水) 21:08:58 ID:AticLa5q0
スタバのパストラミ食べてきたーうまかった!
かなりたっぷりパストラミ入ってて、パンも好みの味だった
でも高いね。アメリカーノのショートとあわせて700円ちょっと。
たまにしか食べれないわ。
勝手に温められたけど、温めないとおいしくないのかな。
食べ終わって本読んでたら、隣の客に店員さんが
「こちら新しいサンドでして・・・」って試食すすめに来てたから
私は「さっき食べたけどいいかしら?」とか言おうかな、
おいしかったから感想言おう、違う味食べたい、とか思ってたら
スルーされたorz
他にもスルーされてたというか、適当に選んで声かけてるようだった。
ああいう巡回試食で客を選ぶのってどうなのかw
189可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:00:11 ID:FstlX96v0
>>188
スルーされたくらいでグチを持ち帰って2ちゃんに書き込むとか
みみっちぃなー
子連れだったとかじゃないの
190可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:11:53 ID:x9itAEvr0
本読んでたから邪魔になると思ったんじゃない?
サンド繋がりで、ドトールのミラノサンドCがすごく食べにくかった。
紙で包んであるといいのにな。
191可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:51:50 ID:FsAsTVdy0
>>189
感じ悪い人だ。
192可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:04:17 ID:EbcTKpxH0
マックの唐辛子チキン、レギュラーメヌーになってから初めて買った。
限定販売のときのほうが辛味があって(゚д゚)ウマーかったような気がする。
これで310円じゃ高すぎ。
さようなら。
193可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:16:03 ID:heDcY+Qq0
>>188
サンドの発売前、店に行った時にテーブルまで試食を配りに来たんだけど
試食カップに入ってたのはパンだけだった。中身も食べたいよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
194可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:39:30 ID:TsuGkcIp0
ケンタのチキン最近もそもそしてて
あんまりおいしくなくなっちゃったね

あと一緒にチキンフィレサンド買ったら齧ってもチキンにあたらなくて
チキンレス!?って焦った
パンズぺらっと剥がしたら中のチキンがくの字になってた…しかも小さいのorz
195可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:44:58 ID:+s4w0p080
>>194
もそもそは部位によるんじゃない?
わたしはいつも油ダクダク
196可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:10:32 ID:XJ4GhNue0
>>195
でもうちは大抵ファミリーパック(6ケ以上)買いだから
まんべんなく全部の部位が入ってると思うんだよね
で、家族それぞれが一緒に食べるんだけど
皆モソモソしてるって言うw

モスチキンのモソモソ感は気にならないらしい
197可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:13:32 ID:R3FwWoDd0
モスチキンは安くないくせに中国産だから
198可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:38:21 ID:xNg7M0g70
ドムドムのポテト美味しいね。
普通のフライドポテトなんだけど、うちの近所の店舗2店は、いつも揚げたて。
お客が少ないからか、作り置きしてなくて、注文入ってから揚げてくれる。
それだけで、数倍美味しい。

しかも、今日はクジ付きポテトでバーガー類1個当たってしまった。
何に引き換えようかな?
199可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:23:59 ID:lr/n9E7dO
マックってどこも24時間?
夜中のポテトいつも揚げたてで美味しいです
200可愛い奥様:2008/09/12(金) 07:56:06 ID:lr/n9E7dO
 日本マクドナルドは、あたたかスイーツ「シナモンメルツ」のレギュラー販売を9月19日から
全国のマクドナルドで開始する。
[小売価格]290円(税込)[発売日]9月19日(金)

どんなのかな?
201可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:45:58 ID:/DgapBCT0
「香り立つシナモンと一口サイズの食べやすさ。朝からどうぞ」だそう
100円くらいかと思ってた。高い!
202可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:53:37 ID:G1syozlc0
菓子パンは大失敗(だよね?)したくせに、まだ懲りないのか
203可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:03:58 ID:6VOxUiUF0
あったかい、シナモン、スイーツ、でカフェデュモンドのベニエを連想したわ
204可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:34:28 ID:aBChJv7Q0
十月からのマックリブはひょっとしてマックポークのソースの味かな?
あれに具(野菜)を足したものなら好きかも。
205181:2008/09/12(金) 22:30:21 ID:YnYQFMP30
パラストラミ、私が食べたときは出来立て熱々の試食でした。あれは美味かった。
206可愛い奥様:2008/09/12(金) 22:43:27 ID:G1syozlc0
出来立て熱々って・・・レンジで温めたってことでしょ?
207可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:00:34 ID:jTxiu6890
カリカリ熱々だよね〜。
208可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:16:14 ID:/fUzALHY0
シナモンメルツよりはツナメルトのほうがベターだよね。
何考えてるんだろう?
209可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:24:43 ID:NzV/pHjQ0
ミスドのショコラシューおいしくなかった
210可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:39:46 ID:EgFzkS250
ミスドは終わったよ
値上げして販売の回転率が下がったせいだか
材料の配合変えたのかしらないけど、味が落ちたし
ポイントスクラッチ廃止して景品狙う楽しみも薄れた

てか景品ポンデライオンばっかでショボイ
キャラクター使用料払うのが惜しいのか
ピングーとの契約が切れたのか知らんけど
211可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:43:02 ID:WynJwQiL0
>>210
ミスド味落ちたよね。
久々食べて、アレ..?って思った。
212可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:47:56 ID:lJNhY6tuO
久々にベッカーズ食べた。
やっぱりウマー。
213可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:12:41 ID:/fUzALHY0
ミスドから足遠のいたね。
味が落ちたのは、トランス脂肪酸対策のせいだから同情はするけれど、
対策しなかったらそれはそれで客を失うことになってただろうし、
原材料も高くなったし、しばらくはおいしいものを作る努力するしかないと思うよ。
214可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:23:08 ID:EgFzkS250
ミスドあげるからダンキンドーナツをくれ
子供の頃、デパートの1Fに入ってたダンキンドーナツを買った思い出が美化されている
215可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:30:21 ID:4CjpcIoYO
なるへそ…

ミスドが不味くなった理由が分かった!
216可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:38:32 ID:j/5B69J5O
>>200
昨日、マック行ったらシナモンメルツの試食やってたから一個(一箱にすごくすごく小さなパンが10個入っててそのうちの一個)食べた。
激甘!!なんじゃこりゃって感じ。
後味がすごく残るしすぐジュース飲んだ。
甘いのが好きな私でも小さな一個であんなに甘く感じるなら一箱食べ切るのは余程の甘党か皆で分けあって食べるとかしないと無理だと思う。
試食してた他の客もみんなイマイチそうな顔。
シナモン苦手な人って案外多いし、臭いからしてすごかったよ。
だから店員に試食勧められても拒否してる人もいた。
しかもあの値段…
マックは何をやりたいのか迷走してる感がある。
217可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:39:07 ID:NzV/pHjQ0
>>212
ベッカーズは何がオススメ?
最近都会に出てきて駅にあるから気になってる。
218可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:42:50 ID:QS4J86WW0
今日のランチはモスにした。
南部鶏バーガーとチリバーガーの2個食い。w
チリバーガーって中のソースがこぼれまくりなんだけど、
どうにもならない?
南部鶏バーガーは美味しいけど甘辛のソースが飽きてくる。
219可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:46:40 ID:PReX99Nt0
ミスドはポン・デ・夏ミカンが無くなってからあまり行ってなかった
フルーツシューがなかなか好評みたいなので久しぶりに通いつめた
が、ショコラシューに変わってからまた足が遠のく予感
220可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:20:41 ID:LwGIufeK0
>>216
激甘なもののお口直しにジュースっていうのが個人的に
信じられない。
221可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:03:29 ID:T/uNGYHP0
>>220
そんなの人の勝手だろw

今日モスのガチャポンみつけてやってみた。
コーヒーとチキン以外ならいいなぁ〜と思ってたらチキンだったorz
ケンタのガチャポンだったと思って諦めるお(´Д⊂
222可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:05:12 ID:T/uNGYHP0
ちなみにこれね。

ttp://www.mos.co.jp/news/2008081101.html
223可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:42:13 ID:IHqdeu2N0
半分以上かわいくない…。モスバーガーか照り焼きチキン?ならくれ。
224可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:25:01 ID:/0yYxbbd0
ミスドの景品、なんで和物ばっかなんだろう・・・
もっとミルクガラスのカップとかグラスとか、10年〜15年くらい前の景品みたいなのが欲しい。
ここんとこほしい物が全然なくて期限切れ前に仕方なくスケジュールンと交換って感じ。
225可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:30:46 ID:11j2TjMP0
私はマグカップに交換した

でも欲しいのはもっと昔に400円買ったらスタンプ一個ついて
スタンプ4個で交換してくれた
あのデザインでぽってりと分厚いマグカップなんだけどなあ
私が初めてミスドで貰った景品
226可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:36:55 ID:axEFvPED0
プロントの話もここでいいかな?
ロイヤルミルクティーが凄く美味しかった。
227可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:43:17 ID:aVbfg5z20
>>222
その中なら、やっぱりモスバーガーか、ライスバーガーかなぁ。
ライスバーガーが好きかといえば、全く食べないんだけどw

マックもモスも、行ったらハンバーガーを余分に買ってきて冷凍。
レンジで解凍したら、トマトやレタスきゅうりたまねぎチーズなどなど、
好きな物を適当に入れてオリジナルwバーガーに。
トマトたっぷりにベーコンエッグ挟んだら、食べにくかったけどすっごく美味しかった。
228可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:40:24 ID:6qrTqfVj0
シナモンメルツ失敗するだろうな。
だって、シナモン系のお菓子って、私は劇甘でシナモンもきつくてねっとりしてないと
合格点出せないんだけど、そういうのはダメな人も多いわけで、
絶対シナモンロールの二の舞になるよね。
本当に好きな人は、何これ!ものたりない!となり、
それほど好きでない人は一回食べたらもういいわとなる。

ホテルとかの高級なシナモンロールやシナモン入りデニッシュペストリーに
マクドナルドが味で勝てるわけがなく、
目のつけどころ失敗してるわ。

229可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:03:47 ID:CbqDcNeF0
モス、地域限定で出してるんだね。
うちは黒豚メンチと南部鳥は食べられるけど、マッシュルームバーガーは
無理だなあ。
230可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:45:25 ID:OPAlEVA50
なんで今更シナモン?って思った。
数年前のシナボンブームの頃で飽きちゃった。
(シナボンは今でもたまに食べるけど)
231可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:20:23 ID:lkEtLHGm0
>>230
そうそう、遅すぎる感じ。
試しに食べてみよう!とすら思わないよ。

ベーコンポテトパイだけが今楽しみだよ。
このスレの予告者、嘘だったらマジでわめくよw
232可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:42:56 ID:OPAlEVA50
ベーコンポテトパイ、なんで無くなっちゃったんだろうね?
結構売れてたと思うんだけど。
私も楽しみにしてる。

タリーズもココでいいのかな?
オススメのフードってありますか?
私は、いつも「チーズケーキ」にしちゃうんだけど、サンド類も美味しいかな。
233可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:08:51 ID:i0tCzJWx0
時々無性にファストフードが食べたくなるのに近所にマックしかない田舎。
ケンタ、ロッテリア、モスは車でないと行けない。
ベッカーズもバーガーキングもクィアアイナもこのスレを見るまで知らなかったよ。
絶対行けない場所なのに、お気に入りに入れて時々見てる。
いいなぁ。みんなおいしそうだなぁ…。いつか食べられたらいいなぁ。

とりあえずの楽しみは19日17:00〜のフィレオフイッシュ100円。なんか空しい…。
234可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:13:31 ID:7rjUJpT9O
>>232
人気がなかったら。
マックでバイトしてたけど昼のピーク時間に
アップルパイを12個ストックするとしたら
ベーコンポテトパイは3個程度で充分だった。

本当に人気なかった。

私も好きだけどマイノリティみたいだよ。
たぶん人気があるのはこのスレだけだと思う。

タツタとベーコンポテトパイは復活しないときいたけど
ベーコンポテトパイ復活するの?
235可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:20:29 ID:ihkS6nql0
>>221
自分なんかドトールのガチャで、7回も回しちゃったんだぜ。
どうしてもジャーマンドックが欲しかったんだよ。
ttp://www.shokuganhonpo.com/page071.html

とりあえず、テイクアウトカップとミルクレープと
ジャーマン入手できたので気が済んだw アイスコーヒーは諦める。
236可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:24:38 ID:nApb2LvP0
>>234
タツタうまかったけどなー。当時としてはちょっと
値段高かったからかな、他は安くてなんぼの設定だったし。
237可愛い奥様:2008/09/15(月) 04:27:22 ID:+qPJZNs20
ベーコンポテトパイとタツタ売ってた頃にバイトしてたけど
そんなにこの2つ人気なかったっけ?
うちの店ではそこそこ売れてたような記憶があるけどな〜。
238可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:56:29 ID:kWPA2MuH0
>>237
人気があったらなくなってないのでは・・・
239可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:39:35 ID:bpacdWxG0
いや、人気があっても他の理由で消えるものもあるさ。
240可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:00:15 ID:Xch9Otqi0
モスの南部鶏バーガー食べた。
鶏とキャベツって組み合わせで、ちょっとだけチキンタツタを思い出した。
241234:2008/09/15(月) 13:16:39 ID:90dtZWmgO
>>236
タツタはバンズ、パティ、キャベツ、ソース全てがタツタ専用で
作り方も面倒なわりに人気がイマイチだからじゃないかと思う。
なかなか採算取れないのでは?
まあまあ好評だけど、てりやきほどの人気はないみたいな感じかな?

私タツタも好きなんだけどな。

ベーコンポテトパイもタツタもファストフード通は好むのかも。
242可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:37:13 ID:ohzpR6Fd0
ベーコンポテトパイは、失ってからその大切さに気付いたって感じだな〜w
そんな頻繁に買ってたわけではないのに、なくなった今は
食べたいと思うことが多い。
243可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:43:41 ID:9OC4fIqy0
>まあまあ好評だけど、てりやきほどの人気はないみたいな感じかな?

そりゃまあ、てりやきと比べちゃ。
タツタ、自分はあまり食べなかったが確かに
バンズが変わっててそこが印象的だった。
244可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:45:36 ID:lXMWatrV0
タツタ、生姜がきいてて大好きだった。
陣内さん(俳優の)がCMしてたの覚えてる。

昨日、恒例の月見、奮発してダブルを食べた。
待たされた甲斐あって、チーズとろとろ熱々で大満足。
245可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:09:01 ID:Ysre+GAj0
>>227
冷凍!その手があったか。
うちは近所にモスが無いから今度行ったら余分に買って冷凍してみよ。
モスチーズでも冷凍出来るのだろうか…。
246可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:25:43 ID:qSMinUCt0
限定の二文字に惹かれて、絶品オニオンバーガー食べて来た。
パティが程よく中和されておいしかったです。
247可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:38:42 ID:mLIyFmXk0
>>245
冷凍すごいまずいよー。
バンズと肉部分の解凍時間が異なるから変な水分が出てべしゃべしゃ・・・
分けたらいいかもしれないけどね。冷凍するために買って来るなら止めた方がいいよ。
食べないであまったら肉部分だけ冷凍すればおかずにいいかもしれん。

うちの近所のウエンディーズ知らない間に撤退してた!!
いつかあったトリプルチーズバーガー美味しかった。悲し。
248可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:41:43 ID:T0KuC+sC0
>>247
そこまで手かけるなら「ファスト」フードの価値がないよなあ
やらないほうがマシだね

ミスド福袋の引換券の期限ぎりぎりになっちゃったときは
ドーナツ買いだめして冷凍したことがあった
オールド○○系は冷凍向き
ポンデ系は外側のカリっと感がなくなるけどまぁ大丈夫
クリーム入ってるやつはきっと劣化すると思う(やってないけど
249可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:58:31 ID:x9ahWsfB0
ミスドの新しいシュードーナツ
最初に買ったときはクリームたっぷりだったのに
次に買ったらその三分の一ぐらいしか入ってなかった。
どっちが正しいのさ
250可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:06:06 ID:JNVX5PeaO
マックで紅茶頼むと、自分が浮浪者になったような気分になる。
お湯とティーバッグ渡されたら、配給を受けたようなみすぼらしさを体感する。

マックフルーリーのブルーベリー食べた。
味は微妙。
量が多すぎるから半分の量で150円にしてほしい。
251可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:33:41 ID:e02Ik7Fr0
ベーコンポテトパイが消えたのは日本だかアメリカだかで食べて火傷した客が大暴れしたから。
でもなんでアップルパイは残るんだろう。
252可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:56:54 ID:tZX+hqhq0
マクドの紅茶は美味しくない。

早くキャラメルマキアートフルーリーが食べたい。
253可愛い奥様:2008/09/16(火) 13:03:24 ID:/261wsvB0
ベッカーズでデミたま食べてきた。
おいしいねー。黒コショウがきいてる。
細いポテトはいただけない。
HPにクーポンあるの帰ってきてから発見。
自家製ジンジャーエール辛くてよかったよ。
254可愛い奥様:2008/09/16(火) 13:05:01 ID:JNVX5PeaO
>>251
アップルパイを買って食べた人で、暴れた人がいなかったからじゃない?

猫舌の自分には熱々だとわかりきったものをかぶりついて、案の定舌火傷してやつあたりする人の気持ちはわからない。
255可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:15:43 ID:fDZ2MoZ+0
>>252
マクドナルドの紅茶はアールグレーだからねぇ
それをミルクティだけならともかくレモンティーで売るって信じられないよ
256可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:26:54 ID:QkBz4V6pO
>>255
アールグレーと柑橘は合うよ。トワイニングのレディグレイとか。
私アールグレーにレモン入れる。

でもマックで紅茶は飲まないからマックの紅茶の味は知らない。
257可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:28:28 ID:H13yOc2Y0
昨日ケンタで週末限定クーポンの
10ケ入りバーレル2210円→1800円を買ったら
チキンが11ケも入っていたよ!
なんか逆に申し訳ない気分になった。
258可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:44:06 ID:yYkNDC3A0
>>257
店員さんも数えつつ、
「あれ?今何個目だっけ?」ってなったのかな?
分からないから多めに入れちゃえ!みたいな。w
259可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:10:00 ID:fDZ2MoZ+0
>>256
そう?
ただでさえベルガモット臭いのに
そこにさらに香りを混ぜたら臭さ倍増だと思うけど
アールグレーって癖があるから万人向けにセイロン使えって思っちゃう
260可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:12:45 ID:T0KuC+sC0
>>259
まあまあ、だってマックですから・・・
マックにそんなに期待してもしょうがない
261可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:23:30 ID:QkBz4V6pO
>>259
ベルガモット云々は好みの問題だと思う。
確かにアールグレーは万人受けしないからやめた方が良いかも。

私はジャンク食べる時にはコーラとか炭酸かオレンジジュースが欲しくなるw
262可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:24:43 ID:Tny85xIf0
アールグレイをホットで飲むなんて癖が強すぎるわな。
個人的にはアールグレイもレディグレイも好きだけど、マックでお湯にティバッグ
なんてのは別に飲みたくないかも。
263可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:30:47 ID:HocmDM+L0
コーラかジンジャーエール頼んじゃうなあ
あの細かい氷がいっぱい入ってるのがイイ
264可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:50:27 ID:Wi53a/+MO
ダブルエッグ食べたくて無理やり5時以降にマックへ行った。
そのまま帰って食べるのもなんだったので、公園で月見ながら食べた。
またやりたい。
265可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:03:44 ID:Tny85xIf0
ダブル月見は卵二枚にパテ一枚って意味なんだ?
266可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:34:40 ID:CZjSRyRZO
>>228
マックのシナモンメルツ、昨日試食したよ
かなり甘くてねっとり系だったよー
>>228さん好みかも
267可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:35:34 ID:mLIyFmXk0
わたしも多分好み。楽しみだなぁ。
シナボンがサンシャインから撤退して悲しかったんだ〜
268可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:37:01 ID:ivaLwaaSO
>>261
自分もマックとかのドリンクはコーラかジンジャーエールだ。なんでだろ?
何故か遊園地に行った時もコーラが飲みたくなる。
脳の条件反射なのかな。
269可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:29:40 ID:Wi53a/+MO
>>265
間違えた。ごめん。
パテ2の卵1だよね。うまかった。
270可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:39:38 ID:QkBz4V6pO
>>268
私はジャンク漬けになりたい気分になるのかもしれないw

宅配ピザは絶対コーラだけど
自家製ピザだと紅茶になる。

不思議だね。
271可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:43:58 ID:E+/X1M290
中学生くらいの頃から、宅配ピザが届くとコーヒー入れ始める私に
まったく理解できない、とコーラごきゅごきゅ飲みながら姉が言ってたなw
今はビールがマストですがねw
272可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:36:23 ID:G7SyXrE/0
>266
シナモン、19日からだったよね。
楽しみだ〜。朝からあるって事だし、19日は朝マックしよう。
273可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:23:19 ID:j4UMy2yQ0
>>256
イギリス行くとばかにされるぞw
274可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:16:11 ID:dAqflGAk0
日本ではバカにされないからいいんじゃないかい。
275可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:33:32 ID:T5vWIJv20
日本のファストフード店の180円の紅茶に
なにをそんなに期待してるんだ
ま・・・ティパックそのままで出してくるのはどうかと思うけど
276可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:50:26 ID:V6GqCrI90
100円のコーヒーには拘るくせに
紅茶って結構いい加減なもの出されるよね

他の加工品(飴とか)もそうなんだけど
277可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:54:56 ID:T5vWIJv20
>>276
だって売れてないんだよ
ホットティー飲む人が少ない
コーヒーは目玉商品になりえるが
ホットティーはコストに見合うリターンがないんでしょ

日本人は紅茶の味がわかってないとかそういう意味ではなく
ハンバーガー店で、ホットティを飲みたいという需要が少ないってこと
278可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:00:55 ID:f/CNNw1c0
548 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 03:11:26 ID:IrwqguSY
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円/個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2.5円

↑これ本当かなぁ。
なぜにコーラは無償提供なのか。
279可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:15:33 ID:pJGG2Gy+O
ファストフードに期待してはいかんw

紅茶は葉っぱから入れなきゃ嫌だからファストフードで飲まない。
コーヒーは苦手だから飲まないけどカフェオレやカフェモカなら飲めるw
280可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:18:19 ID:p6LPBThN0
たまに、霧消にビッグマックが食べたくなる。
でも、我慢してる。旦那に知られたら怒られそうだから。
そんな体に悪いもの食べるなんて信じられないだろうし。
281可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:25:42 ID:jIH0c2QHO
釣りだもな〜
282可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:39:39 ID:hBivRFKTO
>>280
旦那がいない時食べれば?私もいる時はマックの「ま」の字も出さない。
実は昼に週3、4回行ってるけど自分だけの密かな楽しみだよ

うちの旦那も健康ヲタw
283可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:25:42 ID:t0TBQcfK0
うちも、主人に隠れて食べてる。
包み紙見つけたら怒る。
284可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:05:14 ID:5IJdOgJr0
うちは旦那も一緒に行くけどなぁ。
特にマックは休憩とか待ち合わせ。
285可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:11:30 ID:4y8gZjIx0
うちは、月に1回ぐらい休みの日の朝ごはんがマック。
旦那がドライブスルーで買ってきてくれる。
休みでのんびりしちゃって朝マックの時間に間に合わないと、
マックグリドル食べそこなって私涙目w
286可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:17:32 ID:wEIlyDTl0
>>282
旦那がマック嫌いって結構多いんだね。
自分もたま〜に食べたくなって買うけど
旦那からはマックなんか買うの?みたいに言われる。
健康オタじゃないけどマックの味が嫌いらしい。
287可愛い奥様:2008/09/18(木) 07:37:32 ID:ZRfoh0hr0
うちも食べるなとまでは言わないけどあまりいい顔はしない。
カップ麺とかインスタントラーメンも嫌いみたい。
若いんだけどなー
288可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:05:42 ID:yKRn5dcL0
サラリーマンっていくら小遣いが減っても、マックで昼飯食べないよね。
立ち食いそば屋にはいっても。
289可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:52:33 ID:n6cDumKx0
それはない
ソースはうちの夫
290可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:57:23 ID:yH4j82Ao0
オフィス街のマックみてみれば一目瞭然じゃないか。
どんだけリーマンが利用してることか。
291可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:13:54 ID:4wJL3oCaO
サラリーマンも沢山利用してる。

主婦のおばちゃん店員に
「おばちゃんの言うこときいときなさい!」と
勝手にオーダー決められてる人見たことあるよ。
292可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:21:02 ID:jUKOQAAOO
朝マックはぜひレギュラーメニューにして欲しい
293可愛い奥様:2008/09/18(木) 10:01:42 ID:a9Z9TGzYO
>>292
私も前から言ってるのよ〜特にグリドルは朝にしては重いから、是非レギュラー入りを希望。


若いリーマンは食べてるけど、中高年は減った感じ。
価格も上がったから、それなら蕎麦や定食、ラーメンに移行してるんじゃない?
食後の一服でコーヒ-ってパターンよく見るわ
294可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:04:49 ID:g1BOm7GN0
バイトしていた10年前の知識で申し分けないが、
朝マックは鉄板の温度設定やポテトのフライヤーの設定が
レギュラーメニューと違うから同時発売は無理だと思う。

社員が朝マックは利幅が少なくて採算が取れん
できたら辞めたいと言っていたし。

コーラとかファンタとかコカコーラ社提供。
マックで宣伝代わりになるからときいた。
295可愛い奥様:2008/09/18(木) 14:31:41 ID:gXhDJHDV0
広告費で落としてるのかなw
296可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:58:55 ID:p64zQTKu0
コーラ類の原料費は低い
缶コーラなんか、原料そのものより
缶につめるコスト、缶製造ラベル印刷代のほうが高いくらいだ

ファストフード店のコーラは、バカでかいプラスチックバッグの濃縮液を薄めて使う
濃縮することで輸送や外装コストを下げ、配達回数も減
缶コーラと同じ値段と思っちゃいかんよ
297可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:25:09 ID:NuOiEGrp0
>>288
リーマンはマックより牛丼や餃子やラーメン選ぶ確立高いよね。
マックは本当に選んでる暇が無い時や金が無い時らしい。
298可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:31:17 ID:3XQoBe/I0
マックが安かった頃はおじさんリーマンでもお昼に買う人多かったと思う
値上げしちゃったからねぇ
299可愛い奥様:2008/09/19(金) 06:29:54 ID:KFKrOPyj0
今じゃ男がそれなりに食欲満たせるぐらいにマックでオーダーしたら
普通に700円ぐらいはいっちゃうもんね。
それだったら定食屋で食べた方がいいと思う人は多いだろう。
300可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:20:35 ID:5+4e16TT0
多分今ならマックでセットより
吉野家で牛丼大盛りの方が安いしお腹がふくれるね。
301可愛い奥様:2008/09/19(金) 23:45:45 ID:QsCsxqdU0
男の人ってちまちまクーポンなんて使わずにバンバン払っちゃう人
多いしね。

今日の夕方家の近くのマックが異様に混んでた。
何か無料配布でもしてるのか!?と思っちゃったくらい。
夕方からフィレオフィッシュが100円になるからだったのかなぁ・・・。
302可愛い奥様:2008/09/20(土) 08:05:02 ID:z+ysFwBq0
夜にマックは夫が出張とかでいない限り食べないから今回の100円は
行けないかも。
303可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:08:46 ID:A5/0YpScO
キャラメルマキアートフルーリー食べた。
お昼を食べてなかったからあの甘さ、ボリュームも許せた。

一番好きな味かも。
304可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:27:44 ID:5wVW3yYVO
マックのシナモンメルツを食べてみた
甘い…まさしく激甘、昔流行ったシナボンかスタバのレモンケーキ(グレーズがかかった四角いやつ)を凌ぐ甘さで、砂糖が口の中でジャリジャリしてた
食べる方は胸焼け覚悟で…
305可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:39:43 ID:z+ysFwBq0
明日、昼それにしてみようかなw
306可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:11:07 ID:I6OqeWyu0
シナモンメルツ食べた。ホント甘かったー。
でも美味しかったので、あんな感じの自分で作ってみたいけど
どうやって作るんだろう。誰か教えて。
307可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:34:00 ID:1FLLsWz10
ジューシーチキン赤とうがらし。
ほんと今さら、今さらようやく食べることができました。
(マック、うちから遠いのです…)
で、チキン、ウマー。
期間限定ではないですよね?定番なのですよね?
また食べてみよう。
308可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:52:51 ID:/qCwfKOB0
ミスド、昔はエンゼルクリームとか
ダブルチョコとかコッテリか甘い系ばかりチョイスしてたのに
最近はポンデ黒糖とかあっさりしたのしか選ばなくなった。
年とったなぁ〜

マックもハッピーセットがちょうど良いサイズ。
メガマックにチャレンジしたい気持ちもあるが後先考えてしまうわw
3個食いなんか平気だったのに
309可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:59:50 ID:6vaiquJ+0
私もMポテトが食べきれないからハッピーセットがいい。
でも、飲み物にコーヒーが選べないのがな…。
ポテトとドリンク、Sサイズのセットが欲しい。
昔のサンキューセットってそうだったよね。
310可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:12:46 ID:/qCwfKOB0
普通のセットでポテトをSに変更してもらえるよ。
料金はそのままだけど、期間限定のバーガー食べたいときには
変えてもらいます。
M完食したら後から胸焼けがひどい・・・
311可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:56:24 ID:6vaiquJ+0
>>310
そうなんですか!今度Sで頼んでみます。
ありがとう。
312可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:00:15 ID:eYGXWHjb0
値段一緒なのにマックで小さいのに変えて貰う人も世の中いるのか・・・と
ちょっと驚いた。
ま、私も定食屋でご飯とか残すの嫌なので小盛にしてもらったり
するけど。
313可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:00:34 ID:Ras+X/xn0
むしろポテトが目的でマックに行く。
314可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:14:10 ID:wm8SMt9B0
ポテトはケンタのが好き
フリフリの粉はいらない
そのままの芋の味を楽しみたい
315可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:18:56 ID:bRa7o8Q3O
ポテトはロッテリアかモスのが好き
316可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:44:45 ID:qKuMSGSY0
ポテトはシェーキーズだな。
317可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:58:43 ID:xgI0/fJT0
ポテトだけはマックだw
別格の美味さでクアアイナ。でもめったに行けないから・・・

ホクホク系のは家であげたのが一番美味しいと思う。
318可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:31:46 ID:ki7CrjBP0
ポテトはマックに1票!

モス、パテが激マズになってない?
自分の味覚がおかしいのだろうか?
319可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:43:37 ID:oaDnNKPq0
モスはパティが変わったよね。去年だったっけ。その時にがくーっと味が落ちた。

ポテトはロッテリアの朝のポテトが好きだ。
どうして一日中あのポテトを出してくれないんだろう。

シナモンメルツ食べた。やたらと甘いものが食べたい気分だったので
私は甘くて甘くて嬉しかったけど、一緒に食べた友人は甘いと怒ったw
320可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:15:58 ID:kNae9cNa0
シナモン、試食してみようとおもったけど、
290円なんて高すぎ・・・
321可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:22:10 ID:bvxzhbO/0
マックのポテトは確かに美味しい。冷めたら最悪だけど・・。
昨日クーポンでダブルチーズセット食べました。
400円なら納得できるわ。
 
ロッテリアの餡子もちパイだっけ・・100円のやつ
食べてみたい。
322可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:42:44 ID:dWmTHSjT0
マックのポテトはポテトじゃない美味さがある。
あれはあれでオリジナルの料理というか。
323可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:08:41 ID:DSkd1OE0O
来月、フレッシュネスバーガーで一人食べ放題胃袋の限界に挑んでみたいと思うのですが、
オヌヌメのメヌー教えてください。ちなみに、何時もは、チーズバーガーを食べています。
参考までにスシローで30皿を一人で(一貫盛り含む)食べた経験あり。
324可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:13:11 ID:6zUQG73M0
>>323
フレッシュネスではスパムバーガーが好き
325可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:20:15 ID:khqw+zm90
>>323
30皿すげーww
3つは確実、4つ5つもアリって感じの胃袋ですねw

個人的にはクラシックチーズバーガーが好き。
でも生たまねぎが辛すぎるときは嫌だ。

あとどこに行ってもチキンバーガーは頼んでしまう。

メニュー見てたら食べたことないけどベーコンオムレツバーガーもいいなー
夫も自転車乗りに行っちゃったし独りで行ってこようかな。
326可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:40:49 ID:TaO5QQaL0
スレチかもしれんが、スシローってかっぱやくらと較べて
回ってるネタが貧弱な気がする。
デザートもしょぼいし。
327可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:43:39 ID:b7735+l20
>>323
とりあえずチキン、クラシック、スパムだね。
追加でドッグ類。
一緒に行きたいw
328可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:47:24 ID:za8dtJjT0
>>326
私の印象は全く逆だ、かっぱやくら寿司に行くと
スシローに比べてなんてつまらないしおいしくないんだ、と思ってしまう
面白いね
329可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:30:57 ID:khqw+zm90
私も最近スシローが近所に出来て「こりゃ100円寿司にしたら結構いいな」と思ったクチ。
でもかっぱ寿司のサラダ軍艦は初めて食べたときなんて不味いんだと思っていたが
次第に病み付きになり折り詰めで家族のをもらって食べるほど好きにw
330可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:38:19 ID:ciAEcwQx0
同じだ。
スシローやくらは100円でこの程度だったらなかなかいいと思ったけど
カッパはいくら100円でも無理!リピートは絶対ないと思った。
店舗によっても多少違うのかな。
331可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:48:59 ID:1Pj7gJdD0
回転寿司もある意味ファストフードと言えなくもない?
ちょっと違うか。回転スレもあったらおもしろそうだね。

シナモン食べに行きたいが、アイシングにクリームチーズかぁ。
クリームチーズのヨーグルトっぽい酸味がちょと苦手なんだが、
お試しになられた奥様、アイシングの味はいかがでしたか?
332可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:17:19 ID:DSkd1OE0O
>>623です
>>624>>625
レス有り難うございます。
是非参考にしますね。
>>627
近ければ是非wwwwwww
多分見てるだけで胸焼けがするくらい食べますよwwwwwww
333可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:19:06 ID:DSkd1OE0O
間違えましたorz
私は>>323>>324>>325>>327にレスしたかったんでした。
ロングパス、スマソ。
334可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:47:23 ID:9dqGCydi0
私の中でも
スシロー>>>くら>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>かっぱ
335可愛い奥様:2008/09/23(火) 17:29:19 ID:jrLHdeRn0
うちの近所のくら寿司のてんぷらは多分有名な日本料理店で20年ほど修行した人が揚げている
に違いない。揚げ方が尋常じゃない素晴らしさ。
336可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:12:37 ID:dGjhjSaa0
かっぱの評判が悪くてビックリした。
うちの近所のかっぱは11時オープンで11時半には全席埋まり待ちの状態。
それが15時過ぎまで続いてる。なのでいつも行く時は11時10分には入る。
スシローは一回しか行った事ないや。
くら寿司に天ぷらあるのは知らなかった。無添加を売りにしてるね。
旦那はかっぱ>くら>スシロー、なのでかっぱは月1ペース。
高めの回転に行きたいと言っても「かっぱで十分!」と却下される。
スレチすんません。
337可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:26:40 ID:w75gr0mtO
私も3つの中じゃスシローが一番好きだな
ハマチの腹身とか頼んだら出してくれて100円なんて有難いw
>>331
クリームチーズの匂いはそんなに気にならなかったよ、ただひたすら甘い…
ケーキやクッキーを作る時に、バターと砂糖を混ぜるけど、あのジャリジャリとシナモンが一口大のホットケーキに乗ってる感じw
338可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:47:54 ID:/UmQBZ/LO
シナモンメルツ、めちゃめちゃ甘そう…食べてみよw

ベーコンポテトパイが復活するみたい
339可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:12:44 ID:if3la06hO
ベーコンポテトパイ情報マジですか!

価格はあげてもいいから質を落とさないでほしい…
340可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:13:41 ID:za8dtJjT0
上のほうでマックの中の人が書いてたと思うよ
341可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:18:21 ID:P7uzVP2NO
>>339
Bグルメのマックスレでは11月に期間限定復活だって書いてあったよ〜
私食べたことがないから、実はめちゃめちゃ楽しみにしている〜
342可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:34:18 ID:w75gr0mtO
ファストフードじゃないけどローソンのからあげ君、ハバネロマヨ味が出たんで食べてみた
全く辛くない、最近のチリ味やハバネロ味ってあんまり辛くなくなったと思う
343可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:51:02 ID:ffkNh9VP0
某西多摩地区在住だが、このあたりの人は多分

かっぱ、くら>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>スシロー

だと思う。
店がきったねぇのよw
Gも出るしw
344可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:40:17 ID:JYtxGUaQ0
しゃぶしゃぶ温野菜結構美味い
345可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:44:58 ID:ahNE3qDA0
ホント店舗によって印象・味が全然違う
地元のかっぱ寿司がまずくて二度と行くものかと思っていたのに
引っ越し先のかっぱ寿司に恐る恐る行ったら普通においしいと思えたもの

うちの近くの回転寿司ランクは
スシロー>かっぱ>>>>>くら
休日の行列を見るとよくわかる
346可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:33:05 ID:TbrdOMRg0
ファストフードも開店寿しもファミレスも、行く店舗による印象の違いってのは結構あるだろうね。
347可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:19:54 ID:q/0mu0a00
大泉学園駅前のマックには、ふつうのコーラとカロリーゼロのコーラ、
二種類があったのに、
あきる野市(?)のマックにはふつうのコーラしかなかった。
そういうものなのですね。感心。
348可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:25:16 ID:Y88T4lYl0
いいえ、それは都下です。
349可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:22:29 ID:DYz+h0d10
回転寿司は握る人によってもかなり違うよね。
うちの近所のがってん寿司は、何やら握り寿司コンテストで優勝した職人さんが
にぎにぎしてるらしい。
350可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:38:43 ID:bGKUTJxU0
シナモンメルツ、噂どおり激甘かった!
けど私はシナボン好きだったし、これも好きだ。また食べる。
牛乳かブラックコーヒーと一緒じゃなきゃ無理だけどね。
あと、290円は高すぎに同意。

>>331
甘さが勝ちすぎで、クリームチーズの味なんて分かりませんw
351可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:51:33 ID:OV95XUjP0
回転寿司は混んでる店が美味しい店とすれば。
この辺りでは、かっぱ>>>>>>>>>くら・スシローだ。

チェーン店だし地域によって気合の入れ方が違うのかもね。
あと、どの店も開店当初だけはネタがいいw
暫くして店が混んでなかったら「こりゃネタ下げたね」と行かなくなる。
352可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:00:40 ID:nBDs6Zkl0
疲れてるのかなぁ。甘い物がやたらと食べたくなって
シナモンメルツを二日間連続して食べた。
でもこれって1個500カロリーくらいあるんだね。
シナモンメルツ1個食べるときは一食抜く覚悟じゃないと太るの確実だわ。
353可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:16:32 ID:DYz+h0d10
シナモンロール系はどれもかなり高カロリーだよね。
かつてのシナボンのシナモンロールも大好きだったけど、
あっというまに店舗激減しちゃったね。
ああいう激甘スイーツは日本じゃうけないのかなあ。
354可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:16:43 ID:PKfYQJbQ0
マネケンなら近所にまだある。たまに買うよ。
355350:2008/09/24(水) 14:17:22 ID:bGKUTJxU0
>>352
会社帰りに夕食としてマックで買うという旦那に頼んで買ってきてもらい、
夜中の0時頃食べてしまいましたorz
深夜に食べるもんじゃねーっ!
356可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:18:31 ID:n2SWKpIyO
>>348
意味わかんね
357可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:24:09 ID:jplMXKQ80
区内だと2種類あって
都下だと1種類しかないのかなって思った
358可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:56:57 ID:4lKo+e0nO
久々にモスバーガー食べたら味が変わってて仰天!
他の人も書いてるけどパテの味が全然違う(゚д゚)
薄いハンバーグって感じだったのが
安いハムとコンビーフを混ぜた様な、嘘臭い味に…
とにかく肉の味が全く変わってしまった。
もう頼むことは無いだろうな〜
359可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:59:13 ID:jplMXKQ80
モスはどんどんだめになるね。
値段1.5倍〜2倍くらいにしていいから、昔の味にもどしてほしい。
モスモスがあったころのモスは、他のファーストフードとは一味違った雰囲気があって
好きだったなあ。
360可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:01:03 ID:Tjn7sdgo0
>>354
マネケン、一度撤退したけど数年前に復活した。うれしい。
マネケンはキャラメリゼも安くておいしいから好き。
361可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:23:37 ID:P51U7h7c0
本屋で見つけたけど見つけなければよかったorz

ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4777909204/ref=sib_dp_pt#reader-link

これ持ってここの奥様でオフしたいわw
362可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:11:42 ID:g4YpMbnw0
>>316
私もシェーキーズのポテト好きだ
でもピザが絶望的にまずい・・・・・
363可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:47:28 ID:etJ5A55M0
>>358
牛肉オンリーだったのが
「おいしさを追求する為に」豚との合びきになった
味が良くなったと思ってるのはモスフードサービスのトップだけだと思う
364可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:46:25 ID:ZHtcuFeD0
>>362
この間10年ぶりぐらいにシェーキーズの食べ放題行って
ピザのマズさに泣いた。
中学の頃は超美味いと思って食べてたんだけど、味が変わったのか
舌が肥えたのかどっちだろう。
365可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:01:05 ID:MWTWkC5J0
あれ、モスはもうずいぶん前から合い挽きだったと思うけどな
モスおいしい、マックまずいという状況だったとき、
モスは合い挽きでマックは牛100だから違う、みたいなことだったかと
366可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:10:00 ID:BD/yiSM60
>>364
しかも、それほど安くないよね?
ジュース別だし。
これだけファストフードが安く種類も多く選べるようになると、確かに厳しいと思った
うちの近所には、もう店舗無いよ。
367可愛い奥様:2008/09/25(木) 08:42:39 ID:TKv9hD4p0
シェーキーズで満足していたはずの舌は
その後バブル時のデリバリーピザで肥えたんだと思う
毒時代よく注文してたよ
高いけどあの味覚えたらシェーキーズは貧相に感じ出す
368可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:46:33 ID:ZHtcuFeD0
>>367
その後、釜焼きナポリピザなどを食べるようになってデリバリーピザも
いまいちに感じるようになった。
369可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:19:58 ID:PuzSHRio0
シェーキーズ懐かしい。
学生時代、池袋によく食べ放題に行っていた。
当時はおいしいおいしいと言って食べていたなー。

若いころの味覚ってお得。
370可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:10:26 ID:caZ7sGmw0
モスドって、スタートして2ヶ月経つのに、その後進展が無いね。
毎月か隔月くらいで新商品出してくれないと、その存在すら忘れてしまうw
371可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:17:32 ID:XlV0Ik5D0
そうそうHPにチキンパイ?が期間限定って書いてあり、
明日まで安売りしてるから今日ドーナツ買いに走ったらもうなかった。
とっくに終わってる?
372可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:52:56 ID:z1bskze80
>>371
うちの近所のミスドは、安売り期間は限られたドーナツ&パイしか売ってない。
373可愛い奥様:2008/09/25(木) 18:28:43 ID:XlV0Ik5D0
>>372
ありがと。そうなんだ。
なんかドーナツもパイ系も種類も少なくておかしいな、とは思ったんだ。
374可愛い奥様:2008/09/26(金) 00:07:57 ID:F94ahPdg0
ケンミンショーで見た名古屋のコメダ、
早く首都圏にもっとできないかな〜。
行ってみたい。
375可愛い奥様:2008/09/26(金) 00:38:59 ID:nmtHbrFd0
コメダのコーヒー自体は美味しいとは思わないなぁ
あの味で380円は高い
食事ものはカロリーも値段も高い
でも、シロノワールだけは絶品

名古屋圏で流行ってるのはあの野暮ったさとスッピンで行けるコンビニ感覚だからだよ
うちの近所のコメダなんて散歩途中に立ち寄ってるお年寄りばかり
376可愛い奥様:2008/09/26(金) 01:09:20 ID:swgDhXds0
字面でしか見た事がなくて「シノワロール」だと思っていた関東人挙手ノシ
377可愛い奥様:2008/09/26(金) 04:02:50 ID:eKMCJm+Y0
>376
ここにもノシ
378可愛い奥様:2008/09/26(金) 07:10:57 ID:HG2kIqSK0
>>376
ノシww

多いなオイw
私なんて夫の出張について名古屋に旅行に行ったとき前日まで
そうだと思い込んでたよ。
夫にもそう吹聴。
気づいてよかった。
379可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:07:55 ID:CJ02CMKjO
うーん、見間違えはしなかったなぁ。
てか白なのか黒なのかどっちやねん!とツッコミ入れながら見てた。
380可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:41:58 ID:/qGtydBZ0
ピザはほんと!デリバリーだめだよね。
チーズの質とか、ごまかしようがないし。

アメリカ経由のシカゴ風ピザがデリバリー向きだけど、
ピザ=ナポリみたいな図式ができあがってしまってるし
原点のシカゴピザに今更戻れるのか??
戻るとしたら冷めてもおいしいチーズとか、
食べ応えのあるクラストとか、一から見直して
ナポリ風とは違うというところを利点として宣伝しないとだめだよね。
パン屋さんでピザ出してるところがあるけれど、
あれを超えないと売れない。
381可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:43:45 ID:82eVrLH1O
数年前に岐阜のコメダに行ってシロノワールを注文した時、
「今ソフトクリームを切らしておりまして…」とか何とかで生クリームが乗ってきた事があった。
ソフトクリームと同じ量の生クリームは大変大変辛かったorz

今は近所にもコメダできた(@神奈川)からよく行くけど、
ブラックペッパーを少量持参してモーニングのゆで卵につけて食べるのが好きだ。
382可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:48:59 ID:ZBMgteT00
「シロ ノアール」!
なるほど!
「シロノ アール」
「シロノアー ル」
「シ ロノアール」
何処で切るのよ!って思ってました。

ま、食べた事はおろか、聞くだけで見たことすらないんですが。
383可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:00:27 ID:CJ02CMKjO
ベーコンポテトパイの情報がマクドのサイトに出てきたね。
10月3日からだって。
改めてちょっと前に情報くださったマクドの中の人ありがとう。
384可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:18:40 ID:pRxpiGBy0
おおおお楽しみ!PCの方は更新まだかな
ついでにチキンタツタも復活しないかなー。
385可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:42:16 ID:N0PizOi50
ついでにハッピーセットのちびまるこちゃん、2週目の野口さんが欲しいー
↓コレ
3.ひそかに笑う野口さん
机の横にあるスイッチを押すと、野口さんがくるっと横を向き、お馴染みの「クックックッ」という声を出します。
386374:2008/09/26(金) 11:55:36 ID:uj5OayRR0
>>375
そのシロノアールが食べたいんだが。
387可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:24:08 ID:851zW52bO
回転ネタだが、もし「もり一」って回転寿司があったら行ってみて。
かなりまとも。美味しいと思えるレベルだよ

>>355
半分食べて冷凍したらいかがでしょ?レンチンで出来立てになるから。
388可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:40:39 ID:JQHUxMzOO
ずいぶん前に「マックのベーコンポテトパイが復活、ソースは姉」と書いた者です。
ベーコンポテトパイは10月3日〜販売です。
もう既出だったらゴメンナサイ。
メロンパン、チョコデニッシュ、シュガーデニッシュは販売終了します。


389可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:42:35 ID:M6RM+8Dp0
え、もう辞めんの
一回も頼んでないがw
390可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:48:59 ID:po/+2F/5O
よっぽど不評だったんかな?マックベーカリー
あれはとてもじゃないけど美味しいとは言えなかった。
391可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:03:51 ID:wTiSwn/NO
ベーコンポテト、また定番化しないかな
いつまでなんだろう?
せめて年末までやってほすぃ
392可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:07:33 ID:nmtHbrFd0
>>386
焼きたて、もしくはレンジで温めたデニッシュにソフトクリームを乗せて食べてみるといいよ。
自分でデニッシュが作れるなら、ちょっと甘め、油分控え目でね。
自分も友人から聞いて家で試してみたらソフトによってはコメダより美味しいのが出来たよ。
393可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:58:28 ID:HG2kIqSK0
最近だと藍屋とCOCOSでシロノワールに似たものが食べられるよ。

でも、藍屋のはかなりガッカリだったw
ソフトはすごく美味しかったけど、下のデニッシュが・・・
394可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:07:46 ID:q9bPTlDF0
おとりよせスレと間違えましたね?w
395可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:16:20 ID:HG2kIqSK0
>>394
誤爆?
396可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:44:41 ID:U8XaAl9o0
ご当地バーガーとかならお取り寄せしてみたいけど、
あれって地域限定ファストフードとは限らないのかな?
397可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:31:09 ID:mApm62/z0
コメダは容器がおもしろいよね
旦那の実家が愛知なんだが、いく度に驚いたw

ttp://www.harsheys.com/komeda/menu.html
398可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:46:43 ID:xWTjsxaX0
やっぱりみんなの希望は同じw

あの味を再び!復活してほしいファーストフードランキング
ttp://gourmet.oricon.co.jp/58373/full/

2位がマックチキンってのが意外だけど。
これ見てると「あぁ、あったなー」って思えるのがあって面白い。
399可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:32:35 ID:lQ9UTKtv0
>>397
そんなセンス、関東圏の人間に受け入れられるんだろうか
なんでわざわざフタつきのビンなんだ?
愛知県民のセンスって理解しづらい・・・
400可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:52:16 ID:LnIEG4KB0
愛知は品がないから。
401可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:08:29 ID:0Vhz3Hep0
コメダって、いってみれば単なる喫茶店ではないのか
スレ違いではないのか
402可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:37:53 ID:R2LFB2AK0
>>401
過去に何度も出てたと思う。
ドトールみたいなもんじゃないかな。
403可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:42:18 ID:0Vhz3Hep0
なんか自分の中で、セルフカフェまではギリOKみたいなのあるんだけど
そんなことない?
404可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:56:54 ID:cVjjcIjN0
コメダの白ノワール
パンにアイスはさんだら似たような味になりそうだ
405可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:03:34 ID:7MBHDPmr0
家ではソフトクリームができないんだよね
コンビニでアイス買ってきても固いし
406可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:07:03 ID:MwcUx27vO
>>404
ホットケーキミックスを揚げたものの上にソフトクリームが載ってる感じ。
ドーナツの上にという食感じゃないよ〜
愛知奥だけど、コメダはファストフードとはカテゴリーは違うとオモ
407可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:12:09 ID:Qgx+K5Rb0
>>406
ホットケーキミックスじゃなくてデニッシュじゃない?
ソフト&シロップかけたら出来る。

明日は1念願のバーガーキング行ってきます!
408可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:12:21 ID:DY0QIYQw0
うーん、ホットケーキミックスを揚げたものって言ったら
デニッシュよりはドーナツに近い気がするんだけどなぁ。
409可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:19:09 ID:3cl8y9QP0
>>407
ワッパー食べるなら相当腹減らして行きなねー。

と書いてて思い出した懐かしのウェンディーズ・トリプル。
410可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:21:17 ID:CEd1XL900
>>403
アンタの書き込みで逆に皆わざとらしくはりきっちゃってるよw
411可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:59:49 ID:vqfZpyxIO
>>391
10/30まで
412可愛い奥様:2008/09/27(土) 08:23:55 ID:t9PHsf710
コメダって、京都にあるイノダと同じようなイメージがあるけど、
コメダのほうが規模は大きいのかな。
シロノワール、一度食べてみたい。都内にあれば行けるのにな。
413可愛い奥様:2008/09/27(土) 09:12:05 ID:pJVd173C0
>>412
大田区にありますよ。町田とかにも。
414可愛い奥様:2008/09/27(土) 10:09:19 ID:MwcUx27vO
>>408
引っ張ってごめんね
デニッシュってみんな書いているけど、そこまでデニッシュに感じないんだよね、私。
しいて言うなら、ゆるいホットケーキミックスを揚げた程度の油感じゃないかなぁ。
どうかな?
415可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:24:22 ID:zdbzAm3w0
>>412
稲城にもある。
最近結構見かけるよ。
416可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:00:25 ID:6LdomhWo0
>>414
私にはホットケーキ感もない
もちろんデニッシュ感も
食パンに近い感じ
417可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:04:28 ID:C5BOOtge0
>>399
愛知県民でも理解しがたいし
これは特別な所と皆が思ってる。
進出はしない方が身の為だろうねw
418可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:17:13 ID:ncGD0OoO0
米田は、軽食オンリーのファミレスって感じ。
白のは、表面が栗饅頭みたいにテカテカした中身ふわふわのパンって感じだな。
最初はおもしろくて何度か行ったけど@神奈川
めぼしいもの食べつくしたらちょっと飽きてきた。
今はベーコンポテトパイはまだか〜と指折り数える日々…w
419可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:23:51 ID:HwGV+liR0
コメダのシロノワールは一緒についてくるシロップを
最初から全部かけるべきか、そのシロップやとけたソフトをデニッシュもどきに
吸わせてから食べるべきなのかなど食べ方をとても考える。

ケンタッキーのクーポンが新聞に折り込まれたせいなのか、
ケンタッキーのドライブスルーがマック並みに混雑してた。
420可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:43:12 ID:D+4Z0zeM0
月見ってまだやってる?
単品いくらなんだろう
HP値段載せなくしちゃったみたい。。。
421可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:03:10 ID:DPoNlVaC0
月見、サイトに10月2日まで使えるクーポンが出てるよ
だから少なくとも2日までは売ってると思う。
普通のがドリンクとポテトついて\560で
チーズ月見が¥580ってなってるけど。

私は朝マックしか最近利用してないから単品はわからないやゴメン。
422可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:11:19 ID:r/FX/qtk0
>>420
県だっけ市だっけ?によって値段が違うようになって以来(だから結構前)
値段載ってないんだよね。
423可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:49:47 ID:D9pV7Mub0
シナモンメルツ、食べた。

本気で甘かったw
甘い物が苦手な人なら死ねるw

でもちょっとやみつきになりそう・・・
424可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:34:46 ID:Blcd84Ox0
>>420
確かチーズ無し単品250〜270円と出ていた記憶がある。
425可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:42:16 ID:NHzAE3Fi0
やっとキャラメルマキアートフルーリー食べた。
美味しかったけど、キャラメル味命の私には
ちょっとコーヒーの風味が勝ちすぎていたかな。
コーヒー味とキットカットの組み合わせは香ばしくてよかった。
426可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:14:06 ID:1SI38LQA0
月見単品260円
フィレオフィッシュ100円は28日まで
427可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:54:31 ID:kAiwMpwfO
>>418
ベーコンポテトパイってデザート?
プライドポテトの変形?
おやつ?
それともバーガーの代わり?
いまいち位置付けがわからないな〜

アップルパイならデザートなんだけど。
428可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:12:52 ID:KpzKv4kO0
>>427
自分的には腹にたまるおやつ。
429可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:13:16 ID:AksqdIgl0
コメダは駐車場がある喫茶店って位置づけだな
名古屋行くとよく寄るがインテリアも変わってる

ミスドの半熟ソーセージマフィン、ウマー
430可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:06:42 ID:FinAAqiU0
>427
プライドポテト可愛いw
431可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:26:41 ID:lX6G6V+R0
うちの近所のマック、24時間営業なんだが、フィレオフィッシュは今晩
何時まで100円なんだろうか・・・。
今日行く奥様、ちょっとついでに聞いてきて!w
432可愛い奥様:2008/09/28(日) 15:36:53 ID:lmbZJjhU0
店舗によるけど24時間営業の所は多分24時までだと思うよ
433可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:23:29 ID:wlWcPK4Y0
ケンタのゆずからチキンっておいしいんだろうか?
434可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:26:04 ID:SRc9BqAY0
食べる人の好みによるんじゃないだろうか?
435431:2008/09/28(日) 20:08:59 ID:TX4inne90
>>432
ありがと。
夫の夕ご飯、0時直前に買いに行って来ます。
436可愛い奥様:2008/09/28(日) 20:11:49 ID:3Vkj+9f6O
シナモンメルツはクドイだけで不味い
437可愛い奥様:2008/09/28(日) 23:05:47 ID:IyRPaXHx0
>>431
どうしても食べたくなって深夜2時くらいに買ったことあるけど100円だったよ
もしかして朝マック始まるまでなのかな
438431:2008/09/28(日) 23:16:11 ID:TX4inne90
>>437
ありがとうございます。
今日までは朝5時までやってたみたいなんです(公式より)。
今日は最終日だからどうかな、、、と思いまして。
と言うわけで、もうすぐ買いに行ってまいりますノシ
439可愛い奥様:2008/09/29(月) 07:03:26 ID:wwPrWPY6O
宅ピザにどっぷり浸かっています。
初めはドミノのクワトロプレミアが
好きだったのだけど、
今はピザーラのクォーターイタリアーナに夢中。
あのとろけたチーズがたまらない。
週一ペースで食べています。
お財布の中身が、かなり厳しい。
440可愛い奥様:2008/09/29(月) 07:13:42 ID:t2uftNjq0
>>439
お金がない時はピザは店舗でテイクアウトにする。
ドミノなら1割引だっけ?
ピザーラの水曜テイクアウトはもっと安いし。
441可愛い奥様:2008/09/29(月) 08:35:10 ID:fotesX0r0
ピザハットはハットの日なら半額だ。
442可愛い奥様:2008/09/29(月) 08:46:13 ID:wDIk1u7b0
安くなるのピザの種類少なくなかった?
食べたいのないからスルーしてる。
全品半額ならいいのに。
443可愛い奥様:2008/09/29(月) 08:58:35 ID:wM4/8HEj0
安いの買って持ち帰って自分でカスタマイズするというのはどう?
温めなおす時コーンやサラミとかペパロニソーセージとかチーズとか加えてたよ私は
444可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:42:42 ID:CpDPwQPsO
ゆず辛食べた
辛くない
私は甘さを感じた

ウマいが辛さを求めていたから 何か足りなさを感じた
445可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:10:55 ID:7h3FA6/c0
皆さん、宅配ピザって旦那が休みの日に2人で食べる?
それとも平日ランチに食べて夜に旦那用で取っておいてある?
Mサイズって2回に分けないと食べられないよね。
お一人様用のミニサイズで安く提供してもらいたい。
値段もMサイズだと2000円近くするし一人だとどうしても頼めない。
いつも旦那が休みの日に頼むけど食べたいのが合わない・・・
446可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:50:46 ID:FKOYEOnS0
>>433
ゆずというよりレモン風味。
自分的にはかなり好きな部類。
444さんのように辛さを期待すると
しょぼんorzとなっちゃうかも。
447可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:03:57 ID:A8SnBCJR0
>>445
ピザはHBで手作りに替えたよ
高いなと思っちゃって買えなくなったw
448可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:23:19 ID:49ioD5T/0
>447
意外とどんな具でも美味しいから、昨日の残りの何かを乗っけたりして
適当に作るとすぐ出来て安上がりだ。冷蔵庫も片付くし。

シナモンメルツにはまってしまって、ほぼ毎日通っている。
ほかほかでふわふわで、あまあまで食感も味も好みだ。
これと牛乳で完璧。
449可愛い奥様:2008/09/29(月) 14:37:28 ID:r18H4uwa0
>>445
休日の夕食が多い。夫婦と子供の三人で食べるけどLサイズを頼む。
四種類選べる(1/4ずつ)のがあるのでそれにするんだけど、Mだと一種類2切れ
しかなくて喧嘩になるからw Lなら3切れずつ。

まぁ、滅多に頼まないけど。
450可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:49:51 ID:h5VRjroh0
>>447
うちもHB買ってからは
手作りピザにハマって3000円〜4000円もピザに払うのが
恐ろしくなった。

先日ミスドで10個しか買わなかったら
主人、子供があっという間に食べてしまったので
昨日はセールの最終だったのもあって
張り切って20個買ったらあまりまくりorz
朝から一家総出でドーナツ食べてます
主人に弁当のデザートに持って行ってよと頼んだけど拒否されたw
しかも冷凍不可のクリーム系ばかり〜
451可愛い奥様:2008/09/29(月) 17:57:19 ID:fotesX0r0
ピザは発酵も1回だけでいいし、万が一発酵に失敗しても
パンと違って焼けばどうにかなっちゃうから自作で充分と思う。
何のせてもそれなりに美味しいしね。
452可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:18:35 ID:9iVE+hE40
ミスドのセールでクリーム系ばかり買うのは素人
453可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:31:07 ID:J9yxo6T30
>>452
どうして?教えて、プロの人!
原価が低いから以外の理由で
454可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:39:57 ID:Te9nB+j00
冷凍できないから?
455可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:50:14 ID:FFRT44I60
>>445
宅配ピザは、差し入れとか、誰か来たときの昼食、パーティーの一品増やしなどに
使う程度で、家で食べるぶんはやっぱり手作りする。
宅配は高いわりにどうしてもおいしいと思えない。
丸大とかのピザよりはおいしいけど、冷凍のピザよりはおいしくないと思いませんか?
照り焼きチキンとか、たらこ、カレーソースなどイタリア料理店で食べることが
むずかしい味のものを注文するようにしてますが、3枚頼むと6千円超すし、
宅配寿司のほうをよく利用する。
456可愛い奥様:2008/09/29(月) 18:54:34 ID:uoBWXfgS0
丸大のとか買ってきて
上に好きなものだけトッピングしちゃうw
チーズもドバっとw
はーい、メタボまっしぐら〜w
でもひと回り小さくなったよ。実質値上げorz
457可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:24:00 ID:9iVE+hE40
>>454
そうそう
セールのときはうっかり買いすぎになりがちな上
クリームドーナツは食べれる数に限界がある

クリーム系のは普段130円↑だし
値下げ幅は大きく見えるんだけどね
458可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:34:51 ID:zHzI4QBlO
ミスド11月から値下げだよ〜
459可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:39:54 ID:UgqvmZ7K0
ミスド、セールの時に冷凍するほど買いこむって・・・
どんだけ貧(ry・・・
460可愛い奥様:2008/09/29(月) 19:46:41 ID:FFRT44I60
生協の朝食ドーナッツよりは、ミスドのドーナッツ冷凍のほうがいいんじゃ?
オールドファッションとか、古典的なドーナッツは食べ飽きないから。
461可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:43:40 ID:COoTAUGSO
マックシェイク前バナナあったよね。あれが1番のみたい。
あと抹茶味黒ゴマ味希望。
土日旦那が家にいるときは近所のマックでシェイクとソフトクリーム買って食べるのが超幸せ
462可愛い奥様:2008/09/29(月) 20:48:05 ID:qYquxGnwO
ここ見てたら無性にミスドが食べたくなって
雨の中買いに走ってしまったじゃないか

今珈琲と食べてる。ンマ-
463可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:11:43 ID:Q5q+5Z7B0
マックから本日だけクーポン来た。
464可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:34:18 ID:VOqX62M80
>>463
チキンフィレオセットとてりやきセットにダブチー単品だね。
一日限定にするならもうちょっと安くてもいいのに。
465可愛い奥様:2008/09/30(火) 11:17:59 ID:9wLghivg0
なんで夫が休みの日に限定を・・・!(夫はあまり食べない)
466可愛い奥様:2008/09/30(火) 14:56:10 ID:/bIrGAGZ0
>>421
去年、グラコロ食べようと店に行ったら
「申し訳ございません、コロッケがもう終わってしまいまして…」
と言われたよ。まだクーポン使える期間だったのに。
ということで期間内に売り切れの可能性もなくはないです。
あ、月見はいつもの材料で作れるっけ?
467可愛い奥様:2008/10/01(水) 13:13:50 ID:vJAGRYtIO
マックのシナモンなんとかっての食べてみた。すごく甘かったよ('A`)もういいや
468可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:34:57 ID:k/hxYWuHO
ここで散々甘いと評判の、シナモンメルツ
分けて食べたからかもだけど、早速リピりそうw
469可愛い奥様:2008/10/01(水) 16:46:20 ID:huhAGEkw0
私も、甘いものは、甘すぎるくらいのが好きだからはまる
470可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:41:16 ID:+XPxuLJa0
私はシナモンメルツはNGだったけど、
でも、あれは甘さ控えめでは美味しくないと思う。
あれは、あの甘さで良いんだよって思った。
471可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:46:11 ID:AntKz2dU0
シナモンメルツ、
くどいという意見多数だったので
どうかなーと思いつつ食べたけど、意外にイケた。
シナボンのショボいのだなーと思うと高いかも。

箱あけた瞬間、
隣の席の若いサラリーマンがニオイにビクっとしてたのがウケた。

ベーコンポテトパイが楽しみすぎるよーーーー。
472可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:18:38 ID:Vu0QUkwQO
シナモン苦手な人 結構いるよね
473可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:20:41 ID:0EdCsbEB0
シナモン、私ダメだ('A`)
474可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:22:03 ID:mZEJD5eC0
シナモンも甘いのもだめだから、未知の食べ物だ。
475可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:24:46 ID:NrZPYNws0
私はデザート系よりポテトに目がいくw
476可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:38:07 ID:vBvBxOwXO
シナモン好きw
ミスドのドーナツのシナモンも好きだったのにな〜。
477可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:03:09 ID:LYzopnwe0
近所のロッテリアの前を通ったら、クーポン券をいただけた。
ロッテリアって、かれこれ30年前(…)に入って飲んだ
何とかというシェイクが激マズだったのがものすごいトラウマで、
それ以来行っていない。
でもここを読んで勇気が出たよ。
好評のタンドリーチキン、いつかトライする。
478可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:12:38 ID:LYzopnwe0
シェイクの旨さ
ロッテリア>>>>>マック
これだけは譲れない
479478:2008/10/02(木) 09:13:58 ID:LYzopnwe0
初めてIDかぶった!じ、自演じゃないよ!
480可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:22:59 ID:RIL2Kemz0
ミスドのチョコファジシェイクが大好物だが、最近どこにも置いてないorz
481可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:55:37 ID:8Ko51R6X0
>>477
期間限定だと思うからたぶんもうないよw<タンドリーチキン
482可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:04:07 ID:8Ko51R6X0
↓の記事気になる。
韓国に力入れるなら国内だろ、評判悪いんだから・・・

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1222684457625.html
483可愛い奥様:2008/10/02(木) 10:24:45 ID:+69AQlSd0
1 名前:依頼398@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★[] 投稿日:2008/10/02(木) 10:16:36 ID:???
★オール10センチ越え!渋谷バーガーはボリューム命

高級具材を使用した“本格バーガー”ブームはすっかり定着したけど、値段が高かったりして大好きな
ハンバーガーを意外と心ゆくまで食べられない、と思っている人に朗報。1個で200%満腹になる
巨大バーガーが渋谷にあるのだ。バンズやパティにもこだわっているから味もお墨付き。

「Reg-On Diner」(東京都渋谷区)は8/15にオープンした専門店。「アメリカンな雰囲気を出すために
特にこだわった」という店内はコンパクトだが、赤いソファやポップなイラストを掲出。出てくるバーガーも
ソースは使わず、素材を生かしたベーシックな味わいだ。「A.B.Cバーガー」は高さ12センチ。ビーフパティ
(110g)、アボカド、ベーコン、チーズをはさんでいるバンズは約200度の鉄板で焼き、パリッとした食感。

“渋谷の大人系バーガー”をいち早く商品化した「PAKUTCH」(東京都渋谷区)は、ビールやシャンパン、
ブランデーが並びバーのよう。5種類のバーガーは、もともとトッピングされているオニオンやトマト、
レタスなどを自分好みにチェンジ可能だ。高さ14.5センチの「タワーバーガー」は、ボリューム満点の
パティ3枚に甘いオリジナルソースが絡む。ブリオッシュタイプのバンズは少し甘め。

「THE GREAT BURGER」(東京都渋谷区)は“ハンバーガーのためのパン”として開発したもっちり食感の
天然酵母入り自家製バンズが自慢。ハンバーガーのほか、スイーツなどのサイドメニューも人気。
オリジナルビール950円をはじめ、アルコールも豊富にそろう。「グレートグリーディーバーガー」は
高さ15.5センチ。かむほどに肉汁があふれ出すパティは、粗挽きの赤身7:和牛牛脂3の割合で調合。
ブラウンバンズはもっちもちだ。うず高いその姿にはホレボレしちゃう!?

(グレートグリーディーバーガー)
http://ca.c.yimg.jp/news/1222865893/img.news.yahoo.co.jp/images/20080929/tkwalk/20080929-00000005-tkwalk-ent-view-000.jpg
東京ウォーカー9月29日(月) 18時23分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080929-00000005-tkwalk-ent
484可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:06:01 ID:zOkJsM+t0
>>483
マリオのきのこみたいなバンズだ…
なんか食欲が無くなるようなバーガーだわ
485可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:00:55 ID:ewFUEQ1k0
>>477>>481
タンドリーチキンまだ普通にあるよ。
でもクーポンがなくなったんで、もう食べないだろうな〜、、、
486可愛い奥様:2008/10/02(木) 15:43:43 ID:dOBrR0MU0
“渋谷の大人系バーガー”

…(ノ∀`)なんかこっ恥ずかしいw
外では食べにくそうだなー
487可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:45:58 ID:bp6Y3jVP0
>>477
確かに昔のロッテリアってマズかった。
でも、絶品チーズバーガーをきっかけにたまに行くようになったけど
マックより全然美味しいと思ったよ。
いつも出来たてだし(店によるのかな)。
488可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:29:41 ID:NCjqZr0j0
ポテトはマックよりロッテリアのが好きだな。
489可愛い奥様:2008/10/03(金) 02:24:46 ID:uwDInlnFO
ロッテリアといえば海老バーガー。
暫く食べてないなー
490可愛い奥様:2008/10/03(金) 03:12:10 ID:Mb/rFSRP0
海老バーガーおいしいよね。
それだけでロッテリアの存在価値があるってモンよ。
491可愛い奥様:2008/10/03(金) 07:48:03 ID:stosYiCd0
>>482
>イチゴ味のふわふわドーナツ「ポンデストロベリー」
なんだそれ超おいしそうなんだけど。
492可愛い奥様:2008/10/03(金) 07:52:49 ID:pL8MgI9x0
482のリンク先の記事、
「シュガーリングやハニーリングといった日本でも定番のドーナツは
日本なら水で練るところを、こちらでは100%牛乳を使って練り上げている。」
この時点でそりゃ不味いはずだわと思った
493可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:44:24 ID:tiiHDaJRO
ベーコンポテトパイ復活か〜(・∀・)キュンキュン!
おいくらなんだろう?
494可愛い奥様:2008/10/03(金) 10:06:08 ID:Qbt+iPzR0
>>493
\150だって。
店舗によってはないみたいよ。
期間限定だから\150なのかね。
495可愛い奥様:2008/10/03(金) 10:21:13 ID:tiiHDaJRO
>>494
ありがとう!
さっそくお昼に買って来ます〜
久しぶりでウレシイな〜w
496可愛い奥様:2008/10/03(金) 10:39:57 ID:BRTnTqfw0
ベーコンポテトパイ復活キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
仕事の帰りに買って来る!!
497可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:50:40 ID:fLb2jsPj0
>>494
120円じゃなかった?
498可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:52:20 ID:fLb2jsPj0
こめん自己解決。スレ汚しすまん>150円
499可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:53:52 ID:fAegCWYCO
ベーコンポテトパイ食べた。
こんなのだったかなー
味がしない。ねちょねちょしてて上あごにはりつく。1回食べたらもういいやーって感じ。
500可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:57:39 ID:stosYiCd0
私も食べた。
昔食べた時もあんまりおいしくなくて一回食べて終わりだったけど
やっぱあんまり美味しくないや。

マックリブはソースの味が結構しょっぱい。
501可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:05:27 ID:vHfhIqPR0
たまにしか食べないけどファストフード全般昔のほうがよかった。
ビッグマックってあんなに薄かったっけ?トンカツバーガーみたいなの?
おいしかったし。ケンタッキーもポテトとコールスローとチキン2個のセット
復活希望(いや、あるのか?)。ドムドムのバターコーンおいしかったよ。
ミスドは半額券大量放出だったし。いずれも20年以上前だけど。モスについては
言わずもがな。
当時、中高生だったからそう思ってただけなのかな。
502可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:15:45 ID:94kj5jLb0
近所のマックはベーコンポテトパイがなかった(´・ω・`)

ここの店、女の社員(紺の制服)が2人もいるんでちょっとびっくりした。
で、いつもカウンターいちばん端のレジ脇にマニュアルとか
点検リストみたいなの出しっぱなしなんだよなw
盗まれたらどうすんだろといつも思う。
503可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:22:27 ID:pq9mjoBDO
私もベーコンポテトパイを食べてきたよ〜
メニューにまだ載っていなくて、ベーコン…と口ごもってしまったらベーコンレタスバーガーですか?と聞かれ焦ったわ。
普通に美味しいパイだったけどね、
バーガーをドリンク、ポテトとセットで注文したばあいには食べきれない量じゃない?
おやつって位置付けなんだろうか?
今日はとりあえずパイだけ購入したけど…
504可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:30:31 ID:Qbt+iPzR0
私もお昼にマック行ったけどメニューリストにベーコンポテトパイなかった。
聞いたらあるっていうから買ったけど。
でも昔の方が美味しかったような気がする。
505可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:43:52 ID:VNIozaPO0
アップルパイ派で一度も買ったこと無くて、いつか食べようと思ってるうちに
メニューから消えてしまったので、今度こそ食べようと思っていたのですが、
美味しいのか、そうでもないのか…いまひとつ決心が付かないままフラフラと
店に入ってアップルパイを買ってしまいそうな気がする。
506可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:45:30 ID:5pnsYdtz0
規制解除されてたーー

>>335
亀だけど
くらの天ぷら美味しいよね!
回転寿司の味の違いは正直あまりわからないけど
揚げたて天ぷらは、天ぷら専門店にも負けないと思う
ただ、近所のくら5店舗は天ぷら実施してない@奈良市在住
天ぷらのために、京都経由で枚方市にある店舗まで行くか
大阪経由で宝塚市内の店舗まで行ってる
天ぷら実施店増やして欲しいけど、揚げ職人確保が難しいのか?w

ついでに、コメダはファストフードってよりファミレス型喫茶店って気がする
大量にソフトクリームが食べたくなったら行ってるw
県内に2軒しか無いせいか、めちゃ流行ってる
507可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:16:20 ID:O2BpsqEm0
昔食べたときは、ベーコンポテトパイもマックリブも脂っこかった記憶がある
今のはどうですか?今月限定か…1回くらい食べてみるかな
どちらも単品で満腹しそうなボリュームなんだよな。

ハッピーセットのまるちゃんは花輪くんが欲しいよ!音も何もでないけどさー
508可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:20:59 ID:5pnsYdtz0
マックリブに似た感じのロッテリアのリブサンドが
子供の頃に一度食べて苦手な味だったので
マックリブも、ちょっと躊躇してる
待ちに待ったベーコンポテトパイ復活なので
週末に早速食べてこようと思う
今月下旬からモスのクラムチャウダー開始らしいので楽しみ♪
509可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:28:31 ID:O2BpsqEm0
東北はクラムチャウダーとミネストローネは今日発売だってさ
全国同時発売でいいやないかい。味が変わってない事を願うのみ
510可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:00:07 ID:rVwUzmPn0
みんなベーコンポテトパイは初恋の人みたいに
イメージがどんどん膨らみすぎちゃってたんだよ。きっと。
ドキドキして再会してがっかり、、、みたいな感じw
511可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:02:37 ID:serayzC30
ベーコンポテトパイ食べてきた。
んーもっとしょっぱくなかったっけ・・・
妊娠中だから味覚が変わったのか?
あと、なんかちっちゃくなったような気がする。
↑期待の大きさを反映してるのかも?w
512可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:31:00 ID:SqupqgQ+0
ベーコンポテトパイ、十分おいしかった。
皮が好きだから、中身は何でもいいのかもしれない。
カボチャでも、カニグラタンでも、なんでもかんでも入れてくれって感じ。

シナモンメルツ3回食べた。
よくぞ、この甘さでOK出してくれた!!
普通、これじゃあ企画通らないよね。
万人受けしなくてもいいというラインで出してくれたことに感謝。
ドトールのツナメルトなくなった(?)から、ツナメルトのカレーソースあたりも
作って欲しい。
513可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:10:43 ID:WRrYyNrO0
シナモンメルツ、私ははまった。
今週、一日おきに昼飯が「シナモンメルツとポテトSとアイスコーヒーS」だった。
しょっぱくて甘くて苦味ですっきりと私は大のお気に入りなんだけど
職場の視線が痛い。
「何かあったの?」って聞かれたしw

来週の昼は、ベーコンポテトパイとポテトSのローテーションにしよう。
514可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:54:16 ID:nSCElToV0
>カボチャでも、カニグラタンでも、なんでもかんでも入れてくれって感じ。

クリーム系いいね、美味しそう。
グラコロのクリーム部分でなんとかできないかな。
515可愛い奥様:2008/10/04(土) 06:16:18 ID:Fp/Tjs7l0
>>513
>来週の昼は、ベーコンポテトパイとポテトSのローテーションにしよう。

ポテト好きだな。オナラ沢山出そうw
516可愛い奥様:2008/10/04(土) 08:14:08 ID:ba0CbH0j0
私もシナモンメルツ好きだ〜〜
あれ200円になればもっといいのにな。

近所の店、パン三種がもう「販売終了しました」になってた。
・・・う、売れないよなぁあれじゃ・・・
517可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:12:59 ID:6Espw0570
ここ見て衝動を抑えきれず、夜中にベーコンポテトパイ買って来てしまったw 
>>511の言うとおり、マックにしては味薄い気が・・・
普通に売ってたときも大好物でよく食べてたけど、無くなってから自分の中でけっこう美化されたっぽい。
もうちょっと美味しかった気がする・・・ってな微妙な気持ちだよ。
もっと「早々これこれー待ってました!」ってなるとおもってたのになぁ
518可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:35:50 ID:Mbb1j+Tn0
近所のパン屋のベーコン・エピが手作りパンチェッタを使ってて120円で本格的な味わいなんで、
ベーコンポテトパイのベーコンはいまいちかなと思ってしまうけれど、
人工的にスモークフレーバーつけてしまうよりは、無難な味のまとめ方で
いいんじゃないかと思った。
というわけで、私は合格点出したい。

上で誰かが書いていた、上あごに残る感じは、私はなかったけれど、
ショートニング関係はトランス脂肪酸の影響で、
ミスドと同じ、口溶け悪いタイプをつかってるだろうね。
519可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:37:24 ID:OtcD4AeN0
シナモンメルツってどのくらいの量ですか?
けっこうボリュームあります?
520可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:45:34 ID:ba0CbH0j0
>>519
案外少ないよ。
お茶碗一杯位ww
521可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:32:43 ID:SBwQAUiaO
ベーコンポテトパイ食べた
もっと食いたい
522可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:45:58 ID:OtcD4AeN0
>>520
ありがとう!おやつタイムに食べてきます!
523可愛い奥様:2008/10/04(土) 15:45:42 ID:KjlDhGCU0
モスの黒豚メンチカツバーガー食べた。
極めて普通。
リピなし。
524可愛い奥様:2008/10/04(土) 15:50:50 ID:lPHavjNM0
ハッピーセットのまる子ちゃん、手動で動かさないとダメなんだね。

レジで「一番と三番」って言ったのに、友蔵が2個入ってた。
子供@3歳に「一つあれば充分でしょ」って言われた。
私が間違えたんじゃないよー。
525可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:58:38 ID:OH4CP4KrO
その糞ガキをぶん殴れ
526可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:47:35 ID:1g7s6HooO
シナモンメルツとベーコンポテトパイ食べてきました、ベーコンポテトパイはまずからずうまからず…シナモンメルツは物凄く甘いものが食べたい時にいいかもしれません。
どちらもリピなし。
527可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:04:03 ID:9Gd5CMBzO
自分もベーコンポテトパイ食べたけど、あまり美味しくなかった〜
前はもっと美味しかったよね??口がこえたのかな?
でもちょこちょこ買うと思うから、このまま定番メニューになって欲しい
消えたら寂しいよ(´・ω・)
528可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:21:59 ID:BH2IXKFn0
ベーコンポテトパイは変わらず美味しく感じた
ちょっと芋感アップした気がする
昔からベーコンポテトパイ嫌いだった夫は
食べてみて「やっぱり美味しくないな〜」と言って残りをくれた
復活嬉しいけど、誰でも美味しいと思うものではないのかも・・・
といっても、グリドルよりは余程か万人向けの味と思うw
529可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:33:28 ID:0VsJH5+ZO
シナモンメルツうままーーー!!!
甘すぎ・シナモンすぎ・ジャリジャリトロトロしすぎ。最高。
上に書いてる人いたけど、あんなドギツイものによくGOサイン出たね。
あまりにも食える人を選ぶ食べ物だよ。
私と娘はハァハァしながら奪い合って完食したけど、旦那は匂いだけで吐きそうな顔してた。
これからは旦那抜きで食べに行こうっと。

それからハッピーセットのちびまる子に、どうしてたまちゃんがいないんだ!!
暗い子とかキザな子とか出すより、たまちゃんを出して下さいよ…。
でも顔が早変わりするまる子はなかなか良かった。
切り替えるとき後頭部に顔が一瞬見えるのがキモすぎてワロタww
530可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:36:28 ID:jKJC/KiZ0
クリームシチュー系が苦手な夫は、昔のベーコンポテトパイは嫌いだった
でも、今回のは食べられるらしい。
芋感UPして、クリーム部分が少なくなった?
531可愛い奥様:2008/10/05(日) 01:50:53 ID:7uoeHgNWO
ベロベロ感は減ってジャガイモホクホク感アップしたよね@ベーコンポテトパイ
532可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:38:37 ID:Eaz+j1an0
ひゃっほい、旦那と子供が出かけた。
晩ご飯もいらないときたもんだ。
近所のマックのすぐ近くにケンタもあるから
昼、マックリブとベーコンポテトパイ
夜、ケンタ
の予定。早くお昼にならないかな〜。
533可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:48:47 ID:ptlBKntm0
ベーコンポテトパイって昔から食べたことないんだよなあ。
今度試してみよう。
534可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:59:34 ID:vIDAN2jO0
私なんて今日試しちゃうからね。
535可愛い奥様:2008/10/05(日) 10:02:34 ID:ptlBKntm0
わ、わたしも今日!
536可愛い奥様:2008/10/05(日) 12:45:08 ID:kDF/cgy50
ジャガイモホクホクタイプのほうが好きだわ。
あつあつで食べるとき、流れ出るのはNGだと思う。
冷めても、温かくてもおいしいのが理想なんで、
今回のは秀逸だと思うよ。
537可愛い奥様:2008/10/05(日) 20:07:04 ID:nLQlmAp3P
以前ベーコンポテトパイ好きで良く食べてた。
味はこんなもんだったよー
確かにポテト分は増えた気がする。
皆さん鋭いわーすごいなあ
538可愛い奥様:2008/10/05(日) 20:11:12 ID:zIQe66Js0
ってことはやっぱり私はアップルパイの方が好きだと言うことか。
539可愛い奥様:2008/10/05(日) 20:12:13 ID:nb6hFppE0
アップルパイには何度火傷させられた事か…
540可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:36:33 ID:6r5cdRpE0
シナモンメルツはもう少しクリームチーズの味を濃くして欲しい。
541可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:39:53 ID:RKLYG2U50
マックリブまずかった!
なぜ再発されたんだ。
542可愛い奥様:2008/10/06(月) 00:50:30 ID:SSG6G5mr0
100円のマックチキン復活してほしいよ
543可愛い奥様:2008/10/06(月) 10:30:00 ID:Axranh0r0
昨日朝マックでメガマフィンとシナモンメルツ食べた。
メガマックはやはりケチャップ余計だね。ベーコンがあるから塩気十分だし。
で、シナモンメルツわたしは甘さちょうどいいと思った。
シナボン大好きだったし・・・みなさんあれで「甘すぎ」「激尼」「1個で充分」って言ってるのかーとorzでした。

言い訳しておくと、いつも食べる訳ではないしたまのおやつならいいんじゃないかな。
でも安いシナモンなのか風味が足りないと思った。上あごに張り付く感じも気になった。
シナボン恋しいなぁ〜
544可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:57:55 ID:jNnHNn7O0
香りが感じないのは、ペーストに混ぜ込んであるからだと思う。
最後に粉末ひとふりすれば香りもただようんじゃないかなぁ。

ホテルなどの発酵バターたっぷりのデニッシュシナモンロールとは比べものにならないけれど、
値段考えたらおいしい。
シナボンはその中間になるけれど、手軽さとか、いろんなこと考えたら
シナモンメルツはいい線いってる。
ただ、高級シナモンロールはデニッシュ部分の味が決め手だから、
自作しても簡単には本物を超えられないけれど、
シナモンメルツは自作でも楽に超えられそうなので
あまり買わなくなるかも
545可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:59:15 ID:hHvaQ7Uj0
値段考えたらおいしいってのは、280円という手ごろな値段の割りに、
という意味だよね?
私はそうは思わないんだよなー
280円て結構な値段で、280円出せばパン系でももっとおいしいものが
いくらでもあるのに・・・と思ってしまう
546可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:53:07 ID:k4pNcsw40
って280円もするんだ…200円以下だと思い込んでたよ
547可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:32:46 ID:rc1XvTn90
ベーコンポテトパイが塩味薄いってどんだけ・・
私はすごく美味しかった。
誰かも書いてるけど、前より芋感アップだね。
ぜひとも定番メニューになってほしい。
548可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:42:48 ID:gC8g8oRq0
>>541
同意。
マックリブ今日食べてみた。まずかった・・・。

>>543
>みなさんあれで「甘すぎ」「激尼」「1個で充分」って言ってるのかー
でもこのスレではそれに「だがそこがいい」が続く意見が
結構多い気がする。
私も好きだよ。
549可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:06:41 ID:LRvK+hkD0
>>547
私も今日食べた!満足!
前からあのくらいの塩気だったと思う。
550可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:27:03 ID:P6muqu3vO
シナボン懐かしい!ピーカンナッツシナボンうまかった!
あと生クリームたっぷり載ってるドリンクもアメリカらしくよかった!
高かったけど
551可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:29:43 ID:QMYKa04Y0
ミスドのポイントが今月で期限切れだ。
あと50pでぬいぐるみを貰おう。
ただ、50p分何を購入するかが問題だ。
552可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:32:12 ID:h3gqCR930
フルーリーのキャラメル買った。
とてもマックらしくキャラメルの味はあまりしなかった。
553可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:33:47 ID:IyPa0tqrO
ゼリーを買ってみるとかは?
554可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:59:21 ID:W8FZKue40
シナモンロール・ベーコンポテトパイを今日一気食いしてきた私は素敵だと思う。
555可愛い奥様:2008/10/06(月) 19:33:08 ID:CtIEER5n0
>>541,548
同意。スモーク効きすぎている気がする。
556可愛い奥様:2008/10/06(月) 21:19:12 ID:BdvzdtDj0
シナモンメルツ、今日JRに乗ったら車内のCMで
「これって3人分」って女の子が話しながら食べてる内容だったよ。
3人で分けて食べてちょうど?
557可愛い奥様:2008/10/06(月) 21:41:24 ID:+vt/UikL0
>>556
キャラメル1箱を何人かで分けるような感覚かしら。
558可愛い奥様:2008/10/06(月) 22:12:46 ID:K3DVsLE20
ベーコンポテトパイ、私も食べた。

形は昔と違ったけれど、味は近いと思う。
普通に懐かしかった。絶対近いうちにまた食べる。

復活希望のメールした甲斐があったw
559可愛い奥様:2008/10/06(月) 22:49:02 ID:DZuQm2340
>>554
勝った。
シナモンメルツ3個とベーコンポテト1個とアップルパイ1個一気食いした。
明日はダイエットしよ
560可愛い奥様:2008/10/07(火) 01:08:25 ID:qaOTIXyi0
>>556
個人的には4人で分けてもいいぐらいかも。
とりあえず新商品とか食べてみたいものの別に量食べたくない人には
何人か家族で分け合ったりして食べるのっていいよね。
561可愛い奥様:2008/10/07(火) 01:50:11 ID:4Dfq2wo10
>>543
禿同。シナボン大好きだったので、これだ!っとおもた。
ただ、一度に三個はちょと無理かも
562可愛い奥様:2008/10/07(火) 02:55:22 ID:itdMJLip0
>>556
3人分の幸せもってこいって意味じゃなく?メルツは一人一個食ってなかった?
TVCMではそういう感じだよね。車内CMは違うのかな
563可愛い奥様:2008/10/07(火) 03:58:09 ID:S6LN/ynRO
>>556
二人で分けて丁度良かったので、次は一人で思いっきり食べたいと思ったw

ところで、マックリブはそんなにマズイの?
564可愛い奥様:2008/10/07(火) 04:06:03 ID:jCwgGIWx0
>>563
マックリブが美味しいと思う人とはご飯食べに行きたくない。
たぶん、あっちもそう思うだろうと想像してみた。
とりあえず食べとくべきだよ。
565可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:29:05 ID:kYXDU04I0
>>562
暗に3人前のカロリーがありますけどいいですか?って
啓蒙してるCMなんでは?w
566可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:43:59 ID:xDT8bupa0
マックリブそんなにまずいんだ…今回は食べるのやめとこ。
ロッテリアのリブサンドみたいなものかと思ったんだけどな。
567可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:53:22 ID:ijOd5i1G0
不味いというか、てりやきマックバーガーと基本は一緒なんだけど
(豚肉パティ、レタス)ソースがてりやきより美味しくなくてしょっぱいって感じ。
568可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:04:34 ID:S6LN/ynRO
>>564
>>567d!
何その味覚が試される感ww
話のネタにでも食べてみます
569可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:11:26 ID:ijOd5i1G0
不味くもないとは思うよ。
でも美味しくはないかなって感じw

ベーコンポテトパイも個人的にかなり微妙だったので
マックリブ&ベーコンポテトパイを食べて中途半端な気持ちになりましたw
570可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:43:55 ID:Fxq5cVi80
マックリブふつうにおいしかったw
571可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:45:35 ID:Tmv0atQd0
マックリブ、上の方でまずかったと書いた者ですが
ロッテリアのリブサンドは好きです。
マックリブは何と言うか、、、また一段と安っぽい感じがしました。
これは店や作り手にもよるかもしれませんが、湿り気(ソース分?)が
あまり無くパサパサで、バンズ・肉・レタスがバラバラって感じでした。
572可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:03:17 ID:HkSgBJai0
ロッテリアのリブサンド好きじゃないからマックの食べてみようかな
ロッテリアはタンドリーチキンサンドがおいしかった
573可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:16:11 ID:cBFLCvjk0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081007/biz0810070120000-n1.htm

通常価格から10円(会員は20円)割り引いて販売する(笑)
574可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:19:08 ID:xrrHYsNa0
バーガーキングのチーズワッパーが
お肉の味がして美味しかった!
575可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:14:45 ID:xLcJQG8uP
バーガーキング美味いのか!
秋葉原に出来たから行かなきゃ行かなきゃと思ってもう今日だよ
秋葉原、ファーストフード多いから頑張って生き残って欲しい。
576可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:18:33 ID:qaOTIXyi0
バーキンは超美味いよ!
日本から撤退するときは哀しくて品川店が最後に閉店する日に
わざわざ食べに行ったぐらいだ。
577可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:18:38 ID:kxkwjPZy0
シナモンメルツ、あのチーズを思い切ってしょっぱくしてくれないかな?
578可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:27:38 ID:uuAJj/CI0
バーガーキングは美味しい。
結構日本人にも受けると思うんだけどもっと増えてほしいものだ。デイリークイーンも
なくなったし淋しい。
579可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:28:31 ID:p4CvJc5d0
ウェンディーずも好きだ。
580可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:54:28 ID:Tmv0atQd0
バーキンのデザート系のクーポンもらったからお茶しに行ってみる。
アップルパイ290円→100円だ。
私はマックのアップルパイでも十分美味しいのに、290円って、
どんだけ美味しいんだろう(人´ω`*).☆.。.:*・゜
・・・と思ったら、公式見たら220円になってるね。
クーポンはお得感出すために元の値段を290円って書いてるんだろうか。
581可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:18:26 ID:uuAJj/CI0
>>580
バーキンはバーガーが真骨頂。デザート類は食べたことないからわからないけど。
マックもそれなりに好きだけど他所のほうが確実に美味しいのに資本力と
マーケティングでのし上がってる感あり。なんか全世界制覇をもくろんで
いるみたいな。ま、好きなんだけどね。
バーキン、ウェンディーズがマックの隣にあったらそっちに行くのに。
582可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:24:42 ID:XdyeAfCU0
子連れの主婦は来ないでほしい
子供がわめいてもうろうろよその席に移動しても走り回っても無視して女同士のおしゃべりとか
本当にやめてほしい。
583580:2008/10/07(火) 15:36:24 ID:Tmv0atQd0
>>581
うん。
私もバーガー類はしょっちゅう食べるんだけど
デザートは初めてなの。値段からして美味しいのかな〜と思って・・・。
私はバーキンよりウェンディーズの方が好きだ。
一番近いのがマックだから、結局マックを一番利用するけど。

>>582
ファストフード店に限ったことではない。
584可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:39:57 ID:c2G1VuTG0
>>582
私は子連れが嫌だからドライブスルーのみだよ。
マックだけだけどorz
585可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:49:02 ID:uuAJj/CI0
>>583
>一番近いのがマックだから。
これがポイントじゃないかな。私もそうだ。でも近いところにマックとバーキン
(もしくはウェンディーズ)だったら迷わずマック以外に行くと思う。
何となく仕方なくマックに行くという人も少なからずいると思うんだけどなあ。
586可愛い奥様:2008/10/07(火) 16:21:48 ID:SPtn6I/50
>>566
リブサンドって懐かしいなと思ったら
ロッテリアか・・
587可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:34:15 ID:cBFLCvjk0
>>582
全文同意
588可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:35:23 ID:itdMJLip0
世の中迷惑な人もいれば迷惑なことをしないように気をつけてる人もいるものよ。
子連れはみんな来るなとか、こんなところで人を不快にさせる書き込みをするんじゃありません。
迷惑な人がいたらその場で店員に苦情を言ってくださいね、大人なのだから。
589可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:48:45 ID:qaOTIXyi0
ファストフードなら子連れが来てもいいんじゃないの?
特にマックなんてお子様いらっしゃいって感じじゃん。
私は子供にはマック食べさせたくないから連れていかないけどさ。
590可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:04:30 ID:846yvMUH0
そりゃマック側が、子どもどんどんいらっしゃい、
マックの味覚を染み込ませようとしているから子ども連れて来ていいと思う。
でもそれと騒いでいいとは別物だと思う。
騒がせる保護者は何なんだろう・・・全然見てない人っている。

パーティーとか一角でやってるなら微笑ましいけどね。

ところでシナモンメルツ1こで充分とか言ってる人へ。
それはひとかけらでしょうか?1箱でしょうか?
1箱ぺろりと食べてしまった。あとメガマックとベーコンポテトパイ。
591可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:04:35 ID:iwKr2fPy0
子連れでも、子供を店内に放牧し、その子供が店員や他人に迷惑をかけていようが、
注意しない親はファストフードどころか、家から出てクンナと思う。

そんな放牧された子供に注意したり迷惑をかけられても、
その親から謝罪するどころか「子供がしたことだから」と逆切れされた上に、
最悪は「子供を誘拐しようとした」など犯罪者扱いされるから
そんなDQN親子には関わりあいたくないし、関わってきてほしくない。
592可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:13:02 ID:cBFLCvjk0
じっとしていられない年頃の子供を持ってる人は大変だと思う
家事するのも苦労するだろう、外食ですませたくなる気持ちもわかる
そういうときにこそテイクアウトとか利用すべきじゃないのかなっていう
まあここで主張しても何もなりませんがね

ところで近所のマックはガキンチョ隔離部屋がある
ガラス窓のついた部屋の中にウレタンのおもちゃが置かれている
593可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:17:00 ID:F07YnYyy0
また小梨女の発作かよ・・・
育児板にこもってろよ。

すごい迷惑。

マックが自分の住処みたいになってるみたいだけど、
そんなにマックに貢献してると思うなら、マックに
メールじゃなくて手紙でも出せば?

育児板にスレまでたててもぜんぜん盛り上がらないくせに。
594可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:19:57 ID:cBFLCvjk0
>>593
そんなエスパー発言されましても
595可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:23:48 ID:hNJnw/Us0
>>593
こういう人が子蟻全体のイメージを悪くしてるんだね。
596可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:24:00 ID:gcQ0rIVw0
ファストフード店、子連れも当たり前だと思うけど
子供たちをまるで遊び場のように放置して
母親同士話し込んでるのはどうよ?と、正直思う。
597可愛い奥様:2008/10/07(火) 19:25:30 ID:FMxGEBEO0
回転寿司の上流レーンに覆いかぶさってはしゃがれるよりはまし。
598可愛い奥様:2008/10/07(火) 20:33:00 ID:Y+WJWrWKO
スレタイも読めないのか?
スレ違いはヌルーしようよ>みんな
599可愛い奥様:2008/10/07(火) 22:17:41 ID:piQz04SJ0
ベーコンポテトパイ、食べたことないから
近々食べてみようと思う。
600可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:11:43 ID:U5PYQe4sO
絶品バーガーのダブルが食べてみたい。
ただ、車で少しドライブしなきゃならないから、あんまり…な味だとがっかりドライブになっちゃいそうで躊躇してる。
601可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:34:39 ID:kfXf2plB0
>>590
一箱です。でも二つあったら二ついけるとも…思う
602可愛い奥様:2008/10/08(水) 06:43:48 ID:57iFFb4c0
>>600
たぶん味で後悔はしないと思うけどあまりの小ささに後悔はするかもしれない。
603可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:28:47 ID:+5gv7Xg30
>>596
じゃあカルチャー帰りの賞味期限切れまじかのスイーツが
おしゃべりしてんのはいいのかよ?

うちの子が習い事してる駅ビル内にマックがあるんだけど、
たしかに子どもの習い事帰りのママ軍団もたまにいるけど、
カルチャーババァに厨房工房がコンドームの見せ合いっこ
しながら携帯の音楽を大音量で流してるようなのが混在して
んじゃないの?

そん中で自分は小梨だから子連れだけ許せないってばか女に
ひれ伏して言うこと聞いてもらえるなんて思ってんじゃねぇよ。

母親が糞な人格障害者ほど娘は小梨になる。
これ定説。
604可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:49:24 ID:n9dxevWj0
人格障害者、乙w
605可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:25:34 ID:8OruOgJq0
子供放牧してるような論外以外は、子供連れだろうがおばさんの集団だろうが
普通に座って普通に食べてりゃ気にならないや。
一番嫌なのは、若者が携帯で音楽流してるの。
前にマックであゆ流してる厨房の女に「自分の部屋じゃないんだから音鳴らすな」って注意したら
「死ね」って書いた紙投げつけられたよ。
おまえが死ねって感じだ。今思い出してもはらわたが煮えくり返る。
606可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:44:15 ID:VfW6a7ox0
子連れとかおばさん集団とか若者とかじゃなくて、便利な言葉があるじゃないか。

DQNは迷惑

これだけで通じるじゃん。
607可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:50:31 ID:KqVMa3im0
PSP持って何も買わずマックに長居するガキはいい迷惑。
店員に言えば何とかしてくれるんだろうか?
608可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:51:54 ID:EKxH8JFL0
>>606が良いこと言った!
609可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:02:49 ID:fOWlk6RM0
>>607
あーそれこの間見た。
ゲームしながら2人で入ってきて座った。
座席取ってから買いに行くものと思ってたら、いつまでもゲームしっぱなし。
結局何も買わずしばらくゲームして帰っていった。
610可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:18:22 ID:8hvUoisi0
>>605
それは酷いね

マックで無線できるのは善し悪しだと思う。
海外だとDSブラウザ便利だけど、国内ではいらね。
611可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:19:46 ID:/zMib7vb0
>>606
素晴らしい!禿同!!

ベーコンポテトパイ食べました。前のは中がドロドロだったけど、
今回のはポテトゴロゴロで食べ応えがあるね。
美味しかった。消えないで欲しい。
612可愛い奥様:2008/10/08(水) 13:53:06 ID:rQBEyxdm0
ベーコンポテトパイ食べたくて超久しぶりに行っのに取り扱いなしorz
スーパー内のミニマックじゃないのかな…
そこから車で10分ほどのス−パー内にもミニマック。
ミニマックばかりいらないから朝マックとかのメニューも揃った普通のマクド作ってよ〜!
シナモンメルツは食べた。ウマーだけど290円高杉。
613可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:26:44 ID:VfW6a7ox0
>>612
ミニマックはアップルパイ元々売ってないんだよね。
10時開店の店が多いから朝マックもない。
いっそミニマックは12時まで朝マックやってくれよ、と密かに思ってるw
614可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:34:28 ID:BQ5y/1dc0
チーズがWになったバーガーがあってもいいのにな
615可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:48:43 ID:fymJaYYyO
ベーコンポテト、ウマー

アップルと生地が違うよね

あと2回は食べるw
616可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:25:25 ID:8hvUoisi0
>>615
アップルと生地違うの?
617可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:35:19 ID:Yn+6GTd6O
ショック、ドトールでベーグル販売終了してた
あのパン自体は好きじゃないけどミラノサンドに比べて割安だしおいしかったのに。
新しくカンパーニュサンドってのが加わってた。
618可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:55:28 ID:uZdUXXza0
>>617
それ聞いて今HP見てきたけど、カンパーニュサンド美味そう!
ローストチキンとカボチャにバルサミコソースなんてもろ私好みだ。
早速明日食べてくる。
619可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:25:56 ID:fymJaYYyO
>>616
具の重量に耐えられるように、厚みを出したのかと思ったんだけど…
620可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:31:24 ID:eTUNKNzo0
ベーコンポテトパイ食べてきたv
以前はもっと塩味効いてたような気がする
今回はポテトが勝ってるね
サイコロポテトがゴロゴロしててクリームシチューが詰まってるみたいだったw

私はここ数年朝マックしか利用してなかったんだけど今日は間に合わず
でポテトパイ待ってる間メニュー見てたら
シャカチキが気になってチーズバーガーと共に注文してしまったw
何十年かぶりに食べたチーズバーガーは不味かった…ケチャップたっぷりなんだね酸っぱいよ
チキンはパウダー振り掛けなくても充分スパイシーだった
これ120円で安いしケンタやモスチキン代わりにちょっと食べたい時に重宝するね
ハンバーガーにはさんでボリュームアップさせても良さそう
621可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:31:39 ID:tue12kna0
三角チョコパイが一番好きだー
622可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:55:43 ID:RXn/J2aC0
603よりも606がかしこいと思う
623可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:05:51 ID:wB5e4j7+0
>>617
エセベーグルだけど、それはそれで良かったよね。
歴代のヒット商品も復活することがなくなったのか・・。
624可愛い奥様:2008/10/08(水) 18:19:26 ID:cCk7zztu0
久々のベーコンポテトパイ、非常においしゅうございました。
明日も食べよう…。
625可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:57:09 ID:fOWlk6RM0
口内炎完治記念で思いっきりチキンバーガー頬張ってきたよ!
幸せだー( ´∀`)
626可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:21:10 ID:5DyU0J+90
>>620の年齢が気になる…
627可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:43:18 ID:57iFFb4c0
何十年ぶりwww
628可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:08:38 ID:X7Dhwk6+0
鬼女板には時々ガチで「孫がいるんだけど」とかいうやつがいるから困る
629可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:24:13 ID:TqHr32l0O
ドミノピザのアップルパイが美味しい!
ピザ抜きでコレだけ頼みたいくらい…
630可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:34:37 ID:golOdVUl0
>>626
私何かおかしな事書いたっけ?と焦ってしまったけど627の突っ込みでわかったw
19×6年生まれです、オダジョーより2日早く生まれてますです
中2の春休みに入院してた時従姉妹が買って来たの食べて以来です

孫はいませんw
631可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:36:02 ID:golOdVUl0
ID変わっちゃってるけど620ですorz
632可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:05:51 ID:CFzYOoVJ0
下は16才から〜上は無制限でヨロシ
633可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:00:28 ID:Ci0Vioz+P
三角チョコパイ、紙っぽくて苦手だな〜。
シナモンメルツはドロドロしててウマー。

コーヒー美味しくなってからマクドナルドの客になりました。
634可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:44:07 ID:BUzktEnW0
>>632
キジョで16歳はないよw
635可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:46:40 ID:0Uf/dXWO0
なんで?
636可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:48:21 ID:1DSz0LLG0
>>634
何で?
まだ16歳可のままじゃなかった?
637可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:49:45 ID:+2Wi+gxh0
>>634
え、何で?女は16歳から結婚できるんだから16歳の奥様もいなくはないと思うけど。
638可愛い奥様:2008/10/09(木) 09:57:50 ID:BUzktEnW0
今は18歳だよ。
法律改正されて何年経つんだよw
639可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:00:40 ID:fBuk5asI0
議論中なだけで改正されてないよ〜
夫婦別姓と同じようなもん
640可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:22:11 ID:fRLuYpu90
「何十年か前」の話なら16歳は生まれてない可能性も。
641可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:26:57 ID:1DSz0LLG0
>>638
改正まだでは?
642可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:00:12 ID:FzXHWSQq0
ビックリした。
女16、男18のままだよね?
いつのまに変わったのかとビックリしたよ。
643可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:18:20 ID:80vjybKU0
>>638
ねーねー今どんな気分?恥ずかしい?
644可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:30:19 ID:janrT7W20
法律改正されて何年経つのか聞きたいがID:BUzktEnW0はもう来てくれないだろうなw
645可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:02:40 ID:Pkk56oO40
ミスドのフワフワシュー?食べた
でもつぶれるほど柔らかくなんて無い。
やっぱcmの玉木宏はヤラセか。
ヤラセじゃなかったとしてもあんなcm不愉快だが。
646可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:06:16 ID:80vjybKU0
頭ではわかっているが、小文字だとセンチメートルと読んでしまう
647可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:08:39 ID:ZoqR6dx70
>>644
ID変わるまでこないだろうねえw
648可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:50:43 ID:BfcJ242Z0
ベーコンポテトパイ食べてきた

久し振りだけど、変わらず美味かった
さすが復刻して欲しいサイドメニューNo.1だけのことはある
649可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:21:47 ID:1UPhOrYOO
>>648
1位はチキンタツタ
650可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:31:25 ID:janrT7W20
>>649
ヒント:サイドメニュー
651可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:54:39 ID:7txgUpGH0
>>648
2位がオニオンリング(K社)
3位がカスタードパイとR25に書いてあった。

ベーコンポテトパイは美味しくて良かったが
ハッピーセットの大幅値上げにビビった。
652可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:11:54 ID:NNGfJrR10
その話題、このスレのどこかで読んだ。
・・・と思って探したら
>>398にあった。
>あの味を再び!復活してほしいファーストフードランキング
>ttp://gourmet.oricon.co.jp/58373/full/
653可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:27:31 ID:NpeUQLOj0
ここのレスを読んでいたら無性にパイが食べたくなったので買いに行ったんだ
そしたらうちの近くのマックにベーコンポテトパイは無かった
アップルパイもやっていないんだそうだ
何でだろ…
654可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:43:02 ID:ot/kiJ310
ミニマックはシェイクやパイってないんだよね。
機械が置けないからなんだろうけどちょっと不便。
655可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:18:12 ID:D2bO9S+eO
ベーコンポテトパイのクーポン(゚∀゚)キター!
656可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:58:38 ID:Nu5+3aa10
>>655
来たね〜。
\120だったら買いに行くわ〜。
657可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:06:32 ID:eLD5MLeX0
モスの地域限定第二弾、予告来たね。
たこカツか…微妙
658可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:33:07 ID:3E6JFYSx0
えっ。前の地域限定が回るんじゃなくて新しいの出すんだ!?
659可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:37:14 ID:I8HP61IU0
モスには、今一度初心に帰ってもらいたい。
660可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:02:00 ID:WeozRoat0
もうたこでもなんでもいいけど、CMは超絶にいただけないorz
なんじゃいあれは。
ライスバーガーと通常バーガーを同じ中身で売り出すのもイミフ
661可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:11:13 ID:mFQ7jcmk0
>>617
カンパーニュサンドは値段ほどの価値はないと思いました。
ベーグルサンドの方が良かったです。
どうも最近のドトールは値段ばかり高くなってメニューは悪くなっている気が
します。
ドトールが好きだったので悲しいです。
662可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:48:23 ID:SDFKDYo30
>>661
♪新しい私が目覚めるような、ドトールの朝が来〜る
というドトールの歌を思い出した。
自分が高校時代にはドトールで流れていたけれど
最近は聞かないな。
663可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:54:54 ID:cuN3BK150
>>661
でしょ〜?
私も、値上げのためのリニューアルだよなあって思ったわ
ちなみに、好きだったチーズトーストやクロックムッシュも、
完全に改悪だと思ってる
664可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:16:35 ID:ZokdUAPR0
私も最近はドトール行ってもジャーマンばかり食べてる。
前は選択肢がいろいろあって良かったのに…。
旧Aサンド食べたいよ。

>>661
カンパーニュ、どちらを食べましたか?
かぼちゃとチキンのほうはちょっと期待してるんですが。
665可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:46:24 ID:JFn7/MGYO
私も旧Aサンド大好きだったから悲しい。
値段あげられないなら、ちょっと小さくても良かったのに〜〜〜
666可愛い奥様:2008/10/10(金) 22:40:24 ID:IXROMzEZ0
初めてドミノピザのカマンベールミルフーユを食べたのだけど、
あのクラストの間に入っているチーズ、あまりおいしくなかった。
これならピザーラの耳までたっぷり、なチーズのほうがおいしいわ。
失敗。
667可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:16:53 ID:479qiR5q0
でも宅配ピザって高いよね。
美味しい店の釜焼きのナポリピザとかも1700円ぐらいで食べれるのに、
なんで2000円とかするんだろう。
668可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:18:04 ID:cuN3BK150
配達に行く人件費
669可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:38:03 ID:9WhxCdqB0
注文が無くても、常に店内と配達要員を確保しておかないとダメだもんね。

私は、火傷する程のアツアツのチーズのピザじゃないとダメなので、
宅配食べるよりも、チルドや冷凍ピザをトースターで焼くほうが好き。
670可愛い奥様:2008/10/10(金) 23:55:36 ID:DWoaaxg90
ツーウェイピザ結構安いよ。
半額クーポンついててMサイズ大体1300円位。いつもソコばっかw
671可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:02:47 ID:8H418/+F0
>>670
思いっきりローカルな話だねw

大手チェーン店以外にも地元の宅配ピザ屋って結構良い所あるよね。
うちの近所は、この3年くらいで全滅しちゃったけど。
672可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:03:06 ID:jpCIB+1Y0
聞いたこと無いw
673可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:05:19 ID:DWoaaxg90
え、ローカルだったのか・・。考えた事なかったわw
674可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:29:12 ID:JUZOIZ9n0
ツーウェイピザって、関東外から神奈川に引っ越してきて
初めて見たから、関東ローカルなのかな?位に思ってた。
けど、HP見たら超ローカルだったんだねww

自分の中でローカルピザ屋と言えば10.4だったんだけど
意外と全国にあってビックリだ。
675可愛い奥様:2008/10/11(土) 01:58:32 ID:YMDZNH2JO
うちは田舎だから、宅配ピザは104しかない。
値段の割に美味しくないと思っている。
あぁピザハットが懐かしい。
676可愛い奥様
うちは23区内の割と高級地域だけどストロベリーコーンズというピザ屋がかなり昔からある。
チラシがすごくふざけてるというか、軽いノリで商品説明とかしてて面白い。
そのチープさが一時家族で流行ったわw