リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
そうそうお金はかけてられないけど、お洒落はしたい
そんな奥様で色々情報交換しましょう
荒らしは華麗にスルーでよろしくです。

前スレ
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208661906/


2可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:54:07 ID:WDVp6Uwc0
>>1 乙
3可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:42:03 ID:SFvJUXez0
>>1乙カレー
4可愛い奥様:2008/07/26(土) 18:52:22 ID:ITbO2o090

5可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:33:59 ID:5omo6P2S0
マライカでバングルをちまちまといくつも買ってしまった
最近はここのアクセサリーばっかりだ
6可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:46:21 ID:ATZ5H7090
再値下げしているけど
ピンとくるものないなあ、、
7可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:32:17 ID:mjZ/rNu/0
県内にやっとGAPが出来たのでちょっとハマりつつあります。
ペラいのもあるけどそうでないのを見極めるのも楽しい。(セール限定でw)
30代も後半に差し掛かるとカジュアル加減も難しくて…
ちょっと変わったデザインは着づらいですね。周りからも浮くし。
8可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:31:04 ID:tAy/TjZ40
GAPのアウトレットに行ってみた。
値段は店舗と変わらないように感じた。
訳あり品はでっかい穴があいているのとかが
あって300円でも買わないよ。
9可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:51:55 ID:cqlcW+L00
雪国在住なので夏物なんて着れる時期はわずかだから
思い切って派手に買ってたけど、よくよく考えたら
もったいなくなった。
夏物こそ低価格で過ごして必要な時期にお金をかけようと
思っている。でも夏場がつまんないんだよね・・・。
10可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:29:27 ID:WVUv2Yt80
>>9
札幌に数年住んでた経験あります。
涼しくなったら、夏物は重ね着のインナーに使ったらどうだろう?
アンサンブル風にして着まわしたら無駄にならないよ。
11可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:35:49 ID:afReFq+p0
>>8
いつ行ってもあの一角だけ人だかりが出来ているよね。
正直ぞうきんレベルだよ。
12可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:16:18 ID:ikJWG8FA0
セールでいろいろ買ったからか
もう定価で買うことが馬鹿馬鹿しいと思ってしまった。
13可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:48:16 ID:/xQIDF7Q0
>>8
そうそう、毛玉だらけのとかね〜。着られないもの売るなよ。
14可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:30:22 ID:9FJpiB4o0
アクセサリーでもいいのかな?
クレアーズ(クレアズ?)が好き。
15可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:53:08 ID:UfNOzwI2O
ハンクラーが素材として買う…とか?>雑巾レベル
16可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:59:31 ID:qADovvvB0
>>14
一時期ハマってた。探せば大人でも使えるものあるし。
プラ素材はダメだけど、ウッド物だと結構見栄えの良いものがあったりする。
けど使ってると70%ぐらいの割合で壊れる。塗装がハゲたりとか普通。
使い捨て感覚で流行物を買うのにはいいかも。
17可愛い奥様:2008/07/30(水) 16:31:46 ID:h4otL5R90
>>15
ボタンが取れているぐらいなら十分使えるし、そういう物はすぐ売れる。
ただセーターやシャツには通り魔か?の切り傷があるものがいっぱいある。
ここまで行くと元の形を生かしてのハンクラは厳しいと思う。
本来なら廃棄処分に生地代の価格程度は取って処分しているようなもの。
18可愛い奥様:2008/07/31(木) 02:56:43 ID:Czx5TpmKO
30代ファッションスレ住民に言わせると、
8万円のコートや5万円のジャケットの話をするなら
このスレの方が相応しいらしい・・・orz
19可愛い奥様:2008/07/31(木) 07:05:13 ID:+zNfWn2R0
どんだけ〜
20可愛い奥様:2008/07/31(木) 07:49:12 ID:OXB1BN6A0
>>18
あのスレ本当なのかなぁ?
町行く人を見てても「うわぁ!高そう!!」って思うの着てる人いない。
いるのかもしれないけど、わからない。
21可愛い奥様:2008/07/31(木) 08:39:25 ID:Y89nE5i5O
働いてる人が多いみたいだし普通じゃない?
私も働いてた頃は二万以下のスカートならやっすい!って感覚だったし

今はGAPの虐殺ものとユニクロ無印ばっかりだ
22可愛い奥様:2008/07/31(木) 08:57:45 ID:DkNGTYLL0
>>18
そんな人はここに来ないで別スレ立てて欲しいw
23可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:26:44 ID:4ldaHGFr0
>>20
脳内の人も多そうだけどね・・w

金額よりもブランドに惹かれないので
私はこっちがメインだわ。
24可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:35:51 ID:+zNfWn2R0
ファッションスレは脳内か業界の人も多いだろうね。
25可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:41:48 ID:SuGlwh7i0
私がこのスレにいるのは

・高いもの着ても容姿がアレなので(ry
・高い洋服買うより美味しいもの食べて本買いたい。要は優先順位が低い
・専業主婦だから高い服持ってても着ていく場所がない

ファッションスレもROMってるけど、みんな金持ちなんだなあー
と思って見てる。
26可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:52:39 ID:6tr4b8kz0
今期流行りのシフォン素材のロングスカート買ってみた!
久々のロングスカートだけど、足さばきよくて歩いてて気持ちいいね。

よく見掛けるチューブトップにもなるロングスカートだけど、
これチューブトップにして着ると、若い子はともかくいい大人は結構恥ずかしいような…
背が高めなので、丈がおかしいことになってるorz
27可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:05:42 ID:qXcFuntW0
>>25
パート労働者でも、高い服着て行く場所なんてないよ…orz
徒歩10分の事務所だもの。
会社帰りにデパートやディナーに寄って…なんてこともないし。
あとは、カジュアル好きなので、結果としてそんなに高くない服になるかな。

しかし40代とかになったら、家にいてもオフィス仕様の服とか着ないと
いけないのかな…?
似合っていればデニムとかでもいいよねぇ。

ファッションスレは初めのころはわりと参考になったけど、だんだん
ついていけなくなったwもう見てない。

>>26
背が高いと、チューブトップになるロングスカートって微妙だよね。
私は小さい(158cm)ので、一着だけ買ってみたけど、楽だし、丈も
膝が隠れた。
下にレギンス(7分丈とか)履いてみたらどうかな?
28可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:42:31 ID:KmAM/7zf0
ファッションスレはなんか競争みたいな感じがしてちょっと疲れるなぁ…。
すぐに他人を貶したがるし、アレはダメコレもダメみたいな。
ドレスコードの厳しいお店に行く気分。

私は働いてるけどお小遣い制で洋服もそこからなんで、
高いものを少し買うかそこそこ安いもので弾数を増やすかを迫られる。
会社が私服なんで後者にならざるを得ないんだよね。
服を買うこと自体が好きだから数買いたいっていうのもあるしw

そろそろ晩夏〜初秋ものがでてきてるね。
今年はレザージャケットが欲しい。
去年ユニクロであったかな?ロングコートだけだったかな?
ユニクロスレで結構評判良かった覚えがあるんで今年もでるなら狙いたい。
29可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:06:38 ID:EOvmlp0M0
>>28
>ドレスコードの厳しいお店に行く気分。

あ〜良く分かる。安い服を着てる人を見下してる店員がいる店みたいだw
ブランド信者で、ハイブランドであれば間違いないって人も多いみたいだし
ちょっと息苦しい。
安い服の話ですみませんとか書く人もいるしね。

レザージャケットは昔に比べて軽くて良いのがいっぱい出てきたよね。
原油高騰で服の値段も上がってきたし、吟味して買い物したい。
30可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:30:32 ID:lRLmUTQ50
>>28
ハイブランド主義の人って、まず選ぶポイントから違うしねw
リッチでうらやましいこともあるけど。
ネームで服買ってるわけじゃないからなー。
大人になってからは、デザインも含めてコストパフォーマンスのが大事な気がしてきた。

個人的に苦手なのは、とにかく保守的というか「この年齢ならばこれは絶対NG」みたいなガチガチの人。
私の場合、働いてる業界がゆるい、普段からカジュアルだからあまりあてはまらないし。
TPOだけ守ってればいいんじゃないかと思ってるんだけど。
31可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:41:45 ID:6tr4b8kz0
>>27
d。膝上なのでレギンスは必須ですね〜。
恥ずかしいと書いたのは、
丈や柄のせいか、何やら昔のマンバ族が着ていたような雰囲気になってしまって…
家でちゃんと試着してみて一人で愕然としてたw
レギンス履けば多分違った雰囲気に見えるだろう(`・ω・´)
32可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:21:10 ID:G8Vl9Krp0
40代スレもハードルが高すぎて・・・
子供の年齢もまちまちだからそういうのに合わせても難しい。

40だけど、2歳児もいるので普段はデニム+Tシャツだよ。
ユニクロは家族のものも含めてよく買うし、
お手ごろでナチュラルなグロワにも良く行く。
おされデニムには1万円台前半ぐらいまでなら出すかなという感じ。

30代40代ってオシャレな人はオシャレだし、
そうでない人との差が激しいというか・・・
一昔前のラインのチノパンでスニーカーが全部出ちゃう丈の人もいたりとか
ギャルギャルなミニスカの人がいたりとか。
33可愛い奥様:2008/08/01(金) 08:00:09 ID:k8epREhO0
昨日は銀座でお買い物。
OFUONで70%オフで1,192円の
オレンジ色のスクエアネック7分袖の服。
子供にはGAPの300円のTシャツを2枚。

いいお買い物ができた。
34可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:06:12 ID:nsXHzS9s0
>33
わー、銀座なのにすごい安いねー。
見つけるのうまいんだね、うらやましい。

今年は7月入ってからすぐバーゲンに入った店が多いけど、
正直時期が早すぎて、バーゲン除外品が多かったり、
値引き率もあんまりよくなかったり・・・
むしろ今ぐらいの時期の方が品数も多いしよさそう。

7月頭に中途半端なもの、いっぱい買っちゃった私は負け組?
35可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:27:33 ID:ne28v84L0
ofuonは独身時代に「安くて無難でそれなりに丈夫な通勤服」
としてお世話になったな。
見る人が見れば安い服と分かるだろうけど、
制服のない事務仕事には丁度良かった。

>>30
私が働いてた所は逆にすごくお堅い業種だった。
「この年齢ならこれはNG」って言う人って都心でお堅い業種で
周りにもそういう人しかいないんじゃないかなーと。
例えば丸の内で金融とか、銀座近くで代理店とか。
36可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:37:33 ID:KWtzkJZu0
>>34
バーゲン入ってすぐのほうがいい商品あるんじゃないかな。

暑さに負けてなかなか行けなくて、
10日前くらいにのんびり行ったら、半端な残り物しか無くて、
さらに昨日行ったら、もう秋物(定価)が大半になってた。
37可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:38:31 ID:PzWWsgUG0
>>30
私もそういうの(年齢で絶対ダメ!っていうの)苦手だわ。
大人には大人のよさがあると思うから、
若作りすればいいってもんじゃないとは思うけど、
年齢に縛られすぎて自由にお洒落を楽しめないのもつまらないと思う。
38可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:40:34 ID:k8epREhO0
>>35
ofuonはまさに制服のない事務仕事用に活用中。
たまに突然、お使いで赤坂とか茅場町とかに
行かされるので、トータルで値段は安くても
オフィス仕様にしないと。

しかしあそこは安いよね。
60代オバちゃんも値段に釣られて入ってきてた。
39可愛い奥様:2008/08/01(金) 17:01:07 ID:afD/j1ge0
上に出てた、チューブトップになるロングスカートって
何を合わせて着る?
タンクトップとかがかっこよくて良いんだろうけど、
腕丸出しは抵抗あるし、となるとTシャツ以外思いつかない・・・。
40可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:40:09 ID:sh+8ZjiM0
4140:2008/08/01(金) 18:42:28 ID:sh+8ZjiM0
http://www.otto-online.jp/store/product/id/0210534/sid/3110105/st/1
あんまり出かけないので服は必要ない。
でも新しいモノが欲しいのです。
今欲しいものを貼り付けてみました、お時間がある方は感想を教えて下さい
42可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:34:26 ID:obaKTfoF0
イトキンは昔ミッシェルクランで懲りてスルーしてたけど、
ofuonはどうですか?
カットソーの洗濯でのねじれ、ニットの色落ちの経験あり。
43可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:47:32 ID:cGURehV30
>>39
>タンクの腕だしが気になる
そこでボレロですよ!今年は色んなボレロあるから探してみな〜
カットソー素材にレースでふんわりしたのとかかぎ編みとか丈短めで。
Tシャツならばパフスリだと今年っぽいけど腕が太い方はピタTのが
スッキリして見えるかな。
>>40
こんなブラチラスケスケの服どうやって着るの?
44可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:31:36 ID:NSIhaT7+0
>>43
下がロングスカートって流れだからさ、
ボレロはどうだろう・・・。
パフスリーブもビミョー。
45可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:35:28 ID:BHQrY4YW0
>>43
やっぱりストラップレスのベージュのブラして、
インナーで隠すんじゃない?

しかし>>41の画像だけで判断するけど、この服は
着る人によってはすごい肩がっちり腕モリモリな
体型に見えそうで怖い。
ビジューも安っぽいし。
まあ画像だけの判断だから、実物見ないと何とも言い難いけど。

しかし今年は秋冬もゆったりめの服が流行りそう。
ちょっとデパートに行ってきたんだけど、ワンピもシャツもスカートも、
みんなゆったり系。意地になって、細身のパンツを買ったw
細身の服をカッコ良く着こなしたいなぁ…。
流行り廃り関係なしに。背が高くなりたい(無理)。
46可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:07:55 ID:SAh2guEX0
ここ数年はゆったり系が流行だったから
そろそろタイトめな服が来る、みたいな話をよく聞くけど
やっぱり今年の秋冬物見てても、ゆったりしたのが多いよね。
来年あたりは少し変わってくるのだろうか。
47可愛い奥様:2008/08/02(土) 08:29:07 ID:lo930woZ0
でもさ、チェニックって楽なんだよね。
ゆとりがあるから夏服もスースーして暑くない。
去年のピタTシャツ着たら暑くて速攻脱いだ。
来年の夏も流行遅れでも着てしまいそう。
48可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:22:02 ID:gpLUJNPO0
チュニックを着慣れて体型がゆるんだ直後にタイトシルエットが流行したらキツイな。
だけど確かに”ふんわり”は消えて、ストレートっぽいラインのような気はする。
次第に締まっていくのか。体はついていけるのかw
色はパープルが豊富なのはいいんだけど。
49可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:54:46 ID:0dZ5bc0B0
>47
ホント楽だよね。
オバサン体型なのでチュニックは自粛wしていたけど、
これだけチュニックが蔓延してれば、着てもいいかな、と
今年一着買ってみたら、もう楽だしフリフリっとした裾や袖が
着てても嬉しいし、柄も花柄とかかわいいのが多いし...
Tシャツだけストンと着るよりオサレした感があるし。
すっかり気に入ってしまったので、来年も出来れば着たいよー。
50可愛い奥様:2008/08/03(日) 10:41:21 ID:RpjoGZbb0
もう自分が書いたかと>>49
51可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:54:19 ID:pXQ1zRRJ0
チュニックは涼しいんだけど、下に穿くパンツが暑くてダメ。
去年の夏は半端丈パンツで過ごしたんだけど
今年は連日の真夏日で風の入るスカートばかり。
52可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:18:05 ID:/II42OQT0
そうそう。 ふんわりスカートには絶対にあわない。
上がタイトで短めのほうがスカートにはいいよね。
チュニックスタイルもスカートも着たいので
両方買うことになる。
まあおしゃれは楽しいので良しとしてます。
53可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:29:32 ID:DpHTjWhR0
私はまだチュニック買った事ない。
薄いから一枚じゃ着れないだろうし、だとするとタンクトップなどの
上に重ね着ですよね。
背中とお腹周りが暑いのではと想像してるんだけどなぁ。

時々ヒラヒラした金魚みたいな奥を見かけると体が大きく見えて不利じゃないか
と思うよ。
54可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:35:36 ID:z0LolMvw0
チュニック好きなんだけど、上にカーディガン着たり
薄いのは下にキャミ着たり、重ね着→暑いってなって結局Tシャツきてる・・・
55可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:39:03 ID:q2+0eLg90
>>53
工夫次第じゃないかな?
私は一枚で着たりするし、デコルテが広めのものは下にキャミ着た方がいいと思う。

自分の周囲(主にPTAw)ではチュニック着てる人いないんだよね。
寂シス…
派手なものは着ていないけど華美な部類に入るのかな?
56可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:47:04 ID:GrawIZzU0
>>55
でもさ、時々見かけない?
デコルテの大きくあいたチュニックやトップスの下に、
何にも着てなくて(キャミソールとかベアトップとか)
胸が半分見えちゃってる人。
オイオイ、それは下に重ね着するんだよ…と思わず
余計なお節介だけどツッコミたくなっちゃうよ。

それとも、セレブみたいに胸を見せるのがいいと思ってるのかな。
おばちゃんクサイ視点でごめん。

57可愛い奥様:2008/08/03(日) 17:58:11 ID:y6misyeK0
>>53
キャミ&チュニックだったらそんな厚着でもないよ。
普通の服着る時だって、夏場でも下着一枚着るだろうし。
チュニックは夏場より、むしろ春・秋の気温が微妙なときに役に立つ。
体型の問題はシフォンとか透け素材のチュニックなら、少し痩せて見えるかも。

チュニック流行り始めたころは「こんないかにも体型隠しの着られるか」と思ってたけど、
春に一枚買ったら増えて行った。
元々パンツ派だから、チュニックで可愛らしい雰囲気が出るのはうれしい。
体型隠しとか言ってすまんかった。
58可愛い奥様:2008/08/03(日) 18:26:57 ID:qkp0NJjP0
胸元隠しってなかなか無いんだけど
何着てる?ベアトップ一日着るのは暑い。
かといって、しゃがむ度に気にするのも
疲れる
59可愛い奥様:2008/08/03(日) 18:59:50 ID:vN9zCm+y0
似たような悩みはあるけどチュニック似合わないんで、
こんな形のTシャツ愛用してる。
ttp://item.rakuten.co.jp/clapstore/na-4/

もうちょい丈短めが多いかも。
セレ部が愛用してるのは今さっき知ったわw
ちょっとイヤだわねw
60可愛い奥様:2008/08/03(日) 19:08:06 ID:XMvrPxFW0
クロップドやスキニーなどを履くことを想定して
作ったであろうチュニック、たまーに「ちょーミニなワンピース」
として着てる人いるよねw

若い人だけじゃなくて、40歳くらいでもやってる人がいるのでびっくり。
61可愛い奥様:2008/08/03(日) 19:10:11 ID:jhfZwgrP0
>>58
カジュアルのときは服一枚で着ることはないので、
下に着たキャミが胸元隠しになってるかな。ストラップ調節できるもので
詰め気味にするか、伸縮素材でフィットしやすい物を沢山買ってる。
サラサラ素材のキャミはかがむとガバッと見えるので上の服の胸元が
ゆるいときは使わない。
6258:2008/08/03(日) 20:07:09 ID:UvNRpmN30
>>61

ストラップ調整のものって良いよね。
ただ身丈が短くなって腹が冷えるので
長めのものを、と思うとこれがなかなか無くて・・。
63可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:30:54 ID:XMvrPxFW0
チュニックの下に着るの、キャミブラはどうかな。
64可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:09:49 ID:WQX1BooP0
>>60
そういう人見掛けると、大屋政子さんは時代を先取りした
ファッションリーダーだったんだなーとか思うわ。>ちょーミニなワンピース
65可愛い奥様:2008/08/03(日) 22:32:03 ID:A8vUQGJe0
('A`)えぇぇぇ?w
66可愛い奥様:2008/08/04(月) 04:07:03 ID:a0KFgWeo0
>53
おなかが冷えやすいので、真夏でも下着は常に着てるので、
タンクトップを下着代わりと考えれば無問題。
チュニックの生地は薄くてひらひらしてるので暑さは案外気にならないよ。
67可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:06:13 ID:CbxBpxgT0
タンクトップ一枚の人ってブラ対策どうしてるの?
ぬーブラは暑い ユニクロのブラキャミとか?
68可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:15:57 ID:POPKIB2v0
>>58
ニッセンに、ブラひもにひっかけるだけの胸元隠しがあったよ。
すごい便利そうなんだけど、5枚セットなので買ってない。
1枚だけなら欲しいなあ。
69可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:44:51 ID:1OT0ygoj0
>>53
チュニックの下にキャミなりタンクトップを着ると、汗を吸ってくれるので涼しく感じますよ。
締め付けがキツイのは余計に疲れるけど、普通のキャミかタンクトップならかえって快適なくらい。
冷房がキツイ所に行っても体が冷えすぎないし、外でも汗をかいてるのが分かりにくいから私は好きです>チュニック+キャミ・タンクトップ
70可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:09:48 ID:50fsEDx40
1枚だと汗かいてるのわかるよね。
自分はTシャツ着るときでも下にキャミかタンク着る。
とにかくブラ線が見えるのと見るのがいやだなぁ・・・
71可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:21:12 ID:iY+07BLA0
風呂敷でハンカチーフ作った
72可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:11:37 ID:shxTBLtsO
>>64
ワロタwww
あれ?でも大屋政子って、ピンクのスパッツはいてなかったっけ?違った?ピンクのタイツだったっけ?
73可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:55:43 ID:Xto5Wa5Q0
チェニック好きで、でも暑くて下にパンツ穿くのが嫌で
ワンピ(もちろんミニではない)を購入するようになった。
ワンピ楽でいい。
74可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:49:16 ID:FmAft9fP0
ワンピを衝動買いしたが、着る機会が無くて・・・orz
75可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:05:09 ID:fgQSja400
夏のワンピは汗かくと足にへばりついてまくれてきちゃうのが苦手だ。
76可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:28:13 ID:fjwY/0K50
それサイズ小さいんじゃね?
77可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:53:13 ID:4ItTwEM/0
冬は静電気でスカートが足にまとわりつくね
78可愛い奥様:2008/08/05(火) 23:38:06 ID:XFkmUbQ5O
>>77
ペチコートはかないの?
79可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:29:52 ID:RwgH3AiQ0
エレガードすればオッケーよ

そうか、汗対策とかで夏でも重ね着ということはよくあるのね。
私は絶対一枚で過ごすのでなんでそんな暑いことすんだろと思ってた
80可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:13:43 ID:qFDNF+fj0
汗対策といえば、吸汗速乾の服ってどうだろか。
持ってる方いらっしゃるかなぁ。どうですか?
欲しいには欲しいけど素材の感じでケンエンしてしまうよ。
81可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:23:22 ID:nOribd950
ランニング・ウォーキング用に持ってます。
長袖だけど気化熱を奪っていくのと、
半袖やノースリーブより直射日光に当たらないこともあって、涼しい感じ。
しかもUV加工。

ただ確かに素材感など気になるので普段使いにはしにくいです。
82可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:15:47 ID:qFDNF+fj0
>>81
レスありがd!
やっぱり普段使いは無理かなぁ。そんな気がしていたけど。
昼暑くて汗掻いて、夕方に冷えて風邪ひく事が多いから、
日常着で欲しいのになぁ。
83可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:47:53 ID:RwgH3AiQ0
ユニクロのドライ何とかってヤツ、買った。
昨日の土砂降りに降られても、軽くタオルで拭いたらあとはサラサラでいつの間にかわいてた。
84可愛い奥様:2008/08/06(水) 17:07:57 ID:i5k2QNeL0
ユニクロのサラファインTシャツ、重ね着用に買ったよ。
それだけ、というと下着で歩いてるみたいだけど、
インナーなら大丈夫かな。
85可愛い奥様:2008/08/06(水) 17:22:48 ID:Ri98H5JO0
>>80
ユニクロのドライイージーカーゴパンツを今年買った。
肌触りは別のところで買った麻綿混のほうがいいけど、
すぐ乾くので本当に助かる。

うちはクーラーつけてなくてよく汗をかくので、
家事やるときにはいてます。楽なので最近は近所になら
買い物行くときに着ることもある。
8680:2008/08/06(水) 20:53:46 ID:MmZZZtiI0
みなさまありがd。
風呂上りに汗がなかなかひかないという時にも良さそうだね。
秋になってもしばらくは暑い日が続くだろうし。
やっぱりいいな。
87可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:21:10 ID:1iKhLbxF0
ドライ物って、乾きは早いけど着てると暑くない?
なんかこもる感じがする。
オマケに汗臭くなるような。
スポーツシーン以外には向かないのかな。
88可愛い奥様:2008/08/07(木) 15:55:16 ID:GJ97f7710
ドライポロ持ってるけど、熱がこもるし、痒くなる。
混紡率が綿少なめで、ポリエステルが多いからじゃないかな?
やっぱスポーツ向きで、汗を乾かすことが目的だから仕方ないよね。
89可愛い奥様:2008/08/07(木) 17:07:16 ID:QZJwbym90
ユニクロのレオタードみたいな感じの素材のスポーツドライTシャツ、
これだけ暑いとちょっと公園や買い物行くにも汗だくなので
私には快適だった。もっと同じのが欲しい。
90可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:26:49 ID:yuipzXe90
それってサラサラテロテロ素材のドライメッシュTシャツのことですかね。
オンラインではMENのドライメッシュはあるのに(しかも人気ベスト3に入ってる)
WOMENの取扱いがないので今年は無くなったのかと思ってた。
2枚持ってるけど暑くなくてサラっとしてていいですよね。
91可愛い奥様:2008/08/08(金) 11:19:14 ID:JnsrDVQW0
上の方のチュニックの話題ですが。
さすがに職場にチュニックはどうよ?と思っていて
昔の服引っ張り出してきて微妙にエド・はるみ風になったw
のだけど、腹回りがすごく気になってダメだ・・・orz
シャツを出すと涼しいんだけどなんかだらしなく見えるんだよねぇ。
92可愛い奥様:2008/08/11(月) 10:41:24 ID:9eLppH/30
セシールの秋冬カタログが届いた。
千趣会のも。
まだ秋物は見る気しないよー
93可愛い奥様:2008/08/11(月) 11:36:02 ID:f6NqoM440
暑いときに秋冬もの見ると暑そうで暑そうで……
季節を先取りして前もって買っておくというのが苦手。

キャミブラの上にアイロン不要で風通しのいい半袖シャツ
着たいな〜と駅ビルの安い服屋を何軒かまわったけど、
もう夏のセールも終わってるんだよね。

「半袖で素材は夏物だけど、色が秋物っぽい」服が
並んでるけど、着られる時期がものすごく短い洋服は困る。
季節は逆だけど梅春物とか。
94可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:08:51 ID:+ds4bRYP0
でも暑い時にこそ秋冬物買っておくべきなんだろうなとは思う

涼しくなって買いたくなった時には売り切れていたりするし。
私も今は買う気にはならないんだが。
95可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:15:34 ID:P2pXSaQ90
今の時期見ていいな、と思ったものはシーズンまでに激安コピーが出て
ちがうのよーこれ高かったのよーってなことになることもある。
96可愛い奥様:2008/08/11(月) 12:18:10 ID:f6NqoM440
私の場合そこで焦って買ってしまうと大抵ダメだ。
計画的に買える人が羨ましい。
今は欲しいものが売り切れても「ご縁がなかった」と
思うようにしてる。

4年前に買ったキルティングジャケットの裾がよれよれなので
今年の秋は新しいの買うつもり。真冬用のダウンジャケットも欲しい。
だから今年は他のものにお金かけないようにしよう。
97可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:51:46 ID:ZJIHFIKe0
私も今年こそキルティングジャケット買い換えたい。
早いところはもう予約会やってるよー
うわー焦るー!
98可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:07:50 ID:VnmZWRut0
キルティングジャケット好きだ〜
茶系は数枚あるので、ブルーか紺が欲しいな。(まだ買うか)
99可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:13:22 ID:gnG6t6PLO
>>97>>98
無知ですみませんが、
キルティングジャケットって、どんな感じのデザインですか?
100可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:48:06 ID:hQV5o3+60
97でも98でもないけど、ここで文字で説明するよりは
「キルティングジャケット」で画像検索して見たほうが早いと思う。
有名なのはラベンハムの。

ほっこり関連スレでは猫も杓子もキルティングジャケットと
言われてるけど、軽いし丈夫だしあったかいし、今度は何色がいいかな。
前着てたのはベージュというか黄土色っぽいやつ。
101可愛い奥様:2008/08/13(水) 09:36:26 ID:gnG6t6PLO
キルティングジャケット、わかりました!ありがとうございました。
102可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:32:21 ID:Ujo9V5S60
ラベンハム、かぶるよ〜
みんな持ってるアイテムみたいな感じ(幼稚園ママ)
103可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:32:41 ID:jCL0yPpu0
ラベンハムのものはリーズナブルには程遠いw
手ごろな値段のお勧めのキルティングジャケットはないですかね
無印のはゴワゴワだし…
104可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:57:02 ID:5GsI1PWnO
ル・グラジックのならリーズナブルだよー。
去年ベルメゾンのセールに出てたル・グラジックのキルティングのロングジャケットを1万円くらいで買って、かなり使えた。
105可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:59:54 ID:pYacxnun0
キルティングジャケットがお洒落だと思ったことないなー
どっちかっていうとダサダサアイテムのカテゴリだよ。
106可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:04:51 ID:zD34fRQp0
>>105
私もそうだ。なぜなら自分が着るといなかっぺみたいになるからw
でも似合う人はさらりと着てたりするよね・・・
元々あれはインナーらしいから、この流行もどうなんだ?って気持ちもある。
107可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:05:42 ID:hQV5o3+60
>105
ジャケットはどんなの着てるの?

お洒落じゃなくて実用重視で着てます……
このスレはお洒落を楽しむ、になってるけどさ。
モードな服やコンサバな服は似合わないし、
着てる服もダサダサだから無問題。

>>102
子供いなくて地元に知り合いなし、友達も着てる人いないけど、
幼稚園ママだと相手によっては「まあ、あの人真似してやあね」とか
思われてしまうのだろうか。
108可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:17:54 ID:jCL0yPpu0
>>104
そういえば去年、ベルメゾンのカタログでそこのジャケットを見た気がする
購入を検討してみます
ありがとう

109可愛い奥様:2008/08/13(水) 11:20:40 ID:Vk+1kyCB0
キルティングジャケット、お洒落かどうか以前に着る機会があまり無いんだよなぁ。
薄手ガーデ・パーカー→裏地付きジャケット・トレンチコート→冬コートといった遷移だけど、
真ん中あたりで着るものなのかな?
短丈のキルティングジャケットなら、着てみたい気もする。
丈が長いのは、やっぱりオバチャソが着ているイメージだ。
110可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:33:57 ID:7Z0QYGNT0
>109
私はだいたい年明けから着る。
(秋口は木枯らしが強くなるまでゴリゴリのニットを着るのが好き)
子連れで公園とか行くのに、ウールはちょっともっさりして見えるかな、
暦の上では春だけどまだ寒いんじゃオリャ、という時に着る。
オフホワイトとか淡色のがあると便利だよ。

あと薄手でナイロン綿入りのは小さく畳めるので、気候が読めない
旅行の時などにに重宝してる。
111可愛い奥様:2008/08/13(水) 14:39:43 ID:pGlIx5h+0
キルティングジャケット、以前グロワで購入したよ。
軽いから楽。
店員さんもスゴク売れていると言ってたけど・・・
なんだっけ、もっと有名なメーカーの?
(度忘れで思い出せないけど、ナチュラル系の)
それとよく似た感じ。
ベルメゾンでも去年似たようなのがあったよ。
112可愛い奥様:2008/08/13(水) 20:10:11 ID:8F641jxw0
アブラハムだっけ。
ラベンハム?ラベンダー?そんなかんじだよね
113可愛い奥様:2008/08/13(水) 20:41:47 ID:3OKcHATK0
>>111-112
有名メーカーは>>100-103見たら正解がわかるし
ベルメゾンに載ってたのも>>104にある
少し前のレスくらい見てみたほうがいいよ
114可愛い奥様:2008/08/13(水) 22:10:48 ID:44l5ZYpG0
ラベンハムじゃなくてアーメンかも
115可愛い奥様:2008/08/13(水) 22:23:30 ID:zD34fRQp0
ユニ黒もまた出すんじゃない?
116可愛い奥様:2008/08/13(水) 23:05:32 ID:Vk+1kyCB0
>>110
d。フリースみたいな感覚で着ればいいのかな?
シーズンになったら淡色のきれい色探してみる(`・ω・´)

>>暦の上では春だけどまだ寒いんじゃオリャ
あるあるw
そういうときに着る物が一番困るよね
117可愛い奥様:2008/08/14(木) 09:45:00 ID:GPBPgxaF0
キルティングジャケットほど
出番が無くて、合わせづらくて、婆臭い、と
思ってるんだけど人気なのか・・・。
118可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:04:14 ID:n5HfgKZS0
安っぽいよね
暖かいかもしれないがオシャレとは言えないかな
119可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:31:03 ID:IEfcYJEQ0
狐狩りに行く感じにコーディネイトしないと浮くように思う。
街着じゃないよね?>キルティングジャケット
120可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:38:18 ID:EVazGdjg0
少なくとも私には似合わないな
121可愛い奥様:2008/08/14(木) 10:38:57 ID:oJlJ5rff0
そんなにケチつけなくてもいいじゃないか
自分が「キルティングジャケットなんていらない」と思うなら
買わなきゃいいだけ
122可愛い奥様:2008/08/14(木) 11:59:55 ID:VKbn87E20
キルティングジャケットかわいい!大好き!というレスも見ないのだが
でもあんだけはやってるということはかわいいと思ってる人多いはずだよね?
私はダウンコート大好きで着てる
あったかいしかるいししわにもならないけど
それよりまず見た目が好きだ
123可愛い奥様:2008/08/14(木) 12:26:31 ID:IVLplesu0
学生の頃着てた。どちらかと言うとトラッド系かと思っていたのだけど、
最近の流行ではほっこり系なんだよね。
124可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:04:58 ID:YAlI/8HE0
キルティングよりツイードのほうが良くない?
125可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:07:17 ID:zo/sBmXU0
私はラベンハム大好き。プリーツスカートとかとあわせて
べたべたのコンサバモードで着ると可愛いよ、ブーツとも合うし
着てると褒められる。背がないのでダウンコートだと
着られてる感があるらしいので。
イメージは、昔ドラマで着てたふかっちゃん。
126可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:30:22 ID:G0E9RyeX0
>>123
なるほど。
このスレはほっこりさんが多いのか…納得。
127可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:44:28 ID:jykEY+Dd0
私は去年ラベンハム買って重宝したよ。
>>125さんみたいにスカート合わせたり、こんな感じでパンツでも合わせてる。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bleucommebleu/cabinet/00488663/img55325681.jpg
街着じゃないと言われるとは思わなかった。
128可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:04:43 ID:Pt22YP+A0
ラベンハム、自転車乗るにも着丈がちょうどいい
汚れても洗濯機で洗える、軽い、暖かい
だからかな、幼稚園でかぶりまくりw
129可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:11:41 ID:G0E9RyeX0
>>127
おおおおおお〜!
こんな風にオサレに着こなしている人、初めて見たよ!

今までのイメージが払拭されたよ。ありがとう。
130可愛い奥様:2008/08/14(木) 19:48:17 ID:qLIerVoB0
ラベンハム、洗濯機で洗っておkなのか。
毎年せっせとクリーニング出してたよ。モッタイネー。
131可愛い奥様:2008/08/14(木) 20:10:21 ID:Pt22YP+A0
>>130
幼稚園、公園、近所の買い物用として使っているので
汚れたら洗濯機(畳んでネットに入れて)で洗ってます
洗濯表示は手洗いですね…
132可愛い奥様:2008/08/14(木) 20:19:04 ID:WkVrgoCX0
キルティングを着ることでプラス五歳以上は
加齢する
133可愛い奥様:2008/08/14(木) 20:45:11 ID:ue9lqtwJ0
うち北国だから冬はダウン必須だし、キルティングジャケットを着るタイミングがわからない
134可愛い奥様:2008/08/14(木) 21:27:17 ID:goB2PWtF0
ダウンくらいのふくれ型ならともかく、微妙にもこっとするから意外に難しいんだよね
軽くて適度に暖かそうなので、散歩のときとかに良さそうだと思って試着したら、
遠くの鏡に映るシルエットが自分の母親そのものだったからやめました。一昨年の話しだけど
135可愛い奥様:2008/08/14(木) 23:59:04 ID:/rGZKewm0
ラベンハム、黒って良いね。
ほっこり系が苦手だったけど、127の画像みたいな着こなしなら大丈夫かな?
車移動が殆どでダウンって着ないので、この程度の防寒で充分な私。
136可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:47:02 ID:L34TQ29f0
去年、初めてキルティングのを買ってみたんだけど、
思い切ってARMENを選んで大正解。
真冬でも着られたり、スタイルもよく見せてくれたりで、
値段なりの効果はありました。
ちなみに去年まではキルティング苦手派でした!

キルティングものは試着するか、ネットショップなら
レビューを参考にしたりして、しっかり似合うものを選ばないと、
微妙にダサになるのかも。
137可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:08:31 ID:icvysXeO0
大きめのを着るとダサになると思う。
乗馬スタイルみたいにジャストサイズを着たらいいんじゃないかと…
中にはあまり着込めないから真冬は無理。
138可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:20:33 ID:1BSFFEDQ0
車移動が多いところで冬のアウターに困ってたので買ってみようかなーと思い始めてる。
昔、買ったダウンオーバーとか着る機会が全くなくなっちゃったんだよね…
このスレ住人に恥ずかしくないよう着こなしてみせるぜ!
139可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:24:01 ID:uFygfPuxO
127みたいなコーデの方が普通だと思ってた。
みんなのまわりはそんなにほっこりさんばかりなの?
地方だからから20代後半から30代OLさんの通勤コーデだよ。
140可愛い奥様:2008/08/16(土) 21:04:49 ID:LaA0GhxgO
ドラマの恋ノチカラではこんな風に使われてたのでほっこりアイテムのイメージ
持ってる人もいるのではないかな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PErj_KcC4Q0

1分過ぎあたりにロングスカートで出てくる。
141可愛い奥様:2008/08/16(土) 21:34:10 ID:1BSFFEDQ0
>>140
なつかしいな、おいw
愛のチカラって内容的にダサダサだったのに最後まで見たなー
142可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:03:23 ID:6py/rVbx0
>>141
同じく懐かしすぎる。
でも、たまに再放送で見る。

この頃までのふかっちゃんはよかったのに。
143可愛い奥様:2008/08/17(日) 00:36:41 ID:4V9SGPzx0
北国だからキルティングJk重宝するよ。
ダウンいらないけど肌寒いって日が、暖かい県より多い。
144可愛い奥様:2008/08/18(月) 01:02:46 ID:TKpvsV4a0
私も車移動が多いのでラベンハム2着とARMEN1着持ってる。
ダウンジャケットは持ってるけどほとんど出番がない。
あったかすぎるしかさばるので。
私もだいたい127みたいなイメージで着てるな。
ハーフパンツ&ブーツが合うと思う。
145可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:22:13 ID:Xo5sr0XD0
ラベンハムのベロアっぽい素材のジャケット、私はコンサバめのショップで買ったよ。
LEEにも載ってる「アナトリエ」というきれいめな服の多いお店だった。
店員さんがシフォン素材のひらひらな白いスカート(冬ですが)と合わせてくれて
すごく綺麗な組み合わせだったから即買い!

ほっこりだけのものにしておくのはもったいないね。
146可愛い奥様:2008/08/18(月) 11:15:18 ID:mhpzV4rS0
素材がキルティングだから同じくくりにされるけど、
ラインがストンとしてるか、シェイプしてるかで合わせる物も
全然変わってくるよね。
147可愛い奥様:2008/08/19(火) 04:34:11 ID:jtQN0jP00
キルティングジャケット、紺を選ぶと大抵「土方ジャンパー」みたいになって失敗するw
148可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:15:22 ID:7xcUM1Rv0
あ〜 変なおじさんみたいなねww orz
149可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:06:13 ID:Y2r9XA+o0
茶系は濃淡持ってるから、この冬は紺かパープルで…と思ってたんだけど、
もう頭の中が「鬼瓦ごんぞう」で一杯です。
自らやってしまいそうだよw
150可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:29:47 ID:nA82OYZE0
キルティングジャケット以外でも、
紺て素材と色の兼ね合いでは「人民服」ぽくなるし、
無難だからつい手を出してしまうけど難しい色だよね。
151可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:59:41 ID:DplcHpCQO
肩回りと二の腕に肉がついてるからキルティングジャケットはあきらめたw
ベルスリーブの流行には本当に感謝してるよ。
車移動メインだし、今年こそかわいいポンチョ買いたい。
152可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:02:26 ID:PSYkEFb/0
キルティングも微妙なやつだと家着のガウンみたいになりそう・・欲しいけど
153可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:34:47 ID:wXlAL7Ev0
>>152
私が持っているキルティングは、ウエストがシェイプしてはあるものの
微妙に家着のガウンだよ。(因みにエディ・バウアー)
着て外を歩いていたら絶対辛口ピーコなコメが聞こえてくるだろうなぁ。
かと言ってみんなと同じも嫌で、似てるけどテイストをちょっと変えてみる、、
とかするとシッパイしてしまう。
154可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:49:17 ID:EcLuBtOa0
今年もポンチョ流行るといいなと思ってる。
去年買いそびれたので、今年は買うぞ。
155可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:41:59 ID:mhz091nt0
流行るというかまだ大丈夫じゃない?雑誌でも見かけたよ。>ポンチョ
「自分が好きならいいじゃない」って言葉良く見かけるけど、ポンチョだけは
「それはないでしょw」になったら真っ先にやめたほうがいいアイテムだよねw
ボディコンと同じように。
156可愛い奥様:2008/08/19(火) 15:56:38 ID:NXCPtBaE0
153ですが、辛口ピーコは、辛口おすぎに訂正させて頂きます。。。
157可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:13:04 ID:NXCPtBaE0
あ〜〜ばかみたい!ピーコでいいんじゃん。すみません。
158可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:08:59 ID:qvMHuAwA0
>>156
いや、どっちでもいいよ双子だし。

ピーコが女は30代後半過ぎたら二の腕はだしちゃ
いけない!というのは実践している。
スタイルさえ良ければいいとは思うが。

最近は人に不快感を与えないような無難テイスト。
159可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:43:37 ID:gAwIG8On0
よくワイドショーでどっちも見てるのにくべつつかないなあ、そういえば。
ファッションチェックはピーコか。映画がおすぎか。
160可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:33:28 ID:FtnrLBmlO
>>159
おすぎの方が顔の輪郭がやや四角いよ
鼻も丸くみえるし、ピーコより太ってるのかな。
161可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:14:33 ID:GLvDiaJC0
軍服が似合うのがおすぎです
162可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:20:18 ID:xVGHtDBo0
>>161
うわやめてw「おすぎです」の部分の声が裏返って聞こえるw

恥ずかしげもなく書くけど、最近イオン系で激安ワンピース探すのが楽しみになってきた。
4000円くらいまでのものが半額になってたりするんだけど、その中で「タキヒョー」の
kroneとかいうブランド?のが結構使える。
もちろんお出かけ〜ではないけど、ワンマイルにちょっと着ていくのにいい感じ。
ちょっと流行はずれてませんか?でもシンプルで普通だなあ、というのがツボ。
163可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:38:03 ID:/c1V4oID0
軍服w似合うw
いぬみたいな方がおすぎです

ライトオンでチェックの短パン買ってみた。3990円→990円。
ライトオンは定価じゃなんか高い気がしてセールでしか買わないわ…
164可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:27:48 ID:GLvDiaJC0
ライトオンはメンズのデザインがひどい
田舎のヤンキー御用達って感じだ
165可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:14:59 ID:kLu6pnJx0
ダンナのことで悪いけどグローバルワークスっていうところのデザインが気に入って
今夏、何枚か買ってたみたいなんだけど生地がペラ杉。
デザインシャツの胸ポケットのあたりちょっと力を入れただけでピリ。アリエネー
最初は何かに引っ掛けて穴開けたんだろうな〜と思ってて繕ってたら上記の様。
女性モノも今度買ってみようかと思ったけど止めた。
166可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:49:31 ID:qCAUFujP0
>グローバルワークス
某アウトレットで100円から買える店ねw
167可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:08:19 ID:2hYPX1cI0
>165>166

グローバルワーク だよw
168可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:13:03 ID:sOJk9bkU0
>>166-167
訂正ありがd。
そっかー100円から買えるんだ。
近くにアウトレットないしな。もう買うの止めさせるw
169可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:44:03 ID:LZhC7sIs0
グローバルワーク、近所の駅ビルに入っている。
定価だと安くも無いけど、くたびれてみえる服ってかんじで
若くてキレイな人が着るなら良いけど私が着たら変死体みたいだった。
でも、メンズの服のデザインはなかなか良いね。
170可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:34:10 ID:SKmpsO3N0
こないだE hyphen green parksのバーゲンで、シフォンのトップスを
800円で買った。
ここは太っ腹なバーゲンをするから好きだ。
171可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:20:39 ID:TYXeAsSF0
グローバルワークはほっこりでオケ?
172可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:51:56 ID:4sbIsksX0
あれってほっこりなんだ?
メンズもあるし店構えからするとエディバウワーみたいな
メンズ中心系の洋服屋さんかとオモタよ
173可愛い奥様:2008/08/22(金) 01:35:39 ID:0TzzEkQ10
45RPMのできそこないだと思ってた
昔はそんな路線だったよね?
174可愛い奥様:2008/08/22(金) 10:34:44 ID:5cMMnP3Y0
ZARAって外国モノだけに、でかくない?
こないだ初めて行ってスカート試着したけど、
XSでもぶかぶかだったよ。
価格も微妙。
175可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:19:10 ID:ULrWvFN30
>>174
日本のサイズで5号の私にはカットソー以外カンケーネー店だと思ってたら
アウトレットにあったXSのワンピーが腕出すのやっと、ってくらい小さかった。
いいかげんなんだよきっとw
176可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:44:12 ID:sm2fnmJP0
ZARA、胴が長くて腕の短い私はきっと一生無理……
177可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:49:39 ID:CqTcoyZbO
胴長短足、腕も短い私でもZARA来てるよ。
諦めなくてもいいと思う。
まずは試着試着。
178可愛い奥様:2008/08/23(土) 21:17:59 ID:LOnhRmIW0
ZARA知らなくてググってみた。
ttp://ar-um.jp/street/searchBrn/0109/0
ここのNo.8334の人、体型的にマズいだろw レギンスか何かと合わせるべきだよ。
でも他の子達はさすが読者モデルになるだけあってスタイル抜群だな〜
目の保養になったわ。
179可愛い奥様:2008/08/23(土) 22:03:22 ID:MqvyBadd0
>>178
細けりゃ、すごく好きなコーデだなぁ。
できればレギンスは履きたくないワンピだよね。

個人的には一番左上の人が痛いと思う。
180可愛い奥様:2008/08/23(土) 22:11:27 ID:H2DFh+z80
>>179
その下の黄色いベアトップワンピも痛いよ。
湯上りに着るパイル地のみたいだ。
181可愛い奥様:2008/08/23(土) 23:11:05 ID:LOnhRmIW0
>>179
私も細い人ならって考えた。
でもこの人年齢35だし若くてもミニ杉て、そのままでは無理なトップスじゃないか?
レギンスじゃなくて白のフレアパンツなら大人な雰囲気が出て良かったかも。
182可愛い奥様:2008/08/24(日) 02:31:05 ID:LOVQyQxa0
>>178
外国の人かなー姉妹だよね?たぶん。
こういうのをバーンと着てしまうメンタリティに少し憧れる。
183可愛い奥様:2008/08/24(日) 08:33:46 ID:PjJSPLZb0
その35歳の人の横の、のんさんっていう子、23なのに服が落ち着きすぎ。
パンツの形が昔風?
会社行くならあんなもん?
184可愛い奥様:2008/08/24(日) 10:50:38 ID:0ldiJ0DU0
>>178
海外セレブのスナップを見慣れてしまったせいか
何歳だろうと、それぐらいの丈のワンピを
レギンスなしで潔く来てる人を見ても、妙に思わなくなった。
でもあらたまったシーンでは、やめといたほうがいいだろうね。
遊び着ならワンピの柄も大人っぽいし、いいと思う。
185可愛い奥様:2008/08/24(日) 10:58:15 ID:GoiQGKOP0
>>178
雑誌の海外モデルスナップとかでよくある感じだね。
実際日本人がやってると露出過多な気がするけど。
>>183
若くてもきっちりした会社勤務だと遊び着と仕事着でだいぶ変わるよね。
んなことより隣の21歳のが大学生なのに老けてるような…
若いんだから今のうちにはじけといた方がいいぞー。
186可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:13:55 ID:UA7J7xjl0
>>180
黄色のワンピースの人、もう健康センターにしか見えないw

>>183
お堅い会社ならあれでもNGだと思う。
昔勤めてた会社は私服なら「襟のある服」と指定があった。
23歳で私服だとしたら落ち着きすぎとは思うけど。

4702、大学生とは思えないw こういうOLさん多いよね。
187可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:25:17 ID:FplGH6l10
大学生は、ショーパンとか履いて足出すものなの?
4702の人は地味で落ち着いてるわけじゃないと思う
トップスの柄や形見ても、すごくおしゃれな子だと思うなあ

今は手首にポイントにシュシュ(て言うの?)付けるのが流行ってるのか
みんなつけてるね
すごーく昔にも流行ってたよねw
188可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:29:38 ID:UA7J7xjl0
お洒落だけど、他の子と比べると妙に大人っぽいと思ったの。
この子が普通で他が子供っぽいのかもしれないが。
近所に短大のバス乗り場があるけど、ショーパン多いよ。

巻きスカートに見えるショートパンツは大学生のときはいてたw
シュシュは中学生〜高校生のときに自作してたな。
布を筒状に縫ってゴム通してくしゃくしゃにしてた。
189可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:58:39 ID:Cf+nVj0y0
ZARAの服は、目で見る分にはいいけど、試着してみるとどうしても似合わない。
服のデザインが微妙に合わない。
生地もテカテカのペラペラで、写真で見た感じとちょっと違う。
何着試着しても結局買った事がありませんでした。
あのお値段を出すのなら、もっと日本人の体形に合ったデザインで良質の物が買えると思う。
190可愛い奥様:2008/08/24(日) 20:30:54 ID:Jp1pRA2E0
保守
191可愛い奥様:2008/08/24(日) 23:03:50 ID:ESXS+NAlO
今日のおまかせの和田アキ子のスーツ、彼女によく似合ってた。あの人、暖色系は似合わないね。
192可愛い奥様:2008/08/24(日) 23:05:06 ID:VzkmRhEyO
193可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:44:31 ID:BzydYIpN0
ZARAは縫製が悪いんだなあ。ダンナが出張に行ったときに何回か子供の服を買ってきてくれたんだけど、
襟の始末とか雑、というか、日本の子供服にくらべたら手抜きだとおもった。
あとすぐ破れたし…。デザインは可愛かったのになあ。
194可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:03:50 ID:wfKZsmAg0
ZARAって流行のデザインをワンシーズンで安く使い捨て、って感じだから
縫製が悪いのも仕方ない。
ただ日本では「安く」って言うほど安くないアイテムも多いと思った。

H&Mもそんな感じだけど、価格帯は少し下みたいだね。
東京に2店舗立て続けにオープンするけど、
はやく私の住んでるところにもできてほしいなぁ。
195可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:24:35 ID:EUoqbP9V0
ZARA、近所のショッピングモールに入っているのでバーゲン時期に
ちょくちょく覗く。子供服の一番大きいのが日本のサイズMくらいなので
子供服買ってしまう。
196可愛い奥様:2008/08/28(木) 16:18:11 ID:RtCaJ+bd0
保守
197可愛い奥様:2008/08/28(木) 16:53:57 ID:wIun2KCuO
ほす
198可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:05:31 ID:ePB1xG3RO
アウトレット行ってきたよ。
アウトレット価格より更に40%OFFになってて、子供の水着とか、自分のジーンズとか買ってきた。

せっかくだから、ZUCCAや普段高目で買えない店で何か買おうかなと思ってたけど、
そういう店はあまり欲しい物がなくて何も買わなかった。残念。
199可愛い奥様:2008/08/30(土) 22:41:24 ID:XeMPF2JrO
ザラは身長高い私には着やすいんだよね。
客層見ても背の高い人多い。
200可愛い奥様:2008/08/30(土) 22:53:06 ID:a2XuSXNf0
三寒四温の今シーズンの着回しを見たら_、さすがにもう似合わねって思った。
フッ…36じゃ当たり前かw
スカーフしたりネックレスジャラジャラしたりは自分のガラじゃないし重ね着を考えるのは頭痛がしてくるんだ。
1枚でピアスしたりそんな程度でお洒落に見える服って値段も結構するよね。
質を求めたいけどもうちょっと辛抱だ。
愚痴書いてごめんね。
201可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:42:59 ID:3j36hneO0
秋冬物欲しくてフラフラしてきたけどどーもピンとこなくて収穫なし。
と言うかいいなと思った物の値段と出せる金額が見合ってなかっただけなんだけど。
柄物のポンチョが欲しいなぁ。
202可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:45:03 ID:0cakObtQO
三寒四温嫌いではない。
ただ娘ならいいがウチは息子二人なので、追い掛けるには不向き。
だから何となしにスポーツブランドに傾いてきた。
運動オンチなのにエセスポーツマンですみませんorz
203可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:02:16 ID:SpStpb8t0
私は超絶運動オンチだが息子持ちなので、自然とスポーティな服装に。
色黒、ショートカット、筋肉質細身が相乗効果で
物凄いスポーツウーマンと思われているw
204可愛い奥様:2008/08/31(日) 20:42:08 ID:ggyOTy4M0
私は三寒四温が数年前までは大好きだったけど、
HUSHUSHの方が若い人向け&ファミリー向けだから、
三寒四温よりデザインも、スポーティーでシンプルな気がするので
よく着ている。

205可愛い奥様:2008/09/01(月) 00:10:34 ID:YBwnpDNqO
足りない
206可愛い奥様:2008/09/01(月) 12:04:58 ID:nvE2KUfB0
オクで検索ワード載せてるのはいいけど「ホコラモモ」てww
207可愛い奥様:2008/09/01(月) 15:44:05 ID:Rd4eXakT0
>>162
亀だけど、私もkrone好き
安い割りに使い勝手がいいワンピが多いんだよね
ただ普通のより小さめに作られてない?
ワンサイズ大きいのを買わないとダメだわ
208可愛い奥様:2008/09/03(水) 10:47:31 ID:58cgwLxk0
>重ね着を考えるのは頭痛がしてくるんだ
私も
209可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:44:33 ID:5iaQtY230
スキニーにスニーカー履く方、どんなの履いてらっしゃる?
スキニーだとブツカと違って靴が丸出しになるから足がますます短く見える
ような気がして…
今までぺたんこパンプスで履いてたんだが、子と出かけるようになって
もっと動き易いファッションに変えねばならぬと模索中。
210可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:02:00 ID:mc/SwFHP0
>>209
私はヒールのあるニューバランスのスニーカーを合わせてる。
といっても5pくらいのもの。
短足だからというのもあるけど流行云々よりペタンコ靴だとやっぱり見た目にしっくりこないんだよね。
アメカジちょっとかじった世代なので靴にボリュームが欲しいと思ってしまうw
211可愛い奥様:2008/09/05(金) 02:59:22 ID:Lry8ZK5U0
>>209
私はオールスターのハイカットにブーツインっぽく合わせてるな〜。
あまりカジュアル過ぎるのは好きじゃないからトップスはシフォン素材にしたり
可愛らしめなシャツワンピと合わせたりしてる。
あとはぺたんこのブーツでも脱げる心配がない分思い切り走れるよ!
212可愛い奥様:2008/09/05(金) 10:57:48 ID:HiPUj1lz0
>>209
普通にコンバースとかのローテク。

>>211
ハイカットもいいよね。
私はびろ〜んとローカットっぽくしちゃうけど。
213可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:07:58 ID:xb1inTxk0
>211

たとえば「足ながおじさん」 のような
厚底系靴はどう?
足元にボリュームがくると思うけど。
214209:2008/09/05(金) 22:36:32 ID:cTsjU5x30
皆さんどうもありがとうございます。
背が低くて足が短いから靴にボリューム出過ぎておかしなことになるんです
よね…ピエロみたいなorz
もっと寒くなったらブーツインもいいですね!
また今度靴屋に行ってきます。
215可愛い奥様:2008/09/06(土) 01:07:05 ID:Y+O3X8Bf0
今更ながらバレエパンプス買っちゃったよ。
黒で、紐リボンがついているシンプルな奴。
いつもパンツスタイルでスニーカーだったけど
何だか急に女らしい格好してみたくなってさ。
でも、これからの季節にバレエパンプスって変化な?
216可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:33:07 ID:NzwbF2If0
文章の途中で切れてるのかと思ったよw

変じゃないよ>秋服+バレエシューズ

ttp://forl.allabout.co.jp/s/080820/?FM=ltop

どれもこれも微妙な靴&コーディネートであんまり参考にはならないけど。
217可愛い奥様:2008/09/06(土) 11:33:00 ID:9H15/VTu0
>>209
ヒールスニーカーの話題は何度かでてるけど
産後の腰痛持ちにもいいらしいし
子供いても追いかけられるし
とにかくクッションが足に優しいのでラクだよ
218可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:47:43 ID:VAmTfZZo0
ヒールスニーカーの話は荒れる元と言われていたがリーズナブル奥のスレではそうでもないかw
10代20代の頃は明らかにスタイル悪く見えても流行のもの着てたけど(実際その年代の間では
その方がオシャレに見える)30過ぎてわざわざ自分に似合わないもの選ばなくなった。
流行より実用性みたいな・・。
ヒールスニーカーも短足な自分からしたら興味深いものでもあったりするw
今はまだだけど将来はくかも・・・
219可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:47:14 ID:+ErgNDtF0
よくバギーにバレエパンプス合わせてます。
あとオニツカタイガーのNORIKOとか。
楽でやめられないw
220可愛い奥様:2008/09/08(月) 02:08:54 ID:foUwJt6QO
メリッサの靴楽だしおすすめ。
VERYにも載ってたよ。
221可愛い奥様:2008/09/08(月) 02:34:52 ID:NDoNIAcp0
メリッサと言えば、ヴィヴィアンとコラボしたのが欲しいな。
そういえば今週末銀座にH&Mできるから行ってみようと思う。
222可愛い奥様:2008/09/09(火) 16:54:28 ID:eVh1Ygoc0
フィールド/ドリームというところのチェック柄シャツワンピが可愛かった。7k…
んー迷うわw
223可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:28:00 ID:Rko7JFy00
>フィールド/ドリーム

結婚する前、そこの服何枚か買った。
手頃な値段で比較的ちゃんと見えるような服があって
助かってたけど、今は家の近くにお店がないのが残念。
224可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:34:59 ID:87A6zYo70
>フィールド/ドリーム

初めて知って、ぐぐってみたらオンワードなのね。
私の住むとこでは郊外型ショッピングモールにしか店舗がなく、
全然近くにはないわorz
225可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:30:53 ID:ESjKq9090
初めて聞いたと思って私もググってみたら
知ってるブランドばかりだった

地元ではけっこうどこにでも入っているブランドが多いけど
幼稚園の近くのショッピングモールにもあるのでなんとなく買えない。
ママ友に値段とかばれそうで、なんか嫌。。
そこまで安いわけじゃないから、ばれても恥ずかしくないと思うんだけどね、なんとなく嫌。


226可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:05:23 ID:3EAAFMv+O
もうすぐ銀座にH&Mできるね。
実物を見たことがないから、どんなんだかわからないのだけど、
安いのは魅力だ。
ZARAみたいに縫製がアレだったりするのだろうか。
私は気にしないけどw
227可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:54:53 ID:PoMhMFF20
>>226
ズームインでちょっとやってた。
3990円のワンピを5万円くらい?と言ってた町の人がいた。
そんなによく見えるものなのかな?
228可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:19:27 ID:kYTu01D40
>>227
調査した場所で金額にかなりの差が出ると思う。
229可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:38:00 ID:15caacSb0
H&Mの洋服の好みはかなり別れると思う。
お値段相応のデザインだと私は感じました。
何着試着しても結局何も買わなかった、というか買いたいと思う物がなかった39歳です。
もっと若い人ならいいかも。
230可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:38:30 ID:HkHnIEa40
H&Mは服よりアクセサリーが楽しみだったりする。
231可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:51:14 ID:3Jbvq+760
>>228
眼力が試されるかもw
232可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:08:42 ID:hRLgBF7e0
H&M、イギリスに滞在してたときにちょくちょく行ったけど、
日本人の目からすると、この値段でこの縫製や素材はないでしょう
という安っぽいが、値段が高めというものが多かった。
特にバッグ。ぺらぺらビニールのバッグが一万円くらいしたり。
それでも、現地の若い子たちには大人気だったけど。
服はいろんな値段デザインのものがあったので、
がんばって探せばたまにいいものもあった。

日本て、安くて質のいいものが探せば掘り出せて、
高い値段だとそれなりにいいものがあって、ホントいい国だなあと思うよ。
外国にいってみて、日本人ってこざっぱりしたものを身に着けているなあと思った。
(ブランド物とかでなくて)
233可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:01:13 ID:xgbfhMSm0
>>226
ほんとに縫製気にならないかしら?
zaraなんてもんじゃないよ。比べるのも失礼なくらいzaraのほうがいいよ。
234可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:59:09 ID:Nk4wE9i60
なんかオカマみたいな口調だなぁ
235可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:30:33 ID:cVhr3DOf0
ZARAより縫製悪いってドンだけ酷いんだ?
236可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:05:55 ID:hBsQ4mYR0
私が持ってるのはそんなに縫製ひどくないけど・・
種類によるのかね?
ってかZARAの方がかなり粗悪・・
237可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:05:04 ID:jFkBAS2F0
当たりが仕込まれてるんだきっと。
駄菓子屋みたいに。
238可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:05:36 ID:tWu7gca+0
ヨーグルトクリームくらいあたりが多ければいいのだが。
239可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:15:51 ID:NHCBV4aa0
縫製悪い、の見本ならZARAよりGAPだよ。
つかもう相手にされてない?GAPって
240可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:03:09 ID:70TWMmpW0
>>238
不景気で当たりを減らしてます。とマジレス。
241可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:04:28 ID:1uo7Sqsb0
H&Mに行った奥様いるかしら〜?
242可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:39:24 ID:96LK2OCN0
H&Mオープンのニュース見たけど
ユニクロの大型店にあるような服に見えた。
それから取材に答えてた顧客ふたりを見て萎えた。
243可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:43:11 ID:Gj/hNb080
>>242
キャップの男の人なら見た。
「商品の回転が早くて、人とカブりにくいのがいい」
みたいな事言ってた。ひょっとしたら服オタなのかも知れないけど
ちっともオシャレに見えなかった。「お前が言うか」って感じだった。
244可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:05:49 ID:Zd0I5cym0
>>242
かなりふくよかな若い人のことかな?w
私も萎えた。
前宣伝ではあんなにお洒落なイメージで売ってたのに顧客がwwww
245可愛い奥様:2008/09/14(日) 13:54:21 ID:EKURel2d0
H&Mって回転が早いってことはセールとかしないの?
あのお値段だったらわざわざここじゃなくてもいいか〜と思ってしまう。
246可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:29:37 ID:/XNe1+4S0
>>242 >>244
もしかしてNHKのニュースで見ました?
私は可愛いと思ったけどなぁ。
二人ともそこそこおしゃれだったし。
247可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:13:06 ID:FYnvbj6w0
私が見たのは>>244と同じ人だと思う。
よりによってなぜこの2人・・・と思ったのを覚えてる。
そしてNHKのニュースは見ないので>>246の言ってる人とは違う。

H&M安い安いって聞いてたけどニュース見たら
Tシャツ1000円、ワンピ3900〜10000円って私にしたら高い!!!
しまむらとハニーズを贔屓にしてる私には手が届かないわ。
248可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:21:03 ID:3Pnz+Gxg0
あああの二人かw
249可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:27:03 ID:ceGXU6bW0
>>242です。
私が見たのは日テレ。

250可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:32:00 ID:e15zcyeJO
秋物、これだけは絶対買う(買った)物って何?
251可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:41:51 ID:MjMusjPpO
ブーツかな。10年近くはいてた黒がきつくなったから買い換えたい。

252可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:52:49 ID:LCUVUDBN0
私もブーツ(黒)。
あと爪先がちょっとあいててむちっとしてしゅっとしてる靴。
253可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:01:02 ID:fibxYRUN0
>>232
そういえば知り合いのイギリス人も
ヨーロッパだと日本みたいに安くて質の良い服はなかなか見つからない
と言ってた。

私はアジア数カ国に住んでいたけど、いわゆる(どこにでもある)ジョルダーノとか
HANGTENGみたいな大量生産メーカーって事なんでしょ。
この二つはデザインはどうってことないけど案外シッカリとしていた。
女性物だったらアニエス風味のNET(by香港)が大好きだった。
日本だと代表がユニクロだけど、どうしてもわざわざ日本人が買う
となるとよっぽど安いもしくはデザインが良いとかじゃないと中途半端に
なるだろうね。
H&MもGAPみたいに売れないものはどんどん値下げ放出してくれるのかな?

254可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:37:02 ID:C6ap4nyS0
ブーツ買った。もう来年は買うもんかって思うくらい高かった。
でも程ほどのもので2万は出したくない。
出すなら気に入ったものにドーンと出したい。
255可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:43:49 ID:e15zcyeJO
ブーツ多いね。よし明日靴屋見てくる!
(服も見るけどさ)
256可愛い奥様:2008/09/18(木) 18:59:53 ID:bc+WFROZ0
何年か前に買ったグリーンカーキ(?)のマーメイドスカートと
色を合わせて買ったツイードパンプス。
今年も着ようと思うけど、トップスに何をあわせていいか分からない。
当時、合わせて買ったのは、今着ると変だし。
フリルつきのエレガントなブラウスか?
ちょっとデザイン性の高いニットか?
色は?素材は?って手持ちの服を合わせてみるけどしっくりこない!
おかげで衣裳部屋が服の山だ。

257可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:22:55 ID:PQsf+EQRO
紫のニットかブラウスは?
258可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:59:52 ID:thXruhTz0
>256
掃除板なら「その服を捨てればスッキリ」と言われてる所だ。

私もグリーン系のカーキ結構持ってる。
だいたい同系色か黒と合わせるけど、急に寒くて羽織る物がない〜
「行き帰りだけ!」と思って羽織ったピンクベージュのジャケットが
意外にもピッタリで驚いたことがある。
あと同系色でまとめて、濃いピンク(紫に近い)を差し色にするとか。
チュニック流行りで、マーメイドに合う形のトップスって
見つけにくいかもね。
259可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:07:12 ID:1OvnU7+W0
どの程度のグリーンなのかわからないけどマスタード色とか。
あとはやっぱり紫かなぁ・・・
ものすごく気に入ってるのにあわせづらい服ってあるよね。
260可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:27:10 ID:pIfN1uli0
グリーンカーキのボトムスには焦茶・ベージュ・レンガ色ばかり合わせてた。
みなさんの色合わせを読んで目からウロコ。
261可愛い奥様:2008/09/19(金) 23:41:02 ID:+8xs/Mhz0
グリーンカーキに
サテンのインクブルーのフリルシャツは変でしょうか?
若しくはピーコックブルーを暗くしたような色とか。
262可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:58:01 ID:DPJ21M2C0
グリーンカーキはやっぱり白かアイボリーとあわせるのが好きだなー
白Vのカットソーやニットも良さそうだし、さりげないフリルブラウスも
合いそう。

>>261
私はあまり好きな組み合わせじゃないなーどっちの色も引き立たない感じが。
でも着る人によるかも。
ちなみに、グリーンカーキって、
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8819/webjpcol.html#緑
の中のオリーブやオリーブグリーンみたいな色でいいの?
263可愛い奥様:2008/09/20(土) 11:30:59 ID:8+NkfOUv0
ブーツに膝丈スカートやキュロットパンツを合わせる場合、足元ってどうしますか?
ハイソックスとかストッキング、又はパンプスの時に履くようなフットカバーなど色々ありますが
フットカバーやハイソックスでは35杉にはキツイかな…
同年代の方のアドバイス頂けたら有難いです。
264可愛い奥様:2008/09/20(土) 11:55:38 ID:DPJ21M2C0
タイツじゃだめなの?
私はレギンスプラスフットカバーだったりもするよ。@40
265可愛い奥様:2008/09/20(土) 14:05:34 ID:8+NkfOUv0
>>264
考えてみたらブーツとスカートの間に肌が見えるような感じが好みだと分かってきたので
タイツかストッキングにしてみます。
レス有難うございました。
266可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:05:19 ID:SsGounDm0
登録にもボス弁のサインが必要だよね。
267可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:43:08 ID:4aO6KOjm0
う、うん!いるよサイン!
268可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:08:01 ID:yxE+1bXX0
うん、イソ弁のサインじゃだめだよ!
269可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:32:17 ID:9pqKUOwE0
5号サイズの奥様、どこで服買ってますか?
好みはベイクルーズ系列のものなんですけど
どれも7号からで・・・
270可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:13:09 ID:GSdwkVTf0
>>252
むちっとしてしゅっっとしてる・・?
271可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:43:46 ID:wG4ZFHQl0
>>253
遅レスですが、私もジョルダーノ好きだー!
日本でも一時期展開していたけど、うまくいかなかったみたいね。

ジョルダーノ・レディースは色も形もシンプルで重宝しています。
272可愛い奥様:2008/09/28(日) 20:32:25 ID:3Q/sjFQK0
カネコマなのに奮発して4万弱のブーツを買った。
雪国なので土踏まずを除いたつま先と踵の部分に滑り止めのゴムシートを付けてもらった。(有料)
が、出来上がってきたブーツを帰宅後に見たらゴムの切れ間に細かな傷が…
多分ゴムの貼り付けの際にゴムの角をなくすために使ったヤスリかカッターで傷付いちゃったんだと思う。
なんかショックだー
誰にも見られる場所じゃないところだけど雑に扱われたことに憤りを覚える。
買ったところは家族経営の小さなお店で二代目らしき30代男性がヤング向けの靴の仕入れを担当してるらしい。
色々なブーツで迷ってしまい親切に対応してくれた男性の押しが効いてこのブーツにしたのだけど
ゴム底を付けたのは恐らくそのお父さんの方だと思われる。
長々書いてしまってゴメン。
こういうのって我慢すべきかな?
いつかは付くかもしれない傷だけど最初から傷が付いているのは悲しいよ。
ハァァッァァァァ〜なんだかなぁorz
273可愛い奥様:2008/09/28(日) 21:12:18 ID:fOexcVrQ0
272>惜しげなくブーツガシガシはくしかないよ。
結構小さな角って転倒の原因になるし、安全と見た目を
考えて見えない所だったらあまり気にやみなさんな。
274可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:22:24 ID:3Q/sjFQK0
>>273
話を聞いてくれてありがとう。
気にしない方がいいですよね。
安いブーツだったら靴底なんて確かめもせずに履いてたと思います、きっとw
なまじ高かった分、ちゃんと仕事してくれたかな?って気になって見てしまったのが仇に。
皆さんも気を付けてください。
275可愛い奥様:2008/09/29(月) 09:42:54 ID:D859oh340
金額に関わらず、お客様の預り物を丁寧に扱うのは当然。
よって>>272のガックリも当然だと思うよ。

でも、受け渡しの際に傷つけたことを言われなかったってことは
歩けばおk、もしくはばれなければおkって思ってるんだろうから
クレームつけても「いずれ傷つく場所ですから」って言われるだけだと思うんだ。
しょんぼりだけどしかたないかも。
またそこの店に出す機会があったら、そのときに言ったらいいかもね。
276可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:48:52 ID:KfDO/3LO0
靴底に防滑用のゴムを貼るときは、グラインダーで削ってからやらないと
接着がうまく行かずに剥がれてしまうのですが。
たとえ新品でも同じ。
雑な仕事をされたわけじゃない、当たり前のことです。
277可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:02:24 ID:ZuB/EqmlO
>>276
デパートの中の修理コーナーとかだと、ちゃんと事前にその旨説明してくれるよね。
278272:2008/09/29(月) 21:37:56 ID:u94j1GuT0
>>275-277
再度、出てきてすみません。
ちょっとググッてみたらミスタークイックマンの靴底修理工程が画像付きで載ってました。
グラインダー作業というのも何となくですが分かりました。
つま先部分に貼ったゴムを土踏まずで削る際にソールを傷つけちゃったんだと思います。
次回、またブーツなどを買うようなことがあったら気を付けます。
色々お話を伺えて勉強になりました。
279可愛い奥様:2008/09/30(火) 10:26:06 ID:lCbMYOTO0
>>276
ゴムを貼るところを土台として削るわけだから
出来上がったら傷は見えないはず。
見えているということは削りすぎじゃん。
280可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:38:50 ID:eLU+rI8N0
私服通勤でわりと制約ゆるめの会社に勤めてるんだけど
帰りにショッピングしたり、女友達とごはんを食べに行く時に着るような
いわゆる「勝負服」はシーズンに2着程度で十分だということに
やっと気がついた。
同じ女友達と会うのはせいぜいワンシーズンに2回程度だから
勝負服は2着あれば、前回会ったときと同じ服、ということにはならない。

あとはユニクロとかNBBなんかの安いお店で、シンプルなニット・カットソーを買い
手持ちで流行関係ないデザインのパンツやスカートと合わせる。
まっすぐ帰宅する日はこんな格好で全然OKだ。
毎日頑張っておしゃれする必要はない!

この考えになってから服飾費が少し減らせたかも。
281可愛い奥様:2008/09/30(火) 17:03:34 ID:BEY81uFs0
>280
私も、幼稚園の送迎に毎日隙のないw格好をしていこうと思ってたけど、
冷静に考えると、クラスのママランチ>学期に1回、
小学校の保護者会>学期に1回なので、硬軟1着ずつの勝負服があれば
十分だな〜と思うようになった。
結果、勝負服にもお金かけられるしね。
282可愛い奥様:2008/09/30(火) 18:47:48 ID:Q5q+5Z7B0
勝負する場所がない。
一応、働いているが町内のパートなもので。

今日はH&Mに行ってきた。
やっぱり30分は並ばされた。
コートとかスカート、安く形はいいけど生地が悪い。
もうゴワゴワって感じ。そして重い。
試着する気もなくす重量感。

手袋、シャツ、カーディガン、ニット、アクセサリー
(ピアスが3ヶで480円)は趣味が合えば安くていい。
流行色を取り入れているのでワンシーズンかな?
バッグと手袋とカーディガンとパンツ買って1万円。
並ばなければまた行きたい。
283可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:37:07 ID:4L/CIqjJ0
H&M、次は渋谷、山田の隣みたいね。
客層が違うから品も違うのかな?
284可愛い奥様:2008/09/30(火) 21:19:17 ID:st09zpuc0
今日は巨大イオンのセール回ってきた。
デニムレギンスが1500円とか、欲しいものが安く手に入った(・∀・)
でも歩きつくして脚が棒になったorz

>>282
H&M、レジで30分待ちってことかな?
カーディガンは流行り廃りあるから、ワンシーズンで使い回せれば理想だね。
285可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:16:50 ID:5DbQPmiS0
>>284
いえ、店に入るのに30分待ち。
銀座の中央通りにズラッと並ぶのよ。
おかげで横にあるZARAが超満員。
レジは各階にあるのでたいした事ない。
カーディガンはユニクロより安いしイイ!

そういえばカジュアルはなかったから(ジーンズ位)
渋谷はカジュアル路線かな?
286可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:48:13 ID:8N1pBkcs0
渋谷は来年だよね。
次は原宿で11月上旬らしい。
その頃、銀座に行こうw

>>280と同じ状況で勤めてるんだけど、場所が場所だけに・・・
青山近辺なので回りが気になります orz
287可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:05:19 ID:d4/etmm40
周りがおしゃれだと、影響されるよね。
友達も大手企業や財閥系金融子会社の人はやっぱり華やかだった。
私は独身のとき>>280と環境が似てて勤務地は虎ノ門と神田
だったから、すごく楽だったわー。周りもみんな地味w
>>281と同じく「硬軟一着ずつ勝負服(仕事用スーツと合コン服)」
あれば足りた。

今は主婦で子供もいないから勝負する場所ないな。
都内や郊外でもおしゃれな住宅地なら周りもおしゃれなのかも
しれないけど、都心から50キロ近く離れてるし。
288可愛い奥様:2008/10/01(水) 17:17:59 ID:C7VCkHri0
>>280
そうなんだよね〜。
バーゲンなんかで欲張って色んな想定して買っても
使いこなせずお蔵入りになってるアイテムとか考えると
必要な時に必要なものを買う方が良いなって思うわ。

とは言っても買い物は楽しいしそりゃあれもこれも欲しいけどね。
今はなんとか更に買い足さずにお蔵入り分でしたことの無い組み合わせを
編み出しつつどこまで頑張れるかに挑戦中。
289可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:05:39 ID:g+Rn3xoN0
基本的に、ファッション関係のものを買うときは
「明日からガッツリ使う」予定のものを買う。

「あったら便利そう」「安いから」っていう理由では絶対買わない。
そういうものは、愛用品になったためしがないんだよね。
290可愛い奥様:2008/10/01(水) 19:16:24 ID:d4/etmm40
私は「その季節が到来する頃にやっと服を買う」ので
凍えそうな寒い日に春物とか、真夏に秋ものは店先で
見ても買う気が起こらない。
もっと先取りして買わないといいのがなくなっちゃう気も
するけど、「あるものの中から安くてマシなのを選ぶ」式でも
今のところ問題ない。
291可愛い奥様:2008/10/01(水) 21:51:16 ID:BiNAaIds0
基本的に、明日からバンバン着られる物を買った方が、高揚感があって
良いんだけど、今時分にちょうど着られるような、綿、厚手、長袖の
ニットを探してて、春先は「もう夏物デス」と言われ、この間は
「もう綿はナイデスネー」と言われた。毎回買い損ねてる。
292可愛い奥様:2008/10/01(水) 22:01:30 ID:bwpcLS3a0
>>291
あるあるw
お店に置いてあるものは、シーズン先取りだから、
欲しいときにはすでに売り切った後だったり。

今年は寒く(涼しく?)なるの早かったから、
先日買ったばかりの裏地付きのパーカーがすぐ着られてラッキー♪
寒がりだから秋物・冬物は早めに買ってどんどん着ちゃってる。
逆に春先はいつまでも冬の服装だがorz
293可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:14:11 ID:k9qSnyla0
春は寒いくせに春らしいカッコしてないといかんから辛いね。
トレンチなんてクソ寒いっつの。
294可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:04:21 ID:hE3Mavau0
何でみんなあんなに季節先取りなんだろね。
295可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:46:10 ID:3zwUV1Wi0
>>293
花見に行って思わぬ寒さにションボリするときあるよね。

>>294
もうファーとか置いてあったよw
流石に毛皮はまだ早いとオモタ。
296可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:48:19 ID:wk+vv+6E0
飽きちゃうからじゃない?
春なんか特に、寒くて重苦しい気分から逃れたくて
梅春物の色合いについふらっと…
297可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:52:58 ID:oNI1ysNk0
江戸っ子は旬を先取りするのが粋らしいですよw
298可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:57:12 ID:26EDfxjh0
今日はすごくいい天気だけど
ミネトンカのムートン履くことにした!
299可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:29:56 ID:MzP5FBJx0
さっき犬の散歩に行って来たけど、今日は日向じゃ半袖でいいくらい@関西
なのに、お洒落なお嬢さんがめちゃくちゃ重ね着+ストール2枚使い+コート+ブーツで汗だくになってたよ。
300可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:15:24 ID:VMDuOKDl0
雪国在住だけど昔は路面に雪が積もらないと
ロングブーツは履けなかった
今は路面が乾燥してもみんな普通に履いてるけど
まだ私は服装がオシャレじゃないとチグハグに見える気がして履けない><
301可愛い奥様:2008/10/02(木) 17:25:27 ID:hE3Mavau0
雪国じゃなくて関東だけど、今は夏のサンダルから
秋になったらいきなりロングブーツに移項する人はいると思う。
私は寒くならないとブーツ履かないけど。
302可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:05:58 ID:/RB7/B550
>>298
私はパチモンカを出します。
303可愛い奥様:2008/10/03(金) 02:30:28 ID:hDi8FEgx0
じゃあ自分もそろそろニセトンカ出すか・・・
304可愛い奥様:2008/10/03(金) 07:51:52 ID:gC1ZvlfH0
ノースリーブの上にボアのベスト着てる人がいた。
暑いのか寒いのかわからない人もいるよねw

H&M、1回は行ってみたい。
305可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:13:24 ID:nSkAnptA0
>>303
今週からパチトンカ履き出したしたよw
しかも、微妙に凝ってる(ステッチとか)から
「それどこの?」とか聞かれると微妙ww
306可愛い奥様:2008/10/03(金) 11:59:59 ID:xzasBVdr0
パチモンカ、ニセトンカ、腹いてーw

ボアのベスト、若者に流行ってるね。
いつも「マタギ・・・」って思ってしまう。
307可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:29:14 ID:B4r1UBcw0
マタギで思い出したのはなぜかこの人だ・・・
ttp://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/since2001koki/gen02/021219Masuhot.files/image001.jpg

最近はすっごくオサレになった。
308可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:47:24 ID:Lkr+pw100
やめてよw
これからベスト見ると思い出しそう。

みんなパチトンカなんだね 安心した。
今年ほしいなぁと思ってる。あったかそうだから。
1980円でいいよね?
309可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:43:40 ID:wtfWU85fO
ミネトンカのシープスキンはボリュームが凄いからガンダムになる。
UGGとか、ショートならそれ程でもないけど。
ある意味パチトンカならしぼんでる分すっきり見えるかも。
310可愛い奥様:2008/10/03(金) 21:58:18 ID:TfLcp+QR0
やっぱりきめ細かな色白の肌とスリムなボディと顔のよさでしょう。
化粧品や美容院にお金かけてる人はまわりにたくさんいるけど
負けてませんよーーー。
毎日ホットカラーで巻いたりブローして満足です。前髪は月2回自分で切ります。
食べ物は非常に気を使います、今日たべたものが明日の自分を作ると思っていますから

平日のお昼は手料理でお友達を呼びます、手作りなのでお金もかかりませんし
喜ばれます。

わたしみたいな人はなかなかいないと思います、ココにいる人はお金かけても
駄目でしょうね。少しでも共感できる素敵な人に会いたいよ。

311可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:16:17 ID:CbHdOvIGO
主婦の味方、楽天ランキングは利用してますか?
私はイメージと違うことが多かったので、信頼してるブロガーの買った物を真似して買ってます。
312可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:22:49 ID:ujFYEhLi0
ずーっと靴を探してて
理想とする形と色が頭ン中にあるんだけど、なかなか売ってない。
そして先日ネット上にて理想にかなり近いものを発見!
プントピグロ。高ーいぃぃ。
リーズナブルに行きたくても理想形はお高いわorz
313可愛い奥様:2008/10/04(土) 05:35:56 ID:scHbyHxj0
>>673
大丈夫ですよ、最初は誰でも緊張するもんです
心配でしたらローションを外だけではなく中にも少し注入してもらうといいですよ
あと、入る瞬間少しずつ息をはくと楽です

>>681
毛は気にしなくても大丈夫ですけど
確かに巻き込むと痛いから気になるのであれば
剃ったほうがいいかもしれませんね

314可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:06:47 ID:hy/ld2yX0
>312
理想の形の靴が見つかるなんてうらやましい。
本当に気に入ったものなら思い切ってかっちゃえ〜。
いい靴は手入れすれば長持ちするし。
5年履くとして金額を5で割ればほーら、1万円切るよ!

靴は何年も履くんで、これくらいの値段のものを買ってる。
服は1000円ぐらいのとかでも(゚ε゚)キニシナイ!!けど。。

>313
ちょw
315可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:15:16 ID:yUse+PqD0
>>314
昨日アンケートスレに私も同じようなこと書いた。
かかとや靴底の修理代も随時かかるけどね、
合う靴がなかなか見つからない私には、高い靴を何年も
履くほうが結果的に安上がり。
316可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:21:23 ID:TnktTcXJ0
うん、靴には(自分的)大枚をはたいてもいいと思う。
いい靴を履くのは健康のためでもあるから
医療費込みだと思えば安いもんだ!とか理屈付けてるw

服は私も安いです。
安くても毎シーズン流行を取り入れたものを買うのが幸せ。
小物はそこそこの値段でベーシックな物なので
トータルもそこそこに見えてるのではないかと思ってる。
317可愛い奥様:2008/10/04(土) 12:40:53 ID:YTENw8OW0
靴、すぐ臭くなっちゃうから駄目だな…
仕事用のなんて一度臭いが付くと洗っても取れないから新しいの買うしかない。
高いの買うだけ無駄になっちゃう。
318可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:15:55 ID:lca+e9Tg0
>>317
続けて同じ靴はいてない?
履いたら中を乾燥させるケアしてる?
319可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:58:45 ID:4THv0I630
>>318
ものすごく特殊な職業なのかもしれない。
恐くて聞けないくらいの。
320可愛い奥様:2008/10/04(土) 17:27:47 ID:LDhqrC9A0
靴屋に行ったら、またブーティがたくさん置いてあった。
昨年履いてる人あまり見掛けなかったんだけど、流行ることはあるんだろうか(´・ω・`)
321可愛い奥様:2008/10/04(土) 17:30:17 ID:ujFYEhLi0
>>314
実物試着してみて長く愛用できるようならば
奮発するんだけどさ、ネット上だとどうもね・・
でも見た感じはコレコレ!ってテンションあがったくらいなんで
思い切って行ってみるか!

と思っていたらどんどん予約終了してゆく。あぁ。
322可愛い奥様:2008/10/04(土) 18:48:20 ID:XSFzT/SB0
>>320
ブーティーは、足首からふくらはぎの一番太いトコまでが長めかつラインがほっそり綺麗な人か、
若さで無理やり乗り切るかでないと厳しい。

足が太短くってオバの私には縁遠すぎるアイテムwww
323可愛い奥様:2008/10/04(土) 19:37:29 ID:TnktTcXJ0
ブーティーを見るたびに
お伽の国の住民が履くような靴に思う…

どうなの?アレってどうなの??と思ってる自分
オシャレ度ゼロだなw
324可愛い奥様:2008/10/04(土) 19:59:04 ID:LDhqrC9A0
>>322
(体デカイので)ひざ下長いけどやや太め。
うん、これは止めといたほうがいいなw

>>323
そうそう、なんかコスプレみたいなんだよね。
若い人は可愛らしく決まるだろうけど、それ以降はちょっと妙バランスになりそうな。
黒とか茶色だったらおkなのかな?
325可愛い奥様:2008/10/04(土) 20:05:42 ID:CSleYtSa0
ブーティー 美脚限定だと思ってる
326可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:15:47 ID:BagnQ70C0
ピーターパンみたいになるよね。
同色タイツやボトムでつなげれば、まだ見れるけど
それでも、足の入口が広がりすぎてるのは厳禁。
327可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:30:28 ID:4WW2yB2p0
人口40万程度の都市在住ですが、去年今年とブーティーが流行りだしてから
実際にブーティー履いている女性は1人しか見たことないや。
おとといにバスの中で見たんだけどさw
でも黒のプリーツのミニワンピースに半袖のちょっと凝ったニット、
黒タイツにグレーのブーティーにロエベのバッグで
すごくキマっててかっこよかったよ。
328可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:36:26 ID:knmvcXQNO
ここ読むといろいろ参考になります…
329可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:21:15 ID:vm5KTg+C0
ブーティにはひかれないけど、フリンジブーツは履いてみたい。
330可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:31:53 ID:LPA+lg+30
足が太いので、ブーティは絶対無理
今年はムートンのブーツが欲しいけど、あれも細い人用かなあ
331可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:23:40 ID:jKJC/KiZ0
スタイリストの矢野さん
332可愛い奥様:2008/10/05(日) 00:25:11 ID:jKJC/KiZ0
失敗したorz

スタイリストの矢野さんが、TVで「雑誌なんかでは流行しましたけど、実際はあまり…ね」
「とても難しいアイテムなので、無理に履かなくて良い。」って言ってました>ブーティー

確かに、雑誌やテレビでは流行していたけど、街では見かけなかった。
セールでも沢山残っていて安くなっていたし。
333可愛い奥様:2008/10/05(日) 04:19:24 ID:YP2/nvNX0
ずーっとウニクロやギャップで安物ゲットしてたんだが
夏ボーが出た時に夫がエポカの服買ってくれた・・・
150cm、W68cmのチビデブの私でもラインがきれいだよママン・・
もう元に戻れないよママン・・・
334可愛い奥様:2008/10/05(日) 07:23:14 ID:biZfuIHXO
きもいデブ
335可愛い奥様:2008/10/05(日) 07:44:46 ID:JVhXrO1P0
>>333
これを機会に、素敵な服に似合うようにダイエットを始めることをお薦めする。
336可愛い奥様:2008/10/05(日) 08:11:51 ID:KAnmimhW0
ユニクロも細い綺麗な人が着ると
アニエスっぽくなるもんね。

私は学生街に住んでいるんだけど
同じユニ服を着ていても雲泥の差。
若さは無理なんでダイエットしなきゃな。
337可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:56:16 ID:PXDqI+2/O
靴屋の店先でよく見る『Melange』ってブランド、安い(2000円)から履き心地はそれなりだけど、1シーズンだけ流行に乗りたいときに便利。
338可愛い奥様:2008/10/05(日) 13:29:03 ID:6ShFUD7Y0
>>333
エポカの営業妨害するな!
絶対似合ってないから!
339可愛い奥様:2008/10/05(日) 14:52:48 ID:PXDqI+2/O
改行忘れてた。スマソ
服を買ってもらえること自体が裏山だorz
340可愛い奥様:2008/10/05(日) 14:58:42 ID:ndtRyLaw0
>>338
頭悪い書き込みすんなよ
341可愛い奥様:2008/10/05(日) 15:57:11 ID:525rmZVU0
そもそもエポカの話はスレ違いでは
342可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:14:26 ID:arlgvZhaO
エポカとほとんど同じデザインならフラジールで良いのでは?
セールだとかなり安くなってるし、プロパーでもエポカよりマシだよね。
343可愛い奥様:2008/10/06(月) 12:53:02 ID:rsn4nNtp0
エポカとフラジールってデザイン似てるの?どちらもマジマジ見たことは
無いんだけど、フラジール=若!エポカ=大人、だと思ってた。
344可愛い奥様:2008/10/07(火) 15:59:18 ID:OBlv3fgSO
>>272さんの件は他人事だと思ってた(失礼)けど自分にも起こったよ…orz
みなさん、これ見てどう思います?
ttp://n.pic.to/qcu7z
345可愛い奥様:2008/10/07(火) 16:44:58 ID:NxxPY2px0
>>344
傷だね…
本体に傷付けられてるね。
346可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:36:27 ID:2dj+lyNn0
黒いゴム部分の形作ったら貼り付ければいいと単純に思うんだけど
どうしてこうやるんだろうね
347可愛い奥様:2008/10/07(火) 17:50:16 ID:xbuoF0r40
たぶん、ゴム部分を削る専用の機械を持ってないお店なんだね。
出来ないって言って、専門の修理屋を紹介すれば良いのに。
リフトなんて簡単に加工できると思ってんだろうけど、大間違い。
前にいた会社では、これ相応のキズはB品扱いではじいてたけどな。
元靴屋です。
348可愛い奥様:2008/10/07(火) 18:34:21 ID:Lz2y/fZpO
靴底にゴム貼るのはしたこと無いんだけど、これって靴幅一杯に貼るの?
削って貼ったら横から見たとき、ゴムの黒い色が見えないの?

いくら靴底だとは言え、変な店で頼むとガチャガチャに傷つけられたら嫌だよね…。
私は滑りそうな靴は滑るような状況では履かないようにしてるけど、
雪が多い地域等に住んでたらそういう訳にはいかないもんね。
349344 :2008/10/07(火) 19:56:00 ID:OBlv3fgSO
>>344です。
やはり傷ですよねぇ…
気が重いですが明日、仕事帰りにお店へ寄って話してみようと思います。
皆さまレスありがとうございました。
350可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:39:15 ID:AfljB7jC0
今日見かけた学生街のお洒落さん?

白いファーの帽子
花瓶の敷物みたいなハンドメイドのマフラー
タンクトップ型のセーターとタンクトップ
フルレギンスでムートンブーツ

若いから出来るのか。
でも顔がかわいいので不思議少女みたいだった。
異常気象のアイスランドの人みたいだな。
351可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:58:00 ID:molXcYeH0
>>350
>>花瓶の敷物みたいな

ちょwヒドスw
カギ針編みの・・・ってことかな?モチーフ編みをつなげたマフラーとか。
盛りだくさんって感じだけど、似合っていればいいんじゃないかなー。
352可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:29:00 ID:880/QNdV0
>350
可愛いとは思う。
でも暑いのか寒いのかはっきりしろ!とも思うw
353可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:40:45 ID:BpKvp4az0
>>351
タンクトップ型のセーターとタンクトップって
ことは袖はどっちもないということなのか
354可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:52:15 ID:FUIxi86z0
写真などで見る分にはいいけど、街中で見たらびびると思う。
美大とか服飾系専門学校の学生さんとか美容師さんとかって
仮装みたいな服装してることあるよね。

タンクトップ型は危険アイテム。
山下清……ぼ、ぼくはおにぎりが欲しいんだな、になってしまう。
355可愛い奥様:2008/10/08(水) 19:48:16 ID:fP8goA210
デブなんだね
356可愛い奥様:2008/10/08(水) 20:14:19 ID:2HxHWi0mO
ちょwww
357可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:47:33 ID:itoWi3z+0
レギンスって、今年も履いていいんでしょうか。
去年乗り遅れて、春の終わり頃に12分丈のものを買ったまま履いたことなくて。
一度試着したら、暖かくて、スカート履こうという気になった。
358可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:58:54 ID:molXcYeH0
>>357
今の時期もいっぱい見掛けるからおkではないだろうか。
私も先日12分丈買ったよ〜。
359可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:15:45 ID:itoWi3z+0
ありがとう!履いてみるよ。
360可愛い奥様:2008/10/09(木) 07:52:54 ID:FGmnHFdV0
レギンスは流行終わっても定着しそうな気がする。
短めスカートそのまま履くのはなんだけど、レギンス有なら
大丈夫ってこともあるし、冷えも防げて機能的だから。
361可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:21:29 ID:F3Ri25L90
レギンス履いてみたいよ、レギンス。
足が激太の私には絶対に挑戦できないアイテム。
みんなスタイル良くてうらやましい。
362可愛い奥様:2008/10/09(木) 10:52:23 ID:mEj81elX0
>>360
スパッツwが流行ったときもそう言われていたけどちゃんと廃れた。
363可愛い奥様:2008/10/09(木) 11:30:18 ID:xHaYf7nx0
レギンスとスパッツの違いはなに?
よくわかんないw
364可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:40:12 ID:NYfM+0df0
>>362
廃れる時期は必ず来るんだよね。

パート現場だけの話だけど
20代の子はスキニーで独身・既婚関係なく30代以降はブーツカットって見事に分かれてる。
私だけ頑張ってスキニー履いてるからきっと浮いた存在かも。
ジーンズ一つで違うものだな〜と思った。

365可愛い奥様:2008/10/09(木) 13:49:19 ID:XckfwH9G0
スキニーはいてみたいけど
モロ足の形が出るから何か恥ずかしくて買えない…
ブーツカットも定番なんだろうけど今更感もあるし
ジーンズはバギーの出番が多い
冷え性なのでレッグウォーマーや膝サポーターはいても
シルエットが出ないからw
366可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:02:17 ID:wrdXQQr60
あるねー、パンツの形。
3年くらい前の丈短いパンツ、可愛いんだけど、なんかシルエットが古くさい。
ブーツカットも、部屋で試着する分にはいいんだけど、外に出ると途端に古く見えるね。
かと言って、ストレートジーンズ全盛時代で頭が止まっているので、
スキニーを履くのは主義が許せなくてw
367可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:18:05 ID:29Oyks3C0
何気に流行の流れが早いよね。Gパンって。
Gパンて言葉さえもう言う人少ないし。
368可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:52:31 ID:YlkUFyZOO
みすぼらしい腐羊水さん方はリーズナブルにしまむらがお似合いねww
369可愛い奥様:2008/10/09(木) 15:10:01 ID:pvM5xO5s0
ホントおととしくらいからだよねぇ。
スパッツなのにレギンスって言い出したのはw
違いなんてないよね。どうして言い方変えるんだ。
370可愛い奥様:2008/10/09(木) 16:19:27 ID:26Ly/L0d0
レギンスっていうとジャズダンスwで履いてる様なの想像していまうw
371可愛い奥様:2008/10/09(木) 17:55:22 ID:6ajOFkw70
カルソンという呼び名は定着しなかったね。ピーコは使ってたけど
372可愛い奥様:2008/10/09(木) 19:00:59 ID:Lb+RZJoK0
昨日、はじめて「しまむら」に行きました。
すごく安いんだけどサイズがLばっかり。
ボトムなんか64からしか無く、70メインな感じで、私にはデカ過ぎ…。
結局、Tシャツ一枚買っただけでした。
373可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:33:12 ID:cgJqkm1e0
今年はアームウォーマー流行りなのかね。
3点1000円の靴下に混ざって、結構な種類置いてあった。

手袋だと指先使えなくてイライラするけど、
アームウォーマーは指先フリーなので好きだ。
今年は自作もしてみた。これで廃れたら泣くw
374可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:15:19 ID:L9nwv8oh0
アームウォーマーも何年か前に流行ったよ
(多分、10年以内)
アームウォーマー付きのセーターや、ボレロを羽織った風に見えるセーターと同時期に流行った。
375可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:55:46 ID:mnHb/R2g0
4年前くらいに流行ってたような…CUTIEとかSOUPで見た。
376可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:22:22 ID:Gi+ouN2s0
バギー履きたいけど、下半身デブが強調されそうで履けない
足が太いけど、むしろスキニーのほうがいいのかな、と思う
とりあえずユニ黒で買ってみるかな
377可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:04:33 ID:d+zTJcRu0
足が太いなら、スキニーはやっぱり鬼門だと思う。
ユニのボーイフレンドバギーは、腰周りが合えばラインが綺麗だし使えるよ。
ただバックポケットのデザインが、なんだかイケてないんだよなぁ・・・
ステッチなしの、ごくごく普通なポケットにしてくれたらいいのに。
378可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:10:39 ID:GEfL0+1T0
バギーまでいかなくとも、ワイドパンツはいいと思う。
センタープレス入ってるとさらにすらっと見えるし。
私は太ももが太い上にO脚なので、スキニーは穿けません。
379可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:19:55 ID:NmjWd+oF0
しまむらって良くきくけど東京にもあるの?
長崎屋(倒産した?)みたいなものかな
380可愛い奥様:2008/10/10(金) 00:21:04 ID:3VEWDmnY0
>>272
そこって新潟のモール内の店?
381可愛い奥様:2008/10/10(金) 08:01:51 ID:1F0Y9lOD0
>>379
長崎屋はまだあるよ!
神奈川店内の店舗はすごい勢いで減ってますが……
長崎屋はババ仕様下着が優秀。
382可愛い奥様:2008/10/10(金) 10:30:19 ID:O09zTwv40
>>379
知ってるところでは秋津にあるよ。
383可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:20:01 ID:gHG3POmt0
髪を自分で染めてみた。
まだ3回目くらいなうえ不器用なのでドキドキしたが、
けっこう上手く染まって満足。
今回はシエロのクリーム使ってみたけど、臭わない&ブラシ使いやすいで結構良かった。
384可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:39:38 ID:kpnWkWJEO
数年前に買ったユニクロとGAPの半袖Tシャツを
夏の間よく着たんだけど、GAPの方が明らかに腕が
細く見える。
安くても服のカッティングやラインって大事だね。
385可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:44:42 ID:LyqUbE/s0
ユニは、10代から老人まで、幅広く着てもらおうとしてるからなぁ
386可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:24:35 ID:NAugON1m0
ユニクロは老若男女問わず、入院着として身に着けているとおしゃれに見えるw
387可愛い奥様:2008/10/10(金) 18:26:24 ID:wHhs9rwS0
ボアブーツが随分安いけど、皆さんは買った事ありますか?
5千円前後でボアがつま先まであると暖かくていいなあと思うけど、
履いた事ある人はいかがでしたでしょうか?
388可愛い奥様:2008/10/10(金) 19:52:06 ID:rW7173LK0
買ったことないなあ。可愛いよね。
家の中で防寒室内履き代わりに履きたいくらい暖かそう。

ちなみにフリンジ付きブーツはTVで若い子が言ってたけど
歩くたびにフリンジが揺れ、脚に当たってかゆい
フリンジを踏んで転びそうになる。しかし流行だから我慢するって言ってた。
389可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:23:19 ID:SDFKDYo30
>>388
へ〜そんな苦悩(?)があるんだ。
ゆらゆらして可愛らしいとか思っていたが。

昔、長いマフラーが流行ってゴーカートで
首が絞まって亡くなった若い子がいたよね。
あんな流行がなければ…とか思ったりするよ。
390可愛い奥様:2008/10/10(金) 20:47:45 ID:8x3k7lXi0
その流行が無くても何らかの原因で人は亡くなるよ
蒟蒻ゼリー返せ
391可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:03:47 ID:YJVK1VbD0
>>387
ボアじゃなくてムートンブーツなら持ってる。
気持ちいいです。
もこもこすぎて大げさなんだけどw
392可愛い奥様
私もムートンブーツ去年から愛用してる。
しまむら安心価格の1500円でゲット。
1サイズ上を買って真冬は室内用のモッコモコの靴下履いたら最強。