【雑談】スレ違い避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/12/09(火) 11:42:38 ID:8T/0wOzpO
>>951
足の幅の事?
静岡東部だけど普通に使うな。
953可愛い奥様:2008/12/09(火) 11:45:00 ID:4+ICMkJ80
静岡中部だが「だんびろ」しか知らないよ
954可愛い奥様:2008/12/09(火) 11:50:16 ID:gFpEbNco0
九州出身だけど「ばんびろ」でした
夫は関東だから、どうなんだろうか
955可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:02:44 ID:kT4Fthpi0
「ばんびろ」も「だんびろ」も初めて聞いた。
どういう意味なの?
西日本出身です。
956可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:06:09 ID:4/ppQRPr0
>>955
横幅の広い足のこと。4Eとか。
957可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:10:19 ID:MBL22KY60
私も始めて聞いた言葉だけど、これからも使うチャンスがあるとは思えないなあ。
どんな風に使うんだろ?
「あの人、ダンビロ足ねえ」とか? でもそんな事が話題になるのかなあ。
958可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:10:36 ID:s72PiFzk0
幅広甲高、それ以外で聞いたことなかった@仙台
しいて言えば
「EEじゃ無理!せめてEEE」
959可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:13:04 ID:kT4Fthpi0
実家が靴屋だけど「足幅広い」とか「幅広」とかしか言った事なかったわ。

そういえば、甲高幅広の足が増えてるから、サイズ合わせるのに苦労するって、
親が言ってたなぁ。
特に甲高の足が増えてるって。
960可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:13:17 ID:4+ICMkJ80
ダンビロ甲高なので…って靴屋で使っているのを実際に聞いた事がある
自分自身は甲は低いしダンビロでもないので使った事はないけど
良く和田アキコがTVで自分の靴探しの苦労を語るときに使っているよね

961可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:16:22 ID:k+H/dDAc0
だんびろ、すっきりしたくてyahoo辞書に聞いてみたらヒットしなくて
候補の
びろびろ , うんろ , エンビ , えんろ , クンロ
に笑わされて終わってしまった。
962可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:37:24 ID:z6nlGpfw0
>だんびら(段平)のなまった俗語ではないでしょうか。
段平とはもともと幅の広い刀のことですが、段平のスネ(幅の広いスネ)という言葉もあるので、
段平の足の意味でだんびらとなったとしてもおかしくはありませんね。
ばんびろはおそらく日本語によく起こる音韻変化でしょう。

って出てきた。
963可愛い奥様:2008/12/09(火) 14:08:44 ID:4/ppQRPr0
>>959
靴屋さんなのに「だんびろ甲高」をご存知ないとは!
まさにだんびろ甲高の私は買い物しにくいわw
964可愛い奥様:2008/12/09(火) 14:42:42 ID:IP5IDNz20
>945
太陽神戸三井銀行

【  銀行】という狭い欄に無理矢理改行しながら書き込むのが至難だったなあ。
そのご「さくら」になって書きやすいと喜んでいたら、再び「三井住友」と漢字四文字になった。


以前このスレで凸しゃもじより凹しゃもじのが、よりご飯がひっつかないという書き込み見て、
買ってきました。
確かにひっつかない。
ブラボー!
965可愛い奥様:2008/12/09(火) 14:50:13 ID:Yjk9nKKq0
猫の集会って、いったい何を話し合ってるんだろう
966可愛い奥様:2008/12/09(火) 14:59:39 ID:kT4Fthpi0
>>963
まぁ、結局方言なんだろうね、「だんびろ」も「ばんびろ」も。
使う地域は使うけど、使わない地域は使わないってことじゃない?
うちの実家の地域は使わないから、靴屋でも知らない、
反対に、使う地域なら確実に靴屋なら通じるでしょう。
967可愛い奥様:2008/12/09(火) 15:09:43 ID:ZLww2POo0
>>965
嫁子さんがトメの事愚痴るように猫は飼い主の事を愚痴っているとオモ
968可愛い奥様:2008/12/09(火) 15:36:31 ID:Vpp1Zs4P0
クラッシャー・バンバン・ビガロなら知ってる
969可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:29:05 ID:GwhE0PLU0
トマト銀行が載ってない
970可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:31:01 ID:GwhE0PLU0
盤は意味がわかるけど、段の意味がわかんないから、
だんびろの方は訛っていって出来た言葉っぽいね
971可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:32:51 ID:GwhE0PLU0
盤広甲高は方言じゃないだろ
972可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:34:19 ID:HRO5Rk+P0
こうだかばんびろ・・・甲が高く足の幅が広いこと
973可愛い奥様:2008/12/09(火) 21:14:04 ID:KWnQW19/0
ぶった切りするが外で使ってしまったにちゃん語、
「ワクテカ」とか「ドキュン」とかうっかり言ってしまって
あわてて言い直したことがある。
ワクテカは「ワクワク」と言い換えたけど
「ドキュン」は言い換えづらくて参った。
ドキュンは実に使い勝手のいい言葉だ。
974可愛い奥様:2008/12/10(水) 03:40:48 ID:kV+xcM9v0
>>973
「お花畑」を使ったことがある。でも普通に通じたな。
彼女、お花畑だからねって。

最近2チャン語もかなりな範囲まで認知されてる希ガス
975可愛い奥様:2008/12/10(水) 07:13:39 ID:uSg9Hpbv0
なぎら健一はドキュンな人のことをバキュンと表現していた。
ピストルで頭を打ち抜く仕草をしながらw

昔からそう言っていたらしい。ちょっと笑った。
976可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:32:24 ID:v3ZeO5LZ0
なぎら健一とねじめ正一の区別がつかない
977可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:34:27 ID:/vm6PI430
なぎら健壱、な。
978可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:43:47 ID:1V63rrjo0
>>976
カウボーイハットとウエスタンシャツでひげがなぎら。
蛭子能収にメガネつけたらねじめ。
蛭子能収はかわうそ君にも似ているが
かわうそ君の中の人は石破大臣。
979可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:45:48 ID:yBmYqOXP0
ホッピーに詳しいのがなぎら?
980可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:50:02 ID:cV68YIxC0
最近、文章の終わりを「○○かと。」で締める人をすごくよく見るけど、
見るたびにイライラして仕方ない。
特に女性のレスに多いような気がする。
「かと」の後に続く言葉をなぜ端折るんだ???
それに、かと締めしてる人の書いてる文章に同意できる確率、私はすごく低い。


ええ、偏見で構いません。
981可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:10:31 ID:/b2RBtSv0
漫画のキャラクターに元彼がいたからって
発狂するオタクって何なの?
そのキャラクターが処女じゃなくても
自分らとHできるわけじゃないだろうに。
何にしても処女厨怖い。
982可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:42:49 ID:A9QcZX8Y0
女性向けふんどしの画像見たけど、前がモコモコしそうで嫌だなぁ。
生地は花柄だけど、何か猛々しいしw
トイレも大変そうだし、不便じゃね?と思った。
983可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:52:11 ID:/vm6PI430
>>979
放送禁止歌がなぎら。
民芸店主がねじめ。

柳楽がなぎらで祢寝がねじめ。
984可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:52:27 ID:kTZXjjqX0
トイレットペーパーのことはトイペでもトレペでもなく
トイパーと呼んでる。
985可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:05:12 ID:yBmYqOXP0
漢は黙って紙!
漢は黙って紙!


いや既女なんだけどさ
986可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:31:45 ID:QJp6HZPW0
ねじめさんは民芸品ですか?
987可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:47:27 ID:T3au5WGO0
>>980
イラっとする単語ってあるよね!
「○○だろうに」「○○なのでは?」「○○ってことで。」
気になるととことん気になるんだけど、
いつの間にかどうでも良くなるよーw
988可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:06:28 ID:pan3r/bb0
>>987
私は「〜でしょ」っていう言い方にムっとすることがあるw
特にこちらが何か言ったことに対するレスについてると。
なんか一刀両断に切って捨てられてる感じがするのよね。
言った方は悪気はなくて、そういう癖なんだろうけどさ。
989可愛い奥様:2008/12/10(水) 22:21:35 ID:A9QcZX8Y0
appleちゃんかー。
日本にも椎名林檎ちゃんがいるからそんなに奇異には思えなかったりするw
990可愛い奥様:2008/12/10(水) 22:55:13 ID:3eeJGN2e0
次スレ立てにいってくる
991可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:00:29 ID:3eeJGN2e0
ダメだった。お願いします


【雑談】スレ違い避難所2


なんとなく雑談に突入し、スレ違いとわかりつつもやめられない時の憩いの場。
お茶やお菓子は各自持参しよう。


前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219283167/
992可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:07:52 ID:kV+xcM9v0
【雑談】スレ違い避難所2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228918018/

あー数年ぶりに新スレ立てた。だぶらなくてよかった。
993可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:11:29 ID:A9QcZX8Y0
>>992
乙!このスレが2に突入するなんてw
あちこちに宣伝した奥のおかげだわ。
994可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:28:08 ID:3eeJGN2e0
>>992
ありがとう
995可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:33:07 ID:kV+xcM9v0
いえいえ、テンプレ奥のおかげで、何も考えずに立てられました
996可愛い奥様:2008/12/11(木) 01:12:00 ID:kIzH+5K+0
たまひよがアンケートすると、また違った結果になるんだろうか。
ヒナとか蒼空が上位とか。
997可愛い奥様:2008/12/11(木) 04:00:43 ID:+YF/EIBn0
>>989
林檎は芸名だよー
本名は由美子
998可愛い奥様:2008/12/11(木) 04:58:11 ID:AXbwOAxn0
ブラインドタッチの>>148です。

「重曹は、粉末のがホムセンで売っているのでキロ単位のを買ってます。
それでその粉と水を適量まぜてスプレータイプの霧吹きを100均で買ってきて
それに入れてキッチンにおいてあるのね。本来はクイックルワイパーの
ウェットタイプを使えばいいんだけど、あれって量が少ないからすぐに
なくなってもったいないし、ケチなんでいつも100均かホムセンで安い
どこが作ってるかわからん安いドライタイプを使ってるんで、それに
思う存分吹きかけて床を拭いたわけ。そうすると結構汚れとれて、あと
ベタつかないし、よかったよ。レンジフードも油で結構ベトベトしてるけど
そこに吹きかけてもよく取れるし、ほんといいよ。今はキッチンのほとんど
重曹スプレーで掃除してる。あとうちは賃貸で床がビニールだから気兼ね
なく使ってるけど、本物の木の床に使うとどうなるかわからないの。」

です。あと名前欄は一応「長文だよ」と警告しましたが全く意味がなかった
です。残念。
999可愛い奥様:2008/12/11(木) 07:26:47 ID:vuEWQTOJ0
>991
テンプレおつ

>992
スレ盾おつ

スレ立て宣言してからスレ立てれば、重複の心配はなくなりますよ。
1000可愛い奥様:2008/12/11(木) 07:36:18 ID:r5zoXfmU0
夢のようだ。次スレが出来るなんて。
人生あきらめちゃいけないなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。