Googleのストリートビューがやばい事に(☆7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:05:09 ID:wv3pSVeJ0
イラスト、すごくいいんだけど、
グーグルカーのカメラ目線はもっと高いところから見下ろす感じ。
それが出てるともっとよかった。
私に描ける絵心はないですけども。
953可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:15:17 ID:XABmOYuD0
10円乞食はν速行けばいいのに・・・
つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF
954可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:26:55 ID:POuW2ag30
>>947
同意です。

多分、署名を集めればすごい数になるのではないかと思えます。
マスコミが動いてくれれば賛同する人ほとんどでしょう。
グーグルは消滅しても生活変わりません。
無くなって欲しい会社ですねえ。
955可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:33:23 ID:G4lZ6A5QO
子供の小学校の門の前からウチまで、つまり通学路が全て網羅されていて、
マンション前の写真は、一年生の女の子の後ろ姿。
PTA役員に相談してみるね
956可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:34:55 ID:RSinZuGUO
これはあらかじめ大々的に宣伝しなかったのは
多くの反対が巻きおこるのを怖れてですかね。
知らないままの人が多く居た方が好都合なんでしょう。
SVの知識が広まるのさえ嫌がるというのは。
実際、気にしない人もいるので、そういう人は構わないと思う。
でも取りあえず各自で見ていただかないといけない。
自分のマンションは間口が狭く奥に広がってるので、ほとんど問題ありませんが、
町内では写ってしまってる人や車がけっこうあるので
回覧板を回していただくようお願いしてきました。
957可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:38:40 ID:MYF4GN6m0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219137895/742

742 :名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 06:08:55 ID:B8I4/ptE0
    >>741
    自宅の画像が復活したのか?
    とても、信じられないな
    嘘だろ?
    まー証明する方法もないだろうがなw
958可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:44:48 ID:XABmOYuD0
>>957
ν速貼らんでもよいのに・・・

マジレスすると復活はある。
証明はできん。
自分で複数の削除依頼を出して
確かめてみることだ。
959可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:54:34 ID:le1cT4N20
画像復活はするよ。
通学する子供の様子が写っていたので
削除申請→削除完了となったのに、
また同じ画像が復活していた。
何回同じことやらせればいいんだ。
こういう事からもますますグーグルへの不信感が募る。
こんなヤバイ会社解散したほうがいいよ。
960可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:57:36 ID:RSinZuGUO
個人で訴える分には消えた時、復活した時、
それぞれ画像を保存しておけばいいけど
2ちゃん上では、それを晒すわけにはいかないですからね。
2ちゃんでは証明できないです。
961可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:59:28 ID:jU1CAXP90
>>960
自分は削除フォームからの削除依頼で復活した。
もし、電話やファックスからの削除依頼ならば、
復活しなかったのだろうか。

あと、復活に関して>>862のような
考察もあることを付け加えておく。
962可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:12:54 ID:1LYIPJj+0
>>959
削除依頼出している人がいるなら、復旧依頼出してる人がいる可能性もあるんじゃないか。
どちらも住人としての権利はあるだろうから。




963可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:16:58 ID:NakxNYR90
まだ知らない結構いますよ。
ウチの妹も子育てで知らなくて、知らせたら怒ってましたから。

これマスコミで記事にしたらすごい反響おこりそう。
削除される地域と復活されてしまう地域、
その線引きの見解もググルに聞いてみたい所だし。

皆さん、小さな所からですけど
ググルのポータルサイトは使わないという運動まずしませんか?
草の根運動でも今回は自分の周りでは反応あると思います。
アクセス数を急減させましょうよ。

昔、一人の主婦客と喧嘩したばかりに廃業に追い込まれた店ありましたよね。
今回は多くの人が怒ってるので小さな運動も拡がれば大きくなるかもです。
964可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:24:33 ID:MYF4GN6m0
誰か早く本人に教えてあげないとヤヴァいかも…

みたいな画像たくさん拾ってるんだけど
どうすればいい?(・∀・)
965可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:30:24 ID:f6XNcPWr0
みんなやばいことばっかりしてるんだね。
966可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:33:17 ID:2wYK20JG0
>>964
他人でも削除要請できますよ。
967可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:43:25 ID:sZIHjCjD0
勝手に復活してるのって、

削除依頼

システムで自動削除

削除した場所を人が確認

連絡もしないで復活

知らんぷり


だとすれば、最初から削除されないのより悪質だね
968可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:47:31 ID:jU1CAXP90
>>967
1回削除されたけど、画像復活した。
メール連絡とかない。
969可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:51:41 ID:lDLuYmcv0
>>967
削除が完了したとか
復活したのメールくらいして欲しい

削除依頼が大杉で対応できないのだろうか

970可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:54:46 ID:jU1CAXP90
>>962
自分も復活した箇所を再度削除依頼を出したら、
削除され、今現在まだ削除されている。
このような対応から画像復旧願いがあったと考えるより
画像復活した可能性のが高い。
>>964
グーグルの中の人が言ってた。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20489.html
「まずはユーザーに見ていただいて、その中で本人でなくとも、
この画像にはプライバシーの問題があるのではないかといったことを、
ユーザーに教えていただきたい」

本人じゃなくても教えてほしいらしいぞ。
971可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:55:50 ID:7IoZikSu0


故意に復活しているとは思えないんだけどね。
依頼者を怒らせて自ら訴訟に向かわせる愚かなことはしないでしょう。

システム上の不具合の可能性も否定できないんでは?
高級住宅街を除いて、日本では道路が複雑怪奇に入り組んでいるからね。
972可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:56:33 ID:vokWRV1Y0
973可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:02:54 ID:DTt9FP0d0
泥棒三昧
974可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:11:54 ID:RSinZuGUO
削除部分のデータが
削除依頼によるものとデータ欠損によるものと
区別されない可能性がありますね。
975可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:12:19 ID:MYF4GN6m0
976可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:18:57 ID:+lEVNNAA0
熱過ぎるコーヒーでやけどした、ってファーストフードの店が
訴えられて敗訴したよね。
通学路で待ち伏せしたロリ男が「ストリートビューを参考にした」と
言ったら、グーグルは犯罪の手引きをしてるってことになるけど
アメリカあたりで、言い逃れできないような判例が出ればいいのに
977可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:36:11 ID:WoIHwuLf0
>>976
>アメリカあたりで、言い逃れできないような判例が出ればいいのに

ひどい言い方。
自分が被害者じゃなければ犯罪が起こってもいいんだね。
何だかググルをやっつけるために、ストビューを悪用した犯罪が起きるのを
皆手ぐすねひいて待っているんだろうね・・・
978可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:41:55 ID:+lEVNNAA0
>>977
べつに、そんなことは言ってないでしょ。
グーグルが言う「現代人にプライバシーはない」と詭弁が
早いとこぶっつぶされればいい、と言ってるだけで。
979可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:51:16 ID:L+oghkWo0
いつものくだらない水掛け論でスレが消費されてるw
次スレ立てられませんでした
どなたか次スレよろ
980可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:07:25 ID:5V6ejOfG0
Googleのストリートビューがヤバい事に…(☆8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219225690/

はじめてたてた
間違っていたらすまん
981可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:09:47 ID:le1cT4N20
>980
ごめんだぶってしまったので自分の方削除依頼出してくる
ありがとう。
982可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:14:45 ID:5V6ejOfG0
>>981
こちらこそごめんなさい。
こちらがスレ立て宣言しなかったのが
わるかった。
ほんとうにごめんなさい。
983可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:20:02 ID:L+oghkWo0
>>981
>>982
どちらも乙
984可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:23:15 ID:+lEVNNAA0
いつものくだらない水掛論をしていた私(たち)のせいで、
お手数かけて、すみません。
鼠先輩のブログでも読んで来ます・・・
985可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:23:55 ID:le1cT4N20
981です。
私が立てた方には書き込みは3つほどありますが、
最後に削除依頼を出した旨知らせてあります。
スレ立てありがとうございます。
こちらこそうっかりですいません。
986可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:29:53 ID:L+oghkWo0
>>984
いやあなたのことを言ってるわけじゃないので
でももう削除依頼するのが自意識過剰とか犯罪が起こるのをまってるのかとか
そういうレスは950過ぎくらいから突如として凄い勢いで湧いてくるので
また見かけたら相手にしないで次スレの用意をたのみます
987可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:54:00 ID:+lEVNNAA0
>>986
了解しますた
988可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:59:29 ID:5V6ejOfG0
>>987
昼間、肯定派スレでも孤独な感じだった人が
新スレで何か書き込んでいる。
相手にした方がいいものか?
989可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:05:35 ID:5V6ejOfG0
★「インターネットに接続しておらず、どのような画像が公開されているかも確認できないような人への
対応はどうするのか」という質問に対して河合氏は、
「難しい問題だが、まずはユーザーに見ていただいて、その中で本人でなくとも、
この画像にはプライバシーの問題があるのではないかといったことを、
ユーザーに教えていただきたい」
という部分の解釈の違いらしい。

「まずは本人に見ていただいて」ではなく
「まずはユーザーに見ていただいて」とある。
PC持ってなくてネット接続できない人は
グーグルユーザーと言えんと思うのだが・・・
990可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:06:03 ID:1LYIPJj+0
>>989
孤独な人です。すいません。
書かせてもらっていいですか?
さっきから、勝手に書いてるけど。

991可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:06:54 ID:5V6ejOfG0
>>990
埋め代わりに書かないか?
992可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:10:19 ID:/YAU3tdL0
>>989
おかしな発言ですね。
ネットユーザーはおろか、日本人全てがグーグルユーザーとでも思い込んでいるのでしょうか。
993可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:12:29 ID:1LYIPJj+0
はい、じゃあ。

現状の法整備が、

※本人の同意を受けずとも、本人が容易に知り得る状態において第三者提供を行い【本人の求めがあった場合に】後から第三者提供を停止すること。(個人情報保護法第23条第2項)
なのに対し


難しい問題だが、【まずはユーザーに見ていただいて、その中で本人でなくとも】、
この画像にはプライバシーの問題があるのではないかといったことを、
ユーザーに教えていただきたい」と回答。

これはユーザーに、現時点での法を犯せと言ってるのと余り違いはないのではないか?
大量の不特定多数のユーザーに対してデバッグの大義名分のもと、既成事実を大量生産してるだけじゃないのか。

俺は法律には疎いから、ただの感想を言っただけだけど。


994可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:16:33 ID:+lEVNNAA0
グーグルの言い分は、おかしなことばかりだね。

目には目を、なので、
会社にじゃんじゃんみんなが問い合わせて業務をパンクさせるとか、
パソコン持ってない、とかインターネットが使えないって場合は、
各自がグーグルさんのオフィスに押しかけて、見せていただくという解釈で
いいんでしょうかね?
995可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:20:35 ID:5V6ejOfG0
>>993
ニュー速がアレなのはわかるけど、
一応こういうときは一人称を「私」にするのがルールだ。

まず23条2項は「個人情報取扱事業者は、第三者に提供される個人データについて、本人の求めに応じて当該本人が識
別される個人データの第三者への提供を停止することとしている場合であって、次に掲げる事項につい
て、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているときは、前項の規定にか
かわらず、当該個人データを第三者に提供することができる。」
という条文で個人情報の第三者提供の話だからあまり適切な条文ではないな。
996可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:24:49 ID:1LYIPJj+0
>>995
ということは、インターネットできる環境にいない人間でも、本人が一般的に容易に知り得る情報として
提供されている状態にSVの情報はあるってことかな?

なんで、こんなややこしい記述の仕方するのかね。

997可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:25:43 ID:RSinZuGUO
こうじゃないか?

グーグルユーザーにデバッグお願いします。
丸投げな上、ボランティアです。
彼らのチェックの抜けがあってもグーグルは関知しません。
998可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:25:53 ID:1LYIPJj+0
あ、駄目だね、予め本人に通知と書いてあるね。


999可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:30:39 ID:1LYIPJj+0
じゃあ、あらかじめ本人に通知していない状態で、第3者に個人情報を垂れ流して潜在的に法を犯しているから、
ユーザーにデバックの名目で、報告しろって言ってるんだね。
それを報告したユーザーはデバックしてると思ってるけど、個人情報に介入してるんだね。

これでいいのかな。
弁護士とかってすごいな、こんなややこしいこと死ぬほど知ってんだろ。


1000可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:30:59 ID:5V6ejOfG0
>>996
まずニュー速で法律の話題が出たら、
自分で法律と判例と法律書を読んだ方がいい。
反対派・擁護派どちらもわざとねじまげたり、単語を抜いたりしてる。
法律は体系があって、慣れていないと読み方が難しいが諦めるな。

SVと個人情報保護法で最大の問題点は
2条「個人情報」にSV情報が当たるかだと思う。

河合氏の発言に話を戻すと
ネットできない独居暮らしのおばあちゃんの家だってSVで出てる。
おばあちゃん=本人、PC持ってる他人=ユーザーじゃないのか?
と私は思ったのだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。