史上最悪元彼コンテスト 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
930可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:54:32 ID:aqM0ZndT0
セクスと食事の仕方って、同じだよね?

汚い食べ方、無作法な態度、雑な動作。
食事見ただけで、その有様が透けてみえる。
931可愛い奥様:2008/10/09(木) 03:11:07 ID:wvQMnZfBO
>>905
あんたが怖いよ・・・・
大丈夫? 病院行ったほういいですよ?
近寄らないで・・・・・・・・・・
932可愛い奥様:2008/10/09(木) 06:38:07 ID:xrot2plW0
931は煽りなのでスルーね
933可愛い奥様:2008/10/09(木) 07:34:52 ID:1g9HMLF60
何か以前同じような内容を書いてた方がいたので、私も。
元彼はなんと言うか、自分ドリームの中で生きてる人でした。
ある時私が風邪を引いててものすごく体調が悪く、寝込んでる時
電話があって「夜景を見に行こうぜ!」と。
いやゴメン、今風邪引いてて具合悪くて…と言ったのに
もう下に居るから出てこいよ!早く早く!!と急かし
フラフラになりながら体調が悪くてとても無理だと説明しようと出て行くと
そのまま車に乗せて夜景が見える山に向かってゴー♪私の体調無視♪
部屋着のままだった私に「なんでそんなだらしない格好してんだよ」と言い出し
だから体調悪くて寝込んでた、って言ってるのに
「やっぱり女の子ってのはさぁ、いつでもフワフワのキレイな服を着ていい匂いがして
儚げで可愛らしいイメージが無いとダメだよなぁ」とかぬかす。
悪かったなスッピンの部屋着のボサボサ頭で。今私39度の熱があるんだよ。
どんなにきれいな子でもエビちゃんでも具合悪い時はこうだっつーの。

もう喋るのも面倒になって黙ってると、せっかく夜景のきれいな山に連れてこうと
サプライズでロマンチックな計画をした優しい優しい僕ちんなのに
何なんだよその態度、と怒り始めた。
だから体調悪いんだよ!そんな余裕ねぇんだよ!と息も絶え絶えに言うと
「僕ちんに優しくない、元気のない○○(私)なんて○○じゃない。価値ない」
とか言い出し、せっかくの気持ちを台無しにされた、もう帰れと
どこだここはって感じの全く知らないところで車から降ろされた。
しかしもう色々めんどくさくて帰りたい一審だったので、二つ返事でOKし
かろうじて財布だけは持って出てたのでタクシーで帰った。
そのせいもあってひどく悪化し一週間寝込んだけど、やっと体調が回復してきた時
彼から電話があり、第一声が「反省した?」。
そして「ほらごめんなさいは?僕に失礼な事したんだから、謝るのが先でしょ?」

まぁ、その後の展開はご想像にお任せします。
なんでこんなのと付き合ってたんだろう・・・
934可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:22:47 ID:siDvIjAP0
そいつ本当に人間なのか?
935可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:40:39 ID:WxWCrXK90
>>933
最悪っすね。
野垂れ死ねばいい。
936可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:54:37 ID:/9krUIsF0
>>933
全く>>933の話聞いてねえ・・・酷すぎ
937可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:07:58 ID:ZwVExPzKO
>>933
この世にはおもろい人がいるんだな…
938可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:48:47 ID:wXXwt22iO
私の家まできて玄関でひつこくされたから相手の親に電話したら、お母さんがスゴイ形相で飛んできてしばきまくってたww
ただお母さんには強いから帰らずお母さんに対して暴言を吐き出したら今度はお母さんがお父さんよんでダブルで殴ってたw
話しを聞くと家のお金を盗んでバイクをいじったり好き勝手やらかしてたらしい。
両親は玄関で土下座する勢いだったが静止して、駄目男に「自分で謝れ」と言ったら泣き出した。
泣いてる駄目男をお父さんがまた殴っていたw
939可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:17:34 ID:Vm1trCHU0
両親がしっかりしてそうでもダメな子になるんだねw
940可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:46:00 ID:NXUMKyaVO
私の元カレも>>933と同じ思考の持ち主だった
話が全く通じない時ってイライラ通り越して無気力になるよね…
やっと別れられた時には悟りを開いた気がしたよw
後からいろいろ勉強した結果元カレは多分
何かの病気か人格障害だったと思っている
941可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:12:27 ID:O/LgJGmi0
若い頃、お互いあまりお金を持ってなくて、
ある日、何かの記念日だったか、ボーナスが出たか、どっちか忘れたけど、
「ここは是非、レッドロブスターに行くしかない」とか言われて行ったのよ。
食事中もいちいち「お、これスゲー」とか、「ウマイよね。今度いつこれるだろ?」
とか貧乏くさい発言(もちろんおごりじゃなくてワリカン)
食事終えて、一息してたら、妻子をつれたオッサンが会計して店外に出ていくのが
目に入ったのよ。駐車場が見渡せる位置に座っていたので何気なく
そのオッサン一行を目で追ったら、シーマに乗り込んで駐車場から出て行ったの。
そしたら
「あれが本当の勝ち組ってやつだよ」と言われたので、その前から私の中で
薄々感じていた無理感がドーンと一気に膨れました。
942可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:38:22 ID:Ye/wVUyr0
941元彼のどこが最低なのか理解できない…。
誰か説明してください。

933元彼は最低だとわかります。
943可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:58:15 ID:tXG9aL2pO
お金絡みは冷めるね

私の誕生日プレゼントを選びに行ったのに
自分の欲しいものを見つけて所持金はたいて買っちゃった
何も買ってもらえないどころか夕食まで奢らされた
ボーナスまるまる自分の趣味につぎ込んで、クリスマスに何もなしとか
私の誕生日に食事に行こうと待ち合わせたら、「手持ちがないからとりあえず金貸して」
…帰りたかった

もう無理だと思い別れ話したら「プロポーズするつもりだったのに」と半泣き
結婚資金どうするつもりか聞いたら「とりあえず親に借りて…」
目眩がしたよ
こんな人とは暮らせないのでキッパリお別れ

そんな元彼は未だに独身
944可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:02:34 ID:LIneIrbk0
>>942
お金ないのはともかく、相手の男が貧乏臭い発言をわざわざするところとか、
金銭感覚が違うってことかも。
前、どこか別のスレで見た書き込みに、「貧乏と貧乏臭いのは違う。」と
いうのがあって深く頷けたことがあった。
>>941の元彼は「貧乏臭い」と思う。
945可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:04:26 ID:Ye/wVUyr0
なるほど。教えてくださってありがとう。
946可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:47:18 ID:gyam6m0t0
そういえば自分の誕生日プレゼントを二人で買いに行って、毎年自分の財布から出していたよ。
「俺が選んであげる」がプレゼントだったらしい。
947可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:03:59 ID:x0cXmiAT0
>>946
なんじゃそりゃーーーー
948可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:48:33 ID:WxWCrXK90
誕生日プレゼントは2ヵ月後に貰った。
で、自分の誕生日の時は、まだなのかと催促。
2ヵ月後にあげるよと言ったら、人に嫌な思いさせるのか!だって。
変わった奴だったな
949可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:34:28 ID:p2pJclY10
シーマに乗ってレッドロブスターに行く程度で勝ち組ってw
いや、その家族はもしかしたら「勝ち組」人生送ってるのかもしれないけどさあ
950可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:40:32 ID:szGVSjKq0
>>944
つうか三ツ星レストランや高級割烹とかならまだしも、
「レッドロブスター」程度でその発言ってーのがどうも……。
ってとこじゃないの??

951可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:40:38 ID:/xNrdQXL0
>>948
変わった奴だったな ってw
952可愛い奥様:2008/10/10(金) 02:28:40 ID:eAgM8pdj0
似た匂いを感じる

彼氏に言われて困った「迷言集」
ttp://escala.jp/jyoshi/2008/10/post_228.html

>どれもこれも「??」な発言ばかりですが、よくよく考えてみると愛のこもった言葉もあるみたい。
どの言葉に愛がこもってるんでしょうか・・・頭いたくなってきた
953可愛い奥様:2008/10/10(金) 04:59:48 ID:LvEL2UQf0
貧乏臭い発言もそうだけど、この手の男どもの発言は
どう返したらいいのか解らん代物ばかり。
返事なんか期待してない(俺様の言葉を聞け)かもしれんけど。
リアクションに困る事言う奴は男女限らず要注意だわ。
954946:2008/10/10(金) 06:55:31 ID:UA8+AMx30
選んでもらった変なセレブ嗜好のアクセサリーを、やたら身につけさせたがり
(私は通常からナチュラル系のファッションだったのだが)

「俺色に染まれ」

ってしきりに言ってたのを思い出したよ。
そういうことは自分で金出してプレゼントしてから言え・・・
元彼の何が良かったんだろうな、昔の自分は。
955可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:08:59 ID:wACABU5J0
俺色に染まれwwww
名言だね
つか、やっぱり買わされてるのかよ
956可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:14:17 ID:CnIqVoUf0
>>954-955
米米クラブの歌の歌詞を思い出した。
「何よりも俺色にそまれ〜〜よ〜〜」(歌のタイトル:俺色に染まれ)
「アッ・ブラカタブラきみよ〜俺色にそまれ」(歌のタイトル:俺色に染まれ)

カールスモーキー石井も「痛い男の典型」のタイプのような気がするが…w
あと、カールスモーキー石井に憧れて髪型や服装をカールっぽくしてた男を知ってるが
そいつも最悪彼になるタイプだっただろうな。
957可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:15:15 ID:CnIqVoUf0
4行目訂正
「アッ・ブラカタブラきみよ〜俺色にそまれ」(歌のタイトル:アブラカタブラ)
958可愛い奥様:2008/10/10(金) 07:49:59 ID:hFe7WhQ40
>>943
私の元彼もそんな感じだった。
そんでそれを男らしくてカッコイイと盛大に勘違いしてる。
なんかね、細かい事にこだわらないとか、自分なりのポリシーを持ってるとか
そういうのを男らしいと信じて疑わない人だったな。
彼女に優しい言葉なんかかけない、言う事なんか聞かない。
チマチマご機嫌取るようなプレゼントとかもってのほか。
女は黙って男の後ろをついて来い、嫌なら別れたっていいんたぜ?って感じだし
ポリシーもよく分かんなくて、例えば人の結婚式は出ないと決めてた。
お祝い事は出なくても義理を欠かないと。いや欠くってw
それは違うでしょ、なんて言うともう何時間でも説かれるから
めんどくさくて話さなくなって、会話もなくなって別れたんだっけなー。
959可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:16:35 ID:CwDlcCZu0
つーか レッドロブスターなるお店自体初耳な私は
その彼からしたら究極の負け組認定されそうだなw
960可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:27:11 ID:DhYppVHP0
>>959
知らなくていいよw
961可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:03:00 ID:aB+IGaFW0
レッドロブスター、シーフード専門の「ファミレス」だと思って
利用してたが。
次からは勝ち組としてオシャレして行くべきかw
962可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:19:13 ID:VTkZJkvs0
ファミレスのロイヤルホストを
高級ホストクラブだと思い込んでいた人を思い出したww
963可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:10:20 ID:FA8BZdPQ0
ミポリンのドラマに感化されてたんじゃないのw>レッドロブスター彼
964可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:14:07 ID:sJfheUce0
>>946
自分で選んで、自分でお金出したリングを
「俺が買ってあげた」と言われた私が通りますよ。

彼とデート中、ふと入ったデパートの1Fで、ワゴンセールをしてた。
見てみたらけっこう安いので、これなんかいいかなーとつけてみて
彼に「これいいよね」「うん、可愛いんじゃない」で、2000円なので即買い。
さっそくつけて可愛いーと自画自賛してたんだけど
いきなり彼がそれは自分が買ってあげるから、と言い出した。え?もう買ったけど?

でもしつこく俺が買ってあげるというので、
「じゃあ2000円くれるの?」と聞いてみた。
でも、2000円はくれないらしい。でも俺が買ってあげるんだって。
彼の理論では、「俺きょうちょっとお金ないから2000円は払えないけど
そのうち君に2000円あげるから。だからその指輪は俺が買ってあげたもの」だと。
そんなものかね、とイマイチ納得できなかったけど、まあ2000円だし
自分で買ったし(レジにお金を出したのは私だから)気に入ったからいいやと思った。

が、その後半年経っても一年経っても、彼は2000円をくれなかった。
というより、私は普段、その指輪をしてても2000円の出所&購入者のことを忘れてたんだが
私が忘れていても、彼はずっと覚えていて、会う度にその指輪を見ては
ニコニコしながら「俺が買ってあげた指輪」と言う。
でも、お金はもらってない。だから「まだ私が買った指輪だよ」というと「違う」と怒る。

たまに服に合わせて他のアクセサリー(もちろん自分で購入)をすると
「俺が買ってやった指輪をしろ」と言う。「今日の服には合わないからつけなかった」というと
わざとらしいほどためいきついて「あーあ、俺の買ってやった指輪、外すんだ、あーあ」としつこい。
あんまりしつこいので、「私が買った指輪をつけようが外そうが勝手だろ」というと泣く。
正直、2000円なんかどうでもいい。人のふんどしで相撲を取る、じゃないけど
人の2000円で自分がいい顔するのがイヤだった。
「指輪を買ってやったと悦に入る」権利は、お金を出した人のものだと思う。
みんなわかるかしら、このイヤさ。
965可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:29:34 ID:xWrmhLuL0
分か〜る、分かるよ君の気持ち〜♪。

自分の場合、普段はそれほどケチでもなく、記念日や誕生日は
それなりにプレゼント等お互い行き来してたんだけど、

色々あって、こっちから別れ話になった時に、今まで買ってやった物を
全部返せと言ってきた。まあそれはいい、だけど、私が相手にプレゼントしたものは
返さない、って持論。なんじゃそりゃ。(自慢ではないが、ブランド物も含まれていたし)

でもその時は、別れたい気持ちが大きかったから、それまで「俺は別れたくない」、と
プチストーキングされてたので、物の切れ目が縁の切れ目になりますようにおながい、と
願掛けのつもりで、全て突っ返した。相手は全部それをチェックして、
「○○ブランドのピアスが足りない!!」と切れ始め、いや、それは私が買ったものだから、
と説明しても、脳内プレゼントは消えないらしい。ウゼー。で、勿論私があげた物は
何一つ返ってきませんでしたわ。まあ返ってきても捨てるから一緒なんだけどさ、
最後ぐらい潔くできんのかい、って益々ウゼー、だった。
966可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:34:25 ID:wLrwHZ4x0
指輪が1万とかした場合だったら、買ってあげるなんて言わないんだろうね。
値段を見て言ったんだろうけど、その2千すら出せない挙句
俺が買ってやったなんて思ってんのか。せこー。
折角いい買い物したのに、ケチがついて嫌な気分だったろうね。
967可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:41:52 ID:wLrwHZ4x0
>>965
私も別れる時に、プレゼント返せって言われた。
もしくは同等の金返せと・・・
今までのデート代も請求された。

笑ってしまったのが、家に置いてあったトランクスの事。
あんなもんまで返せ。
捨てたと言ったら金銭要求。
うざいから、全て清算してやったら、
「そこまでする程別れたいんだね。わかったよ。」と引き下がった。
そういうけち臭い所が嫌いでした。
お金ないくせに借金、ギャンブル最低男。
ふぅ。すっきりした!
968可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:48:55 ID:ThBII0ql0
プレゼント絡みの話はほんと多いね。
私の場合は「プレゼント返せ」はなかったけど、別れ際、「思い出にプレゼントが欲しい。」と
新たなプレゼントを請求された。
曰く、「君が僕のために選んだものをずっと身につけていたい。」らしい。
自分に好意がないとわかっている相手から物をもらいたいなんて理解できなかった。
物さえもらえたら、つまり金銭的・物質的に得をしさえすれば嬉しい、って考え方なのかな。
それに加えて最後の最後までメソメソ泣いてほんと女々しくて嫌だった。
元はと言えば、散々私に精神的DVをしたのが別れの原因なのに。
DV(精神的なものも含めて)する男に限って、別れ際しつこく女々しいのはなんでなんだろうね?



969可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:59:45 ID:/xNrdQXL0
やっぱ彼女に依存してるからじゃない?
DVは広い意味での甘えだもんね。

「甘え」って言葉、吐き気がするねw
970可愛い奥様:2008/10/10(金) 19:10:37 ID:sJfheUce0
みんなわかってくれた。よかった。
でも、わかってくれるということは、
つまりそれだけ嫌な思いをした経験者がいるということw

>>968
そういう人に、じゃあこれ、と
テケトーな麻紐で編んだミサンガとか
へったくそなドリームキャッチャー@100均をあげたら
なんていうんだろう。と妄想w
貴金属じゃないけどいつも身につけていられるよねーミサンガ。

>>967
いいじゃん、返すほどのプレゼントがあったんだから。
私なんかなんにもなかったよ。
誕生日もクリスマスもホワイトデーもなんにも。
もちろん、私はあげた。
誕生日近くなると、嬉しそうにニコニコしながら自分を指差して
「誕生日、誕生日♪」っていうんだよねw
遠距離だったし、ちゃんと二人で決めたお金の分担もぶっちぎりする彼だったから
私はあんまりお金なかったけど、ちゃんとあげたよ。
バレンタインとかもうるさく言うからあげた。お返しなし。
クリスマスも(ry

私が彼にもらったものってなんだったんだろう。
あ、確か自分の大学の校章が入ったタオルもらった。でも、買ったんじゃなくて
彼ももらったんだって。で、うちに持ってきた。
タオルに罪はないし、今でも実家で使われてた。
普通に使ってたけど、ある日母が「なんで××大学って書いてあるの?」と不思議がってたw
不思議タオルは使われ続け、ずいぶんボロになったので
母親が「もうボロね」とザキザキ裁って雑巾にして分けてくれた。
今私の家と姉の家で、その雑巾が使われているw
971可愛い奥様:2008/10/10(金) 19:31:46 ID:WEIFFUuh0
>>970
いい使い道だ>雑巾
972可愛い奥様:2008/10/10(金) 19:56:11 ID:FJYDMVwU0
人のふんどしつながりで。微妙に学歴話なので嫌な方はスルーで。

私の出身大学は当時お洒落とされてたキリスト教系。よくJJとかに出てくるようなとこ。
大学のシンボルマーク入りのルーズリーフとかクリアファイルとかブックバンドが売っていた
んだが、元彼は私にそれを買わせ、自分で持って歩いてはナンパの小道具にしていたらしい。
もちろん元彼は別の大学。
ところがそのマークは大学名ではなく通称(聖人名などにちなんでつけられた愛称があった)だ
った為、なんで違うの?偽物?と突っ込まれ自爆したそうだ。
もうすっかり愛想をつかしていた頃に共通の友人から痛いエピソードとして聞いたので、もう笑う
しかなかった。
ブックバンドでまとめて持つなんて…80年代前半かってのw

ちなみにこの元彼は>>915のエロ本記載の恋人紹介に応募した男。
ヒガシから優しさと上品さを削り取ったようなルックスでした。
973可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:00:37 ID:xWrmhLuL0
最低とかまではいかないけど、ちょっと思い出したので書かせてください。
言葉の勘違いが多かった人。強要を、ごうようって言ったり。

でも、ポカーンとしたのが、プラチナの事を、white goldenって言ってた。
白金を、そのままベタ訳して、しかもgoldenって何?名詞じゃないんでは・・。

最初は何のことか分からなくて、「white(ryって渋いよなー」とか言うのを
レトリバーか何かの新種か?ぐらいに聞いてたら、「やっぱり、シルバー(アクセ)は
安っぽいよ、white(ryじゃないと」って繰り返したので、「プラチナの事??」って聞いたら、
「ちげえよ!white(ryだよ!」って、真顔で、もえっちょ君並の激しい返事。
(当時、もえっちょ君なんて知らなかったが)もう訂正するのもマンドクセ・・。
974可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:03:04 ID:sfXt/ZkSO
私がいっぱいいるw

私の誕生日を毎年忘れていた元彼
愛されてないなーと別れを考えていたら
危機を感じたのか「今年はちゃんと誕生日プレゼントあげる」と言い出した
忘れてる自覚はあったようです
しかし、欲しい物も聞かずいきなり「俺の時計あげる!」って、置き時計かよ!
全然趣味じゃないので断ったけど
タダで済ませたかったのかと思うと腹が立つw
975可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:04:24 ID:WEIFFUuh0
>>973
white goldの勘違いではなくてプラチナのこと?
976可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:38:34 ID:wACABU5J0
今で言うニートだった男
私の誕生日にケーキ一切れくらいしか用意できなくてごめんと。
そのときはそれで、私はその気持ちが嬉しかったんだ。

ヤツの誕生日には、カジュアルなブランド物の安めの福袋をプレゼントした。
いつもヨレヨレの服を着ているし、福袋なら安いからお互いだろうと思って。
しかしヤツは、自分の誕生日にプレゼントを買ってもらうという行為が屈辱だったらしく
なんでお前は嫌味たらしく俺があげたものより高いものを押し付けるんだ、と切れだした。

てめーのくれた100円ケーキより安いってったらプッチンプリンしかねーよ
しかもそれじゃいつも奢ってた晩飯よりはるかに安いじゃねーかよ
977可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:46:08 ID:xWrmhLuL0
>975
あ、実は小ネタなので、最後チョト端折りました。そのもえっちょ君(仮)に、
「プラryじゃなかったら、ピンクゴールドとかホワイトゴールドとかの、
金(キン)の種類のことかな・・」と聞くと、
「キンにピンクやホワイトあるはずないじゃん!キンとwhite(ryは全然違うよ」
(後半は合ってる)

「雑誌に、白金{Platinum}(←読めない)って書いてた。Pl・・ってフランス語か
ロシア語だろ?英語じゃwhite(ryだ」(違う)

「white(ryは、昔の人はカイロにも使ってたんだ」
(何故そこまで知ってて、プラチナって名を知らない?しかも、よく聞くと、
燃料にではなく、あの外側の銀色が全部プラチナ製だと思ってる模様)

という、不毛な会話をしていて、(逃げたい・・)と切に思ってた時に
相手の携帯が鳴り、中断できました。

結局長文になり、スミマセン。
978可愛い奥様:2008/10/10(金) 21:02:48 ID:qCyT506b0
良いテンプレ追加して、新スレキボンヌ。
男のロマン定義とか、最悪元彼に人気のミュージシャンとか…。

あと↓これも>>2あたりに載せてほしい。
----------------------------------------------------------
なぜそんな最悪元彼とつきあってしまったのですか?(追加可)

1・自分に、男性経験が無いか少なかったせいで、男を見る目がなかった?
2・彼氏は外面は良いタイプで、恋人じゃない人の前では性格良さそうに振舞ってた?
3・恋人になる前やなったばかりの頃は優しかった?
4・彼氏の容姿や声やしぐさが良かった、もしくはものすごく好みだった?
5・俺様DQNな性格が、深く付き合う前は、男らしい性格に見えていた?
6・優柔不断ダメ男な性格が、付き合う前は、優しそうな性格に見えていた?
7・ダメなところは付き合う前から知ってたが、自分の愛と努力で彼氏を変えられると思った?
8・付き合う前に彼氏に良いことばかり言われていたが、ウソをつかれてただけだった?
9・彼氏の職業や地位や収入や学歴などが良かった?
10・チャットやミクシィやネトゲなどで意気投合してしまい、リアルで会う回数が全然少なかったのに、 恋人の関係になってしまった?
11・彼女が失恋直後だったり鬱だとかで心が下向きな時だったので、男を見る目が曇ってた?
12・DQNやキモヲタやモラハラ男が多い環境だったので、その最悪彼氏でも輝いて見えた?
13・全然好きなタイプではなかったんだが、彼氏のほうから熱烈にアプローチされて、ほだされた?
14・彼氏の趣味(スポーツやバンド等)や将来の夢をかっこいいと思った?
15・幼稚・厨ニ病・イタタな彼氏だったが、それが「少年のような心」で素敵と思った?
16・女をドキッとさせるような台詞や態度を出すのは上手い人だったので騙された?
17・親がDQN父と耐える母だったせい等で、男はDQNなのが普通のように思い込んでいた?
18・ 他人を傷つけるような発言を平気でする人だったが、気がつかなかった頃は、適度に毒舌な、会話やギャグのセンスがある人のように見えた?
19
20
979可愛い奥様
>>972その彼氏私の友達の元彼に凄似ていてガクブル…w
もしかして中央線沿い住まいじゃなかったですか?…
ちなみにその友達(もう既婚)と付き合う前は
帰国子女のご令嬢と付き合ってたと豪語しまくってたらしいですw