前夫に連絡も、無戸籍児の母困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:11:52 ID:HkembrD80
・離婚後300日規定による無戸籍児について「現夫の子」と戸籍に記載するため、
 母親らが各地の家庭裁判所に申し立てている認知調停。子が実父(母親の現夫)を
 相手に「自分の子」と認めてもらう手続きのため、前夫にかかわりなく進められるのが
 メリットとされていた。(中略)

 しかし、1日に千葉家裁の支部に申し立てた千葉県内の女性(38)によると、家裁の
 窓口の担当者から「前夫に連絡して確認させていただく可能性がある」と言われたという。
 昨年12月に産んだ女児が無戸籍で、前夫は携帯電話にも応じない状態が続いている。
 女性は「もし、このまま連絡が取れなければ、調停はできないのでは」と心配する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000051-mai-soci
2可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:20:17 ID:30gpbwGjO
2
3可愛い奥様
離婚後300日問題
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213937700/l50

既にスレありますから。