知的障害者をもっと理解して!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
会いたい聞きたい:銀河カレッジ施設長・梅田伊津子さん /熊本
 ◇「外部社会との交流を」−−梅田伊津子さん(63)
知的障害がある人の就職が進まない。コミュニケーションが苦手で、周囲に理解されにくい
ことが背景にあるという。知的障害者の親で、宇土市築籠(ついごめ)町の就労支援施設
「支援センター銀河カレッジ」で施設長を務める梅田伊津子さん(63)に施設の活動と
知的障害者を取り巻く現状を聞いた。【遠山和宏】

 −−どのような施設ですか。
 ◆知的障害のある約25人がお菓子作りや農作業、アート活動などをする作業所です。
 −−知的障害のある人を取り巻く環境は変わりましたか。
 ◆まだまだ厳しいです。先日、羽田空港から飛行機に乗った時、娘がシートベルトを
付けるのを嫌がりました。私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、しっかり
締めずに声を出していたこともあってか「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」
と、降ろされました。別の便に乗って帰りました。
 −−どうしてなかなか環境が改善されないのでしょう。
 ◆知的障害のある人と接した経験が少ないからだと思います。もっと外部社会との交流を
増やせれば、一般の人たちの理解も進むと思います。
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20080824ddlk43040245000c.html
2可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:39:41 ID:dbrg1Cbe0
スレを立てた意味が不明なんですけど?
3可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:48:29 ID:W7gvBkqs0
>>1
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが
いやいやいや
4可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:55:08 ID:nCw7Rt+k0
そのうち助手席に保護者がいるから、自動車の運転も認めろってなるんだろうか。
5可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:01:52 ID://t88H0IO
さっき電車で向かいに座ってた30代ぐらいの知障の男性がずーーっとパンツの上から隠部をこすってて、
非常に不快な気持ちになりました。
隣に母親らしき老婦人がいらっしゃいましたが無視。
6可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:06:29 ID:W7gvBkqs0
>>5
わざとらしい敬語で書いてても「知障」の一言で全て台無し。
7可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:19:05 ID:qZelQBvGO
>>4
有り得る。怖い。
8可愛い奥様:2008/08/25(月) 20:00:08 ID:uDXJVWnt0
シートベルトを外したままで機上の人になり、運悪く乱気流に巻き込まれて
子供が天井に打ちつけられたらどうなるのかも考えてないんだろう。
身障者用のスペースに平気で車を止める健常者DQNと同じに見える
9可愛い奥様:2008/08/25(月) 21:24:51 ID:I61ut0K10
もっと理解してって言っても
個々で障害の程度とか性質とか違うでしょうに。
それに対応できるように一般人に理解しろだなんて
何言ってんだろうって思う。
「知的障害者を」じゃなくて「うちの子を」って
言ってるのと同じじゃん。
10可愛い奥様:2008/08/25(月) 21:53:32 ID:BBdQn4hl0
「理解して!」って「区別して!」と言ってるようにしか聞こえないんですけどね。
区別したら今度は「差別につながる!」とかなんとか・・・。
キーッ!!!!!!!!!どーしたいの!!!!!!!!!
11可愛い奥様:2008/08/26(火) 04:52:31 ID:rxwWK7M00
だいたい>>1みたいな主張をしない親子のほうが受け入れやすい人達だったりする。
いろんな人がいるということを知るのは確かに良いことだけど
その上でどう付き合っていくかを決めるのは個人の自由なのに、
その自由を許す気がない>>1の人の傲慢さにはぞっとするわ。
12可愛い奥様:2008/08/26(火) 04:59:00 ID:POgY9BM+0
>別の便に乗って帰りました。
待て
13可愛い奥様 :2008/08/26(火) 12:52:46 ID:YQuq/MiE0
知的障害でも小学生低学年ぐらいの子は
身の回りとかなんでもできるのね。
お話しても癒されることもあるし
そうじゃない子は
とってもたいへん・・・
うちの子、猫より凶暴で身の回りのことができないし。
14可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:35:52 ID:zQAWK6K10
>>13
何が言いたいのか意味がわからん。
15可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:20:13 ID:cm58bpMa0
なんだこのスレは…
今日さっそく池沼被害にあった私への当て付けか…

私はもんじゃ屋を営んでいるのですが、うちに来るお客様の中には子供さんを
平気で鉄板に触れさせたり、狭い店内で騒がせ走らせテーブルの角で怪我を
させるモンペが稀にいらっしゃるので店内に「お子様の怪我には充分お気をつけ下さい」
的な張り紙をして注意を促しているのですが、今日、池沼が来た。
大音量の奇声を発する。
鉄板に意味もなく調味料をぶちまけドロドロにする。
鉄板脇のガス調節つまみを無闇にいじる。
手足を使ってあらん限りの騒音を発する。
何度注意しても親御さんは「あらあらごめんなさいね〜、たかしちゃんはお菓子作りが
大好きだから、きっともんじゃを焼くのも楽しくて仕方がないのね〜」みたいな、訳の
解らない謝り方をし池沼を制するどころか注意もしない。
あげく、池沼は張り紙をいじって破いた。
おいこらお子様、池沼、てめえも含んでんだよ何シカトして破いてんだ親も親で文盲か?あ?
もうほんっっっっっっっっと気が気じゃなかった…。
いつ怪我をするか、ガス事故でも起こさないか、他のお客様に損害を与えないか…。
(もう充分ご迷惑をおかけしてしまったのですが)。
幸いその時間は常連のお客様しか他にはおらず、皆様にはこっそりやんわりご理解を
頂いたのですが、あぁ…。

もう嫌だ…。
思い出しただけでも胃が痛くて泣けてくる…。
16可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:21:58 ID:+ZGBu2tr0
>>15
乙。元気出せよ。
17可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:47:07 ID:8Jgoufq80
>>15
客商売辛いよね。なかなか出入り禁止にするわけにいかないし・・・。

私は以前ウェイトレスや販売員をやっていたが、やはりしつけのできてない子連れと
池沼は鬼門だった。親に常識が通用しないんだもの。最悪。
変質者やチンピラなら警察呼べるけど、バカ親子の前では法律さえ無力。
誰が接客するか押し付け合いになって、店の雰囲気も悪くなるし。

で、その池沼親子また来たらどうする?
文章で見る限り、えらくお店気に入られてしまったようだけど。
他人事ながら心配でならない。
18可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:21:47 ID:bnL+6QbW0
>>16
ありがとうございます。
今日は早めに店を閉めました。もう寝ようと思います。

>>17
>法律さえ無力
おっしゃる通り、こういったお客様に遭遇した場合には助けてくれるものがないのですよね。
だからチンピラや酔っ払いよりも恐くて不安だったのかも知れません。
本当に大変ですよね。

>その池沼親子また来たらどうする?
いやあああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)
でも、勇気を持って入店をお断りするつもりです。
というのも、そこに居合わせた常連様から夜に電話があり「今度あいつらが来たら、
他の客から苦情が出たから入れられないって言って追っ払えよ。自分がその
クレーム客って事にしていいから、名前出していいから」と言ってくださったもので。
まさかお名前を出しはしませんが、でも迷惑だと感じたお客様がいらっしゃったのは
事実ですので、その事を伝えてお引取り願おうかと…。
ご心配、ありがとうございました。
19可愛い奥様:2008/08/27(水) 07:31:08 ID:ls663Njg0
>>18
よかった・・・常連さんの支えがあると、心強いね。
>>18がいつも一生懸命に働いているから、
そうして支えてくれる人が現れたんだと思う。
がんばって!ごり押し弱者気取り共に負けないでね!
20可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:04:21 ID:kmxkiSPN0
はねのないてんし いけぬマンさんじょう!

      \(^p^)/
        | |
       / >
よだれこうげきで けんじょうしゃどもを くるしめるゾ!!
21可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:14:32 ID:BHdhggjdO
     >>1



    にゃ?



 朝鮮人の事かや?



    無理!



   (爆!!)
22可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:25:43 ID:Lj8rhlgCO
近所に「小学生以下のお子様連れご遠慮願います」が売りの喫茶店がある。
ちょっと高めだけど落ち着くから好きなのだけど、
先日、10代後半の池沼男子を連れた親子がやって来て奇声あげまくっていた。
居合わせた客の半分位が帰ってしまい、お店の人がサービス券を渡して謝っていた。
あまりにひどいので、お店の人が「他のお客様のご迷惑になりますので…」
と注意しかけたら「気にいらない人は帰っちゃったし、
この子、もう小学生じゃないですから(笑)」だって。
「小さい子がいるお店だと、指差して笑われたりするから
この子も嫌がるんですぅ。」
自分達は優遇されて当たり前と思ってんだよね。
23可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:45:02 ID:WkQtdI/30
>知的障害がある人の就職が進まない。コミュニケーションが苦手で、
周囲に理解されにくい

障害者の親だからできた立派な親とかテレビの作った幻想だよ
24可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:29:22 ID:ls663Njg0
>>23
そうよね。>>22が紹介しているバカ親がいい例だけど、
開き直って図々しくなってる人もいるよ。
障害児もそれ見て真似しているのか、かわいげないし、関わり合いになりたくない。

あと障害児を持った事で、人としての経験値・ステータスが一般人より
全面的に上だと勘違いして、むやみと威張り散らす自慢屋もいる。
25可愛い奥様:2008/08/27(水) 13:48:07 ID:HYsr7Z9T0
ちょっと前にも似たようなのあったよね。コンサートホールで
池沼が騒いで追い出されて、その親が「障害者は音楽を
楽しむ事もできないのか。これはこの子なりの楽しみ方なのに」
みたいな。
そういう池沼以下の親に>>15>>22みたいな被害事例をつきつけて
やりたい。

>>24
>人としての経験値・ステータスが一般人より全面的に上だと勘違い
池沼ガキを野放しにしないで、ちゃんと厳しく躾けて、社会に
迷惑をかけないように育ててこそ、初めてその経験値が認められ
労わられるのにね。たーだ池沼を連れて歩いてるだけじゃ経験値
もなにもない。公害。

>>20
不謹慎だがワロテしまったw
26可愛い奥様:2008/08/27(水) 18:44:55 ID:yYoLZUmy0
知的障害児の親がドキュソだと感じた場合には
それはドキュソなのではなく、親もそちらに片足つっこんでいる
可能性が少なくない。
障害児の親同士でさえ、親がちょっとあれな人に対しては
なかなか理解しにくいものがあるので
一般の人ならなおさらだと思うが、
そういう人を理解できないかぎり障害の壁はなくならないだろうな。
27可愛い奥様:2008/08/27(水) 19:31:03 ID:r71ajVU60
どこにも一定数いるからね。
28可愛い奥様 :2008/08/28(木) 15:09:04 ID:K65mX3+/0
>知的障害児の親がドキュソだと感じた場合には
>それはドキュソなのではなく、親もそちらに片足つっこんでいる
>可能性が少なくない。

たぶんそうだろうと思った。
でないとやってられないだろ・・・
29可愛い奥様:2008/08/29(金) 09:09:15 ID:C2wMsSf40
つか
自閉とか遺伝のケースも多いので、片親がアスペだったり
両親ともいかにも知的ボーダーだったりすることもよくある。
健常な親の場合、確かにやってられないので
鬱になってしまう人もいるけどそれはDQN行為とは繋がらないかな
たいていの親は、人に迷惑かけずに社会に適応させてやれるよう
頑張っていると思う。
>>1のシートベルトうんぬんというのは
少し想像力の欠如した人なのかなと思います
30可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:12:37 ID:L7W1kSdzO
先生が「女の人を触っちゃダメだよ、電車に乗れなくなるからね」と注意してから電車に乗せる。何度か電車通学出来なくなったことがあるとか…。というか捕まらないの?
31可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:36:01 ID:PAb89pWd0
>>15
多分、追い出されたり嫌味言われたりしてないから、絶対お気に入りに
なってしまっていると思う。絶対また来るよ。断言していい。
次は理由をつけて、店に入れないようにしたほうがいいですよ。
32可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:44:07 ID:ONosPOSHO
>>1
スレタイ、害は平仮名の方が面白いのに。
33可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:17:35 ID:bgaybwTFO
>>1
シートベルトにしたって上から抑えているから問題はないってことじゃない。
知的にかかわらず障害があればあきらめなきゃいけないことは確実にある。
健常者だって年齢、性別、適性により不可能なことがある。
34可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:47:14 ID:37tl7pW4O
親御さんがいろいろ
ブログ立ち上げてるよね。正直、アイタタな人もいるよ…
35可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:09:02 ID:6yimZRlg0
>>34
他の事柄で検索してたらそういう育児ブログがひっかかった事がある。
はしゃげばはしゃぐほど痛々しいわけだが・・・それで辛い育児が
少しでも癒されるならそれでいいんだと思うよ。
>>1のように自分の責任じゃすまされない危険行為や、
>>15の被害報告みたいな営業妨害は論外だけど。
36可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:53:26 ID:dEghB8WN0
http://madonna-dream.blog.so-net.ne.jp/

なんというか・・・ビックリ
37可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:08:25 ID:PfJAnGhm0
>>36
失礼ながら動物を擬人化しているような文章だと思った。
38可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:16:46 ID:LCo/QYLeO
39可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:15:49 ID:zr9cUVfR0
ただでさえ可愛い我が子が、障害があってサポートが必要だったら
一生懸命サポートしようというのが親心。
そのためには世間と戦おうと思うのが親心。
自分が親になったらそのことが理解できるから、
ここに挙げられているお母さんたちには心から共感するよ。
自分とは無関係、迷惑だと思っている人は、
いつまでもそう思っていたらいいんじゃない?
40可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:15:51 ID:PQkVJdEG0
知的障害者の方こそ、もっと社会性を学んで!
41可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:36:28 ID:DcNWavmr0
一生懸命サポートしてる方向性が間違ってなければ受け入れられるよ。
例えばもんじゃ焼き屋さんでソースぶちまけたら「○君は好きなのねえ〜」と
勝手に気持を代弁するんじゃなくて
ソースをぶちまけないことに細心するとか。
普通の子が一回で理解できることを百回教えても理解できるかどうかわからない、
そんな子を持った苦労は並でないことくらいわかってる。
目を離した隙にとんでもないことをやっちゃってるというパターンも多かろうと思う。
一日に何度もそんなことで謝って謝って謝って謝ってしていたら
気が変にもなるだろう。
それでも同じコミュニティで暮らしたいと言うのなら、
やっぱり「ごめんなさい」は必要だよ。
42可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:12:59 ID:37tl7pW4O
>>38
なんか現状に文句ばかり付けてる感じだね。
43可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:56:06 ID:T/WjPGj10
直リン貼る人もちょっとどうかと思うぞ
44可愛い奥様:2008/08/30(土) 03:18:51 ID:HrQ+1lMe0
>>38
長々と書いてるけど素人にはちっともわからないんだけど、つまり
普通学級がいい!特殊学級(養護学校)はやだ!
          ↓
先生「入試会場でばれるっつーの。絶対入れないから諦めろ」
          ↓
ヤダヤダヤダヤダ!!障害者をもっと理解して!!

こうですかわかりません
45可愛い奥様:2008/08/30(土) 05:06:01 ID:Jw6GqGA/O
何で普通学級に入れたがるんだろ?
専門の先生達がいる特殊学級の方が安心なんじゃないの?

私が通ってた小・中学校、特殊学級があったけど、
親がごねて、無理矢理普通学級に入れた子がクラスにいた。
はっきり言って大迷惑だったよ。
お陰で今でも知的障害者に良い感情は持てない。

これは、あくまで個人的な事だけど。
46可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:38:47 ID:+5Kcy05b0
子供のために世間と戦う・・・か。
子供を口実にしてごり押しわがままをふりかざす、
醜い自己愛しか見えない人もいるよね。

ようするに、子供が騒ぐの抑えられなくて、シートベルトさせるの
面倒くさかったんでしょ?
そこまで子供がいやがってるんだから、安全のためにも飛行機やめて
船が自家用車で移動すればいいのに。
子供のために。

>>45
最近じゃ普通高校に知的障害者入学させろって運動もあるんだってね。
面接で意志表示できない子も入れろ、って・・・まともに入試受ける気ないのか?
入試って意味わかってないんだろうか。親の頭もちょっとアレなのかな。
47可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:45:20 ID:4Tf1NNOS0
普通学級にねじこんだ知的障害者のお子さんにわが子が怪我させられてから、見る目が
変わってしまったよ・・・・・・・たいした怪我ではないけど一つ間違えばって感じのシチュだったし。

でも「仕方ない」で済まされてしまうんだよね。
「これもいい経験」なんて相手からは思われたみたいだし、本当に気持ちの整理がつかない。
上のブログは大学のことまで書いてあったね・・・・・・・。
48可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:33:41 ID:So/IqKZk0
障害児とふれあうことによって、健常児も成長するって
障害児親は主張するよね。

ええ、おかげさまで「うかつに近寄るな。全速力で逃げないと
理不尽な暴力をふるわれた上に泣き寝入りだ!」ということを
学び、警戒心が成長しました・・・。嫌悪感も。

彼らの望む「理解」ではないけど、これもまた「理解」だ。
連中の望む「理解」は「むちゃくちゃされても黙って受け入れろ」って意味。
早い話が「服従」。ふざけんな。
49可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:14:42 ID:Zzzy0U1Z0
>>47
いい経験で片付けられるなんて・・・冗談じゃない。
上のブログでも自分たちのことしか考えてない。
自分たちがそうしたいから普通学級にごり押し→何かあっても「いい経験」ですか・・・
普通学級は療育するとこじゃないんだよ。
50可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:33:33 ID:i0RRCrr90
知り合いにも知的障害者の母親が居るけど
いつも社会や相手に要求することばっかりで、
自分から世間のルールに近づけようとする努力が皆無だわ。
全て世間が悪い他人が悪いばっかりで自分の子供が世間に
迷惑掛けてもいつも被害者ヅラ。
しかも月8万円も福祉のお金せしめて、税金も免除されてる。
51可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:17:04 ID:4Tf1NNOS0
47だけど・・・・・・子どもの事件(大げさか)から学校は絵カードをその子に使ったり、特学の先生が
一日の授業のうち1〜2時間後ろに立ったり、休み時間はマークしたりしている。
でも相手の親御さんと話したときは「うちの子は人に謝る事を覚えました!!!」

・・・orz

本当に大したことなくて良かったんだけどね。
でもたまたま運が良かっただけで(当たり所が良かったとでも言うか)・・・思い出すと真っ青になる
くらいの事だったので、複雑な心境です。
学校だっていろいろ配慮ができてありがたいけど、こうなるまで何もやらなかった訳だし、今でも普
通学級にいる訳だし。

その子も可哀想だよ。なんで怒られているのか分かってないと思う。
本当に謝る事を覚えたのだろうか?
うちの子の事があってから、(今までよりも)他の生徒は「全力で逃げろ」になっているし、ちょっと
気の強い子からは小突かれたりからかわれたりがやっぱりあるらしい。
子どもも半年間チックが止まらなかったしね。
常識的な親御さんの方が多いかとおもうけど、かなりショックな出来事でした。
52可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:42:54 ID:8vASd3Ft0
>>51
>たまたま運が良かっただけで(当たり所が良かった
さしつかえなければkwsk
53可愛い奥様:2008/08/30(土) 20:37:50 ID:havERp+tO
>>51
無知で申し訳ないけど…
今って、親のごり押しで普通学級に入れるの?
養護学校か、地元の特殊学級かで物凄く揉めた話は近所であったんだけど…
うちの近所の小学校は、今年から特殊学級が一つ増えたそう。従来のクラスがA学級としたら、B学級と名前が違うらしい。どういう感じなのかわかんないけどって、知人は言ってたけどね。
54可愛い奥様:2008/08/30(土) 20:51:48 ID:R5iMgJAy0
娘の区立の小学校に知的障害者がいる。
高学年になっても改善しないので
隣の小学校の特殊クラスに週に火曜3時間水曜2時間通ってる。
朝、隣の小学校に行って途中にこっちの小学校に母親と来てたんだけど、母親が働くんで
送迎のボランティアをPTAで募集しろと言ってきた。
ウザイ!
55可愛い奥様:2008/08/30(土) 21:28:01 ID:aaZHmKRWO
小学生の時の同級生が知的障害で、身体も大きく、暴れん坊だった
私は4月生まれで、まぁ他の子よりシッカリしてたから
いつの間にか、同じ立場の男の子と二人で、知的障害児を見張る役になってた
何度追いかけたか
高学年からは、専門の養護学校行ったみたいだけど
あれくらいワケ分からなかったら、その方が幸せ
56可愛い奥様:2008/08/30(土) 21:52:40 ID:u6YgxPBA0
親戚に知的障害者がいる。
親もたいへんだな、とは思う。
が、母親がすごく被害者意識が強く、ちょっと私が
笑っただけでも「何笑ってんのよ?」と切れる。

すごく気を使うので、かなり疲れるしあまり会いたくない。
そうなってしまうのは理解できるけど、勘弁して欲しいと
正直思ってしまいます。
57可愛い奥様:2008/08/30(土) 23:49:06 ID:uITtOeQ70
私が小学生のとき、親がごり押しで知的障害児を普通学級に入れたことがある。
クラスは違うけど同学年で。
でもその子は自分の名前もわからない、会話することもできない、
介助がないと歩くこともできない子で、ずーっと奇声を上げているだけ。
教師陣はものすごい特別扱いで、そのクラスだけ担任が二人いるし、
その子がトイレに入ると他の子はその間トイレに近づいてもいけない状態。
(ビックリすると出なくなるから、そっと歩け!と見張り役に怒られる)
休みのときは張り紙が張り出され、よくなるように祈れと言われた。
こんなのは極端だとはわかっているけど、知的障害者及びその親は今でも大嫌いだ。
58可愛い奥様:2008/08/31(日) 01:41:20 ID:CGGI8RiY0
知的障害者の親を叩いてる奴まあ落ち着けよ
もし自分の子供が知的障害者だったら自分も頭おかしくなると思う
59可愛い奥様:2008/08/31(日) 12:40:00 ID:wQjQ5HB30
知的障害者やその親、一人にいやな事されたからって
全て嫌うってのはおかしくないか?

でも、ひとくくりに知的障害者といっても
一人一人重さや症状が違うんだから
ただ理解してと言うのもおかしい話。
60可愛い奥様:2008/08/31(日) 13:26:35 ID:026LtsGzO
子供の学校にも障害ある生徒いるけど、普通に特殊学級。
ときどき普通学級で授業受けることもあるんだけど、迷惑をかけたという話は聞かない。
みんなその子を大事にしてるみたい。

でも他の学年の子は普通学級で、迷惑かけ続けてるらしい。
61可愛い奥様:2008/08/31(日) 20:21:39 ID:gtY47j3i0
出来るだけ理解しようとはするよ。
62可愛い奥様:2008/08/31(日) 20:46:51 ID:UyWm8YxM0
知り合いの知的障害の子を持つ奥が、銀行でその子の
口座開設をしようとして、本人確認を要求されたと
怒っていた。
「障害がある子なんだから、本人確認なんてしなくて
いいのに、障害者だと思って・・・(銀行側がバカにしていると
いう考えらしい)授産所の終わる時間が銀行の閉まる時間
だから、連れて行くの無理なのよ」だって…

障害があろうとなかろうと、本人確認は必要で、
障害の有無に関わらず、仕事をしている人は銀行の
しまる時間になかなかいけないんだけど。
何かにつけて「障害がある」から融通を利かせろ、「障害がある」
から、馬鹿にしている、を使い分けてる。

みんながこんなじゃないかもしれないが、もにょる。
ネット銀行とか使うという考えもないらしい。
63可愛い奥様:2008/08/31(日) 20:54:21 ID:cQHjOqv3O
理解は求めるけど、何か起こしても反省しない罰せられないってのが嫌だ。
64可愛い奥様:2008/08/31(日) 21:36:09 ID:8/GdMQdV0
だから、逃げるしかないよね
65可愛い奥様:2008/09/01(月) 02:07:53 ID:TLoOJi490
>>1
理解と容認はちがうでしょ?
友人に娘2人(長女小学4年、二女小学1年)がそうで、
二女のほうは「広汎性発達障害」長女のほうも2年時2けたの足し算ができない、チック有(親は認めてない)
状態。最初いろいろ相談に乗ったけど、母親がつまりDQN(おそらくアスペ系、父親も同じ系統)
今は距離とってる。一時同情もしたが、その後の話にもより今は…ま逆の感情。
排除とまでは建前上言わないが、かかわってほしくない。と思う。
66可愛い奥様:2008/09/01(月) 02:26:54 ID:sGM3OgKv0
色んなレスをザーっと読ませていただきましたが偏見強すぎ。。
皆さんのお子達が池沼だったら、きっと叩かないだろうな。
自分の家庭だけが大事なだけじゃない。
心が狭いと思います。

池沼家庭の両親もわが子を、ちゃんと世間に出したいと努力しているのが
わからないのは自分が当事者じゃないから。

自分が経験していない事を叩くのは嘆かわしいと思う。

あなたがもし池沼の子の親だったら言えないと思うし、ここでカキコ出来ないよね。
67可愛い奥様:2008/09/01(月) 02:43:02 ID:TLoOJi490
>>66
自分の家族が大事なのフツーじゃね?
障害を持つ親がスレみたらスルーでしょ、ここでは不毛だと感じれば別板逝くでしょ。分別があればな
なんか、「いいこと言った」的な発言のほうがムカつく。おまえはどの程度かかわったことがあるのかと
小一時間(ry

あなたも障害者を「池沼家庭」と呼んでる件に(ry
68可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:03:01 ID:86cgRzch0
>>66の釣り糸は太すぎるぜ・・・・
69可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:26:35 ID:X68TIDOlO
自分の弟が障害児で、子供の頃から我慢や苦労してるから「何の苦労もしてさそうでムカツク」って一方的な理由で同級生イジメてた腐れ芸人にしおかすみこは最低だな。
70可愛い奥様:2008/09/01(月) 11:24:46 ID:3ABVtBcW0
>>69
同じこと経験しました。
知的障害児を持つ人から意地悪なことされたり言われたり。
その人姉妹とも縁切りみたいなことしてるんだけど、
その理由が「自分が障害児を抱えて不幸なのに、妹が
幸せになるなんて許せない。自分だけが不幸なんて…」でした。
(はっきりとそう言葉に出して言ったのを聞いた)

私のこともそういう理由でやったんだろうな、と思う。
楽しそうにしているのが許せないみたい。
差別と言われても、障害児(特に知的障害)を抱えている親は
屈折していて怖いし、関わりたくない。

不幸って人をこうも捻じ曲げてしまうんだな、と感じる。
71可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:53:14 ID:d7z4beUJ0
>>66
ふっとい釣り糸だけど釣られてみよう。
障害児を持つ家庭の人だってわが身だけが可愛いんだよ。
むしろそのエゴが障害児のいない家庭より強いことが多い。
72可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:45:46 ID:3YYKbYJp0
小学校低学年の頃、2〜3上の学年の知的障害者の子に
青っ洟と涎でグチャグチャになった顔で追い回されたのがトラウマになってる。
理解しようと思いつつ、やっぱり側に寄られたりすると怖くて体がすくむ。


73可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:56:31 ID:TLoOJi490
>>1
>◆まだまだ厳しいです。先日、羽田空港から飛行機に乗った時、娘がシートベルトを
>付けるのを嫌がりました。私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、しっかり
>締めずに声を出していたこともあってか「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」
>と、降ろされました。別の便に乗って帰りました。
> −−どうしてなかなか環境が改善されないのでしょう。

被害妄想 大じゃね?シートベルトって命を守るもんだろ?飛行機での効果云々は別として
上から抑えてるか大丈夫て、…おい!命が一番だし、他の人を危険にさらすことはできないとの判断じゃね?
むしろ飛行機会社GJ!
「うちの子は障害があるから、歩道は歩けないのです。理解してください。」てなもん。
障害者を持つ母って1ような自己中が多いの?
74可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:03:09 ID:Qamd9Sx8O
シートベルト出来ないなら乗っちゃダメ
75可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:28:52 ID:s5yTXXr7O
基地外無罪ってのを無くさない限りみんな避けたいよ。
ボランティアのつもりで援けていても、何か問題発生すれば、傍にいる健常者が責任問われる。
怪我負わされても殺されても、基地外相手に文句言えない。
基地外最強、基地外無罪。
76可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:36:17 ID:RwehdXtV0
身体障害者と知的障害者の区別が付かない人も多い
77可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:09:22 ID:TLoOJi490
>>76
ま、いるわな。
でも>>1のような親が多いから耳をふさいじゃうんだよな

78可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:11:09 ID:HIgqFRgE0
>>1みたいな親のせいで肩身の狭い思いをしてる障害児親もいるんだろうな。
79可愛い奥様:2008/09/02(火) 11:24:11 ID:YLoQFqYv0
ま、ブサイク&バカは全員池沼みたいなもん

学歴も無くて、容姿も×、金も無い
奴らの精気はどこからどこから生まれてくるのか謎
80可愛い奥様:2008/09/02(火) 11:40:19 ID:SEQrQvCd0
我が子が発達障害児の被害にあった事ある。
一年生の時、学校から帰ろうと荷物持って廊下歩いてたら
後ろから相手に突き飛ばされてふっとんだ。
運良くひざ小僧すりむいたぐらいですんだけど、
階段だったら?ふっとんだ先がガラスだったら?頭でも打ちつけたら?

子供がちょっかいかけてたり嘘ついてたらいけないから
慎重に話聞いて学校に怒鳴りこんだよ。
先生は平謝りなものの例の「ご理解ください。」ときたから
「理解とは?理不尽な暴力を受けても泣き寝入りしろって事でしょうか?
何をされるかわからない危険な場所に子供を通わせるわけにはいかない。
私は障害者差別をする気はないけれど、障害に対して区別は必要だと思っている。
お互いの為にも、共存させたいならそれなりの配慮があって当然だ。」
と強く言ったら、しばらくして加配がついた。
ぴたりとおとなしくなって今では皆と仲良くやってるよ。
81可愛い奥様:2008/09/02(火) 11:46:26 ID:AmfZtmoR0
池沼は隔離しなかい

もし通常の法を適用すれば一日3回くらい逮捕されてる
82可愛い奥様:2008/09/02(火) 12:38:53 ID:XxovQj5j0
高速バスに乗っていた時、途中から知的障害者と母親が乗ってきた。
たぶん高校生位だとは思うけど、でっかくて体力がありそうな男の子。
比べて母親は小柄な女性。
乗り込むやいなや、大声で奇声や意味不明な怒鳴り声を発してた。
男の子を窓側に座らせていたんだけど、そのうち飽きてきたのか
前の席の背もたれを掴んでガーンガーンと揺さぶり始めたり(席に人はいない)
今にも立ち上がろうとしたり。(走行中は立っちゃいけない)
その度母親は「シーッ」とか小声でなだめていたんだけど、生きた心地がしなかった。
何か事が起きた時、大人の体格の男の子を小柄な母親が抑え切れるのかと…。
83可愛い奥様:2008/09/02(火) 14:04:16 ID:AgYS6kkB0
親や関係者が言う「理解してくれ」っていうセリフはどういう意味なんだろう。
治外法権にしてくれと言っているようにしか聞こえないんだが。
84可愛い奥様:2008/09/02(火) 14:43:34 ID:16qFFfXk0
言葉は「理解」だけど、受け入れろ、我慢しろ、大目に見ろ、甘くしろ、
応援しろ、色々目をつぶれなど様々な要求がぎっしり凝縮された「理解」
なんだろうから嫌だね。
85可愛い奥様:2008/09/02(火) 14:49:45 ID:XxovQj5j0
>>84
ハゲド、無理
86可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:03:04 ID:EYdspPTW0
>>84
 納得してしまった。
 
 彼等に殺されても殺され損になるだけだから、近寄りたくもないな。
 昔は彼等のためにボランティアに励んだが、知的障害者に大怪我をさせられて
からは見方が変わった。動物と同じだってことに気がついたよ。 
87可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:20:05 ID:edrKnrIE0
>>82
長距離移動で公共機関使うのうやめてほしいよね。
こっちはそう簡単に逃げられないんだから。
どうしても使うなら、拘束具+嵌口具の装着をお願いしたい。
人権?はぁ?治外法権状態だってだけでもはや人じゃないのでは?
これ以上何を要求するのか。自家用車で移動してくれ・・・。

>>86
動物は人間に怪我をさせたら保健所→薬殺だけど、
知的障害者はやったもん勝ち。おとがめなし。
野獣より呪わしい。
8886:2008/09/02(火) 17:03:51 ID:EYdspPTW0
>>87
 何人か健常者を入院させているタイプの障害者でも、授産施設や街中にいるわけで
次に誰が襲われてもおかしくない。・・・乳幼児や高齢者なら、殺されていたと思う。

 時々、各地で重度知的障害者に殺される事件がおきてる。乳幼児が道路に叩きつけられたり
歩道橋から投げ落とされたり。
 とても危険だから、せめてこのタイプだけでも隔離して欲しい。
89可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:38:10 ID:cZj/gs+80
>>88
ああいう事件て、全く犯人は罪を問われないの?
90可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:05:45 ID:7J5W3bWqO
>>80

たら、ればのパレードに付き合った学校、GJ!
91可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:13:51 ID:16qFFfXk0
>89
新潮45の出版物でレッサーパンダ男の通り魔事件(サンシャインシティ通り)
や、福岡駅放火事件を読んだところによると、レッサーパンダ帽男は
大けがするほど虐待をした父親も本人もかなりまずいかんじで、
本人はその帽子を大事に持ってその後の職場(工事の飯場)にも持っていったり
きちんと筋道の通った会話や説明というのができなかったよう。でも包丁購入とか
就職はできるので、社会参加はできたとも言える。福岡駅放火はもう高齢で、
これまでも段ボールに火つけてボヤで済んでいた、人殺しや泥棒は悪い、
絶対いけないと返答するのに放火だけは、それをすると「三食たべられて
布団で寝られる生活ができる」ところへ入れる、という感覚で何度も
放火を繰り返し、入所出所を繰り返していたそうです。放火ジジイは
他の事全てが無害な様子だったが、脳がアレな人は一度刷り込まれちゃうと
もう書き換えられないんだからやっぱり危険なことにかわりないですね。
 本人が仕事を与えられきちんとこなすとか、細かく意思を伝えるとか、
そういうこともできないほどアウアウな人は罪を問うもなにも無理なようです、
ただしレッサーパンダ男は裁判中も全然話しができなかった模様。
一度犯罪犯したら受け入れる施設もないようで、結局また入所という悪循環ですね。
92可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:14:57 ID:6r97EUnV0
一口に知的障害者といっても
・学習能力(文章理解等々)・精神的なもの(情緒部分)・人格的な部分(コミュニケーション分野)などなど
具体的にはアスペルガーだとか、LDだとか、くくりの分野もポイントとなるべき部分も千差万別と聞きました。
何度注意しても忘れる。とかも「注意欠格症候群」という病名が…
世の中には学習部分、人格部分と情緒部分がボーダーラインすれすれ
っての、いっぱいいるんだよね。知人に明らかな障害を持った子供(自閉症 4歳になっても言葉が出ない)がいたので、私も知っとかなきゃと思い、いろいろ(サクッとだけど)本なんか読みました。
幼児期は親、学校などの環境に守られてきたけど、成人になるに危ない部分現れてくる人間って結構いると。
一番怖いのは、自覚のない人間であるとおもう。
93可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:15:23 ID:kkHoXvxZ0
>>91
>父親も本人もかなりまずいかんじで、
>本人はその帽子を大事に持ってその後の職場(工事の飯場)にも持っていったり
>きちんと筋道の通った会話や説明というのができなかったよう。でも包丁購入とか
>就職はできるので、社会参加はできたとも言える

ふとピンクターボさんを思い出しました。
94可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:16:14 ID:livqUw+QO
高校生の頃通学電車で後ろから首しめられたことあるの思い出した。
一緒にいた友達が悲鳴をあげたのが威嚇になったのか
悲鳴きいたら逃げていった。

比較的弱いタイプだから助かったけど
何するか分からんタイプはせめて介助者が付き添って欲しい。
95可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:17:43 ID:eLDHYoPV0
小中学生の頃、
同級生で重度の知的障害をもった女の子がいた。
放っておいたら涎垂らして床で寝そべってるし、
自我も何もない赤ちゃんレベルの障害。
母親は例によってイタい人で、
「毎朝、近所の同級生の母親が当番で、学校まで送るべき」
「うちの子のおかげで、みんなが慈悲についての勉強ができる」
とか、平然と言ってのける人だった。
案の定、「地元の公立高校を受ける権利がある」とも言い出して
受験してたけど、受験できる人数も決まってるから、
その子のために受験できなかった子が1人いたわけで。
私は同じクラスにはならなかったけど、
噂では、その子の生理ナプキンの交換まで、
同じクラスの子にさせてたらしい・・・
96可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:33:01 ID:TXwufSdb0
養護学校でなく一般の学校?に入学させたいのはなぜだろう・・・
養護学校の方が環境も整っていて理解があると思うのですが。

第一、他の生徒への迷惑とかは考えないのだろうか。
97可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:33:36 ID:WsxHMDQDO
知的障害者産んでみるか、自分自身が事故かなんかで脳に障害持たない限り理解なんてできないと思う
脳に障害持ったらわかりようがないけど
98可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:37:29 ID:6r97EUnV0
擁護派カモン!
>1とか答えてほしいなぁ。ムリポ?
99可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:18:33 ID:edrKnrIE0
>>92
理解しろって言うのなら、そういう千差万別な分野や区分け、一覧表にして配ってほしい、と思う。
呼び方にしてもなんかぼかしてあるというかまわりくどいというか。

知人の子が発達遅滞って聞いたから、体が小さいのかな?なんて思ってたら、
よく物を壊すとか通院してるとか・・・知的障害?やんちゃで体が弱いの?どっち?
知的障害がない運動発達遅滞ってのもあるらしく、また知的障害がなくても暴れるのを
抑えられないのもいるそうで、何が何だか。当事者には聞くに聞けないし。
病名?だけ聞いても気持ちの準備ができない。まして理解など・・・無理。

痴呆症→認知症、精神分裂症→統合失調症、じゃないけど、
呼び方がソフトになると、部外者にはわかりにくい。
100可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:20:44 ID:HcdTAbB40
>>95
公立高校を受験できる人数って決まっているのですか。
合格する人数なら分かりますけど学区が違うとか何かでしょうか。

101可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:29:11 ID:6r97EUnV0
レッサーパンダ帽とか大きい事件だったけど、小さなのはいっぱいあるんだろうね。
でも障害があるってだけでマスコミもそれ以上追及しなくなる感じがする。
なんでそんなに知的障害者を擁護するわけ?
身体の障害は理解もするし、目の当たりにしたら助けたい衝動にかられるけど
知的障害の場合、こんな事件被害を聞くと理解どころか差別をしてしまいそうな自分が(ry
102可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:36:33 ID:YLoQFqYv0
>>100
各学校ごとに大体の配分が決まってる
それを各クラスで割って学年主任の先生のクラスは少し多め、新任の
先生のクラスは少し少なめ等調整をする
103可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:41:41 ID:HcdTAbB40
知的障害者にも危害を加える側もいれば
全くの被害者(いじめの標的)になる子もいますね。
健常者の犯罪のほうが障害者の犯罪の発生率より高いことを知っているので
障害者擁護ではなくても怖いのはどんなカテゴリーの人とは言い切れません。
親の社会での地位が高く経済面で恵まれている家庭に育っても犯罪者を出すのですから。
104可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:46:26 ID:HcdTAbB40
>>102
回答ありがとうございます。
私の出身地とは違うシステムのようです。
その受験させるメンバーの判断は成績で決まるなら公平ですね。
105可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:57:01 ID:6r97EUnV0
>>103
健常者として生きてきても、重大な犯罪を犯して裁判で「○○ですた」ってのがあるよね。
んで、刑が減刑される的なのは、やっぱり納得いかないなー。という思いもある。
何回も繰り返ししてもやめられない人とか「病気なんだね」てすますのはどうかと。

もちろんすべての知的障害者がその危険性があるんじゃ…?って言ってるわけじゃない。
でも、正直迷惑かけられたことあるから、怖いよ。
106可愛い奥様:2008/09/03(水) 00:11:24 ID:xUIPc07X0
>>103追加レスすまそ
>健常者の犯罪のほうが障害者の犯罪の発生率より高いことを知っているので
>障害者擁護ではなくても怖いのはどんなカテゴリーの人とは言い切れません。

それはあなたの主観でしょ。
107可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:01:08 ID:XtXKNv5D0
>>91
>福岡駅放火はもう高齢で、これまでも段ボールに火つけてボヤで済んでいた、
人殺しや泥棒は悪い、絶対いけないと返答するのに
放火だけは、それをすると「三食たべられて 布団で寝られる生活ができる」

下関駅じゃなかったっけ? 別事件ならごめん。
放火で焼死した人がいる、っていうのが理解できないんだよね。
刑務所に入りたいだけなら無銭飲食でもいいのに、と刑事がいうと
「そんな悪いことはできない!」と言ったとか。 
108可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:07:22 ID:oPKumu6K0
知的障害=発達障害と勘違いしてる人多くない?
知的障害=発達障害ではないし、発達障害=知的障害でもない。

>>92
>一口に知的障害者といっても
・学習能力(文章理解等々)・精神的なもの(情緒部分)・
人格的な部分(コミュニケーション分野)などなど
具体的にはアスペルガーだとか、LDだとか、

あなたの言ってるのは知的障害者じゃなく、発達障害ね
アスペは知能が高い人も少なくないし
学習障害だからって知的障害者というわけじゃないよ。
109可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:15:06 ID:iqiPGYsm0
>>102
どこの自治体?
数十年前の東京都は違ったよ。
110108:2008/09/03(水) 01:18:27 ID:xUIPc07X0
>>108
あ、ごめんね。知識がごっちゃになってた。
「自閉症」といえばおkかな?
う〜〜ん。難しいね。いろいろあって。
11192:2008/09/03(水) 01:19:57 ID:xUIPc07X0
>>180
まちがったスマソIl||li _| ̄|○ il||li
112可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:25:11 ID:oPKumu6K0
>>111
大丈夫だ!もちつけ。
180はまだ先だ。
113可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:27:06 ID:LG0EzkOm0
つまり、単独選抜か総合選抜(京都とか)か群選抜(昔の東京とか)かって事だろ?
総合選抜や群選抜なら受けるのは誰でもできるって事じゃない?
114110,111:2008/09/03(水) 01:28:07 ID:xUIPc07X0
あわわわうぇあ!
・・・・・・・・・・・・・・●rz
11588:2008/09/03(水) 11:01:18 ID:LBW8B8jm0
>>89
被告は犯行時に、心神喪失状態にあり…で罪は問われない。殺人を犯した重度知的
障害者は知能指数が0〜数ヶ月(検査不能)ぐらいだったと思うけど。
 罪を犯した後どこが引き受けるのだか。

>>92>>103
 確かにいろんなタイプはいます。
 しかし、ここで問題になっているのは迷惑をかけている障害者であるということを
忘れてはいけません。
 知的障害者だから健常者に搾取され、暴行を加えられている人達もいる一方、
障害者であることを免罪符にした犯罪、親の我侭は許されるものではないでしょう。
 
>健常者の犯罪のほうが障害者の犯罪の発生率より高いことを知っているので
>障害者擁護ではなくても怖いのはどんなカテゴリーの人とは言い切れません。

 理論的にはそうでしょう。普通の人間が一番怖いと言いそうですね。
 知的障害者は大量殺戮兵器を開発することもないのだから。
 
 あなた方も不意に襲われて大怪我をして入院をしたり、身内を再起不能にされたら
気持ちがわかるようになるでしょう。
 理想論が正しいかどうか、重度の施設で働いてみるのも理解への近道です。
 
 
 

  
116可愛い奥様:2008/09/03(水) 12:22:33 ID:9qjJJ6E+O
>>115
>>殺人を犯した重度知的
障害者は知能指数が0〜数ヶ月(検査不能)ぐらいだったと思うけど。

そんな人が普通に歩いたり出来るんだ…

先天性の脳障害で寝たきりのお子さんを知ってるけど、知能指数がそれくらいだそう。いろいろリハビリとかやってるけど、もうこれ以上発達することは難しいみたいだね…
117可愛い奥様:2008/09/03(水) 12:34:55 ID:xB/MUdlUO
まあ、親に面倒みろといっても限界はあるわな。
基本は国の施設とかに隔離してほしい。
あとは親の承諾のうえで安楽死とか。
118115:2008/09/03(水) 13:03:01 ID:LBW8B8jm0
>>116
重度「重複」障害の場合は歩行、食事など一人では難しい場合があります。
 一般的に認識されているのは、重度重複障害の子ども達かもしれません。

 重度知的障害だけで体は健常そのものの場合、専門の介護職がついていても
とっさに暴れたり何か問題を起こしても、一人では止められません。人間の
力とスピードを超えた動きをする場合、男性が数人かかりで押さえ込まないと。
 >>117の言われるように、親が面倒を看きれるものでもありません。親は年を
とっていき、ますます子の動きを封じられなくなりますから。
 
 大人しいタイプだと本当に天使のような笑みで静かに暮らしています。介護人は
必要ですけど。
 良い子は本当に良い子達だから。

 福祉は本当に課題が山積みだと思います。
119可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:08:48 ID:s6BfJNXP0
知的障害の子供、小学生〜高校生くらい迄は時々見かけますが、
大人の知的障害者は殆ど街で見かけなくなります。

どうしているのでしょうか?
120可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:35:13 ID:lrcsjPwJO
>>83>>84めちゃくちゃ同意
結局は何しても罪に問うなって事だよ。
前に知的障害者にいきなりボコボコに殴られたのに、
警察も施設の人間もそいつの親も何にもしてくれなかったばかりか
血だらけの私に○○くんはそんな事しませんよぉ(怒)なんて言ってた。
親も「保護」されすぎてまともな感覚を持ち合わせ
121可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:37:20 ID:lrcsjPwJO
あ、興奮しすぎて途切れちゃった
とにかくまともな感覚は持ち合わせてないと思った
権利ばっかり主張して嫌なやつらだ〜
122可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:00:04 ID:j8M5mIRG0
子供・知的障害者がやらかした犯罪は、すべて
保護者のした事と置き換えて審理し、親に刑罰を科す。
という形にすると、特権に甘ったれた犯罪は激減すると思う。
なんでしないんだろ?
123115:2008/09/03(水) 14:01:38 ID:LBW8B8jm0
>>119
全てのケースではないけど

 ・高等学校を卒業後、授産施設に入所。
 介護者の数が足りないため、街中に散歩に出られなくなるケース。
 通う場合も朝の時間が遅めに設定されているため、普通の人の通学、通勤時間帯と
 かみ合わなくなる。
 ・入院
 ・卒業後の進路が決まらず自宅の部屋。
 ・グループ ホーム。
 ・軽度知的障害の場合、就職。
124可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:14:35 ID:MBwGlvXS0
>>122
面倒見れる人がいなくなるからじゃない?
もし施設に入れることになったら親は刑務所・子は施設でまるまる税金で抱え込みですよ
125可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:29:45 ID:j8M5mIRG0
>>124
それもそうね。どこまでもお荷物だな、暴力障害者・・・
126可愛い奥様:2008/09/03(水) 15:58:49 ID:9qjJJ6E+O
知人のお子さんが重度(最重度かも)の自閉症で、中学出たら施設に入れようかと考えているそう。まだ小さいけど少しずつ動いていこうかな、って感じなのかな。こだわりパニックが凄くて本当に大変みたいで。これから小学校行ったりしたら
変わってくるかもしれない、でもいろいろな(障害者の)事件が起きると凄く悩むみたいなこと言ってた。
127可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:54:43 ID:KMTrcXlX0
俺の学校の同級生に、電車とか家では静かだが、学校とか遊びでテンションが上がると、周りの知っている人を思いっきりぶん殴ったり、股間を叩いてきたり、タオルがあったらおもいっきり振り回して人にぶつけたりする奴いるんだがやっぱ障害者かな?
128可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:59:54 ID:jcqJsITt0
>>127
vip辺りから来たのかな?
出て行けとは言わんが会話に混じりたければせめて「俺」は止めておけ
129可愛い奥様:2008/09/03(水) 22:39:13 ID:uL30uxrH0
>>107下関の間違いでした。大変申し訳ありません、訂正ありがとうございました。
130可愛い奥様:2008/09/04(木) 00:46:01 ID:UwQZpXnz0
私の息子が知的障害者だったら。と思うとやっぱり明日が見えない恐怖と絶望感がまずキツイな。
介助が必要なら終わることのないものだし、もし私が死んだら、病気になったら…なんてことも不安になるよね。
また、周囲の理解が得られない状態で生きていくこともつらいことと思う。
だけど、やっぱり「だからって他人にああしてこうして」とは言えない。
よく将来を悲観して殺したというような事件があるけど、胸がふさがれる思いがする
行政・福祉、養護、介護のプロが現場をよくわかってるのだから、何とかならなかったのか。と
税金がそのために使われるのはかまやしないよ。だけどそれに甘えてさらに図に乗って理解がないとのたまうのはおかしいでしょ。
障害者とその保護者が享受してるものは「あたりまえ」ではない。そこに健常者の理解はあるでしょ。もちろんだからと言って
私は「おまえら控えなさい」と言ってるのでもない。両者が普通に生活できるようなある社会になればいいと思う。
健常者だって障害者だってまず、他人に迷惑をかけない。ここは同じでしょ
障害者を特権にしてそのことを免罪符にそこのけそこのけの「理解しろ」は、私絶対認めない。

131可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:14:18 ID:UwQZpXnz0
>1 は立て逃げ?
なんで立てた?>>1でも自分の意見がないことに無責任さをかんじるな。
132可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:44:52 ID:1tP3jdm4O
自分の子どもだったら・・・と思うからこそ
、まあまあの我慢と言うか理解はあると思うけど・・・。
先日ホムセンの工具売り場で暴れていた子を
見たら正直恐怖だった。
133可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:29:20 ID:xVb3YioY0
旦那の転勤で今住んでるとこ(借上げ社宅)に来たとき
一足先に入居してた旦那から「ときどきすごい音が聞こえるけど
(・ε・)キニシナイ!! ように」と言われました。
確かに昼夜問わず奇声やら家が揺れるほどの騒音やらが聞こえる。
…隣に池沼が住んでた orz
まだ本人見たことないけどご両親はもう結構なご高齢で
失礼ながら彼らに何かあったら池沼はどうなるんだろうと思った。

今のところ音以外に被害といえるものはないが早く引っ越したいよ〜
134可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:33:14 ID:tTliue8n0
>>133
社宅だと文句つけにくいから大変だよね・・・。
音のトラブルって長く続くと結構イライラするよ。苦情不可で泣き寝入りの場合、特に。
私は隣家の発達障害児の絶叫に悩まされて引っ越した。叫んでる最中も窓開けっ放し
だったし、親もちょっと頭おかしいのかもしれない。

早くまた転勤できますように。その日まで平和に過ごす事ができますように。
そう願ってやまないよ。
135可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:43:21 ID:4vRt1IeR0
>>130
>よく将来を悲観して殺したというような事件があるけど、胸がふさがれる思いがする
>行政・福祉、養護、介護のプロが現場をよくわかってるのだから、何とかならなかったのか。と

 どうしようもないと思うよ。数が多いから。こなしきれないし。
 学校に通っている間は学校の先生達が気にして、福祉事務所に連絡入れたりするけど。
 学童に上がる前とか、卒業後数年してからは難しいと思うなぁ。
 
 行政は申請してきた人達の、しかも福祉の取り組みに熱心な人には情報を出すけど
情報を取りに来ない人にまで何かしてくれるほど甘くない。福祉は常に人手不足だから。

 私も、将来を悲観して子どもをつれて親が自殺したニュースを見るたびに、悲しくなる。
136130:2008/09/04(木) 10:58:35 ID:UwQZpXnz0
そうだね。人が足りないよね。人口は減ってるわけだし、障害者だって年をとっていくわけだし。
かといって景気の上昇見込みは薄いし。
個々が引き受けるには限界があるよね。健常者でさえ(自分も含めて)自分のことでいっぱいいっぱいの世の中。
「行政(先生とかも)」がなんとかしろってのも限界はあるわな。

…だめだ。答えが見つからん…
137135:2008/09/04(木) 11:12:59 ID:4vRt1IeR0
 親が資産を持っている場合は、ある程度なんとかなる。
 施設に預けたり、親自身も生活に追われないから情報をいろいろ集めて子どものためにと小さい頃から
動いてる。それは一握りの親子の場合で大半は苦しいし、苦しさに負けて変な宗教や精神疾患にかかっちゃう
こと多いよね。

 答えを国内の福祉や海外の福祉政策に求めたこともあった。グループホームを親たちが作って運営している
のが一時期、ベストなのかとも思ったけどこのところの介護費用の削減で介護職を雇えなかったり、運営の
親が年をとったりで厳しそう。土地やお金や建設費用を捻出するのは大変。
138可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:39:42 ID:tTliue8n0
>>135
淘汰っていう最悪かつ一番自然の形での終了は、胸が痛む。
責任感が強く優しい親御さんほど、そうなる。図々しいのほどのさばって迷惑かけ放題。

>>137
>苦しさに負けて変な宗教や精神疾患にかかっちゃう こと多いよね。

自分教の教祖兼信者になっちゃってる人とか。
既存の宗教にはまるとお金かかるし、「障害児を抱えて大変なアタシ!めげない!輝いてる!」
って思いこんで生きていく事で張り合いが出るのでいい事だ。

でも周囲に布教するのはやめてほしい。一人でやってて。
139137:2008/09/04(木) 11:59:58 ID:4vRt1IeR0
>>138
周りに布教する人いてこれは本当に困った・・・。
 ソーカやわけわからん密教系は、親の仲間を増やそうとする。
 宗教系が施設や学校の親の会を牛耳ってると、普通の親たちは嫌がって
係わり合いになりたくないからますます変なのの巣になる。

 自分教の頑張ってる系教祖様は、周りが疲れることはあるけど既存の宗教
みたいに悪質じゃないだけまだいいかもしれない。こういう人がバザーや
新しく授産施設を作ったりする原動力にもなるから。
 
 しかし、皆が教祖様みたいにパワフルではないから、静かにしていて欲しいと
思うことも正直あった・・・。
 
140可愛い奥様:2008/09/04(木) 12:36:39 ID:kAN8wZkf0
>>139
>わけわからん密教系

コレが気になる。
どこの話だろう?オウム?
141137:2008/09/04(木) 13:52:46 ID:4vRt1IeR0
>>140
そういう宗教系の人間と関わり合いになりたくなくて、
たくさんある名前もほとんど記憶していない・・・。

 覚えてるのだけあげると、一番多かったのはソーカ。
 これは手がつけられないことで有名だった。
 バザーの売り上げや品物をくすねるし、とにかく勧誘活動が酷かった。

 真〇苑、真〇、仏教系のなんか、キリスト教系みたいなのと
他に名前を明かさない不明団体がいくつか。

 オ〇ムは一番悪質。一家族、連れていかれた。
 弱みにつけ込まれたんだと思う。家族ごと入信して近所の人達が
やめさせようと頑張ったが、家族全員が消えた。その後はわからない。

 悪い・・・当時の記憶が甦ってきて泣けてきた。
 私は、彼らを救えなかった。ネットから出るよ。
142可愛い奥様:2008/09/04(木) 15:09:31 ID:V3WuFHZl0
世界が100人の村だったら池沼は何人いるんだろう
143可愛い奥様:2008/09/04(木) 15:32:56 ID:q7lM7qv4O
老人ホームやグループホームやデイケア施設とかはたくさん新設されてくけど、知的障害者施設の数は限られてるみたいだね。
知り合いに知的障害者のお子さん持つ親御さん(高齢)は、受け入れ体制のある施設が長いこと見つからなくて泣く泣く自宅で世話してるそう。

老人ホームや介護付きマンションは60才から入所できるんだったっけ。
でも障害者は養護高等学校卒業した18才から施設探さなきゃいけないわけで、
一度入所したら寿命くるまでだから回転率悪すぎるよね。
144可愛い奥様:2008/09/04(木) 15:48:02 ID:SXwbCC6AO
知的障害者は100人に0.4人だったはず
高齢出産なら確率上がる

145130:2008/09/05(金) 01:16:16 ID:DWyC3emC0
>>141
もう自責の念はすてて前に進んでください。
心ある素敵奥と出会えてうれしかったです。勉強になりました ありがとうございました。
146141:2008/09/05(金) 10:00:30 ID:SlfInPm90
>>145
ありがとうございます。
 もっと強くならなくては。私も貴方とお話が出来て嬉しかったです。

 
147可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:15:11 ID:2SfT6YcFO
大学時代にコンビニでバイトしていたとき、知的障害者が来店して弁当コーナーに行ったと思ったらいきなり弁当やら惣菜を私に向かって投げ始めた。

それが未だにトラウマになっていて、差別はいけないことと分かってるんだけど、近寄られると身構えてしまう…。
148可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:45:55 ID:brto7G4o0
>>147
何をしだすかわからない。
理屈が通じない。
暴力をふるわれるようなことがあっても反撃できない。

そんな人たちに暖かい手を差し伸べろって言われたってできないよね。
自衛のための無関心くらい許してほしいよ。
149可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:14:25 ID:c2XkiEZ60
理解した結果の無関心・敬遠なので、そこは障害者サイドに「理解」していただきたい。
150可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:23:44 ID:BiQBr94r0
池沼に物事を『理解』できるの?
一方的に理解しなきゃならない義理はない
151可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:29:00 ID:c2XkiEZ60
池沼の親に「理解」してもらわないと。
でも彼らもちょっとアレなので無理かな。
すぐ保護管理責任放棄するし。

最近は居丈高な逆ギレが反感を買うと覚えたらしく、
しおらしく「わかってもらえないと悲しい・・・」「涙が出る」「答えがみつからない」などと
同情を買うお芝居をする小狡いのも出てきたねw
152可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:57:14 ID:2YCvwhzLO
【親の】障害児育ててなくない18人目【愚痴吐き場】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217122929/
153可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:35:01 ID:xJ1xN85E0
>知的障害者をもっと理解して!!

嫌です(^p^)
154可愛い奥様:2008/09/06(土) 11:51:28 ID:5bDuclO00
理解しなければいけないのは池沼の扱い方なのでは
155可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:16:07 ID:rp9BnCp20
知的障害者の親を二人知っているが、正反対な二人だ。
片方は専業主婦でイジイジジメジメしていて被害者意識が強く、
やたらと「障害者だと思って馬鹿にして」が口癖。
人に要求することばかりのクレーマー。

もう片方は明るくサバサバ、仕事もボランティア活動もやっていて
視野が広い女性に感じる、知的な部分も見受けられる。
子供のために養護の高校を作って欲しいと、議員さんなんかとも
話をしたりしている。
意見をいうだけではなく、行動も伴っている人。
156可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:18:18 ID:zcGeqiz70
暴力も怖いけど、性的な興味を持ち出した頃も怖い。
近所に知的障害の息子(28歳)がいて、15歳の時従姉妹が塾の帰り、
股間おっきさせた息子に腕を引きずられた事があったそうな。
幸い近くの電気屋さんのおじさんが駆けつけてくれて
それ以上はされずに済んだのだが、知的障害息子の親御は
「別に強姦したわけじゃないんですし・・」等と言い放ったそうだ。
しまいにゃ、夕方の薄暗い道を一人で通る従姉妹が悪い等と
言い出したらしい。

差別はいけないと分かってはいるが、親が「何しても仕方ないでしょ、
うちの子は言っても無駄なんだから」という意識が強いと
正直困るし嫌悪感はやっぱり抱いてしまう。

157可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:29:54 ID:yolxIy9NO
学校教育法が変わって、親の『普通学校に我が子を』って希望が通りやすくなったんだよね。

娘の学校も、入学時は3クラスだった特別支援学級が、今年は5クラスになった。


交流級で授業受ける時に、周りに迷惑かけない程度(大人しく座っていられる、
奇声を発しない)や、知能に問題の無い身体障害の子供なら別に良いとは思う。



自分がどうしてここに座っているかも、授業の内容も理解出来ない重度の子供を
普通校に入れるって、別の意味で虐待ではないかと思う。

養護学校には、専門の資格持った教師がいる訳だし。
少しでも自立できる様な教育受けさせた方が、本人の為になるんではないかと。
158可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:45:23 ID:t+hdKC2W0
>>156
電気屋さん開いててよかった!
そんなんされたらトラウマになるわ。親まで知能足りてなさそうだな。

知人が養護学校の先生やってるんだけど
養護の先生仲間に障害者が生まれることが多くて
結婚に躊躇してるみたい。
偶然だと思うけど…。
159可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:56:23 ID:XqCHQVjt0
お婆さん(母親)が障害者の中年の子供を連れてると胸が締め付けられる・・・
160可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:09:11 ID:xJ1xN85E0


池沼を生かして誰が得するんだろう?
一般人は100%迷惑かけられるし、親だって>>159のように人生オワタだし兄弟にとっては害でしかない。

キチガイ団体やモンペは国や企業や地域を恫喝してウマーだけど、ささやかに暮らしてる良心的な家庭で池沼産まれたら終わり。

偽善池沼団体が『池沼中絶』を禁止する活動をしたせいで、多くの方の人生が壊れた。心中も多いし
161可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:19:09 ID:aW2ao9ecO
知的障害以下の頭なんだから身の程わきまえないの?
中野誉子
162可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:34:12 ID:ppCT2Qg20
>>161
こういうスレに私怨を書いているあなたも相当なものよ。
知的障害以下の頭同士、仲良くしたらいいのに〜
163可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:53:35 ID:fWHW3G7A0
>>161
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 6人目
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214497044/
164可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:54:37 ID:qnQN+fYJO
差別と区別は違う
この時点で差別なわけだが、そろそろ法改正が必要
親も周りも死ぬほど辛いのに預けられない殺せないってどんな拷問だよ
165可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:01:11 ID:zkmURH0T0
>>119
パート先のスーパーで、前に50〜60の障害者を連れた
腰が曲がって杖もってゆっくり歩く80後半位のおばあさん見た。
それ見た時は・・なんとも悲しくなったよ

単純に考えて、子供の方が後まで生きてるんだもんね
自分にはできません。
166可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:09:55 ID:kDI7P43A0
>>157
養護学校(支援学校)を少なくして
地域の学校の支援学級で受け入れるようにしようという
全国的な傾向がある。
親の希望もあるけれど、養護学校を廃校にして費用を削りたいという
政治的な目的もあるそうだ。
167可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:13:53 ID:4eY/IbpA0
今は小学校の普通学級にも1人は、アレ?っていう子がいるけど
昔から2、3人はいたよね。
今に始まった事じゃないよ。
168可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:21:33 ID:ppCT2Qg20
>>167
知的障害ってほどではないけど、読み書きが全然できない子とかはいたなぁ。
そのうちのひとり(男)は後に下着泥棒で捕まったという話を聞いた。

169可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:26:46 ID:xJ1xN85E0
>>168
ざまあw
170可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:28:15 ID:ppCT2Qg20
>>169
ざまあwって何が?
171可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:37:37 ID:g0i37/rd0
>>170
池沼逮捕が
172可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:47:30 ID:dThrhEYvO
小学校の同級生にダウン症の子がいました。
中学は養護学校。小学校卒業前にみんなと離れたくないって泣き出した。
その時はクラス中が悲しくなってみんなで泣いた。
私が中学校に進学したら、他の小学校出身の子が悪口のひとつとして
かるーく「シンタイじゃん」とか、口に出すからびっくりしたしムカムカした。
でも、もし六年間一緒に勉強していなかったら私もそういう軽口叩いてたのかもな。
173可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:49:32 ID:JPhjYa9rO
>>160

なら、自分が総裁選に出たら?そう思ってもどうにもならないんでしょ。
174可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:53:49 ID:xJ1xN85E0
>>173
意見がある度に総裁選に出るなら、プロ市民もネトウヨも選挙に出るのか?
バカなの?
息子に知障がいて悔しいのは分かるけど、ウザイから池沼親は来ないでねw
175可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:57:16 ID:ppCT2Qg20
>>171
そか。

その知的障害でもないけど、読み書きすらできない子は
揃いも揃ってものすごく不潔だったという記憶がある。
側に寄ると臭かったり、着ている物が垢じみていたり破れていたり。
授業参観に親が来ないというのもそのうちの何人かに共通してた。
親に手をかけてもらえないのかわからないけど、そういうのが学習能力とか
ちょっとアレ?と思うようなところに影響していたのかな。
176可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:09:05 ID:/ogUU7dp0
同級生の子供が知的障害で、ちょうど性的に興味を持ち始める時期で
母親の身体にも持ち始めて、外でも所かまわず自分のおちんちんを出して弄るから困ってる
だから彼女の旦那が風呂場でマスターベーションして出してやってるらしい。
子供の成長って親にしてみたら喜びだけど、知的障害者の肉体的成長は地獄だな〜と思う。
177可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:14:31 ID:+Tmg9/TmO
知能が低くないのに読み書きできないのはLDだったのかもね
昔より情報や支援はよくなってる気もするし
支援や団体が充実するぶん隔離になってんのかな
裸の大将はフィクションだけどフィクションなりに
今とは扱いや目線がなんか違うんだよなあ
178可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:22:04 ID:xldN/L/i0
>>176
私はそういう障害者は隔離すべきだと思ってる。

最近は障害者も一般の人と同じ社会で「共生」させるべきという流れだけど、
性犯罪や暴力犯罪を犯すような障害者だって実際にいるわけだし、
逆に、知的障害が故に性犯罪のターゲットとされる子供達も大勢いる。
私は国が、障害者のためのパラダイスを用意してやるべきと思ってる。
その為なら、税金使われても全然おけ。
彼らは望んで障害を持って生まれたわけじゃないし、幸せになる権利はある。
でも一般社会で生きていくことが本当に彼らの幸せかな?
「共生」なんて、健常者である親や支援者が勝手に考えてる幸せでしょ。

障害のある子供を犯罪者にもせず、被害者にもせず、
そして自分が死んだ後にもちゃんと面倒を見てくれる、そんなパラダイス、欲しいでしょ。
差別は良くないとかって運動に力入れるより、
そういう充実した施設作るほうがよほど障害者本人のためだと思う。
179可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:24:29 ID:8hT4NMhN0
コンクリ事件の主犯格も知的障害があるんだよね?
当時の新聞の読者投稿欄に
「自分の子供も同じ障害があるので、犯人は無罪になって欲しい」というのがあった。
あれから知的障害者とその親に理解なんて出来ないと思ってる。
180可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:26:38 ID:zcGeqiz70
>>158
泣いても叫んでも、電気屋のおじさんが咎めても
息子本人はニヤニヤ笑ったままだったそうで・・。
そういう事をしてはいけない、っていう
理解すら出来ていない、なのに性欲と腕力は
並みの男と同じくあるというのが、困るよね。

>>178
思う。差別を無くそう、共存しようというのは身体的障害を
持つ人とは出来る事だと思うけど、知的障害のある人とは
限界があると思う。そのせいで幼い子供とかが危険に晒されたり
すると思うと同意しにくいもん。かといって差別する気も無い、
ただ健常者は殴られたり性的暴行の被害を蒙りたくないから
距離を置きたいだけ。だから税金でいらん保養所とか建てるより、
設備の整った障害者の為の施設を作って欲しい。
181可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:28:15 ID:LNCbt2li0
>>179
「自分の子供も同じ障害があるので、犯人は無罪になって欲しい」

これマジの話?
怖すぎる…。
182可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:07:17 ID:8hT4NMhN0
>>179
うん、読売新聞。
183可愛い奥様:2008/09/06(土) 18:24:11 ID:1/Vwpacy0
一部の知的障害者の保護者は
自分の子供が加害してもなぜか被害者みたいに思うんだよね。
基本的に我が子が被害者になることばかり想定していて、
重大な迷惑をかけることに対しては想像力を全く働かせない。
184可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:30:09 ID:IgZcWtr30
90代のばあちゃんが63歳くらいの息子を殺した事件があった
せがれは知的障害者で、母親が自分の責任で障害が出来たと思い込んで
世話してたが限界になって絞殺したらしい
正月は親戚の家の一室で施設から出た息子とひっそり生活
このばあちゃんの人生何だったのか
185可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:43:41 ID:fymi1d4F0
厳しく書けば
障害ある動物は自然界では生きていけない。
人間だから保護されてるが差別もあれば変な目でみられたりもする。
その親になれば、普通に大変だろう。
親になることは喜びである事と同時にリスクを背負う覚悟も必要。
かならず子供が立派に育つとは限らない。犯罪者になったり途中で死亡したりと
リスクない子育てなぞ存在しない。
社会に貢献してる人間が普通であるが、生活保護うけたりニートだったりと
他者の足を引っ張る存在は本来社会に不必要な存在である。
身体的に問題ない心に問題あるやつは隔離し更正を!
身体に問題ある人は隔離し普通の人との接点を無くす。
これは厳しい処置だが、仕方ない処置だと思う。そうする事で圧倒的多数の人が幸せでいられるのだから。
186可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:44:12 ID:xJ1xN85E0
親戚も迷惑だろ
187可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:49:05 ID:Ay5kwDlR0
>>185
違うな。自然界では障害者を育てなければならない「リスク」など無い。
なぜなら、許容範囲を超えた障害者は生まれた時点で放置されるか死ぬから。
また産まばいい。という話。

あと、ニートは親が飼う限り社会と接しないし、障害者も自費で飼育するなら社会が干渉する必要はない。

問題は、それらを放棄したい親の人権をどうするか。
188可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:57:11 ID:Ay5kwDlR0
>>185
障害者だろうがニートだろうが無職だろうが、他者に迷惑かけなければいいと思う。
親が許せば引き篭もってても構わないし、そこは第三者が文句を言うことではないでしょう。
だから常習的に迷惑をかけてる人間は障害者・ニートとかいうジャンルに関係なく、隔離が必要だよね。
・国に金を要求しない・犯罪しない・キモイ行為をしない
これさえできれば、無職でも池沼でもいいよ。
189可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:05:41 ID:CmA1H2XI0
無理無理
池沼なんて何考えてるか全然理解できない
190可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:12:14 ID:3vdg0/Ch0
中学生の時、同じ学年に知的障害者がいたんだけど
その両親も知的障害者だった。
そして産んだ子ども3人とも知的障害アリ・・・。
理解するの難しい・・・。

191可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:29:25 ID:SSTfDtYx0
>>190
第一、こどもなんて作れないでしょ。ネタ乙。
192可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:38:18 ID:A9DSkWAo0
>>191
190だけどほんとだよ。そんなネタ考えたくもない。
193可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:58:23 ID:Ay5kwDlR0
>>191
池沼が子供産むなんて普通にあります。
池沼だから股は緩いし避妊はしないし最悪
194可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:03:56 ID:QskUYmR10
>>191
障害者から、障害児が生まれやすいのは本当だよ。本当に遺伝って強いと思う。
中軽度の知的障害の女の子なら、結婚するしないは別として、
子供を結構産むよ。
その子供も、中軽度の知的障害児である場合が多い。

養護施設には、そんな子供がたくさんいるよ。20%はそう。
知的ボーダーを入れると3人に一人は障害があるよ。
195可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:51:49 ID:BAuVYqI/O
そういえば、少し前に香里奈主演でそんなようなドラマをやっていたね。
196可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:11:12 ID:Ay5kwDlR0
>>194
全人口の3人に一人?
どうしようもないな
粛清すべき
197可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:29:50 ID:fQnpnMOy0
三分の一って事は無いと思うけど。
健康な親でも10人生めば大抵一人は、って聞いた。
198可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:56:02 ID:8Cq4aFxE0
>>185
一番迷惑なのは払ってもない税金で老後が保障されて生きながらえるおまえらばばあだろ
こいつらこそガス室にでも入れるべき
199可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:51:07 ID:Ay5kwDlR0
>>198
てめぇのような池沼でも、奥様の労働で生きてけるんだよカス
恩知らずで寄生虫で社会的汚物の池沼はまじで死ね!
200可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:29:08 ID:saGYpHud0
>>196説明が下手でスマソ。
全人口の30%が障害ではなくて、養護施設の子供の30%が
ボーダーや中軽度の障害があるんだよ。一般社会に比べて、障害児が恐ろしく多い。

擁護施設の児童の親は知的障害の場合もすごく多いから、
育てられなくて、施設に連れて行くか、保護されて、養護施設に預けられる場合もたくさんある。

親が健常で、障害児が生まれたら、本当に苦労して育てるだろうけど、

親も知的障害で子供も知的障害だと、ブレーキが少ない分、
負の連鎖が続いて、たくさん子供産むんだろうな〜。
201可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:46:10 ID:5G30pz6y0
そういや知的障害者同士のお見合いもあると聞いたことがあるな・・・
(TVでやってたと思う。)
自分をコントロール出来ない奴らが親になるなんて、こんなこと絶対にしては
いけないと思う。
不思議なのが、何故セックスの方法だけは知ってるんだよ!?てこと。
中学の時に居た知的障害の子も、性的なことに関する知識や興味が異常だった。
他のことには「アウアウア〜」なのに、女の裸のことだけは勉強熱心で
いろんな言葉をわざと女子に浴びせて大喜びしてた。
全員がそうじゃないかもしれないけど、先日バスの中でオナってた知的障害の
女の子がいた。気持ち悪い声だして、親子連れも目の前にいたのに本当に
ゾッとしたよ。パンツの中に手を入れて思いっきりこすってるんだよ?
こんなの1人で外に出して大丈夫か?と思う。
聞いた話では、女の子の場合いつのまにか妊娠してることもあるらしい。
202可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:55:34 ID:mk6jpPJE0
>>201
本能でしょ、当方も中学生の時に付き合ってた子とキスしたりすると
下半身がむずむずして何がなんだか判らないうちに相手の子の下半身を触ってた
当時キスをすると相手の子が唾液を飲むとそれがお腹に入って妊娠するって信じて疑わなかったのに
203可愛い奥様:2008/09/07(日) 02:51:17 ID:3DlObRPt0
スレチだけど、人間って本能持ってるの?
よく人間は本能が全く無いみたいに言われるじゃない?
だから池沼がなぜ性的な事を知っているのか不思議だった。
だれか悪い子が教えてるんだと思ってた。
やっぱ本能ってあるのかなあ・・・
204可愛い奥様:2008/09/07(日) 03:58:22 ID:KUJ4vnyLO
>>203
勿論、あると思うよ。ただ他の動物と違って、知能が高いから理性で
本能を抑止できる。だけど、知的障害者は知能が低い為に性衝動を
抑えられないんじゃないのかな・・・因みに、ダウンの男の子が
電車の中で自慰を始めちゃって、母親が慌てて止めてるのを見た事がある。
205可愛い奥様:2008/09/07(日) 04:26:12 ID:I0iT0Iv60
人口比でみたらばばあのがよっぽど害悪だよ。こいつらが払いもしない税金でいつまでも生きてたらどうなるの?
生理とまったら死ぬのがとっとと自然の摂理だよ。
206可愛い奥様:2008/09/07(日) 04:40:23 ID:3DlObRPt0
>>204
>知能が高いから理性で本能を抑止できる
あーなるほど、何だか物凄く納得できました。ありがd!
頭の悪い質問をしてしまってスマソ・・・
207可愛い奥様:2008/09/07(日) 05:45:26 ID:QoUeIm3h0
>205
その言葉、まるっと全部自分の母親に言ってみな。
208可愛い奥様:2008/09/07(日) 09:56:32 ID:lKup7XsIO
身内が以前知的障害者施設(重度の人が多かったそう)で調理の仕事してたんだけど、性的な問題が起きるのはしょっちゅうだったそう。最後までは行かないものの、真似事するんだって。
209可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:21:08 ID:K7x+/pXV0
そういう欲求を無くす薬だか処置だかがあって、
親によってはそういうのを使うらしい。
反対に性教育を行う養護学校もあって、その後は
性的な問題が大発生したらしいが…
210可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:28:38 ID:WQDQlbHG0
らしい、ばっかだね。
211可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:33:26 ID:K7x+/pXV0
断定口調で言いたくなかったの、ごめん
「らしい」取っちゃってかまわないよw
知り合いが障害者関係の仕事してるので聞いたの
212可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:42:09 ID:klP0XZ400
まぁその現場を実際に見たわけじゃないんだから「らしい」と言うしかないよな
213可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:43:54 ID:SOXkcMIq0
その施設の職員の人、守秘義務違反だね。
そういうことを部外者に話すような神経の職員・・・
214可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:44:10 ID:K7x+/pXV0
>>157
特別支援級の方がお金がかからないので
国としてはこれからどんどんそっちの方に
シフトして行くつもりだと思います
215可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:47:27 ID:K7x+/pXV0
>>213
守秘義務はもっと違う部分ですよ

って釣られてる?
216可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:54:35 ID:SOXkcMIq0
>>215
釣られてるw冗談だよw
ただ、こういう話を他人や部外者にするような、下品な職員も
いるんだなあ・・・と同業者として悲しい。
その話した人も、それを聞いて嬉々としてここにその話を書き込む人も、
何か麻痺しているんだろうけど。
217可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:57:31 ID:d6lSvm1KO
守秘違反だらけだな。2ちゃんは。


お利口ちゃんは2ちゃんに来ないほうがいいよ。
218可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:57:38 ID:K7x+/pXV0
喜々となんかしてないんだけど

???
219可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:08:44 ID:8d8iJf0y0
理解しろと言われても、いわゆる「他害行為」をする障害者は理解に苦しむよね。
むしろ、そいつらの親の方が我が子への理解を深めてくれと思う。
いくら障害があるからとはいえ、理性も無く赴くままに勝手気ままな行動をする人間を
「障害があるから」で済まさせるのはどうにも解せない。
障害があるからこそ、他人に迷惑をかけないようにどうすればいいかを
親や社会全体で考えていったほうが無難じゃないの?

隔離しろとまでは思わないけど、障害者による被害がなくならない以上
健常者に理解してもらうのは、かなり難儀なことだと思う。
220可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:16:34 ID:K7x+/pXV0
>障害があるからこそ、他人に迷惑をかけないようにどうすればいいかを


本気で健常側と一緒に考えると障害者側には面白くない結果になるから
今までどおり覆い隠してゴネて行きたいって感じでしょう
221可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:35:12 ID:rPw2cak40
このスレの発言は、何年後でもあなたが発言したことを特定可能です。

(1) 2ちゃんねるのログから『発言日時』と『発言者のIPアドレス』を抽出
(2) 上記IPアドレスから、『携帯電話会社』や『プロバイダ』を特定
(3) 上記携帯電話会社やプロバイダのIPアドレス割り当て用のログから、
  上記の日時に上記のIPアドレスを利用していた『あなた』を特定

アーカイブストレージなどの技術により、
上記のログ情報が半永久的に保持されることを考えれば、
数年後、数十年後でも、あなたが発言者であることを特定可能と言えます。

現在では、第三者があなたの発言内容により何らか被害を受けた場合や、
犯罪が起きる可能性がある場合などに、あなたが特定可能となります。

このステップは、何年後でも何十年後でも可能です。

さらに、もし、将来、
法律改定で全ログ情報を全国民に公開することが決まった場合や、
2ちゃんねるやプロバイダのログ情報がWinnyなどで流出してしまった場合、
今まで発言した内容や、今後発言する内容は、
あなたの大切な家族や知り合いの方にも、
Winnyで流出してしまった情報のように筒抜けになるかも知れません…
222可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:38:52 ID:K7x+/pXV0
このスレに限らずある程度遡れるんじゃないのw
223可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:38:27 ID:gj8gl+9l0
>>221さんの発言はきっと匿名性を利用し他者を誹謗中傷するのはよくないよ。
ということをいいたのだと思いますが、ちゃんとした知識としてはこうです。

IPアドレスは、ICANN→APNIC→JPNIC→プロバイダ→プロバイダの契約者という順番に割り当てされています。
IPアドレスから割り当てされているプロバイダまでは誰でも調査できますので、
そのプロバイダに何月何日の何時にxxx.xxx.xxx.xxxのIPアドレスを割り当てた契約者と指定すれば、
プロバイダにはログがありますので、そのログを参照し、その日時にIPアドレスを利用していた契約者の情報を警察に開示します。
警察であってもプロバイダの協力なしで、IPアドレスから個人を特定するのは不可能です。
但し、例外として、
・固定IP等で、IPアドレスデータベースに連絡先が登録されている場合は、
誰でもデータベースに問い合わせすることにより、特定できます。
・そのIPで自宅サーバーなどを構築しており、そのWebページの内容等に個人を特定できる情報がある場合。
は、簡単に特定される恐れがあります。
224可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:39:18 ID:gj8gl+9l0
つづき
補足としては
プロバイダーでは、各個人から料金を請求するために「住所・氏名」などが控えてあります。
また接続記録等を保存することが義務付けられてます。

そのため、被害が明らかな場合、警察が捜査令状をプロバイダーに見せれば、
プロバイダーが時刻とIPアドレスから接続記録をたどって各個人の住所・氏名等を警察に教えることになります。

このスレに限らず、2チャン事態、利用する皆様の良識に頼らざるを得ないのですが。
>法改正によりログ情報を公開することが決まった場合
ちなみにこれは言いすぎです。個人情報保護の法律はまだ新しい法律(新しい人権とも言います)
ですが、徐々にその法層は厚くなる方向に進んでいます。
スレチ 失礼しました。

225可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:34:06 ID:IGuA0hue0
一ヶ月位前に朝のラッシュ時「セックス!セックス!」と叫びながら駅構内をうろついていた男の池沼が居た。
先週は女の池沼が通りすがりの人を突然ひっぱたいて叩かれた人が池沼を捕まえ最寄の駅員を呼んで
騒ぎになっていた。池沼は30歳位で駅員と被害者に囲まれ「怖いよー!こわいよー、おかーさーん!」と泣き叫んでいた。
よく見たらその女の池沼はつい10日位前に奇声を発しながら怒り狂い発車間際の電車のボディーを殴りながら
駅構内をうろついていた池沼だった。
こういうのを1人で外に出すのは危険と理解した。そういえば高架橋から幼稚園児を放り投げた池沼もいたね。
226可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:35:04 ID:gj8gl+9l0
>>1
何の意図もってこのスレを立てたのが理解できない。
スレタイの中身は他からの引用文だけで、本人の言葉であろう
【知的障害者をもっと理解して!!】だけでは返答の仕様がない。
また、こういった内容のスレは荒れるのが常であることは想像に難しくない。
なので、せめてルールと立てた思いを掲げておくのは必須だろう。
>1の「立て逃げごめん」の姿勢は「障害者の親のごり押し御免」と重なってしまう。
227可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:44:27 ID:sfY3BdU80
>>2,>>226
ニューススレでいつまでもやられると邪魔だからでしょ
228可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:46:01 ID:mqF0cNweO
どう見ても荒れているようには見えないんだが。
229可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:55:10 ID:sfY3BdU80
226がこのスレにこだわる理由って何だろう
230可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:29:06 ID:+VknXb9m0
別に知的障害を理解しなくても生活できる。 迷惑かけない知的障害者は無視したらいいし
迷惑かけてたらよそへ逃げる。 身体障害と違って一人ひとり障害の内容が違うから
対処のマニュアルなんてないだろう
特定の知的障害者と接さざるを得ないときだけ親御さんなど関係者に話聞いて知識を
得ればいい

231可愛い奥様:2008/09/07(日) 23:03:05 ID:SM/I/LlP0
>>230
それで親御さんや関係者に尋ねてみたら
「理解してあげてください」「幼い子供と同じで悪気はないんです」
と言われてしまうわけです。
232可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:49:26 ID:SCMzoYpV0
>>230
「迷惑かけてたらよそへ逃げる」と言われても、突発的なものが多いから困る。
ある程度予想できることだったら、対処もできるんだけど…。

233可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:56:51 ID:GkAPs2Sr0
こだわったつもりで書きこんだわけではないと。>226
ただ、明らかに反論できない弱者対象にしたスレはアレかな。と
「キタネェ。クセェ」という厨房と何が違うの?と
知的障害者と皆様が一生懸命叩いてる発達障害はちがうぞ。と

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%AF%C3%A3%BE%E3%B3%B2
234可愛い奥様:2008/09/08(月) 06:11:24 ID:/ckTJvec0
どっちだっていいよ。ほっとくと迷惑なのは一緒だし。
ちゃんとうちの中で面倒みてあげて。
235可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:27:20 ID:pRyU3aXa0
>>233
> 「キタネェ。クセェ」という厨房と何が違うの?と
このスレ読んでそれしか読み取れないの?馬鹿なの?
236可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:50:06 ID:0meEsUrc0
迷惑障害者は死んで!
平等に見るなら、すげー迷惑な奴は死ねと言われて当然
237可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:01:10 ID:tWCcGKZK0
「もっと理解して!」って言うなら、
「どう逆立ちしても理解できない、したくないと思う人もいる事を理解して!」
と逆に言いたい。
238可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:04:26 ID:kalyk+be0
だいすき!!ってドラマ観て、見る目が少し変わりました。
観る前までは、偏見の目で気の毒だなぁ・・としか思ってなかったけど。
ドラマの、ゆずみたいな純粋で暖かい性格の人なら手助けしたくなりますね。
239可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:07:30 ID:cZIUvYlM0
未成年でもDQNでもタダで行ける義務的妊娠講座を作る。
か、ヒニンホーや妊娠時の注意を学校で教える。

だが、危険食物を食ったらこうなる可能性もある。
240可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:32:09 ID:2D/0ZE5XO
知的障害者のまきぞいにあい家族が亡くなった。
当然とばかりにこの障害者に刑事責任は問えないとの事。
人に迷惑かける知的障害者はどこか離れ小島にでも囲っておけばよいよ。
ちなみにこの知的の親もうちの子は発作がでたらとか病気がとか言い訳ばかりしていたけど又被害者がでるんだろうな。
241可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:04:31 ID:mWAteKmU0
>>240
 私も同じことを言われて、首のヘルニア、背骨、頭皮の治療費は自分持ち。
 その後どうなったか知らないけど、また被害者出たのではないかと思う・・・。

 子どもが出会ったらどんなことになるか、考えただけでも恐ろしい。
 
242可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:25:12 ID:GIQ2Hm7d0
うあ・・お気の毒。
知的障害者被害者の会とか作るべきかも
243可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:01:59 ID:2D/0ZE5XO
>>241
大変ですね。
うちは知的の方が急に発作をおこしたらしくたまたまその前を歩いていた弟が突き飛ばされ川に落ち亡くなりました。
この知的の親は謝るどころかうちの子は病気なんですと言い訳ばかりで、事件後しばらくは施設に入れられてたみたいですが、今は施設から出てきているみたいです。
この件があるまでは知的ってだけで差別されて気の毒だな程度だったのですが今は差別されて当然だと思います。
差別されたくないのであれば人に危害を加えたら健常者と同じように刑事責任を問われるべきだと思います。
244可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:21:48 ID:QKDhv/gz0
発作起こすと人殺すんだ。殺してもいいんだ。
どんな発作だよ。。。
245可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:27:46 ID:mWAteKmU0
>>243
 弟様のご冥福をお祈りいたします。

 いきなり発作を起こして、掴みかかってきました。
 他の人達が必死に引き剥がそうとしてくれましたが、
逃げられず負傷。

 幸い時間がかかりましたが、私は何とか元に戻りました。
 長くPTSD状態で大変でしたが。 
 
246可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:43:08 ID:1E5HoxQN0
当人に責任が問えないなら保護監督責任を問えと思う
全くの無罪では遺族はいたたまれない
247可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:51:28 ID:cZIUvYlM0
>>246
それメンヘルや未成年でもそうして欲しい。
特に知的な方は発作があるって分かってるんだから…
248可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:58:10 ID:tWCcGKZK0
発作って言えば、突然奇声を発して格闘まがいの事をやり出す知的がいた。
誰かが喧嘩をしているのかと思うくらいの大声で怒鳴っていて、
びっくりして見たら、見えない仮想敵に向って拳を振り上げたり、蹴り入れたりして
すごく怖かった。なんで知的って突然凶暴になるの?
この人、成人男性なんだけど夜な夜な自転車で徘徊していて、遠い所だと
20km位は軽く移動して歩くみたい。
親と同居らしいけど、病院に入れる事もせず、夜家を抜け出す事を止めない親に対しても腹が立つ。
249可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:07:23 ID:62SgTJPTO
弟さんカワイソス

公園で子どもと鯉を見てたら障害者が寄ってきて何もなかったけど
池に突き落とされてたかもしれないんだね。
気をつけなきゃ。
250可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:31:04 ID:iRC+Yj+I0
警戒してたら親がふじこってた。知らない人を見たら警戒するのは当然だと思うのだが
251可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:47:29 ID:cU8KFIVv0
とにかく「私は被害者、子供(知的障害)も被害者」という
意識をなんとかしてほしい。
分からなくもないけど、知的の被害にあっている人の「ほうが」
被害者だったりするんだってこと。

二言目には「差別」と言う言葉を使わないでほしい。
普通の会話をしているだけなのに、やたらと「差別差別」と
被害者ぶらないでくれ。ほんとうに疲れる。
252可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:54:53 ID:Qzj0hqx2O
そう言えば、歩道橋から幼児を投げた池沼ってどうなったんだろう。

普通に考えたら無罪放免なんだろうけど…。
253可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:16:33 ID:SxCbfV9m0
刑務所には「ボーダー」が多い。知的にはカウントされないが”極端なバカ”ね

IQでいえば60近辺は、池沼には入れず放置されることが多い。
254可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:19:53 ID:pSvQn9yW0
238さん 私も「だいすき」はみた いい作品だとは思う
柚子ちゃんみたいな前向きな障害者なら多少の迷惑は受忍すべきだろうし
ドラマの影響で障害者の喫茶室にもいってみた(違和感なし)

ただ残念ながら、もっと重度で暴れる障害者が存在するのも事実だ
些細なことだが小学校時代ひとつ下の障害児にいきなりビンタされたが
下手に騒ぐと私が悪者にされるので黙ってたことがある
255可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:31:17 ID:eWFYvLBfO
自分の姉は軽度の知的だが

人の金やものは盗むし

嘘つきまくり

通っている作業所の悪口いいまくり

の癖して余所では良い人ぶる

誰の子かわからん子供作って面倒みらんないし

孫の面倒みてる親を独占されたと子供に嫉妬してる

氏んでくれてかまわない

正直、障害者のテレビみると虫酸が走る


本当なら障害者を抱える家族として理解しなきゃいけないのだろうけど無理
256可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:38:40 ID:cZIUvYlM0
>>253
実際受験のない学校にはこうした子が普通の子と同じクラスにいる。
やはり乱暴になったり、言葉が通じなかったりするらしい。
特に小さい子に意地悪やいたずらをするみたい。

でもって、勉強なんて出来るわけもない。
257可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:52:12 ID:mzJ0RowqO
>>255
大変だね・・・。
あまり「理解しなきゃ」とか自分を追い詰めないほうがいいよ。
冷たいことを言うようだけど兄弟は身近な他人だって言うし。

やっぱり擁護学校などの障害者施設って大切だよね。「人に迷惑をかけない」事を
しっかり学ばせる教育を障害者にするのは、健常者にとっても障害者本人にとっても大事なこと。
上のほうで出てるブログで「うちの子は数学ができるから普通の学校へ」は間違ってる。
勉学の前に道徳だろ。
258可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:42:06 ID:8sSUGH4a0
>>257

>>36のブログだね。
この人(母親)、リアルに近所にいたらややこしそうな人だ・・・
259可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:40:40 ID:2D/0ZE5XO
>>245
怖い思いをされたんですね。大変だったと思いますが無事で何よりです。
けどこういう経験をされるとすれ違う人すべてに警戒心ができますよね。
私はこの先これからも知的を理解しようとは思いませんし歩く凶器だと思っています。
弟はまだ20代で結婚も決まっていたのにあんな知的にと思うと悔しいですし何故被害者が泣き寝入りしないといけないのかとも・・
きっと今も普通にそのへんを歩いているかと思うと小さいお子さんがいる方は気をつけてあげて欲しい。
260可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:46:27 ID:GKSTGQuJ0
>>259
民事上の賠償は?
261可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:01:21 ID:2D/0ZE5XO
>>259
刑事責任は問えないとの事で弁護士さんに民事でと相談に行ったのですが、民事だと時間もかかるし弁護士料もかかる、その上、相手からとれる額はかなり少額との事であきらめました。
262可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:02:46 ID:1dbVboGf0
素朴な疑問なんですが、妊娠した時に羊水検査で判らないものなんでしょうか?
判ったうえで出産されるんでしょうか?
それとも、生まれるまで判らないんでしょうか?
263可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:03:37 ID:2D/0ZE5XO
間違いました。
>>261>>260さんへです。
264可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:05:47 ID:2T8J14dy0
羊水検査でわかるのはほかの病気でしょ?
265可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:06:15 ID:OeSJEM5H0
>>262
羊水検査でわかるような障害はごく一部だからね。
産まれてすぐにはわからない事もあるし、事故による中途障害もある。
266可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:08:21 ID:v1TgT2OE0
>>262
羊水検査で分かるのはダウン症だけと思っていい。
知的障害とか発達障害とかは産まれて数年経たないと分からない事も
珍しくない。
そもそも羊水検査は危険も伴うからやらない人も多いしね。

って、何で答えなきゃいかんのか。
数分目の前の箱か携帯で調べる気がないなら質問自体するなよ。
ざっと数十秒このスレを読めば、質問スレでも専門的なスレでもないって分かるでしょうに。
267可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:30:16 ID:GkAPs2Sr0
>>266
あなたいいひとね。
268可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:37:05 ID:1dbVboGf0
すみませんでした。
反省してます
269可愛い奥様:2008/09/09(火) 01:35:42 ID:RnwK7xoc0
>>201
産経新聞に掲載されてたけど
知的障害者も普通の子と同じように性教育を受ける権利があると騒いだ人たちがいて
施設でも性教育のプロがやってきて、授業したんだって。
そしたらもう、本能全開で職員も身の危険を感じるわ
休暇で実家に帰ってきた天使ちゃんのわが子が○ナニーするわで
保護者から苦情が殺到したんだって。
270可愛い奥様:2008/09/09(火) 03:28:34 ID:jr5M6VIu0
そういう授業は理解できるんだ
271可愛い奥様:2008/09/09(火) 05:05:19 ID:j6bfJ2IU0
3大欲求意外を理解するのは無理でしょうね
272可愛い奥様:2008/09/09(火) 06:18:44 ID:zSfyav/D0
>270の冷静すぎる感想にわろた
273可愛い奥様:2008/09/09(火) 07:09:43 ID:YSHdPE9L0
>>271
肉欲食欲性欲かけだものよ
274可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:17:03 ID:e5F792B00
育てる甲斐性もない人に子づくり教えてどうするんだろ。
小さい頃は噛みついて流血させながら「○君はあなたが好きなのよ〜
ほかの子は無視するのにねえ〜」とふざけたことを言い、
大人になったらレイプさせておなじようにいうつもりなのかな。
275可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:17:42 ID:ulQuGT7l0
>>269
確かに障害者だからこそ、性についてはきちんと教えるべきなんだよ。
教えないから人前で○ナニーしたり性犯罪を犯したりするんだから。
知的に最も重い人でも根気よく適切に教えれば
きちんと最初から最後まで一人で処理が出来るようになる。
現在は保護者向けに性の本につての本もあるし養護学校とかでも
どう教えたらいいかを指導している分大分マシになったけど
一昔前の大人は真面目に教えなかった人が多い。

ただ、教育者の中には「性器を触る事で安心して大人しくなるなら
どこでも触らせてやれいい」というとんでもない考えをする人もいる。
そのプロはそう言う人か、障害者の事を全く分かってなかった為
教えられなかったかのどちらかだと思う。
276可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:39:52 ID:aWMNFJNfO
近所に知的夫婦がいて年子で子供が3人いたのに育てきれず3人とも施設に・・育てられないのなら去勢するとか何とかしておくべき。産まれてきた子供がかわいそうだよ。
277可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:50:36 ID:vYMBf7e00
突き詰めていけば、性処理も大事な躾の一環かもしれないけど
それよりも他害行為は絶対にやっちゃいけない事なんだということを
指導者や親はしっかり躾けてもらいたい。

パニックになったから・・・発作が起きたから・・・
そんな理由だけで何でもしていいわけがないじゃない。
性衝動からくる犯罪行為も防ぐべき大切な指導だとは思うけど、
発作からくる衝動的な他害行動は何とかならないものなの?
そういうものは普通にスルーするくせに、「差別するな」とか言うなよって感じ。
差別されたくなかったら社会的なルールぐらいは守ってほしいね。
278可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:22:45 ID:576e2txY0
大江健三郎んちの息子の光さんだっけ、
妹をレイプしないか心配だったらしい。
279可愛い奥様:2008/09/09(火) 09:36:39 ID:ulQuGT7l0
いやまともな療育者や親なら他害とか衝動とか真面目に考えるし教えるよ。
どうしても難しい場合は薬を使う事もあるんだし。
ただ他害をあきらめてたり差別だのと騒ぐ方が目立つし
健常者の人と関わる機会が多いからそう言う人が殆どみたいに見えるけど。

実際は皆さんが考えてるより障害者は多いと思うよ。
その多くがそれ程目立たないってだけで。
(変と思っても少し離れればそれで終わりとか健常者がいる所には
殆どいかないとかで目立たない)
280可愛い奥様:2008/09/09(火) 10:21:12 ID:at7Z7uyY0
バスの中で、知的障害者の方(40才くらい)に痴漢されたことがありました。
持っていた新聞らしきものを丸め棒状にした物を長い時間お尻に押し付けられ、戸惑いました。
でも、障害者の方だし睨みつけることもなく…。

そのうち駅に着き降車する際には、私の背後に並び手の甲でお尻をグーッグーッと押され…
悔しさと悲しさと恥ずかしさで後ろを振り向くと、瞬時に手を引っ込め外を見ました。
そこで「悪いことをしているという自覚はあるんだな」と感じました。
最初に「止めてください」と声を出せばよかったと、悔しさで一杯です。
281可愛い奥様:2008/09/09(火) 10:33:29 ID:em6mwFzP0
>>279
 245です。貴方が書かれたことは本当にそのとおりだと思います。
 私が被害に遭ったのも、他障行為を放置して絶対に我が子(知的障害者)と
自分自身(保護者)の非を認めないタイプでした。この母は子の知的水準が
特殊学級に通学できるレベルではないのに、政治家や各種圧力を使って普通学校の
小中の特殊学級に入れて、学校で暴れて教師に取り押さえられたら暴力だと言って
騒いで子どもが不登校になったと言っていました。
 一人で通学が出来ず、親が連れて行っていた子の不登校は親が連れて行かなく
なっただけではないかと思うのですけど。
 
 都合が悪いことを書く医師には診せず、私が被害に遭った時には少なくとも
5、6年以上医師に診せないまま昔の処方の薬をもらっていました。頭がおかしくなるからと
その薬さえ飲ませていなかったことも後で判明しました。
 
 被害に遭うまで私は休みの日も返上して、障害者のためのバザーや各種取り組みに参加して協力を
してきました。事故後、私のことを心配してお見舞いに来てくれた障害者の方々保護者もいる一方、
肝心の加害者親子は謝罪どころか、悪くないの一点張りでおかげで私の前にも入院した方が
出ていたし、その被害者は職場を追放されそうになっていたりで・・・・。

 障害を持っているお子さんでも親のしつけや考え方次第で、人に迷惑を与えず静かに暮らして
いけるのだから、保護者の役割は本当に大きいです。療育者も頑張るけれど、最終的には保護者次第
のような。
 私も頑張って彼らを理解しているつもりではあるけれど、あの叫び声や動き声が視界に入った
だけで気分が撹乱されてしまう。まだ治りきってないのかな・・・。

 長く愚痴を書いてすみません。
282可愛い奥様:2008/09/09(火) 17:50:20 ID:duFi4J2x0
なんか良スレだわ。
283可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:41:22 ID:RnwK7xoc0
>>275
年頃になった知的障害の子供が、いつでもどこでも始めるので
父親が専門家からのアドバイスを受けて
お風呂に一緒に入り、お風呂ですることを教えたら
しばらくはお風呂でしてたけど
知的障害者の脳みそでは、お風呂=脱衣する=脱衣するとできる
そう解釈してしまったようで
いつでもどこでも脱衣してやるようになり、親はお手上げ。
これも産経新聞に載ってた記事。
虚勢手術でもしないと、どうしようもないんじゃないの?
284可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:21:31 ID:cZq967qe0
>>238
自分の知ってる限りのケースでは「だいすき」みたいな
のは無いな。知的障害じゃなくたって子育てでイライラする
ことあるけど理性で抑えたり。
チショーはまず自分の欲求ありきだから・・・わかるよね

ここ読んでてもチショーに都合の悪そうな書きこみに対して
>>221みたいな書きこみしてきたり、普段から脅しみたいな
感じで要求を通してることが簡単に想像できるよ。
285可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:25:56 ID:cZq967qe0
ごめん、>>238だとどのようなイメージに変わったとか
わかんないや。「だいすき」知的障害者の子育てイメージup
みたいに読んじゃって、先走って書いちゃった。
まあ>>284みたいな感じです。
286可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:47:36 ID:4FV8XKux0
2人とも重度の障害者夫婦が、
「私たちだって子どもが欲しいんです」と
子どもを2人作ったら2人ともに障害が遺伝。
現在親子4人全員障害者の家庭。

自分たちが子どもを作れば障害が遺伝する可能性がかなり高いと知りつつ子どもを作り
家族全員が、他人が働いて納めた税金から支払われるお金で生活している。
かなりモヤモヤする。
287可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:59:13 ID:4FV8XKux0
身体障害者だから↑スレ違いだったかな・・・
288可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:01:34 ID:0uy2F6Xo0
>>286
それは身体だよね?
289可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:09:04 ID:ulQuGT7l0
>>283
それは教え方が間違ってる。
そもそもその子供は産まれた時から「お風呂=脱衣する」と知っていたわけでなく
そう大人が教えたというだけ。
だからお風呂ではなく、部屋を作って1人になる場所を作るとかすれば良かった。
親が問題の本質を分かっていれば専門家はあくまでも例をあげているのだし
一度のミスでお手上げ状態で諦める必要もないと分かるんだけどね。
残念ながら親は分かっていなかったんでしょう。
ただ療育はまだまだ未知でありすごい勢いで研究が進んでいる分野なので
その親が悪いとか努力してないとかは他人の私が断定する事は出来ないけど。

それに去勢すればいいってもんでもない。
去勢すれば解決するなら例え人権問題があるにしても多くの親が去勢を選ぶよ。
でも去勢の弊害による問題が深刻だから簡単に出来ないわけで。
(暴力的になったりする事も多いし)
単に子供を身体的に出来なくする事なら男女関係なく出来るけど
それと性欲は別物だからね。
290可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:19:43 ID:nJ1C/izZ0
ダッチワイフとかバ○ブって、元々障害者用の
性処理用に作られたって本当?
291可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:33:41 ID:RnwK7xoc0
>>289
人前でブツを出すのが恥ずかしい、この羞恥心があれば
自分以外の他人がいる場所でしないでしょ。
羞恥心という感覚がまるでないのか
教えても覚えられないのかわからないけど
羞恥心がない、っていう存在は凄い怖いし関わりたくない。
292可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:35:00 ID:JVImAAvB0
その理解度の子ならトイレの個室でする、って教えればよかったか
293可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:41:57 ID:RnwK7xoc0
知的障害の人って公道や駅で、突然大声で喚いたりするってことは、
ここはそういうことをすべきじゃない、っていう判断もできないし
我慢をする気もない。
だから
「○ナニーは人前でしてはいけません」と教えても
自分がしたかったらいつでもどこでもやりそう。
294可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:46:06 ID:96QSC/Eh0
都内のある区役所の喫茶店に入ったら、ホールが知的障害者のアルバイトだった。
断り書きが書いてあって、彼らの就労と自立のために近所の施設から手伝いに来ていると。
あと、依然、床屋にいったらそれらしい若い女性で困ったことがある、単に言葉が不自由なのか
触れているのか分からないが意思の疎通には困難があった。
 彼らの自立や就労は別としても客を相手とするサービス業には出すべきではなかろう。
客側に理解を求めるようではサービス業の本質から逸れるし、資格が取れるのか分からんが
理容師で刃物を持たせるのも危険である。
 まさにキチガイに刃物。
295可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:36:34 ID:RnwK7xoc0
不潔な身なりで目つきがあやしくて何かブツブツ呟いてる
こういう人が公道歩いてきたら、避けるし
電車で隣に座られたら車両替える(場合によっては次の駅で下車)するし
レストランやホテルでそういう人が従業員なら利用しない。
これって差別になるのかしら。
296可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:39:26 ID:96QSC/Eh0
>>295 差別にはならないでしょ。人は人を選ぶ権利があるし、逆に嫌われないように
  務める義務があるから、嫌われたくなければ、嫌われないようにしないと。
   でも、好き嫌いの程度は別として、ホテルやレストランにはいないでしょ。
297可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:43:53 ID:4t7JgnXT0
ショッピングモールに池沼ご一行様が来た。
社会見学の一環なのだろうか。

その中の1人が私の顔を覗き込んできた。
私は子連れだったため何かあってはいけないと思い
子の手を引いてその場を離れようとした。
だがそいつは追いかけてきて私の腕をガッと掴んだ。
物凄い馬鹿力で。マジで怖かった。思わず悲鳴を上げてしまった。

無理。私は理解できない。
差別すんなと言うならば、池沼が起こした犯罪等もきっちり裁け。
池沼だからと言う理由で無罪ってのは差別だろうが。
298可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:45:11 ID:1sAQW3MZ0
>>294
げ。刃物もたせてたの?
299可愛い奥様:2008/09/09(火) 21:54:35 ID:RnwK7xoc0
>ホテルやレストランにはいないでしょ。

客として、ならいるでしょうね。
その場合は、キャンセルして帰宅するかな。
これ、差別?
300可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:00:03 ID:p42S/WZ00
前、電車乗ってたら隣に知的障害の男性がきたことがありました。
ずーっと
「次は○○駅です。左側のドアが開きます・・・」
と車掌のアナウンスを真似して言っていたのですが、
だんだん早口になり、興奮しだして、
「きーっ!」って奇声あげて
私に抱きついてきた。

隣の知らないおじさんが助けてくれたからよかったけど、
ほんとに怖かった。

あの男性の親は「一人でちゃんと電車に乗れてる」と思ってるんだろうけど、
抱きついたりしちゃう危険性があるなら付き添いなしで乗せるのは止めてほしいです・・・。
301可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:03:02 ID:96QSC/Eh0
>>294
  刃物=顔そりの剃刀 理容師の資格取得に健常者の要件があるのか、またその娘
 障害内容や程度が分からない、ダウンではなさそうだが言葉の意思疎通は不可。
 発する音は「うーうー」だけ。途中、表で雨が振り出したら「言葉にならない声で
 雨だー と言いながら踊りだした、床屋の主人が慌てて止めに来た。自閉症かな?

  テンカンもちの交通事故もあるから怖いね。全てで排除するつもりもないけど
 不向き・不適ってあるでしょ。
302可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:07:53 ID:96QSC/Eh0
中曽根政権時代に「保安処分」だったかそういう法案があったような。
 責任能力がなくて刑事罰に問えない連中を、前もって強制入院させておくような。
結局、没ね。
303可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:28:03 ID:0iiHjw5c0
転勤なので詳しいことはわからないが、電車の沿線で近くにそういう子の
施設か何かがあるらしい。時たま電車にいる。車掌のアナウンスする男の子
もいる。ずっと何かつぶやいてる感じの子。目が据わったような目つきの
女の子は近所に住んでいるらしく、たまにスーパーにいる。じぃ〜と
人の顔を見る。正直言って、恐い。
これも近所らしい小学生の女の子は、いつだったかカマキリのメスを手に
持って、話しかけて来た。オスを見つけて交尾させてみるとしきりに言う。
歩いていたらずっとそばについて来て、「上手く行くかな?」とか
言っていて、やはり気持ち悪かった。
彼ら、平常心の時は一応大丈夫だとしても、何かで興奮とかしたら
どうなるんだろう? 居ても出来るだけ目を合わせないようにしてるが。
304可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:39:50 ID:96QSC/Eh0
障害者に対しても、奇妙な人権意識や悪平等が蔓延しているからね。社会って責任を取れる者が
その前提で参加するものでしょう。
 例えば特殊学級や養護学校も、教育を受けても社会に還元できないものに「税」を使って教育する
必要があるのかな?本人や親権者に教育の希望が有れば民営の私塾で勉強すればいいことでしょ。福
祉って聞こえはいいけど社会的なコストは度外視してるから、絶対に彼らの満足するような政策なん
か実現し得ないし、そもそも健常者が働いて彼らを間接的に支えるって、冷静に考えれば酷く不平等
ですよ。
 現実の社会では、交通事故の強制保険の賠償額、収入や年令・職業によって亡くなった者の値段が
付くんだけど(逸失利益)ダウン症の子供には賠償額が付かないんだって。
 平等・公平に計算するとこうなるわけで、いい加減、得票のためにキレイ事を並べるのはやめるべき。
305可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:46:13 ID:1sAQW3MZ0
>>304
> 付くんだけど(逸失利益)ダウン症の子供には賠償額が付かないんだって。
ダウン賞の子が事故にあっても賠償されないってこと?
306可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:51:50 ID:96QSC/Eh0
>>305
 支払い損保会社の方針によってまちまちで問題になってるらしい。厳密に言えば
 彼らの逸失利益は0(ゼロ)だから。今後の平均余命(0歳児の平均寿命)とそれまで
 いくら稼ぐかの根拠が存在しない。おそらく稼ぐというより、社会や家族に負担を掛け
 続けるだろうから、そのとおり計算すればプラスの損失=亡くなったほうがプラスになる
ということだろうけど、さすがに「ゼロ」回答らしいよ、いくらか支払うところもあるよう
だけど。
307可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:56:38 ID:1sAQW3MZ0
>>306
それもなんだかなあ。家族としてはそれまで面倒見てきたわけだろうし。
308可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:04:36 ID:96QSC/Eh0
ちなみに、無職の高齢浮浪者が交通事故で死亡した場合は、最低額(健常者の
最低)で1100万と聞いた。
 ゼロ回答でない場合でも、葬儀費用程度らしい。ゼロ回答を拒否すると訴訟になるね。
保険会社側はそれなりの根拠を立てて債務不存在であると。
309可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:09:44 ID:1sAQW3MZ0
>>308
> 無職の高齢浮浪者
誰に払うんだろう?家族を探し出して?
310可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:15:29 ID:96QSC/Eh0
法定相続人を探す。これでもらったケースを2件聞いている。
 55歳無職、ひき逃げ、本人は17歳で失踪、実兄は40年近くを経て
訃報で所在を知る。警察が戸籍を頼りに身寄りを捜す、受取人はそれ以外の
相続人が居ないことを戸籍の除籍で証明して初めて認定される。
 もう1人は、前科者が出所直後にひき逃げ、本人は障害あり、いとこが受取人。
いずれにしても受取人は棚からボタ餅状態だね。
 前者が2000万程度、後者が1500万程度、たまにあるんだよ。
311可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:28:59 ID:1sAQW3MZ0
>>310
まさに棚ボタw まあ稀なケースってことね。
でも大人しくて親が一所懸命面倒見てた池沼が
前科者や飲酒常習犯に轢かれても葬式代しか出ないとしたら
やっぱかわいそうだわあ。あまり考えすぎても仕方ないか。
レスdでした。チョット勉強になりました。
312可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:36:06 ID:RnwK7xoc0
>>307
はぁ?親が自分の子の面倒を見るのは当たり前でしょ。
313可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:41:15 ID:96QSC/Eh0
逸失利益って、その人がどれ程いい人とか家族に愛されていたかとは尺度違うから。
昔から、20歳ぐらいの医学生が一番高いと言われているね。それより若いと将来が
見えないし、片足棺おけでも社会的な価値は相当減っているわけだ。
 上のケースで、ひき逃げされた前科者と従兄弟とは40年以上前に一度顔を合わせただけ
で話もしたことないと言っていた。だから、不謹慎ながらニコニコしてたよ。
 夏に新聞で読んだが、大阪で、少年時代に父親が家族を捨て失踪、弟も生き別れで
ある日弟が交通事故で死亡、結局この人物が失踪中の(戸籍上死んで居ないが住所不定>父の
分もまとめて保険金を受領、あっという間に使い果たした頃、父親がホームレスを辞めて住民票を入れて
この人物が保険金を独りで使い込んだとして告訴、業務上横領で逮捕って読んだ。
 結構有るんだね。子供ほったらかして乞食やってた親父が息子を告訴。
314可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:49:53 ID:RnwK7xoc0
>>304
>福祉って聞こえはいいけど社会的なコストは度外視してるから、絶対に彼らの満足するような政策なん
か実現し得ないし、そもそも健常者が働いて彼らを間接的に支えるって、冷静に考えれば酷く不平等
ですよ。

だよねぇ・・・。
福祉大国だと評判だったスウェーデンは、その素晴らしい福祉を支えるために
税金がとっても高くて、法的に正式婚した両親が営む家庭は高税負担に喘ぎ
シングルマザーの子の方が学費・医療費が優遇されるからシングルマザーの家庭が激増
それが家庭崩壊につながり、社会の凶悪化にもつながってしまったって。
315可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:26:12 ID:THTqvcP+0
福祉を全てなくせとわ言わないけど、税収に限度が有る以上厳格に配分しないとね。
例えば救急車、当然有料でいいんですよ、アメリカでは一回7〜8万円これ程受益者が
ハッキリしているサービスはないし、死ぬか生きるかで病院に救命士付きで運んでもらえれば
高くはないでしょう。救急車が高ければ、タクシーで行けばいい。こうしないと不正利用はなくならない。
 健康保険も然り、しょっちゅう病院の世話になっているほど保険料を高くして
病院にかからなければどんどん安くなる、これが平等ですよ。所得(地方税額)を根拠に決めるのは
おかしい。後期高齢者も表現が誤解を招く、揚げ足を取られやすいだけで考え方は平等ですよ。

 そこで障害者の本題、平等な社会なら障害者が健常者と同様、即ち、結果としての平等にするとプロセスが
不平等になるから、健常者が階段を登れて、障害者が登れないのは当たり前、そこで障害者のハンデを考え
健常者と同様に上りやすくするのは、やりすぎなんだって。
 プロセスを無視して結果だけを平等にするのは、物凄い不平等。
316可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:43:36 ID:Do2IEBnu0
>>312
当たり前だけど車に引かれたのが普通の子なら賠償されるけど
池沼ならゼロってなんか気持ち悪いわ。
317可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:45:44 ID:THTqvcP+0
だいたい池沼は生命保険にも入れないだろう、上の賠償は損害保険=加害者側の
民事賠償だけど。
318可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:49:15 ID:vRPVOJop0
知的障害者は公共交通の利用料が無料もしくは格安。
車で移動する時は、ガソリン代が上限はあるけど補助されてるし
高速道路料金は無料。
これ全部、税金負担だよね。
電車の中で、奇声あげたりセクハラまがいのことしたりする知的障害者の交通費を
納税者が負担して、おまけに電車内で嫌がらせもされて泣き寝入りが現状では
納税者が知的障害者の交通費を負担することに意味などないと思うけど。
319可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:53:09 ID:MEa6xtjp0
そういうのは全部当然の権利としてあったりまえ、受けていることすら
忘れるくらい普通として暮らしているうえに、「理解」しろですよ。
バカジャネーノ?
320可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:53:20 ID:vRPVOJop0
>>316
それくらいの不平等、がまんしたら。
普通の子が犯罪犯したら、親も糾弾されてプライバシーズタボロ。
子供は身柄を拘束されて少年院で罪をつぐなうのに
池沼が罪を犯したら、報道規制がかかってプライバシーは守られ
池沼そのものは「責任能力なし」で無罪放免なんだから。
平等を望むなら、何もかも平等にしないとね。
321可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:59:42 ID:THTqvcP+0
だから政治が悪い。政治はみんなの意見を最大公約数するから、必ず不平・不満はつき物だし
政治という性格上曖昧で、いい加減になるのは致し方ない。
しかしながら、今日福祉を唄うと健常者からも表が入る、片や減税などと言いながら。
 生活保護が国民年金より高い事実、生活保護の不正受給がおびただしい事実、医学科学的に
池沼の発生を社会的に抑えようとしない事実。全ておかしい。
 その昔、田舎では池沼が生まれると産婆が直ちに窒息死させていたと聞く。
322可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:01:42 ID:L2uGfShs0
>>318
税金・公共料金の免除・減額
障害年金各種手当て
生活保護もお忘れなく
その子が将来まともに税金納める可能性はほぼ0
リターンが無いんだよね
健常児のいる貧困家庭に支援した方がいい人材
育てられるんじゃないの

なーんて考えることもある
生活保護の知的障害者が旅行三昧してるの見ちゃうとね

ほんと特権階級だわ
323可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:01:53 ID:THTqvcP+0
>>320 そういう意味で平等にするなら、何をするか分からない池沼は強制入院しかないよ。
   なら安全だ。
324可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:03:03 ID:vRPVOJop0
石原都知事は都内にある池沼施設を訪問して
「この人たちに人格はあるのか?」と聞いて
すっごい叩かれていた。
ボラで行ったことあるけど、池沼施設=サファリパークだったから
自分は都知事の言葉に納得したけど
プロ市民にとっては、無垢な天使ちゃんが集う場所なのかも。
325可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:06:21 ID:e4RooTaTO
>>320
本当にそう思う。

多少の行政サービスは目をつぶるけど、司法に関しては平等にすべき。
義務を果たさずリスクも負わないまま権利だけよこせなんて、あまりにもナンセンス。
326可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:08:16 ID:Do2IEBnu0
>>318
交通費くらいはいいんじゃないの。だが野放しはまずい。
つーか>>320やったほうとやられたほうを一緒にするかよ

>>322
自分で旅行できるくらいなら施設で他の子の世話させればいいのに。
そういうのは無理なのかな。
327可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:09:29 ID:vRPVOJop0
>>322
知的障害児への児童手当は、健常児より多いし
知的障害時を扶養してる世帯は、いい金利で預金できたりもするよ。
池沼様の養育に一生懸命なご両親と天使であらせられる池沼様が
ご家族様でご旅行あそばす際には、旅行費用に補助金を出す自治体もある。
池沼様が学校で暴れようと、公道で奇声あげようと
女性に抱きつこうと、決して逮捕はされない。
本当、特権階級だね。
328可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:13:49 ID:THTqvcP+0
厳密に言えば人権はないよ、義務を果たせないから。
もちろん池沼を抹殺とか排除とか言うつもりはないけど、今日、「平等」な社会だから
健常者=池沼 というのは間違い。社会はあくまでも健常者のもので、健常者の慈悲で
池沼がおこぼれに与ると言う明白な事実を歪めてはならないよ。いじめも、侮辱もいかんが
限定的にしか面倒は見ないよ、という。
 だからスレタイの「池沼を理解して」というのはおこがましい。そういうことを要求するのではなく
有りがたく社会の片隅に置いてもらえ。って。
 様々な人権意識が出てきて、変遷してるが、昭和の初期の新聞には「片輪の泥棒大行脚」と大見出し
に出ていたし、小学校の高学年までプールの着替えは男女一緒。本人も親も異を唱えなかった。
 それが、今日、おかまのような変態を性同一障害などと屁理屈を付けて認知するようになった。
物事の本質は何ら変わっていないのに、表現を変えてキレイ事を言うように。
329可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:14:18 ID:vRPVOJop0
>>326
交通費が無料だから、仕事もしてなさげな池沼様が電車に乗っていらっしゃるんだよ。
きっちり金とったら、回数だけでも控えるんじゃないかな。

大阪の地下鉄で知的障害児の少年にホームに蹴り落とされ
電車に轢かれて死んだおばさんがいる
その少年は、地下鉄で「ごめんなさい」と言いながら
電車待ちの乗客に暴力をふるうので有名な少年だった。
納税者が負担してる福祉のおかげで、無料で電車に乗り
パートで通勤してたおばさん=納税者を殺したわけだ。
330可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:21:04 ID:THTqvcP+0
だから「知的障害者をもっと理解」する必要なんてないんです。もちろん不当な差別や誹謗・侮辱は控えましょう。
みんな平等なんだから、彼らに対する社会的扶助もなくせばよい。
 障害があるから健常者並に働けないのも当たり前、健常者並の生活が出来ないのも当たり前。それが何か?
331可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:29:22 ID:Do2IEBnu0
>>329
移動が必要な場合のための金銭的な補助ってのはいいと思うんだわ。
保護者付きでの移動とか。野放しにするってのは別問題だけど。
隔離するのにカネがかかるのは多少は仕方ないとは思うけど
なんで野放しの方向にいくのかが凄く疑問。

もっと理解を人権を byお花畑
もっとカネを福祉を by利権
の相乗効果?
332可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:33:08 ID:L2uGfShs0
ま、どっかの政党の票田だったりするしねーw障害者様
333可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:34:55 ID:VI5yfMBPO
今迄、友人や親にすら話せなかった過去なのだけど
中学生の時通学でバスに乗ったら、座っている自分の前に知障が。
席は空いているのに、ニヤニヤ見つめられた。
で、本に目を落としたらダラダラ涎を頭や制服にかけられ
思わず立ち上ったら胸を掴んで来た。
驚いていたらいきなりスカートの中にしゃがみこんで来た。
付き添いの人もいないし、周囲もただ見てるだけ。
パンツにいきなり手を入れられたなんて初めてで、泣きながらバス降りた。

バスの運転手さんや周囲に助けを求めなかった自分も悪いよね。
中学に入ったばかりで、大きな声すら出す勇気がなかったよorz

あれからバスに乗っても「途中からヤツが乗るのでは?」と
バスで過呼吸の連続。
でも恥ずかしくて誰にも言えず
結婚してから病院に相談して、4年掛けて治した。
薬も飲んで治療したから子供を産む事も躊躇。

非人道的な考えかも知れないけど、痴漢だの犯罪だのうんざり。
公共の乗り物に乗るな!危険な人間は隔離しろ!

愚痴でごめんね。
334可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:39:00 ID:THTqvcP+0
本当の平等はスタートが同じで、それぞれに結果が出ること。スタートを問わず
結果を平等にするのは おかしい。
 小学校の徒競走で順位はご法度という学校もあるらしい、子供に差はないと。
こういう考え方が世の中をおかしくしてきたんだ。運動神経のいい子、努力した子が
早くて、サボった子、もともと運動に向いていない子が遅いのは当たり前。
結果を見て努力する子も出るし、違う分野を磨く方法もある、無論、と競争が全てで
はないから。
335可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:43:45 ID:THTqvcP+0
彼らの本質は「甘え」なんだって。ベルトしなければ健常者だって飛行機下ろされますよ。
何で、押さえとけばいいの?池沼だから?押さえたぐらいではベルトの役を果たさんからベルとしろと
言われるわけです。
 池沼だから・・・を免除という考え方が気に入らない。
336燻し銀ベレッ太郎 ◆DenHr.GoTI :2008/09/10(水) 01:46:15 ID:fwKUz/Ra0
オメーらなんか文句あんのかかかってこいやオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
337可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:49:58 ID:Do2IEBnu0
平等→池沼無罪→被害者の人権は?に答えがないのがおかしい。
池沼被害者も犯罪被害者も自分らの人権を叫ぶべきだよー。
338可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:50:59 ID:THTqvcP+0
>>336
池沼の反論としては良く出来てる。何を言われているか理解しての反論だからね。
チンパンとオらうータンの真ん中ぐらいかな。
339可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:55:11 ID:THTqvcP+0
どこかの施設で、池沼をタダ同然で働かせてたね、まあ金の使い道もないだろうから
それぐらいやらんとな。
 以前、テレビで「聖者の行進」ってあったけど、どうして池沼が聖者なの?
340可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:56:09 ID:Do2IEBnu0
「被害者の会」を作って理解を深めれば
関心持つ人も増えて有意義な議論も出てくるかもね
341可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:59:23 ID:THTqvcP+0
真剣に議論すべきですよ。池沼=善 被害者=泣き寝入り はおかしい。
どうも池沼相手だと本質的な議論が出ず、キレイ事に行く傾向がある。
いい健常者が居るように、悪い池沼も居るんだから。
342燻し銀ベレッ太郎 ◆DenHr.GoTI :2008/09/10(水) 02:06:01 ID:fwKUz/Ra0
池沼を利用したらええんや。奴ら金は無駄にあるしオツムは弱いから友達のふりしたら金出すよ。
343可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:23:09 ID:nzh9JzUl0
ID:THTqvcP+0
344可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:23:46 ID:x/JFIaKQO
そーゆー人達だけの国を作ればいい!どっかの無人島に!
345可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:32:41 ID:UdL7mok00
スレタイとは反して
地沼に批判的な人がたくさんいてうれしい
私も地沼にイヤな思いをしたことがあるので
346可愛い奥様:2008/09/10(水) 03:00:10 ID:UsrcxD1S0
同じ知的障害者でも、男よりは女の方がいいかもしれないね
暴れても女なら男よりも押さえこみやすいし
人前で自慰行為も少なそうだし

友人の中学生になった娘が重度の知的障害だがいつも「障害のある子は愛されてないと損をするから」
と、厳しく躾してる
難しいことだけど、根気よく、抱きしめながら躾けてる
周りもそれを見ているし、いつも清潔で可愛い服装をして 暴れたりはないから(薬のおかげもあるのかな)
今のところはこれといったトラブルもないな

トラブルを起こすのは障害者だが、回避させるのとそれからは親次第なんだよね
347可愛い奥様:2008/09/10(水) 03:02:29 ID:uZsgeOsZ0
池沼の親にはもっと嫌な思いさせられた。
自分はこんなに不幸なんだから他人も不幸にしてやりたい!って言う人がいてうんざりだった。
意味なく当り散らされて、自分がいかに正しく、優秀かということを示すために他人を
こき下ろす人だった。
今思うとそんな子供を生んでしまった自分に劣等感感じてたから、他人をこき下ろすことで
精神のバランス保っていたのでしょうね。
まあご本人も頭の病気患ってたし、親族にも精神的に問題ある人が居から血筋かもしれないわね。
348可愛い奥様:2008/09/10(水) 03:08:35 ID:Ob6++zBH0
>>328
おまえも家でせんべえくってテレビ見てる納税してない役立たずだから人権ないよなw
349可愛い奥様:2008/09/10(水) 04:06:17 ID:tcf+8ee60
高速は半額、JR特急は乗車券のみ半額だよ>障害者
JRのは理解できる、常に付き添い人のぶんを
余計に出さなきゃいけないから。
高速は毎週病院通いする人もいるんだ、と聞いてなるほどとは思ったが
だったらその証拠があるぶんだけ半額にすればいいのにと思う。
350可愛い奥様:2008/09/10(水) 07:27:39 ID:epQJBBDMO
>>301
テンカンは免許返還義務有り
高齢ドライバーが加害者になる交通事故も増えているね
池沼も認知老人も、理性無き者は堅実に生きている人に危害を加える可能性は低く無いんだから
池沼や年寄り=弱い、大事にしなきゃ な偏見を捨てなきゃいかんとオモ
351可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:29:45 ID:tdpw0Dqs0
>>346
この前女のが股に手を当てながらハァハァ言いながら歩いてた。
周囲の大人も「あらあら」って感じでよけなgら逃げて行った。
352可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:18:44 ID:E4GTlfJZ0
>>350
先日テレビでやってた。テンカン餅が処方された薬を飲まず事故起こした。
  全部が返納ではないのでは?
353可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:29:29 ID:BAAZpuVW0
ちょっと前に歩道橋から子供投げ捨てた奴どうなったの?
354可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:31:56 ID:UfyH8WEx0
>>347
自分も池沼よりその親から被害を受けてる。
何かにつけて見下してきたり、馬鹿にされたり。
でも逆にこちらが少しでも失言をすると、被害者意識
丸出しで怒り出す。
始末におえないよ。
自分が池沼を持つことで受けてきた嫌な思いを
自分(年下で、立場も下、いろいろあって言い返せない)
みたいな反論できない人を生贄にすることで、
解消してるとしか思えない。

池沼より権利をふりかざす池沼親が嫌いだ。
355可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:41:48 ID:HVvZL285O
知的障害者は確かに理解されるべきと思うけど、そばにいる親がね…
理解を得られるかどうかは結局、親の態度や躾次第というところは確実にあるな。
356可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:54:07 ID:4lOg7QHz0
理解すればするほど、怖さとか危険もわかってくると思うんだけど
その辺はどう思ってるんだろうか。
いいところだけ理解しろというわけじゃないよね?

>>350
てんかんの知人の話では2年(だったかな?)かなにか
一定期間発作がおさまっていたら免許が取れるといっていた。
357可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:03:25 ID:E4GTlfJZ0
弱者をいたわる、障害者を健常者が支える と簡単に言い切らないで なぜ?
を前提に議論しないと。親や学校からそう教えられたでは答えは出ない。
 同和のように行政が絡むと福祉もバラマキになる、所詮、人の金だから。
福祉先進国の北欧のような考え方が正しいわけでも、美しいわけでもない。
358可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:15:12 ID:jRa4nB7Z0
北欧は健常者は貧乏だろw

池沼とカタワの国だし
そろそろ悪性遺伝子が蔓延しそうで怖いな
359可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:23:22 ID:9F0gPs5E0
>>358
遅いって
はっきり言わせて貰うと小児医療と
不妊治療の技術が進めば進むほどに増える
360可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:28:46 ID:E4GTlfJZ0
それは、医療全般の進歩と高齢化にも言える。平均寿命を闇雲に伸ばすことが
 医療の使命かね?臓器移植も然り、他人から臓器をもらって長生きしたい?
 救命救急など結局寝たきりや植物を増やしただけ。
361可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:25:37 ID:4lOg7QHz0
北欧は結構破綻してるよね。
経済難で税収が減って維持できなくなってるし
人員不足で救急車で運ばれても何時間待ちだとか
介護も人手が足りないし。
福祉頼みで家族が解体してるから、孤独死は当たり前だし。

福祉を圧迫しないようにと裏で半強制的に断種手術とかやってたし。

先進国だと当たり前だけど、生まれる数は減るけど
先天性も、後天性も含めて病気や事故で助からなかった人とかも助かるようになってるから
当然健常で働ける人が、働けない人を支える割合が増える罠。
362可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:31:39 ID:E4GTlfJZ0
池沼はまさに「出来損ない」だから。
363可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:41:28 ID:hFv95P4nO
図書館で絵本読んでたら中年の池沼が無言でまっすぐ子どもにむかって歩いてきた。
何もなかったけど心臓バクバクしました。
364可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:46:09 ID:JnI0IJV/0
たまに授産施設とか作業所なんかの作品を売ってる場面に出くわす。>スーパー、百貨店
意外に高くて、オカンアート的なものが多く気持ち悪い。
前に暖簾をたまたま見つめてたら、「どうですか?」とその施設職員かな?保護者役員?がよって来た。
私は「あ、ちょっと…高い…かな?」といったら目の色が変わった。
「この子たちが糸から紡いで、はたで織った染めたもので全て手作りなんです!世界に1つのものですしぃ…」と烈火の如く。
…どうやら地雷を踏んだとおもって、「はぁ、ですよね」とすごすご引き下がったが、
「お気に召さなければどうぞぉー(買ってくださらなくても結構です)」だと
買うつもりなんてなかったよ!なにその言いぐさ!今思い出しても腹立つわ〜。
理解されてあたりまえ、養護されて庇護されて当たり前。なにか?みたいな世の中の風潮。おかしくね?
理解どころか、私、反応援派。でも、よそでこんなことを言えば、非人間みたいに言われるんだろうな。
「あなたのお子さんがもし障害があったら(ry!」って説法で
あーやだやだ。
365可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:19:57 ID:Hf1SrhqW0
遠足で、TDLに子供と行ってアトラクションの列に並んでた時の事。
後ろからわき腹、胸、お尻を触られた。
一目で池沼だってわかったから、無視して身体を避けたりしてたんだけど、
しつこく何度も触ってきて、なかなかやめてくれなかった。(子供ではない18歳くらいの男)
付き添ってる健常者も入れて30人以上の集団だった。
付き添いのオバサンも気がついてるくせに、見て見ぬ振りして注意もしなかった。
あんまり何回も胸を触ってくるし、子供もいるしで泣きそうになりながら
「触るのやめてください」って小さい声で言った。
そしたら、その池沼に付き添ってたクソババアが
「ちょっとぉー!この人が変な事言ってるから離れてー!」
「普通の人からすれば気持ち悪いんでしょうねー」
みたいな事を、延々と後ろの集団大声で言った。
「この子の事を気持ち悪がって文句言われたのよ」
「いつも差別されてるし、所詮普通の人にはわからないわ」
「あの人がこの子達の事嫌がってるから、みんな離れましょー!」って
私と池沼集団の間を、3メートルくらい開けてブツブツ集団で何か言ってた。
何でこんな事になるんだろ?って、本当に泣きそうになった。
何年も前の話だけど、しょっちゅうこの事を思い出して悔しくて悲しくなる。
366可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:09:05 ID:tdpw0Dqs0
被害者多いな。なんで野放しなんだろ。
>>365
付き添い婆は池沼の責任を取りたくないから普段からそういうことが起こったら
みんなで大声でそう叫ぶ事にしてるんだろな。
367可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:12:01 ID:h4Za6v/10
池沼保護を最初に提案した奴は人類の敵だな
368可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:34:14 ID:JyTuzYS90
健常者だろうが障碍者だろうが、国民なら法を守り常識をわきまえるべきである。


って言い分はぜーーーーーったい通用しないんだろなKITT・・・
369可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:52:53 ID:3thnz5Sh0
禁治産者の一言でおじゃんworz
370可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:01:07 ID:va74ESWgO
責任主義もわからんのに池沼の犯罪云々いうやつは勉強しなおせ
371可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:47:11 ID:Gae26lGI0
なんにせよ、
子供育てられないのに産むのは間違いだと思う。
健常者にしろ、障害者にしろ。
当たり前の事なのに、明らかに子育てが出来ないと思われる
障害者カップルが子供を持ちたいというのに反対すると、
人権問題になるんだろう。
あと、人に害を与えたら与えた害に応じて罰を受けるべきなのに、
何故、障害者だと受けなくて済むのか。
被害者にとって、加害者が健常者だろうが障害者だろうが、
受けた被害が重くなったり軽くなったりするもんじゃないのに。
理屈に合わない事が大杉。
372可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:02:31 ID:1DIGSXVQ0
昔は施設に叩き込むか
わかった段階で神隠しに遭うか
座敷牢に入れられるかしたし、
性的にもうっかりと変なことが起きないよう手術してしまった。
そんなふうに人権もへったくれもなかったからこそ
何かやらかしても人外のしたことだからしかたない、と済ませられたわけだ。
今は一人前に人権があるわけだから、そのあたりも正さなきゃ駄目だね。
373可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:28:03 ID:vRPVOJop0
>>349
>JRのは理解できる、常に付き添い人のぶんを
余計に出さなきゃいけないから。

付き添いの人の分の交通費も補助がでる自治体もあるよ。
JR・私鉄に限らず、「通院」「通学」なら
付き添い人の運賃は半額。
それでも付き添わない親がいるから、電車の中で傍若無人に振舞って
健常者に迷惑をかける。
374可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:31:46 ID:uQeIPg2a0
さすが鬼女は醜い(^^)
375可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:37:29 ID:6xkaf/df0
さすが池沼の親は醜い(^p^)
376可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:44:30 ID:uQeIPg2a0
つれたつれたwwwうぇwwwwww
377可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:56:10 ID:qpzBXm4kO
重度の知的障害者(死ぬと言うことが分からない、怖くないくらいの)は、
出来るだけ早めにどうにかしてあげた方が、みんな幸せだと思う。

上でお父さんが子供の性処理してあげたとか、自分のお母さんの目の前で自慰とか、
親がかわいそすぎる。
みんなに気持ち悪柄れる本人もかわいそすぎる。
なんか生きてるだけで本人の人権が侵害されてる気がする。
378可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:05:56 ID:lixYLfKk0
>>333
周囲のただ見てただけの人も酷いね・・・
確かに中学生になったばかりの頃では、反射で声が出なくなってしまいそう
その時に、今の私がそばにいたら、蹴飛ばしてやるのに!
379可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:16:34 ID:6xkaf/df0
池沼が天然記念物並みに保護されるのに、知恵遅れや馬鹿は罵られ迫害されるんだよね…

もし池沼の結果平等論に従うなら、IQが最高の者以外は頭の悪さに従って金貰えることになっちゃうよ
380可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:45:07 ID:JnI0IJV/0
>379
解読不能
381可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:34:01 ID:epQJBBDMO
>>352
テンカンに限らずだけど、返還義務が有っても全ての該当者がが返還するとわ限らない
だから、高齢者ドライバーのことも合わせて書いてみた
382可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:52:39 ID:vRPVOJop0
>>365
ものすごい嫌な体験したね。
痴漢行為をされたあなたは被害者なのに
大勢の人の中でまるであなたが差別主義者であるかのように言いふらされて
読んでいても、池沼引率婆に腹が立ちます。
366が指摘してるとおり、池沼婆は池沼が問題を起こすたびに
そうやって被害者を加害者に、加害池沼を被害者にすばやく摩り替えることに慣れてる。
こっちはそういうことに慣れていないから、あまりのことに呆然としてしまって
反論もできないような心境になってしまうよね。
公共の場で罪になるようなことをしても、知的障害者は障害を理由に無罪放免
彼らの所業にたまりかねて抗議した健常者が差別主義者よばわりされる。
こんな健常者差別はいい加減にして欲しいよね。
383可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:54:53 ID:Xm95h19Y0
>>381
スレチ、且つ重箱の隅状態ですが
既婚女性なら、「は」を「わ」と表記するのは避けて頂きたい
384可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:13:55 ID:/0HfhzUJ0
顔つきや言動が知的障害と思われる人なのですが、
タバコをすったり(これは別にいいのですが)
バイクに乗っていたりします。
バイクって免許取るのに試験を受けなければならず、
ハードル高いですよね?
知的障害でもその度合いによっては取れるものなのでしょうか?


385可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:21:01 ID:2cqhWblWO
うちの近所中年池沼親父が大声で叫びながら1日中ウロウロしてる。
殺すぞ!ボケ!ゴルァ!なめとんのか!
こんなことを空に向かって叫んでて凄く怖い。

なんとかして欲しい。
保護してあげてくださいと警察に通報しても無駄だった。
386可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:35:07 ID:gVT5Rlyc0
そうか、警察は犯罪の未然防止の為の池沼保護はやってくれないのか。
犯罪が行われたら責任取ってくれるんだろうな。
387可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:39:06 ID:tWgaNE7lO
>>243ですが私が経験した事で思った事があるのですが、警察に向かうと池沼とその母親がいてたのですが警察の方があまり長く事情調書してるとそういった人権団体の人達がうるさいのでと言っていましたが、警察はそんなに人権団体が怖いのですかね?
388可愛い奥様:2008/09/11(木) 02:15:35 ID:19F1gvge0
>>384
取れるよ。 知的障害があっても、試験さえパスすれば。
バイクどころか普通自動車、大型自動車もとれる。
福祉に理解のある企業といわれる宅配業者では、ドライバーになってたりする。
で、私が知りたいのは、試験さえ通れば二種免許もとれるのか?って。
それはちょっと怖いかな、と。ご存知の奥様いらっさる? 
389可愛い奥様:2008/09/11(木) 03:11:09 ID:TObkaReF0
免許とってちゃんと運転できてるのかな
キェーーーとか発作起こして事故なんてしょっちゅう、なんてないだろうな
390可愛い奥様:2008/09/11(木) 03:17:53 ID:QTTC8z070
運転すると健常者でさえ心拍数が上がるとか、生理的に変化が起きるのにね。
もみじマークより池沼マークを作って義務化すべき
391可愛い奥様:2008/09/11(木) 03:27:12 ID:TObkaReF0
思いっきり事故って相手が死んでも責任能力無しで無罪とかになるのかね
池沼が事故を起こした例とかあるんだろうか
392可愛い奥様:2008/09/11(木) 07:14:34 ID:f2aLHhHM0

地沼とか訳のわからない言葉を使っている奴こそ知的障害者だろ?

393可愛い奥様:2008/09/11(木) 07:39:54 ID:dkV2KSjr0
>>274
亀でスマン。ひょっとして孫が欲しいんじゃない?>池沼レイプ推奨?親
うまいこと健常児が生まれたら、池沼の世話を託して、親である自分は
安心してこの世を去る事ができる・・・とか。

>>276
>近所に知的夫婦がいて

むしろ人並みより頭がいい夫婦みたいw
まさに池沼関係者の思うツボ

>>329
ごめんなさいと言いながら暴力って・・・世の中なめすぎ。
そういう非道なニュースって、あまりおおっぴらには報道されないよね・・・
ほんと、どこまで特権階級なんだか。
394可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:06:38 ID:5Y9C+z2z0
ごめんなさいと言いながら暴力って誤学習の最たるものだね。
ごめんなさいと言えば殴っていいと覚えちゃったんだな。
理解してぇ〜理解してぇ〜という親の子は↑みたいに育つ可能性大だから
近所にいるなら要注意。
連中、強い人には絶対手出ししてこないずるさだけは身につけているから
おどおどせず思いきり怒鳴りつける勇気を持ってね。
395可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:46:50 ID:hwHIzclP0
知障を優遇する余裕があるなら、少しでも精障にまわしてほしい…


年金貰えない程度の精障の戯言すみません。
396可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:37:03 ID:a6noqcxJO
>>365
亀だけど、大変な思いをしましたね。何回読んでもこのクソババアに腹が立ってくる。

でも、こういう場合はどう対処すればいいんだろう…。
397可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:50:50 ID:2m8rdgIwO
>>392
字が違ってる
398可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:51:11 ID:mPK8hIcJ0
他害行為のある知的障害者や精神障害者だけが危険な障害者ではないよ。
車椅子の人だってけっこう危険。
お店の中で車椅子の後ろを通り過ぎようとした時おもいきりバックされてヒヤッとした。
しかも知的にも正常で上半身もけっこう動かせそうな人だったから
もうちょっと周囲に気を配ってよと思った。
でもとにかく大人なら歩ける側が気をつけるのは当然だが
小さな子供は一人で操作している車椅子に近づけるのは危険だと思った。

>395 知的でもごく軽ければ年金はもらえません。
そして、療育手帳が軽度の判定の障害児がもらえる手当ては月約6000円。しかも児童手当よりもきつい親の所得制限。
それでもお上のお偉いさんからも世間一般からも優遇されすぎといわれるのが体にはどこも悪いところのない知的障害児。
その点は体が自由に動く認知症の人が介護度が軽く見られてしまうのと同じ理屈。
399可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:12:58 ID:jqA25fFi0
 夫の親類に池沼がいる。物は盗むし、ウソはつく。で、母親がDQN。
以前私のハンドバックをもっていこうとしたので注意したら
その母親が「かわいそうなウチの子をいじめた!」とブチ切れ。
 おまけにその母親、「ウチの子が施設で旅行にいくからお餞別を
くれ」「誕生日だからお祝いをくれ」と夫にタカリにくる。
夫も一度お金なんかあげたら味をしめて大変なことになると言って
適当にハンカチだのクッキーだのをプレゼントだといってあげてスルーしている。
そしたら、「ウチの子にお年玉をくれ」といってきた。40女にお年玉かい。
当然、無視したけどね。

 その母親ももしかして池沼?と思い始めた今日この頃。
400可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:25:58 ID:ie19S4hs0
慶応卒の車椅子生活を送っている人のブログを昔見たことがあるけど、
若い女性ヘルパーの殆どと関係を持ったとか、少し強引に押せばやれるとか
最悪だったな
401可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:02:25 ID:gA4fVyzg0

親類に池沼がいるとマジでウザい!
夫の従兄弟が池沼なんだが、金貸してくれって来た。
そん時は自分の父の手術前で気が立ってたから叩き出したよw
402365:2008/09/11(木) 14:29:44 ID:i4f1tump0
レスくれた人、読んでくれた人ありがとう。
スレタイの趣旨に合ってないかも?って思ってたし、叩かれたら
書き逃げでいいやって書いたけど、思いがけず優しい言葉かけて貰って涙が出ました。
付き添いババアはずっと見てたし、私と目も合ってたから
そのうち注意してくれるだろうと思って、ずっと我慢してたけど放置だった。
>>382さんの言うとおり、突然で呆然として言葉も出なかった。
身体を触られて吃驚してたところ、「やめてください」って言うのも必死だったのに
物凄い勢いで大声で逆ギレされて、しかも相手は集団で。
周りの池沼集団以外の人も、私と集団の列が離れてるから「何で前進まないの?」とか言ってた。
そこにきてババアが大声で、自分らは悪くないって言ってるの聞いて、
私は酷い人って思われたと思う。

あの時、どう行動してたら、何て言ったら良かったんだろう?
あの時言い訳してたら(絶対出来なかったけど)もっと凄い事になったよな、これが最善だったのかな。
触られた時点で、何も言わないで列を抜けて逃げれば良かったのかな?とか、考え始まると
あの状況を上手く交わす事が出来なかった自分が情けなくて、悔しくて眠れなくなったり。
10年も前の話なのに、私って何でこんなに忘れられないで駄目なんだろう。
そう思ってたけど、ここに書いて共感してくれる人がいて嬉しかった。
思い出しちゃうのは仕方ないけど、これからは自分を責めないでいいんだって思うようにします。
403可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:30:05 ID:YPsLqqXq0
池沼がなんで金を必要とするんだ?使い方しらんだろ。
404可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:01:15 ID:V6InRkD50
小学校低学年のとき特殊学級行ってた女の子が
高学年になって普通学級に転入してきたことがあったな
その後中学行って受験して高校も行ってた
見た目も普通だったしありゃ何だったんだろう
405可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:05:48 ID:Pr3C8Fk20
>>401
池沼に限らずお金の無心に来る親戚って嫌だね。
「貸してくれない」の「返さない」のって事件に発展していきそうで怖い。
叩き出したのを幸いに接触を持たない方がいいね。
406可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:06:18 ID:gA4fVyzg0
>>404
私はそれに近いかもw
幼稚園〜小1までは最下層の知能かと思われてたし
でも最終的には地底受かったよw

でも今思うと屈辱だ
407可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:21:24 ID:yf56Qiz7O
親の知り合いで池沼だった子供を10代で亡くした人がいる。
親は「自分達がいなくなった後のことを考えたら早くに亡くなって最後までみてあげられて良かったんだ」と言ってた。
慰めにしてもちょっと酷いとか当時は思ったが、自分が親になってみるとその通りだと思う。
408可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:54:36 ID:XSRIGhjK0
読んでると腹が立ってしかたない。
誰だって障害持った子供を産みたくて産んだわけじゃないのはわかるけどさ
知的障害者を差別させてるのは自分達バカ親なんだって気づけよって思う。
「差別しないで、普通の子よ」って叫ぶなら痴漢行為止めろ馬鹿親ども。
409可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:13:36 ID:YPsLqqXq0
>>405
 準禁治産だたら法的責任は問えない、即ち、貸した方が悪いということにされる。
410可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:53:58 ID:n4xP1hO80
結局は親次第。
障害を持った子を持つ知人がいるが、いい意味で
「差別されるのは当たり前」と開き直っている。
そうだと周りも接しやすく、色々聞きやすい。
その子は地域で受け入れられていて、中学も普通に通っている。
常識のある肝っ玉母さんはいいわ。
411可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:54:44 ID:5bbtFk6F0
>>388
障害者の自動車教習所の通所費用は行政から補助が出るだけでなく
昼食代まで補助w
車を購入する時は格安のローンが組めるし
通院・通勤に車を使うと申請したらガソリン代も補助が出る。
まさに特権階級様。
412可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:00:28 ID:YPsLqqXq0
池沼が運転する車?だって責任とれないんでしょ、事故起こしたらどうなる。
池沼が被害者の場合賠償額はゼロだけどね。
413可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:06:51 ID:o6qGDQp+0
知的障害って生まれる前に分かるの?
414可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:11:07 ID:YPsLqqXq0
>>413
 出る蓋然性(可能性)はある程度予測付くよね、近親とか。
415可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:13:01 ID:6LB1NxGW0
>>413
 調べようがないのが現状。
 遺伝子診断も決められたものしかわからない。
 妊娠は大きな賭けだよ。


416可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:14:53 ID:Ys6prS9GO
>>404,406
私も教師達からそういう扱い受けてた。
体が大きくて、集団行動が苦手であまりしゃべらないから知障かダウンでFAと。
ちゃんと病院に行くか厳しく躾るようにって親は言われてたみたい。
実際はただ甘やかされて育った静かな一人っ子だったんだけどね…
417可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:19:14 ID:YPsLqqXq0
以前はダウンを蒙古症と言ってたね。たしかにモンゴル民族はダウンと見分けが付かないけど
モンゴルのダウンはどんなんだろうね?
418可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:20:36 ID:n+A6h6Y00
>>416
ダウンに間違われるなんてwww
悲惨なお顔なんですねwwwww
419可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:22:58 ID:CXNfXy1uO
近所に越してきた池沼一家に腹が立って仕方ないよ
息子(30代と思われ)が夕方外でパンツ下ろしてる
旦那や近所の男の人の前じゃしないんだけど
家の娘や近所の若い女の子が通りかかるとパンツ下ろすらしい
買い物帰りにパンツ下ろしてたのを見たから腹が立ってその家に怒鳴り込んだんだよね
その親から『☆☆ちゃんはトイレと勘違いしただけでしょ!何かされたわけじゃないのに!』
『障害者イジメるなんて!☆☆ちゃんは散歩もしちゃ駄目なの?目くじら立てるほうがおかしい!』
と逆ギレされて大騒ぎされたよ
気持ち悪いから娘がいる近所の人は男の人が帰宅時に迎えに行ってるんだけど
また今度見かけたら警察呼ぶかも
何かあってからじゃ遅いし町内会長も池沼一家ってことで腰が退けてるんだもの
家庭で躾るか見張っててほしいよ
420可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:23:22 ID:YPsLqqXq0
>>418
 ちょっと言いすぎでしょう。ダウンは明確に区別されてるから、ダウンに近いとか
 ダウンもどきはないんだよ。まあ、人非人で人間もどきという分類だね。
421可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:32:45 ID:n+A6h6Y00
>>419
うちの近くにもパンツ姿でウロウロしてるのがいた。
池沼は犬と同じようにその場で叱らないと理解出来ないよ。
精神が入ってなければその場で叱りなさい。

422可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:36:33 ID:YPsLqqXq0
蒙古症はれっきとした医学用語だった。トルコ風呂然り、日本人は結構そういうの
平気だったね。低脳児、方輪、不具・・・
423可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:50:36 ID:8TtVjQN0O
友人の近所に、知的障害者の20代男性と頻繁にセックスしている40代の主婦がいるのですが、親しい人に「いつも中出しだから妊娠しないか心配」と笑いながら相談するらしい。
424可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:51:14 ID:CXNfXy1uO
>>421
正直パンツ下ろした下半身ブラブラの池沼男を初めて目撃したら怖くて注意できなかったよ…
パンツ姿ならまだ怒鳴り付けてたかもしれないけど
425可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:54:45 ID:CXNfXy1uO
>>421追加
精神入ってなければと書いてるけどそんなの分からないし…
一々聞かないし、もし聞いてそうならどうしろと…
426可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:58:20 ID:q0intEyh0
>>424
防犯ブザーとか近所で持ち歩くことをおすすめします。
427可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:02:30 ID:q0intEyh0
>>425
一番の問題はあなたの地域が稀薄なことですね。
428可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:07:46 ID:6LB1NxGW0
 実家の隣に住んでいる変態親子、夜中とかパンツ一枚で実家の庭に進入してきたり、裏庭に入ってたり
ドアを開けようとする。夜中や夜間、実家の前でタバコ吸いながら何時間も立ってる。気持ち悪すぎて
近所の人も私の実家の前を夜間通らない。
 警察に相談しても精神がおかしいのではどうしようもないと言われ、
そこの家の人は皆頭がおかしいので話しにならない。
 私は妊娠中で、もうすぐ実家に里帰り出産に帰るけど、あの隣人は鬱陶しすぎて憂鬱。
 近所の人達もそこの家の人が死に絶えるの待ってるけど、逆に増えてる状態。繁殖力が強すぎ。
429可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:13:17 ID:358D33TM0
本当に池沼はどうしようもない!
死ぬべき
430可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:39:41 ID:tU2bCG8j0
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/09(火) 22:01:45 ID:80tB0pqQ
うちの娘のクラスに障害者の同級生がいて、娘はその子のお手伝いさんにされています。
車椅子を押すのを手伝わされたりしているそうです。
なぜ、養護学校に行ってくれないのでしょうか?
手術とかで学校を休むことも多く、勉強も全然出来ないそうです。
人が良さそうに見える我が娘・・・先生のご指名だったようです。
聞くところによると、その障害児の父親も障害者で、遺伝的な要因でその子は障害者になったそうです。
PTAの会合の時、その子の母親(健常者)と少し話したけど、もの凄く、強気・・・
お手伝いがいて当たり前のような口調でした。
断ると先生に目をつけられるようなので、娘は我慢してお手伝いしているようです。
もう転校させようかと思っています。そうすれば先生も気付いてくれるかもしれません。

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/10(水) 00:27:10 ID:QoB2hP8O
>>789
788です。娘に「奴隷癖」をつけさせたくないんですよ。
無条件で人に奉仕することが当たり前の感覚になるのが恐い。
娘は、嫌なことを嫌だと言えない現状にストレスを感じているようです。
その障害児、ときたま手術とかで学校休むそうなんですが、その時の娘の喜びようは半端ではありません。
お手伝いをさせられるだけではなく、「親友係」も押しつけられているみたい。

障害児は養護学校に行ってください。本当にお願いします。
それから、子供に遺伝させる可能性がある障害者は、子供とか作らないでください。
冗談抜きに迷惑している人間がいます。
しかもそれは、まだ小学生の子供です。
431可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:44:14 ID:tU2bCG8j0
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/11(木) 01:25:01 ID:cRpVlo3g
夕食後、家に遊びに来ていた娘の友人のお母さんに電話してみました。
その人は、私とほぼ同意見でした。
そして、とても驚くべきことを聞かされました。
いまの障害児には弟だか妹もいて、その子も障害者なんだそうです。
どうやらその弟(妹?)もうちの娘が通う学校に入学しそうだと噂されているようです。
もともとその障害児は、学区外の地域の子供です。
娘と同じ学校に入ったのは、他校よりも障害者が過ごしやすい環境(バリアフリーって言うんですか?)だったからのようです。
さっき電話で話した同級生のお母さんは、「教育委員会や学校に訴えても無駄かもしれない」と言ってました。
なぜなら、その障害児の親は、入学前に教育委員会に申し出て、
「絶対に養護学校には行かない」「少しでも段差が少ない普通校に入学させる」
「知的障害ではないのだから、普通校にいかせるのが当然」と強く主張したそうです。
また、クラスでイジメなどが起きないよう、徹底的に教師が配慮することなども確約させたそうです(いま流行のモンスターペアレント?)
私は、なんだか妙に納得してしまいました。どうしてその障害児や母親が過剰に保護されているのか・・・
あの親は、入学前から現在に至るまで、教育委員会に入り浸っているそうです。
だから先生も腫れ物に触るような扱いなんですね・・・
その障害児は、車椅子のくせに口だけは達者で、なおかつ、何をしても先生に注意されないため、ずいぶん傲慢な児童だそうです。
しかし、子供というのは、したたかですね・・・遊びに来ていた娘の友人の一人が言いました。
「バカデブ(その障害児のニックネーム)が出来ないことを、みんなで一生懸命やるの」
「たとえば?」
「みんなでやる大縄飛びとかトランポリンって、バカデブは見てるだけでしょ。
 だから、とっても楽しそうにやるの。私たちが楽しそうにやればやるほど、バカデブは辛そうな顔するのよ」
うちの子ともう二人の子は、笑って何度も頷きました。
私はその障害児の父親に会ったことはないんですけど、一度、機会があったら見てみたいと思います。
学区が違うので、なかなかチャンスはなさそうですが、その障害児とそっくりな体型みたいです。
432可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:45:28 ID:tU2bCG8j0
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/11(木) 17:45:08 ID:cRpVlo3g
>>800
いまどきは、障害児を助けるための加配教員っていう制度があるんですね。
私は、加配教員っていうのは、あくまで学力補助のため、担任や教科担当教員を助けるためのものだと思っていました。

養護学校でもない普通校に、障害児のために加配教員をつけるって・・・
もしかして、たった一人の障害児ために、一人の先生を採用するということ?
それって、税金の無駄遣いのような気もするのですが・・・そんなこともないんですかね?

でも、教員免許をもっていて、いま職がない人にそういう仕事を斡旋すれば、
ちょっとした景気対策になるかもしれませんね。
私は専業主婦ですが、教員免許持ってるので、加配教員とか出来るかも。
だけど・・・あの傲慢な親子の面倒は、時給3000円でも見たくないな(笑)

>>801
子供っていうのは、とても残酷なものだと思いました。
先生の前では「よいお友達」を演じ、私たち親の前では「バカデブの面倒つかれる〜大変だわ〜」
なんて言っておきながら、彼女たちなりの方法で、バカデブ一家にリベンジしてるんだから。

それから、バカデブさんは、娘達と同じ中学にいくかどうかわからないそうです。
また両親が教育委員会に相談して、少しでも過ごしやすい学校を探すみたいです。
校舎の建て替えや改修、増築などの際は、エレベーターの設置がされるところもあるようですね、最近は。
まったく、ふざけた世の中になりました。
階段の上り下りで、子供達の足腰が鍛えられるっていうのもあるのに。

裏で散々罵られて、みんなに腫れ物扱いされているのに普通校にこだわるっていうのは、
余程、養護学校に魅力がないんでしょうね・・・
もしくは、障害児親の「うちの子は普通」と思いこみたい気持ちの表れなんでしょうか?

さて、夕食の準備するので、また・・・
433可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:46:29 ID:qPRaYvQv0
>>428
精神と池沼は別
あなたの子供が精神患ってますように(^人^)
434可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:50:07 ID:w8IAvtxhO
やっぱり2ちゃんねるは現実的だね
知的障害者に追いかけられて怖かったって書き込みしたらすごい非難された
435可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:54:56 ID:358D33TM0
>>433
精神障害者乙w
精神も知的も死ねよ
436可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:01:41 ID:l6GQP+2T0
>428
警察も敷地内に入るなら
不法侵入にならないのかね。
私は罰や罪を軽くする方がよっぽど差別だと思うんだよな。
そういう事をしているならしないように躾けるか
保護者や関係者がフォローしなくちゃいけないと思うんだ。

知的や精神障害でも一生懸命躾ける人もいるんだけどね。
普通なら大きくなって言ってわかるような事も
一回癖が付くと治りにくいからと
逆に健常の子より小さい時から何度も何度も注意して
やっとできるようになる事もある。
特に精障は見た目分からない事が多いから
ちゃんと出来てる子は気付かれず
池沼・精障=トラブルばかり と思われがちと言うのもある。
437可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:16:08 ID:2m8rdgIwO
>>433
いくら2chでも書いていい事と悪い事がある
438可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:28:02 ID:Sw8rSSq80
>>437
そんな輩の被害に遭ってる人もたくさんいるわけで感情的になっても仕方ない
439428:2008/09/11(木) 19:31:34 ID:6LB1NxGW0
>>433
 隣人は知的障害+精神障害。
 私の書き方だと精神にしか読めなかったかもしれない。

>>436
 隣人は知的障害+精神障害だけど、警察は精神障害だと思ってる。
 重複してるからどこまでが知的障害の問題で、どこからが精神障害なのだかわからない。
 近所のものを盗んだり、ペットの犬猫を殺したりもする。
 下着盗んだり、痴漢で捕まったりもしてる。

 でも障害者手帳だけはしっかり持っていて、旅行だのなんだの特権だけは使いたい放題。
 特権の使い方だけは心得ているから、警察は知的というより精神なんだろうと思ってる始末。
 若い女性のあとをついていったり、家の中に進入したりやりたい放題だけど手がつけられない。
 真面目に鬱な気分。
 
 
440可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:58:03 ID:05JbwVeU0
>>439

元気な赤ちゃんを産んでね。
441可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:15:48 ID:w8IAvtxhO
身体障害者はいいけど知的障害者は申し訳ないが嫌な経験あるから無理です
442可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:26:33 ID:kjyVkikZ0
>>432
> 子供っていうのは、とても残酷なものだと思いました。

残酷っつうか防衛本能みたいなものなんだろね
どうあがいても池沼にはそういうものが働くのかと感心してしまった
443428:2008/09/11(木) 20:34:10 ID:6LB1NxGW0
>>440
ありがとうございます。

警察や医療機関には通報済みだけど、これ以上どうしたらいいのかわかりません。
警察に指導されて夜間点灯するライトを庭につけたりしましたが、根本的な対策には遠いです。
 
 どうして彼等が保護されて、一般人が被害ばかり受けるのか私には納得出来ないです。
 人権っていったいなんだろう・・・・。
 
 
444可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:34:39 ID:aXQ+hZQa0
池沼のためだけに教員雇うなカス
池沼を教育しても無意味
安楽死させろや
445可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:39:00 ID:yZlM1VbO0
>>439
精神障害や知的障害の手帳は
旅行に有利に働くような特権はそんなにないと思うけど?
446可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:46:49 ID:Q2TcT4XV0
>>428=443
犬飼えないかしら。
大型犬。ラブラドールなんかじゃなくて、
ご主人一途タイプの犬種の。
447可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:49:15 ID:Ca/lzzdV0
>>443
なんで医療機関に通報するの?どんな意味があるの?馬鹿なの?


あなたの子供が池沼で生まれてきますように(^人^)
448可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:49:23 ID:kjyVkikZ0
>>446
おおおおお。めぢゃぐぢゃグッドアイデア!!
428!ガンバレ!!
449可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:50:33 ID:ivk+Rk+b0
>>445
交通費割引とかかな。
450可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:53:11 ID:aXQ+hZQa0
>>447
おい池沼の親、お前さっきからキモイよ
腐った息子を心中すれば?w
451可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:58:22 ID:j9WHdt2f0
犬が人に危害を及ぼしたら飼い主の責任なのに、池沼が人に危害を及ぼしても飼い主の責任にならないのは何故?
452可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:06:00 ID:AhP0TQBr0
へぇ交通費割引ね。
具体的にはどのくらい割り引いてくれるの?おたくの自治体。
453可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:15:27 ID:Q2TcT4XV0
交通費割引って、付き添いいらないような障害でもあるんだよね。
障害のある人(普通に主婦してる人)と一緒に電車のる機会があって、
「私と一緒なら半額になるから」って言われたけど断った。
付き添いで乗ったんじゃないし。
454可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:18:49 ID:kjyVkikZ0
>>451
それ気になったんだけど不法侵入の池沼に噛み付いたらどうなるんだろう
455可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:26:38 ID:ivk+Rk+b0
>>452
まあ自治体や障害の度合いによって違うけど、
自分の知る範囲では市営地下鉄本人無料・付き添い半額、
私鉄交通費半額、JRや航空運賃半額。
高速はあらかじめ登録した車が割引になるんだっけ。
後は施設の割引とかあるよね。

ただ、こういうのを利用しても本人や付き添いが安くなるくらいで、
家族一同で行くとなるとそれなりに費用もかかるし、
しょっちゅう旅行に行けるほどのメリットとは思えないけど。
456可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:28:35 ID:Q2TcT4XV0
>>454
不法侵入した家につながれてた犬に噛まれたら、
最悪でも両成敗だと思うけど、
犬を飼ってた人だけが罰せられるようなら、世も末だ。
実際どうなんだろう。
457可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:49:29 ID:cwGU+uFw0
あーなんか昔そういう事件あった気がする
敷地内に入ってきた近所の人かなんかに飼い犬が噛み付いたっていうの
飼い主に責任が問われていたよ確か。
458可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:53:19 ID:aXQ+hZQa0
人様の土地に不法侵入したバカなんか死んで当然だろ
死ねよw
459可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:57:11 ID:Q2TcT4XV0
>>457
そうなんだ。
それって、家の周りが塀で囲ってあって、
ちゃんと塀の外からインターフォンで呼び出せるようになってても、
飼い主が悪いのかな…
番犬飼う意味ないよね、それじゃ。
番犬の前通らなきゃインターフォンにも辿り着けないようなら、
その家の人も悪いとは思うが。
460可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:05:59 ID:yZlM1VbO0
>>455
下野市にお住まい?航空券の半額割引なんてすごいね。
ほとんどの自治体は25%なのに。

461可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:06:48 ID:kjyVkikZ0
これがちょっと近いかな。リードにつないでたかどうか
ってのもポイント高いらしい。
ttp://www.okwave.cn/qa4103869.html
462可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:08:05 ID:ivk+Rk+b0
>>460
そこじゃないw
間違いかもしれん、ごめん。
463可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:12:35 ID:Q2TcT4XV0
>>460
dです。
読む限り、敷地内でつないであって、
かつ犬と接触せずにインターフォンを押せれば、
飼い主には責任なさそうですね。
打つ手なしなら、428や同様のケースに救いがないと思ったけど、
犬は使えそうですね。
464可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:13:21 ID:Q2TcT4XV0
>>463>>461宛でした。スマソ。
465可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:17:40 ID:kjyVkikZ0
>>463
でも個々の場合によるんでしょうねえ
ttp://www.okwave.cn/qa76957.html
痴漢被害の例もありました。これ読むと
泣き寝入りが助長させるんだなって感じではある。
やっぱり悪いこと嫌なことをされたら後々のためにも
それは主張していくべきなんでしょうね
466可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:18:31 ID:5bbtFk6F0
>>460
障害者が税金を財源してどれだけ恩恵受けてるかバレるのが嫌なんでしょ。
今はネットの時代から「障害者・福祉」とかで検索すれば
障害者がどれだけ優遇されてるかわかる時代。
おあいにくさまw
467可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:25:00 ID:aXQ+hZQa0
障害者が中流として暮らそうなんておこがましい
468可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:25:04 ID:35MbjjCs0
まーた特権階級運動ですか?
469可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:36:37 ID:5bbtFk6F0
>>455
例えば4人家族で旅行するとして
健常者なら4人分払う交通費が害児のいる家庭は、害児+付き添い一人半額だとすると
3人分の交通費で4人が公共交通機関を利用できる。
これって結構大きいと思うわよ。
自治体によっては、公共の宿っぽいところを利用すると食費・宿泊代も補助が出る。
470可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:46:10 ID:Q2TcT4XV0
障害者抱えた家は、
交通費補助ぐらいじゃどうにもならないほど苦労してるとは思うけどね。
世間に迷惑かけないよう一生懸命やってる家ほど。
補助のすべてが悪いんじゃないと思うよ。
必要の無い補助が出されてたり、
付き添いが必要なのに付けずに1人歩きさせたりしてる事や、
犯罪を犯した時に不条理に保護されてる事などが問題なんであって。
471可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:56:22 ID:5bbtFk6F0
苦労は障害者のいる家庭だけがしてるわけじゃないでしょ。
要介護の老人抱えた家族も苦労してるし
不登校やひきこもりの子供抱えた家庭も苦労してるし
子供がいきなりカルトに入っちゃった家庭も苦労してる。
で、そんな苦労してる家庭は「苦労してるから」を理由に
当たり前のように特権を要求しないじゃない。
この世に苦労のない家庭なんてないのに、障害者の親や擁護者って
障害者のいる家庭の苦労>その他の苦労、みたいに
苦労を印籠にして、福祉に胡坐かいて、もっともっとと特権要求してくる。
被害者意識って、人間を醜くさせるのね。
472可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:58:36 ID:IF5Wgffb0
>>471
全てじゃないだろうかそういう人達もいるってぐらいの
表現にしとけば。
473可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:00:51 ID:5bbtFk6F0
>>472
全てとは ど こ に も 書 い て な い でしょ。
苦労を印籠にしてる障害者がいるって書かれたのが
そんなに悔しい?
474可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:04:27 ID:YPsLqqXq0
栃木かどこかで池沼が冤罪に巻き込まれたね。嫌と言えない性格で、警察の自白調書
に全て署名したけど、裁判所が「こんな馬鹿に強盗が出来るか?」と。
475可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:05:17 ID:pKkGC6xo0
障害者の場合は苦労が判定出来るからね。
くやしかったら数値化してみたら?
カルトにはまった息子を持つ親の苦労をwwww
476可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:05:40 ID:Q2TcT4XV0
>>471
ごめん、私470だけど、
>障害者のいる家庭の苦労>その他の苦労、みたいに
>苦労を印籠にして、福祉に胡坐かいて、もっともっとと特権要求
したつもりないけど、そういう風に読めたのかしら。
477可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:05:40 ID:IF5Wgffb0
>>473
キモ・・
478可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:09:21 ID:YPsLqqXq0
>>467
健常者には、障害がないから苦労せず生活できて当たり前、障害者は障害ゆえに
苦難があるのも当たり前、この当たり前を作為的調整(福祉という)しようとするから
おかしくなる。
 人は皆平等だから、障害者と健常者が同様に生活できるなら・・不平等。
479可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:14:08 ID:F4tP11aP0
障害者は収容所に入れるべきだね
根性が腐ってる
480可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:16:33 ID:YPsLqqXq0
その親もな、社会から隔離する。
481可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:17:17 ID:Q2TcT4XV0
う〜ん、じゃ、
>>471>>478は、
障害者が一般人と全く同じに、
全く福祉を受けずにやれば、満足するのかな。

482可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:19:45 ID:aXUjSm0k0
最底辺の貧民としてなら飼育してもいいと思う
483可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:23:31 ID:mFpUYiOB0
>>479
昔はそうしてたんだけど、今は皆面倒がって世話する人がいないのよ。
だからあなたのところに収容してくれない?
一人でいいからさ。
484可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:24:20 ID:IF5Wgffb0
障害者にカネがかかるのはしょうがないと思うんだよね。
だた隔離する方向で使ってくれって話で。
重度の障害者を全部家族で見ろって言っても相当大変だろう
ってのは想像つく。なんだけどこないだ裁判までもってった人たちみたいに
無理矢理普通学級にねじ込んで回りの児童に世話しろとかゴネて
あげくに介護する人間一人つけさせるとかふざけすぎ。
そのための養護学校なり施設なりがあるわけでまずは
隔離、住み分けするほうに行ってくれないとどうにも解決しない気がする。
485可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:27:26 ID:Q2TcT4XV0
おかしな行為に及んでしまうが、
市井にあり(つまり自由に出歩き)主に親に世話されてる知的障害者は、
親が亡くなった後はどこに行くんだろう。
家があったって、固定資産税払えないだろうし、
お金の管理も出来なかろう。
マジどうしてるんだろう。
486可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:32:08 ID:sQiWMIXM0
>485
養護施設。亡くなるまで。お金があってもなくても、食べていける。その世界で。
487可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:32:14 ID:aXUjSm0k0
親戚に金だけ取られて施設にあぼんされる
勿論、障害年金も(ry
488可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:32:51 ID:1ufHu5DL0
池沼と身障の区別も出来ない馬鹿を隔離したいんだが
どうしたらいい?
489可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:35:36 ID:LR7iAbjaO
>>488
その両者の違いについて、質問されたらどう説明してる?
490可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:37:35 ID:Q2TcT4XV0
>>486-487
そういう施設ってタダで入れるの?
老人の特養なんかだと、お金いるよね。
遺産を身内でわけて、その中から払うって事かな。
遺産がない場合なんかは、どうするんだろう。
あ、障害者年金とかでまかなうのか。
一応、一生保証されてるんだね。

491可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:38:07 ID:ie19S4hs0
脳の異常の有無
492可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:39:25 ID:euH69rR50
パラリンピックで美しいか美しくないか
493可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:45:21 ID:Q2TcT4XV0
検索したけど、
パラリンピックは知的障害は出られないらしい。
聴覚障害も出られないらしいけど、
何故、視覚障害は出られて聴覚障害は出られないんだろうね。
494492:2008/09/11(木) 23:46:49 ID:euH69rR50
そうかすまん。
昔見た記憶があったもんで。
495可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:49:56 ID:j9WHdt2f0
>>493
聴覚障害はスポーツやる上でハンデにならないからだろ?
496可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:51:20 ID:a6noqcxJO
>>494
それ、パラリンピックじゃなくてスペシャルオリンピックスのことじゃない?
497可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:51:25 ID:Q2TcT4XV0
>>495
ヲヲッ!
というか、そう言われればそうですね。
dです。
498可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:53:30 ID:yZlM1VbO0
>>495
スポーツやったことないの?
メタボでは手帳はもらえないよww
499可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:56:38 ID:qs5psXUBO
>>484
思い出したんだけど、昔全盲(知的には健常)の
子供を普通の小学校に入れろって座り込みしてた親がいたなぁ。よくニュースでやってた。何年も戦ってたみたいだけど、地元からの突き上げが凄くて諦めた筈。
20年以上前の話だけど、
やっぱり適材適所の場所があるわけだから、それをごちゃごちゃ言って親のエゴだけで押し通すのは、当人にとっては堪らないと思う。
500可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:17:15 ID:hDHhu3Qn0
都下の小学校が人員不足を理由に入学を拒否した女の子がいたなあ。訴訟の結果
入学が認められたが、女の子本人は嫌味のないいい子だったし、親も変な奴じゃなかったけど
社会に負担掛けてまで、なぜその公立学校にこだわったんだろう、どうぞという
私立がありそうだが。
501可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:25:13 ID:w0YcKD2p0
>>500
そういう子は、私学のほうが受け入れないと思う。
私学は基本、「うちの基準と合わない生徒はノーサンキュー」だから。
あと、その子が痰吸引の子なら、
兄だか姉だかが通ってる、というのが、その公立小に拘った理由だったかと。
502可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:28:42 ID:hDHhu3Qn0
そうそう、その子。私立っていってもいろいろ有るからねえ。商売や売名みたいな。
オシ・メクラ・ツンボは私立が引き受ければいいのでは。
503可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:36:52 ID:GDiIadzd0
小学校の時、二人ほど知的障害者がいたけど、二人の親は対照的だった。
一人は「ウチの子に皆が構うのは当然」みたいなことを言う人で、
もう一人は「いつもありがとう。ウチの子に何か問題があったらすぐに言ってね」
としょっちゅう言う人だった。
障害持って生まれてくるのはその人のせいじゃないし、協力できることは協力しようと
私は思っていたし、親からもそう教わっていたし、それは正しいことだと今でも思う。
でも、「やってもらって当然」みたいな態度を取られると、誰が協力なんかするか!と。
「当然」と思っている親の子には皆あまり関わりたがらなかった。
その事をウチの親に話したら、「『して当然、されて感謝』っていうのが本当なんだけど、上手い事
いかないもんだなぁ」と言っていた。

「いつもありがとう」と言う親の子には、あまり嫌がらずに関わろうとする子が常に数人いたよ。
そんなもんだよね。
504可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:40:37 ID:vmG1v4LF0
>>503
狂おしいほどそんなもんだと思う。
505可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:49:13 ID:hDHhu3Qn0
通ってた県立高校の隣にダウンが通う学校が出来た。下手をすると通学時にバスで一緒になる。
うちの高校も随分と舐められたもんだ、と落胆した。
506可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:21:59 ID:hDHhu3Qn0
大場嘉門(おおばかもん)
 町田市の福祉課の申請用紙の雛形〈書き方の見本)
にあった名前、普通は町田太郎とか、浜一男だろうけど、人権団体が騒いで、担当
職員処分された。
507可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:38:38 ID:BoKZ1aGr0
>>506
何の民明書房かと思った
508可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:44:46 ID:yYDAsaMAO
今日、子供の学校近くで下半身露出の不審者出没で引き取り下校ですた。
不審者は近所に住む池沼。
池沼保護者いわく「不審者だなんて心外だ。大騒ぎし過ぎ。
別に危害を加えたわけじゃないのに。障害者への理解が足りない」
警察もパトロール強化やら大変迷惑被ったのに、↑コレだよ。
509可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:49:10 ID:hDHhu3Qn0
大馬鹿者 でしょ。そのとおり、社会に迷惑掛けるんだから。
5体不満足が結婚して子供ももうけたり、エイズの川田が当選したり、今度は
肝炎の衣理子が民主から出馬?拉致被害者家族もそうだけど、個別の問題の代弁者を
代議士にするのは良くないな、いずれも被害者の代弁者に過ぎず、それぞれの問題の
利害関係者は国民全体からすれば極めて少数だからね。
 この分だとダウン症が出馬しかねない、彼らに選挙権・被選挙権有るかは知らんが。
大体、自分で肝炎だってテレビに顔出して公言しときながら、結婚したいとか、パンや
やりたいって変だろ。
510可愛い奥様:2008/09/12(金) 02:23:17 ID:zjTMefFT0
>>273
食欲 性欲 睡眠欲
511可愛い奥様:2008/09/12(金) 02:26:56 ID:zjTMefFT0
>>289
凶暴な雄犬を去勢するとおとなしくなるのに…。
人間は逆なのね。
512可愛い奥様:2008/09/12(金) 06:01:47 ID:ZRksCqxH0
知的障害の方って
男性が多い気がするのですが・・・
なぜ男性の方が多いんだろう?
513可愛い奥様:2008/09/12(金) 06:18:37 ID:DxVeKdcB0
>>512
水俣病の患者さんは女性でも重症の方が結構多いから関係ないような気もする
あと女性の方が暴れないということがあるのでは?本能むき出しだもんねworz
514可愛い奥様:2008/09/12(金) 07:46:53 ID:ZRksCqxH0
>>513
水俣病って、知的障害なんですか?
515可愛い奥様:2008/09/12(金) 07:52:39 ID:DxVeKdcB0
>>514
脳の中枢神経が破壊されるケースが多いので知的障害になる場合が多い
516可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:13:27 ID:7VhEdXqb0
娘の同級生に知的障害者(男子)がいる。
児童数の少ない田舎学校だけど、ちゃんと養護教室もある。
知恵遅れや知的障害の子を養護学校に通わすのは
遠いし大変だから教室作ってくれと要望があって現在に至るらしい。
なのにその子は養護クラスじゃなくて、普通学級に来てる。
毎日授業中に脱走しては、娘達が交代で探しに行ってる。
急にキレたりもするらしい。
親は頑として養護クラスに移そうとしない。
現実を認めない親ってほんと迷惑。
517可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:39:34 ID:3mw0oZ6V0
独創性がないわね。文章も稚拙だし。
煽りとしては20点てとこかしらね。
518可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:08:20 ID:noLnjoeD0
迷惑だから隔離してほしいよね
519可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:17:24 ID:owQgZSxo0
>>516
そういう親が多いみたいね。
他の人の迷惑より、自分の子供の幸せ(ほんとに幸せか
分からないけど)みたいな。
かわいそうな子なんだからみんなが配慮して、という
その考えがどうしても嫌だわ。
520可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:40:23 ID:L7ZLz/vwO
>>516
授業時間少ないのに迷惑だよね
自分の子供さえ構われれば他の子供の授業妨害なんて気にしないんだろう
なんの為に養護学校があるのかな…
521可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:09:47 ID:USBa1DGM0
でもこういうので犠牲になる子も
似た感じで勉強出来ない子が多いから別にいいんじゃない?
522可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:55:44 ID:jTqCGKMf0
【親の】障害児育ててなくない18人目【愚痴吐き場】(育児版)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217122929/l50xに飛んでみたら
ものすごいわ。ここの内容に書かれているDQN親の多いこと多いこと…
523可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:47:59 ID:Egwi5qrrO
ここ読んで、知的障害者にとんでもない目に合わされた人がかなりいるのに驚いた。
近所に、自閉症の男児がいるんだけど、小さい頃はもう凄まじい他動だった。でも母親は療育に一生懸命通って、父親も自閉症について必死で勉強してそれは頑張ってた。
今小学校高学年だけど、他動はすっかり治まってるよ。言葉はなかなか出ないけど…
他人に危害与える障害者の人達って、小さい頃療育受けてないのかなぁってふと考えた。
524可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:09:19 ID:20dC2glc0
努力が必ず実を結ぶわけではないから(だからこその「障害者」)
そういう子の親が療育を頑張ってなかったとは言えないと思うけど。
子供のために頑張るのは頑張ってるんだけど、その方向性に周りが疑問を感じるパターンかな。
「押してもだめなら引いてみな」って言葉があるけど
理解しろって親はひたすら押して押して押しまくってその末に
「このドアは壊れてる!!!!」って叫んでガンガン叩きまわしてるようなもんだ。そのせいで
ちょっと落ち着け、という声も耳に入らない。
525可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:31:26 ID:omWXA3hv0
それはどうだろう。
このスレを見てると学校だったりご近所であるにもかかわらず、
すごく相手のことを知らなかったりするよね。
知的なのか精神なのか、あげくには身体まで障害が入り混じってて
これで文句だけ言ってるもんだから、どっちもどっちだな
っ思うよ。
警察とか言ってるけど困惑してる警官の顔が浮かんできてかなり笑える。
526可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:41:37 ID:wTq6oUVB0
>>523知的障害の人に被害にあったことない人は
差別差別、って言うんだよ。
私は保育園の時に追い掛け回されたり、痴漢にあったり、
ついて来られたり、今は犯罪とかあるし、障害者
かどうかわからないし少しでも危険そうな人がいれば
避けるのは身のためだよね。何か有ってからじゃ遅いし。
何故保護者は一人で出歩かすの?
軽度なら出歩くみたいだけど他人に攻撃するような人は
出歩かせていいの?
527可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:54:09 ID:e0aH+wky0
知的障害が生まれた家は、その子供を抱えて
ひっそりと面倒見て生きていくしかないのかな。
ここの人を、非難しているのでなく、
これから子供を持とうという身で、
社会のシステムとしてそうなのかと、思って。
528可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:00:02 ID:Z8KJvUKb0
勤め先に数人知的障害者いたんだけど酷かった
食品会社なのに尿もらすわ、う○こ転がってるわ、包装紙に鼻○そ付けるわ・・・
その他にも色々あった
理解しようとしても無理
529可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:09:17 ID:UcyH0p7Y0
池沼と底辺で働いてる人がいるんだね。
2ちゃんねるは奥が深いなw
530可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:11:30 ID:RNuwV1690
うちの旦那の兄が透析をしているので身体障害者手帳を持っている。
で、病気になってからは障害者雇用をしている会社に転職。
義兄のように身体障害者はもちろん、軽度知的障害者もいるってさ。
大企業はそういうところが多くない?
531可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:20:17 ID:ehgeNgQxO
>>527
ひと昔前でも各家庭で面倒を見てたわけだけど、昔は3世代が同居してて、嫁入り前の女の子は
家事手伝いしてたり、兄弟も多いからおじやおばも多くて、
『やっかい者』を受け止めるキャパが今より大きかったんだと思う。今の核家族じゃ
親の老後を支えるだけで精一杯だからね…。だから『国がなんとかしてよ!』てなるわけだけど。
532可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:20:22 ID:bPO7rsap0
大企業は雇わなきゃ罰金の規定があるからね。
罰金のほうがまし、と雇わない企業ももちろんありますよ。
533可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:29:38 ID:tZ0T/6oX0
池沼なんか雇うぐらいなら罰金選ぶな。頭さえ正常なら問題ねえんだが・・・
534可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:48:26 ID:wTq6oUVB0
>>519テレビの影響かな?
実際はテレビみたいに美化された障害者みたいな人ばかりじゃなく、
危害を加えたり、犯罪もあるのに。
デキ婚もだけど障害者を美化したテレビが多い。
美化するだけじゃなくて事実のみを伝えて欲しい。
だから影響された人が養護学校とかに通学させずに親の都合だけの
主張を押し通す。
また、そんなテレビを見るから被害や、迷惑に合ってその体験、
嫌だという人に差別、差別言ってくる人が出て来るんだよ。
535可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:55:25 ID:W0rlXtiZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/satomies/20080902/p1
「娘がシートベルトを嫌がるので付けずにいたら飛行機から降ろされた。」
は違う?梅田伊津子さんにお話をうかがっていただきました - S嬢 はてな

「「娘がシートベルトを嫌がるので付けずにいたら飛行機から降ろされた。
日本は知的障害への理解が足りない」…障害者支援施設長」ですが、実際は
違ったようです。これが本当であれば誤った記事の書き方のために梅田さん
に対する誤ったイメージがネット上に出回ってしまった、ということで
ちょっとこれは問題かと。またこの記事上では「また毎日か!」ということ
ではなく、「理解されなかったのは何か、理解されたかったのは何か」という
冷静な視点で書かれています。
536可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:19:24 ID:UB1Gg0MQ0
>>535
むしろこんな風に警察が動いたことが驚き
537可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:34:01 ID:ZgDgLJGy0
>>535のところ、しょっぱなに
「梅田伊津子さんにお話をうかがっていただきました」

気持ち悪い日本語だオエ〜。敬語の使い方滅茶苦茶。
538可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:41:46 ID:w0YcKD2p0
シートベルトで思い出したんだけど、
どこかの遊園地で、体重制限超えたし、
巨デブでシートベルトだかハーネスだかが留められず、
係員が必死で止めたにも関わらず、
タワーハッカー系の乗り物に乗るとその客が言い張るので、
係員も根負けして(これについては「負けるなよっ!」と思うが)、
案の定大事故、って事件なかったっけ。
これも、アレ系の人の話だったか検索したけど見つからなかった。
覚えてる人居る?
539可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:44:51 ID:RNuwV1690
>>535読んだけど。

赤ちゃんの泣き声はいいのに、と書いている人がいるけど
赤ちゃんはうるさいだけだよね。
でも、障害者の場合大人だから恐怖を感じるんだよね。
恐怖を感じるのは本能だと思う。
だから理解を求めるといっても難しいだろうなぁ。
540可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:48:49 ID:ZgDgLJGy0
まあ赤ちゃんや幼児が泣き喚いてても
煩いだけで恐怖や奇妙さは感じないけど、
結構大きな子どもや大人が奇声を発してたら
怖いとか気味悪いとか思うもんね。
だからって露骨に不審気に見たり嫌な顔して態度で示すのはダメと思うけど。
541可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:51:38 ID:I/PDt7P70
>538 これか↓

>『セガが不祥事を・・・遊具施設ジョイポリスのアトラクションで落下事故。
>男性一人が死亡したそうです』

>『てぇへんだ!てぇへんだ!てぇへんだ!おう、お台場のジョイポリスで、
>身体障害者がアトラクションから転落死しちまったってよ!
>なんでも、安全ベルトが締まらない肥満体で、一度添乗拒否をしたんだけど、
>ゴネて社員がセーフティバーだけでGO出した結果だそうでぇ。
>まぁ健常者なら、足の踏ん張りで堪える事もできたんでやしょうが、
>あいにく足が不自由だったそうで・・・これでもセガのせいってのは、
>踏んだり蹴ったりですなぁ!』
542可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:00:48 ID:nEw8gYeQ0
>>535
航空会社の対応は至極当然のことだと思う。
フライトにおける安全面に対しては搭乗者が障害者だからといって
それを考慮する必要性はないと思うから。

9月9日の記事にはちょっとモニョった。
弱者からの気配りも必要だと思ううから。
543可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:55:06 ID:w0YcKD2p0
>>541
dです。それです。
いい加減な記憶で大分適当な事書いちゃたな、反省。
身障者だったし、別に強く無理言ったわけじゃなかったんだね。
それまでも、セイフティバーだけでの利用が、
影で何例か行われてたのね。
544可愛い奥様:2008/09/12(金) 22:53:11 ID:BZsBfdnZ0
>>535
>客室乗務員の立場で、梅田母娘を降ろすなど(ましてや警官を使って降ろすなど)もってのほか。

客室乗務員の立場だからこそ降ろしたのでは?
また、この娘って多分40前後だろうから、
そんな年齢の人間が手足をバタバタさせたのなら客室乗務員には絶対に手に負えないはず。
やっぱり警察官に頼らざるを得ないと思う。

545可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:21:24 ID:DxVeKdcB0
男の池沼が暴れるのも困るが女の場合は生理の垂れ流しになってしまうなworz
546可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:27:45 ID:5PsPYHNd0
>>528
うわ、、それ誰が後始末をするの
547可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:36:03 ID:WKzvBkOPO
結婚前に某所でインフォ嬢やってた時に奇襲を受けた。

本人はあーうー言ったりしてて、かなり不明瞭な言葉を発して私を指差し。
そいつの母親いわく「自分の息子は障害持ちなんだけど、あなたを気に入ったみたいだからトイレ手伝え」
要するにチ○コ持てと。
最初は丁重にお断りしてたんだけど親子共々ヒートアップして手に負えなかったので机下のボタン押して警備員→警察呼びました。


それ以来、障害者は嫌い。
548可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:43:27 ID:Egwi5qrrO
↑マジですか…
恐すぎるよ…
549可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:50:23 ID:6c2NR+1Q0
こええええええ

自分が親だったら…と想像しなくもないけど
実際迷惑で、怖いよ

電車の中で「おっぱい出る?おっぱい出る?!」
と大声で言われた。親付き添いなしだった。
まだ高校生の時。
今でも思い出してギーッとなる
550可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:51:19 ID:Egwi5qrrO
>>547
その母親、いろんな所で同じようなこと言ってるんだよね?
で、仮に(そんな人いないけど)引き受けた人がいたとして、その後はアリガト、で済ませる訳?
551可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:53:39 ID:f60pfPaS0
>>535 警察官というのは少々??だね。というのも機長は(船長も)運行業務中は
逮捕権も含め相当強い権限がある。
 例えば、空港で乗客が乗り込んで離陸街待ちの機内でDQNが客室乗務員の指示に
従わず携帯電話で通話をするなど、運行に危険を察知したら、乗客を降機させるなど
強制権があるからね、わざわざ空港内のターミナルから警官を呼ぶ必要はないはず。
 特に、国際線になると機長の権限は国際法でも規定があるから。
552可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:59:42 ID:WKzvBkOPO
マジだよ、場所は関東下町。いちおう観光地。
わかる人には「土地柄仕方ない」ってわかるとこらしい。


理性のない成人男性が暴れるのは怖すぎる。しかも保護者までキ○ガイって…
障害者が全てそうだとは思いたくないんだけど、どうしても無理。綺麗事じゃ身は守れないと思った。
553可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:00:01 ID:8rrPHTRZO
外国だと小さな子供を睡眠薬で眠らせて搭乗するときいたけど
障害者の方もそうなされば良いのでは?

気圧の変化や急な揺れ、離着陸の負荷などじっと我慢できなさそうだし
障害者本人にとっても眠ってる方が恐怖がなくて良いのでは?

歯医者の笑気ガスみたいなもんでしょ。

まだ障害者の方と飛行機で同席したことはないけど
飛行機という密室で暴れる可能性大なのに一緒は怖いし嫌だ。
554可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:02:33 ID:IwxwUJIe0
中学の時、障害者学級の男の子に突然抱きつかれた事がある
鳥肌が立つくらい嫌だった
普通好意を持っていない男に抱きつかれたら突き飛ばすのが普通だよね
だけど相手が障害者だった故、ここで突き飛ばしたりしたら差別になってしまうのではと考え
「ちょっと待ってね」と優しく押し戻そうとしたら・・・更に強く抱きつかれカクンカクン腰を振られました・・・

私もお年頃wだったので本当にトラウマになってしまい、今でも障害者とすれ違う時に
抱きつかれたりするのではないか、と動悸バクバク&身構えてしまうよ
555可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:10:46 ID:ZMMHrExvO
>>550
そうだと思う。>いろんなとこで同じように

私の時は会社が徹底的に争ってくれたから良かったけど、渡り合ってくれた上司が「なんか今まで同様の手口で結構いい目みてたみたいだったよ、○○ではしてもらえたみたいなこと言ってたし」
とか聞いた時は血の気が引いた。
556可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:36:04 ID:dsoZHfae0
小学生のとき、知的障害の子と4年間同じクラスだった。
しかも、帰る方向同じだからと言う理由で「一緒に登下校してあげて」
その子は大柄な男の子で、私は相当に小柄。
心底嫌だったけど、一緒に登下校、席は横。
いきなり石を投げつけられたり、プールの時間に頭を水の中に押さえつけられたり。
叩かれたり追いかけられたりいつも泣きながら帰ってた。
「○○君は△△ちゃんの事が可愛くて好きなのよ」とか、周りに言われても気持ち悪いし
納得できるわけも無い。
当然、今でもその手の人間は嫌い。
プールとか、下手したら死んでたよ。

唯一の救いは、その子の母親が私が泣いてたら自分の息子をぶっ飛ばしてしかりつけてたことくらい。
557可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:45:28 ID:vOdTTUk+0
>>556
それでも、登下校一緒にしてもらうのは辞めさせようとはしないのか、その母親。

送迎くらい親がやれや
558可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:07:00 ID:C/dW6ydb0
こういう自傷・他害の恐れのある池沼をおとなしくさせる画期的な治療法が
考案された。
 Wikiでロボトミー見てみ。
559可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:09:45 ID:ackM3Ztt0
>>481
障害者と健常者は平等なんでしょ。
だったら福祉も同じにするのが自然よね。
560可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:24:33 ID:dsoZHfae0
>>557
田舎で、小学校の送迎を親がっていう観点が全く無い地域だったからかな。
うちの親も何も言わなかった。
ただ、その内に毎日放課後に習い事をさせられるようになって、
まっすぐ帰ることがなくなったのは、親心だったのかもしれない。
561可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:24:54 ID:C/dW6ydb0
同じというのは?健常者も障害者も平等ですよ。
 だから、双方平等に公的負担をする、受ける行政サービスも同じ。ボタンの
掛け違いと同じでね、生まれながらにして障害があるなら、結果として日常生活に
ハンデがあって当然。
 福祉などといって(根拠は憲法だろうが)このハンデを棚に上げて、双方似たような
生活を遅らせるために作為を働かせることが、近代国家で美徳のようにされるが、本当に
そうあるべきか?ってこと。
 眼の不自由なもののために交差点に音の出る信号つけたり、公共交通機関にバリアフリー
などといって障害者に優しい環境を作っているけど、
 障害者に優しい環境って健常者の負担でしょ、それがどうして平等なの?
所得の再分配と同じですよ、なぜ所得が上がるほど税率が累進していく?
所得にかかわらず、みな同額を納めるのが平等では?

 弱者をいたわる なんていうことは冷静に考えれば義務でも・美徳でもない、
社会がそのように幻惑(思い込み=洗脳)されてるだけでしょう。
 自分たちの不始末で障害児が出来たら、社会の世話にならず、両親の責任でま
っとうしないと。
562可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:41:34 ID:VjSi9N8i0
>>561
あなたのように考えない人も世の中にはいるわけですよ
563可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:59:13 ID:4UzCoqde0
>>556
つーか、あんたの母親は?
何も言わないの?DQNなの?
564可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:32:00 ID:9m1SMNuXO
普通学級(学校)に入れたがる理由がみじんも分からない
私がもし障害を持つ子の親なら、専門の学校を探す
教育云々以前に、子の身の安全を考えたら、専門知識を持つスタッフが
四六時中張り付いてくれる方がいいに決まってるじゃん
注射や点滴とか、医療的なケアが必要な子なら、なおさら素人の中には置きたくない
565可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:34:22 ID:LiOJVhoVO
>>528
何となくわかる。義理の弟がダウンで、障害者を製造従業員として
雇ってるパン屋に勤めてたんだけど、ずっと前に売れ残りで持ち帰った
菓子パンを貰ったら、髪の毛が一度だけでなく二度も入ってた。
凄く悪い気がしたけどさすがに食べる事が出来ず、誰も見てない所で
捨てたよ。因みに主人と彼は異母兄弟で数年前にわけあって義理両親が
離婚してからは音沙汰なしです。長レスごめんなさい。
566可愛い奥様:2008/09/13(土) 07:38:41 ID:OLatYKzKO
>>555
うわぁ…・゜・(ノД`)・゜・。
障害者の親になると、理性も何も無くなってしまうのか…

最終的に、謝罪させたりは出来たんですか?
567可愛い奥様:2008/09/13(土) 08:53:42 ID:QZqcSU1v0
>>565
ダウンが兄弟にいる人と結婚したの?私には絶対無理だ。
相手の人がどんなに良い人でも遺伝子レベルで異常者のいる家系は無理。
なんで結婚したの?あなたも池沼なの?

568可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:43:23 ID:vn53lkOG0
>>567
異母兄弟って書いてあるよ。
 正常な遺伝子保持者の家系と結婚したのかも。

569可愛い奥様:2008/09/13(土) 11:09:28 ID:flIWE7YO0
>>567 ダウン症は9割以上が突然変異って分かっているよ。
遺伝性のものかそうでないかは調べれば分かるからダウン症の兄弟と結婚するともしかしてっていう心配はする必要がない。
ただし、ほとんどが突然変異でおこるものだけに家系とは関係なく誰にでも生まれる可能性がある。
570可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:01:37 ID:oDrai6rA0
>567
心の底から人を愛した事はありますか?
人に愛された事は?
571可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:21:53 ID:WxX2q5ih0
>>568
父親は一緒でしょ?
障害者がいる家系もちょっとあれだけど、それと結婚して子供つくる人もね・・・。

>>569
全く遺伝しないわけじゃないでしょ?
気持悪い。

>>570
旦那は愛せても旦那の欠陥遺伝子まで同じように愛せないわ。
572可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:26:16 ID:BafPsOHn0
>>571も池沼に何かされたの?
あなたの嫌悪っぷりはちょっと異常だわ。
そこまで噛み付くほどの事じゃないと思うけど。
573可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:32:36 ID:H0fcrd6L0
>>561は、
自分の頭の良さにウットリしてんだろうな。
でも、もっと勉強したほうがいいよ。
574可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:00:49 ID:1o6Y63S/0
>573
私も同感。
>>561
よーく文章読み返してみ?支離滅裂。シッタカバァサンイラネ
社会経済も法についても耳年増の知識をひけらかされてもね。
倫理的なことを問題にしてるのか
それとも実体法説でものをいってるのかメチャクチャで(ry
575可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:18:55 ID:AZizp3Rv0
>>571
えっと、よくわかんないんだけど

>旦那は愛せても旦那の欠陥遺伝子まで同じように愛せないわ。

ソレはつまり、愛する旦那でも身内に池沼がいたら即効離婚出来るって事?
それとも、避妊はしたとして万が一子供が出来ても、すぐ殺しますって事?

・・・・なんかのトラウマ餅ですか?
576可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:30:44 ID:75KdIVWS0
>>571はきっと♂知障にレープでもされたんだぜ
じゃなきゃ♀知障に彼氏寝取られたかだぜ
そうとしか思えね
577可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:50:20 ID:9Sh4P75E0
遠い親戚に知的障害を持つ人がいる。
とにかく「普通」ってことにこだわり、少数派の生き方を
あえてしている私を、なんとか多数派の生き方にさせたくて
必死になって会うたびにお説教をしてくる。

自分が「普通」の子を持たずに、多数派に入れなかったから
子の問題以外では、とにかく多数派に入り安心している
のが見ていて痛々しいほど。

連休に海外へ行く人が多いとTVなどでやれば、自分たちも
海外へ。
ネットをやる人が多いと聞けば、使わないのにパソコンを買って
プロバイダに加入。(全然使ってないようだし)
口癖は「世間一般では」とか「みんなと同じに」とかやたらと
「みんなやっている」を連呼。

自分が多数派に入るのは勝手だが、そうじゃない人を
異端視して馬鹿にするのはやめて欲しい。
少数派の生き方で幸せそうにしている人の存在がが
気に入らないとしか思えない。
578可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:26:51 ID:mce2pTNf0
親に問題があるケースが多いね
579可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:40:44 ID:ZVFZRL/PO
>>577
障害云々を差し引いても何かそういう人いるね
世代的なものなのかなと個人的には思っているけど…

60代半ばから上のおじいちゃんおばあちゃんや
その世代に育てられただろう40代のおばさまあたりは
単なる自己主張ですらすぐ「わたしらは〜」「一般常識・普通は」という言葉をやたら使っては言い訳したり、少数派を無駄に攻撃したがる人が多い気がする。田舎は特に。
単純にボキャブラリーの問題とかかと気にせずにいたが
きっと常に自己肯定していないと生きていけないんじゃなかろうかと思う。

>>577の親戚の場合は特に、障害があるなら余計にそうなのかも。

変な横レスになってたらごめんなさい。
580577:2008/09/13(土) 15:49:57 ID:9Sh4P75E0
>>579
レスありがとうございます。

ステレオタイプってやつですかね?障害児の親とか関係なく。
相手を否定することで自分を肯定できた気になって
満足しているというか・・・
「普通」の押し付けと、被害者意識が強いのと、
障害者なんだから融通しろという、ズーズーしさが
あるので、正直付き合いたくない人です。
581可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:02:09 ID:Z4mC3Wv/0

 こないだアーケードあるいてて前からスティック持った目の不自由な人がこっち向いてて来てた
オレが住んでる地域のアーケードって自転車は乗ってはいけないってルールがあって本当は降りなくちゃいけないのに
その盲目の女の人とすれ違い様に2人のチャラチャラしてる男がぶつかってあやまりもしなかった
女の人はなんか腕押さえてうずくまってたけどそのぶつかったチャラ男はヘラヘラしながらまたチャリに乗ってアーケード走行してた
 他の人は一応変な顔してるけどおばちゃん一人が大丈夫ですか!って声をその盲目の人に声かけてくれた
 オレ、その時のチャラ男の態度にむかついてた知らんけどなんか半分頭真っ白になって切れた
「おい!アーケードはチャリ降りろって書いとろうが!!」って言ったらチャラ男が「ああー?誰に言ってんのー?」
って薄ら笑いでユーターンして来た 言い争いになって取っ組み合いのけんかしてたけど誰も止めないからオレが裏に誘ったんだよ
 オレ、タッパ183あるしミドル級のボクサーやったから二人なんて半殺しにしてやろうと思って裏に行って裏についた途端にチャラ男が飛び掛ってきたから
胃をえぐるボディーアッパーっていうパンチ出したらげろ吐いてのた打ち回ってもう一人殴ろうとしたら警官が前から来てたから逃げた
 チャラ男も逃げたけどそののた打ち回ってた奴はのたうちまわってた 
  あれから1年半たつけど今もたまにその女の盲目の人見るよ みんなほんっとうに助けないよな かかわりたくないというか情がないというか
582可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:25:37 ID:/5S7c/qh0
>>581
私もあなたみたいに勇敢になりたい。
583可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:48:33 ID:7F2xuEdS0
んで
知的障害者はそのチャラオ?
それともボクサーなのに殴ったあなた?
584可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:53:12 ID:C/dW6ydb0
逃げたんだから犯意は明らかだね、3者とも悪いんだよ。まずメ倉のおばさん。
チャラお達、それに他人のトラブルを奇貨として暴行をはたらいたあんた。
正当行為ではないから。ただの暴行事件。
585可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:54:00 ID:F5fukz9LO
殴ったらDQNと同類だろ
586可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:54:08 ID:6UpaCB4mO
>>581熊本?
587可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:16:58 ID:C/dW6ydb0
561 同様、障害者であること自体が、社会的評価からすれば、まず悪なんだよ。
 近代国家や社会は、強いてその悪を指摘するのでなく、理解している振りをし始めて
奴らが調子に乗ったのさ。障害者は社会に負担を掛けるから、百害あって一利なし、悪です。

 結局奴等は、特にその事故哀れみが強いから、周りに理解を求めることを躊躇もしない。
 拉致被害者家族もおなじこと。なぜ税金や外交を国民の一部に過ぎない彼らのために振り分ける?
 政府とは一定の距離を置くって、当たり前ですよ、そもそも国家の問題ではないんだ。
588可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:36:17 ID:/GDF2dfv0
>>587
そんな社会はごめんだね。
おいおい、どんな教育受けてきた?
博愛や他愛の精神は言わずもがな、理知や理性すら目覚めなかったのか。
公の精神皆無かよ。
589可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:58:38 ID:C/dW6ydb0
>>588 教育受けたからこういう考えに至ったね。これは、闇雲に福祉を撤廃せよというものではなく
 今日の実態を踏まえ、原点に戻れということ。実体法だ法・経済という問題ではなく、そもそも
なぜココまで彼らを甘やかす社会になったか?最近、みんな自己責任を他人に転嫁するけど、人間だって
動物だから、サハラの原野の野獣と何ら変わらんわけだよ、自分の意思以外で生を受け
自殺以外は自分の意思以外に生を閉じる。
 サハラの野獣は、怪我を〈中には先天的障害もあろうが)するなどし自分でエサを取れなければ餓えて死ぬしかない
または、生態系で他の動物のえさになる。だから、生死は自然に支配されているが、人間社会は、人間は高等動物であるという
大義名分で、あなたの指摘する「公の精神」などを持ち出してくる。
 確かに人間は、サハラの動物とは違うだろう、ただ、自分の事は自分でやるという 当たり前が欠落している。
博愛・他愛は人様の思いやりを前提とするもので、他人には他人を思いやる債務はない。

 博愛などとキレイ事を言うんなら、絶対に増税に反対してはいけない。因果関係上の帰責からしても、
突然変異を含め、やはり親子である以上障害者を出した責任は、まず親にありますよ。
DNAが同じだから。
 私は、小・中が国立、高校が県立、大学が国立、院が海外だけど、法だ経済というのは所詮人為的に
作られたものだから、基本は自然界にあると達観したね。障害者のために税が使われるなら減税してもらって
その分自分の子供の教育に当てたい、自分のことは自分でする、これ世界の常識。
590可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:08:01 ID:F5fukz9LO
一部の池沼は自分たちに特権があると思い込んで行動する
591可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:08:37 ID:yQrXha5Q0
>>589
わかったわかった、わかったからオマエのジジババ先にどうにかしてくれや
無駄な年金食らいにいてもらってちゃ迷惑なんだよなー
592可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:20:18 ID:C/dW6ydb0
))591 うちのジジ馬場は、人並み以上に稼いで、人並以上に年金もらって
 既に他界したよ。平均寿命より若かったけどね。
所詮、他人のことだから、博愛なんて持ち出さないほうがいいよ、障害者
特にその親(もともとの原因はこの遺伝子だから)が社会に平気で甘ったれるように
なったな。
 年金は別にいいんだよ、自分で積んだ金が帰ってくるシステムだから、ただ生活保護や
福祉はどこまでいっても一方的な社会の負担、
 よく、この「公の精神」を説く連中は、自己保険論(将来自分もそうなるかも)を論拠に
するけど、過去を振り返ると、払う側ともらう側のバランスは偏ってる。
だから、「持ちつもたれつ」になってないわけ。
593可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:32:50 ID:H0fcrd6L0
>年金は別にいいんだよ、自分で積んだ金が帰ってくるシステムだから
>年金は別にいいんだよ、自分で積んだ金が帰ってくるシステムだから
>年金は別にいいんだよ、自分で積んだ金が帰ってくるシステムだから
594可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:02:09 ID:1o6Y63S/0
>年金は別にいいんだよ、自分で積んだ金が帰ってくるシステムだから

↑概念がまちがってますよ。あ〜あ終わってるねキミ
595可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:07:49 ID:ackM3Ztt0
ここで博愛精神といてる人って
知的障害者が手作りしたクッキーやパンを買い食べられるの?
自分には絶対無理。
596可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:17:14 ID:i15CLjry0
クッキーに短い毛がはいっていたことがある
そういうことを経験してなかったら今も平気でたべていたと思います。
597可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:21:20 ID:ackM3Ztt0
>>596
電車の中で隣の席に時々奇声をあげる
目つきが怪しくて異臭のする人間が座ってきたら
あなたは、どうするの?
598可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:31:43 ID:C/dW6ydb0
>>594
何が違うんだ?保険料はそれぞれの所得によって決まっているから、最高額もらっていても
 そもそも最高額を負担していたということ。
  さらに、親父の会社もオレの勤務先も企業年金基金が充実しているから、毎月タップリ天引き
 されてますよ。まあ、退職時の年収の70%を生涯保証してくれるシステムとは聞くけど、
 この先何があるか分からんね。
  年金はね、建前としては国民皆保険で全員が加入する前提だけど受給資格のない奴いるだろ、
 マトモに保険料を納めなかった連中ね、その点で かけていない者には受給資格がないから
 自分の積んだ金が帰って来るシステムに違いはない、即ち、国に面倒を見てもらってるわけ
 ではないな。保険料が収入に依拠して計算されるということは、納税額も比例しているからね。
 個人的には、この年金制度も、社会保険制度も反対、将来の金は401Kのように
個々人が準備すべきだし、医療費もアメリカのように公的保険ではなく民間に任意に加入させれば
いいんだよ。現在の保険制度は健康な人間が不健康な人間を支えるシステムだろ、オレの両親も
オレ本人も一度も医者にかかったことがない!! 年に1度の人間ドッグは自費診療ですね。
599可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:35:43 ID:d66PT14I0
知的症障害者だから、一般の人だったら逮捕されるケースが、許されるというとは無い。
きちんと教育をすれば、人前で奇声を上げたり、異性に抱きついたり
することは、無くなっていく。
なので、公共の場で、大声出してたり、抱きついたりしてたら、きちんと警察呼んで、
保護者に教育してもらいましょうね。
600可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:35:58 ID:ackM3Ztt0
働いて税金&年金&保険料をきっちり納めた人が
その見返りに老後年金がっつりもらうのは当然だと思う。
生まれてから1度も働かないばかりか税金&保険料の減免を受けてる知的障害者が
年金をもらえるのは納得がいかない。
上でも誰かが書いていたけど、老人が特養に入るのにはお金がかかる。
それなのに、知的障害者は寝食面倒見てもらえる施設に入所は無料
これおかしい。親なら、自分の子供の施設料金くらい負担すればいいのに。
601可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:37:49 ID:mI71LuzLO
職場の特養に知的障害者が研修にきたときは仕事が2倍3倍に増えてしんどかった
軽度の障害者に特養やデイで働いてもらうって話らしい
602可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:39:31 ID:/GDF2dfv0
>>595
>>587に対する感想だよ。
あなたは?
ちなみに、知的障害者が公共機関で監督下において
働くのは社会的にいいことだと思う。
知的障害者の犯罪が、放免という形で野放しなのは許せないが。
603可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:42:43 ID:ackM3Ztt0
>>599
>きちんと教育をすれば、人前で奇声を上げたり、異性に抱きついたり
することは、無くなっていく。

つまり、あなたは知的障害者が迷惑行為に及ぶのは
教育されてないせい=障害者本人に責任なし、と言いたいわけね。
だとしたら、その責任は障害者を産んで育ててる親や、障害者の学校教師にあって
無関係な健常者にはないでしょ。
604可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:45:01 ID:d66PT14I0
>>601
実際に、そういったケースはありますね。
ただ、オムツ交換やシーツ交換は出来ても、記録とかが怪しいです。
それと、同僚の健常者の職員に好意を持ってしまい、ストーカーみたいになってしまうことも
あるかと思います。
605可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:47:01 ID:ackM3Ztt0
>>602
>ちなみに、知的障害者が公共機関で監督下において
働くのは社会的にいいことだと思う。

健常者は自分の仕事に加えて「知的障害者を監督する」仕事まで負担させられるってことね。
それがいいことだとは思えない。
知的障害者の人を雇用してる職場で働いたことがあるけど
特定の異性に執着して、その人が欠勤したり側にいないと不機嫌になり
職場の事務用品(椅子・机)を叩いたりして怖かったし
仕事で言えば、知的の人が「仕事」をするために
健常者が自分の仕事の手を休めて、補助しなきゃいけないレベル。
606可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:51:02 ID:d66PT14I0
>>603
>だとしたら、その責任は障害者を産んで育ててる親や、障害者の学校教師にあって
>無関係な健常者にはないでしょ。
もちろん、無関係な健常者にはないですよ。
何かされたらただ、逃げるだけでもいいでしょう。
ただ、悪いことをしたら注意されたり指導を受ける必要があると言っているんです。
それで、問題行動が減ればいいじゃないかなと。

607可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:55:17 ID:ackM3Ztt0
>>601
知的障害者が健常者に一方的に好意を持ちストーカー化はありました。
NO!ということを絶対に受け入れず
障害者の親も「障害はあっても社会でちゃんと働いているわが子」に
健常者の親からは想像もつかないプライド持っていて
わが子が異性に好意を持つ=健常児と同じ証明、のようで
ストーカー被害にあってる人に「理解」を一方的に求めるだけでした。
一方的にロックオンされた人は退職し、「お気に入り」が退職してしまったので
その障害者もしばらくして退職したけれど、それまでの間職場が
実にホラーな雰囲気で、職員のモチベは低下し、効率も悪くなりましたね。
608可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:56:10 ID:C/dW6ydb0
みんなキレイ事言い過ぎ。障害者を抹殺せよとは言わないよ、ただ社会の負担も考えろよ
ということさ。福祉などと言い出せばきりがないし、原資は税金ですよ。
最低限でいい、あと社会の優先課題ではない。まして、養護学校だ何だと、将来彼らにかけた
コストが社会に還元されないことを知悉しながら、無駄な金をかけている。

 大田区役所の1階のコーヒーラウンジには池沼が数名バイトに来ていたけど、
値段云々は問わず、彼らを人前に出すのは失礼ですよ。結局。まともに注文が取れず健常者の
係が2度デマ、客の気持ちも理解して欲しい。
609可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:59:40 ID:ackM3Ztt0
>>606
>ただ、悪いことをしたら注意されたり指導を受ける必要があると言っているんです。

このスレを上の方から全部読んでみてはどうでしょう。
知的障害者にいきなり抱きつかれたり、セクハラされたりして
100%被害者の立場の健常者が、一言注意しただけで
知的障害者の親やその擁護者が、逆ギレして、健常者を糾弾
知的障害者に注意する=知的障害者を差別する、ことになってしまい
健常者はとにかく知的障害者には、関わらないことが最善だと学習してしまった
このことが、あなたにも理解できるでしょうから。
610可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:09:22 ID:C/dW6ydb0
注意して分かれば池沼ではなかろうが、馬鹿はしんでも直らない。
 奴等は出来損ないですよ、モロの。
611可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:17:19 ID:d66PT14I0
>>609
ちょっと待って、>>599の書き込みをちゃんと読んでくださいよ。
警察を呼んで保護者に注意してもらえと言っているんです。
実際に刑務所の受刑者の4分の1が知的障害者であって、
障害があるから、無罪放免なんてことは無いんです。
きちんと、目撃者がいて証言してくれれば、場合によっては告訴して刑務所に入るんですよ。
もちろん、重度の知的障害の場合は、判断能力が疑わしくて書類送検もされず、
かかわっている人間が何らかの対策をたてるだけで終わることもあるでしょう。
それでも、問題行動を起こ人物がいることを行政に把握してもらうことが大切かと思います。

>100%被害者の立場の健常者が、一言注意しただけで
>知的障害者の親やその擁護者が、逆ギレして、健常者を糾弾
これは、泣き寝入りするほうがおかしいでしょう。
こんなことがあったら、法テラスに相談してください。
612可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:26:47 ID:EDmq+RVXO
泣き寝入りするのがおかしいって…そりゃあそうだけどさ、
好きで泣き寝入りするわけじゃないでしょ。
613可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:26:55 ID:ackM3Ztt0
>これは、泣き寝入りするほうがおかしいでしょう。

一番おかしいのは、公道で他人に抱きついたりする問題行動を起こす
知的障害者とその親とその擁護者、でしょ。
責任転嫁はやめなさいよ。
614可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:30:26 ID:ZMMHrExvO
知性も理性もないくせに性欲だけ一人前。
権利を主張するくせに、人として生じる義務や責任は華麗にスルー。
生意気、畜生、って言葉がぴったり。
615可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:30:34 ID:d66PT14I0
>一番おかしいのは、公道で他人に抱きついたりする問題行動を起こす
>知的障害者とその親とその擁護者、でしょ。
わかってるじゃないですか!だから、戦うべきだと思うんですよ。

616可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:32:57 ID:C/dW6ydb0
所詮、出来損ないですから。その昔は、産婆が取り上げて問答無用に窒息させていた。
617可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:37:18 ID:ackM3Ztt0
親や学校から、問題行動を起こさないように教育を受けても
知的障害者が公道で健常者に迷惑行為をしてしまう。

被害を受けた健常者は警察に通報するべき
保護者に注意してもらうべき
法的に訴えるべき
戦うべき

そうすれば、障害者の問題行動は減る

泣き寝入りする被害者の健常者が一番おかしい

ID:d66PT14I0のレスを読めば読むほど
知的障害者とその親・擁護者には関わりたくない、と改めて思った。
618可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:38:24 ID:0L4jUwCgO
>>611
警察を呼ぶほどでもない小さな被害はどうしたらいいんでしょうか?
私はバイト中に仕事を邪魔されたことがあります。外出中に突然手をつかまれてひっぱられた
ことがある友人もいます。道の真ん中で突然立ちションしだした人を見たことも。
どれも大きな被害ではないけど、私はとても困ったし、友人は怖い思いをしました
(友人は女の子、相手はがっしりした体格の男性だったそうで)

犯罪性は低いし(厳密に問えば何かにあたるのかもしれないけど)、警察に連絡しても
とりあってくれたかどうか不明です。警察は連絡係りではありませんし…

こういう小さな被害に対してはどう対処したらいいんでしょうか?
私たちが注意しても連絡先をきこうとしても相手は知障者。結局、泣き寝入りして
その場をのがれる人がほとんどだと思いますが…。
619可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:47:41 ID:d66PT14I0
何で、問題行動を起こしたあとに指導や教育が必要かということだけど、
@そもそも知的障害者は、「自分がしたことで、相手が不快に思う」
ということを理解できていない。
Aこれをわからせるために、指導や教育をする。
が、しかし指導や教育の内容は理解していない。
でも、指導や教育をされると、「不快な辛い」気持ちになる。
「不快な辛い」気持ちになりたくないから、問題行動をしなくなる。
B問題行動をされた相手が、自分が指導や教育受けているときに
感じてる「不快な辛い」気持ちになっていることが理解できるようになる。
問題行動を、やめる。

実際にこんな感じだと思います。
620可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:54:36 ID:sPp6JPnp0
>>619
じゃあ>547のような親に関しては?
621可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:57:08 ID:ackM3Ztt0
知的障害者教育の専門家でもない
しかも、知的障害者から被害を受けて怖い思いをした直後の健常者に
知的障害者を「指導・教育」する義務まで負わせようとするのはおかしい。
知的障害者が健常者から「指導・教育」を受ければ
「自分がしたことで、相手が不快に思う」 ことを理解できるなら、
学校や家庭で「教育・指導」を受けてきたはずの知的障害者が
健常者に迷惑行為をすることもないはず。
でも現実は違う。学校や家庭で「指導・教育」を受けてきても
知的障害者は「自分がしたことで、相手が不快に思う」ことを理解できてないじゃない。
622可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:57:55 ID:b80OUSms0
生物って一定の割合で不具者を生んでしまう。
それは生物としての宿命。
人間以外の動物は、集団の中での自分の立位置なんて理解できないし
個が優先だから不具者は自然陶汰されてしまうけれど、
社会的動物となった人間は、生物的宿命のそれも社会が救うものとして捉えるようになった。
それが福祉という考え方だと思う。

そう考えるようになってから障がい者に対しての捉え方が
多少変わったと思う自分。

といっても実際起こる事象の対処に
そんな上位発想は意味がないんだけどね。
623可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:58:31 ID:d66PT14I0
>>618
警察にもいろんな課があるので、刑事課だと取り合ってくれないかもしれませんが、
生活安全課に相談するといいかと思います。
お店関係の万引きとか、クレーマーなんかはこっちですね。

あと、相手の名前とかがわかっていて、警察だと大げさだと思ったら、
市役所の障害者福祉課とかに情報提供してもいいんじゃないでしょうか。
624可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:00:50 ID:Z0H/9rKg0
>>607
なんか被害者の人可哀想。
池沼が居なくなった時点で復職していれば良いんだが。
文面からしてしていないだろうな。
625可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:05:46 ID:d66PT14I0
>>621
知的障害者だって成長するんです。
二十歳くらいで、小学3年生くらいの理解力だった子が、
三十歳で小学6年生くらいの理解力になったりするんです。
成長が遅いから、「知恵遅れ」って言葉で最近まで知的障害者は言われてたんですから、
あきらめずに、指導と教育をすれば、いいんじゃないかなと思います。
もちろん、一般の人にそんな義務はありません、保護者と関わっている機関に
やらせればいいんです。
626可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:07:46 ID:Rp1FQIak0
>>428
ロケット花火向けてやりたいわ。。

パートで大型スーパーの玩具売り場に勤めているので
たまに障害のある子が来ます。今日もきた。もう疲れた・・

DQN親の話をひとつ。
自分が小5の頃、女だけ3人で下校していたのですが。
大きな犬を連れた知的(中学生の年齢程)に、いっつも途中から付けられた。
反対側から来るのに、わざわざUターン追ってくるから確信犯
本当に気持ち悪いし恐いから、1ヶ月位で我慢ならずに
そいつを見かけた途端いつも走って逃げて〜ってのを1週間くらいしたある日
そいつ+犬を連れた母親が私達の済んでいる団地に来たー!!!!!!!!!
ちょうど3人で外で遊んでいたのですが
なんで住んでる場所を知ってんだよ!!とビビってたら衝撃の一言
「なんでこの子から逃げるの!?」・・あまりの言葉に全員固まりましたよw
友人が機転を効かせて「犬が・・・でっかくて・・怖くて(嘘)」と言ったら納得したらしく
すぐ帰ったし、その日以来は追ってくることもなくなりました。
(読みにくい文章ですみません)
627可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:08:04 ID:cs5QhHDb0
>>619 に聞きたいんだけど、なぜそこまでして社会で共存しなければならない?
  健常者には彼らを受け入れてあげる義務はないよ?親も自分の子供が異常であると
  分かっていれば、管理する民法上の義務があるでしょう。
   飼い犬のリードを外して散歩して通行人を咬めば、単に民事上の不法行為で賠償を
  請求されるのみならず、刑法の傷害罪の該当する場合もありますよ,酷い時は檻に入れた
  動物に対し近所の子供が手を入れて怪我をしても同じですよ。
   キレイ事ばかりではなく「なぜ 彼らと共存すること」を前提とするのか説明してください。

   彼らを社会に参加させるために、社会がそのように労を計らう必要はないのです。
  社会はあくまでも健常者による健常者のためのものだと思いますが。
628可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:18:36 ID:7eOGGQVn0
>>627
>「なぜ 彼らと共存すること」を前提とするのか
勝手にわかりやすくしますが、
「知的障害者を外に出して、公共の場で一緒に電車に乗せたりする」
ということで理解していいですか?
629可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:23:17 ID:8RfeS9y0O
>>623
残念ながら万引きでも悪質クレームでもなかったので。
仮に対応してくれても電話だけですね。それに、実際に『警察沙汰』になっても
店は損害が出て困るわけです。泣き寝入りしても被害、訴えても被害。私はバイトだったので
嫌な思いをしただけですみましたが、全国の店長さんは大変でしょうね。


外出先や仕事先で出会った知障者の名前はさすがにわかりませんね。
怖い思いをして聞き出すというわけにもいかないし、聞き出すこと自体不可能かもしれないし…。


結局泣き寝入りですね、ハァ。
630可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:29:08 ID:pBQ3mpvuO
>>547です。
>>619さんの意見は理想論であって、実現するならば素晴らしいとは思うけど現実的ではないなぁと思う。
実際に被害にあってみると分かるよ、それが甘い考えだってのが。
私は人目の多い場所での奇襲だったから結果的に無傷で済んだけど、上の方に追いかけられた方とかいましたよね。
下手したらレイプされるかもしれない、そんな恐怖感があったはず。そういう怖い思いした被害者が、彼等に諭すなんて出来る訳がない。

私の時に来た警察の方も困ってましたよ。相手が相手だし、例によって人権問題絡めてくる輩なので穏便に済ませた方が…みたいな暗に、これ以上関わらなくていいような和解を勧めるような感じで。
最後は母親が「もう来ないわよ、こんなとこ!」と逆切れ。
こちらも「そうして下さい、その代わり今回のことは私共もこれ以上とやかく言うつもりありませんので」と返して帰ってもらったよ。

被害に合う健常者は、まだまだ泣き寝入りを強いられることの方が多いと思いますよ。
631可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:33:04 ID:cs5QhHDb0
>>628
  いや、そういう具体的なことではなくて、障害者に権利(人権でくくれば
 生存権から始まっていろいろと)が有るのであれば、当然に健常者の権利とも
 競合するでしょ。極端なことを言えば、公道で障害者とすれ違うだけで不快に
なる健常者もいるかもしれないし、
 そこまで言わなくても、結局、健常者は障害者の「障害」を理由に我慢させられている
ところが多い訳ですよ。
 違う観点、福祉・税といった点からも、総数に違いがあっても、健常者が障害者の負担分を
負うことは有っても、逆がないでしょう。みんなで担いでる神輿にぶら下がってる者を社会は
そうそう面倒見切れないのではということ。博愛だ、公共心が前提なら、健常者と障害者の
数が逆転したらどうなります?社会はパンクするでしょ。
 だから、「共存」というのは、障害者を出した原因=親にもっと責任を負わせ、社会の負担を
軽くせよということで、金銭のみならず、上にたくさんあるように、無関係の人間を不快にさせて
それを社会が注意・指導して改善・・・
 そこまで彼らに要求する権利はないでしょ ということ。具体的には同類を集めて生活させるとか
極力表へ出さないとか、自傷・他害がなければ出てもいいけど、結局あるでしょ。
目線を障害者に合わせるのではなく、障害者(その管理者)が健常者に合わせないと。
 社会は健常者による健常者のためのもので、障害者は例外ですよ。
632可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:39:00 ID:KAqAj0/00
>>631
その「共存」っていうのを障害をもつ子の親との共存って見れないですかね。
現実問題としてそこは必要でしょ。
633可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:41:04 ID:aCLTv7sc0
>>631
>  社会は健常者による健常者のためのもので、障害者は例外ですよ。

>>622
> 社会的動物となった人間は、生物的宿命のそれも社会が救うものとして捉えるようになった。

社会は誰のものでしょう?
634可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:46:10 ID:7eOGGQVn0
>>630
おそらく、あなたを含めて泣き寝入りをしてきた方は、いい人なんだと思います。

私の勝手な判断基準ですが、私が知的障害者から被害を受けて、
それが、健常者なら逮捕されるような事例であった場合、
警察や周りが何を言おうが、絶対に告訴を取り下げません。
(事実関係が立証できれば、警察は告訴を断れない。)
そしてこう言います。
「相手が憎くて告訴をするのではないです。
将来のことを真剣に考えて、きちんと処罰を受けるべきです。」
と、もの凄くいい人のふりをします。
635可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:48:24 ID:pBQ3mpvuO
動物や植物は置いといて人間社会での共存ってのは、お互いに譲り合うだとかギブアンドテイクの精神ってのが大前提にあると思うんだけど。
でも健常者と障害者の関係では、健常者が譲る・我慢するばっかりだよ。
636可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:50:41 ID:ZAfokwlG0
在日との関係も同じだね。
637可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:59:17 ID:x8EcXjerO
>>565です。亀ですいません。ダウンは遺伝ではない、と言う事や
その他の染色体異常については結婚前に色々と調べました。
今は小梨ですが、もしつくるとなったら軽蔑されるかも知れませんが
羊水検査を受けようと思ってます。
638可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:00:28 ID:pBQ3mpvuO
途中送信してしまった。


だから共存っていう言葉は語弊があるんじゃないかな、しいていうなら寄生だと思う。
639可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:19:07 ID:cs5QhHDb0
>>634
 警察による立件は「告訴」を前提としているわけでは有りません。一部、親告罪といい
 告訴がなければ立件出来ない犯罪も有りますが、これは例外で、警察による認知で捜査は
 始まります。「責任能力」について誤解されているようですが、犯罪か否かについては
  @近代法体系では 罪刑法定主義といい、刑法典に予め規定された具体的行為のみが
   犯罪を構成する行為となり(人を殺す、物を取るなど300弱)それ以外は類似行為であっても
   犯罪にはなりません、この規定された行為の数は少ないほどより自由な社会とされ、言い方を
   換えれば、人は何をしても自由であるが、刑法でいくつかの行為を犯罪と規定し(最小限)治安を
   維持しよう、ということです。
  A さらに、上に規定された行為があっても、その行為が「正当行為」であれば、犯罪は成立しません。
   正当防衛がいい例ですが、医師が医療行為のために患者にメスを入れるのもこの
   規定で、傷害罪にはなりません。
  Bさらに、実行行為時の責任能力により、犯罪の成立・不成立若しくは減刑に相当するものという評価が
   入ります。責任能力なし または 行為時心身喪失・耗弱といった点です。
  上記の様々な被害実体は恐らく@の犯罪の構成要件という点で規定からは外れているようです。
  障害者の責任能力については、個々の案件で難しい判断になるでしょう、事実知的障害ゆえの累犯者も存在し
  他方、健常者が一時的に心神喪失や耗弱で無罪になったり減刑されたりとあるようです。
  上記の被害は、犯罪ではなくとも民事上の不法行為には当たりそうですから
  裁判所に対し、そのような行為をやめる様に命令を出してもらう方法も有ります。
   ちなみに、警察の生活安全は、主に少年事案と薬物で、この類の相談窓口ではありません。 
640可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:25:05 ID:7eOGGQVn0
>>631
>障害者を出した原因=親にもっと責任を負わせ、社会の負担を
>軽くせよということ
これは、無理。障害者を産んでも、育てられるという社会環境がなかったら、
金持ち以外は、怖がって子供作る人が減るよ。
出生前に検査でわかる障害なんてわずかだし、
自閉症の子供なんて、生まれてしばらくたたないと、わからない。
交通事故や高熱出して、障害を負う子供だっている。

>具体的には同類を集めて生活させる
これは、少し賛成。いままでどおり、社会保障はするが、
障害者が、自分よりの重度の障害者の世話をするシステムを
作ればいいと思う。健常者は、その管理者として必要。
641可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:30:33 ID:7eOGGQVn0
>>639
>警察の生活安全は、主に少年事案と薬物で、この類の相談窓口ではありません。 
そんなことない。具体的には言えないが、知的と精神を併発している人の
相談を受けている事例を知ってる。

>民事上の不法行為には当たりそうですから
>裁判所に対し、そのような行為をやめる様に命令を出してもらう方法も有ります。
民事はダメ、手続きがめんどくさいし、費用もかかる。
刑事裁判のほうが、はるかにラク。


642可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:33:09 ID:KAqAj0/00
施設や介護にカネがかかるのはしかたないって思えるんだよね。
いらない道路や天下りに回ってる金のほうがよっぽど納得いかない。
介護職増やすとかに回してくれって思う。
問題なのは野放しと過剰な人権主張だと思うんけど。
643可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:41:48 ID:cs5QhHDb0
>>641 それは生活安全が相談に乗ってくれているという意味でしょ。「生活安全」は
  保安課ですから。
   あと、民事云々だけど、通常は代理人(弁護士)を立てる話でしょうから、相談から
  始まっても30〜50はかかりますよね、でもそれは仕方ないですね。

   刑事裁判といっても、警察が動いたところで検事が起訴しますか?殺人・放火なら別だけど
  強制わいせつ程度なら、恐らく不起訴だと思うけど、刑事事件をそんな簡単に考えてはいかんですよ。
   統計上、起訴された事件の99.98%は有罪だけど、これは立件された事件の大半が不起訴処分
  で処理されているから。言い換えれば、逮捕されてから刑事裁判まで進む事件って驚くほど少ないんですよ。
  だから、障害者が被疑者となると、検事は責任能力で問題があって有罪に出来る見込みがなければ、まず
  不問に伏しますね。起訴便宜主義といって、検事には公訴権がある反面、自分の判断で許す権限があるんです。
644可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:53:14 ID:/cQAO33F0
>>634
いい人なんだという解釈だけだと浅くない?
障害者が身内にいて、何度も泣き寝入っている立場だけど、
面倒なことにかかわって自分の生活に荒波を立てたくないから
泣き寝入るってことの方が多いと思うよ。
やれ差別だと騒がれるとやっかいだしね。
645可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:01:11 ID:cs5QhHDb0
いや、みんないい人ぶり過ぎ。本当は、みんなうんざりしてるんだよ。
 もっと障害者が社会に出れば理解が深まる??  冗談じゃないよ。
646可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:28:50 ID:TVMdOeck0
>>619みたいな連中が指導係になればいいんじゃないの?
仲間集めて夢を持ってやってみなって。
たぶん3年持たないから。

現実はそんな甘くないよ。
私が関わった池沼の一人は40前で5歳並みの知能と言われた。
もうたぶんこれ以上は成長できないと思う。
だからパニックになると平気で他害するし、小さなこだわりで周囲を振り回す。
周りにいる健常者はいつ殴られるか…暴れるか…といつもヒヤヒヤ。
それでも親は「やりたいようにやらせてほしい」と平然と要求してくる。

昔に比べて今は障害者にとって住みやすい世の中になってると思うんですがね。
まだ何かしたいことでもあるのでしょうか?
はっきり言って、今の障害者の親はふてぶてしく、図々しいですよ。
彼らには『謙虚』という言葉が存在しないんじゃないかってくらい。
教育云々言ってる暇があったらやってみなさいよって感じ。
はっきり言って聖人君子でもない限り、あなたのような人は希少だと思います。
647可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:34:28 ID:TVMdOeck0
ちなみに上記に書いた親はほとんど自分で面倒みてないです。
施設&ヘルパーを使いまくり。
寝る時ぐらいじゃないでしょうかね、面倒見てるのは。
寝る時も眠剤を使ってるし、昼間の介助に比べたら大した労力じゃありませんよ。
朝の送り出しから夕飯や入浴まで全て人任せ。

いったい何を持って「苦労」してるのか甚だ疑問です。
648可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:43:33 ID:0q1TtX0F0
親の責任は成人するまで。
成人したら子供が迷惑かけようが親は関係ないよ。
健常者でも犯罪犯した親も何か責任とる?
池田小でも秋葉原でも無差別殺人した奴の親が何かした?
責任は本人がとることで能力の有無は関係ないから
親にとやかく言わないで欲しいね。
649可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:45:37 ID:cs5QhHDb0
同和政策と同じですよ、博愛が美徳のように言われてきたけど、現実に即して
政策を転換すべきです。
 健常に出生して不幸にも障害を持った者とは、明確に区別すべきです。まず責任を
負うのは親ですね。いずれ親が他界すれば必然的に社会の負担になります。
650可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:55:20 ID:hTTOlQSy0
>>649
未成年なのに飲酒で事故って障害負っても
親の責任はないわけですね。
651可愛い奥様:2008/09/14(日) 03:11:47 ID:cs5QhHDb0
>>650
  未成年であれば、健常・障害問わず親権者の管理下にあり、親が養います。
 親が他界した後、当然本人は成人しているでしょうが、社会が面倒を見ざるを
 得ないでしょう。ほかに面倒を見る者がなければ。
652可愛い奥様:2008/09/14(日) 07:17:07 ID:+FBTTIxz0
今は障害者に回す金を減らす方向に向いてますよ。
自立支援法がそれ。あと支援学校(いわゆる養護学校)の予算も相対的に減ってる。
入学者は年々驚くほど増えてるのに予算つかないから。
本来なら支援学校入学が適当な子も定員いっぱいで入れず、
地域の支援級に入るようにされたり。
障害の認定もなるべく軽度に認定して、手当支出が少なくなるように努力してます。
入所施設もばっちり減らしてますよ。
施設から出された人は地域で暮らすんですって。
予算減らす=そこらじゅうに教育不足の障害者が溢れる
もう始まってる現実です。
653可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:15:28 ID:7eOGGQVn0
>>643
刑法に触れていれば、初犯で検事が告訴しなくても、書類送検はされるでしょう。
この場合、逮捕歴が残る(指紋取られて10年は消えない)から、同じことを繰り返すようだと、
いずれは検事も告訴せざるを得ないかと思うんですよ。
654可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:39:37 ID:skg357ky0
>>648はカタワの飼い主?成人したら一人前、自己責任ってのは健常者だから得るものであって、障害者にまで与えるものではないと思うよ。
身内でもない限り、障害者の面倒みさせられたり彼等に迷惑かけられるなんてのは本来あってはいけないことなんだよ。
かといって、彼等に自立なんて望める訳ないんだからやはり親が責任持って貰わないと困るよ。

655可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:53:27 ID:CmNayqYY0
>>654
健常者でも生活保護受けて自立してない奴が多くいる。
障害者だけ親が責任?お断りしますw
656可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:56:07 ID:b97eTl7b0
無理に学校に行かせず、うちでお母さんとのんびり過ごしてもいい、って事にすればいいのにね。
昔はそうだったんでしょ。土蔵や座敷牢があって。
657可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:00:44 ID:JmgkpSrH0
>>656
最後がいきなり恐ろしいな
658可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:14:19 ID:BBE3h6Kz0
>>656
土蔵や座敷牢がある家なんて今は田舎でもそう無いからね。
建てる費用はもちろん国や県が負担してくれるよね?
税金で。
659可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:26:14 ID:b97eTl7b0
夕張あたりに作ればいいんじゃないかな>座敷牢
・・・母子ひきはなすなんて非道は許されないと思うので(夫捨てて母子で
夕張って選択肢もあるけど。母親は畑仕事で生活費稼ぎ+子供の世話)
やはり自宅で母親が育てるべきなのかな。

税金で補填するのはギャグボールと手錠と拘束衣だけでいいんじゃないだろうか。
障害者にかける税金を削っているようだし。

いずれにせよ、無理して学校に行かせるなんてかわいそう。まして普通校なんて・・・
660可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:43:35 ID:4hsPt5+O0
そういえば、日本て
ホームスクール制度って無いね。
661可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:48:35 ID:Y4a8E2IE0
>>659
職業選択と居住移転の自由が権利としてありますので夕張の件はお断りします。

座敷牢は障害者とその親が求める場所に設置すべきです。
私は実家が東京の世田谷なので世田谷に希望します。
広さは30〜40坪で結構です。
もちろん費用は全額補助してもらいます。
662可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:03:35 ID:W0+j8pwm0
お店関係に勤めていて、知的障害者とその親に
迷惑している人の書き込みが2,3ありますね。
うちも、夫が同じ経験をしています。
うちにも、夫の勤め先と同じチェーンの別店舗で
障害者親子が「嫌な思いをさせられた」と、なぜか
私に苦情の電話がかかってきたりします。

夫の勤め先とは同じチェーンの店とはいえ、全然別の店で
しかも私は妻とはいえ、その店に勤めていたことも
ないのに、憂さ晴らしをしたいらしく、私がいろいろと
責められて、正直まいります。
「本部のお客様相談室に言えば?」と言っても「なんで
私がそこまでしないといけないの」との返事。

「もうその店は使ってくれなくて良いから、全然別の店を
使って」と言いたいです。(言うとまた、障害者差別だと
騒ぎだすので言えません)
663可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:05:11 ID:sGma7i4PO
本気でそう考えているんだろうな・・・
664可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:05:49 ID:b97eTl7b0
>>660
世の中が変わってきているのだから、そういうの認める柔軟性も
必要なんじゃないかな?と思うよ。障害うんぬんは別にして。

僻地在住で、無理して遠距離通学を強いられている家庭とか、
うちで勉強して、季候のいい時期だけ通学できたら親も子も負担が
減ると思う。時間も有効に使えるし。
665可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:21:33 ID:Y4a8E2IE0
>>662
ウジウジ書き込みしてないで一度徹底的に差別してみれば?
何が差別で何が悪いのか見えてくると思うよ。お互いに。

>>664
学校の先生は責任とらないよね?子供が自立出来なくてもさ。
ホームスクールは認めてもいいけど、責任は親に問わないでよ。
社会が認める制度なんだから、社会でみんなで責任とろうね。
666可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:23:55 ID:skg357ky0
>>661のレス見てるとカタワの親って厚かましいなあって思う。
そもそもオマエがカタワ産んだのが諸悪の根源だろうに。
667可愛い奥様:2008/09/14(日) 11:36:58 ID:Y4a8E2IE0
>>666
中途障害だったらどうする?
通学路で車の往来もそれなりにあるのに歩道がきちんと整備されず、
そんな場所で乱暴に運転する車に跳ねられて障害になった不幸な子供の親だったら
評価が変わる?
668可愛い奥様:2008/09/14(日) 12:42:40 ID:IzOidVhI0
>>652
>自立支援法

それが諸悪の根源か
669可愛い奥様:2008/09/14(日) 12:50:52 ID:pBQ3mpvuO
>>667
お気の毒とは思うけど。いつモンペになるか分からないから関わりたくないなぁ。>中途障害の親


親子共々人里離れたどこかの山奥でひっそり暮らして欲しいよ。
もっと言うと親が先に死んで山を降りてきたら嫌だから、親は自分の死期を悟ったら障害児を自分の手で処理して欲しい。
670可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:22:05 ID:kA8TjNzJO
昔恐い思いをしたから、電車とかで乗り合わせると内心あっち行ってくれと願う
671可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:25:46 ID:hJd2xIhS0
>>658
財源は障害者への児童手当&年金を撤廃して
税金の減免措置も撤廃
医療費無料も撤廃すればなんとかなりそうですね。
672可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:49:49 ID:dS86qWqYO
いろいろあってそうなっちゃったんだろうけど、なんでここに書いてる擁護派の人は責任と資金は行政や社会にまわそうとするの?アンチに餌を与えてるようなものだよ。

私の知ってる人達はできる限り自力で支えていってるよ。座敷牢とか言ってるひとには、あなたがお入りになれば?と思うけどさ。
673可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:53:18 ID:24G8diq40
>>671
是非早く実現して欲しいですね。
年金も医療費も生活保護で解決出来るし、
固定資産を無償で頂けるなんて嬉しいです。
674可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:01:30 ID:IzOidVhI0
>>672
障害者の子供は行政や社会に頼るべきではない、
重度の障害者の子供ができても自力で面倒見るべきだし
自分もそうするつもりだって言ってるの?
675可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:18:16 ID:b97eTl7b0
>>672
私は仕事あるし、障害者年金でブラブラできる乞食の皆さんと違って、
座敷牢でのんびりはしてられないなあ。

銭金の事はさておき、他人に迷惑かけてまで外に出る事ないよね>池沼
きっと池沼本人もうちでのんびりしたいんじゃないかな。
外で遊びたいのは親だけだよ。
676可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:20:40 ID:IzOidVhI0
自立だ人権だっていう人たちがつきっきりで面倒みてやればいいのにねえ
677可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:59:35 ID:h/jW8wnW0
障害者に対する、自分とは関係ないから見たくない目線。
社会的進歩とか叡智とか、一片も身につかないみたい。
大学教育なんかなんの意味もなさなかったんだな。
弱者にここまで冷酷な社会は、きっと自分に返ってくる。
大切な人が障害者になって、思い知るか、
確実なのは老人になって、排斥されること。
一つの無神経な思想は増殖するから、弱者である老人にも必ず及んでくる。
一定数必ず生まれる知的障害者の処遇は
先進国なら解決すべき命題の一つ。
社会システムで救済される問題は難問でも試行錯誤して
少しづつでも進歩しようとしないとだめだ。
税は、インフラだけでなく本来こういうものに使うべきもの。

678可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:33:21 ID:itHEbboh0
自立だ人権だっていう人たちって率先して何かやってんのかね
679可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:43:24 ID:KoefJqoS0
>>648健常者ならそれはあてはまるが知的障害者を
産んだなら一生面倒見るべき
これが知的障害者の今の親の姿か。。。
680可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:53:23 ID:IO1fUbFW0
>>662 知らず知らずのうちに店側が差別的なことをやっていることもありますよね。
そちらの勤め先がどんなお店かわかりませんけど。
例えば本屋やおもちゃ売り場で見本で誰でも好きなように遊んでいいようになっているものでも、
知的障害児がさわると奪い取る店員。そしてその子が泣き出すと親に「泣くと迷惑なんですけど」って
苦情を言う店員。悪気ではないのでしょうけど、そうやって知らず知らずのうちに障害児を
傷つけている店員って確かにいますよ。
まあ、お宅の場合も含めて九分九厘は障害児・者側が迷惑をかけてはいるとは思いますけどね。
681可愛い奥様:2008/09/14(日) 15:53:31 ID:7CtrxY3y0
>>677同意。
知的も身体も障害者は身内にいないし、
特に障害者に対して何をやってる訳でもない。
自分や親しい人が目が見えないとか車椅子生活で障害者になる可能性も無きにしもあらず。
自分の子供が孫が産むかもしれないと思うと、
障害者の地位や生活向上を助けることの否定はできない。
682可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:09:32 ID:b97eTl7b0
>>680
このご時世、子供連れにそんな態度取るような店員なんて見た事ないわ。
少子化のおかげで、みんな気持ち悪いぐらい持ち上げてくれる。
683可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:58:41 ID:nOxacCMi0
>682 だからこそ池沼さんには・・・なんじゃないのかな。

昨日駅のホームで知的障害の人に話しかけられた。
自分の娘は頭や背中をなでられたり、握手されたり・・・・正直すごく怖くて、逆上されたらどうしよう
としか思えなかった。
腕の絆創膏が気になるらしく「どうしたのどうしたの?」とずっと人差し指で触ろうとする。
周囲の人はサーっと距離を置いて、私が並んでいた列が一斉にくずれた。
それを見て、武器もないしとりあえずポケットに入った車のキーを握り締めたよ。
場所が場所だけにね。
何もなかったけど、私たちの後ろに並んできたご老人を大声で罵ってなぜか電車に乗らず
「ワッホワッホ」と言ってホームをクルクル走っていた。
数分の出来事だったけど汗が止まらなかったよ。
684可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:02:53 ID:o37a9AXK0
>>680
例えば と書いてあるけど、実際にリアルでそういう
場面を目にしたことがあるの?
それとも想像?

例えば と書いていながら 確かにいますよ と書いている。
どっちなんでしょうか?
あくまでも想像でのひどい店員像なのか、リアルに実在
する店員なのか?

リアルで見たなら、あなたが注意するなり、店員の上司を
呼ぶなり、投書するなり、おかしいと声を上げればいいんじゃない?
リアルなら、その一連の店員の行為を傍にいる親はどういう顔で
見ていたのか知りたい。
親は何も言わずに、黙っていたの?親は何してたの?
685可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:10:20 ID:LfZF1nJw0
ボランティアで性欲をどうにかしろってジョークを見たんだけど・・・ジョークだよね?
686可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:12:54 ID:7waJj3nKO
前にR35って深夜番組で、顔と名前隠したセックスボランティアやっている女性を紹介しているのを見たよ
その時は脳性麻痺相手だったから、知障も相手にしているかは知らないけど
その人は本人自身で処理できるように、風俗店への予約送迎や、一人エチーの時にラブホ一緒に行って道具貸してた
道具では無理なときにだけ手でしてあげるんだって
申し訳ないけど気持ち悪いと思ったよ
その人は自分の体を提供しないだけマシなんだろうけど
687可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:38:28 ID:hJd2xIhS0
>>680 
不潔な風体で口からは涎をたらして
視線の定まらない目で店内をうろうろして
興味をもった商品に突進して
悪気はないのでしょうけれど
他の子がそれで遊んでいたら奇声を上げて恫喝したり
乱暴に取り上げたりして、涎をぬぐった手で商品をいじりまわせば
ヘンな目で見られて当然ですし、注意されて当然だと思います。
688可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:12:20 ID:iDwFuCgsO
セックスボランティアをしていた女の人が書いたエッセー読んだ事有るよ。
家に行ったり店だったり。
性の問題、特に男性の障害の方の親御さんは色々大変だと思った。
689可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:41:37 ID:PZK9ONf+0
>>683
店や駅で池沼に会ったことないな。
私の住んでる地域にもいるんだろうけど移動はきっと車やタクシーを利用してるんだと思う。
迷惑にならないように。
貧しい地域は駅や買い物の時に池沼に出くわして大変だね。
690可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:50:02 ID:hJd2xIhS0
>>689
公共交通機関の発達してないと移動は車でしょうね。
知的障害者にタクシー券支給したりしてる田舎の自治体は
納税者の負担が都心部より多くて大変ね。
691可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:59:04 ID:cs5QhHDb0
以前は、感染症のように社会全体に害悪を及ぼす可能性のある患者は離島に隔離されたでしょう。
ライ病なんかはそうですよ。地方で産婆が取り上げていた時は、分娩後直ちに窒息させていた。
 知人が大学病院で出産した時は、その場で医師が近くの専門病院に緊急搬送させて(横浜市大から
県立こども医療センター)しばらく家族には見せられないと、そして亡くなりました、と
母親は狂いそうになっていたが、実は酷い奇形で、医師の判断で見せなかったと聞いた。見せたら
もっと母親がおかしくなるからだろけどね。
 このように、随分と丁寧になった世の中ゆえに、実社会では魅惑することが多いいんですよ。
障害者を減らすには、予防医学もあるけど、出てしまったときの措置だね。両親の同意を得てその場で
死産扱いにするような、これには医師に対する法的な担保もいるけど。

 これまでの社会的な根拠は、677のように、いずれ自分に帰って来るとか、老人になったら
排除されるというような、自分に保険をかけるような考え方だったけど、それは違う。
 障害者に優しくしても、金のない老後は惨めだぞ。健常者は良く働いて、メいっぱい稼いで、
大きく使いましょう。と教育されたけどね。
 差別用語一つとっても、歪んだ人権意識から、ものもいい辛い世の中になった、
 これで本当にいいのかね。あんな日雇い派遣の連中に、ものを言わせてはいかんよ。
692可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:07:36 ID:hJd2xIhS0
>>640
>障害者を産んでも、育てられるという社会環境がなかったら、
金持ち以外は、怖がって子供作る人が減るよ。

一日たりとも働かなくても年金がもらえて医療費も無料で税金減免されてる現状でも
高齢になった親がわが子を手にかける現実からすると、
あなたの望むような障害者を産んでも、育てられるという社会環境の整備は
絵空事でしかない。だって財源がないんだから。
障害者を産んだ親が育てられない・育てたくないと思ったら
製造責任者の親の意思で子供を安楽死させられることが合法化されれば
もし自分の子が障害者だったらと怖がって子供作らない人が減るでしょうね。
693可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:08:19 ID:60NA8byOO
だいすき!ってドラマあったけど、あんなのは
きれいごとだねぇ…
694可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:10:06 ID:wI7gmyiMO
販売のパートをしているのですが
突然、知的障害の方と一緒に働く羽目になりました

ここを読んでると
まだ女性なだけマシかと思いますが
ろくに挨拶もできない人に接客業って…
いくらなんでも無理がありすぎです

そのくせ
お客様に、他の店員とは違うとわかるように
例えば「研修中」とかって付けるのも
差別につながるからダメだなんて…


彼女の応対のせいで怒られるのも
いい加減うんざりです
695可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:20:20 ID:cs5QhHDb0
>>692
 子供を作ることに財源を考えるの?子供を作ることは直接的にはその夫婦の
私的なことで、それに社会の財源を当てにすること自体おかしいよ。まあ、人口が増えれば
間接的には社会に貢献出来るけど。
 それに、障害児のリスクやその時の公的扶助まで考慮して子供を作る夫婦っているかな。
だから、産婆がその場で窒息させて、死産扱いって、おばあさんの知恵だと思ったよ。
696可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:25:20 ID:hJd2xIhS0
>>695
>子供を作ることは直接的にはその夫婦の
私的なことで、それに社会の財源を当てにすること自体おかしいよ。
同意なんだけど、
児童手当が支給され、ナマポも子供がいると増額だから
子供を作る=財源と考える夫婦が増えてても不思議はないでしょ。

>障害児のリスクやその時の公的扶助まで考慮して子供を作る夫婦っているかな。

子供を作ってる最中はそんな考慮しないでしょうけど
いよいよ出産が近くなると「もし・・・だったら」と考慮を1度もしない夫婦がいるのか疑問。
697可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:32:53 ID:cs5QhHDb0
>>696
  統計はないけど、少子化の進む今日、出来婚も増えているでしょう、作ってる最中
 というより、余程の不妊治療でも受けて子供を欲しがる夫婦以外、なり行きでは?
  財源について、日本にある米国大使館に電話すると、米国民以外は有料通話ですよ
 クレジットカードの番号を入れないと職員に通じない。これは、米国民の税金で米国から
 日本に来ている彼らは、日本国民の税負担の世話にはなっていないから、タダでは質問も
 受けませんということ。
  日本人はお人よしだし、何かと国に頼るんだよね、でも 頼りになるのは自分だけ
 親兄弟、友人、他人、政府ではないと教えられてきたから、政府を当てにする連中の
 気が知れないよ。「小さい政府」=必要最低限のサービスと税負担。
698可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:38:17 ID:hJd2xIhS0
>>697
>日本人はお人よしだし、何かと国に頼るんだよね、

私も統計はないけど、日本人はお人よし人口が多くて
そういう人たちは自己主張するよりも我慢を選んでしまう。
マイノリティのはずの非お人よしの人たちは、我慢を決してせず
マスコミ・プロ市民とツルんでるから
「国よ、なんとかしろ」の大合唱を起こすのでしょうね。
あなたには
699可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:39:36 ID:8f65QdwfO
あからさまないじめや嫌がらせはよくないけど
ある程度の住み分けは必要だと思う

私が通う小中学校はいわゆる文教地区と呼ばれる地域で
明らかな大人の事情で学校の見栄やメンツみたいなものから特殊学級を設けてた

その池沼にロックオンされた恐怖は経験者にしか分からないだろうな
理屈が通用しないのに体も無駄にデカイ体力ありまくり

だから自分の子供には特殊学級を設けいない学校に通わせたい
文教地区の学校じゃなく多少のDQNガキがいてもそちらのほうがかなりまし
700可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:42:35 ID:hJd2xIhS0
698つづき
あなたには、日本人は何かと国に頼る、ように見えてるんでしょうけど
それはアメリカ人でも、韓国人でも同じじゃないかしら。
ただ、自国民から頼られた時、頼られたままに血税使って自国民の願いを聞き入れるか
願いを聞き届ける義務はないとつっぱねるか、の違いはあるだけ、で。
701可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:44:30 ID:j4Y0KqDq0
特殊学級がない公立小ってあるの?
小学校には必ずあるものだと思ってたよ。
受け入れる障害の度合いはそれぞれ違ったけど。
702可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:54:07 ID:8f65QdwfO
>>701
どうなんでしょうね
今の時代は知らないけど

高校以降の友人達に聞いてみたことあるけど、
そういう類は養護学校に行ってるらしいからリアルでの接触はなかった、って意見が殆んどだったし
703可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:02:24 ID:7eOGGQVn0
>>692
>高齢になった親がわが子を手にかける現実からすると
少ないですが、そういったケースもありますね、
一家心中する家庭もあります。
実際は、介護者が高齢になり、在宅で支援が困難になれば措置入所されることが
ほとんどです。稀なケースを現在の社会構造にあてはめられても違うかと思います。

>障害者を産んだ親が育てられない・育てたくないと思ったら
>製造責任者の親の意思で子供を安楽死させられることが合法化
産まれてしまってから、本人の意思と関係なく、安楽死させるというのは難しいんじゃないでしょうか?
自分の両親が疾病や事故で急に重度の障害を負ったときに、親が「生きたい」と言っても
あなたは安楽死させたいですか?
でも、出生前に羊水検査で先天性異常があったときに中絶をすることに関しては、
賛成です。経済的困難を理由とすれば、違法ではないです。
704可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:03:29 ID:JBN0h/Go0
でも公立に障害者枠がないと困るよね。
何かと付き合っていく間柄なんだろうし。
少しは耐性付けておかないと困るんじゃない?
705可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:05:33 ID:P+WA+cwC0
>>701
支援学級(養護学級)がない公立小学校もあるようですよ。
越境して別の校区の、学級のある小学校に通うケースもあるみたい。
706可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:07:41 ID:hJd2xIhS0
>>703
>自分の両親が疾病や事故で急に重度の障害を負ったときに、親が「生きたい」と言っても
あなたは安楽死させたいですか?

「生きたい」という願いを叶えるために家族全員の人生が犠牲になり、
また本人も「生きたい」と願うだけの理性のまったくない
野獣のような人になってしまったら安楽死して欲しいと思いますね。

質問に答えたのであなたも答えてくださいね。
あなたは、自分の子が成人になっても幼児程度の知能しかもたず
そのくせ成人並の性欲があり、自分の衝動を抑えることをいくら教育しても学習しない
そんな本能丸出しで世間に迷惑をかける存在であっても
それでも生きていて欲しいですか?
707可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:11:38 ID:cs5QhHDb0
障害者ってどれぐらいの比率で居るんだろう?
708可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:13:15 ID:hJd2xIhS0
>>703
>産まれてしまってから、本人の意思と関係なく、安楽死させるというのは難しいんじゃないでしょうか?

現状ではそうでしょうが、↓なればいいでしょう。
>>692
>両親の同意を得てその場で
死産扱いにするような、これには医師に対する法的な担保もいるけど。
709可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:16:19 ID:P+WA+cwC0
>>708
さんざん出てるけど、産まれてすぐ判る障害ばかりじゃないからね…。
710可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:19:30 ID:cs5QhHDb0
結局、誰からも望まれない障害児は、本人も親も苦労を背負うだけ、社会もそう。
そこで、親が生存を望めば、公的扶助を受けない条件で島流し。
 あるいは、医学・薬学の人体実験の実験台として献体する約束させるか、警官の実射訓練の
標的など、最後に社会に貢献する条件で一定期間生存させるなど。
711可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:20:14 ID:la7S2+As0
>>694
うあ。大変そう。
池沼が普通に働こうってのは例の自立支援法ってのができてからなのかな。
あれできたの2年くらいまえだっけ。実態はどうなってるんだろう。
712可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:21:52 ID:cs5QhHDb0
>>709 ダウンは確実に消せるでしょう。仮に生まれてしまっても、染色体を
   調べれば、21番目が3本ですよ。
713可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:22:10 ID:hJd2xIhS0
では
両親の同意を得て事故死・病死扱いにすればいいのでは。
もちろん、医師に対する法的な担保は保障して。
福祉に手厚いと言われる北欧では、現代医学では不治の末期癌患者の治療を打ち切ってる。
州法の米国では、植物状態になって回復が見込めない患者は
家族の同意があれば、延命治療を止めて患者の死ぬ権利、を認めている。
日本も、先進国の一員として家族の同意があれば、死ぬ権利を認めてもいいんじゃないですか。
714可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:24:54 ID:Y4a8E2IE0
>>707
728.3万人(平成17・18年調べ)
715可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:27:28 ID:cs5QhHDb0
>>713
  日本も末期がんの扱いは諸外国とほぼ同じ運用ですよ。まして、死を迎える
  ホスピス(此処では、一般病床では使えない強い痛み止めが使える>入所条件が
  がんの治療は放棄することです。
   来るべき死を受け入れるなら、それまで楽にしてやる、ということです。
  私は、実母の末期がんで昨年功労しましたが、こと障害者関係は、社会に甘えてると
  思います。
716可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:34:04 ID:h3ypSE+lO
>>712
でもダウンってそもそも早死にするし、他の知的障害より扱い易いでしょ。
原発の内部作業など、健常者がけしてやらない単純作業を担っているとかも聞くよ。

健康体でアクティブで、他害のある知的障害ってのが一番迷惑。
親の育ての苦労も計り知れない。
けどそれこそ3歳近くにならないとわからないんだよね。
717可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:34:31 ID:la7S2+As0
>>710
いくらなんでも非人間的過ぎる
718可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:36:55 ID:7eOGGQVn0
>>706
>自分の子が成人になっても幼児程度の知能しかもたず
>そのくせ成人並の性欲があり、自分の衝動を抑えることをいくら教育しても学習しない
>そんな本能丸出しで世間に迷惑をかける存在であっても
>それでも生きていて欲しいですか?
幼児程度の知能があるなら生きて欲しいです。
性欲むき出しで、欲望が抑えられないようなら万が一のことがあるので、
パイプカットなどの処置も必要でしょうし、一人歩きは、させられませんね。
世間に迷惑をかけないように、自分が在宅で出来る仕事に転職してなるべく
その子についていたりするでしょう。

まあでも、家族全員の幸せのために、
障害を負って獣のようになってしまった一人が死ねばいい。
という考え方も、わからなくはないです。
殺さなくても、介護放棄して施設に措置入所させちゃえばいいんじゃないですか?
障害者の世話して食っている人もいるんだし、
殺しちゃったら、罪悪感でその後の人生が暗くなるかもしれないですよ。
719可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:42:16 ID:/cQAO33F0
ダウンも医療の発達のせいかずいぶんと長生きになりましたよ。
あと、障害者手帳を持てない障害者もかなり多いです。
720可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:44:30 ID:/cQAO33F0
>>718
断種って今はできないのでは?
721可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:44:40 ID:lqv2FLXAO
昔、ニュースで見たことがある。脳性麻痺の女の子が大人になっても生理がこない、どうやら物心が付く前に親が手術したらしい。そういう子たちが集まって、デモをしてた。
722可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:44:56 ID:cs5QhHDb0
パイプカットじゃダメでしょ。勃起すればレイプするからね。パイプ切っても
精子が出ないだけで、危険ですよ、妊娠はしないけど。
 あるいは、どこか過疎の村に「特区」を作って、囲ってしまうとかね。
東南アジアや中南米では死刑囚をそのまま殺しませんよ、警官の射撃訓練の標
的にしたりテロ訓練に使ったりと、それまでは、野良猫に灯油をかけて、夜間
火を点けて実射訓練してましたよ。
723可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:47:40 ID:pBQ3mpvuO
なんか中途はどうなんだとか、知的じゃなくて身体の場合はどうなんだとか、そんなことしたら自分の老後に返ってくるだとか、
論旨をずらす人がいるけど。わざと?スレ違いだし、それらを一緒に考えちゃいけないでしょう。そこは細かく区別しないと。
そんなことも分からないような頭だからカタワが産まれるんだよ。
724可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:48:22 ID:LSpR4N9B0
725可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:49:13 ID:cs5QhHDb0
あい子様って池沼ぽいね。表情乏しいし。顔つきが変。
726可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:49:52 ID:HcDm38Qh0
>>694
アメリカではそれが普通。
スーパーに行けば、
買い物の商品を袋に入れる仕事をしていたり、
ファーストフードでも、働いている。

客も、障害者に対して普通に接してる。
多分、公共の場でもよく
障害者が社会でいる光景をみているから
違和感なく、接することができるんだと思う。

あと、寄付で成り立っているリサイクルショップが
たくさんあるんだけれど、そういう店で
品物を仕分けしたりする仕事をしていたり、
その収入源が障害者や障害者をサポートする団体に
上手に廻っていたりするんだよね。
多分、行政が賢く振舞っているんだと思う。

日本では、ただ、そういう先進国の上辺だけのを
真似しようとしているから空回りしちゃうんだと思う。
障害者に対しての国民の意識が全然違うもん。
多分、宗教とかも関係してきているのかなって思う。
727可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:50:14 ID:Y4a8E2IE0
>>723
どう細かく区分するの?区分してみて。
728可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:52:19 ID:la7S2+As0
>>726
それもちろんいいことばかりじゃないんだろうけど
突然の発作とか暴れたりとかするタイプにはどう対処してるんだろう。
729可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:54:17 ID:HcDm38Qh0
>>728
そういうサポートをする人間(仕事)がすごく多いんだよ。
ボランティア精神が日本とは全然違うんだよね。
多分宗教の影響だと思う。
730可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:56:31 ID:hJd2xIhS0
>>718
>性欲むき出しで、欲望が抑えられないようなら万が一のことがあるので、
パイプカットなどの処置も必要でしょうし、

虚勢手術をしても、性欲は抑制できません。
パイプカットさえしてれば、自分の子が誰かをレイプしても
被害者は妊娠まではしないから、というお考えならあなたは甘いです。

>殺さなくても、介護放棄して施設に措置入所させちゃえばいいんじゃないですか?
障害者の世話して食っている人もいるんだし、
>殺しちゃったら、罪悪感でその後の人生が暗くなるかもしれないですよ。

自分がこの世に獣性を持った人間を責任持って始末すれば
その後の自分の人生が暗くなる、
だからどれだけ他人に迷惑をかけようと、自分ではない誰かが面倒みればいい、
面倒見てる人間はそれで給料もらってるから、と感謝もしない。

だから、嫌われるんですよ。
731可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:58:41 ID:hJd2xIhS0
映画『レインマン』を見ましたが
自閉症を患ってる主人公の兄はずっと施設暮らしでしたね。
主人公と和解して、一緒に暮らすことを望みますが
記憶力は抜群であっても、社会的に不適合なので、
自閉症の兄は施設に戻る、という設定でした。
732可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:00:47 ID:Y4a8E2IE0
>>730
嫌われてる割には駐車場から年金まで
たくさんの恩恵をいただいてますね。ありがとうw
733可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:01:12 ID:HcDm38Qh0
>>731
その施設のサポートが凄いんだよ。
行政がそういう部分をしっかりと
サポートしているからね。

他の国は、どうしているんだろう?
福祉に関してはアジア圏はどこの国もとても
遅れている気がするな。
734可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:02:16 ID:pBQ3mpvuO
>>727
社会にかける迷惑の度合い。
程度に個人差があるだろうから、それを見極めて区別。
だから一言で知的って言って一人一人結果が違ってくるから。
ここに書かれてるような奴等は射殺でいいよ。

あなたの身内は会ったことないから分からない。
735可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:02:20 ID:cs5QhHDb0
自閉症って、物静かで口下手かと思ったら、凄く危険らしいね、暴れるらしい。
以前、成人の自閉症を警察が必死に探してるから、ほっときゃ帰ってくるよ、といったら
暴れるから危険で探してると言っていた。
736可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:02:56 ID:Y4a8E2IE0
>>733
中国の田舎あたりは障害者がけっこういてビックリしたな。
韓国は国際養子がお盛んだからね。健常者でも。
737可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:04:35 ID:wIVmLUZS0
>>734
実際に区別するのは誰がするの?あなた?
738可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:05:01 ID:hJd2xIhS0
>>733
サポートが凄いわりに、主人公(健常成人男性)にあっさり
施設から連れ出されていましたよ。
レインマン=自閉症成人男性は禁地産者で
弁護士がついていましたが
それは、施設のサポートではなく
レインマンの父親が財産を残していたからです。

あなたはアメリカのサポートが凄い、と言ってますが
具体的なソースを出しませんね。
739可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:05:14 ID:jrluyM1L0
数十年前、ヨーロッパのどこかの国で
ある一部の民族の女性と
障害者を全員去勢して
黒歴史になってたことがあったよね!?
>>734的な思考だと思うんだけれど。
740可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:06:43 ID:oDd+erVy0
まあ、自分じゃなくても親が車椅子を使ったり、
痴呆を発症して介護に明け暮れるようになって初めて
色々な事が見えて来るんだろう。
弱者という意味では、耄碌はすべての人間におこる知的障害だから。
他人の刺すような目がどんなに辛いか、
邪険にされることにどれ程理不尽を感じるか、
休みのない介護が、どれだけ心身を疲弊させるか、
甘えるな、自己責任という言葉に傷つき、
逆に福祉の助け、他人の親切をどれほどありがたく思うか。
直面しないと理解できないらしい。
741可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:07:20 ID:1UnedwnQ0
仕事で米国に住んでたけど、確かに宗教的な違いはあるけど、元祖黒人奴隷の
文化だから、表と裏は違うし様々な差別はあるよ。医学は物凄く発達してるけど。
742可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:07:40 ID:jrluyM1L0
>>738
それは、もちろん
居住区によるけれど
普通の地域だったら、
ちゃんとしている施設はたくさんあるよ。

743可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:08:14 ID:SiX3kCPU0
>>732
嫌われてるのに、健常者の支えでたくさんのサポートをもらえて
それだけでは満足せず、「もっと理解を」と求める。
セックスまでボランティアでしてくれとねだる。
人間、施しになれると腐っていく、といく見本を示してるわけですから
あなた方にも存在意義はあると認めてあげますよ。
744可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:10:34 ID:Daa0iYNsO
>>737
してもいいけど公平じゃなくなるよ、障害者嫌いだから。

なんか機関つくってやろうよ、障害者の支援金に消えるよりマシ。
745可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:11:27 ID:IH6qAe170
>>740
だからこそ、理解なんてできなくて当たり前だと思った方がいいと思う。
理解して欲しいと押し付けるから軋轢が生じる。
理解したい人は自ら望んで理解しようと勤めるさ。
746可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:11:47 ID:jrluyM1L0
>>741
居住区によって
住み分けされているから
健常者とか障害者の差別よりも人種差別はきついよな。
東洋人なんて日本のでの障害者並みに差別される地域もあるしね。
問題は山祇だけれど。

日本の障害者差別は、
アメリカの人種差別並だと思う。
747可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:11:51 ID:XtPb8PKC0
>>730
>自分がこの世に獣性を持った人間を責任持って始末すれば
>その後の自分の人生が暗くなる、
>だからどれだけ他人に迷惑をかけようと、自分ではない誰かが面倒みればいい、
>面倒見てる人間はそれで給料もらってるから、と感謝もしない。
殺したり、一家心中するくらいなら、預けちゃったほうがいいと思いませんか?
社会制度を合法的に利用するんですから、堂々と使えばいいんですよ。
感謝するとかしないとかは、預ける人の人間の出来次第でしょう。
748可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:13:14 ID:wIVmLUZS0
>>743
あなたも障害者になれば?今より存在意義が増すわよw
749可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:14:48 ID:784T9Udg0
>>747
> 殺したり、一家心中するくらいなら、預けちゃったほうがいいと思いませんか?
だよね。あと面倒見切れなくて野放しも
750可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:15:16 ID:SiX3kCPU0
>>747
獣性をもった人もどきを製造した親の責任で安楽死させる
これが法的にできるようになれば
人モドキを製造した親が一家心中することも
高いコストをかけて人モドキを税金で養うこともなくなると思いますよ。
自分の性欲もコントロールできない人間にコストをかけるより
知能がしっかりしているのに身体に障害を負った人や
将来がある子供にコストをかけた方がずっと社会のためだと思います。
751可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:16:50 ID:IH6qAe170
>>747
預け先が確保できるかどうか。
法律も体制も変わってきているし、なかなか措置扱いしてくれないのが問題。
犯罪事件だって、判断能力なし→無罪→入院→1年半ほどで退院
というのが現実だったりするしなあ。
752可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:18:40 ID:wIVmLUZS0
>>744
厚生労働省の天下り先としていいね。
私の兄の就職先が確保できるわw
753可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:19:03 ID:1UnedwnQ0
>746
 それは違うでしょ、アメリカの人種差別は、いわれなき差別、要は黒人に対する嫌悪ですよ。
障害者は嫌われる理由があるでしょう、いわれある差別ですよ。
 社会が公的に扶助したって、せいぜい人糞製造機がいいところ、結局、障害者の親の自己満足に
過ぎないんですよ。
 黒人は、肌が醜くても公的扶助の世話になってないでしょ、基本的に。
754可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:20:40 ID:SiX3kCPU0
>>751
>犯罪事件だって、判断能力なし→無罪→入院→1年半ほどで退院
というのが現実だったりするしなあ。

池田小宅間の初犯(レイプ)が、このケースでした。
退院してからも彼の獣性は一向に換わらず彼の父は行政機関に相談に行ったそうですが
彼が犯罪を犯さない限り、逮捕・入院・拘禁の権利はどこにもなく
野放しになった結果があの池田小事件です。
755可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:21:07 ID:784T9Udg0
>>751
野放し支援法の撤回が今一番必要なんじゃないかな
756可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:22:00 ID:rRxpYWta0
>>739
福祉国家スウェーデンでは。
優勢思想に基づいて知的障害者等の断種を行ってたらしい。
人権的に問題あるって事で廃止されたけど…
子育て出来ないほどの障害者に、
生殖能力を残すのって、周囲はもちろん、
本人達にとって望ましい事なのか、と疑問に思う。
障害を背負って生まれたのは、本人達のせいではないし、
生まれたからには、生きていかねばならないから、
福祉は必要だと思うけど、
子どもを持ちたいとか、セクースしたい、それが当然だから
福祉で助けろ、誰かボランティアになってやらせてくれ、はどうかと。
健常と言われる人達の中にも、
さまざまな理由で子作りを諦める人、不妊の人、セクース不自由な人はいるのに。
757可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:23:56 ID:XtPb8PKC0
どうでもいいけど、獣性って言葉いいね・・・。
なんか、性欲も力も強そうな感じ。
758可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:26:35 ID:SiX3kCPU0
>>740
社会人として働いて納税という義務を果たしていたのに
事故で身体障害を負った人
加齢で痴呆になった人と
生まれてからずっと福祉の恩恵を受け続け
社会人として働いたこともなく、健常者に迷惑かけるばかりの知的障害者を
一緒にするのは、おかしいわよ。
759可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:27:01 ID:wIVmLUZS0
>>756
>誰かボランティアになってやらせてくれ

嫌なら断ればいいじゃん。やらせる健常者がいるんだから
後は本人達の自由でしょ。
760可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:28:26 ID:1UnedwnQ0
日本でもライ病患者の男女は強制的に去勢してたね。ある医学者(と言ってもあの聖マリの作家もどき)
が言ってたが、人類の歴史は、進歩につれていい遺伝子のみが残るように出来ていると。
 簡単に言えば、ブス・馬鹿といった後世に残すべきでない遺伝子は、恋愛・結婚でも選ばれにくいから
 結果として淘汰されていく、即ち、残されるべきではない遺伝子の持ち主は、外見や容姿で選ばれないように
なっているとね。
761可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:29:20 ID:SiX3kCPU0
>>759
最初から頼まなきゃいいじゃない。
そうすれば、断られて傷つくこともないわよw
762可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:29:39 ID:wIVmLUZS0
>>760
大家族の番組見てるとそうは思えないけどねw
763可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:29:43 ID:2iEn1quW0
>>756
その優勢思想ってのは、多重人格探偵サイコっていう漫画に出てくる。
政治家が「犯罪者やその親族、障害者やその親族は今後一切の繁殖活動を遠慮していただきます」って言うの。
人権的に問題っていうけど、犯罪者や障害者に一般のまっとうに生きてる健常者と同じ権利が与えられてることが間違いだよね。
764可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:30:45 ID:rRxpYWta0
>>759
ふ〜ん、アンタ、やらせてあげるの?
そういう障害者の発言聞いて、
「ごもっとも」って思うわけ?
って聞くと、自分は断る、当人同士が納得してりゃいいって言ってるだろ、
って言うんだよねw
765可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:36:19 ID:wIVmLUZS0
>>764
池沼の方ですか?
766可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:38:02 ID:SzSq+i1V0
y精子は運動能力が優れていて受精の段階で160~130対100の男女比。
しかしXyは遺伝的な障害が出やすく出産時には男女比は105対100
となる。遺伝的欠陥遺伝子はすべての人間が持っている。
767可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:38:17 ID:jrluyM1L0
ぜんぜん関係ないけれど、
篤姫の旦那って脳性麻痺だったの?

ドラマでは美しく描かれていたけれど、
あの時代にも壮絶な問題があったんだろうなと
考えると複雑だよ。
768可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:39:26 ID:oDd+erVy0
>>758
一緒だよ。ここの人間たちには。
あなたも、人間の価値を納税で量るとは、恐れ入る。
生まれた時からの知的障害の方が
人生設計において無力という点で福祉の手がより入るべき、という考えもある。
769可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:41:36 ID:2iEn1quW0
>嫌なら断ればいいじゃん。やらせる健常者がいるんだから
後は本人達の自由でしょ。


そう思うけど「義務化しろ!」と主張してるキチガイ障害者と支援団体がいる件。
さっき知ったんだけどなハンディキャップ板ってのがあってな、そこで知った。
770可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:43:04 ID:SiX3kCPU0
>>758
>一緒だよ。ここの人間たちには。

と、あなたが思ってるだけでしょ。

>人間の価値を納税で量るとは、恐れ入る。

日本国民の3代義務をご存知?
その3代義務のどれも果たしていないのに
義務を果たしてきた健常者よりも
一生を国家い保障されてるのが知的障害者。
人生設計に必要な経費を国家に保障してもらって障害者より
自助努力を当然とされている健常者により福祉の手が入るべき、
という考えもあるわよ。
771可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:43:37 ID:rRxpYWta0
>>765
>>759のヒトかね?
759は、単に高見の見物してるのを、自分が賢いって勘違いしてるんだね、
って事を>>764で書いたんだけど、わかんなかった?
そりゃスマンかったねw
772可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:44:09 ID:SiX3kCPU0
773可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:44:52 ID:SzSq+i1V0
ナチ時代にドイツでT4作戦といってすべての障害者の断種、安楽死を実行したが
その後のドイツでの長期にわたる調査で障害者の出現率は全く変化がなかった。
つまり断種、安楽死など過激な方法をとっても、全く効果がなかったということ。一定の比率で生まれるのが
正解というべきだろう。
774可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:45:06 ID:1UnedwnQ0
>>768
 変なこと言いますね。社会貢献の一番分かりやすい尺度は納税ですよ。ただ、叙勲制度
 を設けて、納税額は少なくても人のやりたがらない仕事をした人にささやかな勲章を出すでしょ。
 看護士とか警察官とか。
  たかが700万人とはいえ東京の人口の60%ぐらいを公的に支えるなんてキレイ事にも
 程があるでしょ。なんで健常者が犠牲になる必要があるの? 自分が障害者になった時の保険ですか?
775可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:45:44 ID:jrluyM1L0
>>773
それ黒歴史です。
776可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:46:07 ID:SiX3kCPU0
>>773
ソース出してください
777可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:49:10 ID:SzSq+i1V0
T4作戦で検索せよ
778可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:50:36 ID:1UnedwnQ0
いや、発生する蓋然性の高い事がわかっているなっら、生まれた時点で処置すれば
いいことでしょう。死産の解釈を広げるなり。
 昔の産婆はこの辺をわきまえていたね。手ぬぐいで5分押さえれば済むことです。
779可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:51:50 ID:oDd+erVy0
>>770
日付が変わってからのあなたのレス、拝見しました。
ナチスそのものですね。
断種とか安楽死という言葉を安易に使って。
孫や子供がそう生まれたら、その思想通りに動けますか?
知的障害に関するあなたの見解、お子さんたちに受け継がせられますか?
人間として、恐ろしい人だと思います。あなたを。
780可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:55:10 ID:SzSq+i1V0
ばかですか?判例では子供虐待して殺したケースの母親より
施設に入れてもらえず将来を悲観して障害の子供殺した親のほうが
刑罰が重いんですよ
781可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:55:55 ID:wIVmLUZS0
>>771
日本語が不自由そうなので池沼かと。違うならゴメンね。

>>778
その方法だと目視出来る身体はいいけど池沼は無理だね。
産婆は生まれたその場にしかいないけど、どうする?
782可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:57:01 ID:IH6qAe170
生まれて直ぐには分からない場合もあるからなあ。
知的障害を含む自閉症とかだと生まれてから判明するまに
2年〜3年ほど時間がかかるし。

>>779
家族が強く断種や安楽死を望むということは多々ありますよ。
私もあなたも含めて、人間ってそういう恐ろしい生き物です。
783可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:00:06 ID:jrluyM1L0
>>776
そんな事も検索できないのか?
キーワード入れたらいくらでも
出てくるじゃん

大丈夫か
784可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:01:52 ID:1UnedwnQ0
障害者の発生比率と世帯収入の相関性でも調べてみましょうか。以前、成人病の
罹患率と世帯収入を調べたことがあります。
 簡単に言うと、人生の送り方が丁寧な人種が健康を維持しています。逆に、教育や
学歴、就職に無頓着であったグループに生活習慣病が多いようです。

 仮説ですが、障害者はそもそも両親が社会的に恵まれていない場合に多いのでは
少々偏見も入りますが、住むとこ、食べるものにこだわらない人生を送っている方々の
産物だと思います。仮にも、両親に教養が有って、収入的にも不自由がなければ、いきなり
公的扶助を当てにしないと思います。
785可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:02:21 ID:2iEn1quW0
>>780
そーいうまともな神経持った親御さんばっかりだといいんだけど。
786可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:03:45 ID:rRxpYWta0
ID変えまくるレス乞食が常駐してるねw
787可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:08:25 ID:1UnedwnQ0
IDって時間の経過で自動的に変わるよ。
788可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:11:13 ID:oDd+erVy0
>>782
だから、あなたは身内に、断種や安楽死を奨める、もしくは強要できるのか。
目を見て子どもに、あなたの思想を伝えられるのか、ということですよ。
あなたが書き込んだような内容を、まともな顔をして教えられるのですか。
「人間ってそういう恐ろしい生き物」とひと括りにされるのは心外です。
あなたのレスの一つ一つに嫌悪を感じるので。

789可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:15:20 ID:1UnedwnQ0
では、知的障害はどの段階で分かりますか?2・3歳で判明して取り上げた産婆を呼んで
〆て貰う訳にはいかないしね。
 また、30歳で20歳の知能がない場合もあるだろうし。
790可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:18:17 ID:IH6qAe170
>>788
もちろん。
実際に兄弟が障害者なので、遺伝の問題、扶養の問題等があり、
結婚はしましたが家族と話し合い、私は子作りはしないことにしました。
もし、障害者に対して断種や安楽死が法的に認められるなら、
率先してやりたいぐらいです。
791可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:22:03 ID:1UnedwnQ0
人柱として使えないかな、ダムやトンネル工事で事故死者が出ると後々安全だといわれてるから、
そういう現場で、雑工にして、誰も手を下さず事故で・・と、動作が鈍いから怪我も事故も時間の
問題では?
792可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:29:29 ID:X1MUxrcK0
>>791
人権を無視して人柱っておかしくないか?
そもそも人以下なら人柱にならんだろ。おまえと同じで
793可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:30:41 ID:Z497NoksO
すごい人気スレだな。

とりあえず>>1みたいな親御さんばかりじゃありませんよ、と。
794可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:35:02 ID:1UnedwnQ0
そもそも障害者には人権はないよ。
795可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:39:01 ID:+TX3BLvA0
無理だな
796可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:41:04 ID:i9nN9qG/0
>>794
マジっすか?こんなに生活費頂いてるのに?
じゃあ国を叩いて人権と人としての最低限の生活を保障させてくるわ。
財源?もちろん健常者の納める税金ですw
797可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:45:58 ID:1UnedwnQ0
自分で請求できれば池沼じゃないだろ、それは池沼を装った詐欺、それに池沼に
出る金は、池沼の管理義務者=飼い主に出てるの。
 公的扶助を受けていることを理解できれば池沼ではないでしょう。
ただ扶助を受けてる池沼より、うちのワンコたちのほうがよっぽどいい生活してるよ。
食うものもドイツから取り寄せだし、犬舎も冷暖房完備だからな。
798可愛い奥様:2008/09/15(月) 02:14:18 ID:pQidpgkzO
スーパー銭湯へ行ったら、男湯に池沼がいたようで
小一時間雄叫びをあげていた。
女湯にも丸聞こえでリラックスできなかった。
池沼は団体さんでいたそうで、自慰行為を始めたりで
息子達は恐くなって10分位で逃げてきたそう。

来るなとは言わないけどさ、混雑していない平日の昼間とかに来て欲しい。
係の人も注意はするけど、人権だの言い出すらしくて困っていたそう。
呆れついでにもう一つ、障害者割引が無いのはおかしいとクレームつけてた。
民間の風呂屋で何言ってんだか(笑)
799可愛い奥様:2008/09/15(月) 02:21:15 ID:1UnedwnQ0
うちのワンコ、1回の入浴で5000円だよ。マイクロバブルってやつ。隔週で2匹ずつ
連れて行くから月に4万も飛ぶわけだ。
 言葉も不自由だし、微分・積分も苦手なようだから、ここは一つ池沼扱いに出来ないかね。
800可愛い奥様:2008/09/15(月) 06:25:21 ID:DqGrOYlN0
このスレで犬語りするな池沼。
あと、何回「産まれたときにはわからない」と言われても
「産まれたときに産婆が殺してた」ってしつこく言う奴は
一度メモリ入っちゃうと上書きできない自閉脳だろ。
自説通りにさっさと自分の首絞めてこい。
801可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:19:16 ID:SiX3kCPU0
>>789
>また、30歳で20歳の知能がない場合もあるだろうし。

この場合は健常者でしょうね。
802可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:23:21 ID:SiX3kCPU0
>>788
自分の親・子が獣性むき出しで、他人に害を加えつづけるくらいなら
家族の責任で安楽死をさせる方を躊躇なく選びます。
自分の子が知能が幼児並、でも性欲は成人、性欲を抑制できず
いつでもどこでも○ナニーをしたり
自分の生理の後始末もできないようなら、断種もします。
803可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:00:43 ID:y/ywRZh9O
>>800
池沼の親御さん?
子供の障害は個性なの
普通に扱って!
でも、特別扱いされなきゃイヤよって人?
804可愛い奥様:2008/09/15(月) 11:23:33 ID:I4U2NQxQ0
障害者の犯罪、現行犯なら逮捕してそれ相応の罪に服するべきだと思う。
それ以外は冤罪つくり放題だから駄目。
障害者が犯罪被害者になった場合、預金取られたり
レイプされてても妊娠するまでばれなかったりと
証言不可能なことをいいことにやられ放題なのを考えると
それくらいが適当。
805可愛い奥様:2008/09/15(月) 11:32:47 ID:ND7/wb7p0
>>803
なにこの人
電車で急に話しかけてくる池沼みたい。
畳み掛けるように一方的に意味不明なことをしゃべって
妙に昂奮してる口調なのがそっくりだ。
806可愛い奥様:2008/09/15(月) 12:43:39 ID:Sx6TjQqHO
自分の実家側には知障施設や精神科が充実した大学病院があるせいか、子供の頃からよく知障を見掛けていた
勿論小中と特別学級あり

町中の人がみんな知っているくらい有名な知障の男性がいて、
その人は小中学校の通学路や駅前に自転車で朝夕現れる
でも、だだニコニコしながら元気な声で挨拶をするだけで触ったりはしてこない
顔も後天的な知障なのか独特の顔つきはしておらず、黙っていれば健常者、むしろイケメンの部類に入るくらい
その人が挨拶しに現れても、老若男女問わず「◯◯ちゃん、こんにちは」と返事をするだけで避けたりはしなかった
自分も初めて会ったときはビックリしたけど、不快ではなかった

同じ知障でも高校時代に出くわしたのには殺意がわくほど気持ち悪い思いをさせられた
施設に通うのか朝の電車の中で近くにいる女子高生に、「そのローファー舐めたいなぁ。舐めてピカピカにしたいなぁ。ペロペロくちゅくちゅペロペロくちゅくちゅ(エンドレス)」とデカイ声で話しかける
満員電車だから身動きとれず、ターゲットにされたときは気持ち悪くて恥ずかしいのを乗換駅まで我慢したよ
そいつは地元の友達の間でも「ローファーおじさん」と評判で、皆で早く死ねばいいのにって話してた

毎朝一人で電車に乗って乗り換えも出来る知能はあるのに、言葉でセクハラするのをやめられないのが不思議
最初に書いた人みたいな知障なら理解できるけど、やっぱり人を不快にする言動を繰り返す知障は受け入れられない
頼むから単独行動させないでよ

長文失礼
807可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:47:19 ID:W0EENPEc0
>人を不快にする言動を繰り返す知障は受け入れられない
頼むから単独行動させないでよ

まったく同意だわ。

高校生のころ、近所のショッピングモールなどに現れる知傷の女性(20代前半くらい)
は、服装もちょっと個性的だけど本人的にはオシャレしてるつもりで
店内をただニコニコしながら歩き回ってるだけだった。
たまにテレビを置いてある休憩エリアで音楽に合わせてニコニコリズムとったりしてて、
みんな微笑ましく見守ってたよ。
808可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:48:48 ID:W0EENPEc0
×知傷

○知障

失礼しました。
809可愛い奥様:2008/09/15(月) 15:14:45 ID:aYJ6wrjN0
そういえば身体障害者のふりして痴漢するのがいたわな。
横断歩道で車椅子押させてさわるやつ。
池沼でもいるのかな>806のローファーおじさんってそんな感じだね。
810可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:00:23 ID:383015OC0
>>767
亀だけどレスしとく
江戸時代のおしろいは鉛入り。
春日局が朝からキチンと化粧しろと大奥でのおきてを作ったそうな。

将軍家で体が弱い将軍がうまれたのは、このせいかもという説はアル。
811可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:35:18 ID:yoOnDVig0
鉛入りというより鉛そのものなんだけどね。昔のおしろいって
812可愛い奥様:2008/09/15(月) 20:21:25 ID:587EZ4X00
>>809
そういや私が学生の頃、そういうチカンいたなぁ
目が不自由な振りして、女の子にバスに乗せてもらうっていう手口のチカン
女の子の隣に座って、女の子のふとももを触りまくるの
813可愛い奥様:2008/09/15(月) 23:55:25 ID:SEsboWeP0
条件付の出産がいいだろ。まず、出産時ダウンが判明したら、医師が両親の同意の下で扼殺する。
仮に、両親が社会に絶対に迷惑をかけないから育てたいと希望したら、収入・資産を基に保健所が
許可審査をする。
 万が一、債務不履行があったら、@医学や薬学の発展のために献体する。(厚生労働省)
                A警察官の技能訓練のために標的にする。(警察庁)
                Bダム・トンネルの工事現場で人柱。(国土交通省)
                C命を懸けてサーカスで演技。(文部科学省)
                D3日の猶予で、貰い手が付くまでガス室前で待機(自治体 畜犬センター)
   このように公共に貢献させればよい。
  所詮、池沼など飼い主のペットと同じ。他人から見ればどうでも良いこと。  
814可愛い奥様:2008/09/16(火) 00:38:33 ID:nmpCHP+p0
>>798
うわぁ、集団で池沼がスーパー銭湯に来て
おまけに自慰を始めるなんて、迷惑もいいとこだよね。
息子さん、さぞ怖かったと思う。
私は温泉の大浴場で母親に連れられた池沼に遭遇したことある。
ガタイがよくて、中学生くらいに見えたので
女湯の空気が凍りついたけど、母親は周囲を睥睨しながら
自分は洗髪して、池沼は野放し。
そいつは、人数制限のあるジャクジーに飛び込んだりして騒いで
自分と同年代の女の子のいるところ、いるところへ突撃かけてた。
その場から退散しようと逃げる人で脱衣所は満員になった。
あんなの、入れないでほしいけど、立ち入り禁止にすると人権問題になるんだって。
815可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:09:45 ID:nzuJArjN0
知的障害者の迷惑行為を人権団体はどう説明してるんだろう
816可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:43:16 ID:9zxSHBnX0
だから、「理解して」って。大目に見ろよ、ということ。
817可愛い奥様:2008/09/16(火) 02:06:35 ID:nzuJArjN0
人権団体の人たちは率先してトイレの手伝いしたり
涎ぶっかけられたり奇声をあげながらつかみかかられても平気なんだろうか
818可愛い奥様:2008/09/16(火) 02:09:38 ID:a1p7NGIYO
知障にだってスーパー銭湯に行く権利がある!!1!
と、言いながら
知障なんだから、割り引きしる!!1!とはこれいかに。
もう意固地というかヤケになりすぎて、知障の周りの人たちが自分で自分たちの首を絞めてるね。
819可愛い奥様:2008/09/16(火) 06:02:33 ID:RCCEcWsp0
人権団体の人たちは自分の娘が池沼にレイプストーカーされて平気なんだろか
820可愛い奥様:2008/09/16(火) 06:06:15 ID:RCCEcWsp0
>>810
徳川家重ね池沼でもああやってちゃんと将軍扱いされるんだから凄いね
821可愛い奥様:2008/09/16(火) 06:22:18 ID:aGhubuZG0
財源ないっていうけど天下りには毎年6兆だかブチ込んでる。
使い道の問題。天下りもキチガイも野放しにするからいけない。
822可愛い奥様:2008/09/16(火) 06:40:48 ID:GzgmNJ0pO
>>814
女湯に男がはいること自体だめじゃない?
知障なら許されるの?
823可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:44:06 ID:qbpZ9Ztk0

>!!1!

なぜ「!」のなかに「1」が入るの?池沼なの?

824可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:40:54 ID:mzv+iWKI0
先日 知的障害者らしいこども(車いす)がスーパー銭湯にきた
掛け湯なしでいきなり湯船に子供入浴させた
付き添いのお父さんじいちゃんも掛け湯なしで入浴
マナー違反だと思うが間違ってるか
障害者自身がうっかりはあるが介助者がカバーすべきだろうが
障害者は目立つから人一倍注意せんと「これだから障害者は」といわれるのではないか
825可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:04:32 ID:Y77TueWC0
それは障害に関係なく、その家族のお育ちが悪いね。
かけ湯しない、浴槽にタオルを持ち込む、周囲に水や泡をハネる等
公衆浴場でのマナーを知らない人が増えているというのは
どこでも言われている。
どんなに気を使おうにもマナーを知らないのでは使いようが無い。
826可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:21:25 ID:78tdVk2U0
>>824
スーパー銭湯とかよく行けるね。
気持ち悪くて私は無理だな。
池沼家族もあなたも同じだな。汚いとしか思えない。
827可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:25:33 ID:KpIMulWB0
親族でもない不特定多数が入った風呂はちょっとねぇ
828可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:36:27 ID:+c4y5+BA0
健康ランドに行ってること自体が知障。
知障同士仲良くしろw
829可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:04:38 ID:Y77TueWC0
>>826
>>828
そういう軽口叩く人もメンヘルっぽいよ。
830可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:50:42 ID:EwPO8DMU0
>>824
>付き添いのお父さんじいちゃんも掛け湯なしで入浴

ここは既女板だけど?
障害者叩きたくて出張ですか?ご苦労さまw

831可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:22:28 ID:9zxSHBnX0
高校の下校時に、近所の池沼の学校の生徒が集団下校していて、そのうちの1人の
男の子が、道路を渡り損ねて、大型ダンプに轢かれた。誰がどう見ても一方的な飛
び出しで池沼が悪い事故で、運転手がかわいそうだった。
 大きな後輪に踏まれて、池沼は胸の部分がぺちゃんこになって、大量の出血と、
腸が飛び出していて、即死状態。
 ところが、おろおろする運転手の周りで、池沼たちは潰れた仲間を指差して大騒ぎ
中には遺体の上をピヨンピヨン飛び跳ねていて、事の重大さが分かっていない。
 あー馬鹿につける薬はないと実感したわ。
832可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:26:39 ID:1AmMcKQF0
アウアウ言ってる脳カタワが健全な市民に飼育されるのが”人権”なんだろうか…
833可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:15:54 ID:/Mrlt9gg0
>>831
恐ろしすぎる。まさに地獄絵図
834可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:25:35 ID:AqWI2wSJ0
>>831
 お気の毒なダンプの運転手さんと、現場を見てしまったあなたに同情します。
835可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:29:14 ID:J4VLbalLO
良スレだと思うのに時々ノイズのように変なのが湧くね。
836可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:29:29 ID:OboE/hg7O
>>814
たしか障害者の宿泊を拒否して、障害者団体から抗議を受けて廃業したホテルあったよね?
837可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:53:29 ID:ZpLxtlk10
>>836
それはライ病…じゃなくてハンセン氏病患者の宿泊拒否。
アイリスなんとかいうホテルだったと思う。
あの拒否も何か理由があったような…。
838可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:23:39 ID:9zxSHBnX0
いずれにしても、ライ病患者宿泊させて、その噂が広まれば、廃業も時間の問題でしょう。
839可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:01:59 ID:nmpCHP+p0
>>814だけど、その温泉にはちゃんと
学齢の男児(女児)は男湯(女湯)をご利用ください
ご家族でご一緒に入浴したい方は家族風呂があります

ちゃんとそう表示されてたんだけど
特権階級池沼様はルールを守る必要はなかったみたいね。
840可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:05:51 ID:AqWI2wSJ0
ルールを守らない親に育てられた障害児は怖い。
 
 
841可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:08:35 ID:C43fKWZ40
迷惑行為や下手すると傷害や死に至るようなことでも
やり放題な人権ってふざけすぎ。

大阪で歩道橋から子供投げ飛ばした池沼ってその後どうなったんだろう。
842可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:41:29 ID:9zxSHBnX0
無罪放免じゃない。
843可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:52:15 ID:ZKp7/jOT0
ぶっちゃけ最近の子供は
小学生くらいなら障害者と同レベルな気がするけど。

公共交通機関、デパートやスーパーで見かける
奇声を発したり、親でさえ足蹴にしてたり、親は叱らないし、ね

実体験で一番酷いのは、電車の中で祖母と母親らしき人を『クソババァ』と足蹴にしてた男の子

躾の全くできない強度の障害者は別格として
健常者でも障害者でも中身はあまり変わらない気がしてるよ
844可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:17:07 ID:mzv+iWKI0
理解が有効なのは「だいすき(TBS)」に出てた柚子くらいの軽度障害だろう
あのくらいなら分かり合えるかもしれないし、理解がお互いのためになるが
重度だと理解不能で迷惑なだけだ



845可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:28:00 ID:9zxSHBnX0
最近の親は、子供に気を使って接し過ぎ。ろくに挨拶も出来ない餓鬼が多い。
「うちは子供の自主性に任せる」といいながら、実際は遠慮して手を付けられないだけ。

 池沼に至っては、お客様扱い。
846可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:57:51 ID:Wo37yWrF0
>843
そういうの見つけたとき子供づれの場合は
ああいう子は先天性の障害だから仕方がないんだよ。と
聞えよがしに言うことにしている。
847可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:20:04 ID:nmpCHP+p0
>>843
障害児と最近の健常児は変わらない、のだとしても
健常児が他害行為を働いたことを通報されると
少なくとも警察に親が呼び出され
学校に連絡が行き、他害が酷いと家裁送りにはなるけど
障害児は他人を蹴ろうが、セクハラしようが
「障害があるから」で済まされるのはおかしいわよね。
848可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:48:24 ID:ZKp7/jOT0
>>847
それは司法システムの問題であって、
躾を疎かにしていいと言うものじゃないわ。

健常、障害に関わらず、全ての児童、その親御さんがそうではないように
一部の例を執拗に取り上げて障害児側だけを批判する姿勢はいただけない

私の述べた例は、そう言うなら健常者もこう言う事例があるよ?と言うある意味嫌味かな。

その論法、法で裁かれる方が不利益であり、それ自体不公平極まる不満だと聞こえますよ
849可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:55:32 ID:RCCEcWsp0
禁治産者だからと言って何をやっても許されるというのはおかしいですよ何か
850可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:01:31 ID:ZKp7/jOT0
>>849
それは違う

障害者と言えど、保護者には被害者に対して民事賠償責任が発生するわ
許されるとは全ての責任を負わない状態でしょ?

本人に罪の意識がない為、行政処分は無いと言えど
管理監督者には責任が及ぶのよ。
851可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:03:31 ID:nmpCHP+p0
>>848
>躾を疎かにしていいと言うものじゃないわ。

「障害があるから」を免罪符に周囲に「理解」を求めるだけの
障害児の親にも是非聞かせてやってほしい言葉ですね。

一部の健常児の非をいくら説いたところで、
障害児だけが持つ治外法権特権への批判がなくなるわけでもないし
家庭でも学校でも躾られてるはずなのに公の場で他害行為をする障害者が
いきなりマトモになるわけでもないですよ。残念でしょうが。
852可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:08:01 ID:nmpCHP+p0
>>850
>本人に罪の意識がない為
( )を省くのはズルいですよw
障害者本人に罪が(バレても逮捕され社会的制裁受ける)意識がない、でしょう。

853可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:14:33 ID:9zxSHBnX0
>>850 行政処分じゃなくて刑事処分。
>851 治外法権ではなくて、責任能力の問題。やったことが犯罪でも、正当行為や
  責任を取れない者の行為は犯罪が成立しない。
854可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:24:02 ID:ZKp7/jOT0
>>851
私は別に理解を求めてるつもりはないの

単に一部の事例をもってしてまで
わざわざ批判対象にしてる流れに違和感を感じてるだけ

健常、障害どちらであっても犯罪は起こすし、ね

障害者の犯罪率が極端に高すぎて、社会問題化してるなら別

あまり聞かないんだけどね

>>853
間違い指摘ありがとう
855可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:28:22 ID:9zxSHBnX0
>>854
  どう致しまして。池沼ってやーよね。
856可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:35:13 ID:ZKp7/jOT0
>>855
確かに気持ちのいいものじゃないよ。

857可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:50:15 ID:wb/HO8Yj0
身体障害者も好きでそうなったわけじゃないから可哀想だなと思うけど
いざ、そういう人と接してみると、親切にしてもらって当たり前という
態度が前面に出ていて、それから障害者を見る目がかわった
858可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:52:44 ID:6oKKVUOs0
>>853
本来、逮捕、起訴して裁判官が判断すべきなのに、逮捕以前の問題になってしまうのが問題。
859可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:53:39 ID:+uJhnJny0
私個人の意見として
全ての障害者が犯罪を犯すわけでもないし、
全ての健常者が犯罪を犯すわけでもない。その確率論で言ったら、明らかに健常者として裁かれてる人は多かろうと思う。
ただ、このスレッドで問題に多々上げられるのは、「反社会的な行為を起こしてしまった障害者」或いは「もともと監督不行き届きの障害者の行動」また「その場合の親の対処の仕方、とらえ方」が問題になっている。
ということではないかしら?確かに知的障害者の中にはおとなしく、のび太タイプ(おとなしくいじめられやすい方)もいる。ノビタタイプは人に危害を与える、不快な思いをさせる。ということはまずないでしょう。
問題は「ジャイアンタイプ」と「自己中心的な後見人又は保護者」であろうかと思う。
障害者が問題を起こせば、確かに刑事責任は問われない。後見人である人が民事的な賠償を被る。プラス本人に対しては施設送致のちに改善が認められない場合は薬で身体拘束…などなどが待っていますよね。
ここで皆様が怒っているのは「施設送致になってもまた帰ってくる?場合」また「その後が見えない」「見えないから怖い」ということもあるかと思います。
確率論という方向は話の本筋が曲がってしまうと…一応。
私も「ただ理解しろ迷惑は我慢しろ」という神経の持ち主の方には「猛」反対派ですが。
860可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:00:07 ID:V4fOqdQu0
大人しくても職場でウンコとか勘弁だねえ
861可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:12:53 ID:UvfIpJCl0
>>858
  刑事訴訟法の「起訴便宜主義」でしょ。控訴の提起(被疑者を起訴する)は唯一
 検事の権限で、逆に「起訴しない」権限もある訳。検事もサラリーマンだから上司に
 全て決裁もらうわけで、仮に裁判を起こしても、「必ず無罪」になる事件は、絶対に
 起訴しません、これは、ある意味捜査の経済と言って、税金が無駄になるから。

  池沼の犯罪が全て無罪かというと、ケースバイケースでね、もちろん責任能力問える
 程度の知的障害なら有罪に出来ますから必ず起訴しますよ。
  結局、障害の程度が問題で、例えば、通院歴のあるマル気なら、不起訴(責任なし)でも
 強制的に措置入院だろうけど、池沼はね、刑罰か入院という選択はあまり聞かないね。
 結局は保護者へ返して、野放しかね。
  まあ、これら寛大な措置は、池沼に対する思いやりではなくて、仕方ないからでしょうね。
 そういう意味で、社会の味噌っかす。
862可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:22:25 ID:cRxJ5jYPO
理解したいです。
自分がもし知的障害者に生まれていたらやっぱり理解してほしい。
バカにするのは簡単で楽ですが、理解することは忍耐と努力が必要です。
でも私は理解する人間になりたい。
863可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:26:38 ID:ZfcebWII0
>>861
公判維持できるかどうかはともかく、タイーフォだけはして欲しい。
そうすれば池沼の親も少しは注意するだろうから。
864可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:26:44 ID:UvfIpJCl0
理解に反対ではないけど、理解される生き方ってあるでしょう。
被害妄想丸出しで、何でも権利・権利だと、自分で自分の首絞めるよね。
分かってもらう努力もしないと。
865可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:34:53 ID:FRrWuaSj0
知的障害者の親としては「仲よくして欲しい」の一点なんでしょうな。
でも私も常に仏の心を持てるわけでもないし。
職場でウンコとか…まぁウンコとか…ウンコ…
まぁ、あれよ。健常者同士でも付き合いがめんどくさいのに
障害者の、ましてやウンコケアプラス大丈夫だよケアは無理なわけよ。自分の子供なら大丈夫だけどな。…簡単に博愛主義です的な人間にはなれんわけよ。無責任な発言はできねーしな。
ぶっちゃけまず自分だからな。障害を持つ親御さんにはお気の毒だとは思うけど、天命だと思って腹くくってくれやゲタ預けんなよ的な感覚だわ。
健常である自分の子供でも手に余すときあったし心配はするしな。そんなとき障害者とかその親から”キーッ!”みたいなこと言われたりしたら
こっちがキーッ!ってなるわ。それもまず頭に入れておいてほしいわ。
866可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:39:17 ID:UvfIpJCl0
池沼は、まさに所かまわず「発狂」するから。20ぐらいの女性の池沼、お年玉もらったら
お札を食べちゃた。
 親が、食べるから何も与えないでくださいって、ヤギじゃないんだからさ。
867可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:40:10 ID:z8JetGQN0
就職できるほどの障害者ならうんこの始末も自分でやらせたらいいんじゃない
道具ややり方は指示してやらなきゃならないだろうけど
868可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:41:24 ID:XUaii8Yb0
ぶっちゃけ性別にもよるかもしれん。
言うことを聞かずにどこでもズカズカ入り込むような成人男子ショウガイシャだったら、
なんというかやっぱり怖いという気持ちがある。
成人女子なら恐怖までは覚えない。
ものすごい巨漢とかなら分からんが。
869可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:42:13 ID:V4fOqdQu0
>>865
> 知的障害者の親としては「仲よくして欲しい」の一点なんでしょうな。
まあそのへんを上の方のレスにあるアメリカみたいにボランティアが
しっかりフォローしてくれるような社会を作れればいいんだろうね。
いきなり一般人に理解してくれって言ってキチガイ行為を我慢するの
強要しても無理。

>>866
そういう個人の特性もあるんだから理解の範疇こえるよね。

>>867
それ凄く思った。ウンコがちゃんとトイレでできなくてどんな仕事してんだろ。
870可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:43:42 ID:FRrWuaSj0
>867
それがね、できないんですわ。仕事はできるようになってもね。パニックになるから…
871可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:46:06 ID:V4fOqdQu0
>>870
便意=パニックなの・・?
872可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:47:33 ID:UvfIpJCl0
池沼の唐突さには参るね、やっぱり池沼だから。走ってきたバス停めようと体当たりしたり、
電車のつなぎ目の幌のところでウンコして、手でふいて、乗客の背中や、シートで拭いたり。
朝から込んだ横須賀線がパニックになった。
873可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:49:22 ID:FRrWuaSj0
>871
決まったことをするのは時間をかけて覚えても「臨機応変に対処する」ってことが
ほとんどの知的障害の場合無理なんだそうです。
874可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:53:09 ID:UvfIpJCl0
本人より親がむきになってるよね。被害妄想強過ぎ。
875可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:56:37 ID:V4fOqdQu0
>>873
自分の便意にすら対処できなくて自立も糞もないよね。
周りの人たちが世話してるんですか?それって介護の強要だよね。
876可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:03:57 ID:ZfcebWII0
>>872
マジ?いつ?
877可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:07:00 ID:UvfIpJCl0
先週の木曜よ。新川崎過ぎたあたりから様子がおかしくて、西大井でパニック、
品川に着いたらみんな降りていった。
 池沼はニコニコ。背中にウンコじゃ会社いけない。
878可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:16:09 ID:Nur9Erdj0
なんだかんだいっても、
そういう星のもとで生まれてしまった
人は可哀想だよな。

脳神経がおかしいから、
理性が使えず、一生、嫌われながら
生きていかなくてはならないもんな。
かといって、関わろうとしても
視点が違い過ぎてうまく関われないし、
どうしても、気持ち悪い意識が込み上げてきてしまう。

本当に複雑で難しい問題だよな。
879可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:20:22 ID:Co6QtX2eO
近所に中学生位の知症の♂が居るんだけど、見る度独り言を怒りながら言ってる。いつも人を張り倒さなんばかりにドスドス速足で歩いてる。
あれが♀だったら別に平気だけど男だからこわいね。
880可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:20:36 ID:FRrWuaSj0
>875
介護の強要!いいこと言った(涙
そう、いやほんとそう。私の場合前知人に知的障害子の奥がいてね
(その奥(親)がDQNだからもう付き合いしてない)こうこう、こうだからよろしく!
って。その時にいろいろ勉強さしてもらった。でも…親が「理解してよね。友達でしょ。可哀そうだと思わない?もし自分の子供(ry」
的なオーラとか話しぶりで…つかれちった…今はもうシラネって感じ。
881可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:21:56 ID:V4fOqdQu0
複雑だろうか?
世話してくれる人たちのいるところで一般人と住み分けすれば住む話。
ウンコできない現実見ないで人権だ何だ言い出すからおかしくなるってだけで。
882可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:22:14 ID:UvfIpJCl0
でも、知能が低くても人間の本能とか、好き嫌いといった感情はハッキリしてるね。
毎朝お気に入りの駅員に付きまとう女性の池沼もいるし、まあ背中にウンコ付けられたくらいで
目くじら立てたら、修行が足りないか。
 どこかの禿げ親父(みずほ銀行)は、ウンが付いたって喜んでたし、ものは考えようだね。
リクルートの女子大生は、ベソかいてたけど、面接ご愁傷様。
883可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:26:41 ID:ZfcebWII0
>>877
d!そういうのって犯人が池沼である事を伏せて新聞社に電話したら社会面に載せてくれるんじゃない?
884可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:34:19 ID:UvfIpJCl0
新聞?無理だろうし、今朝も何食わぬ顔で乗ってたからね。二度と同じ車両に
乗らない様に、自己防衛するしかないでしょ。
 勤め人って会社に着けば終わりじゃなくて、それからいろいろ有るでしょう、顧客周り
とか、社内でプレゼンとか。まさか、付けられたからキャンセルって出来ないからね。
やっぱ、危うきには近寄らずだよね、池沼は常識を超越してる。
急な便意にパニックで、紙がなくてパニックで、手が汚れたから、所かまわず拭き拭き。
それでもまだ気持ち悪かったんだろうね。周りの迷惑考えず。
 ちゃんと躾ければ、ワンコの方がはるかに利口だよ。
885可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:35:54 ID:ZfcebWII0
>>884
そうか、俺だったらウンコ付けられる前に蹴るだろうな。
886可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:46:22 ID:V4fOqdQu0

 そこいらじゅうで脱糞しまくってさらにそれを人になすりつける権利を理解してください!
887可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:50:28 ID:UvfIpJCl0
マジでね、犯罪被害とまで言わなくても、結構奴らやってくれるからね。何も
なかったような顔して平気でいられるから、普通じゃないんだよ。でも4歳ぐらいの
知能といっても、4歳はもう少しましだけどね。ちなみに、付けられた側のメンバーは
みんな朝、乗る車両変えてる、自己防衛。
888可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:56:29 ID:V4fOqdQu0
>>887
OKWAVEだったかな。苦情の多い池沼を鉄道会社のほうで
拒否した話があったよ。一応届け出ておくとか。
それとも見てみぬふりされてる常習犯なのかな。
889可愛い奥様:2008/09/17(水) 02:02:54 ID:UvfIpJCl0
普段は大人しいのにね。駅員に言って、保護者に伝えてもらう?ここでまた
保護者がおかしかったりね。周りが紙をあげずに いじめたとか言いそうだね。
JRが乗車拒否したら、結構揉めるだろうな。
890可愛い奥様:2008/09/17(水) 02:17:34 ID:ZfcebWII0
何時の横須賀線で遭えますか?
891可愛い奥様:2008/09/17(水) 02:18:44 ID:Nur9Erdj0
親には責任があるね。
無責任な親は、
障害者、健常者問わず多いからね。
892可愛い奥様:2008/09/17(水) 02:26:32 ID:fLJn88Y10
>890
撮影、upヨロ。
893可愛い奥様:2008/09/17(水) 02:28:55 ID:I08ynxQXO
894可愛い奥様:2008/09/17(水) 05:34:47 ID:nVW9zP3+0
>>891ねでも一番の被害者は池沼の姉妹でしょう結婚なんかできるもんですかw
895可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:12:10 ID:XUaii8Yb0
被害者なのかもしれないけど、自分は不幸って認識はあるわけじゃなさそうだしなあ。
896可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:46:29 ID:Sh1ZR+hk0
>>854
「障害児のわが子はモンスターにしないよう気をつけよう」とせず
「健常者だって」と言う人とは、相互理解なんて無理。
上でも書いてる人がいるけど
障害者の親が言う「理解」って
障害があるわが子に対して
障害がない健常者は我慢しろ、耐え忍べ、そして配慮しろ、
そういうことだし。 
897可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:50:10 ID:Sh1ZR+hk0
>>854
「障害児のわが子はモンスターにしないよう気をつけよう」とせず
「健常者だって」と言う人とは、相互理解なんて無理。
上でも書いてる人がいるけど
障害者の親が言う「理解」って
障害があるわが子に対して
障害がない健常者は我慢しろ、耐え忍べ、そして配慮しろ、
そういうことだし。 
898可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:53:26 ID:Sh1ZR+hk0
>>862
>理解することは忍耐と努力が必要です。

社会は相互扶助、そして健常者も知的障害者も同じ人間、のはず。
理解される側=知的障害者にも、忍耐と努力が必要です。
乳幼児程度の知能だから忍耐も努力もできない、と逃げずにね。

それにしても、乳幼児程度の知能なのに
攻撃対象は、自分より体格的に劣る女性や子供。
自分より弱い人間を見極め、選別できる能力はあるんでしょうね。
899可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:58:04 ID:G4METNGt0
保護者の監督不行き届きのせいで問題を起こす場合
保護者を叩くのは良いけど、障害者本人は幼児同然なのだから
本人を罵倒するのは大人のすることではない。と思う。
900可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:00:08 ID:Sh1ZR+hk0
幼児は悪いことをしたら、親から叱られる。
悪いことの度合いによっては、罵倒もされ
そうやって「してはいけないこと」を学び社会性を身につける。
901可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:27:29 ID:zPoRWh570
最近、青梅市で、知的障害児を加害宅に監禁して6時間に渡って自慰行為をさせたり、
集団で暴行して金品を奪った事件があったけど、
どうなのよ?女子高生コンクリート殺人事件並みの凶悪事件なのに、
あんまり報道されてない。
被害者が知的障害者だからか?
902可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:43:54 ID:Sh1ZR+hk0
被害者が健常者で加害者が知的障害者だと
 人 権 に 配 慮 し て 
あんまり報道されないのと似たようなものかも。
903可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:48:59 ID:G4METNGt0
>>900
てか、2chでの話よ。仮に実際の場面と想定しても
療育のプロは子供を罵倒したりしない。
とくに自閉の子の場合、怒られたことと、自分のしたこととの
因果関係がわからないので、唐突に怒られたという恐怖だけが
記憶に刻まれてしまい、全く関係ない場面でフラッシュバックが
起き又どこかでパニックを起こして周囲に迷惑をかけるという
悪循環になりかねない。


904可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:58:39 ID:Iz8u5b860
>>903
知的障害者や発達障害者を叱ってはいけないと言う事はないんだよね。
ただし「適切な行為を教える」をセットでするべき。
ただ場合によっては「叱るなど反応せず、予防する」が効果的な場合もある。

この程度は書いておかないと
「じゃあ知的障害は何をやっても怒られないし特急階級だね」と
勘違いされると思うよ。
まあ中にはこういう事を受け入れられない(体罰レベルで厳しくするべき)人も
いると思うけど。
(体罰は障害者が他害をするようになるからすべきじゃないんだけどね)
905904:2008/09/17(水) 10:00:28 ID:Iz8u5b860
間違えたので訂正

×  まあ中にはこういう事を受け入れられない(体罰レベルで厳しくするべき)人も
   いると思うけど。

○  まあ中にはこういう事を受け入れられない考え方の方もいると思うけど。
   (体罰レベルで厳しく教え込むべきと言う考え方)
906可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:06:00 ID:Sh1ZR+hk0
ID:G4METNGt0による〜療育のプロでもない健常者心得〜
リアルでいきなり1人歩きしてる知的障害者から
ヒワイなことを言われる・体を触られる・突き飛ばされる等被害を受けても
怒られると知的障害者はパニックになるので、怒ってはいけません。
「知的障害者本人は幼児同然なのだから本人を罵倒するのは大人のすることではない」とわきまえ
知的障害者を刺激しないようにしましょう。

907可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:20:29 ID:Sh1ZR+hk0
ID:Iz8u5b860による〜療育のプロではない健常者心得〜

家庭で親から躾を、学校では療育のプロから教育を受けてきたにも関わらず
知的(発達)障害者が健常者に迷惑行為を受けた場合
療育のプロではない健常者は
・知的(発達)障害者に「適切な行為を教える」
・場合によっては「叱るなど反応せず、予防する」
908可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:23:12 ID:Sh1ZR+hk0
×家庭で親から躾を、学校では療育のプロから教育を受けてきたにも関わらず
 知的(発達)障害者が健常者に迷惑行為を受けた場合

○家庭で親から躾を、学校では療育のプロから教育を受けてきたにも関わらず
 知的(発達)障害者が健常者に迷惑行為をした場合
909可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:24:25 ID:1GWe5Q0H0
>>899
そうならないように隔離しとくべきなんだけど。
>>903
じゃあ療育のプロのいるところで保護しとけよ。
>>904
目の前で吼えてる池沼に何が適切かわかれっていうの?
一般人に日常でそこまで注意を払えって特権階級そのもの。
910可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:55:40 ID:G4METNGt0
>>909
そういうことだと思いますよ。私に言われても困るけどw
>目の前で吼えてる池沼に何が適切かわかれっていうの
「障害者を理解して」ってそういう意味なんじゃないんだろうか。
911可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:01:52 ID:TiTrg8zM0
>>904
 知的障害者の問題行動を予防するというのは、とても難しい話のように思える。
具体的にはどういう予防策がありますか?

 適切な行為を教えることもとても難しい。
 療育のプロも一人一人の障害児のこれまでの経歴や、発作時の問題行動、
各種問題点を協議の上でチームを組んで指導にあたるけど、普通の人がパッと見ただけで
適切な行動や予防策が打てるとはとても思えない。プロが見たって初対面でパニックを
起こしている障害者は、対人暴力を働いている場合に取り押さえるもしくは一般の人々を
安全な場所に移動させるぐらいしか出来ないのではないかと思うけど。
 
912可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:17:32 ID:E5vAr4gj0
>>910
傲慢だね。
目の前で暴力振るわれて、変態行為や痴漢じみた行為をさせられて、
それで「何が適切かわかれ」「理解しろ」って?
はっきり言って無理だよ。嫌悪しかわかないと思う。

池沼を理解すれば痴漢されても暴力ふるわれても我慢できるかもねって?
それこそ「バカなの?」って言ってやりたいよ。

こだわりやパニックには何かしらの理由があるとしても
それを行動化する事まで健常者に容認させるのはお門違い。

親が対処法を理解してるなら紙にでも書いて、本人の首にぶらさげておけばいい。
親ですら理解できないから無責任に他者に「理解」という言葉で
我慢を強要してるだけでしょ、って思わても仕方ないよ。
913可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:20:47 ID:1GWe5Q0H0
>>910
> そういうことだと思いますよ。私に言われても困るけどw
じゃあ意見なぞするなよ
914可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:29:12 ID:E5vAr4gj0
>>911
プロでも一週間やそこらでは理解できない。
最低でも一年は付き合わないと互いに理解することは不可能。
自閉においては個々で対処法が異なるためマニュアル化する事はできないので
長期的な観察とコミュニケーションが必要とされている。

養護に携わってる人達でさえ苦悩する対処法を
池沼と縁の無い一般人が理解するのはほぼ不可能ですよ。
915可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:36:35 ID:LiZ6lFAO0
障害者への理解って、せいぜい
スーパーでぴょんぴょん跳ねている中学生くらいの子がいた時や
そのへんで「ロートロートロート」とロート製薬の歌を大声で歌っている人を
見かけたときに「自閉症かな?」と思ってスルーするくらいかな。
916904:2008/09/17(水) 12:00:36 ID:Iz8u5b860
>>904>>911
別に関係ない健常者に適切な事を教えろとは言わないですよ。
親や療育先で幼児の頃から教えるべき事で
そうやって地道に教える事でここで書かれているような
問題行動がなくなるのだからね。

子供の頃から親が適切に関わり、養護学校など
子供適した場所で過ごす事で、実際に最重度の知的障害の人でも
いきなり乱暴したりしなくなっているから。
917904:2008/09/17(水) 12:06:00 ID:Iz8u5b860
要はここで被害をあった方は、幼児の頃から間違った
教育をされたとんでもない障害者やその家族と出会ってしまった
とても気の毒な人と言う事なんだよね。

でも現在でもとんでもな親はいるから迷惑障害者が
ゼロになる事はないと思う。
でも別にそういう人を理解する事もないし、もし出会ってしまったら
自分に被害がないようにする事を最優先すべきだと思う。

ただ特に迷惑をかけてない障害者まで差別するような発言は
どうかと思うよ。
怖いとか気持ち悪いとか思うのは自然の感情だし
そう思うだけなら差別にはならない。
ただわざわざ発言をしたりするのがどうかと思う。
918可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:15:32 ID:E5vAr4gj0
>>917
迷惑をかける障害者かどうかなんて見ただけで判断できるわけじゃなし。
嫌がらせを受けた人達にとって障害者=理解しがたい動物であることには変わりないよ。
差別発言が不快ならこのスレを見なければいいだけ。
リアルでそういう発言をする人はほとんどいないのだから。

「いや、私はリアルでも見るわ」と言うなら
障害者の方々に「私は迷惑をかけない障害者です」とネームダッグでも付けさせたらどう?
そうすれば差別も減るでしょ。
919可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:19:08 ID:G4METNGt0
>>912
だからー、そうならないように親が監督すべきだと言っている。
暴行したりしたら、そりゃ非難されるのは仕方ない。
その責任は親がかぶるべきだと思う。罰せられても良いでしょう。
小さい子だと迷子札に対処法を書いている人はいる。
そもそも
上でも書いたように、最初に「罵倒する」と書いたのは
このスレや2ch内での障害者叩きのことを指しているのであって
直接的な加害に会った場合の話をしているわけではないので。
そんな場面で理解なんて無理でしょう。

しかし、障害者の親の無責任を非難することと、
障害者自体を否定することは違う。
それを言いたかっただけ。

ただ、当事者から「理解しろ」と言われたら傲慢に聞こえるが
知的に問題ない人も含め自閉の人は結構いるものなので
一般的な関わり方については、頭に入れておいても損はないと思う。
例えば、話しかける際には急に後ろから肩を叩いたりしないで
前に回りこんで話す、とか、簡潔に話すとか・・・
アスペの人に対しても、独特の思考回路に気づいていれば、
こちらが不必要にイライラする必要もなくなる。
色々な国の言語が話せたり、手話のできる人と同じで
色々なタイプの人と上手に交流が持てるほうがスマートだと思うので
最低限の理解は、持っていたいと思う。
まあ外国人にも「日本なんだから日本語で話せ!」という人も居るので
強要はしませんが。
920可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:27:45 ID:Bbm3/zwo0
ひとつだけ言えるのは
理解したってシートベルトなしに飛行機に乗せるわけにはいきません
ってことぐらいだね。
921可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:29:27 ID:E5vAr4gj0
>>919
こちらからコミュニケーションを取ろうとするならある程度の知識は必要だろうね。
でもこのスレの大半の人達が言ってるのは池沼側からの接触だから。

こちらが望まない形で迷惑を被っていれば
愚痴のひとつも言いたくなるでしょうよ。
それこそ「理解するべき」事じゃないの?
リアルで文句言ってるわけじゃあるまいし。

あなたの言ってることもおかしいよね。
前半でネットの話だと言いながら、後半でリアルの話を持ち出して。
単に言動を抑圧しているようにしか見えないわ。

>暴行したりしたら、そりゃ非難されるのは仕方ない。
>その責任は親がかぶるべきだと思う。罰せられても良いでしょう。

もうすでにこの時点で矛盾してるんだけどね。
922可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:32:53 ID:LiZ6lFAO0
>>920
シートベルトの話は
「知的障害がある娘はシートベルトを嫌がるので
母親がシートベルトを外さないように押さえている。
押さえると娘が嫌がり声を出す。
声が原因で下ろされた」ってことみたいよ。

成人が声を出すと「危ない人?」と思われても仕方ないので
そのへんは客室乗務員に話をして、乗務員から他の乗客に
「こういう事情です」と説明してもらうしかないと思った。
923可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:53:07 ID:G4METNGt0
>>921
仮に迷惑を被った人が愚痴を言うのはいいと思うよ。
しかしその対象はその相手であって、全国の障害者やその家族ではない。
しかしネットで中傷する人はそれらを一絡げにしている人が多い。
そして愚痴の領域を超えた発言も多い。
このスレだって障害児を持つ人の目に触れる事もあるでしょう、それを
リアルでは言わないのだからとか、見なければ良いとか
差別を肯定する発言をするのは言葉の暴力だと思うよ。
あなたもまた、誰かに精神的な危害を加えていることに変わりないのだよ。
障害者に危害を加えられたからといって、他の障害者まで
中傷をしていい理由はどこにある?
愚痴を吐きたいなら、その辺きっちり分けたらいい。
924可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:56:35 ID:FRrWuaSj0
>919
相手がアスペだろうが障害者であろうが外国語話す人であろうが
その事態に対して「こう考えればいいでしょう」はおかしくね?
どうとらえようが自由でしょ。ここは日本ですよ?
きっとあなたは、健常者も考え方の一つでとらえ方行動に仕方も気を付けるはず。
みたいな押し付けを丁寧に教示してるにすぎない。
実際被害にあった方の思いを無視しているように見える発言だわね。
あなたの言う理解が>919にある気持ち的対処の仕方だとするなら
気を付けるべきは健常者であるという
「傲慢な障害者(&親)も理解しなさいよ」という方向になるけど?
え?障害者叩きになってます?じゃぁあなたは被害者叩きね。
925911:2008/09/17(水) 12:59:17 ID:TiTrg8zM0
>>916
>>904での書き方だと、一般の人に対処法を求めているように読めたので、
一般の人でも出来る方法論をご存知なら教えて欲しいと思ったのです。
 適切な環境(親の考え方も含む)で適切な教育を受け、卒業後も適切な環境に
いる障害者は社会との摩擦も少ないと思いますが、またここで問題になっているのは
そうではない場合。
 
 何も迷惑行為をしない障害者非難は良くないと思いますよ。



 

926可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:00:37 ID:E5vAr4gj0
>>923
個人を特定される中傷であればあなたの言い分もわかる。
しかし、そうじゃないのならいちいちこんな所で傷ついた云々言うほうが間違い。
障害者じゃなくとも非難中傷なんて当たり前の2ちゃんですよ。
それを推奨するつもりはないけど、あえて否定するまでもない。
あなたのように心優しい方は2ちゃんは不向きだと思います。

さっきも書いたけど、障害者ってだけで差別的に見られるのは
仕方のないことだと個人的には思ってる。
ぱっと見で迷惑かけるかどうかなんて判断できないしね。
愚痴の領域を超えた発言に関しては、単なる野次馬が書いた可能性も高い。
そんなものにいちいち反応してたらリアルで精神持ちませんって。
927可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:01:12 ID:Sh1ZR+hk0
>>919
>最初に「罵倒する」と書いたのは
このスレや2ch内での障害者叩きのことを指しているのであって

ふうん、被害者がネットで知的障害者から受けた被害を書くことが
障害者への「罵倒」で「叩き」なんだ。
被害にあって、知的障害者の親に保護者責任を追及したりしたら
何言われるかわかったもんじゃないね。
928可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:07:40 ID:Sh1ZR+hk0
>>922
離着陸の時にシートベルトをするのは
乗客が守らなきゃいけないルール。
なぜそのルールがあるかというと、モチロン乗客全員の安全のため。
知的障害があるから、という理由でルールを守らない=他の乗客の安全を脅かす
そんな人は飛行機利用を拒否されても当然。
929可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:07:49 ID:FRrWuaSj0
てかさ、実は上でも書いたんだけどさ、>1はルールも書かねぇ
自分は何を求めたのかも書いてねぇ「理解しろ」だけじゃな。
思ったよりスレ伸びたし…収拾つかなくね?
結局は行政になんとかしてくれよって話になるんだけど、限界がある品。
たぶんみんなわかっちゃいるんだけど
悲しい思い出苦しい思い出言うとこないじゃん?外で言ってたら誰も相手にしないよ。
ここで「非人間的発言ひどいわ!」って言う方がどうよ?
結構レス見てるとみんな(ガキを除く)常識的な人が多いよ?
930可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:13:51 ID:E5vAr4gj0
>>929
>結構レス見てるとみんな(ガキを除く)常識的な人が多いよ?

同意。本当にそう思う。
一昔前の2ちゃんなら産廃扱いされてたし、今でも障害関連のスレは酷いもんだよ。
あまりにも酷い言われように驚きの連続。
そういうスレに比べたら、このスレはかなりオブラートに包んでモノを言ってると思う。
931可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:14:06 ID:Sh1ZR+hk0
単身で行動してる知的障害者にいきなり理由もなく被害に遭った場合
どうやって、その知的障害者の保護者を探し出し
子供の監督不行届の責任を取らせることができるのか
ID:G4METNGt0に聞いてみたい。
932可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:19:17 ID:LiZ6lFAO0
>>928
知的障害者はシートベルトはしていたんだってば。
シートベルトをするというルールは守っていたの。
933可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:20:10 ID:EUuplwhg0
知的障害者もそれぞれだけど、赤の他人には誰がどうかなんてわからないから
ひとくくりにして避けるのは仕方ないと思うよ。
自閉だっていう子が近所にいるけど、いつも母親がついて歩いてる。
うちの子ら小さい子供と接近しそうなときには、絶対ぶつかったりしないように
気を付けてるのがわかる。
だからこちらも避けたりしない。安心できる準備をしてくれてるから。
>>922
シートベルトを嫌がって奇声出してるって説明されても、
その奇声(半端じゃない音量だよ)をまともに聞かされる位置に座ってる人は
耐えきれないと思う。
上のほうのレスにあったけど、
睡眠薬を処方してもらうべきだったと思う。
車のときにシートベルトが駄目だってわかってるはずなのだから。
934可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:22:55 ID:Sh1ZR+hk0
>>1
>娘がシートベルトを付けるのを嫌がりました。
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、
>しっかり締めずに声を出していたこともあってか
「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」
と、降ろされました。

本当にちゃんとシートベルトしてたら
客室乗務員が「シートベルトをしていない人を乗せることはできない」
って言わないでしょ
935可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:23:22 ID:68F5EAs/0
>>932
シートベルトをしてなくて降ろされたという記事と、
シートベルトはしていたという出所がよく分からない証言。
どっちも伝聞でしかない。
936可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:23:56 ID:LiZ6lFAO0
>>934
このスレの途中に書いてあるよ。
このネットニュースはいい加減にまとめているんだってことを。
937可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:25:40 ID:Sh1ZR+hk0
>>936
この知的障害者がきちんとシートベルトをつけるルールを守れていたなら
そもそもニュースになんてなってないでしょ。
938可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:32:04 ID:i2qoQau20
>>936
仮にシートベルトしていても、本人が嫌がってはずそうとしていたんでしょ?
親はそれを阻止するために抑えていたといっても、体は成人している子供を
抑え続けていられる?
嫌がらずにシートベルトを受け入れてくれないと、客室乗務員も仕事上
見過ごせないと思うけど。
939可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:34:33 ID:i2qoQau20
>私が上から抑えていたので問題はないと思うのですが、
問題がないと判断するかどうかは、乗客に委ねられているのではなく、
あくまでアテンダントやパイロットにあるしね。
気の毒だとは思うが、この飛行機の一件に関しては、航空会社に分があるよ。
940可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:10:28 ID:FRrWuaSj0
このスレタイ見て慰みを求めて飛び込んでくる擁護派もいるんだろうね。
そんな擁護派が同調を求めて被害にあった人に理解を求めてもムダ。
そこにはもう既に大きな溝がある。
障害者の親もかかわる人も大変だとは思うよ実際。一括りにすんなって言い分もわかる。
だけどね、ここのレスは声なき声なんだよ。
実社会で回復できる程度の被害とか目に見えない被害とか声を大にして訴えることができないでしょ?
これも良識ある健常者の配慮の賜物だよ。ほとんどの方は「泣き寝入り」「我慢して立ち去る」を
やってんですよ。自分を大人の心に持っていってね理不尽でも無理やり。
そこに「もっと」理解しろ。だぁ?
声なき声の被害者は「んだとコラァァァァアアアア!」ってなりますよそりゃぁ
上から読んでみてよ900超えたよ?スゲーヨ
「被害者共!頭が高ぇ!控えおろうー!」とまでは言わないよ。だけどこの
声も謙虚になって聞いてよ。んで一緒に考えようよ。話はそれからだ。
941可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:16:45 ID:FRrWuaSj0
>「障害者共!頭…」○
>「被害者共!頭…」×   スマソ
942可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:45:48 ID:mxJYqR6o0
>>940
心に響くよ。一気に読んじゃったよ。
言いたいこと全部、あなたが言ってくれた。本当にありがとう。
9431:2008/09/17(水) 14:54:07 ID:VJFpACYr0
盛り上がってるね。次スレ要る?
944可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:09:59 ID:G4METNGt0
>>940
てか、もともと釣りでしょこのスレ。
理解してくれって言ってるのは>1のリンク先の人だけだし。
>>943
趣旨をはっきりさせないから相互の被害妄想が無駄に膨らんでいるのでは?
障害者による被害を訴えたいなら下にある板&スレでやれば?
945可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:17:43 ID:E5vAr4gj0
>>944
釣りスレだというわりには必死に擁護してたみたいたけど、それも釣りだった?

私は次スレは必要ないと思う派だからあってもなくても構わないけど、
「相互の被害妄想」はいただけないね。
一般の人々は妄想じゃなくて実際に被害に遭ってるわけだから。
946可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:17:14 ID:G4METNGt0
喰いつくねw
被害妄想といったのは表現が悪かったよ。
被害に遭った人が居るのは勿論わかってる。
でも中には、そうでないのに便乗して心無い言葉を投げる人もいるし、
危害を加えた相手でもないのに差別発言をする人もいるよね。
人括りに「池沼」という言葉を使うあなたもそう。
そういう不特定に対する中傷を妄想といったの。
そういった風潮が、ひいてはこの前起こったような
障害者に集団で暴行を加える事件を引き起こす
背景に繋がっているんじゃないかなと思った。
947可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:45:31 ID:Sh1ZR+hk0
このスレで知的障害者から実害を蒙った健常者がその体験を書くのは「障害者叩き」
健常者の被害体験レスを読み、被害者に同調するレスを書くのは「障害者差別」

こういう人たちが背後にいるから、健常者は学校や職場、電車の中や公共の場で
知的障害者にいきなりターゲットにされて痴漢行為を働かれても暴力を振るわれても
何も言わずに立ち去る=泣き寝入りが最善、なのも無理はない。
948可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:55:48 ID:i2qoQau20
>>946
しかし差別というのは無くならないよ。
有史以来、人間の永遠のテーマと言っても良いかも知れん。
人間に欲望が無くならない限り、差別は無くならない。
また欲望がなければ、進化や進歩もない。
障害者側としてはやるせない話だが、事実は事実として受け止め、
障害者=迷惑をかける存在という事実を認識し、その上で地域の人に
愛される障害者とは何か、ということを考えるのがベターなのではない?
私が知っている図々しい障害者とその親は、その点を全く考慮せず、
「障害者が周囲の人に多かれ少なかれ撒いてしまう迷惑の種」を
「なかったこと」或いは「周囲の人にも成長するチャンスを与えてあげた」と
主張するから嫌がられていた。
世間は皆、鬼ばっかりじゃないし、多少なりとも理解しようと努める人もいるのに、
自らその「理解者予備軍」の人の善意の芽を摘み取っているような人もいる。
一番の問題点は、実は障害者のコミュニティの中にあるような気がするのだけど。

もちろん、差別は少しずつでも無くすよう努力するのも社会人の務めだけどね。
こちらにだけ努力を押し付けられても困ると思うのは、普通のことよ。
949可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:15:41 ID:UvfIpJCl0
でもね、理解といっても朝から通勤電車内で背広に、ウンコ付けられれば頭くるでしょ。
途中で下車してトイレに行くという、当たり前の判断すら出来ない。
やはり、付添い人が必要だよね。
950可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:22:35 ID:TiTrg8zM0
 一般人の中には一生消えない傷を受けながら、実社会では沈黙している
人達も多いと思う。そういう私は体の傷は治ったけど、今も街中で体の大きな
男性の知的障害者を見るとその場での問題はなくても警戒したり、
彼等の独特の叫び声を聞くと体が固まる。その日の夜は必ず悪夢にうなされる。
 「理解」と言われても・・・危険な障害者は外出の際付き添いの数を増やした
方がいいと思うよ。

 電車内のウンコもそうだけど、被害者の救済措置ってないのかな。
救済があるかないかは大きいと思う。
  
 
951可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:27:19 ID:G4METNGt0
>>947
朝から思ってたけど
あなたのレス、ズレてるよ。
理解を押し付ける障害者家族と同じくらい。

>>948
全文同意ですよ。

ループになるのでこれで。
952可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:12:59 ID:EWwZIzZQ0
>>946>>951
> でも中には、そうでないのに便乗して心無い言葉を投げる人もいるし、
> 危害を加えた相手でもないのに差別発言をする人もいるよね。

それこそ妄想じゃないの。
何らかの嫌な目にあったからこそ言ってるわけで。
あなたも十分ズレてますが。

953可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:01:51 ID:Sh1ZR+hk0
>>951
リアルで実害にあった健常者が匿名性のあるネットで愚痴を吐くことすら
「叩き」「差別」と煽るあなた程、ズレてはいないけど。
954可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:02:32 ID:Sh1ZR+hk0
>>951
リアルで実害にあった健常者が匿名性のあるネットで愚痴を吐くことすら
「叩き」「差別」と煽るあなた程、ズレてはいないけど。
955可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:30:56 ID:O45gdk0s0
私も小学生の時に池沼うんこ付けられたこと思い出した・
いきなり背中をつつかれて、何?って驚いたけど、まさかうんこが付いているなんて思いもしなかった
家に帰って母に、どうしたの!?背中!っていわれて気づいたよ
お気に入りの白いシャツだったのに・・ショックだったな

956可愛い奥様:2008/09/17(水) 20:51:29 ID:vFq7IJmm0
>>954
横レスでごめんね

匿名性があってもここは公の場ですよ
外国からでも閲覧可能な公の場。

愚痴は差別にあたらないけど、公の場での同様の発言はそれと異なり差別となります
単に発言した本人が一般には特定困難と言うだけです

認識不足ですよあなたの方が。

まあ、だからどうしたの?程度の認識不足でしかありませんけど…
957可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:13:01 ID:UvfIpJCl0
まあ、口に出して言わないだけで、池沼の親もホントは殺してしまいたいのが実情でしょ。
 聞いても、「そうです」とは答えられないしね。
「理解して」というのは、そこまで心情を察して欲しいということで、池沼を一緒に可愛がって
では、なかろ。
958可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:23:40 ID:vFq7IJmm0
>>957
そうでしょうね。
実に簡潔に解り易く心情を反映してくれてると思います

自分ではできない、ならば我が子が事故で死ぬ様を想像して
『ああ、楽になるのかな?』
と思う親も居ます、すぐに打ち消すように否定しますけど

私がそうですから。

現在可愛いと思う反面、将来を考えると不安で仕方ない
体力で勝るうちは制止もできますが、将来はそうはいかない
薬物に頼る事になるかもしれない。

やりきれない思いを含んだ悲鳴のような発言

それが"理解して"だと思いますよ、
2chでも、ここはある程度マジレスを受け止めてくれる場と甘えて発言しました

私は>>1ではありませんけどね
959可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:16:41 ID:68F5EAs/0
>>956>>958
何を差別と受け取るかどうかは、人によるし
見方や角度によって違ってくるものでは。
認識不足というよりも、互いの認識の違いやズレじゃないかな。
ただ、その行為について伴ってくるものについては
責任を持たないとならないと思うけどね。
それは健常者であっても障害者であっても一緒。

協力や同調や了解を強要してくるのは迷惑だなあと思うけど、
親としての心情だけは察するよ。
960可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:19:20 ID:Sh1ZR+hk0
>>956
>匿名性があってもここは公の場ですよ
>愚痴は差別にあたらないけど、公の場での同様の発言はそれと異なり差別となります

2ch=公の場
愚痴@2ch(=公の場)≠差別 
同様の発言(=愚痴)@2ch=差別

おっしゃってることに整合性がないような。
結局、健常者は知的障害者に他害行為を受けて
それをリアルでもネットでも愚痴っただけで差別認定、してるだけでしょう。
そうやって、健常者の口を封じて、あなたの子が健常者になれるわけでもないのに。
961可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:19:55 ID:zPoRWh570
>>958
>自分ではできない、ならば我が子が事故で死ぬ様を想像して
認知症の親をかかえた、中年夫婦なんかも同じこと思ってますから、
全然普通ですよ。
962可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:20:51 ID:n28CDNkH0
いやでも現状の「理解して」は実際のところ「我慢して」になってるわけでしょ。
963可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:31:25 ID:OEIFDhHzO
劣等者に周囲が合わせるなんて無意味だよね。

劣等者こそ周囲に合わせる努力をすべき。
池沼の場合、親が最大限にその努力をするべきよね。
出来ないなら「じゃ死ねばっ?♪」て思う。
964可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:31:37 ID:Sh1ZR+hk0
>>960付け加え
同様の発言(=愚痴)@2ch(公共の場)=差別

2chにはいろんなスレがあって
ご近所、職場・学校関係、旅先で出会ったDQNから受けた被害でスレ立てして
同じような体験をした人がレスを書き、賛同するレス、否定するレス両方あって
スレが消費されていく。
でも、DQN知的障害者に関しては、愚痴は差別じゃないと言いながら差別認定し
DQN体験当事者以外が賛同のレスをしたらそれも差別認定。
「理解」以外のレスは受け付けない体質だとしたら、特権階級そのものですね。
965可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:35:26 ID:vFq7IJmm0
>>959
>>961
なるほど、勉強になります

>>960
整合性については言葉足らずかもね
ただ、あなたの差別の定義に無理がある

リアル、しかも公で貶めるなら差別であり
ただ、それが本人親族以外の第3者以降を含めない(見聞きできない)
抗議、意見、注意であれば差別にはなりませんよ

口を封じる?

人の口には戸板は立てれないとも言いますが
好き放題の愚痴ならば親兄弟友人を相手にいくらでも言うでしょうよ?
公の場って意味理解してますかあなたは。

しかも最後の私の子に対する発言は侮辱以外の何物でもないし
あなたに今後の可能性を否定されるいわれは無い^^;
966可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:46:25 ID:n28CDNkH0
>>965
ウンコつけられて文句言ったら差別ですか?
「なにすんのよ!このキチガイ!」って腹立ちまぎれにののしったら差別ですか?
歩道橋から子供投げ飛ばした奴に「この人殺しのきちがい!」って言ったら差別ですか?
967可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:54:02 ID:LA2bu1310
968可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:57:02 ID:vFq7IJmm0
>>966
事実であり、その場でとっさに発言したなら差別にはなりませんね

但し、"貶める"意図があり、
後日それを知り得ない不特定多数閲覧可能な場所で声を上げれば差別

単に被害を受けた、憤りを感じた体験談ならセーフ。


親兄弟親族、あるいは我が身、何時そうなるか解ってない人大杉
誰が好き好んで障害を持つのか。

こういう手合いは自分は死なない、とでも思ってるから怖い

段々自分も壊れてきたんで寝ますね
969可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:57:14 ID:zPoRWh570
知的障害、精神障害、性犯罪者、見た目ではわからないけど、
自分や家族に危害を加える恐れのある人間は、公共の場にはたくさんいる。
知的障害者が、突然ストーカーになったり、性犯罪を犯したり、刺したりする
危険があることを理解するということでOK?
970可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:03:22 ID:UvfIpJCl0
>>968
 そのとおり、雅子様の気持ちも分かります。アイ子さんはちょっと池沼気味でしょうね。
 表情が変ですね。
971可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:03:20 ID:n28CDNkH0
>>968
> 親兄弟親族、あるいは我が身、何時そうなるか解ってない人大杉
> 誰が好き好んで障害を持つのか。
この世の不幸を一身に背負ったような言い方だけど
あなたもわが身に降りかかったからこそわかったんじゃないの?
そうじゃない人がわからないのが不満って独善的すぎ。
972可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:03:41 ID:7PBwxCXuO
>>963
あなたより優等な人はいくらでも居ると思いますが、その人達に合わせられなかったら、どうするのかな?
973可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:10:50 ID:UvfIpJCl0
母親が優秀で、娘が間抜けな顔になるのは、親父のせい。
974可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:44:45 ID:q8scMi7Z0
理解してって言う親ってよその知的の子にうんこや涎なすりつけられても
つきとばされたりつかみかかってこられたりしても「理解」できるのかな。
別にいる健常な子供をレイプされたり殺されたりしても「理解」できるのかな。
975可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:46:13 ID:lNBDjAZM0
>>971
独善的ではあるけど、実際要介護の障害者や老人抱えていたら
「私たちも疲れているの! 貴方たちそれ程しんどい思いしていないんだから
ちょっとは手伝ってくれてもいいじゃないの」と甘えたくなる気持ちも
分らないでもない。
けど、こんな便所の落書きでの愚痴はきにまで「差別」だと騒ぐのは
ちと浅慮だなと思う。
他人の本音が窺える場所というのは、双方に必要だと思うから。
差別される側の障害者やその親には、耳が痛いことも多いけど
そこに書かれているのは紛れもない本音だよ。
普段、自分たちのコミュニティの中では聞こえにくい物も多いからこそ、
それらの声は消してはいけない。
煽りも多いけど、事実を元にした率直な意見も多い。
自分たちにとって聞こえの良い言葉ばかりで世の中を埋め尽くしても、
差別はなくならない。
それよりも、便所の落書きに隠れてある本音を読み取って、どうすれば
障害者を受け入れてもらいやすくなるのかを、検討する方が有意義だよ。
このスレにもすでにいくつかそのヒントはあるよ。
何をどうしたって人の世のある限り、差別はこの世からなくならないんだから。
976可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:59:42 ID:UvfIpJCl0
差別をなくす必要がないでしょ、障害者は健常者が嫌いなのよ。
977可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:04:27 ID:RUru3V5+0
何でシートベルトもできない人間が飛行機に乗るの?
乗らないって選択はないのかな?
世の中 飛行機に乗れない人なんて沢山居るんじゃない?
978可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:12:15 ID:HBBhsq+y0
シートベルトせずに吹っ飛んだ人の落ちた場所が、小柄で華奢なおばあさんの上、とかだったら悲惨だよね

979可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:14:29 ID:07+zISpD0
ウンコの池沼は、JR横浜駅 10番線ホーム 午前7時31分発 横須賀線快速
津田沼行きでお目にかかれます。
 成田エクスプレスの後に来る電車です。先頭方向の3両目です。
クリーニング代をかけても 見てみたい人はこの電車に乗ってみてください。身長170位の
高校生風ダウンです。 いつも胸を両手で叩いてゴリラのまねをしています。
980可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:19:56 ID:z4rkKIXg0
認知症の祖母と、末期癌になった父親の介護経験があるけど
介護中はもうその日一日を過ごすのが精一杯で
私はこんなに辛くて苦しいことを世間に理解して欲しいとか
そんなこと考える暇もなかった。
981可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:27:12 ID:07+zISpD0
>>979
  ちなみに、この池沼には同じくダウンの妹と弟がいます。少子化の昨今、大変な繁殖力です。
  白洋舎で、染み抜きを頼んだら1週間かかり、かつ1度では匂いが抜けないそうです。
  非常に香ばしい通勤風景です。今度、JRに、車両のつなぎ目におまるかトイレット
  ペーパーぐらい用意しておけと言っておきます。私のオフイスの斜め前がJR東日本の本社です。
982可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:30:47 ID:z4rkKIXg0
>>965
>リアル、しかも公で貶めるなら差別であり

リアルの公の場で健常者の体に障ったり
汚物をなすりつけたり、暴力をふるう知的障害者は
健常者を貶め、差別していますね。
貶められ、差別されたまま泣き寝入りせず
その場で抵抗・抗議することも私達健常者には許さないおつもりでしょうか。
だとしたら、あなたは健常者を差別しています。
983可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:38:17 ID:xTtrSwX90
>>965
差別発言は見たくない、でも一般人に親の心情はわかってほしい。

どこまで自己中なんですか?
障害者の親ってみんなこうなの?
あなた2ちゃんに向いてないよ。
池沼の親たちが集まるサイトに行ったほうがいいと思う。

>>975
全面的に同意ですね。
984可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:46:01 ID:07+zISpD0
関東大震災の時代、朝鮮人が井戸に毒を流した、という流言飛語?が流され
相当数の朝鮮人が虐殺されたでしょう。
 池沼は気をつけたほうがいいよ、災害・戦時の騒乱で、巧妙に抹殺されるかもよ。

知的障害者を「理解」などと言ってる人は、頭の中がお花畑でしょう。
口には出さなくても池沼というマイノリティーをマジョリティーがどう見てるか
心した方がいいよ。
 社会って、あくまでも健常者のもので、池沼は刺身のツマ程度だからね。
存在するだけで人を不愉快にしていることに、気がつけよ。
985可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:49:27 ID:0XJHJKjm0
>>982
いや、そこまで判断能力が落ちている障害者は、他者を差別なんて
してないと思う。
「差別」ということ自体、理解できるほどの知能がないから。

ただ、こういう不愉快な目にあった、だから知的障害者はきちんと
保護監督しておいて欲しい、親は何してるんだetc、そういう意見を
止める権利は誰にもない。
むしろ、知的障害者側はこれらの意見をきちんと聞くべき(嫌だろうけど)
「障害者は可哀想。受け入れないなんて差別」だけでは、何の解決にもならないから。
本当に知的障害者を理解してもらいたいと思うなら、可哀想という感傷や「人類皆平等」
という幻想を押し付けるだけでは駄目。
ましてや便所の落書きまで言論封鎖するなんて、無茶にも程がある。
986可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:59:42 ID:z4rkKIXg0
>>985
体を触る相手は、老人やガタイのいい893の男ではなく、女性。
知的障害者は公共の場で「差別」する相手をちゃんと選別してるんだから
「差別」を理解できるほどの知能が本当にないのか疑問です。
987可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:01:52 ID:DGYHqw/U0
最近「てへwスレ事態釣りなのにばっかみた〜い」とかあったけど
>1だけを読めば誰だって気づくさ。それでも「言いたい。聞きたい」なのよ
子供かよ。不快な人だな。
あと「1ですが高みの見物です。なにか?」「シートベルトって〜しないとだめよねー」
「もう!私たちだって大変なんだからねーっ」的な発言も。こいつらもレス読んじゃーいねぇ
それか「みんな一緒にしないでよ」とか「差別よ!酷いわ!」ね。
答えにくい書き込みに対しては無視なやからな。
無限ループかよ。中には真剣に真摯に会話してる人もいるだろ
私はいろんな人がいていろんな意見を聞くにはここは有意義だとは思うよ。
だけど少々疲れてきたぜ。どう言葉を尽くしても「もっと理解しなさい」の姿勢は変わらないんだな。
障害者擁護派からみれば「私は悪くない、それは一部の人だけ」だろうし
健常者側被害者からみれば「燻ぶってきた思い、憂い」だろうし
過激な意見も両者から出るけど、垣間見る本音を類推して相手を思いやって
レスを返してる人もいる。忘れちゃいかんよ思いやり。
アゲアシ取りが擁護派ばかりに目立つのはなんでなんだろうな。(気のせいかな)
何度も書きこむようだけど
「障害を持つ方もそばにいる人もきっと大変だろうな」とか思う人も
確かにいるんだよ。「家族に障害者がいたら、私も…」と考えるさ そりゃ
だからこそ実社会では迷惑・被害被っても我慢してるのよ。
そこはわかってほしいな。
差別的な発言が出たとしてもその人はその人。
障害者と一緒でその意見が全てじゃない。また垣間見える毒があったとしても
そこに突っ込んでしまったら(両者とも)永遠に建設的な意見も歩み寄りも
ましてや「理解」ムリだろな。んで無限ループなら有意義感も薄れる。
以上の理由で私はこのスレッド「2」なくってもいいんジャマイカ派。
988可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:14:19 ID:07+zISpD0
>>986
 それは知能ではなく本能でしょうね。確かに男の池沼は女性を、女の池沼は男を
 触るけど、知恵で選別してはいないでしょう。単にフィーリングですよ。
 池沼の振りして調子に乗ってるのではなく、「そんな程度のおつむ」ですよ。

  馬鹿に付ける薬はないでしょ。満員電車の中でウンコの付いた手を振り回すのは
 まさに キチ外に 刃物ですよ。 阿鼻9巻
989可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:26:23 ID:Cw6OQ0va0
>>968
「貶める意図」があるかどうかなんて、
読み手や受け取り方によって違ってくることは往々にしてあるよ。
受け取り手にとって辛い発言であっても、その発言が差別とは限らないしね。
例えばだけれど、貴方の発言に貶める意図があるかどうかなんて
第三者には本当のところは分からないよね?

私の家族にも障害者がいるけれど、ここに書かれていることは
辛く厳しいことも多いけれど、これが世間の本音だとも思うし、
だかこそ、障害者の家族はどうすれば社会に受け売れられるかを
考えるいい機会だとも思う。
990可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:32:50 ID:07+zISpD0
名誉の毀損って、公然事実を摘示して、相手の社会的評価を下げること なんだよね。
名誉感情ってのもあるけど。
 例えば、デブに向かってデブは アウト
しかしながら、池沼に向かって池沼って言うのは、そもそも「既に相当程度低下している
社会的評価を、さらに「独立して」相当程度低下させたかだから、
 平たく言えば、貶める云々の議論ではなく、エチケットの範疇でしょ。
まあ、言われた方は(保護者だろうけど)気分良くないよね。
 池沼本人は、自分が池沼だとか、健常と差が有るなどと認知し得ないから、
 周囲が同乗するほどかわいそうではないのよ、幸せなのよ。あれで。
991可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:35:13 ID:07+zISpD0
擁護派の意見が少ないのが少々期待はずれだったね。もう少し池沼連盟に
暴れて欲しかった。
992可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:37:56 ID:DGYHqw/U0
>990
荒らすな ボケ
993可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:38:21 ID:xTtrSwX90
>>989
あなたのような人が多ければ、もっと世の中も良くなっていくかもしれない。

>>968は自分も池沼の被害者だと思っていそう。
世間の本音を2ちゃんで垣間見て「差別!差別!」と大袈裟に騒ぎ立てる。
そんな親が実は一番障害者を差別してたりして。
第三者の目で冷静に見てると、そう見えてくるから不思議。
994可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:45:00 ID:07+zISpD0
こんな、くだらないタイトルで良く続いたね。池沼なんて日雇い派遣と同じで
社会のクズだから、真剣に考えることなんてないのよ。
  ほっとけば いいの。 おつかれさん。
995可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:04:50 ID:07+zISpD0
お=おかま
つ=つんぼ
か=かたわ
れ=レインマン
さ=逆子
ん=んこ擦り付けダウン
996可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:06:13 ID:07+zISpD0
知恵遅れ=低脳児
997可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:08:28 ID:07+zISpD0
ブルーカラー=肉体労務者

998可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:09:22 ID:07+zISpD0
池沼=にこよん=日雇い派遣=非正社員
999可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:10:36 ID:07+zISpD0
釣られてくれて ありがとう!
1000可愛い奥様:2008/09/18(木) 02:14:06 ID:xTtrSwX90
最低だよあんた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。