おまいら年のばれる発言してくれないか@既女 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:42:57 ID:P07QliD90
えーっと、海のトリトンは
何時からだったかしら?
夏休みのアニメといったらこれを見なくちゃ。
3可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:56:36 ID:EI2ImT+W0
計算尺
手回し計算機
ボタン式のレジ
上の段に玉が2つで下の段の玉は5つのそろばん
4可愛い奥様:2008/07/28(月) 11:12:33 ID:nDzn2ItL0
トイレットペーパー買いだめしておかなきゃ・・・
5可愛い奥様:2008/07/28(月) 11:58:59 ID:ArngmGa60
いつもは良い席をとるのも大変な教室がすいてて、特に男子が大量エスケープ
やってきた教授が
「何かあったのですか?」
いつも厳しい教授なので、ピーーーーーンと緊張感が漂う。

一番前の子に、目で尋ねる。
「山口百恵さんの引退コンサートがテレビであるそうです」
まだビデオなど学生はもてない時代。

「それは一大事ですね。出席をとったら今日は自主学習にしましょう」
6可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:21:24 ID:kRLwOexj0
「五人と一匹探偵団」っていう番組覚えている奥様いらっしゃいます?
7可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:41:29 ID:PAvjsCexO
消費税導入(衆議院で決まった日)のとき、まさにそね瞬間が政治学の授業でした。先生が授業にテレビもちこんで皆でみてた。
8可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:30:18 ID:TeHj6u7m0
5人と一匹、ゴーゴゴー♪
9可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:41:37 ID:tjo7ea+F0
ドラマ「気になる嫁さん」

最終回を見終わって母に「どうして終わっちゃうの?」と聞いたら
「気にならなくなったからじゃない?」と言われた

10可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:50:52 ID:+Jbj7/Bv0
力ぼっちゃま〜
あのころのホームドラマって家族の中に普通に他人が入ってた。
お手伝いさんだったり居候だったり。
11可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:25:02 ID:PAvjsCexO
>>5

エスケープに時代を感じた。
12可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:26:12 ID:1i4BMp8J0
中学の数学で「集合」というのをやった。
もうないらしいよねw
13可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:47:20 ID:JTpBHgXr0
走れ!ケー100
14可愛い奥様:2008/07/28(月) 18:06:58 ID:AN0kfhF10
横浜銀蝿のジョニー、グラサン外すとカッコ悪そうだったな
15可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:17:03 ID:KPQX6ONZ0
夏のプール授業でで着替える時
クラスの女子ほとんどがペリーヌがプリントされた下着を着ていた。
16可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:27:07 ID:1w8b96+U0
>>12
ちょと待って 小3でやったんだけど・・・
17可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:31:39 ID:5Ww/3t8KO
お宅のフランス人形のドレス何色?
家のは白よ。
18可愛い奥様:2008/07/28(月) 23:58:25 ID:hLqirOA90
ピンクだったかなあ
19可愛い奥様:2008/07/29(火) 02:04:22 ID:WWIfzVZ70
カッチーーーン
ア、センセーーーー
20可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:14:53 ID:WoG5vYhJ0
ふる雪や
昭和は遠くなりにけり
21可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:02:17 ID:t4+wKBjb0
幼稚園の頃欲しかったのは真理ちゃん自転車でした。
白雪姫の装束の真理ちゃんが憧れの的でした。
22可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:23:14 ID:VHdvsQCQ0
幼稚園の工作で使うのりはボトル入りのヤマトのり。
小さいヘラは持ち手までボトルに沈んでべったべた。
遊び時間は男の子と一緒にガッチャマンごっこ。
ランボルギーニ・カウンタック?だっけ?
黄色いスーパーカーのおもちゃがうちにあった。
23可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:46:45 ID:twKt26lL0
日ペンの美子ちゃんは



いまでもやっている
24可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:31:14 ID:s1aJxNUrO
好きな歌は「青春の坂道」「冬がくるまえに」「たそがれマイラブ」
25可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:43:33 ID:ilZjAlde0
「新!!」(山岡久乃)
26可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:48:29 ID:WpaiqevW0
アタイの枕は睡眠学習機さ!青いやつよ
27可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:16:41 ID:tsCxGQUx0
ドラマ「青春泥棒 徹と由紀子」の主題歌
中井貴一が歌う「青春の誓い」のレコード持ってます。
28可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:22:56 ID:IavuHvvl0
チャイクロ
29可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:29:41 ID:miFJ1tqgO
清水由貴子
「お元気ですか」
30可愛い奥様:2008/07/30(水) 02:24:37 ID:3FSTDmbm0
チャイクロと〜一緒に〜
幼い心は旅に出る〜〜
31可愛い奥様:2008/07/30(水) 02:39:29 ID:eRWSYJbm0
>28 >30

スレチなんだけど
以前 実家の父が、近所のあまり世話をされていない
飼い犬をかわいがっていて、時々散歩などに連れ出していた
白地に黒いブチがあるその犬を父は「チョイクロ」と呼んでいた
もちろん本名はちゃんとあるんだけど

今なら歌ってやりたい

チョイクロと〜一緒に〜
近所の親父は旅に出る〜

32可愛い奥様:2008/07/30(水) 05:50:27 ID:gKCcUVGd0
ジャポニカ学習帳

絹の靴下

ハンケチ

ポケットティッシュではなくちり紙
33可愛い奥様:2008/07/30(水) 06:44:39 ID:KDt+kMaw0
アキレスから出てたミーナという女の子用運動靴(スニーカーではない)
細かい花柄で今でも覚えてるけど、可愛くて好きだった。

夏休みはテレビでゲゲゲの鬼太郎や、ウルトラマン・ウルトラセブン三昧。
34可愛い奥様:2008/07/30(水) 06:55:41 ID:/l5L+NnM0
東映まんが祭りでキカイダーを見るとき
立体に見えるめがねを映画館に入る前に貰い、それをかけて見るんだけど
左右青と赤のセロハンの張った紙でできためがねだった。
後紙でできたサンバイザーとか貰った。
主題歌は全員で合唱だった。
35可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:02:18 ID:3jenMSns0
首チョンパの偽物駄菓子屋で買った
36可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:36:27 ID:TFq64Tvt0
インセクトマンのソノシート
37可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:26:21 ID:A7ZRK5Fx0
国会で決まった
という子供の捨て台詞
38可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:31:27 ID:lpQ5n+aw0
ロッキード事件
39可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:36:29 ID:0TB5hfvQO
昭和50年生まれです。
40可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:50:06 ID:MlMT2U9P0
高級鉛筆 uniを1ダース買うと太くて長いuni鉛筆がおまけでもらえて嬉しかった
41可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:55:12 ID:BAqmBc0k0
中1の時よく畑中葉子でオナニーしてたぜ
42可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:57:35 ID:vJ91w0Jy0
夏休みというと、Belinda Carlisle の Heaven Is A Place On Earthを思い出す。
43可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:58:58 ID:NFADrkOqO
そういえば、小学校前までトイレはトイレットペーパーではなく、落とし紙でした。
44可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:02:30 ID:Wi7lH463O
「皆さん、口鮭女はいません。
安心してください。あれはデマです。」
朝礼で校長先生が発表しました。
45可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:04:22 ID:bJbeK6DM0
口が鮭・・・
鮭咥えた女かしら?
46可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:24:44 ID:NFADrkOqO
たたりじゃけむり…
47可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:43:10 ID:lpQ5n+aw0
>>40
野菜鉛筆とかなかった? あとボーリングの球みたいな消しゴム
48可愛い奥様:2008/07/30(水) 13:45:13 ID:mF3Rc2aJ0
>45
サザエさん?
49可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:09:08 ID:/l5L+NnM0
>>47
ナスビかきゅうりの鉛筆があった。クビチョンパも。
お邪魔な消しゴム・ユニボウズも持ってた。
何でうちはそんなに鉛筆ばかり買ってたんだろう?
50可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:29:02 ID:miFJ1tqgO
>>48
サザエさんお魚くわえてた?
51可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:37:40 ID:nYVev7n/O
♪スタイリ〜、スタイリ〜

↑父親が通販で買った。
最初は面白くて、毎日歌いながらやってたが、1週間で飽きたwww
52可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:43:20 ID:dzR5SLdT0
小学生のときたまにVIPっていう板チョコを買っていた。
工藤静香が宣伝してたっけ。
53可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:02:08 ID:BERX0jzA0
>>51
ワタシニ デンワシテクダサイ
54可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:03:45 ID:hGYsI1q40
教科書とかノートを、バンドみたいなの(それ用に売っている)で縛って持ち歩いていたなあ。
厚紙で出来た箱に入れるのも流行った。
55可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:52:36 ID:uAPbl2xb0
テレビにハゲ頭の外人のおじいさんが出てて
誰かと思ったらビリー・ジョエルだった
56可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:54:21 ID:NFADrkOqO
>>54

37歳の私は、そのバンドを使っていたが、35歳の夫は知らないという…
57可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:43:33 ID:UfmbiFyR0
あのバンドで縛るの難しかった
ビニール製の二つ折りにするバッグとかもあったね
なんか持ちにくいんだよなあ
58可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:15:10 ID:nYVev7n/O
>>53
そして、まんまと電話したうちの父www


>>54
箱の方は、小学校の高学年の頃に流行った。
土曜の半ドンで、荷物の少ない時に使ってた記憶が。

パティ&ジミーやキキララが多かったなぁ←キティちゃんが出たばかりで、
まだこのキャラ達の方が人気だった。

キキララ大好きで、キャラメル(確か森永)のオマケを集めまくってた。
59可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:22:52 ID:miFJ1tqgO
>>58
サンリオキャラのキャラメルなつかし。
まんまハイソフトなんだけどね。
ビニールのマスコットとか付いてた。
60可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:35:44 ID:5ZT9zoHF0
エメロン、バスボン

リンスは洗面器のお湯で溶かして使いましたw
61可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:46:54 ID:NFADrkOqO
サクサクしたカールとキャラメルコーンのあいだみたいなお菓子(苺味)についてたオマケ…
名前を忘れてたけど男の子用と女の子用があった。
パピーだっけ…
62可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:56:03 ID:NFADrkOqO
ごめん…スタイリーって何?
63可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:12:47 ID:b30BM3ew0
>>33
アキレスのミーナ、履いてたよ。紐タイプじゃない
いわゆるズックタイプの靴だったよね。自分が買って
もらったのは、薄いオレンジ色に黄色っぽい小さい花
がたくさんあるプリント柄のものだった。
64可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:16:21 ID:XHDpgNpg0
私もミーナ履いていた!
靴の材質の手触りまで覚えてるw
お出かけ用の定番はエナメルの靴だったなあ。
65可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:29:09 ID:AXX7Vc5Q0
銀座とか行くときは運動靴とか有り得なかった
男の子なんか半ズボンにジャケット蝶ネクタイとかw
66可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:38:56 ID:miFJ1tqgO
>>62
腹筋とか背筋を鍛えるマシーン。
67可愛い奥様:2008/07/31(木) 09:19:06 ID:Nz30T5Dy0
ここはお国を何百里〜
離れて遠き満州の〜
68可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:23:54 ID:DkNGTYLL0
69可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:13:35 ID:OLYu18at0
ロッテ〜えの〜
ティ〜ラミッスチョッコレ〜エエ〜ト〜♪
70可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:25:09 ID:tgEfFDUoO
小学生の頃、梅仁丹にハマった。
71可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:26:38 ID:te8oGxmj0
もえっるガーナ♪ まあっかなチョコレート♪ 
と歌う郷ひろみは可愛かった。
今はロッテ製品は買わないけれど。
72可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:39:47 ID:9pc4HA800
アポロっていう三層になってるチョコレートを遠足に持っていった。
で、爪で3つにはがして食べた。イチゴのところが好きだった。

73可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:58:30 ID:tgEfFDUoO
>>72
アポロは2層でしょ。
74可愛い奥様:2008/07/31(木) 13:18:14 ID:0pO0wjay0
かみつきばあちゃん
75可愛い奥様:2008/07/31(木) 13:41:28 ID:VFVwj0PC0
カルシウム摂取のためにとカルボーンを食べてた
76可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:49:03 ID:dciS9VQP0
ルーズソックスにPHSは必須。
77可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:52:04 ID:p2nK715E0
いまでもあるかもしれないけど、ソックタッチ。
部活のみんなが持っていたなぁ。イメージキャラ?
はカモメだったね。
78可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:53:00 ID:LFC+Ic4T0
ルーズソックスって
昭和51年生まれが元祖?
79可愛い奥様:2008/07/31(木) 15:09:02 ID:0aorHqsO0
たけしがCMに出ていた仁丹って従来の仁丹っぽくなくて旨かったな
80可愛い奥様:2008/07/31(木) 15:19:03 ID:7mpZRGohO
(確か)LAギアーに憧れた。
紐をピンクとかに変えたりさっ
81可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:32:40 ID:g/8XuliI0
「明治ブルガリアヨ〜グルト」ってCMソング、
昔はああいうメロディじゃなかったはず。
82可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:44:30 ID:tgEfFDUoO
フラッシュダンスの水ザブーン!
83可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:49:24 ID:hSQL20rPO
♪さんじ〜のあ〜な〜た〜
84可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:22:36 ID:KY/uhp680
>>82
防虫ダンスの中村玉緒
確か25年は大丈夫ってことで名前は「銀婚」
85可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:56:01 ID:J/Z6Ex/Y0
エロ本のモザイクは、砂消しで擦ると消えるよ
86可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:02:53 ID:BAaMGA000
バルキーソックス。分厚いソックスをクルクルまいて履いてた。
分厚いほど足首が細く見えると信じてた。ルーズの元祖か?
87可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:33:12 ID:729/8/Vd0
バナナとパイナップルは木の戸棚の上に飾って完熟させてから食べるものでした
88可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:39:31 ID:jbkBf3xx0
メロリンキュー!
89可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:45:57 ID:PeisbOeq0
>>70
梅仁丹って沖雅也がCMしてたよね。
おいしいよね。

超音波美顔器っていうのがすごく流行ってうちの母親が顔を水に浸けてた。
水を入れた器具でブクブク泡がでてたと思う。
死者はでなかったんだろうか?

ぶらさがり健康器も流行ってたがすぐにやらなくなり洋服掛けになっていたわ。

90可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:49:27 ID:++OY6Tdd0
部長刑事
9189:2008/07/31(木) 18:50:10 ID:PeisbOeq0
美顔器じゃなくて超音波洗顔器だったわ!
ピンク色のプラスティックの機械だったと思う。
92可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:53:41 ID:te8oGxmj0
ぶらさがり健康機を買ったウチの父は、やっぱり「金魚運動」とかいう
腹クネクネ運動機も買ってすぐに押入れの中
93可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:56:53 ID:i2faYBirO
パーマやさんにある、お釜みたいなかぶるやつがうちにもあったが、ありゃ何だったんだ…
94可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:15:06 ID:Syj9t7M80
ドライヤーでしょう。
私が好きな「セット上手の」美容院では
現役で活躍してますよ。
95可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:30:58 ID:tgEfFDUoO
>>88
山本太郎ね。昔はバカな事してたけど今では立派な俳優だもんね。
96可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:39:34 ID:Wa/vff4h0
>95
いや、ごく最近はなんか軽はずみなこと言って叩かれてるらしい
「竹島は韓国にあげるべき」みたいなこと

97可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:44:37 ID:eDB2mrnO0
47年うまれだけど高校の時ルーズ履いてたよ
ハイソックス→くしゅくしゅソックス笑→ルーズってながれた。
98可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:35:54 ID:tgEfFDUoO
>>96
そうなんだ。知らなかったわ。
メロリンQのブーメランパンツとウルルンのペニスサックが目に焼きついて離れないわ。w
99可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:46:48 ID:TPJAP2bi0
UNIのジャンボ鉛筆持ってる。
100可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:50:12 ID:PeisbOeq0
>>99
まだ持ってるの?
すごーい!
シンスケのお宝のTVに出したらいくらになるかな?
101可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:27:56 ID:729/8/Vd0
シーモンキー
102可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:20:34 ID:/hHToTy00
八戒が違う・・・左とん平?なんでなんで
103可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:22:13 ID:tbxLbAFL0
クイッククエンチのアイス好きだったなあ。
104可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:27:09 ID:K7KFdQ8s0
♪リンリンランラン龍園×2
♪龍園行って幸せ食べよ
105可愛い奥様:2008/08/01(金) 01:54:58 ID:YIvbEIXK0
>>70
クール仁丹だったかな?
緑色のちょっとでかいのもあった
106可愛い奥様:2008/08/01(金) 08:58:48 ID:u1E13Dvo0
スキッパーって仁丹なかった?
アリスのべーやんがCMしてた、スティック状の仁丹。
高校の修学旅行のとき流行って、みな持ってきてた。
107可愛い奥様:2008/08/01(金) 09:10:42 ID:NatL9SVO0
小学生なのに「大正テレビ寄席」が好きだった。
108可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:28:18 ID:mP7zZV9U0
>105
グリーン仁丹だとオモ
KIOSKで今でも売ってる
109可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:51:25 ID:1Vm846Gd0
小学校2年生のときに社会か何かの授業でもらったホッチキス。
テレ太君の絵が描いてある。
110可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:39:00 ID:YIvbEIXK0
>>108
グリーンでしたか
トン!
111可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:53:11 ID:9Tt4pVNQ0
男子は技術科、女子は家庭科
でも一回だけ技術の授業を受けた事があるような気がする。
高校の時は女子が家庭科の授業中、男子は体育やってた。
テスト科目も男子が一つ少なくて羨ましかった。
学校が週休2日になったのは高3の3学期位からだった。
112可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:23:37 ID:ootRj8VvO
男子はプール
女子はスライド w

小4の時でした。
113可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:38:36 ID:z8yhGxO70
スライムを姉に本気でぶつけて壮絶な姉妹喧嘩になった
翌日私の大事にしてた北海道土産の布の巻かれた鉛筆が折られていた
アイヌか何かの女の子キャラだった
114可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:44:02 ID:opzspV5sO
ドボチョンドボチョンドボチョンドボチョンドボチョンドボチョンドボチョンドボチョン

なーのーだー!!
115可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:05:00 ID:0dypIY6D0
スライムを頭に乗せたら髪の毛にくっついて取れなくなった。
母親にくしでよーくとかしてもらってから水で洗ったんだけど、
ぬるま湯で洗えば溶けるらしい、というのをあとから知った。
116可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:28:22 ID:N/BzOEbe0
>>114
それがなにかはわからないが、星の子チョビンを思い出した
117可愛い奥様:2008/08/02(土) 08:07:48 ID:viw/nNM/O
「ドボチョン一家」でないの?
118可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:48:52 ID:XCMYApTa0
アラビンドビン ハゲチャビーン!
アラビンカラビン スカンピーン!
ラミパスラミパス ルルルルル
119可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:55:08 ID:HeHGf+/W0
弟2人が「ゲッターロボ」見るってきかないから、
ばあちゃんとこに「キャンディキャンディ」見に行ってた。
120可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:59:01 ID:6uxg5V5U0
人形劇と言えば「プリンプリン物語」と「三国志」。
「紅孔雀」もおぼろげな記憶がある。
121可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:04:58 ID:E0L5eB1J0
ろくまるまる こちら情報部
122可愛い奥様:2008/08/02(土) 11:35:51 ID:Zb1cZMVs0
肥後守
123可愛い奥様:2008/08/02(土) 13:09:10 ID:viw/nNM/O
>>118
最後のがナイス。

♪おはようセブンオーオー!
124可愛い奥様:2008/08/02(土) 14:11:47 ID:9YYGj0Tj0
ヤングオーオーってのもなかった?
125可愛い奥様:2008/08/02(土) 14:47:52 ID:viw/nNM/O
>>124
さんまが小林繁のマネしてたね。ザ・パンダとか紳竜とか出てたなあ。客席係りが川村ひさしだっけ? 提供は日清食品でした。
126可愛い奥様:2008/08/02(土) 15:43:24 ID:TlhqHsqM0
>123
おはようセブン・ツー・オー、じゃなかった?(7:20ってことで)


子供の頃紙石鹸が大事で大事で、けっきょく粉々になってたなー。
127可愛い奥様:2008/08/02(土) 15:58:18 ID:viw/nNM/O
>>126
たしか最初は720で途中から700になったんだと思う。見城美枝子のキャラバンU。
田中星児のビューティフルサンデー。
128可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:08:17 ID:DNwZJL0g0
「阿久悠物語」が超ストライクだった。
129可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:12:31 ID:4ZJs4klo0
ジギーって呼ばれてる髪の薄い先生がいた。
130可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:13:25 ID:oyeQ2Uq10
森昌子の髪型がジャネットリンを真似していたとは知らなかったよ
ジャネットリンのCM、可愛かったな
131可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:57:04 ID:viw/nNM/O
中三トリオごっこ。ジャンケンで負けると自動的に森昌子。
キャンデーズごっこ。
こちらはミキちゃん。
132可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:14:18 ID:jAakzyRd0
小学校の時ローラースケートとホッピング買ってもらった
133可愛い奥様:2008/08/02(土) 19:45:25 ID:AJt3M7FK0
カラー竹馬は?
134可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:17:02 ID:ozIfJsJ7O
ラーメンの懸賞でタマゴを両足に付けてヒュンヒュン回してた。
幼稚園前の記憶。
チキンラーメンだったきもする…
135可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:30:27 ID:TwhNepfo0
それ、ハウスのたまごめん。 37円なおケッコー
136可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:37:15 ID:Et5gxStX0
わ・た・し・は〜、ハウスの〜、た・ま・ご・め・ん〜♪

ついでにマダムヤンも思い出したw
137可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:50:57 ID:uRSlgzFC0
人形劇、真田十勇士てのもあったね
♪君は空をあおぐかい あおいでごらん
(中略)生きているのは 今この時さ♪
というダラダラ長い歌を突然歌い出す所がなんとも…w
138可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:25:20 ID:KWL8JbiP0
独眼竜政宗
139可愛い奥様:2008/08/03(日) 08:29:03 ID:ozIfJsJ7O
>>135-136

今フラッシュバックみたいにテーマソングと一緒に思い出した!
ありがとう!
140可愛い奥様:2008/08/03(日) 08:30:07 ID:ozIfJsJ7O
うまかっちゃんが出たときの衝撃も思い出したw
141可愛い奥様:2008/08/03(日) 08:32:55 ID:ozIfJsJ7O
「草燃える」で北条政子役の岩下志麻がティーンエイジャー役やったときに激しくShaがかかっていたことを思い出した
142可愛い奥様:2008/08/03(日) 08:43:52 ID:TaiDdXo50
>>141
あれは子供心にも無理がありすぎると思ったw

人形劇と言えば新八犬伝だな〜
イザとなったら玉を出せw
143可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:13:41 ID:Hr/rs8aj0
フェンスオブディフェンス
144可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:20:30 ID:WKA0kHpE0
そうだよそうだよソースだよ
145可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:39:37 ID:LUUj+2Ew0
>142
ちからのあふれる〜ふしぎな〜タマぁを〜〜
146可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:41:31 ID:kxhmKYw70
坂本九って今何やってるの?
147可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:51:54 ID:ozIfJsJ7O
釣り?
148可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:53:55 ID:TN/KenYB0
こんばんわ〜!GENJIの諸星で〜す!
149可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:54:23 ID:Et5gxStX0
釣りでしょう・・・
そうじゃないならググる事をおすすめします。
150可愛い奥様:2008/08/03(日) 10:52:33 ID:wNFvAyUB0
>>140
袋入りラーメンで衝撃と言えばやっぱ
「博多もんなぁおうどうもん青竹割ってへこにかくバッテンラーメン」でしょう。
151可愛い奥様:2008/08/03(日) 11:30:01 ID:KZkk2MBy0
↑はじめて聞いた。
とっぱちからくさやんつきらーめん
っていうのは知ってる。
152可愛い奥様:2008/08/03(日) 11:48:42 ID:wNTFwc6Q0
>>150
福岡出身なので慣れきってて何とも思わないけど、やっぱり変かな?
あと、「バッテン」って言葉は使われてないと思う。
153可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:44:25 ID:ozIfJsJ7O
>>150
鮎川まこと
154可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:18:28 ID:ozIfJsJ7O
銀紙に包まれたチョコレート。
長方形の通常の「ひとかけら」が縦に二個つながった形状。
シガレットボックスみたいな白い箱に入ってて、
妖精のカードが入ってた。
2歳くらいの時の記憶…
155可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:24:45 ID:3ojlh9Yh0
森永ハイクラウン
156可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:27:07 ID:O+TLfAWSO
私はカネボウが出していた「ウィーン」というチョコが好きだった。ロッテのNO.1も。
157可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:33:06 ID:9dqvVT330
ボンタンアメって今でもあるのかなあ?
オブラートをむいて食べてたら「それ食べられるんだよ」って
友達からつっこまれた記憶がおぼろげにある。
158可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:48:35 ID:O+TLfAWSO
ハイクラウンこの前100均で見たよ。

ボンタンあめは九州物産展でよく見るね。BiG サイズのボンタンあめの箱に普通サイズの箱がいっぱいはいってるの。
159可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:06:00 ID:PZrqtqi30
目をさませトラゴロー
160可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:10:10 ID:gmeG5i8e0
進駐軍と遊んだ
161可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:54:16 ID:QrEz5tqk0
>>160
敗戦 悔しかったよね
162可愛い奥様:2008/08/03(日) 19:02:42 ID:uRSlgzFC0
>>157
ボンタンアメはキヲスクでよく見かけるよ@東京
でも私は東京のキヲスクで見かけるまでは知らなかった
美味しいよね
163可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:20:17 ID:O+TLfAWSO
ボンタンあめで思い出したけど中学の頃ボンタンのGパンを履いていた。ペグトップとは別物なのかな?
164可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:36:09 ID:XmXSQ6or0
は?
165可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:42:37 ID:xDiUCy650
これでいいのだ!
166可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:14:01 ID:46rihN3I0
>>158
へー、ハイクラウンチョコまだ売ってるんだ…
フラワーフェアリーズカード入ってた?
167可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:17:31 ID:atYlEdje0
銀行が10時からだったはず
土曜日は学校もあったし仕事も普通にあった
振り替え休日なんてなかった
168可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:19:42 ID:fOclpoIT0
旧姓が高橋だったので
あだなが「高橋名人」でした
169可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:29:21 ID:O+TLfAWSO
>>166
残念ながら買ってないので…今度買おう〜っと。
ダイソーだよ。
170可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:32:27 ID:QrEz5tqk0
100円ショップで食品は買う気しないな
171可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:46:58 ID:jlvco2yM0
幼稚園くらいの頃、友達が持っててうらやましかったネオンブライト。

「アントルメ」というお菓子が好きで、応募券を送ると
アントルメちゃんTシャツがもらえる企画があったが、何度だしても外れた。
もっと外れたのはカルピスのモナリザのジグソーパズル。

中学生では外国タバコの絵柄の紙袋が大流行。
あと、見た目は液体糊みたいなフルーツの香りのリップグロスが発売され
みんなすごい匂いをさせて唇テカテカさせてた。
172可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:14:39 ID:pl27KIlo0
シャツや靴下に
ワンポイントの企業ロゴが入るだけでも嫌だったのに
Tシャツに堂々とアルファベットが踊るようになった

それから大分経ったら
MILKとプリントされたTシャツが流行って随分慣れた
173可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:31:15 ID:wcsw6IIp0
桜色したちょっともちもちした食感の食べ物、
正式名称をなんというのか忘れてしまった。
自分では「桜餅」と記憶していたんだけど、
それだと和菓子屋さんに売っている桜の葉
の香りがいいあれになってしまうしね。
174可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:35:00 ID:FJtnUY1s0
てへ
175可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:39:14 ID:JuyDpVzX0
あの奥様、きゃぴきゃぴしてるわね〜。
176可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:47:32 ID:junFeV2iO
ビックリマンチョコのシール集めてた。エスキモーのアイス(モアイ像の)好きだった。ブルマ履いてた。パーソンズの服着せられまくった。中学時代はasicsやTRUSSARDI
プロケッツのスニーカーが流行った。
177可愛い奥様:2008/08/04(月) 03:49:44 ID:EX9yc7W30
よっこいしょーいち
178可愛い奥様:2008/08/04(月) 05:31:25 ID:ChSkpTuP0
>>173
さくらんぼ餅?
179可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:51:41 ID:ueijF+rW0
にんにきにきにきにんにきにきにきににんがさ〜んぞ〜

ドリフの西遊記だったっけか…
180可愛い奥様:2008/08/04(月) 10:01:26 ID:pEs6z7nb0
Go、Go、West!だっけ。人形劇だったような・・・。

そういえばアニメの孫悟空もあったよね。
女の子キャラもいたような気がする。
181可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:09:11 ID:Z1bIrLzi0
加トちゃんの役が西遊記と全然関係なかったw
182可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:49:41 ID:2D7kIwSN0
183可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:33:48 ID:0TJTaa320
>>182
ピンクレディの歌ってる主題歌が自分の記憶と微妙にメロディが違ってた
しかしよくこんなビデオ持ってるな、うp主
184可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:18:13 ID:G7hkIeBB0
モナリザパズルってカルピスだっけ?
私の記憶では森永だった気がする
そして母の執念で当てた
家族4人で一所懸命作って
完成したらそっと裏返して端から番号を振ったw
185可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:46:29 ID:NXa+wSnL0
甲子園中継で、ブラスバンド応援団が演奏する曲を聞いていて、
よくよく考えてみたら演奏してる生徒達は「背番号1のすごい奴」だの
「フラミンゴみたい ちょいと1本足で」とかって言われても
何のことやらさっぱりなんだろうなーと思った。
186可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:31:15 ID:pS4Rm5n40
ピンクレディが主題歌歌ってくれないと、24時間テレビって気がしない。
何年経っても「サライ」には違和感。
187可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:13:52 ID:3TZKzEnR0
>>186
「愛することが当たり前なら愛と言う字が要らないことに〜」って歌かな?
188可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:27:16 ID:ry9GKfpB0
>>187
エルオーブイイーラーブ
エルオーブイイーラーブ
ラーブっという字がーなーくなーあーったーーー♪
189可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:26:49 ID:8SSmRKDT0
24時間TVの主題歌と言えば
「エバーグリーンラブ」だったなあ。
あと手塚治虫アニメ。
190可愛い奥様:2008/08/04(月) 22:35:52 ID:WynxotP60
>184
えっ森永だったっけ?
カルピス劇場で「フランダースの犬」とかの合間にCMやってたような
気がしたけど、記憶違いだったかも。

それにしてもモナリザ当たったなんてうらやましすぎる。
ウン十年後の今聞いてもうらやましいぞww
191可愛い奥様:2008/08/05(火) 00:28:16 ID:TCMaoLZI0
ソースをかけて食べるせんべい。
2枚入りでソースつきでした。

ベビーコーラも好きでした。
192可愛い奥様:2008/08/05(火) 00:41:29 ID:s68I3MfM0
おまんこバリバリ
193可愛い奥様:2008/08/05(火) 01:05:07 ID:3IvKyHSv0
>>178
それだっ!「さくら」だけは記憶が合っていました。
ありがとね。
194可愛い奥様:2008/08/05(火) 01:26:31 ID:V7uAdTpE0
ハーイ、アイムクッキー!
195可愛い奥様:2008/08/05(火) 01:39:49 ID:cmlUxDaUO
おはよう姫子を読むのが、超楽しみだった小学生時代。
196可愛い奥様:2008/08/05(火) 02:32:50 ID:VZmChqwYO
あたしはおはようスパンクです。
197可愛い奥様:2008/08/05(火) 03:07:54 ID:pk20owBe0
昔の線香花火は火花が繊細で長持ちした
198可愛い奥様:2008/08/05(火) 06:53:47 ID:Jae7f/iZ0
>>191
マヨネーズもあったね
あと、クリームが小さい容器に入ってるの20円。
199可愛い奥様:2008/08/05(火) 07:55:34 ID:HgVigkAa0
>>170
チョコを買うのは食べるためじゃなくて
オマケが目当てですよw
200可愛い奥様:2008/08/05(火) 08:13:39 ID:GJIAs4UCO
トリスコンク
201可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:47:29 ID:K9jFB3Fw0
おーそう言えば昔はコンクジュースを薄めて飲んでいましたなー。
その前は粉ジュースを水で溶かしてた。(ワタナベのジュースの素、ナツカシー)
202可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:03:50 ID:cklosp3B0
友達は川田孝子ちゃんが好きって言ってたけど
私は古賀さと子ちゃんが大好きだったなあ。

ぴこぽんぴこぽんぽんぴこぽん
203可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:53:09 ID:49biRHn+0
パンクポンクにはイライラした
204可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:31:05 ID:EhBdfHf+0
>>196
クリスマスにスパンクのタイプライター買ってもらった。
205可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:19:15 ID:Z+C5nAYE0
プロスポーツ選手が自分より年下なのはもう慣れたが
高校野球の監督まで年下となると、さすがにちょっと……w
206可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:57:46 ID:ZRS9au7/O
国会議員が年下もきつい…
207可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:04:14 ID:M2XOHzwH0
子供の担任が弟の高校の部活の後輩w
208可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:06:12 ID:u+2S+klK0
子どもの受験を考えてる学校の校長が同い年だと聞いたw
209可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:26:03 ID:isqeDxmZ0
浅間山荘事件
210可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:50:49 ID:ZRS9au7/O
三鷹事件
211可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:45:24 ID:xgv+crQ00
ドラキュラアイス 口の中が真っ赤になるやつ。いま自分の小学生の子供に食べさせてみたい。

ラーメンアイス 本当のナルトが入ってた。安っぽいラクトアイスとナルトは本当にミスマッチだった。

212可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:04:59 ID:jD8PGkyC0
三億円事件の時効が高校生のときだったな。
クラスの男子がカウントダウンしてたなw
213可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:46:06 ID:isqeDxmZ0
昔のニュースってメイン以外は青いバックに字が出るだけだったよね
214可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:57:45 ID:rexpPF5e0
赤ちゃん時代の写真が白黒
215可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:33:45 ID:pTf66YaC0
>>171
ネオンブライト持ってた。
そっくりのおもちゃをこの前テレビで新製品みたいに紹介してたよ。
懐かしかったわ。
216可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:47:04 ID:LPgjBCKk0
紙せっけん。
いつも持ち歩いていたけど、実際に使うことはほとんどなかったw
今でもあるのかなー
217可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:56:13 ID:w6uRaEsX0
>>216
今もありますよ。子供用ですけど。ベルメゾンのカタログに載っていましたよ。

高校生のときルーズソックスが流行してた。
218可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:19:41 ID:cnHOy+9Z0
フロントホックブラ
219可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:14:00 ID:gEW5eBsIO
小学生のとき安室とか小室ファミリーが流行ってた。
コギャルとかマゴギャルとかいて、当時の中・高生はルーズソックス履いてた。
私はやたらポケモンやりまくってた。
220可愛い奥様:2008/08/06(水) 05:29:11 ID:LLH0QQZf0
日曜のお昼くらいに
「クイズマガジン‘80」っていうのがやってたんだけど
OPで「♪クイズマガジ〜〜ン えぃてぃぃぃ〜〜〜〜ん」
って流れてたのよ。年越したらどうなるのかな??と思っていたら
「♪クイズマガジ〜〜〜ン えぃてぃわ〜〜〜〜ん」
に変わった事に感動した。
221可愛い奥様:2008/08/06(水) 06:02:46 ID:zdX+e8qP0
ジーパン
パンタロン
ホットパンツ
222可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:27:53 ID:SMFrWV2y0
エコではなく省エネ
223可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:41:33 ID:ZKJVP9R30
故小渕首相の省エネルック。
224可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:59:44 ID:n6YOFUx80
省エネルックそのものを始めたのは羽田元首相だけど、小渕さんのが
印象深いってこと?
225可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:40:15 ID:d5K06X1r0
省エネルックと言えば故大平首相のような気がするが、あってるかな?
なんか雑誌の表紙かなんかで半そでスーツ姿を見たような・・・。
226可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:51:11 ID:QOmvn4uF0
ゴロピカドンっていう雷のキャラクターしってる?
227可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:32:01 ID:zsRYsk2+0
知ってるよん。
「ハンギョドン」とか「さてんのにーちゃん」もあったよね。
228可愛い奥様:2008/08/06(水) 16:37:12 ID:hG+oIxvm0
のまネコではなくなめネコ
229224:2008/08/06(水) 19:25:01 ID:n6YOFUx80
気になったのでwiki見てきた>省エネルック
>1970年代後半にオイルショックの影響を受けて時の政府が中心となって始めた。
>大平正芳や羽田孜ら、人気政治家が着用を推進したことから、一時人気が沸騰しかけたが、
>あまりにも見栄えがよくないため、ほとんど普及することなく終わった。
>大平正芳 - 提唱者 、羽田孜 - 愛用者  
なんにでもwikiってあるんだなw
230可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:15:28 ID:xLwzZjt30
高校時代スケバンが存在していた
231可愛い奥様:2008/08/06(水) 22:22:18 ID:tCdtrM+R0
中学の時、給食の御飯がタイ米との混合米になった。
232可愛い奥様:2008/08/06(水) 22:31:44 ID:28qJqWE40
クリスマスケーキはバタークリームでデコレーションされていた
233可愛い奥様:2008/08/07(木) 00:34:27 ID:UI+OqbLGO
肝油ドロップを小学校で販売していた。

小学校で郵貯の積立の斡旋をしていたw
234可愛い奥様:2008/08/07(木) 03:03:38 ID:PHYdTzLQ0
小学校の途中から牛乳がビンから紙パックになった。
しかも三角パック。
235可愛い奥様:2008/08/07(木) 06:27:43 ID:pgqCxbtd0
>>216
紙せっけん、今でもふつうに駄菓子屋さんで売ってるよ
236可愛い奥様:2008/08/07(木) 07:58:42 ID:QcGYSlG80
明星
237可愛い奥様:2008/08/07(木) 08:01:22 ID:XBLh8BnU0
小学6年生のとき、火曜歌謡ビッグマッチという公開番組を
TBSのスタジオに見に行ったよ。黒柳徹子と井上順が司会だった。
フィンガー5見たさにだよ。
238可愛い奥様:2008/08/07(木) 08:01:54 ID:JzFczJ/ZO
パルナス
239可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:26:20 ID:vpNUuy0S0
このスレの人気もの。
宝石箱
紙せっけん
エメロン、バスボン
確実に上位に入るよねw
240可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:37:37 ID:EozQGGS10
カックラキン大放送に観覧希望に小学生の頃はがきを出した。
当選?したのか日時と場所が書かれたはがきが送られてきたのに
親にめちゃくちゃ怒られ当然連れて行ってもらえなかった
悲しい想い出がある。

ばかばかしいと思うなよ。やってる本人大真面目。
241可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:40:23 ID:AEb6U6kX0
ロケットエンピツ
匂いつき消し
242可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:47:07 ID:QY4bO1OO0
お店でアイスクリームが入れられている冷凍庫の上に
カップアイスをでっかくした容器にの中に木のさじがいっぱい入ってた
243可愛い奥様:2008/08/07(木) 09:53:33 ID:IHT9N3zr0
ライポン ママレモン
244可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:29:39 ID:AgUraFCK0
ゾウが踏んでも壊れない筆箱を
小学の6年間使った
六年のとき上で飛び跳ねたら割れた
245可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:01:58 ID:4UgTQQlF0
フィンガー5の妙子に似てるといわれてた。ウレシクネエ
246可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:11:32 ID:/Krk75Dh0
8時だよ全員集合!の公開録画に連れて行ってもらった。
まだ志村がいなかった。
247可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:45:00 ID:HAIuH/Z50
ビートたけしの
こにくらじいさん
248可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:35:12 ID:LuOss96eO
>>239
っていうかカブリすぎ。もうそれ何回も出てますケド…っていうの多いよね。
面倒くさいのでスルーしてます。w
249可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:37:46 ID:fnFcqzJU0
>>246
フィンガーファイブ目当てに行った
ジャンボマックスもいた
250可愛い奥様:2008/08/07(木) 14:21:04 ID:UI+OqbLGO
今の所、このスレでの私の心のベストテン第一位は、213と214。
251可愛い奥様:2008/08/07(木) 14:23:22 ID:NBXFAZOP0
学研の科学と学習をとっている子は
毎月学校で受け取っていた という記憶がある
いつのまにか「まだかな まだかな〜」の個別配送になってた
252可愛い奥様:2008/08/07(木) 15:08:25 ID:mF154OWn0
業者でやっている学力テストを受けてました
253可愛い奥様:2008/08/07(木) 16:42:00 ID:KSTn2bWK0
旺文社テスト
254可愛い奥様:2008/08/07(木) 16:49:38 ID:vpNUuy0S0
>>250
私は、前スレだったか何だか忘れたけど、
子供の頃の写真はシェーのポーズばかり・・・みたいなのが自分的には一番かなw
このスレ、「その5」になってから前スレまでとちょっぴり雰囲気変わったようなキガス
前スレまでの方が自分的にはぴったしストライクゾーンてのが多かったかな@37年生まれ
255可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:55:08 ID:uLUAH7xQ0
POLICEの初来日公演に学校さぼって行った
256可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:27:54 ID:mF154OWn0
松田聖子のコンサートが4000円だった。
257可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:28:16 ID:mF154OWn0
プリンスは6000円
258可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:58:51 ID:5fTtVfol0
沖田浩之のサンプラザ中野のコンサートは3000円だったわ
259可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:28:45 ID:ObL8t99a0
浩くん、昔ファンだった。
「E気持ち」とかいうレコードを持ってた。
260可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:41:49 ID:rLllVKjA0
竹の子族出身だったね
261可愛い奥様:2008/08/08(金) 04:19:17 ID:T5R9VsYy0
>>254
いろんな世代や人がいるんだから、時々で雰囲気が全く違うのは当たり前だと思う。
何度同じのがかぶっても、書く一が違うとまた面白い
262可愛い奥様:2008/08/08(金) 09:15:12 ID:M6LUjuRZ0
>>259
小学生だった私がその歌を歌っていたら親に怒られた。

今聞くと深い歌だな・・・・。
263可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:29:05 ID:Evvm5LK/0
室伏を見ると「マ〜イティ〜ハ〜キュリ〜」と歌いたくなる。
でもって指輪をつけて「オリーンポスー!」と叫んでほしくなる。

「マイティ・ハーキュリー」ってギリシャ神話をネタにしたアニメが子供のころあったのね。
かなり古いのね。
264可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:41:11 ID:ubUEY7Uv0
東京12チャンネルでやってた マンガの国だっけ?スポンサーは任天堂
265可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:37:23 ID:F1ALsrJ10
葵テルヨシが玉木宏の会社の社長だと知ってビックリ!
266可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:47:51 ID:3bh3qvNL0
クリスマスプレゼントはダリヤのお子様お化粧セットだったなぁ(遠い目
すぐに親父に捨てられちゃったけど・・・
267可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:50:58 ID:3bh3qvNL0
キスミーのシャインリップ流行ってたなぁー
今のと違ってほんとナポリタン喰った後みたいだった
268可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:12:55 ID:JiiGSBWT0
>>265
葵テルヨシ!
いましたねー。久しぶりに思い出してうれしいっす。
ありがとー!
田中健や伊丹幸夫あたりと同じ頃だったかなあ?
269可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:10:01 ID:WztsBWmL0
>>268
田中健もついあおい健と言ってしまう。

葵テルヨシって、何となく聞いた事あるなと思ったら
「感じる10代」を歌ってた人なんだね。あの曲覚えてるw
このごろようつべで、豊川誕とか見つけて何度も聞いちゃった。
270可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:55:52 ID:tqJrYA6l0
>>263
あったあった。
幼稚園の頃だったんで絵がハッキリ思い出せないが
♪ハッキュリーラララホーメンラーメンハッキュリー
って歌ってたよ。

同じ頃、映画館で「長靴をはいた猫」をみて歌が頭から離れなくなった。
♪びっくりしたチュー
271可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:20:42 ID:ObL8t99a0
>>267
ナポリタンww オレンジ系?
シャインリップは何本買ってもすぐに根元から折れた。
272可愛い奥様:2008/08/08(金) 22:13:18 ID:vvJsmyTw0
同級生がベイシティローラーズに夢中だった。
自分はセックスピストルズに夢中だった。
273可愛い奥様:2008/08/08(金) 22:16:55 ID:tqJrYA6l0
朝はカリキュラマシーンを見ていた高校時代
♪あいつの頭はあいうえお
274可愛い奥様:2008/08/08(金) 23:17:07 ID:yw0W4MEr0
12チャンネルといえば
ラムジ〜ラムジ〜かわいこちゃん♪だなあ
275可愛い奥様:2008/08/09(土) 07:00:23 ID:lGhorV8c0
>>266それのお風呂セットの使った後の、もらった。
なんだかね。
りかちゃんも初代ハウスを年上の親戚の子に。
服、りか、いずみ、ママ、わたる(髪の毛プラスチック製)付き。
服もお下がり。あの頃は細かったし。
こっちは良かった。
276可愛い奥様:2008/08/09(土) 07:50:56 ID:fNfVp0GK0
アフィなんて誰でもやってるだろクズ
277可愛い奥様:2008/08/09(土) 08:25:43 ID:NFK0H4Pf0
筆箱は高橋真琴の少女の絵柄つき、細身のシンプルな筆箱。
友達のロックつき筆箱が羨ましかった。
今考えると、私のの方が断然いい。
278可愛い奥様:2008/08/09(土) 09:56:17 ID:ugIeny4W0
16面とかよくわからない収納がたくさん付いた筆箱が流行ったな。
279可愛い奥様:2008/08/09(土) 10:30:21 ID:8WCJ//0o0
磁石のカギがついた筆箱
280可愛い奥様:2008/08/09(土) 11:36:06 ID:6LsM61wW0
>>246
なんだ馬鹿やろう、のほうね。
(知らない人には、喧嘩売ってるみたい)

>>279
その筆箱、買ってもらうのに苦労した。
私が小学入学のときに買ってもらったのは、
ゾウが踏んでも壊れない筆箱w
281可愛い奥様:2008/08/09(土) 16:42:28 ID:Y1klnwYG0
皆がオリンピック開会式でスクールメイツと言っていた人たちを見て

”オゥ モーレツ”という言葉を思い出した。
282可愛い奥様:2008/08/09(土) 17:38:03 ID:WpivxLDE0
札幌オリンピックの開会式は、先生が授業を中断して見せてくれた。
283可愛い奥様:2008/08/09(土) 17:56:58 ID:LYNLkjC90
夫も小学生のとき東京オリンピックを教室で見たといってたなー。
284可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:27:41 ID:1IDazwXl0
水道の蛇口をくるりと回して水を飲むのがデフォだった小学校時代
石けんは網に入ってぶら下がってました
285可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:48:58 ID:UyV/AVHd0
>>284
レモン石けんですね、わかります
286可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:02:19 ID:5yFHfgvtO
>276
ゴバーク?
287可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:26:36 ID:KzBP7brP0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::      レッツ大麻
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | * 
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
288可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:40:05 ID:qWP3Sw+NO
中学校の時、円筒形のシールウェアにお茶を入れ凍らせて持って行きました。まだペットボトルがなかった時代。
289可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:48:32 ID:Ufxt8D4CO
元祖「新人類」と呼ばれた。
290可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:59:23 ID:xGp2Dlom0
>>277
あの絵、高橋真琴って人なんだ
検索して初めて知った
私の幼稚園のお弁当箱の絵もこの人だったのかも
291可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:03:49 ID:wUNXXbcU0
りぼんに連載されてた「マホーランドのマジョリカ」、
みをまことの「キノコキノコ」、
なかよしに連載されてた、エンゼル松本の「おませなユーミン」、
りょーこ・きっすもとの「もんもちゃん」、
セブンティーンに連載されてた、赤星たみこの「えぐりのあなたのナニを
えぐっちゃう!!」が大好きだった
292可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:39:57 ID:EpU+tQzuO
若返るために強力わかもと買ってきた。
293可愛い奥様:2008/08/10(日) 02:40:58 ID:de3UbAPJ0
友達にもらった爪きりを30年も使っている
294可愛い奥様:2008/08/10(日) 03:13:02 ID:9TaKHwOT0
おばあちゃんちに行ったら、ウサギの形の爪切りがあったな。
295可愛い奥様:2008/08/10(日) 07:02:56 ID:phS3QFy80
ポポンSを飲まされてた

>>294
なつかしー!
マスコット爪きりでは?
ペッチンコっていうCMやってたね
http://www.huggy-bear.jp/popup_image.php?pID=94&tID=1&osCsid=046d8b9f201808d61c93a67f4f5510d8
296可愛い奥様:2008/08/10(日) 07:37:32 ID:77pJJzrS0
就職活動をしてる時、「♪職業選択の自由〜」っいうCMソングが流行ってた。
297可愛い奥様:2008/08/10(日) 08:47:21 ID:Z+f4UN0yO
チャンプロード
298可愛い奥様:2008/08/10(日) 09:04:02 ID:d9AnZdRU0
初めて男子から貰った誕生日プレゼントは、ルネのパンダの貯金箱だった。
299可愛い奥様:2008/08/10(日) 09:36:15 ID:lyldo3QS0
翌年から共通一次試験というワケのわからないものがスタートするから
何が何でも合格しろ!といわれて大学受験にのぞんだな。
300可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:24:16 ID:yZWhDwuH0
300
301可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:27:27 ID:OD1YKBKE0
赤塚不二夫先生がお亡くなりになって残念。
一番好きだったのは「モーレツあ太郎」で
ケムンパスでやんす…のファンだったのココロ。
302可愛い奥様:2008/08/10(日) 10:34:42 ID:EVk9ZDH20
教科書とかノートの端っこに
ケムンパスの落書き。
303可愛い奥様:2008/08/10(日) 11:10:26 ID:9nl/gZMV0
書いたねー、ケムンパス。ニャロメとか。
皆書けたよね。
304可愛い奥様:2008/08/10(日) 11:20:04 ID:3eSXJArJO
「べし」も忘れないで。
305可愛い奥様:2008/08/10(日) 11:20:47 ID:OPsGg8CYO
現役最後が共通一次
浪人してセンター試験
前代未聞の点数調整があった。(理科)
生物履修の私は、夜中に答あわせしていてマジで蜜柑吐いた記憶がある。
306可愛い奥様:2008/08/10(日) 12:58:55 ID:9CAHDGEW0
安政の大獄
307可愛い奥様:2008/08/10(日) 13:34:48 ID:xn79BKvU0
ムーンプリズムパワー!
メイク!アップ!!
308可愛い奥様:2008/08/10(日) 22:32:57 ID:e+D/XsZl0
社会科の先生に戦時中の体験談を聞かされた
309可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:32:31 ID:keh6Vv/f0
女子の体操着が、ハーフパンツではなくブルマだった。
310可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:43:49 ID:OPsGg8CYO
高校時代DCブランド全盛期だた。「モノトーンをまとわざるもの人にあらず」といった風潮があり、アメリカ帰りの子がピンクのトレーナー着てたら人非人扱いされてた。
311可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:47:58 ID:dJxXVQDU0
瑠璃色つうか変なコバルトブルーが流行った時期あったよね
312可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:04:09 ID:6/VXxNNc0
>>302
♪大学ノートの裏表紙に サナエちゃんを描いたの でも

っていう歌を思い出した
313可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:45:27 ID:a0p7N7Qu0
青ピンクの口紅
314可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:30:46 ID:Cxahz0Jr0
サンローランの17番?18番だっけ。青みピンク。
会社の制服の紺に合うことは合ったと思うけど、
今にして思うと自分にはまるきり似合っていなか
ったなぁ。
315可愛い奥様:2008/08/11(月) 08:26:09 ID:jODF8IMKO
19番のフューシャピンクでないの?
メチャクチャ流行った。今時つけないよ。あんな色。w
316可愛い奥様:2008/08/11(月) 10:22:05 ID:ThckBd//0
爪でゴシゴシこすってつけるシール。
こすりが弱いと失敗する。
家にシールだらけのタンスがあった。
親もよく許してくれてたなあ。
ガムにおまけについてた。
317可愛い奥様:2008/08/11(月) 10:31:25 ID:DmZYk+1T0
>>316
うつしえって名前だったような・・・
うちも冷蔵庫や棚がシールだらけだったなあw
ハリスのフーセンガムなんかに入っていたような記憶が。
318可愛い奥様:2008/08/11(月) 11:11:25 ID:+rbmvWlX0
ビックリマンチョコのおまけシールは
リアルなイラストのシールだった
319可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:36:10 ID:jODF8IMKO
>>316
チューイングキャンデーにも付いてた。
320可愛い奥様:2008/08/11(月) 13:31:06 ID:KS+HuZTW0
カルミンの穴に舌を突っ込んで、穴をだんだん広げていって
最後にほっそーいカルミンの輪っかを作るのが好きだった。
車酔いにはカルミン。でも、いちごカルミンは車酔いには効かない。
321可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:03:23 ID:DmZYk+1T0
カルミンに穴開いてたっけ・・・?
水色の紙の包装のやつだよね?
322可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:22:18 ID:7LnxcEha0
うけたw





323可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:48:05 ID:KS+HuZTW0
>>321
ごめん。カルミン自体には穴は開いていない。
でも、カルミンの真ん中あたりを舌でウニウニしていると穴が開いて、
その穴に舌を突っ込んでウニウニすると、どんどん穴が大きくなって
最後は、ほっそーいカルミンの輪っかになる。輪っかが細ければ細いほど
なんだか、幸せな気持ちになったw
324可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:40:01 ID:DmZYk+1T0
なるほどww
今でも売っているようだから、今度買ってやってみるわww
325可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:41:07 ID:9FUWlKZ/0
東横線の初乗り子供料金が15円でした。
326可愛い奥様:2008/08/11(月) 16:44:46 ID:QrkSpPdE0
クッピーラムネ5円
後に7円に値上がりした
327可愛い奥様:2008/08/11(月) 17:10:51 ID:izsQGUIk0
クラスでローラースルーゴーゴー流行りまくり。
その後、スーパーカーブームでカードのトレードが流行った。
328可愛い奥様:2008/08/11(月) 17:43:53 ID:fwAT661Z0
>>323
自分もやってたw
最後はわっかが崩れて細いカルミンが舌に突き刺さるw

>>316
家も棚に亜土ちゃんのシールやスーパーカーのシールが
いっぱいで汚かったw

329可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:05:54 ID:DmZYk+1T0
亜土ちゃんの絵かわいくて大好きだった。
今、グッズが売っているよね。
高橋真琴も超懐かしいんだけど、こちらは無いんだよね・・・
てか、高橋真琴が男だって今知ったんだけどwww
330可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:27:07 ID:vSHYKRNo0
ロス五輪の開会式人間ジェットは凄かった
ソウル五輪は開会式の次の日学校で「ハト焼けてたよね…」と話題だった
331可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:45:51 ID:arZxdXCv0
あなたの知らない世界は昼のワイドショーだかって番組で観た
332可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:49:01 ID:Amr9iMvg0
笑ってる場合ですよ、だっけ
いいとも!の前w
たけしが出てた。
333可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:20:37 ID:hNsONfJI0
>316
こするシールは、鉄人28号と巨人の星
鉄腕アトム
334可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:59:43 ID:P+CYOx1r0
今でも、カバを見ると「かばとっと」といい、
がめつい人を見ると「このクレクレタコラめ!」
と思う。

そしてミッフィーを「うさこちゃん」と呼ぶ。
335可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:06:51 ID:0JK9xcKo0
昔の洗剤のCMソング
♪あなたにだけは好かれたいと〜
洗濯が好きと言ったわたし〜
 ウソをついたのよ、ごめんなさいね〜
 でも結婚できて子供も3人〜
 今でも洗濯、好きじゃないけど〜
 あなたのためならせっせとやるわ〜

多分、ビリーバンバンの曲だと思うけど、今こんなCMやったら
「家事は女だけの仕事じゃない!」と抗議が殺到するんだろうな。
336可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:39:16 ID:j9uy0i7e0
自分でバンバンしなさいってインスタント焼きそばのCM思い出した。

去年ぐらいにお亡くなりになった内藤ルネさんをずっと女性だと思ってた。
ルネパンダのメモ帳とか持ってたし、キャラクター萌えはあれが最初だったかも。
337可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:00:19 ID:7OdI9Gcp0
>>335
「スパーク」っていう洗剤のCMだったね。
まぶし〜い白です!!
338可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:09:00 ID:oph+Fxas0
アイスは宝石箱
ピンクレディーがCM
339可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:22:57 ID:IaV8IjiA0
>>335
「私作る人」
「僕食べる人」
っていうラーメンのCMが女性蔑視だと放送中止になった事件を思い出した。
340可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:25:08 ID:oph+Fxas0
>>339
なんか 覚えてる。
あっ

くうねるあそぶ。
341可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:29:24 ID:HOY5K+hy0
洗剤と言えば
♪金銀パールプレゼント♪
342可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:38:11 ID:srV1j4FO0
ぼくはちび1
ママはちび2
パパはちび3

早くちび2になりたーい
343可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:45:32 ID:oph+Fxas0
>>342
うわ チビロクww
344可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:48:19 ID:OpioxnCG0
>>339
「私作る人」は岩城滉一の嫁
345可愛い奥様:2008/08/12(火) 02:24:53 ID:KO6agCahO
キンダーブック
346可愛い奥様:2008/08/12(火) 05:59:46 ID:3iGCTG6E0
ドレミファブック
347可愛い奥様:2008/08/12(火) 08:42:48 ID:CRMdXSi+0
>>345
キンダーブック、幼稚園で配られて読んでた。
秋葉原の「肉の万世」の1Fに展示してあるよ。
(作画したのが、万世の牛のキャラクター書いた人と同じらしい)
348可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:21:42 ID:DIgxpr+n0
ばーくばくばくばくばくー
ばくさんのかばん
349可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:27:23 ID:GvqkGP0a0
新宿アルタは以前は「二幸」というショッピングセンターだった。
350可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:40:26 ID:mEnG9aLk0
15年前までの新宿南口は怖ろしい場所だった
道ばたにシャブ中毒が転がってたり今のフラッグス前階段もボロボロで崩れそうだった
タイムズスクエアが出来たころから随分変わったな
NYのタイムズスクエアも昔は風俗街で売春婦だらけで凄かったよね
351可愛い奥様:2008/08/12(火) 16:13:24 ID:rBJRUKm80
>>308
世界史の先生が「ルーズベルトやチャーチルは敵だ〜」みたいな唄を
歌っていた。
352可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:41:29 ID:QUVEa4rC0
新宿南口は確かに臭いおっさんだらけだった
場外馬券場だかなにかがあったような

…初恋の人は一休さんに出てくる新衛門さんだったorz
353可愛い奥様:2008/08/13(水) 03:00:53 ID:/C1uTmDGO
新えもん、男前。
私はシンエモンの末裔の国際法学者の名前を息子に付けたシンエモンファン…
354可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:07:43 ID:ZHYTtmBc0
ぬりえのノート。
首の部分と腰の部分に切り込みを入れるように点線が入ってて
塗った後はさみを入れて切ると、他のページの服と組み合わせが変えられる。
好きでよく買ってもらった。
今はもう売ってないのかな。
355可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:13:20 ID:TB4vAP9N0
>>354
なつかしっ!!
最後に行くほど豪華になってウェディングドレス着てたw
356可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:48:33 ID:ZT3JmNGA0
>>354
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60336605
↑ ヤフオクで結構出ているよ。 自分も超なつかしいのでそのうち欲しいなと思っているw
袋入りのぬりえも自分的には懐かしい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109565266
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62532777
357可愛い奥様:2008/08/13(水) 08:05:19 ID:tW9VuJyK0
小学校1年くらいまで、TV画面の右上に、カラーとテロップがでてた
358可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:16:25 ID:uig/ia0O0
中学の頃、陸奥A子の漫画にでてくる女の子のファッションをお手本にしてた。
359可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:23:18 ID:kXBSf5li0
小学校が木造でストーブがコークスだった 都内公立
360可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:56:45 ID:+XVEEoIB0
>>332
たけしのコーナー
ロック&ブスが好きでした
361可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:41:30 ID:ZkpTtj9s0
>>359
うちもだ〜都内公立
日直がコークス取りに行く係だった

>>357
今うちのTV画面の右上にはアナログとテロップが出てるよoz
362可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:14:09 ID:N+A/U4cj0
サン宝石でミンク毛のイヤリングとミニがまぐち買った
363可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:18:24 ID:kXBSf5li0
小学校でキツネの襟巻き流行ったよね
364可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:57:04 ID:ZHYTtmBc0
>>363
ちょっと前、探偵ナイトスクープでキツネの襟巻き探してたよ

>>356
なつかしいわ
もうちょっとシンプルなぬりえノートもあったよね。
365可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:10:27 ID:E6QsZ06l0
ママレンジ持ってた人いる?
366可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:15:51 ID:R+GTOZEn0
いる
367可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:23:47 ID:PpN4JmU10
カルビーポテトチップスはかなり画期的な新商品で、えびせんやサッポロポテト
が¥80の時代に¥120で売り出した。
後にビニール袋から現在のアルミコーティング袋へ、そして¥100に値下げ
された。
そこからの各社のスナック菓子開発競争の進展はすさまじかった。
368可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:26:03 ID:3p3Z9WaU0
初恋の男の子が永谷園の東海道五十三次カードを集めているという情報をきいて
親にスーパーでお吸い物をねだった
369可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:34:29 ID:xtH6HZBg0
レスリーは馬面で、イアンも、代わって入ったパットもカワイイ系だった。
370可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:36:18 ID:xtH6HZBg0
>>338
宝石箱のCM、私のなかでは大地真央だ…。
371可愛い奥様:2008/08/13(水) 14:02:37 ID:y7SdOWfL0
>>369
BCRの話ですか?
慰安は脱退後、ポルノ男優に転職したね。
372可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:17:23 ID:ZHYTtmBc0
「薔薇の嵐」を歌ってたリューベンって知らないかな?
歌はあんまりうまくなかったが可愛かったんだけど、すぐに消えたなあ
イアンを思い出してたらリューベンが出てきた。
373可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:36:04 ID:gvx2AlmTO
リューベン&カンパニーじゃなかった?なんかのCMやってたね。
私はリューベンでチャーを思い出したよ。今もいるけど。
374可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:38:19 ID:HUJr74vE0
輪島vs北の海は興奮した
375可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:40:54 ID:ZHYTtmBc0
グループだったのかな?
リューベンがテレビで「名前を漢字で書くと流れる便と書きます」
って言ってからファンになったわ。
デビュー前はチャーの後ろでドラム叩いてたような気がする。
376可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:55:55 ID:TKm7yOKh0
自分の誕生日が天皇誕生日として祝日になった年は、まだ親の臑齧りでございました。
377可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:21:47 ID:iqGZ46OJO
子供の頃、ファッションポーズっていうビニールの着せ替え人形が流行ってました。
鬘を替えるとアラ不思議、魔法のマコちゃんや魔女っ子メグちゃんに!
378可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:26:45 ID:/C1uTmDGO
生まれてはじめてポテチを食べたのが小3か小4。
はじめて食べて口の中がかゆくなった………
379可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:29:27 ID:ZHYTtmBc0
ベスト30歌謡曲でにしきのあきらが歌ってた
380可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:45:21 ID:r1+DpTYj0
自分はベスト30歌謡曲で一位になった麻丘めぐみが
歌いながら泣きくずれたのを覚えてる
レコード大賞とかでなく歌番組で泣いた芸能人をみたのはあれが初めてだった
381可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:08:14 ID:Ug7AAArI0
夜のヒットスタジオでよく歌手が泣いていたような記憶
382可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:33:27 ID:SpnI3OZs0
コンビニで復活した「イチゴ新聞」を見かけて懐かしくて買っちゃった。
383可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:54:16 ID:DmRCiBwv0
マックシェイクにチョコが出たときは画期的だったよね
384可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:08:55 ID:uOgznXC40
>377
♪タケミの人形〜ファッションポーズ♪ だよね?
何かの替え歌だったのかな?
385可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:13:28 ID:hjVtpJYy0
>>384
文部省唱歌「人形」の替え歌だよ、多分。
タケミのおかげで正確な歌詞が思い出せんがw
386可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:20:31 ID:qzCy3DynO
793:可愛い奥様 :2008/08/13(水) 22:30:10 ID:ZurfBO3v0
大河キャンセルって、もう仕事干されて当たり前でしょ。
自分がわからないからって、長文書くんじゃなくて、目の前の箱でググリなよ。
387可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:30:57 ID:8wQJYMMh0
日本語で書けるプログラム「なでしこ」
家計簿ソフトとか作れるかも

http://www.nadesi.com/
388可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:32:40 ID:ZHYTtmBc0
>>384>>385
♪私は夢見るシャンソン人形〜の替え歌じゃないの?
http://jp.youtube.com/watch?v=fhKYwozQwUs&feature=related
389可愛い奥様:2008/08/14(木) 11:04:41 ID:i0j9IBF20
>381
いしだあゆみ、小川知子なんかが泣いてたような。
あの番組には東京ロマンチカがよく出てたなあ・・・。
390可愛い奥様:2008/08/14(木) 11:19:58 ID:x4brQ5R8O
コボル
391可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:22:49 ID:WPDyWu+90
フォートラン
392可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:27:30 ID:UhelgazA0
歳の離れたイトコが宝塚時代の天海祐希の大ファンだった
宝塚劇場につれていってくれて(演目はミーアンドマイガール)
「天海さんかっこいいでしょう!」とさかんにあおってくれたが
小学生の私には水前寺清子みたいだなぁとしか思えなかった(声も似てた)
今はかっこいいお姉さんになったなぁと思う。

…という話を職場の後輩にしたら「水前寺清子」を知らない人多数。
たしかにテレビで見なくなったけどなぁ…
393可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:48:37 ID:UnXIsfGY0
天海祐希がヅカにいた頃に小学生で水前寺清子を知っている392は幾つなんだ?
394可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:48:49 ID:TGVO59M60
岩崎恭子ちゃんはリアルタイムで感動した。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 11:56:24.24 ID:tJHF/f37
>>12
北島が表彰式の後、日本人応援団の前に差し掛かったときに
「いい?なげるよ?」みたいなジェスチャーをして、ポーンとブーケを放り投げた。
最前列のおっちゃん?が受け取ったのを岩崎恭子にリレーで渡し
受け取った岩崎は大きく掲げて左右に振った(ありがとーーーもらったよみたいな感じ)

http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/90070.jpg
395可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:42:25 ID:v4uAxaX90
「悲愴感」見てたら
「うなずきトリオ」思い出した
396可愛い奥様:2008/08/14(木) 22:06:46 ID:x4brQ5R8O
馬鹿トリオつながりでつね
397可愛い奥様:2008/08/15(金) 00:24:46 ID:fofNgkUb0
子供の頃おじさんの部屋にあった週刊誌に「高見山物語」みたいな
漫画が載っていた
女将さんに「ジェシー」と呼ばれていた

一番好きなポテトチップスは湖池屋のバーベキュー味だった
398可愛い奥様:2008/08/15(金) 18:43:35 ID:yo927vb0O
未だに、ロサンゼルスオリンピックのファンファーレがなると、中学生時代に胸が高鳴る思いがした開会式を思い出す。

ONEとか FAMEとかラプソディインブルーで踊り狂ってた…
ライオネル・リッチが歌ってた…
宇宙飛行士が空飛んでた…
399可愛い奥様:2008/08/15(金) 18:50:36 ID:3YeLSAlT0
藤谷美和子の湖池屋のポテトチップCM
100円で〜
400可愛い奥様:2008/08/15(金) 19:19:28 ID:nwDxAUOn0
>>388
激しく違うよ
>>385
正解

401可愛い奥様:2008/08/15(金) 19:21:27 ID:ExQlcOar0
>>399
カルビーだよ。 
100円でカルビーポテトチップスは買えますが、カルビーポテトチップスで100円は買えません。
402可愛い奥様:2008/08/15(金) 20:29:01 ID:N97L6NKN0
歌番組の演奏はダン池田
403可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:43:49 ID:vcCkq6E50
>>402
とニューブリード
404可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:45:13 ID:p6zc4cgT0
>>403
ダン池田のつぎのつぎのバンマスは三原綱木(ヒロミゴーのバックギタリスト)
405可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:54:30 ID:61R2OuH00
つなき&みどり のつなき?
406可愛い奥様:2008/08/16(土) 01:23:30 ID:p6zc4cgT0
>>405
そう。離婚したけど。

で、つなき&みどりと聞いて、クレヨンしんちゃんの「よみーがえーる日々〜(愛〜)」が頭をよぎったけど
それはヒデとロザンナだった…。
407可愛い奥様:2008/08/16(土) 11:06:04 ID:KpkV+3ZS0
ヘドバとダビデ
408可愛い奥様:2008/08/16(土) 11:17:20 ID:MnIXT/rl0
姉妹デュオのチューインガム

今なにしてるんだろう
409可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:28:46 ID:ZBOm5X4X0
シャンプーにおまけでついていたサンプルが、
小さなパウチに入った粉末のシャンプーだった。
410可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:46:07 ID:xbN+TYMG0
スタ誕出身の兄妹デュオのポップコーン(双子のお笑い芸人とは別人)
なんてのもいましたね。
「ブルーロマンス薬局」一曲で消えたけど。
411可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:59:13 ID:oy3U5V300
銭湯の番台で売っていた、タマゴシャンプーとタマゴリンス。
風呂上りに母親に買ってもらったピアジュース。
412可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:15:30 ID:p6zc4cgT0
こっこっこっこっこけっこー 私はハウスのたまごめん〜

足首に輪を通してひものついたたまごをぐるぐる回すおもちゃが当たった。。
でも正しくは、姉がもらったのであって、私は縄跳びを短く結んで真似してた…。
413可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:06:04 ID:pduADfZtO
>>410

♪あなたにちょっと小声でそっと教えてあげる〜ライラックの綺麗に咲く坂の途中に〜
414可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:16:44 ID:MnIXT/rl0
ポップコーンは落ち目の時に
当時ヒット中の洋楽「フレーフレー」のカバーを出したけど
泣かず飛ばずだった
渋谷哲平も落ち目まっしぐらの時に「in the navy」のカバーをだしたが
話題にもならなかった
落ち目のパワーってすごいよね。
415可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:57:00 ID:61R2OuH00
>>412
お味はけっこー 「37円」 なおけっこー

って、安かったねw
416可愛い奥様:2008/08/16(土) 18:59:19 ID:vPLTlBoR0
>>415
お味はけっこー ハウスコショーで なおけっこー

ってのもあったね。
417可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:20:09 ID:pduADfZtO
マッチのソックリさん新田純一。
聖子のソックリさん小久保直美は中野浩一の嫁。
418マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 20:21:38 ID:v1T20+Ae0

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
419可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:20:16 ID:Ci8d9knu0
OLの頃、木でできた南国調のけばけばしい色のオウムやらビーズやらが
じゃらじゃらたれさがったバレッタをしてた。
もちろん前髪はくるりんと上にまいて。
420可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:21:35 ID:NhG9kV+M0
ハマトラ大好きだったw
421可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:45:36 ID:EphzFrWpO
小学生の頃、赤胴鈴之介のバッグか何か当たった同級生がいた。
422可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:55:40 ID:NBN+rri40
パピーだったかなあ大きい箱で
イチゴ風味のパフスナックで
オマケがプラスチックの着せ替え人形だった食玩
人形の魅力もあったしお菓子もおいしかった
423可愛い奥様:2008/08/16(土) 22:56:13 ID:1WL2cUBc0
中学生の頃、レノマというブランドが流行っていて、修学旅行の時にクラスの女子
の殆どがレノマの肩掛けバッグだった。
424可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:12:44 ID:LwXVu49V0
マリンルックの大流行。
425可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:27:29 ID:7Dxh4Mfi0
中学の頃、さして付き合いも無いクラスメート2人に「明日の日曜日、暇なら
付き合って。」と誘われ、目的も教えられず某TV局まで連れて行かれた。
暫く待ってるとルネ・シマールという可愛い男の子が、母親、姉等とタクシー
から降りてきてTV局に入っていった。
その日は一日ルネ少年の追っ掛けに付き合わされ、最後は宿泊ホテルまで付いて
行きほっぺにキスしてもらって帰ってきた。 追っ掛けなんぞしたのはこれが
後にも先にも一度きりで、2人には絶対誰にも言うなと誓わされた。 

因みにルネ・シマールとは「ミドリ色の屋根」って曲で東京音楽祭のグランプリを
受賞したボーイソプラノの美少年です。
 

426可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:57:17 ID:A31e5Wup0
>>424
セーラーズ
427可愛い奥様:2008/08/17(日) 00:10:28 ID:NuWKh5Zs0
リカちゃんガムのおまけがけっこうシャレてた
ガムもなんか独特の甘みで美味しかった
428可愛い奥様:2008/08/17(日) 00:38:18 ID:xPZyjvfW0
黄色いサクランボ〜♪
429可愛い奥様:2008/08/17(日) 01:27:31 ID:WHGe0UhU0
あいつ超態度Lじゃね?マジむかつくんですけど〜〜!MK5!!
430可愛い奥様:2008/08/17(日) 02:03:34 ID:PJEz2ZFa0
ドロホフ
日ソ対抗戦 学校サボって応援にいきますた。
431可愛い奥様:2008/08/17(日) 02:35:55 ID:Krlgb5Ik0
リリアンのCMの替え歌で「ちんことまんこがドッキング」って歌あったね。
432可愛い奥様:2008/08/17(日) 02:50:58 ID:KqeSRG4QO
ケンちゃんラーメン、新発売!
433可愛い奥様:2008/08/17(日) 04:28:55 ID:4uG2/BxW0
ボートハウスのトレーナー
ポンポン付きのハイソックス
カワムラのショルダー
ミハマのペタンコ靴

髪型はファラフォーセットメジャース…
434可愛い奥様:2008/08/17(日) 06:56:34 ID:u/d1u8vN0
>>422
好きだったな。
今あの手のないの?
435可愛い奥様:2008/08/17(日) 07:52:49 ID:bbavjnHKO
>>433
クレージュのトートも追加で。

バレーギャルからリセに転向した私たちは
シャワーコロンでシャンプーした後はクルクルドライヤーで聖子ちゃんカットをブローして
ルーネットでブラッシング。

こうですかわかりません><
436可愛い奥様:2008/08/17(日) 07:53:53 ID:enwKpPvV0
黛じゅん
437可愛い奥様:2008/08/17(日) 09:37:05 ID:lIjlzOmFO
二十歳前、乞食ルックが流行ったw
438可愛い奥様:2008/08/17(日) 09:39:49 ID:mTg8cQo+O
リンスは湯に溶かして使ってた
439可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:32:28 ID:+MLXl2DI0
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー
440可愛い奥様:2008/08/17(日) 12:42:56 ID:a1AqQEAT0
>>438
リンスを湯に溶かすは現代のリンスでも髪にとって有益な行為だと、美容師の
エライ人がテレビで言ってた。
しかしもうあんなめんどうくさいことはやってられない。

あと、生卵を黄身と白身に分けて泡立ててシャンプーがわりにするというのを
少女漫画で読んで、真似した。
髪ごときに何故あんなに手間を惜しまなかったのか謎。
その後資生堂からプロテアという卵が主成分のシャンプーリンスが出て、生卵
ぶっかけた後冷水で頭をゆすぐ苦行は消えたのよ。だってお湯でゆすいだたら
頭が卵とじ状態になるのよ!
441可愛い奥様:2008/08/17(日) 12:48:53 ID:7q/CPJ8e0
>>440
たまごシャンプー恋の色
442可愛い奥様:2008/08/17(日) 12:54:21 ID:WHT4PgsW0
>440
卵が煮えるほどのお湯をかけたらヤケドするんじゃ…
443可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:23:11 ID:1G2XYPcTO
修学旅行の時、みんな普通のシャンプーを持って来てたけど私はちょっとリッチな資生堂ティアラを持っていたので注目の的だった。
もう一人、レブロンフレックスを持って来た子がいてみんなどっちかに借りた。
翌日のバスの中はスゴイ匂いがした。
444可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:48:30 ID:pmPxnlDc0
修学旅行繋がりで
親に与えられた下着、そのまま着ていったら注目の的にされてしまった
当時はみんな白
自分だけピンクだったんだよね まったく意識していなかったので
やいのやいの言われた時は驚いた
しかも似合ってないw お前が着るな、という雰囲気だった
445可愛い奥様:2008/08/17(日) 18:04:05 ID:4BVOluKk0
日帰りバス旅行に当選したらオバサン公式認定だよ
で、白金工房に連れて行かれるんだよ
で、白金工房ってなんなんだろ?
去年行ったけど統一教会?
446可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:57:28 ID:Eih6HgpN0
>>441 その漫画持ってた!クレープが出てきてフランスでは
クレープに砂糖だけを中に入れて食べるのがチープで美味しい
賢い食べ方と男の子が言っててすぐ真似してクレープを作って
食べた記憶が。主人公の女の子は金髪でサラサラ髪が自慢の
女の子で卵の白身でシャンプーしてたね。懐かしい。

447可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:59:38 ID:539//73W0
バカボンパパが後輩になってしまった
448可愛い奥様:2008/08/17(日) 20:04:01 ID:I1Rj/xKi0
BASFのカセットテープ
449可愛い奥様:2008/08/17(日) 22:38:06 ID:NuWKh5Zs0
BASFのデザインは好きだった
450可愛い奥様:2008/08/17(日) 22:56:07 ID:MJN9Y8u90
>>421

ミシンから飛び降りて、母親から叱られました…
451可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:00:10 ID:MJN9Y8u90
>>423

マジソンスクエアガーデンのバッグだったなぁ…
452可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:13:48 ID:1G2XYPcTO
彼氏のコロンはタクティクス。
453可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:16:26 ID:uiWjK74z0
団時朗のMG5。
おにぎりみたいな三角形で黄色いボトルのサンオイル。
ノグゼマ洗顔クリーム。
454可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:20:15 ID:FyFWxBoG0
赤のファミリア。
キルティングで作ったVWの置物?も必需品でしたw
455可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:29:50 ID:hOoe0sijO
ロリィの青春
炎のロマンス?

456可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:31:19 ID:1G2XYPcTO
彼氏の車はケンメリ。
457可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:45:06 ID:7q/CPJ8e0
マリーベル?
458可愛い奥様:2008/08/17(日) 23:57:36 ID:46T7nDh50
キンクイ

ヌーバ

ミナミでよく遊んだわw
459可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:08:45 ID:myvqRwz1O
>>430
チェルニショフも好きでした
森田さんのドライブサーブ
460可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:56:55 ID:iQ0i7Osv0
>>430,>>459
私はブラジルのダルゾットのファンだった。
猫田さんの天井サーブをよく真似したな。
461可愛い奥様:2008/08/18(月) 01:52:55 ID:VdPHgZyV0
キティちゃんとタメ
462可愛い奥様:2008/08/18(月) 02:17:58 ID:IhRADkCR0
♪カルピスソーダ カルピコ♪

カルピコはいつの間にかなくなった
463可愛い奥様:2008/08/18(月) 03:03:15 ID:yQarVbChO
高校一年でカラーと折畳み携帯がでてきた

小学生の頃あったお菓子のぬ〜ぼ〜また食べたいな〜。
CMは田代だったっけ?
464可愛い奥様:2008/08/18(月) 03:20:35 ID:TYg99zq00
キティちゃんがネコ飼ってること最近知って憤慨
465可愛い奥様:2008/08/18(月) 04:27:14 ID:xaMGmcvPO
ホットロードは本棚の右側。
466可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:11:26 ID:myvqRwz1O
テ〜レビばっかりみているとい〜まにしっぽがはえてくる
そ〜れはたいへんたいへんだ
しっぽがはえたらどうしましょ
467可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:17:19 ID:s/tIFvHfO
>>464
私もビックリした。「お前もネコやろ!ネコがネコ飼うな!」とつっこんでみる。
468可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:46:26 ID:/sXExlDkO
>>457
あったあった。
ロリィと炎は単行本化してから読んだけど
マリーベルは少コミ連載中だったかな
469可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:08:41 ID:roh2OB3Z0
>>459
森田淳吾 かっこよかったね!
ちなみに私はモリボガファン。
当時の選手は皆軍人ばかりで
さすがソ連!といった感じだった。

470可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:10:30 ID:0v+c42Up0
イキにやろうぜイキによ

苫子さーん
471可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:35:18 ID:li9scWkW0
チャフラフスカは凄かったねー。
472可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:12:40 ID:XsS3lKbd0
ベストヒットUSA
小林克也のアメリ缶
473可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:13:08 ID:RDzCZuUj0
チャスラフスカじゃね?
あのころの女子体操選手ってみんな大人の女性体型で
今みたいなチビッコ宙返り大会じゃなかったのがよかったな

キティちゃんの猫といえば
アンパンマンのチーズの存在もよくわからん
アンパンマンの村の住人ってみんな2足歩行の動物だよね
なんでチーズだけ純粋に犬なんだ
474可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:15:30 ID:dtTOc0TK0
大学卒業したばかりの彼の車は新車の
カリーナED(エキサイティングドラマティック)
それから付き合って私の香水は新発売の
ビューティフルだった(花嫁の写真にひかれて・・・
475可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:46:18 ID:AaQ/iYu40
B層とは、IQの高低、構造改革についての姿勢について、与党が民衆をグラフ化して分類した一つの層。
IQが低く、深く思考をする事ができないので、構造改革を推し進めるにはこの層を、イメージ戦略に
よってターゲットにすべきだと論じられている。対称は女・若者・老人
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
476可愛い奥様:2008/08/18(月) 12:47:16 ID:myvqRwz1O
>>469
森田さん、一線退いてかなり経ってからNHKのバレーの試合解説に出てたけど、スーツ姿がカッコよかった
477可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:25:40 ID:GMl8ryfN0
>>469
私は嶋岡が好きだったな。
改めてみると森田淳吾ってかっこいい名前だね。
478可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:26:06 ID:0SE8Sns+0
天才バカボンにはお世話になったわ。
理科のテストの時に、主題歌を一度頭の中で再生してから
あ、お日様が昇るのは東、東♪って。

今じゃパパと同い年になっちゃったけどね。
479可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:31:30 ID:t3O6ihY0O
>>425

彼女等はなぜ貴女を誘ったのかしら。
480可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:32:16 ID:t3O6ihY0O
>>425

彼女等はなぜ貴女を誘ったのかしら。
481可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:35:04 ID:uq8u+xH/0
シャンプーに香りの粒々が入ってた
482可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:57:01 ID:qxcGjDn60
花輪さんも忘れないで
483可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:57:58 ID:qxcGjDn60
私は汪嘉偉が好きだった
484可愛い奥様:2008/08/18(月) 18:49:20 ID:X4aTmh260
郎平が忘れられない
と書こうとして調べたら
アメリカの女子バレーの監督になってたのね
485可愛い奥様:2008/08/18(月) 18:50:58 ID:CAQdnSk80
元祖天才バカボンの物悲しいエンディングが今となって深く身にしみるこの頃
486可愛い奥様:2008/08/18(月) 19:28:38 ID:tt3HUnBBO
>>478
私は英語の時間にドリフの西遊記の歌を使用

GOGO WEST〜 西へ向かえば
ニンニキニキニキ〜
487可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:16:43 ID:roh2OB3Z0
汪嘉偉も嶋岡も花輪もみんな格好良かった。
田中幹保もお忘れ無く。
488可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:19:10 ID:ZT3jga7i0
サントリーの鳥羽さんが好きだった
489可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:29:36 ID:OMvmh2TBO
小学生の時にコインスナックって場所があってカップヌードルやハンバーガーとかの自販機がズラーっとあって友達とこっそり行っては食べてた。
490可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:36:21 ID:qSFnIZwt0
『ふみちゃんのいる星』

コインスナック、うちの近所にもあった
なんていうか、禁断の場所だったよ
491可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:55:26 ID:myvqRwz1O
中国の百恵ちゃんこと
楊希もいたね
大古さんは晩節を汚しちゃって…(;_;)
492可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:06:41 ID:Cgju/GKH0
>489
カップヌードルのフォーク(透明プラスチック)今はないね
一度お湯を捨てて逆さまにして蒸らすピラフとかもあった記憶
493可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:14:07 ID:myvqRwz1O
>>492
カップヌードルって初めの頃、醤油、カレー、天そばの3種類だったよね
494可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:14:08 ID:S4MStFO10
>>485
あれ、赤塚不二夫自らが作詞なんだよね。
小学生の頃はあの歌が辛気くさくて嫌いだったけど
今では「赤塚不二夫のギャグセンスってすげーな」と思える。
495可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:23:09 ID:Zp3f/v/R0
自分のなかでのコメットさんは九重佑三子
496可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:34:59 ID:JZajfsnm0
41歳の春だから♪

ってやつだっけ?
497可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:41:08 ID:CnzVfAPxO
741:可愛い奥様 :2008/08/18(月) 22:25:53 ID:CnzVfAPxO
睫毛長いというか、目が小さくてもかわいい成功例ってあるよね。
小西真奈美とか加護とかデカイイメージがないが、うまくいってると思う。
しかし睫毛がカバーしてるイメージもあんまりないんだよね。
黒目がポイント?


742:可愛い奥様 :2008/08/18(月) 22:30:49 ID:Yz7vXpAi0
携帯厨


誰かを誉めたらすぐこういうレスつけるおばさんたいるよね。
リアルが否定されまくりな人しかこの反応の仕方はできないでしょ。
他の内容ある反応で反論しないとこがマジで気持ち悪い。
こいつがリアルでは変なおばさんで通ってる事は確実。
498可愛い奥様:2008/08/18(月) 22:46:32 ID:8hAatR220
バレーボールの殿堂
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%AE%BF%E5%A0%82

森田と大古が入ってるけど、猫田の名前がないのは納得出来ないな。

>>491
大古って何かやらかしたの?
499可愛い奥様:2008/08/18(月) 23:28:54 ID:myvqRwz1O
>>498
ちょっとウロでゴメン、5年以上前かな当時週刊誌にも載ってたけど
国かどこかから支給された選手の養成資金を使い込みしてたんだって
500可愛い奥様:2008/08/19(火) 00:12:55 ID:kTrEUJSI0
ピンクレディーなんて踊ったことありません。
だってピンクレディーと同い年ですから。当時からアホらしくって。
501可愛い奥様:2008/08/19(火) 00:31:42 ID:Hsl8TBaRO
>>499
そうなんだ。知らなかったわ。ロクな指導者いないね。

山田重雄→セクハラ
米田一典→人殺し
吉田敏明→セクハラ
502可愛い奥様:2008/08/19(火) 00:46:49 ID:IYGCkzdP0
猫田が亡くなったとき、ニュースのBGMがオフコースのさよならだった。
503可愛い奥様:2008/08/19(火) 01:31:51 ID:88ixKvROO
重婚してたバリボ選手いたよね
504可愛い奥様:2008/08/19(火) 01:33:04 ID:a50Rz1n10
本当はナイトライダー知ってるでしょ?
505可愛い奥様:2008/08/19(火) 02:38:52 ID:Hsl8TBaRO
>>503
三橋栄三郎
506可愛い奥様:2008/08/19(火) 02:49:36 ID:BZeiH0cy0
堂本剛がめちゃかっこよかった頃皆知らないよねー青春だったな〜
507可愛い奥様:2008/08/19(火) 05:40:14 ID:JNuRhWNmO
三橋のことはつい最近の新潮に載ってたよね
まだ独身だって
猫田さんはフォーカスに載ってた最後の写真が泣けた、南さんも亡くなったよね
508可愛い奥様:2008/08/19(火) 06:08:55 ID:7qgQ6cqz0
>>506
うん、あの頃は興味なかったから知らないな。
ジャニーズはたのきんまでね。
509可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:15:34 ID:nD8/+1He0
自分が高校生の時に、応援していたしていたバレーボールの選手は田中幹保。
510可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:17:44 ID:nD8/+1He0
すんません。
応援していたしてた→応援してた です。(何をいたしてたんだろ)
511可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:39:02 ID:OU0Ws1SX0
キティちゃんの猫ペットにもびっくりだけど
ミッキーなんかグーフィーという犬と友達なのに
プルートーという犬のペット買ってる
512可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:19:45 ID:5BYvoOWv0
藤田幸光はどこへ?
白井貴子も強かったよね。
513可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:07:33 ID:nOrSHM3M0
私が高校生の時にプリクラが誕生し、
ルーズソックスが流行り、
スーパー高校生と言う言葉ができました。
当時有名だったスーパー高校生は
俳優になる前の妻夫木聡です。

>>506
金田一少年の頃?
514可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:13:11 ID:t0JzV2JzO
ともだちんこ
515可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:13:29 ID:XrveAJdz0
美少年といえば本田泰章だった
今どうしてるんだろう

DAIGOを見て突然思い出した…
516可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:21:06 ID:IYGCkzdP0
>>515
本田恭章。ぐぐったら年に10回くらいライブをやっている模様。
http://yasuakihonda.com/frameset.html
ALLANとかJUNE系の雑誌もあったね。

米米のてっぺーちゃんも、黙ってればこのラインだったんだなぁ。
517可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:21:13 ID:gUA0XV0D0
515を見てデヴィッド・シルビアンを思い出した
でびちゃん元気かなあ
3,4年前に教授と一緒にテレビで見かけた時にはどっちもオサーン化
してて泣けた
8ビートギャグ面白かったよ
518可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:35:33 ID:nOKptHBX0
8ビートギャグ常連だったデッド・オア・アライブのピートが
今はホラーになってて怖すぎ・・・
519可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:09:11 ID:JNuRhWNmO
>>501
米田一典 人殺し
kwsk please
520可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:04:54 ID:IYGCkzdP0
バレーボールで、だれか本籍地を変えて重婚してたひといなかったっけ?
521可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:29:56 ID:9aLza60T0
ゴルゴ13で、KGBを知った私。


そういや、いつも8ビートギャグを読むたび、
「なんでこんなに多いんだ、デビッド」と思ってたな。
たくさんいるよね、デビッドって名前のアーティスト。
522可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:42:02 ID:duIH3SVJ0
>>521
私はエロイカより愛をこめてで知ったなあ、KGB。
523可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:50:05 ID:HLGRMTgz0
KGBはパタリロで知った
524可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:24:36 ID:IYGCkzdP0
くわしく知ったのは「エロイカより愛をこめて」だったけど、初めて知ったのは
一条ゆかりの「こいきなやつら」だった>KGB
525可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:10:50 ID:88ixKvROO
いまだに、かーげーべーといってしまう。
526可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:14:03 ID:Hsl8TBaRO
>>519
まあ直接ナニした訳じゃないけど、ダイエーの監督時代助っ人外人エースのハイマンが試合中倒れてそのまま亡くなったの。ハイマンは体調良くなかったのに勝ちたい為に無理させたんだよ。
527可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:24:45 ID:HAsK3GyS0
>>525
うん。
けーじーびーじゃないね、かーげーべー。
528可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:32:17 ID:4vRKsISs0
わたしもエロイカの影響で
BMWをびーえむだぶりゅーと言うのに抵抗がある
Zは一文字だとツェットと読んでしまう
529可愛い奥様:2008/08/20(水) 00:38:52 ID:h3jjICwd0
ベーエムベーだね
ドイツ語なんて喋れないのに、アルファベットだけ最後まで読める。
エロイカのアラスカの話の時のおかげで
530可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:12:10 ID:JUrww4ID0
うちの旦那は食器洗い洗剤のことは何を使っていてもママレモンという
531可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:16:42 ID:gOwAWu0vO
>>526
dでした
あったね、ハイマンの件
ところで、既出だと思うけどスポーツ繋がりで
柔道山下の結婚までの大騒動覚えてる?
あの偉大な釣り師の嫁は、おとなしく妻の座に納まってるんだろうか
532可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:20:08 ID:+3BPYSiM0
週刊誌を賑わすことも無いし、普通にうまくいってるんじゃないの
533可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:22:06 ID:+wcKWoBQ0
うん、案外地味に暮らしてるのかも知れないね。
534可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:28:46 ID:gOwAWu0vO
そうだね、幸せならいいか
でもキャラ的にはもうちょっとお騒がせしてほしかったキガス
535可愛い奥様:2008/08/20(水) 13:21:28 ID:4vRKsISs0
そういえば海外の女子フィギュア選手で
やみ討ちにあったのなんのともめてる事件があったね…
ハーディング選手と誰だっけか。
ハーディングは試合中にスケート靴のひもが切れて
泣きべそ顔で審査員席に足を乗っけて「ひもがぁぁぁっ!!」(と言ってたかどうかわからんけど)
って訴えてたのが忘れられない。
536可愛い奥様:2008/08/20(水) 13:31:31 ID:+3BPYSiM0
ナンシー・ケリガン
ケリガンは銀メダルとって今は雨のTVでフィギュア解説したりしてる
ハーディングは前科ものになってプロボクサー転向とか転落していった
537可愛い奥様:2008/08/20(水) 13:32:52 ID:cKl42jvA0
>>535
ナンシー・ケリガンだったかな
あれはびっくりしたなあ
538可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:01:36 ID:aeF3/30x0
昔、駄菓子屋に売ってたチューブ入りチョコが大好きだった
今なかなか見付からないので、代わりにデミ・ムーアが宣伝していた
チューブ入りのチョコ味プロティンを食べて吐きそうになった
539可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:03:44 ID:4vRKsISs0
>536-537
あーそうだナンシー・ケリガンだ。
ありがとです。
今は解説者なのか。
そんでハーでぃんぐは転落していったか……
540可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:15:22 ID:gOwAWu0vO
トーニャはたしかボーイフレンドとのセクースビデオが流出しちゃって、胸の形からイカオッパイと呼ばれてた
541可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:40:22 ID:+WZMv9XCO
一番古い記憶が東京オリンピックの開会式を白黒テレビでみた事。
旦那は東京在住だからマラソンを沿道で応援した事だそう。
オリンピックって印象に残るイベントなんだなー。
542可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:38:38 ID:aQ7SfZcAO
ふと思いだしたんだが、携帯の着メロを自分で入力していた20歳の頃。
専用の本とかもあったよね。
543可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:41:37 ID:MO7DO8tJ0
麻丘めぐみのウィスパーカードを持っていたことを今日思い出した。
544可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:16:38 ID:JUrww4ID0
545可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:21:52 ID:rG9Ok9Xe0
小鳥がねお窓でね尾首をフリフリ聞いてるよ♪
ヤマハのヤマハの音楽教室に通ってました。
546可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:30:12 ID:JUrww4ID0
>>545
なつかしい!
シールがうれしかったわ。
うちの教室、お寺でやってた。
547可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:30:15 ID:mIS/B7d+O
>>531
みどりさん。
お騒がせ繋がりで名高達郎の元婚約者はいずこへ?
548可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:33:16 ID:JUrww4ID0
>>547
ブリッコみどりさん。
ポケットに桜のはなびらを集めてたのが可愛いと婚約会見で名高が言ってたのが
忘れられないわ。
なんで結婚やめたの?
549可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:34:49 ID:JUrww4ID0
名高の婚約者はみどりさんじゃなかったわ
ごめん
550可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:51:09 ID:c84lIC+T0
>>536
そのケリガンも、出場時の金メダリスト、オクサナ・バイウルに
意地の悪いことを囁いているのがマイクに拾われてたよね。
あの世界は嫌な奴同士で足を引っ張り合う世界なんだろうね。
551可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:10:25 ID:mIS/B7d+O
>>531
みどりさんね。
お騒がせ繋がりで名高達郎の元婚約者の西尾かおるってどうしたんだろ?
552可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:11:20 ID:GLvDiaJC0
みどりさんは柔道の山下の嫁
553可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:19:46 ID:AFnzVSkcO
>>551          かおるさんは、確かお医者さまと結婚したはず
554可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:24:21 ID:gRwBKjcT0
山下の嫁って、銀座ワコウに勤務していて、
客として来店した山下が書いた配送伝票から住所・電話をメモって、
ロックオンしたんだよね。

今なら個人情報保護法違反でクビ&告発
555可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:26:05 ID:a/O3rNX30
なんかいろいろ経歴が怪しいのがバレたからじゃなかったっけ?>破談
よく覚えてないけど青学出身というのが二部だったり
医者の娘というのが骨接ぎの娘だったりとか、なんかいろいろ言われてた希ガス
556可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:34:39 ID:L8C936gq0
私が中樂校を卒業する時に、こまどり姉妹がデビューしました。
557可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:48:40 ID:RO8XZ34u0
>>556
スゲーヨ!!!

名高の婚約解消の記者会見、腹から搾り出すような声で、
何聞かれても「すいません。お答えできません」しか言えなくて、
今にも崩れ落ちそうで本と痛々しかったわ。
よっぽどの理由でとんでもなく苦しい決断だったのだろう。
558可愛い奥様:2008/08/20(水) 23:58:41 ID:mIS/B7d+O
学歴詐称と整形疑惑だっけ?
559可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:16:02 ID:Xiycl9qK0
婚約者の出自が原因だったと聞いたが。
560可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:26:13 ID:tRrxVEeq0
婚約者の母親が名高を独立させ、
自分が社長で事務所を設立しようとしてたとか。

あと、医者の娘で豪邸住まいと聞いてたのに、
実際は平屋のホッタテ小屋だったらしい。
561可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:37:39 ID:Lfmka8IpO
名高って、ウホッでしょ?
偽装だたんじゃないの?
562可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:57:07 ID:QalpJ3ZfO
たしか中島ゆたかの姪っ子と結婚したんじゃなかった?
563可愛い奥様:2008/08/21(木) 01:05:59 ID:LkU5O9Po0
中島ゆたかって女優さん、綺麗だったよね。
主役じゃなくて脇役タイプだったけど。
564可愛い奥様:2008/08/21(木) 01:22:55 ID:QalpJ3ZfO
2時間ドラマとかによく出てたよね。

したたか女?繋がりで今は親方夫人の高田みづえってヤクザの娘ってほんと?
565可愛い奥様:2008/08/21(木) 06:50:25 ID:Mbqw0Ylv0
>>550
あー覚えてるそれ。確か「いつも泣けばいいと思ってるんだから」とか何とか。
ケリガンって、あんまり裕福な家の子じゃなくて苦労したみたいな美談あったから
ハーディングの件もあって大変だなぁと思ってたけど、結構したたかだなと。
でも、あの世界でそれもアメリカの話だと何でもありだろうなぁと思ったわ。
566可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:07:48 ID:zr0Ky+wkO
>>177    同じ事、黒田知永子さんがTVで言ってた。私も彼女と同じ年で東京育ちだけど、初耳でした。。。
567可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:11:33 ID:1hVeZOR70
黒田知永子って昔、野口五郎だか西城ヒデキと付き合ってたって聞いたんだけど
本当なんだろうか?
なんかショック。
野口五郎だったらもっとショックw
568可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:18:23 ID:yZxas5HW0
「子ニャンコクラブ」を結成して放課後女子10名で熱唱
569可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:24:54 ID:zr0Ky+wkO
>>566です。小学生の時、少女フレンドを愛読。その時の表紙モデルが、高見エミリさん。後に、家庭教師だった鳩山邦夫さん(自民党)とご結婚。昔はとってもスリムだったエミリさん…。私といえば、べーエムベー・ローレックス・カルチェ、と言ってしまう47才。
570可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:33:00 ID:RuQ9PFei0
電話で「淳」と言う字を説明する時
うっかり「桜田淳子の淳です」と言ってしまった私が来ましたよorz
571可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:36:41 ID:lrwhKQAE0
私もカルティエでなくカルチェと言ってしまう
でも私が若い頃はみんな普通にカルチェと言っていたんだよorz
572可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:46:24 ID:JjgO5/cw0
バレーボールの「デュース」のことを「ジュース」といっていた
573可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:26:00 ID:DunP26w30
>>544
そうです。
574可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:48:20 ID:ATqchTQjO
>>570
私は克という漢字を説明するのに克美しげるの克と言いそうになった
575可愛い奥様:2008/08/21(木) 13:04:35 ID:ATqchTQjO
>>554
自分の写真を3枚位同封して手紙送ったんだよね
他の有名スポーツ選手何人かにも送ったらしい
(原とか)
そして山下が即日電話してきたと
576可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:13:05 ID:jnYHU7sx0
たのきん全力投球は毎週欠かさず見てたよ、もちろん映画も全部見た!
577可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:22:51 ID:rUSzLTSi0
海の香りのするコロン
578可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:50:34 ID:wWM/5CPv0
カルピスのCMの女の子
579可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:14:48 ID:oByuEo0V0
♪葉緑素の働きで お口の中がさわやかです♪
緑の歯磨き ニューグリーンサンスター
580可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:23:37 ID:fGejF75B0
感想文の課題図書は『きらめきのサフィール』だった。
581可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:26:08 ID:AxWU5fEJ0
>>570
自分と同じだ。妹の名前が淳子なのだが、漢字でどう書くのかを
説明する時、「桜田淳子の淳です」と言っていた。その後、芸能
界から去って久しい人の名前を出すのもなんだと思い、「中村雅
俊の奥さんの五十嵐淳子と同じです」と言ったら、さらに相手に
伝わらなかった。
582可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:27:11 ID:EpMN7qcW0
>>578
ジャネットリン
583可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:29:46 ID:+5W7ruUk0
いよいよ高齢化して参りました。
引き続き懐かしい話題を語り倒して下さい。
584可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:53:29 ID:VEKFNFOmO
バレーアイドル期
熊田・川合・井上・三橋・岩島・真鍋
井上謙好きだったなー
セッターの古川さんも好きで日本鋼管の試合見に行ったわ

あと富士フイルムの杉本さんとかも
真鍋は女子の監督就任だっけ?
585可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:57:04 ID:FhzpCv9Z0
モノクロのオバQパーマン怪物くんゲゲゲの鬼太郎ウメ星デンカそしてどろろw
586可愛い奥様:2008/08/21(木) 16:03:04 ID:BH1399fG0
国文科の受験問題が「中国行きのスロウ・ボート@村上春樹」だった私が通りますよ
ペットボトル飲料は紅茶の「TESS」か「はちみつレモン」が定番ですた
587可愛い奥様:2008/08/21(木) 16:05:49 ID:wWM/5CPv0
モノクロの魔法使いサリー、リボンの騎士、W3
588可愛い奥様:2008/08/21(木) 16:10:34 ID:NzlQ955O0
メルモちゃん
589可愛い奥様:2008/08/21(木) 16:10:39 ID:f36/egDw0
実写のハットリ君を見てた。ケムマキは杉様だった。
590可愛い奥様:2008/08/21(木) 16:40:46 ID:jrttOvuo0
センター試験の国語問題に吉本ばななのつぐみがでた。
一緒に受験した友人につぐみだったねーって言ったら知らないって言われたけどw
591可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:22:32 ID:szjqZV8YO
♪さーわーやーかー、りーつこさんー
592可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:33:11 ID:nW0m6Uk+0
職場の昼休み、ひょんな事から「アラジン」の話になった。
後輩は、それはディズニーの名作だと言い、私は、思い出のロケンローラーと言った。
ちょっと間があいて、自分以上の年齢層に大ウケだったww
その日の午後は、ウチの課はなーんか和やかだったww
593可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:55:03 ID:OOJ8RLN30
ミニサイズの文房具セット
高くて買ってもらえなかった
594可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:57:36 ID:9eZSpzsb0
幼稚園時代、婆ちゃんと一緒に
「愛染桂」や「喜びも悲しみも幾年月(妻と二人で〜♪)」を見てた
で、小学校1年生後期のとき、山本リンダと天地真理にファンレター出した
そしたら小学校2年生の時に、天地真理から年賀状が着た
山本リンダからは何も来なかったのでガッカリした
595可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:20:27 ID:NOG66eUK0
>>594
山本リンダは、そうかだから「あけましておめでとう」は仕事以外では言えないんだよ、きっと。
596可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:20:58 ID:NOG66eUK0
きーみーは〜 ミニバーグ
597可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:07:19 ID:YwL7jgvA0
ココの話ぜんぜん分らないw
40代以上?
598可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:38:23 ID:NzlQ955O0
ちびまるこちゃん位が多いような・・・
599可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:00:29 ID:BoPY0iiF0
チッチとポッポ
600可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:36:38 ID:/F7cLvSN0
「太陽にほえろ」では当然、殿下のファンだった
601可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:54:10 ID:XcA4EhJB0
>>584
私も井上謙が好きだった〜

あと笠間とか原とか、海藤なんてのもいましたね
602可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:09:12 ID:Qwkn21upO
マウンテンデュー
「不思議ください。」

自販機で見っけて久々に飲んだ
不味かった
当時はろくなもん口に入れてなかったんだな
603可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:38:29 ID:DJIrpPmX0
バレーボール選手でアイドル並の人気と言えば、花輪だろ?

『ちびまる子ちゃん』の花輪くんじゃないよ、念の為。
604可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:55:52 ID:XFtmF3/K0
小学校の時、国語の教科書に載ってた「野ばら」が好きだった。
今にして思うと801っぽい内容でした。
605可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:01:18 ID:QQuhhhWp0
名もなく貧しく美しく

♪広いーこの空の下ー あなたに あえた喜び
 涙はーもーうー  見ーせーません
606可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:55:26 ID:ik59WiO/0
>>599
オオカミ少年ケンだっけ?
607可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:01:18 ID:d4rQv7RLO
>>606
水谷豊だっけ?
608可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:05:59 ID:rtThRsek0
>>607
水谷豊はバンパイヤじゃね?
609可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:21:58 ID:P943IVmU0
杉サマなんてどこがいいのかしら
610可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:50:37 ID:uikbHjXm0
>>593
「チーム・デミ」かな?今も持ってるw

611可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:54:56 ID:5Cc9X23S0
>>605
瞳の大きい女優さんだっけ、主演したのは?
612可愛い奥様:2008/08/22(金) 01:11:32 ID:tqz02IO+O
♪あ〜あ私のハートはストップモーション
613可愛い奥様:2008/08/22(金) 01:56:32 ID:h2dcY6mA0
♪あ、気持ちが動いてる たった今恋をしそ〜お〜
614可愛い奥様:2008/08/22(金) 02:47:29 ID:5Cc9X23S0
桑江知子、歌うまかったのにあの一曲だけだったのね。
615可愛い奥様:2008/08/22(金) 03:12:44 ID:01JIzFUp0
それではそろそろまいりましょうか、NTV、紅白、歌のベストテ〜ン
水泳大会の時はなぜか必ず浅野ゆう子が出てた
616可愛い奥様:2008/08/22(金) 03:59:44 ID:xVrIilS70
セクシーバスストップ
617可愛い奥様:2008/08/22(金) 04:29:49 ID:h3VAf1L6O
>>606
♪ワーォワーォワーォ
そうだよ
618可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:10:45 ID:tqz02IO+O
>>564
高田みづえといえば結構ヒット曲あるよね。硝子坂、そんなヒロシに騙されて、私はピアノ、青春Uって全部カヴーじゃん。w
619可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:19:45 ID:tqz02IO+O
↑カヴァー スマソ
620可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:56:31 ID:1Yech9lX0
>>595
えーそうなんだ、芸能部とは知らなかった
額会が年賀状出しちゃ駄目っていうのも知らなかった
621可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:22:23 ID:pEJgnEod0
生理用品と言えば アンネ
622可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:25:29 ID:1Yech9lX0
>>621
ふわふわの脱脂綿を和紙みたいな
薄ピンクの化粧紙で包んであるだけだった
脱脂綿にはベビーパウダーがまぶしてあった
623可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:59:03 ID:nH/V7Bt10
天地真理と言えば一大地真理

野口五郎と言えば 野ロ五郎

森晶子といえば森日日日子

たぶんこれは赤塚さんの漫画
624可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:27:43 ID:fcIZYaFF0
さて、のど渇いたからメローイエロー買ってこよ。
625可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:16:54 ID:1Yech9lX0
高校生の頃は背伸びしてJJ読んでた
サンローランのミトコンドリア柄wのハイヒールのエスパドリーユ
八枚はぎフレアスカート、エンジェルフライト
コティ化粧品の花柄の容器に入ったパールブルーの練りアイシャドウ
ネイルは誰もがレブロンの04番だった
626可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:36:45 ID:1Yech9lX0
クリスチャンディオールの口紅の外観は白かったっけ
627可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:59:18 ID:N7ludl2E0
>>624
ずんぐりしたビン入りのが売られてたね
300か350mlぐらいの
628可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:03:06 ID:5GBLe25R0
>>624
それじゃ私は、ミスターピブ買ってくる。
629可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:42:00 ID:tqz02IO+O
じゃあ私はマウンテンデュー飲も〜っと!
630可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:45:07 ID:WBVg9cMU0
私は関西限定のサワーロイヤルww
631可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:21:00 ID:SFqVOH3X0
コーラの前を横切るヤツ
そのままどこかに行ってしまった
632可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:38:19 ID:xI8QcB0o0
関西出身者の皆様
「国破れてサンガリア〜!」って覚えてる?
633可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:40:14 ID:xI8QcB0o0
>>611
島かおりさんだったとおも。ご主人役は確か東野英心さん。
634可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:26:51 ID:rA8l94F3O
ド〜クタァ〜ペッパァ〜不思議な味でした
635可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:53:23 ID:11Vy5/170
三無主義
636可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:01:15 ID:h3VAf1L6O
飲んだことないけど
ロイヤルクラウンコーラって無かった?
637可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:04:11 ID:SFqVOH3X0
そんな
ランボルギーニカウンタック
みたいなコーラあったんだ
638可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:05:06 ID:RpiHMS+v0
>>594
私もリンダファンでおまけに誕生日が同じ
ファンレターといっしょにプレゼントを贈ったことがある
小2か小3くらいだった。

ちなみに浅野温子も同じ誕生日だから。豆知識な。
639可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:25:53 ID:XdHK5q/C0
おへそに お花が咲きますよ
「かみなりぼうやピッカリビー」
640可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:36:21 ID:G6Pg8JJz0
髪を洗うのが苦手でシャンプーハットのお世話になったわ
641可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:48 ID:h3VAf1L6O
ピンタラポンタラピンタラポンタラ
おへそにおへそに花が〜さ〜く♪
642可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:14:23 ID:1Yech9lX0
オレンジ村は花盛り♪村長さんもしゃしゃり出て♪相変わらずの俺たちさ♪
早く帰って来ておくぅ〜〜〜れ♪ほにゃららはまだかい♪
643可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:18:22 ID:VCKIQXsc0
初代カツオの声は初代ドラえもんだったの知ってる?
644可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:24:50 ID:h3VAf1L6O
>>621
ゼンミってのもあった
また、私より年上の人が昔の生理用ショーツは色が黒だったと言ってた
645可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:36:00 ID:d2SaRulB0
ロバのおじさんちんからりん
こないだ実家に電話したらバックに流れてた
まだ存在するんだ〜
タイムスリップしちゃったよ
646可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:45:06 ID:1Yech9lX0
>>>644
タンポンは紙筒でアメリカ製だったっけ(タンパックスだっけ?)
細いタイプとスタンダードタイプがあったから
ビギナー用というイメージがあった
日本製は指で入れるタイプのみだった
647可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:49:07 ID:1DKKqh620
マクドナルドで夜だけメニューでカレーライスがあった。
塾に行く前に食べてみたら超マズかった…
648可愛い奥様:2008/08/22(金) 22:41:52 ID:0vG23+n40
大学名がはいってて「SINCE19○○」とか書いてあるサークルの
ウィンドブレーカーは通学時によく着てましたw
カレッジリングなんかも皆、得意気にしてたなぁ。
649可愛い奥様:2008/08/22(金) 22:51:03 ID:+wp9uckl0
ジョルトコーラ
650可愛い奥様:2008/08/22(金) 22:53:29 ID:HnScmjaTO
パティ&ジミーのお家で遊んでました
651可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:00:42 ID:TywzPjNy0
>>649
炭酸きつくて好きだった。

ハウスのパッションゼリー。色は綺麗なんだけど味が酸っぱかった。
CMキャラは早見優。
652可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:33:38 ID:G6Pg8JJz0
鉄骨飲料

鷲尾いさ子
653可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:44:16 ID:vDs0CnVV0
>>605
懐かしー。未だに手話付きで歌えるよ。
654可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:54:39 ID:G6Pg8JJz0
>>653
あの歌、由紀さおりが歌ってたよね。
 
♪ゆめをー二人のゆめをーみつけーたからー
655可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:57:43 ID:G6Pg8JJz0
>>641
ピンタラポンタラピンタラポンタラ 
の次、なんとかかんとかゴエモンっていわなかった?

なんとかかんとかの部分教えて。
656可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:20:47 ID:4txKtkek0
冒険活劇飲料「サスケ」
657可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:23:33 ID:RDqhyhVi0
>652
鉄骨飲料 ついこの間近所のスーパーで見つけた
ボトルもラベルも昔のまんま
もちろん即買い
まだ売ってるんだね〜 おどろいたよ
658可愛い奥様:2008/08/23(土) 00:38:41 ID:voOH1DyJ0
花のピュンピュン丸の再放送キボンヌ。
キビシ〜
659可愛い奥様:2008/08/23(土) 01:12:33 ID:iA2OcMynO
ミリンダを飲みたい。
660可愛い奥様:2008/08/23(土) 01:18:20 ID:UiNdOF2D0
じゃ私はプラッシー
661可愛い奥様:2008/08/23(土) 02:06:12 ID:eBFb58gy0
サイダープラスライムミリンダ持ち味生きてますミリンダレモンライムつうCM
662可愛い奥様:2008/08/23(土) 02:24:37 ID:u6U28bCi0
ウバウバウキャキャ チラチラオポポ
ウバウバウキャキャ ポイ ドンガラチッタカホイ
あなぼこに おっこったら それはちきゅうのおへそなのさ
663可愛い奥様:2008/08/23(土) 04:47:39 ID:ic6TE/DNO
>>655
ピンタラポンタラピンタラポンタラ
ピンタラ逃げるなゴエモン
だったとオモ
664可愛い奥様:2008/08/23(土) 04:57:05 ID:ic6TE/DNO
>>633
島かおりさんて、あの時間のドラマのヒロイン沢山演じてたよね
665可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:13:33 ID:WbzQID/f0
>>663
あーそうだ!
ありがとう。スッキリー
666可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:19:16 ID:WbzQID/f0
♪ラリホーラリホーラリルレロー
って歌の外国のマンガをよく観てたわ。

あと
♪チキチキマシン チキチキマシン 猛レーエェースーウゥーウゥゥゥゥゥってマンガ
667可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:24:00 ID:BrEn8c+A0
666は悪魔の印。
中学生の時「オーメン」を見て、とても怖かったよ〜。
当時、相手の髪の毛を掻き分けて「666の数字が書いてある!」とからかい合った。

668可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:34:25 ID:hmQf0OF6O
じゃじゃまるーぴっころーぽーろりー
669可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:19:50 ID:di738iY50
江利チエミの実写版サザエさん見てたな
サ〜ザエさんサザエさんサザエさ〜んってどんなひと
670可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:33:01 ID:FH+fr/3l0
>>669
マスオさんはそうなんですよ川崎さんじゃなかったっけ
671可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:51:27 ID:hTxFuNPQ0
おじゃまんがやまだくん
672可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:33:14 ID:iA2OcMynO
>>666
オーメンw
あとドボチョン一家もね。
673可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:56:40 ID:48Zj0Cmg0
>>658
OPの

あーりゃりゃん こーりゃりゃん オツムのネージ
    やっこりゃまったびっくり ゆるんでるぅ〜♪

ってあの絶妙に脱力する歌が
実力テストの真っ最中、頭にエンドレスで繰り返しちゃって
全然集中出来なかったのを思い出したw

「うしろの百太郎」と同じ原作者ってのも
後から知ってびっくりしたっけな。
674可愛い奥様:2008/08/23(土) 12:15:14 ID:BSJR0O3w0
>>666

ハンナ&バーバラ


スーパースリー

ちきちきマシン猛レース
675可愛い奥様:2008/08/23(土) 13:00:08 ID:ic6TE/DNO
木下恵介ドラマアワーの冬の旅を見てた
田村正和、近藤正臣、仲雅美、小倉一郎、今から見ると先生好みの美青年オンパレードだったなwポーリュシュカポーレもヒットした
676可愛い奥様:2008/08/23(土) 13:28:54 ID:Uw1WYdas0
ドロロン閻魔くん おもしろかったけど
なかなか思い出のアニメに出てこないんだよね
なんでだろ?
677可愛い奥様:2008/08/23(土) 13:42:51 ID:ZpYT2Hx+0
メローイエロー
678可愛い奥様:2008/08/23(土) 14:08:02 ID:5mcIxw9c0
ファイトだ!!ピュー太
も出てこないんだよね


679可愛い奥様:2008/08/23(土) 14:22:28 ID:KOuiYb0Q0
「仮面の忍者 赤影」 見てた

あと、オカリナ吹くと頭から煙が出るやつ なんだったっけ?
680可愛い奥様:2008/08/23(土) 15:07:47 ID:eBFb58gy0
思い出のアニメそのものの放送が減ったキャンディキャンディ封印が痛いworz
681可愛い奥様:2008/08/23(土) 16:26:04 ID:dDrARhQi0
>679
つ「悪魔くん」
682可愛い奥様:2008/08/23(土) 17:15:05 ID:gRFPsaBA0
>>669
そ〜りゃもぅ〜美人でぇ〜(そりゃもーう!)
しとやかでぇ〜♪
683可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:27:13 ID:voOH1DyJ0
>>664
今じゃコード・ブルーで山下智久クンのおばあちゃん役。
ああ、時が経つのは早いのぉ・・・
684可愛い奥様:2008/08/23(土) 21:05:25 ID:n0egq/Zh0
>>683
私もあのヒロインやってた島かおりさんがおばあちゃん役!、って
しみじみしちゃったよ
685可愛い奥様:2008/08/23(土) 21:24:45 ID:p5RSKU9N0
>>684
島かおりさんてまだ独身みたいだね、綺麗な人なのに
686可愛い奥様:2008/08/23(土) 21:36:17 ID:p5RSKU9N0
>>682
ほがらすぎて上品で〜親孝行で親切で
ランランランでパッパッパ、パッパッパでランランラン
ランランランでパッパッパ、パッパッパでランランラン♪
687可愛い奥様:2008/08/23(土) 21:44:32 ID:4txKtkek0
ラムジー、ラムジーかわい子ちゃん♪
688可愛い奥様:2008/08/24(日) 00:04:21 ID:Do+oyl9e0
近藤正臣が足でピアノを弾いてた
そういえば近藤正臣って玉木宏に雰囲気似てるなw
689可愛い奥様:2008/08/24(日) 02:55:13 ID:Bd2/JMFRO
とっぱちからくさうどんうどん♪
690可愛い奥様:2008/08/24(日) 03:07:36 ID:FqiUSBVx0
6年生のときに大阪の万博へ行きました。>^_^<
691可愛い奥様:2008/08/24(日) 03:54:21 ID:qlD9f+8hO
キノコが出てきて、男の子が女の子を助けに行くアニメを見てました。
題名が思い出せないorz
あと、メルモちゃんが好きでした
692可愛い奥様:2008/08/24(日) 03:59:48 ID:+t8//X5F0
ずばり「ポールのミラクル大作戦」だ!

私も大好きだったよ。
693可愛い奥様:2008/08/24(日) 04:03:08 ID:HAug+kHhO
ナイトライダーのテーマソング聞くと、テンション上がるわw
694可愛い奥様:2008/08/24(日) 04:14:36 ID:qlD9f+8hO
>>692
おおおー!それだ!
先月辺りから旦那と「あれ、題名なんだっけぇ…」と悩んでました。
あー、すっきりしました〜。
ありがとー。
695可愛い奥様:2008/08/24(日) 04:17:07 ID:hfFuHIdXO
>>666
スカパー!CS、カートゥーンでやってるよ。
でてこいシャザーンとか
696可愛い奥様:2008/08/24(日) 05:18:04 ID:5u+JIfoL0
高校生になる年に、筑波万博にいって3Dめがねで
富士通だっけかな、のブースをみて感動した。

同じく高校生のとき、おすたか山の墜落事故。
ディスコ・トゥーリアでシャンデリア落下事件があった。
そして、昭和天皇崩御。
697可愛い奥様:2008/08/24(日) 05:35:37 ID:m7GqDEFm0
グリーンホーネットの運転手はブルース・リーだった。
698可愛い奥様:2008/08/24(日) 05:36:57 ID:m7GqDEFm0
>>696
昭和天皇崩御のときは、オフコースの大阪公演が中止になった。前から3列目だったのに…。
そんな私も立派な皇室オタになるほどの年月が過ぎました。
699可愛い奥様:2008/08/24(日) 06:07:43 ID:7TXAwRYY0
>>696
豊田商事事件ロス疑惑の三浦和義逮捕アフタヌーンショーやらせリンチ事件と
激動の昭和60年1985年というわけですねアフタヌーンショーは打ち切りにworz
やらせリンチ事件では被害者の女の子が死んだし事件そのものは許されないが
今のワイドショーよりはアフタヌーンショー3時のあなたのほうがよかったorz
山瀬まみと同じ年ですねブロードキャスター打ち切りに年月を感じますよねww

700可愛い奥様:2008/08/24(日) 07:16:48 ID:M9swLTlZO
>>679
何年か前のワイドショーで、赤影さんと青影さんが白影さんのお墓参りに行くのをやってたけど、今はもう青影さんしかいないんだよね…
701可愛い奥様:2008/08/24(日) 09:03:19 ID:qHGCSe5w0
>>696,>>698
>昭和天皇崩御
受験生だったので、それどころではなかったが、NHKの深夜の二重橋の静止画像が忘れられない。
今だったら2chで実況されてるのかな?
702可愛い奥様:2008/08/24(日) 11:47:12 ID:NxQckV290
映画「20世紀少年」のCMを見て昔の実写版「忍者ハットリ君」を思い出した
703可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:51:47 ID:Ki+kQe5UO
新しいゲームをやっても(RPG等)必ず一旦ドラクエの呪文に置き換えてしまう…
704可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:34:34 ID:dwMNcYIa0
ケロヨン、ロバ君、タマゴン
ロバ君とタマゴンは「おはよう!こどもショー」だったっけ?
705可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:46:26 ID:m7GqDEFm0
グラジオラス カンナ ききょう あじさい やぐるま草〜
706可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:28:27 ID:7TXAwRYY0
>>704
卵食べたらタマゴン怪獣踏んじゃうタマゴン何でも解決タマゴンは5分番組ww
707可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:54:11 ID:ILNffI2p0
平日の学校休みの日は、母とぬかるみの女を見ていた。
708可愛い奥様:2008/08/24(日) 18:07:42 ID:MN3E7Pyl0
>>696
シャンデリア落下事件の直前だか現場に当時巨人だった桑田がいたんだよね。
桑田の顔見るとその事件がだぶる。
709可愛い奥様:2008/08/24(日) 19:11:47 ID:KsnbTh2D0
細腕繁盛記
710可愛い奥様:2008/08/24(日) 19:27:28 ID:PNLBs3W50
あかんたれ
711可愛い奥様:2008/08/24(日) 19:43:11 ID:q8tqVJaJ0
「どてらい男(やつ)」
712可愛い奥様:2008/08/24(日) 20:10:44 ID:RY2WF1+3O
>704
>怪獣踏んじゃう

違ーうw
怪獣生んじゃうタマゴン♪

卵食べると怪獣を生んでひと騒動するのがタマゴン
コッケー♪
713可愛い奥様:2008/08/24(日) 23:16:47 ID:p0ufrhU40
澪つくしの頃の沢口靖子は神
714可愛い奥様:2008/08/25(月) 00:10:48 ID:Q30P7bGI0
怪奇大作戦に出てきた怪物が怖くてトイレに行けなくなった人いる?
715可愛い奥様:2008/08/25(月) 00:37:17 ID:HFNULh/+0
やっぱり明智小五郎は天地茂でなくっちゃね〜
716可愛い奥様:2008/08/25(月) 01:19:06 ID:F1BZumOM0
>>704
タマゴンは夕ご飯を食べるような時間にやってた

怪獣生んじゃうタマゴン♪
の歌はよく思い出す
卵を食べただけで「生んじゃう」ってすごい性(さが)だな、ってw
717可愛い奥様:2008/08/25(月) 06:26:02 ID:6OCPAbvM0
>>716
>>706ですそう生んじゃうでしたorz
718可愛い奥様:2008/08/25(月) 08:24:34 ID:teLqLZoBO
Gメンで、なんて名前の犯人だったか忘れたけど、すごく印象に残って夢にまでみた。
あと、トミーとまつで、男なのに出産シーンがあってキモ過ぎて夢にみた。
719可愛い奥様:2008/08/25(月) 08:41:22 ID:cTafYcfx0
大草原の小さな家の家族に
強い憧れを持っていた小学生時代。
ローラに似ていると言われるのが
嬉しくて仕方なかったが
未だに似ていると言われるのが微妙・・・
720可愛い奥様:2008/08/25(月) 09:36:01 ID:HFNULh/+0
>>718
蟹ちゃん扮する望月ゲンジ?
721可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:48:23 ID:L1H8gY6z0
「大草原の小さな家」はテレビシリーズ最初のころは大好きだったが
ローラ達が成長したあとの展開はあまりにgdgdで
話のつじつまも合わなくなってきて
子供心に見続けるのがつらかった
毎週家族で見ていたが、見終わった後の母の感想が
どんどん辛らつになっていくのも悲しかった…
最終回がへんな宗教っぽい話で終わったのも悲しい思い出だ。
722可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:54:33 ID:snz8aI8P0
>>718
香港カラテシリーズで大胸筋をピクピクさせる度変な音してたのを覚えてる。
723可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:30:43 ID:I5cwFS2H0
ぎんざNOW!
コマーシャル入るとき「ナーウ・コマーシャル!」って言いながら
手を昔のチョキの中指も伸ばした形にして突き出すんだけど
その手が上手くできなくて攣りそうだった。
724可愛い奥様:2008/08/25(月) 18:08:54 ID:F1BZumOM0
>>721
最後まできっちり観てなかったけど、そんなひどかったのか…w

あのシリーズの本を好きで読んでいたので、テレビで今度ドラマが
放映されるという予告を初めて観た時は、びっくりして奇声をあげた
725可愛い奥様:2008/08/25(月) 18:38:48 ID:JxhNS9a60
「大草原〜」しか見てないけど、テレビのシリーズでは原作と乖離してたの?
原作もローラが結婚する話まで続いてたよね。
726可愛い奥様:2008/08/25(月) 19:22:15 ID:cTafYcfx0
連想ゲームの着物美人
安達瞳子さんが好きでした。
727可愛い奥様:2008/08/25(月) 19:45:42 ID:L1H8gY6z0
>725
テレビ版、ローラ結婚後の後半は
両親を馬車の事故で亡くした幼い兄妹をインガルス家が引き取ったり
オルソンのおばさんもネリーが結婚してさみしいので
孤児院からネリーそっくりのいじわる娘を引き取ってきたりと
もうやりたい放題のオリジナルストーリーだった。
しかも前の人が書いた話を脚本家が覚えていないようで
キャロラインお母さんの父親は継父という設定も忘れられていた
レイプ妊娠や麻薬中毒の話なんかもあって家族で見るのは重かった…
728可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:11:37 ID:cQOlH7H20
メリッサ・ギルバートがシアーカバーのCMに出ていて
年月を感じてしまった。
729可愛い奥様:2008/08/25(月) 23:00:16 ID:JxhNS9a60
>>727
そうだったのか
原作の「大きな森の小さな家」とかは素朴だけどおいしそうな料理が
でてきたり楽しい話なんだけどね
730可愛い奥様:2008/08/25(月) 23:02:31 ID:2QH+/xYC0
ちょっと質問いいですか?
原作はどこで終了しているのですか?
アルマンゾと結婚してローズ(だっけ)が生まれるところは原作どおりなのですか?
731可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:06:02 ID:ygvxdSE/0
>>730
テレビは全部観てないけど、原作は結婚してアルマンゾの農業がいまいちうまくいかなかった
結婚後四年間の話「はじめの四年間」で終わり。この中でローズが生まれる。
テレビは途中からかなり原作とかけ離れたね。
メアリーの結婚とか盲学校を作るとかも原作にないし、
ネリーも一時期同級生だっただけ。
原作はテレビよりもっと素朴な話だよね。

原作のローラとアルマンゾが次第に仲良くなる感じとかも、良かったよなあ。
アルマンゾの子供時代を描いた「農場の少年」て話もある。
732可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:18:14 ID:To/0ew/X0
ドラマ版のオリジナルストーリーも
ネリーの結婚話とか面白かったところもいっぱいあるんだけどね
カーネルサンダースがオルソン夫妻に
「フライドチキンの専門店をやらないか」と持ちかけ
フライドチキンをわざわざ店で買う人なんて〜と夫妻の笑い物にされる
お遊びエピも楽しかった

733可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:41:31 ID:V48WYAQR0
日曜日の夕方はレッツゴーヤングとヤンヤン歌うスタジオ

麻世vs哲平 私は川ア麻世に萌だった

かえるもアヒルもガァガァガァ〜
734可愛い奥様:2008/08/26(火) 07:15:49 ID:ewaPyRC/0
>>730
訳本読んだけど料理が旨そうでした。
735730:2008/08/26(火) 09:02:18 ID:owSRCh9b0
>>731 >>732 >>734
大草原、原作についてレスありがとうございました。
この歳(40代なかば)になるまで原作とテレビドラマの違いも知らずにいましたorz
時間を見つけて原作を是非読んでみたいです。
このスレ読んでいて良かったw
 感謝感謝!
736可愛い奥様:2008/08/26(火) 10:44:02 ID:Ub3sWvt/0
「大草原〜」とか「奥様は魔女」とか男性司会者の料理番組とか、
アメリカ製の番組が昔はよく放送されてたなあ
最近無いよね
737可愛い奥様:2008/08/26(火) 11:23:26 ID:eIJoltkW0
そう言えば、いつからか海外ドラマはFOXとか専門チャンネルで見るって感じだね。
ツイン・ピークスあたりの時代からかな?
738可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:53:10 ID:/803Qoyj0
>>736
ナイトライダーに特攻野郎Aチームにエアーウルフ、テラナツカシス!
英国製は第一容疑者とか心理探偵フィッツみたいな陰翳のあるドラマが好きだった。
739可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:55:54 ID:GkAbouZg0
>>736
うん、他にざっと思い出しただけでも「ルーシーショー」「じゃじゃ馬億万長者」
「可愛い魔女ジニー」「おかしなおかしな女の子」「ザモンキーズ」
「3ばか大将」「ちびっこ大将」う〜まがしゃべる等等、そう言われると本当にないね
740可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:11:53 ID:rAZo4mUm0
私はわんぱくフリッパーが好きだった。
そばかすだらけの男の子のお兄さんがサニーだっけ。
でっかい冷蔵庫から、大瓶の牛乳取り出す所をいつもスゴいと思ってた。
中村メイコがアテレコしてた。名犬リンチンチンとかラッシーとか動物系も
結構沢山ドラマになってたよね。
741可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:53:32 ID:fdf7Fi2v0
男性の料理ショー、グラハム・カーじゃなかったっけ。
広川太一郎(「ムーミン」のスノークのイメージしかないw)が声で
最後に観覧の人を試食にひっぱってくるやつ。
742可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:59:00 ID:g00r5oJZ0
広川太一郎といえば古代守とカーロス・リベラだw
でも今年亡くなっちゃったんだよね…合掌。
743可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:44:40 ID:W91Hwzee0
>741
声は黒沢良さんって人。
新・世界の料理ショーっての今でも放映してるけど、ヘルシーになってしまったよw
私にとっての広川さんはやっぱエリックアイドルだなー。
744可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:49:12 ID:TW1q5ckN0
アンディーウィリアムスショーも好きだったな〜
タイムトンネルも
745可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:07:13 ID:/803Qoyj0
>>742
私の中じゃ、太一郎とゆったらMr.BOOの吹き替えとキャプテン・フューチャーw
昔は年末年始の深夜枠でアヒルの警備保障やインベーダー大作戦もよく放映してたもんです。
746可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:52:52 ID:To/0ew/X0
「ダンディ2」と「スタスキー&ハッチ」も…
大草原〜が始まる前は、「我が家は11人」ってファミリードラマを
NHKでやっていて好きだった。
うちの母は「ペイトンプレイス物語」にはまってて、夜11時近くなると
テレビの前でスタンバイしてた。
「予期せぬ出来事」も面白かった。
747可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:05:28 ID:nLPN2gv60
白バイ野郎ジョン&パンチは入りませんか? 
スタージンガーでクーゴの声をやってた石丸博也さんが声をやってた記憶。
748可愛い奥様:2008/08/26(火) 20:47:17 ID:Tcvibbm10
>>715
天地茂といえば「非情のライセンス」だわ
749可愛い奥様:2008/08/26(火) 22:17:37 ID:Xjfdqf2d0
「バイオニック・ジェミー」とか「事件記者コルチャック」とか、
日曜夜10時だっけ?にやってたよね。
あと時間帯やチャンネルは忘れたけど、「チャーリーズ・エンジェル」
「ラブボート」「探偵ハート&ハート」
思いついたらキリがない。
750可愛い奥様:2008/08/27(水) 04:07:22 ID:50jBGOrIO
>>720そうそう。
思い出した。ありがとう。
751可愛い奥様:2008/08/27(水) 04:54:53 ID:VZKaSXIaO
>>748
生まれた時が悪いの〜か
それとも俺が悪い〜のか
752可愛い奥様:2008/08/27(水) 05:03:24 ID:VZKaSXIaO
「スパイのライセンス」が出てないお
ロバート・ワグナーのお父さん役をフレッド・アステアがやってた
753可愛い奥様:2008/08/27(水) 09:26:16 ID:H7Cztzom0
>>747
石丸博也といえばマジンガーZ
754可愛い奥様:2008/08/27(水) 09:33:37 ID:iC5LRO2I0
レガールズの奈美ちゃんファンでした、友達が由美ちゃんファン
で一緒に真似して
755可愛い奥様:2008/08/27(水) 09:45:37 ID:2Rf13wGx0
>>753
+ジャッキー・チェン。
水島裕のサモハン・キン・ポーと共にゴールデン洋画劇場じゃおなじみの組み合わせ。
756可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:18:18 ID:z4bivRsq0
サザランドといえばドナルド、ダグラスといえばカーク。
今は息子たちの時代になってしまった。
757可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:04:35 ID:K9GO9ooC0
>>756
ジャック・バウアーが「M*A*S*H」の軍医の息子ってのが未だにピンと来ん。
758可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:21:39 ID:VZKaSXIaO
カーク・ダグラス翁はマイケルとキャサリンの結婚の時、自分がしたいくらいなどと言ってたそうだ
元気そうでなによりだ
759可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:23:09 ID:7e0KXgRBO
ザ・キーハンター    やったぜ千葉ちゃん   野際陽子さんが、ミニスカはいて、ロングヘア   かっこ良かったです   はい
760可愛い奥様:2008/08/28(木) 00:38:47 ID:ALmopa/w0
>>752
ひと頃は、テレビでロバート・ワグナーの名前を
見ない日はないほどだったね。
761可愛い奥様:2008/08/28(木) 01:56:42 ID:G/1ZPNUT0
ディスコで君の瞳に恋してるを聞いていたので
今の織田裕二の「アイラビュ〜ベイビ〜」に違和感を感じる
私の中では「アイラビュ〜ベイベ〜」だったw
762可愛い奥様:2008/08/28(木) 02:06:12 ID:PqpgfjD20
兼高かおる世界の旅〜那智チャコの世界の結婚式は、私の中でセットだ。
763可愛い奥様:2008/08/28(木) 04:19:01 ID:bvHlUhps0
白い巨頭は田宮二郎, 山本学, 島田陽子, 太地喜和子
764可愛い奥様:2008/08/28(木) 06:15:12 ID:lEebCyrp0
紳士だったら知っている
服地はミユキと知っている
ミユキ  ミユキテックス!
ミユキ  ファンシィテックス!
ミユキ ミユキ 服地はミユキー
765可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:37:38 ID:IlGuqr4C0
>>762
いいねえ
766可愛い奥様:2008/08/28(木) 13:04:53 ID:Il5f5/uuO
>>764
チャーンチャチャンチャ
チャチャチャチャン
ミユキ毛織提供
ミユキ野球教室
全国のミユキさんは一回はやられてるハズ
767可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:06:04 ID:uCWcE7nG0
>761
同意。あれはどうしても♪あーらーびゅべいーべー
でないとだめだ。
768可愛い奥様:2008/08/28(木) 16:10:24 ID:GROf9biU0
ディスコか〜
学生時代、マハラジャに一度行って見たいと思ってた。
寮生で門限9時だったので卒業するまで行かないままで
地元に戻っちゃった
769可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:56:36 ID:Ji0l9iWA0
土田よし子のマンガ好きだった。
「きみどりみどりあおみどり」とか「鶴姫じゃ〜」とか。
あっ「きみどりみどりあおみどろ」だったっけ。
770可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:53:52 ID:dxqIlNBA0
きみどりみどろあおみどろ。
771可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:04:46 ID:Ngy5TLFg0
「キノコ・キノコ」も好きだった♪
でも最強は、ハゼドンww
772可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:40:30 ID:H4H/Uge20
井出ちかえの「ビバ・バレーボール」で
誰かが体に無理してエビぞりスパイクを打ってた記憶がかすかに・・
773可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:52:21 ID:ynmVJu2V0
「鶴姫じゃ〜」懐かしい。鶴姫の好きな食べ物は
「ちくわの芯」っていうのがわけわからんかった。
あと、「にゃんころりん」がかわいくて好きだっ
た。週刊マーガレット連載だったかな。
774男だが:2008/08/29(金) 02:56:32 ID:bqWLXVamO
チラ見しましたが、まったく内容がわかりませんwww
いったい歳いくつなんだよwww
775可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:01:31 ID:9UrH5f3k0
高校〜大学時代は渋谷系ドップリでした。
今もiPodに入れてマス。
776可愛い奥様:2008/08/29(金) 06:32:01 ID:2AggM0hm0
>>759
ザは不要キイハンター
777可愛い奥様:2008/08/29(金) 06:33:22 ID:2AggM0hm0
>>759
千葉ちゃんだからザゴリラ7と混同してるみたいだね
778可愛い奥様:2008/08/29(金) 08:11:23 ID:7Emfjmv/0
777!Fever〜!
ジョン・トラボルタが好きだった、中学生時代。
779可愛い奥様:2008/08/29(金) 09:56:37 ID:GdLE0F6A0
ペーパームーン・がんばれベアーズ!のテイタムオニール
とても可愛かったのに今ではビッチ役ばかりで悲しい・・・。
780可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:22:57 ID:liunAojd0
女の性格が悪いのは

お前ら駄目男のせいだってわかってるのか?


おかげで女全体が迷惑うけてんだよ


まず、女のことを男に見えるとか言い出したやつ。

こいつは犯人な。おびえて逃げてんのか?お前。


781可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:27:18 ID:8FKv6+JvO
猿とびえっちゃん
782可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:27:21 ID:rrKMhZVy0
サーヤが書いたトルーパーの同人誌持ってるよ
783可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:30:09 ID:nzduLC+wO
マークレスター
784可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:49:09 ID:+TfWTSNc0
昭和20年
8月 まず武器を窃取 島根県庁を襲う 女も混じる皇国義勇軍
11月 女学校校長軍用品を横領

昭和21年
1月 自由を履き違えた「夜の女」大検挙
2月 女も混じる倉庫荒し捕まる
5月 義父を絞殺 出征したまま帰らない長男の妻が
    3人の女も混じる13人組ピストル強盗
6月 女も混じる強盗団逮捕
7月 女ばかりの「血桜組」検挙 1班は売春 1班はたかり
8月 女混じりの車中強盗団

昭和22年
2月 「銀座の怪美人」御用 56万円詐取
3月 妊婦を装って米1斗をお腹に隠す 一斉取締りで
4月 男の家を放火 妻をおびき出して重傷を負わす カフェの女給
   級長女学生 不良に脅されて窃盗
   昔の女中 5人組を案内して押し入る
   少女スリ団捕わる
   ニセ婦人警官が詐欺
10月 交番から少女ピストルを盗む 強盗するつもり
11月 若妻 夫を絞殺 
12月 女の板の間送検 正月の晴れ着欲しさに
785可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:50:37 ID:+TfWTSNc0
昭和23年
1月 寿産院事件 貰い子103名次々に殺害 牛込産婆会長夫妻 昭和19年から
2月 変造為替で80万円詐欺 女郵便局長
3月 娘婿にと考えていた甥を斧で殺害
   家出中の娘 自宅に強盗に入る 義母を縛り上げて
4月 妻、妾、妾の子が共謀して夫を殺害 山形
   公金200万円を詐欺 女貯金主任 27回にわたり 川崎
5月 復縁断られ30歳女が放火の上、かまで切りつける
6月 松戸から東京に稼ぎに出てきた夫婦どろぼう逮捕
11月 東洋製粉事件 贈収賄で駿台莊女中を逮捕
12月 ぞうすいの中に毒物 少女が一家殺し計画

昭和24年
3月 ニセ婦警 金4万円と白米五合詐取
4月 豊多摩病院で収容中の夜の女がリンチ
   母親と名乗るなどして上野の浮浪少女を男に手数料をとり世話
5月 新手の女ドロ 裸になり店主が横を向いたすきに現金持ち逃げ
   医者の違反につけこんで女子薬専生が脅迫
8月 東大の会計課事務員が産み落とした子供を安田講堂から投げ捨てる
   入院中の精神病の娘を母親と弟が毒殺
10月 主婦が賭博開帳
   精神異常の女中 赤児を殴り舌で噛み切り殺す
12月 夜の女が客を睡眠薬で眠らせてお金をとる
786可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:52:15 ID:+TfWTSNc0
昭和25年
1月 娘、父を撲殺 別居していた父 物を持ち出すため
   若い女強盗 洋装の若い女1人を交えた3人組 お金のほかに正月料理も
2月 情婦を本妻が切りつける 家に寄りつかなくなった夫と歩いている所を見てかっとなり
3月 姑夫婦をハンマーでめった打ち 嫁叱られて凶行
5月 昼食も与えず養女を虐待 鉄道郵便局夫妻
   暴力団の妻たちが告訴を取り下げるようにと脅迫 捜査妨害で顔役の妻逮捕
8月 女子高校陸上の3選手万引 百貨店で目が眩む
9月 「マダム豊田」出頭 常陽銀行56億円手形偽造の黒幕
   日大強盗事件 銀行帰りの190万円奪う 家での金欲しさ 愛人も幇助(オー・ミステイク事件)
12月 夫の死体隠す 恩給欲しさ 元刑事課長の妻

昭和26年
1月 女看守を絞殺 同宿の同性愛の40女
3月 医師兄弟と共謀 妻が夫を監禁 狂人扱い
4月 ロック座ストリップ女優ら検挙
5月 先夫と愛人を刺す 引き取られた3人の子がいじめられているとカッとして
7月 「凶暴な父」を殺す 家出した町議の娘 新潟
8月 女を狙う女詐欺師 14万円まきあげ「碑文谷御殿」暮らし
11月 医師の病妻を殺害 女医が薬物注射 捨てられた恨み
   母親 せっかんのし過ぎ 愛児を絞め殺す 100円盗み飛行機買って
12月 社長夫人が万引 6万4000円持っていながら
   娘地獄の女将書類送検 立川特飲街 客を取らせる
787可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:53:25 ID:+TfWTSNc0
昭和29年
3月 防空穴にヒロポン工場 横浜で女含む12名捕まる
   結婚話で常連だます 荒稼ぎの「美人女給」
4月 女子大生逮捕 東大駒場寮学生監禁事件法廷の傍聴者から
   飲み屋の女将 夫との仲をねたみ女中を殺害
   女ばかりの万引団 お酉さま一家6人で洋品店荒す
5月 少女が38万円詐欺 修学旅行費ほしさに
7月 55万円を横領 恋人6人持つ女事務長
8月 恋人をナタで殺す ひどい仕打ちに怒った若い女
9月 農薬で愛児殺す 「眼の上のアザをふびん」と 自殺図る
12月 ストーブに顔付け生徒に火傷さす 山形県中学女教員

昭和30年
2月 知人の女性が重役夫人殺し
   女だけの万引5人組 乳児背負い荒稼ぎ
3月 ニセ女教師捕まる 父兄を歴訪 30件も詐欺
5月 夫の情婦が母と娘を北里研究所構内で殺傷
   2少女 傷害致死前科の女医に殴られて重傷
   若い女が昭和女子大などに脅迫状
7月 母を眠らせ首絞める 不良娘が家財持ち出しの末
8月 兄の再脱獄図る 妹2人を逮捕 石鹸の中に金槌
9月 静岡銀行浜松市山下町支店で女行員が金庫の100万円を盗む 預金24万円も横領
10月 売春で2女将検挙
788可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:56:02 ID:g2IHOjk1O
花の子ルンルン
789可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:15:12 ID:iH16ogjt0
こえだちゃんの雲のケーキ屋さん。
親戚の子がもっていて、物凄くうらやましかった。
ケーキのパーツがたまらなかった。

持っていたのはきのこのレストラン。
エレベーターにきのこちゃんを入れて、
おもいきりレバー下げて、ロケットみたいに
きのこちゃん飛ばして遊んだ。
790可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:25:04 ID:/lhiljrm0
トムとジェリー、3本立てのお話の中の真ん中のお話
こんなお家は、とか夢のテレビが出てくるのが好きだった
791可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:37:56 ID:L2a4sgTb0
>>788
荒木−姫野キャラ好きだったな〜。グレンダイザーとかダンガードA。ベルばら。
シャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルの美形四天王は語られる機会も多かったのに
トニー・ハーケン(今考えるとキートン山田?)が忘れられてるのが悲しかったあの頃。
792可愛い奥様:2008/08/29(金) 14:21:16 ID:LfeAHr+G0
>>791
トニー・ハーケンと一休さんの将軍様の声の人が同じ声優さんだと知った時は軽くショックだったw
793可愛い奥様:2008/08/29(金) 14:29:57 ID:xfc9A/Nv0
「夜明けの刑事」


コーラもビールも栓がコルクだった頃…
コーラは栓をめくると国旗が出てきたり「10円」「50円」還元マークが出てきたり!
懐かしい。
794可愛い奥様:2008/08/29(金) 15:10:02 ID:SmIdk1Cs0
ハインツ・ゴールデンピースの缶詰
グリーンピースは嫌いだったけど、これはほんのり甘くてやわらかくて大好きだった。
クラッカー・ジャック
キャラメルがけピーナッツポップコーン
豆本とかおもちゃがおまけに入ってた。
トブラローンの三角柱チョコ

今では国産のお菓子のほうがおいしいと思うものが多いけど、
昔は輸入菓子にwktkしてたなあ。
795可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:25:05 ID:3wjUeHsi0
今日プカポンで遊んだ。
不思議な味。
796可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:04:11 ID:7t2Kf4nX0
本箱に「なぜだろうなぜかしら」「いたずらラッコのロッコ」があったな。
797可愛い奥様:2008/08/30(土) 06:55:27 ID:/95BNeIR0
本棚にあったのは「くろいうさぎとしろいうさぎ」「おやすみなさいフランシス」「しずかなしずかなしずかなおはなし」
ほかにはチャイクロ。
798可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:24:29 ID:vQ1GspMp0
>769
>773
まったく余計なお世話ですが「つる姫じゃーっ!」です…

後年アニメになってたのを知らなかった。見たかったなぁ
サルマタの二人が好きだった
イネさんもインパクトあった
痴漢もおびえて逃げるデカいブラジャーとか
799可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:59:40 ID:h2vFJzT00
♪ブックローン・チャイクロ〜というCMは憶えているが
チャイクロがどういうものかわからず謎だったな。
800可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:13:58 ID:ZlodHwnK0
♪ブックローンチャイクロ〜 「うひゃあー」
801可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:40:31 ID:/95BNeIR0
チャイクロと〜いーっしょに〜 おさないこころはたびにでる〜 
802可愛い奥様:2008/08/31(日) 03:45:29 ID:imaQoO+z0
神のおん前にて身をゆだねたる〜桂きん枝の願いを〜かなえ〜たまえ〜

フィーリングカップルは、5番枠がお笑い担当だった。
803可愛い奥様:2008/08/31(日) 07:33:42 ID:hMQx3fQ90
プロポーズ大作戦ですね補足しときます
804可愛い奥様:2008/08/31(日) 08:30:59 ID:y6nmXkQd0
ハヤシもあるでよぉ
805可愛い奥様:2008/08/31(日) 10:27:50 ID:ipY/qUlr0
600こちら情報部
鹿野コウシロウと帯淳子
806可愛い奥様:2008/08/31(日) 12:37:03 ID:vEnrF6lR0
生まれて初めて自分で買ったレコード
研ナオコ「あばよ」
807可愛い奥様:2008/08/31(日) 13:36:33 ID:EN0NDw4Y0
わんばんこ、鶴光でおま!
808可愛い奥様:2008/08/31(日) 15:21:46 ID:hMQx3fQ90
先日逮捕された月亭可朝の歌でボインは赤ちゃんのためにあると認識の私worz
809可愛い奥様:2008/08/31(日) 16:02:19 ID:lZvKPSfy0
洗濯用洗剤は5kg入りぐらいのでかい箱で売られてて
計量コップで計って入れていた。
現在のカタチのいわゆる「コンパクト洗剤」が発売された当初
「スプーン一杯でこの白さ」というCMに
「どんだけでかいスプーンだよ」とpgrしていた。
810可愛い奥様:2008/08/31(日) 17:06:34 ID:imaQoO+z0
ナッチャコパックのエンディングはシバの女王。
811可愛い奥様:2008/08/31(日) 17:25:42 ID:NOGZr25O0
おつかいでボールを持って豆腐を買いに
812可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:48:57 ID:AULcC8kO0
>>809
あの大きな箱の洗剤から小さな箱に変わったとき
本当にこれで大丈夫なのかと信じられなかった。
813可愛い奥様:2008/08/31(日) 22:16:42 ID:fwkO/p0c0
デカ箱の洗剤から、一時期みんなそろって液体洗剤に変わった時期もあったような。
液体トップとか?粉と違って溶け易いという売り文句で。
それからコンパクト洗剤になって、最近また液体タイプもでてるけど。
814可愛い奥様:2008/08/31(日) 22:40:03 ID:FuEVwSbJ0
全温度チアー
815可愛い奥様:2008/08/31(日) 22:46:43 ID:GyeAE5eG0
ブル〜ダ〜イヤ、ブル〜ダ〜イヤ〜♪
金、銀、パール、プレゼント〜♪
今またブルーダイヤ売ってるね。
ニュービーズのパッケージのトリコロールカラーがすきだった。
816可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:11:07 ID:HxK74+1L0
チロルチョコは3連の板チョコ型で10円だった。
駄菓子屋さんでつい買っちゃってたな。
817可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:17:35 ID:imaQoO+z0
ドーナツの爪楊枝に赤い印がついていたら当たり。

糸をひっぱって飴の大きいのが当たると、お得だけど、ほっぺの内側ザラザラで痛い。
818可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:35:57 ID:y8WradyUO
ファミコン、ディスクシステムとPCエンジンで遊びまくった小・中学時代
819可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:55:20 ID:IWK0KqEt0
若いね。私が小学生の頃はインベーダーゲームw
あと小さいカード型のゲーム機もあったけど、名前なんだっけ。
820可愛い奥様:2008/09/01(月) 00:18:46 ID:J/uHfvpz0
ゲームウォッチ
821可愛い奥様:2008/09/01(月) 00:28:04 ID:7b+dSe320
グルービーケース欲しいわ〜〜
スヌーピーの柄のやつ!
822可愛い奥様:2008/09/01(月) 03:18:43 ID:zF5MhEQx0
>>820
それだ!なつかしい〜

オイルパニックだかオイルショックだかいうゲームが好きだった。
823可愛い奥様:2008/09/01(月) 03:53:12 ID:0EmwpPTg0
ポーラテレビ小説
824可愛い奥様:2008/09/01(月) 08:57:21 ID:jnULT9Ad0
1$365\
825可愛い奥様:2008/09/01(月) 15:13:15 ID:UIDf2mZ/0
>821
あの段ボールの箱みたいなのなんて言うんだっけ?
とたった今、妹と話していたところだ。
「グルービーケース」だね!
白のスヌーピー柄が人気だった。
70年代のスヌーピーグッズは本当に可愛かったなぁ
826可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:30:51 ID:inwVRyql0
グルービーケースかー!
アメフトなんて見たこともないのにNFL柄が流行ってた。
ダラス・カウボーイズのを持ってたな。
827可愛い奥様:2008/09/01(月) 16:59:41 ID:GsLPhDa00
このサイトみてみて。
懐かしいよー

http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/60s70s.htm
828可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:24:54 ID:fphlv9x40
マディソンスクエアガーデンのバッグ買おうかしら。
明星読んだら秀樹も愛用しているみたいだし。
829可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:38:02 ID:B1zUZwqH0
>>828
なんか、あなたのレスに胸キュンしたわ
830可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:50:32 ID:9E5zvlgo0
マイバースデーも忘れずに買って!
今月は好きな彼と両想いになれる
バラのおまじないが載ってるわよー
831可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:32:18 ID:h903t+3u0
ピチレモンとかプチレモン
832可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:17:51 ID:z63qoTWA0
>>830-831
おー懐かしい、マイバースデーまだあるんだ

姫ちゃんのりぼんはギリギリ、ご近所物語の方が記憶にある
833可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:32:51 ID:hlyMymni0
平凡・明星・近代映画とか読んでると、うちの親はあまりいい顔をしなかった。
アイドルの記事はともかく、子供には読ませたくない記事も載ってたからだろうね。
834可愛い奥様:2008/09/01(月) 23:52:25 ID:EMnYGVzL0
所得倍増計画

銀行の利息
835可愛い奥様:2008/09/01(月) 23:55:53 ID:RQ1k7ANJ0
利息かあ・・・
昭和55年、当時銀行員だったけど三年定期の利率は8.4だった。
夢のまた夢のような数字。
836可愛い奥様:2008/09/01(月) 23:58:28 ID:mgj8Zn480
ギャルズライフ
837可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:01:13 ID:cnPLvXO10
恋コロン 髪にもコロン ヘアコロン
838可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:08:31 ID:V2syMB9F0
野村真樹とにしきのあきら、
どっちが好き?
839可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:13:38 ID:8h5p9p640
金銀パールプレゼント♪
840可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:13:54 ID:lKtAWen30
前川清>>838
841可愛い奥様:2008/09/02(火) 00:22:14 ID:tG2kfpDj0
>>840
藤圭子が前川清と結婚したのには驚愕した。
(^_^.)
842可愛い奥様:2008/09/02(火) 01:12:41 ID:UOy0w2vo0
映画雑誌「ロードショー」休刊だって。
843可愛い奥様:2008/09/02(火) 01:21:15 ID:rUXIMiFa0
>>832
い、いや・・マイバースデーはもうないだろうw
844可愛い奥様:2008/09/02(火) 02:55:53 ID:uOFVe7Xb0
姉から譲り受けた白のスヌーピー柄のグルービーケース、
ごく最近までレターセット入れにしてた
でもその後どうしたか・・捨ててしまったかなあ
845可愛い奥様:2008/09/02(火) 07:57:41 ID:nRXKOxR/0
>839
金銀パールプレゼントって子供の時からさんざんCMでやってるが
いまだに当たった人の話を聞いたことがない
846可愛い奥様:2008/09/02(火) 08:36:16 ID:9bYytjkz0
魔法瓶の水筒。
買った日はうれしくて、熱いお湯を入れて枕元に置いて寝た。
翌朝、「まだぬくいよ!」って家族に報告。
そして落としてすぐに割っちゃう。
847可愛い奥様:2008/09/02(火) 09:09:19 ID:wJ5G6jqX0
皆さま、思い出話に花を咲かすのは結構ですが、少しは「年がばれる」ヒントを入れてくださいな。

小学5年生の頃、クラスの男女問わず「西城秀樹」ファンが多かった。
自分もちびまるこのお姉ちゃんのように、テレビで秀樹を見るために必死にチャンネル争いをしてた。
848可愛い奥様:2008/09/02(火) 09:48:23 ID:Smw/AbsB0
>>847は昭和38年生まれとみた
849可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:19:09 ID:jumS7xPu0
思い出話=年がばれる発言になってると思う。
850可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:21:13 ID:SoMs3BEX0
だよね。言わなくてもだいたい想像できるところがおもしろいんじゃないかな。
「ルーズソックス」とか出てくると「あぁ、この人かなり若いんだわ」とか思うw
ちなみに自分はもろにちびまるこちゃん世代。
851可愛い奥様:2008/09/02(火) 13:36:16 ID:fZJOiO/20
小説ジュニアは親に隠れて読む雑誌だった。
富島健夫とかドキドキしながら読んでた。
852可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:10:59 ID:EPRQMhxL0
私は昭和39年生まれですがフローラという喫茶店の看板でローラと歌ってたww
853可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:37:43 ID:L6dQTkMX0
>>842
マジで?いや〜寂しい。青春(死語)が終わった感じw

最近はロードショーも全然買わなくなったけど、
今からちょうど30年前の小学生の時に初めて買ったけど
それから映画にハマりました。
テイタムオニールとか、ダイアンレインとかブルックシールズとかアイドル全盛期で
ロードショーも楽しかったわ〜。 特にテイタムが大好きでした。
毎月発売日が待ち遠しかったw

ロードショーにお疲れさま、ありがとうと言いたい。

854可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:56:53 ID:UOy0w2vo0
>>853
スクリーンとロードショー、どっちを買おうか迷った。

ギターブックの付録の楽譜で、チューリップやオフコースの曲の練習をした。
855可愛い奥様:2008/09/02(火) 17:27:18 ID:2FCl+Dxy0
>>836
隠しとかないと親に怒られるよ。
856可愛い奥様:2008/09/02(火) 17:34:46 ID:CnvJIDKE0
外国の映画女優と言えばやはりマレーネ・デートリッヒでせう。
857可愛い奥様:2008/09/03(水) 01:24:43 ID:AY82JYq70
>>843
マイバースデイまだあるよー
ttp://mbhappy.com/
858可愛い奥様:2008/09/03(水) 04:25:34 ID:hfgz8ARB0
バンバンボールでババババーン
859可愛い奥様:2008/09/03(水) 10:16:26 ID:mrE454mL0
ロードショー買ってた。
海外の女優さんとかはお目にかかれる機会がほとんどないから
雑誌が接点だったと思う。
テレビのワイドショーなどではじっくり取り上げられることがなかったから。
仮想恋愛とか擬似恋愛の対象者を見つけるガイドブックでもあった。
今の若い子はすぐ恋愛してHしちゃうから必要ないんだと思った。
違う?
860可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:26:18 ID:tgskdPAo0
違うね。
861可愛い奥様:2008/09/03(水) 15:02:37 ID:Bp26XQG/0
これだけネットの情報が充実してると、雑誌はあまり買わなくなるね
862可愛い奥様:2008/09/03(水) 15:46:00 ID:LUigwM6o0
休み時間にコックリさんとかキューピットさんっていう10円玉を使った占いをやってた。
あれって本当に勝手に動いてたのかなあ?
今思うと、だれかワザと動かしていたんじゃないかなと思う。
863可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:49:56 ID:967hdHgt0
>>859
ロードショーが休刊になる理由が、インターネットの普及とか言ってるけど
ハリウッドも今のスターが昔のスターと比べて小粒と言うか、
あんまり興味湧くスターがいなくなったから、ロードショーの雑誌もつまらなくなったと思うよ。
ロードショー創刊の1972年から、2000年ぐらいまでは本当にスターも華やかだった。
いろんなスターがいたしね。

だから、海外の女優さんにお目にかかる機会があるとかないとか、
テレビのワイドショーに取り上げられるとか、取り上げられないとか関係ないと思うよ。

864可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:55:53 ID:3uYcbCoC0
ジュリアーノジェンマが大好きだった。まだ生きてるのかしら?
865可愛い奥様:2008/09/04(木) 02:18:07 ID:h6RHLL/e0
♪ソフィア・ローレン、胸でポン
866可愛い奥様:2008/09/04(木) 02:42:46 ID:KNZw9cDr0
ラッタッター
867可愛い奥様:2008/09/04(木) 03:02:08 ID:QYe+YEEs0
ヤマハ パッソル 
868可愛い奥様:2008/09/04(木) 07:33:45 ID:IMHcKvU80
欽ちゃんの番組で
芸能人がご飯を前に、何から食べるかっていう
クイズしてたね。
869可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:31:49 ID:hKNGWoD90
>>868
やったやった。
勤めてたころの職場の忘年会で、そういうビデオ作って、
クイズやったこと思い出した。
870可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:13:29 ID:FqH1lLvA0
ベイ・シティ・ローラーズ
871可愛い奥様:2008/09/04(木) 17:37:12 ID:/QwmI1Sb0
マイケルのキャプテン・EO見たさに一人でTDL行ったなあ
一日で5回くらい観たっけ
872可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:28:37 ID:YKa5w2+U0
熱中時代
873可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:36:56 ID:e6Ub/6mD0
の裏番組の赤い激突と薔薇海峡後者は神田正輝が新聞記者の役で出てましたww
874可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:54:55 ID:65jpF+G+0
柴田恭兵が出てたのは「赤い・・」なんだっけ?
875可愛い奥様:2008/09/04(木) 21:03:52 ID:e6Ub/6mD0
嵐ですねしのぶちゃーんが有名ですあと能勢慶子のヘタウマ?の演技面白いww
876可愛い奥様:2008/09/04(木) 21:26:55 ID:XStXOC2FO
カックラキン大放送
877可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:37:34 ID:VK8TjMoZ0
お昼の番組と言えば「笑ってる場合ですよ」
878可愛い奥様:2008/09/05(金) 03:01:08 ID:BELvuUpl0
アフタヌーンショー
879可愛い奥様:2008/09/05(金) 03:56:13 ID:opB8ZDsAO
好きなアイスは宝石箱。
880可愛い奥様:2008/09/05(金) 05:17:50 ID:MLkTV8k+O
高2の時
チーズ蒸しパン大ブーム
881可愛い奥様:2008/09/05(金) 06:17:42 ID:BELvuUpl0
高2の時
ザベストテンで寺尾聡のルビーの指環が4月から6月までずっとトップでしたww
882可愛い奥様:2008/09/05(金) 09:05:32 ID:eTykdz3G0
高2の時
ギャルズライフの内容がエロすぐると国会で問題になった
883可愛い奥様:2008/09/05(金) 10:03:18 ID:m9X3Gtm20
今年のレコード大賞
ヒデキだと思う?ジュリーだと思う?
884可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:04:57 ID:XbuZzJCwO
象印スタァ〜ものまね大合戦〜
885可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:08:23 ID:4CaAOajn0
家族そろって歌合戦
たぬきさんチームに、・・・思い出せん
886可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:08:56 ID:spuRIDdY0
5歳の時
ザ・ベストテンで「ルビーの指環」を歌う寺尾聡に初恋をした。
887可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:38:10 ID:4CaAOajn0
5歳かぁ〜
まだまだ若いのぅ
888可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:09:09 ID:XbuZzJCwO
それは秘密です
889可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:27:21 ID:sDRZMu+20
土曜の昼は「お笑いスター誕生」
890可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:11:58 ID:hMLXRldd0
吉本新喜劇では船場太郎が「イケメンの主役」だった。
891可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:18:35 ID:iMNmWo2+0
せん ばたろう好きだったよ
大阪市議になるとは思わなかった
892可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:53:51 ID:hMLXRldd0
>>891
うわっ。ぐぐったら、5年前には市議会議長までやってたのか。
でも「たろうさーん」とか甘えた声で美保ちゃん(だいたい原哲夫の娘設定)に呼びかけられてたから
せんば・たろうなんだよね?

893可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:00:05 ID:hMLXRldd0
>>892
うわ、さらにぐぐったら、進ちゃんがあんなことになってたのか。
自分が関西にいたのは30年前まで。 とりあえず体には気をつけよう…。
894可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:12:49 ID:3Svvelac0
早いのがとりえ、岡本信人君
895可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:31:23 ID:iMNmWo2+0
>>892
「せん」と「ばたろう」で区切るのは彼の持ちネタなので。
土曜日は小学校から急いで帰ってきて吉本新喜劇見てたな。
チャーリー浜じゃなくて浜祐二
896可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:48:33 ID:hMLXRldd0
>>895
そうだ、土曜日も学校あったんだなぁ…。今は一部私立しか土曜日授業ないし。
897可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:04:16 ID:BELvuUpl0
私は土曜奥様ショーが楽しみだったなぁ・・・。関西のサンテレビでしたがww
898可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:06:33 ID:8Cr/5eVY0
私は土曜に学校から帰ってくると、伊東シローさんが
小松政夫と♪しーらけ鳥飛んでゆく南の空へ〜♪が
好きだった。
899可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:33:58 ID:oL3fpW240
彼氏に電話する時は電話ボックスへ十円玉いっぱいもって行ったものです
900可愛い奥様:2008/09/05(金) 23:50:34 ID:zvErNrE50
地方大学に進学。
家に電話するときは電話ボックスに10円玉積み上げて電話。
そのうち、106?だっけ?着払い電話で電話するようになった。

3年上の先輩の授業料は 年間4万くらい。もち国立大学。
901可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:08:56 ID:ecbSa9b30
もちって所が一番時代を現してる気がしたw
902可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:13:26 ID:m/ZzI5Hr0
>>900
いいなあ、私の時は国立21万くらいだった。 私立(文系)でも50〜70万。
903可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:18:57 ID:yq81qb/U0
>>899-900
テレフォンカードというものが登場して便利になったね
904可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:58:50 ID:6f+WWxls0
彼氏とのコミュニケーションと言えば
交換日記でしょう
905可愛い奥様:2008/09/06(土) 16:29:05 ID:m/ZzI5Hr0
よよよい、よよよい、よよよいよい  めでてぇなぁ!

                       (悠仁親王殿下お誕生日おめでとうございます。)
906可愛い奥様:2008/09/06(土) 19:57:32 ID:SPgryWsb0
>>905
へいっ!
907可愛い奥様:2008/09/07(日) 09:37:32 ID:dd74pkGHO
月刊りぼんでやってた、貴女が会いたい女性アンケートで、1位が当時の美智子妃殿下だった
ちなみに2位は牧美也子さんでした
908可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:50:45 ID:PSQaSXSR0
柏の喫茶オルフェウスの窓にいつか行ってみたいと思っていた。
もう思ってません。
909可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:37:25 ID:LrhMpGxO0
死して屍拾う者なし
何のことやらわからなかった
910可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:42 ID:HbUrHb6O0
フルーつぶシャンプー
粒粒が髪につくのですすぎが大変だった。
911可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:26:11 ID:RWp1QaLo0
>>909
Gメンみたいに横一列で歩いてくるオープニングが好きだったw
あと、最初の頃は「大江戸アンタッチャブル」って付いてたんだよね。
912可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:58:22 ID:LrhMpGxO0
>>911
アンタッチャブルだから誰も引き取ってくれんのか・・・
再放送しないかな
913可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:52:52 ID:M7fc7H8Z0
>>909
OPがオーケストラなのが好きだった。
それにしても隠密同心心得の条ってシビアだな。
914可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:38:39 ID:xJzJU0Wx0
>>913
テーマ曲聴きたくなって、ようつべに行ったよ。
やっぱかっこいい。秀作だ。
915可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:44:02 ID:Wtnut3cx0
わが命わがものと思わず
武門の儀 あくまで陰にて
己の器量伏し  ご下命いかにても果すべし
なお 死して屍拾う者なし

これでいいんだっけ?
916可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:31:46 ID:xJzJU0Wx0
Wikiで調べたら、その通りだったよ。
すごい記憶力!
917可愛い奥様:2008/09/09(火) 17:09:17 ID:1yx+0U4r0
雑誌の裏表紙なんかにあった、通販広告。
セッチマとか買っちゃった。
918可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:47:04 ID:F+wRl7Em0
24時間テレビの手塚アニメスペシャルが楽しみだった。

各局の「本日の放送は全て終了しました」
NHKは国旗と君が代だった。

今でも時々「東京12チャンネル」と言い間違う。
919可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:23:09 ID:I2cZpElp0
徹子の取調室の後半はラビット関根が仕切るクイズ番組だった。
920可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:33:27 ID:r5vp1e78O
幼少期の戦隊物はゴレンジャー。

バンバラバンバンバン
921可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:23:25 ID:OqGXwcl20
サンバルカン
922可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:34:59 ID:0+rlccdJ0
でん でんじまん
でん でんじまん

最終回の電磁犬が哀れ
923可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:04:54 ID:3Q/ONxyD0
♪ようこそここへ クックック 私の青い鳥
あなたも今歌いましたね?人差し指立ててw
今でも全部振り付けつきで、歌える。小学生時の記憶って、すごいw
924可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:49:03 ID:Rptd4PGs0
いろんな戦隊物が話題になってるときでも、ジャッカー電撃隊を思い出してくれる人は少ない。
丹波哲郎の長男がスペードエースだった。
925可愛い奥様:2008/09/10(水) 05:11:11 ID:FGw/vLeW0
カーレンジャーとジュウレンジャー
どっち先かは忘れた
926可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:10:26 ID:y9zQGdiGO
>>886
ルビーの指輪が流行った年に大学を卒業した(笑)
927可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:15:30 ID:y9zQGdiGO
そういえば、卒業する二年ぐらい前に、笑っていいともの放送が始まったような記憶があるな〜
928可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:16:14 ID:7xbuC7kcO
ルビーの指輪が流行った年に生まれた
スーファミのストリートファイター2に狂ってた
りぼんで好きだったのは天使なんかじゃないとこいつら100%伝説
929可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:32:47 ID:dU9NA/dKO
>>910
記憶の彼方へ忘れ去られていたが確かにあったw
フレッシュな良い香りがしたが、同じく洗う時に「ツブツブ邪魔だな…」とかなんとか思った記憶がw

930可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:11:33 ID:JTN0fhfe0
シャンプーといえば
「恋コロン髪にもコロンヘアコロン」

>>924
♪ハートにクラーブ ヘイヘイヘヘイ
931可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:17:14 ID:C0BRr/mg0
あら、あたしはきんどーちゃん
932可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:20:21 ID:1Vk8XIac0
ひとーつ、人の世 生き血をすすり
ふたぁーつ、不埒な悪行ざんまい
みっつ、醜い浮世の鬼を・・

↓つづきをどうぞ
933可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:49:01 ID:YTnoZAhV0
退治てくれよう ピーチ姫。
by冴羽 ?(漫画版ね。アニメでは桃太郎だったw)
934可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:50:38 ID:YTnoZAhV0
おっと、「りょう」の字は表示できないのか……
935可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:50:26 ID:Rwf0P3hN0
「この子誰の子」が好きだった
936可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:12:22 ID:qAHqS3Jv0
「お笑い頭の体操」の円鏡さんって冴えてるな〜〜
937可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:14:57 ID:O3hkXqcx0
シャンプーといえばティ・モ・テ〜♪
938可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:32:05 ID:0NToGqpq0
シャンプーといえばバスボンシャンプー・シャワランビューティ・花王フェザークリームシャンプー
939可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:42:22 ID:LasEftNt0
エメロンだっけ? ♪ふりむ〜かないで〜 ○○(地名)の人〜
今やるとセクハラと言われかねないな
940可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:07:24 ID:DeP9VxFO0
>>939
懐かしいね!
そういえばラーマかなんかもCMであちこち行ってたね
941可愛い奥様:2008/09/11(木) 02:20:09 ID:kHLcTGSD0
>>932
よ〜っつ、よこちょにハゲがある〜
942可愛い奥様:2008/09/11(木) 02:21:30 ID:ZXrD4IDI0
>>941
おとうさん!
943可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:31:11 ID:JTSw92jn0
あなたにもちぇるしーあげたい
944可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:27:26 ID:Sw8rSSq80
>>941
ハゲ?板違いだから死んでねorz
945可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:34:37 ID:OOM7tWoIO
>>928
岡田あーみん大好きだったわ〜 うちは兄貴とかもりぼん読んでたよ。
そういやズームインでりぼんとかの発売日生CMやってたよな…?
946可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:57:49 ID:kHLcTGSD0
>>941
ひとつ 左にハゲがある
ふたつ ふりむきゃハゲがある
みっつ 右にもハゲがある
よっつ 横ちょにハゲがある
いつつ いつでもハゲがある
むっつ 向こうにハゲがある
ななつ ならんでハゲがある
やっつ やっぱりハゲがある
ここのつ ここにもハゲがある
とうでとうとうつるっぱげ

という数え歌を知らんのか。さては平成生まれか?
947可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:59:03 ID:kHLcTGSD0
アンカ間違えた。>>944ね。
948可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:25:03 ID:8Blx/OoQ0
ちょうど中学2年のときに聖子ちゃんの
「青い珊瑚礁」が流行ってますた。
949可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:55:32 ID:oY3ZmtASO
わんころべぇとおはようスパンクが好きだったな
950可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:20:53 ID:JTSw92jn0
七つの黄金郷の続きが今でも時々気になる。
951可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:38:06 ID:1SlkDAOv0
>>950
私も気になってるよ。
ガラかめは続きが描かれることになってるみたいだけど、エルドラドの
続きは自分の生きてる間に読めるだろうか
952可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:01:46 ID:Uzm5p37S0
コーラ飲んでゲップしながら「プレイガ〜〜ル」
953可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:11:38 ID:nyz1s6dD0
くろべえまってろよ
954可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:37:43 ID:2o5WJt8g0
スタ誕のクロベエがバイクの事故で即死したって噂が流れた
うしろに乗ってた西山君が重体だって話も
ネットも携帯もない時代だったのに全国レベルで広まってた
955可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:30:39 ID:6IvuH7fF0
中学の時、部活中に同級生から
「岡田由希子が自殺した」って聞かされて、
絶対デマだろって思ったんだけど……
956可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:32:51 ID:nyz1s6dD0
くろべえじゃなくて、ろくべえかな?
957可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:19:34 ID:fq99YCLk0
新宿のニューヨークニューヨークに通ってた高校時代、
「NO!N.Y」が初めて流れたとき、
ヒデキの曲かと思って友達と大笑いしました
958可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:36:15 ID:DxVeKdcB0
>>955
団塊jrね後追い自殺が流行ったorz
959可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:44:25 ID:MHEDtectO
>>957
懐かしいね!水曜かだったか木曜日が 松本みつるDJ のユーロビートday〜
パラパラ全盛期
960可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:02:06 ID:4MYDA/LzO
>>956
黒部幸英。 よってクロベー
961可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:21:02 ID:wmeLwoDV0
小1の頃、ピンクレディーのホットパンツ(死語)を持ってた

その年末、三億円事件がもうすぐ時効という垂れ幕みたいのが商店街に掛ってて、
「わるいことしても何年かすればおわり?それでいいの?」と思った

小5ぐらい、口割け女に捕まらないよう走る練習をした
小6、伊藤みどりの三回転半ジャンプの練習をした(校庭で)

中1、たのきんでは誰が好き?とみんなで言い合った
私はたのきんよりヒロくん(沖田浩之)が好きで 夢は「原宿に行くこと」だった
962可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:28:32 ID:TR4fMBJD0
床の上でねっころがって、ビールマンスピンの練習をした。
あのときはつまさきを持てたはずなのに、今は…。

五十嵐くんのバレエジャンプのおしりがかっこよかった。
ロビンカズンズは鼻がでかかった。

渡辺絵美は、フィギュア選手としてありえない体型!と思っていたら、
引退してもっとありえない体型になっていってびっくりした。

今も8月15日頃になると、「鳩子の海」で斎藤こずえが歌っていた 

 にっぽんよにっぽん、みどりのにっぽん あおいうみ
 にっぽんよにっぽん わしらがお国
 まだすくえるぞ、時間はあるぞ、どどんがどん

を口ずさんでしまう。彼女もありえない体型になっていって、びっくりした。
間下このみちゃんはどんなふうに変貌しているのだろう。
963可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:34:33 ID:3h5gyRya0
ミラクル少女リミットちゃん
964可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:46:45 ID:Ys56ytzC0
リミットちゃんの枕使ってた

親戚の家のテレビがズバコンだった
965可愛い奥様:2008/09/13(土) 03:07:41 ID:muhFTEpvO
就職氷河期最後の世代でした。
966可愛い奥様:2008/09/13(土) 06:08:14 ID:KkfllZfD0
>>964はサンヨーのリモコン式カラーテレビチャンネルを回すテレビの時代ねw
967可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:41:55 ID:h6WAU5zA0
あやしいコスモスの自動販売機
値段が高くて買えなかったけど。
968可愛い奥様:2008/09/14(日) 03:09:03 ID:5m1+UNFg0
>>961
ヒロくん懐かしい〜!
小学生のとき、ヒロくんのサインもらったよお。
タケノコ族はこわいからローラー?になりたかったけど
子供だったので入れず、カンカン帽をかぶってその気になってました。

あと、小学校の遠足で、たのきんのよっちゃんが
一人で歩いてて(代々木のスタジオに行く途中だったのかな?)
すごく気さくだったので、よっちゃんファンになったw
969可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:40:30 ID:emhQe8V8O
昔のテレビのリモコンで、本体にコードで繋がってて、ボタンを押したら
チャンネルがガッチャンガッチャン回るタイプ、ご存知の方います?
970可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:50:33 ID:W2z3kW8Y0
うちの最初のリモコン式がそうでした
971可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:58:20 ID:5OGQ9f1kO
40代の巣窟ですね、わかります
972可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:49:01 ID:mI/TZ9Rv0
「ちびっこちーちゃん」っていう着せ替え人形が家にいっぱいあった。
973可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:40:42 ID:AqgYaHXa0
チャコちゃんシリーズ
974可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:43:47 ID:UlBQlaEH0
007はロジャー・ムーアが好き。
975可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:45:39 ID:AqgYaHXa0
ショーン・コネリーに限りハゲでもok
976可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:28:51 ID:CU5mQaFG0
現在進行形の犯罪予告
埼玉県越谷市新栄中学校 指定してるので近隣ノ方は通報を
該当スレ(2chじゃないです)
http://cgi.2chan.net/g/res/41988.htm
977可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:03:57 ID:SSzV62WE0
>972
♪ちびっこちーちゃん、ちびっこち〜〜ちゃん!!
っていうCMソングを覚えている
たしかピンポンパンかおはようこどもショーの時間枠で放送してた
978可愛い奥様:2008/09/17(水) 15:50:09 ID:umluP2vz0
中学の時、本屋で手にしたグインサーガの最新刊が
まだ13巻でした。
979可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:00:22 ID:vDsSMxb50
>>962
「♪がんばれ がんばれ 玄さ〜ん」の間下このみちゃんでしょ?
可愛かったなー。

少し前に不妊症を克服して赤ちゃんが生まれたって本出してたよ。
ワイドショーで見たんだけど、やっぱり結構体格良くて声がドス利いてて
姉御って雰囲気の大人の女になってた。
でも母親になって幸せそうだったよ。
980可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:01:52 ID:ZkSPk+o2O
子供頃にポケモンが流行った
981可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:11:01 ID:nVW9zP3+0
子供の頃にオバqが流行ったちなみにかろうじてモノクロの方ではありませんw
982可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:31:14 ID:bB23cG4e0
たぶん同世代w
オバQのU子さんに似てると言われ軽く凹んだ過去あり
983可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:59:55 ID:MoXyqcSJO
時よ、止まれぃッ!
ザ・ワールド!!
984可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:13:34 ID:jGzd30oFO
同情するなら金をくれ!
985可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:49:09 ID:JxKpA1S50
今日、いいとものテレホンショッキングでイルカがチーターを紹介すると言った時に
会場が静かだった
若い人はなじみがないんだろうな、と思った

子供の頃りぼんか何かでチーターの生い立ちの漫画を読んだ覚えがある
986可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:10:16 ID:6NGm6YHq0
月刊誌によく別冊付録の漫画がついてたよね。
最近もあるんだろうか・・・
987可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:12:56 ID:RlXtw7KI0
>イルカがチーターを紹介

動物園かwww

次に呼ばれるのがコアラかおさるだったら良かった
どっちも改名しちゃったか
988可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:12:57 ID:oN8TWbEF0
樹まり子のおっぱいがうそ!と思っていた時期が私にもありました。
今ではもっとすごいアニキや美香さんがいる。
989可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:09:00 ID:nVW9zP3+0
>>987
犬山犬子さんっていたそういえば水木一郎さんの時堀江美都子さん期待したww
990可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:23:14 ID:Yot6Z5hO0
ダッコウちゃん人形
991可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:27:36 ID:EfLWbnm50
>>979
私はブランドくんのその後が知りたい。
中受のために降板したんだよね。
992可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:41:25 ID:2eJlG3Sx0
しおしおのぱー
993可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:54:45 ID:Lngbr1eW0
牛乳じゃなくて脱脂粉乳。
994可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:13:11 ID:uCQ5iWPY0
>>993
昭和43年以前の小学生の女の子乙
995可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:20:05 ID:9wrtCDXFO
そんな>>993に胸キュン
996可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:07:26 ID:sLxEz0LW0
途中で牛乳が導入され、そのテトラパックのたたみ方を習う日があったw
さいごはストローの袋で結ぶんだ。けど、袋は弱くて結ぶの大変だった・・・。
997可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:45:22 ID:HduRqDv30
>>996
ということは公害花盛りの時代に女の子だったわけですね何年とは言わんがww
998可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:50:21 ID:CAc3g+YF0
小学校の給食の牛乳は、6年間でビン→テトラパック→ブリックパックと
進化していったよ
ビン牛乳にミルメークを入れるのが大好きだった
999可愛い奥様:2008/09/18(木) 20:57:15 ID:DRZxw5X50
次スレ立てたお

おまいら年のばれる発言してくれないか@既女 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217208811/
1000可愛い奥様:2008/09/18(木) 20:59:15 ID:DRZxw5X50
間違った
正しくはこっち

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221738904/

ちょーど1000だお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。