【待機は】ほのかちゃんを救う会7【年単位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
227可愛い奥様
「闇の子供たち」に言及して最近話題になってる阪大の福嶌

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
>まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を
殺してまで自分の子供を助けたい、精神的にそう思っている人は、一人も
いないということです。

この辺は福嶌GJなんだが

>「ドナーがなくても救うことができたのなら、こういう騒動もなかったんだろうな」

ドナーの必要のないほのかを大騒ぎして1億円集めて
ドイツへ送り込んだ事についてはどうお考えで?
228可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:39:48 ID:EU+SR+q60
帰国1ヶ月で近況更新したね。

http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/history3.htm#200809
歩く練習もしてるし元気そう。
9月5日が最新だけど、今もまだ入院してるのかな?
229可愛い奥様:2008/09/27(土) 05:57:22 ID:/qCfiFws0
ドイツに到着後は1週間で退院して、帰国前も在宅療養してたのにね。
230可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:36:39 ID:QXRdX46C0
>>227
福嶌がそんな所でひっそりと解説した所でもう手遅れだよ。
マスゴミの宣伝であの映画は「現実」として世の中に浸透してしまった。
Yahoo!映画の作品ユーザーレビューより

>少女売春に対する問題意識を呼び起こそうというなら、
それだけを描けばいい。
どさくさに紛れて臓器移植のための殺人なんて嘘を混ぜて、
あたかも「この事実を見ろ」的な見せ方をする必要は
一体どこにあるのか?
これを悪意といわずしてなんというのか?

それって、
毎日新聞の変態記事に匹敵するくらい犯罪的じゃないか?
と思ったら、バックがまたもや毎日新聞か。
一体この人たちは何をしようとしているか?
恣意的に嘘の中に一部事実を混ぜることで、
「まんざら嘘ではない」というのは詐欺師の常套手段じゃないか。

>はっきり言って、
2つの国家の国民を悪質な嘘で貶めるによって
自分たちの名を広めたり利益を得ようとする行為は、
少女売春よりもはるかに醜悪だよ。

もっとはっきり言って、
そういう善の仮面をかぶった不実な行為に、
多くの人が騙され踊らされていることが、
「闇の中に隠された醜い実態」であり、
「目を背けてはならない事実」だろう。
231可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:41:30 ID:QXRdX46C0
「闇の子供たち」に関する一連の報道

2008年09月26日
映画 「闇の子供たち」が大騒動中
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50714449.html
>一通り議論が出尽くされた感の「闇の子供たち」
映画業界のSPから一斉に「ノンフィクション」の文字が消えたそうです・・

映画見ていないから何とも論評し難いのですが、フェイク映画なら登場人物の国籍を明示しないのが映画のお約束。
やっぱりみんなが騒いでいるように、原作者と毎日・なんちゃってユニセフによる政治目的の映画なんでしょうかねぇ?
232可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:09:59 ID:t1DWFtBf0
日本○ニ○フは本家から名称借りただけの全く別の組織で集金代理店の営利団体。
規模は違うけど、巣食う会に死ぬ死ぬ詐欺のノウハウを教えている某自称移植支援団体もそうだね。
233可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:12:37 ID:HqW8B7FF0
「闇の子供たち」ってどこがお金出して作ったんだろう。
製作委員会でググッてみたけどよくわからなかった。
移植募金活動大好きな中日新聞も熱心に宣伝してるようだね。

福嶌のインタビューはこの映画を売り出す側にとっては非常にマズイと
思うんだけど、この医師は一体どういうつもりで監修にかかわったのか。
毎日はほのかの帰国の件といい、先日の「魔法の杖」騒動といい、
記者の頭に湧いてきた物語を記事にするのが仕事なんですかね?
234可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:34:14 ID:HqW8B7FF0
臓器移植ネットワークも便乗でこんな事してるし。

映画「闇の子供たち」の上映映画館で意思表示カードを設置!
http://www.jotnw.or.jp/news/2008/detail17.html
235可愛い奥様:2008/09/29(月) 13:20:19 ID:VCAeyud10
>>234
映画見てないけど、見たら臓器提供しようなんて思わなかったりしないのかな?
それともタイ?の子が闇で臓器抜き取られるのを防ぐために
提供しようと思うと思ってるのか・・・。.
236可愛い奥様:2008/09/30(火) 12:19:11 ID:xslYKKj10
レビューを見てると臓器移植のイメージが悪くなると感じた人もいるみたいね。

ただ映画を見て衝動的にドナーカードを持ってみた所で、
親族の同意が取れなければ、臓器提供は成立しないんだけどね。
ネットワークとしてはカード所持率があがれば
映画の内容はどうでもいいのかね。
237可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:59:21 ID:bw12XcYT0
闇の子供たちは、反日作家が書いた毎日オナニー新聞の記事なみのでっちあげい映画だからね〜
まぁ、東南アジアにおける、成人の臓器売買(腎臓とか)ってのは本当にあるらしいけどね。
238可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:44:44 ID:ZD67frc20
反日作家が反日フィクション小説を書くのも迷惑な話だけど
日本のマスゴミが「事実」「現実」のように宣伝してたのも大問題だと思う。
とくダネ!でも「ノンフィクションです」と断言はしてなかったものの
巧みにそう思わせるような紹介の仕方をしてた。

でも日本人が募金で臓器を求めて海外へ行ってしまうのは、
本当に日本が抱える泣き所だと思う。
一度バッシングの火が付いたら鯨騒動どころじゃなくなってしまうんじゃ・・・
なにせ人命がかかってる事だし。
その時マスゴミは募金を美談仕立てで報道してた事なんて
知らんぷりするんだろうけど。
239可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:52:47 ID:trH3B+OJO
愁傷な顔した募金活動なんて表向きだけの話
ウラじゃあぶく銭で豪遊三昧だよ

これが実態
240可愛い奥様:2008/10/02(木) 09:11:23 ID:3jUuFSjy0
「闇の子供たち」は当初から映画板で宣伝のやり方が問題視されてたけど
タイの映画祭で上映中止になって騒動が拡大した感じ。
でも、うちの近所でも10月から上映始まるんだよなあ。
キャスティングが豪華な割に当初の上映館が7館で変だと思ってたけど
これも7館→100館の話題作りのため?